X

【日本ハム】新庄剛志監督が上沢直之のソフトバンク移籍に言及「育て方が違ったのかな。悲しい」「正直、取りに来てほしくなかったです」 [ひかり★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/08(水) 15:43:33.50ID:BtVocH6b9
 日本ハムの新庄剛志監督が8日、ソフトバンクに移籍した上沢直之投手に言及した。千葉・鎌ケ谷の球団施設で行われたスタッフミーティングに参加後、報道陣に対応。割り切れない思いを明かした。

 上沢について聞かれると「2年間彼と一緒にやって、ああいう決断を彼がして、ちょっと育て方が違ったのかなと。ああいう決断されたのはすごい悲しいし、一緒にやりたかったし」と率直な思いを語った。

 その上で、現在のルールにも触れ「その流れになってほしくないなって、プロ野球自体が。今年ポスティングで行く選手たちが、行ってあまりいい活躍できなくてソフトバンクに行くっていう流れは、福岡のソフトバンクのファンたちは心から喜べるのかなって。そこは正直、取りに来てほしくなかったです。(FA権取得まで)もう1年待って、プロ野球のために、ファイターズでお世話になったんでそこで活躍をして、さあ僕たちが何十億も出して取りにいきますんで、その活躍を見せて下さいって形の方が、僕はベストだったんじゃないかなという思いはありますね」と語った。

 それでも最後には、吹っ切るように「でも、もう終わったことじゃないですか。いないものはいないんで。とにかく負けない。彼が投げるときには、ファンのために。負けない野球はしていきたい。ウチは負けない。打ち崩すという気持ちは、ファンのために持ち続けて戦っていきたい」と誓っていた。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/00330fdf9493ba3cfc336f9399f0ab410787280a
https://hochi.news/images/2025/01/08/20250108-OHT1I51114-L.jpg
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 15:45:30.63ID:VD4xfGw/0
もしかして1年経ったらFAってこと知らなかったんじゃない?
2025/01/08(水) 15:46:20.27ID:t9junVoY0
王貞治「パ・リーグは下の球団がもっと頑張ってもらわないと」
2025/01/08(水) 15:46:29.75ID:rDPglmtT0
育てたのはほとんど栗山と当時のコーチ達の様な
2025/01/08(水) 15:46:44.77ID:peizDvcB0
>>3
セ・リーグ3位に負けてるんじゃねーよ
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 15:47:31.64ID:uvjcaN5w0
>>3
去年ファイターズ相手に何勝何敗?
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 15:47:33.62ID:qsF0Tzqr0
ソフトバンク抜きで11球団1リーグにしよう
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 15:48:25.80ID:NoeTaOnx0
聞いたか岩本
お前が屁みたいな擁護したのに比べて新庄はキッパリ言ってやったぞ
2025/01/08(水) 15:48:32.27ID:Ue+EPfW20
ソフトバンクはこういう球団ってわかってるから今更って感じだわ
2025/01/08(水) 15:49:08.74ID:SBBhqU6R0
新庄ちゃんとしてきたよな
2025/01/08(水) 15:49:13.83ID:o0ZnHk1x0
そもそも獲得に動くソフバンが節操無いからなあ
2025/01/08(水) 15:49:36.43ID:13j6iPRl0
オープン戦で監督代理みたいなことやらせたりして
新庄は上沢のことかわいがってたんだよな
上沢はめんどくさかったのかもしれんけど
2025/01/08(水) 15:49:40.03ID:4bJY1+GJ0
>>1
喋ったことをそのまま文字に起こしてるせいか、何を言ってるのかいまいち解らん
2025/01/08(水) 15:50:01.06ID:0eDkkho70
ちゃんと言っててエライぞ!
2025/01/08(水) 15:50:17.64ID:kmaeUQyP0
>>1
正論!
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 15:50:41.69ID:rAEtEXTl0
有原式
17 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 15:50:49.12ID:hIkoqtXU0
化けの皮が剥がれてきたな
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 15:51:07.23ID:3n0mxFop0
上沢にはぜひ頑張ってもらいたいね
日ハム打線を冷え冷えにしてやって下さい
2025/01/08(水) 15:51:14.42ID:13j6iPRl0
>>13
ここまでの経緯が分かってれば通じる
知らん人には何が何やらかもね
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 15:51:35.63ID:FNuoQTXS0
おお
結構ハッキリ言ったな
これは新庄評価するわ
2025/01/08(水) 15:51:44.70ID:l3QwBO9G0
ソフトバンクより高い金出せば良いだけ
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 15:51:54.23ID:SQUVYTSU0
>>1
育てた?
2025/01/08(水) 15:52:03.54ID:r9ALVAX90
上沢のゴミの問題は後輩達が「こんな事があったからポスティングで出せない」と正論で断られて
後輩へ迷惑かけてるところなんだよな
しかも日ハムだけじゃなく全球団がこれを言える
それを作ったのが上沢
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 15:52:04.65ID:y03L6eZt0
王が止めないといけないんだよね
野球界がどうのいってるけど自分達のことしか考えてないのは昔からだからどうしようもないね
2025/01/08(水) 15:52:08.42ID:5AOLczez0
これ言っていいのかな
2025/01/08(水) 15:52:29.04ID:QJsyNwqu0
ふーん、新庄は戻って来て欲しかったのか
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 15:52:30.04ID:J2/l5t3a0
言うべきことは言うな
さすがビッグボス
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 15:52:53.11ID:zeAUs4TV0
有原や上沢は億万長者のチャンスをものにしただけで
叩くならハゲだけにしとけ
2025/01/08(水) 15:53:12.04ID:6gD0r9BS0
単年2億すらハムにしてみりゃ高すぎだろ
どうにもならん
2025/01/08(水) 15:57:20.38ID:mEl3hgzy0
>>23
「プロなんだから金で選んで何が悪い、情がどうとか言うのがおかしい」
みたいなこと言う人いるけど、そもそも日ハムがポスティングで出してやったのも情なわけでなあ
まあ制度変えた方がいいね
2025/01/08(水) 15:57:46.69ID:16BTt4hT0
やっぱり新庄は常識があるわ、ちゃんと分かってる
2025/01/08(水) 15:59:44.72ID:gMKBrJke0
岩本はこれに触れなさそう
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:00:52.78ID:FNuoQTXS0
>>30
日本ハムが温情で出さなければいい話
ロッテの佐々木朗希もそう
球団の権利なんだから球団にも責任がある
2025/01/08(水) 16:01:26.13ID:bA9mh7Fw0
ソフトバンクファンに対して余計なこと言ったな
そこは触れるべきじゃなかった
2025/01/08(水) 16:02:19.89ID:Opzj5p0W0
ん?新庄が育ててないだろ
栗山に言ってるのかな?
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:02:41.97ID:y03L6eZt0
>>21
馬鹿みたいに金額釣り上がるだけだから
2025/01/08(水) 16:02:54.68ID:Ue+EPfW20
>>33
だから今後はこういうの(ポスティング)は減るでしょ
有沢と上沢がこんなアホみたいなことを立て続けにしたんだし
2025/01/08(水) 16:03:42.00ID:FNu3tYgN0
相場以上の大金を出すホークスが癌なのよ
2025/01/08(水) 16:04:20.36ID:bn/dXfXG0
ハムに義理立て済んだら地元九州に戻ってソフバン永久名誉監督を
2025/01/08(水) 16:04:33.77ID:qFStHsFG0
>>23
これに対応する新ルールでもできたら上沢ルールって名前つけてもいいくらいだよ 酷い話だ
2025/01/08(水) 16:04:42.49ID:mEl3hgzy0
>>33
うん、だからそういことになるねって>>23にアンカ付けてるの
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:05:27.58ID:y03L6eZt0
つまりホークスが日本から居なくなればいいのよ
43 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 16:07:18.33ID:ss2bjGrd0
上沢はなんであと1年待てなかったんだろ
向こうでうまく行かなくて新庄に合わせる顔がなかったのかね
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:07:42.38ID:FNuoQTXS0
>>41
球団の判断が回りまわってチームのデメリットになってるだけだから制度は変えなくていいよ
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:08:26.70ID:E31HpO3L0
>>23
そうなるとメジャー行けるくらいのレベルの選手を日本で長く見られるんだからファンにとってはありがたいだろ
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:08:33.86ID:FNuoQTXS0
>>42
西武みたいなやる気ない球団の方がいらん
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:08:41.83ID:NoeTaOnx0
韓国みたいにポスティングから戻るときは強制的に元の球団へ行くようにすればいいだけ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:08:59.88ID:vBiUz5An0
選手を売りました
1年で帰ってきたから条件悪くても元の球団へてのもかわいそう
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:10:05.27ID:U97UzvJC0
上沢に価値はないよ
ソフバンファンからも確かに懐疑的に見られてる
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:10:52.54ID:YZqDNhnJ0
情で送り出されてからのロンダリングだからな
そりゃ嫌われるよ
ルール上問題ないていうやばい人たち用にルール変更も視野に入れないとだし
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:11:08.05ID:FNuoQTXS0
>>49
つか有原ですら帰国後最初は2軍で打たれてたからな
怪我してるとの噂がある上沢がどれだけやれるのやら
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:11:41.96ID:G9Sshfh/0
日本ハムがキャンプ日程発表 新庄監督が異例のお願い「韓国は入れないで」昨年対外試合で7死球の苦い記憶
1/8(水) 15:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c896be4a8b45369030366736a22a1fc3fefe139?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250108&ctg=spo&bt=tw_up
2025/01/08(水) 16:12:07.22ID:KX+sCZ3G0
新庄のガンガン攻めるスタイル最高w 
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:12:14.54ID:oGupRRM70
ソフトバンク強すぎてつまらんのよな
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:12:20.03ID:xISYMZOK0
>>46
西武は金が無いだけでやる気はあるよ
金が全て
セイバーメトリクス全振りでチーム編成したら面白いかもな
2025/01/08(水) 16:12:34.25ID:z7FFMbIs0
理路整然としたコメントだな
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:12:44.14ID:y03L6eZt0
新庄がこれだけ言っても変わらないよ
西武もね
山川和田甲斐野の案件にしてもね
王がいるからね、何も変えられないのよ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:12:50.43ID:FNuoQTXS0
>>50
その情が通用する時代じゃないのよ
大型契約取れるならポスティング金で送り出す側にもメリットあるけど上沢クラスならもう認めないって方向の方が良いと思う
阪神青柳とかもぶっちゃけ上沢ルート狙ってるだろあいつ
2025/01/08(水) 16:12:52.99ID:05kEs0c00
>>42
その通り
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:13:04.95ID:2FDHn6T60
ここまではっきり言うかw
今年で勝つ(去る)気まんまんやな
2025/01/08(水) 16:13:05.84ID:mEl3hgzy0
本来のFA期限来るまでは古巣に戻るとかでいいんじゃね
2025/01/08(水) 16:13:35.10ID:05kEs0c00
>>49
上沢を見て甲斐が出ていく訳だし
2025/01/08(水) 16:13:54.06ID:cH40KTyV0
珍しいな
こんなにハッキリ言うなんて
2025/01/08(水) 16:14:25.19ID:SxsEuKsZ0
売った上沢と買ったソフバン
売春なら買ったソフバンがより悪い
2025/01/08(水) 16:14:29.43ID:05kEs0c00
>>48
3年以内なら元の球団に戻すべき
2025/01/08(水) 16:14:29.57ID:4tPOUdcy0
>>47
だよな
ポスティングなら海外FA より
更に厳しくしないと駄目だ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:14:36.01ID:rY+rlCxc0
もうソフトバンクは日本球界から追放しようぜ
日本人的考え方が通用しなさすぎる
2025/01/08(水) 16:15:24.54ID:6QA552he0
子どもみたいなこと言ってるな
2025/01/08(水) 16:15:31.57ID:8aC5nWzD0
FAぶっ壊すようなポスティングは上沢以外全員不幸にしちゃうもんなぁ
さすがにいわれても仕方ない
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:16:24.35ID:FNuoQTXS0
ポスティングってのは保有権を売り渡すってことなんだよ
それが分かってて売ってんだから通用しなかったら帰ってこいなんて都合の良い話は通らんよ
帰って来て欲しいなら最初から保有権を売るな
これは上沢の性格がゴミなのとは別の話
2025/01/08(水) 16:16:59.14ID:Axz+Prbd0
結構言うなあw
72 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 16:17:25.20ID:ss2bjGrd0
ソフトバンクは下にも大量に若手を飼ってるのにあんだけバンバン補強されると辛いよなあ
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:17:59.65ID:NoeTaOnx0
>>69
大人しく解禁になるまで待ってFAした選手全てを愚弄する話だからな
OBや選手で擁護してる奴がいるがむしろ全力で怒るべきだよ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:18:07.59ID:bA8iGTwQ0
良い事言うな
段々と様になって来た
2025/01/08(水) 16:18:09.63ID:Ue+EPfW20
>>48
海外でやれる実力もないのに行くんだからしょうがない
そういうのがあれば何でもメジャーって考えは減るでしょ
2025/01/08(水) 16:18:25.64ID:JL412Qoj0
生え抜きレギュラーの給料が安すぎなんだよ
球団の爆益を還元しろ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:18:41.60ID:DJurOztU0
Xの野球煽り民みたいなこと言っちゃって
新庄あほくさ
ファンなんか煽られても 人事をどうこうできる立場じゃないし 受け入れるしかないやろ
ポスティングの金貰った時点で契約切れてんだろ
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:18:52.88ID:FNuoQTXS0
新庄は就任当初はピエロのゴミだったけど段々良い監督になってるよなw
2025/01/08(水) 16:19:02.09ID:cH40KTyV0
>>56
新庄はアホキャラなだけで結構考えてるよ
つーかこんなにハッキリ名言した上に敵として潰す言うなんてな
新天地で頑張って欲しいくらい言うかと思ったら
2025/01/08(水) 16:20:10.21ID:VZG1iXpt0
>>1
そういうの上沢がわからないはずがないんだよな
よほど新庄とやりたくなかったんだろうな
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:20:39.13ID:1DZElOTF0
いいね
その通りだと思うよ
金積むクソ金満がすべてを壊す
2025/01/08(水) 16:20:47.77ID:HNM2kvKV0
>>8
いいね
2025/01/08(水) 16:21:09.27ID:/xiCG3ev0
ポスティングは保有権の譲渡、それをソフトバンクが譲り受けただけの話。文句つけるならポスティングのルールに言えよ
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:21:16.01ID:y03L6eZt0
ここまでハッキリ言う人は今後も貴重だよ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:21:23.78ID:ltO5Mtc30
野茂は偉かったな
まだ今でもピッチャーやりたいと言ってる
やるならメジャーしか無いと
レジェンドは違うわ
任意引退して日本球界復帰無いとしてメジャー行ってるんだから
苦労は多くしてるだろうけど収入も日本に居るより多く貰ってる
野茂全盛期の年俸って今の日本人海外組のサッカー選手では超えられてない現実
86 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 16:21:31.29ID:ss2bjGrd0
>>79
対立構造にした方がファンも盛り上がるだろうからな
2025/01/08(水) 16:21:33.25ID:resVvKCK0
新庄は一緒にプレーしたり対戦した選手とかのSNS垢をフォローしてそのフォロー外すことはしないんだけど
上沢だけはフォロー外したってのが本気度を感じる
2025/01/08(水) 16:23:28.48ID:4KFaMsbP0
>>18
アイツノーコンだしなw
2025/01/08(水) 16:23:34.67ID:55u8Tezp0
ソフトバンクと巨人でプレミアリーグ作ればいい
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:23:42.95ID:JN4BAypI0
>>1
ソフトバンクズってファイターズ戦を回避させたりしないのかな
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:23:59.96ID:Y1VwZS900
ノムさんみたくなってきたなw
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:24:08.21ID:BqSWS19M0
甘えたこと言ってんなよ
敵から奪える戦力があったら奪うだろ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:25:11.02ID:FNuoQTXS0
>>83
いや日本ハムファンとしては保有権をただ同然で売り渡した日本ハム球団に文句を言うべき
上沢を戦力として考えてるなら
ルールは何も問題ない
2025/01/08(水) 16:25:30.55ID:GXu+FpSr0
そらそうよ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:25:53.05ID:bA8iGTwQ0
誰もが現行の制度が悪い事は分かってるだけにもどがしいね
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:26:52.77ID:FEsP4qRY0
>>89
巨人って12球団でも親会社として売上低い方だぞ
オリックスやら楽天、ハムのが遥かに大きい
2025/01/08(水) 16:26:58.03ID:4KFaMsbP0
>>76
万波は給料高いだろう
たった2年レギュラー取っただけで1.65億だぜw
糸井なんて3割打ってても1.9だったし
2025/01/08(水) 16:27:06.42ID:QPmczHto0
一種のマネーロンダリング成功だね
2025/01/08(水) 16:27:20.43ID:mwXnxoIF0
>>1
新庄はやっぱ馬鹿じゃない
野性的な直感と賢さが光る
後世に語られるリーダーかもしれない
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:27:22.40ID:xrgaUOlI0
さすがに虫が良すぎないか?
聞いた話によると単年契約の日ハム最終年より低い金額提示だったと聞いたぞ
年数は置いといてもソフトバンクだってそんなめちゃくちゃな金額じゃないんだからさ
さすがにこれは通らないよ
批判すべきは上沢でもソフトバンクでもなく日ハムフロントだろ
2025/01/08(水) 16:28:10.87ID:+mRdMPmM0
>>78
たった3年の付き合いで育て方間違えたはさすがに言いすぎかとw
出番のない若手にはいいかもしれんけどある程度育ってプライドある選手とは多分合わんだろうな
2025/01/08(水) 16:28:23.06ID:4KFaMsbP0
>>100
当たり前だろ
マイナーでしか投げてねぇんだしケガしたみたいだし
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:28:27.65ID:bA8iGTwQ0
>>100
働いてないんだから減俸当たり前だろw
2025/01/08(水) 16:28:29.89ID:Ue+EPfW20
>>56
普段はおちゃらけてるけど野球に関しては真面目よ
>>100
誰に聞いたんだよw
2025/01/08(水) 16:28:55.05ID:hfoEya200
>>1
新庄「私が悪いんであって、上沢は悪くありませんから! どうか上沢にみなさんに応援をしてやってください、お願いします! 私らが悪いんです。上沢は悪くございません‼」
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:29:35.85ID:gBjG1MFc0
じゃあぶつければいいじゃん
報復死球は野球の文化なんでしょ?
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:30:09.46ID:NoeTaOnx0
>>100
むしろシーズン始めにちょっと投げただけでほぼ全休のピッチャーに現状維持どころか複数年で数倍の給料払う方が頭おかしいと思うけど
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:30:13.94ID:xrgaUOlI0
減俸当たり前なんてスタンスでいればそら取れないわな
自由契約ってのは競合がいるわけで
虫が良すぎだわ
2025/01/08(水) 16:30:51.76ID:lLtaY06N0
>>2
それは
佐々木朗希が25歳までメジャー契約できないのを知らなかった並にアレだね
(どちらもわかってると思うよ)
2025/01/08(水) 16:31:06.01ID:u8ZW6ECd0
ピッチャーライナーが上沢の膝に直撃し
ついでに肘も故障して年々成績が下降しますように(-人-)
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:31:26.45ID:FNuoQTXS0
>>101
近藤にも嫌われて逃げられてるし就任当初と新庄がよほどやばかったんだろうな
上沢近藤が今の新庄とやってたらまた変わってると思うわ
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:31:32.93ID:xrgaUOlI0
つまり日ハムに戻ってきてほしくないと言ってるようなもん
発狂する意味がわからんわ
馬鹿なのか5ちゃんのおぢは
2025/01/08(水) 16:31:34.31ID:+P7bT9h80
>>106
ピッチャーでパ・リーグ同士だから打席入らんよ
2025/01/08(水) 16:32:04.66ID:/xiCG3ev0
>>89
巨人はこの前まで「FA選手から見向きもされなくなった凋落球団」てバカにしてたのにもう「ソフトバンクと並ぶ強奪球団」か。ちなみにお前らが「大型補強」て言ってる選手のひとりは「ハンカチに抜かれた哀れな末路」って煽ってた選手なんだが
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:32:06.09ID:NldJC/6G0
いやいやいやwハムのフロントが失礼な金額提示してソノ物言いは無いわ
欲しいなら単年3億5000万のバーヘイゲン以上の条件出せるだろ
116名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/01/08(水) 16:33:10.07ID:J0BKnLwA0
結局んとこハムに戻って1年結果出してからFAすればいいところを、この1年で結果出せる自信が無いからそのままホークス行ったんだろ。
117名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/01/08(水) 16:33:10.40ID:FNuoQTXS0
バカな日本ハムフロントがクズの上沢をただで売って金満ソフトバンクが落ちてたゴミを高値で買い取ったってだけの話
そこで新庄がちゃんと上沢叩いてくれたからスカッとしたわ
2025/01/08(水) 16:33:33.65ID:HdSVjA3w0
上沢の件でポスティングの見直しがありそうだな
2025/01/08(水) 16:33:47.48ID:oHg1OGqL0
まぁ野球選手も個人事業主って言われてるからお金が大事なんだよ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:33:59.69ID:SHh+O5LP0
上沢に関してはあの栗山ですら苦言呈してたからな
それだけのことやってたんだろう
121 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 16:34:09.40ID:ss2bjGrd0
>>100
新庄はモヤモヤしてるハムファンに対してガス抜きする意味合いでの発言じゃないかな
この問題を突き詰めればフロント批判になりかねないからな
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:35:01.18ID:mdTYEhyS0
お前が阪神に帰ってこなかったくせに何言ってんの??
2025/01/08(水) 16:35:02.69ID:lLtaY06N0
>>3
王さんのスタイルはわかってるけど
せめて日本一になってから言って欲しいところはある。

