任天堂は、自社の次世代機となる「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)」を正式発表しました。
本機は、予告されていたニンテンドースイッチの後継機種。本体とコントローラーを着脱可能で、携帯機として使ったり、TVモニターに繋げて遊んだりといったニンテンドースイッチの特徴を継承。その上で、コントローラーのデザインなどが洗練されているのが分かります。
また事前の発表通り、ニンテンドースイッチ2では「ニンテンドースイッチのソフト」も遊べる後方互換性があるほか、有料サービス「Nintendo Switch Online」も引き続き利用可能です。発表映像では、『マリオカート』の新作らしき映像も公開されています。
発売時期は2025年を予定。詳しい性能や価格は不明で、4月2日に「Nintendo Direct Nintendo Switch 2」の実施が決定しているので、そこで発表されるものと思われます。
https://www.inside-games.jp/article/2025/01/16/163355.html
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1536735.jpg
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1536738.jpg
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1536737.jpg
映像
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=S1CbhpKC6SE&embeds_referring_euri=https%3A%2F%2Fwww.oricon.co.jp%2F&source_ve_path=MzY4NDIsMjg2NjY
【ゲーム】任天堂の次世代機「Nintendo Switch 2」正式発表!『マリオカート』新作と思われる映像も [ネギうどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネギうどん ★
2025/01/16(木) 22:21:14.91ID:LynCRHyv92025/01/16(木) 22:21:53.23ID:GmonOBOw0
きたか
2025/01/16(木) 22:23:20.80ID:TmXs3Slv0
価格不明ってギリギリまで調整したいのか
今なら59800円で為替に期待ってところか
今なら59800円で為替に期待ってところか
2025/01/16(木) 22:23:35.88ID:doEqw/OR0
マリカーかよ。
まあ世界受けは一番か。
価格は最後まで決めかねる感じか。
まあ世界受けは一番か。
価格は最後まで決めかねる感じか。
2025/01/16(木) 22:23:36.76ID:cm3vHw9y0
安倍マリオが出ないなら買わない
2025/01/16(木) 22:24:11.89ID:G+DuEDUV0
高いんだろうな
2025/01/16(木) 22:24:26.83ID:XaJnux9e0
8年ぶりなのにマイナーチェンジ版みたいな見た目でちょっと残念
9名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:24:28.89ID:T5XPi3zY0 マサオカートか
2025/01/16(木) 22:25:24.26ID:jblhueAO0
発表4月!?遅すぎだろ
3月発表かと
3月発表かと
2025/01/16(木) 22:25:30.86ID:IyM1v+os0
コントローラー買いなおしか…
13名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:25:35.80ID:1/ffLaGC0 世界の転売ヤーが動き出す
2025/01/16(木) 22:25:40.05ID:sEHdChkN0
デフォで大画面に映像飛ばせるようにしてよ
2025/01/16(木) 22:25:46.88ID:Co+B7wgO0
スプラでたらかうわ
2025/01/16(木) 22:25:54.54ID:XyucSw230
3月発売とか言ってたリークはなんだったんだ
2025/01/16(木) 22:26:05.34ID:dUEU/dci0
価格設定が難しいね。昨今の世界情勢を鑑みると値上げは確実だろうけど
2025/01/16(木) 22:26:14.04ID:XyucSw230
ガチのやつ?
19名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:26:25.39ID:cUeEOaIj0 画面デカくなるんだ
2025/01/16(木) 22:26:39.56ID:AyuQmsvv0
どうせしばらくは争奪戦だろ
あとヤフオクメルカリに高値出品の山
あとヤフオクメルカリに高値出品の山
21名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:26:39.56ID:6O8p6d7E0 でかすぎ
2025/01/16(木) 22:26:51.24ID:MWTVBGZX0
全てはソフト次第だな
本体価格も気になるが
本体価格も気になるが
2025/01/16(木) 22:26:51.76ID:xbs9dQ6g0
>>8
それな。しばらくはPS5の天下は続くな
それな。しばらくはPS5の天下は続くな
2025/01/16(木) 22:26:53.04ID:7NTuoffU0
プロコンそのまま使えるかな?
地味にコントローラー高い
地味にコントローラー高い
2025/01/16(木) 22:27:05.84ID:QIuNwuJR0
相当おせーな
4月発表だと夏終わりか10月頃やんか
4月発表だと夏終わりか10月頃やんか
26名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:27:06.49ID:GLi73j4R0 リーク通りか
てことはスペックはPS4Proレベルかな?
てことはスペックはPS4Proレベルかな?
27名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:27:16.29ID:f/o+91Xq0 現行機の名前に2を付けて新型の名前にしたの任天堂初じゃね?
それともSwitch2はまだ仮名なのか
それともSwitch2はまだ仮名なのか
28名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:27:17.98ID:7pBXYDWY0 転売対策はしているのかな?
2025/01/16(木) 22:27:18.81ID:vvK/WXyc0
次のマリオ映画はマリオカートが主戦場になるでしょうしな
世界的ヒットを目指したいとこ
世界的ヒットを目指したいとこ
2025/01/16(木) 22:27:21.74ID:OgCvif0k0
誰だよマグネット言ってた奴w外れることはないな
2025/01/16(木) 22:27:32.79ID:lQIbqbR60
早くて夏前かな?ってかいくらだよ
32名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:27:39.85ID:+EUOraEt0 もう、、マリオカートとスーパーマリオ擦りすぎだろいくら何でも
マリオオデッセイなんて信者を釣り上げる目的以外にキャラがマリオである必然性なんて1ミリも無かったし
マリオオデッセイなんて信者を釣り上げる目的以外にキャラがマリオである必然性なんて1ミリも無かったし
2025/01/16(木) 22:27:47.08ID:/A2kwper0
49,800だと思ってたけど円安だから70,000超えもあるのかね
2025/01/16(木) 22:27:47.69ID:QIuNwuJR0
4プロもスペックあるならモンハンワールド出せるけどほんま?
2025/01/16(木) 22:27:56.01ID:2fgYCEVa0
>>23
天下wwww
天下wwww
37名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:28:07.96ID:rpDdp3r002025/01/16(木) 22:28:10.17ID:G+DuEDUV0
59800ぐらいかな
39名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:28:13.01ID:6O8p6d7E0 ティアキンの
2025/01/16(木) 22:28:49.57ID:Em6aUgN00
スプラ待ち
41名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:28:59.82ID:O9yi7vsw0 ゼルダとゼノブレの新作はやく!
2025/01/16(木) 22:29:18.40ID:Jdkg99mS0
楽しみだねぇ。
2025/01/16(木) 22:29:26.39ID:huMzWqXE0
2025/01/16(木) 22:29:36.86ID:9YUSDa/n0
価格は49800円あたり?5万切れたらたいしたもの
45名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/16(木) 22:29:46.43ID:4e0Exrm80 各国のSwitch2体験会を見るとソウルが今のところ一番遅い6月1日だから発売は最短で7月と見るのが妥当かね
46名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/16(木) 22:29:53.36ID:xbs9dQ6g0 >>36
PS5が負ける要素無いだろ。おまえはあほか
PS5が負ける要素無いだろ。おまえはあほか
47名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/16(木) 22:29:53.84ID:eYFjxmxB0 デカくね?
画面デカくなった?
持ちにくそう
画面デカくなった?
持ちにくそう
48名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/16(木) 22:29:59.91ID:7pBXYDWY049名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/16(木) 22:30:01.42ID:H+DfNeGO0 転売祭りでPS5みたいにならないことを祈る
50名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:30:07.84ID:g4bSMqgp0 マリオカートはスーファミのが1番
それよりドンキーコング出せって
それよりドンキーコング出せって
2025/01/16(木) 22:30:16.36ID:Ebaz4cTp0
任天堂株5桁行っちゃうな
52名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:30:51.50ID:MAkAS0G20 原神できるならまぁ
2025/01/16(木) 22:30:58.84ID:TJC84Fsf0
あんまり高いと買うの迷うな
54名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:30:58.94ID:eYFjxmxB02025/01/16(木) 22:31:17.38ID:DNhwROu+0
3月発売は無いのかよ
2025/01/16(木) 22:31:23.85ID:8KMfAQM80
またマリトカートなの
さすがに子供も飽きないか
さすがに子供も飽きないか
2025/01/16(木) 22:31:55.28ID:c+CrTqPD0
完全にSwitchの強化版だな
58名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:32:02.68ID:BfPnz1yJ0 45000円
59名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:32:18.25ID:gIE++5jC02025/01/16(木) 22:32:20.34ID:Dy9efuXt0
>>46
突っ込まれ待ちはうざいから
突っ込まれ待ちはうざいから
2025/01/16(木) 22:32:40.56ID:nkjDIyZH0
これSwitch pro?
2025/01/16(木) 22:33:03.43ID:6/zcxf9z0
63名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:33:03.99ID:W++Wptkm0 >>23
ゲーミングパソコンのほうがいいやん
ゲーミングパソコンのほうがいいやん
2025/01/16(木) 22:33:17.06ID:4fuETeb10
初期不良でフリーズ連発してるSwitchもってるわ
修理依頼めんどくせーからちゃんと作れや任天堂
修理依頼めんどくせーからちゃんと作れや任天堂
2025/01/16(木) 22:33:38.74ID:D2551dbV0
互換性はありがたい
これだけでほしい
これだけでほしい
66 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/16(木) 22:33:46.90ID:ekWmao+Z0 子供が居ないんだから作らなくていいよ
67名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:33:48.52ID:1OVRA9fP0 発表の後に発表って何
2025/01/16(木) 22:33:54.13ID:+fIi+sls0
ニンテンドー64みたいな珍妙な名前にされなくてよかった
2025/01/16(木) 22:33:56.08ID:wx+AQwSh0
音量ボタン直されてよかったわ
2025/01/16(木) 22:33:56.32ID:hQ2aoLeZ0
これならコントローラー壊れない版出した方がよかったんでは
2025/01/16(木) 22:33:57.83ID:hJRN4u7q0
2025/01/16(木) 22:34:13.79ID:WECIOJ/f0
ファミコン→スーパーファミコン以来?次世代器に名前引き継いだの
いやゲームボーイ→ゲームボーイカラー→ゲームボーイアドバンスもあったか
いやゲームボーイ→ゲームボーイカラー→ゲームボーイアドバンスもあったか
2025/01/16(木) 22:34:29.31ID:nP3z46nG0
ゼルダ専用機だったから今回はいらんかな
2025/01/16(木) 22:34:53.73ID:t1ynVwwm0
>>72
うぃい
うぃい
2025/01/16(木) 22:35:08.42ID:XOX6Yfo20
>>72
Wii u
Wii u
2025/01/16(木) 22:35:17.01ID:nS8CVTN00
あのマグネットの映像は釣りだったか
2025/01/16(木) 22:35:36.01ID:WECIOJ/f0
>>74,75
存在を消してたわ…すまん
存在を消してたわ…すまん
78名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:35:40.18ID:oJnJJWrZ0 最高でも29800までに抑えないとダメやろ
ていうかptsあまり盛り上がってないな
ていうかptsあまり盛り上がってないな
2025/01/16(木) 22:35:40.60ID:nP3z46nG0
スペックだよな問題は
リバースエルデン出せるんか?
リバースエルデン出せるんか?
2025/01/16(木) 22:35:47.49ID:xJy3d3gP0
>>27
ファミコン→スーパーファミコンも似たようなもんだろ
ファミコン→スーパーファミコンも似たようなもんだろ
2025/01/16(木) 22:35:53.57ID:gP9vYv1k0
ピースとサッシ禁止
82名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:36:10.41ID:4dwl1CMc0 転売対策も具体的に発表してほしい
2025/01/16(木) 22:36:13.76ID:+MSZjTgl0
リーク通りJoy-Conをマウス代わりに使えそうだな
これでメトプラ4がマウス対応でロンチで出るのは決定的
これでメトプラ4がマウス対応でロンチで出るのは決定的
85名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:36:21.30ID:3lR5EDBz0 5万円なら勢いは衰えないだろうけど現実的でないし
任天堂ゲーは性能もっとよこせってタイトルじゃないんだよな
安価で子供1人に1台みたいなスタンスだから安価じゃないなら厳しい
Switchの強化版ならPS5みたいな感じになるよ
というかライト層に非常に強い分下げ幅も酷いかと
海外は知らん
任天堂ゲーは性能もっとよこせってタイトルじゃないんだよな
安価で子供1人に1台みたいなスタンスだから安価じゃないなら厳しい
Switchの強化版ならPS5みたいな感じになるよ
というかライト層に非常に強い分下げ幅も酷いかと
海外は知らん
2025/01/16(木) 22:36:34.00ID:cCoH0qAm0
これでジンコウガクエン3出してくれ!!
2025/01/16(木) 22:36:38.42ID:PRMryIpf0
マリオカート8もってるがほとんどやってないんだよな
2025/01/16(木) 22:36:43.63ID:fBqG+wP+0
早く売ってくれ
安くなる旧型買うから😙
安くなる旧型買うから😙
89名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:36:44.64ID:YOc4nVrA0 見た目あんまり変わらんな
コントローラーもまた速攻でドリフトしそう
コントローラーもまた速攻でドリフトしそう
2025/01/16(木) 22:36:52.94ID:x6cOAZEY0
98000円とみた
91名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:36:57.33ID:q8W4dC2D0 スペックはスト6ができるレベルならいい
2025/01/16(木) 22:37:07.79ID:D2551dbV0
SwitchのソフトはSwitch2でもSwitchのコントローラー使えるようにしてほしい
2025/01/16(木) 22:37:18.25ID:7socQr+X0
94名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:37:28.40ID:q8W4dC2D0 >>85
39800円ぐらいじゃないと売れないだろうな
39800円ぐらいじゃないと売れないだろうな
95名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:37:36.46ID:oJnJJWrZ0 ジョイコンはスライドのままで良かったんじゃ
端子じゃ子供が雑に扱ってすぐ壊れそう
端子じゃ子供が雑に扱ってすぐ壊れそう
96名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:38:02.45ID:Wqx/7KM60 >>37
ヒント:任天堂初
ヒント:任天堂初
2025/01/16(木) 22:38:04.20ID:JB24Wn0l0
マリカ24人対戦か 体験したいけど幕張か、、
2025/01/16(木) 22:38:18.89ID:kpmdpdqc0
なんかジョイントのくっつきかたは1の方がよかったな
99名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:38:24.32ID:AKOWu4ND0 夏休み発売か
100名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:38:39.32ID:4dwl1CMc0 52970円と予想
101名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:38:42.54ID:H/dZCpNf0 これは8万円台で爆死だな
102名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:39:32.68ID:tRacK/Bi0 外見もロゴもリーク通りで、性能3倍(据え置きでPS4よりちょっと上、携帯でPS4以下)。
こんなもん5万超えたら笑いものだろw
こんなもん5万超えたら笑いものだろw
103名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:39:43.27ID:8RDFEOy/0 Switch2liteまだか?
104名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:39:46.16ID:kkZogcm/0 あまり変わり映えしないとライト層はスイッチ無印でいいじゃんになると思うけどな
中の性能なんて気にしてないだろうし
任天堂にしては冒険してない感はあるよな
中の性能なんて気にしてないだろうし
任天堂にしては冒険してない感はあるよな
105名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:39:53.25ID:i5qbst480 ボタンに色つけるんじゃなかったの?
106名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:39:56.26ID:D2551dbV0 2は仮名だろ。
SUPER Switchとか、そんなので来るかもしれん
SUPER Switchとか、そんなので来るかもしれん
107名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:40:05.32ID:TAqA2CZe0108名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:40:30.88ID:9A5NpOA30 これは今の現行機と何が違うんだ?
専用ソフトとか出るの?
専用ソフトとか出るの?
109名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:40:43.87ID:Nih/kEWc0 フジの会見とのバッティングを避けた?
110名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:40:52.26ID:7socQr+X0 >>27
実はファミコンより前のゲーム&ウオッチのマルチスクリーン版のドンキーコングJrはドンキーコング2で売ってる
実はファミコンより前のゲーム&ウオッチのマルチスクリーン版のドンキーコングJrはドンキーコング2で売ってる
111名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:41:03.94ID:6BeAcpMn0 >>104
Switch proだなw
Switch proだなw
112名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:41:07.78ID:upAfySVH0 任天堂がテレビゲーム頭打ち説を170キロの剛速球で証明してくれた。未来、ない。
113名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:41:16.33ID:EU9LlLIh0 画面大きくなった
置けるストッパーがついたくらいが注目点?
置けるストッパーがついたくらいが注目点?
114名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:41:30.04ID:uFGIlY8r0 勿体ぶってるうちにAIに駆逐されて欲しいわ
115名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:41:40.01ID:q8W4dC2D0116名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:41:41.21ID:bbD7VNQe0 順番忘れたけど
もっと形を変えてくるのかと思ってた
CUBEとか斬新だったろ
もっと形を変えてくるのかと思ってた
CUBEとか斬新だったろ
117名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:41:51.75ID:+UCKGFDa0 マリカ見てもわかるけど何も性能アップしてる感が伝わってこないな
118名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:42:17.86ID:q8W4dC2D0 本体って液晶と一緒になってるのかよ
119名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:42:18.65ID:hmfsJFFb0 マリカー24人対戦ってカミナリやられまくりやん
ちと増やしすぎだろ
ちと増やしすぎだろ
120名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:42:21.81ID:/x/0MGgP0 見た目変わらなすぎ
これでは新ハード感すらないので高価格路線ではない
値段はお手頃ですという意思表示すら感じる
45000円付近かな
これでは新ハード感すらないので高価格路線ではない
値段はお手頃ですという意思表示すら感じる
45000円付近かな
121名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:42:27.60ID:KQEOAf0m0 マリカ新作出るなら買うかな
122名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:42:41.41ID:RND4zOrz0 プレステよりSwitchの方がエロ描写に寛容なのな、、、
123名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:42:44.06ID:tRacK/Bi0 >>108
多分PS5みたいに当分は両バージョン出していくんじゃね。
多分PS5みたいに当分は両バージョン出していくんじゃね。
124名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:42:50.47ID:kS2+pIEk0 まぁ任天堂のゲームは急いで買うレベルじゃないからSwitch3が出る頃に買うわ
そしてこれからSwitch買ってテキトーに遊ぶわ
そしてこれからSwitch買ってテキトーに遊ぶわ
125名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:43:02.71ID:fF+fs3LR0 6万ならコケるな。任天堂はファストフードみたいなもんだから
価格上げると客が他の選択肢に流れる
Switchプロみたいなもんだからな。プロ求める人は任天堂の客層ではニッチだろう
価格上げると客が他の選択肢に流れる
Switchプロみたいなもんだからな。プロ求める人は任天堂の客層ではニッチだろう
126名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:43:04.28ID:D2551dbV0 >>115
そいやドックにかいてるわ
そいやドックにかいてるわ
127名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:43:08.98ID:+fIi+sls0 3Dゼルダ新作でスタートできそうにないのは痛いな
128名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:43:20.17ID:BCRWLl+i0 レバー壊れないように設計してくれよ
129名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:43:24.59ID:aEc8p0+10 任天堂ハードでここまで前機種と同じ形状なのって初めてじゃね
3DSですらスライドパットとかあったし
これは大コケの予感しかしないw
3DSですらスライドパットとかあったし
これは大コケの予感しかしないw
130名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:43:32.49ID:IFcmkGOh0 噂では450ドルらしいから7万くらいだな
131名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:43:50.90ID:tEYTddNm0 携帯モードはコントローラの接続方法が怖いな
マグネットらしいけどロックみたいなのないと外れて端子逝きそう
まぁほぼ据置でしかやらんけど
マグネットらしいけどロックみたいなのないと外れて端子逝きそう
まぁほぼ据置でしかやらんけど
132名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:44:00.04ID:34drvOYb0 >>27
スーパーゲームボーイ2があっただろ!
スーパーゲームボーイ2があっただろ!
133名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:44:05.87ID:D2551dbV0 動画みたけどコントローラーと本体の接続部分がすぐ壊れそうなのがきになるな
134名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:44:22.17ID:HnlXhYGP0 まとめ
4月に詳細発表
リリースは25年年内
おわり
4月に詳細発表
リリースは25年年内
おわり
135名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:44:24.99ID:O0jRTXbE0 ローンチタイトルがマリオカートのみってちょっと弱いな
136名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:44:25.30ID:e4sOIZ5t0 やっぱり5万前後かな
本音ではもっと高額にしたいところを少しでも多くの人の手に届きそうなくらいにしようってところじゃないか
5万くらいなら敬遠はされないどころか取り合いになると思う
本音ではもっと高額にしたいところを少しでも多くの人の手に届きそうなくらいにしようってところじゃないか
5万くらいなら敬遠はされないどころか取り合いになると思う
137名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:44:29.28ID:JB24Wn0l0 このコントローラーはネズミになるらしいな
138名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:44:34.38ID:q8W4dC2D0139名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:44:40.86ID:6+0vK6PL0 何気に〇〇2って安直なネーミングって任天堂ハードだと初じゃね?
なんか他にあったっけ?
なんか他にあったっけ?
140名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:44:41.36ID:7qnvMpBe0141名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:44:42.39ID:+UCKGFDa0 任天堂のゲーム機って進化が少なすぎて任天堂の作品を遊ぶ為の権利と周辺機器を買わされる感が強い
143名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:44:50.74ID:iMycRg1Z0144名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:45:13.99ID:PRMryIpf0 >>117
マリカは現行でグラも出来も申し分ないからな
マリカは現行でグラも出来も申し分ないからな
145名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:45:17.56ID:doEqw/OR0 まあゼルダ新作でるまでいらんな。
ティアキンもクリアしてないし。
つかティアキンのDLCまだ?
ティアキンもクリアしてないし。
つかティアキンのDLCまだ?
