https://news.yahoo.co.jp/articles/6529caaee955503b50b966c3789366d8e32858f7
3/4(火) 16:02
「上田と女が吠える夜」の公式X(旧ツイッター)が4日までに更新。お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の上田晋也(54)が“古き良き昭和”への違和感を語る場面があった。
番組の切り抜き動画。そこで「古き良き昭和」と言われることについて、上田は「あれは、ごく一部の男にとってだけ良かった時代だと思うんだよね」と持論を展開。
「発言力があったり、会社で地位が高かった人たちにとっては、良い時代だったんだろうけど。それによって苦しんだ女性が相当数いたと思う。その思想が根強く残って、今も脈々と続いていて」。
また「フェミニストの人たちが“それは違うでしょ?”と声高に言っていきましょうよって。そういうことだと思ってるんだよね」というと、漫画家・瀧波ユカリ氏から「今の話を聞いたら、上田さんはフェミニストじゃないですか?」と指摘が。女優・MEGUMIが「フェミニスト上田なの?」と問いかけると、上田は「瀧波さんと話が合うのかも!」と笑っていた。
くりぃむ上田、「古き良き昭和」昭和を“美化”する風潮に「あれはごく一部の男にとってだけ…」「苦しんだ女性が相当数いたと思う」 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
2025/03/04(火) 17:11:48.21ID:JBKtj1Kd92名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:13:09.82ID:luZAVpAT0 松本人志、中居正広ですね
2025/03/04(火) 17:13:25.72ID:KJ0Ir+fa0
タバコなんかが代表的な例だな
2025/03/04(火) 17:13:36.64ID:I2Djyot/0
セフレをみんな同じあだ名にしてたクズやん
2025/03/04(火) 17:13:52.06ID:ztP8sZrp0
過去の3又を笑い話にしてる芸人がなに格好付けてるのwwwww
2025/03/04(火) 17:14:22.72ID:+Al1KOrl0
こいつ3股もしてた癖になw
7名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:15:09.58ID:K4k3OaoN0 女を殴って躾けて子供産ませてた昭和の方が日本の国力あったね…
2025/03/04(火) 17:15:53.11ID:hH6+XrOo0
むむっ
SNSの論調ちゃんと予習しているな
SNSの論調ちゃんと予習しているな
9 警備員[Lv.16][苗]
2025/03/04(火) 17:16:13.25ID:x77dX3fb0 で、それが芸能人が
アニメサザエさん
アニメちびまる子ちゃん
ガンダム
アニメスラムダンク
エヴァンゲリオン
鬼滅etc...
強盗するのとどう関係するの。
アニメサザエさん
アニメちびまる子ちゃん
ガンダム
アニメスラムダンク
エヴァンゲリオン
鬼滅etc...
強盗するのとどう関係するの。
2025/03/04(火) 17:16:16.48ID:e2EJfOzH0
フジテレビか
2025/03/04(火) 17:16:29.11ID:HY8ISZ6M0
昭和の頃の方が女も幸せそうだったけどな
それこそ今の方が男も女ももみんな生きづらそうに見える
それこそ今の方が男も女ももみんな生きづらそうに見える
12名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:16:29.32ID:55egIiZ70 >>7
そういうクズしか偉くなれない時代のせいで今みたいになったんだよ
そういうクズしか偉くなれない時代のせいで今みたいになったんだよ
13名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:16:31.57ID:WuE3PM230 敬愛する長◯なんてその典型よな
2025/03/04(火) 17:17:17.18ID:A3nxl9dc0
お気に入りのファッサマはなんて言ってんの?
ファッサマは?ねえねえファッサマは?
ファッサマは?ねえねえファッサマは?
2025/03/04(火) 17:19:01.26ID:t+zxBJ4k0
太田「お前が七股してたときさ…」
上田「三股だよ!」
上田「三股だよ!」
16名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:19:05.38ID:K0Eht6kc02025/03/04(火) 17:19:26.12ID:cZ/0Pg6S0
降る雪や 昭和は遠くに なりにけり
18 警備員[Lv.16][苗]
2025/03/04(火) 17:19:43.45ID:x77dX3fb0 私達が声優に成り済ましてあげるわ。
担当声優兼コスプレーヤー。
あっという間に担当していただけの
本職声優追い越しちゃう。
私達って凄い。
(強盗失敗したら)差別差別。
担当声優兼コスプレーヤー。
あっという間に担当していただけの
本職声優追い越しちゃう。
私達って凄い。
(強盗失敗したら)差別差別。
2025/03/04(火) 17:19:54.18ID:t1UkBDrF0
>>6
長渕剛好きな男ってこの古きよき昭和を懐かしんでるタイプ多そうなのにね
長渕剛好きな男ってこの古きよき昭和を懐かしんでるタイプ多そうなのにね
20名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:20:14.82ID:HkZR4FuP0 若い子の間で昭和ブームがきてるらしいな
21名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:21:01.61ID:YoRtSAPo0 文春も消えたしね
2025/03/04(火) 17:21:03.74ID:phru9GEl0
専業主婦はニート扱いになった令和よりまし
2025/03/04(火) 17:21:11.65ID:s7pMDWkZ0
うわぁ…似非フェミキンモー
2025/03/04(火) 17:21:13.84ID:t+zxBJ4k0
昔は良かったと言っても、常軌を逸した満員電車と
仕事しながら喫煙が容認されてる時代には
今の人は戻れんよ
仕事しながら喫煙が容認されてる時代には
今の人は戻れんよ
25名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:22:33.59ID:PoD1Jkhs0 男女平等だと弱男は辛いだけみたいな
26名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:23:13.89ID:3QLjrA700 今65歳以上の昭和男は
平成後期〜令和の基準だと間違いなくパワハラセクハラモラハラ認定されること間違いなし
特に団塊世代とバブル世代な
バブル世代なんて50代後半より上だからなあ
平成後期〜令和の基準だと間違いなくパワハラセクハラモラハラ認定されること間違いなし
特に団塊世代とバブル世代な
バブル世代なんて50代後半より上だからなあ
2025/03/04(火) 17:23:23.70ID:s8ijUzkR0
7股の男が言うと説得力が増すな
2025/03/04(火) 17:24:10.99ID:oXJRH9Vp0
付き合ってた女の名前間違わないように全員同じあだ名付けてた男が言うか
29名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:24:23.30ID:e7kETI4g0 >>24
今で言うセクハラパワハラも酷かったし、PCもスマホも無い時代に戻れん。
今で言うセクハラパワハラも酷かったし、PCもスマホも無い時代に戻れん。
2025/03/04(火) 17:24:26.65ID:i6A8m8JK0
男子には体罰が当たり前
女子は殴ると男親が出てくるので親任せ
女子は殴ると男親が出てくるので親任せ
2025/03/04(火) 17:25:05.53ID:1/N0KQCc0
フェミに媚び売って何をねらってんねん
2025/03/04(火) 17:25:12.16ID:rgNX47OQ0
ここに来て思ってもいないフェミ迎合ムーブ
いよいよメディア王になる仕掛けをはじめたのか
いよいよメディア王になる仕掛けをはじめたのか
2025/03/04(火) 17:25:40.76ID:WBFds0000
それでも女は幸せだったろう
男と女が例えば分子と分子として、確かに結合していたからね
男と女が例えば分子と分子として、確かに結合していたからね
34名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:25:48.19ID:Ftfv9q6G0 逆に昭和を暗黒時代のように言ってるフェミも一部の女の意見かも知れないぞ
自分の親やその周りをみたらとても苦しんでたようには思えないけどな
自分の親やその周りをみたらとても苦しんでたようには思えないけどな
35名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:25:53.78ID:2dmT5mg90 環境も破壊できるだけ破壊して問題を後の世代に丸投げしてるゴミね
2025/03/04(火) 17:26:36.91ID:6ygGb/To0
2025/03/04(火) 17:26:49.19ID:MooWY1zT0
甥、N渕批判するんか?
38名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:27:35.55ID:PDBr36VO0 平成女は下手に手出さない方がいいよ
認識が狂ってるから
認識が狂ってるから
2025/03/04(火) 17:27:49.45ID:WBFds0000
今みたいにお互い触らぬ神になっているのを幸せと思うか
恥も外聞もなく一緒にいなきゃいけないのが男と女なんだ
恥も外聞もなく一緒にいなきゃいけないのが男と女なんだ
2025/03/04(火) 17:28:05.42ID:nIhUHa1N0
昭和の男は威張ってたけど、女に対して全おごりは当然だったし、専業主婦をやらせてもらってたんだから苦しんだと言うのは違うだろう
41名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:29:30.63ID:YurR8AZy0 「ごく一部の男にとってだけ良かった」というなら
そのほかの多くの男も苦しかっただろうに
続けて「それによって苦しんだ女性が相当数いた」って
他の多くの男はどこ行った?
言ってることメチャクチャだよ
そのほかの多くの男も苦しかっただろうに
続けて「それによって苦しんだ女性が相当数いた」って
他の多くの男はどこ行った?
言ってることメチャクチャだよ
42名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:29:40.39ID:TTLAdbE00 三股とか狩野英孝からしたら、ザコだな
43名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:29:47.28ID:0Oqp12ny0 なにポジショントークしてるんだよタマキン野郎
44名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:30:04.69ID:FtQooZIq0 女は家でゴロゴロと煎餅食って屁をこいて井戸端会議
亭主元気で留守がいい、オバタリアンなど寄生虫だったのが昭和のおばさん
亭主元気で留守がいい、オバタリアンなど寄生虫だったのが昭和のおばさん
2025/03/04(火) 17:30:05.00ID:MCeaD9wE0
不破を甘やかした1人
46名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:30:19.04ID:c3EqNkfS0 長B剛のこと?
47名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:30:44.37ID:0Oqp12ny0 お前の目の前にいた男は公共の電波で女はゴミだって言っただろうが
2025/03/04(火) 17:31:13.54ID:2e/g5OES0
うわあ
キャンタマの癖に時代に媚びてんなあ
キャンタマの癖に時代に媚びてんなあ
2025/03/04(火) 17:31:25.10ID:2A+kr41l0
今は男が苦しんでる
2025/03/04(火) 17:31:49.72ID:bCxSRvA20
この発言してる瞬間でも上田はゲストのことをよく知らないし興味もないんだよね
2025/03/04(火) 17:32:00.35ID:tuRpCwJQ0
よく見たら金玉だった
2025/03/04(火) 17:32:25.79ID:VE7p7qO+0
シンプルに過去は美化されるだけじゃないの
2025/03/04(火) 17:32:28.79ID:WBFds0000
昨今女の負担が大きすぎる
働いてご飯も作って子育ても結局返ってくる
実は女性の地位がどんどんと落ちているのが現代
働いてご飯も作って子育ても結局返ってくる
実は女性の地位がどんどんと落ちているのが現代
2025/03/04(火) 17:32:29.17ID:sdPDqHzV0
庶民が海外旅行しまくってたんだから令和よりは良いという女性も山ほどいるやろ
2025/03/04(火) 17:33:14.38ID:dWb/zYU00
専業主婦のほうがよかったって女の方が圧倒的に多いんだけどね
56名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:33:37.41ID:0Oqp12ny0 顔面シワシワだなお前
57名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:33:43.00ID:EDaIlKmX0 今と比べてもそれなりに楽しかったよ
2025/03/04(火) 17:34:00.64ID:jj4Y8His0
良し悪しは別として、無能が恥ずかしげも無く高らかに発言するようにはなったな
2025/03/04(火) 17:34:03.66ID:3QLjrA700
>>44
昭和の専業主婦な
一日中家でゴロゴロ
3食昼寝付き
女性らしさのかけらもなくなりぐーたらテレビ見ながらケツぼりぼり掻いて井戸端会議では旦那の悪口
こんなオバハンどもを昭和の終わりから平成初期にビートたけしが思いっきり馬鹿にしてたよな
「栄養満点の素敵な奥さんwww」とか皮肉を込めて
昭和の専業主婦な
一日中家でゴロゴロ
3食昼寝付き
女性らしさのかけらもなくなりぐーたらテレビ見ながらケツぼりぼり掻いて井戸端会議では旦那の悪口
こんなオバハンどもを昭和の終わりから平成初期にビートたけしが思いっきり馬鹿にしてたよな
「栄養満点の素敵な奥さんwww」とか皮肉を込めて
60名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:34:31.39ID:cBm61PMu0 くりぃむ上田は素晴らしい
2025/03/04(火) 17:35:24.76ID:WBFds0000
女もおだてて働かせて、税金や社会保障をむしり取ろうというのが政府の目論見
女性を食い物にし尽くす糞尿のような戯れ言に乗ってはいけない
女性を食い物にし尽くす糞尿のような戯れ言に乗ってはいけない
62名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:35:54.75ID:pAE3uif/063名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:36:05.47ID:sg0qzux50 でも女を甘やかしても世の中の為になるようなことはしてくれないよね
64名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:36:27.75ID:4Wk064Kz0 ブイブイ言わせてた女も山ほど居ただろ
吐き捨てたガムをペーペーの男芸人に食わせたみたいな話は枚挙にいとまがない
吐き捨てたガムをペーペーの男芸人に食わせたみたいな話は枚挙にいとまがない
2025/03/04(火) 17:36:38.98ID:1snhwBBO0
女は耐え忍ぶものだからそういう演歌も成り立った
でもその時代に高度成長したから現在があるわけで
でもその時代に高度成長したから現在があるわけで
66名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:36:58.91ID:19cS6wb40 >>1
7股だけならまだしも間違いが起きない様に呼び名を統一しようとしてたのはヤバイ
7股だけならまだしも間違いが起きない様に呼び名を統一しようとしてたのはヤバイ
67名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:37:08.20ID:h7KwsKnN068名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:37:08.44ID:SA2hMgrq0 女は男より体力無い上に生理痛で苦しいので万引き窃盗イジメは3回までノーカン
2025/03/04(火) 17:37:10.34ID:3QLjrA700
1985年から
男女雇用機会均等法が施行されて
専業主婦はダサい
肩幅の張ったスーツを着て男と対等に働くキャリアウーマンがカッコいいってな風潮をマスコミがこれでもかって流してた
そこから40年
男も女も幸せになれたのかどうか
男女雇用機会均等法が施行されて
専業主婦はダサい
肩幅の張ったスーツを着て男と対等に働くキャリアウーマンがカッコいいってな風潮をマスコミがこれでもかって流してた
そこから40年
男も女も幸せになれたのかどうか
2025/03/04(火) 17:37:30.19ID:1RHuzOtx0
妹(女)にクソ付きパンツを洗わせた上田さんw
2025/03/04(火) 17:37:36.18ID:zLzGIrY30
本当だよね、パワハラやいじめ根性のある人には都合のいい時代でしょう
モラルは緩い=粗野、下品、人権軽視、まともな意見は弱者扱いで高圧的に叩く
今の時代の方が遥かにいい
モラルは緩い=粗野、下品、人権軽視、まともな意見は弱者扱いで高圧的に叩く
今の時代の方が遥かにいい
72名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:37:54.56ID:BoaTs2eW0 朝起きて 家族起こして メシ作って 送って
そこから8時間は何をしてもいい毎日よ
ずっとその調子でいいんだから いい時代だよ
そこから8時間は何をしてもいい毎日よ
ずっとその調子でいいんだから いい時代だよ
2025/03/04(火) 17:37:58.96ID:1RHuzOtx0
>>66
3股だよっ!
3股だよっ!
74名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:38:17.92ID:oomJN8mm0 >>3
タバコが代表的とか言ってるなら
他の話聞いたらここは日本かと思うだろう
タバコは今でいう歩きスマホをおとなのたしなみというのと同じことだぞー
そんな話じゃー全くない
どこから話していいのかわからなくなった
タバコが代表的とか言ってるなら
他の話聞いたらここは日本かと思うだろう
タバコは今でいう歩きスマホをおとなのたしなみというのと同じことだぞー
そんな話じゃー全くない
どこから話していいのかわからなくなった
2025/03/04(火) 17:38:43.97ID:LARNjT5U0
バブル世代だからってみんながみんな金に余裕があってきらびやかな週末を送っていたわけじゃない
ただ世の中が明るかったのは事実だろうけど
ただ世の中が明るかったのは事実だろうけど
2025/03/04(火) 17:38:53.93ID:3QLjrA700
2025/03/04(火) 17:38:54.81ID:vYL5PGrd0
男も戻りたくねーだろ
好きでもない女と世間体で見合いして家庭持つのは女だけじゃなく男側も嫌だったろ
好きでもない女と世間体で見合いして家庭持つのは女だけじゃなく男側も嫌だったろ
2025/03/04(火) 17:39:28.17ID:T0gwQmLv0
おいおい良い子ぶってんじゃねーよw
79名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:40:36.62ID:oomJN8mm080名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:40:38.79ID:gClOJrW40 女子新入社員のケツ揉み放題だったのだから昭和は最高だよね
2025/03/04(火) 17:41:25.19ID:ELCe+n+z0
あの時代はモテない奴は本当にモテないからな。今の時代の方がモテない奴にはいいと思う
82 警備員[Lv.12][芽]
2025/03/04(火) 17:41:39.72ID:bLMKnDlM0 人気も需要もなくなったから女のご機嫌とりか
恥ずかしい奴
恥ずかしい奴
2025/03/04(火) 17:42:04.42ID:MrH6fFwE0
昭和世代、父親を嫌いな子供が多かったのは母親が父親を嫌ってたからだな
今はそんな感じが薄れてきてるみたいだし
今はそんな感じが薄れてきてるみたいだし
2025/03/04(火) 17:42:25.97ID:hk4l/FeA0
上田は早稲田だし教養がある
85名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:42:29.21ID:App5+z8z0 昭和脳昭和脳ってバカにしてるが、もうちょっとしたら平成の方がバカにされる
経済が壊れ天災が相次ぎ、一つもいい事がなかった平成
経済が壊れ天災が相次ぎ、一つもいい事がなかった平成
86名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:42:30.75ID:App5+z8z0 昭和脳昭和脳ってバカにしてるが、もうちょっとしたら平成の方がバカにされる
経済が壊れ天災が相次ぎ、一つもいい事がなかった平成
経済が壊れ天災が相次ぎ、一つもいい事がなかった平成
87名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:42:51.50ID:iWYeLQHn0 でも中学生の娘と風呂入るのはアリなんだよなコイツ
88名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:42:52.68ID:qsWxCrAp0 >>1
上田お前だろ本音は男尊女卑の九州の悪い所取り長渕ファンの糞が!
上田お前だろ本音は男尊女卑の九州の悪い所取り長渕ファンの糞が!
89名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:42:56.74ID:oomJN8mm0 うちも田舎で両親ともに農家の出だったが
共働きで2人とも定年まで勤めた
昭和の30年代から
まだ冷蔵庫も洗濯機もない
共働きで2人とも定年まで勤めた
昭和の30年代から
まだ冷蔵庫も洗濯機もない
90名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:43:10.82ID:7Yww/zUm0 7股してるけどね
2025/03/04(火) 17:43:37.15ID:8z5lZsel0
今のほうが苦しんでる女多いと思いますよ
誠に残念ながら
誠に残念ながら
92名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:44:07.72ID:eY4OCrxa0 上田の本性はかなりやばいからな
女にすり寄ったコメントしてるけどさ・・
女にすり寄ったコメントしてるけどさ・・
2025/03/04(火) 17:44:20.91ID:+miTao3G0
オカン「何でも男女平等にされて正直息苦しさを感じる。男に頼って生きて行きたい女性も多い」
って主張してた。
って主張してた。
94名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:44:47.02ID:oomJN8mm095名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:45:18.97ID:55egIiZ70 >>16
昔はチャンスが有ったのに無能なクズがズルしてそのチャンスを総取りしたから今みたいになったって話だよ
昔はチャンスが有ったのに無能なクズがズルしてそのチャンスを総取りしたから今みたいになったって話だよ
96名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:45:33.24ID:oomJN8mm0 >>94
その同じ時点での額がすくなかったんだよ
その同じ時点での額がすくなかったんだよ
97名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:45:46.28ID:GLNwJ3340 昔からそう言ってるんではなく今有利な方になびくようになっただけなら
また流れが変わったら手の平返す面従腹背の策
また流れが変わったら手の平返す面従腹背の策
2025/03/04(火) 17:45:47.40ID:vzwYBuP90
森喜朗が女性差別とされる発言をしたと叩かれた時に森の嫁が「夫は女性差別するような人じゃないです」と言った時に
コメンテーター的な人間が「女性差別する人間は身内の女性には甘い」と批判してたがそれは違うんじゃないかと思った
上田のこの発言もそうだが昔の人はベースになる感覚がそもそも違う
コメンテーター的な人間が「女性差別する人間は身内の女性には甘い」と批判してたがそれは違うんじゃないかと思った
上田のこの発言もそうだが昔の人はベースになる感覚がそもそも違う
99名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:47:06.72ID:oomJN8mm0100名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:48:19.03ID:e7kETI4g0101名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:48:39.43ID:oomJN8mm0 昭和歌謡も
二号さんみたいな歌ばっかりだろ
二号さんみたいな歌ばっかりだろ
102名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:49:44.85ID:MxCLKtid0 急に女への好感度取り気持ち悪
そんな事言い出したらバブルの恩恵なんて一部で貧乏だった人は山ほどいるわ
それをひっくるめての昭和の空気感の話だろ
そんな事言い出したらバブルの恩恵なんて一部で貧乏だった人は山ほどいるわ
それをひっくるめての昭和の空気感の話だろ
103名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:50:44.55ID:oomJN8mm0 だからー
バブルは昭和末期
しかも不動産とか金融とか一部
それも都会
バブルは昭和末期
しかも不動産とか金融とか一部
それも都会
104名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:50:48.92ID:rgNX47OQ0 >>93
まぁそういう意見もあるわなってのと、オカンにそれ聞かされるのめちゃくちゃ嫌だなってのがすごい
まぁそういう意見もあるわなってのと、オカンにそれ聞かされるのめちゃくちゃ嫌だなってのがすごい
105名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:50:50.41ID:hEVq7R740 昭和の女は何だかんだ受け入れてた
平成生まれの女はまじで面倒くさい
平成生まれの女はまじで面倒くさい
106名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:51:18.98ID:oomJN8mm0 コンビニなんてない
みんな飯は自分で作って弁当だ
みんな飯は自分で作って弁当だ
107名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:51:46.43ID:yRXMAeDF0 ジュリアナとかの時だとまた違う
108名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:51:57.92ID:+miTao3G0109名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:51:58.76ID:oomJN8mm0 昭和の大部分はバブルとは無縁
110名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:52:19.23ID:oomJN8mm0 >>107
平成
平成
111名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:52:35.73ID:tUucAvJJ0 >>27
三又だよ!
三又だよ!
112名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:52:48.76ID:nLtYHBhh0 メディア王は時代に迎合する(´・ω・`)
113名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:53:06.90ID:tUucAvJJ0 >>6
間違えろよ
間違えろよ
114名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:53:08.98ID:oomJN8mm0 しかも金融崩壊で土地下落したから
庶民が踊ったのがジュリアナ
奈落の底がわかっていた時代の退廃
庶民が踊ったのがジュリアナ
奈落の底がわかっていた時代の退廃
115名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:54:10.84ID:oomJN8mm0 バブル時代の仕事こそ死ぬかと思った
何も楽しい思い出はない
何も楽しい思い出はない
116名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:55:16.44ID:ibdpkpv10 鬼畜な暴力教師がごろごろいたからな
この人たちにとっては最高の時代だったろ
この人たちにとっては最高の時代だったろ
117名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:55:49.78ID:gvcYCR/x0118名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:56:36.38ID:bNHwcjgE0 母親見てて幸せそうだったようには思えないけどな
選択肢がある今の方がどう考えても幸せ
選択肢がある今の方がどう考えても幸せ
120名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:57:45.78ID:/JxKxS+B0 きっしょ
121名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:58:11.92ID:6ax2opZk0 上田も娘がいるしな
親になると変わってくる場合は良くある
親になると変わってくる場合は良くある
122名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:58:49.48ID:6r9nqyLX0 平成も令和も古くなる
昭和の頃は明治が悪く言われてたのかしら
昭和の頃は明治が悪く言われてたのかしら
123名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:58:57.19ID:FDac6FEQ0 こういう嫌らしい奴が今の芸能界では出世するんだよな
ホントテレビつまらなくなるわ
ホントテレビつまらなくなるわ
124名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:59:27.64ID:+miTao3G0 >>118
選択肢が多い昭和時代なら俺たち生まれてない可能性高い
選択肢が多い昭和時代なら俺たち生まれてない可能性高い
125名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:59:41.09ID:YiBalytx0 上田そういう方向にすり寄る事にしたんか
126名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:00:04.18ID:hvioKNjE0 なるほど 女性は今の方が良いと認識をしているのか
127名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:00:07.77ID:ZRb4qnD10 アップデート出来ずに好き勝手やる奴は職を失うことにもなりかねない
松本と中居の件は50オーバーのおっさんにとって良い見せしめになったんじゃないか
松本と中居の件は50オーバーのおっさんにとって良い見せしめになったんじゃないか
128名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:00:42.49ID:RHwTVBcb0 パワハラセクハラは今の比じゃないだろうな
129名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:01:27.89ID:tin7liE50 芸人の場合
とくにこの世代以上の場合だと
後輩呼び捨てが多いけど
そういうのも変わっていきそう
ただ芸人がみんな君君君君いってるのも違和感あるけど
とくにこの世代以上の場合だと
後輩呼び捨てが多いけど
そういうのも変わっていきそう
ただ芸人がみんな君君君君いってるのも違和感あるけど
130名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:01:39.77ID:/GZSjZHD0 こういうのが時代にアジャスト()っつうのか
色々あったし生き残りに必死なのは仕方ないとは思うけど
色々あったし生き残りに必死なのは仕方ないとは思うけど
131名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:01:42.52ID:GPMysY9D0 立場の弱い人間は男女問わず苦しんだんだが
なんで女性だけが苦しんだみたいな言い方してんのこの人
なんで女性だけが苦しんだみたいな言い方してんのこの人
132名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:01:48.43ID:nY2CDUOf0133名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:01:57.80ID:DfpcSNcA0 人手不足なんだからもっと女性が働ける社会にすべき 外国人を入れなくて済むし家庭収入も上がる 壺自民は嫌みたいだけどな
135名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:02:37.37ID:U+3C396n0 パン食う奴はカッコつけてる
136名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:04:12.71ID:FWmNBpKE0 今の女性は大変だと思う
高い学歴が必要だし良い仕事に就かなきゃいけないし一生マウント合戦だもん
高い学歴が必要だし良い仕事に就かなきゃいけないし一生マウント合戦だもん
137名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:05:18.39ID:OvnpaOyL0 社会的には男性上位だった
でも実態はそうじゃなかった気がするけどね
でも実態はそうじゃなかった気がするけどね
138名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:05:20.77ID:tin7liE50 和田アキ子も昔のままのやり方だとまずいのに気づいて
ソフトになってる
上田もそういうのを感じてるのかもな
40、50越えると若者と考え方にギャップが生まれて、一部のトップ以外ふるいにかけられるところがあるし
ソフトになってる
上田もそういうのを感じてるのかもな
40、50越えると若者と考え方にギャップが生まれて、一部のトップ以外ふるいにかけられるところがあるし
139名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:05:27.06ID:vwTIsNP+0 昭和の学校とか荒れてて小中はいじめばっかりだったからな
懐古厨しか昭和が良かったなんて言わないわ
懐古厨しか昭和が良かったなんて言わないわ
140名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:06:16.27ID:d6c5+7BK0141名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:07:04.01ID:/JxKxS+B0 マスゴミが女尊男卑マーケティング使って利益を上げることで
業界のジジイが保身して男尊女卑システム守ってるのがグロいんだよ
女性漫画家自殺に追い込んだり女子アナPTSDにしたりよ
業界のジジイが保身して男尊女卑システム守ってるのがグロいんだよ
女性漫画家自殺に追い込んだり女子アナPTSDにしたりよ
142名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:07:05.12ID:tin7liE50 同時に男性は楽になっていくかもね
嫁を幸せにしないといけないとか必要以上に抱え込まなくてよくなっていき
嫁を幸せにしないといけないとか必要以上に抱え込まなくてよくなっていき
143名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:07:13.04ID:FrWOJ9/E0 何か昭和は馬鹿にしてもいい、
昭和は全部時代遅れで駄目な時代、
昭和は悪く言っていい、
みたいな風潮がはびこっているけど、ダサいから止めにしようぜ
今年で昭和100年、平成だと37年、令和は7年
37歳以上の人間はみんな昭和生まれで、昭和生まれではないのは37歳以下の人間しかいない
令和生まれなんて7歳以下の子供しかいない
まだまだ今は圧倒的に昭和生まれの人間がいっぱいいるのに、昭和生まれの人間が昭和を悪い時代みたいに馬鹿にするのはちょっと気持ち悪いわ
昭和は全部時代遅れで駄目な時代、
昭和は悪く言っていい、
みたいな風潮がはびこっているけど、ダサいから止めにしようぜ
今年で昭和100年、平成だと37年、令和は7年
37歳以上の人間はみんな昭和生まれで、昭和生まれではないのは37歳以下の人間しかいない
令和生まれなんて7歳以下の子供しかいない
まだまだ今は圧倒的に昭和生まれの人間がいっぱいいるのに、昭和生まれの人間が昭和を悪い時代みたいに馬鹿にするのはちょっと気持ち悪いわ
144名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:07:14.29ID:QtFP1RJ70 だから古き良きって言ってるだろ
良い部分のことだけだ
アホなのか上田
良い部分のことだけだ
アホなのか上田
145名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:07:14.58ID:erbAxjxr0 天然素材NHKで昭和垣間見れるけど絶対に今の方がいいって思いながら見てる
でもあの時代だと俺みたいな弱男も半分強制的に結婚させられて家庭持てたんだろうな
でもあの時代だと俺みたいな弱男も半分強制的に結婚させられて家庭持てたんだろうな
146名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:07:22.43ID:iktI0rhw0 やりたい放題やってきたくせに
147名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:07:26.86ID:z8fhEHbb0 今の時代そんな発言した方が無難だしウケるからな
要領いいよ
要領いいよ
148名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:07:28.43ID:Nd2/7v660 いずれ
古き良き令和って言われるようになるよ
古き良き令和って言われるようになるよ
149名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:08:21.27ID:JN5ZYFfA0 女性も大変だったけどコミュ障も大変だった
150名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:08:25.48ID:+miTao3G0151名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:08:57.69ID:OvnpaOyL0152名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:09:16.70ID:Cra474rJ0 >>140
新卒の子に、休みの日何してるのと聞いたらつきまとい行為やめなさいと厳重注意された
新卒の子に、休みの日何してるのと聞いたらつきまとい行為やめなさいと厳重注意された
153名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:10:38.77ID:z8fhEHbb0 >>138
和田はもう言葉も出て来なくなってボケてるだけ
和田はもう言葉も出て来なくなってボケてるだけ
154名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:11:17.40ID:9SXZJBf50 ききわけのない女の頬を♪ ってよく槍ダマに上げられるけど
あれもうすでに「あんたの時代は良かった!」って歌詞なんだよね
あれもうすでに「あんたの時代は良かった!」って歌詞なんだよね
155名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:11:34.34ID:O08QwvEM0156名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:12:49.72ID:9SXZJBf50 >>140
ハンカチならいいわけか...?
