任天堂は、自社の次世代機となる「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)」を正式発表しました。
本機は、予告されていたニンテンドースイッチの後継機種。本体とコントローラーを着脱可能で、携帯機として使ったり、TVモニターに繋げて遊んだりといったニンテンドースイッチの特徴を継承。その上で、コントローラーのデザインなどが洗練されているのが分かります。
また事前の発表通り、ニンテンドースイッチ2では「ニンテンドースイッチのソフト」も遊べる後方互換性があるほか、有料サービス「Nintendo Switch Online」も引き続き利用可能です。発表映像では、『マリオカート』の新作らしき映像も公開されています。
発売時期は2025年を予定。詳しい性能や価格は不明で、4月2日に「Nintendo Direct Nintendo Switch 2」の実施が決定しているので、そこで発表されるものと思われます。
https://www.inside-games.jp/article/2025/01/16/163355.html
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1536735.jpg
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1536738.jpg
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1536737.jpg
映像
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=S1CbhpKC6SE&embeds_referring_euri=https%3A%2F%2Fwww.oricon.co.jp%2F&source_ve_path=MzY4NDIsMjg2NjY
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737033674/
探検
【ゲーム】任天堂の次世代機「Nintendo Switch 2」正式発表!『マリオカート』新作と思われる映像も★2 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2025/01/17(金) 08:31:11.07ID:mKQsYe2T92025/01/17(金) 08:32:42.99ID:REpJK7xN0
ナンバリングするのは意外だった
3名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:32:46.07ID:ie8/JLtY0 デザインは変わらないね
2025/01/17(金) 08:32:56.38ID:Y8xxGVbY0
問題は値段よ
98000円とみた
98000円とみた
2025/01/17(金) 08:34:08.93ID:CZQHQu220
変わらんならレトロしかやらんしSwitch1のままでいいや
6名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:34:09.13ID:Wke7Q0pS0 iPhoneで十分やん
2025/01/17(金) 08:35:11.23ID:OkiEcSSr0
次世代機でマリオとか
化石かよ
化石かよ
2025/01/17(金) 08:35:17.40ID:pXPoAJSl0
4万超えたら買う価値無し
2025/01/17(金) 08:35:27.61ID:BDq44VUp0
WiiUルートまっしぐらw
任天堂やらかしたなあ
任天堂やらかしたなあ
2025/01/17(金) 08:35:47.94ID:pml4WkKN0
リークされまくってるから仕方なく公式で出したな
12名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:36:07.19ID:ltFFM5YM0 PS4pro相当のスペックでマリオカートできる
これってワクワクするんだろうか
これってワクワクするんだろうか
13 警備員[Lv.20]
2025/01/17(金) 08:36:49.81ID:MywoolPa0 どんだけスペック上がったか次第
14名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:37:04.87ID:RoPfdZVB0 変わり映えしないな
普通のタブレットにコントローラーが付いてるだけ
普通のタブレットにコントローラーが付いてるだけ
16 警備員[Lv.21]
2025/01/17(金) 08:38:56.44ID:ge1clwyx0 マグネット接続で手持ちプレイに耐えられるとは思えんけど大丈夫なんか?
2025/01/17(金) 08:39:17.80ID:RQg/ugiT0
税抜49800円ってとこか
18名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:39:40.28ID:mdEdvrLH0 >>1
いっしょに発売されるキラーソフトはなんだろうな
いっしょに発売されるキラーソフトはなんだろうな
19名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:39:47.38ID:lsOKnVMU0 転売ヤー準備
2025/01/17(金) 08:39:48.27ID:YwDXF76I0
え~ぇぇ、
また下水管から出て来る奴~ぅ?
また下水管から出て来る奴~ぅ?
22名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:40:16.97ID:A+mSwcOs023名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:41:10.78ID:jTqBPbXq0 パーティゲームが遊べれば良い層はスペックなんかどうでもよくて値段だけがネックだから
しばらくの間はSwitch1とSwitch2で同じソフトを出すことになるだろうな
しばらくの間はSwitch1とSwitch2で同じソフトを出すことになるだろうな
24名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:41:38.29ID:V9orSF1L0 Switchはゼルダ発売してから爆売れした記憶
25名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:41:42.78ID:uTDPaRfc0 64、キューブ、WiiUの系譜か・・
2025/01/17(金) 08:41:59.82ID:iX5YtY7m0
この前買ったばかりなの
2025/01/17(金) 08:42:18.72ID:1bianYBe0
絶対に発売日に買う!!!
28名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:42:40.04ID:A8glRCnA0 子供のお金奪う企業って・・・
2025/01/17(金) 08:42:42.20ID:jeN0nkoD0
プロコン買い替えたいんだが新型にも対応してるよね?よね?
2025/01/17(金) 08:44:02.33ID:xKGYLz6Z0
記者はゲームやったことある?あれはマリカ8の映像だろ
31名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:44:14.66ID:Gb/x92gl0 マリカーの映像見る限りじゃ性能くそ低そうw
2025/01/17(金) 08:44:39.46ID:BtiBnNCO0
6万円くらいが妥当だろう
33名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:45:33.89ID:ATYLnK/R0 スマホのほうが性能高いんじゃね?古い原神をスマホでやっててもこっちよりグラ綺麗でしょ
2025/01/17(金) 08:45:43.69ID:H7ECHWol0
何回同じこと繰り返すんだよと言いたいが任天堂は特許ヤクザと焼畑世代商法しかできないアイディアのかけらもない連中だったな
2025/01/17(金) 08:46:04.79ID:6Cadblg00
>>28
親の金だろ
親の金だろ
36名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/17(金) 08:47:30.07ID:QGIrTtJF0 ゼルダを出せよ馬鹿
2025/01/17(金) 08:48:00.39ID:Xj75isZ90
高くても49,800くらいだろ
38名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:48:41.14ID:LACTGiLB0 2て書いてあるのが微妙にダサい
まあ買う気でいるけど
まあ買う気でいるけど
39名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:50:19.04ID:6ZpGW7Uv040名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:50:24.02ID:UzsW+4XO0 マリカて今のやつでこすりすぎてやることなさそう
2025/01/17(金) 08:50:24.14ID:loJENXLq0
>>30
12台以上走ってるから8じゃないぞ
12台以上走ってるから8じゃないぞ
2025/01/17(金) 08:50:27.99ID:CqjpLk4X0
59800円ぐらいにしてほしいな
43名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:51:24.89ID:+eX6y72I0 マリカースプラぶつ森の任天堂3大タイトルをいかに早く出せるかが勝負だな
44名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:51:54.09ID:6wHwQuiI0 効果的な転売対策を教えろ
2025/01/17(金) 08:52:22.87ID:jSVb5kLw0
でもお高いんでしょう?
2025/01/17(金) 08:52:42.02ID:MTW/L4UH0
2025/01/17(金) 08:52:52.41ID:Y2h8hdMC0
またアカウントを丸ごと引っ越しさせたら今のSwitchはもう遊ばなくなるな
48名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:53:44.59ID:BmN36pEm0 人気ですぐ買えないんだろうな
50名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:54:30.82ID:UtdhnIzV0 紋章の謎リメイクリメイク頼むわ
2025/01/17(金) 08:55:21.49ID:BtiBnNCO0
どう転売ヤー対策するのか楽しみ
2025/01/17(金) 08:55:30.03ID:NWzr6dwk0
モニターに繋いでしか使わないから本体の液晶はどうでもいいんだけどな
ロードの時間が早くなりゃそれでいい
ロードの時間が早くなりゃそれでいい
2025/01/17(金) 08:56:05.54ID:XiQB45Pf0
性能はPS4プロクラスなら
もう大抵のゲーム出来るな
もう大抵のゲーム出来るな
54名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:56:13.86ID:3j6uOmxi0 ゲームは互換あるみたいだけど、今のジョイコンも使えるのかな
全部ゴミになるのは悲しい
全部ゴミになるのは悲しい
55名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:56:14.28ID:4j7fEjHy0 steam deck買っちゃったからな
56 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/17(金) 08:56:21.54ID:GMSQh+Lq0 >>28
ゲーム機ほどコスパの良いおもちゃ無いよなと思う
ゲーム機ほどコスパの良いおもちゃ無いよなと思う
>>17
だといいが
だといいが
58名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 08:57:12.27ID:neyrFAng0 >>48
転売対策で、すでに大量に作ってストック済みと言われてるけど本当だといいなぁ
転売対策で、すでに大量に作ってストック済みと言われてるけど本当だといいなぁ
2025/01/17(金) 08:58:01.25ID:40xeTibk0
>>1
リズム天国はまだかよ
リズム天国はまだかよ
2025/01/17(金) 08:58:09.32ID:2h0TfApg0
後継機の名前今までUとか付けて失敗してたけど
今回素直に2と名付けてようやく正解な行動したな任天堂
今回素直に2と名付けてようやく正解な行動したな任天堂
2025/01/17(金) 08:58:12.51ID:VtlLAU/O0
ゼノブレイド2DE出しても!
2025/01/17(金) 08:58:17.64ID:d2PTp5Rb0
49800だと中国人に狩られて輸出されて日本人には買えなくなるな
2025/01/17(金) 09:00:28.73ID:VtlLAU/O0
転売しようがないくらいの物量で転売対策するとか記事に出てたけど果たしてどうなる事やら
2025/01/17(金) 09:01:31.25ID:6dixZzn/0
海外はどこも6万前半相当で日本だけ叩き売りの45,000とリークされてるけど転売ヤーの餌食になるだけだよな
ちょっとお得の5万後半程度で良かっただろうに
ちょっとお得の5万後半程度で良かっただろうに
65名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:02:00.46ID:2WAQM85L0 その前に据え置き専用のスイッチ出してくれよ
だいたい外でゲームしてる奴なんてほとんどいないだろ
だいたい外でゲームしてる奴なんてほとんどいないだろ
66名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:02:05.86ID:+FgGvrzR0 一番の進化はBluetoothが付くことでは
モンハンとかウィッチャー4とかできるくらいのスペックはないとな
ホグワーツみたいに劣化版なのに発売日は遅くて低評価みたいな誰も得しないことになっちゃう
ホグワーツみたいに劣化版なのに発売日は遅くて低評価みたいな誰も得しないことになっちゃう
68名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:02:18.65ID:zS/PowhJ0 小学生以下の子供がいる家庭なら2万円、いい歳してゲームをやってるバカな大人が買うなら10万円でええよ
2025/01/17(金) 09:02:25.81ID:Z7URF/lV0
ジョイコン刺す端子が簡単に逝きそうだな、オスメス逆なら本体無事だろうに。
2025/01/17(金) 09:02:31.63ID:KCi99Tg60
ほんとSwitchの中古市場は狂ってたな。
後期になって多少下がるのも出たけど、どれも2000-3000円レベルで
全然安いと言えなかった。
マリカに至っては5500円とか史上最悪の中古ソフトだった。
今のガキってほんと地獄だろ。
待っても安く買えないし、DLとかも多くて低下でクソボッタクリ
DLのやつとは貸し借りもできないから他人のGameでも遊べない。
頼みの中古も高くて買うのも大変。
親の財務で天地の差が付いてるんだろうね。
後期になって多少下がるのも出たけど、どれも2000-3000円レベルで
全然安いと言えなかった。
マリカに至っては5500円とか史上最悪の中古ソフトだった。
今のガキってほんと地獄だろ。
待っても安く買えないし、DLとかも多くて低下でクソボッタクリ
DLのやつとは貸し借りもできないから他人のGameでも遊べない。
頼みの中古も高くて買うのも大変。
親の財務で天地の差が付いてるんだろうね。
2025/01/17(金) 09:03:34.78ID:CF6LQPLz0
どうせゼルダ出すだろうから買う
2025/01/17(金) 09:03:52.73ID:y5GgE9Ag0
バーチャルボーイ2(カラー対応)まだですか?
73名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:03:56.18ID:neyrFAng02025/01/17(金) 09:04:15.83ID:d3gWHT2e0
>>65
自宅内で携帯モードでしてるんだよ。
自宅内で携帯モードでしてるんだよ。
75名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:04:44.98ID:bU5geXqG0 迷走しているな
携帯ゲーム機でマウスって相性悪すぎる
ライトユーザーはマウス勢に駆逐されるぞ
これで値段が5万円以上だったら目も当てられん
携帯ゲーム機でマウスって相性悪すぎる
ライトユーザーはマウス勢に駆逐されるぞ
これで値段が5万円以上だったら目も当てられん
76名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:05:42.40ID:jTqBPbXq077名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:05:56.00ID:gtTZ69Y+02025/01/17(金) 09:08:42.91ID:fVlGbfy30
ロンチ次第で様子見かな。Switchしか持ってないからメタファーとエルデンリングやりたい
2025/01/17(金) 09:08:47.23ID:aU/B1k0+0
ワイルズできるかな
2025/01/17(金) 09:09:29.14ID:S2YoAaGQ0
81名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:09:57.52ID:91bBg+VW0 馬鹿外人「日本は未だにコンソール作ってるんだああああ」
2025/01/17(金) 09:11:46.30ID:hNX/r7kw0
PS4pro並の性能が欲しければPSかPC買ってろという事
2025/01/17(金) 09:13:36.12ID:On888pku0
今更PS4程度の性能のハード出して何年頑張るつもりなんだろ
マルチ指示される開発も大変だな
マルチ指示される開発も大変だな
2025/01/17(金) 09:14:00.91ID:VmDRInrK0
もう、ねらーは老眼キツくて携帯ゲーム機で遊べないだろ
2025/01/17(金) 09:14:13.62ID:osMhVj5p0
Joy-Conの端子大丈夫か?
おこちゃまに扱わせたら間違いなく壊れるぞ
おこちゃまに扱わせたら間違いなく壊れるぞ
2025/01/17(金) 09:14:55.92ID:mI5BQDSa0
もうテレビゲームは今出てるソフトのラインナップが充実し過ぎてて次世代機を出す意味がほぼ無くなってる。
現行のスイッチだけでも、一生遊べるだけのソフトが用意されてるからな。
あと30年は遊べる。
現行のスイッチだけでも、一生遊べるだけのソフトが用意されてるからな。
あと30年は遊べる。
2025/01/17(金) 09:15:09.78ID:7v2aZwqN0
電車の中やベッドに寝転がりながらマウス操作って出来ないよね
2025/01/17(金) 09:16:55.86ID:HAXZS89x0
>>46
政治家どもが私利私欲のために増税しなけりゃいいだけや
政治家どもが私利私欲のために増税しなけりゃいいだけや
2025/01/17(金) 09:18:13.75ID:MpECV53j0
特に本体も変わらなくてやるゲームもマリオ マリカ スプラと変わらない
90名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:19:48.26ID:LhE8uFGl0 動画急いで作りました感がする
リーク出まくりで焦ったか
リーク出まくりで焦ったか
2025/01/17(金) 09:20:37.65ID:J7DWesD30
>>66
ワイヤレスイヤフォンでいける?
ワイヤレスイヤフォンでいける?
2025/01/17(金) 09:22:00.79ID:hhJNNvtj0
マリオカートって最大何人くらいでオンライン同時対戦できんだろ?
