X

【NBA】「ビッグ3ではなく、ビッグ4だ」レイカーズOBが八村塁の“低評価”に不満「もっと話題にすべきだ」 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
垢版 |
2025/03/01(土) 12:38:56.53ID:sNE2yu/m9
 ロサンゼルス・レイカーズは現地時間2月2日、アンソニー・デイビス、マックス・クリスティー、2029年のドラフト1巡目指名権をダラス・マーベリックスに、ジェイレン・フッド・シフィーノと25年のドラフト2巡目指名権をユタ・ジャズに放出し、マブズからルカ・ドンチッチを獲得。現代のNBAでTOP3に入る実力者をロスターに加え、リーグ最大の注目チームとなった。

 25歳のオールラウンダーは左ふくらはぎのケガもあり、加入直後はシュートタッチが振るわなかったが、2月22日のデンバー・ナゲッツ戦で32得点、10リバウンド、7アシストで勝利に導くと、25日の古巣マブズ戦では移籍後初のトリプルダブル(19得点、15リバウンド、12アシスト)を達成するなど、徐々に本領を発揮している。
 
 今季のレイカーズはレブロン・ジェームズ(平均24.7点、8.7アシスト)、オースティン・リーブス(同19.2点、6.1アシスト)、そして新加入のドンチッチ(同19.0点、7.0アシスト)がオフェンスの中心を担っており、前述のナゲッツ戦では3人で80得点、19アシスト、マブズ戦でも66得点、20アシストを叩き出した。

 そんななか、2000〜02年のレイカーズ優勝メンバーで、現在は『SPECTRUM SPORTSNET』でコメンテーターを務めるロバート・オリーが、同番組で先発フォワードの八村塁に言及。レイカーズはレブロン、ドンチッチ、リーブスのビッグ3ではないと主張した。

「これはビッグ3じゃなくて、ビッグ4だ。私は言いたい、RH(ルイ・ハチムラ)はビッグ4だとね。みんなRHのことを話題にしない。彼が“ブリーボール”(フィジカルを活かしたプレー)をしていると、さっき話したよね。彼は(マブズ戦で)15得点を記録したし、+19(出場時の得失点差)でチーム最高だった。にもかかわらず、みんなRHのことを忘れている」

 今季でキャリア6年目、レイカーズで3年目を迎えた203cm・104kgの八村は、49試合(すべて先発)の出場で平均13.5点、5.3リバウンド、1.5アシスト、フィールドゴール成功率50.8%、3ポイント成功率41.3%をマーク。ナゲッツ戦では昨季のMVPニコラ・ヨキッチ(211cm・129kg)にマッチアップしながら21得点をあげたほか、ここまで20点以上をあげた試合でチームは9勝1敗と、自身の活躍が勝利に直結している。
 
 オリーは最後に、「彼は忘れられがちなんだ。彼に正当な評価を与え、もっと話題にすべきだ」と八村は過小評価されていると訴えた。
 
 レブロン、ドンチッチ、リーブスの3人と比べると派手なパフォーマンスを見せることは少ないが、攻守で貢献が見込める27歳は、現在のレイカーズにおいて替えの効かない存在となっている。

https://thedigestweb.com/basketball/detail/id=92931
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 12:39:53.06ID:qCn033BX0
ビッグモーター
2025/03/01(土) 12:40:43.69ID:zNKGJ9fu0
ADより上とは
2025/03/01(土) 12:40:44.71ID:0kFvEGjc0
安定してるね 来年レブロンがいなくなったらBIG3やな
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 12:43:11.00ID:+844h76Y0
ほんまようやっとる
日本ですら過小評価されてるしな
2025/03/01(土) 12:43:58.85ID:9RUFaKqn0
シャックがなぁ
ハッチ活躍しても取り上げ辛いだろ
2025/03/01(土) 12:44:30.76ID:A0Wki5ie0

山県
鮫洲
大阪浪城ビッグ3
2025/03/01(土) 12:44:31.13ID:xycPmtpp0
ロバート・オリーエライ!
いつの選手だ?マジック、ジャバーの頃いたか?覚えてない。もっと前?
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 12:44:39.64ID:TxPzQ1jh0
テニスの話かと思った
2025/03/01(土) 12:45:04.17ID:okt4STmn0
八村がオンカジしてないか調査しろ
2025/03/01(土) 12:47:08.15ID:4jAbmY9v0
平均13.3得点じゃリーグで100位にも入らないし、そこそこのレギュラーでしかない
2025/03/01(土) 12:47:34.37ID:jMG4XVoc0
チンコの大きさやんな?
2025/03/01(土) 12:47:46.53ID:w60HlF5G0
 
>>1
 

靖国参拝や慰安婦問題と同じく、
死那姦酷を押しのけ日本代表が活躍するのを嫌う
反日マスゴミの
悪意あるミスリードが原因!