ハンカチならいいわけか...?
157名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:13:33.39ID:0FOxAAzf0158名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:13:36.80ID:JA+I9cWM0 上田
お前は一生おもんないよ
お前は一生おもんないよ
159名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:14:48.93ID:0FOxAAzf0 >>155
優しさだったと思ってるならいまだにバカなんだぞ
優しさだったと思ってるならいまだにバカなんだぞ
160名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:14:54.64ID:od6ADUFl0 古きよきはバイクとか歌とか映画とかあくまで今より良かったと思える部分だけで全部じゃないけどね
161名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:14:55.86ID:7UP9s3rK0 平成生まれはいいよな
昭和生まれはそれだけで「昭和が~」言われる対象だもん
平成初期なんてもう30過ぎのおっさんで昭和の残り香がする世代なのに令和面してる奴もいるし
昭和生まれはそれだけで「昭和が~」言われる対象だもん
平成初期なんてもう30過ぎのおっさんで昭和の残り香がする世代なのに令和面してる奴もいるし
162名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:15:29.32ID:JA+I9cWM0 昭和はむちゃくちゃだから
面白いと言えば面白かった
幼女ポルノビデオが普通に売ってる時代
面白いと言えば面白かった
幼女ポルノビデオが普通に売ってる時代
163名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:16:06.84ID:tin7liE50 「今現在の若者に都合がいいこと」をアップデートされてる正しい考え
「今現在の若者に都合が悪いもの」をアップデートされてない間違った考え
みたいに扱いがちだけど
いきすぎもありそう
君ら10年20年たったら年下後輩に動いてもらわないといけない立場になるけど
今は都合がいいことが、その時には足かせになって自分の首を絞めそうだけどそれでいいの?って感じ
「今現在の若者に都合が悪いもの」をアップデートされてない間違った考え
みたいに扱いがちだけど
いきすぎもありそう
君ら10年20年たったら年下後輩に動いてもらわないといけない立場になるけど
今は都合がいいことが、その時には足かせになって自分の首を絞めそうだけどそれでいいの?って感じ
164名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:16:19.92ID:0VAPt+Qy0 昭和の頃は子どもだったからとにかくブチ切れるおっさんが多くて怖かった
165名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:17:09.44ID:32DUV0T40 ニート主婦うらやま
166名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:17:26.28ID:0FOxAAzf0 >>154
戦後から都会こそ女は強かったらしい
みんなが同じじゃない
政治家の妻や相撲部屋なら違う
農家でも違う
しかし昭和20年に青年になるかならないかくらいなら
そこはもう大日本帝国大反対だからな
基本は
金で囲われてるやつなら昔のしきたりのままだっただけ
戦後から都会こそ女は強かったらしい
みんなが同じじゃない
政治家の妻や相撲部屋なら違う
農家でも違う
しかし昭和20年に青年になるかならないかくらいなら
そこはもう大日本帝国大反対だからな
基本は
金で囲われてるやつなら昔のしきたりのままだっただけ
167名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:18:26.24ID:JA+I9cWM0 飲酒運転も当たり前
しかし重大事故無かったな
しかし重大事故無かったな
168名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:18:50.32ID:0FOxAAzf0169名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:19:10.67ID:A9Ud0+350 昭和は良かったって軽い気持ちで言うだけでヒステリックなぐらいの勢いで反論してくる奴いるよな
170名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:19:21.23ID:RmcrmNrf0171名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:19:21.27ID:tin7liE50 昔の歌の歌詞は
女が男に頼るとか、気に入られようとする
みたいなのが多くて
時代を感じるね
女が男に頼るとか、気に入られようとする
みたいなのが多くて
時代を感じるね
172名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:19:23.09ID:0FOxAAzf0 >>167
当たり前だからだ
当たり前だからだ
173名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:19:45.64ID:0FOxAAzf0 よかないからだ
174名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:19:58.11ID:FrWOJ9/E0 >133
それは逆
馬鹿が女性を男性と同じだと主張して、女性が社会に出て働くことが社会的な人間!みたいな世の中にしたから、結婚年齢もどんどん上がって、少子化がどんどん進んで、人口減少、地方は過疎化、若者が減って、働く労働者も減ったのが今の時代
人口増やして労働者を増やす為には女性は早く結婚して子供を産む、と言うシステム作りが全てを回復させる原動力となるんだよ
女性も外に出て働くのが当たり前で、外で働く事のみが社会進出、みたいな誤った価値観を植え付けた結果が今の人口減少、労働者不足の原因なんだよ
女性は働かなくても、結婚して子供を産んで家庭に入っていることも立派な事で、立派な社会進出をしている事だと言う価値観を持つべき
それは逆
馬鹿が女性を男性と同じだと主張して、女性が社会に出て働くことが社会的な人間!みたいな世の中にしたから、結婚年齢もどんどん上がって、少子化がどんどん進んで、人口減少、地方は過疎化、若者が減って、働く労働者も減ったのが今の時代
人口増やして労働者を増やす為には女性は早く結婚して子供を産む、と言うシステム作りが全てを回復させる原動力となるんだよ
女性も外に出て働くのが当たり前で、外で働く事のみが社会進出、みたいな誤った価値観を植え付けた結果が今の人口減少、労働者不足の原因なんだよ
女性は働かなくても、結婚して子供を産んで家庭に入っていることも立派な事で、立派な社会進出をしている事だと言う価値観を持つべき
175名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:20:03.71ID:npPgCHze0 苦しんでたら長生きせんやろw
176名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:20:36.81ID:+miTao3G0 >>155
先のフジテレビの会見時に、
複数の女性記者が長々と感情的に喋ってて、
ガヤ「長いよ!感想言わないで質問して」
と苦言呈されてた。
snsでは、
「森元は正しかったのか…」
とか言われてた。
先のフジテレビの会見時に、
複数の女性記者が長々と感情的に喋ってて、
ガヤ「長いよ!感想言わないで質問して」
と苦言呈されてた。
snsでは、
「森元は正しかったのか…」
とか言われてた。
177名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:20:38.67ID:0FOxAAzf0178名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:21:14.68ID:qEDv3MJM0 ぶっちゃけ叩かれてる昭和の殆どが平成文化な罠
179名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:21:16.52ID:tin7liE50 いまの子供はインタビューとかでよくしゃべるよね
昔はそうでもなかった
子供がえらそうに語るなみたいな空気があったのかな
昔はそうでもなかった
子供がえらそうに語るなみたいな空気があったのかな
180名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:21:56.55ID:A7VoK0A20 中居松本岡村出川
181名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:22:06.03ID:EJYgF7cr0 こういうバラエティトークも普通にしてたしなw
リンク貼れないけど「Gackt」「LUNA SEA」「ファック隊」で検索するといくらでも書き起こし出てくる
Gackt「昔バンドやってて。当時ヴィジュアル系のバンドが腐るほどいたんですよ」
Gackt「で、そのころに、全国的にいた有名な・・まぁ・・その・・・グループを組んでいる、チームの女の子達がいっぱいいたんですよ。」
浜田「なるほどなるほど」優木「へぇ〜w」
Gackt「まぁファック隊って言うんですけど。」
一同爆笑
優木「wwwwwwwwww何そのファック隊って!wwwwwww」
浜田「ファック隊?!?wwwww」
Gackt「まぁ、あの、一応全国にいるんですよ(笑)」
浜田「そうか色んなところでライブするから その土地土地にファック隊がおるんねや」
リンク貼れないけど「Gackt」「LUNA SEA」「ファック隊」で検索するといくらでも書き起こし出てくる
Gackt「昔バンドやってて。当時ヴィジュアル系のバンドが腐るほどいたんですよ」
Gackt「で、そのころに、全国的にいた有名な・・まぁ・・その・・・グループを組んでいる、チームの女の子達がいっぱいいたんですよ。」
浜田「なるほどなるほど」優木「へぇ〜w」
Gackt「まぁファック隊って言うんですけど。」
一同爆笑
優木「wwwwwwwwww何そのファック隊って!wwwwwww」
浜田「ファック隊?!?wwwww」
Gackt「まぁ、あの、一応全国にいるんですよ(笑)」
浜田「そうか色んなところでライブするから その土地土地にファック隊がおるんねや」
182名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:22:06.88ID:0FOxAAzf0 働かなくて家庭に入る
ってのがまやかし
日本のほとんど9割が農家だった時代
家の仕事こそあったわけだ
家というのは仕事をする場所だ
ってのがまやかし
日本のほとんど9割が農家だった時代
家の仕事こそあったわけだ
家というのは仕事をする場所だ
183名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:22:18.15ID:JZ6/oJmw0 何しても◯◯ハラの今も大概だけどね
もう咳をしても殺される
もう咳をしても殺される
184名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:23:02.37ID:npPgCHze0 ババアに聞けばいいんだよ 昭和と今どちらがいいですか?と
みんな昭和って言うわ
みんな昭和って言うわ
185名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:23:11.00ID:YB2NacU50 フェミ番組だからこう言っとかないとな
この番組が終わらないあたり世の中にフェミ多すぎてビビる
そりゃ少子化になりますわ
この番組が終わらないあたり世の中にフェミ多すぎてビビる
そりゃ少子化になりますわ
186名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:23:22.01ID:0FOxAAzf0187名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:23:25.23ID:nPIzJsWK0188名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:23:42.70ID:0FOxAAzf0 >>184
言わないよ
言わないよ
189名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:23:43.74ID:utdVUNck0 上田がこういう事言うの意外だな。むしろ懐かしむタイプだとおまってた
190名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:24:02.99ID:0FOxAAzf0 コンビニスイーツ食べ放題
そんなのない
そんなのない
191 警備員[Lv.9][芽]
2025/03/04(火) 18:25:08.96ID:ByZ5YBG30 マックミランだからねえ
192名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:25:19.64ID:EJYgF7cr0193名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:25:24.01ID:dY+2EVp60 >>167
ニュースにならなかっただけだよ
ニュースにならなかっただけだよ
194名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:25:24.32ID:EnjF6zAB0 大人がJKのパンティ買いだしたのが平成
195名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:25:26.41ID:nr6s/P1X0 昭和も平成も令和も良いところもあるし悪いところもあるってだけよ
196名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:25:35.84ID:0FOxAAzf0 なんでもコンビニで済ませられる時代
これこそ
金なくなるわけだ
その上スマホ
そんなのない
これこそ
金なくなるわけだ
その上スマホ
そんなのない
197名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:25:49.23ID:EJYgF7cr0 いけた
198名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:26:05.33ID:1WgvldW80 いや男もだろ
199名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:26:07.21ID:JA+I9cWM0200名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:26:17.06ID:npPgCHze0 今の女なんて顔死んでるじゃねえか
毎日、仕事で頭下げて
昭和の女なんてずっと笑ってて
やっぱり男の人って大変ね。って新人時代よくおばさんに声かけられてお茶くれたわ
毎日、仕事で頭下げて
昭和の女なんてずっと笑ってて
やっぱり男の人って大変ね。って新人時代よくおばさんに声かけられてお茶くれたわ
201名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:26:40.57ID:0FOxAAzf0202名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:26:53.11ID:KhjRVmJb0203名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:26:56.57ID:tin7liE50 ただ行きついたところで
男と女は同じになるんだろうか
芸人でいうと
女芸人で売れるために変な髪型にするのが男と同じレベルで増えるか
女芸人で売れるためにハダカ芸人になるのが男と同じレベルで増えるか
いろいろ男女平等になってても
「女性にこんなことをさせちゃかわいそう」みたいなのは残ってるように思う
そういうところまで男女平等になるのかどうか
ここが平等にならないと女芸人は笑いの取り方に制約が残って男芸人と肩を並べる規模にならなそう
男と女は同じになるんだろうか
芸人でいうと
女芸人で売れるために変な髪型にするのが男と同じレベルで増えるか
女芸人で売れるためにハダカ芸人になるのが男と同じレベルで増えるか
いろいろ男女平等になってても
「女性にこんなことをさせちゃかわいそう」みたいなのは残ってるように思う
そういうところまで男女平等になるのかどうか
ここが平等にならないと女芸人は笑いの取り方に制約が残って男芸人と肩を並べる規模にならなそう
204名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:26:59.35ID:PFqTvUvJ0 専業主婦が普通だった時代( ´ー`)y-~~
205名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:27:14.99ID:qEDv3MJM0206名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:27:21.94ID:0FOxAAzf0 >>200
バカだなバカばかり
バカだなバカばかり
207名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:27:24.75ID:a0yAY64t0 思いで補正ではなくて実際に良かったんだよ昭和って。
平成が時間経っても良い時代になんかならねえからなwwむしろ最悪な時代や
平成が時間経っても良い時代になんかならねえからなwwむしろ最悪な時代や
208名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:27:41.21ID:JA+I9cWM0209名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:27:50.27ID:0FOxAAzf0 男がバカだから話が伝わらないんだよな
210名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:28:04.42ID:0FOxAAzf0 >>208
アホ
アホ
212名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:28:27.41ID:bzbGlyxr0 日テレの人
213名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:28:32.73ID:a0yAY64t0214名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:28:42.16ID:0FOxAAzf0215名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:28:55.54ID:s64ISVEh0 苦しんだ女性とか女限定の話じゃなくていろんな意味で力を持つ者が全てで弱者は人権がなかった
だからヤクザも多かったしジャニーズ問題なんてまさにそうで被害者は女じゃないし
だからヤクザも多かったしジャニーズ問題なんてまさにそうで被害者は女じゃないし
216名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:29:45.49ID:0FOxAAzf0217名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:29:57.90ID:JA+I9cWM0 アホか
だから俺は何回も飲酒で警察に見つかっても
なんのお咎め無かったから
言ってんだろが
アホ
だから俺は何回も飲酒で警察に見つかっても
なんのお咎め無かったから
言ってんだろが
アホ
218名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:29:59.94ID:YiBalytx0 世界120位「女性がひどく差別される国・日本」で男より女の幸福感が高いというアイロニー 男性優位社会で男が低幸福度のワケ
https://president.jp/articles/-/44903
https://president.jp/articles/-/44903
219名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:30:08.68ID:LiTEu8qh0 昔は〇〇ハラとは普通で問題にすらされなかったしな
220名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:30:09.76ID:C01JO4o20 Xでイキり散らしてるミサンドリーのせいでフェミニストのイメージがめっちゃ悪くなってる
221名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:31:19.42ID:a0yAY64t0222名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:31:28.74ID:0FOxAAzf0223名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:32:04.90ID:JA+I9cWM0224名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:32:14.32ID:0FOxAAzf0 >>221
とこういうバカに取り囲まれて生活しなければならなかったのです
とこういうバカに取り囲まれて生活しなければならなかったのです
225名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:32:17.31ID:qBUsmK9q0 工場とか工事現場とか酷かったそうだな
安全第一とか看板掲げときながらケガなど無視な惨状だったとか
安全第一とか看板掲げときながらケガなど無視な惨状だったとか
226名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:32:19.68ID:bNHwcjgE0227名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:32:49.73ID:+miTao3G0 フェミが男女平等を叫ぶ
↓
基準に満たない女性が社会から弾かれる
↓
立ちんぼが増える
↓
基準に満たない女性が社会から弾かれる
↓
立ちんぼが増える
228名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:33:03.85ID:a0yAY64t0 >>224
反論なしかww
反論なしかww
229名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:33:08.79ID:9RdKiIIU0 役割が違っただけ
230名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:33:26.48ID:0FOxAAzf0231名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:33:33.42ID:a0yAY64t0 男と同じ仕事できないのに金だけは同じにしろ
これだから女はwww
これだから女はwww
232名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:34:12.65ID:0FOxAAzf0233名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:34:20.77ID:SA2hMgrq0 何もかも昔、明治、大正、戦時中が良かったっていう婆ちゃんの落語は20年以上前に聞いたことある
それを現在の方が平和で豊かで最高なのにと婆さんの家族がニヤニヤしながら老いの繰りごとを聞いてやって笑う話だったけど
それを現在の方が平和で豊かで最高なのにと婆さんの家族がニヤニヤしながら老いの繰りごとを聞いてやって笑う話だったけど
234名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:34:36.36ID:0FOxAAzf0235名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:34:54.33ID:a0yAY64t0 女なんて内勤ばっかやりたがるやんww
おまえら嫌がらないで肉体労働でも営業でもやれよww
おまえら嫌がらないで肉体労働でも営業でもやれよww
236名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:34:55.54ID:Y46UxvXY0 こういうことを言うなら、上田は日本国民の敵
237名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:34:57.11ID:npPgCHze0 昭和の方がいいに決まってるだろ 全員公務員なんだから 一億総中流で
もっとお金ほしい人だけ肉体労働やって年収1000万円目指して
みんな早く大人になりたかった。大人になれば公務員待遇で中小企業でも給与安定してハワイ旅行に旅館で宴会できたんだから
もっとお金ほしい人だけ肉体労働やって年収1000万円目指して
みんな早く大人になりたかった。大人になれば公務員待遇で中小企業でも給与安定してハワイ旅行に旅館で宴会できたんだから
238名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:35:19.17ID:a0yAY64t0 >>234
反論できないおまえのことかww
反論できないおまえのことかww
239名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:36:10.56ID:a0yAY64t0 >>232
うんうん、反論できないなら黙っとけ高卒w
うんうん、反論できないなら黙っとけ高卒w
瀧波みたいなのがフェミ代表としてメディアに出てくるあたり、もう「まともな」フェミニストなんて存在しないんだろうなって思う
241名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:37:44.99ID:cOnRfdCd0 >>7
それ朝鮮だろ。日本人は殴らない
それ朝鮮だろ。日本人は殴らない
242名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:37:52.89ID:McmXDDlM0 あちらを立てれば此方は立たねえんだわ
世の中の人間全てが幸せになろうなんて無理
芸能人も時代に合わせてどこに擦り寄っていくかで大変だろうけど
世の中の人間全てが幸せになろうなんて無理
芸能人も時代に合わせてどこに擦り寄っていくかで大変だろうけど
243名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:37:53.73ID:CdkKQ0hV0244名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:38:00.51ID:tin7liE50 男女平等とか人権尊重とかは改善してるけど
活気とか将来への希望とかは昔の方があった気がする
新しいモノに巡り会うワクワク感とか
高度経済成長期よりも前なら
世の中自体も組織化されてなくて個人の裁量が大きくて時間の自由が効いたり
活気とか将来への希望とかは昔の方があった気がする
新しいモノに巡り会うワクワク感とか
高度経済成長期よりも前なら
世の中自体も組織化されてなくて個人の裁量が大きくて時間の自由が効いたり
245名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:38:48.27ID:Hzky8d//0 昭和も平成も今と比べて良い面も悪い面もあったってだけ
別に令和が素晴らしいかと言われたらそうでもない
最新が最善でもない
別に令和が素晴らしいかと言われたらそうでもない
最新が最善でもない
246名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:39:02.18ID:Twjaxp+r0 日出ずる処の昭和 日没する処の令和
247名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:39:09.28ID:lvO2UPcI0 コンプラとか無茶苦茶な時代なのに
248名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:39:12.77ID:CdkKQ0hV0 >>11
家事や子育て全部押し付けられて辛くても苦しくても逆らわないように強要されてただけやろ
家事や子育て全部押し付けられて辛くても苦しくても逆らわないように強要されてただけやろ
249名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:39:19.70ID:d/JNy+IB0 オンナって簡単にウソ泣きができる動物だからな。
オンナの涙に騙されるな!
オンナの涙に騙されるな!
250名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:39:55.18ID:cCKJeINK0 そっち系かよ
251名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:40:04.11ID:ctJhhSYK0 済々黌OBがいうと説得力があるな
早慶の悪いところの煮凝りのような学校
早慶の悪いところの煮凝りのような学校
252名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:40:31.80ID:YpB10cGV0 >>139
中学の男子トイレの大の方の壁が全て破壊されてて和式便器だけが並んでいるシュールなトイレだったわ
小便器は全部破壊されて床に転がってた
昼休みになるとOB(高校にも行かず無職髪の毛アフロで真っ黄色)がマフラー外した原付で校庭走り回ってうるさかった
中学の男子トイレの大の方の壁が全て破壊されてて和式便器だけが並んでいるシュールなトイレだったわ
小便器は全部破壊されて床に転がってた
昼休みになるとOB(高校にも行かず無職髪の毛アフロで真っ黄色)がマフラー外した原付で校庭走り回ってうるさかった
253名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:40:32.26ID:0KZUYog60 24時間戦ってたのは男なのにな
254名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:40:50.32ID:jf+6Wnv00 こいつ九州男児じゃん
255名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:41:16.28ID:1WCFU+tJ0 >>26
昔は痴漢も犯罪じゃなかったからやりたい放題
昔は痴漢も犯罪じゃなかったからやりたい放題
256名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:41:24.88ID:9JBKGExo0 コイツそっち系だったのかよ
257名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:42:05.98ID:BGw0KfZW0258名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:42:17.91ID:p65zJQfb0 >>93
情けねえ母親だな笑
情けねえ母親だな笑
259名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:42:40.79ID:SDnLFYvc0260名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:42:59.82ID:xWsPZjby0 確かにな、女はめちゃくちゃされてた時代だなw
261名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:43:13.24ID:tyMPK2Bw0 ただ自殺者の割合は昔より今の方が女が上がってんだよな
262名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:43:32.76ID:aVofjaSQ0 すげー雑な括りだな
こういう話する意味あんの?
こういう話する意味あんの?
昭和の強者オッサンが自らの行状を懺悔するのはいいんだけどさ、その皺寄せを平成生まれの男に押し付けて自分らだけいい顔してるから反発食らうんだよな
264名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:44:12.22ID:vLzXMk5H0 上田晋也はやっぱり教養があるな。
人間50年で必ずふるいにかけられるけど、この発言できるのはMCとして1人勝ち確定。
昭和に生まれて長渕剛が大好きなのに、時代が男尊女卑だったことを冷静に認められるのは格が違うよ。
人間50年で必ずふるいにかけられるけど、この発言できるのはMCとして1人勝ち確定。
昭和に生まれて長渕剛が大好きなのに、時代が男尊女卑だったことを冷静に認められるのは格が違うよ。
265名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:44:13.15ID:Zv8qtUWF0 昭和のノリを令和になっても引きずってるのがフジとかのオールドメディア
266名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:44:16.88ID:KR+l0iP20 女なんてゆとりでしかなかった
労働市場で男がこき使われてた時代
労働市場で男がこき使われてた時代
267名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:44:22.90ID:oa1JU6fx0 「男」「女性」この時点で昭和
268名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:44:39.25ID:pPIy9l1n0 昭和と言ってもオイルショックの前後で大きく違う気はするな
地球の資源は有限という事に気付いた
人が増えても困るから女も働けとなった
女性の地位を向上させたのは人口抑制の一環だと思う
地球の資源は有限という事に気付いた
人が増えても困るから女も働けとなった
女性の地位を向上させたのは人口抑制の一環だと思う
269名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:44:45.49ID:YqeUfDsB0 7股自慢の人?