93名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:24:00.02ID:VJ0pNUh70 大き過ぎて携帯モードでやりにくそう
2025/01/17(金) 09:25:13.90ID:6pQcZSI50
標準でマウス操作もありか。優秀なソフトがあれば他社も無視できんな
95名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:25:58.18ID:OtO6gcAQ0 >>27
やだ、テンバイヤーカコイイ
やだ、テンバイヤーカコイイ
2025/01/17(金) 09:27:14.89ID:4xZbHzH40
2025/01/17(金) 09:28:02.77ID:rgcOUhc60
アメリカ400ドル予想がレート通りだと6万になってしまうからな あんまり日本の価格安くしすぎると転売に根こそぎ持っていかれるから頭の痛いところ
2025/01/17(金) 09:28:33.40ID:3VoDK++H0
スマホといい大型画面を世間需要的に求められてるらしいから
スイッチ2も画面でっかくしたんだろな
スイッチ2も画面でっかくしたんだろな
2025/01/17(金) 09:29:32.73ID:7XVibiLI0
>>64
リージョンロック
リージョンロック
100名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:31:22.36ID:CV5nFmky0 5万円くらいになるのか
子供に気軽に買ってやれる値段ではないな
子供に気軽に買ってやれる値段ではないな
101名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:31:29.75ID:osMhVj5p0 Liteは出るかな
持ち運べる大きさじゃないと出張に持って行きにくい
持ち運べる大きさじゃないと出張に持って行きにくい
102名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:31:59.81ID:/eNKh7E90103名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:32:16.81ID:qZGVHg7h0 性能高いのは結構だが、別に性能全部使い切るようなゲームばかり作らなくていいってことだけは忘れないでほしい
104名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:32:17.13ID:IzPxeOOV0 どうせならもっと奇抜なの作って迷走してほしかった
そんで次に真打みたいなすごいやつ出てほしい
そんで次に真打みたいなすごいやつ出てほしい
105名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:33:28.40ID:/eNKh7E90106名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:33:57.45ID:Y2h8hdMC0 昔のPSPや123vitaも含めて遊べるPS携帯機が欲しい
エミュ機だとやりたいゲーム大して入ってなくて眠ってるわ
エミュ機だとやりたいゲーム大して入ってなくて眠ってるわ
107名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:34:50.33ID:/eNKh7E90108名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:35:18.72ID:QIWOejIf0 互換性ありは嬉しい
109名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:35:27.52ID:+1afVfYQ0 55000付近ぐらいと予想されているが高杉だろ
子供のオモチャだぞ
子供のオモチャだぞ
110名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:35:47.31ID:/eNKh7E90 >>98
テレビに至っては100インチも出てきたな
テレビに至っては100インチも出てきたな
111名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:36:25.83ID:/eNKh7E90 >>93
有機ELswitchと同じ大きさかな
有機ELswitchと同じ大きさかな
112名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:36:29.91ID:QIWOejIf0113名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:36:43.94ID:35PgTfSv0 任天堂株6%も急落してて草w
115名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:37:01.73ID:7bxAwYnr0 37800円のお手頃価格
116名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:37:38.38ID:osMhVj5p0117名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:38:16.78ID:EeUCrQ+T0118名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:38:54.27ID:AlYgF+Ml0 テレビに繋いでしかしないから
液晶画面無しの廉価版作ってくれさい
液晶画面無しの廉価版作ってくれさい
119名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:38:58.15ID:osMhVj5p0 >>109
まぁiPhoneがゲーム機みたいなもんだから5万で済めば安いんじゃね
まぁiPhoneがゲーム機みたいなもんだから5万で済めば安いんじゃね
121名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:41:37.53ID:OMwIuaxl0 任天堂は散々引っ張ってあの発表内容
ソフト発表無しとか魅力が全く伝わらない
発表内容戦略考えた無能は首にしろ
ソフト発表無しとか魅力が全く伝わらない
発表内容戦略考えた無能は首にしろ
122名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:41:57.91ID:rgcOUhc60 全体的に画面の大型化は進んでて現行switchの6.2だとスマホとしても小さいくらいだもんな 8インチでも小さいタブレットだから物足りなく感じるかもしれない
123名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:43:21.66ID:pIvB18lW0 >>9
69800円ぐらいでしょ
69800円ぐらいでしょ
124名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:44:01.86ID:ZGVAB7ht0 画面サイズが8.4インチぐらいらしいがくそデカいな
スマホの画面デカい6.7インチのアイフォンから見てもかなりデカい
スマホの画面デカい6.7インチのアイフォンから見てもかなりデカい
125名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:45:20.23ID:oAdPWMx+0 完全に大人のおもちゃ
126名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:45:48.83ID:S2YoAaGQ0 WiiUみたいに売れなさそうやな
ソフト開発も互換あるしSwitchのだけ開発進んで
最大のライバルはスマホだからな
ソフト開発も互換あるしSwitchのだけ開発進んで
最大のライバルはスマホだからな
127 警備員[Lv.15]
2025/01/17(金) 09:48:04.42ID:L3u2V4yH0 >>121
4月に発表しますよという告知だろ。
4月に発表しますよという告知だろ。
128名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:48:42.11ID:d3gWHT2e0 >>125
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
129名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:48:42.78ID:AGLzSjOM0 足かせになる操作追加しない正統進化だな
130名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:48:49.03ID:D71hVD3U0131名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:49:04.56ID:FlfLCZ2q0 まあ国内の価格は不安しかない
132名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:50:00.54ID:D71hVD3U0133名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:50:46.69ID:Z5cHtMpp0 見た目を大きく変えた方が良いと思うけどそれは素人考えなんかな
134名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:50:54.86ID:oAdPWMx+0135名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:51:12.24ID:D71hVD3U0136名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:51:17.76ID:osMhVj5p0 画面大きくしてBluetooth付けて性能はPS4程度
こういうので良いんだよレベル
価格は6万くらいは行くだろうな
こういうので良いんだよレベル
価格は6万くらいは行くだろうな
137名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:51:35.77ID:BtiBnNCO0 ソニーと同じ轍を踏まないでくれよ
138名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:51:37.19ID:VtlLAU/O0 >>73
ハナJDにも謎のホットパンツ実装も?
ハナJDにも謎のホットパンツ実装も?
139名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:53:00.32ID:eCCeLwte0 値上げするぐらいなスペック下げて安くしろ
140名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:53:06.94ID:D71hVD3U0141名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:53:28.34ID:eCCeLwte0 有機ELとか要らんのよ
142名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:54:43.23ID:uUd2ZU+T0 Wii Uの呪縛から逃れられるか
143名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:55:11.91ID:Z2bJbo4u0 ゲームばかりやる時間あるのかおまえら?
144名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:55:32.96ID:kR6np/p80 ここまでワクワクしない新ハードは初めてだわw
基本構造は同じでも形状を変えるとかできなかったのかね
基本構造は同じでも形状を変えるとかできなかったのかね
145名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:55:33.75ID:v9GxRkMJ0 スイッチ2のロゴ安っぽいし配色やデザイン正直ダサいので
次の本番発表の4月の任天堂ダイレクトの紹介ではスイッチ2のカラーバリエーションも出して欲しい
次の本番発表の4月の任天堂ダイレクトの紹介ではスイッチ2のカラーバリエーションも出して欲しい
146名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:55:43.65ID:6N0Jqya00 5万円はなんとしても切ってくるだろうな
147名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:55:55.90ID:eRoyELEa0 一番安い予想価格とされるのが税抜き399ドルなので、日本円だと税込み69800円が最安値予想だな
148名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:56:03.86ID:k9ayuhpL0 こんだけ焦らして値段もスペックもロンチも不明って終わってる
リークで見た目もバレバレだったし一番寒い
リークで見た目もバレバレだったし一番寒い
149名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:56:40.60ID:D71hVD3U0150名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:57:02.82ID:+z0dOjNm0 ああリークされたから急いで情報出したのかなるほど
151名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:57:30.38ID:D71hVD3U0152名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:57:40.93ID:8fsQG/Fi0 3月の決算に間に合うのにわざわざ四月に発表するってことは任天堂も色々自信無いんだろこれw
153名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:58:43.42ID:HDZFOfc00 リーク通りドック有でもPS4以下確定かな、今更こんなゴミみたいなスペック新型で出すなよ…
154名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:58:44.00ID:eRoyELEa0 日本だけ安くすると、中華輸出転売屋に買い占められるというPS5と同じ状況になるだけだからなあ
(しかも免税購入で脱税される)
(しかも免税購入で脱税される)
155名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:58:56.03ID:kR6np/p80156名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:59:12.50ID:kRQCvt8l0 5万以下にして子供も買える値段にして
157名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:59:34.34ID:/9urqjfi0158名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 09:59:51.22ID:oAdPWMx+0 ジョブズ並の天才がおらんとスイッチ以上の完成型ハードは無理って事や
159名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:00:50.72ID:BsG5705s0 お年玉貯めてもなかなか買えないな
160名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:01:38.71ID:JLfyZPLC0 またマリオカートか
161名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:04:36.99ID:oAdPWMx+0162名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:05:50.77ID:Xv53GS4L0163名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:05:53.89ID:kR6np/p80 恐らく399ドル
日本は59800円
これが限界だろう
日本は59800円
これが限界だろう
164名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:06:12.46ID:eRoyELEa0 日本市場重視して日本だけ激安価格にしたとしても、中華転売屋に買い占められて大陸に送られるだけになるからな
予想価格は税抜き399ドルor449ドルor499ドルのいずれかだから、それぞれ税抜き61845、69595、77345円になる
なので日本市場重視で安値を付けても、税抜き59800円辺りが限界底値だろう
予想価格は税抜き399ドルor449ドルor499ドルのいずれかだから、それぞれ税抜き61845、69595、77345円になる
なので日本市場重視で安値を付けても、税抜き59800円辺りが限界底値だろう
165名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:06:59.19ID:D71hVD3U0 >>152
任天堂はゲームのブランド力で勝負してるから
F-Zeroとかスーパーファミコン時代のゲームが未だに売れてる
だからゲーム機のハードの性能はぶっちゃけどうでもいいんだよねw
プレステ5はハードの性能だけが売りでCGが綺麗なだけだからお粗末
任天堂はゲームのブランド力で勝負してるから
F-Zeroとかスーパーファミコン時代のゲームが未だに売れてる
だからゲーム機のハードの性能はぶっちゃけどうでもいいんだよねw
プレステ5はハードの性能だけが売りでCGが綺麗なだけだからお粗末
166名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:08:06.58ID:/9urqjfi0 転売ヤーのせいで1年は買えないな
ハードはいつも改良モデルやスリムなどの廉価版が出る頃に買ってる
ハードはいつも改良モデルやスリムなどの廉価版が出る頃に買ってる
167名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:09:02.52ID:f0qubznL0 死産確定・・・
168名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:09:35.99ID:v6Ie5Ue50 完全にただのSwitch Proだよねこれ
169名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:10:17.98ID:L9s71KuB0 もったいぶって出てきたのかマリオカートwwwってふざけてんのか?
170名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:10:59.13ID:lhjpOuSd0 売れているから仕方がないのかもしれないが
バージョンアップでしかないんだな
まだVRやAIは枯れた技術ではないのね
観光旅行がゲームでできたらいいのに
バージョンアップでしかないんだな
まだVRやAIは枯れた技術ではないのね
観光旅行がゲームでできたらいいのに
171名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:11:37.39ID:yjUMoh/P0 >>165
早口で無表情のまま喋ってそうw
早口で無表情のまま喋ってそうw
172名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:11:54.07ID:ommpeD810174名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:13:35.85ID:R27WCTbP0 フィットネス系ゲーム用にコントローラー防水にしなさいよ
175名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:14:29.33ID:D71hVD3U0176名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:15:08.39ID:PV0yfgtC0 Switch時点で任天堂ゲーを楽しむ画質にはなんら不満無かったからこのマリカー見てもなんのワクワクはないな
ドックつけないで60fps固定で楽しめるならソフト次第では買うかもわからん
ドックつけないで60fps固定で楽しめるならソフト次第では買うかもわからん
177名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:15:17.57ID:2gKpxR4z0178名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:15:54.03ID:qzLc/tk90 でもお高いんでしょ?
179名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:16:26.77ID:smhtMMnJ0 変わってねーw日本は技術なさすぎだろ
180名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:16:39.19ID:oAdPWMx+0 おいソニー、分かってるよな?
181名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:16:59.85ID:D71hVD3U0 >>171
喋ってる姿を透視されて笑ってしまったw
喋ってる姿を透視されて笑ってしまったw
182名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:17:02.32ID:7C5f27Oy0 サテラビューの後継機まだかよ
183名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:17:07.87ID:7IaoXeY80 >>3
中身も変わってなかったりして
中身も変わってなかったりして
184名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:17:41.15ID:yofBfcco0 何の発表もしてないだろ
185名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:17:46.61ID:d3gWHT2e0 >>173
Switchで大成功したのに?
Switchで大成功したのに?
