X

【MLB】マリナーズ・藤浪晋太郎が大炎上… 1回持たず3四死球4失点の大乱調 最速158キロ計測も、ストライク入らず制球難露呈★2 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2025/02/28(金) 18:10:30.21ID:1dMWL/Yu9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7182979f5e120146b9e33d1f812e22d01fd134ff

マリナーズ・藤浪晋太郎が1回持たず3四死球4失点の大炎上 ジャイアンツ戦で制球難露呈

 マリナーズとマイナー契約を結んでいる藤浪晋太郎投手(30)が27日(日本時間28日)、ピオリアで行われたジャイアンツとのオープン戦に登板。

 1回持たず、1安打3四死球4失点の大乱調で降板した。

 制球が定まらなかった。1点リードの5回にマウンドに立った藤浪は先頭打者にいきなり死球を与えた。

 続く打者に四球、さらに一塁ゴロに失策も絡んで失点すると、またも四球、二塁打を浴びて3点目を失った。

 三振で二死としたところで無念の降板。代わった投手が背負ったランナーを全て返し、藤浪の自責点は4になった。  

 藤浪はオープン戦初登板となった23日(同24日)のダイヤモンドバックス戦は1回無安打無失点と好投したが、この日は課題の制球難が顔を出した。

 最速98マイル(約158キロ)を計測も、ストライクは全25球中、半分以下の12球だった。

 招待選手としてマリナーズのスプリングトレーニングに参加している右腕。悲願のメジャー昇格を目指し次こそはアピールしたいところだ。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740701986/
2025/02/28(金) 18:10:48.65ID:n3yTV+2B0
定期
2025/02/28(金) 18:11:18.22ID:Jkf/12n/0
フヒナミ
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:11:37.67ID:b6GpGtpd0
いつもの微笑ましいニュースなんだから2スレは要らねえよ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:11:49.38ID:OPjmMOvJ0
本調子になってきたな
2025/02/28(金) 18:12:00.98ID:g9ufn/L50
これが普通なんで大乱調ではない 
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:12:12.89ID:4Eqd9CQR0
>>1
順調
2025/02/28(金) 18:12:27.67ID:/+GR6fXc0
相手チームの選手にぶつける事が分かってて起用してる監督は傷害罪適用されるんじゃないの?
2025/02/28(金) 18:12:44.46ID:ci+U6g620
実力通り。
2025/02/28(金) 18:13:01.54ID:Uq84+9D50
ヒットマンFuji!!!
2025/02/28(金) 18:13:20.89ID:e97DJKlw0
バッターの顔を狙って投げたほうがストライクになるのが藤浪
2025/02/28(金) 18:13:22.69ID:oqnQcnPG0
仕上がって来たな
今季も期待できる
2025/02/28(金) 18:13:28.45ID:bLgA+eGF0
絶好調
バッターは恐怖でしかない
2025/02/28(金) 18:13:53.39ID:MNnME4wg0
まあ藤浪ガチャは当たりハズレあるし
2025/02/28(金) 18:14:23.01ID:eBi+/RVc0
こんなノーコンのポンコツが160kmぐらい出すんだぜ
めちゃくちゃ怖い
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:14:50.42ID:pCWdV2df0
1回持たず3四死球4失点の大炎上でピシャリ
2025/02/28(金) 18:14:51.91ID:g9ufn/L50
誰も修正できないのはある意味すごい
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:15:19.95ID:vBM2NJhU0
基礎をおろそかにしているから今後も間違いなくこの傾向は続く。断言できるわ。 最新のスポーツ科学に基づいた練習だけは熱心にしてるからタチが悪いって話。単に怠けものなら球団は切ってる。
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:15:20.05ID:pCWdV2df0
というかまさかの2スレ目
藤浪さん愛されすぎw
2025/02/28(金) 18:15:20.94ID:jvuf9w5/0
>>14
当たりは死球ハズレは四球
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:15:48.48ID:9BRzGrWQ0
いつもの藤浪やん
ニュースにすることかこれ
2025/02/28(金) 18:15:51.90ID:H+4+9b680
ピシャリ4失点とか仕上がってるな
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:15:54.79ID:FKyXerQp0
×大炎上
〇平常運転
2025/02/28(金) 18:16:34.87ID:DObmDYtS0
いつか人を殺すんじゃないかとハラハラしてる
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:17:16.96ID:pm2QodPs0
死ねやノーコン
2025/02/28(金) 18:18:06.49ID:6h+2vl2O0
安定してるね
らしさが存分に出てる
早ければ夏にはオリックスかな
2025/02/28(金) 18:18:10.04ID:Uq84+9D50
>>18
この前スポーツニュースで「ピッチングの正体」理論の手塚一志の下で一生懸命トレーニングしてるFujiがいたな
2025/02/28(金) 18:18:27.99ID:3nQpEVZx0
平常運転なのに乱調という単語を使うのは正しいの?
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:18:39.21ID:sNmLQxz/0
井川慶「死球は武器になる」
2025/02/28(金) 18:18:39.15ID:HBpOG97I0
マイナー契約で今いくらもらってんだ?
2025/02/28(金) 18:18:39.36ID:H/7bsPjs0
30歳なのか
もう伸びしろがあるようには思えない
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:18:39.70ID:xazj2ybc0
抜群の安定感
2025/02/28(金) 18:18:42.00ID:RRLf5fxb0
何が原因なんだろうか。
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:18:45.78ID:nEPYYgQE0
このピシャリいいべ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:18:47.07ID:sNnanXsu0
やり投げに転向すればワンチャンあるのでは
2025/02/28(金) 18:18:56.17ID:H/7bsPjs0
あー岩鬼正美を思い出した
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:18:59.57ID:TvVbKZi90
ノッコン藤浪でyoutuberデビューしろカス
2025/02/28(金) 18:19:07.77ID:0O9OCHjz0
この子って日本でやってる時からこんな感じだったん?野球うといからわからん
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:20:08.38ID:6+A7cbjR0
>>18
その割に何故投球動作ブレるんだろう
2025/02/28(金) 18:20:58.86ID:TSd/slIJ0
裏切らないな
2025/02/28(金) 18:21:17.59ID:JGcI9+Gl0
バレーボールだったらまだ間に合う
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:21:22.46ID:JF8csCma0
難易度ウンコ以下のドマイナーやきうでダメなら何が出来るの?
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:21:35.66ID:WGVBn/p50
東梅田の集団すっと〜か〜
通称名:鶴屋 康貴

草加名物集団嫌がらせの必殺他人の家を盗聴盗撮副業を
相撲部屋の弟子系のにきびたっぷりの地黒小柄盗聴巨デブ男に斡旋
女の部屋の帰宅直後の音声を盗み聞き
聞き取った言葉を本人の前で言うのが趣味の変態に斡旋 
「疲れた〜」相撲取りでもないのにあんなに太ってたらそら疲れるやろw
↑通報、拡散したって下さい

椅子蹴り&ぶつかりは草加カルト集団すっと〜か〜の十八番なのか
ぼこぼこぼこぼこ一日にやたらと他人にぶつかりまくる
→ 進化して椅子蹴りを 藤林 清水 その他に依頼w @東梅田
通称名は偽名だからバレないとか言って 犯罪働いてる 草加集団スっと〜か〜常習犯の皆さん

趣味は他人の家の防犯カメラの映像を覗けるサイトの閲覧
趣味が高じて自前で他人宅にこっそり侵入&設置(笑)要するに趣味と実益はノゾキ(恥ずかし〜)
他人の家を覗いたり監視して得た情報を本人の目の前でほのめかして金もらう(上記の相撲男)
犯罪で得た収入は雑所得で課税対象だが 所得税はもちろんブッチ脱税w
なおつーめーは本名とセットで役場に登録されてる立派な本名w偽名と勘違いして犯罪働くwww

↑通報、拡散したって下さい

草加による 全国的に超有名な集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税

真昼間の天下の公園で「犯されるぅ〜」と叫ぶ此花区の変態左官屋や
口封じに「ひき殺すぞ」と脅して来る
淀屋橋の草加タクシー雲助を送り付けて来る連中のお仲間w

定番中の定番!!通り過ぎる草加警察のパトタクシー〜
近松門左衛門の人形浄瑠璃・かの「曽根崎心中」で有名な
東梅田の府道423を北上中〜 いわゆる草加ケツモチパトw

「よいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょ」
合いの手入れる集団すっと〜か〜インフルエンザ臙脂おばさん付きwwww

通報・拡散お願いします!!
44@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/28(金) 18:22:07.38ID:jCmOF62z0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:22:11.11ID:Y410NYEC0
ストライク入らない奴を取るんだからアメリカのやきう離れが凄いんだな笑
46@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/28(金) 18:22:21.95ID:jCmOF62z0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:22:29.77ID:jCmOF62z0
其脊五香井比四宇
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:22:45.66ID:838jaIsA0
金かけてたら大谷よりも藤浪の方が脳を焼かれると思う
2025/02/28(金) 18:23:30.03ID:QyY5cYNL0
【日常】藤浪晋太郎、2/3回を1安打3四死球4失点とピシャリ

はい
2025/02/28(金) 18:23:49.37ID:y+NEBOin0
>>1
なんでノーコン藤浪なのに大リーグに残れているんだ?
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:24:20.41ID:eMEuqTVi0
前回登板でホルホルしてた信者は頭弱すぎる
2025/02/28(金) 18:24:23.61ID:NXqMCv5b0
ナイスピッチング
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:24:41.59ID:NHTTX8zF0
めくれたね
2025/02/28(金) 18:24:42.19ID:nhxJrBUK0
マウント・フジ仕上がってまいりましたな
2025/02/28(金) 18:24:46.65ID:XOVE8eEj0
生涯マイナーズでマイナーズに骨埋める気だな
56 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/02/28(金) 18:25:22.44ID:nMhj7VPA0
番場蛮がルーキーの時のまま全く成長してないのが藤浪
2025/02/28(金) 18:26:23.04ID:40+r2xDV0
>>1
こいつって結局は学習能力のない馬鹿なん?
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:26:32.53ID:hRaAcmn70
可能性だけで何億も稼ぐんだからとんでもないやつ
2025/02/28(金) 18:26:43.11ID:pjhU6KTl0
まさかのパートスレなのこれw
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:27:02.24ID:Fd+UXnSE0
でも藤浪ってアメリカへ行った2023年以降で既に10億円以上稼いでるんだから甘い世界だよ野球界
2025/02/28(金) 18:27:10.50ID:kDKSwrVn0
でも俺らは、彼が完全覚醒し全てのポテンシャルを解放して大活躍する姿をこれからも期待し続ける
2025/02/28(金) 18:27:26.76ID:hQWf+aa20
>>18
「走り込みせずにノーコンを克服する方法」を探すことには人一倍熱心だからな。
ノーコン克服の答えはわかってるが、絶対にやりたくないらしい。
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:27:34.74ID:mfZRUXwG0
オモチャやん
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:27:53.99ID:m6TVIpX/0
もう永久追放しろよ
マジで危ないって
2025/02/28(金) 18:28:03.83ID:6/o3UvFj0
藤浪なのね~♪
あなたとぉっても~♪
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:28:19.73ID:ry+ZCQaa0
はい引退!
2025/02/28(金) 18:28:24.61ID:76fihVIo0
打者は立ってるだけでも嫌よな
無駄に球速あるから死ぬかもしれん

顔面死球ったウォードとか
顔にプレート入れたり鼻曲がったり泣けた、あんなもんトラウマになるやろ
2025/02/28(金) 18:28:30.21ID:P6X/+VAr0
日本に逃げ帰って来ないだけ偉い
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:28:39.65ID:bQxZ6X4G0
9イニングあたりの平均/防御率
(全員NPB時代のもの)

藤浪■ 四球4.15  死球0.50  被打率8.01  3.41
野茂■ 四球5.03  死球0.16  被打率6.82  3.15
松坂■ 四球4.15  死球0.40  被打率7.17  3.04
一久■ 四球3.96  死球0.42  被打率7.83  3.63
東尾■ 四球2.42  死球0.36  被打率9.02  3.50
上原■ 四球1.20  死球0.17  被打率7.88  3.02

他の死球マシンどもと比べ東尾の与四球がやたら低いのはなぜなんだろう……
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:29:23.47ID:vBM2NJhU0
オレみたいな素人に言われたくないだろうけど、例えば「こういう投げ方したらコースを狙っていい球を投げられる」という最新のスポーツ科学理論を一生懸命会得しようとその理論にそって「のみ」試行錯誤し努力する、のが藤浪。下手な例えだけどカーナビの指示を馬鹿だと決めつけて「最短距離だし」って事で距離だけに拘ったルートを自身が選択→工事や渋滞や細すぎる道で速度出しようがないって道ばかりで結局時間に間に合わないタイプ、…て印象。
2025/02/28(金) 18:30:00.75ID:nhxJrBUK0
映画メジャーリーグのチャーリー・シーンみたいにメガネかけたら
コントロールよくなるんじゃね
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:30:02.06ID:oNRgyTKL0
四球だけじゃなくて死球出してるのがいいね
それでこそ俺たちのフジ
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:30:44.53ID:oNRgyTKL0
嵐を呼ぶ男
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:30:45.01ID:JzW86HL/0
いよいよ本領発揮あ
2025/02/28(金) 18:30:55.25ID:3RvCIbnT0
こんな給料泥棒存在しちゃいけないわ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:31:39.89ID:5DzGbDP20
蚤の市と言われてた阪急ブレーブスの今井雄太郎投手が
緊張を克服するために登板前にビール飲んでからマウンドに上がったという逸話があるけど
藤波投手も一回そうしてみたらどうだろうか?

もっと収拾がつかなくなるかもしれないけどね
2025/02/28(金) 18:31:44.24ID:2XkqVfMf0
こいついっつも炎上してるな
2025/02/28(金) 18:31:58.60ID:wI0dYyNC0
コイツを取るのってどこに何の夢見てるのかマジでわからん
原石にしては歳取りすぎてんぞと
2025/02/28(金) 18:32:02.90ID:fk1Battd0
やっと肩が温まってきたな
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:32:33.02ID:+H05kEmR0
大阪市西区の靭公園で

「犯される〜 怖い!!」

と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください

なお「犯される怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上り)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください
見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?