270名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:45:31.68ID:rG26trya0 昭和の女なんて今より優遇されてたろ
男が働き家事だけやってりゃよかったんだから
男が働き家事だけやってりゃよかったんだから
271 警備員[Lv.29]
2025/03/04(火) 18:45:37.31ID:Mzf2rx4Z0 >>11
自覚なくモラハラしてそう
自覚なくモラハラしてそう
272名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:45:38.46ID:p65zJQfb0 でも上田の嫁はパンティブローカー
上田さんの嫁はパンティを欲しいという女性の気持ちにつけこんで差額を儲けるというビジネスをやっています。
上田さんの嫁はパンティを欲しいという女性の気持ちにつけこんで差額を儲けるというビジネスをやっています。
273名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:45:54.50ID:4AE5rS3S0 昭和ほど男が無理じいされた時代もあるまい。
274名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:46:06.79ID:9b8M9ik00 >>108
その原文のソース出してみろ捏造野郎
その原文のソース出してみろ捏造野郎
275名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:46:11.04ID:5jzMJvn70 >>53
働いてたといっても自営業だらけで店番みたいなもんだったからな
おばちゃーんって呼んだら店の奥のじたくすぺーすから出てくるみたいな。
通勤して働くみたいなのは東京の大学出た一部だけ(24歳まで)
働いてたといっても自営業だらけで店番みたいなもんだったからな
おばちゃーんって呼んだら店の奥のじたくすぺーすから出てくるみたいな。
通勤して働くみたいなのは東京の大学出た一部だけ(24歳まで)
276名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:46:17.57ID:qMQLYgLE0 昭和はわりとwinwinだった
277名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:46:51.39ID:Kt6h0lfX0278名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:47:43.90ID:nqI+T+NA0279名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:48:24.03ID:cOnRfdCd0 昭和は良かったのは確か。サザエさんを見ればわかる
280名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:48:33.98ID:wpGbmosK0 女の食欲と性欲は見てられないとか言ってたよな
281名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:49:38.31ID:kINJVDLD0 昭和一言で言うのが間違いの元
昭和こそ数年で暮らしぶりが変わった時代
それも一斉にでもない
一言で言うやつこそ嘘ついてるからな
ある時ある場所での真実でしかない
昭和こそ数年で暮らしぶりが変わった時代
それも一斉にでもない
一言で言うやつこそ嘘ついてるからな
ある時ある場所での真実でしかない
282名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:50:31.23ID:oJDsi6/P0 俺の幼少期の数少ない思い出は、
どこもタバコ臭い、トイレが汚い(どっぽん便所)だから、
いいイメージない。現代人がタイムスリップしたら、そこら辺が受け付けないと思う
どこもタバコ臭い、トイレが汚い(どっぽん便所)だから、
いいイメージない。現代人がタイムスリップしたら、そこら辺が受け付けないと思う
283名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:50:46.21ID:Vd6T1dVy0 >>11
それは上田が言及している極々一部のバカどもだけな
それは上田が言及している極々一部のバカどもだけな
284名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:51:05.87ID:kINJVDLD0 >>279
東京世田谷のサラリーマンの暮らしぶりは全国を代表しない
東京世田谷のサラリーマンの暮らしぶりは全国を代表しない
285名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:51:15.18ID:wmKcR8KB0 古き良き昭和なんて美化してるのは老害ジジイだけ
今でこそ日本は綺麗な国と外国人から思われてるが東京五輪前はゴミだらけで世界でも汚い国だった
ゴミ箱や吸い殻あるのにゴミ散乱
道はガムや痰まみれ
富士山が世界遺産になれなかったのも汚かったから
電車だって並び無視に満員電車で新聞広げて読むオヤジとかたくさんいたしな
今でこそ日本は綺麗な国と外国人から思われてるが東京五輪前はゴミだらけで世界でも汚い国だった
ゴミ箱や吸い殻あるのにゴミ散乱
道はガムや痰まみれ
富士山が世界遺産になれなかったのも汚かったから
電車だって並び無視に満員電車で新聞広げて読むオヤジとかたくさんいたしな
286名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:52:42.49ID:kINJVDLD0 1980年代の新宿渋谷の山手線ホームは列などない
カオスだった
カオスだった
287名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:53:12.82ID:n8lUIyL50 >>1
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
288名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:53:30.98ID:0LQMFNoe0 昭和の体制が崩壊して喜んでるけどね
こき使ってた奴らが年取って何もできずあたふたしているしね
俺は対処方法知ってるし身体動くしね
バブル崩壊→阪神大震災オウム事件→山一等の証券や金融機関の破綻倒産および大企業のリストラ→ITバブル崩壊→リーマンショック→東日本大震災
そしてとどめはコロナとウクライナ侵攻
これで昭和の体制はジ・エンドだ
ざまあみろだわ、威張り腐ってたゴミ共め
こき使ってた奴らが年取って何もできずあたふたしているしね
俺は対処方法知ってるし身体動くしね
バブル崩壊→阪神大震災オウム事件→山一等の証券や金融機関の破綻倒産および大企業のリストラ→ITバブル崩壊→リーマンショック→東日本大震災
そしてとどめはコロナとウクライナ侵攻
これで昭和の体制はジ・エンドだ
ざまあみろだわ、威張り腐ってたゴミ共め
289名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:53:34.15ID:kINJVDLD0 並びもなかったよ
並びができたのはもっとあと
並びができたのはもっとあと
290名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:53:57.91ID:Vd6T1dVy0 >>279
勘違いしているバカが多いがサザエさんは昭和文化も残っているものの常に放送しているその時点の現代が舞台なんだぞ
(ドラえもんと同じ)
昭和(49年4月~50年3月)が舞台なのはちびまる子だ覚えとけ
勘違いしているバカが多いがサザエさんは昭和文化も残っているものの常に放送しているその時点の現代が舞台なんだぞ
(ドラえもんと同じ)
昭和(49年4月~50年3月)が舞台なのはちびまる子だ覚えとけ
291名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:54:00.38ID:1SPvjB3w0 昭和の美化意識
https://i.imgur.com/tGTF4Cj.jpeg
https://i.imgur.com/tGTF4Cj.jpeg
292名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:54:26.33ID:kINJVDLD0293@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
2025/03/04(火) 18:54:48.75ID:GYskiyPB0 ./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
294名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:55:05.69ID:Kt6h0lfX0295@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
2025/03/04(火) 18:55:06.49ID:GYskiyPB0 俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
296名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:55:18.42ID:GYskiyPB0 其脊五香井比四宇
297名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:55:36.48ID:cOnRfdCd0 >>285
大昔から他国と比べて相当衛生的にも綺麗な国なのは当時来日した外国人が記録を残してるから間違えないんだろうね。そりゃ隅々まで見たら汚い所は沢山ある。それでも圧倒的に他国よりは綺麗なんだろう
大昔から他国と比べて相当衛生的にも綺麗な国なのは当時来日した外国人が記録を残してるから間違えないんだろうね。そりゃ隅々まで見たら汚い所は沢山ある。それでも圧倒的に他国よりは綺麗なんだろう
298名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:55:44.00ID:1SPvjB3w0299名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:55:58.18ID:a9tj0AX00 >>291
うわぁ・・
うわぁ・・
300名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:56:37.74ID:OFNFRnq30 会社で平気で尻触ってたような時代に戻れとか思わんな
尻は好きだけど
尻は好きだけど
301名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:57:19.98ID:YJKArzGX0 なんだよ上田
れいわ新選組みたいな事いいやがって
れいわ新選組みたいな事いいやがって
302名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:57:33.43ID:1WCFU+tJ0303名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:57:40.37ID:r8ZBSzdo0 で昭和でまとめるなら
米騒動
金融危機昭和4年くらいからだろ
エログロナンセンス
軍国主義昭和10年くらいから13年で
支那戦争
太平洋戦争
敗戦
GHQ
サンフランシスコ講和
新日本
象徴天皇
男女平等
トヨタ争議 トヨタ倒産か
労働運動
そして警察予備隊
学生運動
米騒動
金融危機昭和4年くらいからだろ
エログロナンセンス
軍国主義昭和10年くらいから13年で
支那戦争
太平洋戦争
敗戦
GHQ
サンフランシスコ講和
新日本
象徴天皇
男女平等
トヨタ争議 トヨタ倒産か
労働運動
そして警察予備隊
学生運動
304名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:57:48.14ID:+miTao3G0 >>274
一部抜粋
>(女性の)発言の時間をある程度規制をしておかないと中々終わらないから困ると言っていて、
誰が言ったかは言いませんけど、そんな意見もあります。
ですが私どもの組織委員会にも、女性は何人もおられますが、みんなわきまえておられます。
みんな競技団体からのご出身で国際的に大きな場所を踏んでおられる方々ばかりです。
この事から欠員があるとすぐ女性を選ぼうということになるわけです。
一部抜粋
>(女性の)発言の時間をある程度規制をしておかないと中々終わらないから困ると言っていて、
誰が言ったかは言いませんけど、そんな意見もあります。
ですが私どもの組織委員会にも、女性は何人もおられますが、みんなわきまえておられます。
みんな競技団体からのご出身で国際的に大きな場所を踏んでおられる方々ばかりです。
この事から欠員があるとすぐ女性を選ぼうということになるわけです。
305名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:58:09.75ID:OFNFRnq30306名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:58:30.70ID:r8ZBSzdo0 >>302
口が達者でない男の方がキツイだろ
口が達者でない男の方がキツイだろ
307名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:58:38.01ID:gstzqBTB0 今の時代の若い世代は楽しそうだな、思うことはあるけどね…昭和が羨ましいなんて思ったことないしそんな時代に生まれ育たなくてよかったとすら思う
308名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:58:38.82ID:jpOc+1p90 昭和なら松本も中居もセーフだぞ
毎日テレビ出てるぞ
やったもん勝ち
毎日テレビ出てるぞ
やったもん勝ち
309名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:59:17.42ID:Zv8qtUWF0 昭和の頃の大量生産大量消費が地球温暖化に繋がってんやな
310名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:59:24.98ID:gFNbvPKf0 夫婦別姓早くやれや
311名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:59:54.57ID:r8ZBSzdo0 選択肢は増えたんだろうけど、結局どの選択肢もまあまあハードル高くて自分のスペックに見合わず苦しむのが現代だよね
モノはあってもカネがないみたいな
モノはあってもカネがないみたいな
313名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:00:21.51ID:71lcMuny0 アンミカ達に洗脳されてきたか
314名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:00:29.53ID:uhUcxpao0 お前こそ差別と偏見の塊だろうが何いってんだ
豚パーマ
豚パーマ
315名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:00:30.32ID:aVofjaSQ0 昭和がよかったってのは、なんか明るい未来がありそうとか
そういうのもあっただろ
色んなものがどんどん出てきて便利になったりしてたわけだし
そういうのもあっただろ
色んなものがどんどん出てきて便利になったりしてたわけだし
316名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:00:32.18ID:r8ZBSzdo0 日本は社会主義だぞ
マナーとかモラルを全国民に強制する
マナーとかモラルを全国民に強制する
317名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:01:17.67ID:h4kmEgrK0 芸能界解体
他人ごとの
芸人と
芸能事務所
海砂利水魚
他人ごとの
芸人と
芸能事務所
海砂利水魚
>>308
まあ、みのもんたなんか好き放題やって逃げ切ったんだろうしな
まあ、みのもんたなんか好き放題やって逃げ切ったんだろうしな
319名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:01:42.18ID:Xnmrlqkp0 ウキウキでやりまくって金もらってた女も多数いるからなあ
320名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:01:42.48ID:h4kmEgrK0 いまだ
なにさまきどりの
芸能人番組がこれ
なにさまきどりの
芸能人番組がこれ
321名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:02:19.76ID:FWxvbIhk0 こいつはモテる(確信)
322名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:02:32.19ID:h4kmEgrK0 この番組は
いまだ女性をあがめる昭和
廃止へ
大嫌い
いまだ女性をあがめる昭和
廃止へ
大嫌い
323名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:02:33.08ID:9b8M9ik00 >>304
「ですが」なんて言っていないし
「組織委員会の女性はわきまえている」
を「そうは思わない」ってとんでもない意訳したんか?
そもそもそっちの方が問題視されたんだけどな
https://i.imgur.com/M7eC8in.jpeg
「ですが」なんて言っていないし
「組織委員会の女性はわきまえている」
を「そうは思わない」ってとんでもない意訳したんか?
そもそもそっちの方が問題視されたんだけどな
https://i.imgur.com/M7eC8in.jpeg
324名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:02:33.47ID:uEnFf0KV0 昭和なんかなんの合理性もない
人口増加の勢いだけのバカ文化なんだから
美化するなんてとんでもない
一刻も早く昭和の価値観を捨ててアップデートするべきもの
人口増加の勢いだけのバカ文化なんだから
美化するなんてとんでもない
一刻も早く昭和の価値観を捨ててアップデートするべきもの
325名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:02:43.24ID:r8ZBSzdo0 >>309
いや
1970年くらいにエコになって
NHKとか青い地球とやって
水道は流しっぱなしにしない
とかやってたのに
今は5minとか10minでも蛇口開けっぱなし水出しっぱなしでコップを洗うことだけ教えてたりする
いや
1970年くらいにエコになって
NHKとか青い地球とやって
水道は流しっぱなしにしない
とかやってたのに
今は5minとか10minでも蛇口開けっぱなし水出しっぱなしでコップを洗うことだけ教えてたりする
326名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:03:03.54ID:cOnRfdCd0 >>290
それなら尚更昭和に放送してたサザエさんを見ればいい。あれが昭和。今のサザエさんは見てないから知らない。
それなら尚更昭和に放送してたサザエさんを見ればいい。あれが昭和。今のサザエさんは見てないから知らない。
327名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:03:07.61ID:IlBffxQy0 やっぱりね女なんてものは無理矢理にでもチンポ入れてやればすぐに喘ぎ出すんだよ
今の若い男は遠慮しすぎなんだよ
今の若い男は遠慮しすぎなんだよ
328名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:03:29.97ID:sdL8gdQl0 なんでもかんでもフェミの道具にされる世の中
329名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:03:45.38ID:aVofjaSQ0 >>308
平成でも問題なかったと思うけどね
平成でも問題なかったと思うけどね
330名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:03:54.38ID:r8ZBSzdo0 三丁目の夕日がこれがまたフェイク
東京の金持ちはトヨタのクラウンなどあの時代
乗らない
外車だった
東京の金持ちはトヨタのクラウンなどあの時代
乗らない
外車だった
331名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:04:08.21ID:9axUhQZ00332名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:04:32.29ID:IlBffxQy0 女は否定するけどねビンタ一発でも食らわせれば準備万端とばかりに濡れるんだよ
これは生物学的上どうしようもない本能なんだよ
これは生物学的上どうしようもない本能なんだよ
333名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:04:57.74ID:GCV8RZEH0 昭和末期なら
スキー、車、徹夜麻雀、ナンパ、カラオケ、酒場、ボウリング、ゴルフ、ビリヤード、風俗、バイク、釣り、ディスコ・・・遊びまくってたw
女の子もイケイケだったw
スキー、車、徹夜麻雀、ナンパ、カラオケ、酒場、ボウリング、ゴルフ、ビリヤード、風俗、バイク、釣り、ディスコ・・・遊びまくってたw
女の子もイケイケだったw
334名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:05:00.98ID:r8ZBSzdo0335名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:05:10.06ID:0LQMFNoe0 >>315
未来は更に良くなると威張り腐ってたのが多かったよ、それが腹立っていた
自分のステータスがまだまだ良くなるからこいつはこき使っていいてね
で、そいつらは何で今こんな時代になっちまったんだと嘆く
その一方で億り人まであと2000万の俺がいる
知ったことではない、あんたら有能なんだろ?時代を覆して見ろよと思うわ
未来は更に良くなると威張り腐ってたのが多かったよ、それが腹立っていた
自分のステータスがまだまだ良くなるからこいつはこき使っていいてね
で、そいつらは何で今こんな時代になっちまったんだと嘆く
その一方で億り人まであと2000万の俺がいる
知ったことではない、あんたら有能なんだろ?時代を覆して見ろよと思うわ
336名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:05:33.11ID:ibSSR2GX0 年収数億の上田
むかつくよな
むかつくよな
337名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:05:38.21ID:r8ZBSzdo0338名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:06:19.08ID:1WN/m4YP0339名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:06:20.27ID:p8uwZYgg0 それはそれ
これはこれ
どう考えても今のが便利なのは揺るがん
でも昔のが楽しかったり良かったりしたこともある
それだけのことだ
これはこれ
どう考えても今のが便利なのは揺るがん
でも昔のが楽しかったり良かったりしたこともある
それだけのことだ
340名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:06:40.20ID:ibSSR2GX0 外車のほうが安くてお得だよな
341名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:06:41.28ID:1WCFU+tJ0 >>306
それの比較対象は口が達者でない女なわけでやはり体力のない分女の方がキツい
それの比較対象は口が達者でない女なわけでやはり体力のない分女の方がキツい
342名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:07:20.09ID:nx8J+1cl0343名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:07:41.83ID:2MNXwbfh0 何女に媚びてんねん。
アホかよ。
アホかよ。
344名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:07:43.27ID:NraNjYDg0 やくざ、部落民、朝鮮人が幅効かせまくってた上に
レンタルビデオ屋にはヤクザ映画がたくさんあって
西部警察だとかヤクザ警察みたいなふざけた番組があって
結構最悪な時代ではあった
今の方が人間関係が洗練されていてはるかにいいわ
レンタルビデオ屋にはヤクザ映画がたくさんあって
西部警察だとかヤクザ警察みたいなふざけた番組があって
結構最悪な時代ではあった
今の方が人間関係が洗練されていてはるかにいいわ
345名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:07:43.84ID:Wh/0Fdxg0 女も弱い男も挫かれていた時代だからね
346名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:07:45.25ID:XNPE2LQI0 昔くりぃむの番組に加藤紀子がゲストで出てたが、彼女を「このバカは」とか2人でバカ連呼して気分悪かったわ
2ちゃんによると若手の頃に挨拶したら無視されて根に持ってたらしい
2ちゃんによると若手の頃に挨拶したら無視されて根に持ってたらしい
347名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:09:32.44ID:ibSSR2GX0 ホテル予約もスマホやpcで出来るが宿泊代が高い
348名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:09:49.47ID:qFCu8syu0 何良い子ちゃんぶってんだシワシワウンチククソ野郎のくせに
349名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:10:02.46ID:xAheFX1k0 当時の歌とかは好きだが
社会の空気とかノリまで戻りたいわけではないからな
社会の空気とかノリまで戻りたいわけではないからな
350名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:10:58.04ID:cOnRfdCd0 >>334
あれが昭和の幸せな家庭なのは間違いない。あれが全てではないのも皆がわかってる
あれが昭和の幸せな家庭なのは間違いない。あれが全てではないのも皆がわかってる
351名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:11:20.37ID:n3CF8SQ60 徹子の特番で和田アキ子にガチパンチ食らって驚いてた頃が懐かしい
352名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:11:48.74ID:7zYYNEbM0 男も苦しんでただろ
お前は男なんだからがまかり通ってた時代なんだし
お前は男なんだからがまかり通ってた時代なんだし
353名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:13:06.47ID:8vDPftxf0 多分、そんな男は、上田さんみたいに
がはっはははっは
tって大笑いするイメージがある
がはっはははっは
tって大笑いするイメージがある
354名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:14:55.71ID:kvNaWKLh0 法務省の犯罪白書見れば、わかるが昭和は現代と比べると刑法犯の認知件数が今よりも遥かに多く、治安が悪くて、交通事故発生件数も死亡者数も現代よりもとんでもなく多い、最底の時代だった
現実を見ろ老人達
現実を見ろ老人達
355名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:15:12.50ID:wyw1hj6y0 >>323
この問題で各マスコミがタイトルにしたのは、
「森元首相『女性は話が長い』と発言」
だよ。
みんなソコに噛み付いて
女性識者「女性の話が長いと言う事実はない」
と反論していた。
わきまえてる
を問題視していたのは一部
この問題で各マスコミがタイトルにしたのは、
「森元首相『女性は話が長い』と発言」
だよ。
みんなソコに噛み付いて
女性識者「女性の話が長いと言う事実はない」
と反論していた。
わきまえてる
を問題視していたのは一部
357名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:16:52.14ID:sdL8gdQl0 >>352
90年代も男のクセに泣くなって言われてたわ
90年代も男のクセに泣くなって言われてたわ
358名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:16:57.59ID:iRKZBcOE0 レイプが日常的だったもんな
テニサーの連中なんか毎日セックスしてた
テニサーの連中なんか毎日セックスしてた
359名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:17:33.43ID:uDlSNzdg0 思ってなくてもこういうこと言えるからこそMCやってるんだろうな
360名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:17:52.51ID:ZHDysnLa0 >>11
女も男も幸せそうだったらそれは男女の話ではなく国全体が幸せそうだったって話やろ
女も男も幸せそうだったらそれは男女の話ではなく国全体が幸せそうだったって話やろ
361名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:18:18.12ID:dgtUvfeY0 何か不祥事があっても社長は出てこない
部下が勝手にやりましたで終わり
部下が勝手にやりましたで終わり
362名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:18:23.17ID:KenMoqFJ0 まあその通りだよな
貧乏とかと無理やりくっつけられてたわけだし
貧乏とかと無理やりくっつけられてたわけだし
363名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:18:32.17ID:xnDHX8La0 何様だよてめえもだよばか
364名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:18:58.71ID:1WCFU+tJ0365名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:19:07.83ID:HDsf/Sbu0 昭和の女は頭がいいから
「男は一家の大黒柱」だの「主人」だの散々男を持ち上げまくって、
家でゴロ寝したまま男の給料を巻き上げてた。
構造的には女が主で男は奴隷だった。
「男は一家の大黒柱」だの「主人」だの散々男を持ち上げまくって、
家でゴロ寝したまま男の給料を巻き上げてた。
構造的には女が主で男は奴隷だった。
366名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:19:49.79ID:ET7qACpo0367名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:20:50.25ID:ETCD7US30 まあそうだろうな
おっさんのやりたい放題だった
おっさんのやりたい放題だった
368名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:21:08.66ID:oECpfWfC0 古き良き昭和って言ってる内容が人によって全然違うでしょw
369名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:21:55.02ID:aVofjaSQ0370名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:22:19.50ID:PWj1sFb10 気持ちわる
上から過ぎて大嫌いだわ
上から過ぎて大嫌いだわ
371名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:22:32.77ID:AVBHX9KH0372名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:22:48.35ID:DVLqK8/I0 昭和は女さんもバブルの恩恵を受けてたからね
今みたいに多様性で貧乏より良いんじゃね
今みたいに多様性で貧乏より良いんじゃね
373名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:22:51.25ID:wmKcR8KB0374名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:22:56.41ID:rwi2FiCc0 うん?古き良き昭和って、そういう意味で使われてるか?
要は経済が好調でこれから更に良い社会になるという希望があった っていう意味での使用が大半やろ?
要は経済が好調でこれから更に良い社会になるという希望があった っていう意味での使用が大半やろ?
375名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:23:20.69ID:QVdU0IW60 食いっぱぐれることなく死んでいける女の割合はこれからより高そう
376名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:24:34.98ID:9COE/lLz0377名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:24:35.16ID:pnhqL62W0 >>3
私は40分早めに出社してオジサン達の灰皿掃除、机を雑巾がけ、
そしてお茶とコーヒー20杯くらいを仕事の始まる前に机に置くのが日課だった
あれが嫌で嫌で、こんな時代は早く終われ!!と願ってた。
毎朝地獄の通勤ラッシュだったし
私は40分早めに出社してオジサン達の灰皿掃除、机を雑巾がけ、
そしてお茶とコーヒー20杯くらいを仕事の始まる前に机に置くのが日課だった
あれが嫌で嫌で、こんな時代は早く終われ!!と願ってた。
毎朝地獄の通勤ラッシュだったし
378名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:24:41.45ID:oECpfWfC0 芸人が言ってるのは男尊女卑のエロネタだけど世間一般の普通の話は
もっと牧歌的な内容じゃないの?
家族団らんでみんなで同じテレビ見てたとか子供たちの遊び場が野山や
空き地やそこら中にあったとか・・・
そう言うのとは分けて言わなきゃなw
もっと牧歌的な内容じゃないの?
家族団らんでみんなで同じテレビ見てたとか子供たちの遊び場が野山や
空き地やそこら中にあったとか・・・
そう言うのとは分けて言わなきゃなw
379名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:25:36.69ID:sdL8gdQl0 >>368
それな
それな
380名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:26:16.48ID:oECpfWfC0381名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:26:17.56ID:aVofjaSQ0 >>374
芸能界みたいな所にいる人と一般人の価値観の違いはある感じするわ
芸能界みたいな所にいる人と一般人の価値観の違いはある感じするわ
382名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:27:13.60ID:ElvksGyS0 gtr
383名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:27:22.37ID:nbvoI+Cy0 専業主婦が勝ち組として君臨し普通に子供を持っても経済的にも問題なくいられた時代だからねぇ昭和は
384名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:28:34.90ID:KenMoqFJ0 大学出て数年で辞めさせられんだぜ
結婚しても辞めなきゃいけないし
酷い時代やで
結婚しても辞めなきゃいけないし
酷い時代やで
385名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:28:42.13ID:aNuZvaZD0 一部の女性が男女平等という権利を主張したから逆に今は生きづらいだろ
夫に尽くして家庭を守るだけで満足な女性もいるだろうに
夫は必死に金を稼ぐ、妻は甲斐甲斐しく夫を支えて家庭を守る。
この役割分担が本来あるべき姿
夫に尽くして家庭を守るだけで満足な女性もいるだろうに
夫は必死に金を稼ぐ、妻は甲斐甲斐しく夫を支えて家庭を守る。
この役割分担が本来あるべき姿
386名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:29:11.47ID:pnhqL62W0 いい部分と悪い部分が混ざってた
お嫁さん候補&腰掛けOLでいられる反面、セクハラや雑用の嵐とかね…
あと映画や音楽のエンタメは面白くて最高
でも男女の電話を隣で親が聞いてるとか、ただの異性の友人だと個人的な連絡など取れなかったり…
混ざってるんだわ
いいとこと悪いとこ
お嫁さん候補&腰掛けOLでいられる反面、セクハラや雑用の嵐とかね…
あと映画や音楽のエンタメは面白くて最高
でも男女の電話を隣で親が聞いてるとか、ただの異性の友人だと個人的な連絡など取れなかったり…
混ざってるんだわ
いいとこと悪いとこ
387名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:30:04.21ID:oECpfWfC0 とにかく昭和を一括りに語っちゃダメだはw
戦前も戦中も昭和だし戦後で復興ままならない時代も昭和なら
高度経済成長期やオイルショック時も昭和だし最後の数年の
バブル期も昭和だから・・・
天国も地獄も両方あったのが昭和だからね!
戦前も戦中も昭和だし戦後で復興ままならない時代も昭和なら
高度経済成長期やオイルショック時も昭和だし最後の数年の
バブル期も昭和だから・・・
天国も地獄も両方あったのが昭和だからね!
388名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:30:48.47ID:wmKcR8KB0 昭和を感じたいなら公営ギャンブル場や地域密着型のパチ屋行ってみるといい
ほんとジジババはモラルが欠如してるから
ほんとジジババはモラルが欠如してるから
389名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:31:03.20ID:8vDPftxf0390名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:31:19.97ID:22OmEKLo0 虎つばBBA達の集いwwwwww
391名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:31:54.27ID:FsNn8YRN0 「昭和」とひとくくりにする平成世代の雑さ
392名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:31:54.55ID:oECpfWfC0 >>388
そもそもそう言う場に行く人は一般世間の中でもモラルの低い人達だからw
そもそもそう言う場に行く人は一般世間の中でもモラルの低い人達だからw
393名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:31:58.19ID:DOXLW86I0 昔のセクハラ強姦しほうだいパワハラ暴行やっても表にでない時代の方が活力とエネルギーに満ちてたよな
抑圧されていた代わりに女性も専業主婦で働かなくてよかった
低学歴男性でも終身雇用でクビの心配がなく給料は年々上がるのが当たり前。金利が高くて預金してるだけで豊かになった
抑圧されていた代わりに女性も専業主婦で働かなくてよかった
低学歴男性でも終身雇用でクビの心配がなく給料は年々上がるのが当たり前。金利が高くて預金してるだけで豊かになった
394名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:32:40.79ID:kD3klR9Y0 >>7
池波正太郎も、「母親と嫁が喧嘩した時とか殴って納める」とか平気で書いていたしな。
池波正太郎も、「母親と嫁が喧嘩した時とか殴って納める」とか平気で書いていたしな。
395名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:33:41.29ID:ET7qACpo0 『うちの女房にゃ髭がある』(1936年)
最近の女は強くなったって大昔から言われ続けているはず
実際に強くなった面もあるが、ベースは何も変わってないよ
最近の女は強くなったって大昔から言われ続けているはず
実際に強くなった面もあるが、ベースは何も変わってないよ
396名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:34:05.03ID:ZzuFDFpZ0397名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:34:11.40ID:KenMoqFJ0 ぶっちゃけ女性の人権を制限してたわけだから賛美したら駄目だろ
現代人の価値観からするとな
現代人の価値観からするとな
398名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:34:28.44ID:oECpfWfC0399名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:34:44.75ID:kD3klR9Y0 >>11
アメリカも40〜60年くらい昔と比べて、70%の人が生活が苦しくなった。
それでアメリカファーストのトランプが当選した。
日本も昭和の終わり頃は中韓もおとなしくて経済も豊かで暮らしやすかった。
アメリカも40〜60年くらい昔と比べて、70%の人が生活が苦しくなった。
それでアメリカファーストのトランプが当選した。
日本も昭和の終わり頃は中韓もおとなしくて経済も豊かで暮らしやすかった。
400名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:34:58.16ID:cKTqWZxx0 心にもないことを
401名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:35:12.65ID:NaGI9q6d0402名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:36:24.22ID:kD3klR9Y0403名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:36:26.85ID:oECpfWfC0404名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:36:52.27ID:fh2pSe+K0 こういう活動家に媚び媚びの発言する奴って本当に気持ち悪い
405名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:37:09.34ID:8vDPftxf0406名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:38:17.57ID:LARNjT5U0 >>391
平成初期だってほぼ昭和だろっていうね
平成初期だってほぼ昭和だろっていうね
407名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:38:19.29ID:kD3klR9Y0408名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:38:53.83ID:ZzuFDFpZ0409名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:39:10.65ID:oECpfWfC0 昭和は長いし国としても波瀾万丈だからある程度は区切って
考えなきゃダメだろうな!