マスゴミは八村とホーバスに謝罪しろ(怒り)
マスゴミは八村とホーバスに謝罪しろ(怒り)
マスゴミは八村とホーバスに謝罪しろ(怒り)


24.12.3 夕刊フジ 抜粋
www.zakzak.co.jp/article/20241203-A5GVWXSQW5IB7JVO4AQWPLJ4AY/

昨年、日本代表が八村抜きでパリ五輪出場権を獲得した時のこと。
ホーバス監督は八村の代表入りについて、代理人を通してしか話が出来ないので、
「塁から直接連絡をもらえれば」と言った。

単に連絡経路についての提案なのに、
真意を極端に曲げられ、何故か突然の戦力外通告と報じられた。
「五輪に出たいなら八村から声をかけるべきだ。
来るとしてもうちのバスケをやらせる。
来なくても、八村抜きでいいチームが作れる」

誤報が八村のプライドまで傷つけた。
日本代表が強くなったのは自分や渡辺雄太らが成長したからで、
「ホーバス監督の手腕には頼らない」と記事の上でますますこじれていった。。。

 
2025/03/01(土) 12:47:55.19ID:kU/tnFTk0
つまり所ジョージだと
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 12:49:56.28ID:IXm042560
だからドアマットに行けばエースだとファーストオプションだと言ってるだろうが
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 12:50:10.65ID:CX+Jpvxr0
羽賀研二、ほっしゃん、岡村隆史、トム・ブラウン布川
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 12:50:41.93ID:5LpI2D7o0
現役選手トップ100にすら入ってないのに
2025/03/01(土) 12:51:06.00ID:tn0xuDAt0
八村クラスの日本人選手が出てくる確率より2m以上の日本人が出る確率の方が低いらしい
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 12:51:06.35ID:P0BsXNle0
八村はエッグ6だぞ
2025/03/01(土) 12:52:26.11ID:4jAbmY9v0
>>15
2ndチョイスはあるかもしれないが
1stチョイスはどのチームでもない
2025/03/01(土) 12:52:53.51ID:BZYnQjrv0
いやビッグ10だ!!
2025/03/01(土) 12:55:57.64ID:QrQuOsNY0
全然知らんけどレイカーズってずっと低迷してんでしょ?
話題作りでミランに入団できた本田みたいなもんやね
2025/03/01(土) 12:56:21.14ID:VRoNOP9B0
出場時間はチーム内で1-2を争うくらいどろうし
この前のマーベリックス戦の煽りビジュアルでも
たしかレブロンドンチッチ八村の三人じゃなかったか