146名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:45:23.86ID:nc4S2tUl0 メタファー完全版
モノリスが制作中の完全新作
これは来るだろうな
モノリスが制作中の完全新作
これは来るだろうな
147名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:45:25.35ID:Ebaz4cTp0148名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:45:30.86ID:7socQr+X0 >>122
ベヨネッタの話はワロタわ
ベヨネッタの話はワロタわ
149名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:45:34.07ID:0X4bSLGV0 どこが変わったんだてくらい変わり映えしないな
150名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:45:35.88ID:vziMNiDi0 >>72
DSもwiiもそうだろw
DSもwiiもそうだろw
152名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:45:44.66ID:YCoyZc+j0 黒いんやなPS系みたい
7万以下と予想
7万以下と予想
153名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:45:50.62ID:7qnvMpBe0 マリカはSwitchとSwitch2のマルチで
出すと思うよ
出すと思うよ
154名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:46:03.54ID:l2uOuePz0 16日発表もリーク通り、駄々漏れだね
155名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:46:09.55ID:l2uOuePz0 16日発表もリーク通り、駄々漏れだね
156名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:46:16.50ID:/m/pUfoY0 wiiやswitchみたいな革新性はどうした?
157名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:46:18.04ID:oJ9Q/6p+0158名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:46:24.57ID:EJ6bWRYe0 ほとんど情報でなかったな
159名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:46:29.78ID:u1biufwm0 こんな小さい画面でプレイして面白いもんなの?
モニター接続前提?
モニター接続前提?
160名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:46:35.39ID:gOUYuDR10 もうハードウェアの試行錯誤の時代は終わったんかな
コントローラーとか今まで色んなのがあったが
コントローラーとか今まで色んなのがあったが
161名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:46:36.66ID:9BZZKxiG0 >>1
まるで成長していない…
まるで成長していない…
162名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:47:03.85ID:Yoq5wqpH0 任天堂で2名義は初めてか本体色黒なのも珍しいなWiiU思い出すけど(笑)
163名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:47:04.21ID:ll/MraTj0 Switch持ってないから下位互換があるのはありがたいわ
あとは価格か…
あとは価格か…
164名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:47:06.85ID:kpmdpdqc0 画面でかくなって性能も上がるならまぁそれだけでもいいけど思ったよりなんか普通だったな
165名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:47:09.81ID:T2pxhLgZ0 これswitchと連携機能とかあるのか
166名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:47:13.93ID:u1biufwm0 つか十字キーとっくの昔に消滅してたんだな
167名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:47:26.99ID:AyuQmsvv0168名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:47:42.48ID:QIuNwuJR0 >>130
それだとガチで大学生以上かお金持ちのボンボンガキしか買えないじゃないか
Switchのコンセプトは子供向けなのにメインターゲット層泣くで
俺ももちろん妹の子供にほしい言われて7万なら財布泣くよ😭てか7万ならPS5買った方がまし5万台にしとけ
それだとガチで大学生以上かお金持ちのボンボンガキしか買えないじゃないか
Switchのコンセプトは子供向けなのにメインターゲット層泣くで
俺ももちろん妹の子供にほしい言われて7万なら財布泣くよ😭てか7万ならPS5買った方がまし5万台にしとけ
169名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:47:45.42ID:4BjkuLKJ0 中居くんから震災の時頂いた3DS今でも大事にしてます。
バレエ教室の元生徒より
バレエ教室の元生徒より
170名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:47:58.09ID:9BZZKxiG0 >>134
任天堂ハード恒例の11月21日か
任天堂ハード恒例の11月21日か
171名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:48:00.25ID:Zu0OklRe0 この発表の後、最初にSwitch2タイトルを発表するのはどのソフトメーカーだ!
172名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:48:03.73ID:f8ZOobjM0 バックアップ対応増やせ 後 ゴエモンシリーズも復活
173名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:48:39.67ID:9A5NpOA30 スパロボとライブアライブの新作出したら
買う
買う
174名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:48:45.80ID:+fIi+sls0 ペルソナ6も来いよ
175名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:48:49.37ID:jZkaD0ap0 これじゃ性能だけ上がっただけでなんの新しさもないな
176名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:48:52.03ID:5KRXRpMt0 マリオ今年で40周年だから新作くるかな
とりあえずマリオメーカー3きてほしい
とりあえずマリオメーカー3きてほしい
177名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:49:00.84ID:9BZZKxiG0 >>168
任天堂ローンで24回分割払いも対応!
任天堂ローンで24回分割払いも対応!
178名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:49:12.70ID:AKOWu4ND0 17日をちゃんと避ける誠実さ
179名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:49:17.05ID:vziMNiDi0 発売じゃなくて続報が4月かよ
180名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:49:26.46ID:D2551dbV0 この微妙なアップデートに何年もかけたのは、正直時間かけすぎだな。
その上まだ伸ばすのか
その上まだ伸ばすのか
181名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:49:26.56ID:ph9lUxbC0 子供用のゲーム機なんてDSレベルのやつでいい気がする
182名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:49:31.87ID:u4Z4gueY0 wii→wiiu
くらいの進化だな
名前もSwitch2だしそんなもんか
大型改革は次世代機かな
2030年くらいかな
その頃俺はまだゲームやってんのかな
ってか生きてるのかな?
くらいの進化だな
名前もSwitch2だしそんなもんか
大型改革は次世代機かな
2030年くらいかな
その頃俺はまだゲームやってんのかな
ってか生きてるのかな?
183名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:49:49.94ID:f8ZOobjM0 >>173
スパロボは寺田が離脱&ヤル気ナッシング何でぶっちぎりで無理
スパロボは寺田が離脱&ヤル気ナッシング何でぶっちぎりで無理
184名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:49:50.30ID:nP3z46nG0 ソフトなに出すんだよOWゼルダ出さないと結局Switchでいいやんてなるから爆しするぞ
185名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:49:50.30ID:PbFaHxPF0 転売ヤーはPS5のお陰で警戒してます^_^
186名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:50:01.22ID:i5qbst480 任天堂のくせに変なギミックを追加しなかったのは偉いぞ
これは売れる
これは売れる
187名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:50:05.84ID:QIuNwuJR0188名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:50:07.37ID:Ebaz4cTp0 >>178
これが日本の企業だよな
これが日本の企業だよな
189名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:50:08.25ID:jZkaD0ap0 コントローラーも正直どうせプロコン使うだけやろし
190名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:50:10.99ID:kkZogcm/0 逆ザヤ状態になろうと国内は5万以内には抑えそうだけど
任天堂ならハードの赤字は強力なIP群でカバーできそうだが果たして
任天堂ならハードの赤字は強力なIP群でカバーできそうだが果たして
191名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:50:18.51ID:tRacK/Bi0 それにしてもサードはもはやPS4でさえ切り始めてるのに、このタイミングでPS4レベルの新ハードとかギャグかよ。
192名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:50:21.08ID:oJnJJWrZ0193名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:50:25.42ID:vziMNiDi0 マリカー24人てどこに書いてる?
194名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:50:56.57ID:QIuNwuJR0 >>181
妹の子供小2なんだけど去年Switchねだられて買ってやったよ
妹の子供小2なんだけど去年Switchねだられて買ってやったよ
195名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:51:04.96ID:i5qbst480 リズム天国そろそろ来るんじゃね?
196名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:51:07.82ID:fEIXVO4G0 流石に倍にしてないだろう
49800円だよ
49800円だよ
197名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:51:09.46ID:9A5NpOA30 >>183
えー まじかよー
えー まじかよー
198名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:51:12.01ID:TmXs3Slv0 為替を155とすると
現行スイッチ300ドル→約46500
OELスイッチ350ドル→約54250
これ以下はねーんじゃんーかな
日本で安くしすぎると海外転売屋に狩られるだけだし
現行スイッチ300ドル→約46500
OELスイッチ350ドル→約54250
これ以下はねーんじゃんーかな
日本で安くしすぎると海外転売屋に狩られるだけだし
199名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:51:12.84ID:eaqXBmhF0 SwitchProみたいな感じなのか
200名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:51:17.03ID:XrUgPIYD0 カセット挿入口とかやわい部分多かったけど治ってるの?
スイッチProはよ出せ、据え置き型のやつ
スイッチProはよ出せ、据え置き型のやつ
201名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:51:23.82ID:/JYZ3TgD0 ロゴが酷い
202名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:51:32.82ID:XSkR10PU0203名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:51:38.66ID:Em6aUgN00 今ならバーチャルボーイも売れる
204名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:52:07.98ID:0LmTjZxq0 発売は秋頃で価格は45000ぐらい
おそらく4万は下らない
おそらく4万は下らない
205名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:52:11.45ID:tEYTddNm0 1のプロコン対応するかな?
非対応ならきついな
非対応ならきついな
206名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:52:12.26ID:oJnJJWrZ0 カプコンがバイオReシリーズ移植、セガが龍極シリーズ移植やってくるのだけは分かる
207名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:52:14.98ID:EI8Y0PG/0 大神が出るなら絶対に買ってしまうわ
208名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:52:15.13ID:oZp7PB+x0 7万円くらいかな
209名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:52:15.17ID:wZ88QRPy0 ただのマイナーチェンジだな
任天堂もネタ切れか
それとも冒険してコケるのが嫌になったのかw
任天堂もネタ切れか
それとも冒険してコケるのが嫌になったのかw
210名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:52:27.11ID:8cPGb9Cz0 どーでもいいけどJoy-Con壊れにくくしてくれよ。こんなによく故障するJoy-Conは欠陥品と言わざるえない。
211名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:52:32.20ID:x1k/ETmE0 ニンテンドーオンラインに入ってる人優先で販売してくれたらええのに
212名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:52:32.99ID:QIuNwuJR0 4万台であれば全然いいよ
213名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:52:49.52ID:f8ZOobjM0 >>197
仮にあっても出せれる参戦作品がね
仮にあっても出せれる参戦作品がね
214名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:52:51.73ID:EyPTFrKr0 単なるプロじゃん。多分59800円ぐらいだろ?これじゃ売れんぞ
今みんなが買ってるSwitchが38000円だからな
6万出して綺麗なマリカしたいか?今のマリカはショボくて不満か?って話
今みんなが買ってるSwitchが38000円だからな
6万出して綺麗なマリカしたいか?今のマリカはショボくて不満か?って話
215名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:53:06.16ID:jdsXHACr0 あんますごい映像じゃないな……
216名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:53:08.41ID:rdG9b2an0 マリカとポケモン出しときゃ売れるハード
217名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:53:30.74ID:Ij+MdWmD0 クロスプラットフォームでPC〜据え置き〜タブレットに
スマホ+アマプラのfireTVでもコントローラー
設定すれば同じゲームが出来るようになってきた
もうハードがどうこうって時代じゃないのかもな
スマホ+アマプラのfireTVでもコントローラー
設定すれば同じゲームが出来るようになってきた
もうハードがどうこうって時代じゃないのかもな
218名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:53:36.91ID:8cPGb9Cz0 >>184
まずはマリカーとスマブラあたりをだろうな。
まずはマリカーとスマブラあたりをだろうな。
219名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:53:37.94ID:Thb2zmyr0 みんなの予想通りのマイナーチェンジだったね
少し大きくなったけど厚みの変わってない筐体
つまり排熱問題は棚上げなので性能は大して上がらない
少し大きくなったけど厚みの変わってない筐体
つまり排熱問題は棚上げなので性能は大して上がらない
220名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:53:41.93ID:oJnJJWrZ0 スプラトゥーン4をいつ持ってくるかで勝負は決まるな
本体同時発売なら祭りになる
本体同時発売なら祭りになる
221 警備員[Lv.8][新芽]
2025/01/16(木) 22:53:43.08ID:XBGHt+Up0 これで性能大幅アップしなかったら初代でいいやってなってしまうね
222名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:53:44.65ID:Ebaz4cTp0 >>202
毎回コナンの映画観てる奴にも言ってやれ
毎回コナンの映画観てる奴にも言ってやれ
223名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:53:50.24ID:0Uz4yZqo0 本当にPS4Pro並の性能ならどうやっても日本じゃ6万以下にならないんでは…
そもそも海外で400ドル以上なら5万で日本で売ったら中国人に転売されまくるな
そもそも海外で400ドル以上なら5万で日本で売ったら中国人に転売されまくるな
224名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:54:10.56ID:H7JvBpl00 4万円とかだと性能ゴミだろ
スマホよりしょぼいんとちゃうの
スマホよりしょぼいんとちゃうの
225名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:54:14.29ID:By68sthG0226名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:54:18.93ID:xJy3d3gP0227名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:54:21.28ID:XrUgPIYD0 やっぱ3DSは最高だわ、ゲーム機単体でかなり遊べる
ブラウザはお世話になったなぁ
ブラウザはお世話になったなぁ
228名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:55:09.31ID:9BZZKxiG0 >>214
現行Switch下取りで2万円安くするとかしないと誰も買い替えないよな
現行Switch下取りで2万円安くするとかしないと誰も買い替えないよな
229名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:55:15.69ID:tegC5V/20 オンラインで過去ハード出してるけど今のところ64までなんだよな
当初の設計でどこまでのエミュレーター動かすつもりだったか知らんけどGCやWii、セガならDCまでやる気かもしれん
当初の設計でどこまでのエミュレーター動かすつもりだったか知らんけどGCやWii、セガならDCまでやる気かもしれん
230名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:55:25.94ID:gevWSeu60 Switch2 S2でハートマークとか昔付き合ってたJKが教えてくれたの思い出した
231名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:55:33.87ID:tRacK/Bi0 今でさえ国内のスイッチ本体の売上のほとんどは円安のせいで海外(主に中国)に回されてるって言われてるのに2でも赤字覚悟で売るとは思えんて。
232名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:55:46.17ID:vziMNiDi0 switchのアカウントを2に移したら
元のswitchではもうできないのかな
元のswitchではもうできないのかな
233名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:55:59.02ID:Thb2zmyr0 不格好でも背面が膨らんで如何にも「ファン回ってます」
という筐体だったら性能にも期待出来たのに
という筐体だったら性能にも期待出来たのに
234名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:56:06.47ID:hs7G/T2Y0 joyconがスライド式じゃなくなってるけど
ポロっと取れたりしないんかな
ポロっと取れたりしないんかな
235名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:56:08.76ID:U/Guqi9x0 ロンチタイトルマリオカートだけwwwwwwwwwwww
モンハン出来ないしだめそうだな
モンハン出来ないしだめそうだな
236名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:56:25.64ID:f8ZOobjM0 >>226
VTX30で燃え尽きたかもね アムロとマイトガインとバカイエローがポカしてなきゃ 本当
VTX30で燃え尽きたかもね アムロとマイトガインとバカイエローがポカしてなきゃ 本当
237名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:56:29.91ID:oJnJJWrZ0 >>225
性能上げすぎて苦労してるソニーとMSみたらこの性能の上げ方は正解だと思う
性能上げすぎて苦労してるソニーとMSみたらこの性能の上げ方は正解だと思う
238名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:56:31.73ID:eYFjxmxB0 キッズは初めてやるから良いんだよ
任天堂おじさんは何回もマリカーやってるかもしれんがw
問題はキッズが買える値段かだろ
任天堂おじさんは何回もマリカーやってるかもしれんがw
問題はキッズが買える値段かだろ
239名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:56:34.26ID:5KRXRpMt0 スマブラもどうなるのか
240名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:56:37.09ID:ZyrHqomb0 うちSwitch1台持ってて例えばスプラなんだが
2買って新たにスプラ買ったら子供と一緒に同時プレイできるのか?
2買って新たにスプラ買ったら子供と一緒に同時プレイできるのか?
241名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:56:46.90ID:4e0Exrm80 ニンテンドーアカウントから購入するとかマイナンバーカードで転売対策はするしかないだろうな
値段は6万までなら寧ろ安いと思うべき
値段は6万までなら寧ろ安いと思うべき
242名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:56:48.54ID:128rZU1B0 液晶大きくなって性能あがって4万円台はない6万円くらいするわ
243名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:57:11.91ID:fQuf2/fk0 >>234
スライドの部品が脆弱すぎてよく壊れるから変えたんだと思うけど弱そうだよな
スライドの部品が脆弱すぎてよく壊れるから変えたんだと思うけど弱そうだよな
244名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:57:29.33ID:nP3z46nG0 バイオのクラウドタイトルはどうすんだ?
Switch向けにはクラウド、2向けには通常版みたいな変な売り方無理やろ
Switch向けにはクラウド、2向けには通常版みたいな変な売り方無理やろ
245名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:57:36.48ID:acDW8wmh0 そのまま捻りもなく2なのか
247名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:57:50.08ID:8cPGb9Cz0 スーファミカラーのコントローラー出回ってたけど、あれはガセだったのか。可愛かったのに
248名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:58:09.45ID:1Bnx+7SA0 ゼルダはローンチで出るよな!?
249名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:58:10.32ID:tRacK/Bi0250名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:58:11.00ID:TTfs0bvy0 >>240
オンライン料金を2台分払えばできるだろう
オンライン料金を2台分払えばできるだろう
251名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:58:12.35ID:ddrEpzv+0 価格5~6だろうな
4はきつい
さすがに7万はのせないだろ
4はきつい
さすがに7万はのせないだろ
252名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:58:15.42ID:FkmFJ7yN0 クリスマス時期にぶつけて来るかんじかなあ
画面デカいな
画面デカいな
253名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:58:17.39ID:xlhaQiBT0 これは株価下がるやろ〜
254名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:58:21.41ID:gxiSCeBD0 任天堂のソフトには興味ないな
サードパーティーのソフトだよ
サードパーティーのソフトだよ
255名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:58:23.79ID:Thb2zmyr0 ARMだし発熱量をさほど上げずにプレステ4PRO並の
CPU性能にすることは不可能じゃない
しかしGPUはどうにもならん
CPU性能にすることは不可能じゃない
しかしGPUはどうにもならん
256名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:58:36.46ID:5OhAiTty0 次世代機らしく大きな変化要素を付ける→ウィーユーの二の舞を危惧
飛躍的なスペックアップ→そうすると価格設定が高くなるから抑えめにせざるを得ない?
結果的にマイナーチェンジぽくなりました…という感じなんだろうか?
飛躍的なスペックアップ→そうすると価格設定が高くなるから抑えめにせざるを得ない?
結果的にマイナーチェンジぽくなりました…という感じなんだろうか?
257名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:58:42.40ID:0Uz4yZqo0258名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:58:47.98ID:ekfG6NJg0 リーク通りで大笑いした
あとはスペックだな120FPS出るかどうか
あとはスペックだな120FPS出るかどうか
259名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:58:49.39ID:0dFuyJ4y0 欲しいわあ
260名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:59:13.73ID:f2z3jHQ90 ゼルダのティアキンパターンの続編はやりたいからそれが出たら買うけど
SteamでXBOXコントローラープレイやってるとXとYが入れ替わるのが
やり始めだとさっと押せなくなって面倒なんだよな
決定ボタンはすぐだけどXとYは脳がなれるまでちょっと時間かかる
SteamでXBOXコントローラープレイやってるとXとYが入れ替わるのが
やり始めだとさっと押せなくなって面倒なんだよな
決定ボタンはすぐだけどXとYは脳がなれるまでちょっと時間かかる
261名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:59:23.08ID:gxiSCeBD0 しれっとゲーム王が復活して任天堂本社に見学に行かないかな
64ではかおりんやローリング内沢が行っていたし
64ではかおりんやローリング内沢が行っていたし
262名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:59:42.86ID:i5qbst480 YouTube見たわ
ジョイコンくっつくとこコンバトラーV意識してるだろ
ジョイコンくっつくとこコンバトラーV意識してるだろ
263名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:59:50.32ID:TmXs3Slv0 400ドル59800円が良いところじゃないかな
兄弟1人1台は厳しいな
兄弟1人1台は厳しいな
264名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:59:55.64ID:K1SShFjH0 >>254
任天堂のゲームやりたいためのゲーム機だからそれ以外なら買う意味ないぞ
任天堂のゲームやりたいためのゲーム機だからそれ以外なら買う意味ないぞ
265名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 22:59:57.38ID:VjZFz+9u0 49800円くらいにおさえてくんだろ
任天堂ハードはキッズ向けでもあるから5万越えたら売れないだろうし
任天堂ハードはキッズ向けでもあるから5万越えたら売れないだろうし
266名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:00:04.99ID:1Bnx+7SA0 明日は寄り付きGUからのナイアガラと予想
267名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:00:19.82ID:Thb2zmyr0268名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:00:36.44ID:sJFDh/o/0 これでPS5は完全に死に絶えるなw
269名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:00:41.95ID:gxiSCeBD0 >>103
Liteどうするんだろうね
Liteどうするんだろうね
270名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:00:49.97ID:ihpkmlvN0 >>255
SwitchのGPUってエヌビディアやろ?
SwitchのGPUってエヌビディアやろ?
271名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:00:52.30ID:nxIkwXMC0 ニュースゼロきたー
272名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:01:10.84ID:oJnJJWrZ0273名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:01:12.62ID:/oJg4QrS0 steam deck買った俺涙目
274名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:01:17.63ID:/wXDeCiH0 マリオカートまったく驚かない映像だったな
これじゃあ2というよりPROレベル
こんだけ驚かない後継機の発表は初めてだわ
これじゃあ2というよりPROレベル
こんだけ驚かない後継機の発表は初めてだわ
275名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:01:18.61ID:i7glUN0F0 なにが変わるの?
グラフィックがちょっとよくなるの?
グラフィックがちょっとよくなるの?
276 警備員[Lv.4][芽]
2025/01/16(木) 23:01:20.07ID:FamuTYRZ0 なんか代り映えしないな
277名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:01:46.81ID:WhPBpZpp0 >>250
何言ってんだ?ファミリープランに入ってれば問題無いだろ
何言ってんだ?ファミリープランに入ってれば問題無いだろ
278名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:01:49.94ID:K1SShFjH0 ストレージがM.2使えるかでめちゃくちゃロード速度変わるならまたSDなら買わないな
279名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:01:51.45ID:/A2kwper0 >>250
家族アカウントで少し安くなるんだっけ?