昭和末期の特殊なバブル時代を昭和だと本気で勘違いしてる
お馬鹿が結構いそうだしw
考えなきゃダメだろうな!
昭和末期の特殊なバブル時代を昭和だと本気で勘違いしてる
お馬鹿が結構いそうだしw
410名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:39:12.23ID:zFlXmL390 くりぃむのパンチラ禁止のミニスカート陸上は評価する
411名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:39:14.79ID:XuFKxEBu0 タバコ流行ってた時代ファッションで吸う奴も。今は流行ってない吸わないのが流行ってる。
412名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:39:52.65ID:kD3klR9Y0 >>406
体罰野郎の星野仙一が理想の上司だったからな、平成初期はw
体罰野郎の星野仙一が理想の上司だったからな、平成初期はw
413名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:40:27.93ID:AwyF2njp0 お前が言うのか
414名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:41:11.24ID:ZzuFDFpZ0415名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:41:16.45ID:oECpfWfC0416名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:41:33.35ID:kD3klR9Y0 プラザ合意前の1980年代前半の日本は、体罰やタバコや学級崩壊とかあったけど、経済や政治は今より豊かではるかに安定していたな。
417名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:42:58.57ID:KenMoqFJ0 国が若いってだけやろ
現在の日本だって平均年齢が20下がったら活力に溢れるだろう
現在の日本だって平均年齢が20下がったら活力に溢れるだろう
418名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:43:03.81ID:qeSKQFDg0419名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:43:11.92ID:NaGI9q6d0 >>410
あれ塩村あやかが若いアイドル使ってやってた企画のパクリだぞ
あれ塩村あやかが若いアイドル使ってやってた企画のパクリだぞ
420名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:45:14.22ID:3kQBKpim0 これはほんとにそう
ケツ触られても笑ってかわさないといけないとか
女だけでなく男でもそうだが基本耐えて我慢しろだからな
ケツ触られても笑ってかわさないといけないとか
女だけでなく男でもそうだが基本耐えて我慢しろだからな
421名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:46:08.29ID:GPIc5EtD0 コロナで絶滅したと思ってたのにマスクずらしてまだペロペロしてから札出してくるジジイとババアとか道端でカーーーッッッペッ!するジジイ
新卒の子が唾が付いたんです!ってドン引きしてた
あの世代だけは早くいなくなってほしい
新卒の子が唾が付いたんです!ってドン引きしてた
あの世代だけは早くいなくなってほしい
422名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:46:15.22ID:oECpfWfC0 バブル時代はその前の昭和とは完全に思考や価値観が変わったって印象があるし!
しかしバブル崩壊後の平成はその変わった価値観がそのまま続いていた・・・
00年代ですらまだバブルの余韻が残っていてホリエモンが暴れてたプチバブルに
繋がったんじゃないかと思う!
そこからリーマンショックや東日本大震災を経て世間の価値観は結構変わったけど
テレビ芸能広告代理店だけは未だにバブル感覚を引きずってると言う驚くべき世間との
乖離を見せてるって感じだけどw
しかしバブル崩壊後の平成はその変わった価値観がそのまま続いていた・・・
00年代ですらまだバブルの余韻が残っていてホリエモンが暴れてたプチバブルに
繋がったんじゃないかと思う!
そこからリーマンショックや東日本大震災を経て世間の価値観は結構変わったけど
テレビ芸能広告代理店だけは未だにバブル感覚を引きずってると言う驚くべき世間との
乖離を見せてるって感じだけどw
423名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:46:54.58ID:ixSzWMQq0 ネトウヨ発狂!
424名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:47:05.62ID:aVofjaSQ0425名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:47:06.30ID:7Mm4D23r0 いたのかもしれない多分いたんだろうが
何するにも男と女は分けられていた部分も
今よりかなり多かった
何するにも男と女は分けられていた部分も
今よりかなり多かった
426名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:48:00.92ID:ixSzWMQq0 ネトウヨ発狂、パヨクの勝ち
か。
実際、普通の国民はみんなパヨクだからな。
か。
実際、普通の国民はみんなパヨクだからな。
427名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:50:58.42ID:pqgV9zeq0 長渕剛大好きなお前がそれを言うか?
428名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:51:03.21ID:IO3lgKuZ0 そりゃ今は男が女に収入を求めてくる時代だからなあ
429名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:51:05.28ID:ixSzWMQq0 >>387
とりあえず、基本的に古き良き昭和とは戦後だろ、
とりあえず、基本的に古き良き昭和とは戦後だろ、
430名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:51:32.86ID:8vDPftxf0 >>411
流行ってないというより
あほみたいに高くなったし
長年の悪行三昧で吸う事自体がイメージ悪くなったからね
真面目な喫煙者は、可哀想
人気あるものに群がるDQNが集まるとマナーはすぐに悪くなる
流行ってないというより
あほみたいに高くなったし
長年の悪行三昧で吸う事自体がイメージ悪くなったからね
真面目な喫煙者は、可哀想
人気あるものに群がるDQNが集まるとマナーはすぐに悪くなる
431名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:51:58.31ID:LYXzEccI0432名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:53:14.95ID:ixSzWMQq0 明治時代の頃も「古き良き幕府時代」とか言ってた奴がたくさんいたんだろうな。
433名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:53:32.71ID:EKb17rfD0 古き良き昭和って「サザエさん」や「三丁目の夕日」みたいなのかな
「くれよんしんちゃん」や「ちびまるこちゃん」になると昭和後期でシニカルな空気になってくる
「くれよんしんちゃん」や「ちびまるこちゃん」になると昭和後期でシニカルな空気になってくる
434名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:54:14.46ID:oECpfWfC0 男尊女卑の傾向は確かにあったけど奥さんの尻に敷かれて頭上がらないって
旦那もそれなりにいたからねw
家庭内部よりも社会システムの方に男尊女卑が強かったんじゃないの?
旦那もそれなりにいたからねw
家庭内部よりも社会システムの方に男尊女卑が強かったんじゃないの?
435名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:55:06.22ID:KbiIdujs0 女性社員だけ早く来て掃除してる間
男は喫煙所でギャンブル、ゴルフの話
男は喫煙所でギャンブル、ゴルフの話
436名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:55:26.94ID:Twjaxp+r0 ドクズ偽善者
437名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:55:44.26ID:8vDPftxf0438名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:56:39.74ID:ixSzWMQq0 逆に、
「古き悪き昭和」と言えば、
今の時代めっちゃ恵まれてるなあって感じになるもんな。
結局、言い方しだいよ
「古き悪き昭和」と言えば、
今の時代めっちゃ恵まれてるなあって感じになるもんな。
結局、言い方しだいよ
439名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:57:01.14ID:ZzuFDFpZ0440名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:57:57.55ID:hINCc5TF0 今は一方向だけが良しとされ、多様性なんかない世界でしょ
昭和の方が多様性に富んでいた
昭和の方が多様性に富んでいた
441名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:59:03.91ID:22OmEKLo0 >>440
今は多様性という名の思想的に画一化された社会だからな
今は多様性という名の思想的に画一化された社会だからな
442名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:59:15.79ID:66Sl+C810 新しき良き令和
443名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:59:39.62ID:VDQDlNbb0 >>1
それをお友達の出川哲朗に言ってやれよ
それをお友達の出川哲朗に言ってやれよ
444名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:59:56.67 プロパンガスを空気で薄めるのもハラスメント
445名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:59:57.08ID:yHKcvMqk0446名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:00:01.40ID:CZ4fMweJ0 当時から女が嫌がってたセクハラは当然あった
でも当時女が受け入れてたアプローチさえも今ではセクハラ扱いするようになった
でも当時女が受け入れてたアプローチさえも今ではセクハラ扱いするようになった
447名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:00:49.21ID:x+c1kmpW0 労働力としての女
子供を生む機械
子供を生む機械
448名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:01:11.36ID:oECpfWfC0 本当の問題はバブル時代の壊れた感覚じゃないの?
もう世間の多くはとっくに感覚変わってるのに未だにテレビ芸能広告代理店や
一部の上層の人間だけがそれを引きずってるとw
その辺の感覚の乖離こそが問題じゃないのと・・・
テレビ芸能広告代理店こそいい加減に目を覚まして正気になれよとw
もう世間の多くはとっくに感覚変わってるのに未だにテレビ芸能広告代理店や
一部の上層の人間だけがそれを引きずってるとw
その辺の感覚の乖離こそが問題じゃないのと・・・
テレビ芸能広告代理店こそいい加減に目を覚まして正気になれよとw
449名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:01:34.95ID:yHKcvMqk0 >>446
今は嫌だと声を上げられるようになっただけで、昔から受け入れられてないよw
今は嫌だと声を上げられるようになっただけで、昔から受け入れられてないよw
450名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:01:53.23 これはつまり松本批判
451名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:04:20.73ID:oECpfWfC0 でも昔の方が女性の貞操観念はかなり強かったと思うけどねえ・・・
それが壊れ始めたのは昭和の後半だし完全におかしくなったのは正にバブル時代辺りだろ?
どうもその辺の感覚だけを昭和とか勘違いしてんじゃないの?
芸能界だって昔は水商売とか言われて世間ではいかがわしいものだとの認識も強かったろ?
それが壊れ始めたのは昭和の後半だし完全におかしくなったのは正にバブル時代辺りだろ?
どうもその辺の感覚だけを昭和とか勘違いしてんじゃないの?
芸能界だって昔は水商売とか言われて世間ではいかがわしいものだとの認識も強かったろ?
452名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:06:05.57ID:RLH62HAV0 >>113
三又スマンw
三又スマンw
453名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:06:10.44ID:aVofjaSQ0 >>450
それなら、もっとストレートにやれって思うよな
それなら、もっとストレートにやれって思うよな
454名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:07:00.24ID:RF+PWVv50 ペロ~ン
455名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:07:46.36 ロッキーの撮影で苦しんだ人もいた
456名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:08:39.46ID:pni2W44C0 平等みたいなところを目指すのは良いけど、今はそれが行きすぎて今度は女性が圧倒的に強くなってる
週刊誌でも、女性が声を上げたら、調査も無しにそれは全て真実前提で話が進んでしまうしね
週刊誌でも、女性が声を上げたら、調査も無しにそれは全て真実前提で話が進んでしまうしね
457名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:08:40.67ID:fqv5YsEd0 白馬に乗った王子と結婚するお姫様って価値観まだあるの?
458名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:08:55.38ID:davFp3Vx0 示談したのに叩かれたり
詐病女の戯言を信じて相手を引退させたり
今の価値観も十分に異常だわ
詐病女の戯言を信じて相手を引退させたり
今の価値観も十分に異常だわ
459名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:09:16.92ID:kD3klR9Y0460名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:09:33.75ID:z45kafpw0 やっぱり今の男には徴兵制度が必要だよな
そうでもしないと昭和みたいに女から尊敬されない
そうでもしないと昭和みたいに女から尊敬されない
461名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:10:13.55ID:xZvYY1820 上田がこんなこというなんて
462名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:10:31.21ID:z45kafpw0463名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:11:24.66ID:yHKcvMqk0 >>451
今の日本人の考え方や常識的なものの多くは明治に作られてる。
江戸時代は酷い時代じゃなくてむしろ今より女性や弱い立場の人にとって住みやすい社会だった。
じゃないと300年も続かないよ。
明治元年からまだ150年ちょっとでガタガタになってる今の日本を見れば、江戸時代300年がいかに末端までがそのシステムを是として支えてきたかって話が分かると思う。
多くの民が是と思える秩序ってやつがあった。
明治以降、パワハラセクハラ男尊女卑が酷くなったと俺は思ってるけどね。
今の日本人の考え方や常識的なものの多くは明治に作られてる。
江戸時代は酷い時代じゃなくてむしろ今より女性や弱い立場の人にとって住みやすい社会だった。
じゃないと300年も続かないよ。
明治元年からまだ150年ちょっとでガタガタになってる今の日本を見れば、江戸時代300年がいかに末端までがそのシステムを是として支えてきたかって話が分かると思う。
多くの民が是と思える秩序ってやつがあった。
明治以降、パワハラセクハラ男尊女卑が酷くなったと俺は思ってるけどね。
464名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:11:27.60 事務所の社長シンママだしな
465名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:11:34.50ID:EKb17rfD0466名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:13:45.39ID:l+AgCQpp0 お好み焼き屋開かせた栃木の女には謝ったのか?
467名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:15:29.78ID:XzTNWv/d0 とにもかくにも自民党のような馬鹿の集まりが仕切ってたんじゃ男と女もうまくいかない
一刻も早く連中を晒し首にしようよ
一刻も早く連中を晒し首にしようよ
469名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:16:42.18ID:/o4cF57d0 そんなん言ったら昭和以前なんかもっとだよw 人類史はそういうもん
鎌倉時代とかはけっこう武家の女も威張ってたけどな。土地の相続もされたり。北条政子とが代表例かw
鎌倉時代とかはけっこう武家の女も威張ってたけどな。土地の相続もされたり。北条政子とが代表例かw
470名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:18:35.75ID:ixSzWMQq0 >>460
いや、そんなのやっても、今の時代の女に馬鹿にされるだけだよ
いや、そんなのやっても、今の時代の女に馬鹿にされるだけだよ
471名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:20:45.44ID:aVofjaSQ0 >>460
昭和に徴兵制度なかったろ
昭和に徴兵制度なかったろ
472名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:21:06.87ID://3DKRGU0 苦しんだ女性w
473名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:21:25.42ID:XzTNWv/d0 とにかくいつも女が犠牲
女って優しいんだよ、人類を背負ってるからね
女だけに背負わせるな、つまり男はいつだって死ぬ覚悟で誤った政治体制の転覆を志せ
女って優しいんだよ、人類を背負ってるからね
女だけに背負わせるな、つまり男はいつだって死ぬ覚悟で誤った政治体制の転覆を志せ
474名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:21:35.43ID:uYGMop700 こいつの中では
古き良き昭和のイメージが松本や中居なんだな
古き良き昭和のイメージが松本や中居なんだな
475名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:21:55.50ID:aHsCU4Rx0 上田もおもんないからこっちにシフトチェンジして生き残り計ってんのか
476名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:22:30.31ID:87jSF3v00 おまえらコドオジももっとがんばれよ
477名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:23:21.20ID:x5BHIiWe0 『亭主元気で留守がいい』なんて男をATM扱いしてた時代が女にとって辛かったとかウソやろ
478名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:24:15.70 総理大臣狙ってるな
熊本県知事くらいなら楽勝だろうし
熊本県知事くらいなら楽勝だろうし
あれだ、今の若いもんはってのと同じ
いつの時代にも良いことも悪いこともある
時代に向いてるやつと向いてないやつがいるんだよ
不適切にもほどかあるってドラマはそんな話だった
いつの時代にも良いことも悪いこともある
時代に向いてるやつと向いてないやつがいるんだよ
不適切にもほどかあるってドラマはそんな話だった
480名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:27:47.23ID:GtIEzgmW0 そりゃ男女論で昭和語ったら古き良きは無いだろうけど、昭和世代がそれ以外に色々とノスタルジーに浸るのは精神衛生上いいと思うよ
481名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:29:09.21ID:aVofjaSQ0482名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:29:13.70ID:mP+uoETW0 ババア社長が失踪して大変だったらしいな(´・ω・`)
483名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:29:24.85ID:OcZg5Tnh0 会社はパワハラモラハラセクハラは当たり前
学校は体罰やイジメで地獄の日々
ホント嫌な時代だよ
学校は体罰やイジメで地獄の日々
ホント嫌な時代だよ
484名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:29:32.62ID:ws0627cn0 昔は本屋で普通に盗撮写真が表紙に出てる雑誌が売ってたんだからな
485名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:29:34.21ID:zraynqfT0 >>477
旦那が家にいると不幸せってことやろ
旦那が家にいると不幸せってことやろ
486名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:30:38.52ID:z45kafpw0 女ばっか言われてるけど弱男こそ昭和じゃ人権無いだろ
発達も鬱も気の持ちようオタクなんて忌み嫌われて当然の存在
発達も鬱も気の持ちようオタクなんて忌み嫌われて当然の存在
487名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:30:39.93ID:fqv5YsEd0488名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:33:03.21ID:yQTD2x040 偉そう事出来る事が良いと言う至極個人的な思想が漏れ出てますよ
昭和を懐かしがる人のどれだけの人がそんな独善的な行動を懐かしんでる事かよ・・・
昭和を懐かしがる人のどれだけの人がそんな独善的な行動を懐かしんでる事かよ・・・
489名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:33:06.85ID:WsC5tQ4z0 ネラーっていつからこんなにピュアになったんだ?
出演者は台本どおりにセリフ言ってるだけなのに。
出演者は台本どおりにセリフ言ってるだけなのに。
490名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:33:11.23ID:qSPUqGE00 昭和も令和もモラルに差ないだろ
491名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:34:06.23ID:Ra+h7KLs0 >>1
なんだこいつw
なんだこいつw
492名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:34:32.09ID:nbvoI+Cy0 >>490
昭和のマン様と平成令和のビッチを一緒にするのはどうかと…
昭和のマン様と平成令和のビッチを一緒にするのはどうかと…
493名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:34:37.47ID:pni2W44C0494名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:34:50.87ID:z45kafpw0495名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:35:47.09ID:aVofjaSQ0496名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:36:01.03ID:iRKZBcOE0 氷河期に就職した女なんてほとんど献上されてるだろ
処女率0%だと思う
処女率0%だと思う
497名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:36:40.37ID:z45kafpw0 >>493
本当に情報提供で金貰ってるか分からん奴より週刊誌刷ったりネットニュースにしたり動画にまとめてる奴の方がよっぽど金にしてるんだが
本当に情報提供で金貰ってるか分からん奴より週刊誌刷ったりネットニュースにしたり動画にまとめてる奴の方がよっぽど金にしてるんだが
499名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/04(火) 20:38:44.72ID:DWrstjWY0 料理の土井善晴の著作読んでたらいい感じだったのに途中から専業主婦賛美とか高度成長期の日本の食卓が最高とか日本◯議のジジイみたいな事言いだして(事実その世代ど真ん中だが)気持ち悪くなってさっさと燃えるゴミに出したな
500名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/04(火) 20:39:49.28ID:4AE5rS3S0 >>486
オタクなんて犯罪者予備軍みたいに思われる時もあったしな
オタクなんて犯罪者予備軍みたいに思われる時もあったしな
501名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:40:29.31ID:b1/MKFk+0 昭和なんて今とは比べ物にならんくらいに犯罪率は高かったし喫煙率も凄まじかったしマナーも酷かった
502名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:42:31.60ID:qJoDdbqo0 五社英雄監督作品を見たら同意せざるを得ない
503名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:42:45.30ID:l9UQFTC20 中居……
504名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:43:16.72ID:Y/u2zJ+r0 なんで女だけ
505名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:44:32.60ID:/aw/J9Tx0 スマホない生活なんてもうムリだよな
506名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:44:57.80ID:XVEnVhwk0507名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:45:17.61ID:4AE5rS3S0 窃盗なんかも数字的には昔は多かったのに、今の方が盗まれてる感覚あるんだよな。防犯カメラも何台も付けてるし
508名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:48:01.25ID:yPWTdU0V0 >>506
負け犬ゴミフェミの遠吠えw
負け犬ゴミフェミの遠吠えw
509名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:51:51.90ID:y7lDWAPb0 痰を吐く人は減ったな
ホームや横断歩道で傘を持ってゴルフスイングも減ったな
ホームや横断歩道で傘を持ってゴルフスイングも減ったな
510 警備員[Lv.35]
2025/03/04(火) 20:52:33.57ID:oYIkp60s0 まずタバコが酷いよ昭和
狂ってた
狂ってた
511名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:52:39.84ID:Q1/3m4hH0 芸ノー村の話題にはだんまりなフェミばばあ
512名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:52:40.81ID:OpCL/c7l0 物事には光と影があるからな
人知れず泣いてた人も多かったと思う
人知れず泣いてた人も多かったと思う
513名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:53:04.16ID:zxAE2tVD0 上田さんはサタデージャーナルで望月イソコさんを応援していただけあるわ
514名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:54:14.23ID:mC7gmRDE0 >>3
どういう脳してんだよ。女の喫煙率も今よりバカ高かったわ
どういう脳してんだよ。女の喫煙率も今よりバカ高かったわ
515名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:55:10.47ID:y878/6yh0 上田と同世代だがそこまで昭和のこと知らんだろ
昭和が何年あったと思ってんだ
昭和が何年あったと思ってんだ
516名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:55:36.12ID:HDsf/Sbu0 俺が昭和で好きなものって西部警察くらいだな
あんなバカっぽくてスケールのデカいドラマが撮影できたのは羨ましく思う
あんなバカっぽくてスケールのデカいドラマが撮影できたのは羨ましく思う
517名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:55:37.29ID:EnyFTtpW0 男女とか関係なく、道端にタバコや犬のフンが落ちてた時代を美化するの無理だわ
518名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:00:17.47ID:S/qA8r4Q0 さすが童貞番長
519名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:00:25.03ID:+miTao3G0 昭和の東京の映像視てると、
みんな前向いて生き生き歩いてる
みんな前向いて生き生き歩いてる
520名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:00:33.78ID:zPrVEcXH0 昭和は長いから一括りで考えるのは無理でしょ
大日本帝国が滅亡して日本誕生した時代なんだし
大日本帝国が滅亡して日本誕生した時代なんだし
521名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:00:47.27ID:MQHuTCjn0 ダウンタウンとか酷かったもんな
目茶苦茶セクハラパワハラやってたし
あれが彼らの本性なんだろう
そのへんのチンピラが漫才やってると言われてたけどな
目茶苦茶セクハラパワハラやってたし
あれが彼らの本性なんだろう
そのへんのチンピラが漫才やってると言われてたけどな
522 警備員[Lv.35]
2025/03/04(火) 21:01:22.30ID:oYIkp60s0 >>514
そういう意味じゃ無い
そういう意味じゃ無い
523donguri!
2025/03/04(火) 21:01:35.48ID:jQOkzbJa0 こいつも相方も気持ち悪い
524 警備員[Lv.35]
2025/03/04(火) 21:02:01.67ID:oYIkp60s0 徹子の部屋とかもタバコ吸いながらゲスト喋ってたなぁ
525名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:05:21.83ID:Jb8yvUe80 令和にあって昭和に無いものって
スマホとインターネットくらいだよな
ネットもパソコン通信はあったし意外と生活レベルは進化してない
スマホとインターネットくらいだよな
ネットもパソコン通信はあったし意外と生活レベルは進化してない
526名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:05:57.60ID:y2Achcuw0 >>11
幸せの型(モデルケース)があったとは思う
その代わり、全員が型に合わせて行動するという息苦しさもあった
一定の年齢で必ず結婚して子供をつくるのが正常!とか
そこに疑問を持たず、合っていなくても無理矢理合わせて、これが幸せなんだと思い込む的な
幸せの型(モデルケース)があったとは思う
その代わり、全員が型に合わせて行動するという息苦しさもあった
一定の年齢で必ず結婚して子供をつくるのが正常!とか
そこに疑問を持たず、合っていなくても無理矢理合わせて、これが幸せなんだと思い込む的な
527名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:06:43.77ID:io4Ejwuj0 >>499
生意気ほざくなら本を資源ごみに出せるようになってからにしろ
生意気ほざくなら本を資源ごみに出せるようになってからにしろ
528 警備員[Lv.35]
2025/03/04(火) 21:07:22.51ID:oYIkp60s0 >>525
映画館が自由席
映画館が自由席
529名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:08:25.54ID:pjpERled0 >>11
昭和は寛容で良かったと振り返るのは男ばかりで、セクハラに耐えに耐えてきた女性たちは「良い時代になった」って言ってるけどな
昭和は寛容で良かったと振り返るのは男ばかりで、セクハラに耐えに耐えてきた女性たちは「良い時代になった」って言ってるけどな
530名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:08:58.30ID:uskdFxuf0 >>1
死ねクソチョン
死ねクソチョン
531名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:10:42.27ID:J2MUv9zj0 男が仕事して金稼ぎ女が家と子供の世話をする
役割分担ができていてそういう意味で良い時代だったと思うけどね
男女平等とか言うけど男女で能力は違うんだから
そんなだから少子化だし経済も停滞してるのではなかろうか
役割分担ができていてそういう意味で良い時代だったと思うけどね
男女平等とか言うけど男女で能力は違うんだから
そんなだから少子化だし経済も停滞してるのではなかろうか
532名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:11:09.19ID:HQLMP2pl0533名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:11:33.73ID:sL0DnVEf0 N渕さんに一言お願いします!
534名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:13:33.97ID:6DTsuaLz0535名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:13:40.20ID:I968S4VS0 老害本性現したな
536名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:14:10.67ID:xF7aAwJi0 理不尽なことはあったけどその時代はそれが当たり前みたいに思ってたし時代に合わせて女であるメリット生かしたり男利用して上手に生きて楽しんでる女も多かったよ
537名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:14:48.90ID:/VNRtF4L0 優秀な社長が居なくなったから必死だな。
538名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:18:53.93ID:rnIp8qlf0539名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:19:29.09ID:y2Achcuw0 >>534
これ、AIに聞いてみたら
>結婚5年未満の若年離婚が最も多く、次いで熟年離婚が増加傾向にあることがわかります。
昭和的専業主婦にしろ令和的できちゃったにしろ
結局は離婚するんじゃねw
老人も中年も若年も令和の感覚で離婚を判断するわけだし
ま、熟年の場合、退職金をきっかけにってのはあるだろうけど
これ、AIに聞いてみたら
>結婚5年未満の若年離婚が最も多く、次いで熟年離婚が増加傾向にあることがわかります。
昭和的専業主婦にしろ令和的できちゃったにしろ
結局は離婚するんじゃねw
老人も中年も若年も令和の感覚で離婚を判断するわけだし
ま、熟年の場合、退職金をきっかけにってのはあるだろうけど
541名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:21:35.74ID:MGDSga/O0542名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:25:33.57ID:yLrU5YTX0 後付け設定よくない
リアタイ時はそれが当たり前で世の中動いてたんだから
未来から過去の時代背景を否定しちゃあかんわ
リアタイ時はそれが当たり前で世の中動いてたんだから
未来から過去の時代背景を否定しちゃあかんわ
543名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:27:23.45ID:KPW6xRvk0 この世代で売れっ子でチヤホヤされてる男で上辺だけでもこれ理解して言えるのはすごいよ
やっぱり早稲田入ってるだけあって頭いいんだね
やっぱり早稲田入ってるだけあって頭いいんだね
544名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:31:58.73ID:rGlAbe2Z0 ID:oomJN8mm0
↑
この人って何が言いたいんだろう?