186名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:19:25.77ID:/9urqjfi0 マルチ展開のソフトが
現行のSwitchだとスペック不足か遊べてもロードが長いで出せないのがちらほら
このくらいの性能は最低必要だって所だな
>>175
あれはほんの一時的だったろ
105円から120円くらいで行ったり来たりが丁度いいのにな
現行のSwitchだとスペック不足か遊べてもロードが長いで出せないのがちらほら
このくらいの性能は最低必要だって所だな
>>175
あれはほんの一時的だったろ
105円から120円くらいで行ったり来たりが丁度いいのにな
187名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:20:04.79ID:7C0E33nU0 >>180
Vita2ですね、わかってます
Vita2ですね、わかってます
188名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:20:24.67ID:wwBhoHFa0 39800円で付属品に1万くらいかかると見た
189名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:21:53.37ID:4rGnDmhb0 デカくなって性能上がってコントローラがマウスになるのかな
フォートナイトやる子供にねだられたらゲーミングPCまでは買えない親はスイッチを買うしかないねえ
フォートナイトやる子供にねだられたらゲーミングPCまでは買えない親はスイッチを買うしかないねえ
190名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:23:09.75ID:utzvEfUJ0191名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:23:24.48ID:UkVOH0qf0192名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:24:34.25ID:7IaoXeY80193名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:25:18.99ID:kyH+O6wB0 スイッチはショボいゲームしかないが2もあんま変わらんのだろうか
スチームの携帯ですら低スペックゲームしかできんし
スチームの携帯ですら低スペックゲームしかできんし
194名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:25:21.55ID:lAYO8OtA0 任天堂がハードに2って付けるのは珍しいな
もう名前考えるのが面倒になったとかw
そういう意味ではPSって便利だと思う これからも6789そして10と続いていくだろうし
もう名前考えるのが面倒になったとかw
そういう意味ではPSって便利だと思う これからも6789そして10と続いていくだろうし
195名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:26:54.49ID:BsG5705s0196名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:27:04.88ID:xDmblqBn0 >>141
有機EL版スイッチは映像よくて音質もいいぞ
有機EL版スイッチは映像よくて音質もいいぞ
197名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:27:31.15ID:D71hVD3U0 >>191
おまえ壺信者かよ
朝鮮に帰れよカルト野郎
1ドル80円の時代は日本経済は全く壊滅していないし
それどころか麻生政権から民主党政権にバトンタッチしてから
実質賃金が上がりまくっていた
日本経済が大壊滅したのはアベノミクス以降だし
日銀がETF買って株価を無理矢理釣り上げただけで実態の無いゾンビ経済になって
安倍と経産省の今井が税金ジャブジャブ異次元金融緩和した国策事業のせいで
大企業の東芝やシャープなどが潰れて実質賃金が一気に下がっていった
おまえ壺信者かよ
朝鮮に帰れよカルト野郎
1ドル80円の時代は日本経済は全く壊滅していないし
それどころか麻生政権から民主党政権にバトンタッチしてから
実質賃金が上がりまくっていた
日本経済が大壊滅したのはアベノミクス以降だし
日銀がETF買って株価を無理矢理釣り上げただけで実態の無いゾンビ経済になって
安倍と経産省の今井が税金ジャブジャブ異次元金融緩和した国策事業のせいで
大企業の東芝やシャープなどが潰れて実質賃金が一気に下がっていった
198名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:27:37.22ID:AKZf33qd0 switchでマリオマリカスマブラポケモンぶつもりゼルダ一切買ってないから値段とサード作品こないならいらんなガチで
199名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:28:33.72ID:pWfQWo1k0 隠し玉
トモコレ
マリオペイント
Switchパーティー
トモコレ
マリオペイント
Switchパーティー
200名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:29:05.88ID:33GUlyUj0 Switch2(仮)とかじゃなくて正式名これなのか
201名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:30:35.90ID:nLRzW0+10 マリオカートの新作らしき動画みても、今までよりどこが優れてるのかわからん
ゼルダ ブレスオブワイルド、はるか遠くの景色の所までいけるのが衝撃的だった
ゼルダ ブレスオブワイルド、はるか遠くの景色の所までいけるのが衝撃的だった
202名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:31:27.65ID:6LQ0Dd1W0203名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:32:16.99ID:xDmblqBn0 マリカは8デラックスで完成されてるからな
これ越えようと思ったら超リアル映像でないと驚きはない
これ越えようと思ったら超リアル映像でないと驚きはない
204名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:32:46.80ID:pWfQWo1k0 マリカ新作
最大24人同時
オープンワールド
最大24人同時
オープンワールド
205名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:33:06.52ID:ADMPuATn0206名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:36:43.01ID:dNqYYGPU0 switchの見た目ダサいし変更しろよ
207名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:36:45.84ID:ADMPuATn0208名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:37:01.03ID:/9urqjfi0209名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:37:32.17ID:Vq1tJyGN0 画面ついてる分高くなるのは仕方ないんだよな
テレビ占有されたくないっていう親はPS5よりSwitch2買い与えたいだろうし、
ここは譲れない部分なんだろう多分
テレビ占有されたくないっていう親はPS5よりSwitch2買い与えたいだろうし、
ここは譲れない部分なんだろう多分
210名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:37:54.42ID:cn0pBRHQ0 Switch2ってプレステみたいだな
WiiみたいにWiiUで終わりきならずぜひ5くらいまでハード出して欲しい
WiiみたいにWiiUで終わりきならずぜひ5くらいまでハード出して欲しい
211名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:38:01.28ID:t7NYNrzU0 ゼルダはこれだけリアル冒険風な作品に進化してるのに
いまだ変なパズル感出してくるのそろそろやめて欲しい
作中世界の古の先人達があんな子供騙しなパズル仕掛けなんて作るわけが無い
いまだ変なパズル感出してくるのそろそろやめて欲しい
作中世界の古の先人達があんな子供騙しなパズル仕掛けなんて作るわけが無い
212名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:38:09.86ID:P2blN99V0 任天堂のゲームって子供や学生に人気のゲームがめちゃくちゃ売れて関係ないおじさん達が凄い売れてる凄い任天堂凄いしてるイメージ
213名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:38:14.73ID:M6QLhN270 何かNew3DSの二の舞になりそうな予感
或いは専用ソフトは移植作ばかりになるか
或いは専用ソフトは移植作ばかりになるか
214名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:38:20.86ID:d3gWHT2e0 >>206
蓮舫のジャケットみたいなのがいいの?
蓮舫のジャケットみたいなのがいいの?
215名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:39:33.82ID:VtlLAU/O0 スペック云々言ってる奴がいるが、高スペック故に数が撃てないロマン砲みたいな馬鹿げた値段のゲーム機もあるな
216名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:39:47.77ID:rCR4f2me0 やるゲームは同じシリーズ
嫌嫌買うハード
嫌嫌買うハード
217名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:40:19.54ID:44l73R720 ローンチでゼルダ新作はないの?
218名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:41:06.32ID:oyAY9k9E0 雀卓買った方がコスパ良くね?
219名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:41:28.74ID:8kqtfkLs0 マリオカートって実力ほどほどの、ただの運ゲーだよな
220名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:41:55.79ID:hVPoXCg80 ローンチはマリオカートかな
前回はゼルダだったよね
スイッチ2との差別化推すならマリオもあるか
任天堂ソフトは層が厚いよね
前回はゼルダだったよね
スイッチ2との差別化推すならマリオもあるか
任天堂ソフトは層が厚いよね
221名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:42:19.66ID:2RWCxiMJ0 PS4Proレベルの性能あるらしいがでもまさか携帯モードではそれ不可能で
その性能出すにはドック有りってこと?
その性能出すにはドック有りってこと?
222名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:43:16.51ID:8I+kD31d0 代わり映えなさすぎ
223名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:43:20.29ID:JqhKKZAu0 どうぶつの森も前作からだいぶ期間が空いてるからローンチにぶつけてくるかと思ったが
224名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:43:28.82ID:Z7URF/lV0 >>165
スイッチしか使って無いヤツが画質気にする訳無いし。
スイッチしか使って無いヤツが画質気にする訳無いし。
225名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:45:24.42ID:kR6np/p80 switch3,switch4とシリーズ化しますよっていう意思表示も感じるな
なんとなく日本市場切り捨てを匂わせてる
なんとなく日本市場切り捨てを匂わせてる
226名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:45:44.21ID:VtlLAU/O0 従来型と似てるのはあくまでも子供が外に持ち出して友達と遊ぶ事を考えての事なんだろうね
個人的にはドックから抜く時に画面を触りたくないからジョイコンを持って上げるんだけど、マグネットが外れて画面だけ落下とかならないか心配
個人的にはドックから抜く時に画面を触りたくないからジョイコンを持って上げるんだけど、マグネットが外れて画面だけ落下とかならないか心配
227名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:45:50.45ID:9cN7QPhI0 スイッチ2でもモンハンワイルズ出せ
ハードかなり売れるぞ
ハードかなり売れるぞ
228名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:45:52.72ID:lAYO8OtA0 古いけどファミコンからスーパーファミコンが出た時は本当に進化を感じたなあ
名前負けしていない圧倒的なパワーアップだったからね
でもその後すぐに任天堂以外のメーカーのクソゲーも増えたんだけどねw
名前負けしていない圧倒的なパワーアップだったからね
でもその後すぐに任天堂以外のメーカーのクソゲーも増えたんだけどねw
229名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:46:01.82ID:a1hgRLQi0 Switchの強化版という感じだね
まあ2017年のハードではさすがに色々厳しいからな
国内では特にグラフィックにこだわる人も少なくなったし
もうこのハードが2030年くらいまでは天下を取り続けるのだろうな
まあ2017年のハードではさすがに色々厳しいからな
国内では特にグラフィックにこだわる人も少なくなったし
もうこのハードが2030年くらいまでは天下を取り続けるのだろうな
230名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:46:04.41ID:WXwedzvq0231名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:47:27.31ID:D3ylHiOa0 液晶デカくするのは外国人仕様だよな
これ以上でかくしたら持てないよ
これ以上でかくしたら持てないよ
232名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:48:59.52ID:yf1El+ES0 カート最大24人プレーとかまじか
233名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:50:50.91ID:bdoUElcJ0 2は買おうかな
234名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/17(金) 10:51:27.18ID:nS0X1R8E0235名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:51:45.10ID:oB+yveF30 互換性があるなら旧Switchは投げ売りになるな
236名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:52:02.37ID:3xrHKpKi0 ワイルズの次のモンハンはswitch2か~
またハード跨ぎになるな
またハード跨ぎになるな
237名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:52:41.76ID:W6ekzOSG0 どうせスプラトゥーンしかやらない
238名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:52:50.05ID:2C+lTxC20 マリカ
モンハン
スプラ
ゼルダ
ポケモン
この辺出せば値段関係なく売れるだろ
モンハン
スプラ
ゼルダ
ポケモン
この辺出せば値段関係なく売れるだろ
239名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:53:44.34ID:dg8pKsnk0 ローンチはマリオか
240名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:53:53.87ID:zGZTG2ik0 売れるかどうかは
マリオゼルダポケモンのソフトを従来のSwitchでも出すかで変わりそう
従来のSwitchでも新作できるなら2売れんだろうし
マリオゼルダポケモンのソフトを従来のSwitchでも出すかで変わりそう
従来のSwitchでも新作できるなら2売れんだろうし
241名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:54:45.34ID:bpfw83ho0 コントローラーを頑丈にしろや
242名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:56:21.74ID:M/FAWNPy0 Switch2はSwitchほど売れるかどうか
Switch発売されてから続々出してる中華エミュ機を見てるからSwitch2はインパクトさがない
Switch発売されてから続々出してる中華エミュ機を見てるからSwitch2はインパクトさがない
243名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:57:15.78ID:WXwedzvq0244名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:57:28.31ID:D3ylHiOa0 互換性もたせるということは性能はあんま期待できない裏返し
245名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:58:26.79ID:bpfw83ho0 そりゃswitchの名前を継承するんだから代わり映えしなくて当たり前
246名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 10:59:04.48ID:KWthxVUq0 >>2
モデルチェンジというよりマイナーチェンジに近いし
モデルチェンジというよりマイナーチェンジに近いし
247名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:00:19.68ID:0Ll101tH0248名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:01:24.86ID:/2OOHnFx0 wiiの時みたいにバーチャルコンソールやってくれなら買いたい
249名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:01:58.53ID:eCCeLwte0250 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/17(金) 11:03:50.03ID:UHvxb7M10 49800か59800が妥当な線だろうなPSよりは安くしないと売れない
251名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:03:54.48ID:eCCeLwte0252名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:04:25.72ID:D3ylHiOa0 そもそもなぜSwitch2をだすのだろう
多少グラフィックが綺麗になる程度ではライト層移行しないだろ
多少グラフィックが綺麗になる程度ではライト層移行しないだろ
253名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:05:03.51ID:u2tAbgPy0 2でブレワイやったら画質上がるとかあるん?
254名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:06:36.49ID:0ZAP2l+D0 転売ヤーまるす
255名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:06:47.02ID:2PSuVT0r0256名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:07:51.89ID:s2GOoIes0 任天堂のゲームではグラはあまり必要ないけどサードパーティゲームではグラは必要ホグワーツとか無理矢理すぎる
スイッチ1のPS3性能からスイッチ2ではPS4Pro 性能への進化はこれはでかい
スイッチ1のPS3性能からスイッチ2ではPS4Pro 性能への進化はこれはでかい
257名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:10:11.80ID:7obSkZDo0 pcエンジンのスーパーCDromrom買う時
本当に金貯めたし思いきったものだけど
お前ら五万円超え平然と買うよな…γ
本当に金貯めたし思いきったものだけど
お前ら五万円超え平然と買うよな…γ
258名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:10:11.96ID:WXwedzvq0 あのダサい形のプロコンをなんとかしてくれ
259名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:12:13.26ID:z/1TthWk0 ジョイコン部分折れたら終わりだろこれ
凸部分がコントローラ側に折れて入り込んだらコントローラも本体も修理になるよな
プロコン推奨ってことかな
凸部分がコントローラ側に折れて入り込んだらコントローラも本体も修理になるよな
プロコン推奨ってことかな
260名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:12:13.87ID:E/n/i13u0261名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:13:02.78ID:MIozg04q0 グラあんま綺麗に見えない
262名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:13:42.70ID:JKfcP75E0263名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:13:45.18ID:M/FAWNPy0 Switch2でスト6出れば流れは変わる
子どもが格ゲーやるようになれば一過性のブームではなくなる
子どもが格ゲーやるようになれば一過性のブームではなくなる
264名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:16:10.28ID:/2OOHnFx0 子どもはスマブラでしょ
265名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:17:55.50ID:khOjWDZP0 スイッチ1は出荷搾り転売の影響でも一時期全く買えなかったのが大きくマイナスだった
俺もスイッチ1当時買おうと思ったのにこのせいで買えず熱意醒めて結局もう買わなかった
俺もスイッチ1当時買おうと思ったのにこのせいで買えず熱意醒めて結局もう買わなかった
266名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:18:20.80ID:1lyAvPbt0267名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:20:02.39ID:+lKF1uJp0268名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:22:06.07ID:1OSXuXpB0 >>211
パズルなくなったらゼルダじゃないじゃん
パズルなくなったらゼルダじゃないじゃん
269名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:26:09.37ID:lHGKm6+20 PS4proと同等の性能があるなら、龍が如くのシリーズも全部出せるな。
270名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:27:24.17ID:8XJOxqSA0 >>113
その知識で大丈夫か?
その知識で大丈夫か?
271名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:27:54.88ID:oAdPWMx+0 株はNK3万でほぼ引退したけどゲーセクは上げ過ぎやな
272名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:29:00.55ID:2Gj0N92b0 Switchの象徴のカチッを捨ててくるとはな
273名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:29:17.97ID:pvTGgd3Z0274名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:30:38.53ID:pid5eGhP0 >>187
頼んだよ
頼んだよ
275名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:32:34.95ID:pvTGgd3Z0276名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:34:19.03ID:kyH+O6wB0 見た目変わらず互換ありで
スペック以外何を話題にするんだよw
スペック以外何を話題にするんだよw
277名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:35:44.31ID:AIvEDBBy0 >>113
まぁ下げと細かいリバを繰り返しながら7000円台までは右肩下がりだろうな株主目線でも今回は完全に期待外れ
まぁ下げと細かいリバを繰り返しながら7000円台までは右肩下がりだろうな株主目線でも今回は完全に期待外れ
278名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:36:30.95ID:06tdnoHJ0 499ドルと予想
279名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:36:32.76ID:g7wzpvS30 テスト
280名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:36:33.96ID:JKfcP75E0281名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:37:19.94ID:HDtiKeOG0 こんなでかいの持ってたら馬鹿みたい
://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1536739.jpg
://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1536739.jpg
282名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:40:51.03ID:AGLzSjOM0 某ゲーム機の付加価値つけて肥大化したコントローラー見てたら
これで良いんだよの答え
これで良いんだよの答え
283名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:41:10.36ID:eqo0Dqr60 正直何の情報もなかった
早く出せ買うから
早く出せ買うから
284名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:41:12.65ID:bcUuw+I70 予想はそんな高いのか
初期Switchのバッテリーへたったから買い替えたいんだが新型出るの待つか迷う…
初期Switchのバッテリーへたったから買い替えたいんだが新型出るの待つか迷う…
285名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:42:32.90ID:+lKF1uJp0 >>284
おそらく1年程度は品薄でまともに買えないぞ
おそらく1年程度は品薄でまともに買えないぞ
286名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:47:15.36ID:AT0tcvWP0 子供のためのハードとは言うけどswitch2やるであろう子供ってそろそろ少子化目立って来てる世代だろ?メインユーザーは20歳から40辺りらしいし子供のゲーム体験のために強い逆ザヤ起こす選択は難しいよな、やるには金出してくれる親ガチャに頼るしかなくなるが恨むなら任天堂を恨むしかなかろう
287名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:49:43.47ID:9F2oVHek0 やるゲームは結局マリオとゼルダ
288名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:50:19.32ID:kR6np/p80 8インチのタブレットでも外に持ち出すのは思いからな
こんなの室内専用機になるだけ
こんなの室内専用機になるだけ
289名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:50:19.58ID:kdpU1mHX0 私の希望額は14800円!
290名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:52:05.79ID:nuqcI0Z40 3d性能的にはどんくらい?
