2025/2/21
北海道日本ハムファイターズからポスティングシステムを利用してメジャー挑戦するも、わずか1年の“出戻り”で福岡ソフトバンクホークスに入団した上沢直之投手(31)の騒動が収まりそうもない。
2月20日に那覇市内で行われた、日本野球機構(NPB)とプロ野球選手会との「事務折衝」の談話を各スポーツ紙が報じたのだが、選手会を代表して意見交換した森忠仁事務局長(62)の「発言」が物議を醸している。
上沢投手のホークスに移籍を受けて、1月上旬に日ハム・新庄剛志監督(53)が報道陣に対応した際に発した、
「2年間彼と一緒にやって、ああいう決断を彼がして、ちょっと育て方が違ったのかなと。ああいう決断されたのはすごい悲しいし、一緒にやりたかったし」
現役監督のストレートな物言いはSNSで拡散され、上沢投手への風当たりは強まることに。中には誹謗中傷とも取れる批判も向けられたのだろう、森事務局長は、
「影響力のある球界関係者の発言によって誹謗中傷につながっている。制度上違反して戻ってきているわけじゃないので、球界としてそのような発言はやめましょう」
と新庄発言を指摘してか、NPBに要望したことを明らかにした。
NPBは選手を庇わなくてはならない
また会沢翼選手会長(36、広島東洋カープ)からも、「あの発言が出た時になぜNPBは“問題ない行動だ”と、選手をかばうことをしてくれなかったのか」との選手会から訴えがあったことも明かした。
所属球団が許可するかどうかはさておき、ポスティングはFA(フリーエージェント)同様に選手にあてがわれた権利であり、たとえ上沢投手のように1年でプロ野球に戻ってきても、古巣に所属しなければならないルールはない。
選手会が主張した「問題ない行動」なのは間違いなく、ルールに則って行動した同選手は「庇われるべき」とに言い分もわかる。しかし、ファンはそうは思えないようだ。SNS上では、
《選手会は上沢式FAを認めるってことでいいんですかね その方が不健全だしやった選手への誹謗中傷増えるだろ》
《選手会側からしたら誹謗中傷さえなくなれば上沢式FAほど旨味のある制度もないんだからそりゃそうするわな》
《せめてポスティング移籍時のルール化を求めなきゃ あのストをした時は 選手会を応援するファンが多かったけど 権利ばかり主張してると ファンの支持を得られなくなるよ》
「これからも上沢式FAを認めろ」
選手会の意思表明を、「これからも上沢式FAを認めろ」との選手本位の“わがまま”と受け取ったファンも多くいるようだ。確かにFA権取得を待たずにポスティングでメジャー挑戦し、ダメなら帰国して希望球団への移籍可能な現状は選手にとってこの上ない「ルール」に思えるがーー。
プロ野球を取材するスポーツライターは「たしかに選手の権利を主張、確保するのが選手会の役割ですが」と前置きしつつ、
「会沢会長が言いたいのは、以前にも同様の事案が起きているにもかかわらず、選手が批判されるような現状ルールの改定に動かないNPBへの苦言ですよ。“問題ない行動を否定しないのならば、責任持って選手を庇え”と訴えたのでしょう。
そして新庄さん。決してホークスを選んだことを悲観したのではなく、上沢投手から直接、チームに対する“すみません、悩んだのですが”とのひと言がほしかったのだと思います。日ハムとしてはメジャー移籍を容認し、帰国後もサポートを受けたことで、“チームメイトや球団スタッフ、ファンを期待させておきながら”とがっかりしたのかと」
“問題ない行動”の前に、礼儀ある行動を通してこそか。
https://www.jprime.jp/articles/-/35682?display=b
探検
【野球】ソフトバンク移籍の上沢直之に「誹謗中傷につながる」「選手をかばえ」選手会の権利主張に「上沢式FAを認めろと?」ファン違和感 [Ailuropoda melanoleuca★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Ailuropoda melanoleuca ★
2025/02/21(金) 10:12:07.38ID:81Lw85j692025/02/21(金) 10:12:51.15ID:osCZ/43H0
選手会嫌われたなあ
3名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:14:40.52ID:X8IcdE0t0 前回もソフトバンクw
2025/02/21(金) 10:14:49.52ID:b3nE3gsj0
それなら江川的なドラフトもありだな
批判は全部誹謗中傷で開示に
批判は全部誹謗中傷で開示に
2025/02/21(金) 10:15:25.46ID:oyZgLzF40
ルールの範囲内でやってるし
何もソフトバンクへの移籍を目論んでしたことでもないのに
よくわかんない叩き方してるよな
もう上沢や選手会、球団が団結して
ネットの誹謗中傷には法的措置取ればいいんじゃないの
何もソフトバンクへの移籍を目論んでしたことでもないのに
よくわかんない叩き方してるよな
もう上沢や選手会、球団が団結して
ネットの誹謗中傷には法的措置取ればいいんじゃないの
2025/02/21(金) 10:16:12.39ID:4w8Y7D3t0
選手会がただの労働組合だとよくわかる
2025/02/21(金) 10:16:43.76ID:x7Rwkelu0
新庄の下に戻りたくなかったんだな、と考えたら何となく納得
2025/02/21(金) 10:16:54.76ID:0qzfM7i00
>>5
近藤が共犯で始めからのデキレースじゃないか
近藤が共犯で始めからのデキレースじゃないか
2025/02/21(金) 10:17:25.86ID:tp4FeVi+0
選手会はゴミだな
あんな移籍ありえない
自分たちの金のことしか考えてないバカしかいない選手会
あんな移籍ありえない
自分たちの金のことしか考えてないバカしかいない選手会
2025/02/21(金) 10:17:43.20ID:oyZgLzF40
いうなら生え抜きの首位打者にもエースにも逃げられた
新庄ファイターズにそもそもの問題があるんじゃないのかね
新庄ファイターズにそもそもの問題があるんじゃないのかね
2025/02/21(金) 10:17:55.10ID:bK5tNgix0
>>5
だからルールを変えた方がいいのではという話です
だからルールを変えた方がいいのではという話です
2025/02/21(金) 10:18:17.07ID:oyZgLzF40
>>8
そういう思い込みと決めつけで断罪するのはよくないな
そういう思い込みと決めつけで断罪するのはよくないな
2025/02/21(金) 10:18:50.85ID:tp4FeVi+0
近藤は関係ないかな
2025/02/21(金) 10:19:51.86ID:yKK2Ag3M0
人の人生なんだと思ってんだよ
一回しか無いんだよ
一回しか無いんだよ
2025/02/21(金) 10:20:15.88ID:HikLnZNn0
>>5
意図的に1年棒に振ってなんて計画的にする奴はいないだろしな
意図的に1年棒に振ってなんて計画的にする奴はいないだろしな
16名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:20:19.08ID:XKeBbSAr0 立場上、この発言は理解できるけど感情的には受け入れられない
2025/02/21(金) 10:20:21.05ID:GKag6BwO0
近藤と上沢は親友でニコイチ
2025/02/21(金) 10:20:33.57ID:/vJwhZ1F0
一度の人生を後ろ指さされながら生きる権利は誰にもあるんですよ
19名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:20:38.16ID:AtFcBNNX0 ファンに認められなくて良いのでは🤣
20名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:20:42.50ID:7wKBM7mm0 定期的に油注がれてるな
2025/02/21(金) 10:20:53.76ID:4OiQ8CQm0
>>15
運良くメジャーで活躍できればラッキーって話
運良くメジャーで活躍できればラッキーって話
2025/02/21(金) 10:20:59.44ID:oyZgLzF40
>>11
今後はルール変えましょうというのは
それでいいと思う
ただ、田澤ルールみたいにケツの穴のちっちゃい
縛りルールみたいなの作ったりしては
ならないと思うし、今の上沢を叩くのは
明らかに間違ってると思う
今後はルール変えましょうというのは
それでいいと思う
ただ、田澤ルールみたいにケツの穴のちっちゃい
縛りルールみたいなの作ったりしては
ならないと思うし、今の上沢を叩くのは
明らかに間違ってると思う
23名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:21:02.55ID:af++WEZc0 上沢は許されない
2025/02/21(金) 10:22:53.98ID:iJj8L7pv0
佐々木朗希に暴言吐いた選手会會澤かどの口で誹謗中傷すんなって言えるんだ
2025/02/21(金) 10:22:58.76ID:4sT2suWV0
ハムの施設で練習して
ハムのチームドクターとリハビリして
ハム社員がアメリカでの通訳
札幌の家族と一緒に暮らしたいから日本に帰ってきたとコメントして
単 身 赴 任 で ホ ー ク ス 移 籍 は 無 い わ マ ジ で
これ擁護してハム叩いてるのがサイコパス
ハムのチームドクターとリハビリして
ハム社員がアメリカでの通訳
札幌の家族と一緒に暮らしたいから日本に帰ってきたとコメントして
単 身 赴 任 で ホ ー ク ス 移 籍 は 無 い わ マ ジ で
これ擁護してハム叩いてるのがサイコパス
26!
2025/02/21(金) 10:22:59.37ID:eN/6L3Si0 感情論が先立つ馬鹿を相手にしても意味ねえ
しがらみを利用されて搾取されとけ
しがらみを利用されて搾取されとけ
27名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:23:06.54ID:1r6cgYKq0 そりゃ現状の制度では何の違反でもないんだから認めざるを得ないだろ
嫌なら球団がポスティングをそもそも認めないかせいぜい海外FA取得1年前だけ認めればいいだけ
嫌なら球団がポスティングをそもそも認めないかせいぜい海外FA取得1年前だけ認めればいいだけ
2025/02/21(金) 10:23:08.07ID:J+9qahqT0
チームと選手が相思相愛なら何処に行ってもいいんじゃないかと思う
米への大量流出になっても知らんけど
米への大量流出になっても知らんけど
29名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:23:18.74ID:No52jDuc0 たかが選手が
30名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:23:43.83ID:AQ8rTYLu0 ベイのようにエース引き抜かれようとも結果出せばいいだけ
金満ソフバンのあの情けない姿見ただろ
金満ソフバンのあの情けない姿見ただろ
31名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:24:36.71ID:N6QoBG/S0 ルール化しろよ
3年以内の出戻りは元居た球団に限るとかさ
3年以内の出戻りは元居た球団に限るとかさ
32名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:24:47.63ID:No52jDuc0 里崎チャンネル見たけどポスティングOK出したら後は球団が止める権利ないから90万で出したじゃんってのは的外れみたいね
33名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:25:02.87ID:upnU1XY10 空白の1年を利用して好きな球団に行こう
メジャー挑戦という大義名分
メジャー挑戦という大義名分
2025/02/21(金) 10:25:26.49ID:28ylwSxU0
人のことを悪く言わない新庄さんを怒らせたのはよっぽどやぞ
2025/02/21(金) 10:25:29.70ID:ny53h/X60
そうなんだよ、日ハムは移籍が決まるまでちゃんとサポートしてんだよ
球団が温情で出してあげたのを忘れたら駄目
選手会も自分達に良いとこだけは球団に頼んで、都合悪い時は権利を主張なんかしたらその選手自身が先々冷遇されるかもと考えないと
ルールがあっても人間なんだから
球団が温情で出してあげたのを忘れたら駄目
選手会も自分達に良いとこだけは球団に頼んで、都合悪い時は権利を主張なんかしたらその選手自身が先々冷遇されるかもと考えないと
ルールがあっても人間なんだから
2025/02/21(金) 10:26:00.38ID:xtPRJMw80
ポスティングは選手の権利なの?
37名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:26:03.84ID:oc1kGEEF0 芸人もそうだけど選手会も自分たちに甘いよな
ファンがいて成り立ってることをもっと認識すべき
ファンがいて成り立ってることをもっと認識すべき
2025/02/21(金) 10:26:04.74ID:6czUbkBq0
>>27
あさっての話ですかw
あさっての話ですかw
2025/02/21(金) 10:26:32.25ID:X6BFJroa0
ファンが移籍でやるせない感情を抱えるのは古今東西どこも同じだから解るけど
だから制度でガチガチに固めて移籍の自由を奪おうとするのは理解不能
ナイーブ過ぎない?
だから制度でガチガチに固めて移籍の自由を奪おうとするのは理解不能
ナイーブ過ぎない?
2025/02/21(金) 10:27:00.30ID:vDsFv16q0
若くしてメジャーに挑戦する選手に
マイナスに働くことが選手会には
理解できないみたいやね
ロウキが選手会を脱退したのも理解できるわ
マイナスに働くことが選手会には
理解できないみたいやね
ロウキが選手会を脱退したのも理解できるわ
41!
2025/02/21(金) 10:27:16.94ID:eN/6L3Si0 >>32
球団の為にチーム選べないとかが
そもそも論としておかしいからな
だったらポスティング認めんなよってだけで
まあポスティング認めません!じゃ
メジャー志向がある奴はドラフトで避ける様になるだろうが
球団の為にチーム選べないとかが
そもそも論としておかしいからな
だったらポスティング認めんなよってだけで
まあポスティング認めません!じゃ
メジャー志向がある奴はドラフトで避ける様になるだろうが
2025/02/21(金) 10:27:52.82ID:vDsFv16q0
>>37
目先の金しか興味がないからね
目先の金しか興味がないからね
2025/02/21(金) 10:28:31.16ID:1yyKZnUI0
認めろとかの前にルールは破ってない
2025/02/21(金) 10:28:53.49ID:RnyC1QlB0
長年チームの為に安い年俸で働いた事実が無かったことになってるのはフェアじゃない
45名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:29:02.30ID:g5z8ddEY0 ソフバンが金で釣った
2025/02/21(金) 10:30:02.54ID:X6BFJroa0
基本的に選手とファンの利害は一致しないもん
線引きは必要なんだよ
まあでも感情が乱れるのは解る
それはそれ
誹謗中傷にならない程度に哀しんだり怒ったりするのは仕方ないよね
線引きは必要なんだよ
まあでも感情が乱れるのは解る
それはそれ
誹謗中傷にならない程度に哀しんだり怒ったりするのは仕方ないよね
2025/02/21(金) 10:30:13.46ID:UOtFXPbp0
佐々木朗希のように選手会に入らない若手増えそう
2025/02/21(金) 10:30:15.16ID:TikrAPvY0
ポスティングは球団の権利なんですけれど?
そういうなら海外FA取ってからメジャー行けばいいんじゃない
そういうなら海外FA取ってからメジャー行けばいいんじゃない
2025/02/21(金) 10:32:30.69ID:r5UBwyIy0
日ハムファンが文句を言うのは分かるけど、外野がどうこう言うのは間違ってるよなぁ
選手は自分が1番必要とされてると思う所に金銭面も含めて行くだけ
義理で飯は食えないからな
選手は自分が1番必要とされてると思う所に金銭面も含めて行くだけ
義理で飯は食えないからな
2025/02/21(金) 10:32:41.54ID:vDsFv16q0
>>47
そう思いますよ
そう思いますよ
51名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:32:43.20ID:HinWYeqw0 新庄を的にするのはさすがに筋違いただの八つ当たり
誹謗中傷どうのこうのいうならプロ野球ファンに直接声明だせばいい
選手会はファンに対して自分たちの考えを言えよ
誹謗中傷どうのこうのいうならプロ野球ファンに直接声明だせばいい
選手会はファンに対して自分たちの考えを言えよ
52名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:32:44.77ID:DA4u6CS80 FAいうけどポスティングした時点で放出じゃん
保有を諦めてるわけじゃん
ほんでアメリカで本人が望んでクビになったわけでもないやろ
あとは日本の複数球団があったら行きたい所に行くのは当然やな
保有を諦めてるわけじゃん
ほんでアメリカで本人が望んでクビになったわけでもないやろ
あとは日本の複数球団があったら行きたい所に行くのは当然やな
2025/02/21(金) 10:33:09.70ID:vDsFv16q0
>>48
正論
正論
54@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/21(金) 10:33:18.66ID:BjCEWbWt0 俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
55名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:33:28.11ID:BjCEWbWt0 希畝胃貨威妃夜羽
56名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:34:16.67ID:xxYtP/J40 >>1
選手会は道民を敵に回したな
選手会は道民を敵に回したな
57名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:34:30.48ID:o6m5ATn+0 上沢が選手会に再入会した以上、建前として上沢を守らないといけないからしゃあない
でもこれで上沢式FA対策で選手不利なルール変更提示されたら受け入れざるをえなくなったけどな
球団側から「これで上沢くんみたいに不当に叩かれる人が出なくなります」言われたらとノーと言えないし
でもこれで上沢式FA対策で選手不利なルール変更提示されたら受け入れざるをえなくなったけどな
球団側から「これで上沢くんみたいに不当に叩かれる人が出なくなります」言われたらとノーと言えないし
2025/02/21(金) 10:34:52.58ID:vDsFv16q0
2025/02/21(金) 10:35:21.72ID:lrk81aOd0
ルールで問題ないのはそう
ただ勝って嬉しい負けて悔しい応援したいというファンの感情があって初めてお金が流れる興行で、感情も無視出来ないだろうよ
だから批判するな、よりルールを変えた方がいいねとなるのが普通だと思う
今後ポスティング認める球団減って困るのは選手会
ただ勝って嬉しい負けて悔しい応援したいというファンの感情があって初めてお金が流れる興行で、感情も無視出来ないだろうよ
だから批判するな、よりルールを変えた方がいいねとなるのが普通だと思う
今後ポスティング認める球団減って困るのは選手会
2025/02/21(金) 10:36:15.78ID:S1QxTmtD0
ルール上問題ないから文句言われる筋合はない、
本人だって1年で戻るつもりなかったけど結果的にそうなっただけだし
本人だって1年で戻るつもりなかったけど結果的にそうなっただけだし
61名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:36:17.60ID:XQ2AfPhN0 上沢を絶対に許すな!絶対にだ!
もっともっと燃料投下しろ!炎上の火を絶やすな!
もっともっと燃料投下しろ!炎上の火を絶やすな!
62!
2025/02/21(金) 10:36:26.88ID:eN/6L3Si0 そもそもそんなに取り戻したかったのなら
ソフトバンクより良い条件提示すりゃいいだけの話なのに意味が解らん
露骨にしがらみを利用しようとしてて草
ソフトバンクより良い条件提示すりゃいいだけの話なのに意味が解らん
露骨にしがらみを利用しようとしてて草
2025/02/21(金) 10:37:00.09ID:ZXA3I4fo0
FA取ったら
どこへ行こうが自由だろ
どこへ行こうが自由だろ
2025/02/21(金) 10:37:17.45ID:TqN3Z6rB0
65名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:37:30.82ID:KBqLhzBb0 ルール上で問題なくてもルールの穴をつく特亜人みたいな行動は嫌われる
2025/02/21(金) 10:37:37.20ID:vDsFv16q0
2025/02/21(金) 10:38:48.36ID:jcVfexqi0
上沢がジサツとかするまで続けるの?
怖っ
怖っ
2025/02/21(金) 10:38:56.58ID:ZXA3I4fo0
こうやって上沢の権利を侵害しようとするのは
ロッテの権利を踏みにじったどっかの投手と同じレベルだわな
ロッテの権利を踏みにじったどっかの投手と同じレベルだわな
69 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/21(金) 10:39:04.18ID:TUNTpA5L0 「制度に欠陥がある」ならいいけど
選手への人格攻撃は駄目だろ
新庄の「育て方が~」は何を言ってるんだという話
選手への人格攻撃は駄目だろ
新庄の「育て方が~」は何を言ってるんだという話
70名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:39:08.65ID:SjbMir2y0 今年メジャーに行った選手が
シーズンオフに日本へ戻ってくるから獲得に向けての前哨戦だろうな
シーズンオフに日本へ戻ってくるから獲得に向けての前哨戦だろうな
71名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:39:56.14ID:No52jDuc0 >>64
球団が90万で出したという決まり文句のように言ってたのはもう言えないよねって
球団が90万で出したという決まり文句のように言ってたのはもう言えないよねって
2025/02/21(金) 10:40:14.17ID:agSb0WSb0
>>39
移籍の自由がないのがプロ野球の根幹だから
移籍の自由がないのがプロ野球の根幹だから
2025/02/21(金) 10:41:37.53ID:q0BaGhQp0
>>60
論点がズレてる
論点がズレてる
74名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:41:44.62ID:hIYGfxoc0 権利権利ばっかでうぜえ
フェミみたいで反吐が出る
野球ファンがいなきゃただの無職だと自覚しろ
フェミみたいで反吐が出る
野球ファンがいなきゃただの無職だと自覚しろ
2025/02/21(金) 10:42:06.54ID:Adb4qeJt0
日ハムに魅力がなかっただけだろ、魅力あるチームなら帰国しても戻って来る
来なかった時点でもうやりたくないチームだったんだよ
来なかった時点でもうやりたくないチームだったんだよ
2025/02/21(金) 10:42:10.46ID:H1yKCI2L0
>>62
もはやコピペ荒らしw
もはやコピペ荒らしw
2025/02/21(金) 10:42:25.39ID:O9hIquLF0
2025/02/21(金) 10:42:29.93ID:X6BFJroa0
2025/02/21(金) 10:42:30.00ID:M/Z6hUNz0
プロ野球選手は全員ソフトバンク所属にしてずっと紅白戦やってればいいじゃん
2025/02/21(金) 10:43:01.15ID:hupAnBxL0
>>75
だったら帰国後にハムの世話には普通ならん
だったら帰国後にハムの世話には普通ならん
2025/02/21(金) 10:43:14.72ID:6UVEt/Dt0
82!
2025/02/21(金) 10:44:16.46ID:eN/6L3Si0 >>76
反論出来なくて草
反論出来なくて草
2025/02/21(金) 10:44:47.97ID:ZXA3I4fo0
日ハムって
のちに26億くすねるようなやつが
うろうろしてた球団だろ?
のちに26億くすねるようなやつが
うろうろしてた球団だろ?
2025/02/21(金) 10:45:20.56ID:NyE1ouyH0
上沢式FA
名前が付いちゃったよw
名前が付いちゃったよw
85名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:45:28.54ID:mNpyf/TM0 規則に違反してないなら規則を変えるように訴えるほうが建設的だぞ
86!
2025/02/21(金) 10:47:24.23ID:eN/6L3Si0 義理とか感謝とか人情とか本当に
団体競技のファンはウエットで気持ち悪いわ
そんなに気に障るならルール変える様に声上げりゃいいのに
団体競技のファンはウエットで気持ち悪いわ
そんなに気に障るならルール変える様に声上げりゃいいのに
2025/02/21(金) 10:48:57.48ID:jutX1lQm0
認める認めないでなくシステム上可能な時点で認められてるし
嫌ならそもそもポスを認めなきゃ良いだけで圧倒的な選択権は球団の方が持ってる
嫌ならそもそもポスを認めなきゃ良いだけで圧倒的な選択権は球団の方が持ってる
88名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:49:21.04ID:P9Si8QDO0 ポスティング廃止で
2025/02/21(金) 10:49:29.07ID:zVsQTUSJ0
そりゃ10億円も積まれたら行くやん?
2025/02/21(金) 10:49:55.05ID:anKNmj6G0
誹謗中傷しなければいいだけやん
ファンって誹謗中傷していいとおもってるの?
ファンって誹謗中傷していいとおもってるの?
2025/02/21(金) 10:50:16.33ID:uofWqfSq0
無駄に焚き付けてんじゃんw
何これプロレスかよ?
何これプロレスかよ?
2025/02/21(金) 10:51:32.38ID:gqk0D9Rb0
>>78
戦力均衡は重要
戦力均衡は重要
2025/02/21(金) 10:51:38.75ID:N4MJzt0G0
誹謗中傷ってヤジみたいもんだろ豆腐メンタルかよ
94名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:51:42.06ID:fkW6lz/u0 1年ワーホリに行って競合他社に就職とか人生楽しんでて良いなと思う
2025/02/21(金) 10:52:04.84ID:QNuVf/2O0
まぁ戻ってきたあとに元球団施設を使わなければここまで言われんだろ
ちょっとビジネスなんでで割り切るには不義理が過ぎるよ
ちょっとビジネスなんでで割り切るには不義理が過ぎるよ
96名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:52:06.06ID:r+FdGmVp0 選手会側が調子に乗りすぎだろ
もう球団はポスティングしなくなるぞ
移籍したけりゃFAまで頑張れで終わる話
もう球団はポスティングしなくなるぞ
移籍したけりゃFAまで頑張れで終わる話
2025/02/21(金) 10:52:10.52ID:lxhniiZ90
>>82
コピペ荒らしに反論ってw
コピペ荒らしに反論ってw
2025/02/21(金) 10:52:52.56ID:DsULkfS60
>>87
ポスティングのルールを変えろって話だろ
ポスティングのルールを変えろって話だろ
99!
2025/02/21(金) 10:53:37.33ID:eN/6L3Si0100名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:53:57.87ID:ZXA3I4fo0 サッカーみたいに
レンタル移籍の制度でも作るか?w
レンタル移籍の制度でも作るか?w
101名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:55:01.17ID:6umqRsmN0 誹謗中傷はおやめください
で良かったのにね
で良かったのにね
102名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:56:38.86ID:eftDhlZ00 記事にもあるけどルール替えればいいんだよ
法の抜け穴だって法改正するんだから
ポスティングの場合にはメジャー行って3年以内に戻る場合には元の球団に戻るとかね
法の抜け穴だって法改正するんだから
ポスティングの場合にはメジャー行って3年以内に戻る場合には元の球団に戻るとかね
103名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:56:52.66ID:Njw26gnr0104名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:56:55.09ID:zR4OluTN0 ポスティングを許さない球団が1番ポスティングを悪用してるのがなあ
105名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:56:55.66ID:MrDedtl40 ハムは正義、不義理かまして出て行く選手が悪いでずっとネチネチしてるハムオタがいるからなぁ
ハムフロントは出てくならどうぞのスタイルずっと貫いてるしそこを叩かないのは単純に違和感でしかない
安易にポスティング認めて結果的に選手を悪者にしちゃってる責任はどう見てもあるだろうし
フロントに従うならいちいち出て行った選手を叩く意味も分からない
ハムフロントは出てくならどうぞのスタイルずっと貫いてるしそこを叩かないのは単純に違和感でしかない
安易にポスティング認めて結果的に選手を悪者にしちゃってる責任はどう見てもあるだろうし
フロントに従うならいちいち出て行った選手を叩く意味も分からない
106名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:57:26.27ID:X6BFJroa0 >>102
職業選択の自由…
職業選択の自由…
107名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:58:35.73ID:LdT8tO170 最近はソフトバンク専門学校から他球団に移籍する若手も増えたね。
108名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:59:15.18ID:eftDhlZ00109名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:01:29.71ID:pePYxjtd0 めんどくせえから全員自動FAにしようぜ。契約先なかったり買い叩かれる選手もでるだろうがそれでいいだろ。
110名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:02:08.50ID:Rw9W078y0 江川もOK
111名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:02:23.14ID:X6BFJroa0 まあでもそこら辺の公園で練習出来たりしないだろうし、
無所属の選手がつてを頼って練習場を借りるんは仕方ないんじゃないの?
無所属の選手がつてを頼って練習場を借りるんは仕方ないんじゃないの?