ちょいあたおかなだけ?
↑
この人って何が言いたいんだろう?
ちょいあたおかなだけ?
546 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/04(火) 21:33:31.39ID:ykBPOTmJ0 昭和から令和になって良くなったことは全部だよな
悪くなったことってなにもない
悪くなったことってなにもない
547名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:34:14.62ID:tX2Yirdy0548 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/04(火) 21:34:30.22ID:ykBPOTmJ0549名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:35:34.94ID:2mTKCLJT0 今の基準だと昭和の民度は低い
それだけ進歩したってことだ
それだけ進歩したってことだ
550名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:36:12.46ID:iutCLb2w0 陰キャは今のほうがいいだろうな
551名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:36:44.28ID:5Oanv6r40 上田が言うならそうなんだろう
でも上田は昭和のプロレスやボクシングの方が好きだろ
でも上田は昭和のプロレスやボクシングの方が好きだろ
552名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:39:38.68ID:qoYpsfr20 古き良き昭和と聞いて
そういう話になってしまうとはね
たんに自分が好きじゃなかっただけやろ
そういう話になってしまうとはね
たんに自分が好きじゃなかっただけやろ
553名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:40:39.55ID:t56hd/7h0 女性も美味しい時代だったと思うよ
バブルでボディコン着て踊り狂ってた時代であり
専業主婦なんて無職が当たり前のように認められていた
バブルでボディコン着て踊り狂ってた時代であり
専業主婦なんて無職が当たり前のように認められていた
今の日本って漫画アニメゲームって昭和の文化しか売りがないじゃん
それもずっとドラゴンボールとか80年代のジャンプ作品が未だにトップ走ってる
なんでそうなってるかって昭和の時代は無茶苦茶出来たから
ハリウッドや香港の映画からありとあらゆるネタをパクれた
結果殆どのエンタメ作品がここで完成されちゃったのよね
それもずっとドラゴンボールとか80年代のジャンプ作品が未だにトップ走ってる
なんでそうなってるかって昭和の時代は無茶苦茶出来たから
ハリウッドや香港の映画からありとあらゆるネタをパクれた
結果殆どのエンタメ作品がここで完成されちゃったのよね
おまゆう (w
1 右 自分のクソのついたパンツを妹に「いいから洗えやコラ!」と洗わせる
2 遊 有田の親父の葬式後に出前のラーメンを頼む流れになって一人だけ大盛りを注文する
3 三 常に三股以上の女性関係をキープ
4 一 上田のために婚約破棄した女性を結局は捨てる
5 左 有田と一緒に早稲田に行く約束をして当時は有田の方が学力があったために有田が付き合うという形で浪人期間を過ごしたが自分だけ受かり有田に「お前は立教っぽいから立教行け」と言う
6 中 ANNリスナーから1万円を強奪
7 指 スペインでの結婚式の最中にカジノに行きたがる
8 捕 いたる所でケツをだし終いには野グソの常習犯
9 二 実家のガス屋がガスを薄めて販売している
1 右 自分のクソのついたパンツを妹に「いいから洗えやコラ!」と洗わせる
2 遊 有田の親父の葬式後に出前のラーメンを頼む流れになって一人だけ大盛りを注文する
3 三 常に三股以上の女性関係をキープ
4 一 上田のために婚約破棄した女性を結局は捨てる
5 左 有田と一緒に早稲田に行く約束をして当時は有田の方が学力があったために有田が付き合うという形で浪人期間を過ごしたが自分だけ受かり有田に「お前は立教っぽいから立教行け」と言う
6 中 ANNリスナーから1万円を強奪
7 指 スペインでの結婚式の最中にカジノに行きたがる
8 捕 いたる所でケツをだし終いには野グソの常習犯
9 二 実家のガス屋がガスを薄めて販売している
556名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:46:52.19ID:8Y8fX1+10 女子たちが
喜んでブルマを
穿いていた時代があるんだよ。
喜んでブルマを
穿いていた時代があるんだよ。
557名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:47:47.96ID:3ErNsl1R0558名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:51:48.57ID:5RieaSEl0 これは自分が成功者だからそう感じるだけだろう芸人で成功してなかったら全く逆の事言ってると思う
559名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:53:04.17ID:r5WZ6kPA0560名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:53:49.25ID:rZJlHuzT0 フェミニスト上田はさすがに字面がおもろい
561名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:53:54.94ID:r5WZ6kPA0 昭和が良かったなんてのは老人達が自分たちの若かった頃は良かったって言いたいだけだろ
ただの老害
ただの老害
562名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:54:43.38ID:PVH9LW3z0 上田もダメだな
なんだこいつw
馬鹿だったの?
なんだこいつw
馬鹿だったの?
563名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:54:51.19ID:wrffFZeD0 セクハラとかより家事一切しない男の方が無理!
564名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:55:58.66ID:3QLjrA700 >>433
本当は怖い昭和30年代
っていう本も出てた
三丁目の夕日以降
昔は良かった的な風潮があるからそれへのアンチテーゼ本
実際昭和30年代なんて復興のエネルギーは凄まじかったけど
公害とか犯罪多発とか交通事故とか今に比べればろくな時代じゃ無かったって思うよね
本当は怖い昭和30年代
っていう本も出てた
三丁目の夕日以降
昔は良かった的な風潮があるからそれへのアンチテーゼ本
実際昭和30年代なんて復興のエネルギーは凄まじかったけど
公害とか犯罪多発とか交通事故とか今に比べればろくな時代じゃ無かったって思うよね
565名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:58:16.57ID:rZJlHuzT0 まぁ間違いなく母親とかばーちゃんは昭和が良かったとは言わんな
ばーちゃんの時代は専業主婦に一切の暇が無かったしそれを見てきた母親は思い出しては同情してた
ばーちゃんの時代は専業主婦に一切の暇が無かったしそれを見てきた母親は思い出しては同情してた
566名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:58:24.59ID:H7UolTei0 具体的に良き昭和って何のことを言ってるんだよ
567名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 21:59:01.57ID:83gEnhp40 フェミニスト上田w
長渕剛の熱狂的な信者とかもう隠さないとな
長渕剛の熱狂的な信者とかもう隠さないとな
そういう面があったの否定しないけど
ともすると昭和に生きた女性を馬鹿にした発言だよな
簡単に昭和を美化する発言と何も変わらない
ともすると昭和に生きた女性を馬鹿にした発言だよな
簡単に昭和を美化する発言と何も変わらない
569名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:01:49.22ID:lgrSHUP30 >>377
あんた何歳だよ
あんた何歳だよ
570名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:02:39.61ID:pD8fgWOO0 この国が皆幸せだったのっていつくらいなんだろう?2000年辺り位がまだ良かったのかな?
571名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:03:38.29ID:GWWRuoZt0 光化学スモッグ警報が懐かしい
572 ◆FANTA666Rg
2025/03/04(火) 22:03:50.21 若い世代が昭和を不便だとかショボいとかって否定するのは
当時を生きてないから、そう思うのは仕方ない
でも、当時を生きていたらショボいなんて思ってないよ
数十年後には今のアップル製品は全部ゴミだろうけど
僕たちは数十年後にゴミと化すものを
ありがたがってるわけだしね
未来人に、なんでこんなショボいものをありがたがってたの?
って言われるとわかってるのに
今を生きる僕たちにとっては
それが最先端なわけで
別にショボいとは思わないだろ?
当時を生きてないから、そう思うのは仕方ない
でも、当時を生きていたらショボいなんて思ってないよ
数十年後には今のアップル製品は全部ゴミだろうけど
僕たちは数十年後にゴミと化すものを
ありがたがってるわけだしね
未来人に、なんでこんなショボいものをありがたがってたの?
って言われるとわかってるのに
今を生きる僕たちにとっては
それが最先端なわけで
別にショボいとは思わないだろ?
573名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:05:13.82ID:5jzMJvn70 昭和とか簡単に言うと年功序列の超体育系社会なのに今の若い奴が憧れるのか?
574 ◆FANTA666Rg
2025/03/04(火) 22:10:18.39 昭和は明らかに活気があったからな
特にドラクエ1~3を
リアルタイムで体験出来た奴は完全に勝ち組
しかもあの時代はアイドル全盛・歌番組全盛
バラエティー番組全盛・漫画アニメ全盛・ゲーム全盛…
日本が超好景気で活気に満ちていて
エンタメが本当にエンタメとして光り輝いていた時代
マリオもゼルダもドラクエもFFも
あの時代から始まったんだよ
80年代は奇跡のような時代だったな
特にドラクエ1~3を
リアルタイムで体験出来た奴は完全に勝ち組
しかもあの時代はアイドル全盛・歌番組全盛
バラエティー番組全盛・漫画アニメ全盛・ゲーム全盛…
日本が超好景気で活気に満ちていて
エンタメが本当にエンタメとして光り輝いていた時代
マリオもゼルダもドラクエもFFも
あの時代から始まったんだよ
80年代は奇跡のような時代だったな
575名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:10:45.70ID:rnIp8qlf0 昭和ってすごい長いからね
日枝爺さんが組合活動とかしていた頃は、フジの女性は25才定年だったと
若い女にしか用がなかったらしい
日枝爺さんが組合活動とかしていた頃は、フジの女性は25才定年だったと
若い女にしか用がなかったらしい
576名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:10:57.77ID:pGJSMPMx0 人それぞれ置かれた境遇によってその時代をいいと思うか悪いと思うか違うのなんてある意味当たり前だと思うけど
ただ昭和に比べて今の時代の方がみんな幸せって事にはなっていないと思う
ただ昭和に比べて今の時代の方がみんな幸せって事にはなっていないと思う
577名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:11:32.26ID:MI04AmMM0 7股のおまいう
578名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:12:36.85ID:9TGEJ//30 昭和のいいとこなんて一つもないわ
美化してる爺は不自由過ぎて発狂する生活を自分で作れ
美化してる爺は不自由過ぎて発狂する生活を自分で作れ
579名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:12:42.96ID:RdIT9HDS0 無理にカタギに擦り寄らんでも
もっと若い世代が言うなら自然なんだが
もっと若い世代が言うなら自然なんだが
580名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:14:38.06ID:3jqvzn1c0 昭和、平成の体質が残ってるフジが
女子アナ上納騒動起こしたんよな
女子アナ上納騒動起こしたんよな
581名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:14:50.70ID:aAUgVCNn0582名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:15:02.17ID:RdIT9HDS0 60年以上続いたんだし語るならざっくりとでも分けて語らんとな
同じ世代だって大江健三郎と石原慎太郎みたいに
真逆に仕上がったりするんだし
同じ世代だって大江健三郎と石原慎太郎みたいに
真逆に仕上がったりするんだし
583名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:16:25.14ID:Ysu4YcLC0 何がどうして男にとって良いもんだったんだよちゃんと書けや
584名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:17:36.20ID:81qu4mbC0 昭和のいいところがあるとしたら選択肢がないから腹くくって生きれたところかな
今俺が学生だったら間違いなく不登校になってるわ
当時はそんな選択肢すら考えられなかった
今俺が学生だったら間違いなく不登校になってるわ
当時はそんな選択肢すら考えられなかった
585名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:19:21.95ID:lnv3fg0N0 若い子がエッチなグラビアするだけで叩かれる令和も昭和と同じ位糞
586名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:19:28.36ID:OGmENQNR0 高校初日の自己紹介で「嫌いなものはコーヒーと女」と言った上田
587名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:19:41.96ID:FWmNBpKE0 >>580
女性アナウンサーが女子アナなんて呼ばれてチャラくなったのは平成からだよ
女性アナウンサーが女子アナなんて呼ばれてチャラくなったのは平成からだよ
588名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:19:53.81ID:5pNkmtMP0 昭和の良いところは働きたいやつは働けるだけ働けてその分金が貰えた事だな
589名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:20:05.05ID:lnv3fg0N0 何故かK-POPのエロ衣装とエロダンスは叩かれない不思議
590名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:20:59.51ID:lffTuloz0 権力者にとっては昔のほうが遥かにいいだろうね
やりたい放題だったから
やりたい放題だったから
591名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:21:36.93ID:QZcGetQt0 ごく一部の男なのか?
592名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:22:54.03ID:MI04AmMM0 >>587
昔フジの女子アナは契約社員だからな
昔フジの女子アナは契約社員だからな
593名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:23:11.66ID:1w7+Ococ0 過激なフェミニストは嫌いだけど
女のくせにって言われた昭和が良いわけないと男でもわかる
女のくせにって言われた昭和が良いわけないと男でもわかる
594名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:25:43.20ID:pnhqL62W0 >>569
バブル時期の東京OLです
バブル時期の東京OLです
595名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:27:28.83ID:h4kmEgrK0 こんな時代錯誤の番組が大嫌いです
女が
あつまって悪口?
ばーか
女が
あつまって悪口?
ばーか
596名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:28:35.91ID:/jpj6b+40 栃木のイベンターの前でもそれ言えんの?
597名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:29:02.39ID:Zc7SHsEi0598名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:29:15.68ID:6UJs7AB60 会社の飲み会の二次会のスナックとかでチークダンスさせられてジジイ上司の股間押し付けられたわ
599名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:30:37.80ID:FWmNBpKE0 >>594
当時は東京のOLでもそういう事させられてたのかー
当時は東京のOLでもそういう事させられてたのかー
600名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:31:59.12ID:Nb8kj6450 >>95
無能有能関係なくそのチャンスをものにできることが凄いと思うんだが
無能有能関係なくそのチャンスをものにできることが凄いと思うんだが
601名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:34:57.36 有田のオジサンは性加害スキャンダルで学者生命絶たれた
602名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:36:40.70ID:HiMQbdb40 昭和でよかったのテレビが面白かったくらいだな。
603名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:43:22.58ID:troFny2W0 普通に女酔わせてヤッちゃってた、今なら間違いなくレイプ事案
女も女で酔わされた私がアホなのって笑って許してくれたのよ、これマジだから
女も女で酔わされた私がアホなのって笑って許してくれたのよ、これマジだから
604 警備員[Lv.2][新芽]
2025/03/04(火) 22:43:48.48ID:yio6cEOs0 必要なのは昭和世代が今の時代に合わせた価値観を持つこと
これはもはや義務と言ってもいいこと
これはもはや義務と言ってもいいこと
605名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:44:38.54ID:Etz8t+Yg0 昭和の終わり頃は日本は世界一裕福な国だったからな
今の若者なんて貧乏でゆとり教育を受けた無気力な奴ばかり
昭和は良かったなぁ
今の若者なんて貧乏でゆとり教育を受けた無気力な奴ばかり
昭和は良かったなぁ
606名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:45:19.93ID:hzw1b5Jj0607名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:45:46.24ID:a8tjW//H0 >>605
痴呆老害はまだそう信じてるんだw
痴呆老害はまだそう信じてるんだw
608名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:48:37.19ID:D705z/AB0 OLのケツ触るレベルのセクハラとか本当にあったのかな
漫画では見たことあるけど
漫画では見たことあるけど
609名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:48:41.09ID:EG8uXcyN0 昭和の景色に帰りたいな 今の街の風景は嫌い
610名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:51:07.90ID:4zSlsEdQ0 ギスギス感は今のほうが強いだろw
可視化された影響もあるけどw
可視化された影響もあるけどw
611名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:51:15.71ID:QMEq4IES0 熊本だから余計に男尊女卑が強いんだろ
612名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:52:26.45ID:81qu4mbC0613名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:53:07.50ID:D0ZTZv8b0 縄文は良かったよな
614名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:53:53.58ID:JPQw9VhY0 飲み屋で学生時代はワル仲間で女拉致ってマワしたとか武勇伝の如く語る糞ジジイとか実際いたわ
615名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:55:15.56ID:oxOXigzg0 苦しんだ女性より
一部の男についていって中流になれた女性の方が多いから
問題ない
一部の男についていって中流になれた女性の方が多いから
問題ない
616名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:57:39.80ID:05SgItxE0 アッシー
メッシー
キープ君
嫌な時代だな
メッシー
キープ君
嫌な時代だな
617名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:57:56.25ID:kD3klR9Y0 >>608
アメリカ映画でも60年代くらいまで普通にお触り上司とか出てくる
アメリカ映画でも60年代くらいまで普通にお触り上司とか出てくる
618名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:02:26.31ID:QcPLmFVP0 上田なんてどうみても昭和マインドだろw
619名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:03:04.75ID:yBYixDO60 >>377
コーヒーはともかくそれ以外の仕事は今誰がやってんの?
コーヒーはともかくそれ以外の仕事は今誰がやってんの?
620名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:04:48.51ID:JFqejU0V0 男だって苦しんだだろ
バカが偉そうにパワハラしてくる時代だから
バカが偉そうにパワハラしてくる時代だから
621名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:05:20.06ID:ULCX9RxT0 ありがとな
622名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:05:27.24ID:5MbJCXRA0 >>557
「長男の嫁」なんて苦労する女性の象徴みたいなカンジだった。
女性が結婚しなくなったのは、そういう親を見て、
自分は結婚しないで自立する、と考えた女性が多かったからかも。
「姑のいるところには娘を嫁に行かせない」
と言ってた人がいた。聞いたけどかなり苦労したらしい。
「長男の嫁」なんて苦労する女性の象徴みたいなカンジだった。
女性が結婚しなくなったのは、そういう親を見て、
自分は結婚しないで自立する、と考えた女性が多かったからかも。
「姑のいるところには娘を嫁に行かせない」
と言ってた人がいた。聞いたけどかなり苦労したらしい。
623名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:07:16.93ID:drhavLJR0 男の方が自殺多いしな
624名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:13:15.70ID:CBoaPUFK0 上田の毒舌芸も昭和の匂いがするけどな
625名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:15:22.37ID:Pg+GH5On0 オタクも今の方が生きやすい
626名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:16:43.03ID:Ke85ZV6o0 昭和の大手メーカーの一般事務だった女性です。
当時は席でタバコ吸うからその吸い殻をきれいに掃除して、全員の机を拭きあげるのも女子社員の仕事。
朝会社来て部のメンバーのそれぞれのマグカップにコーヒーを淹れて、人によってブラック、砂糖入れる、ミルクだけ、全部入れるとか覚えて席に配ってた。
11時になったらコーヒーを下げて洗う。
昼になったら仕出し弁当食べる男性社員にお茶と即席味噌汁を出す。
昼が終わったら湯呑みと味噌汁のお椀をさげて洗う。
先輩ががんばったおかげで仕出し弁当の箱を洗わなくてよくなったのがありがたかった。
15時になったらお菓子とコーヒーまたはお茶を配る。
人によって15時はお茶にしたいとか、午後のコーヒーはミルク入れるとか覚えさせられてた。
16時になったら湯呑みとマグカップを下げて布巾と一緒に消毒する。
こんなことしながら事務の仕事してたよ。
当時は席でタバコ吸うからその吸い殻をきれいに掃除して、全員の机を拭きあげるのも女子社員の仕事。
朝会社来て部のメンバーのそれぞれのマグカップにコーヒーを淹れて、人によってブラック、砂糖入れる、ミルクだけ、全部入れるとか覚えて席に配ってた。
11時になったらコーヒーを下げて洗う。
昼になったら仕出し弁当食べる男性社員にお茶と即席味噌汁を出す。
昼が終わったら湯呑みと味噌汁のお椀をさげて洗う。
先輩ががんばったおかげで仕出し弁当の箱を洗わなくてよくなったのがありがたかった。
15時になったらお菓子とコーヒーまたはお茶を配る。
人によって15時はお茶にしたいとか、午後のコーヒーはミルク入れるとか覚えさせられてた。
16時になったら湯呑みとマグカップを下げて布巾と一緒に消毒する。
こんなことしながら事務の仕事してたよ。
627名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:17:13.78ID:5MbJCXRA0628名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:18:38.52ID:Mq/Z1zox0 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740996048/66
↑
>>567
上田は長渕に対して少し嫌々ながらも無理して付き合ってる感がある(太田上田の動画より)
↑
>>567
上田は長渕に対して少し嫌々ながらも無理して付き合ってる感がある(太田上田の動画より)
629名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:18:43.20ID:lOC7zTUU0 バブルよりちょっと前くらいに大学卒業して就職した知り合い(女性)の話聞くと大学卒業して働き口探すのも大変だったらしいしなあ
英語が得意な人で今なら引くて数多だろうけど、当時はCAか国際電話の交換手くらいしか英語活かせる仕事なかったらしい
英語が得意な人で今なら引くて数多だろうけど、当時はCAか国際電話の交換手くらいしか英語活かせる仕事なかったらしい
630名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:20:00.03ID:FoQhXgpy0 上田の嫁は人の下半身につけ込んだ商売やってたんだよな?
631名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:20:36.15ID:TGP18WAQ0 昭和が長すぎてな
60年代はデモだらけ、80年代はバブル
今は7割80年代の延長上
60年代はデモだらけ、80年代はバブル
今は7割80年代の延長上
632名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:25:18.00ID:5MbJCXRA0633名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:25:28.70ID:e7kETI4g0 >>610
昔から弱男も底辺もいたけど社会の片隅にしがみついてそのまま死んで行った。声なんて上げられなかったし、普通の人はホームレスくらいしか認識することもなかった。
昔から弱男も底辺もいたけど社会の片隅にしがみついてそのまま死んで行った。声なんて上げられなかったし、普通の人はホームレスくらいしか認識することもなかった。
634名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:26:10.46ID:ih85gj940 >>594
って事は営業部署の連中が棒グラフで詰められるの見てたのね
って事は営業部署の連中が棒グラフで詰められるの見てたのね
635名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:31:02.00ID:lV3G3IZF0 政府批判かよ
636 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/04(火) 23:34:26.71ID:tOgnYq7y0 確かに昭和の幻想
実際男尊女卑で女性は苦しんだのが事実で熟年離婚が流行った事が物語っている
真実をしっかり伝えないと
実際男尊女卑で女性は苦しんだのが事実で熟年離婚が流行った事が物語っている
真実をしっかり伝えないと
637名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:34:55.61ID:5MbJCXRA0638名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:39:28.80ID:5MbJCXRA0639名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:43:43.30ID:PSgx1E2B0 >>608
触られたことはないけど、週刊紙読んでた部長に呼ばれてデスクまで近づいたら、
「この人と(私の)どっちの胸が大きい?」って胸の大きな人のページを見てて聞かれたことある
シーンとしてたオフィスでww
触られたことはないけど、週刊紙読んでた部長に呼ばれてデスクまで近づいたら、
「この人と(私の)どっちの胸が大きい?」って胸の大きな人のページを見てて聞かれたことある
シーンとしてたオフィスでww
640 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/04(火) 23:45:09.09ID:tOgnYq7y0 昭和の負までも賛美する奴は間違いなく老害
日本は恥の文化があって昔は濃厚で結婚はお見合いが多く世間体を気にしていた
女性で生活力がある職も看護士か水商売か自営業しか無い
日本は恥の文化があって昔は濃厚で結婚はお見合いが多く世間体を気にしていた
女性で生活力がある職も看護士か水商売か自営業しか無い
641名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:50:10.35ID:cDh6i0Dp0 女を付け上がらせたから今こうなっている
オカマやら多様性をーーとか言う奴らを付け上がらせたから今こうなっている
障害児トランスジェンダー更に
女
コイツら黙らせてた昭和が1番平和なんだと思うわ
オカマやら多様性をーーとか言う奴らを付け上がらせたから今こうなっている
障害児トランスジェンダー更に
女
コイツら黙らせてた昭和が1番平和なんだと思うわ
642名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:51:01.59ID:QxOEKoKd0 昭和は暴力差別ハラスメントが当たり前の時代だぞ
酷い時代だぜ
酷い時代だぜ
643名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:52:21.85ID:3X4q5OI40 >>640
賛美すると言うよりそう言う時代だったんだから仕方ないんじゃね?
否定しても過去は変わらないし
数年後には今の令和の時代だって否定されるぞ
Z世代が30〜40代になった頃は老害だの使えないとか意識低いとか言われるんだぞ
賛美すると言うよりそう言う時代だったんだから仕方ないんじゃね?
否定しても過去は変わらないし
数年後には今の令和の時代だって否定されるぞ
Z世代が30〜40代になった頃は老害だの使えないとか意識低いとか言われるんだぞ
644名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:53:11.84ID:97CcNp8W0 でも今より良かった
645名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:53:19.58ID:jpOc+1p90 弱肉強食の修羅の時代、昭和
646名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:53:51.45ID:DvY1ZR3K0647名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:54:35.40ID:2mTKCLJT0 嫁が義父母の介護をするのは当たり前の時代だったもんね
介護施設なんて皆無だし他所に預けるなんて許されない空気だった
介護施設なんて皆無だし他所に預けるなんて許されない空気だった
648名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:55:49.85ID:lTa4GIA20 まだフェミニストとかおるんw
もう時代遅れやん
アップデート出来てないだね
もう時代遅れやん
アップデート出来てないだね
649かまいたち山内&ダイアンユースケ大好き
2025/03/04(火) 23:56:44.37ID:ySHGaJOg0 介護の仕事を始めてから恋愛対象が昭和の女性になったんだけど
あとどれくらい生きていてくれるか毎日が不安
あとどれくらい生きていてくれるか毎日が不安
650名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:56:50.66ID:/cDOVnUN0 ぶっちゃけ
どっちでもいい
どっちでもいい
651名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:57:05.92ID:Uo6Ct25i0 >>553
今は専業主婦なんて金持ちじゃないと許されないしなw
今は専業主婦なんて金持ちじゃないと許されないしなw
652名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:59:27.69ID:V1cXFGfs0 >>31-32
フェミなんか一部の人間が大声でまくし立ててるだけで女からも嫌われてるのに
フェミに迎合して仕事来ても池上彰とか関口宏とか筑紫哲也とかみたく
TBSや朝日系列の偏った仕事しか来ないような
フェミなんか一部の人間が大声でまくし立ててるだけで女からも嫌われてるのに
フェミに迎合して仕事来ても池上彰とか関口宏とか筑紫哲也とかみたく
TBSや朝日系列の偏った仕事しか来ないような
653名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:59:31.38ID:lOC7zTUU0 >>641
自分のお母さんに対してもそんなこと考えてるの?
自分のお母さんに対してもそんなこと考えてるの?