芸スポから反日を追い出さないとダメだよ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 12:56:53.98ID:E+AW7yF70
リーブスってそんな大物になってたのか
2025/03/01(土) 12:57:10.89ID:uXhO4/DJ0
バスケット界のタモリ目指して頑張ってください
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 12:58:40.25ID:U1V1fTE10
えっ、八村って今レブロン・ジェームズと同じチームなんだ
2025/03/01(土) 13:02:02.38ID:m9QekHWc0
この八村を代表にいらないと言った監督がいるらしい
2025/03/01(土) 13:03:07.33ID:4ZLMBkNq0
八村めちゃくちゃ活躍してるから応援しようぜ
攻守に頑張りすぎて怪我しちゃったけど
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 13:03:26.52ID:rzw3188r0
チームとして異分子になると判断したらどの監督でもそうだろうな
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 13:04:52.73ID:1liR5JRN0
>>8
シャックが移籍した頃
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 13:05:00.21ID:FDftLqyP0
日本人からも忘れられてるよな
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 13:07:55.93ID:I6ciWp1y0
ビッグ・ショット・オーリー
2025/03/01(土) 13:08:07.91ID:g0YXoL+20
やっぱり石塚はものが違うな
2025/03/01(土) 13:09:53.82ID:OjxtFwY40
ビッグ2.8がいいとこだろ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 13:15:02.85ID:I6ciWp1y0
歌もあるんだぞ
Robert Holly saves the days
https://youtu.be/CqZQ7fYavT4?si=x-FDH53lr9dtTQlE
2025/03/01(土) 13:15:26.41ID:w3vzTG6n0
>>17
ビッグ4なので30チーム×4=120番手までに入っていればギリセーフかと
入ってんのかは知らんけど
2025/03/01(土) 13:18:05.34ID:HV+5SEoh0
まさかリーブスがここまで成り上がるとはな
2025/03/01(土) 13:18:28.95ID:4jAbmY9v0
>>36
120位前後だと普通の4番手ってことだよw
ビッグというからにはPERで80位には入ってないと
2025/03/01(土) 13:24:29.99ID:fmnAjZI90
>>8
チャンピオンリングは相当持ってるはず
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 13:27:59.98ID:I6ciWp1y0
7個持っててジョーダン超えだぞ
2025/03/01(土) 13:30:42.81ID:VhL/lnAz0
NBAでもトップクラスのフィジカルで外もある
レブロン、ドンチッチいなかったらファーストオプション
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 13:35:37.73ID:GRM9sJOc0
オーリーはエースではなかったがいい選手だったわ
おそらく当時のNBAファンのなかではクリフォード・ロビンソンと同等くらいの存在だと思ったが、チャンピオンリングの数ではオーリーが大きく勝ってるんだな
一個も取れずに引退する名選手もおおいなかで
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 13:38:57.09ID:XhTYs/L10
膝は大丈夫だったのかな
2025/03/01(土) 13:40:28.44ID:7F0GGf7d0
まあ他所のチームいたら平均20点は取るだろうなあ
2025/03/01(土) 13:40:48.87ID:mTbuhh5U0
怪我してなかったっけ
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 13:41:24.75ID:GRM9sJOc0
>>8
コービー・ブライアントあたりの時期かな
ロケッツやらスパーズにいたときの印象もある
2025/03/01(土) 13:41:34.19ID:dR15Bs1R0
【時代はハイブリッド】

・大阪なおみ
・八村塁
・サニブラウン
・オコエ瑠偉
・万波中正
・馬瓜エブリン
2025/03/01(土) 13:42:46.04ID:VLhuq/+S0
>>1
明石家さんま自称ビッグ3


タモリ たけし 大将(欽ちゃん)
ビッグthreeのthreeはTだから


お前なんか入ってねえ から始めからw
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 13:47:33.26ID:sSi+1nCS0
シュート効率ハンパじゃないしディフェンスどこでも守れるし監督としてはありがたいよな
2025/03/01(土) 13:48:45.44ID:7t68yPGs0
リーブスは白人のくせにようやっとる
2025/03/01(土) 13:54:18.18ID:fTaY1R410
>>48
thanma