2060くらい?
2060くらい?
291名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:52:28.91ID:H9/6mdjP0 液晶大きくしたのは外人に合わせたからだな
日本人は使いにくいぞ
日本人は使いにくいぞ
292名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:53:01.55ID:fqp+3W4L0 去年日経が2025年3月にswitch発売するって書いてたなあ
293名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:55:58.96ID:wwrEaNfg0 3DS→new3DSLLくらいの違いだろうね
その進化でソフトはそこまで出なかったし
過度な期待はしないでおくわ
その進化でソフトはそこまで出なかったし
過度な期待はしないでおくわ
295名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:56:54.98ID:uawfcMhV0 本当にスイッチ2で出すんだ
296名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 11:58:13.77ID:RkvJrxt60 GTX1060にDLSSが付いた位でしょ。アプスケは確定でDLSS3相当のFGが付くかは不明
297名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:01:35.58ID:T9MlN4x50 >>252
ハードセールス
https://i.imgur.com/JOMtpSY.jpg
ソフトシェア
https://i.imgur.com/mHaoPgk.jpg
もう売れなくなってきてるからじゃないの
ハードセールス
https://i.imgur.com/JOMtpSY.jpg
ソフトシェア
https://i.imgur.com/mHaoPgk.jpg
もう売れなくなってきてるからじゃないの
298名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:03:15.18ID:/eNKh7E90299名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:05:29.03ID:ecmW23aO0300名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:05:52.04ID:Benl6v/m0 テレビ観れるようになるのはいいね
301名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:07:46.32ID:Vq1tJyGN0 >>252
任天堂のソフトだけならそうだろうが、実際はそれだけじゃないからね
任天堂以外のソフトメーカーはマルチプラットフォームで発売したいのに、
Switchだけ低スペックだと結局それに合わせて作らにゃならなくなるし
ライト層なんてそれこそSwitchしか持ってない人が多いだろうに、
任天堂以外のゲーム遊べませんじゃ他に逃げられるからね
任天堂のソフトだけならそうだろうが、実際はそれだけじゃないからね
任天堂以外のソフトメーカーはマルチプラットフォームで発売したいのに、
Switchだけ低スペックだと結局それに合わせて作らにゃならなくなるし
ライト層なんてそれこそSwitchしか持ってない人が多いだろうに、
任天堂以外のゲーム遊べませんじゃ他に逃げられるからね
302名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:07:54.51ID:RmlvwcSf0 >>300
え?
え?
303名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:12:44.77ID:3EBPY7wm0 今は円安だから69800円です
値段出さないじゃなくて出せない!
おそらく4月に値下げして449800円で発表するよ
値段出さないじゃなくて出せない!
おそらく4月に値下げして449800円で発表するよ
304名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:12:49.34ID:GvZKhYGk0 ポータブル+マウスならシミュゲー特化だな
デカさから考えても女子供よりオッサン狙いなんじゃねーか?
女子供はSwitchのままで十分
デカさから考えても女子供よりオッサン狙いなんじゃねーか?
女子供はSwitchのままで十分
305 警備員[Lv.16]
2025/01/17(金) 12:13:43.85ID:L3u2V4yH0 >>300
なんでそう思った?
なんでそう思った?
306名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:18:03.60ID:TXAm/m2P0 転売対策で出荷量かなり増やすみたいだけど
少なくとも予約すれば買えるって状況になると嬉しい
少なくとも予約すれば買えるって状況になると嬉しい
307名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:19:43.74ID:TxwfWM2b0 マウス?
コアなゲーマーなら自分のマウス繋ぎたがる気がする
まぁ純正があればソフト側のBluetooth対応も捗るだろうけどさぁ
コアなゲーマーなら自分のマウス繋ぎたがる気がする
まぁ純正があればソフト側のBluetooth対応も捗るだろうけどさぁ
308名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:20:11.50ID:6ludumHf0 switchの出た年にトランプ就任
switch2の出る年にトランプ就任
もしかして世の中何も変わってない?
switch2の出る年にトランプ就任
もしかして世の中何も変わってない?
309名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:22:40.90ID:+lKF1uJp0 マウスというとマリオペイント出すのかなと
310名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:23:54.17ID:EYHYhcQw0 円安だし値段は8万くらいじゃない?
311名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:24:02.26ID:Lxlw/Aft0 Switch2独占タイトルを多く出せば売れるよ
下手に縦マルチにするとSwitchでいいやになる
下手に縦マルチにするとSwitchでいいやになる
312名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:24:55.46ID:8ULdF4t00 >>17
ps4proくらいのスペックらしいし携帯機なことも踏まえてそのくらいだろうな
ps4proくらいのスペックらしいし携帯機なことも踏まえてそのくらいだろうな
313名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:26:41.27ID:XOgWvE0q0 もうイノベーションしてる風のなんかを作れる時代じゃないんだな
314名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:27:07.63ID:G9EWST+Q0 PCゲーマーまで取りに来てるのかも知れん
特にFORTNITEとかやるようなライトなFPSキッズ
特にFORTNITEとかやるようなライトなFPSキッズ
315名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:27:21.07ID:r0eAvLUp0 円高のときにドル紙幣買っとけば良かったよなぁ。
316名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:27:23.46ID:EYHYhcQw0 難しい転売対策なんていらん
抽選でじゅうぶんやろ
抽選でじゅうぶんやろ
317名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:27:38.01ID:RaBo/tIq0 14800円なら買うわ
318名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:27:47.25ID:8ULdF4t00 続報無いけどポケモンZAがロンチにくるんだろうか
319名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:28:29.44ID:lj2QnTTI0 >>118
液晶なしバージョン欲しいよね
液晶なしバージョン欲しいよね
320名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:30:23.30ID:sAm99JRL0 >>76
ファミリープラン加入者のみとかにしてほしい
ファミリープラン加入者のみとかにしてほしい
321名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:35:02.61ID:oAdPWMx+0 カクカクでいいからGTA6出してくれ
322名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:41:15.51ID:aQpV3MSA0 4K120fpsに当然対応してるんだよな
323名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:44:07.75ID:9cguAmbC0 WiiUつーかNew3DSの再来だな
324名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:44:46.51ID:n7TQwsFM0 >>321
ガクガクコマ落としに
シームレス移動も処理落ちしまくり
グラフィックも大幅劣化
なんなら街一つとそれに関連するミッション丸ごと削除
これくらい妥協して出すなら或いは
マイクラすらまともに動かん機種のマイチェン機で
GTA6がまともに動くとはさすがに思えない
ガクガクコマ落としに
シームレス移動も処理落ちしまくり
グラフィックも大幅劣化
なんなら街一つとそれに関連するミッション丸ごと削除
これくらい妥協して出すなら或いは
マイクラすらまともに動かん機種のマイチェン機で
GTA6がまともに動くとはさすがに思えない
325名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:45:09.75ID:Yd7iNo3R0 デカくしたら高くなるやん
326名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:45:34.50ID:/eNKh7E90 ニンテンドーオンラインでバンバンダウンロード版買って遊んでるようなヘビーなやつを優先的に買えるようにしてほしいわ
転売屋はダウンロードソフトなんて買わないから
転売屋はダウンロードソフトなんて買わないから
327名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:46:17.72ID:6I1UCokQ0328名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:47:57.90ID:c3198Tsl0 わざわざSwitch2という名前にしたのは
新ハードというよりもSwitchの上位機種という含みもあるのだろう
だからSwitchと互換性も持たせた
Switchの欠点はスペックぐらいなので本当はわざわざ新機種を出す必要もないし
スペックを大幅に上昇させた上位互換機種をこれは新ハードなんですよとして売るつもりなのだろう
新ハードというよりもSwitchの上位機種という含みもあるのだろう
だからSwitchと互換性も持たせた
Switchの欠点はスペックぐらいなので本当はわざわざ新機種を出す必要もないし
スペックを大幅に上昇させた上位互換機種をこれは新ハードなんですよとして売るつもりなのだろう
329名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:48:37.94ID:/eNKh7E90330名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:49:57.29ID:/eNKh7E90331名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:52:21.75ID:yMcV2dpe0 有機EL無しで現行有機ELと同価格と予想
有機ELありなら45000くらい
有機ELありなら45000くらい
332名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:53:39.04ID:G5rKdV/n0 >>70
今の子はスマホじゃない?
今の子はスマホじゃない?
333名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:54:49.12ID:P5HAPXyg0 ニンテンドーがナンバリング後継機出すのってWii以来?
334名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:58:02.35ID:++9u02Pk0 ジョイコンでマウス操作できそうで楽しみだわ
アイテムの設置や管理が面倒だったクラフトゲーが捗る
アイテムの設置や管理が面倒だったクラフトゲーが捗る
335名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 12:59:55.06ID:jou2MQOg0 1はスルーしたがスイッチ2は買う
336名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:05:21.37ID:Cewjq9sp0337名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:06:38.23ID:mO/U8TKF0 「任天堂はハード名をナンバリングしない」とか言ってた人はどこ行ったんだよ。
338名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:09:14.18ID:RkvJrxt60 DS→3DS→2DS
339名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:10:14.86ID:/eNKh7E90 >>331
一行目の条件ならほしいな
一行目の条件ならほしいな
340名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:11:42.47ID:/eNKh7E90 >>336
wiiUでなくてwii2であんなん奇抜なコンセプトののもでなくwiiの正統進化版のものだったらこけなかったかもな
wiiUでなくてwii2であんなん奇抜なコンセプトののもでなくwiiの正統進化版のものだったらこけなかったかもな
341名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:14:45.17ID:0CpRtfqR0 >>44
完全受注生産
完全受注生産
342名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:15:11.04ID:33GUlyUj0 wiiuでの挑戦や失敗があったからswitchがあるわけで
343名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:16:45.66ID:E/n/i13u0344名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:17:00.18ID:Hag7S1Mn0 スペック上がっただけで大して変わらないんじゃWii Uと同じパターンじゃ
345名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:19:37.93ID:70LQxuOc0 >>4
たっか
たっか
346名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:20:04.43ID:70LQxuOc0 wiiとwiiUみたいなことなのかね
347名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:20:12.86ID:H9os/FdC0 ps4程度のが携帯モードでできるのはいいな
今のSwitchはDLソフトによっちゃフリーズするしな
今のSwitchはDLソフトによっちゃフリーズするしな
348名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:22:09.18ID:q/x6VHZq0 売れるか?Switchが売れた理由と相反する事になってそう
349名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:28:24.47ID:Dqct3gAn0 なんかすごく汚く見える
ブラック本体でここまで汚いのは初めて見た
ブラック本体でここまで汚いのは初めて見た
350名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:29:17.85ID:Dqct3gAn0 これは売れないね
サムスン製造らしいし法則発動
これが噂の任天堂の倒し方か
サムスン製造らしいし法則発動
これが噂の任天堂の倒し方か
351名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:30:17.53ID:5Z57dFXY0 >>330
下位互換はないだろ、多分
下位互換はないだろ、多分
352名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:31:12.68ID:Dqct3gAn0 microSD Express採用でロード時間が数分の1になるだろうからヘビーユーザーの俺は買うけど一般人が食いつく感じではないな
まあぶつ森出れば買うしかない人もいるだろうけど
まあぶつ森出れば買うしかない人もいるだろうけど
353名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:31:31.86ID:mO/U8TKF0354名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:32:46.31ID:1NGY091l0 スタンド付けたのはもう携帯機として使いにくい大きさだってことだな
355名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:32:52.70ID:5Z57dFXY0 >>336,343
wiiはGCのゲームが動かなかったっけ?
wiiはGCのゲームが動かなかったっけ?
356名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:32:54.90ID:xKKhHjyb0 グラしょぼくね?PS4以下に見える
357名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:33:20.38ID:Dqct3gAn0 >>353
志村ー!逆、逆!
志村ー!逆、逆!
358名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:33:49.34ID:5Z57dFXY0 >>353
それは下位互換(前方互換)じゃなくて上位互換(後方互換)な
それは下位互換(前方互換)じゃなくて上位互換(後方互換)な
359名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:36:13.31ID:KRfUv+O40 >>354
スタンドはSwitchにも付いてるよ
スタンドはSwitchにも付いてるよ
360 警備員[Lv.19]
2025/01/17(金) 13:36:52.13ID:pLVFYDWu0361名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:37:54.53ID:lXKw8iz80 >>327
国内ではーーもか条件付け加える意味w
国内ではーーもか条件付け加える意味w
362名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:38:02.22ID:gE0IjRJU0 >>344
どこがだよ
どこがだよ
363名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:38:40.89ID:Cuit3cmY0 45000なら出す
364名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:38:41.65ID:KRfUv+O40 液晶がデカくなってコントローラーがさらにぶっ壊れやすくマウス付きになりました
365名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:38:52.38ID:1NGY091l0366名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:40:08.81ID:vlqliHo60 欲しいけどどうせクソ転売屋のせいで定価で買えないんでしょくだらない
367名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:40:27.24ID:gCmRcX2e0 >>337
何も無かったかのようにウレション垂れながら吠え散らかしてると思う
何も無かったかのようにウレション垂れながら吠え散らかしてると思う
368 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/17(金) 13:40:50.76ID:3lZS6VLY0 6-7万って噂出てるけど
性能的にPS4とPS4Proの間の性能でこの価格をどう見るか
任天堂のゲーム専用機として遊ぶならいいけど任天堂以外のゲームはPS5でゲーム出すだろ
任天堂以外のゲームもやりたいなら高いゲーム機だな
性能的にPS4とPS4Proの間の性能でこの価格をどう見るか
任天堂のゲーム専用機として遊ぶならいいけど任天堂以外のゲームはPS5でゲーム出すだろ
任天堂以外のゲームもやりたいなら高いゲーム機だな
369名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:41:23.69ID:vvADflMC0 今時現実的でないのは分かってるんだけど子供のゲーム機だと考えると39800円くらいまでにして欲しいとは思う
370名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:43:27.35ID:/eNKh7E90 マリオとゼルダとポケモンとゼノブレイドは任天堂しかないからしょうがない
371名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:43:44.11ID:S879QtYY0 >>256
やはりps4の基準に並べるのは大きいね
やはりps4の基準に並べるのは大きいね
372名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:43:48.83ID:JzXY0w4H0 >>337
「任天堂は子供に優しいから39800以上では出さない!」とか言ってた人もね(笑)
「任天堂は子供に優しいから39800以上では出さない!」とか言ってた人もね(笑)
373 警備員[Lv.19]
2025/01/17(金) 13:44:05.02ID:pLVFYDWu0374名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:45:22.75ID:/eNKh7E90 F-ZEROはなんで出せないんだろうな
マリカーがショボく見えてしまうからかな
過去作はオンラインでできるけど久しぶりの新作をやりたい
マリカーがショボく見えてしまうからかな
過去作はオンラインでできるけど久しぶりの新作をやりたい
375名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:46:00.82ID:j2PdIs3Y0 黒以外も同発してくれ
376名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:46:03.82ID:Cmzevral0 マリカー、ゼルダ、スマブラ、ドラクエの新しいソフト出るなら売れるだろ
377名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:46:44.67ID:GouzEsKz0 ハード発表して何故任天堂株価暴落してるんだ
378名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:48:12.63ID:5Z57dFXY0379名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:48:14.17ID:iQGz9c9q0 Wiiが無かったことになってね?