つまりこれリーグ優勝しても3位のチームに負けるチームがいるので、下位のチームはそんな体たらくな優勝チームを倒せるように頑張れってことだもんね。
滅茶苦茶自虐してるもん
2025/01/08(水) 16:35:04.33ID:/lQ91ueq0
>>100
92万円の人間に球団スタッフを通訳として世話までしたのにこの仕打ちだもん
うわ沢って人間的になんか欠落してるだろ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:35:35.75ID:H+UTe92g0
結局日ハムへの愛着より金だろ
日ハムの条件は来季FAの事もあり1年契約で年俸もかなり低かったはず
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:35:40.76ID:0tXbJ7kN0
そもそもそんな成績残した選手でもないんちゃうんか
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:35:44.71ID:hkUmfb5R0
上沢が活躍するかどうかだな
メジャーでひどいことになった選手が日本に戻って活躍した例ってあるんかな
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:36:04.08ID:FNuoQTXS0
上沢が帰国後にハムの施設で練習してたのはマジでサイコパス入ってると思うよ
2025/01/08(水) 16:36:10.25ID:edEGUpeF0
帰ってくるのがあっという間過ぎなんだよ
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:36:37.64ID:bA8iGTwQ0
ただこれで盛り上がるな
憎しみも出していけ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:36:41.05ID:g3Qz4hdt0
育成とかドラフトで飼い殺しになる選手の流出になるからどんどんとってヒールを目指せ
2025/01/08(水) 16:36:52.30ID:wurt7oHv0
>>70
元の球団に戻せばいい
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:37:20.71ID:FNuoQTXS0
>>126
三振率とかの指標は全然違うけど防御率とか勝敗は日本時代の今永レベルだよ
今永と上沢の日本時代はほぼ同じ
ポテンシャルは全然違うけどね
2025/01/08(水) 16:37:47.87ID:lLtaY06N0
>>122
なんかそれをネタとして発言する行動力すごいな。
勉強させていただきます
2025/01/08(水) 16:37:48.23ID:NUTEzvGU0
>>80
新庄は今年辞める可能性あった訳だし
2025/01/08(水) 16:37:55.06ID:qvJ47sZR0
>>1
またそういうことを言う
ソフトバンクは右の先発なんて腐るほどいるんだし、上沢なんてそれほど欲しい存在でもない。ローテ勝ち取れても、せいぜい5~6番手
それほど日ハムとは投手の層の厚さが違うのだよ
なのに日ハムでエースするよりは、ソフバンのほうが高いギャラを貰えるという現実も知っておこう
それほど資金源が違うのだよ
キツネダンスでかろうじて人気保ってて、中継ぎをフル回転させてなんとか勝ち越せた北の田舎球団なんて誰も行きたくないだろう
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:37:57.67ID:NldJC/6G0
>>125
確かバーヘイゲンの条件の半分以下のはず
失礼すぎるわ、俺が上沢でもソフバン行く
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:38:30.54ID:orA9R33u0
>>111
変わらないよ
そんなに払えないから
5億も7億も払えないわ
2025/01/08(水) 16:38:32.25ID:GqMe4vmx0
>>93
いや、強奪ホークスが最大の癌
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:38:58.71ID:NoeTaOnx0
>>124
通訳さんは結局ハムに復職したけどこれで有休の蓄積とか退職金の算出とか全部ゼロに巻き戻しだもんな
上沢マジ鬼
2025/01/08(水) 16:39:25.11ID:/xiCG3ev0
>>132
だから上沢を批判するならポスティングのルール変えるようにNPBに訴えりゃいい。実際韓国はポスティングでメジャーに出ていった選手は韓国ではもとの在籍球団が5年間保有権を有するルール
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:39:42.55ID:LVrrbrvj0
因縁も話題性になるからなー
注目されてなんぼ
2025/01/08(水) 16:39:54.88ID:Bb1d+3dx0
FAとったらソフトバンクと同じ条件出してたなら分かるけど
出さないのならなんかなぁ
2025/01/08(水) 16:40:23.60ID:mNSH4NVh0
新庄ってあーみえて
言うこととやることは常識人よね
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:40:34.63ID:di5d2kVG0
上沢はメッタ打ちされて終わるからおk
2025/01/08(水) 16:40:52.17ID:Bb1d+3dx0
>>140
通訳は自分で決めた人生だろ
ハムファン怖すぎ
2025/01/08(水) 16:40:56.72ID:lLtaY06N0
>>115
欲しかったら金を出せは正しいけど
メジャーで2試合(しかも試合作ってない、マイナーでも然程成績ない)の選手にその感覚がよくわからんのよな。
欲しいから金を出すの意味をもう少し考えた方が良くない?
個人的にはハムが保有権ないんだからごちゃごちゃ言う方もアレだと思う。心情的には同情はするが
2025/01/08(水) 16:41:09.37ID:fnI/oQtn0
>>143
ソフトバンクだけがおかしいんだよ
2025/01/08(水) 16:41:27.71ID:0IpOHTRq0
ハムと言う球団の単年契約提示って他球団の単年契約と意味が違うのはハムに長く在籍してた上沢は一番良く理解してるだろうしな
来年ダメならクビ切る気マンマン
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:41:48.12ID:hkUmfb5R0
>>147
新庄だけに
151 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 16:41:48.57ID:ss2bjGrd0
ホークスは唯一ポスティング認めてないからな
嫌なら出すなよとまともに言える球団ではある
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:41:55.63ID:GGmcn/Cm0
いくら「ルール上は問題無い」と言い張っても
半年前に「夢だからメジャー行きます」と言っていた人間が帰ってきて「金!金!」と言い出したら普通ドン引きだよな

上沢がアメリカいたのたった半年だぞ
2月に別れの挨拶、3月末に契約、9月半ばに右肘痛で帰国
2025/01/08(水) 16:42:23.81ID:fCH45YWF0
>>149
仕事をしてないケガ人に複数年払う方がおかしい
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:42:42.17ID:FNuoQTXS0
>>151
本当これな
2025/01/08(水) 16:42:44.27ID:PGeWe7JQ0
ジワジワ上沢へプレッシャーかけてきてるなw
ホークスで失敗したらもう野球界に居れないだろうから
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:42:57.24ID:xrgaUOlI0
5ちゃんのおぢの思考がおかしい
そんなんだからいつまでも底辺でアホみたいな時給で働くことになるわけよ
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:43:00.77ID:J0BKnLwA0
>>151
認めてないくせにそれを悪用してる方が問題じゃないか?
2025/01/08(水) 16:43:06.64ID:tlI5COzE0
>>153

本当これな
2025/01/08(水) 16:43:08.00ID:MnE5OF9y0
日ハムにチーム愛ある選手いないからな
ダルや大谷や増井に中田に西川に近藤とか主力だったの全員って行っていいほど皆んな他へ行っていないじゃんよ
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:43:25.68ID:gYdV7SkH0
あっちだけが悪いこっちのが悪いって話じゃなくて日ハムはアホでソフトバンクは節操なしで上沢はサイコパスっていう三者三様なだけなのに
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:43:33.72ID:fRlzufLG0
整形野郎に言われてもな・・
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:43:43.07ID:FNuoQTXS0
>>157
悪用ってw
保有権売ったハムフロントがアホなだけやんw
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:44:09.13ID:FNuoQTXS0
>>160
正解
完全に正解
それが全て
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:44:32.65ID:XoFDX9BY0
クソフトバンクはもうCS進出決定でいいよ
その代わり公式戦は無しな、試合見ててもつまらんし
2025/01/08(水) 16:45:15.12ID:RmvLXgDw0
そらそうよ
おーん
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:45:28.52ID:ZuzTOuFy0
そもそもメジャーと契約してせめてチームにお金落とそうとするのが普通なのにわざとマイナー契約してゴミみたいな金しか残さないで1年で日本復帰とか叩かれても仕方ないだろ
2025/01/08(水) 16:45:31.62ID:BUSC3Nrx0
>>3
王さんはソフトバンクの人間として発言したわけではないのに、何をネチネチ言ってるの?
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:45:32.13ID:UbfuALeb0
2年間一緒にやったくらいで「俺の育て方が〜」とか言われたら本人はたまったもんじゃ無いな
2025/01/08(水) 16:46:05.11ID:GeyN0Xg00
有原も成績悪いが3勝はしている。
上沢は戦力になってない。
日本のプロ野球でも使えない選手。
この際、日ハムに藤浪入れてくれ!
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:46:19.82ID:VI8+OezU0
この騒動よく知らなかったけど1年やればFA取れたのか
やっぱ上沢クソだな
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:46:22.81ID:J0BKnLwA0
全然結果でなくてソフバンクビになってもハムは多分温情見せないなこりゃ。
2025/01/08(水) 16:47:02.67ID:JFTX6WdD0
名将新庄
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:47:36.26ID:GGmcn/Cm0
選手は個人事業主!大事なのは金!

じゃあなんでマイナー契約したの?
じゃあなんで肘を完治させてメジャーで活躍する道を選ばないの?
2025/01/08(水) 16:47:51.61ID:BUSC3Nrx0
問題は青柳。
青柳が行くとこなくて、ソフトバンクに拾われたら、上沢どころじゃないぞ
2025/01/08(水) 16:48:11.26ID:MnE5OF9y0
伊藤や万波もいずれ出て行くもしくは高額年俸になってチームが放出するで分かり切ってるからな
日ハムはもう少し選手大事にするべきよ
2025/01/08(水) 16:48:15.12ID:vfD6F92Y0
「メジャーで頑張って来いよ!駄目だったらいつでも帰って来いハハハ」

ソフトバンクへ

クソワロタ
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:48:16.60ID:KXmdl1wC0
上沢がなんで批判されてるのか理解できんわ
批判するならまずフロントだろ
2025/01/08(水) 16:48:43.95ID:kaqejIY90
まともな球団なら言い分わからんでもないが今まで散々ピーク過ぎた選手をゴミのように扱って来たハム球団だから因果応報としか
179 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 16:48:54.54ID:ss2bjGrd0
>>168
新庄は上沢のメジャー行きに関して自身の経験を基に色々アドバイスしてるからなあ
育てたとは違うと思うが裏切られた感は大きいと思う
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:49:27.30ID:Toy78AMB0
>>159
西川はクビ
中田もほぼクビに近い
2025/01/08(水) 16:49:34.47ID:E4sZ7f/S0
阪神時代、華のあるプレーで新庄ファンだったけど性格は悪くないがアホで目立ちたがりな宇宙人だと思ってたから、まさか年取ったあとの新庄が、こんな人徳や選手ファン愛ある監督になるとは思わなかったなあ
人生不思議ばかりなり
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:49:42.67ID:7jMy8Vrm0
>>166
しゃーない軟投派だからね、球が遅い打たせて取るタイプの軟投派は過去の挑戦者が失敗しまくったせいでメジャーから全く評価されなくなったからのう
佐々木みたいな球速くて奪三振率が高い投手ばっか欲しがるようになってしまった
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:50:24.28ID:ZvHstD780
負け惜しみやめてほしいわ
上沢が決めたことなんだから気持ちよく送り出してあげろよ
2025/01/08(水) 16:50:25.81ID:dXA6Le7L0
良い子ちゃん球団ばかりじゃつまらんからソフトバンクや巨人みたいなのも有り
2025/01/08(水) 16:50:46.83ID:HdSVjA3w0
日ハムファンに寄り添ったコメントだよな
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:51:32.77ID:Toy78AMB0
桑田も年寄りだから活躍しなかったな
全盛期でも無理
まだ槇原や斎藤の全盛期のがメジャーで活躍できたわ
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:51:52.61ID:FNuoQTXS0
>>177
一連の上沢の行動見てたら分かるだろ
ハムフロントがマヌケなのはまた別の話
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:52:07.90ID:dRWvRwo70
何様のつもりだ?
ゴミが
2025/01/08(水) 16:52:08.10ID:VmSTohFv0
『上沢くん、卒業おめでとう』くらい言えよ
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:52:48.76ID:J2/l5t3a0
>>186
コントロールない槇原は厳しい
斎藤桑田槇原の順だな、可能性としては
2025/01/08(水) 16:53:06.37ID:VrgviG6b0
ワシもお前には阪神に帰って来て欲しかったで😢
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:53:08.48ID:y03L6eZt0
>>3
てめえんとこが同一リーグから戦力削いでんだろうが
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:53:19.03ID:umhuDfnf0
>>10
整形以外は一番まともな監督
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:53:20.85ID:mM0kYd/j0
あんたは育てていないだろww
こんなこと言うから出ていかれるのよ
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:53:51.48ID:7jMy8Vrm0
>>186
現役で生き残ってる日本人メジャーリーガーはほぼ全員奪三振タイプで軟投派ゼロだからのう‥
三振取れる投手しかメジャーで生き残れなくなってる
2025/01/08(水) 16:53:56.70ID:1h7FioZT0
>>161藤田さんこんにちは
197 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 16:53:59.31ID:ss2bjGrd0
ホークス行けばホークス打線相手にしなくていいからな
成績はハムにいるより見栄え良くなることは間違いない
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:54:29.37ID:y03L6eZt0
あーもーホント日本から出ていって欲しい
世界一になるんなら早よ出ていけよ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:55:22.38ID:wC8S4nqs0
>>1
朝鮮バンク

やり方が汚い
2025/01/08(水) 16:55:32.60ID:UTde9w170
>>8
まあフォロー外してたからねぇ
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:58:01.57ID:BqSWS19M0
プロ野球は競争でありオフシーズンだって真剣勝負だろ
取れる選手を取るなってのは取れる点を取るなってのと同じ八百長提案
2025/01/08(水) 16:58:11.88ID:zxz/LiDY0
お前は阪神捨てて日ハム行ったろ
2025/01/08(水) 16:59:12.69ID:peizDvcB0
>>202
記憶飛んでないか?
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:59:17.41ID:D+4IiIQy0
そもそもメジャー契約なら喜んで送り出すけどマイナーならやめとけって
新庄が言ってるのを無視して渡米した挙げ句1年で帰国だし
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 16:59:22.23ID:bA8iGTwQ0
極悪人を潰す勢いでいけ
2025/01/08(水) 16:59:34.98ID:V/ZJ9QCx0
>>160
ハムはむしろ被害者
2025/01/08(水) 16:59:39.24ID:AtQDe/yJ0
248 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 10:15:55.60 ID:e+yQqqB0
近藤、山川、オスナ、有原を同一リーグから強奪してるんだから
パの他ファンに嫌われて当然だ