654名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:01:31.07ID:spEWJw8q0 >>69
今もそうだけど、管理職の女性が少ないし、
当時は、総合職で雇われることがなく、
一般職採用が殆どだったから対等に働いていたなんて幻影。
あと、昭和の象徴される終身雇用制度も大企業や公務員だけで
中小企業で働いていた人は定年まで2,3回は転職をしていたから
終身雇用の恩恵が男性でも受ける人は少なかったし
昔は美しく見えるだけを見ているだけ
今もそうだけど、管理職の女性が少ないし、
当時は、総合職で雇われることがなく、
一般職採用が殆どだったから対等に働いていたなんて幻影。
あと、昭和の象徴される終身雇用制度も大企業や公務員だけで
中小企業で働いていた人は定年まで2,3回は転職をしていたから
終身雇用の恩恵が男性でも受ける人は少なかったし
昔は美しく見えるだけを見ているだけ
655名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:02:22.65ID:aIIC03qG0 >>619
今どきどこのオフィスも禁煙やろ
今どきどこのオフィスも禁煙やろ
656名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:03:35.88ID:TB9bx9YG0 フェミ称賛してるとかまさにオールメディアw
ネット界では男女問わず常に軽蔑の的になのに
ネット界では男女問わず常に軽蔑の的になのに
657名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:03:41.01ID:gfBbwbBJ0 専業主婦つったってパートやってんだから今と変わらねーだろ
鍵っ子なんて言葉も生まれねーしょ
鍵っ子なんて言葉も生まれねーしょ
658かまいたち山内&ダイアンユースケ大好き
2025/03/05(水) 00:04:31.95ID:FfzH2Ge30 私30代後半の女だけど今好きな人が昭和4年生まれの95歳の女性と昭和7年生まれの92歳の女性です
昭和4年〜8年くらいの男性に生まれて2人と結婚したかったです😢
昭和4年〜8年くらいの男性に生まれて2人と結婚したかったです😢
659名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:05:07.39ID:+gxWiHnt0 専業主婦で3食お昼寝付きの良き時代だったよ
660名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:05:27.98ID:liJsPe6P0 「♪わたし嫌いな男のタイプはフェミニストです いつも言葉を探しているような
つまり素敵な男のタイプはピアニストです 軽い言葉を風に乗せるから〜」
と陽水も歌ってるだろ
つまり素敵な男のタイプはピアニストです 軽い言葉を風に乗せるから〜」
と陽水も歌ってるだろ
661かまいたち山内&ダイアンユースケ大好き
2025/03/05(水) 00:08:38.91ID:FfzH2Ge30 にこるんとかゆうちゃみとか若いだけのションベン臭い女より朝丘雪路さんとか樹木希林さんとか南田洋子さんみたく美人で小柄だけど芯の強い女性が良い
662名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:10:50.71ID:ZUimzGz+0663名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:11:00.62ID:1gnedisR0664名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:11:44.40ID:yOH+AbY10665名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:12:23.11ID:7aEQin9n0 でも正直女性も昭和の頃の方が生き生きしてたよね
666名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:13:13.77ID:RD0it4Fa0 >>619
オフィスは禁煙。机は自分で拭く。お茶は自分で淹れる
そもそも今は377みたいなのは正社員になれないから派遣で高時給稼げるスキルなければ
お茶入れてただけでろくにパソコンもいじれない女ってどういう仕事してるんだろうな
オフィスは禁煙。机は自分で拭く。お茶は自分で淹れる
そもそも今は377みたいなのは正社員になれないから派遣で高時給稼げるスキルなければ
お茶入れてただけでろくにパソコンもいじれない女ってどういう仕事してるんだろうな
667名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:13:16.51ID:ZUimzGz+0 >>11
それ言ってるの男だけ
女は社会に出ても早く結婚して辞めろ、セクハラ丸けだった
今やっと女が結婚しない自由を手に入れた
チームを組めない男と結婚しなくても良いっていう最低限の人権を手に入れたってかんじやろ
それ言ってるの男だけ
女は社会に出ても早く結婚して辞めろ、セクハラ丸けだった
今やっと女が結婚しない自由を手に入れた
チームを組めない男と結婚しなくても良いっていう最低限の人権を手に入れたってかんじやろ
668名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:14:29.03ID:gfBbwbBJ0 女性を制限していたのは事実だからな
それだけ知っていれば良いのでは
それだけ知っていれば良いのでは
669名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:15:22.69ID:o1Su5l5D0670名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:16:05.70ID:ZUimzGz+0 >>40
家事より金稼いでくるほうが楽だわ
家事より金稼いでくるほうが楽だわ
671名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:16:41.40ID:wAFWwpQg0 前に自民陥落した時の若者世代とくに女はとりあえず言いたいことは言うやつほんと多いんだよ
抑えられてたのが良くない言わなきゃ損って
だから遅刻とかして微妙な空気にしといて平気で他人のミス注意したりする
抑えられてたのが良くない言わなきゃ損って
だから遅刻とかして微妙な空気にしといて平気で他人のミス注意したりする
672名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:16:53.62ID:o1Su5l5D0 >>665
お前が歳とったからだ
お前が歳とったからだ
673名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:17:05.98ID:ZUimzGz+0 >>44
性行為したくないから自衛してたんじゃねーの
性行為したくないから自衛してたんじゃねーの
674名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:17:07.46ID:lfzM4/ij0 昔女が虐げられたからと言って今の男を虐げていいとはならないからな
675名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:17:29.25ID:78kN16rl0 古き良きなんて言ってる爺がいるかもしれんが、
実は同世代の爺婆の大多数がそいつらにムカついてたから減ってったんじゃねえの
実は同世代の爺婆の大多数がそいつらにムカついてたから減ってったんじゃねえの
676名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:17:32.22ID:4f2JYuy/0 >>662
割と真理やな
割と真理やな
677名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:18:47.13ID:o1Su5l5D0678名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:18:55.19ID:slDduKCe0 女は令和のほうが楽だろ
お見合いで好きでもない男と結婚させられるんだから
その結果生まれたのが俺だよ
お見合いで好きでもない男と結婚させられるんだから
その結果生まれたのが俺だよ
679名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:19:54.10ID:wAFWwpQg0 例えばセクハラ問題とかフェミ同士で結構意見がぶつかるんだ
そもそも女はこれだからって言われてたのをあの手この手で黙らせてきた昭和の女とそういうことを言わせないとこから始まってる連中とは話合うわけもない
そもそも女はこれだからって言われてたのをあの手この手で黙らせてきた昭和の女とそういうことを言わせないとこから始まってる連中とは話合うわけもない
680かまいたち山内&ダイアンユースケ大好き
2025/03/05(水) 00:20:08.39ID:FfzH2Ge30 私の働いている高齢者施設に私の溺愛している95歳の女性と92歳の女性がいます
年齢が年齢なのでいつ何が起こるか分からない、明日も変わらず元気な姿が見れるだろうか、そう考えただけで毎晩胸が張り裂けそうになります
いっそのこと3人で蒸発して無人島にでも移住して2人のこと亡くなるまで介護してあげたいです
年齢が年齢なのでいつ何が起こるか分からない、明日も変わらず元気な姿が見れるだろうか、そう考えただけで毎晩胸が張り裂けそうになります
いっそのこと3人で蒸発して無人島にでも移住して2人のこと亡くなるまで介護してあげたいです
681名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:20:20.73ID:o1Su5l5D0 違う時代を比べるのはバカのすること
どの時代でも人間は変わらない
どの時代でも人間は変わらない
682名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:20:49.96ID:ZUimzGz+0 >>1
7又してた上田がなんか言ってる
7又してた上田がなんか言ってる
684名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:22:08.08ID:ZUimzGz+0685名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:22:27.97ID:wAFWwpQg0 >>677
ちょっとした20−30代中心のベンチャー企業とかウチは何でも言いたいこと言い合いますみたいな会社あるけどあんなの少人数だからだと思うぜ
引っ込むやつがいて初めてついてる折合いが世の中にはたくさんある
ちょっとした20−30代中心のベンチャー企業とかウチは何でも言いたいこと言い合いますみたいな会社あるけどあんなの少人数だからだと思うぜ
引っ込むやつがいて初めてついてる折合いが世の中にはたくさんある
686名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:22:37.25ID:A/UPzRrk0 戦乱の時代に生まれなかっただけでも儲けものと思わないとな
近代的な時代も便利だが昭和は昭和の良さがあるってだけの話
近代的な時代も便利だが昭和は昭和の良さがあるってだけの話
687名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:23:20.44ID:u8EjPrWW0 >>377
なんかそんな感じの生活だったのを思い出したわ
電話機も拭いてた
通常の仕事もあるのに客のお茶だしと場合によってはお菓子も買いに行かされた
大雪でバスが止まっても30分歩いて駅まで行ったし
高熱出ても休ませてもらえない時代
当然セクハラなんか普通にあった
今の子が同じ目にあったら即退職すると思う
でも楽しかったのも事実
なんかそんな感じの生活だったのを思い出したわ
電話機も拭いてた
通常の仕事もあるのに客のお茶だしと場合によってはお菓子も買いに行かされた
大雪でバスが止まっても30分歩いて駅まで行ったし
高熱出ても休ませてもらえない時代
当然セクハラなんか普通にあった
今の子が同じ目にあったら即退職すると思う
でも楽しかったのも事実
688名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:23:21.05ID:gfBbwbBJ0 自分で選択できる今の方が良いでしょう
689名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:23:32.93ID:O3pl/qxg0 昭和はまあ人が若いからな
子供もうじゃうじゃいたしね
勢いみたいなのは感じるよね
子供もうじゃうじゃいたしね
勢いみたいなのは感じるよね
690名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:24:31.26ID:slDduKCe0 昭和初期 戦争で地獄
昭和中期 モーレツ社員が午前様まで働く
昭和後期 バブル崩壊
昭和中期 モーレツ社員が午前様まで働く
昭和後期 バブル崩壊
692名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:25:28.15ID:hLG/xDg70 >>22
家電の性能が上がったり簡単に調理できる商品が出てきて家事にかかる時間が大幅に短縮されたからな
家電の性能が上がったり簡単に調理できる商品が出てきて家事にかかる時間が大幅に短縮されたからな
693名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:25:55.86ID:1rzo8rmE0 浅いわじゃあ今は女性が苦しんでないとでも?ほんま老害やなこの世代のおっさんって
694かまいたち山内&ダイアンユースケ大好き
2025/03/05(水) 00:26:27.87ID:FfzH2Ge30 >>678
私はW不倫の親から生まれた
双方お互い結婚していたけど双方子供作る前に私がデキてしまったため双方別れて再婚した
それだけに私自身も他人の家庭を無意識に壊してしまう気質があります
今は不倫が本当に文化になったからね
私はW不倫の親から生まれた
双方お互い結婚していたけど双方子供作る前に私がデキてしまったため双方別れて再婚した
それだけに私自身も他人の家庭を無意識に壊してしまう気質があります
今は不倫が本当に文化になったからね
695名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:26:38.40ID:81iDzbSb0 >>667
教育の問題かなぁ
女子は商業高校行って、簿記習って地元の中小零細の経理やってなんだかんだのネットワークで24くらいまでに結婚みたいなのも幸せのひとつ、というのは今でもあるな、地方はね
実際そこそこの戸建て、ミニバン、子供2人いて楽しそうっての多い。都会にいる子は唾棄する風景か
教育の問題かなぁ
女子は商業高校行って、簿記習って地元の中小零細の経理やってなんだかんだのネットワークで24くらいまでに結婚みたいなのも幸せのひとつ、というのは今でもあるな、地方はね
実際そこそこの戸建て、ミニバン、子供2人いて楽しそうっての多い。都会にいる子は唾棄する風景か
696名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:26:55.06ID:+u1lkjJt0 氷河期みたいなことは無かった
働けば普通に結婚できて子供2~3人育てることができた
働けば普通に結婚できて子供2~3人育てることができた
697名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:27:15.17ID:bZagKCdJ0 個人的に好きなの70年代
80年代はいまいち
80年代はいまいち
698名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:27:21.87ID:YUA6qTGP0 今我々が食べてる物てさ
昭和に比べたらはるかに種類多いよね
今普通に食べてる食品や料理が実は昭和時代には無かったor高級品だったてのがあるしな
正しい栄養摂取意識も今の方が高いしな
さらにタバコも吸わなくなったし
昭和に比べたらはるかに種類多いよね
今普通に食べてる食品や料理が実は昭和時代には無かったor高級品だったてのがあるしな
正しい栄養摂取意識も今の方が高いしな
さらにタバコも吸わなくなったし
699名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:27:46.73ID:ZUimzGz+0700名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:28:21.68ID:r3AhqaGK0 古き良き昭和の終わり〜平成初期かなあ
子供だったが今より自由で色々遊べて楽しかったなあ
親の家業も1番景気良かった
子供だったが今より自由で色々遊べて楽しかったなあ
親の家業も1番景気良かった
701名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:28:42.51ID:w2UbZYLM0 むしろ女がこれだけ物言える環境になっても苦しんでるとか言ってるから舐められるんだろ
702名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:30:36.70ID:gfBbwbBJ0 経済力奪われてるのは人権侵害やろ
やばいて
やばいて
703名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:30:55.38ID:ZUimzGz+0 >>179
女や子どもへの人権が低かったからな
今も高校生などの子どもをレイ◯するような漫画が広告に出るようだし
そんなものを描いても広告に出しても規制されないとか
子どもが見る可能性があることとか考えられてないから
先進国からしたら異様な国に見えてるだろうな
女や子どもへの人権が低かったからな
今も高校生などの子どもをレイ◯するような漫画が広告に出るようだし
そんなものを描いても広告に出しても規制されないとか
子どもが見る可能性があることとか考えられてないから
先進国からしたら異様な国に見えてるだろうな
704名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:31:17.28ID:lfzM4/ij0 >>686
比較対象の知識がどれくらい有るかにもよるよ
比較対象の知識がどれくらい有るかにもよるよ
705名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:32:02.59ID:+u1lkjJt0706名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:32:46.24ID:ZUimzGz+0707名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:33:15.68ID:RD0it4Fa0 >>678
逆に言えば出会いのチャンスやコミュ力は無いが
家族のために頑張ろうとする善良な男女なら見合いで上手くやってけたのが昭和で
今は金か顔か頭か運かコミュ力のいずれかが2件以上標準より上回ってて
なおかつ「家庭を持ちたい」という強い意志と行動力がなければ
結婚して家庭自体持てず1人で死んでくだけだからな
婚活で余ってる哀れなおじさんおばさん見ろよ
お前の両親みたいなのは令和なら一生独身でお前みたいな不幸な子供は生まれないがその方がよかったか?
逆に言えば出会いのチャンスやコミュ力は無いが
家族のために頑張ろうとする善良な男女なら見合いで上手くやってけたのが昭和で
今は金か顔か頭か運かコミュ力のいずれかが2件以上標準より上回ってて
なおかつ「家庭を持ちたい」という強い意志と行動力がなければ
結婚して家庭自体持てず1人で死んでくだけだからな
婚活で余ってる哀れなおじさんおばさん見ろよ
お前の両親みたいなのは令和なら一生独身でお前みたいな不幸な子供は生まれないがその方がよかったか?
708名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:34:46.03ID:YUA6qTGP0 食べ物の話をまたするけど砂糖が高級品だったりお客人が来たらうな重を取ったり寿司取ったりしてたけど待遇としては今の若い人から見たら粗末に感じるよな
709名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:35:02.23ID:AZPrV6ia0 死と隣り合わせだったから威張るしかなかったんだろう
と理解するよ
と理解するよ
710名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:35:48.51ID:hIUiesoY0 フェミニストなわけがない
上田の言動をずっと見てれば、こういう立派そうなことを言うだけで
内実はむしろあっち側だとわかる
上田の言動をずっと見てれば、こういう立派そうなことを言うだけで
内実はむしろあっち側だとわかる
711名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:37:57.47ID:wAFWwpQg0 例えばハゲ上司が新人OLのおっぱい触って皆で笑い話とかにしてたのは良くないよな
でもいま昭和時代は何かと言えば女がとくに抑圧されてたようにサゲられてるけ男も女も楽しそうなやついっぱいいたぜ
必要以上に悪く言われすぎだよ
でもいま昭和時代は何かと言えば女がとくに抑圧されてたようにサゲられてるけ男も女も楽しそうなやついっぱいいたぜ
必要以上に悪く言われすぎだよ
712名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:38:23.97ID:GXfcFz+K0 どんなに好きな女性でも、電車に乗り遅れそうだとあわてて走ってる姿を見たら幻滅する
とか言ってた男
とか言ってた男
713かまいたち山内&ダイアンユースケ大好き
2025/03/05(水) 00:39:42.64ID:FfzH2Ge30 >>700
私昭和62年生まれなんだけど平成生まれは昭和生まれは古臭いって言うけど全然恥じないしむしろ誇りに思ってる
あと58年早く生まれてあの2人と結婚したかったなあ
95歳の方の女性が虫の居所が悪かった時に歩行器を投げ飛ばしてきて、ああいう男っぽいところも素敵ますます惚れてしまいました😍
私昭和62年生まれなんだけど平成生まれは昭和生まれは古臭いって言うけど全然恥じないしむしろ誇りに思ってる
あと58年早く生まれてあの2人と結婚したかったなあ
95歳の方の女性が虫の居所が悪かった時に歩行器を投げ飛ばしてきて、ああいう男っぽいところも素敵ますます惚れてしまいました😍
714名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:40:18.54ID:81iDzbSb0715名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:40:23.24ID:0eaVJ8p/0 昭和の買春ツアーなんて今じゃ
716名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:40:30.68ID:LNjFguvx0 日常のことより構造的な格差があるからね
経済的なことその前段階の教育でも
経済的なことその前段階の教育でも
717名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:42:03.03ID:gfBbwbBJ0 女性の地位を低くすればそりゃ効率的だけど先進国として終わっているだろう
718名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:43:05.14ID:NXUuuRbv0 バブルで女も良い思いしたのもたくさん居る
なぜ女は皆虐げられ
男は皆傲慢で居た一方的な論調になるのか
なぜ女は皆虐げられ
男は皆傲慢で居た一方的な論調になるのか
719名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:44:05.30ID:HG2QF2Lc0 良かった部分を悪かった部分で否定するの頭悪いでしょ
そもそも上田って昭和風のMCじゃん
そもそも上田って昭和風のMCじゃん
720かまいたち山内&ダイアンユースケ大好き
2025/03/05(水) 00:44:49.75ID:FfzH2Ge30 私はあの2人に会った時、生きてて良かった!介護士になって良かった!って思った
何もかも捨てて2人と一緒に3人で無人島に移住したい
私が責任持って最期まで面倒見ます
何もかも捨てて2人と一緒に3人で無人島に移住したい
私が責任持って最期まで面倒見ます
721名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:44:50.07ID:yOH+AbY10 好感度あげるのに必死だな上田
722名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:45:43.74ID:OMXTl6Lt0 90年代のバラエティ番組で、売れてる女性歌手とかタレントがお笑い芸人におっぱい揉まれたりしてたのが普通だったもんな
それが当たり前で誰もおかしいと思ってなかった
女も上手くリアクションをとれれば人気に繋がるという時代
ほんと、時代としか言いようがない
それが当たり前で誰もおかしいと思ってなかった
女も上手くリアクションをとれれば人気に繋がるという時代
ほんと、時代としか言いようがない
723名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:47:56.52ID:WJxW4vKo0724名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:50:21.72ID:ExBXHGo40725名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:50:28.29ID:0eaVJ8p/0 昭和は脱がされた女優や歌手も多かったと思うけど
今では綺麗な頃の映像や写真残しておいて良かったと肯定的に捉えてるかもしれない
今では綺麗な頃の映像や写真残しておいて良かったと肯定的に捉えてるかもしれない
726名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:51:25.54ID:LNjFguvx0 >>719
太った女芸人をブタって言ったりしないでしょ上田は
太った女芸人をブタって言ったりしないでしょ上田は
727名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:52:36.89ID:WJxW4vKo0 バブル期に入った女性社員たちは大抵24-25、遅くとも26には結婚してる
女がクリスマスケーキに例えられた時代だから
そして売れ残りのお局様はくだらん仕事を仕切りながら謎の高給取りになってた
その後の世代の女性の悲惨さは知らないんだ
女がクリスマスケーキに例えられた時代だから
そして売れ残りのお局様はくだらん仕事を仕切りながら謎の高給取りになってた
その後の世代の女性の悲惨さは知らないんだ
728名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:52:59.29ID:YUA6qTGP0 女が三高男を望んだりイケメンを望んだりスペックの高い男を望んで、ただの真面目な男を遠ざけたのは正解ではあったね
うちの田舎の道行く女子高生のレベルは昭和より平均的に高い、飛び抜けた美人は少ない感じはするが「果たして昭和時代にこんなアニメキャラみたいなのがいただろうか」と正直思う
うちの田舎なんて昔はじゃがいもみたいな顔の男しかいなかったのに今は俳優みたいなイケメンがいるしな
女のわがままは正解だった、だから俺は情けないことに名古屋まで遠征して風俗通いしている独身50代になった
今の風俗の姉ちゃんだって20年前に比べたらケバくなくて清純派みたいな美少女だからなあ
うちの田舎の道行く女子高生のレベルは昭和より平均的に高い、飛び抜けた美人は少ない感じはするが「果たして昭和時代にこんなアニメキャラみたいなのがいただろうか」と正直思う
うちの田舎なんて昔はじゃがいもみたいな顔の男しかいなかったのに今は俳優みたいなイケメンがいるしな
女のわがままは正解だった、だから俺は情けないことに名古屋まで遠征して風俗通いしている独身50代になった
今の風俗の姉ちゃんだって20年前に比べたらケバくなくて清純派みたいな美少女だからなあ
729名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:54:08.08ID:cmpIoCoA0 価値観アップデートしてないだろこのキンタマ
730名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:55:05.54ID:FyDnf+wI0731名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:56:44.75ID:Fk2n+blw0 男でフェミニストってなんか裏があって気持ち悪い
こういうのをチンポ騎士とかいうらしいねw
こういうのをチンポ騎士とかいうらしいねw
732名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:56:55.31ID:r3AhqaGK0733かまいたち山内&ダイアンユースケ大好き
2025/03/05(水) 00:56:58.40ID:FfzH2Ge30 2人に会う前に好きになった大正、昭和の女性がざっと200人近くいます
でもあの2人が一番好きです
あと58年早く生まれて一緒に戦争を乗り越えたかった
今や介護士としてではなく女として職場へ行ってます
あの2人が好きです
でもあの2人が一番好きです
あと58年早く生まれて一緒に戦争を乗り越えたかった
今や介護士としてではなく女として職場へ行ってます
あの2人が好きです
734名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:58:18.74ID:Odu1zDUH0 昭和って長すぎる。戦争からバブルまで。
昭和初期は上田の言う通りだが、昭和後期は
男も女も子供もみんな元気いっぱいなイメージですわ
昭和初期は上田の言う通りだが、昭和後期は
男も女も子供もみんな元気いっぱいなイメージですわ
735名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:59:54.77ID:YKao+A+40736名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:02:29.84ID:0eaVJ8p/0 昔に比べると社会進出の機会が与えられたりと女側の離婚のハードルは減ったとは思う
737名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:03:03.20ID:E9xGD3VQ0 お笑い芸人がテレビでもプライベートでも我が物顔で好き勝手やりだしたのは平成じゃないのか
特に吉本の奴ら
特に吉本の奴ら
738名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:03:36.27ID:RD0it4Fa0 一部の気が強く声の大きい女が自分だけは仕事して独身貫いたり
上手い事家事育児ちゃんと平等どころかスパダリ(笑)捕まえて夫の負担押し付けて操縦できる人ばっかじゃないのに
昭和なら体力が無いが家事育児近所付き合い出来ればそれなりに安定した人生が送れた女性たちが
「男女平等」の掛け声の元に子供産んでフルタイムで働いて家事育児やらなきゃならないってんだから
そりゃ無理無理って人だらけになるし少子化も止まらんわな
弱男だけじゃなく弱女も踏み躙られて見捨てられていく
フェミなんかちっとも女の味方じゃない
女同士で蹴落としあってるだけ
上手い事家事育児ちゃんと平等どころかスパダリ(笑)捕まえて夫の負担押し付けて操縦できる人ばっかじゃないのに
昭和なら体力が無いが家事育児近所付き合い出来ればそれなりに安定した人生が送れた女性たちが
「男女平等」の掛け声の元に子供産んでフルタイムで働いて家事育児やらなきゃならないってんだから
そりゃ無理無理って人だらけになるし少子化も止まらんわな
弱男だけじゃなく弱女も踏み躙られて見捨てられていく
フェミなんかちっとも女の味方じゃない
女同士で蹴落としあってるだけ
739名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:04:49.74ID:FyDnf+wI0740名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:05:10.15ID:0QM9pRBG0 芸人なんてそういう風潮もあってチヤホヤされてた存在なのに
あたかも俺は違うみたいな雰囲気出すのキモすぎんだろw
あたかも俺は違うみたいな雰囲気出すのキモすぎんだろw
741名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:06:11.43ID:HG2QF2Lc0 結局女がフェミに騙されて好き勝手に生きてきた分日本人は減少してベトナム人やクルド人を入れないと成り立たない社会になっちゃってるのが現実だよね
アホ女はDNAを自分の代で消費して持続可能な数の自分の子孫残せずただ衰退してるだけ
アホ女はDNAを自分の代で消費して持続可能な数の自分の子孫残せずただ衰退してるだけ
742名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:07:02.46ID:DscVwNhw0743名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:07:07.70ID:JfkO5nF50 くりぃむ上田っていいやつだな。見直したわ
744名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:07:11.72ID:+u1lkjJt0 朝灰皿片付けてお茶出しして、今ならエクセルで1時間くらいで出来る仕事に丸1日かけて
定時間に帰って正社員の給料もらえるのに、今の女性はそういうの嫌なんだろ、サッパリわからん
電車の中でまでパソコンやってるの見ると、そっちのほうが嫌だと思うんだが
定時間に帰って正社員の給料もらえるのに、今の女性はそういうの嫌なんだろ、サッパリわからん
電車の中でまでパソコンやってるの見ると、そっちのほうが嫌だと思うんだが
745名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:10:08.20ID:LNjFguvx0 上田も過去の自分を聖人とは言わないだろ
半世紀も生きて若い頃から変わってない方がヤバいんだよ
半世紀も生きて若い頃から変わってない方がヤバいんだよ
746名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:15:50.29ID:TZjAHvY60 前から昭和なんて美化されてないだろ
747名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:17:59.94ID:wL8mavk40 よくわかってるじゃん
テレビ局にはまだそのあの時代を美化したい、あわよくば復活させたい男性が山ほどいるんだろうね
テレビ局にはまだそのあの時代を美化したい、あわよくば復活させたい男性が山ほどいるんだろうね
748名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:20:31.95ID:o/cOE9cp0 昭和末期に中学時代を過ごしたけど
真面目くんだったから不良賛美みたいな空気があって生きづらかったわ
真面目くんだったから不良賛美みたいな空気があって生きづらかったわ
749名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:25:32.03ID:LeRjfLjh0 昔、辰兄が自分クルーザーに若手の女優何人か乗せて沖まで行って
さぁみんな脱げって服を脱がして順番に可愛がったって話しを武勇伝でしてたのを思い出す
さぁみんな脱げって服を脱がして順番に可愛がったって話しを武勇伝でしてたのを思い出す
750かまいたち山内&ダイアンユースケ大好き
2025/03/05(水) 01:25:49.86ID:xVrj7dAr0 あの2人がこの世で一番好きです
58年の差なんて気にしない
愛があればそんなの関係ない
58年の差なんて気にしない
愛があればそんなの関係ない
751名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:33:24.75ID:5S8kQbjk0 上田プロパンはガスを空気で薄めて臭いだけつけて売っている
752名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:38:08.23ID:Fk2n+blw0 「古き良き」って言葉は正直、好きじゃない
なんでこんな言葉を好んで使う奴が後を絶たないのだろう?
昭和なんて別に良くなかったぞ
なにより公教育がひどかった
中高の校内暴力全盛期でヤンキーがデカい面して
80年代なんか生徒数が多かったから教師も管理しやすいように校則も細かく決められて校内がピリピリしてた
なんでこんな言葉を好んで使う奴が後を絶たないのだろう?
昭和なんて別に良くなかったぞ
なにより公教育がひどかった
中高の校内暴力全盛期でヤンキーがデカい面して
80年代なんか生徒数が多かったから教師も管理しやすいように校則も細かく決められて校内がピリピリしてた
753名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:46:10.20ID:0vJnrzkr0 昭和なんてまず三十歳くらいまでに女は嫁に行ってるだろw
三十代になっても嫁に行けない女は何かしら周りが世話したし。
三十代になっても嫁に行けない女は何かしら周りが世話したし。
754名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:49:07.73ID:LeRjfLjh0 昭和は娯楽がSEXくらいしかないから子だくさんの家族がたくさんあった
755名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:51:06.62ID:yII6Diuo0 こんな事マジトーンで言ったの?
それとも「その一部の男とはオレの事だぜ!」と言った様相で言ってツッコミ待ち?
こいつは年齢的に昭和と言うより平成だろうが同じように好き勝手やってきた輩じゃん
それとも「その一部の男とはオレの事だぜ!」と言った様相で言ってツッコミ待ち?