実はT入ってる
2025/03/01(土) 14:02:15.15ID:vL0MrEa90
日本ってまじでバスケ興味ないんだろうな
八村が日本の中では別格なんだろうとは分かっているけどどんれくらい活躍してるかはよく知らんからな
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 14:07:15.16ID:iitTs2eI0
バスケ知らんけどトレードが話題になってたから見たらルカってヤベーなw
レブロンはバケモンだしその中でスタメンの八村って凄いよな
2025/03/01(土) 14:09:21.98ID:KNzylCm50
大谷だったらトップ4なのにな
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 14:10:47.88ID:JS4E8vTg0
ドジャースで言えば誰的なポジなん?
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 14:11:30.32ID:D7fAv2bv0
テオスカー
2025/03/01(土) 14:11:39.62ID:4jAbmY9v0
>>55
可もなく不可もなくのレギュラー
エドマンだな
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 14:13:12.35ID:Tf69R6WD0
アジアだから過小評価されてるよね
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 14:16:03.24ID:JS4E8vTg0
>>57
あかんやんw
玄人ぶりたい素人がやたら高く評価する選手
まあ良い選手なんだけどさ
2025/03/01(土) 14:18:27.99ID:3NSFmdu40
>>18
大バカ 八村は2mだが
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 14:20:35.97ID:8xg4fd+O0
膝を怪我したニュース出てたな
重症じゃないと良いね
2025/03/01(土) 14:22:22.90ID:cuXAgMwA0
タモリたけしさんまだっけ?
2025/03/01(土) 14:24:23.48ID:Fb8go3I50
昨日もハッチ抜けてから一気に怪しくなったもんなぁ
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 14:27:59.57ID:WGUG3EdN0
めちゃくちゃ評価されてるな
2025/03/01(土) 14:30:36.37ID:57A15/2D0
アジア人の血が混ざってると辛い評価になるんだろ
黒人が無双して支配してる世界なんだししょうがない
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 14:33:43.39ID:b6C0W9h10
赤木が人気者になるわけ無いしな
2025/03/01(土) 14:39:23.04ID:WwAq2RAX0
ドンチッチ加入でさらに影が薄くなったようだな
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 14:39:23.82ID:D7fAv2bv0
>>65
トップ2は太っちょの白人だけどな
2025/03/01(土) 14:40:46.05ID:t9lClNHV0
ビッグ3がたけしタモリさんまなら、所ジョージ的存在ってことか
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 14:42:29.80ID:LeGtRfly0
ハッチは四天王だが最弱でもある
2025/03/01(土) 14:44:44.44ID:GUQQ3mT40
もう八村はアメリカ人って感じだよね
イチローみたいに日本で活動する事も無さそう
2025/03/01(土) 14:52:29.70ID:Mwan++NO0
>>1
リーブスww
八村のほうが年俸高いんだが?
2025/03/01(土) 15:01:59.77ID:NSi2q3jw0
八村くらいになると適当にスポーツやってても陸上部より短距離も長距離速いのかな。それで203もあるのがすごい
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 15:06:16.15ID:7F4r0C1u0
ARみたいな小僧がビッグだと?
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 15:08:02.04ID:ugUBfKOj0
ロバート・オーリー懐かしいなと思ったけど画像見てもよく覚えてなかった
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 15:17:52.84ID:GRM9sJOc0
>>75
サムキャセールとかペイトンとかレジーミラーみたいな顔だと忘れにくいんだがな
2025/03/01(土) 15:18:33.16ID:4UFRKA7c0
マスコミが必死に持ち上げてた河村くん
もはや誰も話題にしない😭
2025/03/01(土) 15:18:47.65ID:oALaBlbM0
でも4にしたらもう一人がかわいそすぎないか?
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 15:25:20.82ID:9fxgcx6m0
ドジャースで例えたら、大谷、ベッツ、フリーマンがBIG 3だから、次点のテオスカーヘルナンデスくらいの存在ってことか
中々凄いじゃん八村
2025/03/01(土) 15:25:35.85ID:A3jSl7l40
レイカーズはトレーズの駒としか思ってなさそう
2025/03/01(土) 15:25:38.91ID:Ur3qPNjD0
ハーフとはいえこんなレベルの選手は二度と出て来ないのでは
2025/03/01(土) 15:27:45.36ID:dcZYEJEF0
得失点差19て凄いの
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 15:33:35.34ID:HBYTBHJ+0
河村よりかは普通にすごいな
2025/03/01(土) 15:42:13.27ID:uaoFsBQM0
ドンチッチって何がそんな良いんだ?
余り真面目なやつじゃ無し
2025/03/01(土) 15:50:51.96ID:wYSgtwjr0
ダラスではちんたらしてたけどLAでそれやったらめちゃくちゃ叩かれるからルカはかなり練習してる模様
2025/03/01(土) 15:55:05.30ID:4jAbmY9v0