112名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:02:26.88ID:T0SZdkEg0 選手会を軽蔑するわ
誰がチケット買ってグッズ買って応援してると思ってんだよ
誰がチケット買ってグッズ買って応援してると思ってんだよ
113名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:02:37.96ID:hvW353DX0 >>1
まあファンも新庄に代弁されたくないわな
まあファンも新庄に代弁されたくないわな
114名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:02:51.06ID:Ok+88Iv20116名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:03:28.87ID:eUXMCbBi0 これがダメって言いたいならルールを変えるべき
汚いやり方だがルール上問題無いなら仕方あるか
さっさとルール改正しろ
1年で出戻りの場合は元の球団最優先とかやれるだろが
汚いやり方だがルール上問題無いなら仕方あるか
さっさとルール改正しろ
1年で出戻りの場合は元の球団最優先とかやれるだろが
117名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:03:44.50ID:hvvig/i80 福留「評価は言葉じゃなく金額」
118名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:04:47.37ID:eXW6lGC50 1年後に佐々木がソフトバンクに入ったら、こいつも許される
119名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:04:55.94ID:ETPZQmKj0 何でもありの鷹ファンですらどん引きしてたからな
120名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:05:19.93ID:AMXeZktx0 記事通りならやっぱ上沢がお世話になった人に一言いってりゃここまでこじれんかっただけじゃねぇかよ
ルールの範囲内とか言ってるけど単に社会人としての筋の通し方してないのが騒動の根本的な原因だな
ルールの範囲内とか言ってるけど単に社会人としての筋の通し方してないのが騒動の根本的な原因だな
121名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:05:33.97ID:6ehfv9b90 選手会のレベルがw制度に違反してなければ何しても良いと思ってるのかなw
122名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:05:40.04ID:pwts5otE0 移籍の自由を奪う発言だから選手会は抗議して当然
123名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:05:40.80ID:UKXj0XJS0 認めるもなにもポスティング許可したら保有権放棄するルールなんだが
文句言っているのはファンじゃなくて信者だろ
文句言っているのはファンじゃなくて信者だろ
124名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:05:49.77ID:7+x68X6v0 だからベイスターズにボコボコにされるんだよ
125名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:06:32.47ID:NyCb7Tu/0 ハムが悪いって話にされてもな
後ろめたいから言うんでしょうよ。
後ろめたいから言うんでしょうよ。
126名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:06:50.55ID:fkW6lz/u0 芸能人の退所問題とにてるよな
名前とか利き腕変えないといけないとかにすればええ
名前とか利き腕変えないといけないとかにすればええ
127名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:06:55.11ID:s/Ab7TgG0 例えるなら公務員が公費で海外留学して
帰ってきたら公務員辞めて外資に転職するようなもんだからな
帰ってきたら公務員辞めて外資に転職するようなもんだからな
128名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:07:09.02ID:pwts5otE0 制度の不備にだけ言及するならいいが選手の人間性まで批判してんだから新庄が悪いに決まってるわな
129!
2025/02/21(金) 11:07:40.79ID:eN/6L3Si0 ハムファンも是が非でも取り戻したい戦力って感じでもないだろ?
なんで競り勝つ条件出さなかったんだ!って声より
単に小銭しかもたらさない上に戻って来ないからムカつくって感じで
後は戦力になられると嫌なパのソフトバンク以外のファンとかかな?
なんで競り勝つ条件出さなかったんだ!って声より
単に小銭しかもたらさない上に戻って来ないからムカつくって感じで
後は戦力になられると嫌なパのソフトバンク以外のファンとかかな?
130名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:07:59.04ID:9qYee28p0 >>127
全然違うけど
全然違うけど
131名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:09:21.78ID:lR6PE/NE0 >>25
上沢は日ハムのこと自分のパトロンって思ってそう
上沢は日ハムのこと自分のパトロンって思ってそう
132名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:10:13.84ID:UKXj0XJS0 >>127
焼き豚も公務員も税金の世話になっているということしか例えがあっていない
焼き豚も公務員も税金の世話になっているということしか例えがあっていない
133名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:10:44.61ID:G3GFGnpB0 ルールの穴をNPBが塞げ、野茂の時にはルールを改定したんだから今回もルール改定により穴をふさぐべき
134名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:11:22.17ID:640Mw1JF0 >>24
そいつは選手会抜けたからセーフなんやろw
そいつは選手会抜けたからセーフなんやろw
135名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:11:30.34ID:TLle36zh0 ソフトバンクみたいにポスティングを認めるなとは言わないけど誰でも放出しすぎなんだよ
山本由伸みたいな譲渡金も入らないし球団からしたらただ戦力ダウンしてるだけじゃん
山本由伸みたいな譲渡金も入らないし球団からしたらただ戦力ダウンしてるだけじゃん
136名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:11:42.85ID:eNouJX960 選手会がこう言うのは当然
何故ならお互いの主張の真ん中辺りが落とし所になるから
何故ならお互いの主張の真ん中辺りが落とし所になるから
137名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:12:49.80ID:va7Eh+XG0138名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:13:20.29ID:ukViCKJa0 NPBが誹謗中傷してるわけではない
せっかく黙認されてるのにルール改定されたら選手会が恨まれるぞw
せっかく黙認されてるのにルール改定されたら選手会が恨まれるぞw
139名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:13:48.46ID:CnEqCtyw0 新庄はルールを問題にしていると信者は必死に擁護しているが
育て方が違うとか明らかに選手個人をターゲットにしているじゃねーかよ
そして信者を更に焚き付けた
育て方が違うとか明らかに選手個人をターゲットにしているじゃねーかよ
そして信者を更に焚き付けた
140名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:13:59.57ID:KaukcSNi0 >>99
反論出来なくて草
反論出来なくて草
141名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:14:21.46ID:Tg9nesJt0 多くの人が良くないと感じているのは、
ソフトバンクを選んだ事ではなく、
この記事の最後5行だよね。
ソフトバンクを選んだ事ではなく、
この記事の最後5行だよね。
142名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:14:37.59ID:84h0sgdI0 Xの意見コタツ記事とか禁止にしろよ。炎上誘導だし
143名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:14:59.38ID:LkvzHHHk0 ナベツネのたかが選手がは正論だった模様
まぁ、某球団にいくと網走収監かーって仲間内で言われるしな
南の球団だと便器行きかよと言われ、首都の球団だと暴力団員になるのかと言われる
南の球団だと便器行きかよと言われ、首都の球団だと暴力団員になるのかと言われる
145名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:16:18.23ID:4JOz2g0q0 >>105
上沢は批判されることをした
上沢は批判されることをした
146名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:16:43.96ID:S89vQH7d0 >>106
そんなもんプロ野球にはない
そんなもんプロ野球にはない
147名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:16:44.55ID:s3dBpV5C0 義理人情欠いたら嫌われるのは当たり前だろ
148名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:17:00.16ID:va7Eh+XG0 >>143
普通の選手の場合はそうかもしれんが今やメジャーリーガーの契約金が高くなり過ぎてプロ野球よりも大谷の方が価値あるからのう‥
普通の選手の場合はそうかもしれんが今やメジャーリーガーの契約金が高くなり過ぎてプロ野球よりも大谷の方が価値あるからのう‥
149名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:18:41.01ID:gHtk7ozw0 >>107
生え抜き飼い殺しだからな
生え抜き飼い殺しだからな
150名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:19:01.97ID:N4PBqdRf0 【真相】真っ先にルールを改善すべき??実は闇だらけ…FAとポスティングの闇について切り込みます【プロ野球】
https://www.youtube.com/watch?v=nFlEPoQ_pMM
・ポスティングはただ球団が損するだけのシステムなのにさせないと怒られる風潮は本当に良くないと思う
・素晴らしい内容。「闇」と表現したのも的確すぎる。なぜこれだけ言われているのにNPBが正さない、あるいは正せない?のか。「プロ野球」が魅力を保つための重要な時期に来ていますね
・選手会が今になって周回遅れ的な発言してますが、里崎さんのように踏み込んだ話をしなければならない時期ですよね
・里崎さんの説明で改めて制度を変えなきゃと思ってたら選手会がしようもないこと言い始めて呆れてます 前々から里崎さんが「選手会は自分たちのことばっかり」って言ってたけれど本当にそうですね 新庄監督の発言で食いついて欲しいのは「制度改革」の方なのに、「上沢批判」の方にだけ噛みつく選手会には心底失望しました
・この話ヤバイね。てっきり日ハムが90万でもいいと思って上沢のポスティングを認めてたと思った。日ハムは指くわえて交渉を見守るだけしか出来なかったんだ。
・おそらく海外FAの2年縛りは短期間でもメジャーを挟んで日本の他チームに復帰したときに実質人的なしの国内FAになる抜け道を防いでるのですかね?つまり海外FAで上沢選手みたいなことをしないように作ったルール
・上沢のやり方ありならこれって他球団が事前に選手に高年俸や好待遇用意してるからマイナー球団いって補強できないよう指示して日本に戻ってきて拾ってもらうってポスティング悪用できるよな
・ポスティングにも確かに足枷つけるべき。2年と言わず海外FA権が取得出来る年数くらいまで
https://www.youtube.com/watch?v=nFlEPoQ_pMM
・ポスティングはただ球団が損するだけのシステムなのにさせないと怒られる風潮は本当に良くないと思う
・素晴らしい内容。「闇」と表現したのも的確すぎる。なぜこれだけ言われているのにNPBが正さない、あるいは正せない?のか。「プロ野球」が魅力を保つための重要な時期に来ていますね
・選手会が今になって周回遅れ的な発言してますが、里崎さんのように踏み込んだ話をしなければならない時期ですよね
・里崎さんの説明で改めて制度を変えなきゃと思ってたら選手会がしようもないこと言い始めて呆れてます 前々から里崎さんが「選手会は自分たちのことばっかり」って言ってたけれど本当にそうですね 新庄監督の発言で食いついて欲しいのは「制度改革」の方なのに、「上沢批判」の方にだけ噛みつく選手会には心底失望しました
・この話ヤバイね。てっきり日ハムが90万でもいいと思って上沢のポスティングを認めてたと思った。日ハムは指くわえて交渉を見守るだけしか出来なかったんだ。
・おそらく海外FAの2年縛りは短期間でもメジャーを挟んで日本の他チームに復帰したときに実質人的なしの国内FAになる抜け道を防いでるのですかね?つまり海外FAで上沢選手みたいなことをしないように作ったルール
・上沢のやり方ありならこれって他球団が事前に選手に高年俸や好待遇用意してるからマイナー球団いって補強できないよう指示して日本に戻ってきて拾ってもらうってポスティング悪用できるよな
・ポスティングにも確かに足枷つけるべき。2年と言わず海外FA権が取得出来る年数くらいまで
151名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:19:15.61ID:gHtk7ozw0 >>109
選手会が自動戦力外には絶対反対w
選手会が自動戦力外には絶対反対w
152名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:19:42.75ID:3ukFfIhB0 上沢式っていうか元は有原だよな
153!
2025/02/21(金) 11:19:59.71ID:eN/6L3Si0154名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:20:26.72ID:gHtk7ozw0 >>114
情を利用して金で利用するクズ
情を利用して金で利用するクズ
155名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:21:03.34ID:gHtk7ozw0 >>122
移籍の自由なんてない
移籍の自由なんてない
156名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:22:41.00ID:lPaLNVKe0 本人は何も悪いことしてないけどな
157名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:23:18.78ID:eL+7A1aW0 すぐ戻って来て日ハムの練習場からスタッフまで使っておいてホークスじゃな おまけに批判も辞さない覚悟もなくて批判されたら誹謗中傷じゃ応援する気なくなるわ
158名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:26:54.64ID:blW3yS1W0 そもそもルールに従ってたらFa権取得してないから他球団へ移籍できない
夢と言って温情でメジャーに出してもらって
今はルールがないからルール通り!とかやってたら駄目だろって話
夢と言って温情でメジャーに出してもらって
今はルールがないからルール通り!とかやってたら駄目だろって話
159名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:28:00.32ID:S3G0yuNd0 まぁドラフトから強制的に就職先決められてFAなり資格取れるまでそこに忠誠尽くさなければいけない感じがおかしいんだけどな
160名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:28:22.11ID:trq+RMAU0 ルールを破ったわけじゃないからいいだろ
江川卓と違うんだから
江川卓と違うんだから
161名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:29:40.97ID:VTgaelnx0 新庄クソすぎだな
お前だって阪神戻らんかったやん
打率2割でも将来の4番として我慢して使ってきたのに
お前だって阪神戻らんかったやん
打率2割でも将来の4番として我慢して使ってきたのに
162名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:29:43.78ID:No52jDuc0 >>159
しかし野球以外に成功してるスポーツはあるのか?
しかし野球以外に成功してるスポーツはあるのか?
163名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:30:26.13ID:4sN26W+W0 江川事件以来の騒動か
ルール制度早うせぇ
ルール制度早うせぇ
164名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:30:30.76ID:Qu1in8DW0 野球選手はワガママ
165名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:32:24.70ID:Lgk47yQ10 全ての選手がそう思っているとは思わないけど
ちょっと調子に乗り過ぎの感がある。
ただでさえ、松本中居問題で日本中が大騒ぎしてるのに、選手会は坂本や山川はじめ、数多くの下半身問題にも取り組まないとファン離れが加速すると思う
ちょっと調子に乗り過ぎの感がある。
ただでさえ、松本中居問題で日本中が大騒ぎしてるのに、選手会は坂本や山川はじめ、数多くの下半身問題にも取り組まないとファン離れが加速すると思う
166名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:32:38.05ID:/x0CSFY60167名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:33:01.66ID:4sLH11ZY0 上沢式が問題無いとなったら球団はポスティング認めない流れになって今後の選手にとってもマイナスなんだが
選手会はどう考えてるのかね?
上沢本人にとっては今後の他の選手の事など知ったこっちゃないのかもしれんが
選手会はどう考えてるのかね?
上沢本人にとっては今後の他の選手の事など知ったこっちゃないのかもしれんが
168名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:34:27.20ID:T0SZdkEg0 >>13
すでに有原式があったにもかかわらず「また同じチームでやることになるなんて思ってもみなかった」っていう発言が白々しかった
すでに有原式があったにもかかわらず「また同じチームでやることになるなんて思ってもみなかった」っていう発言が白々しかった
169名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:34:39.92ID:3ukFfIhB0 FAは選手の権利だから自由だけどポスティング認めるか否かは球団側の厚意だからな
2年か3年くらいは元の球団の保有権を認めるとか制度変えればいいんだけど
選手会側はこういう案には猛反対するだろうなw
どこまでも自分らの自由だけが優先な考えだし
2年か3年くらいは元の球団の保有権を認めるとか制度変えればいいんだけど
選手会側はこういう案には猛反対するだろうなw
どこまでも自分らの自由だけが優先な考えだし
170名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:34:49.00ID:JaY4tEEN0 具体的にどう守るんだよ
171!
2025/02/21(金) 11:35:10.44ID:OgUzHXPF0 ルールの穴っつうより挫折して戻って来る事考慮してないザルルールなだけだろ?
通用せずにお戻りになられたのもう何人もいるのに
通用せずにお戻りになられたのもう何人もいるのに
172名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:35:18.66ID:j5UDdrn/0 背番号92なら少しは許されたと思うw
173名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:37:17.55ID:No52jDuc0174名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:37:18.22ID:3ukFfIhB0 たった1年で帰って来るなら日ハムに戻って
1年やって正式にFA権取得してから堂々とソフバンに行ってほしかった
という新庄の発言は的を射てると思うが
1年やって正式にFA権取得してから堂々とソフバンに行ってほしかった
という新庄の発言は的を射てると思うが
175名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:38:15.49ID:j5UDdrn/0176名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:38:59.39ID:azKKc4ls0 上沢式FAは問題あるだろ
その辺のルールをちゃんと整備しないとな
その辺のルールをちゃんと整備しないとな
177名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:39:24.04ID:G3GFGnpB0 >>137
上沢が昨年日ハムで一年一軍で投げて勝ち取ったFA権ならそれを行使するのは誰も文句言わんだろ、新庄も上沢が日ハムに戻り一年活躍したらどうぞお好きにって言ってる、結果的には同じだけど自分の力で得た権利で堂々と移籍しろって事
上沢が昨年日ハムで一年一軍で投げて勝ち取ったFA権ならそれを行使するのは誰も文句言わんだろ、新庄も上沢が日ハムに戻り一年活躍したらどうぞお好きにって言ってる、結果的には同じだけど自分の力で得た権利で堂々と移籍しろって事
178名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:39:42.33ID:/x0CSFY60179名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:40:28.21ID:eZQz7oRH0 10億円損してもお前はこっちを選ぶべきって普通に怖くねw
180名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:41:48.06ID:W8CpHbBl0 ハムとソフバンが同じ条件提示しててソフバンに行ったのならファンが怒るのもわかるが条件が違いすぎてな
181名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:43:11.58ID:MfCUTUKn0 人気商売なのに上沢駄目だ
182名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:43:13.10ID:dmIkT9rK0 ポスティングは球団への譲渡金額が3億円以下なら不成立でいいんじゃないかな
アメリカにポスティングされて球団に3億円以上もお金入らないならメジャーやマイナーにしろその程度の評価てことでしょ
アメリカにポスティングされて球団に3億円以上もお金入らないならメジャーやマイナーにしろその程度の評価てことでしょ
183名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:43:51.64ID:azKKc4ls0184名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:44:42.16ID:I9KMZ4cN0 >>180
ソフバンの思考が自己中だから
ソフバンの思考が自己中だから
185名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:45:39.95ID:w9Vq2FCU0 >>13
代理人が一緒
代理人が一緒
186名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:46:53.31ID:G3GFGnpB0 >>106
プロ野球選手という職業に好んでなってる、球団を選べないのは企業の部署を社員が好きに選べないのと同じと思えばそう理不尽な話でもない、拒否する事も出来るし
プロ野球選手という職業に好んでなってる、球団を選べないのは企業の部署を社員が好きに選べないのと同じと思えばそう理不尽な話でもない、拒否する事も出来るし
187名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:47:03.53ID:6rLouza30 好きにすりゃいい
もうNPBとか興味薄れたし
もうNPBとか興味薄れたし
188名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:47:09.07ID:eZQz7oRH0 選手の年齢的にもう長くはできないわけだし
提示に差がありすぎるもので叩かれるのはな
提示に差がありすぎるもので叩かれるのはな
189名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:47:37.02ID:rXMz0cbL0 新庄が正しい
190名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:48:25.14ID:3vPwYbKv0191名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:49:03.25ID:lNuCbg6f0192名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:49:39.97ID:wUOSpZgo0 せっかく新庄のコメントでファンも矛を収めてたのに
燃料投下してんのもはや選手会は上沢嫌ってるだろw
燃料投下してんのもはや選手会は上沢嫌ってるだろw
193名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:49:52.32ID:YhFN8auR0 まずもともといた球団に保有権
いらないと言えば自由契約
こんな簡単なことをやらないんだから、やりたくない事情があるんだろうな
いらないというのが生々しいとか
いらないと言えば自由契約
こんな簡単なことをやらないんだから、やりたくない事情があるんだろうな
いらないというのが生々しいとか
194名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:49:56.04ID:dP3zvvFU0 選手会からハムが孤立してて草
195名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:50:42.37ID:Isy79x/T0 プロで一流になる選手なんかは勉強する暇なんか無かったんだろうな。
196名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:50:46.11ID:1iLVk9uQ0 ソフバンがさあ
197名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:51:18.27ID:BY0qYfzD0 >>190
グレーをつつくソフバンが糞
グレーをつつくソフバンが糞
198!
2025/02/21(金) 11:51:26.74ID:OgUzHXPF0 >>178
だから制度を整えればいいだろ?
メジャー契約蹴って金入らんとか知らんわ
佐々木もそうだが義務じゃねえんだから嫌なら認めなけりゃいいだけで
まああんまり煩えとハナからNPB蹴る奴が出るだろうが
だから制度を整えればいいだろ?
メジャー契約蹴って金入らんとか知らんわ
佐々木もそうだが義務じゃねえんだから嫌なら認めなけりゃいいだけで
まああんまり煩えとハナからNPB蹴る奴が出るだろうが
199名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:52:43.30ID:UlKm+uRw0 まあ選手本人が悩んで決めたことだからな
たがたった1年で尻尾巻いて帰ってきたのは情けなさすぎる
藤波を見習え
たがたった1年で尻尾巻いて帰ってきたのは情けなさすぎる
藤波を見習え
200名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:52:55.01ID:w9Vq2FCU0 >>103
なんならハムOBのyoutube出たり、ハムの選手の引退セレモニーにも顔出したり、ハムの選手と一緒に野球教室やってた
なんならハムOBのyoutube出たり、ハムの選手の引退セレモニーにも顔出したり、ハムの選手と一緒に野球教室やってた
201名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:53:20.95ID:trq+RMAU0 >>161
新庄は阪神から声がかからなかったからしょうがない
新庄は阪神から声がかからなかったからしょうがない
202名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:53:39.48ID:k8/9pWSD0 江川方式のドラフト抜け穴も
やろうと思えば他の選手達もできた
ドラフト制度の主旨を考えたらやっちゃいけないとみんな思ってた
上沢も同じ
やろうと思えば他の選手達もできた
ドラフト制度の主旨を考えたらやっちゃいけないとみんな思ってた
上沢も同じ
203名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:54:38.15ID:ZRXfNy0B0204名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:54:39.66ID:9tWzPAPA0 >>183
其れ無理なんよ、だってMLB志向の選手はドラフト入団の時から佐々木みたいにポスティング認めるなら入団しますって条件要求してくるからね
其れ無理なんよ、だってMLB志向の選手はドラフト入団の時から佐々木みたいにポスティング認めるなら入団しますって条件要求してくるからね
205名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:55:24.35ID:h7G9/uOv0 ルール変えろは分かるけど改定前にすり抜けたものはしゃーないやろw
認めろというか認めるしかない
その程度の事も想定して無かった方が悪い
認めろというか認めるしかない
その程度の事も想定して無かった方が悪い
206名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:55:43.39ID:59/f9PnW0 別に今責めたてろとは言わん
今後に向けて考えていくと言えば良いだけ
今後に向けて考えていくと言えば良いだけ
207名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:55:49.17ID:IH8X5qfu0 >>201
声掛けたの巨人と日ハムだけだったらしいな
声掛けたの巨人と日ハムだけだったらしいな
208名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:56:03.19ID:XtVyQbGs0 上沢の事思うなら蒸し返して燃料投下してやるなよ。
新庄の発言があってすぐに言及するならともかく。
新庄の発言があってすぐに言及するならともかく。
209名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:56:30.92ID:G3GFGnpB0 >>161
新庄は阪神からメジャー移籍はFA権行使による移籍、上沢とは違う
新庄は阪神からメジャー移籍はFA権行使による移籍、上沢とは違う
210名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:56:37.97ID:ifpfrzau0 ポスティングで選手売り飛ばして儲けている日ハムだけには言われたくないわ
211名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:56:54.48ID:kn9aUu1q0 FA権ない奴が帰ってきた場合もれなくドラフトにかければいい
212!
2025/02/21(金) 11:57:08.56ID:OgUzHXPF0 MLBが本来中南米あたりの選手の青田買いを抑制する目的で始めた
25歳ルールを何故かMLB以外とは言え既にプロ経験があるNPBの選手にも
適用させた傲慢さがあんだから
NPBも独自にルール作るなりMLBと折衝するなりしろよ
金山の金を海外に好き放題取られた江戸時代から進歩してねえわ
25歳ルールを何故かMLB以外とは言え既にプロ経験があるNPBの選手にも
適用させた傲慢さがあんだから
NPBも独自にルール作るなりMLBと折衝するなりしろよ
金山の金を海外に好き放題取られた江戸時代から進歩してねえわ
213名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:57:58.14ID:rBcJAfOy0214名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:58:05.77ID:+5y3kYXl0 選手会はファンを敵に回したな
215名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:58:09.57ID:h7G9/uOv0216名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:58:28.99ID:lssxaPEW0 それはルールが悪いわけで上沢は悪くない
いずれにしてもルール変えようとしないNPBがアホなんだけどな
いずれにしてもルール変えようとしないNPBがアホなんだけどな
217名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:58:39.15ID:whtdgZGU0218名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:58:53.38ID:eZQz7oRH0 ブラック経営者思考の労働階級だらけで怖えよ
219名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:59:36.92ID:eszSG0qj0 去年のソフトバンクと日本ハムの差が13ゲームだろ
ファンからしたら最近の移籍を含め新庄に言って欲しい空気が強かったからな
ファンからしたら最近の移籍を含め新庄に言って欲しい空気が強かったからな
220名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:59:37.12ID:lssxaPEW0221!
2025/02/21(金) 11:59:53.98ID:OgUzHXPF0 >>218
ほんとコレは謎だな
ほんとコレは謎だな
222名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:00:20.42ID:nWSxHoqe0 上沢に直接言えばいいのに、公言して誹謗中傷を誘ういやらしさ
223名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:00:34.08ID:XD9JObif0 例えば千賀はもしメジャー断念する事があったとしても2026年まで日本ではソフトバンク以外での契約を認めない条件になってるからハムもそういう契約しとけば良かったよね
224名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:01:00.17ID:lssxaPEW0225名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:01:32.69ID:O/rBwMVS0 プロ野球なんて、こんな独善的な奴らばかりなのに、応援する人の気がしれない
226名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:01:38.45ID:3vPwYbKv0 >>197
グレーどころか完全にクロな球場を造ろうとして
工期の早いうちに違反を指摘されてるにも関わらず聞こえないふりして
完成直前に気付いたふりしてゴリ推しなし崩しゴネ得
そんなチームが何を言ってるのとしか思わない
そもそも上沢はグレーじゃなくて問題ないし
グレーどころか完全にクロな球場を造ろうとして
工期の早いうちに違反を指摘されてるにも関わらず聞こえないふりして
完成直前に気付いたふりしてゴリ推しなし崩しゴネ得
そんなチームが何を言ってるのとしか思わない
そもそも上沢はグレーじゃなくて問題ないし
227名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:01:51.15ID:lssxaPEW0 >>222
新庄はそのわりに自分に来たコメントが少しでも批判的だったら片っ端からブロックだからな
新庄はそのわりに自分に来たコメントが少しでも批判的だったら片っ端からブロックだからな
228名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:02:02.95ID:Pi8UeLdQ0 有原もソフトバンクに行きやがって許さねぇ
近藤と周東とモイネロと杉山を巨人にくれ
近藤と周東とモイネロと杉山を巨人にくれ
229名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:02:59.84ID:+EZsljNa0 >>34
ほんこれ
ほんこれ
230名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:03:59.95ID:txiLPjQx0 ファンカンケーねやん選手の権利やんかー
231名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:04:38.54ID:m7qWdYKM0 選手会はてめえらのことしか考えないバカ
232名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:04:56.27ID:CFW+9WHF0 >>220
朝鮮企業の発想
朝鮮企業の発想
233名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:05:21.77ID:CFW+9WHF0 >>226
故意にやったわけじゃない
故意にやったわけじゃない
234名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:06:20.20ID:h7G9/uOv0 >>225
基本的に応援してるのは球団だからな(´・ω・`)
だからいなくなればただの敵チームの人
一見選手寄りに見える人でも変わらん
上沢がそこまで可愛ければ彼と一緒にソフトバンクファンになればいいが
しない
別れた女の未練がましくするみたいな状態になる
基本的に応援してるのは球団だからな(´・ω・`)
だからいなくなればただの敵チームの人
一見選手寄りに見える人でも変わらん
上沢がそこまで可愛ければ彼と一緒にソフトバンクファンになればいいが
しない
別れた女の未練がましくするみたいな状態になる
235名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:07:05.71ID:lssxaPEW0236名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:07:47.21ID:h7G9/uOv0 選手会が選手第1でなくて誰が選手1番に考えてくれるんだよw
考えろよ
体調の心配を全くしない保健室みたいなもんだぞw
考えろよ
体調の心配を全くしない保健室みたいなもんだぞw
237名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:07:54.22ID:NbqWjwH60 日ハムも譲渡金貰う皮算用でOKしたんだから後からモンクレール言うなって話だろ
238名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:11:08.35ID:No52jDuc0239名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:11:17.47ID:lgLvPN2U0 批判と誹謗中傷を一緒にしちゃいかんわ
240名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:11:29.78ID:rkCH3eDz0 原則ポスを認めない巨人やソフトバンクが正しかったってことよ
他球団が追随しても文句言えんぞ
他球団が追随しても文句言えんぞ
241名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:12:07.55ID:BiiuO3fv0 こんなスレが立つことも含めて新庄の責任は重いな
解任でもいいと思う
解任でもいいと思う
242名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:13:23.03ID:ZEvc9Ce40 ソフバンは本業でも汚いからな
243名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:14:09.90ID:BOhq/E300244名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:14:10.00ID:dmIkT9rK0 こんなスレが立つことも含めてソフバンの責任は重いな
追放でもいいと思う
追放でもいいと思う
245名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:14:30.60ID:2mTI4RWq0 山川もそうだし
節操なさすぎやねんって
勝てばいいってもんちゃうからなプロも
節操なさすぎやねんって
勝てばいいってもんちゃうからなプロも
246名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:14:31.57ID:eFOVUGq50 ファン(ただし一部のノイジーマイノリティ)
247名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:14:47.91ID:lssxaPEW0248名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:14:52.49ID:ml5pqx9Q0 上沢の一番の裏切りは1年で日本に逃げ帰ったことだろ。ソフトバンクに入った云々は枝葉の話。
メジャーへの夢を応援するからポスティング認めたのに、たいして興味はありませんでしたって言ってるのに等しい。
メジャーへの夢を応援するからポスティング認めたのに、たいして興味はありませんでしたって言ってるのに等しい。
249名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:15:02.51ID:JXySOoPx0 ソフトバンク自体がヒール球団なんだからしょうがないよね。みんな打倒ソフバンを考えてるんだから。応援なんかしないよ
250名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:15:46.12ID:eFOVUGq50 声だけデカイいつものネットイナゴ
251名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:15:48.27ID:MrDedtl40 気持ちは分かるけど育て方間違えたはまぁなかなかの失言だからなぁ
あれで流れが若干変わった
上沢庇うためにあえて自分に矛先向けたんならそれはもう聖人だけど多分それはないと思う
ただ辞めた後TVで間違いなくそういうだろうなとも思うw
あれで流れが若干変わった
上沢庇うためにあえて自分に矛先向けたんならそれはもう聖人だけど多分それはないと思う
ただ辞めた後TVで間違いなくそういうだろうなとも思うw
252名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:16:09.22ID:2ycNi6lV0 ジャイアンツなら1万倍は叩かれてる
入ったのが不人気球団でよかったな
入ったのが不人気球団でよかったな
253名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:16:14.05ID:uP34wlZZ0 これで何の問題もないと喜んでるのは
ソフバンとか巨人の金持ち球団だけだからな
ソフバンとか巨人の金持ち球団だけだからな
254名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:16:18.87ID:XJoUro1j0 江川と大した変わらん
穴は埋めないと
穴は埋めないと
255名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:16:45.08ID:lssxaPEW0256名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:17:16.49ID:xr73jlnB0 選手会「分をわきまえなきゃいかんよ、たかがファンが」
257名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:18:08.83ID:cOntl88Y0 13年もいてFA権も取れんのか?