380名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:49:10.16ID:yunsUQB+0 日本はどこも価格予想で子供の為3万4万とか言ってるアホ多過ぎだな
為替と予想原価からどうやっても無理だし日本の企業だから日本だけ赤字で売れとかあたおか
海外転売ヤーにずっと狩られるだけ
為替と予想原価からどうやっても無理だし日本の企業だから日本だけ赤字で売れとかあたおか
海外転売ヤーにずっと狩られるだけ
381名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:50:19.62ID:G5rKdV/n0 49800円
Switch1と互換
性能はps4
テレビモードで4k
携帯モードでフルhd
爆売れやろ
売れない理由が無い
Switch1と互換
性能はps4
テレビモードで4k
携帯モードでフルhd
爆売れやろ
売れない理由が無い
382名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:50:54.39ID:XmnsBlp40 PS2エナジーエアフォースの操作レベルで良いので
グラフィックupと機体数upと広大なマップに天候変化と時間変化と風の影響プラスしたやつお願いします
グラフィックupと機体数upと広大なマップに天候変化と時間変化と風の影響プラスしたやつお願いします
383名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:51:24.48ID:kR6np/p80384名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:51:43.79ID:RFn3c2ao0 PS4pro並の性能であれば6万円位だろう
385名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:55:00.78ID:JzXY0w4H0386名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:55:43.84ID:1NGY091l0 中学生になったなら結局iPhone買ってやらないといけないからな
家族に1台でみんなで使い回せるならまぁ6万程度でも有りではあるかと
家族に1台でみんなで使い回せるならまぁ6万程度でも有りではあるかと
387名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:55:45.68ID:M/FAWNPy0 任天堂が、いつまでも子ども向けの商品として出し続けるのは厳しいと思う
Switch発売されてSwitchやり始めた子どもは年齢にもよるが、小学生だった人が今や中高生だし、高校生だった人が年齢的に20代で社会人だから子どもから大人まで楽しめる商品として出さないと…
Switch発売されてSwitchやり始めた子どもは年齢にもよるが、小学生だった人が今や中高生だし、高校生だった人が年齢的に20代で社会人だから子どもから大人まで楽しめる商品として出さないと…
388名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:56:18.94ID:8tgSramD0 Lite出るまでステイ
389名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 13:57:47.12ID:MDW/8orp0 >>377
お前が株主ならこんなんで企業評価上がると思うのか?
お前が株主ならこんなんで企業評価上がると思うのか?
390 警備員[Lv.11][新]
2025/01/17(金) 13:59:25.40ID:nODLBxlO0 >>80
娯楽全否定かよw
娯楽全否定かよw
391名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:00:43.81ID:sxkHXAe20 売れ無いことないだろうけど6万の任天堂機と考えると
今の国内PS5ぐらいまで落ち込みそうだな
少なくとも今のswitchより売れることはないわ
今の国内PS5ぐらいまで落ち込みそうだな
少なくとも今のswitchより売れることはないわ
392名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:02:19.88ID:RFn3c2ao0 4万円台とかで売ったら転売ヤーが買い占めるに決まってるからな
絶対この値段では買えない
絶対この値段では買えない
393名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:02:31.76ID:udU6rqQc0394名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:04:48.95ID:+42BoALl0395名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:05:06.58ID:ylO82BKX0 switchと見た目が同じすぎて次世代機という感じがしない
ライト層とかはswitchのマイナーチェンジ版だと思うだろ
ライト層とかはswitchのマイナーチェンジ版だと思うだろ
396名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:06:47.60ID:5Z57dFXY0 >>393
SSに関してはどうだろう?w
あれ、PSが想定以上に 性能が良かったために 急遽 マルチプロセッサーにしたり、
各基盤を汎用部品を使ってたために、PSと違ってコストダウンが難しかったり、
2Dゲーム特化で作ったら時代は3Dゲームばっかりと、今になってみると
かなり色々振り回された上でできたゲーム機なんだな って感じる
SSに関してはどうだろう?w
あれ、PSが想定以上に 性能が良かったために 急遽 マルチプロセッサーにしたり、
各基盤を汎用部品を使ってたために、PSと違ってコストダウンが難しかったり、
2Dゲーム特化で作ったら時代は3Dゲームばっかりと、今になってみると
かなり色々振り回された上でできたゲーム機なんだな って感じる
397名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:08:15.26ID:kR6np/p80398名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:09:15.81ID:iQGz9c9q0 39800以下じゃないとキッズは買わないぞ
399名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:09:27.52ID:/88NI1IW0 switchもやれるのは大きいんだけど肝心のやりたいものが一切ない幼児向け糞ゲーばかり
400名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:10:02.23ID:/eNKh7E90 >>399
ゼルダぐらいか
ゼルダぐらいか
401名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:10:40.03ID:OtO6gcAQ0 >>86
あと寿命30年か
あと寿命30年か
402名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:12:10.27ID:GPyCALr10 なぜティアキンをローンチにしなかったのか
403名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:13:17.23ID:kR6np/p80404名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:14:08.37ID:wzV9oaqk0 大した変化を感じない
405名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:14:11.47ID:Yn0bvidr0 >>396
セガサターンはバーチャファイターとデイトナUSAで充分元取れた
セガサターンはバーチャファイターとデイトナUSAで充分元取れた
406名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:14:38.92ID:1NGY091l0407名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:17:03.76ID:M/FAWNPy0 Switch世代と呼ばれる人は高校生か成人している時代で成人してる人は、キッズとは言い難い。旧キッズ
少子化で子どもが年々と減っているし、子どものために金を出すのはだいたい大人
任天堂のこれまでの"子供向け"というブランドイメージだけではキツい
少子化で子どもが年々と減っているし、子どものために金を出すのはだいたい大人
任天堂のこれまでの"子供向け"というブランドイメージだけではキツい
408名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:17:36.42ID:RZ1MZQPh0 そもそも任天堂のターゲットはファミリー層だろ
ガキの頃ハマった大人が、結婚して子供に買ってやって家族でプレイ、んでそのガキが大人になってを繰り返す
大人はゼルダ専用機を覚悟して買うんだろ
ガキの頃ハマった大人が、結婚して子供に買ってやって家族でプレイ、んでそのガキが大人になってを繰り返す
大人はゼルダ専用機を覚悟して買うんだろ
409名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:17:46.64ID:S879QtYY0 >>385
値段どうなるかなー?
値段どうなるかなー?
410名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:19:37.46ID:G5rKdV/n0 サターンはゲーム用CPU2とヤマハ音源積んで本体大赤字だったしな
昔のゲーム機はライセンスで黒字化出来たんだろうけど
昔のゲーム機はライセンスで黒字化出来たんだろうけど
411名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:19:48.25ID:eaRz8LRb0412名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:20:51.16 >>1
マリカーよりまずはどうぶつの森とスプラトゥーンだろ…
マリカーよりまずはどうぶつの森とスプラトゥーンだろ…
413名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:22:08.90ID:SE3ylt020 価格は4万円台だろうな
税込で5万はしないと思う
税込で5万はしないと思う
414名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:22:36.49ID:DoCLBriw0 本気でデカくするのか。。失敗だろ
415名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:22:55.44ID:RFn3c2ao0 スマホの課金ゲーする位ならSwitchで遊んだほうが安上がりだし長くできる
416名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:23:32.48ID:RZ1MZQPh0 互換機能が売りの一つだから名称もナンバリングを付けただけで、次はSwitch3とはならないだろうな
全く違うハードを発売するだろう10年後ぐらいに
全く違うハードを発売するだろう10年後ぐらいに
417名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:23:48.52ID:M/FAWNPy0 任天堂は日本版ディズニー
例えばディズニーでさえ実写の大人向け映画を作っている時代
任天堂が子ども向けと言いながらも大人になってからやっても大丈夫なソフト作品を作ってターゲット商売にすべき
例えばディズニーでさえ実写の大人向け映画を作っている時代
任天堂が子ども向けと言いながらも大人になってからやっても大丈夫なソフト作品を作ってターゲット商売にすべき
418名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:24:18.15ID:4spRtGMt0 為替の兼ね合いで5万は絶対に超える
安くても5.5〜6万くらいじゃね?
安くても5.5〜6万くらいじゃね?
419名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:24:36.67ID:QS7jcTei0 >>415
普通にモンストとかの方が長く遊ばれてるだろ
普通にモンストとかの方が長く遊ばれてるだろ
420名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:25:02.75ID:5Z57dFXY0 >>405
セガサターンは海外で売れず、国内も先述の通り、本体のコストカットがうまくいかないのに
プレステがコストカット成功して本体の低下を下げるから
それに合わせて本体価格を下げざる得ず
売れば売るほど赤字で大赤字だったわけですが…
セガサターンは海外で売れず、国内も先述の通り、本体のコストカットがうまくいかないのに
プレステがコストカット成功して本体の低下を下げるから
それに合わせて本体価格を下げざる得ず
売れば売るほど赤字で大赤字だったわけですが…
421名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:25:23.81ID:viF+SL9M0 スプラトゥーンとか通信エラーが返金やろレベルで酷かったけどこれで改善するのかな?
422名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:28:45.79ID:/88NI1IW0 >>380
っていうか子供は何年もプレーするのにたかだか5、6万も出せないのどんだけ貧乏人だらけなんだ日本
っていうか子供は何年もプレーするのにたかだか5、6万も出せないのどんだけ貧乏人だらけなんだ日本
423名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:28:56.84ID:5Z57dFXY0 >>410
とにかく構造が複雑だったのと、自社でハード製造してなかったから
コストダウンできなかったのが痛いね
逆に 潤沢なメモリや音源の性能の高さから、2Dのアーケードゲームの移植なんかは
PSより良移植なゲームが多かったけど
とにかく構造が複雑だったのと、自社でハード製造してなかったから
コストダウンできなかったのが痛いね
逆に 潤沢なメモリや音源の性能の高さから、2Dのアーケードゲームの移植なんかは
PSより良移植なゲームが多かったけど
424名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:29:25.70ID:6mrlCngP0 Switchゲームら長くずっと遊べるという話をしている人がいるが
任天堂はファーストしてずっとやっていきたいのだろうから新ハードや独占任天堂新作とかはしっかり買ってもらわないと困る立場だがな
任天堂はファーストしてずっとやっていきたいのだろうから新ハードや独占任天堂新作とかはしっかり買ってもらわないと困る立場だがな
425名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:29:46.09ID:Y9fsUlGB0426名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:29:54.84ID:RFn3c2ao0 >>419
金だけかかるやつか
金だけかかるやつか
427名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:29:56.91ID:OGBn+7eQ0 肝心のスペックだよpsの4と5中間くらいはあるのか?
428名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:31:45.35ID:ON1ZqZhf0 もはや「よかった探し」の作業に従事せねばならんとは
429名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:31:51.70ID:Z7URF/lV0 >>400
ティアキンが2年前だしS2のローンチに合わせて新ゼルダ仕込むの無理なんじゃ?
ティアキンが2年前だしS2のローンチに合わせて新ゼルダ仕込むの無理なんじゃ?
430名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:32:51.60ID:JvtkZZAi0 マリカ8とかいまだに売れ続けてるのが凄い
431名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:35:07.15ID:A8+h9qAP0 マリカは今後8を超えるバランスで作れるか?ってくらいようできとる
432名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:36:37.54ID:sxkHXAe20 PS5が出た頃なら4万でいけたかもしれんがなぁ
5万で発売したPS5が今は値上げの値上げで8万だぞ
予想されてる6万ぐらいになるだろう
5万で発売したPS5が今は値上げの値上げで8万だぞ
予想されてる6万ぐらいになるだろう
433名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:39:45.52ID:3Bvx8YIt0 >>286
子供にゲーム体験させないと他の娯楽()(動画視聴とか)に奪われる危機感はあるとは思う
子供にゲーム体験させないと他の娯楽()(動画視聴とか)に奪われる危機感はあるとは思う
434名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:41:21.95ID:4spRtGMt0 アメで予想450ドルくらいみたいだから日本で4万とかで売ったら海外転売ヤーのハゲタカに喰われて終わるわ
435名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:42:18.26ID:OevrDkuJ0 コントローラーに磁石が付いてるらしいけど、腕時計が磁気帯びしちゃんじゃんかふざけんな
436名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:48:21.32ID:GeMdSrM80437名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:50:27.63ID:Bclvgfsj0438名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:54:26.72ID:M/FAWNPy0 任天堂のSwitchは子どもが初めて遊ぶファミコンゲームの立ち位置から崩してないが、Switchが子供をゲーム好きに育ててくれたら大人になって幅広いゲームをしたい人は自然にそれ以外の機種にも手を出すようになる
Switchは子ども向け、PS5はPS1~PS2の時代からすると大人向け、ガチゲーマーなイメージ
Switchは子ども向け、PS5はPS1~PS2の時代からすると大人向け、ガチゲーマーなイメージ
439名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:57:35.02ID:2xHv/5Ii0 >>434
日本だと69800かもな
日本だと69800かもな
440名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:57:37.98ID:/TxiQwAD0 大人もガチで遊べるゼルダブレワイ衝撃的ローンチで奇跡的なブーストかかったようなもんだしさ
switch2ローンチでブレワイ並のIP投下出来るわけもなく出だしは大変だろうよ
無駄ジョイコン廃止で最初っから古典的Lite形状8inchでドックプロコン別売りで良くねって思うわ
どんだけ高くなるのやら
switch2ローンチでブレワイ並のIP投下出来るわけもなく出だしは大変だろうよ
無駄ジョイコン廃止で最初っから古典的Lite形状8inchでドックプロコン別売りで良くねって思うわ
どんだけ高くなるのやら
441名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:58:24.29ID:2xHv/5Ii0 >>418
399ドルで売っても6万円には収まらないだろう
399ドルで売っても6万円には収まらないだろう
442名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 14:59:13.64ID:M/FAWNPy0 ゲームで遊ぶことは小学生ぐらいの経験がベースになるからスーファミやプレステで育ったような世代はSwitchどころかPS5とかゲーミングPCに抵抗がない
現代の子どもは「プレステ」を知らない人が増える一方でSwitch、親のスマホやタブレットでゲームして遊んでいる
現代の子どもは「プレステ」を知らない人が増える一方でSwitch、親のスマホやタブレットでゲームして遊んでいる
443名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:05:27.46ID:zx4ACh780 安心しろ
もうジャップには買えない
もうジャップには買えない
444名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:07:05.25ID:o8WSQfIr0 携帯モードがPS4レベル
据置モードがPS4pro、XSSレベル
PS4並のゲームが携帯できると考えれば価値がわかると思う
据置モードも携帯モードと大きく乖離させられないからこのレベルに納まったけれど、これだけあれば大抵のゲームはNS2で問題なくプレイできる
据置モードがPS4pro、XSSレベル
PS4並のゲームが携帯できると考えれば価値がわかると思う
据置モードも携帯モードと大きく乖離させられないからこのレベルに納まったけれど、これだけあれば大抵のゲームはNS2で問題なくプレイできる
445名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:07:35.69ID:a2u5j/lO0 子供のハードとか関係ない現状円安なんだから利益出す為に59800円より安くなることは無いよ…
慈善事業じゃないんだぞ!
慈善事業じゃないんだぞ!