こいつは年齢的に昭和と言うより平成だろうが同じように好き勝手やってきた輩じゃん
756名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:54:25.65ID:5s4PJAh00757名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 02:03:28.68ID:DnZKJvkE0 街や遊びの楽しさの話と社会のありかたの話を混同してるのか
上田は馬鹿だな
上田は馬鹿だな
758名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 02:03:32.96ID:/FHMVC2z0 そうか?
女はお茶汲みとコピーだけやってて、仕事無いときは給湯室で休憩してればよかったし、それでちゃんと給料もボーナスも出てたじゃん。
あと、「亭主元気で留守がいい」みたいなCMがテレビでバンバン流れてて大人気だったし流行語大賞も取ったりして、男性差別がひどい時代でもあった。
女はお茶汲みとコピーだけやってて、仕事無いときは給湯室で休憩してればよかったし、それでちゃんと給料もボーナスも出てたじゃん。
あと、「亭主元気で留守がいい」みたいなCMがテレビでバンバン流れてて大人気だったし流行語大賞も取ったりして、男性差別がひどい時代でもあった。
759名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 02:03:50.40ID:+u1lkjJt0 >>756
アイスクリームの売り上げが多い日ほど,水難事故が多く起こるみたいな話だな
アイスクリームの売り上げが多い日ほど,水難事故が多く起こるみたいな話だな
760名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 02:03:52.94ID:HG2QF2Lc0 >>756
団塊ジュニア世代が生まれ始める頃に出生率が下がり始めたとかアホなの?
団塊ジュニア世代が生まれ始める頃に出生率が下がり始めたとかアホなの?
761 警備員[Lv.10]
2025/03/05(水) 02:05:14.94ID:rtgC9PmN0 浅い考えで女の味方を装ったって
馬鹿しか釣れんよ
馬鹿しか釣れんよ
762名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 02:27:40.72ID:H75kysG80764名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 02:37:13.29ID:g2Y3/0to0 夫の悪口をSNSで毎日語ってる専業主婦に別れたいなら弁護士紹介しますよっていうと激怒する
嫌な奴と何故いつまでも一緒にいたいのか
そんなの今でもいる
勉強して資格とって働けばいいのに
嫌な奴と何故いつまでも一緒にいたいのか
そんなの今でもいる
勉強して資格とって働けばいいのに
765名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 02:41:35.16ID:uTG4ZE730 ツイフェミの顔色を気にしてて糞ダサいな
まぁ上田なんて生徒会長的な芸風だから仕方ないんだろうけど
まぁ上田なんて生徒会長的な芸風だから仕方ないんだろうけど
766名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 03:01:03.38ID:m7WhkE9f0 >>765
ツイフェミじゃなくて俺様の顔色を伺えって話ですね
ツイフェミじゃなくて俺様の顔色を伺えって話ですね
767名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 03:20:38.30ID:0GdSXumC0 ダイアンユースケの
僕男やのに短大行ってるってギャグ
考えてみたら差別
女は教育無駄という時代
でも成績いいから逆下駄履かされるのは女
僕男やのに短大行ってるってギャグ
考えてみたら差別
女は教育無駄という時代
でも成績いいから逆下駄履かされるのは女
768名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 03:43:07.50ID:Xp6Xt20i0 どうした上田、クラゲになっちまったのか
769名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 03:45:16.48ID:hcSlhkmk0 昭和とひとくくりにするのは難しいでしょ
60年もあるんだからさ
60年もあるんだからさ
770名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 03:47:10.19ID:bzslDM0W0 上田は九州の熊本出身だからね
母親や祖母が苦労してきたのを見てるんだろう
年寄りばかりの5ちゃんなのに女性観がSNSしかない人の方が逆に何を見てきてるんだ
母親や祖母が苦労してきたのを見てるんだろう
年寄りばかりの5ちゃんなのに女性観がSNSしかない人の方が逆に何を見てきてるんだ
771名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 03:51:09.77ID:hVeC/kLU0 亭主元気で留守が良くて、24時間働けますかというのが昭和の男性ですよ。
772名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 03:58:10.17ID:cea7ed2e0773名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 03:58:10.43ID:038ZfXkO0774名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 04:13:12.09ID:m7WhkE9f0 >>773
だから、ごく一部の男にとってだけ、って言ってるんだろ
だから、ごく一部の男にとってだけ、って言ってるんだろ
775名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 04:17:36.65ID:AD+MY1Hq0776名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 04:36:00.71ID:uvkFspBW0 この人この番組やってるから無理して女性たちに合わせてる感ある
777名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 04:38:36.42ID:Ta2Ri83j0778名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 04:39:28.12ID:Ta2Ri83j0779名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 04:41:08.95ID:Ta2Ri83j0 あとMEGUMIが女優扱いされてるのも意味分からん
780名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 04:46:26.78ID:eXZmflX70781名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 04:49:55.84ID:sFL90Bx20 ポジショントークだよ
こう言えば受けるから言ってるだけ
こう言えば受けるから言ってるだけ
782名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 05:02:28.38ID:SS7KmN5M0783名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 05:17:35.72ID:oDI/hQNh0784名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 05:20:32.11ID:8h8Su3FR0 よーわからん
テレビの切り抜きってのの内容がわからんから発言が妥当かどうかもわからん
テレビの切り抜きってのの内容がわからんから発言が妥当かどうかもわからん
785名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 05:25:54.66ID:UMmm0xGU0 九州男児のくせに、えらいまともやな
786名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 05:35:41.14ID:/7sdcelc0 残念だな上田は
ハーフのフェミが番組に出た時にあんまり反論してなかったのはそういう事なのか
ハーフのフェミが番組に出た時にあんまり反論してなかったのはそういう事なのか
787名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 05:40:39.54ID:xL7kNrqF0 ネットの無い時代のが幸福度高かったかな
今はネットに日本人の醜さが全面に表れてて自ら不幸にしてるわ
今はネットに日本人の醜さが全面に表れてて自ら不幸にしてるわ
788名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 05:45:39.77ID:uvFzFVo40 >>11
ない
ない
789名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 05:55:08.44ID:rwH9yE0w0 女房を働かせるのは男として甲斐性なし
って今も思ってる。
って今も思ってる。
790名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 05:55:14.69ID:rP7J+buH0 でも俺らみたいなひと山いくらみたいな男たちは嫌な思いしてないからな
791名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:05:44.66ID:q8sHddL80 >>780
確かに改名で引き上げてくれたウンナン、蘊蓄の虎ノ門のいとうせいこう、勝俣あたりのお世話になった人達は女遊びはするにしてもゴリゴリの男尊女卑思想を少なくとも表に出すタイプでは無さそうではあるな
確かに改名で引き上げてくれたウンナン、蘊蓄の虎ノ門のいとうせいこう、勝俣あたりのお世話になった人達は女遊びはするにしてもゴリゴリの男尊女卑思想を少なくとも表に出すタイプでは無さそうではあるな
792名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:07:04.25ID:Badm3aTH0 女のご機嫌取りやりすぎて赤いきつねで発狂する理性ゼロ女がうまれたんやな
かといって女のご機嫌取り上手い奴らが女を守ってるわけでもないからな
かといって女のご機嫌取り上手い奴らが女を守ってるわけでもないからな
793名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:08:03.60ID:Badm3aTH0 >>766
ツイフェミが俺様体質なんだよ
ツイフェミが俺様体質なんだよ
794名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:09:25.41ID:Badm3aTH0795名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:13:10.29ID:3pHtaVk/0 コイツ女を言葉で操れると思ってるからな
過去の歴史からすればそう取れる
有田と違って割とクズ
ブサイクなのにホストになれば
ナンバーワン取れるタイプ
過去の歴史からすればそう取れる
有田と違って割とクズ
ブサイクなのにホストになれば
ナンバーワン取れるタイプ
796名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:15:51.02ID:mIIqAsKN0 上田さんさすがだわー👏
797名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:15:53.53ID:1QiE9FMv0 まあ校内暴力や暴走族全盛期の時代の奴らに今の若者は~とか言われてたのは納得いかなかったね
798名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:16:06.80ID:emkKAV/t0 どの時代だって良い面と悪い面があって古き良き良い面が多かったと思う人がいてもいいじゃない
女が虐げられてた時代とひとくくりに悪として「それは違う」とわざわざ声をあげていく必要まではないでしょ
女が虐げられてた時代とひとくくりに悪として「それは違う」とわざわざ声をあげていく必要まではないでしょ
799名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:16:57.71ID:nSmydKaK0 それ以上に男は苦しんでるっつーの
天地四海全てに男手が入ってる事実をどういう捉え方してるんだ
雨風凌げることを無料サービスかなにかと勘違いしてんのか
天地四海全てに男手が入ってる事実をどういう捉え方してるんだ
雨風凌げることを無料サービスかなにかと勘違いしてんのか
800名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:24:01.53ID:Badm3aTH0 まあ男が好き放題生きてたって勘違いがきついわ
いうほどお前らと関係持ちたいわけじゃないしな
女と関係持たないといけないと思い込まされて強制されてただけ
ATMになって人間扱いされないのは男のほうだったし
いうほどお前らと関係持ちたいわけじゃないしな
女と関係持たないといけないと思い込まされて強制されてただけ
ATMになって人間扱いされないのは男のほうだったし
801名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:25:03.65ID:mIIqAsKN0802名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:25:39.16ID:Badm3aTH0 >>495
女のほうが虐げる側だったね
女のほうが虐げる側だったね
803名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:27:24.32ID:mIIqAsKN0804名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:28:08.49ID:MinLX4uJ0 馬鹿だな
男も女も役割を理解して格好良く生きていた時代だよ
姉さん女房や肝っ玉母さんなどの表現が普通に許されていたので、女が不遇なんてことはない
男も女も役割を理解して格好良く生きていた時代だよ
姉さん女房や肝っ玉母さんなどの表現が普通に許されていたので、女が不遇なんてことはない
805名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:28:34.65ID:mIIqAsKN0 >>44
そのイメージ動画や言葉を作って流行らせてたのは男さん達だけどね
そのイメージ動画や言葉を作って流行らせてたのは男さん達だけどね
806名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:29:31.67ID:Badm3aTH0807名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:30:00.00ID:/7sdcelc0808名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:32:37.64ID:Badm3aTH0 >>735
女は自分の好き嫌いでしかものをいわないから
男は好き嫌い別にしていい面もあったと考えるから
つか男が好きで女と結婚してた時代だって思ってるのがすげえよ。
マスゴミは広告につられやすいチョロい女としか見てないからそんな女に都合のいいことしかいわねーーーんだよ!
女は自分の好き嫌いでしかものをいわないから
男は好き嫌い別にしていい面もあったと考えるから
つか男が好きで女と結婚してた時代だって思ってるのがすげえよ。
マスゴミは広告につられやすいチョロい女としか見てないからそんな女に都合のいいことしかいわねーーーんだよ!
809名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:33:18.44ID:Badm3aTH0810名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:33:22.44ID:Pwo2bx380 声のデカいフェミ女に迎合してる方が支持を受けやすいし問題も起きにくいと思ってそういう発言を意識して繰り返してるうちに自身もフェミ化していく男の典型パターンなのかな
「フェミニストの人たちが“それは違うでしょ?”と声高に言っていきましょうよって。そういうことだと思ってるんだよね」とかどんなフェミ優位の言論弾圧社会よ、怖いわ
「フェミニストの人たちが“それは違うでしょ?”と声高に言っていきましょうよって。そういうことだと思ってるんだよね」とかどんなフェミ優位の言論弾圧社会よ、怖いわ
811名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:33:29.32ID:mIIqAsKN0812名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:34:00.90ID:MinLX4uJ0813名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:34:22.51ID:mIIqAsKN0 >>176
長々と感情的になってるオスだって居たのに女だけがこうやって叩かれるんだよなあ
長々と感情的になってるオスだって居たのに女だけがこうやって叩かれるんだよなあ
814名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:34:28.61ID:G2XcA+Gp0 アッシー
メッシー
ミツグ君
だっけ?
男は女の機嫌取るために朝シャンにムダ毛取り
調子に乗るなよボディコン女
メッシー
ミツグ君
だっけ?
男は女の機嫌取るために朝シャンにムダ毛取り
調子に乗るなよボディコン女
815名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:34:43.66ID:Badm3aTH0816名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:35:32.52ID:mIIqAsKN0 >>105
昭和の女達は男面倒臭いって思ってただろうな
昭和の女達は男面倒臭いって思ってただろうな
817名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:35:42.93ID:APGXIyy20 >>7
当時は失われた30年と違って国が積極的に投資してたからだよ
当時は失われた30年と違って国が積極的に投資してたからだよ
818名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:36:10.23ID:Badm3aTH0819名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:36:21.72ID:bHJn1AvF0 昭和も平成も令和も
いつだって人間は狂ってる、人間の狂気こそが全ての問題の根源
いつだって人間は狂ってる、人間の狂気こそが全ての問題の根源
820名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:36:47.68ID:mIIqAsKN0821名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:37:09.88ID:Sm6yM1MH0 にゆは
822名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:37:55.71ID:XRciHxPO0823名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:38:29.92ID:mIIqAsKN0 >>133
それ言うと女に仕事を奪われそうな底辺オスがめちゃくちゃ反発するよ
それ言うと女に仕事を奪われそうな底辺オスがめちゃくちゃ反発するよ
824名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:38:51.66ID:Badm3aTH0 女の被害者アピールに安易に流されすぎると頂き女子被害という犯罪被害に発展するので
男性に対する危険も増大させる要素があります
男性に対する危険も増大させる要素があります
825名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:39:15.30ID:XRciHxPO0 あとは懐古主義だろうな
826名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:39:37.36ID:038ZfXkO0827名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:40:47.50ID:mIIqAsKN0828名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:41:00.96ID:cpb0lL3D0 >>3
馬鹿だなぁお前。
馬鹿だなぁお前。
829名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:41:29.16ID:emkKAV/t0 ただラーメンすすってるだけの女の子のアニメCMに性的だの何だの因縁つけてネットで大炎上させて作った本人の女性にまで突撃して叩きまくるような総監視社会の令和が良い時代とも言いづらいけどな
830名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:41:37.28ID:Badm3aTH0 >>823
女の多いサービス業でカスハラするのは社会的階層の高い男性という厚労省の調査結果も出てる
女の労働環境脅かすのは弱男ではない
弱者男性のする仕事は女がもともと寄り付かない職種が多いし
女の人事的な不遇をすすめてるのも底辺弱者男性ではないぞ
女の多いサービス業でカスハラするのは社会的階層の高い男性という厚労省の調査結果も出てる
女の労働環境脅かすのは弱男ではない
弱者男性のする仕事は女がもともと寄り付かない職種が多いし
女の人事的な不遇をすすめてるのも底辺弱者男性ではないぞ
831名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:41:55.69ID:pWzRhupw0 過去の当たり前と今の当たり前は違う。
今の当たり前と未来の当たり前も違う。
基準が違うんだから簡単に比較はできないのよ。
今の当たり前と未来の当たり前も違う。
基準が違うんだから簡単に比較はできないのよ。
832名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:42:14.09ID:cpb0lL3D0833名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:43:04.24ID:mIIqAsKN0834名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:43:06.13ID:7H5OZuoM0 特攻隊も東京裁判の被告も全て男だったな
まあ前半だがそれも昭和だ
まあ前半だがそれも昭和だ
835名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:43:35.11ID:cpb0lL3D0836名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:43:42.15ID:Badm3aTH0837名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:43:47.45ID:mIIqAsKN0 >>807
嫌なら出さなくていいんだよ?
嫌なら出さなくていいんだよ?
838名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:44:46.76ID:COzfWxTn0 原風景とかじゃないかな
確かに現在のチェーン店ばかりの画一化された街並みよりは多種多様な店が並んでた昭和の方が個性や趣はある
確かに現在のチェーン店ばかりの画一化された街並みよりは多種多様な店が並んでた昭和の方が個性や趣はある
839名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:44:51.85ID:mIIqAsKN0 >>140
何でバスタオル送るのwwww
何でバスタオル送るのwwww
840名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:45:00.19ID:Badm3aTH0 >>833
強制されてるね
女に相手にされないからなんか問題なのか?セクハラしてんのお前じゃん
女に相手されてないという認定で上に立てる下に見られるって社会ができあがってんだから
それはセクハラだし実質的強制だろ!
強制されてるね
女に相手にされないからなんか問題なのか?セクハラしてんのお前じゃん
女に相手されてないという認定で上に立てる下に見られるって社会ができあがってんだから
それはセクハラだし実質的強制だろ!
841名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:45:00.95ID:7H5OZuoM0 昭和を一言で済ますのはちょっと乱暴だよね
842名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:47:26.74ID:mIIqAsKN0843名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:47:45.69ID:Badm3aTH0844名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:49:00.92ID:mIIqAsKN0845名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:51:03.15ID:038ZfXkO0846名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:51:03.89ID:Badm3aTH0847名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:51:20.31ID:k2Y7CEDr0 長渕からの卒業
848名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:51:59.11ID:mIIqAsKN0849名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:52:13.25ID:qGMjH9HT0 ネットの弊害に毒されまくっていなかった時代
少なくともそういう意味では古き良き時代
少なくともそういう意味では古き良き時代
850名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:52:24.39ID:UViD/nm+0 昭和と言っても60年近くある
古き良い昭和って具体的には昭和何年ごろのことなのか
古き良い昭和って具体的には昭和何年ごろのことなのか
851名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:52:35.50ID:Badm3aTH0 >>844
男への経済DVは昭和からあったんじゃね そもそも男へのDV被害って今頃ようやく表にでてきた問題で
男の被害は我慢しろでおわって問題にされなかったんだろ。ジャニーからの性被害もずっと無視されてたんだから
男への経済DVは昭和からあったんじゃね そもそも男へのDV被害って今頃ようやく表にでてきた問題で
男の被害は我慢しろでおわって問題にされなかったんだろ。ジャニーからの性被害もずっと無視されてたんだから
852名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:52:54.19ID:mIIqAsKN0853名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:53:08.60ID:Badm3aTH0 >>848
それ女が結婚押し付けられてた時代の思考とかわらんだろ
それ女が結婚押し付けられてた時代の思考とかわらんだろ
854名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:53:21.09ID:Badm3aTH0 >>852
今は昭和じゃないからな
今は昭和じゃないからな
855名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:53:58.61ID:mIIqAsKN0 >>846
弱男が女の安全を奪い取ってるんだから不遇の原因じゃん
弱男が女の安全を奪い取ってるんだから不遇の原因じゃん
856名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:54:32.81ID:Badm3aTH0 周囲からの圧力で恋愛交際しないと馬鹿にされて見下されるって昭和ジジイみたいな煽りをいまだにしてんのがフェミ
つかお前らに相手にされて得なことなんかないのに。価値のないものを男が押し付けられてた時代が昭和
つかお前らに相手にされて得なことなんかないのに。価値のないものを男が押し付けられてた時代が昭和
857名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:54:32.78ID:mIIqAsKN0858名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:54:46.85ID:NWkZJ85E0 >>510
昔の映画館は座ると前の座席の背中に灰皿付いてたからな
今のシネコンに文句言う人見ると若いなーって思う
まあ入れ替え制じゃなかったから入るとずっといられたってのはあるけどね
痴漢もいて長い髪の男でも触られたりね
昔の映画館は座ると前の座席の背中に灰皿付いてたからな
今のシネコンに文句言う人見ると若いなーって思う
まあ入れ替え制じゃなかったから入るとずっといられたってのはあるけどね
痴漢もいて長い髪の男でも触られたりね
859名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:55:22.60ID:g2Y3/0to0 >>850
性犯罪で子供であろうが相手を泣き寝入りさせて気分良く生活してたやつがいた時代
性犯罪で子供であろうが相手を泣き寝入りさせて気分良く生活してたやつがいた時代
860名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:55:33.04ID:mIIqAsKN0861名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:56:21.49ID:mIIqAsKN0862名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:57:04.18ID:vq49e1Ea0 >>850
昭和50年代
昭和50年代
863名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:57:11.37ID:Pwo2bx380 むしろ令和は「極一部の女性にとってだけ良かった時代」と将来言われる事になりそう
864名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:58:17.47ID:mIIqAsKN0865名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:58:23.83ID:BUdb5dRX0 >>855
主な加害層を無視してんだから女が女の不遇の原因かな
主な加害層を無視してんだから女が女の不遇の原因かな
866名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:59:01.18ID:BUdb5dRX0 >>860
お前が俺の個人的な話にすり替えて女に相手にされない古臭いセクハラ煽りに逃げてんだろ
お前が俺の個人的な話にすり替えて女に相手にされない古臭いセクハラ煽りに逃げてんだろ
867名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:59:23.89ID:imhRIPlk0 >>863
相変わらず社会をオスが牛耳ってて女の平均賃金が低いんだからそんなことあるわけねえわ
相変わらず社会をオスが牛耳ってて女の平均賃金が低いんだからそんなことあるわけねえわ
868名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:59:58.74ID:BUdb5dRX0869名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:00:22.29ID:imhRIPlk0 >>865
主な加害層はオス全体だよバーカ
主な加害層はオス全体だよバーカ
870名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:01:59.81ID:imhRIPlk0871名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:02:28.97ID:BUdb5dRX0 >>867
男女の賃金格差って女の多い業種が低賃金になるのが悪いんであって同じ会社での格差はもうないだろ
とくにサービス業は女ががんばってんのにお客様は神様で安い料金でこき使うデフレシステムを守る都市部の消費者のせいだと思うぞ
結局女が田舎から逃げてできた社会で発言権持った層が女を苦しめてる
男女の賃金格差って女の多い業種が低賃金になるのが悪いんであって同じ会社での格差はもうないだろ
とくにサービス業は女ががんばってんのにお客様は神様で安い料金でこき使うデフレシステムを守る都市部の消費者のせいだと思うぞ
結局女が田舎から逃げてできた社会で発言権持った層が女を苦しめてる
872名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:02:55.52ID:BUdb5dRX0 >>870
このスレが昭和の話についてのスレなんだけど?
このスレが昭和の話についてのスレなんだけど?
873名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:03:44.81ID:imhRIPlk0874名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:04:07.73ID:BUdb5dRX0875名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:04:33.37ID:dxOl+AL50 こういうID:mIIqAsKN0 人を見下しまくってるクズがフェミだから説得力が無いんだよな
そうだね昔から女も男に酷い事したよねで良いのに
お前はどうせ女に相手されないだろとか、なんか言ってる事が普段フェミが言ってる被害者を責めるな!とか矛盾しまくってる
これが男の事になると責める側になるんだな
そうだね昔から女も男に酷い事したよねで良いのに
お前はどうせ女に相手されないだろとか、なんか言ってる事が普段フェミが言ってる被害者を責めるな!とか矛盾しまくってる
これが男の事になると責める側になるんだな
876名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:04:50.72ID:BUdb5dRX0 >>873
だから男は未だに好きでもないのにモテを強制されて馬鹿にされて女は遅れたセクハラ思考を振りかざしてるって話なんだよな
だから男は未だに好きでもないのにモテを強制されて馬鹿にされて女は遅れたセクハラ思考を振りかざしてるって話なんだよな
877名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:04:59.17ID:imhRIPlk0878名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:05:58.78ID:imhRIPlk0 >>874
人事権無くてもカスハラしまくる弱男www
人事権無くてもカスハラしまくる弱男www
879名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:06:41.66ID:imhRIPlk0880名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:07:01.55ID:BUdb5dRX0 男女ともに規範を押し付けられて苦しんでた時代って話
男が何も強制されず好きに生きてたみたいにいうのは無理がある
>>877
男も同じでは、転職リスクは
昭和はとらばーゆなんて女の転職雑誌が盛んだった時代だと思うが
男が何も強制されず好きに生きてたみたいにいうのは無理がある
>>877
男も同じでは、転職リスクは
昭和はとらばーゆなんて女の転職雑誌が盛んだった時代だと思うが
881名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:07:33.54ID:BUdb5dRX0882名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:08:15.08ID:imhRIPlk0883名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:09:34.91ID:imhRIPlk0884名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:10:12.43ID:imhRIPlk0 >>881
表向きも裏向きもアンチフェミしてるおめーらより断然マシ
表向きも裏向きもアンチフェミしてるおめーらより断然マシ
885名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:11:09.62ID:BUdb5dRX0886名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:11:48.86ID:Gxo5otJB0 現代でも頑張っているべ!
887名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:13:29.29ID:qhRXZkc50 専業主婦が当たり前の時代で子育ても地域ぐるみでやってるような感じで楽だったってうちの婆さんが言ってたわ
888名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:13:32.66ID:BUdb5dRX0 そもそも人事権ある男を叩けばいいのにアニメでシコって結婚もしない低賃金の男しか叩かないんだから
そら何も解決せんわ
そら何も解決せんわ
889名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:13:39.65ID:GgKmmbyM0 >>828
アホがいる
アホがいる
890名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:14:07.95ID:u65XBPBV0 弁当がらはそこらへんに乱雑に投げ捨ててあったからな
遠足にいったらごみはちゃんと土に埋めろ!って教育されたものだ
いまでも掘り返すと当時の弁当がらがでてくる
遠足にいったらごみはちゃんと土に埋めろ!って教育されたものだ
いまでも掘り返すと当時の弁当がらがでてくる
891名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:14:47.19ID:u65XBPBV0 ちなみにネトウヨにそれいったら捏造乙!っていわれる
ネトウヨは気が狂っている
ネトウヨは気が狂っている
892名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:15:34.22ID:0hqTU5z20893名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:17:42.27ID:Oh6OTtc10 共働きの夫婦って少なかったよね
家事や子守りはストレス溜まるだろうけど
女性は結婚しても仕事を続けたいのが本音なの?
家事や子守りはストレス溜まるだろうけど
女性は結婚しても仕事を続けたいのが本音なの?