ここまで来たら人権問題だろ
ここまで来たら人権問題だろ
258名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:18:17.06ID:35ZzRyo+0259名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:19:16.94ID:gTKeQrbK0 全体俯瞰でいうなら
そもそも行使するしないの選択肢や、MLBより1年以上長い割には行使しなかったときに再取得期間という時間的制約を更に課してるNPBのFA制度の問題が1番でしょう、でFA
佐々木朗希みたいな若井選手が同じ事やったらまぁ大問題だろうけど、もう31やろ?
一番悪いのは未行使による資格喪失と再取得制度だと思うよ
そもそも行使するしないの選択肢や、MLBより1年以上長い割には行使しなかったときに再取得期間という時間的制約を更に課してるNPBのFA制度の問題が1番でしょう、でFA
佐々木朗希みたいな若井選手が同じ事やったらまぁ大問題だろうけど、もう31やろ?
一番悪いのは未行使による資格喪失と再取得制度だと思うよ
260名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:19:33.98ID:ul5MhcRp0 ポスティング認めた方が悪い
261名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:19:37.57ID:Z3f/yNPr0 >>255
ルールの穴をついたことでは同一
ルールの穴をついたことでは同一
262名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:19:50.15ID:jutX1lQm0 今回も外野が騒いでるだけで
ハムフロントはポス認めた時点でこうなる事を想定済みの可能性もあるからな
ハムフロントはポス認めた時点でこうなる事を想定済みの可能性もあるからな
263名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:20:08.18ID:elVQrxau0 ポスティングを悪用した上沢が悪い
264名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:20:57.23ID:xxYtP/J40265名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:21:07.23ID:TqN3Z6rB0266名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:21:39.50ID:GDZ4oDbb0 穴でも何でもないだろ
ポスティング後に元球団に戻る例の方が少ないのに
ポスティング後に元球団に戻る例の方が少ないのに
267名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:21:50.39ID:cOntl88Y0 契約金2000万ぽっちで10年以上拘束されるて選手からしたら厳しすぎだろ
268名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:21:57.20ID:lssxaPEW0269名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:22:14.71ID:3vPwYbKv0270名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:22:23.79ID:g3vfNVhd0 上沢「マイナーでも頑張りたい夢を追いかけたい」
日ハム「よし行ってこい!サポートもするぞ」
上沢「もう帰るわ・・ソフバン行きます」
日ハム「よし行ってこい!サポートもするぞ」
上沢「もう帰るわ・・ソフバン行きます」
271名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:22:35.76ID:HNinHQHt0 現行のポスティングのルールだと間に1個マイナー球団挟むだけで、江川パターンやれちゃえそう
272名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:22:47.52ID:vlMYvsSn0 >>265
1年で帰国して他チームを選べること自体がおかしい
1年で帰国して他チームを選べること自体がおかしい
273名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:23:03.24ID:RWvuIwLU0 まー今回はモラルの問題
この制度が続く限り、球団がポスティング認めなければ良い
悪しき前例作っちゃったね
この制度が続く限り、球団がポスティング認めなければ良い
悪しき前例作っちゃったね
274名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:23:12.37ID:lssxaPEW0 上沢よりも山川の方がヤバいと思うけどな
あんな不祥事起こして球団に迷惑かけてFAの日数足りなかったのに特例でソフバン行って
どすこーいってやってんだぜ
あんな不祥事起こして球団に迷惑かけてFAの日数足りなかったのに特例でソフバン行って
どすこーいってやってんだぜ
275名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:23:21.26ID:6rKOJJK90 >>266
1年で戻る前例がないから
1年で戻る前例がないから
276名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:23:28.56ID:ml5pqx9Q0 >>263
悪用というかそんな覚悟でポスティングするなって話だよ。
何年なら適正なのかは何とも言えないが、マイナーでも良いからチャレンジしたいと言って、
実際にマイナーだったら1年で逃げ帰るというのは仮に帰って来る先が日ハムでもあかんわ。
悪用というかそんな覚悟でポスティングするなって話だよ。
何年なら適正なのかは何とも言えないが、マイナーでも良いからチャレンジしたいと言って、
実際にマイナーだったら1年で逃げ帰るというのは仮に帰って来る先が日ハムでもあかんわ。
277名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:23:34.71ID:h7G9/uOv0 >>258
不当な感情論から選手を守るのは当たり前
今そういうルールだからそうしただけで新ルールができたとして遡及して裁くようなものでも無い
想定しないのがそもそも馬鹿だしそんなに惜しいならハナからばかみたいにホイホイ出すなという話よ
矛先が不当に選手に向いてておかしいから選手を庇った
これしない選手会に存在意義ないわさ(´・ω・`)
溜飲下げたきゃソフトバンク倒せや
どうせ敵わないから盤外戦か?ヘタレたこといーな
不当な感情論から選手を守るのは当たり前
今そういうルールだからそうしただけで新ルールができたとして遡及して裁くようなものでも無い
想定しないのがそもそも馬鹿だしそんなに惜しいならハナからばかみたいにホイホイ出すなという話よ
矛先が不当に選手に向いてておかしいから選手を庇った
これしない選手会に存在意義ないわさ(´・ω・`)
溜飲下げたきゃソフトバンク倒せや
どうせ敵わないから盤外戦か?ヘタレたこといーな
278名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:23:39.27ID:yKZIPD+i0 >>269
言われてないぞ
言われてないぞ
279名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:23:44.08ID:lssxaPEW0 >>271
ほんと江川大好きだなお前ww
ほんと江川大好きだなお前ww
280名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:24:03.67ID:KK14M/vs0 >>268
それがおかしいんだよ1年で
それがおかしいんだよ1年で
281名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:24:18.97ID:3vPwYbKv0 >>253
なんの問題があるの?
なんの問題があるの?
282名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:24:38.72ID:slFnLnyn0 球団も安易にポスティングを認めたらいけないよね。
283名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:25:03.47ID:RfCnA8uZ0 >>281
バランスが崩れることは止めないと
バランスが崩れることは止めないと
284名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:25:05.87ID:lssxaPEW0285!
2025/02/21(金) 12:25:06.15ID:OgUzHXPF0 馬原式とか上沢式FAとか言うけど
限られた貴重な選手生活ドブに捨てるアホいねえのに
それすら理解出来ないのも多いし本当にこの騒動もう意味解らんわ
単に出戻りの選手を取りに行って条件で負けただけの話なのに
限られた貴重な選手生活ドブに捨てるアホいねえのに
それすら理解出来ないのも多いし本当にこの騒動もう意味解らんわ
単に出戻りの選手を取りに行って条件で負けただけの話なのに
286名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:25:11.80ID:sCu8IesN0 新庄も制度上違反のある発言じゃないから別に良いだろ
287名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:25:34.13ID:kkYGgFGb0 >>282
該当者4人のハムには当てはまらない指摘
該当者4人のハムには当てはまらない指摘
288名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:25:36.14ID:/c+vqi/I0 けつあな式AFを認めろと?
289名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:25:50.80ID:6rwrPYf30 宝物があちこちで擁護に必死なわけだが
290名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:25:54.31ID:2mTI4RWq0 自分の応援先のチームの選手にこれやられたと考えるだけで
問題わかりそうじゃね?
なんか必死なのがいるけどさ
納得出来ないって
問題わかりそうじゃね?
なんか必死なのがいるけどさ
納得出来ないって
291名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:26:00.12ID:0foNZjCK0 >>284
江川だってルール違反ではないだろ
江川だってルール違反ではないだろ
292名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:26:18.01ID:lssxaPEW0293名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:26:26.56ID:8Ijuf83N0 選手会が擁護しないと今後上沢式FAで移籍を狙っている若手に影響があるからなᴡ
294名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:26:39.18ID:SrPBf2170 >>285
1年出戻りを取りに行ける制度がおかしいよな
1年出戻りを取りに行ける制度がおかしいよな
295名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:26:40.47ID:3vPwYbKv0296名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:26:42.68ID:KJdy0b4C0 上沢式がいいとは思えないが
現行ルールで問題ないのに
とやかく言うのはおかしい
おかしいと思うならルールの変更
現行ルールで問題ないのに
とやかく言うのはおかしい
おかしいと思うならルールの変更
297名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:26:43.45ID:cOntl88Y0 佐々木なんて稼働3年やん
こんなのにポスティング認めるほうがおかしいわ
こんなのにポスティング認めるほうがおかしいわ
298名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:26:45.66ID:JmiQAJcS0 選手会は町田のサッカーが好きなんだろうな
299名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:27:11.01ID:IvnBvk5N0 >>292
筋道の話
筋道の話
300名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:27:21.97ID:C49tyJrD0 確かに選手名を名前に付けるのはよくないかもな
ソフトバンク式ポスティングとか呼んだ方がいいだろ
ソフトバンク式ポスティングとか呼んだ方がいいだろ
301名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:27:40.99ID:0F32J33q0 >>295
そんな記事はどこにもなくね
そんな記事はどこにもなくね
302名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:27:48.05ID:59/f9PnW0 どちらにしても今後ポスティングは認めない方向にシフトするだろうし
自らが蒔いた種ってヤツだなw
自らが蒔いた種ってヤツだなw
303名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:27:52.28ID:JmiQAJcS0304!
2025/02/21(金) 12:28:06.63ID:OgUzHXPF0305名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:28:13.74ID:TqN3Z6rB0306名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:28:22.73ID:grpva2+a0 >>296
ルール違反だから文句言うなって理論は論点がズレてる
ルール違反だから文句言うなって理論は論点がズレてる
307名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:28:23.14ID:BOhq/E300308名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:28:33.68ID:F5siC2Nv0 恥晒しのスピード帰国してから昨年末ギリギリまで日ハムの施設使わせてもらって練習してたんだよなw
んでソフバンに行くんであばよ〜!っていうね
どんだけ面の皮厚いんだって話
んでソフバンに行くんであばよ〜!っていうね
どんだけ面の皮厚いんだって話
309名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:29:13.47ID:lssxaPEW0 >>307
新庄の信者ほんとにアホなのがよくわかるw
新庄の信者ほんとにアホなのがよくわかるw
310名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:29:22.24ID:5TEWTFZ70 >>304
上沢は江川と同じで穴をついたんだから言われ続けて当然
上沢は江川と同じで穴をついたんだから言われ続けて当然
311名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:29:54.53ID:Ma9e5HuM0 >>307
アホ
アホ
312名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:30:18.53ID:7WF7HcNX0 新庄のアンチほんとにアホなのがよくわかるスレw
313名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:30:34.66ID:4sLH11ZY0314名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:30:35.14ID:lssxaPEW0315!
2025/02/21(金) 12:30:38.14ID:OgUzHXPF0 性善説頼りのルールじゃ縛りがユル過ぎんだわ
義理とか人情とか数億単位の話じゃ無理だな
プロとか稼げる期間も短いし
義理とか人情とか数億単位の話じゃ無理だな
プロとか稼げる期間も短いし
316名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:30:39.96ID:59/f9PnW0 コレでポスティングフィーバーも一段落したと言える
317名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:31:08.98ID:WV8Tbiof0 通用せずに短期で戻ってくることを想定していないのがおかしい
ゆえに現行の制度では何も問題はない
ゆえに現行の制度では何も問題はない
318名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:31:11.08ID:/UfbN8e20 ルール違反してないという事については批判派も何も言っていないんだよなぁ
ルールには則っているけどやり口が非常識といわれているだけで
とはいえルール違反していないから何をしてもいいという訳でもないけどね
ルールには則っているけどやり口が非常識といわれているだけで
とはいえルール違反していないから何をしてもいいという訳でもないけどね
319名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:31:11.87ID:2mTI4RWq0 温情を仇で返されるだからな
320名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:31:36.64ID:dPi0BlW20 選手会は選手の年俸を守るだけの組合
倫理観とか常識を期待しては駄目です
倫理観とか常識を期待しては駄目です
321名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:31:47.74ID:k8/9pWSD0322名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:32:10.17ID:I7kO0zvS0 球団がポスティングを認めないのも叩くべきでない
323名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:32:34.26ID:Yb8kEkqx0 >>314
江川もルール上の問題はないだろ
江川もルール上の問題はないだろ
324名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:32:56.03ID:lssxaPEW0 >>323
問題あるから処分受けたんだろ大馬鹿w
問題あるから処分受けたんだろ大馬鹿w
325名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:33:04.98ID:k8/9pWSD0 江川問題と同じ
ルール上違反でなくても
ポスティング制度の趣旨を考えたらやっちゃいけないこと
上沢は何も考えてなかったのかもしれないが、これが通るなら今後いくらでも悪用ができるのが大問題
ルール上違反でなくても
ポスティング制度の趣旨を考えたらやっちゃいけないこと
上沢は何も考えてなかったのかもしれないが、これが通るなら今後いくらでも悪用ができるのが大問題
326名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:33:08.29ID:liRfm2im0 有原が作り、上沢が発展させたこのシステム
まだまだ発展途上だが、これからもっと洗練させて、みんなが使いやすいシステムになると良いね
有原、上沢システムとして球界に残して欲しい
まだまだ発展途上だが、これからもっと洗練させて、みんなが使いやすいシステムになると良いね
有原、上沢システムとして球界に残して欲しい
327名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:33:19.28ID:59/f9PnW0 残念!
今後の選手は上沢のせいでポスティング出来ません
文句は受け付けない
今後の選手は上沢のせいでポスティング出来ません
文句は受け付けない
328名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:33:41.06ID:No52jDuc0 義理人情で生かされてるベテランたくさんいるけどルール強調するならバッサリ切ったいいんじゃね
329名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:34:16.80ID:7Yl0Yh+I0 >>324
処分って何のこと?
処分って何のこと?
330名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:34:43.42ID:1BPsq4JR0 金金金のソフト便器を規制しろよ
331名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:35:24.78ID:BOhq/E300332名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:35:46.65ID:lssxaPEW0 ID:7Yl0Yh+I0
江川と上沢をごっちゃにするキチガイ
NG推奨
江川と上沢をごっちゃにするキチガイ
NG推奨
333名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:35:52.83ID:bK9p29KH0 今後は球団がポスティングを渋る→自主退団して海外へ行く→翌年ソフトバンク入り
この流れが主流化する模様
この流れが主流化する模様
334名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:36:34.18ID:h7G9/uOv0 自主退団だとなんかルールあるはずやで
335名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:36:35.56ID:ml5pqx9Q0 江川江川と出てきたから江川事件を調べてみたら、かなり面白いな。
空白の一日ばかり言われるけど、その他も複数の制度改正が偶然重なって、たまたまこの年、この時にしか発生し得ない奇跡の事件。
空白の一日ばかり言われるけど、その他も複数の制度改正が偶然重なって、たまたまこの年、この時にしか発生し得ない奇跡の事件。
336名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:36:56.79ID:BkeFm7B/0337名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:38:20.38ID:xmThotdr0 江川とやってること変わらんよね
これからは高校生もドラフト気に入らなければ同じことやれる
これからは高校生もドラフト気に入らなければ同じことやれる
338名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:38:36.22ID:ml5pqx9Q0 >>333
それやると任意引退になってプロ野球に復帰できない(野茂ルール)
それやると任意引退になってプロ野球に復帰できない(野茂ルール)
339名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:38:52.57ID:h7G9/uOv0340名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:39:03.70ID:No52jDuc0 >>333
野茂ルールがあるが
野茂ルールがあるが
341名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:39:25.25ID:GnyVCoVW0 江川をルール違反と言ってる奴はどこからそれがwwwwwwwww
上沢と同じルールの穴よ
上沢と同じルールの穴よ
342名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:39:26.17ID:TqN3Z6rB0343名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:39:33.97ID:xmThotdr0 >>339
これなら一位指名でもやれるんだよ
これなら一位指名でもやれるんだよ
344名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:39:51.11ID:k8/9pWSD0 義理人情とかなしでお願いします。とか言うなら、
まずたったの92マンぽっちでのポスティングをハムは到底認められない
まずたったの92マンぽっちでのポスティングをハムは到底認められない
345名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:40:12.04ID:p484TIEv0 >>342
選手会が動いても駄目なものは駄目
選手会が動いても駄目なものは駄目
346名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:40:14.79ID:yglYvdp90 江川式の解決しかなかったかもな
いったん日ハムに戻ってソフバンと等価のトレード
いったん日ハムに戻ってソフバンと等価のトレード
347名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:40:16.72ID:OqH6BmKp0 しかも入団したのが絶対ポスティング認めないマンのソフバンやからなw
選手も球団も終わってる
選手も球団も終わってる
348名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:40:35.26ID:xmThotdr0 そもそもドラフトとかFAのルールとか辞めりゃいいだけなのに
あんな人身売買制度がまかり通ってるのがおかしい
あんな人身売買制度がまかり通ってるのがおかしい
349名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:41:32.80ID:vo+6lXJp0 チームにはした金しか残さず同一リーグに移籍するんだから許したらいかん存在
350名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:41:33.59ID:vNYSt7Ld0 >>348
それが気に喰わない奴の思考がズレてる
それが気に喰わない奴の思考がズレてる
351名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:41:43.56ID:XD9JObif0352名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:43:08.31ID:Dkw2A5h80 >>351
変更求めなくても有原や上沢のせいでポス認める球団は減るよ
変更求めなくても有原や上沢のせいでポス認める球団は減るよ
353名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:43:38.59ID:zGaU3i4B0 ルールには沿ってるけど、人道からは外れてるな
まあ始めっから直接バンク行っときゃまだマシだったのに
まあ始めっから直接バンク行っときゃまだマシだったのに
354名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:43:55.36ID:2mTI4RWq0 選手会もアメリカみたいに権利権利ゆうてるけど
アメリカばりドライに首切られるようになっても
ええんかいって話やん
ドラ1がたった3年で結果出せなっきゃ
首かトレードみたいな未来もありえるで
アメリカばりドライに首切られるようになっても
ええんかいって話やん
ドラ1がたった3年で結果出せなっきゃ
首かトレードみたいな未来もありえるで
355名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:44:23.54ID:h7G9/uOv0 そら球団の勝手や
そもそも認めすぎや
入って欲しいからと手形乱発しとるだけや(´・ω・`)
そもそも認めすぎや
入って欲しいからと手形乱発しとるだけや(´・ω・`)
356名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:44:33.57ID:BOhq/E300 アメリカ様のレイズに怨み節はないけど
ソフトバンクなら叩きたくなる不思議
ソフトバンクなら叩きたくなる不思議
357名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:44:43.79ID:Dkw2A5h80 ソフトバンクがなぜ嫌われるのか?
それは国内他球団の選手を強奪して相手球団の戦力を削いで勝とうとするからなんよ
メジャーの選手を札束ビンタして連れてくれば嫌われずに強くなれるのに
それは国内他球団の選手を強奪して相手球団の戦力を削いで勝とうとするからなんよ
メジャーの選手を札束ビンタして連れてくれば嫌われずに強くなれるのに
358名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:44:44.56ID:jt8usf8a0 >>62
ほんこれ
ほんこれ
359名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:44:47.57ID:3z8W9gDt0 そもそも保有権というものが違法だから
契約年数を定めず給与を保証せず無償で選手を縛る
サッカー界じゃ30年も前に違法化されているわ
契約年数を定めず給与を保証せず無償で選手を縛る
サッカー界じゃ30年も前に違法化されているわ
360名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:45:06.94ID:pw0fCAl/0 >>1
やれる能力があるのに金満球団では出番を与えられない若手数名とトレードならまだ良かったわ
やれる能力があるのに金満球団では出番を与えられない若手数名とトレードならまだ良かったわ
361名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:45:35.83ID:o5f/jKxR0 選手が誹謗中傷を受けるのと
上沢式FAの是非は別で議論した方がいいんじゃね
SNSの運用方法は選手会で研修したり弁護士紹介するとかしたらいいのに
上沢式FAの是非は別で議論した方がいいんじゃね
SNSの運用方法は選手会で研修したり弁護士紹介するとかしたらいいのに
362名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:45:36.62ID:Dkw2A5h80 >>296
それなのに新庄批判してるやつw
それなのに新庄批判してるやつw
363名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:45:41.47ID:TqN3Z6rB0364名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:45:52.67ID:XW16HliW0 日ハムファンって激甘だからブーイングとかしないんだろうな。
中日とか阪神見習ってほしい。
中日とか阪神見習ってほしい。
365名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:46:21.80ID:Zgk37v7t0 上沢式FAって,何が問題なの?
366名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:47:03.97ID:NMNYjQcq0 資金節約のためにもプロリハビラーや結果の出ない選手はアメリカみたいにスパスパ戦力外にすればいいのにな
そういう所はアメリカを見習わない
そういう所はアメリカを見習わない
367名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:47:13.67ID:PIMBAWkA0 >>22
普通に諦めて帰ってきてるだけならそこまで叩かれてないだろうよ
自主トレに日ハムの施設使ったりしてるから恩義が無いのかって怒ってる人が多いだけで
自分の権利は当たり前に行使するけど他人の親切はされて当然みたいなやつは嫌われる
普通に諦めて帰ってきてるだけならそこまで叩かれてないだろうよ
自主トレに日ハムの施設使ったりしてるから恩義が無いのかって怒ってる人が多いだけで
自分の権利は当たり前に行使するけど他人の親切はされて当然みたいなやつは嫌われる
368名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:47:36.58ID:/c+vqi/I0 >>365
けつあな式AFは大問題だろ
けつあな式AFは大問題だろ
369名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:47:37.06ID:SnM76arT0 >>357
ほんこれ
ほんこれ
370名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:48:01.02ID:ml5pqx9Q0371名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:48:03.93ID:nNOOeHWR0 >>364
うわっちおかえりィィィ
うわっちおかえりィィィ
372 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/21(金) 12:48:15.23ID:z5LXI2qc0 戻らないような魅力がない球団が悪い
373名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:48:20.81ID:59/f9PnW0 サッカーとか関係ないスポーツ出す奴
異常です
異常です
374名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:48:28.12ID:VhmWMisG0 >>359
ルール上、いや法律上問題ないから今も続いてる
ルール上、いや法律上問題ないから今も続いてる
375名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:48:33.52ID:XD9JObif0 >>352
それで何の問題もないじゃん
何億何十億という譲渡金が入るくらいの選手じゃないと球団にメリットないんだし個人タイトルすら取ってないような選手にポス容認する方がおかしい
なんならこれまでのハムの事考えると高年俸の上沢を手放したかったくらいに思ってそうだし
それで何の問題もないじゃん
何億何十億という譲渡金が入るくらいの選手じゃないと球団にメリットないんだし個人タイトルすら取ってないような選手にポス容認する方がおかしい
なんならこれまでのハムの事考えると高年俸の上沢を手放したかったくらいに思ってそうだし
376!dongri
2025/02/21(金) 12:48:35.23ID:pYwDymJ10 新庄は制度に対する問題提起に留めておけば良かったのに本人に対する意見になっちゃったからね
377名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:49:25.44ID:ocUavzYj0 上沢ルールは99%出来ないだろうね
田澤ルールで公取から独禁法違反の調査受けて最終的にNPBが撤廃したからね
仮に上沢ルール出来たらまた公取が動くだろうし
上沢の例でポスティングが機能しなくなったら、今度の攻撃対象が長すぎるFA資格取得期間と再取得期間の不平等性に移るだけだと思う
FA再取得期間でギリギリの規制を残しつつ、代償としてポスティングを「球団の自主判断自己責任」でやってるという構図でしょこれ
なら上沢を叩くとNPBや他球団も損するリスクあるだろうね
田澤ルールで公取から独禁法違反の調査受けて最終的にNPBが撤廃したからね
仮に上沢ルール出来たらまた公取が動くだろうし
上沢の例でポスティングが機能しなくなったら、今度の攻撃対象が長すぎるFA資格取得期間と再取得期間の不平等性に移るだけだと思う
FA再取得期間でギリギリの規制を残しつつ、代償としてポスティングを「球団の自主判断自己責任」でやってるという構図でしょこれ
なら上沢を叩くとNPBや他球団も損するリスクあるだろうね
378名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:49:37.43ID:BOhq/E300379名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:49:41.89ID:WkA6LArr0380名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:50:37.44ID:ja3pnI540 >>375
高年俸って程でもない
高年俸って程でもない
381名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:50:39.50ID:ml5pqx9Q0 >>363
競業避止義務みたいなもんだから法的には何の問題もない。
競業避止義務みたいなもんだから法的には何の問題もない。
382名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:51:10.10ID:yCPjm5fG0 >>377
その妄想もういいよ
その妄想もういいよ
383名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:51:24.23ID:PIMBAWkA0 >>378
利用料払ってるなら金にシビアなやつで容認するファンも多いと思うが
利用料払ってるなら金にシビアなやつで容認するファンも多いと思うが
384名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:51:48.37ID:trq+RMAU0 >>341
上沢はルールに従っている、穴なんかじゃない
上沢はルールに従っている、穴なんかじゃない
385名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:53:02.66ID:lLZQoCb20 ポスティングは球団側の権利だし、「2年以上のメジャー契約」ならとか条件を付ければ良いだけじゃないの?