家族アカウントで少し安くなるんだっけ?
280名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:02:00.51ID:ws8DN5Dq0 120fpsはないだろ
もし出るなら値段も8万とかになっちまう
もし出るなら値段も8万とかになっちまう
281名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:02:01.83ID:zlFtdaXb0 エルデンリング来るか?
282名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:02:50.10ID:OgCvif0k0 PS5は本体デザイン改悪
反面教師
反面教師
283名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:02:52.68ID:Thb2zmyr0284名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:02:58.38ID:PbFaHxPF0 3世代変わり映えしないPSよりマシやろ
285名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:03:02.89ID:nP3z46nG0286名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:03:28.01ID:b7X5n3Qi0 マリカはもうナンバリング外しそう
287名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:03:34.87ID:i5qbst480 反グローバルの時代になることだし
転売防ぐためにリージョン制限復活させたらどうかしら
転売防ぐためにリージョン制限復活させたらどうかしら
288名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:03:37.63ID:5ZQmwDMO0 Switchのゲームが綺麗に出来ると良いな
289名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:03:46.10ID:Thb2zmyr0 >>278
SSDは熱が出るから搭載しないんじゃないか?
SSDは熱が出るから搭載しないんじゃないか?
290名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:04:27.83ID:nP3z46nG0 Switch2でリバースとか頑張って出しても30フレでクソ長ロードとかでやばいだろな
60フレと爆速ロードはもうデフォなのにPS4時代に戻れないよ🤣🤣🤣
60フレと爆速ロードはもうデフォなのにPS4時代に戻れないよ🤣🤣🤣
291名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:04:31.58ID:ihpkmlvN0292名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:04:33.89ID:O0sCNTq40 5万で売れないとか言ってる貧乏人は現行品で遊んでればいい
もうSwitchは世界市場だから爆死はない
399ドルとして59800が妥当なラインじゃないか
フレームレートあがって既存ソフトのもたつきなくなるどう考えても買いだな
もうSwitchは世界市場だから爆死はない
399ドルとして59800が妥当なラインじゃないか
フレームレートあがって既存ソフトのもたつきなくなるどう考えても買いだな
293名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:04:41.28ID:7azckI6F0 ファミコンは異常な耐久性あったんだが
ゲーム機も自社の工場で作るなんてしないから
脆弱になっちまったよ
日本の物作りがクラゲになってしまった
ゲーム機も自社の工場で作るなんてしないから
脆弱になっちまったよ
日本の物作りがクラゲになってしまった
294名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:04:45.08ID:jZkaD0ap0 あんだけ追加dlc入れたマリカで新作くるなら集大成やったスマブラもspからさらに続くのかね
295名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:05:15.12ID:ABWV9Vxj0 次世代ゼルダ出たら買うわ
296名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:05:40.30ID:2fi/U5xL0 Switchは10月発表で3月発売だったから6月ぐらいか
297名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:05:41.93ID:gevWSeu60 オープンワールドのマリオは来るよね
ゼルダがないならこれしかない
ゼルダがないならこれしかない
298名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:05:49.34ID:yh7HkpuR0 >>292
外が放っとかないよな
外が放っとかないよな
299名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:06:11.98ID:/m/pUfoY0 >>290
アプスケ1080pのボケグラw
アプスケ1080pのボケグラw
300名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:06:18.00ID:kT+ECKXv0 >>148
ナイーブエンジェルモードってやつ?
ナイーブエンジェルモードってやつ?
301名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:06:18.65ID:tRacK/Bi0302名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:06:30.59ID:eBhWbLCh0 岩田社長がいない今の任天堂から革新的なゲームマシンが生まれる事はもうないんだろうな
303名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:06:48.27ID:TTfs0bvy0 >>277
今ファミリープラン入ってるか分からんしプラン形態変わる可能性あるしどっちにしても2台オンラインにつなぐことができる契約は必要だろ
今ファミリープラン入ってるか分からんしプラン形態変わる可能性あるしどっちにしても2台オンラインにつなぐことができる契約は必要だろ
304名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:06:53.63ID:buUCrvIT0 ゲリノミクスが無かったら39800円だったね
49800円でフィニッシュ
49800円でフィニッシュ
305名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:07:15.11ID:WhPBpZpp0 発売は6月後半か7月中旬だろうね
306名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:07:46.52ID:hJRN4u7q0307名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:07:53.02ID:0Uz4yZqo0309名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:08:41.24ID:By68sthG0 リーク見てきたらこれで6万かぁ
Steam deckよりショボいし
Steam deckよりショボいし
310名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:09:14.28ID:2LfWPxPd0 グラフィックしょぼくて草
311名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:09:38.32ID:nP3z46nG0 5万が安いかどうかは据え置きで考えてる子なしジジイやろな🤣🤣🤣
子供が乱雑に扱う買い替え追加前提のゲーム機が5万はヤベーよ🤣🤣🤣
旅行に持って行きたい!てなったらクソやば🤣🤣
デカイ重い高い🤣🤣🤣
子供が乱雑に扱う買い替え追加前提のゲーム機が5万はヤベーよ🤣🤣🤣
旅行に持って行きたい!てなったらクソやば🤣🤣
デカイ重い高い🤣🤣🤣
312 警備員[Lv.38]
2025/01/16(木) 23:09:43.82ID:UDksoEr80 互換性があって少し画質が良くなる程度なら買う必要が無いか
何が売りなんだろ
何が売りなんだろ
313名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:09:53.83ID:ADwOjOd80 円安だからPS4ぐらいの性能でも5万超えるんだな
314名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:09:55.04ID:FYQGpR100 多少デカくなった程度で性能なんてたかが知れてるし、これでまた8年と思うとかなり残念
DS→3DSの時は間にWiiがあったってのに
DS→3DSの時は間にWiiがあったってのに
315名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:10:06.15ID:LJvp6mle0 名前以外変わってなくね?
316名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:10:09.79ID:6hJFlSXH0 売れるのが確実な人気商品いくら出してでも手に入れたい転売屋が買い占めるのがみえみえ
317名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:10:10.54ID:5OhAiTty0 しかし初のナンバリング進化か・・アイホーンぽくしていくのかな?
318名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:10:28.31ID:G+DuEDUV0 2専用とかマーケティング的に作れんのかね
319名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:10:36.18ID:O9yi7vsw0 発売直後に買った現スイッチはたまにファンの音がすごい時あるんで
ちょうどいいタイミングで買い換えできそう
ちょうどいいタイミングで買い換えできそう
320名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:10:37.33ID:WhPBpZpp0321名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:10:38.37ID:RQx5+uQS0 メモリがPS4proより上だから余裕で買うけどね
322名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:10:47.03ID:bxAQhRP60 現行のSwitchでも性能的には充分だし、ソフトのラインナップもめちゃくちゃ充実してるからSwitch2発売した所で売れるのかな?って余計な心配をしてしまう😅
未だにスーファミしてる人もいるくらいだし、今のSwitchであと20年は遊べそう。
未だにスーファミしてる人もいるくらいだし、今のSwitchであと20年は遊べそう。
323名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:10:48.30ID:bv4KkD1D0 ※画面は開発中の映像です。
324名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:11:09.26ID:+4c7Un9z0 やっぱりマリカって初期セットに組み込むのなwwそしてなぜかみんな買うの
325名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:11:13.38ID:jZkaD0ap0 間隔的にはオデッセイ以来の3Dマリオのなんかしらの完全新作はほぼ確だよな
326名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:11:16.61ID:2LfWPxPd0327名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:11:35.93ID:O0sCNTq40 ロンチはマリカ、いつも出してるミニゲーム集、ポケモンza、マリオ新作+サードだろうな
328名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:11:42.15ID:oZp7PB+x0 部品価格など上昇してるから、安くはないだろう
329名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:11:44.24ID:k047Mrkd0 見た感じ何が変わったかわからんレベルだなw
画質が良くなったのか?
画質が良くなったのか?
330名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:11:49.25ID:E2roIMl10 これで分かるのは4月2日にダイレク豚があるってことだけ
まあ4月1日外してきたのは正解だろうがw
まあ4月1日外してきたのは正解だろうがw
331名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:11:50.33ID:FkmFJ7yN0 5万超えてきたら様子見するかな
まあいずれ買うけどやりたいソフト出てからでもいいか
まあいずれ買うけどやりたいソフト出てからでもいいか
332名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:11:53.09ID:lT/mU4iD0 で、4月にダイレクトで詳細出していつ売んだよ転売スキーム建てにゃならんのや
334名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:12:20.63ID:vT7VeRHs0 >>322
互換ありだしソフトそのまま本体新しくって事なんじゃない?
互換ありだしソフトそのまま本体新しくって事なんじゃない?
335名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:12:23.84ID:pEmFoJYY0 ゲーム機ももうマンネリよね
336名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:12:38.51ID:1NnzyJsU0 据え置きの完成形と言っていいから
プレステみたいに次は3と性能あげてくだけが無難では
プレステみたいに次は3と性能あげてくだけが無難では
337名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:12:40.59ID:TU22tw+y0 発売当初54000円のPS5が今8万円だぞ
5万以下に抑えるなんて無理だろ
そして38000円で今買ってる層が移ると思うか?無理だろ
5万以下に抑えるなんて無理だろ
そして38000円で今買ってる層が移ると思うか?無理だろ
338名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:12:45.54ID:/wXDeCiH0 49800円ならドルになおすと約319ドル
そんな安いわけねえだろ
転売しまくりだよ
そんな安いわけねえだろ
転売しまくりだよ
339名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:12:56.54ID:f2z3jHQ90 任天堂はマリオゼルダスプラポケモンピクミンFEとかとにかく自社ソフトが強いから
PS5への移行程は苦労しないんだろうな
PS5は1年程待ってればSteamに来るみたいな状態だし
PS5への移行程は苦労しないんだろうな
PS5は1年程待ってればSteamに来るみたいな状態だし
340名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:13:06.33ID:1ZTE+TMo0 5万なら貧乏な家の子は買ってもらえない
341名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:13:16.62ID:RBv/+vbB0 どうせ転売ヤーの餌食で一般人が欲しい時にまともに買えるようになるのは2028年ごろだろ
342名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:13:48.65ID:PbFaHxPF0 言うて自社ipが強過ぎるから何来ても売れるだろ
年末商戦凄い事になりそうやな
年末商戦凄い事になりそうやな
343名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:13:57.38ID:HaPmXEky0 十字キーがまた分離されてる形状なのかあ
344 警備員[Lv.38]
2025/01/16(木) 23:13:58.81ID:UDksoEr80 こんな所で価格を上げたがっている奴は何なの?
NINTENDOの社員かな?
NINTENDOの社員かな?
345名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:14:00.64ID:vT7VeRHs0 Switchって本体いくらだっけ
コロナの時に抽選あたったけどカードで買ったから値段覚えてないや
コロナの時に抽選あたったけどカードで買ったから値段覚えてないや
346名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:14:01.81ID:Thb2zmyr0 >>35
人間工学が有るからね
人間工学が有るからね
348名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:14:10.14ID:KH6JiH4a0 生活保護者は購入禁止にしろ
349名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:14:10.28ID:qIfaIg6r0 Switchとあんま変わらんくね?
350名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:14:43.81ID:FYQGpR100 ただでさえ携帯モードでやるにはサイズデカいけど、あれ以上デカくなって携帯モードでやるやつおるんかね
縦置きモードも画面の大きさ結局物足りないし
縦置きモードも画面の大きさ結局物足りないし
351名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:14:59.90ID:Thb2zmyr0352名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:15:14.35ID:lRrppyjh0 値段はまだ発表しないのね
5万円以下は無理かな
5万円以下は無理かな
353名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:15:23.79ID:vT7VeRHs0 これじゃどうぶつの森とかも大して変わらなそうだよね
Switch版はグラフィック綺麗になりすぎてびっくりしたけど
Switch版はグラフィック綺麗になりすぎてびっくりしたけど
354名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:15:24.26ID:3lR5EDBz0 安くて55000円ぐらいだよ。安くてな。普通に考えれば59980円
355名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:15:36.94ID:AD2oS41v0 またマリオカート
よくもまあ飽きないよな
よくもまあ飽きないよな
356名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:16:13.36ID:OfPSFZA/0 なんかRPG出してくれドラクエ以外で
357名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:16:20.13ID:dQAObY5d0 8年前に買ったSwitchがまだ遊べるので遠慮します
358名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:16:52.65ID:mjMt/9jv0 3年4年くらいで次世代機来そうだし値段によっては買わないかな
359名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:16:53.02ID:5OhAiTty0 これ、でも大丈夫?
wiiからwiiuの時は、wiiuのソフトがwiiで遊べねーってクレームが多かった問題なかった?
また無印スイッチのソフトと2専用ソフトが混同して2専用ソフトを買った情弱が無印スイッチで遊べない!って文句言う客増えない?
wiiからwiiuの時は、wiiuのソフトがwiiで遊べねーってクレームが多かった問題なかった?
また無印スイッチのソフトと2専用ソフトが混同して2専用ソフトを買った情弱が無印スイッチで遊べない!って文句言う客増えない?
360名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:16:59.04ID:Thb2zmyr0 据置専用機にして大型ファンでガンガン冷やせば
プレステ5相当の性能にだって出来るのに・・・
プレステ5相当の性能にだって出来るのに・・・
361名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:17:12.91ID:8Y1SkUE80 PS4並の性能になったとは言うけどそれやるとゲームの開発費が上がってプレステみたくなるんじゃないのか
362名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:17:21.92ID:0cZl0cCr0 マリオペイントも来るぞ!!
363名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:17:22.33ID:HTHGQ89p0 どうぶつの森の新作は…DIY要素無くしてくれ
364名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:17:34.55ID:7ctJU3HC0 量産しやすそうね
365名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:17:35.96ID:tRacK/Bi0 >>359
流石にパッケージは変えるだろう
流石にパッケージは変えるだろう
366名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:17:46.42ID:7r9/SySM0367名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:17:56.47ID:O0sCNTq40368名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:17:59.76ID:tEYTddNm0 ゼルダ新作はまだ3年以上かかるはずだからそれまではお前らに任せた
369名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:18:00.92ID:GJ8l0nUt0 >>32
だってどんなソフトよりも売れるんだもの
だってどんなソフトよりも売れるんだもの
370名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:18:06.32ID:ABWV9Vxj0 任天堂ガチの転売対策は見物だな。スイッチオンライン継続年数の長い人から優先的に買えるようにしようぜ
371名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:18:18.96ID:XZ0EIMvY0 ドラクエ1・2は今のswitchで頼むよ
372名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:18:22.45ID:vT7VeRHs0 専用ソフトはポケモンゼルダスプラスマブラマリオシリーズあたりだけにして
どうぶつの森は次のハードでいいや
待つから
Switch2では不要
絶対に大きな進化なさそうだものこれじゃ
どうぶつの森は次のハードでいいや
待つから
Switch2では不要
絶対に大きな進化なさそうだものこれじゃ
373名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:18:35.37ID:qC8ybJjE0374名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:18:43.85ID:nkZMsqEo0 転売イベント始まるのか
375名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:18:49.59ID:WhPBpZpp0376名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:18:53.53ID:RvadZjVi0 マリオカートはどうでもいいがサードがドラクエとかペルソナの新作出すんなら買うわ
377名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:19:08.07ID:nP3z46nG0 6万なるとファミリー用途がまず消える
かと言って力入ったゲームは満足に動かない
つまり誰も買わないいらないハード
かと言って力入ったゲームは満足に動かない
つまり誰も買わないいらないハード
378名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:19:09.86ID:34drvOYb0 Switch本体をメルカリでSwitch2訳アリで画面のみ売ります!!て詐欺する奴いそうだな
379名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:19:17.73ID:5imDpOGy0 互換性があるらしいけどSwitch2で1のソフトやると画面がボヤける可能性があるとの指摘をしてるサイトもあるがその辺りどうなんだろう
380名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:19:31.36ID:NKfRIqUr0 今度は目新しくない、とか批判する経済評論家出てこないの?
381名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:19:33.79ID:qC8ybJjE0382名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:19:36.72ID:ADwOjOd80 400ドルらしいから任天堂が頑張ってドル円140円ぐらいのレートで出して5万5千円ぐらいと予想
これ以上安くしたら海外に全部持っていかれるだろうし
これ以上安くしたら海外に全部持っていかれるだろうし
383名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:21:15.60ID:22DR6+LI0 転売屋だらけでSwitch買わなかった
ps4とSteamでしのいでた
次はSwitch2に移行するか
ps4とSteamでしのいでた
次はSwitch2に移行するか
384名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:21:21.59ID:iECHBuM70 スチームデッキより高性能ですか?
385名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:21:27.47ID:O0sCNTq40 >>370
テンセント撤退オンライン使えないで中華からの購入が激減するから多分成功する
テンセント撤退オンライン使えないで中華からの購入が激減するから多分成功する
386名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:21:48.23ID:7azckI6F0 岡村隆史「嫌なら買うな!!」
387名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:21:50.38ID:5OhAiTty0388名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:22:44.26ID:K1SShFjH0 >>371
買う人いるのか
買う人いるのか
389名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:23:05.96ID:VjZFz+9u0390名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:23:20.77ID:+17laG7c0 分離なし据え置きのみのswitch2 heavyを出して
携帯機能いらん
携帯機能いらん
391名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:24:02.79ID:RvjnRMii0 やっぱ後続機てワクワク感ないな
ジョイコンの色が地味になっただけやん
そりゃ性能上げるんだろうし専用ソフト縛りで買わせようともするんだろうけど
自分はパスだなぁ2は
新しいのが欲しいから
ジョイコンの色が地味になっただけやん
そりゃ性能上げるんだろうし専用ソフト縛りで買わせようともするんだろうけど
自分はパスだなぁ2は
新しいのが欲しいから
392 警備員[Lv.33]
2025/01/16(木) 23:24:10.76ID:wibu9VCt0 さー空売りするぞー
393名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:24:57.82ID:vx8PHJUL0 ほんとにこんな変わり映えしないので出すんだ
394名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:25:24.49ID:ftFSZze/0 家庭用ゲーム機キター
395名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:25:40.46ID:Il9VyHcs0 最大の強みは携帯機になる事よTV使わなくてもプレイ出来る
その上今回はps4くらいなら超えたか?
その上今回はps4くらいなら超えたか?
396名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:25:51.87ID:gi9xUh4x0 Switch 2じゃだめだ
Super Switchだろ
Super Switchだろ
397名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:25:56.37ID:34drvOYb0 >>385
🇨🇳のボス🐻が宣告したゲーム1日4時間制限を結局白紙にしやがったカスのせいでそれも無かったことになるんじゃないの?
🇨🇳のボス🐻が宣告したゲーム1日4時間制限を結局白紙にしやがったカスのせいでそれも無かったことになるんじゃないの?
398名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:26:01.78ID:HXo+MDFw0 ってことは最低でもソウルシリーズのグラでどうぶつの森(闇)がプレイ出来るのか
399名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:26:02.30ID:aEc8p0+10 >>371
縦マルチだろうね
縦マルチだろうね
400名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:26:16.18ID:4BdhOL1M0 見た感じ、相変わらず壊れやすそうなコントローラだな
401名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:26:21.79ID:LWqszwX70 new ニンテンドー3dsとか言う黒歴史思い出す
402名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:26:27.61ID:zlFtdaXb0 >>371
3で懲りなかったのか?
3で懲りなかったのか?
403名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:26:39.65ID:5OhAiTty0404名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:26:42.60ID:DVmzOOB10 45000円→任天堂はどんな魔法を使ってこの値段で販売できるんだと賞賛の嵐
55000円→円安という逆風のなかまあここら辺が妥当な値段か
60000〜→任天堂の株価暴落、ポケモンはSteamとマルチ展開
どの値段で来るかね?
55000円→円安という逆風のなかまあここら辺が妥当な値段か
60000〜→任天堂の株価暴落、ポケモンはSteamとマルチ展開
どの値段で来るかね?
405名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:26:59.99ID:Il9VyHcs0406名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:27:10.92ID:4VfzA18u0 馬鹿売れしたWiiに変な機能付けたWiiUが大爆●して
任天堂マジで潰れかけたから
手堅い無難なバージョンアップにとどめたようですな
任天堂マジで潰れかけたから
手堅い無難なバージョンアップにとどめたようですな
407名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:27:11.53ID:Zd1YZ6k00 画面大きくなるのか?