草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・木村智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→ postimg.cc/gallery/L5c6bKB

今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と大声を張り上げてましたw
現物 → postimg.cc/gallery/L5c6bKB

通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
偽名だと勘違いして犯罪働く奴いますからね〜

草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)

是非通報・拡散してください
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:32:44.44ID:oxnsxyFU0
本調子だな
順調仕上がってて安心したわ
2025/02/28(金) 18:33:56.97ID:kDKSwrVn0
この時期にこのスピード
あとはコントロールを調整しさえすれば完璧な仕上がりだろ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:33:57.00ID:lW3aB+2r0
死球はマジで相手の人生もかかってるんだからやめろ
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:34:06.52ID:zpkodclr0
うんこ💩
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:34:15.45ID:Nw4LZF/l0
さすがホンモノw
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:34:41.03ID:oNRgyTKL0
右打者は怖いだろうな
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:35:01.13ID:1Wtp8g6D0
>代わった投手が背負ったランナーを全て返し

なんだかなぁwww
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:35:16.66ID:W74pPpIu0
>>15
ただのノーコンではない
日本人史上最速165・6キロが右打者の頭や顔付近にシュート回転する
逃げる方向へ曲がるから慣れてない選手はより危険
あの最強ボクサー井上尚弥でも避けられないでKOされる可能性がある
2025/02/28(金) 18:35:46.34ID:g9ufn/L50
打席に人立たせて投げるのは藤浪の場合犯罪にするべき 
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:35:48.10ID:vBM2NJhU0
哀しいレスだが藤浪は現状所謂「就活にやたら強いタイプ」らしいで。ブルペンで投げると「こんなにすごい投手がいたのか!」って観てる連中が一様に思うらしい。三国志でいうと孔融みたいなタイプ。
2025/02/28(金) 18:36:03.98ID:egwE5f2n0
体重増やせばすぐコントロール良くなりそう
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:36:07.87ID:MVyGJXwa0
普通に佐々木朗希より速くて草
2025/02/28(金) 18:36:16.60ID:XJK7sa380
>>39
スポーツ科学に基づいてるけど野球の動きに基づいた練習をしているとは言ってない
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:36:17.55ID:HhQOlTSK0
いっそ左で投げるとかサイドアンダーに転向するとかせんとこのまま引退やな
2025/02/28(金) 18:36:19.94ID:77KUJqKc0
なんで★2なんだよ
俺達のFUJI>>>ササロー(笑)
2025/02/28(金) 18:36:42.97ID:4uPiehdh0
日本の球でもやばいのに滑っていびつなローリングスじゃ
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:36:47.55ID:Il0EO0Qv0
大器と持ち上げられながらも阪神が持て余してた時点で大体解ってた
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:38:17.90ID:Jdwl+fF60
これで5億くらい稼ぐんだろ?で冬になったら競馬単勝にガッツリ
気楽な人生やな
2025/02/28(金) 18:39:21.66ID:SdVfZ4HC0
ダルビッシュさんや大谷さんのようにテイクバックを小さくすれば腕の負担も減るし制球が今より良くなると思う
ご本人は大きく腕を振らないと160キロは出ないと仰ってたけど例え153~155キロでもコントロールが良い方がメジャーで生き残れると思う
頑張ってほしいです
2025/02/28(金) 18:39:59.24ID:87Tx+Pcl0
絶好調やん
2025/02/28(金) 18:40:24.88ID:udyO8SZ50
マジレスすると太るしかない
色んな軸が安定するから
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:40:26.71ID:aZQwkMKt0
速いなw
2025/02/28(金) 18:41:25.16ID:dNu7/vVn0
何がどう炎上なのよ?平常運転やん
2025/02/28(金) 18:42:07.58ID:SDf7qZlX0
2っておまえらの期待を裏切らないという事か
2025/02/28(金) 18:42:10.93ID:mQJcleOq0
藤浪・千賀はもともとノーコン
山本もノーコン化
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:42:58.73ID:I2e0h0wu0
阪神が最後まで面倒見るべき
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:43:02.13ID:W74pPpIu0
このタイミングで富士急ハイランドでまた事故
「ええじゃないか」て名前の乗り物が作業員を直撃し意識不明に

藤川球児「俺はええんや」

フジテレビに富士急ハイランド
相次ぐフジの不祥事に
富士山が怒りの噴火しなければよいが・・・
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:43:26.33ID:v1eK8Un70
マリナーズがアホ
こいつのこれが普通ですから
2025/02/28(金) 18:43:41.69ID:GE+4ktrJ0
マジで催眠術かけてからマウンド上がってみてよ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:43:56.66ID:vBM2NJhU0
あと正直聞きたいんだが「おまえら」て文言突っ込むレスするの「必ず」現れるが目的が分からないので気持ち悪いんだが… 多い割に以上の質問に答えてくれたレスが無いし。
2025/02/28(金) 18:43:59.95ID:5DKHjkd40
だいぶ仕上がってきました
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:44:55.43ID:aroWz/XB0
パチンコ行って負けるようなもんだろ 
2025/02/28(金) 18:45:32.69ID:xvkG1Q120
今は速いだけじゃいくらでもいるからな
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:45:35.69ID:35YDh88g0
高校時代がピークで早熟なタイプだったのか
2025/02/28(金) 18:45:50.40ID:lPBggGHI0
たまに好投するから困る
2025/02/28(金) 18:45:59.42ID:88S56ULu0
もしかしたら俺の方がコントロールいいんじゃないか?
2025/02/28(金) 18:46:20.65ID:RhST5tKT0
いつもの藤浪やな
それでも頑張ってるから応援するわ
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:47:18.23ID:j8VAE/hp0
>>110
どのレスも気色悪くてわろた
NG
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:47:34.58ID:NLkaOzqP0
体格よくてパワー野郎のメジャーならスピードボール癖玉
だけどパワーで劣るアジアでスピードボールで糞玉やん
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:47:55.01ID:pUZzVNT10
再現性すげーな
これは超一流
2025/02/28(金) 18:48:01.18ID:cJk0MN7I0
日本が誇る本格派ノーコン投手だぞ
2025/02/28(金) 18:48:09.35ID:XJK7sa380
>>99
田中なんかは140半ばで11~14勝上げてたしな
アンチファストボーラーとか言われてた
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:49:42.24ID:iMR7F4Pd0
体力馬鹿のメジャー見てても制球力はともかく
そんな荒れるやついないのにどうなってるんだ
124 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/28(金) 18:50:09.48ID:EmWiEiaR0
漫画家の島本和彦が野球解説に呼ばれたら言いたい言葉が「火ダルマですねぇ~!」だそうな。
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:50:30.67ID:zqeoPb1n0
無安打で終わったイジョンフについて「日本の藤浪から四球を選んで夢を打ち砕いた」と報道する韓国メディアwww
日本人(本人含む)全員それくらい織り込み済や
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:50:58.85ID:OyLPlXKD0
金本どーすんの?
2025/02/28(金) 18:52:05.00ID:qemAFAFZ0
甲子園優勝投手
プロ入団後、2年連続2桁勝利
輝ける未来しか無かった人がどうしてこうなった
タニマチが悪いのか、本人がナメたのか
もうなりふり構わずサイドスローかアンダースローに変えるくらいの大改革が必要だろ
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:52:52.12ID:20fLhS0b0
むしろ安定感がある
2025/02/28(金) 18:53:02.45ID:XJK7sa380
>>123
そりゃちゃんと段階踏んでメジャーに上がってきた奴は最低限まとめられるからじゃねえの?
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:53:04.13ID:vBM2NJhU0
あとイジョンフは良いバッターやで。なぜか馬鹿にするレスがあるけど。というかイジョンフはNPBに来た方が良い。
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:53:24.66ID:mhIrKsEk0
ドンマイナー選手
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:53:39.58ID:CnNL/xdA0
全球ど真ん中指示でいいじゃん
2025/02/28(金) 18:55:25.14ID:xV/L2//e0
藤浪の投げてる姿をここ数年ほとんど見てないから今の投球フォームが悪いのか今まで通りの投げ方で案の定なのかわからん
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:56:18.19ID:zqeoPb1n0
>>133
うん。
5ちゃんでディスったりはしてるけどよく考えたら動いてるとこ見てないよな
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:56:50.90ID:LcT4t7ma0
1シーズンに1回くらい惚れ惚れする好投して首脳陣に期待を抱かせる
コントロールさえ安定してたら大投手になれる逸材とねw
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:57:05.83ID:IAO5FIQD0
藤浪のスレは1スレ読み切りだから面白いのに2スレ目立てて本気で扱ったらダメだろ‥
2025/02/28(金) 18:59:03.08ID:XJK7sa380
>>127
下半身ブレブレの奴がアンダーとか向いてなさすぎる
打者の胸元に飛んできたボールが浮かび上がって顎に華麗なアッパーカットが決まり打者をKOさせる未来しか見えないぞ
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:59:10.79ID:JgMOiyXz0
いつものことじゃん
2025/02/28(金) 18:59:31.68ID:Fm4GjPqt0
死球が恐ろしい
2025/02/28(金) 18:59:48.40ID:4w4Tbu5X0
なんだいつもの藤浪か
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:01:19.04ID:+3UpCX3G0
ワテらの藤浪やんかw
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:01:33.69ID:zqeoPb1n0
水泳やってたおかげで肩甲骨周りの可動域が大きくてテイクバックを大きく取れるのが魅力なのにそれに伴うコントロールがないという悲劇
2025/02/28(金) 19:01:50.33ID:Fm4GjPqt0
野茂って四球王だったけど、奪三振王最多勝防御率他取りまくり
藤波と何が違うのか?w奪三振力は日米でもトップだったね
2025/02/28(金) 19:02:45.90ID:XdAEZO5E0
よくセットポジションだと安定するとか言うが
それすら駄目なのか?
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:03:04.76ID:LcT4t7ma0
>>143
伝家の宝刀野茂フォークがあるからな
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:03:47.96ID:IAO5FIQD0
此奴って毎回全力投球してるから追い込まれて球速抑えてストライク取りに行こうとするとど真ん中に球がいくと言う最大の弱点あるからどうやっても成功しないのにな‥
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:04:56.99ID:ygtA1LTd0
アスレチックス時代は違法の鎮静剤でも打ってたん?
2025/02/28(金) 19:05:52.56ID:hZ67rMCI0
1イニングすらまともに投げれんってもう病気でしょ?
バスケじゃ身長低いで世界では相手にならんし陸上選手になってた方が幸せだったんじゃない?
2025/02/28(金) 19:06:29.97ID:Fhdsgrxo0
順調に仕上がってるな
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:06:33.41ID:gggjmHyt0
なんでこんなんで2まで行くんだ
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:06:52.66ID:j8VAE/hp0
>>129
藤浪とトレードでOAKに来た奴
ps://www.baseball-reference.com/players/l/lucasea01.shtml

・2019プロ入り
・2023藤浪とトレードされたOAKでメジャーデビュー
・2024藤浪よりポンコツですぐ売られる
・2024また売られる
2025/02/28(金) 19:07:29.26ID:/vK7W38e0
この時期ピークに持ってくるとは仕上がりが早いな(´・ω・`)
153 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/02/28(金) 19:08:13.99ID:5pWnby630
このまま調子を上げたら開幕して102マイルで全くストライクなしの大乱調で
相手が恐怖するで
2025/02/28(金) 19:08:31.78ID:MBIcd4Wn0
どうにかする方法があるならもうどうにかしてるよな
30過ぎてこれってなるともう厳しいんだろう
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:09:28.78ID:iqK/6Pet0
大谷と藤浪同期でものすごい差がついたなww
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:09:29.07ID:ygtA1LTd0
なんJプライドの金本ヲタクな管理人も無視できひんくなっとる
2025/02/28(金) 19:10:09.00ID:RnWuhd9F0
今にピークを持ってきて開幕には調子崩してストライクばかりになっちゃったらヤバいな
2025/02/28(金) 19:10:15.65ID:rpDqcPwc0
な?たまに好投する試合があっても結局こうなるんだよ
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:11:54.69ID:IAO5FIQD0
>>158
そもそも好投した時でさえ全くコントロール出来て無いからな‥
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:12:10.95ID:Sk+BNU7n0
さらに好調ですね笑。ブス澤のような自衛隊ヘリ吊り上げインチキじゃないし
2025/02/28(金) 19:12:22.44ID:gm+F/Dq/0
>>156
こういうゴミがアフィの餌になって5ちゃん支えてるんよね泣ける★3まで自演してな
2025/02/28(金) 19:12:32.57ID:rpDqcPwc0
>>144
こういう状態を何年続けてると思うんだ?
今さら「セットなら」で解決するわけないだろ
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:12:56.46ID:D81KIYx60
大炎上かもしれないが
ここでは大喝采w
2025/02/28(金) 19:13:23.69ID:/WPi/tCn0
>>159
ただのバクチだわな
かなり勝算の低いバクチ
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:13:43.31ID:IAO5FIQD0
藤浪のような最高レベルのノーコンが居るお陰で日本人投手は皆んな気分良く調整出来る良い面も有る
2025/02/28(金) 19:14:01.67ID:mdtpDSt00
ヘタレジャパニーズ打者と違って
藤浪相手でもアメリカでは右打者でも、しっかり踏み込んでくるもんなあ。
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:14:08.68ID:D81KIYx60
ナックルボーラーと一緒だろw

振ってくれればいいw
振ってくれないとこうなるw
2025/02/28(金) 19:14:27.03ID:HsWW4Ljb0
怖いか?これが喧嘩野球や
2025/02/28(金) 19:15:14.47ID:ISJVaYhi0
>>99
ショートアームはくの字ステップが大前提やで
前脚でのキックからの反発が無いとただの手投げになる←あの長すぎて筋肉量が今一少なそうな脚でやれるかどうか
2025/02/28(金) 19:15:30.84ID:x4TVD1Iq0
たこ焼き屋骸骨でもやっとけ
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:15:36.93ID:Sk+BNU7n0
カードじゃなくなって、おかしい人ばかりくるようになった笑
2025/02/28(金) 19:15:44.73ID:Fm4GjPqt0
プロ野球の死球って東尾みたいにビーンボールで攻めるみたいなイメージ?
藤浪もきっと打者を威嚇する投球術なんだろ??…
2025/02/28(金) 19:15:50.57ID:r2SB0+Rx0
藤浪式ランダム関数
出力は不定
2025/02/28(金) 19:16:50.85ID:YCmplfkB0
チョンコ
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:17:06.40ID:GHZgh9ns0
通常営業だな
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:17:11.26ID:Sk+BNU7n0
今日はそのまんまだが、この先はもうずっとここには一桁申告しかしない笑
2025/02/28(金) 19:17:24.53ID:F5tc6DQu0
>>166
骨太で分厚い筋肉まとってるから身体に当たるぶんには大丈夫だろうが
頭に当たれば日本人もアメリカ人も中米人も同じだ
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:17:30.68ID:zaVGkc0g0
身長198cmあるから球速出せる分
制御が難しいのは確かにある

ただ身長208cmのランディジョンソンは
ノーコンだったのを試行錯誤と努力し続けて
27歳 201イニング 152四球 を
31歳 214イニング  65四球 にして
サイ・ヤング賞を取りまくった
2025/02/28(金) 19:17:44.43ID:1rIch82J0
いつもの藤浪で安心した
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:18:06.38ID:Sk+BNU7n0
カードマウンティングしてほしい笑。カードは確実にタブレット記名がもとめられるので笑
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:18:21.03ID:ygtA1LTd0
敵のダグアウトもメット被って挑発してる
見てて切ない
2025/02/28(金) 19:18:35.59ID:EbouD3dN0
エンジンかかってきたな
183 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/02/28(金) 19:19:01.46ID:kG7M+QCN0
藤浪のいるチームは表も裏も攻撃になる
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:19:12.17ID:chlS+Z3O0
何も変わってないすね
2025/02/28(金) 19:19:56.34ID:oPqObfUO0
フィジカルじゃなくてメンタルの問題だろうから
ロボトミー手術うければ改善するかも
2025/02/28(金) 19:19:59.75ID:z5I/y4MM0
>>143
野茂にはフォークしか無かったからボールになるフォークや釣り球を投げて振るか振らないかという攻め方の問題
「四球は出しても押出しは少ない野茂のコントロールが悪いわけがない」と権藤とかも言ってた
2025/02/28(金) 19:20:00.23ID:KGuCQK4i0
頭に当てて死人出す前に辞めた方がいいと思うよ
2025/02/28(金) 19:20:44.52ID:CEswvF4z0
仕上がってきてるな
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:21:29.19ID:Sk+BNU7n0
このマウンティングブス澤らに何の意味があるのかは不明笑。カードの実力者を集めたらよくなると思うけどそういう人たちはこんな馬鹿みたいなことはしないだろうね笑
2025/02/28(金) 19:21:41.16ID:2wdbdpHM0
藤浪「でも俺は諦めない。上沢とは違うんだ」
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:21:54.85ID:mJc/YGYW0
何年もろくにインニング投げれてない分無駄に長持ちだな
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:22:01.75ID:IAO5FIQD0
マジでこのままだと今年でもう終わりじゃ無いかな‥
2025/02/28(金) 19:22:18.70ID:CEswvF4z0
>>93
イチローが苦言呈してるやつだな
最近の学生野球はメジャーの真似してデータばかり重視してるがそれ以前の野球の基礎ができてないと
2025/02/28(金) 19:22:20.41ID:P+UAOEb+0
藤川 五十嵐 小宮山 石井一久も藤浪レベルのWHIP
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:22:30.56ID:Sk+BNU7n0
アイデがこのクソらをエロひいきしたいのなら黙って時給をあげてやればいいでしょうにね笑
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:22:49.97ID:ygtA1LTd0
金本が悪い
なんJプライドの管理人もめっちゃ怒っとる
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:23:38.92ID:Sk+BNU7n0
実力のないブス澤を自衛隊ヘリで高い高いすることに意味があるんでしょうね笑
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:24:27.47ID:hBBrPmlZ0
大谷に追いつけない差がついたな
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:24:35.81ID:gQ9JFPgS0
一般マイナー契約は既に決まってるレギュラー枠外の選手だからレギュラーの離脱無きゃどんだけマイナーで結果出してもチャンス貰えず1年でサヨウナラ契約だからのう
流石にもう今年で終わりかもしれん
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:25:01.51ID:Sk+BNU7n0
実力のある人を吊り上げても何も面白くないというセンスなんでしょうね笑。ブスだから高い高いする自衛隊ヘリ笑
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:26:15.41ID:Sk+BNU7n0
実際のところ、アプリ20でもカード一枚の価値もない笑
2025/02/28(金) 19:26:35.78ID:2wdbdpHM0
NPB復帰しても相変わらずのノーコンではロクな結果出せないだろうね
相手打者どうこうの話じゃないんだから
2025/02/28(金) 19:26:41.76ID:wKWG/9uP0
>>1
何も不思議ではないからいいよ
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:26:42.67ID:1aWEkLxd0
この人はほんと浮き沈みが激しいな
2025/02/28(金) 19:26:43.61ID:udyO8SZ50
曙みたいな体型なって山本昌張りの針糸コントロール投げて欲しい
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:27:18.87ID:Sk+BNU7n0
獲得数インチキトップでは営業のプロとかでもないでしょうしね笑
2025/02/28(金) 19:27:35.15ID:XdAEZO5E0
変化球主体になればいいじゃん
そうすれば荒い速球も無駄にならない