2年以上の部分を「FA取得までの年数以上」に変えても良い。
やらなかった日ハムの問題だし、上沢を責めるのは筋違い。
2年以上の部分を「FA取得までの年数以上」に変えても良い。
やらなかった日ハムの問題だし、上沢を責めるのは筋違い。
386名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:53:29.22ID:2mTI4RWq0 江川と桑田なんて
巨人ファン以外
いまだにクソ野郎扱いだから
高木豊もゆうてたけど
けったいなもんを自分から背負っちゃってなって感じ
巨人ファン以外
いまだにクソ野郎扱いだから
高木豊もゆうてたけど
けったいなもんを自分から背負っちゃってなって感じ
387名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:55:00.51ID:AMXeZktx0 >>161
星野が要らん言ってオファー出さんかったんやから仕方ないやろが
星野が要らん言ってオファー出さんかったんやから仕方ないやろが
388名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:55:06.40ID:vO3ZIOpl0 選手(選手会)は好い条件のチームでプレーしたいから上沢守るよ
389名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:55:36.42ID:8Ijuf83N0 >>385
メジャーが夢だからって言う選手がまさか一年で諦めて帰国するとは思わんでしょᴡ
そこまで読んでいたらどんだけ他人を疑ってるのよってなってしまう
今後はプロ野球チームも疑って疑って疑いまくる疑心暗鬼の世の中になるかもしれないがね
メジャーが夢だからって言う選手がまさか一年で諦めて帰国するとは思わんでしょᴡ
そこまで読んでいたらどんだけ他人を疑ってるのよってなってしまう
今後はプロ野球チームも疑って疑って疑いまくる疑心暗鬼の世の中になるかもしれないがね
390名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:55:54.80ID:ml5pqx9Q0 >>384
確かにルールには従っているが、そのルールはメジャーで頑張るという前提で作られたものなのよ。
だからルールの穴と言われているわけで。
ソフトバンクに入ったことより、メジャーで頑張るという前提を1年で覆す、
それもわざわざマイナーを選んでおきながら帰ってきたのが問題点。
すぐに上がれないことくらい分かって行ったのではないのかと。
確かにルールには従っているが、そのルールはメジャーで頑張るという前提で作られたものなのよ。
だからルールの穴と言われているわけで。
ソフトバンクに入ったことより、メジャーで頑張るという前提を1年で覆す、
それもわざわざマイナーを選んでおきながら帰ってきたのが問題点。
すぐに上がれないことくらい分かって行ったのではないのかと。
391名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:56:25.09ID:8do95Kjw0 そもそもメジャー捨てられた上沢が禿バンクでやっていけるわけ無いやんw
392名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:56:34.76ID:FkhaczUX0 そりゃルール上禁止されてなくても義理ってあるだろ
せめてセリーグ行けよ
せめてセリーグ行けよ
393名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:57:29.48ID:/H+BInZl0 ここでルールが変わってしまったら半端にアメリカへ渡ってしまった青柳さんとか小笠原さんとか困ってしまう
394名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:57:46.41ID:WESFnQv10 思い返して見ればハムが上沢のポス認めたことも当時は否定的な意見が多かったな
あのクラスの選手にまでほいほいポス容認してたらNPBのレベルは下がる一方だと
あのクラスの選手にまでほいほいポス容認してたらNPBのレベルは下がる一方だと
395名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:57:49.65ID:Lgk47yQ10 上沢のせいで
掘り返される江川草w
掘り返される江川草w
396名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:58:02.74ID:kYhsnHN30397名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:58:20.56ID:No52jDuc0 そもそも上沢の人格を批判してるわけでルールとか誰も言ってない
398名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:58:34.02ID:59/f9PnW0 何も考えずに認めなければ良いだけ
これで全く軋轢は無い
これで全く軋轢は無い
399名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:59:16.96ID:7Ac3BR0B0 何も考えずにホークス入団は認めなければ良いだけ
これで全く軋轢は無い
これで全く軋轢は無い
400名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:59:56.54ID:9IMa801S0401名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:59:57.02ID:XHnMHc4N0 選手は個人事業主なんだよね
社員ではないw
金持ちの個人事業主が贅沢してるだけ
そしてワガママいてるだけのクズ
社員ではないw
金持ちの個人事業主が贅沢してるだけ
そしてワガママいてるだけのクズ
402名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:00:23.35ID:lLZQoCb20403名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:01:41.04ID:TqN3Z6rB0404名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:02:55.66ID:RXtuMGc20405名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:04:20.73ID:ocUavzYj0 >>398
金も出す契約やルールをきっちり利用する大正義ソフトバンク
ダラダラと低年俸で選手を囲い込み飼い殺しするガス抜きに中途半端な心構えでポスティングなんかやるからこうなると言うことを悪役買って示してくれるソフトバンクにしか見えんのよな
日本社会が根本的にヌルいって言われる原因の一つ
金も出す契約やルールをきっちり利用する大正義ソフトバンク
ダラダラと低年俸で選手を囲い込み飼い殺しするガス抜きに中途半端な心構えでポスティングなんかやるからこうなると言うことを悪役買って示してくれるソフトバンクにしか見えんのよな
日本社会が根本的にヌルいって言われる原因の一つ
406名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:04:29.69ID:59/f9PnW0 ここまでされてまだポスティング認めるなら
もうアホとしか
もうアホとしか
407名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:04:38.80ID:u7MKJBVD0 >>403
だったら早くひっくり返せよ
だったら早くひっくり返せよ
408名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:05:34.00ID:u7MKJBVD0409名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:05:55.73ID:FNV06H460 選手会が上沢を擁護したせいで今後選手からの球団へのポスティング要求は一切認められなくなったと覚悟した方がいい
選手会はとんでもない悪手を指してしまった。なぜこのタイミングで蒸し返したのか
実は選手会も上沢のことが大嫌いでコイツ炎上させてやれと謀ったのか!?
選手会はとんでもない悪手を指してしまった。なぜこのタイミングで蒸し返したのか
実は選手会も上沢のことが大嫌いでコイツ炎上させてやれと謀ったのか!?
410 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/21(金) 13:06:11.15ID:pCvVH/5i0 >>25
新庄が怒ってるのってこういうところだろ
新庄が怒ってるのってこういうところだろ
411!
2025/02/21(金) 13:07:56.39ID:OgUzHXPF0 冗談抜きで義理や人情で何とか!とか
側から見りゃただのお人好しの間抜けなカモだからそこはMLB見習えよ
ルールはすぐ真似するのに対応遅えわ
通用しねえの何人も出てんだからいい加減備えとけ
側から見りゃただのお人好しの間抜けなカモだからそこはMLB見習えよ
ルールはすぐ真似するのに対応遅えわ
通用しねえの何人も出てんだからいい加減備えとけ
412名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:07:57.21ID:ocUavzYj0 >>408
球団年俸総額も平均額も日本一のはずなんだが何が低年俸での飼い殺し?
球団年俸総額も平均額も日本一のはずなんだが何が低年俸での飼い殺し?
413名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:12:20.68ID:0vdk4fC00 ルール改定しないNPBが悪いと
414名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:12:22.23ID:FNV06H460 育成枠が最高年俸1000万なのを利用して目一杯育成選手で取ってキープして期間満了手前で解雇してすぐに育成枠で取り直して1000万でずーっと飼い殺すんだっけ
415名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:12:48.50ID:XD9JObif0416名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:13:47.85ID:GDZ4oDbb0417名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:13:59.92ID:XD9JObif0 >>415
下位じゃなく最下位と書きたかった
下位じゃなく最下位と書きたかった
418名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:14:19.93ID:SiqX9Ogx0 余計嫌われるだけと思う
419名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:14:26.47ID:XkKFuoNM0 ソフバンの生え抜き飼い殺しは選手も逃げ出す始末
420名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:15:23.23ID:ocUavzYj0421名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:15:48.53ID:gjZaqOky0 メジャーで全くダメだった選手の事で揉めるなよ
422名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:16:15.08ID:PJARC+KA0423名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:17:01.03ID:zR4OluTN0 甲斐石川が逃げ出したし次は周東辺りかな
424名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:17:09.52ID:rV/24jdU0 >>420
低年俸飼い殺しの被害者が最多なのがホークスよ
低年俸飼い殺しの被害者が最多なのがホークスよ
425名無しさん@恐縮です ころころ
2025/02/21(金) 13:18:09.99ID:uLORjlWM0 日本プロ野球界は893の仁義の世界だからな
426名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:18:19.95ID:lNjP4JCj0 ポスティング制度なんて止めて日本のFA制度を
時代に合ったモノに変えるべきやろ
時代に合ったモノに変えるべきやろ
427名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:18:33.97ID:XD9JObif0428名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:18:35.47ID:w2Tw1NEm0429名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:19:55.10ID:ocUavzYj0430名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:20:23.15ID:BOhq/E300 持丸修一 76歳名将の高校野球論
新庄監督の《育て方が違った》に覚える違和感の正体…上沢よ、雑音なんて気にするな!
www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/366440
一部ファンにとっては選手会の方が雑音なんだろうけどね
新庄監督の《育て方が違った》に覚える違和感の正体…上沢よ、雑音なんて気にするな!
www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/366440
一部ファンにとっては選手会の方が雑音なんだろうけどね
431!
2025/02/21(金) 13:20:31.43ID:eN/6L3Si0432名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:21:43.13ID:9PfGS1Mx0 物の購入に例えると、検討は実店舗で、購入は安いネット店舗で、
新卒採用に例えると、インターン受けても入社は別とか、そんな感じ?
考えられるのは、思いの外日ハムの評価が低かったのでは?
新卒採用に例えると、インターン受けても入社は別とか、そんな感じ?
考えられるのは、思いの外日ハムの評価が低かったのでは?
433名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:22:03.66ID:3QwHumKr0 プロ野球選手会とは、ファンに寄り添ったより良いプロ野球界の発展を目指すための団体などではなく、
ファンや野球界の事など知ったこっちゃない、ただひたすら選手の権利だけをゴネまくる団体って事だ
ファンや野球界の事など知ったこっちゃない、ただひたすら選手の権利だけをゴネまくる団体って事だ
434名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:23:40.60ID:ocUavzYj0435名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:24:33.75ID:kOT9tHLx0 ここまで言うなら選手会的にはルールを変えるつもりが無いってことだな
436名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:25:21.16ID:QREBlZqc0437名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:25:38.85ID:59/f9PnW0 野球ファンも海外FAまで我慢させろという空気を作っていくぞ
438名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:26:21.69ID:GDZ4oDbb0439名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:26:23.49ID:YTgRnJA30 野球つまらないからどうでもいい
おっさんが見てるの?
バスケサッカーバレーはイケメンいるし試合も退屈しない
おっさんが見てるの?
バスケサッカーバレーはイケメンいるし試合も退屈しない
440名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:27:56.16ID:h7G9/uOv0 基本的には労働組合だろw
客に寄り添う労組とか無茶いうなw
社団法人選手会も同じメンバーでやってるらしいがそちらからは何も言わないだろう
客に寄り添う労組とか無茶いうなw
社団法人選手会も同じメンバーでやってるらしいがそちらからは何も言わないだろう
441名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:27:59.62ID:TqN3Z6rB0 >>416
公序良俗に反してるって判断されたら契約無効になる
公序良俗に反してるって判断されたら契約無効になる
442名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:29:25.82ID:BOhq/E300443名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:29:44.64ID:IOyZEG+b0 >>431
ソフバンがおかしいと結論出てる
ソフバンがおかしいと結論出てる
444名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:29:45.57ID:xW81WFsX0 球審下手くそ問題こそ何とかしろ
445名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:30:30.62ID:GDZ4oDbb0 ポスティングは球団の権利なんだから
権利を使って損してる球団があったらそれは球団がアホなだけよ
権利を使って損してる球団があったらそれは球団がアホなだけよ
446名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:31:03.19ID:W9sq87RM0 ルール上問題ないのに批判されてる理由を考えてよ
447名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:31:37.15ID:1VadZHev0448名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:33:29.40ID:DHVuivFh0449 警備員[Lv.27]
2025/02/21(金) 13:33:43.83ID:yF1SA3ga0450!
2025/02/21(金) 13:35:13.93ID:eN/6L3Si0451名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:36:44.66ID:BpawzliB0 ポスティングで受け取るトレードマネーが手切れ金
それが嫌ならポスティングを認めなければいいだけのこと
それが嫌ならポスティングを認めなければいいだけのこと
452名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:37:44.28ID:pFGeGgvS0 だからといってしがらみがあるんだから低年俸で搾取されろってのも選手会としては違うだろ、ってことだろうな
結局はハムがソフバンより好条件で契約するしかなかったと思う
結局はハムがソフバンより好条件で契約するしかなかったと思う
453名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:38:04.66ID:h7G9/uOv0 そっぽ向いてから言えよ
客増えてるぞずっと
客増えてるぞずっと
454名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:38:23.69ID:GDZ4oDbb0 >>448
選手会はポスティングに関しては特に要望してないんだけどな
選手会はポスティングに関しては特に要望してないんだけどな
455!
2025/02/21(金) 13:41:30.46ID:eN/6L3Si0 球界のためなんて選手会じゃなく
まずNPBが考える事なのに草
ストライキだってやれるんだからよ
まずNPBが考える事なのに草
ストライキだってやれるんだからよ
456名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:42:10.51ID:qxAz8V330 >>450
人気商売だから感情論で批判されるのは当たり前
人気商売だから感情論で批判されるのは当たり前
457名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:42:40.53ID:Q32LbqFF0 >>451
移籍の自由なんていらないか
移籍の自由なんていらないか
458名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:43:26.29ID:EZRUBTdW0 >>452
ソフバンの飼い殺し組の方が組合員は多いのにな
ソフバンの飼い殺し組の方が組合員は多いのにな
459名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:44:09.25ID:EZRUBTdW0460名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:45:41.36ID:v2bVX0tq0 選手からしたら
大リーグ移籍で金だけ貰う→日本に帰ってきて便器入団で大金GET
2倍( ゚Д゚)ウマー
大リーグ移籍で金だけ貰う→日本に帰ってきて便器入団で大金GET
2倍( ゚Д゚)ウマー
461名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:46:01.57ID:h7G9/uOv0462名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:47:14.59ID:QDXhsxHA0 >>461
FAはファンの支持が当初はあったかは
FAはファンの支持が当初はあったかは
463名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:48:27.93ID:dkHll7eU0464名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:48:52.47ID:h7G9/uOv0465!
2025/02/21(金) 13:50:19.02ID:OgUzHXPF0466名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:51:07.10ID:W9sq87RM0 >>450
なるほど。ではどうやってこの騒動を収拾しますか?
なるほど。ではどうやってこの騒動を収拾しますか?
467名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:51:08.48ID:+q1tWyG/0 >>464
移籍の自由がないのは可哀想だと世論
移籍の自由がないのは可哀想だと世論
468名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:51:11.02ID:VxDBt4Yh0 代表的なリーグの選手会横断で協議すべきだよね
469名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:51:11.08ID:WV8Tbiof0 通用しない選手が即クビになる恩も仇もない商売がプロじゃん
選手への投資を失敗しようがただの通常の話でしかないわw
ノンテンダーさあ
選手への投資を失敗しようがただの通常の話でしかないわw
ノンテンダーさあ
470名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:53:46.16ID:h7G9/uOv0 >>467
それは巨人ファンはそう言うてたが取られる側が言うはずもない
まあ過去の事で今では「普通」の制度だからな
「制度の通り」にやってくれて構わない
そこに「取られて悔しい」という貧乏球団のファンの戯言など見向きもされない
それで良いでは無いかましてや今回問題がそもそもない(´・ω・`)
それは巨人ファンはそう言うてたが取られる側が言うはずもない
まあ過去の事で今では「普通」の制度だからな
「制度の通り」にやってくれて構わない
そこに「取られて悔しい」という貧乏球団のファンの戯言など見向きもされない
それで良いでは無いかましてや今回問題がそもそもない(´・ω・`)
471名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:54:17.49ID:+q1tWyG/0 >>465
義理人情でポスティングを求めて損得で動く掌返しが上沢
義理人情でポスティングを求めて損得で動く掌返しが上沢
472名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:55:10.03ID:+q1tWyG/0 >>470
ここまで一方通行になるとはカープファンも予想できなかった
ここまで一方通行になるとはカープファンも予想できなかった
473!
2025/02/21(金) 13:57:26.28ID:OgUzHXPF0 >>466
どうにもなんねえだろ?
時間が経って忘れてもらう以外に
年齢層高いせいか知らんけど恩義だとか
社畜脳の古い考えの人が多くてさ
つうか欧州サッカーでも移籍は揉めるし
激昂して激しく攻撃する感情コントロールの出来ない奴の思考は俺には解らんな
よくもそこまでのめり込めるもんだと感心はするが
どうにもなんねえだろ?
時間が経って忘れてもらう以外に
年齢層高いせいか知らんけど恩義だとか
社畜脳の古い考えの人が多くてさ
つうか欧州サッカーでも移籍は揉めるし
激昂して激しく攻撃する感情コントロールの出来ない奴の思考は俺には解らんな
よくもそこまでのめり込めるもんだと感心はするが
474名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:57:46.86ID:h7G9/uOv0475名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:00:23.65ID:GDZ4oDbb0476名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:00:37.66ID:iCF7m/Av0 もう少し向こうで粘った後だったらここまで言われることもなかったろう
本当にメジャーに挑戦するつもりだったのか、何かの口実だったのかってくらい早過ぎるUターンだった
本当にメジャーに挑戦するつもりだったのか、何かの口実だったのかってくらい早過ぎるUターンだった
477!
2025/02/21(金) 14:01:28.16ID:OgUzHXPF0 広島もやや給料渋いしチーム去ると新井みたいに激しく攻撃されたりするけど
簡単にはそこそこ実績あるベテランをクビにしないよな
最近はかつての主力が衰えて不良債権は切れってファンが増えたが
簡単にはそこそこ実績あるベテランをクビにしないよな
最近はかつての主力が衰えて不良債権は切れってファンが増えたが
479名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:02:43.77ID:z3bkqpEn0 挑戦失敗で日ハムの世話にならずにソフトバンクに合流なら良かったけど実際は日ハムにサポートされてからの移籍だから批判されてもしゃーない
480名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:02:47.01ID:h7G9/uOv0 メジャーに行きたい
のであってメジャーで行くためにマイナーで苦労したいのでは無いからなw
そこはサッカーとかでも同じで2部に落ちたら選手は出ていってしまう
海外組でも移籍先が無かったら帰ってきてしまうし同じチームに戻るとも限らん
そんなことで感情論喚いても仕方ない
のであってメジャーで行くためにマイナーで苦労したいのでは無いからなw
そこはサッカーとかでも同じで2部に落ちたら選手は出ていってしまう
海外組でも移籍先が無かったら帰ってきてしまうし同じチームに戻るとも限らん
そんなことで感情論喚いても仕方ない
481名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:04:54.44ID:dmIkT9rK0 選手会となってるけどソフトバンクの生え抜き選手はいい印象は持ってないだろ
ソフトバンクは外様の選手は大盤振る舞いやけど
ソフトバンクは外様の選手は大盤振る舞いやけど
482名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:05:28.53ID:h7G9/uOv0 新井こそ出ていき方
だからな
西川なんて前から憧れを口にしてて何も誤魔化しなくサバサバあっさり迅速に決めた
その後活躍が微妙なのもあるだろうが感情的になってるファン少ないぞ
小園の奥さんが嫌いなおばさんのが凶暴なくらいだw(´・ω・`)
だからな
西川なんて前から憧れを口にしてて何も誤魔化しなくサバサバあっさり迅速に決めた
その後活躍が微妙なのもあるだろうが感情的になってるファン少ないぞ
小園の奥さんが嫌いなおばさんのが凶暴なくらいだw(´・ω・`)
483名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:05:58.57ID:RffOeWh10 >>480
メジャー契約を蹴ってマイナー契約を選んだのは上沢自身
メジャー契約を蹴ってマイナー契約を選んだのは上沢自身
484名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:06:22.22ID:GDZ4oDbb0 >>465
それも日ハムチームフロントでさえも怒ってないことなのにな
それも日ハムチームフロントでさえも怒ってないことなのにな
485名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:07:38.31ID:zdTtDf2/0 移籍して、移籍先でクビになってフリーになって、古巣ともう1チームからオファー受けて、で古巣じゃない方と契約した。
何が問題なのか理解不能。
文句言ってるのは転職けしからん、終身雇用万歳の昭和脳か?
何が問題なのか理解不能。
文句言ってるのは転職けしからん、終身雇用万歳の昭和脳か?
486名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:07:54.05ID:dmIkT9rK0 ハムファンはともかく他のファンは選手会側がNPBや球団にこの穴の対応策ルール作りをお願いして申し入れするような発信してたらここまで反発されてなかったのにな
選手会も不都合なことが発生するだろうけどな
選手会も不都合なことが発生するだろうけどな
487名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:08:04.82ID:h7G9/uOv0488名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:08:56.18ID:ToojiINK0 これ、まだやってるの?
熱狂的じゃないハムファンだけど、まだネチョネチョ言うやついるのか…
あと、選手の権利などを守るのは当然の話で、それについてごちゃごちゃ言ってるやつもアレだな。
ポスティングの制度変えろ的に言えないの?っていう意見もズレにズレてて、選手側に選択肢メリットしかないのになんでわざわざ球団側に寄り添う必要あるのよ。
ファンあっての興業だけどこれはちょっとファンの目線が狭すぎるわ。こんな締め出しみたいな動きされたら選手が可哀想。
単純に選手会側の主張がおかしいって投げるのも酷く単略的だわ。NPBも特に動いてないわけだし
熱狂的じゃないハムファンだけど、まだネチョネチョ言うやついるのか…
あと、選手の権利などを守るのは当然の話で、それについてごちゃごちゃ言ってるやつもアレだな。
ポスティングの制度変えろ的に言えないの?っていう意見もズレにズレてて、選手側に選択肢メリットしかないのになんでわざわざ球団側に寄り添う必要あるのよ。
ファンあっての興業だけどこれはちょっとファンの目線が狭すぎるわ。こんな締め出しみたいな動きされたら選手が可哀想。
単純に選手会側の主張がおかしいって投げるのも酷く単略的だわ。NPBも特に動いてないわけだし
489名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:10:18.57ID:ndaHv82a0 >>474
上沢がイカれた奴なのは予想外
上沢がイカれた奴なのは予想外
490名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:10:52.10ID:be7yJQpQ0 >>485
「フリーになって」その権利は元々無かった。
「フリーになって」その権利は元々無かった。
491名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:11:26.67ID:ndaHv82a0 >>477
衰えた元主力が安月給で我慢できるかどうかの話
衰えた元主力が安月給で我慢できるかどうかの話
492名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:12:06.88ID:u5uRuyUb0 無能な働き者のせいで再炎上か
493名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:12:45.34ID:ndaHv82a0 >>465
君がおかしいのは他の掲示板見ればわかります
君がおかしいのは他の掲示板見ればわかります
494!
2025/02/21(金) 14:14:39.95ID:OgUzHXPF0495名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:16:02.23ID:h7G9/uOv0496名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:16:45.57ID:pFGeGgvS0497名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:16:51.09ID:BOhq/E300498名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:17:21.76ID:rBcJAfOy0 >>481
そもそもFAって言うのはそう言うもんだろ‥
そもそもFAって言うのはそう言うもんだろ‥
499名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:18:58.35ID:qEJXx4dX0 帰国後にハムにベッタリではなく距離をとってたらバンクに移籍したところでここまでファンの怒りを買うこともなかったんやけどな
全ては本人の思わせぶりな立ち居振る舞いが原因なんやからファンが裏切られたと思って怒るのは当たり前
全ては本人の思わせぶりな立ち居振る舞いが原因なんやからファンが裏切られたと思って怒るのは当たり前
500名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:19:00.67ID:rBcJAfOy0501!
2025/02/21(金) 14:19:40.15ID:OgUzHXPF0502名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:20:27.53ID:h7G9/uOv0503名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:25:09.48ID:B4GawJRl0 相変わらず選手会は自分たちの利になる事以外は悪と捉えてるよな
自己中集団
自己中集団
504名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:26:48.93ID:663/c5090 ま、ポスティング完全廃止だな
さっさとMLB行きたい奴はNPBのドラフト拒否して直接行けばいいし
直接行く覚悟ないなら素直にFA待てばいい
それしかない
これからポスティング使おうとしてた奴はご愁傷様、でいい
お前らが蒔いた種だ
さっさとMLB行きたい奴はNPBのドラフト拒否して直接行けばいいし
直接行く覚悟ないなら素直にFA待てばいい
それしかない
これからポスティング使おうとしてた奴はご愁傷様、でいい
お前らが蒔いた種だ
505名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:28:00.10ID:h7G9/uOv0 >>503
どんな悪の組織でもファンに制裁するチカラが無いからなー
我がカープファンにも情けないからガラガラになってしまえ!と願うファンは少なくないのよ特に2chでは
現実は?チケットの奪い合いや
1人2人降りた所で誰も困らん(´・ω・`)
どんな悪の組織でもファンに制裁するチカラが無いからなー
我がカープファンにも情けないからガラガラになってしまえ!と願うファンは少なくないのよ特に2chでは
現実は?チケットの奪い合いや
1人2人降りた所で誰も困らん(´・ω・`)
506名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:28:36.61ID:09FzULr50 みんなソフトバンクへ行きたくなる理由
https://youtube.com/shorts/tBxFrDRnHnI?si=kpIy7jI91-RfRACd
https://youtube.com/shorts/tBxFrDRnHnI?si=kpIy7jI91-RfRACd
507名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:28:39.09ID:jqE4ee970 >>503
自己中集団は上沢の移籍に文句言ってる方なのよ
自己中集団は上沢の移籍に文句言ってる方なのよ
508名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:29:32.42ID:c5LAiQzF0 サラリーキャップ導入しろよ
金あるソフトバンクが分捕るってのが根本的な問題
金あるソフトバンクが分捕るってのが根本的な問題
509名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:29:49.94ID:rys8zI8E0 山本由伸が脱会した時何も言わなかったヘタレ選手会だからなあ
510名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:31:02.36ID:h7G9/uOv0511名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:31:59.12ID:jqE4ee970 >>504
ポスティングなくなると困るのは球団だからそうはならん
ポスティングなくなると困るのは球団だからそうはならん
512名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:32:57.71ID:NqbaAUfJ0 >>495
小久保に脱税指南かw
小久保に脱税指南かw
513名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:33:49.94ID:jcCfsBxn0514名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:35:00.06ID:Swc1U3040 >>502
飼い殺しだとFA権は取れませんw
飼い殺しだとFA権は取れませんw
515名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:35:45.28ID:663/c5090516名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:35:52.67ID:Oh64cEg+0 >>507
自己中集団はルールガーと叫んでる方なのよ
自己中集団はルールガーと叫んでる方なのよ
517!