今のSwitchでも携帯すると大きすぎるくらいでやりづらいんだが
今のSwitchでも携帯すると大きすぎるくらいでやりづらいんだが
408名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:27:19.13ID:aEc8p0+10409名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:27:41.85ID:i7glUN0F0 携帯ゲーム機ならスマホがあるし
まあ任天堂はいつもどおり既存の自社ソフトで稼ぐんだろうな
まあ任天堂はいつもどおり既存の自社ソフトで稼ぐんだろうな
410名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:27:44.76ID:j/ag55qC0 PS5って年末年始一万値下げしても全然売れなかったらしいな
PROもさっぱりみたいだし
まあ1万下げた所で発売当初より全然高いからそりゃ買わねえかw
PROもさっぱりみたいだし
まあ1万下げた所で発売当初より全然高いからそりゃ買わねえかw
411名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:27:44.96ID:Q9rB1kPU0 後継機なのに今更20年前のゲームギアみたいなセンスのないドブネズミ色になるのが全くもって意味不明
Switch1の方が普通に子供も喜びそうなポップな配色だった
Switch1の方が普通に子供も喜びそうなポップな配色だった
412名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:27:46.07ID:mJejd5jA0 草加の日在はんざい者
通称名:宮本 翔生
大阪市 淀屋橋
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税 おもらし個人情報
草加に はんざいもみ消し力がないと悟った
集団stalker闇バイターが
続々引退し始めた今頃になって 堂々の新規参入
他人の住所を無断かつ違法に入手して、帰り道に
「風邪ひかんように、じっとしとけ!!」と
交差点のど真ん中で叫ぶ
恥ずかしすぎる朝鮮闇バイター女を
二人も待ち伏せ配置してくる朝鮮草加w
真っ赤な他人の民主主義国家の日本人を
北朝鮮の奴隷か 年季奉公の女郎と勘違いして
真っ赤な他人が自分の言うことを
何でも聞くのが当たり前と思ってるw
殴る脅すで日本人を自分の思い通りにできると思い上がってる
法政のハンマー朝鮮女と同類w
朝鮮はそうでも こいつらはそうでも
日本はそういう国じゃない ふざけんな 朝鮮人同士で脅しあってろ
コイツの仲間の集団stalker犯罪者実物 → いめぴく.jp/0WKDXlDS
どこの誰か知ってる人がいたら通報してください
「捕まらんように、じっとしとけ!!」
言ってあげてくださいw
ぜひ、通報拡散してください
通称名:宮本 翔生
大阪市 淀屋橋
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税 おもらし個人情報
草加に はんざいもみ消し力がないと悟った
集団stalker闇バイターが
続々引退し始めた今頃になって 堂々の新規参入
他人の住所を無断かつ違法に入手して、帰り道に
「風邪ひかんように、じっとしとけ!!」と
交差点のど真ん中で叫ぶ
恥ずかしすぎる朝鮮闇バイター女を
二人も待ち伏せ配置してくる朝鮮草加w
真っ赤な他人の民主主義国家の日本人を
北朝鮮の奴隷か 年季奉公の女郎と勘違いして
真っ赤な他人が自分の言うことを
何でも聞くのが当たり前と思ってるw
殴る脅すで日本人を自分の思い通りにできると思い上がってる
法政のハンマー朝鮮女と同類w
朝鮮はそうでも こいつらはそうでも
日本はそういう国じゃない ふざけんな 朝鮮人同士で脅しあってろ
コイツの仲間の集団stalker犯罪者実物 → いめぴく.jp/0WKDXlDS
どこの誰か知ってる人がいたら通報してください
「捕まらんように、じっとしとけ!!」
言ってあげてくださいw
ぜひ、通報拡散してください
413名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:27:47.77ID:6+0vK6PL0 5万超えで子供向けに売れるかな?
適当に安いタブレット買い与えときゃええやろってならんか?
適当に安いタブレット買い与えときゃええやろってならんか?
414名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:27:53.03ID:BwM/w7oi0 こらまた保守的なハード出してきたなw
現状、冒険出来ないのは仕方ないけど
現状、冒険出来ないのは仕方ないけど
415名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:28:19.82ID:vpdrqV8x0 >>405
バイ シリーズオのあのふざけた期間貸しクラウドがようやくソフト買えるのかな?びっくりしたわあんな売り方
バイ シリーズオのあのふざけた期間貸しクラウドがようやくソフト買えるのかな?びっくりしたわあんな売り方
416名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:28:25.69ID:fEIXVO4G0 任天堂のコンテンツなんて画像がめちゃくちゃ綺麗になったところでっていうのもあるしな
ブレワイは良かったけど
ブレワイは良かったけど
417名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:28:32.79ID:zlFtdaXb0 >>405
前にFF7リメイクが普通に動くってリーク見たけどガセか?
前にFF7リメイクが普通に動くってリーク見たけどガセか?
418名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:29:07.52ID:4VfzA18u0 つか3DSのすれちがい通信機能また入れてほしい
419名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:29:08.16ID:4r33z4xu0420名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:29:18.66ID:qosFG0Ct0 今は値段高そう、六万近くするのでは
421名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:29:35.10ID:i5qbst480 >>411
どうせ限定カラーとか出してくるでしょ
どうせ限定カラーとか出してくるでしょ
422名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:29:47.33ID:doEqw/OR0 もう今更国内なんて任天堂でさえ軽視だろ。
ン百万本で売れないと開発費さえ回収できないし。
まあ59800円で開き直るかもなw
ン百万本で売れないと開発費さえ回収できないし。
まあ59800円で開き直るかもなw
423名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:30:08.34ID:fMCEgaan0 49800に税だろ
424名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:30:14.38ID:bRzYNIJ30 トモコレ新作は?
425名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:30:16.12ID:O0sCNTq40 ロンチはマリカ、いつも出してるミニゲーム集、ポケモンza、マリオ新作+サードだろうな
ポケモンzaはマルチらしいけど現行版買ったらカックカクで悲惨なんだろうな
マリカは新作映画と絡めるだろうから爆売れするだろうな
ポケモンzaはマルチらしいけど現行版買ったらカックカクで悲惨なんだろうな
マリカは新作映画と絡めるだろうから爆売れするだろうな
426名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:30:27.01ID:vpdrqV8x0427名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:30:51.61ID:AD2oS41v0428名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:31:17.63ID:jQddJuCA0 >>411
これ、まだカラーは秘密ってだけじゃないの?
これ、まだカラーは秘密ってだけじゃないの?
429名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:31:17.90ID:BwM/w7oi0 任天堂の口癖は「量より質」だったはずだが、
完成されたハードを出してしまうと「量」に走るしかないw
完成されたハードを出してしまうと「量」に走るしかないw
430名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:31:25.06ID:O9yi7vsw0 3DSとWiiUのギミックは無理にやんなくてもって感じだったから
今回は手堅い進化でいいと思うよ
今回は手堅い進化でいいと思うよ
431名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:31:28.07ID:nt+Skgsu0 今のと見た目変わらないな・・
432名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:31:48.29ID:4VfzA18u0 一応周辺機器で色々サプライズ用意してるのかな
空振りだったニンテンドーラボ、
発想は面白かったんだけどねえ
リベンジするだろうか?
空振りだったニンテンドーラボ、
発想は面白かったんだけどねえ
リベンジするだろうか?
433名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:32:06.11ID:WhPBpZpp0 >>408
通常より安く手に入る事を理解しているのに『何が得なんだよ』はちょっと何言ってるかわからないw
通常より安く手に入る事を理解しているのに『何が得なんだよ』はちょっと何言ってるかわからないw
434名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:32:41.76ID:447PZL9Y0 マリカ、レート20000で精一杯だったわ
435名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:32:54.91ID:BwM/w7oi0 これはPS5値下げあるかもしれんね
436名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:33:22.21ID:gO61wgSx0 原神できる程度のスペックにはなるのかな?
437名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:33:26.82ID:L9rbI9hg0 絵的にそんな変わってないけど。。。
438名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:33:31.23ID:NZwWCR8/0 今から毎月1万円ずつ積み立てれば発売日にまでお金たまるな
問題は買えるかどうかだが、転売対策はしっかりとやってくれそう
問題は買えるかどうかだが、転売対策はしっかりとやってくれそう
439名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:33:33.04ID:wrzmgtnt0 値段はまだまだわからんのね
440名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:33:39.46ID:Il9VyHcs0441名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:33:42.59ID:dVJ3a4WW0 >>418
すれ違いパパ活が横行します
すれ違いパパ活が横行します
442名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:33:49.09ID:5OhAiTty0 ビックリしたのは結局現行機ではリズム天国新作が出なかった事だわ
8年の間に全く動きがなかったのはマジで驚いた
メイドインシリーズは確か2作ぐらい出たのに
8年の間に全く動きがなかったのはマジで驚いた
メイドインシリーズは確か2作ぐらい出たのに
443名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:34:04.05ID:aEc8p0+10 スペック競争には参加しないとか言ってたくせに、単なるスペックアップ後継機
しかも10年遅れのスペック
しかも10年遅れのスペック
444名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:34:09.15ID:4sRcLy+Y0 アメリカでミッドナイトリリースしてイベントもやるのに肝心の日本の任豚は寝袋でヨドバシ並ぶだけだから笑うよなこの会社
映画でもテーマパークでもアメリカに金を流す企業
どこが日本企業だよこれの
映画でもテーマパークでもアメリカに金を流す企業
どこが日本企業だよこれの
445名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:34:16.53ID:Cy2NySXy0 子供に1台、家族向けに強いから価格はホント揉めてるだろうな
価格面に関してはライトに強い分PS以上の影響があるだろ
価格面に関してはライトに強い分PS以上の影響があるだろ
446名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:34:37.87ID:4VfzA18u0 どう森の新作
動物にAl入れて自我とか持たせたりするとか
技術的にまだ無理か…?
動物にAl入れて自我とか持たせたりするとか
技術的にまだ無理か…?
447名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:34:42.16ID:wrzmgtnt0 縦に結構大きくなってたよね
448名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:34:54.98ID:BwM/w7oi0 まあ手堅く5万でしょ
449名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:34:56.85ID:aEc8p0+10450名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:35:09.87ID:JNS9AzmX0 ソニーが日本のユーザー舐め腐って自爆したからもうイージーモードだろ
451名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:35:10.16ID:d7ALP3t80 オタクおじ向けのハードじゃないからな
お前ら勘違いするなよ
お前ら勘違いするなよ
452名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:35:17.95ID:qi1cXmKy0 まあ49800円
453名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:35:47.58ID:4YoLlLz80 ゼルダティアキンの焼き直しでいいから発売してくれ
454名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:36:09.57ID:yzu4520b0455名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:36:27.21ID:aEc8p0+10456名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:36:31.12ID:vx8PHJUL0 ローンチがマリカだけなら厳しいよね
どうぶつの森とスマブラくらいないと
どうぶつの森とスマブラくらいないと
457名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:36:55.20ID:doEqw/OR0 まあ別にコケても構わんのかもな。
それくらいswitchの設計思想が完成されすぎてる。
それくらいswitchの設計思想が完成されすぎてる。
458名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:36:59.15ID:A2wfP0uY0 >>449-450
意見が割れてて面白いな
意見が割れてて面白いな
459名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:37:26.19ID:g+cRfycL0 あつ森出たら買うわ
460名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:37:44.11ID:1suw3okK0 転売で稼ぐぞー
461名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:38:10.89ID:K1SShFjH0 >>440
やっとというかPS4版よりグラフィックの質が下がったのが11S当然PS4やPC版もSwitchに合わせてグラフィックの質が落ちた海外は無印版steamにあった
やっとというかPS4版よりグラフィックの質が下がったのが11S当然PS4やPC版もSwitchに合わせてグラフィックの質が落ちた海外は無印版steamにあった
462名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:38:25.81ID:uA+CBaSL0 税込49500円
マジでこれでくると思う
マジでこれでくると思う
463名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:38:41.48ID:u4ZcfMzi0 そもそも桜井やめたのにスマブラ誰が指揮すんの?
前回あんなに超大量の他社キャラ参戦で売ったけど新作の要素がもうなくね
キャラ入れ替えでもやるか?
前回あんなに超大量の他社キャラ参戦で売ったけど新作の要素がもうなくね
キャラ入れ替えでもやるか?
464名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:38:57.71ID:Q9rB1kPU0 そういや初代Switchのゲームも対応してるって事だけど
マインクラフトとかSwitch2相当の性能で動作するのかな??
Switchのマイクラは低スペックの処理落ち祭りで
もうゴミそのものだったからキッチリ動くなら多少なりとも購入動機にはなるかな
マインクラフトとかSwitch2相当の性能で動作するのかな??
Switchのマイクラは低スペックの処理落ち祭りで
もうゴミそのものだったからキッチリ動くなら多少なりとも購入動機にはなるかな
465名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:39:05.04ID:aEc8p0+10 ゲーマーからすると10年遅れの低スペック機
ライト層からすると黒くなっただけ。しかも高い(予定)
売れる要素無さ過ぎ。
ライト層からすると黒くなっただけ。しかも高い(予定)
売れる要素無さ過ぎ。
466名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:39:23.57ID:ofc4R3ub0 まずはニンテンドーダイレクトで抽選で1人1台なんじゃね
467名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:39:28.91ID:iN/Ja2Eo0 5万以下じゃないと売れねーだろうな
予想は5万5千円(税込み)
予想は5万5千円(税込み)
468名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:39:30.71ID:jQddJuCA0 転売カスが買いにくいように高値でいいよ
10万くらいでいい
10万くらいでいい
469名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:39:34.20ID:BwM/w7oi0470名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:39:36.47ID:icDPOA1L0 予告の予告やめーやw
「4月にSwitch2の情報や発売日を発表するから見てね」ってw
「4月にSwitch2の情報や発売日を発表するから見てね」ってw
471名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:39:37.19ID:JNS9AzmX0 >>460
エグい転売対策してきそう
エグい転売対策してきそう
472名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:40:22.71ID:iN/Ja2Eo0 まあジンクス的に爆売れした次は売れないからな
473名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:40:40.67ID:sxNcnKVw0 30過ぎた独身おじさんがゲームにしがみついてて草
時間の無駄だったね
時間の無駄だったね
474名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:41:03.77ID:5OhAiTty0 >>454
いや・・200万本近く売れたゴールドが過ぎたあと、もうハードの勢いなくしてた頃に出したwiiの新作でも70万本売れて、次に新作ではなかった3DSのでもまた70万本売れたから
Switchでも新作出してたらまたかなり売れてたと思うけどなあ
いや・・200万本近く売れたゴールドが過ぎたあと、もうハードの勢いなくしてた頃に出したwiiの新作でも70万本売れて、次に新作ではなかった3DSのでもまた70万本売れたから
Switchでも新作出してたらまたかなり売れてたと思うけどなあ
475名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:41:04.93ID:aEc8p0+10 4~5年前に購入したポケ森バージョンのSwitch
未だに開封してないのに…
転売出来るかなぁ?
未だに開封してないのに…
転売出来るかなぁ?
477名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:41:19.30ID:xC138BML0 コロナの時に家電屋のSwitch抽選結果メールにワクワクしたよね?
478名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:41:29.70ID:YNHDDFk80 >>465
必死に下げてるけど、普通に俺は子供に買い与える
必死に下げてるけど、普通に俺は子供に買い与える
479名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:41:47.50ID:D2551dbV0 この変更なら去年出してても良かっただろう
はよ販売しろ
はよ販売しろ
480名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:41:48.77ID:ll/MraTj0 >>470
確かに一週間後に発表とかなら今回の予告も分かるけど3カ月後の予告とか間隔空きすぎだよな
確かに一週間後に発表とかなら今回の予告も分かるけど3カ月後の予告とか間隔空きすぎだよな
481名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:41:53.34ID:0X4bSLGV0 体験会4月なら発売6月から8月の夏季かな
482名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:42:02.84ID:aeidYvI40 ハード的には新ハードってよりスペックアップしただけ感あるけど
最近の任天堂のブランドイメージ的にこける感じは全くない
やっぱりキャラクターのIP押さえてるのはでかいよ
博物館も遊園地も若い子で超満員だぞ
最近の任天堂のブランドイメージ的にこける感じは全くない
やっぱりキャラクターのIP押さえてるのはでかいよ
博物館も遊園地も若い子で超満員だぞ
483名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:42:05.01ID:uM1s3HyU0 予約不可で店頭のみで発売して、物を売るってレベルじゃねー世界を堪能してみたい
買えなくてもいいからw
買えなくてもいいからw
484名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:42:14.78ID:BwM/w7oi0 >>473
明日の株価がですなぁ
明日の株価がですなぁ
485名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:42:20.78ID:iN/Ja2Eo0486名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:42:22.74ID:DnSLJ0bm0487名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:42:45.45ID:aEc8p0+10488名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:42:56.57ID:icDPOA1L0 もうこれからの新しい機種はSwitchのバージョン違いしか出ないんじゃない?
ハイスペックにするとバッテリー持ちや排熱の問題や価格暴騰するだろうし
携帯型とドック型との二刀流が答えだよな
ハイスペックにするとバッテリー持ちや排熱の問題や価格暴騰するだろうし
携帯型とドック型との二刀流が答えだよな
489名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:43:01.82ID:OYK9RWCN0 >>27
ファミリーベーシックブイスリャー!
ファミリーベーシックブイスリャー!
490名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:43:09.07ID:9yaDO9xl0 折り畳み20インチとかじゃないんだ
491名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:43:10.55ID:Pg9NL0480 何にも進化してなさそう
これは株価暴落するな
これは株価暴落するな
492名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:43:14.23ID:JNS9AzmX0493名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:43:16.06ID:otuLObDZ0 あまりにも高いとゲーム自体を辞める層が出て来るからな
儲けはソフトなんだしハードの価格は相当抑えて来るだろう、55000円くらいか
儲けはソフトなんだしハードの価格は相当抑えて来るだろう、55000円くらいか
494名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:43:18.87ID:rFT0XbjH0 ぱっと見は任天堂にしてはつまらん後継機やな。まあ新型ジョイコンはマウスっぽいイメージだったし、新機能を大々的にアピールするであろう次の発表待ちやな。
495名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:43:21.22ID:xC138BML0496名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:43:30.95ID:doEqw/OR0497名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:43:39.86ID:nipA00My0 ワクワクしない
498名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:43:53.53ID:icDPOA1L0499名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:44:12.79ID:AIw/Khto0 子供にサンタがくれる季節に発売だな
それまでに1千万台生産しとけ
それまでに1千万台生産しとけ
500名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:44:33.37ID:FkmFJ7yN0 >>483
新たな名言をお前が爆誕させるんだぞw
新たな名言をお前が爆誕させるんだぞw
501名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:44:37.28ID:Ebaz4cTp0 >>487
その価格で確定なら日本ではポンポン売れんわな
その価格で確定なら日本ではポンポン売れんわな
502名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:44:40.78ID:PbFaHxPF0 >>465
そもそもスペック至上主義がユーザーの総意ならSwitchが8年も覇権な訳ないんだよなー
そもそもスペック至上主義がユーザーの総意ならSwitchが8年も覇権な訳ないんだよなー
503名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:45:32.50ID:JNS9AzmX0504名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:46:16.99ID:icDPOA1L0 もうほとんどスペックネタバレしてるしな
2023年にリークされたのとほぼ同じのばかりだし後はnVIDIA製グラボがどんな感じでSwitch2向けに調整されてるかくらいしか語ることないw
あとは4月に発表される発売日がいつになるか予想か
2023年にリークされたのとほぼ同じのばかりだし後はnVIDIA製グラボがどんな感じでSwitch2向けに調整されてるかくらいしか語ることないw
あとは4月に発表される発売日がいつになるか予想か
505名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:46:17.19ID:S4rYz2si0 コントローラが見るからにモロそう
現行のスライド式で不具合あったの?
壊れた事無いんだけど
現行のスライド式で不具合あったの?
壊れた事無いんだけど
506名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:46:17.48ID:lX/F4IwN0 大人は「またかよ」って思うけど今の小学生は8DX発売当時に産まれた子供に入れ替わってるからな
507名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:46:20.27ID:bM4C36XV0 今のSwitchの性能でもほとんどの人は満足して楽しんでるからねFPSおじさんとか極少数だからね
508名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:46:28.42ID:YBq15HeA0 iPhoneやXperiaが10万とかおかしいのそっち
任天堂ごときといったら申し訳ないがゲームにそんな値段つけたら爆死確定かと
任天堂ごときといったら申し訳ないがゲームにそんな値段つけたら爆死確定かと
509名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:46:33.63ID:ibxxBbql0 結局どうやってハードを買うかが1番面白いゲーム機だよな
510名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:46:37.45ID:6+0vK6PL0511名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:46:44.08ID:QQwY7mmz0 お前ら40000とか50000とか高杉
任天堂ハードの25000の時代はもう終わったのか?
任天堂ハードの25000の時代はもう終わったのか?
512名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:47:28.49ID:Q9rB1kPU0513名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:47:53.66ID:xK5pmiQi0 コントローラーの接触がすぐ悪くなる。Switchライト買ったわ
514名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:48:08.32ID:RQx5+uQS0 PS4proよりメモリ良いんだからもう文句出ないでしょ
パッケージ爆売れ確定
パッケージ爆売れ確定
515名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:48:27.06ID:70glbDfX0 今店で売ってるSwitchはどうすんだ?
投げ売りすんのかな
投げ売りすんのかな
516名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:48:30.87ID:Fh0L3N9v0 今からタイミーとかでバイトしたら?余裕で間に合うよ??
5万6万を出せない人はさ
5万6万を出せない人はさ
517名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:48:36.33ID:BwM/w7oi0 息子にせがまれて物価高に苦しむ家庭崩壊は必至w
518名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:48:36.50ID:HKMwup/g0 5万とかしたら
携帯買う資金にするわ
携帯買う資金にするわ
519名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:48:40.02ID:zVnO5h4a0 SteamDeckと同等のスペックだと考えると高くても5万、がんばって4万台前半とかかな
520名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:48:41.32ID:PI6ZNWbW0 60,000超えたらチビッ子たちが泣くぞ
521名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:48:45.92ID:icDPOA1L0 まあSwitch2でやっとゲーム開発会社が報われるスペックになったよな
初代Switchはいちいちゴミみたいなグラフィックにデメイクさせないといけないという罰ゲームだったしw
初代Switchはいちいちゴミみたいなグラフィックにデメイクさせないといけないという罰ゲームだったしw
522名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:49:00.99ID:J6n0OBCj0 >>512
Swichが覇権とった時点で性能にこだわり持ってるのは一部のキモヲタだけってのが立証されたようなもんやろ
Swichが覇権とった時点で性能にこだわり持ってるのは一部のキモヲタだけってのが立証されたようなもんやろ
523名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:49:15.46ID:BQ5c3Vnz0 ポケモンレジェンズはこっちかな?