カーブくらいでストライク撮れるんだろ?
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:27:58.97ID:Sk+BNU7n0
カードはホームランみたいなものです笑。
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:28:34.47ID:D81KIYx60
>>198
大谷が追い付く可能性も
ない訳じゃないw
2025/02/28(金) 19:29:11.20ID:VQBY/fui0
フジ大丈夫?
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:29:28.70ID:h8tO4e1U0
だいぶ調子が出てきたな
2025/02/28(金) 19:29:51.92ID:2wdbdpHM0
>>209
大谷は投手としてダメでも打者として超一流
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:30:16.83ID:j8VAE/hp0
>>178
1990年 120四球(リーグ最多)
1991年 152四球(リーグ最多)
1992年 144四球(リーグ最多)
ノーラン・ライアンに指導を受ける
1993年 99四球
以後も引退まで16シーズン1度も100四球を越えず

なぜ史上最悪のノーコンに指導されて精密機械になったかは不明
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:30:30.20ID:ygtA1LTd0
キャッチャーも時々ノーサインだしな
Jrハイスクールより酷い
2025/02/28(金) 19:32:39.68ID:MBIcd4Wn0
いっそのことサイドスローに転向してみるか
2025/02/28(金) 19:32:57.20ID:uIayKc9Y0
2/3回1安打4失点1死球でピシャリ!!
2025/02/28(金) 19:33:16.11ID:Jveuio540
西武「山川専でこないか?プレー中ぶつけても不可抗力や
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:33:19.73ID:o4kOVaaB0
>>213
スリークーオターにしたらノーコン治ったとかじゃね
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:33:24.95ID:CQr3wrXh0
なんでコイツを使うチームが
まだあるのかすげぇ不思議なんだけど
2025/02/28(金) 19:33:33.47ID:kuano6J60
あの能見さんとメッセンジャーに藤浪練習しなさすぎって言われたくらいだからな
なにも変わってないんだろ
高校時代は大谷より上で才能の塊なのにもったいない
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:33:46.34ID:vBM2NJhU0
大谷は投手な。投手が打席に立ってる。54発打とうが大谷は投手。それを間違えたらあかんわ。
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:34:23.43ID:W1GgHZmp0
阪神の育成でも158投げるしもっとコントロールええで
こいつはもう育成以下やな
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:34:43.88ID:ygtA1LTd0
乱脈粘投してる約一名の金本信者草
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:35:07.51ID:Sk+BNU7n0
実質的に今日も勝ったと思っている笑。
2025/02/28(金) 19:35:37.18ID:HynKVlqn0
目を瞑ってイメージだけで投げてみてはどうだろうか
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:36:04.02ID:gggjmHyt0
清原は西武じゃなければ王さん超えてたってifにロマンがあるけど藤浪は何をどうしたらどんな選手になってたんだろうな
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:36:05.64ID:Yu+bIBJR0
日本帰って来たら義理人情恩返しの精神で阪神に復帰しなきゃいけないと言う風潮

此れもうギャグだろ
2025/02/28(金) 19:36:07.03ID:v8TEZD630
>>1
またこいつか
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:36:12.43ID:Sk+BNU7n0
オオニダは自衛隊ヘリで吊り上げてるだけのへんさち40笑
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:36:40.51ID:IkvdpQiL0
安定のピッチング 順調な仕上り
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:37:02.07ID:0gNzeeUH0
スピードを少し落とせば安定するんじゃないのか?
まあ次が大事だ。ガンバレ
2025/02/28(金) 19:37:18.52ID:2wdbdpHM0
>>220
コロナ禍でみんな外出自粛してるときにタニマチのとこで海外旅行帰りのホステスと飲んでてコロナうつされたバカだし
感染した経緯は隠して「啓蒙につながれば」とかカッコつけて症状を語ってんの
それを高評価した徳光和夫もまたアホ
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:37:22.39ID:dAZoL11t0
今年から別人てトレーナーが言ってたはずたが
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:37:53.02ID:zqeoPb1n0
ホームランは正義だから打率なんて無視無視
みたいな今の風潮が投手にも波及して
急速は正義だからコントロールなんて無視無視
みたいな風潮が蔓延り始めたら野球は数年で終わると思う
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:38:18.60ID:Sk+BNU7n0
誇大広告とか詐欺宣伝をすることないからそんなもんでしょう。証拠のいらないものばかり数多くとってる人は場当たり的な大ぼらでとってるだけなんじゃないですかね笑
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:38:20.92ID:H87vAS1O0
上沢をぶっ叩いた手前やっぱ阪神に復帰しなきゃいけないのか?
ぶっちゃけ全く要らないんだけど‥
2025/02/28(金) 19:39:06.20ID:d86b0K3S0
期待を裏切らない男
2025/02/28(金) 19:39:19.57ID:Jveuio540
フルフェイスのメットと防具フル装備で打席立てば安全じゃね?
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:39:58.33ID:kIiqvSsh0
ポテンシャルだけで生き残ってるのはすごい
2025/02/28(金) 19:40:09.75ID:lPokMTPQ0
ゴルフで例えるなら飛距離は凄いがOBや池ポチャばかり連発してるヘタクソってことだろ
ゴルフなら球が人に当たることはほぼないからいいけど
2025/02/28(金) 19:40:41.33ID:lPokMTPQ0
>>239
マイナー落ちしてるから生き残ってるとは言えない
2025/02/28(金) 19:40:55.11ID:Jveuio540
>>236
交渉がまとまりませんでした。か契約即トレードすれば
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:41:53.28ID:ygtA1LTd0
外録がオファーをかけてる頃合
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:42:21.95ID:YDBalzv90
藤波3死球かよ(´・ω・`)
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:42:28.49ID:iOEUhrc40
>>239
生き残って無いんだよなぁ‥藤浪や青柳の一般マイナー契約は居るだけで高額の滞在費がかかり資産どんどん減ってくだけのゴミ契約だから‥
2025/02/28(金) 19:42:48.50ID:4ff9+GX80
>>143
野茂のキャッチャーは、ワンバンを体で止めてたが体はアザだらけとか、
ワンバンのプロテクター越しでも嫌なのに、無駄に高速な藤波とか嫌すぎるw
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:43:32.25ID:D81KIYx60
次は4死球3死体とか
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:43:49.82ID:FkG2Qyui0
大乱調?
通常通りじゃないか
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:44:07.15ID:ZWgiW1jw0
どこで大炎上してんの
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:44:32.43ID:ygtA1LTd0
外録ちゃんねる煽りテロップ

最速165キロで○人未遂
大谷と比較され自○未遂
金本采配への恩讐
2025/02/28(金) 19:44:35.20ID:zDz0FkIG0
>>236
阪神タイガースにだって欲しくない選手は獲らないという当たり前の権利はあるのだよ
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:45:33.67ID:1217bCOM0
これこそが俺達のFUJI
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:45:33.72ID:zoMJCH010
イップスになった直後に打者に転向すべきだったな
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:45:46.08ID:d4A895F00
最短のクビは何時になる?
さすがに四月まではやらせてもらえるよな
2025/02/28(金) 19:45:52.18ID:XJK7sa380
>>213
晩年のライアンは43歳で200イニング投げてWHIPはリーグ最良とかやってたから制球難は克服していた
2025/02/28(金) 19:47:22.64ID:BqAyEQqL0
夢を見させてしまう罪な男
2025/02/28(金) 19:48:03.70ID:DzLD48t20
米国でプレーするたびに日本人選手の評価を落としてる気がする
もういいから早く日本に戻ってきて
2025/02/28(金) 19:48:22.99ID:qKWfwN920
「俺に惚れたら火傷するぜ」
2025/02/28(金) 19:48:27.49ID:zDz0FkIG0
>>256
誰がこいつに夢なんか見てんだよ
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:49:00.10ID:zcg7Tlg80
>>99
そもそも今永が148しか出ないのに抑えてるからなあ
いかに球によっては球速が意味ないかが分かる
2025/02/28(金) 19:49:35.14ID:XJK7sa380
>>259
打者にとっての悪夢を見せるのさ
2025/02/28(金) 19:49:38.75ID:QVk4kbHE0
ほんとにナムサン!って感じで投げてるんだろうね
ここまでノーコンだとサインとか関係ないやろ
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:50:05.54ID:zphExI2D0
ピシャリ
2025/02/28(金) 19:50:28.18ID:4tdlcxyG0
今日は制球がダメだなと思った時点で全部ど真ん中めがけて投げるようにしたたら、ワンチャンいい感じに散らばって結果も出るんじゃないだろうか?
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:50:32.21ID:zoMJCH010
メジャーでも全部真ん中めがけて投げてた頃はちょっと活躍してたやん
欲を出そうとせず素直にそうしろよ
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:50:47.57ID:ypPpOV6C0
藤浪「打てるもんなら打ってみろ!」
審判「ボール!」
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:50:48.09ID:zcg7Tlg80
>>259
そりゃ球団やろww
2025/02/28(金) 19:50:48.26ID:HynKVlqn0
シュート回転するから危険球になる
スライダー回転しか投げないようにすれば最悪の事態は避けられる
2025/02/28(金) 19:50:51.01ID:qKWfwN920
「真ん中狙えば適度に散らばる」という幻想
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:51:19.91ID:ruTKDqgD0
もう30かよ
ベテランやん
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:51:20.20ID:LxX+Wqgf0
>>264
それはもう試した、フジなめんな
2025/02/28(金) 19:51:31.83ID:4KXX5ARw0
通常運転やんけ
いつもピンかパーなんやから
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:51:41.41ID:JDgRvQxe0
なんで何度も何度も裏切られてもこいつに期待するかね?すでに30歳でここから肉体的技術的に成長することなんかないんだから見切りつけたらいいのに
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:51:53.26ID:zcg7Tlg80
>>265
そん時は160以上出てたやろ
今の球速で真ん中なんぞ投げたら炎上するわw
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:52:14.11ID:JcYA/D0w0
コーチ・キャッチャー「ど真ん中に投げろ!」
藤浪「投げれたら投げとるわ…」
2025/02/28(金) 19:53:35.27ID:/WPi/tCn0
>>261
dreamとnightmareは違うぞ
2025/02/28(金) 19:54:00.13ID:Jveuio540
競馬オタの藤浪
オンカジやってそう
2025/02/28(金) 19:54:21.60ID:/WPi/tCn0
>>275
打者の頭目がけて投げたらストライクいくかもな
2025/02/28(金) 19:54:34.11ID:XJK7sa380
>>268
今度は左打者が餌食になるぞ
藤浪をスイッチヒッターにさせる気か
2025/02/28(金) 19:54:42.10ID:/Dw5dD4h0
>>193
イチローはイチローでかなり変わった人だからなあ
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:55:11.98ID:vBM2NJhU0
あああと、「こうしたらいいのでは?」てレスたまにあるけどそれは「全部試してる」からな。その上での話。オレなら藤浪を〜ってのが数百人いるけど、それを試したうえでの現状。それだけはぜひ皆に知って欲しいわ。
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:57:21.64ID:WFBp3UAM0
藤浪の死球と四球と暴投は毎試合当たり前のことなのに何故2スレ目まで立つ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:57:27.16ID:1217bCOM0
バッター目掛けて投げたらいい感じに収まるんじゃね?
2025/02/28(金) 19:58:09.88ID:/Dw5dD4h0
今の藤浪は日本に戻ってきたら幾らぐらいの契約になるのだろうか
2025/02/28(金) 19:59:23.20ID:XJK7sa380
>>281
久保コーチの魔改造はまだじゃない?
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:59:32.60ID:LxX+Wqgf0
>>282
愛されるからに決まってるじゃないか
2025/02/28(金) 20:00:53.87ID:87Tx+Pcl0
ストライクもろくに投げれないのに10年以上野球でメシを食ってるんだからある意味すごい
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:01:14.85ID:nEPYYgQE0
>藤浪晋太郎、李政厚が3球も“くそボール”に手を出してくれたのに四球…25球中ストライクは半分以下で1イニング持たず

ワロタ
2025/02/28(金) 20:01:20.54ID:QVk4kbHE0
いっそ俺のノーコン治せた奴金払うぞって世界に向けて発信してみた方がいいやろ
2025/02/28(金) 20:01:42.13ID:8RdIxRKu0
順調に仕上がってるな
2025/02/28(金) 20:02:55.89ID:0PW/f+vL0
日本でも暴投で有名だったよな
何故プロになれてアメリカまで行けたんだ
2025/02/28(金) 20:03:00.97ID:X2nv7pqX0
四死球こそ藤浪の醍醐味
2025/02/28(金) 20:03:03.33ID:HynKVlqn0
>>279
コントロールは悪くなくてストレートが抜けるからシュート回転で打者に向かって伸びて来てるはず
スライダーだけ投げさせて抜け球がなくなればそこそこコントロールされると思うわ
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:04:02.84ID:3svDnS4b0
ヒッグスってやつだろ
いまからでもGKに転向してサムライブルズでバロンボール目指せ!
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:04:41.61ID:vBM2NJhU0
久保コーチの言う事聞くかが未知数だからな。そこら期待してる人には酷なレスだが個人的には藤浪は「聞く分けねぇw」派。マーが復活しつつあるがそうはならねぇだろうて事。
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:05:04.92ID:YmJsqELb0
順調に仕上がってるな
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:05:22.48ID:3svDnS4b0
いまからでも江夏に頭下げてキャッチボールの極意教えてもらえ
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:06:06.23ID:ypPpOV6C0
藤浪「ど真ん中や!」
ボール「外角行くで!」
藤浪「じゃあ当てに行くで!」
ボール「よっしゃ!」
審判「死球!」
2025/02/28(金) 20:06:52.30ID:VwyxVb6B0
いつものFujiで安心
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:07:00.41ID:vBM2NJhU0
江夏に頭さげてキャッチボールの大切さを学んで実直にそれをこなしたら、個人的な素人見解だが「間違いなく」復活する。ただし絶対それをしねぇよ藤浪はそういう男w
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:07:15.45ID:N1/KnN070
朗希は藤浪見習え
コントロールビビって腕振れないより炎上覚悟で腕振ってスピードボールを投げ込んでみろ
2025/02/28(金) 20:09:00.38ID:XJK7sa380
>>293
頻繁にストレートが抜ける奴がコントロール悪くないとは……?
2025/02/28(金) 20:09:46.03ID:HynKVlqn0
あんなに抜け球が多いのには何か理由があるんだろう
中指が極端に短いとか中指の筋力がほとんど無いとか
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:09:50.04ID:LxX+Wqgf0
スプトレでも手加減しない真面目なフジ
2025/02/28(金) 20:09:50.54ID:MBIcd4Wn0
>>293
メジャーは変化球しか投げないの結構いるしな
全球カットボールとかしてみたらいけるか
2025/02/28(金) 20:10:40.87ID:4pJp83pQ0
阪神でエースになるかと思いきや
ここまで落ちるとはなあ…