一方で横浜は1番~9番までDH含めて全て生え抜き、外人も全員自前で取ったメンツ
そもそも日本シリーズも1試合オースティンがベンチ外だからな
正捕手も骨折で居ない、東も3戦目からでエースが1試合しか先発出来ない
上の横浜の状況で、一方でホークスは金満補強して1戦目からローテ磐石で回して
圧倒的なチーム総年俸1位でカネ使っても日本一になれなかったら恥晒し金満球団

642 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 19:45:44.66 ID:tm4K+dm9
同一リーグからの補強で弱体化させての優勝なんてこんなもんだよな
ご自慢の強力打線も主軸に外様据えてるのに生え抜き自前打線の横浜以下

744 とらせん (ワッチョイ 1254-8acW [221.240.45.126]) 2024/10/31(木) 19:44:00.85 ID:wjU2YaKZ0
同一リーグから主力あんなに取ったらそら勝てるわってだけやな
2025/01/08(水) 17:00:09.60ID:k/9ugBTT0
>>162
ポスティングを認めない方が飼い殺し
2025/01/08(水) 17:00:43.24ID:HdSVjA3w0
1年で帰国ってのがダサい
2025/01/08(水) 17:01:14.08ID:/8fhj5mt0
>>175
ソフトバンクの方が生え抜き冷遇酷い
2025/01/08(水) 17:01:39.62ID:nN2ApI0H0
>>177
ホークスのフロントだよな
2025/01/08(水) 17:01:53.54ID:IvkoJvqH0
上沢はすぐ引退するだろうな
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:02:34.43ID:7jMy8Vrm0
>>204
軟投派がメジャー契約取るのはもう難しいんだよ失敗しまくったから
でもプロ野球で成功した選手は投球術で何とかなるみたいな勘違い挑戦してしまうからのう‥
2025/01/08(水) 17:02:38.56ID:V5VgKj/60
>>178
ピーク過ぎた選手に高給払えと?
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:02:46.49ID:9IoDQFGz0
>>100
まあプロ野球自体の構造が歪んでいるのは確かで仕事人としては温情捨ててルール内なら抜け道ついて利用するだけ利用して捨てるのも問題ないよな
ただ日本のプロスポーツ自体が良くも悪くも遊びの延長感覚のものだからそれに合った動きをしないと批判されるのも当然かな
どの立場から見るかで意見も変わるからどの意見も正しいと言える
2025/01/08(水) 17:02:48.87ID:X3uGrOlH0
日ハムのみんなは静かにフォローを外しとけ
2025/01/08(水) 17:03:04.62ID:JF5NaV240
>>180
素行不良
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:03:57.20ID:BqSWS19M0
上沢有原でタイトル分けあってハムの泣き言が聞きたいな
2025/01/08(水) 17:04:41.06ID:KiK+iJu50
ハムのフロントが叩かれる理由なくね?
上沢がバカすぎたことが予想外だったぐらいで
2025/01/08(水) 17:05:12.33ID:IkBMRepg0
結果的にはポスティングの悪用になって他の選手のポスティング認めにくくなるよな。
2025/01/08(水) 17:05:27.42ID:E4sZ7f/S0
新庄をメジャー時代支えた通訳は心底野球を愛し野球に真摯な真面目な人だったが、そんな彼が
新庄のことを心から尊敬してるって言ってたもんな
新庄呼んだ日ハム見る目あるわ
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:06:54.10ID:0V7bdmj+0
>>176
こういうのサッカーでも割とあるけど、ダメなの?
いろいろ調べたけど、有原式FAだのポスティングシステムだのちょっとわからん
ただ単に移籍金も置いて行かなくてメジャー移籍を言い訳にしてフリーで獲得する裏技みたいなもん?
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:07:13.09ID:BqSWS19M0
>>220
認められやすいことが好ましい形でもないだろう別に
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:07:52.49ID:gwMJ+weF0
ハムなんて昔から低年俸で、
払えなくなったら放出するような
球団ですよ。リップサービスだよきっと。
2025/01/08(水) 17:08:12.46ID:16BTt4hT0
>>182
>>166の言いたい事はメジャー契約もあったのにわざわざマイナー契約選んだ事に対してだろ、メジャー契約なら幾らになったかは分からんが譲渡金90万ぽっちって事は無かったはずだと言いたいのよ
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:08:25.01ID:aDLjIaKQ0
育て方www
えっwww
2025/01/08(水) 17:08:54.54ID:DBpZIUsO0
>>3
世界一のチームを目指すと言ってメジャーで全然通用しなかった選手をぶんどる頭のおかしい球団
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:10:04.77ID:3jkOIGXX0
>>215
どこまでいっても興行だからね
気持ちを大事にしないと
2025/01/08(水) 17:10:12.56ID:DBpZIUsO0
>>33
流れ読めよw
今後若手はポスティング使わせてもらえないかもねから始まってんだぞ
2025/01/08(水) 17:10:39.66ID:1h7FioZT0
パ・リーグの和気あいあい感が嫌いだったからコレは良い流れだな。
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:11:16.46ID:Uwdv2BPu0
え?条件がいい方選んだだけでしょう
それとも恩返しする為に安い給料の方選べって?
2025/01/08(水) 17:11:46.43ID:DBpZIUsO0
>>34
いいじゃん
それで上沢さんかわいそうって思うアホなソフトバンクファンもいるかもしれないし
2025/01/08(水) 17:12:11.43ID:IOPTV3+k0
>>175
お前は金がないときのハムを基準にしすぎ
エスコンで利益出して選手に還元し始めてるのすら理解してないだろ
2025/01/08(水) 17:12:43.33ID:TUWSsKag0
便器みたいな歯よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/01/08(水) 17:12:54.58ID:5gPrB3jU0
>>224
今年新球場盛況で大盤振る舞い
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:13:18.45ID:FNuoQTXS0
>>229
制度を変えた方が良いという意見に指摘してるだけ
2025/01/08(水) 17:13:34.85ID:+mRdMPmM0
>>219
上沢が1年で舞い戻ってくるとは思ってなかっただろうけど一応真摯なオファーしとけばよかったんじゃね?
秋山とか筒香とか古巣からそれなりに真摯なオファーはもらってるけど今回のは比べようもないレベルだししょうがないって意見も分かる
多分オファーしないほうがまだマシだったすらある。今回の舐めたオファーは逆に煽ってると思われても仕方ないレベル
2025/01/08(水) 17:13:53.78ID:Ue+EPfW20
>>177
アメリカから戻ってきて日ハムの施設で練習した挙句じゃあソフトバンク行きますはそりゃ叩かれるだろうよ
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:14:00.53ID:yHUP6Mkw0
>>79
西短のバカにそんな頭はない
東筑や大濠出身ならまだしも
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:14:06.98ID:nPaNzEF30
主力選手が次々いなくなる理由はこういうところにも原因ある
2025/01/08(水) 17:15:11.51ID:d7ZotvLe0
>>239
仰木さんは頭のよい人だったな
2025/01/08(水) 17:15:15.51ID:p9peTYVE0
やっぱ上沢のやり方はよくなかったんだな
新庄の指摘で気付かされたわ
2025/01/08(水) 17:15:25.01ID:Cf9fzv1o0
>>1
シンプルに北は寒いからじゃないかな
千葉の人にはきつかったのかも
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:15:30.68ID:yHUP6Mkw0
>>96
オリや楽天より安定しているんで
そもそもオリは金貸リース屋で楽天は大赤字な
2025/01/08(水) 17:15:39.37ID:IOPTV3+k0
>>240
本当に情報のアップデート出来なきバカっているんだな…見てて悲しくなるわ
2025/01/08(水) 17:15:44.10ID:WA1B3kUN0
上沢信じちゃいけないよ
2025/01/08(水) 17:16:12.03ID:pf5LOjMZ0
新庄が煽っても北海道の人は優しいから
上沢がエスコンで投げてもブーイング起こることはないだろうな
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:16:54.55ID:nPaNzEF30
さすがにここまでくると気持ち悪いな
一選手の去就についてここまで言われないといけない理由がわからんわ
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:17:03.28
自分だってメジャーから日ハム行ったくせに
2025/01/08(水) 17:17:14.07ID:/lQ91ueq0
>>224
今の選手の待遇を見るにぼったくりドームのせいだったってはっきり分かんだね
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:17:25.18ID:t6DBhLxZ0
ダルは上沢が正しいって言ってなかった?
当事者じゃないと分からないことがありそうやね
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:17:25.83ID:BqSWS19M0
ハムが甘かっただけだろ
2025/01/08(水) 17:17:32.27ID:DBpZIUsO0
>>237
あと1年でFAだったところでポスティングしてもらえたんだから仕切り直して後1年頑張れやってオファーでしょ

別におかしくもない。半年で帰ってきて施設で調整してたんだから実質1シーズン休養してたようなもんだし
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:17:32.54ID:y7Xj0je40
最初から巨人のようにポスティングを認めなければいいだけじゃねぇか
後からごちゃごちゃ言うなアホ
255hage
垢版 |
2025/01/08(水) 17:18:07.96ID:OrCqDN7+0
年明け燃料投下きたー🥺
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:18:17.21ID:FNuoQTXS0
>>247
良くも悪くも今のハムはライト層が多いからな
友達とか家族で気軽に野球を見に行く感じ
セ・リーグの球団の方が濃いの多い
ソフトバンクもかなり女性ファン率高いしパ・リーグはどこもそんな雰囲気
ロッテだけちょっと違うかな
2025/01/08(水) 17:18:20.16ID:zZ0pIevl0
>>251
ダルは球団もビジネスだというのを理解していないから
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:18:49.88ID:y03L6eZt0
>>219
誰も叩いてない
金満ファンでさえ上沢要らないいってたりするし
2025/01/08(水) 17:18:57.78ID:BvRvgmkK0
>>136
お前が金持ってる訳でも無いのになんでこんなに上から目線なのか
こんなファンしかいないのか?ソフトバンクって
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:19:04.66ID:WOaQMONc0
>>254
それだと大谷は獲れなかった
2025/01/08(水) 17:19:07.74ID:ihw5RLpZ0
>>249
阪神に居場所なかったから
2025/01/08(水) 17:20:04.88ID:sHcZID3l0
>>254
巨人は近年ポスティング認めてるぞ
2025/01/08(水) 17:22:16.12ID:zy926GPP0
リハビリに医療機関を斡旋したり、トレーニングでハムの施設を使わせたり、連れて行った通訳が日ハム職員というのがまた明らかになったけど、日ハム側が甘すぎないかい
2025/01/08(水) 17:22:31.07ID:d7ZotvLe0
Xやヤフコメ見ても新庄擁護だらけだな
工作員でも雇ったか
プロ野球球団も悪徳芸能事務所と同じやな
2025/01/08(水) 17:23:24.93ID:8e4MQAx30
>>263
それで他球団選ぶ上沢って酷いな
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:24:04.05ID:/ecpH5No0
育て方って新庄の性格のキツいとこがでてきたな
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:24:08.49ID:hJokTMBq0
>>243
上沢の出身地・松戸は、北海道よりは暖かいけれど千葉では寒い方です。
おそらく千葉市緑区出身の近藤健介から「いっしょにやらない?」とか
言われたのかもしれんです。
2025/01/08(水) 17:24:17.30ID:1h7FioZT0
>>247優しいんじゃなくて甘いだけ。
2025/01/08(水) 17:24:40.45ID:N3uPV9wi0
>>264
上沢とソフトバンクが嫌われすぎだから
新庄だって今までずっと叩かれてた
2025/01/08(水) 17:24:46.07ID:16BTt4hT0
>>246
歳がバレるぞw
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:25:37.32ID:bA8iGTwQ0
ヒャッハー裏切り者を倒せ
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:26:36.60ID:zHHz/Gg90
>>253
あと1年って、1年いても国内FAしかとれないやんw
2025/01/08(水) 17:26:55.84ID:BMUM2mSK0
そら喜ぶやろ
これだけやっても横浜に負けんねやで
塾行かせて家庭教師雇ってそこらの公立のガキに負けて悔しくないわけ無いわな
ぶっちゃけりゃこのアホでも1番になれるようにもっと金掛けてくれたらありがたいわ
どっから来た金か知らんが俺のじゃねえし(´・ω・`)
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:27:02.81ID:WOaQMONc0
譲渡金の最低金額を所属球団が決めるべきだよ
上沢の譲渡金たったの6250ドル(約98万円)だぞ
日ハムはほぼタダで売ったようなもの
275 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 17:27:08.12ID:ss2bjGrd0
>>263
鍵谷の引退セレモニーにサプライズで出てきて花束渡したりしてたな
2025/01/08(水) 17:27:31.69ID:NrdOefT70
戻ってくる事を想定してなかった日本のプロ野球がアホなだけ
韓国はちゃんとルールを作ってたから
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:28:10.74ID:zHHz/Gg90
>>257
オメーは選手もビジネスだという事を理解していないな。
2025/01/08(水) 17:28:34.86ID:O5TcNdwM0
選手は行きたいチームでプレイしていただろ
本人の人生なんだから
2025/01/08(水) 17:28:42.58ID:NrdOefT70
佐々木の件もそうだが
日本企業はお金を稼ぎたくないのか?
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:28:56.63ID:zHHz/Gg90
>>276
おかげで韓国野球は衰退著しく弱体化が進んでる。
2025/01/08(水) 17:29:06.74ID:NDlXOCUK0
>>3
恥を知れよ便器は
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:29:15.41ID:UhSlF0290
新庄「育て方が間違ったのかな」


専大松戸・持丸監督「。。。。。。」
2025/01/08(水) 17:29:23.66ID:4t8+X1hN0
>>259
福岡市の人間ってこういう性根の腐ったクズが多いんだわ
所詮お山の大将
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:29:36.62ID:WOaQMONc0
>>278
FA権を取ったら好きなチームに行け
新庄はFAでアメリカに渡った
2025/01/08(水) 17:29:42.24ID:3w7r67QC0
新庄はこの対立で盛り上げようとしてるんだよリップサービスみたいなもん
ぶっちゃけ上沢なんていらんかったろ
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:31:04.57ID:FNuoQTXS0
韓国のKBOは日本みたいな選手の推し活文化が根付いて動員はプチ復活してるらしい
ドジャースと契約したヘソンみたいなのも出て来てるしまた強くなるかもな韓国
その前に韓国という国自体が崩壊するかもしれんが
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:31:25.33ID:y7Xj0je40
>>274
そんな端金で売るべきじゃなかったんだよ
日ハムがバカなだけ
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:32:06.54ID:rjDH9k7l0
多分選手みんな新庄にだけは言われたくないって思ってんだろう
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:32:06.74ID:3iEOMRhK0
カープファンだけど
メジャー帰りの人達のあれこれ見るたびに
いつも思う、黒田の素晴らしさよな
金じゃないんだよ金じゃあ
2025/01/08(水) 17:32:07.41ID:VmSTohFv0
>>214
ハムは減俸じゃなく即解雇だし
2025/01/08(水) 17:32:15.15ID:+vw9C1iW0
>>36
ハムも金を出せば良いだろ
球場は自前だし3年連続FA補強している金満球団なんだし

ソフバン、ハム、オリは金満だろ
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:32:28.70ID:zHHz/Gg90
>>285
そんなサッカーみたいに、
あえて相手に因縁つけて盛り上げるような事しなくていい。
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:32:37.74ID:gYdV7SkH0
>>287
譲渡金安いからやっぱやーめたが出来ないのご存知ない?
294 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 17:33:43.18ID:nnuIEheo0
>>3
同一リーグから引き抜いておいてこの発言
2025/01/08(水) 17:33:52.17ID:zO9YRp950
>>1
新庄がここまで言うって事は上沢は人間のカスって事だよな。

球界のカスだけには絶対に負けないで欲しい。
2025/01/08(水) 17:34:03.33ID:BMUM2mSK0
ひたすら公平なだけでやりたいならドラフトだけにしてメジャーも年1枠必須にしろ(´・ω・`)嫌がってもアメリカ行かせてダメで戻る時は古巣のみで給料は保証しろ
国内FA?なんですかそれは?にするか

で、何がおもろいねんこんなもんwアホかと
金出せない立場の時だけ金じゃない言うな
金でしかなかろうがw
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:34:24.24ID:FNuoQTXS0
>>289
黒田は最高のパターンだったね
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:34:49.23ID:nPaNzEF30
選手がどうなろうと責任なんか取れないのになんだこの言い草は
2025/01/08(水) 17:34:54.15ID:7Fi5R+BP0
別に育ててないだろw
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:35:12.01ID:LVrrbrvj0
>>168
そういう話だと思うやつっているんだな
301名無し
垢版 |
2025/01/08(水) 17:35:31.00ID:NooR0Qop0
ホークスが上沢に騙されたという結末で終わってほしい。
2025/01/08(水) 17:35:41.49ID:iOrA5N8j0
戻れるわけないやん
山崎にエースの座奪われたし
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:35:49.94ID:tL47A4u50
ハムのフロントにとっては特に重要ってわけじゃないやろ
本当に重要なら複数年か色付けた年俸提示だろうから
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:36:29.12ID:WOaQMONc0
>>287
知らんけど、今の制度では球団はポスティングを容認して申請した時点で、どうにもできないんじゃないの?選手が低い金額の契約でもOKとなったらどうすることもできない
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:37:24.02ID:zHHz/Gg90
>>290
そういう批判する阿保なファンを見る度に
FAは6年に短縮、代わりに全員自動FAの制度にすればいいのにと思う。