524名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:49:31.58ID:8FvmghER0 政府がSwitch補助金を各家庭に配れよ
525名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:49:33.08ID:6+0vK6PL0 >>517
ゲーミングPCねだられるよりマシだろうw
ゲーミングPCねだられるよりマシだろうw
526名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:49:41.77ID:jQddJuCA0 >>520
そこでサンタさんの出番ですよ
そこでサンタさんの出番ですよ
527名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:49:43.46ID:aEc8p0+10 switchは29,980円だからね
デザインも良かったしギミックも最高だった
それが何の変化も無く値段だけ倍増して売れるわけないわ
デザインも良かったしギミックも最高だった
それが何の変化も無く値段だけ倍増して売れるわけないわ
528名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:50:19.63ID:3fPAQyOK0 新機種登場→マリオマリカーゼルダスマブラどうぶつの森
よくも飽きずにやれるよな
よくも飽きずにやれるよな
529名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:50:52.01ID:QQwY7mmz0 ハード高く設定したらコケるって、PS3とPS5で学んでるだろ、まあそれ以外にも原因あるけど
530名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:50:55.55ID:Q9rB1kPU0 >>522
何で為替相当分上乗せされて6万前後が濃厚な値段については意図的に触れないのか意味不明
何で為替相当分上乗せされて6万前後が濃厚な値段については意図的に触れないのか意味不明
531名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:50:58.11ID:vx8PHJUL0 2でもSWITCHのプロコンそのまま使えそうだよな
それはそれで代わり映えしない
それはそれで代わり映えしない
532名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:50:59.28ID:4BdhOL1M0 電車でやるには恥ずかしいし、
家ならPCやタブレットがあるし、
ガチでやるならゲーミングPCやPS5にするだろう
なんかいつの間にかニッチな存在になってる気がする
家ならPCやタブレットがあるし、
ガチでやるならゲーミングPCやPS5にするだろう
なんかいつの間にかニッチな存在になってる気がする
533名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:51:06.21ID:FBqtHgHe0 ゼルダの新作と一緒だと値段がいくらでも買えないな
534名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:51:06.82ID:LWqszwX70 お裾分けなんて切り捨てて背面ボタンとか追加しとけばまだ遊びが拡張されたってのに
535名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:51:08.04ID:jQddJuCA0 >>527
あのすぐ壊れるコントローラーが最高?
あのすぐ壊れるコントローラーが最高?
536名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:51:08.29ID:oZp7PB+x0 >>528
売れるからな
売れるからな
537名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:51:14.24ID:bswtT9hy0 未だに3DSであそんでるわ
538名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:51:31.36ID:JUEGBudq0 スイッチてxvideo見れるの?
539名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:51:35.34ID:4BjkuLKJ0 >>524
それ本当に願ってる。
それ本当に願ってる。
540名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:51:51.50ID:C8rgMMEz0 任天堂さんcmは永野芽郁ちゃんでお願いします
楽しく明るい感じになるよ
楽しく明るい感じになるよ
541名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:52:10.39ID:R3jILTFE0 49800円かな
542名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:52:11.49ID:T1JfCBok0 クラッシクコントローラ使えるんか?
543名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:52:18.79ID:34drvOYb0544名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:52:32.08ID:IHlrEtDU0 >>538
見れないよ
見れないよ
545名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:52:44.34ID:GHBviz2F0 6万円ぐらいかな
546名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:52:44.93ID:Ebaz4cTp0547名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:52:50.61ID:McL4Uu390 ドリフト対策してるようには見えないのがね
548名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:53:08.28ID:9oqghYrv0 マリオカートで渋谷とかをブラブラ走れるようにしろ
んでトラックに轢かれたり歩行者に笑われたりしろ
人を轢いてパトカーに追われたり、パトカーを奪ったりしたい
んでトラックに轢かれたり歩行者に笑われたりしろ
人を轢いてパトカーに追われたり、パトカーを奪ったりしたい
549名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:53:17.78ID:J6n0OBCj0550名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:53:18.66ID:866gnIii0551名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:53:26.23ID:2CctkQdm0 ゲーム機の本体はゼルダ本流の新作の同梱版が出たら買うよ
552名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:53:27.58ID:6+0vK6PL0 5万・6万でもゲーマーなら今のPS5価格やPC組む価格考えたら相対的に高いとは感じないかもしれん
でもゲーマーに売れるだけじゃプレステみたいに尻すぼみの市場になっていく未来が待ってる
でもゲーマーに売れるだけじゃプレステみたいに尻すぼみの市場になっていく未来が待ってる
553名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:53:28.33ID:iN/Ja2Eo0554名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:53:32.66ID:i5qbst480 >>538
ポルノステーション使えよ
ポルノステーション使えよ
555名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:53:36.49ID:7azckI6F0 岡村隆史「貧乏人は買うな!!」
556名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:53:49.09ID:JNS9AzmX0 まあ売れるだろ
PSは完全終了でマニア層のPCとキッズswitchの二極化
PSは完全終了でマニア層のPCとキッズswitchの二極化
557名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:53:51.50ID:Ial50g4t0558名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:53:54.62ID:Nih/kEWc0 性能面で勝負しない任天堂が価格と性能面で勝負してくるのは弱いわ
そっちはソニーの領域だろ。美麗マリオとか求めてない
価格据置なら全然構わんがありえんし
そっちはソニーの領域だろ。美麗マリオとか求めてない
価格据置なら全然構わんがありえんし
559名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:53:54.98ID:DCdPpH+H0 ワイルズは無理かしら
560名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:54:18.37ID:DnSLJ0bm0561名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:54:19.86ID:o27McTla0 >>32
完全なるマリオだろアレ
完全なるマリオだろアレ
562名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:54:20.53ID:McL4Uu390 いいかげん新作作れよw
メトロイドとかSwitchで出してねぇだろ
メトロイドとかSwitchで出してねぇだろ
563名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:54:32.71ID:aeidYvI40 お前らはすぐ性能って言うけど売れるかどうかのポイントを勘違いしてる
マリオやらポケモンやらの任天堂のキャラクターを使ったゲームを遊べるのが
任天堂ハードの最大の売りでしょ
マリオやらポケモンやらの任天堂のキャラクターを使ったゲームを遊べるのが
任天堂ハードの最大の売りでしょ
564名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:54:34.97ID:ByrgXet+0 税込55000円までなら迷う事なく即買うな6万超えたらちょっと迷うなゲーム機だしね
565名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:55:21.51ID:+UXB9k6e0 >>347
そんなの慣れだよ
そんなの慣れだよ
566名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:55:26.31ID:nt+Skgsu0 未だに画面が上下にある
new3dsで遊んでるよ・・
new3dsで遊んでるよ・・
567名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:55:56.85ID:Fp1J3wEr0 マスターモードやDLC入りでグラフィックがSwitch2レベルになったティアキンを本体と同時発売と予想
というかしてくれ
というかしてくれ
568名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:55:59.45ID:WzJhN9c00 リメイク商法しか出来ないサードパーティなんかよりよっぽど色々出してるよ
569名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:56:36.42ID:+UCKGFDa0 PSは5と4で新作の同時発売あったけど
Switchは強気だろうし新作は2だけしか販売しないよな
ゲーム機の進化なんかほぼ頭打ちなんだからソフトで勝負して欲しいわ
特に任天堂なんて余計な周辺機器使ったゲーム出すだけ出して放ったらかし多いんだから
Switchは強気だろうし新作は2だけしか販売しないよな
ゲーム機の進化なんかほぼ頭打ちなんだからソフトで勝負して欲しいわ
特に任天堂なんて余計な周辺機器使ったゲーム出すだけ出して放ったらかし多いんだから
570名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:56:39.75ID:T1JfCBok0 有機ELなしでコスト下げてるのは本当なのか。
571名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:56:47.27ID:bUSnLLpp0 散々出回ってたリーク情報のせいでなんの驚きも感動もなかった
572名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:56:59.77ID:Q9rB1kPU0573名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:57:13.99ID:8zTztJXA0 >>563
だよな。価格だよ価格。ファミリー層に強いんだから
だよな。価格だよ価格。ファミリー層に強いんだから
574名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:57:24.98ID:vCjb5nVb0 プロコンそのまま使えるといいよね
575名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:57:42.41ID:jLMQn2KS0 USドルで299ドルで発売だと
日本では44850円以下になる事はあり得ないだろカス
1ドル150円を舐めんなカス
日本では44850円以下になる事はあり得ないだろカス
1ドル150円を舐めんなカス
576名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:57:58.27ID:38TZNn5/0 あんま言いたくないけどマンネリ感が・・・
577名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:58:12.98ID:JNS9AzmX0578名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:58:33.34ID:00BvDLi70 誰か教えてくれ!!
お漏らしして噂になったケースのSwitch2画像と今回正式発表されたSwitch2
どのくらい似てたの?
お漏らしして噂になったケースのSwitch2画像と今回正式発表されたSwitch2
どのくらい似てたの?
579名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:58:40.82ID:+zuaeaX40580名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:58:54.47ID:bzrpGU9a0 ジョイコンのマウス化が本当だったとは…
581名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:59:09.63ID:aEc8p0+10582名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:59:10.92ID:T1JfCBok0 49800ぐらいじゃないと厳しいな。持ち運べる画面つきPS4だとすると欲しい。
583名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:59:18.06ID:3O2VT9Fo0 現行Switchに2のガワだけ取り付けられるようにして持ってるふりをしたい
584名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:59:18.24ID:JUEGBudq0 スチームドックより性能高くて五万円ならお得だな
585名無しさん@恐縮です
2025/01/16(木) 23:59:23.86ID:bzrpGU9a0 >>578
マナカナ
マナカナ
586名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:00:14.97ID:D3fogdPS0587名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:00:15.91ID:cmCI/gvc0 Switch 2でゼノクロやりたい
Wii版のゼノクロは持ってるけど、お蔵入り状態のままオンラインサービス終わってしまって切ない
Wii版のゼノクロは持ってるけど、お蔵入り状態のままオンラインサービス終わってしまって切ない
588名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:00:24.53ID:qbUDEXR+0 あと
モンハンワイルズが出ないと売れないだろカス
モンハンワイルズが出ないと売れないだろカス
589名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:00:34.90ID:xKGYLz6Z0 とにかく値段は低くしようと努力はしてるみたいだけどやっぱ59800円くらいは行くだろうな
チップも高価なTSMCのじゃなくてSAMSUNGの選択したりして
形もさほど変わってないのもコスト掛けないためだろう
チップも高価なTSMCのじゃなくてSAMSUNGの選択したりして
形もさほど変わってないのもコスト掛けないためだろう
590名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:00:36.90ID:K0mCLRfA0 >>583
ぱっと見ではバレないくらい似てたでしょ
ぱっと見ではバレないくらい似てたでしょ
591名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:00:52.16ID:jeN0nkoD0 株価下落が怖くて小出し感・・・
592名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:00:57.19ID:N98QpsI40 さすがに音声をBluetoothで飛ばせるようにはなるよな
593名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:01:08.83ID:du8Uerjr0594名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:01:19.64ID:EeUCrQ+T0 据え置き専用機出して欲しいわ
携帯モードなんて使わんし
携帯モードなんて使わんし
595名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:01:21.78ID:7T0QV3os0 マリカは普通に追加コンテンツ出してくれよ
596名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:01:22.18ID:GtWGAttT0 400ドルすら割と下目の予想なんよね
スペックやら今の時勢からするともっと行くはずだけどファミリーゲームだからこのくらいに抑えるのではって予想
それでも日本円で6万
スペックやら今の時勢からするともっと行くはずだけどファミリーゲームだからこのくらいに抑えるのではって予想
それでも日本円で6万
597名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:01:25.55ID:D3fogdPS0598名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:01:29.28ID:RMb7/mJf0 これで次世代というのか?ただデカいだけじゃなくて??
599名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:01:42.78ID:qxeOKnhR0 >>583
www
www
600名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:02:00.73ID:oAdPWMx+0 ユーロ・ドルを持った欧米しか売れんかも
601名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:02:28.86ID:hnpV8sXj0 >>572
世代遅れの低スペックなのにPS4どころかPS5並みの値段になる可能性あるからマジ草よなw
世代遅れの低スペックなのにPS4どころかPS5並みの値段になる可能性あるからマジ草よなw
602名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:03:08.73ID:rBVEiPWU0 39800 覇権継続確定
44800 まぁ無難なところ
49800 専用ソフト次第。普及は一家に一台ペース
44800 まぁ無難なところ
49800 専用ソフト次第。普及は一家に一台ペース
603名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:03:25.35ID:1MupRaE20 >>597
和傘の副業でSwitch買うで御座る(´・ω・`)
和傘の副業でSwitch買うで御座る(´・ω・`)
604名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:03:34.95ID:I+yTDLVv0605名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:03:58.61ID:oAdPWMx+0 日本だけ逆ザヤで売らんと無理やでコレ
606名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:04:08.74ID:AcQBv6RV0 あまり高かったらUFOキャッチャーで取るわw
607名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:04:18.14ID:qbUDEXR+0 価格が6万だとして
モンハンワイルズは出ない
お前らはそれでも買う?
モンハンワイルズは出ない
お前らはそれでも買う?
608名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:04:19.01ID:ekBjlJQT0 互換性がある時点でいろいろと妥協したんでしょ。
インフレに勝てんかったよ。国内外貨幣価値にも。さらに円安。
インフレに勝てんかったよ。国内外貨幣価値にも。さらに円安。
609名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:04:26.32ID:cmCI/gvc0 高くても転売する価値があるなら買いだな
転売しないやつも、転売するとしたらどれだけ利益があるか
その利益と見合うだけの優越に浸れるか、それで決めればいいよ
転売しないやつも、転売するとしたらどれだけ利益があるか
その利益と見合うだけの優越に浸れるか、それで決めればいいよ
610名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:04:35.55ID:+sMGVsGV0 とうとう出たね。。。
611名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:04:58.46ID:IzC1g20k0 5万以下とか無理無理
んじゃ新作マリカを6万で遊びたいか?というと、、、
Uコースもありえる
んじゃ新作マリカを6万で遊びたいか?というと、、、
Uコースもありえる
612名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:05:17.91ID:1MupRaE20 新作発表来たし中古Switch5000円くらいで買えるかゼルダやりたい
613名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:05:31.28ID:3zLiDsp70 とりあえず暫く買えないだろうから持ってなかったライトの中古買った
614名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:05:54.52ID:cmCI/gvc0615名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:06:05.54ID:kaJQzaMB0 数日前まで安価!安価!とか連呼してた任豚が
いつの間にやら高価格を受け入れるどころかそれを否定する奴は貧乏人!みたいなキチガイダブスタ思考にシフトし始めてて笑ったww
いつの間にやら高価格を受け入れるどころかそれを否定する奴は貧乏人!みたいなキチガイダブスタ思考にシフトし始めてて笑ったww
616名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:06:09.42ID:7T0QV3os0 子持ちだけど性能とか本当どうでもいいわ
子供が好きなゲームができるかどうかと妥当な価格かだけ
誕生日かクリスマスにセットで買わされるんだから
子供が好きなゲームができるかどうかと妥当な価格かだけ
誕生日かクリスマスにセットで買わされるんだから
617名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:06:15.17ID:D3fogdPS0618名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:06:25.25ID:3lud4qGe0 日本だけドルベースで価格安くしても転売ヤーが買い占めて一般の人の手に渡らないって事になりかねないから価格決定するのも大変だな
619名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:06:25.98ID:euMe0Pv80 1との違いがまったくわからねえww
620名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:06:53.26ID:f6BmYRsT0 一般人が定価で買えるのは5年後とか?
622名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:07:02.46ID:2RbuL2HB0 デザイン洗練ってどこ?
623名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:07:26.05ID:AcQBv6RV0 >>622
グリグリするところの根本とかじゃない?
グリグリするところの根本とかじゃない?
624名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:07:31.29ID:wJt7JCf30 ティアキン新作と一緒に出さないと売れないよ🤣🤣🤣
625名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:07:33.63ID:D3fogdPS0626名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:07:53.26ID:CM+8mimx0 自社ハードに拘らないで他社ハードに相乗りしたらいいのに
627名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:07:59.06ID:Znrv5uMf0 >>619
10年以上前のPS4に匹敵する性能にブラッシュアップしました(キリッ)
10年以上前のPS4に匹敵する性能にブラッシュアップしました(キリッ)
628名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:07:59.79ID:3zLiDsp70 うちの子は祖父母からの誕生日を2年分貯めて待機中
3年分集めたら買えるだろ
3年分集めたら買えるだろ
629名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:08:26.16ID:akKDuJNy0 ゲームボーイからゲームボーイカラーになった感じか
630名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:08:39.93ID:9X/iak+R0 安倍マリオ!
631名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:08:43.89ID:VTi7D2qP0 ガバスでもらう予定
632名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:08:48.00ID:Gvr6ZIFV0 ケーブル無しでもテレビに映せるようにして欲しい
633名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:09:01.47ID:eFbY1PhV0 で、今のプロコン使えんの
新しいコントローラーはドリフトせんの
新しいコントローラーはドリフトせんの
634名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:09:15.98ID:35PgTfSv0635名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:09:19.71ID:KCi99Tg60 59800円税別
これ確定な(´・ω・`)
おまえら必死にこれから貯めろよ
これ確定な(´・ω・`)
おまえら必死にこれから貯めろよ
636名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:09:29.79ID:IzC1g20k0 安くて美味い定食屋が
質を少し上げて価格を値上げした感じ
はたして客はそれを求めていたのだろうか
質を少し上げて価格を値上げした感じ
はたして客はそれを求めていたのだろうか
637名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:09:49.21ID:Tke2xwCu0 見た目そのままとか日和ってるな
638名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:09:52.16ID:sbF5q4Tm0639名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:10:03.82ID:ekBjlJQT0 まあ国内は爆死だろ。
4万台なんて有り得んし。
海外が主戦場でかつDL版がメインだろう。
4万台なんて有り得んし。
海外が主戦場でかつDL版がメインだろう。
640名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:10:06.55ID:2i/H3WFy0 円がゴミクズなのが悪い
アベノミクスのせいでみんな苦しんでる
アベノミクスのせいでみんな苦しんでる
641名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:10:07.31ID:Rn36YBqE0 発売までに円高になる?
642名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:10:14.96ID:du8Uerjr0643名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:10:19.79ID:8H+LjzJm0644名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:10:21.67ID:35PgTfSv0645名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:10:36.05ID:6WSXPDGR0 >>169
オタがこれコピペして回ってんのガチで気持ち悪い🤮
オタがこれコピペして回ってんのガチで気持ち悪い🤮
646名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:11:53.10ID:345I5GC20 Switchはゲーム機の完成形だからな
遊び要素取り入れるのは周辺機器にしたんでしょう
遊び要素取り入れるのは周辺機器にしたんでしょう
647名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:12:14.34ID:a6oPLY9D0 マリオカートもどきの路上ミニカー厳しく規制してくれ
648名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:12:16.82ID:OXVsV+uT0 コントローラーを振り回してプレイしているガッキーを操作するゲームを発売してほしい
レベルが上がるとハレンチなポーズができるようになる
レベルが上がるとハレンチなポーズができるようになる
649名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:12:43.69ID:Y7OzY6Kb0 こんなんならプロ扱いで良かったのに
ちょっとした変化に無駄な出費させんなよw
ちょっとした変化に無駄な出費させんなよw
650名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:12:50.42ID:FzLcC2yv0 6万とか・・・
誰が買うねん
誰が買うねん
651名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:13:01.66ID:0SzYLnG00 >>640
アベノミクスやめてからのほうが円安になってない?
アベノミクスやめてからのほうが円安になってない?
652名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:13:40.01ID:ekBjlJQT0 >>650
海外勢「やっす」
海外勢「やっす」
653名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:14:11.26ID:kFhOul9M0 見かけは黒くなっただけだな
654名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:14:22.20ID:bVLucFVI0 安くなったスイッチと8DXが盛り上がってSwitch2誰も買わずに人がいなくなりSwitch2は失敗に終わる
655名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:14:24.37ID:R1UBWTiI0 4月2日発売か
と思ったらその日は Nintendo Direct 公開だけで発売はさらに先かよ
マリカーの映像も何の新鮮味もなくてマリカー8の映像かと思ったわ
もう任天堂も駄目だな岩田社長が亡くなってから何も驚きを生み出せていない
と思ったらその日は Nintendo Direct 公開だけで発売はさらに先かよ
マリカーの映像も何の新鮮味もなくてマリカー8の映像かと思ったわ
もう任天堂も駄目だな岩田社長が亡くなってから何も驚きを生み出せていない
656名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:14:28.00ID:UrwDl2Mv0 Switchに6万なんて別に高くない気がする
657名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:14:41.12ID:RmlvwcSf0 Switch下取りで値引きとかやるかな?
658名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:15:08.42ID:ATqcLVjr0 なんであんまドキドキしないのかわかったわ
Switchのパチモンみたいな中華ハードたくさん見てきたからこれもそれのひとつって脳が錯覚してるわ
Switchのパチモンみたいな中華ハードたくさん見てきたからこれもそれのひとつって脳が錯覚してるわ
659名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:15:13.89ID:/5WhgY2C0 クッパに捕えられて※が危機のマリオを助けに行くスーパーピーチを発売しろ
660名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:15:39.65ID:bCpKuIWs0 値段はいつになったらわかるん?
661名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:15:40.44ID:KCi99Tg60 おまえらが忘れてるだけで、
かつて日本には59800円くらいのゲーム機なんて昔から存在していたのだよ。
別にありえないほど高いわけじゃない。
かつて日本には59800円くらいのゲーム機なんて昔から存在していたのだよ。
別にありえないほど高いわけじゃない。
662名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:16:22.87ID:Tke2xwCu0 でも実質必須の周辺機器で+1万くらいいくんやろ
663名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:16:25.13ID:rBVEiPWU0 >>658
なんか3DSがNew3DSになった時の感覚に似てたな
なんか3DSがNew3DSになった時の感覚に似てたな
664名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:16:35.93ID:D3fogdPS0 >>634
どえしたん?会話になってないけど会話苦手な人?
どえしたん?会話になってないけど会話苦手な人?