2025/02/21(金) 14:37:27.07ID:OgUzHXPF0 そもそも論として単年1.5億と4年10億じゃ話にもならんから
まあ話はまずそこからだな
まあ話はまずそこからだな
518名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:38:10.89ID:kZ46MbbU0 選手会はゴミ売の育成プロテクト批判してなかったっけ 梶谷とか育成に落として大ブーイングだったやつ でもあれもルール上は問題ないことなんじゃないのって虚カスが言ってた
519名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:40:11.52ID:XD9JObif0 >>517
新庄が勝手にごちゃごちゃ言ってるだけで球団は納得してそうよな
新庄が勝手にごちゃごちゃ言ってるだけで球団は納得してそうよな
520名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:41:01.83ID:hL+4Ar7V0 バンクが人的で和田から甲斐野に変更した時選手会は抗議しなかったよな
有り得ん事やけど
有り得ん事やけど
521名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:42:36.56ID:h7G9/uOv0 そもそもそもそも論として言うたところでどうにもならんのだからシーズンまでに言うこと言うてスッキリ切り替えるしか無いのよな
まあ好きにいーな
うちはもうでていくのが普通で慣れてしもうたわ(´・ω・`)
まあ好きにいーな
うちはもうでていくのが普通で慣れてしもうたわ(´・ω・`)
522名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:44:03.56ID:y9FqxJmL0 >>517
ホークスがバカだからな
ホークスがバカだからな
523名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:44:23.72ID:VL00Wujv0524名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:44:37.03ID:GDZ4oDbb0 >>515
ポスティング利用してない球団はソフトバンクくらいだな
ポスティング利用してない球団はソフトバンクくらいだな
525名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:44:55.11ID:/1IH+jYs0 >>519
今じゃ球団の最優先課題が新庄の続投だった訳で
今じゃ球団の最優先課題が新庄の続投だった訳で
526名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:45:35.99ID:2UrlqUcj0 >>519
栗山も許してるように見えて内容は「俺が生きてる間は許さない」だったよ
栗山も許してるように見えて内容は「俺が生きてる間は許さない」だったよ
527名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:47:42.89ID:663/c5090 >>517
順調なら今季正規のFA取得なんだから普通は複数年なんか提示しない
何故ならFA行使して再契約(所謂FA残留)ならもう一回再契約金出るから
単年契約で結果出してFA行使ならもっといい条件で来年再契約できる可能性もある
つまりソフトバンクの契約はFA権取得後の条件も加味されてるはずだし
FA権取得を念頭に置いた単年提示にも説得力はある
って特殊条件が出る時点で普通のケースじゃないのよそもそも
順調なら今季正規のFA取得なんだから普通は複数年なんか提示しない
何故ならFA行使して再契約(所謂FA残留)ならもう一回再契約金出るから
単年契約で結果出してFA行使ならもっといい条件で来年再契約できる可能性もある
つまりソフトバンクの契約はFA権取得後の条件も加味されてるはずだし
FA権取得を念頭に置いた単年提示にも説得力はある
って特殊条件が出る時点で普通のケースじゃないのよそもそも
528名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:51:27.53ID:pGM3OzNG0 新庄はメジャー2年目の時に
あと数打席でインセンティブで5000万貰えるのにチームに遠慮して監督に言わなかった人やしな
そもそもメジャーにはFAでメジャー最低年俸で行ったし
金の管理を任せてた叔父さんにほとんどお金を溶かされたりとか
あとミリオネアでゲットしたお金を札幌ドームに看板広告にして使用したりとか、
お金に執着するのが嫌な人やから、
上沢みたいな恩義もへったくれも無い子を悲しく思ったんやろ…
あと数打席でインセンティブで5000万貰えるのにチームに遠慮して監督に言わなかった人やしな
そもそもメジャーにはFAでメジャー最低年俸で行ったし
金の管理を任せてた叔父さんにほとんどお金を溶かされたりとか
あとミリオネアでゲットしたお金を札幌ドームに看板広告にして使用したりとか、
お金に執着するのが嫌な人やから、
上沢みたいな恩義もへったくれも無い子を悲しく思ったんやろ…
529名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:51:41.79ID:XD9JObif0530!
2025/02/21(金) 14:54:31.56ID:OgUzHXPF0531名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:54:56.71ID:2UrlqUcj0 >>529
巨人岡本
巨人岡本
532名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:57:30.62ID:AbLg/wsv0 これで今年あらたにFA権を取得するんだから問題よなあ
533名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:58:43.71ID:VcoopeNH0 「有原式FA」
「上沢式FA」
として、永年、語り継がれるだろう
「上沢式FA」
として、永年、語り継がれるだろう
534名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 14:59:13.51ID:XD9JObif0 >>531
岡本はそれこそ今オフにポスでメジャーを目指してるという噂だから複数年を提示されても固辞してるんじゃないの
岡本はそれこそ今オフにポスでメジャーを目指してるという噂だから複数年を提示されても固辞してるんじゃないの
535名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:00:03.70ID:trq+RMAU0 >>528
そんなアホの真似しろと言われるから選手が出ていくんだよ
そんなアホの真似しろと言われるから選手が出ていくんだよ
536名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:01:10.86ID:qEJXx4dX0 >>530
22年の契約更改で「来シーズン誰もが満足いく成績を残してオフにポスティングでメジャー挑戦したい!」と大見得を切って球団からの複数年提示を蹴ったのは上沢やからな
22年の契約更改で「来シーズン誰もが満足いく成績を残してオフにポスティングでメジャー挑戦したい!」と大見得を切って球団からの複数年提示を蹴ったのは上沢やからな
537名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:02:24.00ID:663/c5090 >>529
だからFA行使させないための長期契約ならそれを加味した条件が備わってるので
年数と金額だけ並べて普通の単年契約と比較はできないってこと
さらに言うとそもそもNPBの統一契約に「複数年契約」って契約方法は無い
原則単年契約単年更新で複数年契約ってのは球団が無条件更改を保証してるだけの話だから
だからFA行使させないための長期契約ならそれを加味した条件が備わってるので
年数と金額だけ並べて普通の単年契約と比較はできないってこと
さらに言うとそもそもNPBの統一契約に「複数年契約」って契約方法は無い
原則単年契約単年更新で複数年契約ってのは球団が無条件更改を保証してるだけの話だから
538名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:04:07.49ID:qEJXx4dX0 >>535
新庄と合わずに出て行ったのは栗山政権末期のベンチでふんぞり返ってた当時の主力だけやけどな
新庄と合わずに出て行ったのは栗山政権末期のベンチでふんぞり返ってた当時の主力だけやけどな
539名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:05:47.65ID:ml5pqx9Q0 一部を除き、カープファンは新井を経験したあとはFAに寛容になったと言うか、新井よりはって言ってたな。
「辛いです」「FAなんてなかったら良かったのに」
信じられるか?これ、出ていかれたファンじゃなく出ていった選手の言葉やでwww
そんな新井が広島に戻って優勝してMVP取って監督になるとか、本当に分からん。
「辛いです」「FAなんてなかったら良かったのに」
信じられるか?これ、出ていかれたファンじゃなく出ていった選手の言葉やでwww
そんな新井が広島に戻って優勝してMVP取って監督になるとか、本当に分からん。
540名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:06:22.89ID:zdTtDf2/0 >>490
日ハム退団してアメリカのチームと契約した段階で日ハムとはもう関係ない。日ハムに縛る権利もない。アメリカのチームクビになった時点でどこと契約しようが自由。
日ハム退団してアメリカのチームと契約した段階で日ハムとはもう関係ない。日ハムに縛る権利もない。アメリカのチームクビになった時点でどこと契約しようが自由。
541名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:07:50.93ID:zdTtDf2/0 ゼロ円移籍でも構わないとか思ってる球団あるのか?
542!
2025/02/21(金) 15:08:18.38ID:eN/6L3Si0543名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:08:40.11ID:zlIpHhDo0 日本ハムも選手をドライに切り捨てる球団だからな
他の球団とは違うよね
生え抜きの功労者だろうがコスパが悪くなれば即切る対応を散々してきたんだから、選手もルール上okならドライな対応してもいいでしょ
他の球団とは違うよね
生え抜きの功労者だろうがコスパが悪くなれば即切る対応を散々してきたんだから、選手もルール上okならドライな対応してもいいでしょ
544名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:10:39.06ID:XD9JObif0 >>537
30歳超えた選手がの多くが強く求めてるのは先の保障だからどうしたって比較はするでしょ
怪我をすれば今年確実にFA権を取れるとも限らないし
(実際に複数年契約なんて無いとかいう屁理屈はいらない)
30歳超えた選手がの多くが強く求めてるのは先の保障だからどうしたって比較はするでしょ
怪我をすれば今年確実にFA権を取れるとも限らないし
(実際に複数年契約なんて無いとかいう屁理屈はいらない)
545名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:11:18.83ID:h7G9/uOv0546名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:11:36.30ID:qEJXx4dX0 >>540
ルール上問題なかったら自分を育ててくれた球団もずっと応援してくれたファンの想いも裏切ってもいいの?
ルール上問題なかったら自分を育ててくれた球団もずっと応援してくれたファンの想いも裏切ってもいいの?
547名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:12:17.28ID:zlIpHhDo0 上沢は悪くないよ
これが駄目ならルールを変えればいいだけ
上沢だってソフトバンクからあんないい条件を提示されなかったらハムに戻っただろうからね
そういうルールを作るしかない
これが駄目ならルールを変えればいいだけ
上沢だってソフトバンクからあんないい条件を提示されなかったらハムに戻っただろうからね
そういうルールを作るしかない
548名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:12:38.49ID:t/CZrGLV0549名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:12:51.07ID:h7G9/uOv0 >>546
はいとしか言えない(´・ω・`)
はいとしか言えない(´・ω・`)
550名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:13:59.64ID:ckQeLwF50551名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:15:45.22ID:zlIpHhDo0 >>548
去ろうとしてない選手もノンテンダーとかして切り捨てたでしょw
去ろうとしてない選手もノンテンダーとかして切り捨てたでしょw
552名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:17:03.24ID:qEJXx4dX0 >>542
夢を叶える為に何もかも捨てて渡米したはずやのに半年で挫折して涙目とか有り得へんやろw
夢を叶える為に何もかも捨てて渡米したはずやのに半年で挫折して涙目とか有り得へんやろw
553名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:17:21.05ID:dmIkT9rK0 まあプロ野球村に関わってるマスコミや解説者は今ソフトバンクの選手の上沢のこと内心どう思っているか置いておいて下手な上沢叩きはしないボヤッとしたコメントしかないよそれが処世術やし新庄みたいに今年ハムの監督辞めても問題ない人間は忖度なしの意見なりがちよ
554名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:17:59.02ID:XD9JObif0 ソフトバンクは普通に海外FAでメジャー移籍した千賀の国内保有権を2026年まで持っている
今回の件に文句があるならそういう契約を前もってやっておけというだけの話だ
今回の件に文句があるならそういう契約を前もってやっておけというだけの話だ
555名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:18:21.07ID:qEJXx4dX0 >>550
FA移籍ならそうかも知れんけど上沢はFAじゃないからな
FA移籍ならそうかも知れんけど上沢はFAじゃないからな
556名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:18:28.46ID:XmRkdw2w0 >>543
その幻覚はどこから来るの?
その幻覚はどこから来るの?
557名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:19:36.04ID:6JJp3TRm0558名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:19:54.91ID:h7G9/uOv0 他のカープファンが言ってたけど泣きながら出ていったり
100万円でいいから再契約して欲しかったとか
悩んでますとか言いながら既に子供が幼稚園でお別れ会先行してやってたりな(´・ω・`)決めてんじゃねえか草!とかな
で今度の九里さんやろ?なれればなかなか面白いものよwこういうのはw
西川だけは3億の阪神より5000万のオリ
だったか?を有言実行した
100万円でいいから再契約して欲しかったとか
悩んでますとか言いながら既に子供が幼稚園でお別れ会先行してやってたりな(´・ω・`)決めてんじゃねえか草!とかな
で今度の九里さんやろ?なれればなかなか面白いものよwこういうのはw
西川だけは3億の阪神より5000万のオリ
だったか?を有言実行した
559名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:20:12.59ID:trq+RMAU0 日本ハムって、有能な新人が入ったらそこそこ育ててメジャーへ「出荷」するビジネスだからな
560名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:20:15.18ID:6JJp3TRm0 >>551
大金もらえる仕事だから当たり前では
大金もらえる仕事だから当たり前では
561名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:20:20.32ID:ml5pqx9Q0 >>546
上沢の裏切りはソフトバンクに入ったことじゃなくて1年で逃げ帰ってきたこと。
日ハムに戻っていても十分裏切りの部類よ。
海外FAの場合は思い出づくりもあるから一概には言えないけど、
ポスティングではファンはメジャー挑戦を応援してるのよ。
だからこそ、最初からマイナー契約はなかなか上がれないからやめとけって言われてたし、
それでも行くというのだからなんとか這い上がってメジャーで活躍する姿を見たいと思うわけで。
それがなんか上手くいかないのですぐにやめて帰ってきましただと、本当にやる気あんのかってなる。
上沢の裏切りはソフトバンクに入ったことじゃなくて1年で逃げ帰ってきたこと。
日ハムに戻っていても十分裏切りの部類よ。
海外FAの場合は思い出づくりもあるから一概には言えないけど、
ポスティングではファンはメジャー挑戦を応援してるのよ。
だからこそ、最初からマイナー契約はなかなか上がれないからやめとけって言われてたし、
それでも行くというのだからなんとか這い上がってメジャーで活躍する姿を見たいと思うわけで。
それがなんか上手くいかないのですぐにやめて帰ってきましただと、本当にやる気あんのかってなる。
562名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:20:20.97ID:JcD85AHD0 地元に近くて資金豊富リーグも違うという観点でてっきりジャイアンツに移籍するもんだと思ってたなあ。ホークスはここらへんすっ飛ばして採れるわけだから凄いわ
563名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:21:23.45ID:ecBJ9B7z0 この上沢の件ってことごとく「上沢だけが得をする」話なのが問題
新庄は裏切られて悲しむ、しかも新庄も批判される
日ハムファンも悲しむ
解説者も意見によっては叩かれる
もの凄く混乱を起こして、唯一得をするのが上沢だけって話なのが問題
新庄は裏切られて悲しむ、しかも新庄も批判される
日ハムファンも悲しむ
解説者も意見によっては叩かれる
もの凄く混乱を起こして、唯一得をするのが上沢だけって話なのが問題
564名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:22:50.54ID:qEJXx4dX0 >>558
せやからカープの話しはどれもFA権を正式に取得した選手の移籍エピソードやがな
せやからカープの話しはどれもFA権を正式に取得した選手の移籍エピソードやがな
565名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:23:35.53ID:ml5pqx9Q0 >>558
あれ、カープファンに聞いたら再契約金100万円+年俸現状維持の複数年契約で良いから、だったらしいぞ?
なお、その年成績は減俸確定の成績だった模様ww
セルフへ戦力外の木村とか、カープのFAはとにかく質が高いwww
あれ、カープファンに聞いたら再契約金100万円+年俸現状維持の複数年契約で良いから、だったらしいぞ?
なお、その年成績は減俸確定の成績だった模様ww
セルフへ戦力外の木村とか、カープのFAはとにかく質が高いwww
566名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:23:46.68ID:h7G9/uOv0567名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:24:53.22ID:ml5pqx9Q0568名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:24:56.01ID:h7G9/uOv0569名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:25:52.06ID:zlIpHhDo0 >>560
それならルール上okなんだからより多く大金をもらえる方に行くのも当たり前だよw
それならルール上okなんだからより多く大金をもらえる方に行くのも当たり前だよw
570名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:26:37.10ID:SP7Rjdu50 ルールを盾に取ったのは上沢擁護派だからなぁ
ルール内の批判ならアリってことよねぇ
ルール内の批判ならアリってことよねぇ
571名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:28:18.46ID:lgE01yQ50 FAで移籍した選手とポスティングで移籍した選手で日本球界復帰の条件を決めとかないからこんな事になるのよ
572名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:28:24.03ID:h7G9/uOv0 それだと感情論しか出来なくてだからカープファンも西武ファンはおらんようだが
どんなに出ていかれてももう感情論にならないやで
はよ慣れなさいと申し上げてるだけ
喚いても喚いても我々にひっくり返せることなどないの(´・ω・`)
どんなに出ていかれてももう感情論にならないやで
はよ慣れなさいと申し上げてるだけ
喚いても喚いても我々にひっくり返せることなどないの(´・ω・`)
573名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:28:39.63ID:5JQ4OZmP0 大見得切ってメジャー挑戦したから恥ずかしくて日ハムに戻れないのはしゃーない
574名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:29:38.24ID:oIXlTAeC0 上沢式FAとかいう造語
アホやでww
アホやでww
575名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:29:48.05ID:rBcJAfOy0 ルール上問題無いなら何の問題もないでしょ‥
あんたらが気に入らないのは義理人情恩返しとか言うブラック企業老害文化に犯されてるからだろ
あんたらが気に入らないのは義理人情恩返しとか言うブラック企業老害文化に犯されてるからだろ
576名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:31:02.08ID:dmIkT9rK0 今後どうするかの話や提案がないからファンの誹謗中傷が収まらないんやけどな
暫定措置でも早急に作るしかない
暫定措置でも早急に作るしかない
577名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:31:10.49ID:oIXlTAeC0578名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:32:44.33ID:WEBuWdTX0 選手会も球団も選手監督も色々言い分はあるだろうけど
早めに手を打たないと米国みたいにファンから見捨てらるぞ
早めに手を打たないと米国みたいにファンから見捨てらるぞ
579名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:33:06.76ID:ml5pqx9Q0 >>568
自分もカープファンじゃないから詳細は知らんけどな。
どの面下げて「条件悪くても良いから後続のために再契約金を」って語るのかと言ってた。
か~ら~の、「辛いです」「FAなんでなければ良かったのに」だから芸術点が高い。
自分もカープファンじゃないから詳細は知らんけどな。
どの面下げて「条件悪くても良いから後続のために再契約金を」って語るのかと言ってた。
か~ら~の、「辛いです」「FAなんでなければ良かったのに」だから芸術点が高い。
580名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:33:26.18ID:RhWMhREU0581名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:34:46.11ID:oYqNYdqY0 騒動が収まってきてるところに日を焚べた選手会
582名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:35:15.48ID:oYqNYdqY0 >>581
日じゃなくて火
日じゃなくて火
583名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:35:23.68ID:kfmfG8Gj0 来年おそらく藤浪菅野青柳が日本帰って来るけど菅野は巨人に帰るとして藤浪と青柳は阪神が引き取るのか?
584名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:35:40.84ID:k8/9pWSD0585名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:36:48.99ID:ml5pqx9Q0 >>575
ルールを曲げてくれと義理人情でポスティングをお願いしたのはどっちだって話でもある。
ただ、上沢に義理人情がないってのは日ハムに戻らなかったことじゃなく、
せっかく貰った「夢のメジャー挑戦」(ポスティング)というのをどうでも良いことのようにあっさりと捨てた部分。
ルールを曲げてくれと義理人情でポスティングをお願いしたのはどっちだって話でもある。
ただ、上沢に義理人情がないってのは日ハムに戻らなかったことじゃなく、
せっかく貰った「夢のメジャー挑戦」(ポスティング)というのをどうでも良いことのようにあっさりと捨てた部分。
586名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:38:03.73ID:qeVd+XUi0 青柳って多分譲渡金が上沢以下だけど来年帰ってきたら上沢と全く同じ状態になるよね‥
587名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:38:47.76ID:ckQeLwF50 >>584
92万と分かった後で、日本ハムはMLBへの移籍拒否できるの?
92万と分かった後で、日本ハムはMLBへの移籍拒否できるの?
588名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:39:00.01ID:qEJXx4dX0 球団の義理人情のお陰でなんとか夢に挑戦すること出来たのに半年で挫折して帰国したら「義理人情とか知らんがなビジネスやビジネスw」とライバル球団のバンクに移籍やからな
ルール上は問題ないかも知れんけど人道には反してる
ルール上は問題ないかも知れんけど人道には反してる
589名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:39:08.08ID:6JJp3TRm0 >>569
だからルールがおかしいって話だろ
だからルールがおかしいって話だろ
590名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:40:47.00ID:POzfQ81U0 来年青柳が帰ってきても上沢みたいに騒がれず居ない人みたいな扱いになってたら笑う
591名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:41:28.01ID:6JJp3TRm0 >>575
ルール上問題ないから批判するなってのは現実が見えてない
ルール上問題ないから批判するなってのは現実が見えてない
592名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:41:34.52ID:IsR1AVfh0 そういや青柳って上沢と全く同じ状況やん
593!
2025/02/21(金) 15:41:37.42ID:eN/6L3Si0 九里も一応きちんと手順踏んだのに
渡米もしないでもう国内移籍かよ!とかカープファン怒らせてたし
義理やら忠誠心も要求される団体スポーツで主力クラスの選手になると
稼ぎに見合った面倒臭さがあるな
渡米もしないでもう国内移籍かよ!とかカープファン怒らせてたし
義理やら忠誠心も要求される団体スポーツで主力クラスの選手になると
稼ぎに見合った面倒臭さがあるな
594名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:42:40.94ID:k8/9pWSD0 >>587
上沢が二束三文の選手はポスティングする前から誰でも分かる
上沢が二束三文の選手はポスティングする前から誰でも分かる
595名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:43:12.43ID:zdTtDf2/0 転職は許せない、終身雇用万歳の昭和脳が文句言ってる。
596名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:43:13.77ID:xW/NI7CE0 阪神は日本ハムみたいには騒がないんじゃないかな青柳はいらねぇし
597名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:43:58.45ID:23j29IK80 ルール上なんて言ってる奴は政治資金の話の批判できないよなあw
598名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:44:34.82ID:fkqwKYyj0 ルール変えんのは難しいからな
12球団が今後一切ポスティングは認めないと公言した方がいい
12球団が今後一切ポスティングは認めないと公言した方がいい
599名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:45:18.44ID:MzppI2N/0 ポスティング経由の国内移籍は問題大有りなのにルールガーってバカかよ
600名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:45:28.09ID:fkqwKYyj0 方がいいと言うか
安いし早い
安いし早い
601名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:46:25.65ID:xW/NI7CE0 >>598
でもドラフト指名する時に今は有望選手は確実にポスティング条項を入団条件に入れてくるぞ?
でもドラフト指名する時に今は有望選手は確実にポスティング条項を入団条件に入れてくるぞ?
602名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:46:48.11ID:ml5pqx9Q0 >>593
メジャー挑戦とか余計なこと言うからだよ。
特に九里は国内FA持ってるんだから好きにどこにでも行けるのにメジャーなんて言って、
メジャーの採用活動が始まる前に「これ以上は待てません」っていう、これまた芸術点が高いw
広島が現役ドラフトでやらかして2人取った直後に公表という技術点もプラスでww
メジャー挑戦とか余計なこと言うからだよ。
特に九里は国内FA持ってるんだから好きにどこにでも行けるのにメジャーなんて言って、
メジャーの採用活動が始まる前に「これ以上は待てません」っていう、これまた芸術点が高いw
広島が現役ドラフトでやらかして2人取った直後に公表という技術点もプラスでww
603名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:46:52.42ID:77nl3D2H0 >>596
大山が巨人行ってたら刑事事件起きてたと思うw
大山が巨人行ってたら刑事事件起きてたと思うw
604名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:46:57.46ID:fkqwKYyj0 >>601
そいつはnpbには必要のない人間だ
そいつはnpbには必要のない人間だ
605名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:48:19.55ID:dmIkT9rK0606!
2025/02/21(金) 15:48:31.28ID:eN/6L3Si0 まあでも実際問題ポスティング禁止!
上沢FA防止のルール設立!とか無理だろうね
また公取協がすっ飛んで来るから
上沢FA防止のルール設立!とか無理だろうね
また公取協がすっ飛んで来るから
607名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:48:41.41ID:xW/NI7CE0608名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:49:05.53ID:fkqwKYyj0609名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:49:06.14ID:f/vLL13B0 野球に詳しくないからもし知ってたら教えて欲しいんだけど
国内FA権取得するのに後何年足りなかったの?
かなりのショートカットだった?
国内FA権取得するのに後何年足りなかったの?
かなりのショートカットだった?
610名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:49:47.51ID:xW/NI7CE0 >>609
1年
1年
611名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:50:23.43ID:Z796Iets0 そうなるとポスティング廃止にして海外FA期間を高卒は25歳以降それ以外は一年短くする以外手はないけどな
612名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:52:36.49ID:ZWysQ88k0 >>551
戦力外通告しない球団なんかないだろ
戦力外通告しない球団なんかないだろ
613名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:52:58.73ID:f/vLL13B0614名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:53:20.46ID:MzppI2N/0 >>606
それお前の空想
それお前の空想
615名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:53:39.63ID:zlIpHhDo0 義理人情でポスティングて言うけど結局は交渉して契約でしょ
何年前からか知らんけどポスティングの希望を球団に伝えて球団側もどれくらいの結果を残せたら認める、それ込で来年の年俸はこれくらい、て感じで両者合意した上で契約してきただろうからね
義理人情とかだけの話じゃないと思うよ
まあルールを変えろ!て批判はわかるし非常識な好条件を提示したソフバンを批判するのもわかるけど上沢を批判するのは違うと思うよ
何年前からか知らんけどポスティングの希望を球団に伝えて球団側もどれくらいの結果を残せたら認める、それ込で来年の年俸はこれくらい、て感じで両者合意した上で契約してきただろうからね
義理人情とかだけの話じゃないと思うよ
まあルールを変えろ!て批判はわかるし非常識な好条件を提示したソフバンを批判するのもわかるけど上沢を批判するのは違うと思うよ
616名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:54:51.33ID:k8/9pWSD0617名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:55:47.46ID:XPZxlwWA0 >>615
上沢は計画的な悪質犯よ
上沢は計画的な悪質犯よ
618名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:55:56.14ID:Iv5QahHp0 >>615
プロ野球って8年転職も出来ない首輪付けられるのに何故か毎年契約交渉してる変な文化があるよな
プロ野球って8年転職も出来ない首輪付けられるのに何故か毎年契約交渉してる変な文化があるよな
619名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:01:01.85ID:FOZ25q0k0 そんな批判される事か?メジャー挑戦してだめだったから日本球界に復帰しただけなのに
9年も日本ハムに貢献したんだし十分じゃね?なんで日本ハムに戻らないと批判されるんだよ
9年も日本ハムに貢献したんだし十分じゃね?なんで日本ハムに戻らないと批判されるんだよ
620名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:02:11.48ID:Xrw60wAY0 ポスティング移籍した選手は3年間NPB復帰を認めないでいいよ
夢を追うんだからリスクも背負わせろ
夢を追うんだからリスクも背負わせろ
621名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:02:12.49ID:ml5pqx9Q0 >>618
逆によほどのことをしなければ5年は面倒見てもらえるけどな。
逆によほどのことをしなければ5年は面倒見てもらえるけどな。
622名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:04:41.03ID:FOZ25q0k0 サッカーは軽すぎだなと思うけど野球は村社会すぎてめんどくせーなw
623名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:06:24.47ID:VL00Wujv0 義理人情で4年10億の球団じゃなくて単年1.5億の球団を自分で選ぶなら勝手にしろって思うが
丸っ切り他人が義理人情で単年1.5億を選べとか凄まじい足の引っ張り方よな
そら日本が経済成長するわけないわ
丸っ切り他人が義理人情で単年1.5億を選べとか凄まじい足の引っ張り方よな
そら日本が経済成長するわけないわ
624名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:07:36.41ID:ml5pqx9Q0 >>619
他の人はルールに則って直接マイナーに乗り込んでメジャー目指したり、海外FA取ってメジャー挑戦したりしてる。
ポスティングもルールのうちとは言え、あくまで特例を使っている自覚は持つべきだろう。
せめてもう1年はアメリカで頑張れなかったのかと。
他の人はルールに則って直接マイナーに乗り込んでメジャー目指したり、海外FA取ってメジャー挑戦したりしてる。
ポスティングもルールのうちとは言え、あくまで特例を使っている自覚は持つべきだろう。
せめてもう1年はアメリカで頑張れなかったのかと。
625名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:07:55.07ID:hL+4Ar7V0626名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:09:05.65ID:/86O5a/H0 普段から球団に忠誠心なんか無いってのをアピールしとけば
ソフバンのリチャードなんかもトレード出せとか言ってるけど
裏切られたと言い出すファンも結構減るやろ
ソフバンのリチャードなんかもトレード出せとか言ってるけど
裏切られたと言い出すファンも結構減るやろ
627名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:09:16.16ID:77nl3D2H0628名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:10:07.37ID:FOZ25q0k0629名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:10:27.81ID:h+cTLfZF0 >>616
ドラフトで新人から避けられてる
ドラフトで新人から避けられてる
630名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:11:20.89ID:FOZ25q0k0631名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:12:22.05ID:663/c5090 >>615
本来は認める必要なんか一切なく、どうしてもMLB挑戦したいって意図を汲んであげて
わざわざ特例作って移籍させてやってるんだからポスティング自体は義理人情ではある
NPBでは敵なしで無双してるような選手に「行かせてやれ」って後押しするようなもので
FAを待たずに放出するってのは所属球団に全くメリット無いからせめて移籍金が入るように協定結ぼうって話だし
平凡な三下が我儘言ってさも選手に認められた移籍の自由を認めるシステムのように振舞えば
反発されるのも当然なんだよね
本来は認める必要なんか一切なく、どうしてもMLB挑戦したいって意図を汲んであげて
わざわざ特例作って移籍させてやってるんだからポスティング自体は義理人情ではある
NPBでは敵なしで無双してるような選手に「行かせてやれ」って後押しするようなもので
FAを待たずに放出するってのは所属球団に全くメリット無いからせめて移籍金が入るように協定結ぼうって話だし
平凡な三下が我儘言ってさも選手に認められた移籍の自由を認めるシステムのように振舞えば
反発されるのも当然なんだよね
632名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:13:17.63ID:hL+4Ar7V0633!