ピーク過ぎて活躍できない選手に高年俸支払うとか異常。
さっさと解雇して才能ある若手に資金をまわせよ。
2025/01/08(水) 17:37:31.77ID:1VN0GZtT0
金で選ぶのはプロだから福岡にいくのも当然て言うけど、そのお金度外視で挑戦認めた訳だろ
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:37:40.42ID:FNuoQTXS0
>>304
そんな契約取れるかも分からない中途半端なやつはポスティング認めなきゃ良いんだよ
山本由伸クラスだけ許可すりゃ良い
山本由伸がマイナー契約とかあり得んのだから
2025/01/08(水) 17:38:33.69ID:/xKfbyMR0
新庄は現役時代合コンの為にわざとエラーしたとテレビで発言したクズやけどな
2025/01/08(水) 17:38:49.37ID:6ca2aiOW0
>>290
マー君パターンなだけだろ
2025/01/08(水) 17:38:58.24ID:BMUM2mSK0
だいたいお前阪神に戻ってねえじゃねえかよく言うわ(´・ω・`)w
2025/01/08(水) 17:39:40.19ID:v8nkk+BZ0
>>291
上沢に大金出す価値がない
10球団無視してるのが答え
312 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 17:40:01.30ID:nnuIEheo0
ポスティングなのに金残さない、FAなのに補償もない、後輩たちのポスティング希望が正論で潰される

ハムは怒って当然
2025/01/08(水) 17:40:03.22ID:k5IxanO+0
良いコメントだな
上原とは違う
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:40:14.52ID:WOaQMONc0
>>310
新庄はFAでアメリカに行ったんだバカ
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:40:24.87ID:FNuoQTXS0
>>311
まあ価値がないと思うなら文句言うのも違うよな
ソフトバンクアホやな~と思ってれば終わる話だし
2025/01/08(水) 17:40:58.48ID:CY0eNvme0
>>122
それ今回の件となんの関係があるの?
2025/01/08(水) 17:41:02.27ID:zO9YRp950
>>1
もう二度と上沢みたいなキチガイが出てこない様にルールを改正すべき。
新庄監督の気持ちは良くわかるけど、キチガイ相手に人間の常識は通じないんだよな。

常識ある他の選手にとってみれば上沢のせいで制約が増えるんだよな。
2025/01/08(水) 17:41:13.37ID:LyyK8Cp10
>>307
ポスティング未成立で古巣に戻るルールだからな
まさか自分からマイナー契約選ぶなんて
2025/01/08(水) 17:41:30.30ID:VmSTohFv0
>>305
それだとロートル切りやすいが有望なスターにも逃げられる側になる広島やハムが猛反対するわ
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:41:43.10ID:tL47A4u50
>>305
自動FAは選手会が猛反対してるから実現はしないだろうね
今の145日よりもっと長くても良いからFA短縮しろって要請を出してる
2025/01/08(水) 17:42:01.14ID:BMUM2mSK0
>>314
だからどうした?戻って来る時に古巣選ぶ権利は両方にあったわ
己がそうしたものなんで他人にだけ文句いえるんだ?(´・ω・`)
2025/01/08(水) 17:42:14.54ID:eXdRqFfN0
俺が上沢でもソフトバンク行くけど
まだやってんのこの話題
2025/01/08(水) 17:42:20.54ID:rEoOjhcp0
部外者の上原浩治氏が擁護して
古巣の新庄監督が苦言を呈す そういうところがソフバンにいかれた要因じゃね
2025/01/08(水) 17:42:25.67ID:aOpgrtbh0
>>315
ソフトバンクは同じこと繰り返してパ・リーグをつまらなくしてる癌
2025/01/08(水) 17:42:30.61ID:0eQxcjCm0
けっこう踏み込んで言ってんだな
擁護してたOBのハシゴ外されたw
2025/01/08(水) 17:42:43.82ID:RQ2ekMD+0
>>306
来季FAの資格取れるからハム的には上沢にメジャーへの再挑戦の道も残したんだよ
だから練習施設とか通訳とかリハビリ用の医者とか諸々援助してたのに
結果的にこのクソムーブかましてるんだから開いた口が塞がらんでしょ 
新庄もだし大谷もフォロー外すくらいやばすぎる行動したよねほんと
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:43:32.47ID:fZ/dUBzk0
>>280
韓国ぷろやきは今かなり盛況
逆に韓国サッカーリーグが壊滅してる
単にマーケティングの成功だとは思うが、若い客の掘り起こしで人気になってる
2025/01/08(水) 17:43:34.28ID:npP3s/l80
>>319
ハムへCランクだがFA取ってるぞ
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:43:34.67ID:VZ+I5xiP0
契約切れたというなら部外者に練習施設貸すべきじゃなかったんだよな
2025/01/08(水) 17:43:54.81ID:4UfCaBOx0
これで思いっきり上沢にブーイング出来るわ!
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:43:59.37ID:zHHz/Gg90
>>311
なら文句言うのは完全な筋違い。

評価もしていないのに、他球団に行くなとか阿保の戯言じゃね?
2025/01/08(水) 17:44:24.17ID:p6yoU1ff0
>>310
>>321
新庄は星野にいらないと言われたから
333 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 17:44:30.29ID:ss2bjGrd0
まあ流石に半年で尻尾巻いて帰ってくるとも思わないだろ
制度の不備と言うのも違うと思うんだよな
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:44:37.50ID:68cEJdGU0
もっとえぐいことしたんかと思ったら大したことないじゃん
何をそんなに執拗に責める必要があるんだか
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:44:43.56ID:nPaNzEF30
今年も上沢有原近藤にボコられるハムさんであった
2025/01/08(水) 17:44:53.49ID:+mRdMPmM0
>>253
FA取得前に複数年オファーは当たり前でしょ。
早期にポスティング認めた甲斐性はわかるけどせめて悩んでSBにしましたぐらい言わせてあげるオファーはしないと
上沢のメンツも逆に考えてあげなよ。筒香にはそれがあるからストーリーになってるんだろうに。
337 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/01/08(水) 17:45:06.84ID:ChhvsER60
>>321
ポスティングは球団の承認がなかったら出来ないぞ
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:45:07.58ID:zHHz/Gg90
>>319
ロートル切れれば広島もFAで獲得する資金ができるけど。
2025/01/08(水) 17:45:21.77ID:zO9YRp950
>>326
とりあえず上沢が人間の話や常識が通じないキチガイだったって事だね。
そんなキチガイをソフトバンクと言う名前のゴミ処理施設に棄てたんだと思って、チーム一丸で頑張るしかないよな。
2025/01/08(水) 17:45:30.26ID:K4exxxVa0
>>322
ソフトバンクの法外提示の強奪癖は叩かれ続ける。生え抜きは飼い殺しなのに
2025/01/08(水) 17:45:41.02ID:+P7bT9h80
育て方が間違ったなら完全に自分たちハム球団が誤ったって自責の話だろうけど
育て方が違った、だから過去の人生全てひっくるめて受けてきた教育の話とも取れなくもなくて結構ギリギリのラインだな
2025/01/08(水) 17:46:12.78ID:Dh6tSW740
>>323
上原は最初上沢叩いてたんだぞ
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:46:15.42ID:JM+pLd4G0
>>159
ダルレベルが日本に居れるわけないだろ
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:46:53.99ID:zHHz/Gg90
>>332
星野はそういうとこ解ってるよな。
新庄も同じ事言ってやれば上沢がこんなに叩かれる事もなかったのに。

人としての器の差がパネーわ。
2025/01/08(水) 17:47:11.75ID:6YOrgzYE0
>>331
叩かれるのは1にホークス2に上沢
2025/01/08(水) 17:47:32.65ID:6QA552he0
ノーテンダーとか含めベテラン切って若手のみでやりだしてやっと形になってきたから
上沢とかも執着せんでエエやろ
ベテラン切りまくりなんだし、良い選手は出ていって欲しいだろうしな金払えないから
エスコンになったから変わるのかもしれんが
2025/01/08(水) 17:47:57.11ID:rEoOjhcp0
鷹ファンの正論


かろさん🌊
@calorieta
そもそもお前上沢の育成にはかかわってないやん
1年使っただけで親みたいな顔してんの何様だよって感じ
あげくにマスコミに向かってお気持ち表明とかインプ稼ぎのYoutuberかなんかですか?
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:47:58.36ID:PALgOfbj0
SBはパの巨人軍を目指します
2025/01/08(水) 17:48:32.32ID:78Qtn7V00
>>335
有原はハム戦苦手だしホークスとハムは対戦成績5分なんだぞ
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:48:51.64ID:PALgOfbj0
山川獲得して、中居をCMに出すくらいだしなw
2025/01/08(水) 17:49:08.01ID:0eQxcjCm0
有原よろしくハム戦ボコボコにしてやるから
2025/01/08(水) 17:49:17.20ID:78Qtn7V00
>>336
ハム最終年以上の提示をする理由がない
2025/01/08(水) 17:49:41.13ID:BMUM2mSK0
>>337
FA制度そのものが元々なかったものが12球団に承認されたものじゃん?
これ出ていかれるファンがめちゃくちゃ嫌いな制度だがなら辞めるか?
辞めないよな?大事な大事な権利だものこれは都合よく使わせてもろてお前の使い方はどーなんよ?て文句言うてるの?(´・ω・`)
正直意味がわからんが
穴だろうが何だろうが持ってたものつこうただけや
文句言われる筋合いどころかそもそも大した評価すらしてない所を選ばなかった
話にもならんのに何故選手が責められる?(´・ω・`)
狡いから権利関係の移籍全て辞めようよというならええよ?別に
アレは良くてコレはダメと感情ばっかりでもの言うたらダメよ
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:50:07.32ID:zHHz/Gg90
>>346
建設費をある程度償還しないと変わらないよ。
今は新球場を軌道に乗せるため金使ってある程度補強してるだけ。
チュニドラもナゴド移転した時は同じ事やってる。
2025/01/08(水) 17:50:09.73ID:H1AUL4bl0
こんなにボロクソに言われるほどのことやっちゃったの?
2025/01/08(水) 17:50:21.63ID:nualngBi0
>>159
クビになった選手を含めても
2025/01/08(水) 17:50:23.19ID:KqfH0O2K0
半年で逃げ帰るというこれ以上無いくらいの生き恥晒してんだからソフバン逝きくらい許してもとは思う
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:50:29.35ID:HuzzNXv70
そんなこと言われる筋合いねーよな
2025/01/08(水) 17:50:41.99ID:N+gFjF9Z0
>>305
自動的FAは同じ場所で長く働くのが美徳とされる日本に合わないが年俸調停はメジャーとおなじレベルにすべき
広島時代の丸とか連覇して連続MVPで柳田、山田哲人と同じくらいWAR稼いでるのに年俸はNPB40番目とかだったぞ
2025/01/08(水) 17:51:39.07ID:2kVz+w6b0
>>5
良いんだよセカイ最強の3位なんだから
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:52:10.53ID:R3D58jrp0
監督の辛さも学んでいるんだな、
新庄監督で良かった、
応援している
2025/01/08(水) 17:52:23.85ID:gtC9xTgw0
>>344
上沢は先発ローテ六人には入れるから居場所はある。ただエースじゃないしエース以上の給与出す理由もない

新庄はポジションが埋まってて阪神レギュラーは無理だった
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:52:33.12ID:zHHz/Gg90
>>359
功労者という名のロートルを解雇できないから
現在活躍してる選手に金が回らない。
2025/01/08(水) 17:52:34.75ID:+P7bT9h80
>>359
交渉ってのは交換条件が釣り合って初めて成立するんだから
自動FAはしたくありません、でも年俸調停だけメジャーと同じにしてくださいm
なんて甘ったれた話交渉事として通る訳がないでしょ
2025/01/08(水) 17:53:08.66ID:RlP+cPGe0
>>347
多数の上沢批判は無視?
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:53:09.12ID:QTyrUDl90
リーマンじゃないのにリーマンの価値観で叩かれるのはきついね
367 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/01/08(水) 17:53:30.25ID:ChhvsER60
>>353
>>権利の所在:ポスティングシステムは球団が承認できる権利ですが、FAは取得した選手の権利です。
2025/01/08(水) 17:53:51.18ID:2kVz+w6b0
育て方なんて言ってる時点で反りが合わない
上沢と新庄は元から合ってねえの
2025/01/08(水) 17:53:53.55ID:b3n/H93G0
>>353
仕方なく承認した
2025/01/08(水) 17:54:30.80ID:dzDoUn6b0
>>357
ソフトバンクの高額提示はやっぱりおかしい
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:54:33.61ID:K3l3cwSw0
エスコンで大儲けしているんだから上沢にちゃんとした条件提示すりゃいいだけだろ
2025/01/08(水) 17:55:21.03ID:hiKJ5p740
>>368
そうは見えんが
2025/01/08(水) 17:55:38.18ID:16BTt4hT0
一言で言うなら「信義にもとる」
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:55:39.60ID:l5Am3Cpz0
>>289
黒田はすばらしいけどカープは糞だよ
2025/01/08(水) 17:56:03.49ID:hiKJ5p740
>>371
ハムはちゃんとした提示をしてる
ホークスがおかしいんだよ
376 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/01/08(水) 17:56:06.09ID:/IUvdzgf0
やっぱ新庄かっけーわ
2025/01/08(水) 17:56:13.69ID:ejmCUrlD0
ソフトバンク入団会見の時の上沢の表情見たらもう責める気になれないわ
メンタル崩壊状態なのにこれ以上追い込んだらヤバいよ
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:56:37.62ID:tL47A4u50
おかしいかどうかは来オフに分かることやね
ハムの山﨑と同じ額だから比較対象とピッタリやしw
2025/01/08(水) 17:57:11.07ID:Yl26OH4B0
>>5
指笛マジックさえ見破られなかったらベイなんか余裕でボコってたのに(´・ω・`)
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:57:18.46ID:K3l3cwSw0
>>375
それはハム信者の意見
上沢のような球団の功労者に対して単年でしょぼい条件とか普通はありえんよ
2025/01/08(水) 17:57:23.68ID:hiKJ5p740
>>377
自業自得
2025/01/08(水) 17:57:37.56ID:bA9mh7Fw0
>>365
鷹ファンに喧嘩売ったの新庄だからね
「福岡のソフトバンクのファンたちは心から喜べるのかなって」
鷹ファンは面白くないに決まってる
変なフラグにならないといいけどw
2025/01/08(水) 17:57:57.67ID:BMUM2mSK0
>>367
>>369
理由になってないよ
その結果選手に発生というか派生した権利では?使ったらダメとどこに書いてあるの?
気に入らないのはええよしゃーないよ