665名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:16:40.77ID:UJNcjKGZ0 Switch持ってる人よりこれからSwitch買おうかな?ってくらいの子供がターゲットなんじゃないの
劇的な性能アップ求める人は、もうSwitch卒業してPSとかPCに流れてるでしょ。きっとそういう大人はターゲットじゃないんだよ
うちは小1の子供にSwitch買ってからまだ2年くらいだから、正直「もう新型でるのか!」ていう気分だw
劇的な性能アップ求める人は、もうSwitch卒業してPSとかPCに流れてるでしょ。きっとそういう大人はターゲットじゃないんだよ
うちは小1の子供にSwitch買ってからまだ2年くらいだから、正直「もう新型でるのか!」ていう気分だw
666名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:16:42.33ID:ATqcLVjr0 >>661
でもどれもコケてるけどね
でもどれもコケてるけどね
667名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:16:53.80ID:7oEcPb8F0 3万とか4万とか言ってるやつ何でそんな価格になると思うの?
円安に加え世界的にインフレでスマホもアホみたいに上がってるのに同じ部品使ってそうなSwitchは据え置き価格ってか?
59800から79800と予想
円安に加え世界的にインフレでスマホもアホみたいに上がってるのに同じ部品使ってそうなSwitchは据え置き価格ってか?
59800から79800と予想
668名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:17:23.37ID:ekBjlJQT0 知恵の借り物も2で出せばよかったのに。
まあメトロイドプライム新作はこっちで出すんかな。
まあメトロイドプライム新作はこっちで出すんかな。
669名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:17:23.87ID:v/10R7HR0670名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:17:36.33ID:3zLiDsp70 初代PSが39800円で発売日に買ったからな
ゲーム好きの収入のある大学生以上なら6万くらいまでなら時代的に平気だろうけど
子供の玩具としてはどうなんだろう
ゲーム好きの収入のある大学生以上なら6万くらいまでなら時代的に平気だろうけど
子供の玩具としてはどうなんだろう
671名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:17:38.18ID:EAoLYS5Y0 キャベツ1000円なんだからもっと上がるだろ
672名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:17:52.55ID:+T0n/+gM0 6万円払ってマリオカート😅😅😅😅😅
673名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:18:01.85ID:c4/rrkGJ0 4月発売じゃないんかよ
おっそ
おっそ
674名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:18:29.31ID:D3fogdPS0 値段出てないのに値段で発狂してる人って頭おかしいの?wwwww
675名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:18:30.41ID:dffAMWQ50 ついにきたか
これも売れるだろうな
間違いなく
プレイステーションの方がオッサン専用の蛆テレビ的なハードになってるだけに
これも売れるだろうな
間違いなく
プレイステーションの方がオッサン専用の蛆テレビ的なハードになってるだけに
676名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:18:34.74ID:akKDuJNy0 PSXが10万近かったよな
ネオジオのソフトの高さのがやばいか
ネオジオのソフトの高さのがやばいか
677名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:18:49.52ID:0SzYLnG00678名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:18:54.73ID:1I/sDoqc0 なんか高価格を覚悟して必死に辻褄合わせに走ってるスレの流れだな今
先週まで「キッズに優しい任天堂が高価格とかありえない」が主な流れじゃ無かったっけ?
先週まで「キッズに優しい任天堂が高価格とかありえない」が主な流れじゃ無かったっけ?
679名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:19:00.55ID:lUACEvPd0680名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:20:20.98ID:OkiEcSSr0 次世代機でもマリオ
なにこの化石
なにこの化石
681名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:20:26.85ID:EAoLYS5Y0682名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:20:32.57ID:ATqcLVjr0 このデカさ子供にどうよ?
と思うと普通にSwitchライトは併売する気がするからやっぱ2は中学生以上向けがターゲットな気もする
子供向けは縦マルチ続けてゼルダとかメトロイドみたいのは性能上がった2専用
ただマリカ新作はわざわざ見せてるからさすがに2
と思うと普通にSwitchライトは併売する気がするからやっぱ2は中学生以上向けがターゲットな気もする
子供向けは縦マルチ続けてゼルダとかメトロイドみたいのは性能上がった2専用
ただマリカ新作はわざわざ見せてるからさすがに2
683名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:21:01.80ID:GWKO9Ac50 てす
684名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:21:14.29ID:BlJaTg1M0685名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:21:50.48ID:ifVE84Zt0 WiiUと同じ末路辿りそう
686名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:21:54.00ID:BlJaTg1M0 >>681
子供に買い与えるのに5万、6万のゲーム機は流石に無いわ
子供に買い与えるのに5万、6万のゲーム機は流石に無いわ
687名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:22:24.49ID:ouw4sW1n0 >>684
Switch2はBlu-rayなんか見れないと思う
Switch2はBlu-rayなんか見れないと思う
688名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:22:34.43ID:UJNcjKGZ0 30年経済成長してないんだから、スーファミとかプレステくらいの25,000円でどうや
うそ。せめて現行機と同程度にしてくれ
うそ。せめて現行機と同程度にしてくれ
689名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:22:39.25ID:7oEcPb8F0 switch2高すぎて外に持っていくリスクたけーよな。
今でも公園でやってるガキめちゃくちゃおるが。。。
switch2カツアゲされる小学生かわいそう
今でも公園でやってるガキめちゃくちゃおるが。。。
switch2カツアゲされる小学生かわいそう
690名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:22:41.38ID:ATqcLVjr0691名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:22:52.43ID:R1UBWTiI0 これ Switch 2 出した後それで5年くらい戦うつもりなんだろ?
もう任天堂終わると思うぞ
時代は家庭用ゲーム機じゃないんよ
Steam みたいなPC上のプラットフォームを任天堂は本気で作るべき
もう任天堂終わると思うぞ
時代は家庭用ゲーム機じゃないんよ
Steam みたいなPC上のプラットフォームを任天堂は本気で作るべき
692名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:23:35.65ID:O3RNs7S60 中の本体だけ買ってコントローラは既存のを取り付けられるようにしろ
んで安くしろ
んで安くしろ
693名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:24:11.81ID:MBpZYGRz0 重要なのは価格だけ
適正価格は6万程度と言われる中で3万台で出せと叫ぶファンの声に応えられるか
適正価格は6万程度と言われる中で3万台で出せと叫ぶファンの声に応えられるか
694名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:24:13.97ID:tLK2VBsr0 ゲーム機の価格が高すぎるんじゃなくてこの国が落ちぶれて所得水準が低すぎるだけ
695名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:24:39.97ID:BlT/36a/0 零の新作出てくれるなら買いたい
696名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:24:55.15ID:H+JCeOvf0 フジの話題そらしに丁度いい発表
697名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:25:07.41ID:35PgTfSv0 ぶっちゃけコレならSwitchのままであと5年ほどゴリ押したほうがよかったのでは・・・
どうせ今までもスペック勝負の濃度高いゲームなんて出してないんだし
どうせ今までもスペック勝負の濃度高いゲームなんて出してないんだし
698名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:25:48.46ID:bCpKuIWs0699名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:26:06.62ID:ekBjlJQT0700名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:26:10.67ID:nsAPO47i0701名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:26:14.84ID:lUACEvPd0 シティーズスカイラインをサクサクできるかなあ
現行機は重いと思って諦めてた
現行機は重いと思って諦めてた
703名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:26:51.96ID:BlT/36a/0 >>699
今こそバーチャルボーイの後継機をだね
今こそバーチャルボーイの後継機をだね
704名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:26:52.78ID:IsxMlbFW0 マリオカートじゃ買う気しないなスイッチ版とそんなに変わってなさそう
705名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:27:03.35ID:ekBjlJQT0 >>697
互換性あるから心配すんな
互換性あるから心配すんな
706名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:27:03.33ID:2i/H3WFy0707名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:27:30.75ID:bCpKuIWs0 3.5万なら2台買うけど、6万なら1台も買わない
708名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:27:41.26ID:BlT/36a/0 >>706
ファイヤーエムブレムもよろしこ
ファイヤーエムブレムもよろしこ
709名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:27:49.54ID:BlJaTg1M0 >>700
WiiUで逆ザヤ出したからswitchは赤字の出ない値段設定で売ったんやで
WiiUで逆ザヤ出したからswitchは赤字の出ない値段設定で売ったんやで
710名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:28:09.22ID:nsAPO47i0 PS3とPS5で同じソフトが出てる時点で
ゲーム機の進化なんて止まってるんだよね
ゲーム機の進化なんて止まってるんだよね
711名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:28:18.34ID:35PgTfSv0 >>705
ああそうか、そこは確かに
ああそうか、そこは確かに
712名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:28:26.15ID:oleIIOV10 >>37
国語の成績悪そう
国語の成績悪そう
713名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:28:39.79ID:V7UKb0sN0 >>707
4.8万あたりの可能性が高そうだけどどうする?
4.8万あたりの可能性が高そうだけどどうする?
714名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:28:47.35ID:IrF2Cpe00 任天堂はハードを赤字で売ったことはない
ソニーはあるけどw
もうデフレは終わったよ
ソニーはあるけどw
もうデフレは終わったよ
715名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:28:52.42ID:gqNO+gkS0 80000円(税込)
716名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:28:56.31ID:eFbY1PhV0 >>693
コレに尽きる
コレに尽きる
717名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:28:56.83ID:bdOyS3uf0 リークされた通りっぽいな
718名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:29:27.66ID:ATqcLVjr0 >>698
いや持って歩くし家の中でも携帯モードでやる
サッと手に取ってそのまま寝転がって遊ぶから
テレビの前で大人しく遊ばねーんだやつら
WiiUは気楽な携帯ハードDS3DSに子供ユーザー持ってかれたのもまずかった
いや持って歩くし家の中でも携帯モードでやる
サッと手に取ってそのまま寝転がって遊ぶから
テレビの前で大人しく遊ばねーんだやつら
WiiUは気楽な携帯ハードDS3DSに子供ユーザー持ってかれたのもまずかった
719名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:29:38.50ID:R1UBWTiI0 ロマサガ2遊んだ感じだと Switch はもうマルチプラットフォームの新作ゲームはロードが厳しくなってきてるね
720名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:29:43.68ID:6G2w8cGo0 2015年と違って動画や音楽サブスク消費するだけで時間終わるから
ゲーム一本で勝負するのもねえ
ゲーム一本で勝負するのもねえ
721名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:29:48.89ID:acWfR8Ss0 >>714
それなのに死んでるソニーってアホなんやな…
それなのに死んでるソニーってアホなんやな…
722名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:30:32.09ID:MZTIvEz20 ゼルダとかの60fps版出しとけばいいからローンチ揃えるのは楽だな
723名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:30:52.79ID:nsAPO47i0 むしろ液晶無し版を出せや
725名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:31:18.88ID:ATqcLVjr0726名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:31:30.37ID:BlJaTg1M0 >>714
WiiUで逆ザヤが発生してるけど
WiiUで逆ザヤが発生してるけど
727名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:31:43.03ID:BlT/36a/0728名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:32:01.82ID:TC2RkrPf0 せめて五万にしてくれ
729名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:32:24.70ID:n7m3kQD70730名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:32:27.28ID:IrF2Cpe00 まぁワイはSwitchは10万でも買うけど。。
ちなpsは4までしか買ってない模様
パソコンとSwitchでいい
ちなpsは4までしか買ってない模様
パソコンとSwitchでいい
731名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:32:51.89ID:WanpkdsU0 >>48
DS→3DS→2DS
DS→3DS→2DS
732名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:32:52.76ID:2CDCswlN0 いい機会だからゲームから卒業したらどうだ
733名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:33:02.46ID:bCpKuIWs0734名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:33:04.63ID:oAdPWMx+0 >>677
完全に林檎病や
完全に林檎病や
735名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:33:35.45ID:2i/H3WFy0736名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:33:44.74ID:IrF2Cpe00 uiiuは売れなくてしょうがなく下げたんでしょ
最初の価格の予想してんだからuiiuのはちょっと違う
最初の価格の予想してんだからuiiuのはちょっと違う
737名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:33:48.49ID:US3kTaTx0738名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:33:59.99ID:ekBjlJQT0 >>732
インフレ下だからむしろゲームなんよ
インフレ下だからむしろゲームなんよ
739名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:34:51.40ID:/vs/smqK0 ゼルダというキラーソフトがあれば
どんなハードでも売れてしまう
どんなハードでも売れてしまう
740名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:34:51.66ID:dNqYYGPU0 switchの見た目嫌いなんだがそのまんまかよ
これはがっかり
これはがっかり
741名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/17(金) 00:35:07.54ID:bCpKuIWs0742名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:35:19.30ID:dniI3tzj0 性能求めてないならポケモンパクリのパルワールドがあそこまで売れるわけないだろ
オタがSVのゴミグラにうんざりしてたところにスルッと入り込んできたから売れたのに
オタがSVのゴミグラにうんざりしてたところにスルッと入り込んできたから売れたのに
743名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:35:24.78ID:MKJsi2Qh0 WiiUとか3DSLLとか迷走してた頃の既視感
744名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:35:42.94ID:a9XFTO0P0745名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:35:56.30ID:bVLucFVI0 ドンキーコングの毛がリアルになったぞ
6万払えや
6万払えや
746名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:36:06.08ID:ATqcLVjr0 だいぶデカそうだからそのインパクトはあるだろうな
そこは楽しみ
そこは楽しみ
747名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:36:09.83ID:IrF2Cpe00 未だにソフトはほんのちょっとしか値上げしてない任天堂だけどswitch2はガッツリ上げてくるでしょ
金出せないやつは買わなくていいよ
任天堂も買わなくてどうぞって感じやろ
金出せないやつは買わなくていいよ
任天堂も買わなくてどうぞって感じやろ
748名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:36:35.55ID:oAdPWMx+0 >>641
植田の決断と米経済が悪化するしか
植田の決断と米経済が悪化するしか
749名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:36:50.88ID:BlJaTg1M0750名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:37:42.86ID:BlJaTg1M0751名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:37:43.77ID:ATqcLVjr0 >>742
あんなもん露悪趣味のゲームオタクがやってたんでポケモンオタクはやってないよ
あんなもん露悪趣味のゲームオタクがやってたんでポケモンオタクはやってないよ
752名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:38:02.53ID:6+4sKcg/0753名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:38:08.38ID:IrF2Cpe00 まぁ金ない奴は任天堂に文句いうより植田に文句言えよ
こいつ相当ビビリだから利上げ大分先だと思う
こいつ相当ビビリだから利上げ大分先だと思う
754名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:39:30.52ID:K+XqP8Ot0755名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:39:36.20ID:UrwDl2Mv0 金ない奴なんてここにいないよ
ジジイしかいないんだし
ジジイしかいないんだし
756名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:39:37.52ID:akKDuJNy0 PS4並みなら7万、PS4pro並みなら9万いくぞ
最初からドッグ別売りとかで安く攻めるしかないだろうな
最初からドッグ別売りとかで安く攻めるしかないだろうな
757名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:40:02.91ID:9LjYbQid0 遂にキタ~!
758名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:40:02.99ID:IrF2Cpe00759名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:41:01.51ID:R1UBWTiI0 岩田社長が亡くなってから任天堂には本当に驚きがなくなった
新しい社長は何をしているんだ名前すら覚えられない
新しい社長は何をしているんだ名前すら覚えられない
760名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:41:31.59ID:Rj/8+tCX0761名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:41:35.87ID:IrF2Cpe00 今のliteみたいなのも出して金ない奴はこっち買えってのはやると思う
でもフルセットは8万ね
でもフルセットは8万ね
スペック求めてないんだからSwitch2はいらんわ
最新のゲームはSteamでやるから今の路線でいけよ
最新のゲームはSteamでやるから今の路線でいけよ
763名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:41:53.89ID:ekBjlJQT0 アストロボットみたいなのを大事に育まないからなあ。
性能とブランドは車の両輪でしょうに。
性能とブランドは車の両輪でしょうに。
764名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:42:19.09ID:rUPz6spD0 ときメモやりたいから買うわ
765名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:43:18.30ID:F1DrlHff0 >>528
売れるからな
売れるからな
766名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:44:02.82ID:iq823lVX0 XBOX360とPS3の積みゲー160本あるから
まだ出さなくて良い
まだ出さなくて良い
767名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:44:29.77ID:T9SSappG0 彼女や友人と楽しむだけだから性能とかどうでもいい
10万でも買うわ
10万でも買うわ
768名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:44:46.76ID:a9XFTO0P0769名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:44:53.35ID:YofVo+Db0 ゲーム興味ないけど転売できるなら買ってみようかなw
>1の動画、2時間経過で128万は再生されたし
>1の動画、2時間経過で128万は再生されたし
770名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:44:57.46ID:Mqn4JDOc0 ps4pro相当のスペックだと今の時代できるゲームが限られるな
5年前発売のps5が縦マルチ終わらせにきてるから一世代前のゲームが出る感じか
5年前発売のps5が縦マルチ終わらせにきてるから一世代前のゲームが出る感じか
771名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:45:27.59ID:vMKL05sO0 PSをパソコンでええやんと言い
switchをスマホでええやんと言う
5ちゃん民は多分もうゲームしてない世代
switchをスマホでええやんと言う
5ちゃん民は多分もうゲームしてない世代
772名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:45:38.18ID:LFhUFkWA0 1のソフトも大きくなった画面でボヤける事なく表示出来て5万円代なら買うかも
773名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:45:56.54ID:5i9wf+NT0 >>770
そういう路線のSwichにPS4が惨敗したのもう忘れたのかおじいちゃん
そういう路線のSwichにPS4が惨敗したのもう忘れたのかおじいちゃん
774名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:46:05.34ID:2i/H3WFy0775名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:47:01.77ID:YofVo+Db0776名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:47:30.22ID:Aco0lV/60777名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:48:34.90ID:wJt7JCf30778名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:49:37.83ID:ZVrzcV1s0 ソニー信者「たのむぅうう!糞高い値段であってくれぇぇぇ!!!」
値段発表前から発狂してて草
値段発表前から発狂してて草
779名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:50:08.32ID:wJt7JCf30 Switchはマリカースプラポケモンがメインなの見ればわかるけどキッズ向けだから
それに7万は高すぎ🤣😅🤣
爆死するでこれ
それに7万は高すぎ🤣😅🤣
爆死するでこれ
780名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:50:48.35ID:ZVrzcV1s0 ソニー信者「たのむぅうう!糞高い値段であってくれぇぇぇ!!爆死してくれぇぇぇぇぇえええぇぇ!!!」
値段発表前から発狂してて草
値段発表前から発狂してて草
781名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:50:53.60ID:13guLkfi0 PSとSwitch同時発売されたソフトで、画質の落ちてたSwitch版がPS並にアップデートされるかな
782名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:51:47.64ID:YofVo+Db0783名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:52:05.10ID:Sn1imS+L0 まあアイフォンの価格とか鑑みるに6万台が常識だろ。安くなんてなりようがない。
そこを何とか5万台にしたいと今悩んでるんだろうけど。
そこを何とか5万台にしたいと今悩んでるんだろうけど。
784名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:52:12.40ID:0lE7/uZs0 今んとこ来月のモンハンの事だけ考えてる
後はウィッチャー4がいつなのか
後はウィッチャー4がいつなのか
785名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:52:20.13ID:F1DrlHff0 マーケットは中間層以上か
そこそこ良いお値段はするだろう
そこそこ良いお値段はするだろう
786名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:52:40.33ID:wJt7JCf30 5万のハードでリバースエルデン60フレで遊べるのに7万出して30フレポケモンやらされるSwitch2キッズ可哀想😭😭😭
787名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:53:05.38ID:ZVrzcV1s0 ソニー信者「たのむぅうう!糞高い値段であってくれぇぇぇ!!爆死してくれぇぇぇぇぇえええぇぇ!!!」
値段発表前から妄想で発狂してて草
値段発表前から妄想で発狂してて草
788名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:54:29.86ID:XdEDHEzR0 任天堂は今まで子供向けにお手頃価格で行き渡らせられるから上手くいってたのに、今回5万とか6万になると終わりを迎える可能性がある
プレステ5のように
プレステ5のように
789名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:54:52.26ID:wJt7JCf30 キッズにクリスマスにSwitch2欲しいかSwitch+ソフト8本欲しいか聞いてSwitch2選ぶキッズいたら将来ヤベーよ🤣🤣🤣
790名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:55:57.73ID:akKDuJNy0 携帯機でのスペックとしてなら7万は安いんだぜ
791名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:56:24.19ID:mUcEI6CR0 >>783
5万代でも親からはSwitch1で良いでしょ、ってなりそう
5万代でも親からはSwitch1で良いでしょ、ってなりそう
792名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:56:29.25ID:OkiEcSSr0 物価高くて生活苦しいのにこんかもん買うやつの気が知れんわ
793名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:57:05.48ID:D+ZHnGoP0 しかし見た目ほぼ変わらんとは任天堂らしくないな
任天堂はやっぱり驚きを与えてくれないと
任天堂はやっぱり驚きを与えてくれないと
794名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:57:07.71ID:EOzuEMk10 30年以上前のゲームがまだ続いてんのって感慨深いね
マリオとかピカチュウとかシンボルとしては幼稚で弱いよなあ
マリオとかピカチュウとかシンボルとしては幼稚で弱いよなあ
795名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:57:27.80ID:9cguAmbC0 4月は先過ぎるわ
リークが大杉て仕方なく発表したかって感じ
リークが大杉て仕方なく発表したかって感じ
796名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:58:00.65ID:ELV/0vd/0 >>788
海外重視になるだけ
海外重視になるだけ
797名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:58:08.14ID:+uw7f4LO0 ニンテンドーSwitchライト買っちゃうやつって馬鹿でしかないよねwww
798名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 00:58:10.00ID:YofVo+Db0 >>788
日本は円安だからな、450ドルなら物価高な世界ではそうでもない
日本は円安だからな、450ドルなら物価高な世界ではそうでもない
799名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:00:23.93ID:13guLkfi0 >>794
ディズニーレベルのキャラに何を言ってるんだ?