446名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:08:29.77ID:yf1El+ES0 携帯機しか買わない勢にとっては発売そのものが朗報
447名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:09:48.02ID:Jn4/hsFv0 買う金あるけどSwitchは昨年買ったばかりだから当分2は買わない
数年後だなその時にはソフトも出揃ってるだろ
数年後だなその時にはソフトも出揃ってるだろ
448名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:12:57.62ID:MIozg04q0 GTA6ができるかどうか
449名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:14:14.78ID:w9MjkRDS0450名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:15:11.90ID:A8+h9qAP0 GTAやる層がSwitchでやるわけないだろw
451名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:15:12.99ID:rTK0Llef0 どうぶつの森の新作が出たら買うかな
島を作れるのはもう宇宙か地下しか残ってない気もするけど
島を作れるのはもう宇宙か地下しか残ってない気もするけど
452名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:16:35.12ID:w9MjkRDS0 >>450
Switchじゃマインクラフトすら碌に動かんのにはビビった
Switchじゃマインクラフトすら碌に動かんのにはビビった
453名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:17:36.15ID:0/rnTjt30 安い方が良いなとおもっていたけど
よく考えたら子供いるなら高くても買わなきゃいかんもんな
一人につき一個必要やしな正解は6万なのかも知れんね
よく考えたら子供いるなら高くても買わなきゃいかんもんな
一人につき一個必要やしな正解は6万なのかも知れんね
454名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:19:13.00ID:Jn4/hsFv0 目玉商品がでるかだなマリカは予想範囲内
ゼルダはもっと先だろ
ゼルダはもっと先だろ
455名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:23:24.86ID:A8+h9qAP0456名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:26:41.48ID:93NbAbBx0 昨日任天堂株GUとか言ってた初心者いたがなんの情報もでなけりゃそりゃGDだろよと
457名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:27:07.75ID:a9XFTO0P0458名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:27:26.37ID:kXsakrUW0 >>399
オッサンホイホイのシレン6があるけど
オッサンホイホイのシレン6があるけど
459名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:28:10.32ID:RZ1MZQPh0 ついにメトロイド出るんじゃね?
460名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:29:13.51ID:/v19qExT0 もうテレビの横にゲーム機並べる時代じゃないやろ
なんならテレビすら見てないし
なんならテレビすら見てないし
461名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:29:20.14ID:Kn18kma20 あつ森用に10.8インチのモニター買ったけど遅延が気になってすぐ使わなくなった
Amazonおすすめなのに
Amazonおすすめなのに
462名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:30:06.11ID:a9XFTO0P0 ゲームなんて暇潰しに過ぎんわけで
そんなもんテキトーに配信販売すりゃええものを
ハード独占させてそれじゃないと遊べなくしてるのたまったもんじゃない しかも高い
映画やゲームみたいなコスト係りすぎるものは共有に向かわないのがダメだ
カレンダー、メモ帳、画像、電卓、時計とかのツールは共有に向かったのに
そんなもんテキトーに配信販売すりゃええものを
ハード独占させてそれじゃないと遊べなくしてるのたまったもんじゃない しかも高い
映画やゲームみたいなコスト係りすぎるものは共有に向かわないのがダメだ
カレンダー、メモ帳、画像、電卓、時計とかのツールは共有に向かったのに
463名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:33:13.05ID:n3Omqepe0 やっぱり最初はマリカーとスプラトゥーンとかのオンラインゲームがいいね
464名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:37:48.21ID:meVSJ2vZ0 >>461
もうテレビでやれやw
もうテレビでやれやw
465名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:38:09.21ID:n/lFh2bh0 ファイアーエンゲージの戦闘モーションが凄く楽しかったからSwitch2進化に期待している
マリオカートとかスプラトゥーンとか任天堂のゲームの多くはSwitchでもSwitch2でも一見はそこまで大差なく見えるから少し見せた映像が悪いかもな
より多くの人数で出来るとか分かりにくいし
ゼノブレイドとかでも静止画とかでは差が分かりにくいかもな
ブレワイやティアキンやメトロイドプライム系統のゲームなら分かるだろうけど
より多くの人数で出来るとか分かりにくいし
ゼノブレイドとかでも静止画とかでは差が分かりにくいかもな
ブレワイやティアキンやメトロイドプライム系統のゲームなら分かるだろうけど
467名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:39:04.87ID:SJmXtg220 案の定株価暴落
switch出た当時はイノベーションだって騒がれたのに
switch2は、え?何も変わって無くない?だもんな
switch出た当時はイノベーションだって騒がれたのに
switch2は、え?何も変わって無くない?だもんな
468名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:52:08.26ID:9/s8M++U0 結局ネット麻雀機になってる
469名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:54:23.09ID:strfyY1D0 オレは買うけどな。
470名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:56:46.49ID:4WN/uWTF0 >>467
今日の急落を必死に
「材料が公に出たので下がっただけ」
「今日は他の業種も下げてる」
とか矮小化してる奴がいたけど
まぁ確かにその一面もあるのはあるにしても
投資判断としてポジ材料にならんよな昨日のは
今日の急落を必死に
「材料が公に出たので下がっただけ」
「今日は他の業種も下げてる」
とか矮小化してる奴がいたけど
まぁ確かにその一面もあるのはあるにしても
投資判断としてポジ材料にならんよな昨日のは
471名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 15:59:04.41ID:Ql99moiI0 上納テレビのスポンサーしているの?
472名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 16:04:11.82ID:+hZQ7iBH0 SwitchのゲームやりたければSwitchでええやん
わざわざ2買う必要あるので株価下がったのでは
わざわざ2買う必要あるので株価下がったのでは
473名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 16:08:04.28ID:p1f7PVRu0 ローンチタイトルを発表します!
スーパーマリオランド1,2リメイクサラサ・ランドと6つの金貨!
爆走デコトラ伝説inSwitch!
がんばれゴエモンコレクションファミコン~スーファミ~ゲームボーイ~64全部入りお江戸はお祭り騒ぎスペシャル!
あつまれどうぶつの森2!
藤井将棋セタ仕様!
スーパーマリオランド1,2リメイクサラサ・ランドと6つの金貨!
爆走デコトラ伝説inSwitch!
がんばれゴエモンコレクションファミコン~スーファミ~ゲームボーイ~64全部入りお江戸はお祭り騒ぎスペシャル!
あつまれどうぶつの森2!
藤井将棋セタ仕様!
474名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 16:12:01.60ID:mq2uY4XA0 どうせ有機EL版とかSwitch2ライトとか出るやろ
Switchと互換性あるんだし、2のタイトル揃うまで静観でいい
Switchと互換性あるんだし、2のタイトル揃うまで静観でいい
475名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 16:12:20.39ID:/2csJlmy0 >>「ニンテンドースイッチのソフト」も遊べる後方互換性
PS2が売れたのも,PSのソフトがそのまま遊べたからだしなぁ
最近は互換性の無いのばっかだけど
PS2が売れたのも,PSのソフトがそのまま遊べたからだしなぁ
最近は互換性の無いのばっかだけど
476名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 16:15:10.56ID:ybcZLGUZ0 >>380
やたら見るけど子持ちなのかな
子供押しだせば世の中優しくしてくれるという甘え
ゲーム機市場がグローバル化して数十年前みたいに日本が超巨大市場とは言えなくなったし
大規模な海外転売が行われるようになって特定の国だけ格安にするのも困難になってる
3万しか出せない奴は旧スイッチで我慢してろって事
昔は日本がDSバブルに沸いてた時期に北米の貧困層はGBAで我慢してたし
今は逆転して日本がそういう立場になったと理解しないと
やたら見るけど子持ちなのかな
子供押しだせば世の中優しくしてくれるという甘え
ゲーム機市場がグローバル化して数十年前みたいに日本が超巨大市場とは言えなくなったし
大規模な海外転売が行われるようになって特定の国だけ格安にするのも困難になってる
3万しか出せない奴は旧スイッチで我慢してろって事
昔は日本がDSバブルに沸いてた時期に北米の貧困層はGBAで我慢してたし
今は逆転して日本がそういう立場になったと理解しないと
477名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 16:17:37.77ID:1mkamF760 円安インフレなんだから5万越えても不思議じゃない
というか妥当
というか妥当
478名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 16:21:02.13ID:f+6VYbus0 4万3000円だよ
ソフト入れたら5万円
良いラインだと思う
ソフト入れたら5万円
良いラインだと思う
479名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 16:35:40.53ID:f213fCic0 Switch PROでいいだろこんなクソ機
480名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 16:38:20.28ID:3/rS+1gW0481名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 16:43:56.38ID:wyMgsB0/0 49800円でソフト入れて6万円よ
482名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 16:44:24.77ID:xKGYLz6Z0 つーかSwitchが完成されてるからね。あとはスペックが上がるだけ
故障のしやすさはまあしょうがないよな
物を大切にすることを学ばないとね
故障のしやすさはまあしょうがないよな
物を大切にすることを学ばないとね
483名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 16:44:35.92ID:BtiBnNCO0 任天堂を信じようぜみんな!
484名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 16:50:10.13ID:25WfYZPk0 3万にして
485名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 17:19:56.84ID:ZkJzkMdj0 ワンダースワンクリスタル\(^o^)/
486名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 17:34:42.96ID:/1RqCiq30 欧米で基準と見なされてる400ドルを今のレートで考えると、約6万2000円
でこれだと半端なので任天堂の努力で59800がギリじゃね
でこれだと半端なので任天堂の努力で59800がギリじゃね
487名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 17:43:44.74ID:AOwHGbgf0 6万4800円
488名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 17:48:51.20ID:TOGh8zYm0 開発費かかってなさそうだし高値で売りさばいて集金だけしてすぐ次のハード出しそう
489名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 17:52:52.14ID:72o799AW0 いつまでもあると思うな子ども価格
490名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 17:55:45.18ID:1oHqkd1p0 任天堂機を最後に買ったのはスーパーファミコンです
491名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 17:55:48.46ID:xkZJJhkF0 ゼルダとファイアーエムブレムの新作が出たら買うわ
492名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 18:17:28.86ID:wyMgsB0/0 互換機だしスイッチ2は性能アップとプロテクト向上させてお金払わないユーザーの排除狙いやろ
493名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 18:29:36.01ID:qTdiR5He0 もうさんまの名探偵出すしかないよこれ
494名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 19:00:51.10ID:380DMaId0 Switch買おうかと思ったタイミングでこのニュースだったけど、やっぱり普通に店で買うには2年くらい待たないと駄目か?
それならもう今のSwitchを買ってしまってもいいのかな?
それならもう今のSwitchを買ってしまってもいいのかな?
495名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 19:13:41.71ID:5/I9NaFJ0 今から買う人がいるのか
まぁソロで遊ぶんには何年遅れだろうがどうでもいいもんな
まぁソロで遊ぶんには何年遅れだろうがどうでもいいもんな
496名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 19:22:21.06ID:IjC5eZOH0 税別49800円が1番のおとしどころかな…59800円はさすがに難しい
497名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 19:39:52.23ID:A+esOX9d0 >>494
予約開始に普通に予約すれば買えると思う
以前Switchが品薄だった時に任天堂ストアで行われた販売方法を店舗にも広げてくると思われる
ちなみに品薄だった時の販売方法だけど
予約は1人1台
カード払いのみ
カードに記載された住所に配送
2枚目のカードで購入しても同一名義(同一氏名)、同一住所の場合購入お断り
任天堂オンラインストアこんな感じで2台目欲しいなら他の人に頼むしかなかったね
だから任天堂のオンストなら実は手に入ったのよ
予約開始に普通に予約すれば買えると思う
以前Switchが品薄だった時に任天堂ストアで行われた販売方法を店舗にも広げてくると思われる
ちなみに品薄だった時の販売方法だけど
予約は1人1台
カード払いのみ
カードに記載された住所に配送
2枚目のカードで購入しても同一名義(同一氏名)、同一住所の場合購入お断り
任天堂オンラインストアこんな感じで2台目欲しいなら他の人に頼むしかなかったね
だから任天堂のオンストなら実は手に入ったのよ
498名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 19:57:12.82ID:iaojG1/a0 性能上がってもグラフィックをリアルにするだけのゲームはいらない
見た目は変わらんでいいから面白いゲームを期待してるよ
見た目は変わらんでいいから面白いゲームを期待してるよ
499名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 20:42:54.52ID:FF/8QNMQ0 ブレワイとかが60FPSで動くなら買うけどそうじゃなければ出るソフト次第かな。マリオカートは特に興味ないわ
500名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 22:15:24.00ID:ttGk66JY0 まあ互換性アリなんだから爆死はせんだろ。
完全新作でヒットとばせるかなあ。マリオゼルダじゃなしにね。
完全新作でヒットとばせるかなあ。マリオゼルダじゃなしにね。
501名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 22:19:36.79ID:J+PWVPCW0 >>500
WII Uも互換性はあったわ
WII Uも互換性はあったわ
502名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 23:10:47.18ID:UmG+UE0q0 WiiUもスイッチも持ってないので不人気で手に入りやすいなら買うかな
503名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 00:59:35.78ID:zKBOZE1o0 今の貧乏だらけの親の収入で
ガキにこれおねだりされたらたまったもんやないな
ガキにこれおねだりされたらたまったもんやないな
504名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 04:50:37.70ID:oiQHSYt70 俺はPSPgoで我慢する
505名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 05:31:25.30ID:WvMlv4Yr0 価格上げるな、グラあげるな面白くしろ
やっぱ次世代機なんて求められてない?
→いやそんなことはない次世代機がそろそろ欲しい
これもうわかんねぇな
やっぱ次世代機なんて求められてない?
→いやそんなことはない次世代機がそろそろ欲しい
これもうわかんねぇな
506名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 05:33:42.11ID:5490e7Wx0 噂としてでてるソフト
マリオカート9
ファイナルファンタジー7リメイク、リバース
メタルギアソリッドデルタ
アサシンクリードミラージュ、シャドウズ
バトルフィールド新作
ストリートファイター6
メタファー
ペルソナ3リロード
プロ野球スピリッツ2024〜2025
マリオカート9
ファイナルファンタジー7リメイク、リバース
メタルギアソリッドデルタ
アサシンクリードミラージュ、シャドウズ
バトルフィールド新作
ストリートファイター6
メタファー
ペルソナ3リロード
プロ野球スピリッツ2024〜2025
507名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 05:34:51.95ID:w1tDxOXR0 枯れた技術にも限度がある
部品は定期的に更新しないと廃盤になるから
部品は定期的に更新しないと廃盤になるから
508名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 05:35:01.66ID:uUGb8QFX0509名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 05:36:34.74ID:OdhsyaeZ0 またマリオカートなんだ。スプラとか変わり種も出てきてるのに自社製は旧世代のメーカーと同じくナンバリング商品なっちまってるな
意外に64のスマッシュブラザーズとかあんなのが革新的だったね。任天堂の製品の中でああいうジャンルなかったかも
意外に64のスマッシュブラザーズとかあんなのが革新的だったね。任天堂の製品の中でああいうジャンルなかったかも
510名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 05:37:28.45ID:uUGb8QFX0 >>505
グラあげる必要あるし、もうSwitchのスペックが化石だもんなあ・・・SwitchでもできるPSにあるゲームを少しは増やしたいやろねえ、ソフト側の会社が望んでないね・・・
グラあげる必要あるし、もうSwitchのスペックが化石だもんなあ・・・SwitchでもできるPSにあるゲームを少しは増やしたいやろねえ、ソフト側の会社が望んでないね・・・
511名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 05:51:35.28ID:TY0RwrXz0512名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 05:59:30.13ID:uUGb8QFX0 >>509
レースゲームを作りたいと思うって感じですすめて皮がめんどくさいってのがそのへんの任天堂のイメージだわ・・・
レースゲームを作りたいと思うって感じですすめて皮がめんどくさいってのがそのへんの任天堂のイメージだわ・・・
513名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 06:11:37.39ID:VBEbDM3A0 ブロックやジャイロを運ぶロボットは出ないのかな?