でもせめてこの条件差なら人情取れよ古巣やろ恩は無いんかい

といえるレベルのものは出したのか?(´・ω・`)
それすらしなかったのにどうして浪花節が通る?
2025/01/08(水) 17:58:10.46ID:gaIuU2jA0
>>380
1年仕事してないのに給与上げる理由がない
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:58:12.74ID:0C1ASCIE0
上沢は日ハムや新庄に謝罪してないのかな
2025/01/08(水) 17:58:26.84ID:Yl26OH4B0
まあプロだからね。どこへ行こうと自由だろ新庄も阪神には帰らんかったし
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:58:28.85ID:bA8iGTwQ0
絶対に当ててこいよ
逃げたら煽るから
2025/01/08(水) 17:58:32.16ID:dwr6tQwM0
これ上沢が首吊ったら新庄のせいだこらなwww
2025/01/08(水) 17:58:47.27ID:TePoNZSR0
>>27
ビッグボス懐かしい
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:58:50.82ID:WOaQMONc0
今、阪神の青柳がポスティングしてるけど、どこかとマイナー契約を結んで阪神に端がねが入り、
マイナーで半年遊んで帰国して、今年の12月に巨人と契約したら阪神ファンもぶち切れる
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:58:51.80ID:2RdZNr6A0
これで上沢が自殺でもしたら一気に風向きが変わるのに
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:59:25.46ID:K3l3cwSw0
>>384
それがハム信者の意見
今までのハムでの成績を見たらソフトバンクの提示は別におかしくない
2025/01/08(水) 17:59:30.99ID:MToX3mYf0
>>382
実際ホークスオタから大量に不満出てる
福岡出身の新庄はホークスオタから好意的に見られてる
2025/01/08(水) 17:59:31.81ID:9cw4oG2D0
>>371
あと一年でFAできるからハムは一年契約を提示したんじゃね?
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 17:59:38.99ID:0Q+dr61H0
阪神→NYメッツ→SFジャイアンツ→NYメッツ→日ハム
2025/01/08(水) 18:00:10.09ID:2gf1e+fS0
上沢はタダでハムの施設を使った感じやね
2025/01/08(水) 18:00:22.11ID:ocDDsQLc0
日ハムもずいぶん舐められたもんだ
有原にも似たようなことされたような
そもそも上原なんてメジャー通用するわけないだろ
2025/01/08(水) 18:00:39.81ID:bA9mh7Fw0
>>393
流れは変わるかもよ
口は災いの元だ
2025/01/08(水) 18:01:00.57ID:zbahA7oG0
新庄はファンの気持ちわかってるな
2025/01/08(水) 18:01:00.55ID:5NN7xPk40
言いたいことハッキリ言えるポイズン
2025/01/08(水) 18:01:01.48ID:qAmgiDwL0
>>383
ハムを利用しまくる上沢の人間性の問題
元チームメイトからも好意的コメント皆無の嫌われ者よな
2025/01/08(水) 18:01:11.76ID:BMUM2mSK0
>>384
ほら
そもそも来てもらう気ねーじゃん(´・ω・`)
アホくさい
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:01:14.60ID:K3l3cwSw0
>>394
そもそも現状でFAのような状況なのになんでわざわざ条件の悪い単年契約を選ぶ必要があるのか
もうちょっとハム信者以外の視点から考えて見ようよ
2025/01/08(水) 18:01:33.08ID:qAmgiDwL0
>>386
新庄は星野に拒否された
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:01:58.82ID:w/fyLP+x0
余計な事言わず「選んでくれなかった、クヤシー!」で良かった気もするが。
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:02:04.79ID:XWZbk7qk0
日ハムはノンテンダーで功労者を切ったから上沢の件で文句言うのおかしいだろ
2025/01/08(水) 18:02:19.73ID:CRJ/WlR60
>>392
そんな貴方に渡米前の上沢最終年の対戦防御率
https://i.imgur.com/p7jbUad.jpeg
2025/01/08(水) 18:02:34.59ID:BMUM2mSK0
>>401
気に入らんのまでは止めないが
問題があるとは言えんというわけやな?(´・ω・`)
実際問題無いからな
ただでさえ負けて帰って悔しいのに捨扶持くれてやるわー言われて下げる頭は持たんよ
2025/01/08(水) 18:02:38.82ID:hKJb1Qso0
新庄の心意気を西武投手陣は少しは見習って欲しい
山川に打たれすぎだよ
2025/01/08(水) 18:02:38.89ID:FbM6bxfY0
>>392
いやいや、普通にソフトバンクはおかしいから
ハム絡みでしかFA戦線見てないのかよハムアンチだから
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:03:26.98ID:KEu2CDby0
>>394
後1年でFAだからこそ必要な人材なら複数年結ぶんだか
ハムにとって上沢はその程度だったってことよ
2025/01/08(水) 18:03:37.88ID:zCnpikZ50
>>398
道民も北海道出身者には他球団でも優しいから気質は同じ
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:03:45.22ID:wJTgDxy60
育ててもいない選手を育てたといいだした上に批判して
更にはソフトバンクファンをも批判する
なんかこの人勘違いしているね
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:04:21.07ID:KEu2CDby0
>>410
ロッテ石川と比較したら寧ろ割安や
2025/01/08(水) 18:04:39.00ID:Zfmq7roq0
>>406
日ハムから通訳と調整場所提供してもらっての愚行
上沢はお話にもならん
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:04:45.80ID:bA8iGTwQ0
まあ今後一生続くから
2025/01/08(水) 18:04:48.51ID:zCnpikZ50
>>402
むしろダウン提示が妥当じゃね
ホークスが出てきた時点で他の球団全部スルーしてんだから
2025/01/08(水) 18:04:51.05ID:SwEhR6ld0
>>409
山川だけならまだいいだろ
浅村や森にも打たれちゃうんだぞ
2025/01/08(水) 18:05:47.10ID:BMUM2mSK0
>>417
つまり要らんのやろ?(´・ω・`)
要らんでええじゃん
余裕のあるとこがちょっとお高い買い物しただけやん
2025/01/08(水) 18:06:06.43ID:kUDuayaY0
>>403
ハム信者とか関係なくハムの現状維持単年は良心的よ。ホークスだけがおかしいんだから
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:06:38.72ID:rqJ3Ykn60
>>3
FA略奪全盛期の巨人かよw
2025/01/08(水) 18:06:41.50ID:bJ17Yod80
>>406
功労者?
素行不良者だろ
423 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 18:06:56.83ID:BQHZvgIp0
意外と女々しいんだな
2025/01/08(水) 18:06:59.06ID:hSieUDiA0
こんな事言うの日本だけだよ
使えない選手を次の日クビに出来るプロ野球で帰属意識持てとか鬼畜
2025/01/08(水) 18:07:56.49ID:xBq/nEPt0
>>408
出戻りで前の会社に世話になっててライバル企業に転職だからな
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:08:03.46ID:KEu2CDby0
>>417
そもそも単年の成績で上げる下げる提示になるのは保有権が続く場合であってFA戦線ならそんなの関係ないぞ
427 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 18:08:25.02ID:BQHZvgIp0
日ハムって昔から功労者が成績落としたら即座に年俸半減以下にしたり
ノンテンダーはあるわ選手に容赦ないドライなイメージだわ
2025/01/08(水) 18:08:29.50ID:MgCN6lQr0
こういうとこが嫌だったんじゃね?
2025/01/08(水) 18:08:50.92ID:IOPTV3+k0
>>408
なんだ中身ねぇと思ったら猛虎弁かよ
2025/01/08(水) 18:08:58.43ID:xBq/nEPt0
>>414
現役のFAとケガ人との違い
2025/01/08(水) 18:09:00.52ID:RbDrz+bZ0
3年連続強奪中のハムがなに言ってんの
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:09:21.72ID:FNuoQTXS0
>>427
まああの頃は叩かれてたけど札幌ドーム問題とか見てると仕方ない部分はあったと思う
2025/01/08(水) 18:09:41.01ID:P5G8ExWx0
>>413
ホークスは批判されて当然よ
2025/01/08(水) 18:09:42.81ID:wOd1puvF0
育てるもクソも新庄の時はもう十分芽がでてたろw
2025/01/08(水) 18:10:06.68ID:BMUM2mSK0
>>425
話にもならん待遇じゃ仕方あるめえ
せめて出せるだけ出してこれだけしか出せんけど君が必要やねん
怪我はゆっくり直してくれや
とこのボスさんは会いに行ったのかい?
うちに来るのが当たり前やろ?給料はこれだけな
ハイウチで決まりなまさか断らんやろ?実際要らんのけどねーw

これでは戻れんて(´・ω・`)w
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:10:30.73ID:FNuoQTXS0
>>431
楽天とか強奪しまくってるけど弱いから叩かれんからなw
結局ソフトバンクは強いから叩かれてるってのが本質だろ
昔の巨人と同じ
2025/01/08(水) 18:10:31.20ID:BDldC3Sn0
ポスティングやめてFA大幅に短縮してもメジャー行くなら全く何も無いし難しい問題

ルール上数億円入って得したと思わないと仕方ない
2025/01/08(水) 18:10:38.54ID:BMUM2mSK0
>>429
そのセリフに中身がねえんだよアホw
2025/01/08(水) 18:10:40.23ID:cJPRo4K70
>>419
戦力になるから提示したんだろ
大金出す価値がないことといらないこととは違う
2025/01/08(水) 18:11:08.21ID:jqbDzf1d0
育て方を「間違った」
じゃなくて
育て方が「違った」
なのな
つまり育ってきた環境が人とは違うって
言いたいんだな
2025/01/08(水) 18:11:18.46ID:6dOMvchb0
>>424
基本、シーズン中にはクビにできない
2025/01/08(水) 18:11:40.50ID:BE6rmXlJ0
アメリカにいる時にも連絡とってたのは驚いた
新庄にここまで言わせるなんて相当だろこのクズ
2025/01/08(水) 18:11:56.58ID:BMUM2mSK0
>>439
大金だす価値を見いだしてくれたチームにも恩とやらは発生するんだが?(´・ω・`)
2025/01/08(水) 18:12:30.04ID:6dOMvchb0
>>426
FA戦線?
強奪常習犯のホークスしか居ませんがw

だからホークスがおかしいと言ってんだよ
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:12:32.50ID:uZNyS/k60
契約ならしょうがないんじゃね?って思ってたけど日ハムの練習施設使わせてもらってたって話を見て駄目だと思ったわ
ビジネスに徹するならその辺の線引きはしっかりすべきなんじゃないの?
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:12:57.04ID:7QAAMTnW0
聞こえますかー…
良心に直接語りかけています…
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:13:03.30ID:zHHz/Gg90
>>427
その方針自体は間違っていないけどね。
だから上沢へのドライな年俸提示も日本ハムらしくて良い。

ただ、それで他球団に行かれたからって叩くのはただの阿保かなと思う。
2025/01/08(水) 18:13:16.12ID:hgWbuquy0
>>427
半分以下でおかしかったって誰のこと?
2025/01/08(水) 18:14:07.61ID:CUYmoPKz0
>>436
法外な金を積んで強奪するのは今やホークスぐらい
2025/01/08(水) 18:14:32.15ID:BMUM2mSK0
鈴木誠也もイチローも普通に使ってたわ(´・ω・`)
なんならもうソフトバンクと話ついてて西武を見限って見限られて謹慎状態の山川も使っとったわ
そんなもの理由にならん
2025/01/08(水) 18:14:57.85ID:XwDDOcUx0
>>435
ケガ人に10億払うことの異常さがわからないの?
2025/01/08(水) 18:15:48.00ID:XwDDOcUx0
>>443
だから、ホークスがおかしいってこと
2025/01/08(水) 18:16:56.63ID:hjG2y83M0
>>451
投げられない松坂にいくら払ったと思ってるんだよ

ソフトバンクはメジャーにいる日本人選手全員に毎年オファーかけてるんだぞ
それがソフトバンクホークスの義務だって言うてた
2025/01/08(水) 18:16:58.14ID:awcaRCmi0
>>450
誠也とイチローぐらいだろ
イチローは日本に戻るならオリだと言ってたし
2025/01/08(水) 18:17:02.57ID:WHic3EX10
まぁ、ハムなんかで時間潰したくはねーわな
2025/01/08(水) 18:17:09.88ID:7cKA68Se0
元々は日ハムが、マイナー帰りの怪我持ち上沢をポンコツ視してたからな。そんなポンコツ疑惑あるのにソフトバンクが獲るのが正気か?という
2025/01/08(水) 18:17:57.54ID:CS2j3MiE0
>>453
だから、ホークスがおかしいと言ってるんだよ
一応松坂はずっとスターだが上沢は違う
2025/01/08(水) 18:18:03.22ID:LpwyqSUB0
意地汚い人達は居るものだし仕方ない
2025/01/08(水) 18:18:08.69ID:2+LDGeib0
こんな監督の下で野球やりたくない気持ちも分かる
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:18:10.45ID:KEu2CDby0
>>449
法外って誰?
オスナですら取った時はライマルの半分以下なんだけどなw
2025/01/08(水) 18:18:55.29ID:T+xfvoBN0
有原、近藤、上沢
かつての主力がこぞって抜けるのには理由があるんじゃ
2025/01/08(水) 18:18:59.27ID:z2K/FcBh0
>>460
年俸10億なのに何言ってんだ
2025/01/08(水) 18:19:05.55ID:hSieUDiA0
>>442
お前は新庄と言う男に間違ったイメージ持ってるな
ドラゴンボールの孫悟空みたいな奴だと思ってんだろ
コイツはただのアホだぞ
昨今の新庄を神格化し過ぎる風潮はホントに気持ち悪い
2025/01/08(水) 18:19:32.73ID:+mRdMPmM0
>>447
はっきり言わせてもらうけど個人的には間違ってただろ。だからずっと最下位だった
エスコンで稼いでFA補強したり加藤遺留したりしたから上手くいき始めてる気がするんだがな
若手育てますからどうぞ出てってくださいこそまずありえない。それこそ暗黒球団の唯一の見どころが若手ってだけの話
2025/01/08(水) 18:19:33.60ID:BMUM2mSK0
>>451
>>452
おかしさが一つも伝わらんよ
そもそもおかしい言うなら基本的に最初にチームは選べるけどそこから出られんようにしよーや(´・ω・`)?
アメリカ行っても戻る時は古巣強制
FA?笑かすな裏切り者恩知らずのゴミがあるわけないだろそんな権利
これならOKですわ
おかしさはゼロやで?
ずっと前に歪んでんだからひずみがあるのもそこ付かれるのも今更よ
2025/01/08(水) 18:19:39.27ID:SqYLp66u0
>>461
カネに目がくらんだだけ
2025/01/08(水) 18:19:44.67ID:natGqU7J0
>>459
選手より目立ちたがり屋の監督だもんな
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:20:02.43ID:7oY5lWZj0
育て方が違ったんじゃなくて92万なんかで保有権売ったハムの経営判断が違ったんだろ
2025/01/08(水) 18:20:02.51ID:gY4q55LK0
菅野や大谷の件があった日ハムがなに言ってもね
昔から何でもやるとこじゃんここ
2025/01/08(水) 18:20:02.61ID:xxaczV+I0
上沢がエスコンで先発の時には
必ずブーイングしろ
2025/01/08(水) 18:20:24.57ID:3aQiSPfj0
>>463
今や新庄はOBの大半が褒め称えてるが
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:21:04.80ID:KEu2CDby0
>>462
ロッテから取った時は5億だぞ
今の10億は所属した後の追加契約なんだ
2025/01/08(水) 18:21:15.51ID:WHic3EX10
>>461
そりゃクソ弱い上に監督がアレだったからな
去年たまたま2位になって監督も少し見直されてきたけど、出て行きたくなるのはわかる
2025/01/08(水) 18:21:17.03ID:hjG2y83M0
>>457
それがおかしいと言われても、ソフトバンクは正しいことと思ってやっとるからな
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:21:18.32ID:bA8iGTwQ0
間違った人が生まれたかあ
2025/01/08(水) 18:21:19.11ID:AjsYMKnQ0
>>464
上沢と近藤が抜けて最下位から2位になった結果論笑
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:21:25.58ID:FNuoQTXS0
ソフトバンクも甲斐を巨人に、石川柊太をロッテに強奪されたからお互い様やで
強奪し合うから競争が起きて給料が上がるんだよ
2025/01/08(水) 18:21:56.51ID:0LW5RbUY0
ノンテンダーとか言葉使って今度は人情論w
2025/01/08(水) 18:21:57.53ID:CLyLwMV30
たった2年の無能がおっさんの育ての親ヅラしてるの草
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:22:20.56ID:MPWV6Eaw0
>>1
新庄を育てそこなった九州人も反省しないとな

そもそも古巣に毎度恩返しするタイプだったっけ?
頭の中まで整形したてるならざんねんなこと
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:22:27.83ID:WOaQMONc0
恩を仇で返す人間には天罰が下る
世の中そういうもの
2025/01/08(水) 18:22:31.80ID:1VN0GZtT0
>>377
この状況想像できてなかったら相当頭おかしいだろ
2025/01/08(水) 18:22:37.46ID:LfO8nTHO0
>>465
FAはともかくポスティングの短期帰国は古巣に戻すべき
ソフトバンクのような異常な球団がある以上
2025/01/08(水) 18:22:58.10ID:WZ/D71Gk0
>>3
最近のパリーグは大学野球レベルだからな
情けない
2025/01/08(水) 18:23:09.48ID:fN27h71+0
>>467
1年目だけだろ
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:23:19.72ID:FNuoQTXS0
>>483
短期帰国するような中途半端な選手にポスティングを認めなければ終わる話
2025/01/08(水) 18:23:38.55ID:RR3YVpEt0
ほんと、ソフトバンクのルールの穴に手をこじ入れるような無節操なやり方は反吐が出るね
2025/01/08(水) 18:23:52.10ID:qk7Nk5ho0
この件は上沢が全く空気読めないアホで今頃になってやっと俺なんかヤベーことしたのかな?と気付いてるだろう
2025/01/08(水) 18:24:08.45ID:xIKUBeml0
>>469
ドラフトのことなら何の問題もなくね
菅野もハムならとっくにメジャー
2025/01/08(水) 18:24:27.84ID:BMUM2mSK0
>>483
ともかく言うなら賛成は出来んね(´・ω・`)
おかしさ異常さとやらを全てなくそうや
あの異常は良くてこの異常はダメではな
2025/01/08(水) 18:24:41.58ID:ollRCU2X0
>>460
複数年10億だろ
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:24:44.49ID:KEu2CDby0
>>487
ルールの穴突いて大谷入団させてんのがハムやろ
2025/01/08(水) 18:24:51.83ID:p82e0GrW0
ソフトバンク=銀座女
2025/01/08(水) 18:24:52.70ID:RR3YVpEt0
>>488
上沢はマジで相当なアホなんだろうな
かなり頭が弱くないとソフトバンク行くのに日ハムの施設で練習したりできない
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:25:25.35ID:WOaQMONc0
審判に嫌われてストライク取ってくれないだろうな上沢
ど真ん中でもボールw
2025/01/08(水) 18:25:32.51ID:mqMbfVZ90
>>474
ルールの隙間を突きまくるかつての巨人と同じ自己中よ
2025/01/08(水) 18:26:00.84ID:tFo01cXR0
有原、上沢で30勝たのまい!
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:26:06.82ID:zHHz/Gg90
>>464
間違ってねーよ。
成績より先に球団経営だろうに。最下位とか関係ないわ。
2025/01/08(水) 18:26:09.65ID:RR3YVpEt0
おれ、パリーグは交流戦のときしか見ないけど、ソフトバンク以外の5球団マジで頑張ってくれ
あんな腐れ金満球団ぶっ潰してやれ
2025/01/08(水) 18:26:23.21ID:WW+cywWN0
元所属選手に嫌われる球団一位
2025/01/08(水) 18:26:29.93ID:5jI6ZqY80
>>477
甲斐は上沢が入ったからだし石川はCランクだから話にならん擁護
2025/01/08(水) 18:26:33.75ID:X5HIuAmA0
https://i.imgur.com/5IAb2mm.jpeg
https://i.imgur.com/U9ahpR5.jpeg
2025/01/08(水) 18:26:47.07ID:RR3YVpEt0
ほんと、ソフトバンクファンて恥ずかしくないんだろうか?
2025/01/08(水) 18:26:49.06ID:MEV1cxuq0
思っても言わなくない?
さすがやきう脳
気持ち悪い
2025/01/08(水) 18:26:57.99ID:B77ULk1h0
>>478
ノンテンダーって正しかったよな?
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:26:59.74ID:szZssdI50
単なる契約の自由とか違法じゃないとか言うてる奴多いけど、
そういうレベルの話ちゃうんよな。
人としてどうなのかと他人に思われたら、
人として終わりやと思うわ。
2025/01/08(水) 18:27:13.97ID:Qt+p2hUA0
>>1
この写真の新庄クソイケオジやん
ジジイになって貫禄出てきてから化けたな
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:27:19.94ID:5ldrOuVK0
>>448
上沢本人に1年怪我しただけでガッツリ制限以下にさげたんやで
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:27:35.26ID:FNuoQTXS0
>>501
甲斐はお前の妄想だしむしろ石川のCランクはソフトバンク側に不利だろw
ロッテは人的出さなくて済むんだからw
2025/01/08(水) 18:27:38.20ID:dmJgfW+60
>>479
新庄は暗黒栗山時代の遺物を立て直した
2025/01/08(水) 18:28:13.81ID:BMUM2mSK0
>>503
そんなにお金使わないでくださいずるいですう
て泣けば満足か?w(´・ω・`)
どこのスポーツならおんねんここに連れてきて見ろw
2025/01/08(水) 18:28:14.44ID:5wvIUP9S0
>>480
新庄は5位だから
2025/01/08(水) 18:28:23.64ID:EIZhIoFf0
どうでもいいけどなんで新庄が育てたみたいになってんの?w
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:28:25.43ID:43Nfhug/0
アメリカに二年遊びに行ってソフトバンクで高給もらう新たなるFAのかたち
ポンコツになった松坂に12億払った球団だし
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:28:28.76ID:kXBZPGgC0
か…かみ…上沢…。
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:28:36.72ID:7ovXB0Nt0
お前は阪神に戻ってないのにな(笑)
ルール内か否かそこだけなんよ