2025/02/21(金) 16:13:34.42ID:eN/6L3Si0634名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:14:19.51ID:FiRVlPY60 >>544
先の保証より目先の移籍選んだのは上沢自身なんだよなぁ
先の保証より目先の移籍選んだのは上沢自身なんだよなぁ
635名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:17:25.58ID:VL00Wujv0636名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:19:52.08ID:FOZ25q0k0 日本ハム会社でかいしエスコンで儲かってんだからケチらず良い金額出せば良かったのに
637名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:21:16.00ID:1e82rqTS0 >>603
阪神ファンがそうなりそうになってたしなᴡ
阪神ファンがそうなりそうになってたしなᴡ
638名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:23:04.27ID:6I5DTR8x0 >>586
便器が取るメリット何も無いやろ
便器が取るメリット何も無いやろ
639名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:26:49.81ID:663/c5090 >>636
だから単年で今年結果出してオフに正規のFAで堂々とより良い契約結び直して?って意図の単年契約だからそれはそれで理に適ってるって話
だから単年で今年結果出してオフに正規のFAで堂々とより良い契約結び直して?って意図の単年契約だからそれはそれで理に適ってるって話
640名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:27:08.81ID:jqE4ee970 権利取得前になあなあのメジャー流出は認めずに獲得の際は国内他チームよりも大きなサラリー提示をする
NPBのために一番頑張ってるのSBだろう
NPBのために一番頑張ってるのSBだろう
641名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:27:58.97ID:ObGi5n5i0 >>636
真面目にいうて、年齢やスペック含めて上沢に便器以上の予算注ぎ込む価値あると思うか?
真面目にいうて、年齢やスペック含めて上沢に便器以上の予算注ぎ込む価値あると思うか?
642名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:29:54.91ID:jqE4ee970643名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:32:11.56ID:hL+4Ar7V0644名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:32:16.87ID:663/c5090645名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:33:12.80ID:sAQG6UG60 森は一切活躍できず保険屋やってた人なので、球団への憎しみが昔から強すぎる。
646名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:33:33.68ID:L+KQrrCu0 夢を追いたいからメジャーへ行きますからの
家族の事を考えて帰国しますからの
単身赴任というね
家族の事を考えて帰国しますからの
単身赴任というね
647名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:34:27.28ID:sAQG6UG60 >>627
家族の為に帰国して家族放置して単身赴任やぞ
家族の為に帰国して家族放置して単身赴任やぞ
648名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:35:17.57ID:j8b6ab9j0 ×ルールに違反してないから問題ない
〇まさかこんな事する奴がいるとは思わなかった(ルール化するまでもなく人として駄目だろう)
〇まさかこんな事する奴がいるとは思わなかった(ルール化するまでもなく人として駄目だろう)
649名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:41:29.55ID:hXdvjjyb0 君達はこんなしょうもない事で全力で上沢ぶっ叩いてるが自殺したらどうするのか?
大谷や佐々木みたいにアメリカから帰って来ない人に比べて国内在住の上沢に対する誹謗中傷はかなりヤバイと思うぞ
大谷や佐々木みたいにアメリカから帰って来ない人に比べて国内在住の上沢に対する誹謗中傷はかなりヤバイと思うぞ
650名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:44:05.18ID:zdTtDf2/0 移籍して、移籍先でクビになって、それで古巣ともう1チームからオファー受けて、古巣じゃない方と契約した。何が悪い?
もといたチームに義理立てしないといけないのか?サラリーマンじゃないぞ、個人事業主だぞ。
もといたチームに義理立てしないといけないのか?サラリーマンじゃないぞ、個人事業主だぞ。
651名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:44:17.97ID:Ysn/wPhk0 プロである以上高いサラリーのチームがあったらそっちに行くのが当たり前
新庄の思考がアマチュアなだけで新庄がおかしい
新庄の思考がアマチュアなだけで新庄がおかしい
652名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:45:43.09ID:hL+4Ar7V0 >>651
FAで行け
FAで行け
653名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:47:09.15ID:hXdvjjyb0 大谷や佐々木はどんだけ誹謗中傷してもアメリカ居るからノーダメージだろうけど上沢は日本に住んでんだぞ‥
マジで自殺したらどうすんねん
マジで自殺したらどうすんねん
654名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:48:22.92ID:fyJtPR/h0 >>626
リチャードはソフトバンク飼い殺しの典型例だからな
リチャードはソフトバンク飼い殺しの典型例だからな
655名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:48:35.93ID:Ysn/wPhk0656名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:48:57.32ID:UaOJNkdq0 銭守会だろこれw
657名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:49:13.22ID:xxbXMjOy0 一年バックレて好きな球団からのオファーを待ちますってやりたい放題だからな。選手会も頭がどうかしてんじゃねーか
好きな球団ならFAで行けよ
好きな球団ならFAで行けよ
658名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:49:24.31ID:j8b6ab9j0 >>650
古巣の練習施設使わせて貰ってファンイベントにも参加してましたね
古巣の練習施設使わせて貰ってファンイベントにも参加してましたね
659名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:49:33.04ID:DluOuCaZ0 誹謗中傷と批判は違う
純粋に上沢式FAを批判してるものは誹謗中傷ではない
純粋に上沢式FAを批判してるものは誹謗中傷ではない
660名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:49:42.71ID:M86B5jRD0 >>633
アメリカ行かなければソフトバンク以上の大型契約だったよな
アメリカ行かなければソフトバンク以上の大型契約だったよな
661名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:50:07.92ID:DluOuCaZ0 パリーグのソフトバンク以外の5球団マジで頑張ってくれ
ソフトバンクに優勝させるな
ソフトバンクに優勝させるな
662名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:50:24.62ID:hXdvjjyb0 >>659
言いたい事は分かるがルール違反じゃ無いから批判ではなく誹謗中傷です
言いたい事は分かるがルール違反じゃ無いから批判ではなく誹謗中傷です
663名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:50:28.98ID:M86B5jRD0 >>635
教訓を生かしてるって何の話だ
教訓を生かしてるって何の話だ
664名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:51:28.95ID:M86B5jRD0 >>636
ハム残留組は軒並みアップしてるから上沢は間違えた
ハム残留組は軒並みアップしてるから上沢は間違えた
665名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:52:21.58ID:M86B5jRD0 >>640
生え抜きは飼い殺しで低年俸だろ
生え抜きは飼い殺しで低年俸だろ
666名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:54:28.52ID:M86B5jRD0 >>662
ルール違反じゃないから批判するなってのはフジテレビの静止画記者会見も同じ理屈が成り立つし日枝を批判するなも同じく
ルール違反じゃないから批判するなってのはフジテレビの静止画記者会見も同じ理屈が成り立つし日枝を批判するなも同じく
667名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:56:20.10ID:/86O5a/H0 まぁあまり野球知らん人からは逆にファンの民度が低いくらいに思われる問題かもな
668名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:00:58.92ID:Fui7k9F00669名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:03:01.11ID:N4PBqdRf0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a9db9198075efb748180d876ed0ef11584d10cd2
SNSやネットでも「あの発言で批判の波が収まった」との指摘があったが、この発言は、誹謗中傷につながったというより、日ハムファンの意見を代弁したことで、むしろ上沢バッシングの空気は収束に向かった。
さらに新庄監督はその後の12球団の監督会議でも「ポスティングで行って1年でダメでソフトバンクに行くという、この流れはやめて欲しい」と訴えた。
日ハムでは同じくポスティングでメジャー挑戦した有原航平が2年プレーした後に帰国し、ソフトバンクへ移籍したという経緯があり、上沢の決断を批判したのではなく、現状のポスティングによるメジャー移籍がFA権取得の新しい“抜け道”となっている制度に問題提起しただけだった。
この選手会のクレームを受けてSNSやネット上で様々な意見が飛び交った。
「誹謗中傷は論外だが批判が出て当然」「新庄監督は日本ハムファンを代表して発言した。上沢個人への誹謗中傷ではなく制度の問題点を指摘している」「自由に発言できないのはおかしい」「選手会は自分たちの利益を主張しているだけ」「選手会の意見は正論だが、プロ野球はファンがあって成立していることを考えよ」
「上沢選手もルール違反していないけれど新庄監督の発言もルール違反ではない」
新庄監督の発言や行動を支持する声が圧倒的だった。「制度を見直すべき」の意見も多くみられた。一方で「上沢選手の人生。その決断について周りがどうこういう必要はない」「選手の選択肢としてキャリアの中で最適な場所でプレーすることが重要」などの声もあった。
選手会の立場から上沢を擁護するのは理解できる。だが、新庄監督は、一連の発言で一度も制度の違反などを指摘していない。メディアに大きく取り上げられる新庄監督のコメントの影響力は無視できないが、選手会が、言論統制ともとれる要望をするのは、いかがなものか。
球界大御所の広岡氏は、上沢問題にこんな意見を口にしていた。
「たった1年で日本球界に帰ってきて、しかも、高額な条件で、いきたい球団に行けるのは、そういう制度を認めているコミッショナーに問題があるが、新庄が怒るのも理解できる」
SNSやネットでも「あの発言で批判の波が収まった」との指摘があったが、この発言は、誹謗中傷につながったというより、日ハムファンの意見を代弁したことで、むしろ上沢バッシングの空気は収束に向かった。
さらに新庄監督はその後の12球団の監督会議でも「ポスティングで行って1年でダメでソフトバンクに行くという、この流れはやめて欲しい」と訴えた。
日ハムでは同じくポスティングでメジャー挑戦した有原航平が2年プレーした後に帰国し、ソフトバンクへ移籍したという経緯があり、上沢の決断を批判したのではなく、現状のポスティングによるメジャー移籍がFA権取得の新しい“抜け道”となっている制度に問題提起しただけだった。
この選手会のクレームを受けてSNSやネット上で様々な意見が飛び交った。
「誹謗中傷は論外だが批判が出て当然」「新庄監督は日本ハムファンを代表して発言した。上沢個人への誹謗中傷ではなく制度の問題点を指摘している」「自由に発言できないのはおかしい」「選手会は自分たちの利益を主張しているだけ」「選手会の意見は正論だが、プロ野球はファンがあって成立していることを考えよ」
「上沢選手もルール違反していないけれど新庄監督の発言もルール違反ではない」
新庄監督の発言や行動を支持する声が圧倒的だった。「制度を見直すべき」の意見も多くみられた。一方で「上沢選手の人生。その決断について周りがどうこういう必要はない」「選手の選択肢としてキャリアの中で最適な場所でプレーすることが重要」などの声もあった。
選手会の立場から上沢を擁護するのは理解できる。だが、新庄監督は、一連の発言で一度も制度の違反などを指摘していない。メディアに大きく取り上げられる新庄監督のコメントの影響力は無視できないが、選手会が、言論統制ともとれる要望をするのは、いかがなものか。
球界大御所の広岡氏は、上沢問題にこんな意見を口にしていた。
「たった1年で日本球界に帰ってきて、しかも、高額な条件で、いきたい球団に行けるのは、そういう制度を認めているコミッショナーに問題があるが、新庄が怒るのも理解できる」
670名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:03:46.14ID:zJu0efG40 >>668
上沢と全く同じ境遇の青柳が来年帰って来て阪神以外に行っても誰も騒がんと思うで‥
上沢と全く同じ境遇の青柳が来年帰って来て阪神以外に行っても誰も騒がんと思うで‥
671名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:04:22.74ID:8K4oXyL40 ファンってハムファンだけだろ
672名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:04:26.82ID:C3IWAjJD0673名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:05:04.97ID:H7lMo37p0 >>670
確かに‥
確かに‥
674名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:06:04.43ID:VL00Wujv0 >>663
ちゃんと単年契約じゃなくて複数年契約を結んでるだろ
ちゃんと単年契約じゃなくて複数年契約を結んでるだろ
675名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:06:39.38ID:XIW526890676名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:09:18.94ID:MvRwl4Ow0 >>670
渡米直前までハムのエースという扱いだった上沢と、直近2年微妙だった青柳ではそりゃ違うだろうなあ
渡米直前までハムのエースという扱いだった上沢と、直近2年微妙だった青柳ではそりゃ違うだろうなあ
677名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:10:29.05ID:eUXMCbBi0 上沢式FAを認めるんじゃなく規制しろって話だろ
現状規制してないなら仕方ないだろが
義理人情で数億捨てろとか他人事だと思ってムチャクチャ言うなよw
現状規制してないなら仕方ないだろが
義理人情で数億捨てろとか他人事だと思ってムチャクチャ言うなよw
678名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:12:32.79ID:ckQeLwF50 選手会側としたら、ポスティング移籍に失敗したら
元所属球団に足元見られ低年俸に抑えられるリスクあるから
ルール改正に賛成はできないだろうなあ。
元所属球団に足元見られ低年俸に抑えられるリスクあるから
ルール改正に賛成はできないだろうなあ。
679名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:13:57.80ID:VL00Wujv0 >>672
別に日ハムのフロントは何も言ってないしな
むしろ単年1.5億の価値しか無いと思ってる選手で4年10億も使わせてラッキーって思ってるかもな
いくらソフバンでも無限に金が湧いてくるわけじゃないし多少は補強に影響出るだろ
別に日ハムのフロントは何も言ってないしな
むしろ単年1.5億の価値しか無いと思ってる選手で4年10億も使わせてラッキーって思ってるかもな
いくらソフバンでも無限に金が湧いてくるわけじゃないし多少は補強に影響出るだろ
680名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:16:25.53ID:j9j8a8wT0 ルール改正したら間違ってたってことになるんだからなんも言えないよなあ
681名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:17:39.35ID:j9j8a8wT0 >>678
ポスティング時点で出戻る時には戻ってこいとサインさせるんじゃね
ポスティング時点で出戻る時には戻ってこいとサインさせるんじゃね
682名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:18:02.03ID:v6Wa1cF/0683名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:18:10.00ID:hL+4Ar7V0 >>678
FA権取得まで居て堂々と移籍すればいいだけ
FA権取得まで居て堂々と移籍すればいいだけ
684名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:18:10.31ID:UUE3uFnL0 セリーグファンだから対岸の火事でしかないけどルール作らんと来年の今頃は佐々木朗希もソフトバンクにいるぞ
それともそうしたくてあえてルールを作らないのかね
それともそうしたくてあえてルールを作らないのかね
685名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:19:57.20ID:ckQeLwF50 そもそも在原の時点で大騒ぎになっていたのに
そこで改正していないという時点で、球団側も選手会側もこの移籍を認めてるんだよ。
そこで改正していないという時点で、球団側も選手会側もこの移籍を認めてるんだよ。
686名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:21:05.53ID:/86O5a/H0 ローキは金持ちになるのが夢とか言ってたから古巣に戻らないとかは普通にありえるな
687名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:21:32.57ID:ckQeLwF50 >>683
FA権獲得年月を6年に短縮すればそれでいいんじゃね。
FA権獲得年月を6年に短縮すればそれでいいんじゃね。
688名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:23:40.47ID:3hAc6eGY0689名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:24:39.67ID:3hAc6eGY0 >>679
苦々しく思ってるに決まってる
苦々しく思ってるに決まってる
690名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:26:16.29ID:ckQeLwF50691名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:42:47.20ID:qEJXx4dX0 >>669
これは良い記事
これは良い記事
692名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:45:01.50ID:tXc3YKgS0 道民ハムヲタって知能低いからなぁ
693名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:47:21.98ID:cyXFkapG0694名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:47:34.42ID:WO0Am73N0 認めろってなんだろ
そもそも何も悪いことしてなくないか??
そもそも何も悪いことしてなくないか??
695名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:48:59.59ID:KpD6J0P50 普通に考えりゃ批判されるのはわかるだろ。
まさかわからなかったとかないよな。
選手もプロ野球もファンが見なけりゃ終わりなんだからそこをよく考えたほうがええわな。
大谷のことばっか報道しないで。
まさかわからなかったとかないよな。
選手もプロ野球もファンが見なけりゃ終わりなんだからそこをよく考えたほうがええわな。
大谷のことばっか報道しないで。
696名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:49:17.99ID:tXc3YKgS0 ん?パリーグの嫌われ者は
珍庄おハムだろ
どうせ今年も定位置のBクラスに沈んでクビになるのがオチ
珍庄おハムだろ
どうせ今年も定位置のBクラスに沈んでクビになるのがオチ
697 警備員[Lv.13]
2025/02/21(金) 17:51:30.29ID:9hU8bke+0698名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:53:11.48ID:cYl6z26r0699名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:59:44.13ID:3rFua9I10 日ハムから見れば、主力の先発PをMLB挑戦ということで送り出したのに、
一年やそこらで尻尾を巻いて日本に戻ってきて、しかも同一リーグのSBに入団するとか・・・
そりゃあ新庄監督も何か言いたくはなるだろうよ
有原もほぼ同じパターンだからなぁ
まあ、有原は数年向こうでプレイしていたからまだしも、上沢みたいなケースは何とかしてくれw
と日ハムの方が言いたいだろうな
一年やそこらで尻尾を巻いて日本に戻ってきて、しかも同一リーグのSBに入団するとか・・・
そりゃあ新庄監督も何か言いたくはなるだろうよ
有原もほぼ同じパターンだからなぁ
まあ、有原は数年向こうでプレイしていたからまだしも、上沢みたいなケースは何とかしてくれw
と日ハムの方が言いたいだろうな
700名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:03:22.96ID:tXc3YKgS0 >>698
珍庄がウザい
珍庄がウザい
701名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:06:37.05ID:ckQeLwF50 有原は2年で数年いなかったけどね。
702名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:08:34.50ID:3V55ZCbM0 メジャーで通用しなかった投手に大騒ぎ。
NPBの質の低さ。
プレミアム12で台湾に優勝を持ってかれるのも当たり前。
NPBの質の低さ。
プレミアム12で台湾に優勝を持ってかれるのも当たり前。
703 警備員[Lv.26]
2025/02/21(金) 18:20:39.93ID:jcT950js0 同じようにもう帰ってきたのか!?って感じだったのが田中賢介
しかし彼はその後日ハムに戻って引退し、
その好感度の高さと大谷の元同僚メジャーリーガーとして
NHKではワールドシリーズの解説という大役を任された
上沢さん、ビジネスってこうやるんですよ
しかし彼はその後日ハムに戻って引退し、
その好感度の高さと大谷の元同僚メジャーリーガーとして
NHKではワールドシリーズの解説という大役を任された
上沢さん、ビジネスってこうやるんですよ
704名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:21:24.90ID:JQ9iD4mz0 有原→譲渡金1億3000万を球団にもたらし2年で帰国
上沢→譲渡金92万を球団にもたらし半年で帰国
相対的に有原は神
上沢→譲渡金92万を球団にもたらし半年で帰国
相対的に有原は神
705名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:22:46.94ID:M0uC7g980 有原は一応移籍金億越えだっけ?それにくらべて上沢は90万ていうから苦言も言いたいよな
これを誹謗中傷扱いする選手会って・・・
これを誹謗中傷扱いする選手会って・・・
706名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:23:18.69ID:Wy0fWl3e0707名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:24:06.09ID:ckQeLwF50 これが本当に問題だと考えるなら
監督の新庄がコメント出すのではなくて、
球団がきちんと問題提起してルール改正に動くべきなんだよな。
でもどこの球団もそんな動きはみせていない。
要するに12球団公認なんだよ。
監督の新庄がコメント出すのではなくて、
球団がきちんと問題提起してルール改正に動くべきなんだよな。
でもどこの球団もそんな動きはみせていない。
要するに12球団公認なんだよ。
708名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:26:13.74ID:5nWhGj4n0 >>700
お前の好き嫌いが世論とズレてるんじゃねw
お前の好き嫌いが世論とズレてるんじゃねw
709名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:26:52.55ID:95dF6/Nx0 ヤジの楽しみ増えるからいいだろ
710名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:35:08.00ID:/86O5a/H0 球場でのブーイングとかは何も思わんな
山川の時もそれを見た近藤が大爆笑してたけど
山川の時もそれを見た近藤が大爆笑してたけど
711名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:39:00.03ID:hL+4Ar7V0 >>710
新井さんは大ブーイングに元同僚にぶつけられて散々だった
新井さんは大ブーイングに元同僚にぶつけられて散々だった
712名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:43:23.19ID:/86O5a/H0713 警備員[Lv.26]
2025/02/21(金) 18:43:28.73ID:jcT950js0 巨人は今回の田中マーを引き受けたように、金満ときどき正義
ソフトバンクは金金金金金金
ソフトバンクは金金金金金金
714名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:44:07.22ID:y8UZ/Wdg0 たぶん上沢式を擁護してるのはソフトバンクファンのみ
自分がやる時は何でも正しいと思う人種だから
自分がやる時は何でも正しいと思う人種だから
715名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:46:16.77ID:cmATJzx60 近藤有原上沢と、
主力が日本ハム→ソフトバンクへ
日本ハムはソフトバンクの育成所になってるな
主力が日本ハム→ソフトバンクへ
日本ハムはソフトバンクの育成所になってるな
716名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:46:44.52ID:V4Vd43Yy0 >>671
上沢取って甲斐に逃げられてるソフトバンクファンも案外切れとる
上沢取って甲斐に逃げられてるソフトバンクファンも案外切れとる
717名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:49:20.08ID:zdTtDf2/0718名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:52:13.04ID:zdTtDf2/0 田沢ルールは撤廃されたし、上沢はなんにも悪きことしてない。
「日本は転職厳禁、終身雇用の義理の世界なんだよ。」と言ってる一部の昭和脳が騒いでるだけ。
「日本は転職厳禁、終身雇用の義理の世界なんだよ。」と言ってる一部の昭和脳が騒いでるだけ。
719名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:52:59.50ID:zdTtDf2/0 >>715
日ハムが本気で彼ら欲しければ取りに行けば良かっただけ。
日ハムが本気で彼ら欲しければ取りに行けば良かっただけ。
720名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:54:33.24ID:6yxsZZbu0 ポスティングでメジャー契約を選ばずにマイナーからメジャー昇格で一攫千金を狙った金の亡者のイメージがついた
721名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:54:57.30ID:nBcxTqbm0 1年で帰国して移籍はないよなあ
722名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:56:11.24ID:B3eyTV980 >>719
強奪犯への対応として間違ってるw
強奪犯への対応として間違ってるw
723名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:56:57.12ID:UpT9Ktzt0 >>718
哀れなすり替えw
哀れなすり替えw
724名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:59:08.17ID:zdTtDf2/0 移籍先で1年でクビになることもあるだろ。
725名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 19:00:49.80ID:MA0flu0b0 現状の上沢なんてそんなに欲しく無いんだわ
726名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 19:03:53.93ID:ULNHFznS0727名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 19:08:38.74ID:WMNg65Ua0 国鉄やJALの例を見てもわかる通り、組合を組織するような連中は共産主義思考を持ってて反社会的なのよ
だから世間の多数派とは真逆の価値観を持ってる
だから世間の多数派とは真逆の価値観を持ってる
728名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 19:09:52.07ID:WQ7bDG9y0 青柳はたいしたもんや
729名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 19:20:33.99ID:b4/kKFaZ0 >>728
何が?
何が?
730名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 19:22:06.47ID:PnZMW5Et0 事務局はこの方式は変える気サラサラないってゆうのがわかったわ
731名無しさん@恐縮です ころころ
2025/02/21(金) 19:31:50.57ID:/Pnd1+910732名無しさん@恐縮です ころころ
2025/02/21(金) 19:31:56.84ID:VfQGB86i0 選手会広報は社会経験無いのかな
733名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 19:33:12.33ID:yKijloMz0 >>714
なんGとか擁護一色だけどそれならソフトバンクは球界人気ナンバーワンなんだなw
なんGとか擁護一色だけどそれならソフトバンクは球界人気ナンバーワンなんだなw
734名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 19:33:59.52ID:IcjVBkR80735名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 19:37:21.57ID:yKijloMz0 そもそも納得出来ないポスは球団の敗退行為でNPBへの背任行為なんだよな
ロッテも糞
ロッテも糞
736名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 19:42:19.10ID:/Pnd1+910 >>730
明らかにFA権ない奴の抜け道になってるのにそれを複数回意図的に放置してるってつまりそういうことだよな
それどころかルールを変えるべきではないかと言った側を非難するとか選手会は悪意の塊すぎる
だいたいルール上問題ない(から文句言うな)というなら新庄の発言こそルール違反じゃねえだろと
明らかにFA権ない奴の抜け道になってるのにそれを複数回意図的に放置してるってつまりそういうことだよな
それどころかルールを変えるべきではないかと言った側を非難するとか選手会は悪意の塊すぎる
だいたいルール上問題ない(から文句言うな)というなら新庄の発言こそルール違反じゃねえだろと
737名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 19:42:28.96ID:xRKHFnHQ0 厳格なルールもなく各球団独自のポスティングシステムってどう考えてもアタオカな組織だよ
738名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 19:44:56.53ID:yKijloMz0739!
2025/02/21(金) 19:46:57.47ID:eN/6L3Si0 だからハムも4年10億提示すりゃ良かっただけの話だろ?
それでソフバン選んで叩かれてるならまだ理解できるが
単年1.5億でこの恩知らずが!とかただのキチガイですやん?
それでソフバン選んで叩かれてるならまだ理解できるが
単年1.5億でこの恩知らずが!とかただのキチガイですやん?
740名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 19:49:00.41ID:7M3BPeql0741名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 19:49:52.43ID:Z5xJSBPB0742名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 19:50:51.94ID:v8P5GZ+w0 >>738
古巣に戻す義務にすればポスティングは現状通りでよい
古巣に戻す義務にすればポスティングは現状通りでよい
743名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 19:53:31.02ID:Tpj4dgXf0 >>742
よく言われてる三年以内に戻ったら古巣しか契約できないとかな
よく言われてる三年以内に戻ったら古巣しか契約できないとかな
744名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 19:55:50.43ID:NL+XHqaZ0 行っただけマシやん
なぁ、九里亜蓮さんよぉ
なぁ、九里亜蓮さんよぉ
745名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 19:56:19.22ID:4f89uBHO0 佐々木朗希絡みでも文句言ったの考えると電通は選手会を潰したくてたまらないだろうから
早けりゃ来週にでも選手会の上の方の連中の文春砲飛ぶと思う
早けりゃ来週にでも選手会の上の方の連中の文春砲飛ぶと思う
746名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 19:56:55.12ID:lwGX1zpw0 >>744
九里はそもそも正規のFAだから比較に出すのも失礼
九里はそもそも正規のFAだから比較に出すのも失礼
747!