もう年齢的にも厳しいな
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:11:29.70ID:nEPYYgQE0
>>293
いつまで寝言言ってんだハゲ
2025/02/28(金) 20:11:59.90ID:HynKVlqn0
>>305
リベラを目指してみたらどうだろうか
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:12:33.59ID:vBM2NJhU0
こうしたらいいああしたらいい…てのは試すか本人が拒否してる状態なんだよ。だからもう詰んでる。オレは藤浪のポテンシャルに期待し続けたからひたすら寂しいけどね。本人が変える気無いんだから現状のままそして引退だと思う。本当にもったいないけどしゃーない。
2025/02/28(金) 20:12:49.16ID:VwyxVb6B0
このタイプだとどのリーグだと通用するとかでもないからある意味メジャーにいるのが正解なのか
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:13:00.82ID:d4A895F00
>>306
1年だけなった
2015年はエース級
それ以降は平凡な先発 中継ぎに
2025/02/28(金) 20:14:35.92ID:g3uY95di0
これでも5億とかもらってんだろ
すげーな
とりあえず球速が速いピッチャーはメジャーいかないとほんっとに損だわ
速いってだけで勝手に年俸あげてくれるんだから
2025/02/28(金) 20:14:43.97ID:cf3yGs9J0
あの男のおかげですぐ戻らずメジャーで頑張ってるだけでもイメージはいいっていうねw
2025/02/28(金) 20:15:21.52ID:9vmpPr9D0
>>310
残念ながらメジャーにはもういないんだわ
2025/02/28(金) 20:16:04.83ID:mzOZpwdv0
死球出して打者に怪我させたとしても責任はもはや藤波にはないだろう
起用する監督と対戦放棄しない所属チームにある
2025/02/28(金) 20:16:23.89ID:6E8ci1ro0
現地のアナウンスで
「フヒナミ、チンタロー」
と言われた人か
こんな人でもオリオールズで地区優勝してシャンパンファイト経験してるからな
アスレチックスからオリオールズにトレードされて地区優勝
もうここで運を使い果たしたのかも知れん
2025/02/28(金) 20:17:14.46ID:db6bxtUf0
>>18
最新のスポーツ科学も下半身と体幹の強さは否定してないと思う
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:17:51.88ID:d4A895F00
キャリアハイの2015年オフに
テレビ出て「プロはめちゃくちゃ楽」と発言
能見 メッセンジャーが藤浪の練習態度についてこのままだとダメになると苦言を呈される
2025/02/28(金) 20:17:57.66ID:BPG/MrhD0
大阪桐蔭出身のピッチャーで大成したのって?
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:18:24.28ID:6WuL5mkZ0
三苔のゴールより伸びてるやん
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:18:50.23ID:iOlXadOX0
字面だけ見る限りそんなやう要らん
2025/02/28(金) 20:19:07.14ID:HPrWX/bk0
いつもやな
2025/02/28(金) 20:20:10.27ID:nxkGUbW20
見さらせ、これがボラスマジックや!
2025/02/28(金) 20:21:12.11ID:XJK7sa380
>>308
リベラのカッターの握りって実はフォーシームとほぼ同じだぞ
僅かに指の位置が違う程度
2025/02/28(金) 20:21:16.88ID:AsYUoBDC0
MLBレベルなのにケチつけるってw
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:21:16.95ID:MWInockQ0
好投
乱調炎上
小乱調
大乱調乱闘
無死球無安打完封
さて、今季はどの組み合わせだよ
2025/02/28(金) 20:22:25.02ID:wKyFrOvN0
忘れられないために定期的に大炎上して話題を振り撒いてるんやで
2025/02/28(金) 20:23:21.84ID:V8XywMJ10
>>319
今中
2025/02/28(金) 20:23:24.98ID:6E8ci1ro0
結局あれだな
挑戦が決まった時にこいつはダメだろと思われた選手は99%の確率で成功しない
小笠原と青柳、聞いてるか?
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:24:09.90ID:vBM2NJhU0
317名無しさん@恐縮です
垢版 | 大砲
2025/02/28(金) 20:17:14.46ID:db6bxtUf0
>>18
最新のスポーツ科学も下半身と体幹の強さは否定してないと思う

オレのレスに対してアンカーつけてこういうの書くのいるけど、実際どうなのかレスしないのが不思議だわ。気に入らないならこういう話しがあるってレスして欲しい。
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:24:58.94ID:4mQ5TH900
ソフバン4年16億くるな
2025/02/28(金) 20:25:23.35ID:mdKqWO9L0
結局変わらんかったなあ
もうすぐで31歳だし終わりやね
2025/02/28(金) 20:25:51.93ID:HynKVlqn0
いろんな人から好き勝手言われておもちゃにされてるみたいでちょっと可哀想
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:27:26.87ID:pPZ6yADq0
大炎上って聞くとまたこの季節がやってきたって感じがするよな
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:31:09.03ID:GBqEoaQy0
メンタルオバケ
逆にすごいよ
2025/02/28(金) 20:37:20.17ID:5UWLp/X80
絶好調だな
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:37:38.81ID:QMPXLYd10
はよ日本に帰って来てたこ焼き屋やってくれよ
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:37:48.42ID:JEortPZI0
外角低めに構えてるのに
インコース顔に来るのはもう凄いな
2025/02/28(金) 20:38:11.20ID:KSpWBanC0
FUJIと呼んで下さい
340 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/02/28(金) 20:41:25.53ID:j3ViOLUN0
2スレ目で草
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:42:01.10ID:ANGCp9ha0
猛虎魂を感じる
2025/02/28(金) 20:42:28.65ID:vqtvOy0f0
燃えるノーコン藤浪 (´・ω・`)
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:43:18.46ID:zcN/Bkjb0
どうせキャッチャーがまた際どいコースに球を要求したんだろ。
藤浪を全く解っとらん。ど真ん中構えてれば勝手に際どいコースにバラけるんだよ。
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:43:23.08ID:UOAQaQGs0
こいつのノーコンを治す薬見つけたらノーベル賞クラスやで
2025/02/28(金) 20:43:37.35ID:NW4mK+1o0
投球リズム悪いと他の野手にも影響するのかこれまでも失策絡み多い気がする
2025/02/28(金) 20:44:26.11ID:X2nv7pqX0
また濃紺を着るのかw
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:47:30.95ID:u6aZoEWx0
阪神は早く藤浪を解放しろ、みたいに言われてたけど結局指導者の問題ではないことが証明されたよな
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:50:17.18ID:uKwYP8uE0
オリオールズのキャッチャーはすごすぎた
あいつは世界一かな
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:52:44.42ID:BUvLWKZk0
できれば暴投があと2,3回あれば完璧でした。
2025/02/28(金) 21:00:49.08ID:wQdjcrIg0
>>280
イチローの言うことは全く信用できん
2025/02/28(金) 21:01:06.98ID:teTvVxG10
https://i.imgur.com/sFEim8l.jpeg
https://i.imgur.com/qmnHxrf.png
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 21:01:22.26ID:MdpUCqci0
コントロールの乱れは精神の乱れ。
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 21:02:11.07ID:5t2GcRPL0
>>11
顔狙ったら顔にいくのも藤浪の魅力
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 21:03:57.86ID:4E56lGkk0
もう危ねえわ、ここまでブツけたらプロじゃねえ
悪いこた言わん、うどん屋をやれ
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 21:06:02.52ID:NtIABXER0
藤浪の野球人生にとって、この試合が分岐点だったな
https://pbs.twimg.com/media/EZPkbH4U8AAXQfH.jpg
2025/02/28(金) 21:14:28.37ID:STKpOxgu0
以前
研究者が桑田のフォームを調べたら
桑田が同じフォームだと思ってた投球は
全て微妙にズレてることがわかった
でも投げた球は全てど真ん中
結局
体が無意識にフォームを修正してんだよね
何度もどこでも練習を重ねた結果
違うマウンドでも思うように制球出来る体が鍛え上げられたってことだと思う
練習嫌いだとその感覚が身につかないんじゃないかな?
2025/02/28(金) 21:15:03.46ID:Ht3QyHQ00
大船渡が大変なときに大炎上とかいうなよ
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 21:15:19.51ID:MNJh6yJa0
あ、あれ?
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 21:16:11.22ID:lzeyGALO0
オープン戦で炎上しただけで2スレ目とは
2025/02/28(金) 21:18:24.67ID:GyvSy+je0
マリナーズだったのか
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 21:19:25.42ID:M4uXKRFR0
俺はタイガースのキャンプ地、高知県安芸市の都会モンだけど、初めて藤波晋太郎を見た時はびびった。
これで阪神が5回くらいは優勝すると思ってた。
でも、晋太郎大好きだよ。
大谷君と勝負してくれ。
デッドボールで。
>>357
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 21:21:52.35ID:M4uXKRFR0
>>357 は間違いです。
ごめんねこ
2025/02/28(金) 21:23:51.22ID:srn79vr20
いつかこいつはバッターを殺すな・・・

茂野は100マイルの剛速球でも制球が抜群に良くて四球なんてワザと出した数える位しかないが。

本田吾郎「おとさんを・・・おとさんを返してよ藤波!」
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 21:24:47.78ID:UvqePWlZ0
期待を裏切らない奴
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 21:26:46.97ID:SJTI+0dw0
>>69
野茂は四球多かったけど、フォークのすっぽ抜けだから、上下に外れてた気がする。松坂はボールが暴れてて、コントロール良いイメージはないな。東尾はコントロールは良い。死球は狙って当ててた。
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 21:27:19.33ID:mEgUOfPv0
藤浪マニアは前回まあまあだったからこうなることは予想してたらしいw
2025/02/28(金) 21:34:04.21ID:MIpqLKfr0
こいつはリリーフポイントがバラバラだからな
そこさえ直せば超一流になれる

そう言ってコーチが諦め続けて13年かあ🥺
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 21:35:13.68ID:SKfxXCPw0
恥ずかしながら、僕の姓は「藤波」ですが何か?
2025/02/28(金) 21:35:44.87ID:GqU1NuUp0
あと何回チャンスもらえるかわからんけど、ほぼ無理っしょメジャーw
2025/02/28(金) 21:35:46.79ID:XJK7sa380
>>69
野茂の死球の少なさはやはり根本的にはコントロールが良いからだな
少なくとも横は外さないということ
フォークや釣り球のスイングアウトを狙う投球スタイルが四球を増やしてる
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 21:35:57.97ID:iKNE7YPN0
安定の平常運転
見えてる地雷を踏むマリナーズ
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 21:36:30.03ID:ptoyuYY50
>>356
一方藤浪さんは反復練習によって身に付くであろう無意識に行なわれる調整を意識的に行う投球術を模索していると
2025/02/28(金) 21:37:18.36ID:GqU1NuUp0
>>370
トルネードは制球つけにくいからある程度はしゃーないと思う。
2025/02/28(金) 21:37:49.44ID:ItsEDzeb0
しかし何でこんなに盛り上がるのよ
2025/02/28(金) 21:40:18.71ID:F9HprUX10
単にオープン戦の四死球だけで3スレぐらい行けそうなのは藤浪ぐらいのもんだろう
2025/02/28(金) 21:41:21.45ID:HlNnw4sw0
で、結局何が原因でこうなったん?
元々はここまで酷くなかったんだろ?
2025/02/28(金) 21:41:29.14ID:MIpqLKfr0
>>374
やっぱ大阪桐蔭の大エース、大谷さえ藤浪世代という括りだったからな
3年くらい大阪桐蔭の貯金で活躍したけど後はご覧通りで失望を裏切らない
2025/02/28(金) 21:45:28.74ID:MIpqLKfr0
>>376
大阪桐蔭時代は投げ込みめっちゃしてて身体でコントロール覚えてた
しかし、プロ入りしてから高校時代ほど練習しなくなってコントロール悪くなった
んで、フォーム直そうとして余計に悪くなり
その上、懲罰続投でイップスと言われ、誰の言うことも聞かなくなった
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 21:46:24.01ID:qWHAlphq0
>>376
今になって見返すと高校時代の甲子園でも予兆はあった
左バッターだからすっぽ抜けそうってだけで済んでたけど
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 21:47:07.17ID:qWHAlphq0
メジャーのコーチでも修正できないんならもう無理じゃね
2025/02/28(金) 21:49:45.57ID:XJK7sa380
>>373
それもあるのか本人も開き直ってた節があるしな
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 21:55:51.43ID:I17cY5180
キャッチャーのミットめがけて投げようとするからダメなんだよ
2025/02/28(金) 21:56:54.95ID:FJLbUijz0
なんでこんなノーコンなの?
投手辞めたら?
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 21:58:53.88ID:d1ExCh220
登板の日はもう監督もコーチも選手達も、大穴に賭けるような気分なんだろうな
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 22:01:51.12ID:8YhP+PLe0
大乱調?平常運転やろ
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 22:02:00.79ID:qWHAlphq0
藤浪の場合球の回転数がメジャー最低ってデータ有ったろ
球速がちょっとでも衰えたら被弾しまくる
2025/02/28(金) 22:03:22.93ID:8olCU+9v0
一人目に死球で「あ、やべ・・・」
で次が四球で「ああまたかよ・・・」
んで次に一塁ゴロがエラーで失点(これで同点に)
そんでさらに四球出して「あーもう無理だわ」
で、とどめのツーベース食らうという典型的藤浪負けパターン
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 22:07:57.33ID:yrWn09Ky0
明らかにボールなのに「ん?今日の審判はそこ取らないのか〜」みたいな感じ出すのよな
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 22:12:00.97ID:O54g/H610
野球って死球、盗塁、犠打、炎上とか物騒な専門用語多いよな
2025/02/28(金) 22:12:11.39ID:R+odTQNG0
ダイハード藤浪何度でも蘇るが、
そろそろ神様もお怒りだ。
2025/02/28(金) 22:13:22.95ID:4pJp83pQ0
>>311
高卒ルーキーから
3年連続二桁は凄いけどね
その後はダメダメだけど
2025/02/28(金) 22:15:06.16ID:Z4vI+yC60
藤浪は阪神に、根尾は中日に入団したのが運の尽き
2025/02/28(金) 22:15:09.35ID:2Oktvglc0
運はいいよな
あれだけ豪速球をぶつけて予後不良が出てないんだし
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 22:24:58.53ID:oxnsxyFU0
>>392
関係ない(笑)
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 22:26:29.17ID:uVh/czup0
別に失点しただけで炎上したわけじゃないだろ
何でもかんでも炎上したことにすんなよ
2025/02/28(金) 22:27:03.07ID:ucu5DTr+0
>>394
あるよ
藤浪は金本に晒し投げさせられ広島黒田に恫喝されて壊れた
根尾は立浪にポジションたらい回しさせられてダメになった
他球団入ってたらこうはなってない
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 22:27:27.40ID:IDs3QRfo0
仕上がってきたな
2025/02/28(金) 22:27:51.04ID:ucu5DTr+0
>>395
1点リードを3点ビハインドにしたんだから「失点しただけ」じゃ済まない
2025/02/28(金) 22:28:35.73ID:+vpji2jc0
ハンカチの末路に近づいてきたか
なんで合コン阪神辞めてMLBに来てしまったんや
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 22:29:20.41ID:oxnsxyFU0
>>386
デカくて球の速い根尾
空振り取れない速球に決め球にならない変化球で制球難
守備下手

藤浪は球が速いだけにたまたま良い日は1イニングなら圧倒することがあるだけまし
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 22:33:30.92ID:K5/nETMG0
野球の季節か…
2025/02/28(金) 22:35:18.03ID:wWaUIV1n0
ダル、山本、大谷、山本と好投ばかり面白くないわ
やっぱ俺達の藤カスや
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 22:36:08.91ID:oxnsxyFU0
>>396
ショート下手で使えない
打撃は巨人小林以下で全く打てない走れない
岡林のようなセンスも石川のようなパワーも土田のような守備力もない
ポジションも指導者も球団も関係ない(笑)
他球団ならとっくにクビ(笑)
地元優遇で勝ちを目指してない中日だからクビになってないだけ
高校までの素材、二軍ですらろくに通用したこともない(笑)
3年目から二軍ではOPS.900程度を続ける無双も一軍でろくに打席を与えられなかった細川とも違う
岡林石川らとは才能が違う(笑)
言い訳(笑)
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 22:36:53.24ID:CANh2s4U0
まだアメリカにいることが不思議
2025/02/28(金) 22:37:06.74ID:Vxxtx+v80
でもまあぶっちゃけ俺らが期待してるのはこれだよな
不謹慎ではあるけど
2025/02/28(金) 22:37:35.90ID:3RJTeBmj0
>>404
あっちで彼女でもできたんだろ
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 22:41:59.47ID:f4lTGlRR0
>>125
ソースはネットメディアか
お前はアホ
2025/02/28(金) 22:42:27.42ID:yGXFmfvN0
早くやり投げに転身してくれよ
五輪でメダルを目指すんだ
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 22:44:04.12ID:nhuWcsML0
乱調? 平常運転の間違いでは?
2025/02/28(金) 22:44:45.30ID:3RJTeBmj0
>>408
やり投げの有効範囲って29°だってよ
意外と狭いぞ
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 22:44:57.24ID:sl58X4K80
行き先は球にきいてくれ
2025/02/28(金) 22:46:27.23ID:3RJTeBmj0
>>411
球「俺に聞くな。俺が勝手に行くわけじゃねえんだよ」
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 22:46:48.86ID:LxX+Wqgf0
>>368
藤波辰爾はスゲーだろ
2025/02/28(金) 22:51:03.47ID:tsGr6MnE0
大炎上でピシャリ
2025/02/28(金) 22:52:33.46ID:qCnFToNQ0
2/3回を被安打1なら合格だな
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 22:53:49.27ID:mEgUOfPv0
>>398
それでも負けがつかないから藤浪伝説は続くのだ
2025/02/28(金) 22:55:09.93ID:nHAoRH+50
>>370
凄い縦だもんね。振りは。
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 22:55:41.30ID:oxnsxyFU0
岡林細川福永松山とドラフト時の評価はプロに入れば関係ないんよ(笑)
かといって宏斗や石川のような1位もいる
結局ドラフト時は無関係(笑)
まして高卒大卒社会人、右も左もタイプも関係なく若手野手がドンドン育ってる(笑)
二軍では通用しても一軍では使えない選手もいるが根尾は二軍ですらショボい
中日以外ならそもそも野手では使ってない
与田は根尾以外の若手を使わず岡林を干して根尾だけを優遇する異常事態
打率1割7分1本0盗塁OPS.470のレフトに200打席近く与える前代未聞の優遇
翌年岡林が出てきて何の言い訳もできなくなった(笑)
与田のせいで世代交代が遅れた
2025/02/28(金) 22:56:01.12ID:O7k6vnEY0
>>416
マイナーの試合で勝ち負けなんてどうでもいいんだよ
日米通算何勝何敗の中に含まれないだろ?
2025/02/28(金) 22:57:32.18ID:nHAoRH+50
メジャーて印象としては絶対前のピッチャーが出したランナー返すよねw
まあわざとではないけど気にしてはなさそう。
2025/02/28(金) 22:58:17.82ID:7iME3Ojc0
飼い猫が発狂して大暴れするような感じが
2025/02/28(金) 23:00:11.61ID:YpEISHQy0
変わらなさすぎて逆にすごい
なぜまだチャンスがもらえるのか
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 23:00:41.79ID:mEgUOfPv0
>>419
マイナーの試合?
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 23:00:42.39ID:jDUUE4QR0
この人のWiki見たらビビった
プロ入り後の数年間は大谷なんて目じゃないくらい活躍してるじゃん