だから優勝も日本一もできん無能なんだよ(笑)
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:29:05.55ID:KEu2CDby0
>>491
一応言っとくか
ロッテから強奪した時点では5億や
2025/01/08(水) 18:29:05.92ID:hjG2y83M0
>>496
隙間というほどの隙間か?
日ハムがポスティング承認しなければなんの問題もなかった話だろ
2025/01/08(水) 18:29:09.04ID:5wvIUP9S0
>>486
FA前年にエースにポスティングを認めるのは良心的
2025/01/08(水) 18:29:17.59ID:GIyv0Gdx0
>>445
他人の善意や好意をここまで割り切れるのも才能だよなぁ
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:29:31.55ID:zHHz/Gg90
>>494
日本ハムからまともなオファーがくると信じてたんだろうなあ。
2025/01/08(水) 18:29:40.86ID:kiVDrDGt0
>>3
今の王は嫌いだな
2025/01/08(水) 18:29:44.62ID:qk7Nk5ho0
>>492
ドラ1枠捨てる覚悟で特攻した結果
他の球団はビビって出来なかっただけ
2025/01/08(水) 18:30:00.42ID:hjG2y83M0
>>519
良心的か?
変則的ノンテンダーじゃね?
2025/01/08(水) 18:30:03.77ID:I6z8IRNJ0
>>490
ポスティングで古巣に戻るのは当たり前
2025/01/08(水) 18:30:15.05ID:kiVDrDGt0
>>20
俺もハム応援
2025/01/08(水) 18:30:29.22ID:w08zz+AC0
またこれでBクラス戻ったらおハムどうすんの?死ぬ?
2025/01/08(水) 18:31:18.53ID:enfduapX0
>>492
別にルールの穴なんてついてない
ハムは最高の選手を1位指名で一貫してる
だから菅野のような失敗もある
529 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 18:31:19.20ID:ss2bjGrd0
>>521
去年のハムが躍進して無かったらもう少し好待遇だったかもしれんな
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:31:31.50ID:43Nfhug/0
ソフトバンクと同じ条件出したら戻って来たのか
ソフトバンクがインセンティブ盛り盛りの契約持ってきてハムがマネーゲームで負けるだけだろ
2025/01/08(水) 18:31:43.56ID:kiVDrDGt0
>>34
いいと思うけどな
金の力で無理やりだからな
2025/01/08(水) 18:31:53.09ID:hjG2y83M0
>>525
いうほど当たり前でもなくね?
2025/01/08(水) 18:31:56.07ID:enfduapX0
>>500
生え抜きに嫌われる1位がホークス
2025/01/08(水) 18:32:00.50ID:BMUM2mSK0
>>525
当たり前論を言うならいかなる理由でもクビ以外でチームを出ないのが当たり前
そういう時代は確かに存在したのだ
今が「異常」(´・ω・`)
こっちの異常だけ気に入らないから直しましょう
知らん
2025/01/08(水) 18:32:01.63ID:48TVsYtW0
野球界にしがみつくつもりなさそうだし言いたいこと言えるな
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:32:05.54ID:KEu2CDby0
>>525
寧ろ戻ってない方が多いような
2025/01/08(水) 18:32:32.65ID:g8m8HzaL0
>>508
何の話?
2025/01/08(水) 18:32:53.87ID:kiVDrDGt0
>>42
横浜に負けて良かったよ
神様はいるんだよな
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:32:59.88ID:SQZTPI160
ハムに誠意がなかった的な事言ってる奴って今の上沢に伊藤大海以上の年俸払う契約しなかったのが悪いって思ってるのか?
そんな馬鹿げた契約持ち出してたらそれこそチームが崩壊すると思うんだが
2025/01/08(水) 18:33:29.56ID:hjG2y83M0
>>528
戦力外通告の時期を守らずにノンテンダーとかいいだした日ハム
2025/01/08(水) 18:33:31.50ID:VGLfK3sw0
>>509
甲斐は上沢が決まるまでずっと待ってて残留もあり得た。そもそも動いたのは甲斐が先
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:34:20.59ID:zHHz/Gg90
>>539
他の選手いるから、上沢はもういらないって意味じゃん。それ。
2025/01/08(水) 18:34:29.01ID:aMLO/Iq/0
>>509
何でCランクを強奪だと騒ぐ必要あるのか
だったらホークス叩いとけ
2025/01/08(水) 18:34:39.76ID:kiVDrDGt0
>>492
そのルールってどんなルール?
2025/01/08(水) 18:34:40.17ID:hjG2y83M0
>>539
他に大きな額を提示するチームがいたんだから、とられたことに文句は言うなよってことよ
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:34:47.47ID:8j+Lebos0
>>1
新庄と上沢の関係が全然わからん
つか上沢ってはじめて聞く名前だからもうちょい補足説明いれてくれ
2025/01/08(水) 18:35:03.61ID:aMLO/Iq/0
>>511
他球団の主力ばかりに法外提示は癌よ
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:35:05.76ID:MPWV6Eaw0
ほんと肉屋は球界の模範チーム

無情なベテラン切りやノンテンダーからはじまって監督の放言といい頭の中にマイルールが詰まってるんだろうな

エスコンの仕様なんかマシなほうだったな
2025/01/08(水) 18:35:10.64ID:tasSMG9S0
>>539
オプトアウト付きの複数年出せば良かったじゃん
ハムに戻るのが嫌とかなきゃ上沢はそれが欲しかったんだろ
2025/01/08(水) 18:35:19.26ID:+P7bT9h80
>>440
俺もそこで絶妙にニュアンス含ませてると思うんだけどナチュラルに「間違った」だと書いてる人がSNSでも多いのよなぁ
2025/01/08(水) 18:35:28.56ID:IeS/ARTH0
>>516
それは違う
2025/01/08(水) 18:35:44.23ID:WlgbjGS90
コレは後輩の道を完全に潰したな。
2025/01/08(水) 18:35:48.06ID:kiVDrDGt0
>>494
役にたつとは思えないわ
たぶん、怪我も完治してないはず
2025/01/08(水) 18:36:12.71ID:vJ3hcn2J0
>>517
当初推定はそうだったが始めから10億だったのがバレた
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:36:14.62ID:KEu2CDby0
>>544
移籍前提の入団は禁止されとる
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:36:28.32ID:FNuoQTXS0
>>543
騒いでねえだろw
お互い強奪し合ってんだからそれが正常って話
オリックスだって森友やら西川強奪してんだろうがw
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:36:34.66ID:QTyrUDl90
出さないけど来るよなって方が酷いと思うがな
2025/01/08(水) 18:36:40.56ID:+P7bT9h80
>>516
さすがに日本一まで言い出すと新庄は選手としては達成してるし
監督としてならホークスも去年醜態を晒したばかりで大きなことは言えないような
2025/01/08(水) 18:37:00.78ID:zwb0TXKE0
>>518
何でポスティングを認める優良球団が批判されるんだ
2025/01/08(水) 18:37:24.03ID:X0UfMZTN0
アホ擁護してた岩本とはえらい違いだな
2025/01/08(水) 18:37:29.54ID:rJo29cFi0
>>518
飼い殺しホークスよりよっぽどマシに見える
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:37:36.42ID:iXVL5EsN0
>>167
え??

ソフトバンク会長やめたの??
2025/01/08(水) 18:37:49.84ID:kiVDrDGt0
>>555
移籍?
ポスティングだぜ
564名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/01/08(水) 18:37:55.04ID:gttiswvy0
全文読んだら新庄も前半部分は正論言ってるが
後半は「国内FAまであと1年なんだし1年ハムでプレーしてから移籍してほしかった」とか言ってて笑う
そんなFAで売り飛ばす魂胆ミエミエの球団にわざわざ義理人情優先で戻れって
そりゃ上沢側も二の足踏むわw
2025/01/08(水) 18:38:00.78ID:w/fyLP+x0
そりゃま、ハムで9勝9敗よりかソフバンで12勝6敗のほうを取るよ。
566名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/01/08(水) 18:38:01.10ID:KEu2CDby0
>>559
批判じゃなく因果応報の話では
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:38:20.24ID:/uoeJ03w0
日ハムのまま最下位争いをするか
ソフトバンクで優勝争いをするか
2025/01/08(水) 18:38:21.56ID:hCYjYCIm0
>>521
自意識過剰の勘違い野郎だからあり得る
自らマイナー契約選ぶぐらいにw
2025/01/08(水) 18:39:10.18ID:CN9gvlfi0
>>524
トップクラスの選手にしか認めない
例外は西川ぐらい
2025/01/08(水) 18:39:19.78ID:kiVDrDGt0
>>560
擁護するやつもいなきゃ、メンタルになりそうだからな
2025/01/08(水) 18:39:20.64ID:hjG2y83M0
>>559
あんな格安譲渡金で保有権売り渡したら、それはれで選手のこと安く見すぎじゃね?
って思うけどな


こんな金額では受けられませんって日ハムが断ればよかったのに
2025/01/08(水) 18:39:36.91ID:BMUM2mSK0
>>547
おてて繋いでみんなで同時ゴール目指せば満足するのか?(´・ω・`)
2025/01/08(水) 18:39:44.33ID:G5gh+BAs0
選手がドライでいいなら球団側もドライでいいはず
2025/01/08(水) 18:40:06.46ID:WhJEXf0B0
>>532
契約未成立で古巣に戻るルールを拡大すればいい
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:40:39.93ID:KEu2CDby0
>>563
ポスティングは移籍だろw
ロッテ佐々木もルール違反を知ってるからサイドレター認めなかった
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:40:51.46ID:mNnE5NAk0
今の若い奴に期待しちゃダメだよ。
“恩義”なんて知ったこっちゃ無い、っていうのは上沢だけの話じゃない。
彼らの人間関係はもの凄くライト(簡素)

「育て方を間違えたかな」と言うなら、今の若い奴らの親世代の育て方が間違えたってこと。
2025/01/08(水) 18:40:56.70ID:mVYv9XfG0
>>534
ホークスの分捕り方は普通におかしいが
2025/01/08(水) 18:40:57.30ID:hjG2y83M0
>>574
移籍金もらう筋が通らなくなるし、そもそも独占禁止法違反になるから
2025/01/08(水) 18:41:12.08ID:XRB0aQ9U0
ファン目線からしたらそうなんだけど
お前の球団が二束三文で手放したんだろとも思う
2025/01/08(水) 18:41:24.75ID:kiVDrDGt0
高い報酬の期待に応えられない苦しみを味わうことになるけど、預金通帳の積み上がる金額に笑いが止まらないだろうな
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:41:27.27ID:SQZTPI160
>>545
契約に釣られた上沢を叩いてるのであってソフトバンクの提示額に文句言ってる奴いなくね?
文句言うどころかケガ持ちの上沢ごときに高額支払ってバカにされてるだろ
2025/01/08(水) 18:41:42.55ID:mVYv9XfG0
>>540
マー君と一緒
2025/01/08(水) 18:42:38.56ID:8qJC2yzw0
>>542
必要だから提示した
上位6人として妥当な金額を
2025/01/08(水) 18:42:52.32ID:BMUM2mSK0
>>577
金がある奴が有利な制度が「承認」されたからあるんだもの(´・ω・`)
辞めるならそれごと辞めようぜ?
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:43:07.60ID:gNb6rPfh0
何が育て方だよ とんだ勘違い野郎 潮目が一気に変わった 
2025/01/08(水) 18:43:12.26ID:hjG2y83M0
>>582
条件提示せずにノンテンダーってのはマーくんとは違うぞ
2025/01/08(水) 18:43:15.28ID:R+aLIufl0
>>545
他球団の主力ばかりにやらかすホークスは糞よ
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:43:53.16ID:iXVL5EsN0
もうシーズンは始まってる
この新庄発言はホークスと上沢へプレッシャーかけるためだよ
2025/01/08(水) 18:43:54.55ID:3FBzI8EQ0
>>549
そこまでの価値はない
2025/01/08(水) 18:45:00.77ID:+v3DjHzE0
>>556
パ・リーグの主力ばかり強奪するホークスとハムロッテじゃ比較にならん。
2025/01/08(水) 18:45:26.69ID:kiVDrDGt0
>>573
ホークスのようにポスティングを認めなきゃいいんだよ
日ハムは選手に甘いわけさ
2025/01/08(水) 18:45:52.57ID:pDaN5Pob0
ハムは強奪しても弱いからなあ
二位で浮かれてるけど優勝時13ゲーム差w
2025/01/08(水) 18:45:56.94ID:bFKurOdf0
>>566
ポスティング認めるなって意味がわからない
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:46:09.05ID:FNuoQTXS0
>>590
楽天も西武コレクターやってた時あったやろw
2025/01/08(水) 18:46:30.85ID:bCViFoo20
>>571
決めたのは上沢だから
2025/01/08(水) 18:46:34.49ID:kiVDrDGt0
>>587
役にたつなら誰でも
次は源田狙いだろうな
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:46:50.22ID:XA70wOCX0
そもそもノンテンダーとかやってて契約金2000万で9年173試合国内FAまで残り1年で譲渡金90万儲けた選手に物言う度胸が凄いわ
2025/01/08(水) 18:46:58.04ID:BMUM2mSK0
ならそこまでの価値があると思ってる人に譲ろ?(´・ω・`)
なんか意地になってて言うことが支離滅裂だ
お前ら要らんけど俺の所有になるべきだ
なろうのざまぁされたアホな王太子みたいになってるぞ
2025/01/08(水) 18:47:08.50ID:T5HQsDTz0
>>572
戦力均衡は最優先のテーマ
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:47:17.02ID:iXVL5EsN0
新庄はなりふり構わなく今年はやるな
野村バリのクチ三味線攻撃も厭わなくなったぞ
2025/01/08(水) 18:48:01.55ID:T5HQsDTz0
>>578
何わけわからんこと言ってんだ
嫌ならアメリカで頑張れよ
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:48:02.00ID:j/OyzzyV0
軟便ファンがウザすぎる
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:48:12.76ID:ZS4e5SNe0
>>1
ネットでいくら吠えてもエスコンで登板したらファンはうわっちお帰りーなんだろ?
2025/01/08(水) 18:48:27.30ID:jJP5Iee90
>>579
上沢がマイナー契約を選択
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:49:27.17ID:iXVL5EsN0
>>603
そうならないために新庄が戦闘モードなんだよ
2025/01/08(水) 18:49:37.58ID:VCJQGQp30
いい加減みっともない逆恨みやめたら?
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:49:47.40ID:TDpCi4/N0
ポスティングで保有権を売り飛ばして対価を得ているにも関わらず元球団に戻るべきもちょっと違う
2025/01/08(水) 18:49:56.50ID:OM1oL3wd0
>>584
ポスティングを国内移籍に悪用する道をふさぐ為に古巣に一旦戻すべし
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:50:18.04ID:5s37u/si0
上沢はハム時代は冷遇されとったからまあそうなるわな
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:50:22.01ID:OYbku+4t0
普通ならビジネスだからで終わるんだがこいつ出る時義理人情で出てるからあれなんよな
一年投げて貰った方が絶対チームにとっては得だったし
2025/01/08(水) 18:50:37.68ID:OM1oL3wd0
>>586
後出しで選手がそう言ってるがハムは否定してる
2025/01/08(水) 18:50:42.82ID:BMUM2mSK0
>>599
ならFAから辞めようぜ?(´・ω・`)アホくさい
2025/01/08(水) 18:50:47.73ID:kiVDrDGt0
>>604
マイナーしか相手にされなかったからね
有澤の事例を知っていたから、ソフバンの誘いを待っていたと思うけどな
目的は金だよ
2025/01/08(水) 18:51:02.35ID:6TKCF1Cp0
>>591
飼い殺しホークスは悪魔
2025/01/08(水) 18:51:39.39ID:6TKCF1Cp0
>>592
強奪ホークスだけが異常だと証明された結果な
2025/01/08(水) 18:52:06.40ID:hjG2y83M0
>>601
契約譲渡後のものに制約をつけると自由な経済競争を阻害するから独占禁止法違反
2025/01/08(水) 18:52:14.22ID:So3VqDDx0
>>596
自己中強奪ホークスはいらないわ
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:52:55.52ID:T9IDxDcI0
目先の金だろ
2025/01/08(水) 18:52:58.18ID:hjG2y83M0
>>595
譲渡金受け取るまでは球団に決定権がある
球団が譲渡金同意するまでは保有権は日ハムにあるからな
2025/01/08(水) 18:53:08.91ID:So3VqDDx0
>>598
ホークスは他球団の戦力ダウンの為に強奪してるんだぞ
2025/01/08(水) 18:53:20.95ID:f+1NkvrQ0
自分の子ども感覚なんだろうけれど
どこに行こうが最終的には本人の意志で自由にさせたげてw
新庄も福岡出身ならソフバンのイメージまで下げるような発言はやめてほしいが、監督の気持ちが少しだけ分かる気もするw
2025/01/08(水) 18:53:21.12ID:5xgXiMiM0
まぁ好きにさせればいいんじゃないの
自由さも無いと選手達も行き辛いだろうて
せっかく個人事業主なんだしさ
2025/01/08(水) 18:53:26.04ID:BMUM2mSK0
>>608
でも要らないんでしょうw???(´・ω・`)
2025/01/08(水) 18:53:35.22ID:of6GuuZ20
>>603
それはないな
2025/01/08(水) 18:53:48.55ID:kiVDrDGt0
>>590
金で巨大戦力
大差でパの王者になってもセの3位に負けて日本一になれず
2025/01/08(水) 18:53:58.40ID:q8O473ZR0
いい加減みっともないハム叩きやめたら?
2025/01/08(水) 18:54:18.32ID:hjb8OaCV0
本音は上沢なんか要らんけどリップサービスで残念がってるだけ
2025/01/08(水) 18:54:26.04ID:rLwMU8bb0
大谷も金と優勝できるチームに芽が眩んだ
野球選手として上沢は正しい
2025/01/08(水) 18:54:40.42ID:BMUM2mSK0
>>620
だからどうした?それなら貧乏人共が束になって向かっていけ
キングダムの頃からそうしとるわ