BASICでゲームを自作出来るのかな?
BASICでゲームを自作出来るのかな?
514名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 06:24:51.76ID:QAtQX8Av0515名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 06:26:06.63ID:gOAQqWtf0 いらねー
516名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 06:32:57.41ID:cQpl/KoN0 1000万台も作って強気な値段に設定するのは危険すぎるな
もし3DSみたいなことがおきたら潰れてしまうだろ
もし3DSみたいなことがおきたら潰れてしまうだろ
517名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 06:33:09.72ID:73kCMnbR0 「スイツー」と呼ばれることになるんだろうか
518名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 06:37:27.88ID:zRi9qyod0 しかしバージョンアップ版とはいえ、据え置きと携帯機両面を長期間ワンモデルで引っ張り続けるってのもコスト的にハード事業がこれ以上の伸びがないってことだな
先は危うい
先は危うい
519名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 07:16:42.30ID:+tR1doDE0520名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 07:48:49.40ID:uFXaIWJk0 日本国内向けはだけ49800円で、
その代わりマイナカードで一台にすれば管理できて
国も喜ぶだろな
その代わりマイナカードで一台にすれば管理できて
国も喜ぶだろな
521名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 08:15:40.80ID:FDfcn8L70 マリオカートの新しいコースが遊べるだけだろ
522名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 08:46:38.83ID:rzeqHowq0 子どもからも親からも金を吸い上げて、自分だけブクブク太ってる会社にしかみえない。
オンラインプレイとかのやつから取ればいいだけだろうに
セーブのバックアップなんかで子どもから金取るなよ・・・(´・ω・`)
オンラインプレイとかのやつから取ればいいだけだろうに
セーブのバックアップなんかで子どもから金取るなよ・・・(´・ω・`)
523名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 09:12:47.90ID:Ju1IQ8qD0 仮に子供へのサービスは無料にするとしてその判別を任天堂がする方法なんてあるのかね?
身分証明書の提示でもするんか?
身分証明書の提示でもするんか?
524名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 09:20:24.17ID:RZc4qrQ50 FCは15000円で、SFCと64のころは高くなったけど25000円だったぞ
所詮ゲーム機なんだから今だってそれくらいで出せるはずだ!任天堂の子供目線はどこいったのかね
所詮ゲーム機なんだから今だってそれくらいで出せるはずだ!任天堂の子供目線はどこいったのかね
525名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 09:24:02.11ID:KawspCNj0 本番は4月2日だろ
そこで目も当てられない発表だったら終わり
そこで目も当てられない発表だったら終わり
526名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 09:30:14.21ID:ZqO7KpIN0 マリオカートもスマブラみたいに他社のキャラクターを出してほしい
527名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 10:49:29.40ID:ZlBkSgo+0 性能ガー画質ガー言っても扱いきれなきゃ意味無いし発売まで時間が掛かり過ぎても資金面で辛い
画質が綺麗で壮大なストーリーの大作より、気軽に楽しめるスマホゲームに慣れきった人にはSwitchくらいの気軽さがウケてそう
画質が綺麗で壮大なストーリーの大作より、気軽に楽しめるスマホゲームに慣れきった人にはSwitchくらいの気軽さがウケてそう
528名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 11:05:50.40ID:kjeybpsP0 ガキからじじいババアまで幅広い大衆が支持する任天堂だからな
5万超えることはないだろう
税込みで44800円か49800円とみた
5万超えることはないだろう
税込みで44800円か49800円とみた
529 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/18(土) 11:41:44.12ID:LQKbPFvL0 >>527
Switchは子供が30分〜1時間くらいで手軽に遊べるゲームが多いのが良いよね
Switchは子供が30分〜1時間くらいで手軽に遊べるゲームが多いのが良いよね
530 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/18(土) 11:47:57.65ID:ehOFG+p30531名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 11:52:19.86ID:xgIMuolv0 代わり映えしないな売れんなこりゃ
532名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 11:54:39.62ID:yyvfzCyP0 任天堂機は任天堂のゲームをやるためだけに存在するからな
533名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 12:00:41.62ID:QTqMiPdN0 あつ森の新作は?
毛並みや皮膚感がリアルになって気持ち悪くなるのか
毛並みや皮膚感がリアルになって気持ち悪くなるのか
534 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/18(土) 12:04:34.78ID:LQKbPFvL0 >>524
スーファミって最後の頃は10,000円以下で売ってた記憶
スーファミって最後の頃は10,000円以下で売ってた記憶
535名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 12:07:37.08ID:0udCuUPT0 499ドル説と399ドル説があるけどどっちにしても日本では相当安くするんだろうな
6万だと大炎上して半年で1万円値下げする羽目になった3DSの二の舞になってしまう
6万だと大炎上して半年で1万円値下げする羽目になった3DSの二の舞になってしまう
536名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 12:18:35.49ID:8G9NIuoX0 突撃ファミコンウォーズの続編がやりたいんよ
537名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 12:23:45.61ID:JfTwnoKF0 どうせずっと品薄なんやろ
538名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 12:26:58.98ID:P7LJEsGG0 なんで見た目ほぼ変わらないまま
2にしたのか。これをよしとする
ジャパン低クオリティイズム
2にしたのか。これをよしとする
ジャパン低クオリティイズム
539名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 12:27:05.07ID:dxEJ1NIk0 食料品すらどんどん値上がりしてる中でパパママ子ども2人がそれぞれ自分用を持つ事も無いだろうしあつ森ブームとかイメージCMの家族で遊ぶみたいな事は無いかもな
一家に1台だと携帯/据え置きって事も中途半端だし最悪触る時間自体が減って興味も薄れかねない
一家に1台だと携帯/据え置きって事も中途半端だし最悪触る時間自体が減って興味も薄れかねない
540名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 13:06:52.47ID:EYrxh8Cd0 ウェーブレースの新作がやりたい
541名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 13:11:46.85ID:mUxO2zPQ0 >>506
プロ野球スピリッツ2024-2025はPS4proが今回弾かれてるくらいだから出るわけ無い
プロ野球スピリッツ2024-2025はPS4proが今回弾かれてるくらいだから出るわけ無い
542 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/18(土) 13:37:39.78ID:ehOFG+p30 WiiUを買ってSwitchをスルーして長らく待っていたから買うけど
WiiUみたいな扱いにしたら許さんぞ
WiiUみたいな扱いにしたら許さんぞ
543名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 14:30:06.64ID:spsHitsV0544名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 14:40:58.79ID:4HAPUoXG0 日本のお子様を盾にして安くなる幻想は捨てた方が良い
材料は決まっているのだから高いものは高いんだよ
日本円の価値が安いんだから仕方ない
材料は決まっているのだから高いものは高いんだよ
日本円の価値が安いんだから仕方ない
545名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 15:03:46.55ID:o3CpHv0A0 >>544
ホンマこれ
部品代も為替も当時とは全く違うんだから
間違いなく日本円で6万前後はするわwww
5万ちょいでも相当頑張ったと思えるレベル
世界経済完全無視して「子供ガー」とかアタオカかよw
可哀想なのは子供じゃなくてそんな程度の経済力も甲斐性もない親だよバカww
ホンマこれ
部品代も為替も当時とは全く違うんだから
間違いなく日本円で6万前後はするわwww
5万ちょいでも相当頑張ったと思えるレベル
世界経済完全無視して「子供ガー」とかアタオカかよw
可哀想なのは子供じゃなくてそんな程度の経済力も甲斐性もない親だよバカww
546名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 15:07:15.96ID:45UZYj0A0547名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 15:25:41.18ID:W9IMa0l70 Switch2ライト3万で待ってる
548名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 15:28:10.97ID:o6hO4vpu0 44800くらいだろ
549名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 15:32:20.06ID:No13abxz0 GTA6が出来るなら8〜10万でも普通に買う
550名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 15:45:05.04ID:ueUCb+1a0 アダプターとかSwitchと共通する部品は別売りで安くして欲しい
5万超えたらかなり厳しい結果になるだろう
5万超えたらかなり厳しい結果になるだろう
551名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 15:48:33.32ID:uCyuYZOJ0 >>550
厳しいのはただのお前の財政状態な
厳しいのはただのお前の財政状態な
552名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 15:51:25.85ID:3nqF2msS0 ソニーじゃねえんだから5万以上なんてありえないやろ
553名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 15:57:52.84ID:u3eE872M0 Appleとかと一緒で売れてるから~って何でもかんでもiPhoneにしてたから製品がまるで進化してない。未来に進んでない
セールスなんか指標であって同じことを繰り返す道理にはならないよ。セールスが~って知ったかぶりの馬鹿がはしゃいでるだけ
セールスなんか指標であって同じことを繰り返す道理にはならないよ。セールスが~って知ったかぶりの馬鹿がはしゃいでるだけ
554 警備員[Lv.8][新芽]
2025/01/18(土) 16:00:51.53ID:687748lG0 このスレで高く見積もろうとする人は何なのかね
ゲームしかやる事が無いのかな
ゲームしかやる事が無いのかな
555名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 16:01:49.51ID:N7RXwfcH0 たかが5.6万程度の予想で貧乏人どもが阿鼻叫喚になってるの胸熱w
ここ見ると日本はほんま衰退国に落ちぶれたんだなと実感する
ここ見ると日本はほんま衰退国に落ちぶれたんだなと実感する
556名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 16:06:10.78ID:5DuXHG000 このスレで安く見積もろうとする人は何なのかね
ゲームしかやる事が無いのかな
ゲームしかやる事が無いのかな
557 警備員[Lv.8][新芽]
2025/01/18(土) 16:07:28.00ID:687748lG0 SONY派が一言↓
558名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 16:30:32.90ID:aNNetwmv0 貧民の吹き溜まりでドン引き
559 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/18(土) 17:28:33.18ID:ehOFG+p30 正直ゲームは無いなら無くても良い物だからな
560名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 17:31:54.74ID:AMbvVhHb0 買い替え需要が見込めるかどうか
今のゲームで遊べるなら、わざわざ子供欲しがらんだろ
今のゲームで遊べるなら、わざわざ子供欲しがらんだろ
561名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 17:32:39.92ID:B+Jfoj3j0 スレ見たけど
世界情勢から判断するオツムのないキッズがずっと駄々こねてるだけ
「そんな事ないもん!そんなのやだもん!」こんなんばっか
世界情勢から判断するオツムのないキッズがずっと駄々こねてるだけ
「そんな事ないもん!そんなのやだもん!」こんなんばっか
562名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 17:34:26.24ID:1L3XfH9r0 子供たちがちゃんと買ってもらえる値段と供給量ならOK
転売屋とかのクズが値段釣り上げて品薄にならないようにしてほしい
転売屋とかのクズが値段釣り上げて品薄にならないようにしてほしい
563名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 17:37:23.92ID:G8s4/iL40 楽しみです
564名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 17:47:56.73ID:G5ARravc0565名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 18:16:53.25ID:mbVwZJyS0 最新のマリカーとスマブラ久々にやろ、楽しみ!
566名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 18:28:08.81ID:qCvzKqW60 45000でも
dsが3台買える値段だぞ
3万円台におさめとかな
失敗してまうやろう
dsが3台買える値段だぞ
3万円台におさめとかな
失敗してまうやろう
567名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 18:36:45.32ID:zRi9qyod0 当然部品調達に円安は無視出来ない要素だが「米企業」のSIEみたく本体価格を米市場に合わせるか、「日本企業」の任天堂が国内状況に合わせるのか見物だな
568名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 18:44:24.37ID:cQpl/KoN0 そろそろ任天堂にもウイイレ来てくれよと思ったらシリーズ無くなってて草
569名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 19:24:08.71ID:zRi9qyod0570名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 19:34:23.71ID:hRdkFTJY0 >>566
iPhoneが13万とかするのになんで4万円以内ないで作れると思うんだ?
iPhoneが13万とかするのになんで4万円以内ないで作れると思うんだ?
571名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 19:39:58.56ID:yWzKxwOv0 >>570
ブランド見栄っ張り価格を上乗せしてる製品と比較してもなあ
ブランド見栄っ張り価格を上乗せしてる製品と比較してもなあ
572名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 20:04:17.47ID:JI5301wY0 >>551
ウチも財政厳しいよ。Switchなら家族一人持ってるけど5万も6万もしたら家族で1台になる
ウチも財政厳しいよ。Switchなら家族一人持ってるけど5万も6万もしたら家族で1台になる
573名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 20:24:31.86ID:QnMzkho10 原価45%程度が見栄っ張り価格とは思えないがな
574名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/18(土) 21:01:13.09ID:kHqwcEcv0 >>571
まぁニンテンド〜にはブランド力なんてないしな
まぁニンテンド〜にはブランド力なんてないしな
575名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 21:30:33.31ID:UmG+Ekho0 10年以上も昔のスペックに今更5万とか6万は無理
576名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 21:47:54.80ID:4272wwPT0 スペックに最適化されたソフトウェアに満足出来るかが問題でスペックそのものは問題にならない
そこが家電とゲーム機は異なる
そこが家電とゲーム機は異なる
577名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 22:53:59.38ID:spsHitsV0578名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 23:02:45.85ID:38zuwWL50 と言うか日本では、とか言ってる時点で馬鹿丸出しなんよな
製造原価が変わらないのに各国の状況を考えて売価変えるとかw
製造原価が変わらないのに各国の状況を考えて売価変えるとかw
579名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 23:10:08.14ID:hRdkFTJY0580名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 23:42:03.20ID:K8A5Uyk50 Androidはそのときの最高スペックをハイスペックモデルに適用するがアップルは廉価機種でも吹っ掛けて来るから参考にならんよw
信者税w
信者税w
581名無しさん@恐縮です
2025/01/18(土) 23:53:51.79ID:/QpGOK4e0 wii末期のお通夜状態から学んでSwitch末期はリメイクリマスターを大量投入して乗り切った
wiiuローンチのお通夜状態も学んでるはずだからSwitch2は新作揃えてるはず
wiiuローンチのお通夜状態も学んでるはずだからSwitch2は新作揃えてるはず
582名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 00:01:51.49ID:B8u4/PNP0583名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 00:04:14.24ID:CTjsFoVK0 スマホはもはや高く売るために要らんものゴテゴテ付けてるやんか
あそれはスイッチツーもか
あそれはスイッチツーもか
584名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 00:15:47.50ID:90O6nqqY0585名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 00:36:01.95ID:aT1HFtrT0 >>581ゼノブレイドクロスの続編来てほしい
3月にクロスリメイク発売で4月がダイレクトだからありえる
3月にクロスリメイク発売で4月がダイレクトだからありえる
586名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 00:57:19.18ID:B8u4/PNP0587名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 01:14:41.18ID:u6b+Wdzj0 スレ見てて思ったけど任天堂は子供の味方!安売りしてくれるに違いない!
みたいな幻想持ってる奴がまだこんなに居るとは思わなかった
みたいな幻想持ってる奴がまだこんなに居るとは思わなかった
588名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 01:17:28.42ID:jwgk/Azp0 >>587
逆に幻想と言い切る根拠は何だい?
逆に幻想と言い切る根拠は何だい?
589名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 01:28:00.93ID:eipfU5PO0 >>588
任天堂は営利企業
任天堂は営利企業
590名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 01:32:28.65ID:jwgk/Azp0 高くしたところで、全然売れねーと来て、日本市場を見捨てるお先真っ暗なシナリオしか見えんw
591名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 01:35:48.03ID:d3bQmZwY0 >>587
初期3DS知らんの?
初期3DS知らんの?