2025/02/21(金) 19:58:12.43ID:eN/6L3Si0748名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:01:28.33ID:fAUajdJk0 上沢は移籍の経緯を知れば知るほどその酷さが分かる
749名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:02:08.01ID:S61ph9n40
会沢「貧民どもは黙って小銭差し出しゃいいんだよ、たかがファンが」
751名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:05:37.84ID:09FzULr50 俺が上沢直之だったらXで新庄への恨みつらみを書きつらねてから首吊るわ
752名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:09:02.04ID:APq3FQ6W0753名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:10:57.07ID:6gu5x7kC0 >>714
上沢を誹謗中傷しているのがハム信者と新庄信者の一部ってだけで他ファンはどうでもいい話なんだわ
上沢を誹謗中傷しているのがハム信者と新庄信者の一部ってだけで他ファンはどうでもいい話なんだわ
754!
2025/02/21(金) 20:11:55.40ID:eN/6L3Si0 MLBのスターターになりゃお値段10億からだからな
まあ夢見る奴も出てくるだろうし
夢破れる奴も今後もいなくならんて
格差が無くならん限り
億単位、10億単位の差があるのに清貧を選手に求めてもそら無理って話ですわ
実践出来る奴だけが青柳の髪を毟りなさい
まあ夢見る奴も出てくるだろうし
夢破れる奴も今後もいなくならんて
格差が無くならん限り
億単位、10億単位の差があるのに清貧を選手に求めてもそら無理って話ですわ
実践出来る奴だけが青柳の髪を毟りなさい
755名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:12:36.14ID:K3N8V5Hh0 青柳、小笠原クラスではポスティング認めないほうがいいね
756名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:15:35.56ID:aHf5kQE80 メジャーを選択して高い譲渡金を日ハムに入れなかったばかりか
帰国して日ハムの施設を平気な顔して利用してイベントにも平気な顔して参加しておきながらソフトバンク行きますᴡ
これを見る限りはソフトバンク移籍ありきのポスティングだからメジャー契約結ばなかったんだろうと思われても仕方ない
日ハムに恨みがあったのかもしれないが大人の対応じゃなかったな
帰国して日ハムの施設を平気な顔して利用してイベントにも平気な顔して参加しておきながらソフトバンク行きますᴡ
これを見る限りはソフトバンク移籍ありきのポスティングだからメジャー契約結ばなかったんだろうと思われても仕方ない
日ハムに恨みがあったのかもしれないが大人の対応じゃなかったな
757名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:16:24.60ID:3Ctd/Sr60 >>753
例えばこのスレで誹謗中傷ってどれ?
例えばこのスレで誹謗中傷ってどれ?
758名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:16:52.51ID:v6Wa1cF/0 一言でいうと生き様がダサい
近藤のようにちゃんとFAで出て行けば問題ないのに
近藤のようにちゃんとFAで出て行けば問題ないのに
759名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:17:47.80ID:86orsn/f0 >>701
(複)数年だろw
(複)数年だろw
760名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:17:53.12ID:dpae7DFL0 >>754
夢破れて帰国するなら古巣に一度戻れってことだ
夢破れて帰国するなら古巣に一度戻れってことだ
761名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:21:03.50ID:77IZVZOl0 チョンバンクが落ちぶれれば問題なし
762名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:22:19.09ID:paUESeMl0 >>758
FAで出ていってもお前ら文句言ってるじゃん
FAで出ていってもお前ら文句言ってるじゃん
763名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:25:08.89ID:uViLul8W0 近藤は金目当てでソフトバンクを選んだことを公言してれば
764名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:25:26.17ID:icU/cxio0 >>751
新庄が言わなくても92万で十分ネタにもされてるし叩かれてもいたけどな
新庄が言わなくても92万で十分ネタにもされてるし叩かれてもいたけどな
765名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:28:27.46ID:6gu5x7kC0 >>758
近藤はFA移籍なのにハム信者から散々誹謗中傷されていたぞ
近藤はFA移籍なのにハム信者から散々誹謗中傷されていたぞ
766名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:29:08.16ID:MaZWq2110 >>764
すでに何度も言われてるがむしろ新庄の発言で鎮まったのにな
すでに何度も言われてるがむしろ新庄の発言で鎮まったのにな
767名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:30:46.52ID:dG63ZtJr0768名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:30:55.66ID:IbICg27j0 有原上沢よりマシだが近藤はホークス選んだ経緯が糞だよな
769名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:33:09.23ID:0FeduGK70770名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:33:12.45ID:APq3FQ6W0 新庄のコメントにしたって言葉選んでる感じなのにな
なんでここで蒸し返すんだろう?
選手会ってなんかおかしいだろ
なんでここで蒸し返すんだろう?
選手会ってなんかおかしいだろ
771!
2025/02/21(金) 20:33:17.05ID:eN/6L3Si0 FAで出ても文句言われるし
衰えると不良債権扱いされてゴミ呼ばわりする奴いるし
ファンあっての興行だがその手のキチガイの顔色までお伺いしなくていいわ
衰えると不良債権扱いされてゴミ呼ばわりする奴いるし
ファンあっての興行だがその手のキチガイの顔色までお伺いしなくていいわ
772名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:35:15.44ID:7l0flo+L0773名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:37:11.32ID:i5gi0T9j0 アンチ巨人がFA移籍を悪としたからな
あいつら引くに引けないし特にケロカスが
ヤフコメとかでも未だに必死だし
あいつら引くに引けないし特にケロカスが
ヤフコメとかでも未だに必死だし
774名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:38:14.78ID:zRGGUBjF0 >>771
だからFAの行き先が偏るから総年俸に上限よ
だからFAの行き先が偏るから総年俸に上限よ
775名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:39:18.05ID:0FeduGK70 近藤にしても上沢にしても本音は日本ハム新庄ハムではやりたくなかったんじゃないの
だから出ていった
それをファンも信者もうっすらわかっているけど認めたくないから選手を誹謗中傷して鬱憤を晴らしている
だから出ていった
それをファンも信者もうっすらわかっているけど認めたくないから選手を誹謗中傷して鬱憤を晴らしている
776!
2025/02/21(金) 20:40:54.57ID:eN/6L3Si0777名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:43:04.05ID:X36xpGLD0 >>775
近藤はハムを出たからじゃなくホークスを選んだ経緯が変なんだよ
近藤はハムを出たからじゃなくホークスを選んだ経緯が変なんだよ
778名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:44:00.09ID:MEFcAoZq0 >>775
上沢が叩かれるのは新庄のせいとか言うアホと変わらんな
上沢が叩かれるのは新庄のせいとか言うアホと変わらんな
779名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:44:58.57ID:B6F+N1oL0 >>769みたいに「育て方が間違った」と発言したと思いこむバカもたくさんいるな
記事には「育て方が違ったのかな」とあるんだよ。お前が思ってるのとは全然違う意味だ
記事には「育て方が違ったのかな」とあるんだよ。お前が思ってるのとは全然違う意味だ
780名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:46:30.95ID:YV9deqDU0 有原はちゃんと仕事してるからいいけど
活躍できなきゃ福岡でも腫れ物扱いのままやで
活躍できなきゃ福岡でも腫れ物扱いのままやで
781名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:51:08.97ID:VCPc/ZFg0 阪神ファンなんか大山が巨人に移籍するかもってなっただけで脅迫したからな
782名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:54:40.64ID:ZKae+Aci0 ヤジ飛ばすのも自由だよな?
誹謗中傷とか言うなよ
誹謗中傷とか言うなよ
783名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:55:02.95ID:BjBBozxh0 野球学校ならともかく専大松戸でてコレはなぁ
>>777
近藤が叩かれる理由は、西武に行くと思わせておきながら、選んだのはソフトバンク
上沢が叩かれる理由は、日ハムのイベントやら元同僚と交流してるのをSNSに流して日ハム復帰を匂わせておきながら、選んだのはソフトバンク
なんとなく叩かれる理由は似てる
近藤が叩かれる理由は、西武に行くと思わせておきながら、選んだのはソフトバンク
上沢が叩かれる理由は、日ハムのイベントやら元同僚と交流してるのをSNSに流して日ハム復帰を匂わせておきながら、選んだのはソフトバンク
なんとなく叩かれる理由は似てる
785名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:02:20.52ID:Aq8KGtt30 >>776
ハイハイコテハン凄www
ハイハイコテハン凄www
786名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:02:21.93ID:APq3FQ6W0787名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:03:41.76ID:eKvJ+bjQ0 近藤は首都圏に帰りたいとか中嶋監督への恩義とか言ってたからな
全部嘘かよw
全部嘘かよw
788名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:05:58.29ID:sYZN4/LX0 別に個人事業主だから金選んで当然だと言うならそれはそれで構わんのよ
それまでの行動や発言が人としておかしいと思うのよ
シンプルに帰国しますが日ハムに戻るかはわかりませんって言って大人しくしてればよかったのに
練習に施設を使うわ日ハムのイベント参加するわなぜそんな行動取ったってなってるのよみんな
それまでの行動や発言が人としておかしいと思うのよ
シンプルに帰国しますが日ハムに戻るかはわかりませんって言って大人しくしてればよかったのに
練習に施設を使うわ日ハムのイベント参加するわなぜそんな行動取ったってなってるのよみんな
789名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:07:27.36ID:ckQeLwF50790名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:07:47.67ID:5l62f55S0 何の問題も無い
感情論で上沢を叩くのは間違っている、ましてや現監督の新庄が上沢個人を叩けと言わんばかりのコメントを出したのは非常に残念、クレイジーとしか言いようがない
結果として選手会がこの様なコメントを出さざるを得ない状況を作った新庄は猛省しなければならない
仮に問題が有るとするならば、メジャー移籍に関してルールが十分整備されていないという点のみ
感情論で上沢を叩くのは間違っている、ましてや現監督の新庄が上沢個人を叩けと言わんばかりのコメントを出したのは非常に残念、クレイジーとしか言いようがない
結果として選手会がこの様なコメントを出さざるを得ない状況を作った新庄は猛省しなければならない
仮に問題が有るとするならば、メジャー移籍に関してルールが十分整備されていないという点のみ
791名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:08:38.07ID:7l0flo+L0 >>761
山川が西武から地獄のように打ちまくってて神も仏もいないなと思ったわ
山川が西武から地獄のように打ちまくってて神も仏もいないなと思ったわ
792名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:13:53.69ID:/oMH3kyo0793名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:16:00.80ID:paUESeMl0 >>788
日ハムに戻るつもりだったのが気が変わっただけでは?
新庄はああいう発言してもハムの条件見る限り
フロントはどうしても戻って欲しいわけじゃないし
そこでソフトバンクが頭おかしいオファー出せば
そりゃそっち選ぶよ
日ハムに戻るつもりだったのが気が変わっただけでは?
新庄はああいう発言してもハムの条件見る限り
フロントはどうしても戻って欲しいわけじゃないし
そこでソフトバンクが頭おかしいオファー出せば
そりゃそっち選ぶよ
794名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:16:30.44ID:v5LXYLNA0795名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:16:30.48ID:kpvNj4cW0796!
2025/02/21(金) 21:16:39.86ID:eN/6L3Si0 >>786
基本オーナー企業の体力次第だから難しいな
そもそも戦力均一化が第一ならドラフトのやりから見直せって話だし
日ハムも球場用意出来る体力あって金が無い訳じゃ無いし
算盤勘定が厳しいんだろうけど
基本オーナー企業の体力次第だから難しいな
そもそも戦力均一化が第一ならドラフトのやりから見直せって話だし
日ハムも球場用意出来る体力あって金が無い訳じゃ無いし
算盤勘定が厳しいんだろうけど
797名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:17:58.21ID:E/n8EXE20798名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:19:06.53ID:APq3FQ6W0799名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:20:21.50ID:xM17ieRv0 >>790
ほんとそう
ほんとそう
800名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:21:37.78ID:v5LXYLNA0801名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:26:30.73ID:8ExpEOLF0 制度おかしいとか1年で実質FAになるのやめろって主張は分かるが
育て方違った発言は擁護できない
育て方違った発言は擁護できない
802名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:28:50.98ID:jvptbHEE0803!
2025/02/21(金) 21:38:09.82ID:eN/6L3Si0 >>802
そもそもFAの人的補償も意味不明だがな
コレがあるから揉める原因にもなるし
岩瀬とか和田とかの件みたいに
つうても何もねえとチーム数少ないから格差広がるし中々難しいね
より良い条件求める選手を無条件に優先して
更なる格差ありきのペナントレースを許容するのはまた違うし
そもそもFAの人的補償も意味不明だがな
コレがあるから揉める原因にもなるし
岩瀬とか和田とかの件みたいに
つうても何もねえとチーム数少ないから格差広がるし中々難しいね
より良い条件求める選手を無条件に優先して
更なる格差ありきのペナントレースを許容するのはまた違うし
804名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:39:38.38ID:RkwNU5Ye0 >>1
近鉄消滅の時に話をこじらせたのも選手会の選手ではない人だったな
近鉄消滅の時に話をこじらせたのも選手会の選手ではない人だったな
805名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:39:41.58ID:7GnW8Lte0 >>160
江川だってルールは破ってなかったのだが(´・ω・`)
江川だってルールは破ってなかったのだが(´・ω・`)
806名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:40:48.35ID:RkwNU5Ye0 >>745
まだ文春とか言ってるの(笑)
まだ文春とか言ってるの(笑)
807名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:52:33.34ID:ckQeLwF50 12球団どこからもコミッショナーに問題提起されていない時点で悟れよ。
これは12球団全てが合法とみなしていることだと。
これは12球団全てが合法とみなしていることだと。
808名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:53:45.62ID:vHTMwQoK0 大差ついた試合でも盗塁
大差ついた試合でもスリーボールから直球狙いでマン振り
↑
これやってもルール的には問題ない
やれてもどこの球団の監督も選手も
絶対に文句言うなよボケが!!!!
大差ついた試合でもスリーボールから直球狙いでマン振り
↑
これやってもルール的には問題ない
やれてもどこの球団の監督も選手も
絶対に文句言うなよボケが!!!!
809名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:56:55.50ID:b7sy8r4D0810名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 21:58:23.23ID:APq3FQ6W0 >>808
これは教育やろなあ
これは教育やろなあ
811名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 22:17:10.91ID:7GnW8Lte0 >>801
新庄から「マイナー契約は止めた方が良い」とアドバイスされてるのにマイナー契約で渡米して
すぐにトレードして他球団でメジャーに上がったけど結局ダメで
帰国してから日ハムの施設を使って練習したり日ハムの選手の引退セレモニーに現れたりして
挙げ句ソフバン入団が決まっても新庄に一切連絡しようとしない
こんなことやってたら「育て方が違った」と言われても仕方なかろ(´・ω・`)
新庄から「マイナー契約は止めた方が良い」とアドバイスされてるのにマイナー契約で渡米して
すぐにトレードして他球団でメジャーに上がったけど結局ダメで
帰国してから日ハムの施設を使って練習したり日ハムの選手の引退セレモニーに現れたりして
挙げ句ソフバン入団が決まっても新庄に一切連絡しようとしない
こんなことやってたら「育て方が違った」と言われても仕方なかろ(´・ω・`)
812名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 22:26:23.83ID:kZC7tHfi0 ルールを破っていない江川は悪い
ルールを破っていない上沢は良い
この矛盾を普通にドヤっちゃう便器ファン
ルールを破っていない上沢は良い
この矛盾を普通にドヤっちゃう便器ファン
813名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 22:34:43.72ID:Xg0KfEg60 ソフトバンクもよく取るな
ポスティング禁止しておいて
NPBで一番嫌われてる球団なんじゃ
ポスティング禁止しておいて
NPBで一番嫌われてる球団なんじゃ
814名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 22:38:18.91ID:K6kQYuZw0 所属選手の不満が一番多いのはソフトバンクだろうな
815名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 22:41:50.06 >>1
【プロ野球】NPB「自主的に名乗り出るよう」オンラインカジノ利用めぐり 全12球団 に呼び掛け要請 オリックス山岡泰輔活動自粛へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740144245/
【プロ野球】NPB「自主的に名乗り出るよう」オンラインカジノ利用めぐり 全12球団 に呼び掛け要請 オリックス山岡泰輔活動自粛へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740144245/
816名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 22:43:56.55ID:LWl4Pkwg0 提示額が少なかったから他所行ったんじゃね?出戻りは査定厳しそうだし。
817名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 22:56:12.18ID:k1+VV1Gp0 >>1
一度でも所属した選手はある意味で奴隷なんで仁義通せってか
一度でも所属した選手はある意味で奴隷なんで仁義通せってか
818名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 23:02:52.88ID:djLd7LT00 野球選手は球団選択の自由がないからな
それが嫌ならドラフト拒否しろよ
それが嫌ならドラフト拒否しろよ
819名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 23:06:48.32ID:v5LXYLNA0 ドラフト指名で菅野、長野、山口が日本ハム拒否した
820名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 23:14:25.24ID:av9dF6MK0 何年前の話だよ
ソフトバンクは今年も拒否されてるし育成も何人も逃げ出してる
ソフトバンクは今年も拒否されてるし育成も何人も逃げ出してる
821名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 23:23:35.01ID:pGM3OzNG0 >>808
投手や野手の引退試合での登板でホームランとかも追加で
投手や野手の引退試合での登板でホームランとかも追加で
822名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 23:25:03.30ID:lQ2KIyUe0 ルールを破ってないんじゃなく、まだルールが無いってだけだろ
これで上沢式FAのルールが出来て、それでも上沢に誹謗中傷来るならマズイけど
何のルール制定もせず、ただ批判は許さないってだけならNPBの怠慢
これで上沢式FAのルールが出来て、それでも上沢に誹謗中傷来るならマズイけど
何のルール制定もせず、ただ批判は許さないってだけならNPBの怠慢
823名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 23:32:03.38ID:zdTtDf2/0 本気で移籍は悪い、お金は悪い、終身雇用万歳と思ってる人がいるんだな。
824名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 23:33:18.92ID:9iARpxxU0 フェルナンド・トーレスがリバプールからチェルシーに移籍した時が硬貨が投げ込まれてたな
フィーゴがレアルマドリードに移籍した時も相当叩かれたらしい
新庄の監督としての発言ならともかくファンにとってはできないだろう
ガシンマン山川とか浅村とか
フィーゴがレアルマドリードに移籍した時も相当叩かれたらしい
新庄の監督としての発言ならともかくファンにとってはできないだろう
ガシンマン山川とか浅村とか
825名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 23:33:57.22ID:zdTtDf2/0 移籍して、そこクビになってフリーになり、2チームからオファーもらって古巣じゃない方の条件いい方のチームと契約。
何が悪いのか理解不能。
何が悪いのか理解不能。
826名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 23:37:32.05ID:zdTtDf2/0 ポスティングは球団が善意で認めてあげる制度、ではない。
FAで移籍されたら0円移籍で行かれ損。その前に契約残ってる内に移籍金もらえる前提で移籍認める制度。選手と球団のウィンウィン。
FAで移籍されたら0円移籍で行かれ損。その前に契約残ってる内に移籍金もらえる前提で移籍認める制度。選手と球団のウィンウィン。
827名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 23:39:18.68ID:b44NI3YS0828名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 23:51:21.93ID:t6MupUeE0 余計な事せんでもいつぞやのソトみたいに今年はレイエスが強烈なピッチャーライナーでまた膝を粉砕骨折してくれるから無問題
829名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 23:57:13.39ID:NzEUt9bb0 >>410
こりゃ、お人好しな新庄でも怒る
こりゃ、お人好しな新庄でも怒る
830名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 23:58:12.70ID:yKijloMz0 >>825
フリーにしたのハムだけどなw
フリーにしたのハムだけどなw
831名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 23:59:05.40ID:zdTtDf2/0 だいたい92万円で断らず受け入れた時点で日ハムの上沢に対する評価は事実上の戦力外。日ハムが「そんなはした金なら売れん」と思うなら断れば良かったり
832名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 23:59:39.28ID:zdTtDf2/0 >>827
クビとはつまり、フリー。
クビとはつまり、フリー。
833名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 23:59:39.90ID:yKijloMz0 >>827だったな
フリーにしたのはハムだしwinwinだからハムは認めたんだがw
フリーにしたのはハムだしwinwinだからハムは認めたんだがw
834名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 23:59:45.03ID:d4yLrDJZ0 新庄の発言が誹謗中傷に繋がったという客観的なデータを示さないとそれこそ感情的な発言で誹謗中傷になるんじゃないの
835名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:03:27.88ID:sbrpun9c0836名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:05:09.92ID:/xsZMIRE0 日ハムは事実上戦力外にしておいて、戻って来ないからと上沢に文句言える立場ではない。
837名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:05:58.60ID:Rz0vgS170838名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:10:23.16ID:/xsZMIRE0 フリーとはFA資格得たかクビになった選手のこと。日米同じ。
839名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:11:58.54ID:QK7jStYy0840名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:12:37.74ID:rSOgDUIB0 球団もこれからはドライに行けばええってことやな
841名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:14:50.08ID:OdbHlLek0 佐々木メジャーに上がれずジャイアンツ入りあるで
842名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:15:45.61ID:JstjcIW90 ノンテンダーは何の問題もないのに選手会が騒いだよな
結局権利ばかり求める労働組合
結局権利ばかり求める労働組合
843名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:16:42.98ID:/xsZMIRE0844名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:18:39.53ID:K6X5zePG0 江川も小林には謝ってもドラフト制度を形骸化させる元凶となったことには今だに申し訳ないの一言もない
この事を見ても分かるように、プロ野球選手は目上の人間の言う事だけが法であり憲法だという世界で育てられたから
この国の法律やNPBのルールなんぞ二の次三の次
この事を見ても分かるように、プロ野球選手は目上の人間の言う事だけが法であり憲法だという世界で育てられたから
この国の法律やNPBのルールなんぞ二の次三の次
845名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:20:04.08ID:CUql32D90 これって岩本が北海道ローカルのラジオでSHINJO批判したのが切っ掛けだよね
さすがガンちゃんだわ
まいど!
さすがガンちゃんだわ
まいど!
846名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:20:44.07ID:MSyt9WDF0847名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:22:28.73ID:MSyt9WDF0 >>844
ルールを二の次にしてるのは感情論で叩いてる方やろw
ルールを二の次にしてるのは感情論で叩いてる方やろw
848名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:24:09.26ID:OshvzhZC0 >>833
佐々木朗希や大谷で球団にどんなウィンがあったと思ってるのか逆に聞きたいわ
佐々木朗希や大谷で球団にどんなウィンがあったと思ってるのか逆に聞きたいわ
849名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:26:04.89ID:/xsZMIRE0 ポスティングいやなら認めなければ良かっただけ。
850名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:26:16.30ID:tpvJUF2s0851名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:26:32.96ID:/gJOw6kN0 選手会がルールさえ守れば何してもいいっていう態度なら
もっと細かくルール決めるしかないな
選手会は嫌がるけど仕方ない
もっと細かくルール決めるしかないな
選手会は嫌がるけど仕方ない
852名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:27:37.50ID:tpvJUF2s0 >>849
それで、佐々木朗希や大谷はどんなウィンがあって認めたと思ってる?
それで、佐々木朗希や大谷はどんなウィンがあって認めたと思ってる?
853名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:34:20.11ID:/xsZMIRE0 佐々木のポスティング認めたロッテは意味不明だが、大谷には移籍金。FAで0円移籍されなくて良かった。
854名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:37:06.00ID:/xsZMIRE0 上沢を貴重な戦力と評価してたなら92万円で売らない。
上沢を本当に欲しければは誠意を持ってオファー出せば良かっただけ。
ソフトバンク「是非来てください」
日ハム「来たければどうぞ」
上沢を本当に欲しければは誠意を持ってオファー出せば良かっただけ。
ソフトバンク「是非来てください」
日ハム「来たければどうぞ」
855名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:39:35.68ID:aAjja30Q0856名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:40:01.63ID:Nov3ZbHL0 1年でメジャーから逃亡してきた上沢はルールに反してないから悪くないという意見あるけど
本人がどうしてもメジャーでやりたい言うから92万円という捨て値でハムがポスティング認めたのが悪いっていう事だよな?
仮に今後ハムの若手がメジャー行きたくてポスティング申し出して有原や上沢みたいになったら困るからと拒否されても
自分さえよければそれでいい上沢を恨む事も筋違いだというのかね?
本人がどうしてもメジャーでやりたい言うから92万円という捨て値でハムがポスティング認めたのが悪いっていう事だよな?
仮に今後ハムの若手がメジャー行きたくてポスティング申し出して有原や上沢みたいになったら困るからと拒否されても
自分さえよければそれでいい上沢を恨む事も筋違いだというのかね?
857名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:41:33.46ID:nHXKw00i0 >>853
ともに数年待てば数倍の金が入るのにウィンウィンはおかしいよなあ
ともに数年待てば数倍の金が入るのにウィンウィンはおかしいよなあ
858名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:43:38.74ID:Nv5cdBrd0 現役監督のストレートな物言いはSNSで拡散され、上沢投手への風当たりは強まることに
あの言葉で騒いでたファンの溜飲が下がって落ち着いたのですが?それが誹謗中傷を扇動したとの決めつけが立派な誹謗中傷なのでは
あの言葉で騒いでたファンの溜飲が下がって落ち着いたのですが?それが誹謗中傷を扇動したとの決めつけが立派な誹謗中傷なのでは
859名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:46:35.46ID:sUvNzZ/E0 上沢が自分からは何も言わず選手会からこんな糞みたいな言い訳してるのが答え
本当に自分に落ち度がないと思っているのなら正々堂々とSNSやオールドメディアを使って新庄に反論すべき
本当に自分に落ち度がないと思っているのなら正々堂々とSNSやオールドメディアを使って新庄に反論すべき
860名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:50:10.01ID:3rovDidM0 ポスティングなんてファンが不快な思いしかしない制度なんだから
とっとと廃止すればいいのに
メジャーで金儲けしたいんなら正々堂々FAの権利を取ってから行けよ
とっとと廃止すればいいのに
メジャーで金儲けしたいんなら正々堂々FAの権利を取ってから行けよ
861名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:53:33.37ID:iP98xjB+0 本日、滅多打ちにされる予定
862名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:53:59.06ID:SJ8D7qt/0 >>858
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
863名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:56:56.41ID:4IN4WC0o0864名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:59:31.31ID:S+gLB9iU0 選手の権利なんだから誹謗される謂れはないんだよな
865名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 01:00:27.86ID:UNan1aGd0 >>837
利益は無いよなウインナーなら無限にあるが
利益は無いよなウインナーなら無限にあるが
866名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 01:02:20.81ID:4EinQ3Mb0 新庄も直接上沢と話してればここまで言わなかったんじゃないのか
上沢から何の連絡も無かったなら自分からすれば良かったのに
他球団の話も聞いてみたいとか言い出した時にそこで普通そうなるやろw
上沢から何の連絡も無かったなら自分からすれば良かったのに
他球団の話も聞いてみたいとか言い出した時にそこで普通そうなるやろw
867名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 01:04:53.00ID:tTqBkbf00 >>864
まぁそもそもポスティングは球団の権利だから選手に要求する権利はないけどな
まぁそもそもポスティングは球団の権利だから選手に要求する権利はないけどな
869名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 01:45:26.43ID:5Ueqbh3t0 ポスティングなんて、もうやらなきゃいいだけだから対処は楽だわな
870 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/22(土) 01:55:13.74ID:2q2WkkE/0 甘えるなよ選手会
自分らの都合のいいように考えやがってw
自分らの都合のいいように考えやがってw
871名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 02:33:23.74ID:JfsHP7jM0 そもそも上沢を擁護しつつ新庄を批判ってのがすでに矛盾してるんだよ選手会
872名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 03:14:14.87ID:0ngk1MG+0874名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 03:33:12.09ID:4bLVHA3L0 >>868
選手会って上沢を擁護しているようで実は背後から撃ってるよな
選手会って上沢を擁護しているようで実は背後から撃ってるよな
875名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 04:50:54.42ID:V51EmYyu0 要約すると會澤翼もソフバンに行きたいですって話?