大きな怪我も無いのに、一体どうしたの?
2025/02/28(金) 23:02:28.13ID:d86b0K3S0
高校時代が全盛期だから
2025/02/28(金) 23:03:38.16ID:A3BtVH2j0
チンタロー フヒナミ
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 23:07:05.84ID:k5H5Cam80
>>424
3年目に酷使で肩壊す
WBCに選ばれるが、予選で中国選手にぶつけその後登板なし
権藤のお気に入りだったのに結局1試合のみ
2025/02/28(金) 23:07:30.76ID:bt8Mp4Wj0
>>1
もう帰ってこいよ
429 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/02/28(金) 23:07:31.20ID:CFsqPMlg0
いつもの…
2025/02/28(金) 23:07:42.46ID:nHAoRH+50
>>186
下半身の安定感お化けだったからね。古い時代の良さみたいなのを持ってた。
本人はメンタル的なことを言ってたけどね。
ピッチャーには100%打たれるとわかっていても真ん中にストレートを投げなきゃいけない時がある、は名言だと思う。
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 23:07:49.26ID:FpFjD18E0
シーズン明けにsorry boyをやってしまって
その子がメジャーにくるまでの10年間メジャーNo.1として君臨する姿がみえる
2025/02/28(金) 23:08:18.89ID:6k3618cF0
>>408
わりと本気で見てみたい
藤浪やり投げしてるとこ
2025/02/28(金) 23:10:56.36ID:lQNPWIA50
いつまでやんねん
434 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/02/28(金) 23:11:05.06ID:5pWnby630
この人は力抜いて150キロくらいにしたらコントロール良くなったりしないん?
2025/02/28(金) 23:11:34.94ID:tAnqK0we0
これが藤浪の真髄
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 23:12:28.15ID:mEgUOfPv0
>>434
一昨年試したけど無理でした
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 23:13:10.36ID:k5H5Cam80
>>432
どこ行くか分からんからスタッフが計測出来ない
投てき競技は本当に危険なんだよ
438 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/28(金) 23:16:23.74ID:1KBPK8gm0
これだけ無茶してるのに未だに肩も肘もヤッてないという不思議
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 23:20:02.96ID:LjlXTV5p0
いつかとんでもない重傷負わせそうで怖い
2025/02/28(金) 23:21:22.29ID:vq67JqOW0
>>38
数年前からデットボールしまくってる
おそらく無意識にボールが人に当たってしまうんだろうな
日本にいた頃、相手バッターも怖がってただろ
2025/02/28(金) 23:23:22.42ID:QORLBfvO0
>>23
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 23:29:04.89ID:EgJmjeq30
>>1
オーバースローかサイドスローかアンダースローか左を試してみろよ
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 23:29:19.48ID:LxX+Wqgf0
>>432
正気かよフジに武器持たすとか、死人出るぞ
2025/02/28(金) 23:31:09.35ID:nHAoRH+50
>>438
肩はずっと痛かったと言ってたぞ。
投げられない程になったことはないだけ。
でも今季は痛くなく好調と言ってた。
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 23:31:16.43ID:8c3tuPiM0
>>442
なんかどっかで言われてたな動き的にオーバースローなのにスリークウォーター気味だから変になってるって
2025/02/28(金) 23:32:31.58ID:WBLrCDPz0
でも藤浪って本当に身体強いよな
あれだけの出力あって30まで大きな怪我とか長期療養ないって凄いわ
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 23:38:59.52ID:f7xJKbNQ0
2スレ目いく内容ちゃうやろ笑
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 23:39:45.35ID:f7xJKbNQ0
>>446
めちゃくちゃサボってたやんけ
2025/02/28(金) 23:44:41.86ID:woUF9pH80
藤浪の乱調ぶりを報じた「シアトル・タイムズ」は「リリーフ投手のパフォーマンスのばらつきは、どんなに冷静な監督でも老けさせる可能性がある」と指摘。「春季トレーニングでは三振から四球、その他すべての影響要因まで成功から失敗までの幅が広いため、早期の評価は難しく、予測は不可能で無責任だ。その完ぺきな例が日本人リリーフ投手・藤浪晋太郎だ」と続けた。

おもしろすぎやろ
2025/02/28(金) 23:47:51.88ID:k9kTcxlg0
>>446
怪我でフォームを矯正して更に暴れ馬になったのが藤浪だぞ
2025/02/28(金) 23:49:21.38ID:eQpfwXyA0
やっと仕上がってきたな
2025/02/28(金) 23:52:57.87ID:8wcM6SZM0
開幕に向けて視界良好やね
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 23:54:45.39ID:rsQE1fAo0
四球で金もらう男
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 23:57:18.45ID:wVPF3xZu0
>>396
1年目 最多暴投
2年目 最多与死球
3年目 最多与死球、最多与四球、最多暴投
4年目 最多与四球(死球は2位)  ←161球の試合はこの年

バカ「藤浪くんは金本の被害者! 161球試合で壊されたの!」

違うよバカw
コイツはプロ入りより前からノーコンのゴミくず
2025/02/28(金) 23:59:52.06ID:k9kTcxlg0
>>454
もう防御率詐欺とか知らない世代の方が多い
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 00:00:11.82ID:OYhw8zbF0
>>12-13
ハンカチ王子もこれ系のレスがあるんだよな
でもこれ普通に大谷にも使えるから凄いわ
仕上がり絶好調の大谷投手なんてバッターは恐怖でしかないもんな!
2025/03/01(土) 00:01:51.88ID:+QXSgWdb0
浪速のランディジョンソン
2025/03/01(土) 00:06:59.79ID:AsnxMVmA0
怒らないからさ
もう日本に戻ってきてくれ
2025/03/01(土) 00:08:57.30ID:kciWY1FK0
>>449
もはやアメリカ人も藤浪に対しては俺達と同じ事を思ってたんだなw
2025/03/01(土) 00:09:56.98ID:PnzEafdX0
中継ぎの1イニングだけなら、なんとかならんか…
そう思ったけど1イニング持たなかったんだな
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 00:10:58.66ID:WLlEqSHo0
>>71
入場曲『ワイルドシング』でメガネをかけて颯爽と登場。初球でいきなり死球。そんなフジナミも見てみたい
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 00:15:44.08ID:bfc21h4x0
また藤浪
コイツチームに迷惑かけてる罪悪感無いんかなwww
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 00:16:38.01ID:8mmYUJy+0
いつもの事じゃん
2025/03/01(土) 00:19:18.22ID:bvpsFUO30
あの人は今  元阪神タイガース 藤浪晋太郎さん(30歳)

2024年、ワールドシリーズ。 それをテレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望され阪神タイガースへ入団した、藤浪晋太郎さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する藤浪晋太郎は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズで、俺が完封して活躍する夢を」
藤浪さんは24歳の時に登板過多の影響で肩関節唇損傷にかかり、4年間リハビリを続けたが
結局完治することはなく、タイガースから戦力外通告を受けた。
今はたこ焼き屋を営む傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。
暖簾の屋号の文字は元タイガース、金本監督の手によるものだ。
「いらっしゃい」。古市駅東口から歩いて3分。
「たこ焼き 骸骨」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると白いタオルを
頭に巻いた藤浪晋太郎さんと妻、彩さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『骸骨』という文字は金本さんに書いて
いただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
藤浪さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「たこ焼き好きは飛行機に乗って本場・大阪まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
ボクが修業した難波の老舗『わなか』のものは白味噌がベースなのが特徴だから醤油
築地銀だこのような揚げたこ焼きだと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
かつてのライバルで現ドジャース所属の大谷について尋ねると…
「知ってます?23歳までは僕の方が(通算勝利数)上だったんですよ?」と、おどけ
「俺も怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこの、たこ焼きで日本一になれるよう、
がんばるだけです!」
(写真)たこ焼きを手に持つ藤浪さん
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 00:21:27.05ID:cjl7bhIx0
笑ってるのを見たことがない
無表情で気味が悪かった
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 00:21:57.86ID:z1gJ4wic0
最初の良かった2,3年の状態に戻そうと7,8年かけて無理だったのに
MLBの優秀なスタッフならいけると思ったのか??
467idonguri
垢版 |
2025/03/01(土) 00:26:01.72ID:RqLQMQ9z0
>>1
引退しろよ情け無い
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 00:31:33.86ID:Fktc2DYJ0
10年以上プロやってストライク入らないってどういうことなの
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 00:34:19.11ID:IpVtevyj0
これ、焼豚どーすんの
2025/03/01(土) 00:36:40.25ID:KeeA5uZ/0
地道な体の改良を怠ったツケ
そして笑いモノにされる
2025/03/01(土) 00:37:51.64ID:BSpCLJps0
ここだけの話
デビュー当初、大谷よりも藤浪のほうが活躍すると思ってました
2025/03/01(土) 00:39:15.46ID:QffKVIvx0
イップス一択
2025/03/01(土) 00:40:59.01ID:QffKVIvx0
ヤンキース井川程の不良債権ではないが
日本人の恥晒しになるなら止めろ
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 00:45:12.12ID:6L5xbn3m0
やっぱりイップスというかメンタルとしか思えん
ロマンあってポテンシャルは一流なのにもったいない
能力を出し切れてない感じが
475名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/03/01(土) 00:53:28.79ID:v3eCypgk0
フォアボール→デッドボール→暴投→甘いコースに来たボールを痛打されて失点→そして懲罰交代

毎回このパターン
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 00:54:06.04ID:bA0moJRq0
こいつやきうに向いてないだろ
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 00:54:36.46ID:IuR6Y8wk0
>>353
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 00:54:53.10ID:K8CS7eQp0
>>474
メンタルバカ
単に技術的に同じリリース出来ないだけだ
リリース表見たらすぐに分かる
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 00:55:59.98ID:z/g7RX+I0
>>1
野球ってこんなストライク入れることも出来ないのにプロになれる、さらに最高峰でプレーガイドできるってすごいよな

ここまでヌルい球技ってないわなぁ
2025/03/01(土) 00:57:06.89ID:/+O94R4M0
上手く使ってくれてた球団を辞めたのはなぜ?あのままあそこにいればよかったのに。
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 00:57:15.36ID:byR2vmGL0
>>474
ストライク投げられるないってどういうイップスなの????
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 00:57:25.92ID:YJflcBqm0
失点に関してはただの賽の目で
実際の登板見れば何も変わってないのが分かる
2025/03/01(土) 00:59:52.76ID:gWRpQWJR0
イップスじゃないわ。
気持ちよく全力で投げてから振ってくれると嬉しいだけ。野球じゃなくてバッティングセンターで投げるべき投手
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:00:30.35ID:bCy/YsJG0
>>483
ストライク投げられないゴミじゃバッセンで需要ないでしょ
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:01:16.98ID:bCy/YsJG0
>>481
イップスって言葉使いたいだけのアホなんだと思う
2025/03/01(土) 01:02:25.59ID:XxKwicjs0
先の大戦で亡くなった伝説の沢村投手が乗り移ってアメリカ人に復讐してるんだよ
2025/03/01(土) 01:02:32.41ID:zECiWOSe0
>>454
すげーな
裏のタイトルホルダーじゃん
たしかNPBでの最後の年だったかな、横浜戦で四死球連発して、バッターはただ突っ立ってりゃ押し出しもらえるって状況で
戸柱がバカみたいに打ちにいって空振り三振してたの思い出した
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:03:32.36ID:SCU3KLNg0
>>454
こんなゴミクズでもMLBいけるって笑ってしまうな
2025/03/01(土) 01:03:37.62ID:zECiWOSe0
ドッヂボール選手に転向したらいいのに
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:03:38.86ID:8S/8Mm6q0
>>479
お前もポンポン100マイル出してみろよ
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:04:12.54ID:SCU3KLNg0
>>490
100マイル出しても何の意味もないのに馬鹿なのか?
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:05:32.81ID:vo58E13K0
>>490
100マイル出せても勝ちに繋がらないカスなのに最高峰でプレーするところまでいけてしまう底の浅さが笑われてんだと思うよ
実際そう思うわ
2025/03/01(土) 01:06:15.24ID:8HxoopRZ0
>>454
定期

藤浪 BB/9
2013 3.01
2014 4.14
2015 4.21
2016 4.15
2017 8.08
2018 6.46
2019 16.62
2020 4.95
2021 8.19
2022 3.24 (NPB通算 4.65)
2023 5.92
2025/03/01(土) 01:06:49.66ID:zECiWOSe0
>1回持たず、1安打3四死球4失点の大乱調

大乱調ではないよな
それが藤浪のスタンダードだろ
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:08:35.52ID:fvF3U3+k0
>>490
ノーコンなのに速度が出せるだけで評価されるのは野球だけやろな
アメフトのパスやキック、サッカーのシュート、テニスのショット全般
速度が速いだけでは何の意味もないから全く評価されることはない
速度が速いというだけで評価されるのは野球だけやね
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:11:44.88ID:fvF3U3+k0
ストライクがとれないイップスて
さすがにアホすぎて笑ってしまう
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:12:55.27ID:ZFpTFWAS0
四死球/9イニングあたり
2013年 3.01
2014年 4.14
2015年 4.21
2016年 4.15 7月に例の試合
(以後規定到達シーズンはなし)
以後計 6.16

激増してはいるんだよな
ただ2017以降は四球連発すると即座に変えられちゃうから
挽回できず数字が跳ね上がってるところはあるだろう
2025/03/01(土) 01:13:43.66ID:dpssB8C50
藤浪は年をおうごとにダメになっていくなあ
なんでだろう
2025/03/01(土) 01:14:55.93ID:dpssB8C50
>>495
テニスのサーブは評価されるだろ
ベッカーに怒られるぞ
2025/03/01(土) 01:16:48.15ID:8HxoopRZ0
>>497
去年のNPBワーストが西武今井の3.63
石井一久の現役通算が4.68ってレベルの指標だから
控えめに言ってまともじゃないよ
1年目ですら良くはない
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:18:39.87ID:raB+D4EI0
ブルペンで投げてもリリースポイントがバラバラっていうレベルだろ。
投げ込みだの走り込みだのやってどうにかなるならもうとっくに
なってるよ。もう今年で31だもん。