八百長もどきの仲良しクラブでもやりたいのかい?(´・ω・`)
2025/01/08(水) 18:54:46.87ID:qk7Nk5ho0
>>603
近藤のときのしらーっとした空気覚えてない?道民は見限ったら冷たい
2025/01/08(水) 18:54:54.54ID:NjgyLUSp0
>>607
国際取引だから
別に国内ルールを作るのは問題ない
2025/01/08(水) 18:55:32.33ID:F7jHsth/0
>>609
新庄はエース格としてむしろ優遇してたが
2025/01/08(水) 18:55:55.26ID:fIVLxecV0
>>404
星野は劇場型で自分が負ける事は絶対に許せない
だから、阪神に戻る気が無いとの情報で、こっちからいらんって言ってやるわってなったんだろ
2025/01/08(水) 18:56:06.58ID:ERvBCLRz0
>>612
人的補償があるからな
2025/01/08(水) 18:56:35.62ID:XRB0aQ9U0
日本ハムだけは文句言える筋合いない
もとを辿ればお前らが悪い
2025/01/08(水) 18:57:26.01ID:ERvBCLRz0
>>616
アメリカへの移籍と国内ルールは別
選手の大半が移籍の自由がないのに何が違法なんだ
2025/01/08(水) 18:58:18.45ID:fmtOYeM60
>>619
チームは上沢が決めたことが報道されてるが
2025/01/08(水) 18:58:46.23ID:+mRdMPmM0
>>626
育て方間違えたはなかなかの失言だからなぁw
じゃあもう1年ハムでやらせてFAで好きにさせたらよかっただけの話
選手の夢認めてあげたんだから夢破れて帰ってきたら当然安値だろうと古巣復帰もなかなか育て方間違えてる考えだわ
2025/01/08(水) 18:58:57.93ID:tSuC6adl0
これが中日の高給取りなら球団は、
良かったぁまた高額で契約しなきゃいけないところだったみゃぁ折角ポスティングで儲かったのにあいつに高い金払わなきゃいけないのは勘弁だぎゃぁ
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 18:59:14.46ID:DMLRSCE20
バンクは上沢を能力で評価してるというよりハムの強化を嫌って獲得した感すらあるよね
去年ハムが最下位だったら獲ってないでしょたぶん
2025/01/08(水) 18:59:18.99ID:/bulK7xt0
>>621
チームを自由に選べない均衡がスポーツの魅力につながる
サッカー見ればなおさら
2025/01/08(水) 18:59:29.11ID:kiVDrDGt0
>>628
役にたつとは思えないが
金のために数年は我慢するだろうな
損するのはソフバン
本人も引退後の職場探しに苦労するだろうな
2025/01/08(水) 18:59:54.29ID:i7tRAoEx0
>>623
金額次第
戦力外はない
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:00:10.72ID:fMFzsCrC0
条件良くて強いチームなんだから当然の決断やな
2025/01/08(水) 19:00:14.72ID:f+1NkvrQ0
>>620
そんなこと言ってたら
高校球児の戦力集めやプロ入りドラフトも辞めならんw MLBだって
一番最初からやり直しw
2025/01/08(水) 19:00:22.21ID:kiVDrDGt0
>>640
昔、巨人がやっていたような
2025/01/08(水) 19:00:40.42ID:4Yc5ZZ2/0
>>629
戦力均衡させないとつまらなくなるわ
648 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 19:01:09.43ID:lCTF4su/0
メジャー行ったらもうNPBには帰ってこられないようにしたれ
3A止まりは知らん
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:01:15.60ID:8dZ9B4C70
俺でも福岡行くわ
2025/01/08(水) 19:01:53.19ID:Zgd9ANL40
>>633
いやいや、人気者の控え選手はいらんと言ってた
ポジションは埋まってた
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:01:53.60ID:GB5Jb80N0
>>640
ドラフトで地元の柴田を取られたり現ドラで2年連続で指名されたりと
北の屠殺球団のストーカーぶりが目に余るからやり返しただけよw
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:02:01.23ID:8dZ9B4C70
>>648
それを田澤ルールと呼ぶ
2025/01/08(水) 19:02:22.12ID:YFImkRJY0
>>635
ハムが叩かれる理由なくね?
2025/01/08(水) 19:02:55.88ID:kw4cvoms0
>>638
上沢がバカすぎたよな
2025/01/08(水) 19:03:09.17ID:BMUM2mSK0
>>643
それだと金積む奴に負けちゃわねw?(´・ω・`)
これ遊び?w
2025/01/08(水) 19:03:49.32ID:YGOxfqmm0
>>645
高校野球は興行オンリーではない
2025/01/08(水) 19:03:55.30ID:BMUM2mSK0
>>647
なってねえから大丈夫(´・ω・`)
これだけ金詰んだチームがあの横浜に惨めに負けたらしいぞ?
2025/01/08(水) 19:04:24.69ID:gT50HAdE0
>>655
独占交渉権
2025/01/08(水) 19:04:55.49ID:gT50HAdE0
>>657
ホークスがパ・リーグをつまらなくしてる
2025/01/08(水) 19:05:45.37ID:Bc0k0grG0
エスコンフィールドで儲かってるんじゃなかったのか?マネーゲームに負けたのか
2025/01/08(水) 19:06:05.94ID:AfmExP1G0
>>24
なお当時のルールでは問題無かった江川卓が巨人に入団した時には「嫌な奴がメシを食ってる」と言ってた同僚がいたらしい(´・ω・`)
2025/01/08(水) 19:07:05.62ID:BMUM2mSK0
>>659
あの横浜より強ければ面白くなるよ?(´・ω・`)
2025/01/08(水) 19:08:14.94ID:JOXYGqpC0
>>48
売りましたって日ハムが無理矢理売り飛ばしたわけではないんだけど
本人がどうしてもメジャー行きたいからってFA待たずにワガママを言うので仕方なく数十万円でメジャーに売ったのに
やっぱり通用しませんでした、すいませんって帰ってくるのが恩に報いるということであって
トレーニングでハムの球団施設とか使わせてもらっておきながら、メジャーから逃げ帰ってきたら他に条件いいとこがあるのでそっちいきますとか節操なさ過ぎだろ
2025/01/08(水) 19:08:17.47ID:rZUjDA9e0
>>660
功労者にはちゃんと出してる
2025/01/08(水) 19:08:39.18ID:DOUng5kY0
>>662
イミフ
2025/01/08(水) 19:09:24.53ID:BMUM2mSK0
>>658
あれば良かったのにね
おめおめと帰ってきやがって馬鹿がくらい言えたのにね(´・ω・`)
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:10:11.52ID:oP9XfEkS0
言う時は言う
さすが新庄や
2025/01/08(水) 19:11:05.72ID:BMUM2mSK0
>>665
横浜でも勝てるチームがパ・リーグをつまらなく出来るわけがないじゃないですか(´・ω・`)
2025/01/08(水) 19:14:00.99ID:CRJ/WlR60
>>603
いやそのファンが1番ブチキレてるからね
けど登板してもブーイングはせず無視するんじゃね?
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:14:02.74ID:zHHz/Gg90
>>664
功労者という名のもとに、ピークを過ぎたベテランに億単位の年俸支払うのはもうやめないとな。
2025/01/08(水) 19:14:04.90ID:hjG2y83M0
>>636
MLBという別の団体に所属する選手を獲得するのに、自由な獲得競争を阻害するのは許されないだろ
2025/01/08(水) 19:15:27.15ID:uIwjXKso0
>>260
大谷は直接メジャーに行くから指名しないでってお願いしたのに日ハムが強行指名したから例外だよな
673 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/01/08(水) 19:15:37.81ID:ytrpHKSY0
オレが育てた!

by星野


の再来か
674 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 19:15:39.49ID:GWJ9jG0u0
八木コーチも年末のラジオでも苦言を呈してたな。
2025/01/08(水) 19:17:38.94ID:/xiCG3ev0
>>663
盗塁王獲った選手を「ノンテンダー」なんて名目でクビにするチームに「恩に報いろ」ねぇ。さすがハムカスは違うな
2025/01/08(水) 19:17:59.26ID:ns2gK3Ix0
新庄にここまで言われるのよほどやぞ
2025/01/08(水) 19:18:15.77ID:7Kh497E10
仲のいい西川がノンテンダーとかされたのに恩義だけで戻るわけないじゃん
新庄は好き勝手にできるから球団の肩持つだろうけど今までしたこと考えたらどっちもどっちだし
2025/01/08(水) 19:18:26.90ID:NTxJ+6ag0
>>564
FAの制度理解してる?
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:18:31.94ID:zHHz/Gg90
球団も選手ももっとドライにならんとな。お互いプロなのだから。
2025/01/08(水) 19:18:32.82ID:ERQqxMIM0
育て方?親の悪口か
親にもなったことない奴がって上沢も怒れよ
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:19:30.46ID:d6wOAxgr0
ハムフロントがアホなだけだろw
2025/01/08(水) 19:19:35.96ID:uIwjXKso0
日本ハム・上沢が来季終了後にメジャー挑戦へ 大谷に刺激「死ぬまでに経験してみたい」
2022/12/01

球団OBで1学年下の大谷翔平(現エンゼルス)から刺激を受けた。メジャーを意識したのは「翔平がアメリカ行ったあとからですかね」と上沢は振り返る。日米野球にも参加し「世界の選手が集まるところでやる野球はどんな感じだろう。死ぬまでに経験してみたいなという思いが強くなったのが1番」と話した。
2025/01/08(水) 19:19:42.59ID:Tv0i2cgx0
田澤ルールを速攻で作ったくせに、この件には腰が重いよな
2025/01/08(水) 19:20:28.52ID:Tv0i2cgx0
>>564
FAで売り飛ばす??
おまえ、白痴か?
2025/01/08(水) 19:20:52.67ID:ns2gK3Ix0
上沢って昔からこういうやつなん?
2025/01/08(水) 19:21:45.21ID:BMUM2mSK0
俺にはさっぱりわからん
チームを裏切るのが恥ずかしい
許せない
それなら何故FAは出来たのだ?
俺たちを金で動くカス扱いするつもりか!と何故反対しなかったの?(´・ω・`)
しっかり貰うものもらっといて他人には厳しいのわからんよ
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:22:34.50ID:zHHz/Gg90
>>683
田澤ルールがどうして廃止になったかの経緯を調べたら
また規制とか無理なのは簡単に理解できる。
2025/01/08(水) 19:22:36.44ID:TbT1m6tn0
とりあえずソフトバンクは上沢のメンタルケアしっかりやってあげて欲しいわ
見てるこっちまで苦しくなるような顔つきになってる
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:22:36.47ID:l7RxxpAx0
会社でもこんなやついたらボロクソ言われてるよな
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:22:51.66ID:13C2Us420
義理と人情で上沢直之がハムに戻るならそれでもいいけど、それならハムは上沢が投げられなくなっても義理と人情で雇い続けるべき
しかし多分そうなったらハムはすぐにクビにするたろう
それならば金重視でソフバンに行くのは間違ってない
2025/01/08(水) 19:22:54.08ID:9K+MPwtm0
選手が行きたい行きたいでポス許してたらもうどうにもならんからなポス廃止でいいでしょ行きたいならFAでどうぞ
2025/01/08(水) 19:23:40.39ID:uIwjXKso0
【MLBオールスター】大谷翔平の元同僚、日本ハム上沢直之が見た球宴…来季米挑戦へ思い新たに
2023/7/13

同じ94年生まれで、学年では僕が1つ上。翔平が入団1年目の沖縄キャンプでは、同部屋だった。メジャーについて直接話をしたことはないけど、ファイターズにいた時から、何か見ているところが違うと感じていた。僕なんかは若い時、ただ1軍で活躍したいと、ぼんやりとしか考えていなかったけど、翔平は、もっと、その先を見ていた。

練習内容も、日本で活躍するためにやっている感じではなかった。目指す場所が明確だから、取り組み方も人と違う。ウエートトレーニングは、量に驚いた。本当にビビる。ウエート場から全然、出て来ない。「まだやってんだ、あいつ」みたいな。体のでかくなり方が半端じゃなかった。いつも、現状に満足している感じが全くなかった。
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:24:18.31ID:zHHz/Gg90
>>688
あなたが応援してあげればいいのよ。
自分も応援するけど。ファンの応援が1番の薬だよ。
2025/01/08(水) 19:24:45.69ID:mEl3hgzy0
あれ、最初からアメリカ経由してソフバンに移籍するつもりだったんじゃないか?って疑われてるって話だと思ってたけどそうでもないのか
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:24:50.54ID:iP2ClsO90
>>10
元からちゃんとしてる
2025/01/08(水) 19:25:26.75ID:BMUM2mSK0
>>691
少しでもアメリカに色気のある若者がはハムを選ばなくなるよw(´・ω・`)
大谷とかで作った実績もフイ
ロッテ佐々木もその後難を恐れたからこそ認めたようなものだろ?
2025/01/08(水) 19:25:27.54ID:1ZiPkrG70?2BP(1000)

>>685
マスコミには異常なほど腰低かったから、騒動当初は番記者が揃って「人格者」「ファン思い」とか持ち上げてた
案の定擁護連中がことごとく炎上して、いまや味方は岩本勉と高木豊と上原浩治くらいに
2025/01/08(水) 19:25:51.97ID:/HA6llPQ0
>>666
作るべき
2025/01/08(水) 19:26:21.03ID:jCVnREPb0
>>668
見てないのかパ・リーグ
2025/01/08(水) 19:27:03.49ID:rBIOuT4M0
>>670
ハムは優良だよなあ
2025/01/08(水) 19:27:21.95ID:/xiCG3ev0
>>697
ダルビッシュとかもいるじゃん。逆に上沢批判してる野球関係の人って誰?
2025/01/08(水) 19:27:44.25ID:BMUM2mSK0
>>699
つまらないと思った事がない
ゲーム差離れたらそんな何か困るっけ?(´・ω・`)

横浜でも勝てる短期決戦に勝てなかった
次は勝とうよ面白いよきっと
2025/01/08(水) 19:27:57.92ID:UuQVgThu0
>>671
古巣には古巣のルールがある
嫌なら始めからアメリカ行け
2025/01/08(水) 19:29:13.71ID:1MhGkUKF0
>>675
安月給飼い殺し周東よりマシじゃねw
2025/01/08(水) 19:29:47.71ID:1MhGkUKF0
>>677
誰と誰が仲良しなんだw
2025/01/08(水) 19:30:15.50ID:CRJ/WlR60
>>696
実際に選ばれてるし何なら台湾からも投手がメジャー挑戦前に日本で経験積むためにハムへ来てるからなぁ
2025/01/08(水) 19:30:42.05ID:c+Kzbbdq0
上沢とホークスがアホなだけだろw
2025/01/08(水) 19:31:25.98ID:qk7Nk5ho0
>>685
優男風の見た目で人気あったし球団のイベントには積極的に参加するし素行もおかしなとこなかったからなおさらこの所業にみんな驚いてる
2025/01/08(水) 19:31:33.07ID:j3AfJywI0
>>690
ホークスは大型契約後の外様は切り捨てる
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:31:33.20ID:wByuOSad0
>>696
少しでもアメリカに色気ある程度の選手がNPBの支配化指名をフイにできるかよ
そんなんできるのは本当の世代トップだけで、そのクラスは最初からアメリカに進む流れが出来てるから自球団だけ選ばれないとか関係ない
2025/01/08(水) 19:31:44.37ID:CRJ/WlR60
>>702
ハムファンだけどとりあえず今年の交流戦はすごい楽しみー
横浜さんは打撃凄くて強いからめっちゃ面白い試合になるからね
2025/01/08(水) 19:31:49.57ID:3JtBJtu70
ここでいう育成は人間性のことだわな。
技術とかではない
2025/01/08(水) 19:31:58.23ID:CfupRdnJ0
>>694
正しい
2025/01/08(水) 19:32:14.96ID:BMUM2mSK0
>>706
それは今こういう実績があるからだろ?(´・ω・`)
多少損してでも選手を汲んでくれたら未来に活きるよ
それをわざわざ鎖国したらの仮定の話だからね
当然かと思うよ
2025/01/08(水) 19:32:30.80ID:4vy3W7me0
新庄さんソフトバンク批判してて草
2025/01/08(水) 19:32:40.62ID:EIZhIoFf0
エスコンで投げるときはブーイングで迎えてやるの?
2025/01/08(水) 19:32:50.55ID:3JtBJtu70
>>694
メジャー契約を蹴って、あえてマイナー選んだのもなw
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:32:57.11ID:y03L6eZt0
>>694
汚い奴だのう
2025/01/08(水) 19:33:05.12ID:M0eu/wld0
ハムファンはキチガイが多いから大変だよな
2025/01/08(水) 19:33:17.49ID:BMUM2mSK0
それ少しでも疑ってるならポスティング出したのがマヌケなだけだし(´・ω・`)
2025/01/08(水) 19:33:30.16ID:l4FnZX1J0
>>701
宮本荒木広岡田尾
2025/01/08(水) 19:33:32.49ID:1IYe85LE0
なんでわざわざマイナー契約を
2025/01/08(水) 19:34:09.02ID:M0eu/wld0
>>716
ネット弁慶の道民には無理
2025/01/08(水) 19:34:09.20ID:oqgzVod30
>>702
セ・リーグは均衡してるけどパ・リーグはなあ
2025/01/08(水) 19:34:23.10ID:/mwmatdt0
新庄よ、お前は間違ってる
福岡のファンはこの移籍を心から喜んでいる
そういうカスが揃ってるのがソフトバンクファンだぞ
2025/01/08(水) 19:35:06.67ID:dcreqccA0
>>725
他球団ファンの悪口を平気で言えるのがハムファンらしい
2025/01/08(水) 19:35:09.11ID:bUwPKDxb0
ハムアンチはキチガイ一人だから大変だよな
2025/01/08(水) 19:35:11.40ID:CRJ/WlR60
>>716
ハムファンだけど多分やる人は少ないと思う
ハムファンは道民が多いからなぁ
道民はブーイングとかやらない苦手な人多いし
2025/01/08(水) 19:35:54.37ID:/xiCG3ev0
>>721
上沢擁護派と半々じゃん。「上沢批判が圧倒的!上沢擁護は少数派!」はハムカスのデッチ上げか
2025/01/08(水) 19:36:02.68ID:BMUM2mSK0
>>724
セ・リーグも巨人が優勝とやらをなさったんだよ?
さぞかし面白かったことだろう横浜はじめ他の球団(´・ω・`)
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:36:06.95ID:mxpIxsmr0
>>684
ハムのフロントがFA権取得した選手に『卒業』と称して嫌味な対応して権利宣言からの移籍を迫った過去があったり
食肉企業らしくFA制度を利用して他球団に売り飛ばしてた過去とか知らないんだねぇw
2025/01/08(水) 19:36:42.98ID:VtToY+OP0
だいたい強奪移籍がらみで古巣が叩かれてるのはハムがらみぐらいだからな