876名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 05:05:33.32ID:YHKQMTZD0877名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 05:25:00.58ID:MSyt9WDF0878名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 05:27:20.51ID:4gbs73bf0 選ばれなかった日ハムに問題があるだけだろ
879名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 05:27:29.05ID:tKVUjeuJ0 結局上沢は金髪ギャルとヤリたくて渡米したけど嫁と大して変わらないから帰って来たって事ですか?
880名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 05:29:48.19ID:MSyt9WDF0881名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 05:51:55.50ID:8ReMGaxj0 山川にしろソフトバンクの大型補強は神と崇められるあのお方の鶴の一声が大きいので
誰も文句は言えんのです
誰も文句は言えんのです
882名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 05:54:38.91ID:60tz49jz0883名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 06:03:08.07ID:eValyhFZ0 ポスティングは球団の好意でFA取得前に行かせてあげてる制度だろ
好意に後ろ足で砂をかけておいて、ルール違反してないんだから誹謗中傷するな、なんてね
だったら、球団だってルール通りFAしか認めないよってなるよね
好意に後ろ足で砂をかけておいて、ルール違反してないんだから誹謗中傷するな、なんてね
だったら、球団だってルール通りFAしか認めないよってなるよね
884idonguri
2025/02/22(土) 06:19:17.43ID:LLgPGIbW0 規定の一軍登録を9年間満たして海外FA権を獲得してメジャー移籍するのは選手の権利。
選手が9年間も待っていられず所属球団にお願いして、球団が温情でメジャー挑戦を許可してあげるのがポスティングシステム。
上沢みたいな不義理がはびこるようなら、今後はソフトバンクみたいにポスティングシステム自体を認めない球団が増えるかもな。
選手が9年間も待っていられず所属球団にお願いして、球団が温情でメジャー挑戦を許可してあげるのがポスティングシステム。
上沢みたいな不義理がはびこるようなら、今後はソフトバンクみたいにポスティングシステム自体を認めない球団が増えるかもな。
885名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 06:24:03.80ID:C3DYVqJB0 本当はNPBが上沢式FAに何か手を打たないといけないけどソフバンに忖度して何も出来ない
886名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 06:25:16.77ID:h3WEEiNx0 ボール、ボール黒いボール
887名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 06:27:20.83ID:m3VhgQ+W0 なんのかんの言っても嫌われてしまうよ
仕方ないよこればかりは
仕方ないよこればかりは
888名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 06:33:39.00ID:dhVFlETI0 >>874
高度な情報戦か
高度な情報戦か
889名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 06:41:08.26ID:PQP8GNhP0890名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 06:44:16.56ID:WP/VR7Ts0891名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 06:45:16.46ID:ydQhIiY10 >>878
何言ってんだ?
何言ってんだ?
892名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 06:47:52.16ID:StT5ycIS0 >>880
んなもんあるならロッテと揉めん
んなもんあるならロッテと揉めん
893名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 06:55:06.31ID:/xsZMIRE0 FAは行かれ損。
ポスティングは移籍金が入る。
ポスティングは移籍金が入る。
894名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 07:00:18.49ID:8GK+K6CY0 >>856
うーん多分日ハム入団拒否かと
うーん多分日ハム入団拒否かと
895名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 07:08:21.09ID:fi3XrSju0 ルール上問題ないという言い訳は大抵問題ある行動なんだよな
896名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 07:09:39.67ID:/xsZMIRE0 倫理上も問題ない。
897名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 07:13:38.00ID:Y7UG5VzC0 は?さっさとルールの抜け道なくしてくださいよ
898名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 07:15:01.68ID:raa7W6no0 上沢は義理人情に訴えて損得で行動する嫌われ者よ
899名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 07:18:35.73ID:cAhh/2iP0 メジャーで使えないゴミ回収システムじゃないんか拾われないこともあるだろ
900名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 07:18:44.39ID:/xsZMIRE0 文句言うやつは転職したことないやつ。
終身雇用万歳な昭和脳。
移籍の自由否定したら裁判負けるよ。
終身雇用万歳な昭和脳。
移籍の自由否定したら裁判負けるよ。
901名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 07:22:51.69ID:f2A+G7Ty0 ポスティングの場合は帰国した場合所属元の保有権を認める
それだけでこの問題は解決しそうなんだけど
それだけでこの問題は解決しそうなんだけど
902名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 07:29:09.01ID:ypT4ah/S0 マッドシティ出身舐めんなよ?マッドマッド
903名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 07:32:35.46ID:gemRzqMs0 上沢なんて2年後一軍にいないから
金をどぶに捨てた携帯屋
金をどぶに捨てた携帯屋
904名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 07:32:55.89ID:4gbs73bf0 というかもう三十代で先行き短いんだからより待遇のいい先へ行くのはプロとしてあたり前だろうに
日ハムだって戦力にならないと思ったら容赦なく切り捨てる癖にこういうときにだけ浪花節強要するのは都合良すぎだろ
日ハムだって戦力にならないと思ったら容赦なく切り捨てる癖にこういうときにだけ浪花節強要するのは都合良すぎだろ
905名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 07:34:32.09ID:fTbcgwS70 もうちょっと一般のサラリーマンにも分かりやすい例で説明してくれなきゃ困るわ
だから焼き豚って言われるんで
だから焼き豚って言われるんで
906名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 07:36:20.93ID:7QdtSQPm0 >>769
エアプ
上沢式FAでハムファンブチギレ
新庄の発言で大多数が沈静化しかけたら岩本の新庄批判上沢擁護で大炎上
年変わって漸く沈静化したところでキャンプ中に選手会が唐突にコメントだして大炎上
時系列くらい知っとけ
新庄寄りのファンと反新庄のファンが珍しく一致してブチギレたのが今回の上沢ムーブだぞ
エアプ
上沢式FAでハムファンブチギレ
新庄の発言で大多数が沈静化しかけたら岩本の新庄批判上沢擁護で大炎上
年変わって漸く沈静化したところでキャンプ中に選手会が唐突にコメントだして大炎上
時系列くらい知っとけ
新庄寄りのファンと反新庄のファンが珍しく一致してブチギレたのが今回の上沢ムーブだぞ
907名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 07:39:53.54ID:Nwy+dIOA0 いやハムファンてそんな選手が出るの慣れてないっけ?(´・ω・`)
そんなことないよな?
1度出たいと思ったらどうやってもでるものだろ
今回はどうやるまでもなく出る権利とより上のオファーがあったのだろ
割り切れよ元には戻せないってばよ
そんなことないよな?
1度出たいと思ったらどうやってもでるものだろ
今回はどうやるまでもなく出る権利とより上のオファーがあったのだろ
割り切れよ元には戻せないってばよ
908名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 07:40:53.29ID:H/4A45YU0 ◆…選手会では審判にも要望した。森事務局長は「キャンプ回りで選手から『審判からフレーミング(捕球動作によって際どいコースの球をストライクと判定させる)をするな、と言われた』と聞いたので、審判が選手の技術的な規制をするような発言は慎んでほしい」。
俺は個人的にはこっちの方が怒りを覚えた
つまり「フレーミングは"技術"だから規制するな」って言ってるんだよね?
俺は個人的にはこっちの方が怒りを覚えた
つまり「フレーミングは"技術"だから規制するな」って言ってるんだよね?
909名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 07:44:15.04ID:Nwy+dIOA0 騙されるなよ(´・ω・`)
フレーミングは無駄な行為
逆効果と叩き込め
フレーミングは無駄な行為
逆効果と叩き込め
910名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 07:45:53.70ID:Wcg/UhTG0 フレーミングは楽しい!フレーミングが未熟な若手捕手はフレーミングを磨き上げるまで一軍に上がるな!と思ってる客がいるんだろ
911名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:00:07.21ID:abGv+R5Z0912名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:00:54.74ID:8jJyhAbO0 >>907
上沢の立ち振舞が批判されてんだよ
上沢の立ち振舞が批判されてんだよ
913名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:17:32.28ID:qk9ZojZv0914名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:20:42.55ID:Nwy+dIOA0 >>912
出たいやつはどんな立ち居振る舞いしても出るよ
なんせ出たいんだからな
その理由がオファーなのか単にハムが嫌なのかハムの誰かが嫌なのかは分からんけど嫌なんだよ
それこそ悩みながら幼稚園ではお別れ会だよ(´・ω・`)
そんなもんだよ割り切れ
そのエネルギー溜めてソフトバンク倒せよ
ピーピー無駄に泣きわめくのに使うな
出たいやつはどんな立ち居振る舞いしても出るよ
なんせ出たいんだからな
その理由がオファーなのか単にハムが嫌なのかハムの誰かが嫌なのかは分からんけど嫌なんだよ
それこそ悩みながら幼稚園ではお別れ会だよ(´・ω・`)
そんなもんだよ割り切れ
そのエネルギー溜めてソフトバンク倒せよ
ピーピー無駄に泣きわめくのに使うな
915名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:27:23.43ID:qk9ZojZv0 >>906
ニワカがファン代表面して酷いな
ニワカがファン代表面して酷いな
916名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:33:56.43ID:LLgPGIbW0 今後、日ハムはポスティングシムテムによる移籍は認めない、と声明を出すべきだな
917名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:34:39.65ID:DgQLx9tU0 こういうのめんどくさいしオートFAでよくね?
918名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:35:25.42ID:d2fCc32e0 まだやってんの?
ここまで来たらいじめだろ
ここまで来たらいじめだろ
919名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:36:33.80ID:OgiyV31m0 >>914
ニワカ君は上沢が何故嫌われるのか理解できないんだねw
ニワカ君は上沢が何故嫌われるのか理解できないんだねw
920名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:37:44.71ID:FvH9irsC0 ポスティング認めるなとか言ってるアホがFA短縮なんて言ってるのはニワカが過ぎる
921名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:39:31.20ID:/TByelS50 だからと言って誹謗中傷しても良いという思考が理解できない
922名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:41:31.74ID:Nwy+dIOA0 >>919
大いに理解してるけどなカープファンやものw
ファンが契約をいくら気に入らなくても反故には出来ないのよ(´・ω・`)
こればかりは怒っても無駄
で、契約するためのストーリー考えたり虚をついたりするのも良くあることなのは先に申し上げているけど
結局もう心が離れてるのよ
元鞘は無かったの
怒って覆せるものなど無いの
大いに理解してるけどなカープファンやものw
ファンが契約をいくら気に入らなくても反故には出来ないのよ(´・ω・`)
こればかりは怒っても無駄
で、契約するためのストーリー考えたり虚をついたりするのも良くあることなのは先に申し上げているけど
結局もう心が離れてるのよ
元鞘は無かったの
怒って覆せるものなど無いの
923名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:44:34.82ID:FL2uP/O/0 日ハムは功労者ですらあっさり見捨てる球団だからな
戻りたいと思わないだろ
戻りたいと思わないだろ
924名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:45:38.55ID:JFRv5P060925名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:48:19.11ID:Nwy+dIOA0 >>924
じゃ何を要求してるの?
違反ではありません心ももうありません
契約も決まりました
嫌いなのはええけどいつまでも言うたって無駄やろ
ボクの不快感と泣き言が上沢に届けば満足か?
せせら笑うわやめとけやめとけw
じゃ何を要求してるの?
違反ではありません心ももうありません
契約も決まりました
嫌いなのはええけどいつまでも言うたって無駄やろ
ボクの不快感と泣き言が上沢に届けば満足か?
せせら笑うわやめとけやめとけw
926名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:50:03.14ID:xWd/Ns2O0 >>923
で、それは楽天マー君とどう違うの?
で、それは楽天マー君とどう違うの?
927名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:50:55.55ID:eB0bPFty0928名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:52:25.35ID:azT8/f090929名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:54:00.88ID:zrsVeesw0930名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:54:52.58ID:Nwy+dIOA0 >>927
くだらないw是非なんたるかを詳しく説明しておくれw(´・ω・`)
くだらないw是非なんたるかを詳しく説明しておくれw(´・ω・`)
931名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:56:29.15ID:guDBXfFY0 上沢が何故叩かれてるかも理解できない奴の擁護は実に滑稽
932名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:56:34.92ID:FvH9irsC0 上沢が何故叩かれてるかも理解できない奴の擁護は実に滑稽
933名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:57:13.42ID:XfZn1J/W0 >>905
凸凹商事に勤めるお前が三菱商事からヘッドハンティングされ転職。しかし1年でクビになり古巣の凸凹商事と三井物産から転職オファーが来て条件よい方の三井物産へ。
そしたら古巣の凸凹商事に行かないのとはけしからん、と言われてるのが今。
凸凹商事に勤めるお前が三菱商事からヘッドハンティングされ転職。しかし1年でクビになり古巣の凸凹商事と三井物産から転職オファーが来て条件よい方の三井物産へ。
そしたら古巣の凸凹商事に行かないのとはけしからん、と言われてるのが今。
934名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:57:29.24ID:fOI7v7JO0 これで新庄責められたらもうこんなん
鬱陶しいと言って突然監督辞めそう
鬱陶しいと言って突然監督辞めそう
935名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:58:55.19ID:Nwy+dIOA0 カープファンが四半世紀前に通ったような道で騒いとるだけの事よ(´・ω・`)
滑稽とは思わないぞ過去の自分を笑わん
ただ何度も申し上げてるが無駄や
滑稽とは思わないぞ過去の自分を笑わん
ただ何度も申し上げてるが無駄や
936名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:00:04.64ID:E+Hjkmh50 国内FA権未取得者が戻ってきた場合は元の球団に戻ること
\ザッツオール/
\ザッツオール/
937名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:00:26.85ID:VGKCuA7y0 カープってただのFAだろ
アホや
アホや
938名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:00:58.00ID:Nwy+dIOA0 これもルール通りだろ
なぜ我はアホや無いのや?(´・ω・`)
なぜ我はアホや無いのや?(´・ω・`)
939名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:01:27.34ID:XfZn1J/W0 今のポスティングは球団が認めればFAみたいなもの。FAと違いただし移籍金は入る。
移籍金は移籍先の年俸総額の2割とか(いろんな条件で変わる)。
マイナー契約なら移籍金は少なくなるのでマイナーはダメ、と言っておけばよかった。そうしなかったのは日ハムが実質上沢を戦力外とみなしたと言うこと。
移籍金は移籍先の年俸総額の2割とか(いろんな条件で変わる)。
マイナー契約なら移籍金は少なくなるのでマイナーはダメ、と言っておけばよかった。そうしなかったのは日ハムが実質上沢を戦力外とみなしたと言うこと。
940名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:04:14.83ID:2YDM17vK0 ルールガーは論点そらし
941名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:06:11.08ID:+3tJRjr70942名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:10:47.72ID:ZkG3aGuF0943名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:13:27.67ID:E/bm/4Tq0 戦力外の意味を知らない奴w
944名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:21:58.26ID:7+rReSvq0 >>942
佐々木もサイドレターあったぞ
佐々木もサイドレターあったぞ
945名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:25:14.04ID:VscG2ek+0 渡米して1年で帰ってきて他の球団に入ったから?
送り出してくれた元の球団のファンに合わせる顔ないんだよ 分かってやれよ
送り出してくれた元の球団のファンに合わせる顔ないんだよ 分かってやれよ
946名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:27:43.71ID:WU0pi8S50 その割には古巣の施設で練習リハビリしてたよな
947名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:31:32.05ID:ZkG3aGuF0 >>944
大谷と違って揉めたのは、移籍時期が早かったんだろ
大谷と違って揉めたのは、移籍時期が早かったんだろ
948名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:34:29.70ID:DgQLx9tU0 >>929
選手側いいとこどりしたいとかずるくね?(´・ω・`)
選手側いいとこどりしたいとかずるくね?(´・ω・`)
949名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:38:58.38ID:xWFRLfx30 佐々木朗希への誹謗中傷のキッカケ作った
選手会が何言ってんの
選手会が何言ってんの
950名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:40:59.95ID:qk9ZojZv0951名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:41:38.09ID:YbZ7JxtY0952名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:42:41.60ID:lMWfKPoT0 >>1
もう上沢には社会的制裁を与える以外は方法がないみたいだね。
もう上沢には社会的制裁を与える以外は方法がないみたいだね。
953名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:48:13.70ID:oFYYvoAZ0 たかが選手会が増長しおって
954名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:50:15.97ID:XfZn1J/W0955名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:51:06.66ID:UyidOzdg0956名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:51:06.89ID:FvH9irsC0957名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:53:50.03ID:HqvcQrF30 ファン違和感(ラップ調)
958名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:55:13.59ID:8ReMGaxj0 ハム側はこんなゴネる選手を獲っても
後々揉めるのは間違いない、損切りしたと思って諦める方が良い
ソフトバンクは地雷ばっかり集めてどうすんの?
複数年契約で囲ってもフルで活躍する保証なんかないからな、山川もだけど
後々揉めるのは間違いない、損切りしたと思って諦める方が良い
ソフトバンクは地雷ばっかり集めてどうすんの?
複数年契約で囲ってもフルで活躍する保証なんかないからな、山川もだけど
959名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:59:32.39ID:UflyodMa0 戦力外の意味を知らんニワカが
960名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:04:05.21ID:qwme9UbT0 上沢への批判は誹謗中傷
新庄への批判は誹謗中傷ではない
この違いは何だろᴡ
選手会も人格否定がと言うけど、人としてどうなのよって言うのも人格否定だというなら野球以外でも誰にも文句言えんぞ
新庄への批判は誹謗中傷ではない
この違いは何だろᴡ
選手会も人格否定がと言うけど、人としてどうなのよって言うのも人格否定だというなら野球以外でも誰にも文句言えんぞ
961名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:08:09.49ID:qk9ZojZv0 >>955-956
ニワカが顔真っ赤でオウム返しするから、意味が繋がる文章になっていないw
ニワカが顔真っ赤でオウム返しするから、意味が繋がる文章になっていないw
962名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:08:32.95ID:XfZn1J/W0 日ハムは上沢をそんなに評価してないからマイナー契約認めて事実上の戦力外。
戻って来るときも「是非来てください」と言うソフトバンクに対し日ハムは「来たければどうぞ」。ソフトバンク行くだろ。
戻って来るときも「是非来てください」と言うソフトバンクに対し日ハムは「来たければどうぞ」。ソフトバンク行くだろ。
963名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:14:35.96ID:gZvCWDzy0 新庄だから信者が発狂してるだけでタッツや阿部あたりが育て方間違えたって言ったら鬼のように叩くだろお前らw
原やどんでんあたりでも相当叩かれるレベルの大失言だしほぼ全否定だからそりゃ選手会も一言いうわ
原やどんでんあたりでも相当叩かれるレベルの大失言だしほぼ全否定だからそりゃ選手会も一言いうわ
964名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:15:12.95ID:ADVqTLKT0 戦力外とか言ってるハムのアンチのニワカっぷりがw
965名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:15:58.81ID:ZDrwsFBz0 そんなタラレバで選手会擁護してるつもりで
966名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:27:26.35ID:zrsVeesw0967名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:39:10.89ID:Kn2YYg8F0 クソバンクが平成読売キメエな
968名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:42:41.52ID:fTbcgwS70 >>933
それなら上沢に部があるな
それなら上沢に部があるな
969名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:43:28.74ID:vIOZEpxj0970名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:56:01.45ID:40S13o630971名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 11:07:34.81ID:B6BlRBm20 マイナーはやめた方がいいというアドバイスを無視して
メジャーは夢だからといってゴリ押しして背中押してもらったのを戦力外ᴡ
新庄の信者も凄ければソフトバンクの信者もなかなかだなᴡ
メジャーは夢だからといってゴリ押しして背中押してもらったのを戦力外ᴡ
新庄の信者も凄ければソフトバンクの信者もなかなかだなᴡ
972名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 11:10:14.37ID:Eyr+2tTD0 そもそも米国への移籍前提のポスティングで、前所属球団が日本における選手の保有権まで手放すルールが意味不明すぎる
FA権取得までの年数を律儀に待った選手たちこそ怒るべきだろ
FA権取得までの年数を律儀に待った選手たちこそ怒るべきだろ
973名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 11:25:36.96ID:XfZn1J/W0 保有権と言う概念自体憲法に抵触する恐れが。
今でもあるの日本の野球と南米サッカーくらいのような。
今でもあるの日本の野球と南米サッカーくらいのような。
974名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 11:34:10.79ID:A8xK/0pJ0975名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 11:51:18.27ID:FNn216zd0976名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 11:54:18.18ID:A8xK/0pJ0977名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 11:55:48.06ID:LUVcZr7o0978名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 11:56:54.01ID:A8xK/0pJ0 >>977
聞いてるのは俺なんだが?(´・ω・`)
聞いてるのは俺なんだが?(´・ω・`)
979名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 11:59:16.70ID:pSttAnlR0 新庄好きではないけど、選手がルール違反でないのなら、監督の意見を言うのもまた違反ではない。
そもそもスポーツはマッチングから移籍まで様々な事でバッシング受けやすいのだからこそ、その過程を丁寧にやる必要がある。
逆に肩叩く時も同様ではあるが。
そもそもスポーツはマッチングから移籍まで様々な事でバッシング受けやすいのだからこそ、その過程を丁寧にやる必要がある。
逆に肩叩く時も同様ではあるが。
980名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 12:08:37.86ID:V4TQnDbj0981名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 12:09:06.99ID:A8xK/0pJ0 だから誹謗中傷を助長するような感情論を監督が公にわざわざ名指しで言うなと労組が言うのも正当だろ(´・ω・`)w
お前らと違って影響力があるからな釘さすの当たり前や
お前らと違って影響力があるからな釘さすの当たり前や
982名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 12:10:05.00ID:fXEP3SJv0 親会社のソフトバンクが税金ほとんど払ってないのもルール上問題ないんだろ
子会社ともども汚い会社よ
子会社ともども汚い会社よ
983名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 12:12:06.73ID:A8xK/0pJ0 >>980
聞いてるのは俺(´・ω・`)w
聞いてるのは俺(´・ω・`)w
984名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 12:14:48.31ID:Swl7EfKy0 感情論が悪って脳内ルールはイミフ
コイツ何しにここに来てるんだよ
コイツ何しにここに来てるんだよ
985名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 12:17:26.63ID:A8xK/0pJ0 感情論で誹謗中傷に走ってると見なされたからこその選手会登場だろ
記事に書いてあるじゃねえか
お前こそ何がしたいのかくらい決めろ
積み木崩れた3歳児か?喚いてるだけでは何も伝わらん(´・ω・`)
記事に書いてあるじゃねえか
お前こそ何がしたいのかくらい決めろ
積み木崩れた3歳児か?喚いてるだけでは何も伝わらん(´・ω・`)
986名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 12:22:53.27ID:XfZn1J/W0 選手会は保有権(保留権)の撤廃要求してる。
987名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 12:29:46.65ID:pe4TtHvI0988名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 12:30:16.95ID:1dZMVO5S0 >>985
あちこちで選手会フルボッコだけどw
あちこちで選手会フルボッコだけどw
989名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 12:40:54.01ID:A8xK/0pJ0990名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 12:49:12.54ID:99JrdOtS0 >>986
芸スポだけじゃなく至る所で選手会おかしいと言われてるよ
芸スポだけじゃなく至る所で選手会おかしいと言われてるよ
991名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 13:02:32.50ID:XfZn1J/W0 >>990
日本のプロ野球だけは保留権必要?
日本のプロ野球だけは保留権必要?
992名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 13:05:49.96ID:pdafAnvF0 ポスで行った選手はNPBに戻る場合は元球団に保有権復活させて移籍したい場合は自由契約にしてもらうか、FAまで在籍して移籍かにすればええ。
FA計算は海外行ってた時の分はもちろんカウントせずに。
FA計算は海外行ってた時の分はもちろんカウントせずに。
993名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 13:27:26.73ID:MyPLzF0F0 ルールガーというのなら新庄の発言だってルール違反でもなんでもないよな?なんで選手会は上沢を擁護して新庄を批判するの?
994名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 14:00:22.95ID:Z/pAR1KC0 >>15
1年棒に振っても巨人に入った菅野ってのが居てな
1年棒に振っても巨人に入った菅野ってのが居てな
995名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 14:01:16.93ID:Z/pAR1KC0 >>13
近藤は同い年の同じ千葉出身で若手の頃からつるんでた仲
近藤は同い年の同じ千葉出身で若手の頃からつるんでた仲
996名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 14:03:22.99ID:Z/pAR1KC0 >>59
そうなると今回みたいに非難声明を出すのが選手会
そうなると今回みたいに非難声明を出すのが選手会
997名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 14:04:09.95ID:Z/pAR1KC0 >>64
もっと譲渡金額の高いメジャー契約を蹴って一番安いところをわざわざ選んだのに?
もっと譲渡金額の高いメジャー契約を蹴って一番安いところをわざわざ選んだのに?
998名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 14:07:42.07ID:Z/pAR1KC0 >>129
どっち勝手と戦力的な問題よりポスティングを利用して脱法的にFA獲得期限内に好きな球団に対価0で移籍する前例を作られたことに対して怒ってる感じよ
有原は2年やったのと年俸以上の譲渡金があったからまだマシだっただけで上沢はたった半年でやめた上に譲渡金もメジャー契約蹴ってたったの92万円だったから余計にだ
どっち勝手と戦力的な問題よりポスティングを利用して脱法的にFA獲得期限内に好きな球団に対価0で移籍する前例を作られたことに対して怒ってる感じよ
有原は2年やったのと年俸以上の譲渡金があったからまだマシだっただけで上沢はたった半年でやめた上に譲渡金もメジャー契約蹴ってたったの92万円だったから余計にだ
999名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 14:08:58.72ID:Z/pAR1KC0 >>137
FAなら上沢の年俸なら確実に補償が発生する、ソフトバンクは持て余した戦力の在庫持て余してるから人的補償も目があるし
FAなら上沢の年俸なら確実に補償が発生する、ソフトバンクは持て余した戦力の在庫持て余してるから人的補償も目があるし
1000名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 14:10:24.35ID:Z/pAR1KC0 >>152
上沢はたった92万の譲渡金を「自らMLB契約を蹴ってまで選んだ」から有原式を上書きするほどのことをやらかしたのよ
上沢はたった92万の譲渡金を「自らMLB契約を蹴ってまで選んだ」から有原式を上書きするほどのことをやらかしたのよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 58分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 58分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★3 [七波羅探題★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★2 [お断り★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米カリフォルニア州の経済規模 ドル換算で日本を抜く [七波羅探題★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★5
- 【画像】日本人40代キラキラ男子👨「ギャーーッ!高級車・高級時計・上質な生活楽しすぎーーーっ!!!」パシャパシャッ!!w [218117314]
- 【画像】吃音に苦しむ女子大生、教師の道へ💥 お前らはこの子を理解したりサポートできるか? [632966346]
- 🍚「日本のごはん」 またまたまた値上げ。 晋さん……。 [485983549]
- 和歌山からパンダが消える [696684471]
- 【動画】水商売女さん、男に玩具にされ過酷 [412290841]