速い球があるから野球続けられるんだろうけど、どこへ行くかわからない
ような速球は役に立たないし危険だよ。雇ってくれるチームがあるうちは
引退しないんだろうが、最後まで今のままだろうな。
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:24:22.80ID:ZFpTFWAS0
>>500
>>69を作って貼ったのは俺なんで相場は知ってる
ちな被打率と被安打率を書き間違えた
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:26:17.67ID:bP06XvK60
>>495
サッカーもドリブル速いだけで欧州契約取れて消える選手多いのと全く同じ何だよなぁ‥
2025/03/01(土) 01:26:39.47ID:cftPxXxz0
リリースポイントのズレがコントロールに直結してる
やっぱ足腰鍛えまくるしかない
筋トレは正義
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:26:59.83ID:Xh7YboKd0
>>499
テニスのサーブは速いだけでは勝てるわけがないんでプロにすらなれないよ
野球よりも遥かに難しいコントロールだよあれ
2025/03/01(土) 01:27:28.41ID:3NBe5IrH0
安定感あるな
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:27:38.39ID:+Djhce5g0
>>503
どこが同じなんだこれ?
アホすぎねーかこいつwwww
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:29:10.34ID:7lQJWrqK0
>>503
サッカーでドリブルが速いってのは武器になるけど
野球でストライクとれない球投げるのが速いって武器にならんぞ?
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:30:12.10ID:bP06XvK60
>>508
此奴は元々はストライク投げれてた投手だぞ
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:31:20.15ID:lvH8jbcj0
俺たちのFuji
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:32:22.16ID:bP06XvK60
そもそも勘違いしてるが藤浪は高校野球優勝投手だからプロになれた選手で球が速いだけでプロになれた訳では無い
プロ3年目まではバリバリ順調だった
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:32:27.16ID:7lQJWrqK0
>>509
ストライク取れなくなってからMLB行けたっのが笑処でしょ
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:32:56.60ID:7lQJWrqK0
>>511
球が速いだけでMLBいけてますよってのが笑われてんだと思うよ?
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:33:19.39ID:bP06XvK60
>>512
治るかもしれないって事で安く雇われてるだけやな
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:34:16.50ID:wFYZboY60
ホークス取ってやれよ
2025/03/01(土) 01:35:47.02ID:IH42/lGR0
>>501
プロ入り以降の藤浪の迷走は、投げ込み走り込みをせずに済むトレーニングを追求したことにあると思うよ。

他の選手はそれでなんとかなっても、日本人離れした手足の長さを持つ藤浪にはそれじゃ足りないんだと思うわ。
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:35:50.67ID:7lQJWrqK0
>>514
藤浪の年俸はMLBの平均年俸より上なんだわニワカさん
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:36:37.03ID:bP06XvK60
>>517
藤浪の年俸は一般マイナー契約だからクソ安いぞ?
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:39:27.22ID:7lQJWrqK0
>>518
330万ドルが安いってか?
お前アホなの?
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:40:15.64ID:hYkHQgoT0
>>518
ガチでニワカで草
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:40:19.53ID:bP06XvK60
>>519
藤浪の年俸は1000万くらいだぞ?
2025/03/01(土) 01:41:07.08ID:5m2FrbYM0
こいつ何年もやきうやっててまともにストライクもなげらんねえの?
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:41:18.67ID:7lQJWrqK0
>>521
藤浪はメッツと330万ドルで契約しましたけど?
痴呆老人?リアルガイジ?
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:41:55.50ID:bP06XvK60
>>523
今の藤浪はマリナーズなんだけど?
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:42:42.49ID:7lQJWrqK0
>>524
ストライクがとれない藤浪が最初にMLBで契約したのは?
そういう話をしてたよね?
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:43:34.43ID:bP06XvK60
>>525
アスレチックスだぞ?
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:44:41.42ID:Kz2nVFGw0
いよいよ進退がやばくなったらストライクが入りだす
シーソーゲーム的なバランスと素質だけで野球人生をやりくりしてる
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:45:04.75ID:+cg2oEnG0
>>525
最初に契約したのはアスレチックスですが?
ヤバ、ガチニワカやん
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:45:05.99ID:7lQJWrqK0
>>526
アスレチックスとの契約はいくらだったかな?ん????
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:45:39.40ID:7lQJWrqK0
>>528
はいはい、アスレチックス契約はいくらだったかな?ん????
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:46:02.92ID:lhFdRjRN0
それなりに仕上げてきた
って言ってたのにどうして…
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:47:34.22ID:bP06XvK60
>>529
藤浪はポスティングで大谷のライバルって事でアスレチックスが獲得し任期中メッツにトレードされ全くアカンからマイナーで過ごし今はマリナーズで多分1000万以下になったんだが?
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:47:51.17ID:1pWRPr8Q0
藤浪ももう30か
ひとつの区切りの歳ではあるが...
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:48:40.29ID:c6rLIX+P0
>>530
藤浪が最初にMLBで契約したのは?
そういう話をしてたよね?
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:48:49.81ID:7lQJWrqK0
>>532
「ストライクが全く取れないノーコンのゴミカスでもMLBで平均以上の契約がとれてしまう」

これが論点だよな?
お前は違うって言ってたけど実際、現実としてノーコンのゴミでもMLBで平均以上の契約が取れてしまっていた

ここまでは事実としていいよね?
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:49:20.79ID:wDKSrV5t0
仕上がってるじゃん
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:49:35.82ID:7lQJWrqK0
>>534
してないけど????
>>512←この話の流れ見ようか?
頭大丈夫か?
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:49:48.84ID:bP06XvK60
違うなアスレチックスからオリオールズに行ってクビになりメッツ時代はマイナー契約で既に1000万いか
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:51:06.97ID:7lQJWrqK0
>>538
藤浪はメッツとも335万ドルの契約してますね
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:51:17.88ID:fEiCQ9Cy0
こんだけ当てまくって
普通の神経してたら申し訳なく思って引退してるわ
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:52:32.51ID:hYkHQgoT0
>>538
なんで嘘ついてんだお前
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:53:42.86ID:bP06XvK60
>>541
メッツ時代はもう一回もメジャー上がらずマイナー選手だったから忘れてた
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:53:53.15ID:7lQJWrqK0
MLBと平均以上の契約してる時点でこのアホ→>>514の発言はアホなのよね
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:54:35.21ID:hYkHQgoT0
>>542
間違えてたならちゃんと謝らないと人として糞だよお前
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:57:19.04ID:7lQJWrqK0
>>542
お前みたいな痴呆老人はネットやるのやめたほうがいいよ
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:59:40.86ID:hYkHQgoT0
>>545
メッツ藤浪なんて全く貢献せずに5億盗んだってことでむしろ印象的なシーズンだったのに「忘れてた」は笑うわな
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:01:28.30ID:7lQJWrqK0
>>546
ガチで痴呆症か
シンプルにとんでもなく頭が悪いかどちらかやろな
もしくはどちらもかな
2025/03/01(土) 02:01:58.05ID:ceSqTtQH0
デッドボールのスッポ抜けがフォアボールだから
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:02:36.84ID:nphv/1xh0
>>542
見てて恥ずかしすぎるぞお前
2025/03/01(土) 02:03:52.45ID:rLhJRokW0
お前らは藤浪が好きすぎる
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:05:22.04ID:hYkHQgoT0
こいつ全力で投げなきゃストライクとれるんかな
力抜いて投げれば誰でもストライク入れれるけどこいつには無理なんかな
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:06:53.15ID:nphv/1xh0
>>550
まあこんな個性ある選手おらんからなw
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:07:20.47ID:EtLdoPVX0
あくまでマリナーズの傘下でキャンプ招待選手って練習生みたいな立場だからこのままだとキャンプ終わればまたフリーだろうな
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:07:32.35ID:xLfdqF6A0
>>542
ダサ
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:10:23.23ID:p72JkpRa0
>>551
当然そういう練習もやってるだろうけどそれでもダメなんだからダメなんだろう
肩が強かっただけで絶望的に運動神経悪いとか
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:10:40.13ID:ajRZhMhg0
>>511
確かに3年目までは制球が悪い印象は無かったし数字も良かったんだよな
カープの黒田に恫喝されてからおかしくなった
2025/03/01(土) 02:12:55.41ID:rA7jbsmw0
打席に立たないでいいから当て放題
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:13:13.94ID:42Vq0lx80
>>511
制球がひどくても100マイル投げられればメジャーにいけてそこそこの契約が出来てしまうというのを証明した選手やね
2025/03/01(土) 02:13:40.96ID:WmcGDZXD0
>>556
それを否定するデータがこのスレに貼られているけど見た?
入団から3年目までワースト3冠のいずれかを取り続けていたみたいよ
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:16:22.78ID:Mt2SRa1V0
大乱調?
いつも通りやん
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:17:50.87ID:ajRZhMhg0
高校の先輩の西岡が同チームにいて
夜の街に連れ回されたのもアカンかったな
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:19:03.12ID:Mt2SRa1V0
>>503
ドリブル速いだけでプロになれるならボルトはプロになれるな
2025/03/01(土) 02:20:41.07ID:0xH025gZ0
デフォの姿がノーコンの四死球連発
なんだけどたまに1イニングピシャリをやるんだよな
それで所属チームは騙される
しかし結論はやっぱ使えねーわ ( ゚д゚) 、ペッ と契約更新無し

それでも引き取り手がある辺りウチなら補正出来るとまだ夢見ちゃってるのかな
球速と球威だけはあるからな
せっかくのアドバイスを悉くスルーするあの性格面までは調査しないのかよ
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:20:54.85ID:VIz6OGxw0
>>559
藤浪の攻略法がまさか
「バットを振らない事」だとは考える人はいなかったんだろうな
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:21:01.37ID:CnBCyrRT0
マリナーズとマイナーズと脳味噌バグる
2025/03/01(土) 02:21:16.29ID:QffKVIvx0
恥晒し
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:21:34.62ID:ajRZhMhg0
ぶつけたらイケナイって
気持ちが優しいからイップスになる
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:23:05.21ID:VIz6OGxw0
>>567
それならそもそも150キロで投げられなくなると思うよ
ストライクが取れなくなるイップスとかねーから
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:23:45.12ID:EtLdoPVX0
前回は好投して今回これだけだから日によって違いすぎるからどう修正したらいいか分からんのよね
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:24:27.08ID:hYkHQgoT0
>>568
確かにぶつけるのが怖いというイップスなら
ストライクがとれなくなるとかではなく投げられなくなるだろうな
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:25:25.86ID:CnBCyrRT0
こんなんで2スレ目とかオオタニサン除けば
日本人MLB絡みの人間出本当に一番人気なんだな
佐々木朗希スレなんか伸びないだろ
2025/03/01(土) 02:25:31.43ID:sHDLgwtD0
ピシャリを巡っておっさん同士で
ID真っ赤にしながら糞みたいなレスバしてて草
2025/03/01(土) 02:25:39.03ID:CJeuShMm0
絶好調だな
2025/03/01(土) 02:25:59.95ID:v4+kKo0n0
こいつめっちゃ可愛くて美人なのに離婚歴四回みたいな奴だよな
何か理由があるんだろうなってノーコンだからなんだろうけど
じゃあノーコンわかっててなんでみんな獲得するんだ?
自分なら変えられるって思うんだろうか?
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:27:11.98ID:ajRZhMhg0
>>570
藤浪はブルペンでは制球が良いって金本が言ってた
2025/03/01(土) 02:28:12.80ID:oWAOxIpE0
歴代の制球力の良かった投手はもれなく走り込んでた
そして走り込みの重要性は阪神時代からチーム内外でたくさんなされてきた
となるとコントロールを良くするには地道に走り込むことが答えともう解ってる筈だわな
こんなのいつでもどこでも出来る基本なのにそれでも頑なに走り込みしないのは何なんだろな
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:30:54.16ID:Qejp4K5R0
なにしてんの?このアホ

こいつ精神病だろw
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:31:03.55ID:hYkHQgoT0
>>575
ぶつけるのが怖いというイップスを持ってるのに人が立ってるボックスに100マイル投げるってのはありえねーから
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:31:19.15ID:Qejp4K5R0
>>1
なにしてんの?このアホ

こいつ精神病だろw
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:31:20.41ID:Rgl7/etW0
フジで死者が




富士急ハイランドで死者が(作業員)

藤浪はトランプやプーチンを打席立たせても当ててしまうぐらい
練習不足
視力の悪化も原因
どうしてもズレてしまう
1から9まで的射抜く練習しろって
嫌いな奴の顔写真貼り付けて練習しろ
それが最善の改善案だ
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:31:55.39ID:VIz6OGxw0
>>576
走るのって疲れるでしょ?
そういうこと
2025/03/01(土) 02:33:57.97ID:HczVo1iR0
いつもの藤浪じゃん。
こんなのニュースにするなよ。
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:34:24.90ID:WJYcVhO90
>>567
イップスって体の拒否反応だから
イップスならそもそも全力で投げることが出来なくなるはずだな
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:36:11.08ID:N0Qbo3O50
>>583
藤浪にとって100マイルは半分程度の力しか出していない説!!
2025/03/01(土) 02:38:57.36ID:0xH025gZ0
>>574
160kmの速球を投げられるのは才能と言えるからな
どんなに練習しようが誰しもが出来ることじゃない
それとあの2m近い体格も才能のうちかな
投手は身体がデカい方が断然有利
デカい奴がマウンドに立って投球すると威圧感が人一倍ある
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:40:23.05ID:Rgl7/etW0
イップスかどうかは
とっくに本人が否定してるし
違う
練習不足、なまくら
甘えん坊だから
やみくもに練習、時間も中途半端だからノーコン改善しない
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:43:31.04ID:7RG5mOk80
死球を当てそうになった黒田に怒鳴られ、
当てるのが怖くて内角を攻められなくなった

……なら分かるんだが、藤浪はあれから死球が増えてるからな
2025/03/01(土) 02:50:43.03ID:SpIV9N9K0
>>582
大谷がホームラン打てばニュースになる
それと同義、そのうち藤浪ハラスメントだと叩かれる、備えろ
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:51:04.39ID:ajRZhMhg0
当てたらイケナイって意識すると球がそっちに抜けるんだよw
2025/03/01(土) 02:52:35.93ID:TU0hpC+I0
これが本調子で投げたつもりのところにそのままボールが行ってしまう事の方が大乱調だからな
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 02:59:23.19ID:rvsy8WJh0
手足長くて身長高いイケメンだしモデルとか俳優も似合いそうだけどそういうのと二刀流無理かな?
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 03:03:32.17ID:me35F0m80
良い時と悪い時がここまでハッキリしてるんだから一人目の打者を三振で切って取ったら続投、四死球を出したら最短で降板でいいだろ
長々と使う監督が悪い
2025/03/01(土) 03:07:58.26ID:PUEuZ2oP0
どんなことがあっても絶対に走るのは嫌なのかな
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 03:11:25.15ID:t+BiozIn0
頑張れ 応援してる
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 03:12:36.93ID:azWjAwFw0
黒田が視察行ってアドバイスしてあげて欲しい
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 03:15:45.42ID:n/bz6qlj0
>>592
米大リーグ機構は12日、2020年シーズンのルール改正を発表し、
投手は最低でも打者3人と対戦するか、登板イニングを終えるまで交代できないこととなった。
2025/03/01(土) 03:20:15.72ID:y+6UCaXe0
4失点ピシャリ
2025/03/01(土) 03:21:43.06ID:fLEaP8Lw0
自身で試行錯誤するなり、誰かに師事して教えを乞うとか、何もやっていないんだから変わりようがない
本人はどう思っているのか1度聞いてみたいもんだわ
適当に投げてりゃ、いつか良くなるとでも考えてるのかな?
599!
垢版 |
2025/03/01(土) 03:27:27.68ID:ccreVRyX0
Fuji「朗希、コレが本物の炎上だぞ?」
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 03:27:38.38ID:BCYbtI9M0
藤浪なんて昨年一年みればメジャーで通用しないのは明らかやん
あの体格にまだ騙されているんかね
あれが175センチだったらとっくにチャンス与えられずに昨年で終了だよ
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 03:28:16.26ID:me35F0m80
>>596
だから「最短降板」と書いたんだよ
今回なら死球四球一塁ゴロで降板
2025/03/01(土) 03:30:25.10ID:Tw0tSrE00
小笠原通用しねーバッティングピッチャーやわ
やっぱ藤波でないとだめだわ
603 警備員[Lv.4]
垢版 |
2025/03/01(土) 03:30:49.89ID:/gel6FnM0
>>598
阪神が投げ方を変えさせたのが悪いわ
そこから全部狂ってる
2025/03/01(土) 03:31:54.04ID:VbHx+FTK0
日本ならキャッチャーのせいにされるw
2025/03/01(土) 03:32:41.67ID:9dAJgnsW0
>>576
歳も30だしもう遅いかもな
走り込みで土台を作っておくのは10代から20代前半にやっておくことであって30前後からはどんどん非効率になっていく
効果がない訳では無いが30過ぎると走り込みで作った貯金がすぐに尽きてしまう
ましてや今までやってなかったのに急に走り込み始めた所で貯めたものは2か月くらいで使い果たそしう
始めるのに遅いことなんてないって自己啓発の世界ではよく言われるけどアスリートの世界だと遅きに失するが山程あるのが真実なんだよな
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 03:39:36.73ID:vbIKURLP0
こいつの炎上って記事にする必要あるか?
生き物が呼吸するのと同じレベルだろ
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 03:44:33.78ID:03ZnuVq/0
球速だけは衰えないのが謎だな
2025/03/01(土) 03:46:47.03ID:Tw0tSrE00
小笠原終わった
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 03:53:21.80ID:dXzYzUb60
>>353
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 04:14:02.29ID:hMSzgGW50
>>460
セリーグでそれあかんかってんで