>>79
テオスカーはオールスター出てるから出てない八村とは差がある
MLB日本人選手だと岩村あたりかな
2025/03/01(土) 16:00:21.90ID:aNUdKQVD0
ボール集められたら同じぐらい点とれそうに見えるけど
バスケってようは序列高いやつに点とらせてるだけだよね
2025/03/01(土) 16:05:56.58ID:ncOcxutq0
01-02のシーズンは忘れないよオーリー
2025/03/01(土) 16:13:42.20ID:4jAbmY9v0
野手だと青木、岩村
投手だと大家、石井一久
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 16:24:04.02ID:JcTU6prm0
凄い奴とプレイしてるからマークがばらけてるだけじゃないのか
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 16:31:17.33ID:1JQ1fnMC0
BIG2だろ
中村俊輔のいるスコットランドリーグを持ち上げるために一時聞きなれない世界7大リーグとかをぶち上げたフジテレビじゃあるまいし
2025/03/01(土) 16:38:01.14ID:wdBuzsfM0
ヨキッチをディフェンスして20点以上する選手はNBAでもそういない
2025/03/01(土) 17:22:18.82ID:+hWNzByt0
シーズン終わったよ八村は
まあ来期頑張ろや
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 18:23:51.62ID:rpptoyxH0
>>83
顔を見ても完全な黒人だからな
バスケだと日本人では比較にもならない
2025/03/01(土) 18:32:30.25ID:Ia3ur9V60
>>93
大ニワカさ~数週間で復帰やろ
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 19:40:00.06ID:eDsTjby90
>>31
たしかに
https://i.imgur.com/gZgipN8.jpeg
2025/03/01(土) 19:45:04.32ID:woncYIhl0
トニー・クーコッチみたいな扱いするなって事?
2025/03/01(土) 19:52:36.14ID:0SciYJjh0
チームが点を取るスタイルだったからスコアを稼げてただけだからね
ドンチッチが来てやっと安定して勝てるようになったからそこと肩を並べるのは不適切
2025/03/01(土) 20:33:12.95ID:1yZkMvdO0
>>98
大ニワカさ~ディフェンスを献身的にやってるのが八村やで
2025/03/01(土) 22:04:16.96ID:iHl0g5O50
>>17
八村ってトップ100入ってないの?
過小評価じゃね
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 22:27:28.60ID:6Ku73IPm0
>>76
オーリーは現役の頃はウィルスミスに似てたけど
今は太ってしまってあまり面影がないな
ウィルスミスが体型を維持しているだけに
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 22:29:13.88ID:6Ku73IPm0
>>94
でも黒人から見るとかなりアジア人にも見えるようだが
2025/03/01(土) 23:22:31.04ID:vrb77c6i0
ハチはレギュラーなの
日本のスポーツニュースだと
活躍のシーンだけ断片的に報道するから
チームでどういう立ち位置なのかわからない
2025/03/01(土) 23:23:26.84ID:xycPmtpp0
>>30.39.46
ありがとう!丁度観てなかったブランク期間2003〜2013の間の選手だね
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 23:24:26.60ID:8T1CYIrS0
顔は黒人じゃないだろって言われて立つ瀬が無いらしいな
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 23:31:12.70ID:Ee1O+DIg0
八村って顔の造形は日本人そのものだし
肌の色もモンゴロイドと並ぶと黒く見えるが純アフリカンと並ぶとすげー黄色い
NBAでアジア人扱いされてるのも納得
2025/03/01(土) 23:34:05.22ID:pMjqj1Os0
バスケ代表の監督クビにしないの?八村呼べないとか終わってんだろ
2025/03/01(土) 23:52:45.93ID:kwfJITBK0
>>102
大坂なおみもそうだけどやっぱアジア系入ってる顔立ちはわかるよ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 09:48:28.64ID:tpouoUx60
>>108
一方アフリカンアメリカンは100%黒人のアフリカ人と比べると白人要素が入っている顔立ちの人が多い
クリスポールとか、昔の選手だとチャールズバークレーなんか特にそう
KDは純黒人って顔立ち
110! 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/03/02(日) 09:57:08.32ID:AKOgNRmL0
>>5
今のNBA界隈で4番目ってこと?
団塊ジュニアの若い頃で言うと
マイケル・ジョーダンに次いで
スコッティ・ピッペン
デニス・ロッドマン
ロン・ハーパー
みたいな位置付けかな?
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 10:21:54.39ID:tpouoUx60
>>110
当時ビッグ3と言われていたのはロケッツで
オラジュワン
ドレクスラー
バークレー
それに続く存在というと
マリオエリー?
マットマロニー?

あるいはビッグ3とは言われていなかったが、ジャズの
カールマローン
ストックトン
ホーナセック
それに続く
ブライヨンラッセル?
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 15:42:05.85ID:bNmcULMT0
>>104
違う
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 15:47:30.36ID:beBDxapS0
日本人では外れ値レベルの選手なのは間違いないんだしホーバスを更迭してでもワールドカッまでに和解しとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況