592名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 01:58:23.01ID:jwgk/Azp0 任天堂も先のカードはないだろ
Switch2が失敗したら、もう日本でのゲーム(専用機)市場が崩壊する危機感さえあるんじゃないの
Switch2が失敗したら、もう日本でのゲーム(専用機)市場が崩壊する危機感さえあるんじゃないの
593名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 02:47:23.23ID:Lw9v5FbO0 まあ初期価格は高いが、Switch資産でなんとか繋ぎ、時期が来たらSwitch2の値下げなり、廉価機種を出して普及を狙う手もあるな
どの道ゲーム機は衰退の波しか見えんが
どの道ゲーム機は衰退の波しか見えんが
594名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 02:51:46.39ID:90O6nqqY0 >>591
逆ザヤで売って赤字出しまくるのが正しい姿だとでも?
逆ザヤで売って赤字出しまくるのが正しい姿だとでも?
595名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 03:01:48.78ID:qL74hEOn0 日本だと安く売ってくれるはず、って言うんなら
高い高い言われてたPS5も販売当初から製造原価が売値より高い状態で売ってたんだけどね
高い高い言われてたPS5も販売当初から製造原価が売値より高い状態で売ってたんだけどね
596名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 03:21:47.21ID:FBKDIDL30 現実問題ハードが高くて普及しない→ソフトも売れないという構図はあるので今まで堅調だった日本のSwitch市場をどう維持していくのかなってところだろ
結局旧型頼りにすんのかね
結局旧型頼りにすんのかね
597名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 03:25:53.19ID:FBKDIDL30 >>596訂正
堅調→好調
堅調→好調
598名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 03:32:07.85ID:yptlwQ0E0599名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 03:32:16.94ID:ffkxIgcp0 >>508
マジレス低脳
マジレス低脳
600名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 03:36:03.31ID:1/3nI67Z0 マリカ勢がウッキウキの中
あつ森で心を折られた元どう森ファン勢がここぞとばかりに不満点を吹き出してんのマジ笑う
あつ森で心を折られた元どう森ファン勢がここぞとばかりに不満点を吹き出してんのマジ笑う
601名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 03:41:13.41ID:FBKDIDL30 >>598
VITAの売価が想定より安かったので焦ってやった感じだな
VITAの売価が想定より安かったので焦ってやった感じだな
602名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 07:27:08.09ID:Iy+cuTaO0 ゲハ民は酷い蔑称を考えるもんだな
603名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 12:38:04.70ID:n6kwlxZI0 目新しい要素が何も無いね
マイナーチェンジして値上げするだけに見えるよ
これは売れないね
マイナーチェンジして値上げするだけに見えるよ
これは売れないね
604名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 12:42:05.56ID:RvtLZEqv0 買い替え需要がどの程度見込めるかだろう
専用タイトルが少なければ、わざわざ新しいの買うことは無いだろうな
子供に買い与えようなことしないだろう
下位互換のないFC→SFCですら暫くファミコン優勢だった
専用タイトルが少なければ、わざわざ新しいの買うことは無いだろうな
子供に買い与えようなことしないだろう
下位互換のないFC→SFCですら暫くファミコン優勢だった
605名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 12:46:13.34ID:gJRSZtWm0 発売日令和7年7月5日
mario museum world 7680円
mario museum world 7680円
606名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 12:49:03.52ID:5KxvY7uM0 52,970円と予想
607名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 13:20:24.56ID:ZiVTFhFi0 >>592
switch2の次はクラウドの時代になってると思う
switch2の次はクラウドの時代になってると思う
608名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 13:25:21.95ID:HR0Fge0S0 いかに日頃からガキを甘やかしてるか
親の過保護さを測るリトマス紙になりそうだなw
親の過保護さを測るリトマス紙になりそうだなw
609名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 13:28:02.17ID:GHKrvSzY0 今の子供ってソフトダウンロードしてるの?
パッケージの方が友達同士貸し借りできて
互いにコスパ良いと思うが。
なかなか返さなかったり又貸ししたりする輩は論外だが
パッケージの方が友達同士貸し借りできて
互いにコスパ良いと思うが。
なかなか返さなかったり又貸ししたりする輩は論外だが
610名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 13:32:18.78ID:+2JOSTMP0611名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 13:34:27.89ID:bUFTxGcX0 >>610
メルカリなんてくっさいの小学生が使うわけないだろ
メルカリなんてくっさいの小学生が使うわけないだろ
612名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 13:44:34.14ID:z1QgTGmb0 ジョイコンすぐつぶれんのは対策されてんのかな
613名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 13:49:31.99ID:GHKrvSzY0614名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 13:49:49.23ID:+kMR7Yyv0 ¥79800
615名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 15:08:57.70ID:25QjPn+a0616名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 15:12:00.55ID:5077PI+a0 バカだなあお前ら外と出ねえから
こういうのは「お値段据え置き」よ
こういうのは「お値段据え置き」よ
617名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 15:12:43.69ID:yJAwkV1l0 400ドル日本円で6万が今上がってる予想だけどこれは高いのか安いのか
618名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 15:23:25.05ID:TXVssniz0619名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 15:34:29.36ID:5077PI+a0 >>618
さっそくヒットww
さっそくヒットww
620名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 15:51:08.59ID:RKOP8kdk0 >>619
都合悪くなったキッズの釣り宣言ほど無様なものはないww
都合悪くなったキッズの釣り宣言ほど無様なものはないww
621名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 15:55:30.50ID:H9Mx5W6v0622名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 15:58:37.64ID:ihwPYpYb0 キッズ云々言おうが金出すのは親
家庭の財務状況が良くなきゃ5万もゲーム機に出さんよ
家庭の財務状況が良くなきゃ5万もゲーム機に出さんよ
623名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 16:01:16.41ID:1/3nI67Z0 5万は行くと思うのよな
でもそれ以上になると今の貧しい日本でどれだけの親が買ってあげれるかにょ
俺らは俺らでパソコンからのSteamもあるし
でもそれ以上になると今の貧しい日本でどれだけの親が買ってあげれるかにょ
俺らは俺らでパソコンからのSteamもあるし
624名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 16:07:25.15ID:a0sqsUJC0 主婦目線なら3万でも買わんなw
625名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 16:09:27.36ID:4n3qf5RG0 有機EL版のSwitchが37800円なのにSwitch2が39800円とかあり得ないからw
頑張って54800円程度だろ
頑張って54800円程度だろ
626名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 16:23:03.08ID:M1GFTUoM0 >>610
Switchは本体の容量少ないから。
Switchは本体の容量少ないから。
627名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 17:24:14.87ID:KZJIhzYy0 39800円確定ありがとうございます
628名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 17:26:23.08ID:d6j7mOba0 現行機と同等で売られる訳無いと思うけど違うの?
629名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 17:32:11.48ID:ush04ykj0 39800円ってなると海外だと最高でも300ドルかよ…100%無いなw
630名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 17:32:29.21ID:FecVRfrt0 これSwitchソフト入れたらロードがウザいソフトも改善したりするんかな
それなら買う価値はあるんだが
それなら買う価値はあるんだが
子供が小学生上がるからそのタイミングでSwitch買おうって話になってるからこのタイミングで2出るのは最高の機会だけど余り高くしないでほしい…
でも俺もドラクエ3したくて本体欲しかったからナンボでも買ってしまうわきっと
でも俺もドラクエ3したくて本体欲しかったからナンボでも買ってしまうわきっと
632名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 18:08:24.19ID:mb/tapAf0 ps4レベルでもロードウンコなのに大丈夫なのか?
633名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 18:41:51.82ID:xKcoOAfZ0 パーティーゲーはいいけど家族であつ森みたいなのはスマホ流しにするんかな
634名無しさん@恐縮です
2025/01/19(日) 21:02:34.03ID:A/yx5lMw0 >>607
ただクラウドってリモートと同様に遅延が発生するだろうからアクションゲーとかが遊び難くなりそうなんだよね
今でさえモニターの遅延だのBluetoothのイヤホンやコントローラーの遅延だので困る場合も出て来るし
後は全部クラウドで済ませるよりも手元の機器である程度簡潔に遊びたいっていうのがある
ただクラウドってリモートと同様に遅延が発生するだろうからアクションゲーとかが遊び難くなりそうなんだよね
今でさえモニターの遅延だのBluetoothのイヤホンやコントローラーの遅延だので困る場合も出て来るし
後は全部クラウドで済ませるよりも手元の機器である程度簡潔に遊びたいっていうのがある
635名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 00:06:31.08ID:8K9ubJiG0 【悲報】X民「Switch2のどこが次世代機なの?任天堂至高の人気持ち悪すぎ。」
火の玉ストレートダメ、ゼッタイ...
火の玉ストレートダメ、ゼッタイ...
636名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 00:11:51.07ID:86OfnCtA0 これのAI性能って24.5TOPS程度で
PS4相当あるか無いかのレベルで
PS5と比べたら13分の1しか無いらしいな
その程度の性能なら当然PS5の価格の13分の1程度に抑えるのが筋だわなぁ
PS4相当あるか無いかのレベルで
PS5と比べたら13分の1しか無いらしいな
その程度の性能なら当然PS5の価格の13分の1程度に抑えるのが筋だわなぁ
637名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 00:25:21.24ID:Jf605MRi0 6万とかになると一人一台なんて買い方は出来なくなるなあ
switchから性能上がっただけで目新しさもないけどどういう戦略で来るのか
switchから性能上がっただけで目新しさもないけどどういう戦略で来るのか
638名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 01:18:46.33ID:oZ/kJmUv0 とにかく言われてるようにps4くらいの性能と、ジョイコンの耐久性をあげてくれ。Switchで完成されてるからそれくらいで良いわ
639名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 01:31:56.15ID:vJaW21iN0640名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 07:49:18.47ID:9WTPgIs60 >>634
switchでクラウド版のバイオ7とかPSO2NGSとか遊んだことあるけど
入力遅延とかはあまり気にならない感じだったな
ただ高速回線は必要になるだろうけど
switch2の次が何年後になるかわからんけど
その頃にはもっと技術が発達してるのではないか?
switchでクラウド版のバイオ7とかPSO2NGSとか遊んだことあるけど
入力遅延とかはあまり気にならない感じだったな
ただ高速回線は必要になるだろうけど
switch2の次が何年後になるかわからんけど
その頃にはもっと技術が発達してるのではないか?
641名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:39:23.60ID:FTW1siqQ0 steam deck買ったから
様子見だな
様子見だな
642名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:42:40.63ID:XGhOkEmB0 【詐欺師】偽皇族と仲良しの日本滅亡不安煽り系YouTuberコヤッキー、言い訳動画を公開
コメント欄には大量の火消し隊が湧いてるけど、「エンタメだから!信じるか信じないかはあなた次第って言ったつもり!」は言い訳苦しすぎるってw
imgur.com/4Hy5C21.jpeg
《これまでの流れ》
●香ばしい自称旧皇族(正体は売れないラジオDJボルタレン祐)をチャンネルに呼んで何度も仲良くコラボ
↓
●2024/11/23 文春砲で偽皇族が暴かれる
《第2の有栖川宮事件か》華頂宮の末裔を名乗る「殿下系YouTuber」華頂博一氏に疑義!《正統な末裔、10年来の知人らが取材に答えた》 | 文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/75074
↓
●2024/11/24 コヤッキー、コラボ動画削除&理由不明の活動休止を発表し雲隠れ
↓
●2024/12/6 承認欲求から我慢できず「反ワクから自宅特定と脅迫されてたから活動休止してました」と取ってつけたような言い訳で、偽皇族問題には一切触れずにすぐに活動再開
↓
●2025/1/18 自身のチャンネルではなく、丸山ゴンザレスのチャンネルで偽皇族に関する言い訳動画を上げる
[魚拓] imgur.com/KjDMHAb.mp4
※ちなみにコヤッキーは言霊師を名乗る有名詐欺師SUKUNAや統一界隈等とも仲良しコラボ済
コメント欄には大量の火消し隊が湧いてるけど、「エンタメだから!信じるか信じないかはあなた次第って言ったつもり!」は言い訳苦しすぎるってw
imgur.com/4Hy5C21.jpeg
《これまでの流れ》
●香ばしい自称旧皇族(正体は売れないラジオDJボルタレン祐)をチャンネルに呼んで何度も仲良くコラボ
↓
●2024/11/23 文春砲で偽皇族が暴かれる
《第2の有栖川宮事件か》華頂宮の末裔を名乗る「殿下系YouTuber」華頂博一氏に疑義!《正統な末裔、10年来の知人らが取材に答えた》 | 文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/75074
↓
●2024/11/24 コヤッキー、コラボ動画削除&理由不明の活動休止を発表し雲隠れ
↓
●2024/12/6 承認欲求から我慢できず「反ワクから自宅特定と脅迫されてたから活動休止してました」と取ってつけたような言い訳で、偽皇族問題には一切触れずにすぐに活動再開
↓
●2025/1/18 自身のチャンネルではなく、丸山ゴンザレスのチャンネルで偽皇族に関する言い訳動画を上げる
[魚拓] imgur.com/KjDMHAb.mp4
※ちなみにコヤッキーは言霊師を名乗る有名詐欺師SUKUNAや統一界隈等とも仲良しコラボ済
643名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:03:08.15ID:TZJm87Ta0 転売価格で12万円くらいになるよ W
644名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:06:18.04ID:sZUlyiTx0 またカートかよ
マリオ、ポケモン、ゼルダ、スプラ
これ以外でネタ無いのかよ
マリオ、ポケモン、ゼルダ、スプラ
これ以外でネタ無いのかよ
645名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:26:55.62ID:QyBTVutp0646名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:52:53.30ID:O5/RzwL10 どうぶつの森はじっくり開発
647名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 08:06:24.55ID:c05GgxY20 >>644
人気コンテンツを活用することが何が悪いのか
人気コンテンツを活用することが何が悪いのか
648名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 08:26:12.08ID:iZerVRyY0 人気作の続編を作らないメーカーがいるのなら逆に教えてほしいよねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相 自動車関税でのトランプ大統領の発言「何を言ってるかよくわからない」「論理通らず理解しがたい」 [Hitzeschleier★]
- 【歌手】中孝介容疑者を現行犯逮捕 公共浴場で面識ない男性に性的暴行の疑い ★6 [鉄チーズ烏★]
- 【話題】今やMT車のメリットは「運転が楽しい」以外に存在しない…それでもMT車が無くならない明確な理由 [ひぃぃ★]
- 女性アイドル、サングラスに反射したのは彼氏? ネット炎上で声明 映っているのは「お兄ちゃん」と説明 「兄と2人でディズニーに…」 [冬月記者★]
- 【国際】ミャンマーでM7.7の大地震 タイ・バンコクではビル崩壊 1人死亡・50人負傷・70人安否不明 [ぐれ★]
- 悠仁さまが筑波大学周辺で“1人暮らし”へ つくば市内の集合住宅の一室を借り職員の常駐はなし ★2 [おっさん友の会★]
- 日本維新の会・松野明美議員(元五輪選手)「日本は変質者だらけ」 [667744927]
- 今、古畑任三郎やったら犯人役オファーされるんやろなって人物
- 【悲報】女性、札幌の美容室で髪を鳥の巣にされる 何が起こったんだよこれ? [384232311]
- 株イズオーヴァー……………… [884040186]
- 大阪万博の空飛ぶクルマの運行断念へ。実物大の模型のみの展示に…😭 [931948549]
- 【悲報】 女性 「日本🇯🇵より男尊女卑の国ってある?」 [862423712]