MLBでいけるわけないやん
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 04:14:22.94ID:QIZZPOht0
>>26
2年総額10億円だな
612 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/03/01(土) 04:37:24.00ID:YugZm5wY0
日本で二桁勝った人に失礼だけど、ピッチャーとしての才能ないのでは?
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 04:40:37.67ID:k3mzZITt0
普通やん
これのどこがニュース?
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 04:53:03.39ID:bO8KttvL0
さすが日本が産んだ最終兵器藤浪
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 04:57:54.67ID:/aAq7Z3+0
どんな性格なのかググっても今ひとつ分からなかったけど
5chで聞く限りだと自信家だね
2025/03/01(土) 05:30:04.83ID:DRzlDOuJ0
今日のほのぼのニュース
2025/03/01(土) 05:46:01.69ID:BAXif6+h0
>>218
斎藤雅樹もサイドにしてから大化けしたな
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 05:48:11.36ID:twjh9QeE0
巨人に入って久保コーチに見てもらえ
久保さんだったら魔改造で何とかするかも
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 05:50:24.33ID:fzcvUGRa0
>>618
そう言えば原が昔藤浪欲しがってるみたいな記事見た様な見なかった様なw
2025/03/01(土) 05:57:48.17ID:lXK5dirD0
こんなケースもあるから佐々木も通用するかやってみないと分からんね
2025/03/01(土) 06:06:51.31ID:YlskVYYA0
防御回に攻撃出来るのこいつだけだぞ
偉大な才能を潰すな
2025/03/01(土) 06:08:55.90ID:cftPxXxz0
サイド転向はありかもしれないが、フォーム改造でより駄目になるパターンのほうが多い
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 06:17:53.91ID:Y16S4LdF0
チャーリーシーンみたく目が悪いだけじゃないの?
眼鏡かけてみたら
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 06:19:10.87ID:qSYIyKOQ0
サイドスローに変えてみればいいのに
2025/03/01(土) 06:22:21.42ID:5x7UdQec0
NPBで数年前のやや古い記事にはなるが、サイドスロー転向でのデータなど
ttps://baseballgate.jp/p/157364/

これを見るとやはりサイドスロー転向で成功するのはなかなか難しいのかもしれない
一か八か賭けてみるのもいいとは思うが
2025/03/01(土) 06:22:44.97ID:i0pwjxZH0
特殊なイップス
ここから矯正するのは無理かもしれない
2025/03/01(土) 06:54:54.47ID:gKefCqFC0
「○○な右腕は」とか日本語にそぐわない海外の猿真似をいつまでやるの?
2025/03/01(土) 06:58:01.87ID:YlskVYYA0
当てても急速落とさず次も遠慮なく投げられるのは相当なメンタルだな
特に何も考えていないっていう方が近いんだろうが
2025/03/01(土) 07:00:17.23ID:PaOJgU8P0
だみだこりゃ定期
2025/03/01(土) 07:00:30.43ID:RbeUhnF40
★2ってなんだよw
2025/03/01(土) 07:15:01.90ID:2ROI1PGD0
>>603
リリースポイント安定しないし本人の問題
阪神のせいにしたってメジャーいったとこで余計悪化してるんだから阪神は悪くない
2025/03/01(土) 07:17:23.59ID:YlskVYYA0
やり投げやったら良かったのに
野球に比べたら全然銭にはならんけど
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 07:40:16.53ID:aQpZqQU50
>>630
600も書込みあるなんてさすがと思ったら2スレ目でわろた
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 07:42:58.53ID:c/xDV2uB0
2スレ目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 07:47:50.78ID:k4x/ozzt0
あっちの方向にドーン!!
2025/03/01(土) 07:52:36.36ID:Agw3c0CM0
どんどん死球を当てにいく東尾スタイルの後継
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 08:31:46.34ID:R/uyFTUj0
コレ通常運転なんで コイツ居なくなって阪神優勝した
2025/03/01(土) 08:36:02.97ID:Uq4c69ba0
変わったピッチャーがしっかりランナー返してナイスゥ
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 08:43:38.38ID:g1Lfk2970
春の訪れを感じる
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 08:48:03.76ID:zCGEy2WR0
>>636
東尾はコントロール良かった定期
2025/03/01(土) 08:51:29.92ID:UatIgyfk0
年俸5億
2025/03/01(土) 08:58:38.90ID:W1XYcY670
先頭打者に挨拶代わりの死球を食らわせる辺りにものすごい既視感が
通常営業の藤浪
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 09:01:22.32ID:I8/+kpt20
>>62
走る込み以外で下半身を強化するとしたらスクワット?エアロバイク?
2025/03/01(土) 09:02:31.36ID:k7Koa+fh0
>>71
さかなクンになるだけや
2025/03/01(土) 09:05:58.72ID:HHDiEv3n0
藤浪「オレの前に立つな」
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 09:11:20.63ID:ONQcVah80
3/1 10:00 ~ 11:00 大谷・菊池出場予定 MLB2025「エンジェルス」対「ドジャース」
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 09:13:39.83ID:MbpVK2YX0
にしてもお前らフジ好きよなw2スレ完走しそうやんww
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 09:16:16.69ID:skQ2CszH0
>>647
佐々木や山本より大人気で草
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 09:18:16.01ID:6MfjULuz0
🤓フジナミが大スキなんだ
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 09:18:26.11ID:XWEEleQh0
人気は全盛期のダルより上かもな
2025/03/01(土) 09:19:31.79ID:qRKGnFxj0
某元ニュースキャスター氏と北新地で飲んでいてアレになった辺りからケチがついてる気がするわ
2025/03/01(土) 09:20:23.46ID:hJ+dEriC0
絶好調やん
2025/03/01(土) 09:20:59.88ID:Nb9y17WA0
これは一年もたず切られるパティーンか
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 09:23:16.73ID:jLEc5S3m0
>>652
だよな
ダイヤモンドバックス戦が寧ろ絶不調
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 09:34:45.67ID:oD+9SQLO0
>>15
メリケン「オー、ぷりうすフジナミ!」
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 09:34:53.76ID:y5J8++IU0
能力が低下してなくて安心した
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 09:36:27.17ID:Gov+5y3/0
オンカジかじってないなら動揺することない
658donguri!
垢版 |
2025/03/01(土) 09:37:36.58ID:W+PfPT7q0
海老投げハイジャンプとかやれや
2025/03/01(土) 09:42:05.91ID:3qKE2xEn0
悲観することはまったくない
これ絶好調の前触れだよ 
2025/03/01(土) 09:44:23.73ID:5x7UdQec0
>>643
スクワット、デッドリフト、走り込み
この3点セットで良い
デッドリフトは特に効率よく鍛えられる
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 09:49:22.49ID:bMcUzOe90
たまにハマると無双するから、どっかしらの球団は拾うよな
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 09:49:51.65ID:rJ78cyGL0
まだアメリカに居場所あったのか藤浪
早くプロレスに転向しろ!
2025/03/01(土) 09:50:25.69ID:iHnl3MMn0
アメリ力の藤浪青柳
ヤクルトの浜地岩田
ことごとく炎上

阪神の選手はとらんほうがいい
2025/03/01(土) 09:57:21.62ID:ue3vnm6F0
とにかく一度槍投げやってほしいんだよ
160キロ投げれる選投手がどれだけ投げれるのか見てみたいんだよ
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 10:10:01.69ID:n8o0Lnap0
次の登板はやく見たいなあ
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 10:15:04.92ID:BTb54mEg0
見限った阪神が正解
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 10:17:16.82ID:5CL01kx70
オープン戦から調子良さそうね
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 10:18:52.14ID:GB1u9EdO0
KAITO@teteatete2021
内科医師です(以下要点抜粋)
「コロナワクチン接種後に急激に癌が進行する」例が間違いなく存在します
この眼で何例もみました
接種済みの方は要注意です

この投稿が、デマだと思う方々。
この投稿のリプライ、引用ツイートを200件読んでから、
なお、そう言えるなら、そう判断してください。
特に報道関係者、政府関係者の方々、宜しくお願いします
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 10:21:49.55ID:ZvwAmyPt0
唯一無二だよな
ロマンがあるわ
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 10:26:11.42ID:OJTC0u0k0
相手の打者を破壊していないから、まだまだ本調子じゃないだろ
2025/03/01(土) 10:28:34.15ID:ZnSDkJNO0
通常運転にしか思えない
2025/03/01(土) 10:34:59.04ID:pb1Uukl90
大谷年々進化しとるな
藤浪引退前にもう一度大谷と対戦してほしいな
2025/03/01(土) 10:35:03.73ID:I87hj9/+0
炎上芸は既定路線
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 10:39:40.42ID:3mco8J3i0
頑張って
2025/03/01(土) 10:41:33.41ID:PIjOZ4rO0
藤波にせよ大谷にせよ今の段階の成績は何の参考にもならん
相手も調整中だし
2025/03/01(土) 10:42:31.36ID:YLAcUihr0
くやしかったらピーンボールも打ち返してみろよアメ公
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 10:54:44.85ID:uTNDK9iC0
コネテコネテ舐めて舐めて投げろよ
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 11:01:57.25ID:qcMC3Ju60
JTBは今すぐ「チンタロー観戦ツアー」を作るべきだ😡
2025/03/01(土) 11:06:18.97ID:mjNXbNv/0
記憶力低下…原因は睡眠不足でたまる脳内物質!:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/skillup/15/111700008/030700025/ 

睡眠不足でたまる脳内物質が記憶力減退の正体だった:日経Gooday
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100017/011900016/?ST=m_bodycare
2025/03/01(土) 11:11:16.01ID:KDeXOjnd0
40年前ならジャイアント馬場にスカウトされてるな
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 11:12:45.32ID:UJCkYq1/0
要は頭が悪い
長年コントロールが課題なのに、
どうすれば改善できるか真剣に原因を究明し対処してないだろ
「今日はたまたま悪かった、明日はきっとうまく行くはず」
とでも思ってる限りこのまま変わらない
どこまでも前向きな馬鹿
2025/03/01(土) 11:29:50.81ID:gPOYBiFO0
>>69
東尾はストライクを取るのも死球食らわすのも
抜群のコントロールだったからなw
2025/03/01(土) 11:31:30.57ID:d9mTWcob0
計算ができないという計算で使える稀代の選手。バルダンダースをデッキに含ませるような感じ
2025/03/01(土) 11:33:04.78ID:i0pwjxZH0
イップスみたいに本人がコントロールできない問題だと思うけどな
だから改善は無理
2025/03/01(土) 11:40:03.05ID:9bRAfYS40
ゆびをふる だけで戦うポケモン
2025/03/01(土) 11:52:53.50ID:n+UKcgrH0
どうやらスランプみたいだな
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 11:59:50.58ID:X4/gU6BQ0
球団保有兵器FUJI
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 12:03:11.61ID:s13JhuAy0
15年くらいキャッチャーに毎日 投げててなんでストライク入らないの?
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 12:05:12.63ID:p7ehA3IY0
順調ですね
2025/03/01(土) 12:13:44.15ID:5DIfUQhL0
これが本場のバーニングタコヤキや!(火だるまで絶叫)
2025/03/01(土) 12:19:09.42ID:iHnl3MMn0
>>688
実力が足りない
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 12:39:37.92ID:raB+D4EI0
>>688
正しいフォームを繰り返し正確に再現して投げられる再現能力
がなきゃいくら投げても無理でしょ。

アマの頃は「だいたいこんな感じ」で投げて速ければ通用しても
プロだと研究されるし、対策でいろいろ修正されてるうちに投げ方が
わからなくなっちゃったパターンじゃないの。
それで勝てなくなった投手は数多くいる。長く活躍し続けるための関門。

今だと投げるたびフォームもリリースもパラバラで、練習で投げても
ストライク入らん状態じゃね?
2025/03/01(土) 12:45:38.99ID:kciWY1FK0
投げる度に下半身の位置がバラバラ
下半身がバラバラだから連動する上半身もバラバラ
ノーコン時代のランディ・ジョンソンとノーコン時代のノーラン・ライアンを足してそのままにしたようなもん
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 12:48:02.80ID:cjl7bhIx0
NPBよりMLBの方がWHIPも悪い
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 12:50:44.18ID:N8h4Hwrm0
こういうタイプは上原みたいに制球よくなると途端に打たれそう
結局どこ来るかわからないから打者も判断が遅れて振り遅れるんだろ
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 12:52:13.40ID:fB/Ulk340
>>695
よくならないから
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 12:55:32.33ID:6xU8u7e90
どうにか調子戻してメジャーで大谷vs藤浪が
見たいんやが
2025/03/01(土) 12:56:23.54ID:kciWY1FK0
>>695
✕振り遅れる
◯どうせ四球だから振る必要がない、むしろ死球を警戒して避ける心構えをした方が良いまである
2025/03/01(土) 12:58:05.09ID:Lz5Q7xSO0
阪神

井川
藤浪

wwwwwww
2025/03/01(土) 13:01:41.32ID:eQMAoZdM0
大洋に田辺学って球は速いけどコントロール悪いピッチャーがいたが7割くらいでコントロール重視にしたら確かに四球は減ったが打たれやすくなってたな
2025/03/01(土) 13:06:41.69ID:hjiI9Dv90
大阪桐蔭出身の投手は大成しない


これ野球界の常識
2025/03/01(土) 13:12:01.82ID:A0Wki5ie0
>>701
辻内のように高校レベルでは無双という絶妙なバランスを保つのが大阪桐蔭なのかな
2025/03/01(土) 13:13:13.62ID:y9U31t3O0
贔屓のいるリーグにはいて欲しくない
日本に居たときは笑い事じゃなく本当に嫌だったわ
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 13:29:48.95ID:UfHTfR3/0
いつも通りで安心した
2025/03/01(土) 13:40:42.49ID:RxIQyVMf0
学習能力皆無過ぎる
普通の人間ならば問題があれば改善する努力をするだろうに
毎年毎年同じ事の繰り返し
この人何やってんの?
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 13:41:09.15ID:4pDCrJWE0
藤浪にマジにトレーニング法を説いてる奴ら、大丈夫なのか?
デッドボールを喰らうぞ。
2025/03/01(土) 13:59:05.89ID:4rpASe/O0
>>701
活躍したの今中まで遡るからな
全盛期がもはや前世紀
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 14:08:36.89ID:raB+D4EI0
>>705
制球力はある程度天性の素質もあると思うが。
歴代の大投手、針の穴を通すようなコントロールの持ち主は
努力もしたんだろうけどその人の持って生まれた運動センス、
何百球投げてもきっちり同じフォーム、同じリリースポイントを
再現できる能力が大きいんじゃないのかな。