894名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:21:38.78ID:VXpa+yAX0895名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:21:58.50ID:NWkZJ85E0896名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:24:31.92ID:TeEtF3zr0 苦しんだ男性もいっぱいいた
897名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:25:35.18ID:teJqJIgL0 3股かけてたクズがチン騎士気取りかよ
しかも自分の祖母や母親がそうだったって話ならまだしもくだらねえ抽象論で男叩き
ほんとこいつ嫌いだわ
しかも自分の祖母や母親がそうだったって話ならまだしもくだらねえ抽象論で男叩き
ほんとこいつ嫌いだわ
898名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:28:08.76ID:uH7rZ2dP0 女の子はお尻触ってあげると喜ぶってマジ顔でアドバイスしてきたオッサンがいたな
899名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:28:22.65ID:I7QgYUm30 まあ売春が合法だった時代だしなあ
900名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:29:37.71ID:+4dR1mF90 昭和、平成、令和って、それぞれパキッとイメージ違うよね
平成がいちばん楽しかった
平成がいちばん楽しかった
901名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:31:04.68ID:dD0XXNez0 こいつは九州だからそう思うんだろ。
九州の女はつい最近まで(今でもか)男尊女卑の世界だろうが。
九州の女はつい最近まで(今でもか)男尊女卑の世界だろうが。
902名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:32:31.52ID:dD0XXNez0 >>900
その3つを比べられる時点で、お前の青春時代が平成だったと言うだけの話だろ。
その3つを比べられる時点で、お前の青春時代が平成だったと言うだけの話だろ。
903名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:36:27.33ID:kVxmXd1I0 今では考えられないくらい景気良かったから
それでいろんなもんが誤魔化されてた
今の中国人ムーブ
それでいろんなもんが誤魔化されてた
今の中国人ムーブ
904名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:38:34.69ID:RaQaeZhu0905名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:40:04.22ID:YUA6qTGP0906名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:40:31.46ID:cyfefEJp0 明らかに今の女の方が不幸だよ
若いうちはいいよ。年取ると慌てて婚活始めるも結婚できずひたすらSNSで男を呪詛する地縛霊と化す
女は絶対に結婚して子供産んだ方が勝ち組だからね。高齢独身子無し女が妊婦に劣等感持つのも自分が負け組だと理解しているから
若いうちはいいよ。年取ると慌てて婚活始めるも結婚できずひたすらSNSで男を呪詛する地縛霊と化す
女は絶対に結婚して子供産んだ方が勝ち組だからね。高齢独身子無し女が妊婦に劣等感持つのも自分が負け組だと理解しているから
907名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:41:13.69ID:x3pCoS3a0 ニッポン放送聞いていたらミニコーナーで大学受験の結果を知るのを電報を利用する話してて
大学それぞれの電報を紹介
合格したときじゃなくて不合格のときのをこれはかわいそうだねーって笑いながら話してた
大学それぞれの電報を紹介
合格したときじゃなくて不合格のときのをこれはかわいそうだねーって笑いながら話してた
908名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:45:45.81ID:LTvpDZ1/0 >>3
男に限らず女も吸っていたって
男に限らず女も吸っていたって
909名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:48:27.05ID:RaQaeZhu0 上田もさんまと同じで女を商売道工にしたから覚悟しないとなあ
910名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:49:13.05ID:cJ9GwLvf0 女性だけじゃねえだろあの時代に精神的肉体的に痛めつけられた人間は
あと昭和だけじゃなく平成の大半の期間も同じだ
人類の歴史は倫理観の向上の歴史だからな、江戸時代の人間から見たら昭和の人間は生温く思うだろうし
逆行したことを言う人間が出てくるのもまた自然な事だが受け入れる必要は全くなく無視しとけ
まあ氷河期世代は古い連中の言う事聞かないと実質的にクビにされるので停滞してたけどな
あと昭和だけじゃなく平成の大半の期間も同じだ
人類の歴史は倫理観の向上の歴史だからな、江戸時代の人間から見たら昭和の人間は生温く思うだろうし
逆行したことを言う人間が出てくるのもまた自然な事だが受け入れる必要は全くなく無視しとけ
まあ氷河期世代は古い連中の言う事聞かないと実質的にクビにされるので停滞してたけどな
911名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:49:30.44ID:YUA6qTGP0912名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:49:34.30ID:P1wgqAZ80 イケメンに言われないと分かったふうにてフェミは怒るやろ
913名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:49:35.96ID:kA3DLosm0 昭和って長いからな
初期と末期じゃまるで別世界よ
くりぃむだのが見てきたように語ってるけどガキの頃に末期を経験しただけでしょ?
初期と末期じゃまるで別世界よ
くりぃむだのが見てきたように語ってるけどガキの頃に末期を経験しただけでしょ?
914名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:50:40.34ID:JCvHSGEG0 あっ いんぐ〜 あっ いんぐ〜
集団すと〜か〜警備員〜
防犯カメラを痴漢に利用〜
防犯カメラにあちこち映る
トイレに廊下にエレベータ〜
先回りして 何度も乗り込むエレベータ〜
女子と密室 エレベータ〜
女子が入るよ 女子トイレ〜
水差し持って 業務のふりして
トイレで待ち伏せ つきまとい〜
用足し待って 出てきた女〜子を
すートーカー
東梅田の集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
今度は所属がバレないように〜
記名のあるもの一切脱ぎ捨て
この寒空にシャツ1枚〜
会社名も自分の名前も名乗れぬ 何で〜?
そんな警備員〜エレベーターに乗るたび
毎度必ずいてる警備員〜
エレベーター乗車率100%
そんな警備員普通いる〜?
東梅田の草加集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
集団すと〜か〜警備員〜
防犯カメラを痴漢に利用〜
防犯カメラにあちこち映る
トイレに廊下にエレベータ〜
先回りして 何度も乗り込むエレベータ〜
女子と密室 エレベータ〜
女子が入るよ 女子トイレ〜
水差し持って 業務のふりして
トイレで待ち伏せ つきまとい〜
用足し待って 出てきた女〜子を
すートーカー
東梅田の集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
今度は所属がバレないように〜
記名のあるもの一切脱ぎ捨て
この寒空にシャツ1枚〜
会社名も自分の名前も名乗れぬ 何で〜?
そんな警備員〜エレベーターに乗るたび
毎度必ずいてる警備員〜
エレベーター乗車率100%
そんな警備員普通いる〜?
東梅田の草加集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
915名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:50:41.41ID:NWkZJ85E0916名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:52:26.66ID:HpqyZ70O0 昭和を美化するのって平成初期が暗黒感漂ってたのもありそう
917名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:53:54.21ID:iX6bEOKo0 街は汚くてゴミ多かったし、川はドブ川で臭くて鼻をつままないと歩けなかったし、電車には冷房なくて駅のトイレは恐ろしかったし、空気も汚かった
918チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2025/03/05(水) 07:56:12.26ID:3A47bji70 問題はその当時こそがベースで、現在のフェミの主張は不当な要求だと思い込むアホが居ることなんよな
919名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:57:43.88ID:Vfg9HfoE0 そして30年後独身ババアが大量増加し若者にたかる
女に何かを生み出すのは子供以外無理
女に何かを生み出すのは子供以外無理
920名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:58:01.22ID:UfhmznFY0 >>901
実は九州より関西とかの方が酷かったりする
実は九州より関西とかの方が酷かったりする
921名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:58:41.70ID:wnMicQpN0 楽しんだ女も苦しんだ男もいただろう
922名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:59:55.73ID:tsjz43wZ0 >>918
赤いきつねのアニメにケチつけるのが不当じゃないって言うのか
赤いきつねのアニメにケチつけるのが不当じゃないって言うのか
923チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2025/03/05(水) 08:00:04.75ID:3A47bji70 >>919
オスジャップがずうずうしくのさばった副作用が今でも機能してるからしかたないな
オスジャップがずうずうしくのさばった副作用が今でも機能してるからしかたないな
924名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:00:59.72ID:iX6bEOKo0 あと、仕事が終身雇用と言っても週休1日で土曜も仕事、残業9時まで当たり前、夏でもネクタイに上着
貴重な唯一の休みはゴルフ
長期休暇なんてありえないし今みたいな各種休暇もゼロ
上司のパワハラは当たり前
今のほうが絶対にいいわ
貴重な唯一の休みはゴルフ
長期休暇なんてありえないし今みたいな各種休暇もゼロ
上司のパワハラは当たり前
今のほうが絶対にいいわ
925名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:01:42.61ID:dkIfiz4X0 石原慎太郎の小説が原作の映画
あらすじ読んだだけだけど
無軌道な若者達(太陽族?)が退屈だから車で女さらってレイプしようぜーみたいな主人公と
なんか恋人の女を散々振り回してた挙げ句女が死んだら女の葬式に怒って乗り込んで「勝手に死にやがって!」みたいに大暴れしたの
酷すぎて脳が理解を拒否した
理解を拒否したので間違ってるかもしれん
あらすじ読んだだけだけど
無軌道な若者達(太陽族?)が退屈だから車で女さらってレイプしようぜーみたいな主人公と
なんか恋人の女を散々振り回してた挙げ句女が死んだら女の葬式に怒って乗り込んで「勝手に死にやがって!」みたいに大暴れしたの
酷すぎて脳が理解を拒否した
理解を拒否したので間違ってるかもしれん
926名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:02:01.69ID:NWkZJ85E0 >>920
九州って親族が集まって会食したりする時女性はずっと台所なんでしょ?
って九州出身の人に昔聞いたら
そうだけど美味いものは全部私達が男らに出す前に台所で先に食べちゃうからって言ってた
まあその一族だけかもしらんけど
九州って親族が集まって会食したりする時女性はずっと台所なんでしょ?
って九州出身の人に昔聞いたら
そうだけど美味いものは全部私達が男らに出す前に台所で先に食べちゃうからって言ってた
まあその一族だけかもしらんけど
927チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2025/03/05(水) 08:04:26.50ID:3A47bji70 >>922
理念としてはわかる
女性を性的なものと関連付けやすくする文化を定着させるのは性意識の差を促す
そうなると社会的なフラットな競争が起きにくくなる恐れがある
理念が100%正しいとは限らんが釘を刺す、世のなかに論点を投げかけるのは別に不当ではない
理念としてはわかる
女性を性的なものと関連付けやすくする文化を定着させるのは性意識の差を促す
そうなると社会的なフラットな競争が起きにくくなる恐れがある
理念が100%正しいとは限らんが釘を刺す、世のなかに論点を投げかけるのは別に不当ではない
928名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:08:28.72ID:exmMaMLb0 島耕作読めばわかる
929チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2025/03/05(水) 08:08:29.83ID:3A47bji70 >>927
まあシンプルに言うならゆさぶりをかける、ってのは正しいってことな
誰も何も文句を言わなければそのままだが
誰かが揺さぶりをかけてきっかけを作れば議論や反省をする余地ができる
100%賛成はできないけど30%くらいは賛成できるフシもあるし自己反省をする余地ができる、みたいな感じな
全員ができるとは思えんが一部でもそれができればお得やろ
それが大事なんやで
まあシンプルに言うならゆさぶりをかける、ってのは正しいってことな
誰も何も文句を言わなければそのままだが
誰かが揺さぶりをかけてきっかけを作れば議論や反省をする余地ができる
100%賛成はできないけど30%くらいは賛成できるフシもあるし自己反省をする余地ができる、みたいな感じな
全員ができるとは思えんが一部でもそれができればお得やろ
それが大事なんやで
930名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:10:18.12ID:Tai/PBj/0 昔の女は守られてたから天国だったろ
今の女が大変そう
今の女が大変そう
931名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:10:51.59ID:UkJ3hagS0 絶対値で昭和が良いなんてことはない
昭和が良かったのは未来に希望を持ってたということ、それだけ
昭和が良かったのは未来に希望を持ってたということ、それだけ
932名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:11:49.64ID:iX6bEOKo0 >>925
どくだみ荘とか昔流行ってた漫画が無料だったから読んでみたら、主人公が純朴な女の子を騙して部屋に連れ込んでレイプして、「アラー、処女だったのぉ?ゴメンねえ〜」で済ませてるのビックリした
レイプするの悪事でもなんでもなくて、のび太が野球してて近所の家のガラス割ったくらいのノリ
どくだみ荘とか昔流行ってた漫画が無料だったから読んでみたら、主人公が純朴な女の子を騙して部屋に連れ込んでレイプして、「アラー、処女だったのぉ?ゴメンねえ〜」で済ませてるのビックリした
レイプするの悪事でもなんでもなくて、のび太が野球してて近所の家のガラス割ったくらいのノリ
933名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:13:33.97ID:0hqTU5z20934名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:13:35.15ID:ICH4ifME0 昔の映画とか見るとたしかに女性の扱い酷いなw特に東映
935名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:13:58.43ID:YUA6qTGP0936名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:14:13.93ID:N1HeHxsp0 >>924
そんな労働環境でも、不思議と今みたいにメンタル病むやつは少なかった思い出。
休みが増えて労働時間が短くなるのと比例して、メンタル病むやつが増えていってる気がする。
職場だけでなく学校なんかも教師から子供までメンタル病んでて、教師が休職する理由の一位だったり、
子供の自殺数が過去最高だったりするのは、今が良いってわけじゃないと思うよ。
そんな労働環境でも、不思議と今みたいにメンタル病むやつは少なかった思い出。
休みが増えて労働時間が短くなるのと比例して、メンタル病むやつが増えていってる気がする。
職場だけでなく学校なんかも教師から子供までメンタル病んでて、教師が休職する理由の一位だったり、
子供の自殺数が過去最高だったりするのは、今が良いってわけじゃないと思うよ。
937名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:14:26.13ID:qakjmhMP0 些細な事ですぐ炎上だ出演停止だとなりがちでテレビに出てもひたすら気を遣って当たり障りのないイジりぐらいしか出来ないようになってしまった芸人ですら令和の方が良かったとか言う時代になったのか
938名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:16:12.07ID:NWkZJ85E0939名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:16:28.91ID:RaQaeZhu0940名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:18:35.95ID:dxOl+AL50941名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:19:08.96ID:x3pCoS3a0942名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:19:21.09ID:CRs/NI6u0 まぁ今の価値観や倫理観を当てはめたらそうなんだろうけど、当時はそれほど気にしてない人も多かったのでは?
943名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:19:45.01ID:DURvhx7m0 つうか昭和語れる奴って還暦より上のジジイだろ
50の氷河期ですら当時小学生だからな
50の氷河期ですら当時小学生だからな
944名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:19:53.93ID:eofRqK590 上田さんここらへんは良い意味で九州男児らしからぬ考え持ってるんだな
945名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:21:21.63ID:RSenF6x20946名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:21:33.12ID:gaQpHoJB0 フェミ騎士目指してんの?悪いことは言わんからやめとけ
947名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:22:11.74ID:VeOjLC3n0 >>930 追い立てられて24才とかまでに多数が結婚
結婚しなかったら、売れ残りとかオールドミスみたいな悪口叩かれるし
家庭に息子と娘がいたら、娘は大学行かなくていいと言われたり。
共働きも珍しい扱いで、子どものPTAとか町内会など、カネにならない雑用は多い
男さんも20代で多くが結婚、飲み歩きやマージャン、ゴルフとか遊びまわり
家事はしないから、亭主元気で留守のがいいと言われた
昔が懐かしいのは男さんだろう
結婚しなかったら、売れ残りとかオールドミスみたいな悪口叩かれるし
家庭に息子と娘がいたら、娘は大学行かなくていいと言われたり。
共働きも珍しい扱いで、子どものPTAとか町内会など、カネにならない雑用は多い
男さんも20代で多くが結婚、飲み歩きやマージャン、ゴルフとか遊びまわり
家事はしないから、亭主元気で留守のがいいと言われた
昔が懐かしいのは男さんだろう
948名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:22:32.74ID:pfKAmeiK0 昭和なんて何も良く無いぞ。三島由紀夫の切腹やあさま山荘を幼い頃にテレビで観て、そして数年後に俺は15歳で炭鉱へ行き大変な思いをしているからな。
949名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:23:24.24ID:yMiiBS9j0 コレを上田が言うのっていうね。一番そういう感じの九州男じゃんw
950名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:23:50.04ID:qakjmhMP0 どの時代も良い面悪い面があるのが当たり前でフェミに「昭和は悪い時代だったと声を上げていきましょうよ!」とか扇動するのはさすがに違うだろ
951チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2025/03/05(水) 08:25:13.26ID:3A47bji70 >>950
クソみたいな面を責められるのはしゃーないかと
クソみたいな面を責められるのはしゃーないかと
952名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:25:21.72ID:YUA6qTGP0953チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2025/03/05(水) 08:26:46.54ID:3A47bji70954名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:27:41.20ID:pfKAmeiK0 >>952
79年に出て来てるから74年か75年に行ってる
79年に出て来てるから74年か75年に行ってる
955名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:27:47.76ID:iX6bEOKo0 男だけど絶対に昭和とか戻りたくないわ
あの汚かった東京とか自分の親世代のあのプライベートゼロ休みゼロの労働環境とか
あの汚かった東京とか自分の親世代のあのプライベートゼロ休みゼロの労働環境とか
956名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:29:04.77ID:N1HeHxsp0 昭和あって令和にないものは、未来の希望だな。
働けば働くだけ生活は楽になり世の中はよくなるって希望があった。
今はそれがない。
働けば働くだけ生活は楽になり世の中はよくなるって希望があった。
今はそれがない。
957名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:29:11.19ID:uM02jaiQ0 >>918
本日は男女問わずのセクハラ・パワハラ問題なのにな。
本日は男女問わずのセクハラ・パワハラ問題なのにな。
958名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:30:31.93ID:tT39K4320 この番組の上田のスタンス笑えるw
959名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:30:49.70ID:3H4ixdTz0 騙されるなよ
太田上田では男尊女卑でやってる
太田上田では男尊女卑でやってる
960名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:32:12.36ID:iX6bEOKo0 >>936
それ単に今と違って不満とか心の病が表面に出てこなかったというか出てこられなかっただけだと思うぞ
新聞の記事ネタにならなかっただけで、病んで社会から脱落した人がいてもそれに日が当たらなかっただけ
それ単に今と違って不満とか心の病が表面に出てこなかったというか出てこられなかっただけだと思うぞ
新聞の記事ネタにならなかっただけで、病んで社会から脱落した人がいてもそれに日が当たらなかっただけ
961名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:32:28.00ID:c/Bme96F0 上田もそっち側の男じゃないのか
962名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:34:41.95ID:+gYUmFuB0 上田と女が吠える番組は出演者女タレントばかりで女の話題ばかりで女が上位の存在で番組進行してゆから
上田も叩かれるの怖いから出演者の女側タレントに媚びてるだけ
上田も叩かれるの怖いから出演者の女側タレントに媚びてるだけ
963名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:35:57.16ID:UfhmznFY0 >>944
まぁ番組視聴層を考えろ
まぁ番組視聴層を考えろ
964名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:36:11.72ID:ihINL7+K0 本当調子いいなこいつ
965名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:36:29.66ID:sl5SjFOk0 上田は実力を認められてる部類だからかあんまり叩かれないけど、そうじゃない芸人が言ってたらめちゃくちゃ叩かれてるだろうな
966名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:36:37.17ID:PxPGzIaW0967名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:36:43.68ID:UfhmznFY0968名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:37:31.86ID:GV5IOWcv0 冷房のついてない満員電車で汗だくになって毎日通勤。二度とやりたくない。
でも、なぜか楽しかったな。
でも、なぜか楽しかったな。
969名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:37:38.24ID:dLN9jAOJ0970チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2025/03/05(水) 08:38:44.24ID:3A47bji70971名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:38:56.39ID:PxPGzIaW0 「THE世代感」って番組が面白い
Z世代が昭和の影像を見てどこに違和感があるかと言うのを探るバラエティだ
ぶっちゃけ言えば昭和時代にやってた「クイズ年の差なんて」の二番煎じではあるが…
しかし当時若者チームとして出演してたようなタレントが今じゃあ大人チームの側として出演してるのは
時の経過を感じてしまうなあ。時代はループすると言う訳か
Z世代が昭和の影像を見てどこに違和感があるかと言うのを探るバラエティだ
ぶっちゃけ言えば昭和時代にやってた「クイズ年の差なんて」の二番煎じではあるが…
しかし当時若者チームとして出演してたようなタレントが今じゃあ大人チームの側として出演してるのは
時の経過を感じてしまうなあ。時代はループすると言う訳か
972名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:39:18.31ID:bzZ1fwWZ0 中年世代が昭和は良かったとか言ってるけど事実上平成の事なんだよねw
973名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:39:21.91ID:yMiiBS9j0 >>961
太田の方が言う権利あるよね。太「お前7股してたんだってな」上「3股だわ!」が持ちネタの人だしw
太田の方が言う権利あるよね。太「お前7股してたんだってな」上「3股だわ!」が持ちネタの人だしw
974名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:39:32.05ID:sl5SjFOk0 栃木のイベンターはどうしてるんだ?
975名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:39:33.10ID:furDsY1o0 あんだけ専業主婦いたのにw
どう考えても昭和の方が幸せ
どう考えても昭和の方が幸せ
976名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:40:18.66ID:PxPGzIaW0977名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:41:15.42ID:N1HeHxsp0 昭和のころは良くも悪くも欲しいものがたくさんあった。
カメラ、ゲーム機、ビデオデッキ、オーディオセット、ワープロ、プリンターなどなど、どれも高性能な日本製でそれらを買うという目的のために頑張れた。
今は外国製のスマホ一台あれば事足りる。
欲しいものを作れなくなった日本で欲しいものがない人が増えてるのは、日本社会が老年期を迎えてるんじゃないかと思う。
カメラ、ゲーム機、ビデオデッキ、オーディオセット、ワープロ、プリンターなどなど、どれも高性能な日本製でそれらを買うという目的のために頑張れた。
今は外国製のスマホ一台あれば事足りる。
欲しいものを作れなくなった日本で欲しいものがない人が増えてるのは、日本社会が老年期を迎えてるんじゃないかと思う。
978名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:42:41.77ID:PxPGzIaW0 インターネットにより生活が便利に快適にそして面白くなった面も多い
しかし同時にインターネットは色んな弊害をも産んでる気がする
技術発展と言うのは大抵メリットと共にデメリットもあるもんだな
しかし同時にインターネットは色んな弊害をも産んでる気がする
技術発展と言うのは大抵メリットと共にデメリットもあるもんだな
980名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:44:25.16ID:furDsY1o0981名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:45:42.24ID:PxPGzIaW0 「不適切 にもほどがある」ってドラマでは
昭和の方が良かった部分、令和の方が良くなった部分は両方共あるけど
しかしどちらの時代もベクトルが違うだけで人への寛容さが足りないって点は一緒だよな
って結論に持って行ったのは面白い目の付け所だった
昭和の方が良かった部分、令和の方が良くなった部分は両方共あるけど
しかしどちらの時代もベクトルが違うだけで人への寛容さが足りないって点は一緒だよな
って結論に持って行ったのは面白い目の付け所だった
983名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:48:45.50ID:M6jBXIFu0 >>11
ブータンの幸福度が世界1位だったのと同じ
狭い世界に閉じ込められて社会を知らなかったから自分が幸せだと思い込まされてた
ネットが発達した今じゃ同じことは無理
ブータンの幸福度も今や100位くらいだしね
ブータンの幸福度が世界1位だったのと同じ
狭い世界に閉じ込められて社会を知らなかったから自分が幸せだと思い込まされてた
ネットが発達した今じゃ同じことは無理
ブータンの幸福度も今や100位くらいだしね
984名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:49:05.78ID:NWkZJ85E0 >>975
当時は内職してる人も多かったんだよ
全く一度も結婚してから働いてない層なんて僅かだと思う
漫画なんかに出てくる造花を作るみたいなものもあったけど
煮干しを袋詰めにしたり服を縫ったりねセル画塗ってたのも主婦だよ
どうも昭和の女性の多くが全く働いてないと思ってる人が多くてビックリする
農家も商店の女性も子供産んでも働いてたしそもそも教師看護師や給食のおばちゃん
社食のおばちゃんも子供いたよ
当時は内職してる人も多かったんだよ
全く一度も結婚してから働いてない層なんて僅かだと思う
漫画なんかに出てくる造花を作るみたいなものもあったけど
煮干しを袋詰めにしたり服を縫ったりねセル画塗ってたのも主婦だよ
どうも昭和の女性の多くが全く働いてないと思ってる人が多くてビックリする
農家も商店の女性も子供産んでも働いてたしそもそも教師看護師や給食のおばちゃん
社食のおばちゃんも子供いたよ
985チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2025/03/05(水) 08:50:13.69ID:3A47bji70 >>976
詭弁だと思うなら存分にレスバしてくればええで
詭弁だと思うなら存分にレスバしてくればええで
986名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:51:48.30ID:furDsY1o0987名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:53:01.18ID:NWkZJ85E0 >>980
服の縫製はそう
ちょっと週末家族で出掛けるみたいな時の服は仕立てが良かったね
昭和を描いた映画で別に貧乏って訳でもないのに柄合わせが出来てないような衣装の作品見ると
あー衣装さん若いんだなあと思う
服の縫製はそう
ちょっと週末家族で出掛けるみたいな時の服は仕立てが良かったね
昭和を描いた映画で別に貧乏って訳でもないのに柄合わせが出来てないような衣装の作品見ると
あー衣装さん若いんだなあと思う
988名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:53:43.58ID:6TgKQGEy0 公害と交通戦争とか高度成長の影も深かったからな
989名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:54:27.25ID:EpzzuBZK0 昭和は農家の嫁が一番大変そう
悲惨すぎる話が山ほど出てくる
悲惨すぎる話が山ほど出てくる
990名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 09:06:56.80ID:/ZU2hAk80 今朝の地下鉄
身長そこそこあって座っても足が人よりは長い
カバンの外側のビニール傘持った中年の女
スマホ持った手にビニール傘持った若い女性
リーチが短くて吊り革でなくポールを持ってスマホいじる中年の女性
全部自分に当たってるよ
最後は腹立って傘当たるから座りなよと言ったら
恥ずかしくなって離れた
世の中こんなもんだよ
身長そこそこあって座っても足が人よりは長い
カバンの外側のビニール傘持った中年の女
スマホ持った手にビニール傘持った若い女性
リーチが短くて吊り革でなくポールを持ってスマホいじる中年の女性
全部自分に当たってるよ
最後は腹立って傘当たるから座りなよと言ったら
恥ずかしくなって離れた
世の中こんなもんだよ
991名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 09:12:28.17ID:VeOjLC3n0 >>969 それな
コピー機が登場したら、おじさん社員はコピーの取り方もわからなくて女性社員に押し付けとか
やゆされてたな
パソコンの前にワープロ専用機が広まってたが、ワープロ機も一部の熟年おじさんは無理で
手書き書類提出のみ。
あと、左利きの人がかなり達筆で、右利きの悪筆が結構いたな
これは平成初期だけど、自分がいた会社
「パーソナル」コンピュータが昭和の会社にあったって妄想だよね
昔は何やら、でっかい電算機があったらしいぞ うちのばあちゃんが事務員時代に多少扱ったらしい
コピー機が登場したら、おじさん社員はコピーの取り方もわからなくて女性社員に押し付けとか
やゆされてたな
パソコンの前にワープロ専用機が広まってたが、ワープロ機も一部の熟年おじさんは無理で
手書き書類提出のみ。
あと、左利きの人がかなり達筆で、右利きの悪筆が結構いたな
これは平成初期だけど、自分がいた会社
「パーソナル」コンピュータが昭和の会社にあったって妄想だよね
昔は何やら、でっかい電算機があったらしいぞ うちのばあちゃんが事務員時代に多少扱ったらしい
992名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 09:12:32.74ID:vbQ2ssOJ0 亭主元気で留守がいいとか、
オバタリアンとか、
アッシーメッシー貢くんとか、
日本の庶民が世界の富裕層だった時代は女性もホクホクやったやろ。
最後のは余裕ある人同士の話だけど。
オバタリアンとか、
アッシーメッシー貢くんとか、
日本の庶民が世界の富裕層だった時代は女性もホクホクやったやろ。
最後のは余裕ある人同士の話だけど。
993名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 09:15:12.16ID:kkfNn/RX0 中居みたいなカッコつけたことを言い出したな
上田危ういぞ
上田危ういぞ
994名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 09:15:16.14ID:VeOjLC3n0 >>992 留守がいいのは、家でふんぞり返って何もしない夫もいたりしたからで
褒め言葉ではないよ
褒め言葉ではないよ
995名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 09:16:48.37ID:NWkZJ85E0996名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 09:22:43.42ID:6WmWhxY20 昭和は長過ぎた
997名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 09:23:51.45ID:Wf2lArJF0998名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 09:24:43.19ID:6WmWhxY20 想い出が語られるだけで美化はされてないだろ
60年以上続いた時代を一括りにされてもなぁ
60年以上続いた時代を一括りにされてもなぁ
999名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 09:24:47.67ID:6WmWhxY20 共産党や社民党から立候補すればいい
1000名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 09:24:53.69ID:6WmWhxY20 ショックだな
上田は左翼思想だったんだ
上田は左翼思想だったんだ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 13分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 13分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- ニッポン放送 永野芽郁ANNXに予定変更なし「影響はない」不倫疑惑に事務所から「事実でない」と回答 [ひかり★]
- 100億投資家テスタ氏 投資を全くやらない人に“よく考えて”「銀行にお金を預けていると、毎年お金が2%減る」 [ネギうどん★]
- ケネディ保健福祉省長官、高濃度病原菌を理由に遊泳禁止指定になってる川で家族と水遊び [377482965]
- 【大阪維新万博】吉村知事「今のままだと人数がぐっと増えるということはない」との認識!課題解決策を練って協会に提案してる模様 [219241683]
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]
- 【号外】ドジャース・佐々木朗希、インピンジメント症候群を発症…超長期離脱が確定に😭 [339712612]
- 【悲報】Z世代に人気のエロコンテンツは9割が「和姦もの」。かつて人気だった「強姦もの」は急激に売上低迷へ
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