ディズニーレベルのキャラに何を言ってるんだ?
800名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:00:26.30ID:fkglD5kx0801名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:00:28.22ID:XtnSx5tC0 >>794
シンボルが何も無いPSとかどうすんだよ…
シンボルが何も無いPSとかどうすんだよ…
802名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:00:36.86ID:R1UBWTiI0 アストロボットはよくできていた
正直マリオオデッセイよりよくできてる
マリオオデッセイの開発スタッフよりアストロボットの開発スタッフの方が優秀
宮本茂が開発に関わらなくなったのか知らないがマリオの新作からは革新性が感じられなくなった
任天堂は落ち目だと思う
正直マリオオデッセイよりよくできてる
マリオオデッセイの開発スタッフよりアストロボットの開発スタッフの方が優秀
宮本茂が開発に関わらなくなったのか知らないがマリオの新作からは革新性が感じられなくなった
任天堂は落ち目だと思う
803名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:01:24.54ID:saoR/erS0 >>794
プレステなんて何も残っとらんがな
プレステなんて何も残っとらんがな
home、ストアのモッサリ挙動の改善
Bluetoothのaptx対応
ゲーム中にゲームダウンロードできること
追加ストレージの高速化 SDカードじゃなくてm.2ssd対応
パッと思いつきだけどここらは対応しててくれないと
Bluetoothのaptx対応
ゲーム中にゲームダウンロードできること
追加ストレージの高速化 SDカードじゃなくてm.2ssd対応
パッと思いつきだけどここらは対応しててくれないと
805名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:03:01.99ID:iq823lVX0806名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:04:30.81ID:mp88Zr5b0 どうぶつの森もポテンシャルのあるベースがあるだけに何か勿体ない感じがするな
次世代機ではマイクラやシムズみたいにもっと何でもできるくらいの自由度が欲しい
あとDLCもマリカーは何本も出してるのにあつ森は一本しかなかったのも寂しかったな、シミュゲーとDLC商法は相性良いのに
まあどう森も元々アクションゲーで売り出すつもりのゲームだったし
任天堂がアクションゲーム大好きメーカーだからシミュゲー作りは面倒くさいんだろうなというのは伝わるんだが
次世代機ではマイクラやシムズみたいにもっと何でもできるくらいの自由度が欲しい
あとDLCもマリカーは何本も出してるのにあつ森は一本しかなかったのも寂しかったな、シミュゲーとDLC商法は相性良いのに
まあどう森も元々アクションゲーで売り出すつもりのゲームだったし
任天堂がアクションゲーム大好きメーカーだからシミュゲー作りは面倒くさいんだろうなというのは伝わるんだが
807名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:04:47.82ID:JTvRj+Z80 Switchが29800で売られてた頃が懐かしい
>>793
言うてもうアイデア絞り尽くしちゃっただろ
枯れた技術の水平思考言うけど、低コストの既存技術をゲームに落とし込むってもう難しいと思う
新たなゲーム体験と言えばVRとかARをやるべきなんだけど、めちゃくちゃ先進技術が必要だから技術力がない任天堂には無理だしな
言うてもうアイデア絞り尽くしちゃっただろ
枯れた技術の水平思考言うけど、低コストの既存技術をゲームに落とし込むってもう難しいと思う
新たなゲーム体験と言えばVRとかARをやるべきなんだけど、めちゃくちゃ先進技術が必要だから技術力がない任天堂には無理だしな
809名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:05:49.22ID:xKGYLz6Z0 >>660
そりゃ4月2日の発表でだよ
そりゃ4月2日の発表でだよ
810名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:06:13.19ID:a9XFTO0P0 >>802
アストロはキャラデザもシステムも変に独自性が強くないところがとても良い
マリオ革新性が無いのも任天堂落ち目なのも同意
switchみると殆ど古いシリーズものばかりだったり
wiiuソフトの移植、リメイクとかの割合も増えてきて
明らかに新IPが減ってるしシリーズものも余計なものを足してゴチャゴチャ感がある
アストロはキャラデザもシステムも変に独自性が強くないところがとても良い
マリオ革新性が無いのも任天堂落ち目なのも同意
switchみると殆ど古いシリーズものばかりだったり
wiiuソフトの移植、リメイクとかの割合も増えてきて
明らかに新IPが減ってるしシリーズものも余計なものを足してゴチャゴチャ感がある
811名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:06:26.66ID:IhyFzjEe0812名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:06:46.23ID:a9XFTO0P0 >>801
PSの方は新規生まれてるじゃん
PSの方は新規生まれてるじゃん
813名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:06:58.32ID:YcQR1Fd30 もう進化止まって任天堂も詰んどるやん
今後どーすんだ
今後どーすんだ
814名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:07:12.43ID:MprofQ0t0 2が出てスイッチ1が安くなればそれでいいや
しばらくゲームから離れてたんでいまだにWiiとかで遊んでるレベルだしw
全然遊べるから困る
2,3年後に初代スイッチが5000円ぐらいになってたら買おうかな
しばらくゲームから離れてたんでいまだにWiiとかで遊んでるレベルだしw
全然遊べるから困る
2,3年後に初代スイッチが5000円ぐらいになってたら買おうかな
815名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:07:51.21ID:xKGYLz6Z0816名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:07:54.29ID:3FIFQlUd0 アストロボット連呼しか出来ないってのがPS5がもう終わってる感出ちゃうからやめてよ…
817名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:08:25.70ID:Evppr5Oz0818名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:08:29.92ID:yc+1d5DU0 >>812
アストロ!しか言えてないのほんま悲しいなぁ
アストロ!しか言えてないのほんま悲しいなぁ
819名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:08:34.64ID:HeUjECGq0 まあマイナーアップデートって感じだな
820名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:08:57.04ID:yc+1d5DU0 >>816
同じこと思ったわ
同じこと思ったわ
821名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:09:03.83ID:xHDhrSbh0 なんだサテラビューの後継機じゃないのか
822名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:09:07.06ID:a9XFTO0P0 >>776
ゲームなんて暇つぶしなんだからテキトーに配信販売すりゃいいものを
金かかるハード独占なのがクソ
そういう意味ではPCスマホPS任天ハードどれもクソ
これらハードウェアの都合に左右されるのが辟易だよ
まだオフゲー全盛期の時代は少なめで済んだがね
ゲームなんて暇つぶしなんだからテキトーに配信販売すりゃいいものを
金かかるハード独占なのがクソ
そういう意味ではPCスマホPS任天ハードどれもクソ
これらハードウェアの都合に左右されるのが辟易だよ
まだオフゲー全盛期の時代は少なめで済んだがね
823名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:09:11.29ID:EAoLYS5Y0 Switch2発売するのにPS5はアストロボットしか言えなくて草
福袋に入れられまくっててみんなメルカリ行きやんw
福袋に入れられまくっててみんなメルカリ行きやんw
824名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:10:35.07ID:oe4iuPMQ0 しばらくは家電量販店の裏口から中国人のワゴンに直行するから
日本人が買えるのは再来年くらいじゃね?
日本人が買えるのは再来年くらいじゃね?
825名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:10:42.36ID:a9XFTO0P0826名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:11:12.78ID:xKGYLz6Z0 任天堂は東大卒の無能ばかり入れてみな意識高い系でPだのDになりたがってそう
そんで実際にゲーム作る能力も経験も大したことなくて今のつまらない任天堂になった感じじゃないの?
マリオゼルダスマブラの他はスプラだけでしょここ何十年でもw
ポケモンは進歩ねーし
そんで実際にゲーム作る能力も経験も大したことなくて今のつまらない任天堂になった感じじゃないの?
マリオゼルダスマブラの他はスプラだけでしょここ何十年でもw
ポケモンは進歩ねーし
827名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:11:29.52ID:EeUCrQ+T0 結局SWITCHにはヒットした新規IPないしな
828名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:11:36.95ID:0X+M8s230 Switch2にできてSwitchにはできない面白くてみんなが買うゲームってどんなんだろ
>>813
まぁ任天堂ソフトが相変わらず高水準で面白ければ存続は可能なんじゃない?
日本のゲームユーザーもソフトメーカーも貧乏になったから、
高コストなハイクオリティゲームなんて求めて無いし、
Switch2の性能があれば十分やろ
まぁ任天堂ソフトが相変わらず高水準で面白ければ存続は可能なんじゃない?
日本のゲームユーザーもソフトメーカーも貧乏になったから、
高コストなハイクオリティゲームなんて求めて無いし、
Switch2の性能があれば十分やろ
830名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:12:38.47ID:Q64QeqlN0 またマリオ…?いい加減うんざり
831名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:12:45.07ID:RmlvwcSf0 ソニーが4月2日に携帯機発表して空白の17分の仕返しするというシナリオはどうですか
832名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:12:48.17ID:jVLXcb2y0 マリオ、マリカー、ポケモン、スマブラ、ゼルダ、ぶつ森、ファイアーエムブレム
任天堂は確かに自社ソフトが強すぎるわ
任天堂は確かに自社ソフトが強すぎるわ
833名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:13:18.32ID:+WgjkfVQ0 かつて任天堂がソニーにやった不義理を思えばソニーに頑張ってほしいけど今の任天堂やソニーの中核はそんな経緯すら知らない人たちが大半だろうから関係無いか
834名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:13:27.56ID:jVLXcb2y0 >>827
新規いらない充実っぷりだからなぁ
新規いらない充実っぷりだからなぁ
835名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:13:48.05ID:zhpk2Z2W0 ソフト売れるんだし29,800でええやろ
>>830
君にはうんざりでも新しく生まれた子どもには新鮮だと思うよ
君にはうんざりでも新しく生まれた子どもには新鮮だと思うよ
837名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:14:12.02ID:a0CezbLy0 >>787
PS5よりスペック劣りつつ同じ値段でもSwitch2のが絶対売れるけどな^_^
PS5よりスペック劣りつつ同じ値段でもSwitch2のが絶対売れるけどな^_^
838名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:14:48.70ID:a9XFTO0P0 >>826
結局新しいもの作るなら
無名、新会社、小規模、低予算とかに限るんだよね
だから新しく挑戦的なゲームはSteam、昔ならPS1やDSに集中してる
任天堂の代表作マリオやゼルダ等だって
任天堂がまだ無名〜弱小だった頃に生まれた作品な訳だし
大きくなるほど守りに入ってダメになるね クリエイティブという点では
結局新しいもの作るなら
無名、新会社、小規模、低予算とかに限るんだよね
だから新しく挑戦的なゲームはSteam、昔ならPS1やDSに集中してる
任天堂の代表作マリオやゼルダ等だって
任天堂がまだ無名〜弱小だった頃に生まれた作品な訳だし
大きくなるほど守りに入ってダメになるね クリエイティブという点では
839名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:15:33.06ID:i/oNQ5k70 ゴキブリだが負けを認める
841名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:16:33.42ID:KbiOM1700 6万コースならPSの後を追うだろうな
海外依存が加速すると同時に国内市場は不可逆に近いラインまで衰退しそう
海外依存が加速すると同時に国内市場は不可逆に近いラインまで衰退しそう
842名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:17:44.17ID:MVPp27iY0 7ナノでPS4ぐらいの性能だろう?
843名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:17:59.06ID:a9XFTO0P0 >>836
つまり無知や子供騙しだな
まぁビジネスとしては正しいよ
ビジネスは大勢のアホに付け込まないと金にならない
しかしまぁ40、50以上の良い歳した企業が
無知や子供ばかりにつけ込んで
成熟に向かっていかないのは何か情けなさを感じるね
賢い人や大人を相手にするのは難しいから
簡単な相手ばかりに逃げてるといえる
つまり無知や子供騙しだな
まぁビジネスとしては正しいよ
ビジネスは大勢のアホに付け込まないと金にならない
しかしまぁ40、50以上の良い歳した企業が
無知や子供ばかりにつけ込んで
成熟に向かっていかないのは何か情けなさを感じるね
賢い人や大人を相手にするのは難しいから
簡単な相手ばかりに逃げてるといえる
844名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:18:16.21ID:i/oNQ5k70 ゴキブリだがプレステ死んじゃった
845名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:18:25.42ID:4dQbH4Mn0 DSも3DSも微妙に性能アップした互換ハードが末期に登場したな
846名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:19:05.66ID:1OldnL5y0 >>843
いい歳したジジイがゲーム機のスレで恥ずかしくなんない?
いい歳したジジイがゲーム機のスレで恥ずかしくなんない?
847名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:19:59.46ID:Pal6dfsN0 >>843
賢い人や大人を相手にゲーム作ってねーんじゃねーかなw
賢い人や大人を相手にゲーム作ってねーんじゃねーかなw
848名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:20:56.78ID:tRX9i2ah0 MOTHER4よろしく
849名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:21:04.87ID:SNEWzBho0 >>846
もうゲーム機なんてオッサンしか買ってないんだよオッサン
もうゲーム機なんてオッサンしか買ってないんだよオッサン
850名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:21:51.12ID:Pal6dfsN0 >>849
Swichて子供や女に爆売れした機種だって理解できてない悲しいジジイで草
Swichて子供や女に爆売れした機種だって理解できてない悲しいジジイで草
851名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:22:04.76ID:itV9fI3O0 プレステ5より電気代が安いから今は助かってるけど2でどうなるんかな
852名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:22:08.40ID:0h/15T2E0 チョニー逝ったあ!!!!
853名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:22:24.40ID:a0CezbLy0 スペック引き合いに出す奴って毎年Switch以上売れてる現行機が出てないって知らんのかね
しかも去年1番売れたソフトがマリカーとか異次元な業績なんやぞ
マリカーなんて正確には1世代前のソフトなのに
しかも去年1番売れたソフトがマリカーとか異次元な業績なんやぞ
マリカーなんて正確には1世代前のソフトなのに
854名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:22:52.91ID:Q64QeqlN0 今は30とか40でもマリオだ鬼滅だ言ってるやつがいる時代だから…
ガンダムとかエヴァなんかファンのメイン層が50から還暦超えだし
現実のあまりの苦しさに、幼稚なものが求められてるんだよ
悪いことでもないのかな
ガンダムとかエヴァなんかファンのメイン層が50から還暦超えだし
現実のあまりの苦しさに、幼稚なものが求められてるんだよ
悪いことでもないのかな
>>841
今の物価で6万円なら全然安いだろ
なんせ次世代機の選択肢の中では最安レベルだ
Switch2が受け入れられないなら、日本はもうゲームに現を抜かせられないほど貧しくなったと言うことで、switchかPS4でずっとソフト出し続けるんだろうな
もしくは日本市場を完全に捨てるソフトメーカーも出てくるだろう
今の物価で6万円なら全然安いだろ
なんせ次世代機の選択肢の中では最安レベルだ
Switch2が受け入れられないなら、日本はもうゲームに現を抜かせられないほど貧しくなったと言うことで、switchかPS4でずっとソフト出し続けるんだろうな
もしくは日本市場を完全に捨てるソフトメーカーも出てくるだろう
856名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:26:51.66ID:wJt7JCf30 >>853
視点狭すぎるアホにはわからんだろうけどスペック低いとサードがマルチからSwitch外すしかなくて業界の成長に関わるんだわ🤣🤣🤣
視点狭すぎるアホにはわからんだろうけどスペック低いとサードがマルチからSwitch外すしかなくて業界の成長に関わるんだわ🤣🤣🤣
857名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:26:52.15ID:i/oNQ5k70 ゴキブリだが仲間のゴキブリ達が発狂してすまない
858名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:27:20.84ID:a9XFTO0P0 >>854
だからエンタメ全般に言えるけど
あまり商業主義的で大衆迎合して成長させない方にいってしまってこれは敗北だよ
昔はゲームやると頭悪くなるとか、オタク気持ち悪いとか、いい歳してアニメ見るの気持ち悪いとか
そういう否定の声があったおかげで寧ろバランス取れてたけど
今は大衆に受け入れられてそういう否定派が押されていってしまって これが敗北
だからエンタメ全般に言えるけど
あまり商業主義的で大衆迎合して成長させない方にいってしまってこれは敗北だよ
昔はゲームやると頭悪くなるとか、オタク気持ち悪いとか、いい歳してアニメ見るの気持ち悪いとか
そういう否定の声があったおかげで寧ろバランス取れてたけど
今は大衆に受け入れられてそういう否定派が押されていってしまって これが敗北
859名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:27:52.27ID:ryJKhZw70860名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:28:16.77ID:SNEWzBho0 >>855
給与明細出せ
給与明細出せ
861名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:28:18.91ID:0Xeq1umG0862名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:28:44.46ID:iskzyC420 >>859
データ出してみておじいちゃん
データ出してみておじいちゃん
863名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:29:46.02ID:fumebTW20 >>853
ハードセールス
https://i.imgur.com/JOMtpSY.jpg
ソフトシェア
https://i.imgur.com/mHaoPgk.jpg
どっちも一昨年から逆転されとるやん
ハードセールス
https://i.imgur.com/JOMtpSY.jpg
ソフトシェア
https://i.imgur.com/mHaoPgk.jpg
どっちも一昨年から逆転されとるやん
864名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:29:56.37ID:bpfw83ho0 平成ゴミ世代が日本を終わらせる
865名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:30:12.24ID:R1UBWTiI0 もう家庭用ゲームは時代遅れ
PC 用に Steam みたいなゲームプラットフォームを作るべき
そして PC でスーファミ版マリカーのネット対戦をできるようにすべき
対戦ロビーとか設置して実力の近い人とマッチングするようにしてコミュニケーションも取って会える感じで頼む
PC 用に Steam みたいなゲームプラットフォームを作るべき
そして PC でスーファミ版マリカーのネット対戦をできるようにすべき
対戦ロビーとか設置して実力の近い人とマッチングするようにしてコミュニケーションも取って会える感じで頼む
867名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:33:54.45ID:mtN62+MB0 ゼルダの新作頼むわ
868名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:35:26.78ID:tkPiLMPi0 24人対戦ってマ?
今の少子化で人数が少ない学校のクラスなら丸ごと参加できるのか?w
今の少子化で人数が少ない学校のクラスなら丸ごと参加できるのか?w
869名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:35:49.55ID:iMKW6lDh0 >>1
旧Switchを削るシーンやジョイコンが大きくなるのが「Switch2はただのサイズアップ版」と言う印象を植え付けててマイナスに働いてる気がする
旧Switchを削るシーンやジョイコンが大きくなるのが「Switch2はただのサイズアップ版」と言う印象を植え付けててマイナスに働いてる気がする
870名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:35:51.10ID:Dfn21nVB0 とりあえず買いやな
871名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:36:28.34ID:Y2h8hdMC0 秋頃に出して親父やガキのクリプレ正月の年玉から金ぶんどる作戦かな
872名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:37:21.98ID:iMKW6lDh0 >>861
ソフトのジャンル幅と客層の厚さで覇権を取ったのがSwitchなのは間違い無い
ソフトのジャンル幅と客層の厚さで覇権を取ったのがSwitchなのは間違い無い
873名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:38:08.70ID:Q64QeqlN0 >>858
いつまでも童心持ちすぎなんだよね。
成熟して童心を持った大人じゃなくて、一度も大人にならずに童心もったままなのは幼稚なんだよね…
大衆芸術において、求められてるものをほしいだけ与えるのは退廃芸術だと私は思うから、こんな豚くずの巣で話が通じる人が居てうれしい
いつまでも童心持ちすぎなんだよね。
成熟して童心を持った大人じゃなくて、一度も大人にならずに童心もったままなのは幼稚なんだよね…
大衆芸術において、求められてるものをほしいだけ与えるのは退廃芸術だと私は思うから、こんな豚くずの巣で話が通じる人が居てうれしい
>>865
でもPCってWindowsというクソOSが足を引っ張り過ぎててゲームに最適と言えないのがな
まずWindowsだとOS自体が重すぎてゲーム専用機に比べて1.5倍くらい性能が必要なのがゴミだし、
スリープの仕様もゴミ過ぎて、スリープするとバグって復帰出来ないのも問題だ
これらはsteamで起きてる問題だから任天堂がPCでプラットフォーム作っても起きる問題だろう
でもPCってWindowsというクソOSが足を引っ張り過ぎててゲームに最適と言えないのがな
まずWindowsだとOS自体が重すぎてゲーム専用機に比べて1.5倍くらい性能が必要なのがゴミだし、
スリープの仕様もゴミ過ぎて、スリープするとバグって復帰出来ないのも問題だ
これらはsteamで起きてる問題だから任天堂がPCでプラットフォーム作っても起きる問題だろう
875名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:39:08.99ID:PLHL5neV0 スケートみたいに滑らせてたのはマウスだったのか
876名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:39:16.29ID:iMKW6lDh0 >>856
業界の成長って言うなら開発費が高くなるだけのPS5は毒だろ
業界の成長って言うなら開発費が高くなるだけのPS5は毒だろ
877名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:40:58.01ID:R1UBWTiI0 Linux ベースで任天堂が独自 OS を開発して PC も独自に作れば良い
それぐらいしてくれたらわくわくするわ
それぐらいしてくれたらわくわくするわ
878名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:41:41.28ID:8eW+Dbu+0879名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:41:45.76ID:iMKW6lDh0880名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:41:56.93ID:RIAZjsN30 >>335
スマホみたいなもんかな
スマホみたいなもんかな
881名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:42:00.03ID:4h1ZSYve0 >>872
もうPCゲームがシェア5割超えてて、今は小学生もマリオポケモンよりマイクラやヴァロランの方が人気なんすよおじさん
もうPCゲームがシェア5割超えてて、今は小学生もマリオポケモンよりマイクラやヴァロランの方が人気なんすよおじさん
882名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:42:39.57ID:a9XFTO0P0883名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:42:40.15ID:Vh63rCce0 8万するならノートPC買った方がいいわな
884名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:43:02.30ID:iMKW6lDh0885名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:44:04.82ID:8eW+Dbu+0 もう日本市場は終わりだね
ありがとうネトウヨ
ばいばいニシ君
ありがとうネトウヨ
ばいばいニシ君
886名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:44:05.55ID:RIAZjsN30 >>340
教育無償化が捗りまくって無理してでもゲーム購入に注ぎ込む時代なんて言ってる人いるけどこれも虐め対策とか何とか
教育無償化が捗りまくって無理してでもゲーム購入に注ぎ込む時代なんて言ってる人いるけどこれも虐め対策とか何とか
887名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:44:41.92ID:2i/H3WFy0 >>877
そんなことしなくても任天堂のゲームを独占的に遊べるプラットフォームをPC上に作ってたまに昔のゲームを無料配布でもすればあっという間にシェア取れると思うけどね
そんなことしなくても任天堂のゲームを独占的に遊べるプラットフォームをPC上に作ってたまに昔のゲームを無料配布でもすればあっという間にシェア取れると思うけどね
888名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:45:41.56ID:8eW+Dbu+0 >>878
後継機の噂が信憑性を帯びて来た頃にガクッと落ちてるな
後継機の噂が信憑性を帯びて来た頃にガクッと落ちてるな
890名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:46:35.51ID:+WgjkfVQ0 >>866
スーパーファミコンの周辺機器メーカーが乗っ取れるなら苦労はない
スーパーファミコンの周辺機器メーカーが乗っ取れるなら苦労はない
891名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:47:24.09ID:IOsuSpY90 じゃあ何の新作ゲーム映像だったらお前らは喜んだんだよ!