大投手たちと同じかそれ以上に練習しても結局プロで大成できず
消える人の方が多いわけで、プロレベルだとやっぱり素質の差が
物を言っちゃうと思うけどな。野球に限ったことじゃないよね。
2025/03/01(土) 14:14:01.85ID:JgWjfYwt0
犠牲者は出なかったんだな
よかった
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 14:17:17.08ID:4OcH87Tm0
ああ、再現性か
2025/03/01(土) 14:23:25.02ID:EKesnBpC0
こんだけノーコンで滅茶苦茶なのにメキシコや韓国送りにならないのは160㌔の豪速球持ちだからか
2025/03/01(土) 15:41:08.14ID:vLU2jFpb0
今年も安定して仕上がってるな
2025/03/01(土) 15:46:37.63ID:k9uuKM730
三振取っちゃうとか
まだまだ本調子にはほど遠いな
2025/03/01(土) 16:40:30.95ID:UhnJ9sG90
仕上がってきたな
2025/03/01(土) 16:41:54.99ID:vHzHbB4h0
これが未必の故意ってやつか
追放されるか捕まらないとあかんやつやん
2025/03/01(土) 16:51:03.59ID:5gaGpW7L0
学習しねーな
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 17:12:24.34ID:eQJobq8M0
いつもの藤浪で安心した
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 17:59:29.37ID:Ble7IpSi0
ずっと瀬戸際暮らし
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 18:19:49.23ID:cjl7bhIx0
>>711
MLB2年 通算防御率7点台の30歳
これ以上でもこれ以下でもない
こんなもんで妥当 今年ダメならマイナー契約もなくなるところ
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 18:22:24.85ID:wKW4Awvf0
同じことの繰り返しなのに
2025/03/01(土) 18:23:15.62ID:cjl7bhIx0
NPBの中継ぎで4点台〜5点台だったはずだから
敗戦処理の7点台 想定内
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 19:44:37.99ID:IQUJjMKt0
>>701
最近は野手すら怪しくなってきたなw
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 20:19:58.94ID:0g1UVM/v0
大炎上?平常運転やん
2025/03/01(土) 20:43:50.14ID:1ZdJ+LYC0
なんで引退しないの?引き際を考えろよ
2025/03/01(土) 20:47:10.31ID:i6xFayJJ0
言ってもまだ30歳だからなぁ。獲る方も獲られる方も、もしかしたらって思っちゃうんだろうな。
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 22:33:18.82ID:Ym31rvk10
逆にコントロールの良い藤浪なんて
綺麗なジャイアンみたいなもんだろw
2025/03/01(土) 22:46:57.74ID:4sJe13bi0
しっかり仕上がってるな
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 22:49:51.44ID:dcZYEJEF0
キャッチボールしてもノーコンなんかな
2025/03/01(土) 23:20:37.64ID:5qCgo2HA0
未だにイップスだとか金本のせいだとか擁護する奴見ると
阪神が選手にタニマチ近寄らせたくないのわかるわ
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 23:24:26.39ID:FBsPlERu0
やっぱり体幹が弱いから身体がよれて
リリースポイントが毎回変わっちゃうのかな?
走り込みが嫌いならせめてウェイトトレーニングで
下半身ガンガン鍛えれば良いのに。
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 23:30:56.60ID:FBsPlERu0
これだけ球が荒れるなら、変に色々考えずに、
ずっとど真ん中にストレートを投げるつもりで
良いのでは?
2025/03/01(土) 23:47:22.80ID:OvljH8bA0
>>731
本当に真ん中入ったらどうすんだ馬鹿
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 23:54:07.61ID:FBsPlERu0
>>732
大丈夫。入らないから。
2025/03/02(日) 00:03:24.18ID:P5ny+qXY0
阪神のタニマチなんぞチームが優勝するより選手連れ回せるほうが大事としか思えない
ドラフト2位の今朝丸もそのうちタニマチに捕まり午前様丸と言われるようになり数年で消えそうだ
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 00:03:29.34ID:6aN09ZO10
インコースやアウトコースにボール3個分外れても大阪◯蔭のユニ着てたらストライクをコールしてもらえたのにね

プロではそうは行かないようだね
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 00:08:46.62ID:2Cr7XSTi0
相変わらずやな
ていうかこれでも契約成立するってどんな世界や
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 00:24:19.81ID:IvjC5bdG0
>>734
大阪人ってダメだよね
「俺阪神のあいつダチなんや」でクラブやキャバクラでいい顔するために呼び出す。
2025/03/02(日) 00:34:48.81ID:UmOORDoe0
「真ん中狙えば適度に散らばる」という幻想
2025/03/02(日) 00:35:55.77ID:aJ+YDvnF0
おっさんの思い出で悪いが
岡島はノーコンから進化したのに
この人は何があかんの?
2025/03/02(日) 00:44:03.06ID:+OqONdik0
打者に例えると
飛距離140mだが全部ファウルみたいな?
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 00:58:46.80ID:wbpDYIlM0
>>728
牽制球や一塁送球も変化球投げるから
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 00:59:38.29ID:0e98K8IX0
ゴルフに例えると、300ヤード以上飛ばすけど、
全部OB
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 01:01:01.39ID:IVawAYRm0
全くストライク入らねえくせに投球変えないのよこいつ
球速落とすとかフォーム変えるとかそういうこと全くしない同じことやってるだけ
イラつかせる天才
2025/03/02(日) 01:01:53.92ID:wE8b+RYa0
「順調ですね」
2025/03/02(日) 01:05:53.09ID:fgmDYzxk0
球速だけで何億も稼げる才能が凄い
生まれ変わったら藤浪になりたい
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 01:14:54.30ID:cohRbnCe0
(´・ω・`) 俺たちはチンタローを応援するぞ
2025/03/02(日) 01:15:29.59ID:5pPlCmAb0
プロレスラーに例えると
北尾光司みたいな?
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 01:17:13.09ID:kEcFeeLO0
>>730
本人がすげえ苦しんでて、下半身トレとかいろいろ鍛えてるんだと
思うけどな。
ただそれがフォームやリリースの一定した再現性に直結するかというと
そうとは限らなくて、やっぱり安定できない人はできないんだろ。
だからすごく球威のある球がとんでもないところへ行って四死球連発に
なっちゃう。

ノーコンはプロのコーチでもなかなか矯正できないらしいし、本人の投手と
しての限界があるんじゃねえのかな。藤浪って今年でもう31だし。
2025/03/02(日) 01:18:14.61ID:2m3f5u970
>>664
走り込み不足のせいでノーコンとか言われてる奴がフィールド競技なんかやれるわけ無い
やり投げだって半分は足腰やぞ
2025/03/02(日) 01:18:25.85ID:5pPlCmAb0
大谷なんかトミージョン2回もやった
身体的才能はフジが上
無事之名馬
2025/03/02(日) 01:21:12.71ID:2m3f5u970
>>750
すぐ降ろされる藤浪じゃ投球数が違うんじゃね?
2025/03/02(日) 01:35:29.47ID:brkkjy3o0
色々批判はあるんだろうけど、藤浪の好きにやらせてあげたい
人間、成功して大金手に入れればいいって話でもないし
藤浪のような生き様も俺は好きだよ
2025/03/02(日) 01:37:14.36ID:2m3f5u970
上沢の炎上に比べると単純に野球の話だけで清々しい
2025/03/02(日) 01:38:08.43ID:klNe9yr10
凄いね
大谷翔平と同時代でもこの程度
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 01:47:43.32ID:q67jo1HL0
安定の乱調

藤浪はん、ようやっとる
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 02:02:47.55ID:Jn6CfoUX0
何でこんないい時と悪い時が激しいんだろ再現性がないのか
球速落とせば制球安定するんじゃないのか
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 02:05:05.44ID:8utJXjp80
大阪市西区の靭公園で

「犯される〜 怖い!!」

と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください

なお「犯される怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上り)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください
見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?

草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・木村智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→ postimg.cc/gallery/L5c6bKB

今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と大声を張り上げてましたw
現物 → postimg.cc/gallery/L5c6bKB

通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
偽名だと勘違いして犯罪働く奴いますからね〜

草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)

是非通報・拡散してください
2025/03/02(日) 02:51:58.89ID:BwlSy4XI0
地道な反復トレ嫌いだからどうしようもない
2025/03/02(日) 06:08:02.07ID:P5ny+qXY0
阪神でなく広島で扱かれるべきだったな
760 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/03/02(日) 08:04:31.51ID:HaioP8hg0
よくよく考えたらコントロールのとのバランスからいって158km低度はゴミ
170kmは出さないと割に合わない
2025/03/02(日) 08:33:55.85ID:HObDlIGT0
いつもの藤浪さんや
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 08:44:29.17ID:0e98K8IX0
とにかく真ん中に思い切って投げろ!
2025/03/02(日) 08:44:32.76ID:B6jk4v5P0
>>1
さすがです
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 09:28:24.30ID:kEcFeeLO0
>>760
今の打撃マシンは165キロくらいは出せるらしいし、真っすぐが来ると
わかってたら170でも打ち返されると思うけどな。
投手だって仮に170出せるとしても、その最速の球を力一杯投げ続けてたら
すぐどっか故障しちゃう。

真っすぐと変化球をちゃんと狙ったコースに投げられる制球力があって
その上で初めて速い球が生きるんだろ。要はスピードだけじゃなく、
バットにうまく当てさせずにアウトを取らなきゃダメなんだから。
765 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/03/02(日) 09:36:00.61ID:R8DMXLGO0
伊良部じゃないけど本気で投げたら165とか出るんだろうな。バッター危ないだけで
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 09:37:46.82ID:M6WzrSAg0
>>1
こんな粗大ゴミでも球速さえ速ければMLBに行けて5億貰えてたんだからヤバイよな
データがどうとか研究がどうとか言ってる奴が馬鹿みたいやん
2025/03/02(日) 09:38:06.88ID:54yz0wYP0
順調に仕上げてきたな
2025/03/02(日) 10:36:28.68ID:5bDAKnrI0
嫌な打者にぶつけ、いや登板させればいい
2025/03/02(日) 13:01:58.00ID:wDNHz0pX0
単なる下手くそをイップスとか呼ぶのはやめろ
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 13:33:26.93ID:d1cuiFAu0
>>749
鈴木啓示さん、お久しぶりです
2025/03/02(日) 14:14:10.06ID:2m3f5u970
下手くその原因がイップスなんじゃねーの
ブルペンで良くて試合でダメとか典型的なスティーブブラス病やん
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 14:27:13.76ID:kEcFeeLO0
>>771
ブルペンでも球離れがバラバラなんだと思うぞ。
マリナーズのコーチが見てわかってると思うけど。
だからマイナー契約なんだろ。
2025/03/02(日) 17:20:32.00ID:5bDAKnrI0
藤浪はイップスじゃない
単なる実力不足
コントロールが安定しないのは不器用だから
球速落としてコントロール重視したらプロで通用しない
2025/03/02(日) 19:15:48.07ID:JAd2+1080
これあれだろ、メガネかけたらすげーピッチャーになるんだろ
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 20:07:40.18ID:6ByCj23+0
>>774
現在でも凄いピッチャーがからさ
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 20:08:35.53ID:gWYAUG0E0
阪神にカムバックしないかな
777 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/03/02(日) 20:16:42.91ID:SYGvSvKB0
22歳頃にインステップ矯正してからステップが毎回バラバラでリリースポイントもむちゃくちゃなんやろ
2025/03/02(日) 20:27:09.91ID:BwlSy4XI0
>>760
かのチャップマンですら制球無いと使えんって言われてメジャーデビュー9月だったしなぁ
2025/03/02(日) 21:31:59.50ID:tNnOkQbE0
日本スポーツの底辺だよな
マイナー野球でゴミって🤣
2025/03/02(日) 21:42:57.76ID:FVVIbCPJ0
ピッチャーのフォームって
ただ正確なフォームを
頭で考えてトレースしたって意味ないんやで
おんなじフォームで投げても
マウンドは球場によって違う
土も違うその日の天候も違う自分の体調も違う
同じ条件下で投げれるなんて無いに等しい
そんな微妙な違いを無意識で正しくコントロール出来るようになるまで
投げ込まないとダメなんや
頭と身体、両方鍛えなあかんのや
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 23:19:29.15ID:d1cuiFAu0
藤浪の場合は
阪神に入ったのが運の尽きやったな
日ハムとかロッテとか静かなとこにいたら
静かにすごせたやろうけど
イップスも重症化してまうほど
甲子園やとため息のリアクション連続やからな
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 23:22:53.64ID:/LKpYSAz0
有原、上沢のおかげでマイナーで投げてるだけで評価上がる男、藤浪
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 23:23:02.58ID:xhOmkcuw0
藤浪は、最も少ないストライク数で10億稼いだ男だな。
2025/03/03(月) 00:05:54.34ID:wmdFMuvE0
>>780
そもそも4行目までができてないのに5行目以降が出来るわけないだろ
2025/03/03(月) 00:28:15.79ID:fN8eYK0/0
引退後、彼をコーチとして呼ぶ球団はない
危ないからプロレスのマスクかぶって芸人やタレントと対戦するバラエティも無理

どんな仕事できるんだろ
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 01:27:52.75ID:LBFnW5cD0
最優秀防御率取った青柳なんて全く話題にも登らないけど
藤浪はスターだな
こんなにも愛されてるなんて
2025/03/03(月) 01:49:40.82ID:qafiWtE/0
藤浪って大阪桐蔭の時もノーコンだったの?
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 02:19:53.95ID:se0xtCvd0
あっちで炎上投球してるだけで阪神時代の総年俸は超えてる
渡米して正解
2025/03/03(月) 02:24:13.18ID:YLqiKwNx0
ロマンだけで渡り歩けるのも凄い
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 02:24:16.79ID:EYlnui8/0
わざとじゃなく本気で投げてるからなのか日本よりもアメリカの方がぶつけなくても危ない球投げたら乱闘か報復されると思ってたけどそうでもないのかな?
2025/03/03(月) 02:27:35.46ID:wfCRpO7X0
Fujiを応援します
2025/03/03(月) 03:08:37.55ID:d+o1EJHr0
>>790
最近はそういう乱暴者いない
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 03:34:31.11ID:VULW1k/j0
>>1
悪と散らす火花
四角いジャングルを
真っ赤に染めてやる
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 06:25:20.89ID:0qTsY1TG0
藤浪が日本にいた時から思っていたが
最低限の打者にぶつけない技術がない投手は
試合に使えないルール作れよw
2025/03/03(月) 06:40:16.27ID:eMSYfSLv0
わざとじゃなくても大げさでなく
間違ったら死人の出る威力だからな
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 07:36:13.07ID:OyQ8R/Vy0
>>785
亀梨のフェイスにリアルフェイスするFUJI
2025/03/03(月) 07:41:54.80ID:t4wpblkU0
>>788
これからメジャー契約出来ないと、持ち出しが多くなるぜ
苛酷なマイナー生活に耐えられんやろ、向こうは生活費高いだろうし
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 10:11:21.05ID:/AJlUvx60
>>777
その通り
だから踏み出した足跡が毎回違って、
バラバラらしいな
インステップは直すべきではなかったんだよ
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 10:16:16.78ID:H5EHLHce0
ヘタクソなだけなのに最近じゃイップスって方向に逃げてる
2025/03/03(月) 11:09:28.05ID:ZaYx+SJk0
さすが俺達のフジ
早速メラメラと燃えてるわ
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 18:29:09.08ID:lmt7K1I/0
ピシャリ自身は否定してるけどどうだかね


>もちろん、聞き流せない言葉もあった。たとえば「イップス」がそれだ。

>「制球難ってイップスで片づけやすいんですよ。ただ、イップスって投げることすら難しい状態を指す言葉です。なのに『いやいやいや、自分は違う』といくら否定しても、『イップスを認めないことには次のステップに進めないぞ』とか『イップスは治らない』と聞く耳を持ってもらえない。ふざけんな、誰がイップスや!と本当に悔しかったですね」
2025/03/03(月) 19:17:08.28ID:YLqiKwNx0
>ただ、イップスって投げることすら難しい状態を指す言葉です。

違うぞw
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 19:30:27.14ID:7OACEf++0
久保コーチに指導してもらえよ
2025/03/03(月) 19:33:52.98ID:dcgbzdJ60
もう取り上げなくていい
腹立たたしい以外の何者でもない
取り上げるにしても元阪神なら青柳にしろ
藤浪は日本戻るにしてもタニマチに泣きついて阪神復帰とか絶対止めてくれ
バカフロントだから呑みそうだし下手すれば藤川ですらスタートダッシュ失敗なら目玉にしかねないわ
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 19:38:29.28ID:WsPbkzr20
招待選手はマイナー契約の中じゃチャンス多い方なんだが
最近は30人くらいいるからやっぱり狭き門
それなのにこの成績じゃ無理よ
2025/03/03(月) 19:42:17.00ID:igNFzLJ50
藤浪青柳小笠原はノーチャン
菅野は1年か2年
そんなもんだ
2025/03/03(月) 20:46:34.37ID:uFibWXB+0
何年経っても変わらん奴だが、日本に戻ってこないのは評価する
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 22:22:00.29ID:OyQ8R/Vy0
>>750
無事なだけじゃちょっとw
2025/03/03(月) 22:25:54.50ID:aaKeuWXk0
いつも通りになっただけで誰も驚かない
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/04(火) 02:08:56.45ID:Rpskal/A0
諦めずに前向きなのはエライと思うが
そのポジティブさを野球に活かせよと
2025/03/04(火) 02:15:31.29ID:6Z9onNr60
好調と不調の違いはどこにあるのか?
ピシャリと抑えるときもあるのだろう
2025/03/04(火) 09:13:19.40ID:MNYZE6Yc0
>>811
5割のストライク率がストライクに偏った時が好調
ボールに偏ったら大炎上って感じです
昨日はピシャリと抑えられて中々良かったよ
2025/03/04(火) 09:18:53.14ID:1BMo6yC10
>>811
ボールが間違えていいコースに決まるとき
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/04(火) 10:04:28.29ID:Yzgs8myD0
Q.ふざけんな、誰がイップスや!

A.お前や!
2025/03/04(火) 11:54:54.31ID:/GZSjZHD0
>>785
古田に三球続けて頭に投げて有名な嶋田は審判やってるしでなければスカウトでもいいかも
そこそこ有名所がやってたりで調べるとびっくりする
球団ごとでも違うが、フロントって一言で言っても
俺みたいな素人にはよく分からん肩書もあるし何とかなっちゃうと思うよ
アホみたいな使い方しなきゃ十分な元手も残るし蓄財や増やす事も出来るだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況