892名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:47:31.76ID:Q64QeqlN0 >>882
今はいい大人でも社会のこと、世界のこと知らなくて何が悪い!
で知らないで開き直るのは正義ですものね…
アニメ・マンガ、ゲームは幼稚なものしかありませんが、大衆芸術でも他の世界もありますよ、と言いたくなる
今はいい大人でも社会のこと、世界のこと知らなくて何が悪い!
で知らないで開き直るのは正義ですものね…
アニメ・マンガ、ゲームは幼稚なものしかありませんが、大衆芸術でも他の世界もありますよ、と言いたくなる
893名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:47:34.44ID:+WgjkfVQ0 >>888
まるで任天堂が外国企業であるかのような言い種だな
まるで任天堂が外国企業であるかのような言い種だな
894名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:48:17.72ID:NbvUGIlx0 >>881
マイクラはゲームというか教育素材として使われてるんだよアホおお爺ちゃん
マイクラはゲームというか教育素材として使われてるんだよアホおお爺ちゃん
895名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:48:17.87ID:8eW+Dbu+0 >>893
日本企業の任天堂は日本人特別価格で2万9800円で売ってくれるの?うん?
日本企業の任天堂は日本人特別価格で2万9800円で売ってくれるの?うん?
896名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:48:18.28ID:xKGYLz6Z0 初代Switchはもう近年はどこもサードパーティーはゲーム出してなかったよな?
ベヨネッタの意味わらかんゲームくらい?あれもヤバいほど爆死したみたいだけど
Switch2になってやっとサードパーティーがゲーム出せるようになる感じだろうな
とにかくこれでまともなゲーム業界になるな。任天堂は今まで怠けすぎだった
ベヨネッタの意味わらかんゲームくらい?あれもヤバいほど爆死したみたいだけど
Switch2になってやっとサードパーティーがゲーム出せるようになる感じだろうな
とにかくこれでまともなゲーム業界になるな。任天堂は今まで怠けすぎだった
897名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:48:28.86ID:R1UBWTiI0 任天堂は任天堂のゲームを独占的に遊べるプラットフォームをPC上に作るべき
それを最優先でやるべき
それを最優先でやるべき
898名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:48:28.81ID:RUDibejZ0 SwitchProみたいな感じやな価格次第で買う意味あんの勢が増えそう
899名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:48:47.70ID:NbvUGIlx0 >>859
このアホはデータ出さないでID変えて逃げちゃったのか?
このアホはデータ出さないでID変えて逃げちゃったのか?
900 警備員[Lv.13]
2025/01/17(金) 01:50:05.30ID:L3u2V4yH0901名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:50:07.22ID:ntn2xOAN0 やっと新作かぁ何年ぶりだよ
switchのはwiluの使い回しだったしな
switchのはwiluの使い回しだったしな
902名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:51:20.01ID:p2bPq2q/0 発売前から発狂して意味わからんこと書いてる人いるくらいだし
実際出たらお祭り状態だろうな
PS5の時はこういう波が全く無くていつの間にか誰もが興味を失ってた
実際出たらお祭り状態だろうな
PS5の時はこういう波が全く無くていつの間にか誰もが興味を失ってた
903名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:51:29.70ID:5Z57dFXY0904名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:52:15.40ID:dzj6E9K50 ソフトの互換性ありで大して進化してないならみんな買い控えだな
905名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:52:40.96ID:RmlvwcSf0 ロードが早くなるだけでも新機種出す意味あるだろ(なるよな?)
みんなゼルダの祠入る時とかロードの待ち時間長いのイライラしないの?
みんなゼルダの祠入る時とかロードの待ち時間長いのイライラしないの?
907名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:52:45.80ID:+WgjkfVQ0 >>895
貧乏人の嫉妬で事実を捏造するのやめてもらっていいですか?
貧乏人の嫉妬で事実を捏造するのやめてもらっていいですか?
908名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:53:06.85ID:bS4U3Nza0 転売や~転売や~
909名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:54:25.69ID:aALLXQSw0 あー早く買いたい
910名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:54:56.34ID:+WgjkfVQ0911名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:55:41.57ID:m5TG1lX70 価格次第だな。4万円なら入れ食い状態だろうが噂の6万なら売れん
プロみたいな位置付けになる。6万出して新作マリカ遊びたいか?
PS5でプロ買うような人達にしか需要は無いだろ
プロみたいな位置付けになる。6万出して新作マリカ遊びたいか?
PS5でプロ買うような人達にしか需要は無いだろ
switch2は国内ソフトメーカーの大作ソフトがこの先最低でも4年はPS5やPC等とマルチプラットフォーム出来るかが懸念点だな
PS4PRO並の性能でついて行けるのだろうか?
モンハンワイルズでもちょっと厳しそうなレベルだよな
PS4PRO並の性能でついて行けるのだろうか?
モンハンワイルズでもちょっと厳しそうなレベルだよな
914名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:57:13.24ID:a9XFTO0P0915名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:57:53.56ID:F+Erbkub0 >>884
3月に発売されるの???
3月に発売されるの???
916名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 01:58:02.79ID:R1UBWTiI0 49800円が限度だろう。それ以上なら任天堂は終わる。家庭用ゲームの時代も終わる
917名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:00:10.52ID:LFhUFkWA0 有機EL版Switchの値段から考えて5万円代だろうなぁ
918名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:00:19.28ID:4rGnDmhb0920名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:02:05.75ID:Vh63rCce0 なんか新型iPhone と被りそうな予感
921名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:02:37.91ID:L6qDNCv50 いい歳こいたオッサンが49800円までじゃなきゃ終わり!とか
真顔で言ってるのか?
終ってんのはオマエだよw
真顔で言ってるのか?
終ってんのはオマエだよw
923名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:03:53.96ID:2dkQ/STu0 リークだと43000+税
924名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:04:29.06ID:R1UBWTiI0 PCゲーやスマホゲーが主流になって任天堂は過去の存在になりそう
925名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:04:57.16ID:VyzOuM0w0926名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:05:30.77ID:NRp6spxy0 任天堂って子供向けゲーム機のイメージがあったけど最近のは完全に大人狙いだよなぁ
デザインもそうだけど値段とか露骨すぎる
子供が親にねだってもなかなか買ってもらえる物じゃない
デザインもそうだけど値段とか露骨すぎる
子供が親にねだってもなかなか買ってもらえる物じゃない
927名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:06:28.96ID:arALyH800 またリモコン壊れやすいのかなあ
928名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:06:32.25ID:Vh63rCce0 今は無課金でやれるソシャゲのクオリティがぱねぇからな
そこまで金だしてやるかって話しよ
ソシャゲより酷いおおいし
そこまで金だしてやるかって話しよ
ソシャゲより酷いおおいし
929 警備員[Lv.13]
2025/01/17(金) 02:07:26.36ID:L3u2V4yH0 任天堂はちょうど良い性能をちょうど良い価格で出すだけなんよ。
一番多いユーザー層に合わせてるだけ。
一番多いユーザー層に合わせてるだけ。
930名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:07:31.30ID:jzCpku//0 >>157
円安すぎてそうも言ってられんのだろう
円安すぎてそうも言ってられんのだろう
まぁでも6万円でハードを買ってポケモンするとか恐ろしい時代になったな
初代だったらゲームボーイポケットとソフト合わせても12000円程度だったよな?
初代だったらゲームボーイポケットとソフト合わせても12000円程度だったよな?
932名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:08:15.90ID:5Z57dFXY0 >>926
言うてもセガサターンも定価は5万だったんやで?
キャンペーン5000円引きがずっと適用されてたのと
PS と同じに販売価格にするために さらに5000円引きされてただけで
それより スイッチの場合、一家に1台 じゃなくて
1人1台になりそうなのが親の負担になるところだと思う
言うてもセガサターンも定価は5万だったんやで?
キャンペーン5000円引きがずっと適用されてたのと
PS と同じに販売価格にするために さらに5000円引きされてただけで
それより スイッチの場合、一家に1台 じゃなくて
1人1台になりそうなのが親の負担になるところだと思う
933名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:08:19.34ID:HuGuY1Pz0 夏休みに税込で49800ってとこかな
934名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:08:57.78ID:VyzOuM0w0 やりたいのはスプラ4とドラクエ12だけなんだよな
レトロゲームの積みゲーだけで100本あるから残り人生で消化できるかどうか
レトロゲームの積みゲーだけで100本あるから残り人生で消化できるかどうか
935名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:09:13.77ID:6c7QPIbk0 仮に5万円でもSwitchより売れるとは思えん
そして5万円なんて安価はありえんだろうから終わりだ
国内のPS5と同レベルまで落ち込むだろう
そして5万円なんて安価はありえんだろうから終わりだ
国内のPS5と同レベルまで落ち込むだろう
936名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:09:40.34ID:N3UkRami0 なんか今までに比べて凄く守りに入った感があるな
937名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:10:21.84ID:ntn2xOAN0 名前はswitch2で出すのか?
親御さんに「switchがあるでしょ」されちゃうんじゃないかこれ
親御さんに「switchがあるでしょ」されちゃうんじゃないかこれ
939名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:11:57.56ID:R1UBWTiI0 任天堂は任天堂のゲームを独占的に遊べるプラットフォームをPC上に作るべき
任天堂システムズという会社が求人を出しているんだが俺はこの会社が今PC上にプラットフォームを作ってるんじゃないかと踏んでいる
任天堂システムズという会社が求人を出しているんだが俺はこの会社が今PC上にプラットフォームを作ってるんじゃないかと踏んでいる
940名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:12:49.14ID:RkvJrxt60 ワシ等の若い頃はSEGAもハード出してたし64とかPSが15000円だったんじゃ
当時は分から無かったけど大人になって見返すと各メーカーゲロ吐きながら値下げしてて笑った
当時は分から無かったけど大人になって見返すと各メーカーゲロ吐きながら値下げしてて笑った
942名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:13:31.46ID:YfFMaFKf0943名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:13:50.96ID:9cguAmbC0 安易に2にしたのはUで失敗したからだろ
2って次のって意味合いが強いから
Uみたいに亜種扱いされるのを怖れたんでしょ
単なる工夫放棄性能上げも相まって任天堂らしくないけど
2って次のって意味合いが強いから
Uみたいに亜種扱いされるのを怖れたんでしょ
単なる工夫放棄性能上げも相まって任天堂らしくないけど
944名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:15:07.35ID:VyzOuM0w0 DS 15000円→3DS 25000円 でも全く売れずに慌てて10000円引きにした過去があるからな
たぶん同じパターンになる
たぶん同じパターンになる
945名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:15:26.30ID:u8VuCz1U0 5万か6万ぐらいか。
先進国では痛くも痒くもない値段だが
もはや富裕な国ではなくなった日本では痛い値段になるだろうな。
ps5proは13万だったかな。
日本なんかどうでもいいのだろう。
先進国で売れれば。
先進国では痛くも痒くもない値段だが
もはや富裕な国ではなくなった日本では痛い値段になるだろうな。
ps5proは13万だったかな。
日本なんかどうでもいいのだろう。
先進国で売れれば。
946名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:16:57.78ID:c9EEWV3C0 あのマリカって『これって2でないと出来ないの?』みたいなグラでは無かったな
947名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:18:09.01ID:C2FacT8/0 日本で先行発売くらいしないとそのうち海外に乗っ取られる
アニメ漫画ゲームはその辺少し緩すぎる
マリオなんてまさにそう
そもそも日本のものであるという認識がもとから低いから
アニメ漫画ゲームはその辺少し緩すぎる
マリオなんてまさにそう
そもそも日本のものであるという認識がもとから低いから
948名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:19:42.64ID:wwyy5s0Q0 まあ普通に買えるのは2年後だろ
949名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:20:37.83ID:iY68Yslc0950名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:21:39.32ID:zmIDAiay0 こういうリーク画像で記事立ててる奴も、過去にさかのぼって取り締まれるような法整備を
951名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:23:04.10ID:z3CZBhfB0952名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:25:44.87ID:aALLXQSw0 プレステ4並なら十分だわ
953名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:25:46.54ID:EsZz4gkN0 今からでもスーパーニンテンドースイッチにしねえか?
954名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:26:44.94ID:EsZz4gkN0955名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:27:23.54ID:4rGnDmhb0 スーパーベジータみたいだから安易なスーパーはマイナス
956名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:29:07.54ID:hxQeFcb20 ps4程度だと原神動くけど快適に遊べるか微妙だな
957名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:29:23.35ID:GhNYm+960 見た目同じか
新機種っぽさが欲しかったな
新機種っぽさが欲しかったな
958名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:30:07.24ID:aALLXQSw0 ドラクエ4パーフェクトリメイクで勇者女の精緻なもこもこヘアーの絡み具合枝毛を吟味したい
959名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:32:25.44ID:i/TzBjZ40 ステラーブレイドきたら笑う
これできるということはガチのPS5以上だし
これできるということはガチのPS5以上だし
960名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:39:45.54ID:DVriU0H50 映像見たけど今持ってる奴がパワーアップするの?
楽しみだな
楽しみだな
961名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:39:48.29ID:S879QtYY0962名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:40:55.79ID:+RRWN7g/0 違いはスペックだけなのかな
963名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:41:36.61ID:I4+gkUwu0 違いはコントローラーだけ
964名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:42:32.70ID:bC4QCEqI0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
965名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:43:22.60ID:bsURjRod0 >>816
PS5にはソニーが自社開発したコンコードがあるっ!w
PS5にはソニーが自社開発したコンコードがあるっ!w
966名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:44:47.49ID:EsZz4gkN0967名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:47:47.54ID:UfwVoiws0 円安の影響で日本で売れば売るほど赤字って大変そう
968名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:49:09.31ID:DVry2B490969名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:49:18.38ID:zkJyj0xQ0 そろそろSwitchにリズム天国がくるのかな
970名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:53:56.29ID:GsC0Dmtp0 gba wii dsみたいな流石に時代遅れのグラフィックの括りにあるのが今のswitch
にも関わらずそれを肯定して周回遅れのハードでマルチ開発者の足を引っ張っていくスタイルには恐れ入る、wiiuを彷彿とさせるネーミングで、常にヒット商品で生きてるような任天堂の未来を支えられるのか
にも関わらずそれを肯定して周回遅れのハードでマルチ開発者の足を引っ張っていくスタイルには恐れ入る、wiiuを彷彿とさせるネーミングで、常にヒット商品で生きてるような任天堂の未来を支えられるのか
971名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:54:43.22ID:QnqxscUg0 本体売れなきゃソフトも伸びないからねえ
それはswitchでもはっきり出てるわけで
それはswitchでもはっきり出てるわけで
972名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:56:54.66ID:1V5YH8j20973名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:58:04.08ID:wTmAmfJ50 >>970
PS5の悲惨なソフト売上を見たらグラフィックなんてそんなに関係ない
PS5の悲惨なソフト売上を見たらグラフィックなんてそんなに関係ない
974名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 02:58:16.31ID:DVry2B490 >>569
周辺機器パクって放置してるとこもあるけどなw
周辺機器パクって放置してるとこもあるけどなw
975名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:03:01.36ID:O0aO8JsI0 価格不明なのか、今時のゲーム好きは大変だなw
976名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:04:33.04ID:/ImPXxaN0 株価落ちたの?
977名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:05:04.25ID:2dkQ/STu0 現行機でユーロ圏より日本は1万くらい安いので5万5000円前後かなぁ
978名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:08:11.79ID:TldaXusA0 汚くて売れないより
綺麗で売れない方がマシ
綺麗で売れない方がマシ
979名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:08:40.90ID:UONPli210 iPhoneが20万だし10万は超えてくるか?
980名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:12:58.84ID:2eUoUsLH0 早めに予約しないとまた抽選とかわけわからんことになるんか
981名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:15:56.28ID:DVry2B490 今のSwitchもps5の5倍売れてるからな
クリスマスまでに売ればいいんじゃない
クリスマスまでに売ればいいんじゃない
982名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:16:40.44ID:7C0E33nU0 >>959
※なお画面はドットになります
※なお画面はドットになります
983名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:20:06.11ID:o5KCcBDS0984名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:22:52.26ID:TMRvbK830 >>1
形がそんな変わってないから目新しさが無くてワクワクしない…
形がそんな変わってないから目新しさが無くてワクワクしない…
985名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:23:25.31ID:DVry2B490986名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:23:38.81ID:irEAmTiC0 WiiUみたいな黒でテンション上がらないデザイン
987名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:27:20.40ID:2IQr0uZ/0 マリオカートに進化が見られない件
988名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:35:29.65ID:S879QtYY0 >>826
やはり優秀な人は入っているだろうし常に危機感も感じているとは思うよ
ただ危機感を持っているからこそ、もう性能を大きく進化させても代わり映えしないだろうという考えもありそうな感じがあるし
ユーザーから見るとそこに不満も出て来るんじゃないかな
やはり優秀な人は入っているだろうし常に危機感も感じているとは思うよ
ただ危機感を持っているからこそ、もう性能を大きく進化させても代わり映えしないだろうという考えもありそうな感じがあるし
ユーザーから見るとそこに不満も出て来るんじゃないかな
989名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:36:24.26ID:6AArcotF0 現代のアメリカのごとくメッキが剥がれる任天堂
ハッタリはうまかったのにそれすら出来なくなるとは、もしかしてまだ岩田が生きてて培養液の中で仕事してたりして
ハッタリはうまかったのにそれすら出来なくなるとは、もしかしてまだ岩田が生きてて培養液の中で仕事してたりして
990名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:39:34.10ID:vaXnWDAQ0 性能より転売対策のほうが重要になろうとはな
991名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:41:39.60ID:ne62xbeo0 大きくしてほしくなかったのだが放熱とかの問題でそうするしかなかった?ガワだけ大きくしてもなんだかなーだし
992名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:44:09.56ID:3duFXvGu0 >>122
元が花札屋やしなぁ
元が花札屋やしなぁ
993名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:50:53.90ID:xeFnH7Us0 出たかSwitch Pro
手に入るのはいつの日か
手に入るのはいつの日か
994名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:50:56.59ID:R1UBWTiI0 岩田社長が亡くなった後の任天堂の社長何してるん?
存在感無さすぎ仕事しろ社長に訊くとか再開しろよ
こんなんじゃ任天堂の社長とか俺でも務まるわ
存在感無さすぎ仕事しろ社長に訊くとか再開しろよ
こんなんじゃ任天堂の社長とか俺でも務まるわ
995 警備員[Lv.5][芽]
2025/01/17(金) 03:51:16.81ID:yH39WNXt0 2年じゃゼルダ出ないよなぁ…
996名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:53:20.66ID:kNLBELch0 >>162
無駄に何色もあった据え置き機ってゲームキューブくらいか
無駄に何色もあった据え置き機ってゲームキューブくらいか
997名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:53:34.41ID:HdbKgOVI0 給料は上がってないのに5万とか無理だろ
スマホも20万くらいになってるし
まじでおかしな世の中になってる
スマホも20万くらいになってるし
まじでおかしな世の中になってる
998名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 03:58:55.31ID:L6qDNCv50 >>997
給料の数字自体はかなり上ってるだろうが
給料の数字自体はかなり上ってるだろうが
999名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 04:06:47.25ID:5Z57dFXY0 >>998
40代は上がってませんよ
40代は上がってませんよ
1000名無しさん@恐縮です
2025/01/17(金) 04:10:35.93ID:RmlvwcSf0 >>994
よっ!社長
よっ!社長
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 49分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 49分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- テスラ株「手放すな」 マスクCEO、社員に向け急落受け訴え [おっさん友の会★]
- 漫画家・森田まさのり氏、チャリティー色紙で「絵柄が少し違う」の声に「何十年も前のキャラを描くと、違って見えるのか…すんません」 [muffin★]
- 「昔は確実にあった」パチンコ遠隔操作の真実 店の裏側でやりたい放題 [おっさん友の会★]
- トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]
- 日本、電気料金で1家庭につき月額1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 ★2 [お断り★]
- ひろゆき氏、公立中の水泳授業廃止の動きに反対「水泳の授業は子供が水難事故で死なない為にあります」 [ネギうどん★]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第5日目★4
- 俺に“肛門科”に行く勇気をくれ。嫌儲民たのむ。 [542286535]
- 🐧⚡押忍!番長のスレ🏡
- ●兎田ぺこら
- 断酒して1ヶ月が経った。もう酒は飲まない [882679842]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケットモンスターピカチュウ🧪 ★5