いかにハムスレしか見ないハムアンチが異常だってことよ
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:37:02.94ID:y03L6eZt0
>>538
ほんとそれ
横浜がホームで優勝する流れといい完璧
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:37:04.58ID:mxpIxsmr0
>>721
うーん、見事に老害脳極めてて
現場の指揮からは実質追放された面々で笑うわ
2025/01/08(水) 19:37:09.15ID:M3+xlxOO0
よほど帰りたくないなにかがあると見える
有原や近藤のことからもハムに何かある
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:37:40.78ID:lnqhseS30
>>731
頼む
きちんとした日本語で書いてほしい

社会人としてのビジネストレーニング受けなてない
ブルーワーク(肉体労働者)が書いた文章に見える
2025/01/08(水) 19:37:59.93ID:/xiCG3ev0
>>725
成績的には大したことなくてもローテの一角担った石川がいなくなったのは地味に痛いからな。上沢が入ったのは大歓迎だよ
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:38:06.49ID:F3D+/oto0
国内FA取らずに戻ってきたら元の球団ルール
なんで日本にはないの?
2025/01/08(水) 19:38:21.62ID:AeJrCzz10
>>729
上原も最初はそうだし谷繁とか谷沢とかいくらでも出る
逆に擁護はダル岩本等限られる
2025/01/08(水) 19:38:22.63ID:CsE7aXby0
なんで安い金で売ったの?あほ?
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:38:27.53ID:y03L6eZt0
>>726
1番タチ悪いのは金満ファンなの皆んな知ってる
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:38:54.07ID:bPzewEiG0
新庄に4年目があるとは思ってなかったんじゃないか?w
2025/01/08(水) 19:38:54.76ID:gDH6ID200
>>730
独走じゃないだろ
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:39:25.30ID:FNuoQTXS0
>>740
はいあほです
2025/01/08(水) 19:39:45.77ID:57sKVGe70
>>735
カネに目がくらんだだけじゃん
2025/01/08(水) 19:40:27.17ID:/xiCG3ev0
>>739
上沢批判派も出ないじゃん
2025/01/08(水) 19:40:32.58ID:57sKVGe70
なんで大金強奪繰り返すの?あほ?
2025/01/08(水) 19:41:03.58ID:ABUXh2F20
>>746
いっぱい出てるじゃん
749名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/01/08(水) 19:41:05.49ID:wUJ2atFY0
>>736
受けなてない、ってどういう意味?

社会人としてのビジネストレーニングをきちんと受けてるらしい
賢い賢い貴方様に説明してもらおうかw
2025/01/08(水) 19:41:10.62ID:NTxJ+6ag0
他球団の戦力削ぐために補強する球団はつまらんわ
751名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/01/08(水) 19:41:10.50ID:w+CNTUGG0
>>742
多分6年目もあるだろう
監督に観客動員力があるんだからさ
752名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/01/08(水) 19:41:15.11ID:y03L6eZt0
>>745
しかも近藤とか釣り上げてたよな金
宮本が怒ってた
2025/01/08(水) 19:41:21.05ID:kzjZDHek0
>>747
はいあほです
2025/01/08(水) 19:41:37.26ID:BMUM2mSK0
FAて俺クソ制度だと思ってるよ?
で、そのクソ制度でいっつも同じチームかってたらおもんないよね(´・ω・`)
絶対優勝しない日本一にならないなれないチームが出来てしまう超クソ制度
で、つまらないからCS作ってある程度競争力あるチームに日本一のチャンス与えた訳だろ?
そして今年まんまとその制度で金満クソ野郎にはじかかせた訳だろ?(´・ω・`)
これでなおつまらない状態ならまずはこの超スーパークソ制度潰せよ
なんでここに絶対防衛ライン引くのかさっぱりわからん(´・ω・`)
均衡語るなら原因はこのクソだろまず
2025/01/08(水) 19:42:27.81ID:kzjZDHek0
>>752
近藤のFA交渉中のコメント嘘ばっかだったよな
2025/01/08(水) 19:42:35.40ID:NTxJ+6ag0
>>754
日本語下手過ぎて何言いたいのかわからんから落ち着けな
2025/01/08(水) 19:43:15.88ID:/xiCG3ev0
>>748
いっぱいなら最低10人以上挙げないとな
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:44:03.09ID:SworkRGJ0
やりがい搾取は嫌われる
2025/01/08(水) 19:44:39.27ID:BMUM2mSK0
>>756
お前もクソ制度がおもんない言うてるじゃん(´・ω・`)
変わらんわ
変えるならここ
チームを裏切るのがやなんだろ?
なら全部断ち切れば「面白い」わ
日本語の話じゃねえよこんなもの
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:45:45.59ID:GDmQ9ypK0
>>48
悪いことはないぞ
金額的には行く前とそんなに変わらないし
2025/01/08(水) 19:46:16.13ID:NTxJ+6ag0
>>759
言うてないわFA理解してるか聞いただけだろ日本語解して無いなら長文やめてね
2025/01/08(水) 19:46:26.12ID:tYpEsKp60
>>62
甲斐も上沢獲得までは残留に傾いてただろうね
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:47:08.03ID:F3D+/oto0
これじゃFA短縮の裏技
764donguri
垢版 |
2025/01/08(水) 19:47:47.45ID:Gz6G6/EO0
ほんとこいつマスク大好きだよな
顔コンプなんだろうな
2025/01/08(水) 19:48:00.79ID:i4sxBaSj0
>>757
だったら上沢擁護を10人あげてみて
2025/01/08(水) 19:48:53.10ID:BMUM2mSK0
>>761
ちなみにどんな制度なの?(´・ω・`)
2025/01/08(水) 19:49:31.81ID:f+1NkvrQ0
どのチームも試合で勝ってプライドを取り返して
残ってる選手達にも失礼だよ
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:49:37.57ID:CL+sLMFX0
新庄去年で辞めるんじゃなかったんか?
2025/01/08(水) 19:49:50.27ID:xeCttl8U0
上沢だって好きでハムに入ったわけではないやん
チームくらい選ばせてやれよ
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:50:23.74ID:Xtzf36f50
ポスティング辞めれば?結局そういうことでしょ?
事実巨人やソフバンは一切しないんだしポスティング安売り
他球団はポスティングしたげるからうちに来てと勧誘してるんだし
2025/01/08(水) 19:51:15.15ID:/xiCG3ev0
>>765
おたくらハムカスの言い分は「上沢批判が圧倒的!」なんでしょ。だったら10人以上挙げてみて?って言ってんの。「圧倒的」なんでしょ?
2025/01/08(水) 19:51:17.48ID:tYpEsKp60
>>104
脳内電波
2025/01/08(水) 19:51:19.66ID:KMTwG/NH0
擁護してる人達は野茂の前で同じ事言えるのかな?
メジャーという舞台を踏み台にした、もしくは1年で無理でしたバイバイって野茂からしたら気分悪いだろう
2025/01/08(水) 19:52:49.08ID:8I4WTXeU0
みんなそれなりにそういうルールがあるからねってかんじだったのに
わりと怒ってて草
2025/01/08(水) 19:52:53.78ID:dHLR1VWx0
対戦した時に叩きのめしてやるしかないね
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:54:44.03ID:d6wOAxgr0
お門違いw
2025/01/08(水) 19:55:22.02ID:k8nu23iB0
またハムちゃんボコって分からせるかー
2025/01/08(水) 19:56:02.02ID:NTxJ+6ag0
>>766
売り飛ばすって書いてる奴にそれは違うだろって書いてるだけやで
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:56:44.87ID:KMTwG/NH0
>>774
メジャーいくのに新庄に背中押してもらって帰ってきてから日ハムの球場で練習もさせてもらって
「じゃあソフバンいってきます」は新庄の立場で考えたらさすがにねえわ
2025/01/08(水) 19:57:50.02ID:AfmExP1G0
>>364
というか「自動FAは反対だけど他球団と話は出来るようにしてくれ」と要望した選手会だから…(´・ω・`)
2025/01/08(水) 19:58:44.88ID:dHLR1VWx0
>>779
後ろ足で砂かけてったな
2025/01/08(水) 19:58:45.90ID:BMUM2mSK0
>>778
金でチーム裏切るクソ制度
合ってるやろ?
何ファンとか関係ないでこんなもん(´・ω・`)
2025/01/08(水) 19:59:22.23ID:8DxFD1rG0
>>769
だったらFAすればいい
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 19:59:33.12ID:KMTwG/NH0
ソフトバンクの場合、戦力としてほしいじゃなくて敵にいたら嫌な選手を高額で取りまくってるのが問題
上沢がそうなのかは知らんけど
2025/01/08(水) 19:59:46.55ID:J0m8xPP30
>>770
巨人はしてるから
2025/01/08(水) 20:00:25.11ID:2ztSiTzV0
>>771
つまり、自説は証明できないと
2025/01/08(水) 20:01:07.34ID:meOrjTtQ0
>>773
野茂やイチローも上沢には批判的
2025/01/08(水) 20:01:41.48ID:J5NVnLK20
また指笛指摘して分からせるかー
789 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 20:01:54.75ID:ss2bjGrd0
>>779
新庄は義理人情を大事にするタイプの人間ぽいからな
2025/01/08(水) 20:01:55.94ID:NTxJ+6ag0
>>782
別に権利なんだから良いだろ問題は上沢が海外FAで出た訳じゃ無いことよ
2025/01/08(水) 20:02:16.72ID:qk7Nk5ho0
>>777
指笛ピュイピュイ~
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:02:29.45ID:d6wOAxgr0
ハムさん必死やなw
2025/01/08(水) 20:03:37.47ID:hU3WrP7z0
ハムアンチ必死やなw
ハム以外のスレで聞かない主張を次々と
2025/01/08(水) 20:03:41.53ID:0jJf5hAE0
吉田輝星を干して脱北させてくれてありがとうね
2025/01/08(水) 20:04:23.52ID:QMCO7cRf0
>>136
田舎って…札幌は福岡よりも都会だよ
俺福岡にいたし札幌も行ったことあるけどさ
申し訳ないけど福岡はそんなに誇れるものじゃない
2025/01/08(水) 20:04:41.66ID:DsC96pfx0
今やパの強奪2球団
2025/01/08(水) 20:04:44.90ID:ERQqxMIM0
源田には何も言ってないの?
義理人情の話ならあっちには勝てんやろ
2025/01/08(水) 20:04:58.67ID:FyXlxGRv0
>>794
何度も一軍で使われてるのに干したわない
本人が先発に固執してた駄々
オリで先発ゼロw
2025/01/08(水) 20:05:24.77ID:euyhjC4Y0
>>796
ホークスだけだろ
2025/01/08(水) 20:05:27.73ID:/xiCG3ev0
>>786
自説って何?俺は「上沢擁護が圧倒的」とは主張してないけど
2025/01/08(水) 20:05:45.19ID:BMUM2mSK0
>>790
それも得た権利やろ?結果(´・ω・`)
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:05:46.60ID:Y+jzdqEQ0
YouTubeで新庄がボンズにホームラン打たせるために
めちゃめちゃ守備頑張った話してたんやが
見た目は派手だけど人知れずチームに貢献してたことに感動して
前よりもっと好きになった
2025/01/08(水) 20:06:04.50ID:hSieUDiA0
狭い業界ってこれだから嫌なんだよね
辞めた元職場の人間とも付き合わなきゃならんから
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:06:25.15ID:mOE94Ae/0
>>736
こいつダサすぎて草
2025/01/08(水) 20:06:32.07ID:euyhjC4Y0
>>800
つまり、上沢擁護なんて数える程しかいないってことか
2025/01/08(水) 20:07:03.06ID:88iXMeaE0
アホかハムが怪我あけで足元見て低評価だしたのがわるいんだろ
そんなに上沢欲しかったんなら
ちゃんと金だしたらんかい
あとハムが功労者ベテランに冷淡なのは誰もが知っとる
選手界隈から避けられて当然
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:07:39.61ID:m9d8XFJJ0
水谷と正義を強奪しといて
2025/01/08(水) 20:08:17.53ID:hCP5u8Ns0
>>336
なんで「してやって」アメリカ行かせてやったのに何もしないで帰ってきた負け犬にさらに「してやる」のが日ハム側なんだよボケ
2025/01/08(水) 20:08:26.31ID:NTxJ+6ag0
>>801
正規ルートじゃないから文句言われてんのお前も理解してるやん
2025/01/08(水) 20:09:07.73ID:LjWF091D0
菅野の件があって人情論笑える
2025/01/08(水) 20:09:32.09ID:hyFpeUia0
>>806
なにせ選手交渉の責任者が「ノンテンダー」吉村だもんな
近藤健介はさすがに参戦したが「FA宣言したら出ていけ」って公言するくらいだし
2025/01/08(水) 20:10:10.32ID:IeFvpPH+0
いずれにせよ野球ファンから嫌われたね
2025/01/08(水) 20:11:13.34ID:BMUM2mSK0
>>809
正規とはなんなんだよ?チームを裏切るなという気持ちありきだろ?
何故分けられるのかわからんわ(´・ω・`)
2025/01/08(水) 20:11:24.09ID:/xiCG3ev0
>>805
それも言ってないぞ
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:12:19.60ID:d6wOAxgr0
悔しいです!って素直に言えないわなw
てかハムファンってアホフロントには甘いのな
2025/01/08(水) 20:12:43.03ID:vh9tmAS40
鷹ら者は誰と闘ってんの?
2025/01/08(水) 20:12:54.24ID:I6SBrl6v0
ファンが去るのが一番効くんだろうけど福岡土人には出来ない芸当
2025/01/08(水) 20:12:54.62ID:hSieUDiA0
>>802
コーヒー飲んでニガって思わず叫んだら
ボンズに殺されそうになったんだよな
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:13:51.73ID:5dSCA3O/0
>>798
ハムファンの陰湿な負け惜しみ笑う
ついでにハムが見切ってクビにした井口もそこそこ使えたよ
ハムの見切りの良さはいつも正しい!ってのは間違いだったねw
2025/01/08(水) 20:14:14.47ID:NTxJ+6ag0
>>813
正式なFA取得年数だよクリアしたんか?
2025/01/08(水) 20:15:36.95ID:g3Nrk2y/0
>>798
移籍後エスコンで罵倒してた宝物がいたというからもうこのチームは過去
2025/01/08(水) 20:15:38.95ID:BMUM2mSK0
>>820
してなくても権利が発生したら権利だろ(´・ω・`)
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:16:13.77ID:ZGPkZke20
日ハムはもともとドライな球団だろ
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:16:17.09ID:W6meBu9L0
>>811
「卒業おめでとう」って言った人だっけ?
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:16:45.15ID:d6wOAxgr0
強奪球団、常勝2025言うだけのアホ球団、今江一年クビのアホ球団、今回のアホハム、最弱猫、三連覇からの転がりまくる球団といいどうなってんの?パリーグw
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:17:06.59ID:/SKB7+Og0
山川そっとじあぼーん記憶から抹消スレ
2025/01/08(水) 20:17:16.91ID:lizqOHxS0
メジャーで通用せず帰国して、他球団と契約したことについて球団から何のコメントも無く晩年に救いの手も差し伸べられないナカジ
メディアを通して現監督に恨み節をはっきり言われ吊し上げられる上沢
どっちが本人にとって酷なんだろか
2025/01/08(水) 20:17:28.96ID:BMUM2mSK0
>>820
分けるとこと一緒くたにするとこのラインがわからんのよ
チームを裏切るのがダメなのにこっちのチーム裏切るのは権利でこれはダメ許せない
(´・ω・`)
わからん
どっちも裏切り者やん?
2025/01/08(水) 20:17:30.30ID:LrLzmmw/0
>>810
選手側に選べる権利(上沢)と、選べない(菅野)を比べてみたの?
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:17:31.72ID:W4Rz61tX0
引退してコーチ長くやるよりも上沢式の方が稼げそうだしな コーチの仕事とかなんて枠もあるしな
2025/01/08(水) 20:24:07.13ID:OkgWw+3x0
>>806
給与アップする理由がどこにあるんだよ
2025/01/08(水) 20:24:24.05ID:gbbZGT/d0
>>807
www
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:25:14.04ID:fBedFcDs0
>>827
ナカジなんて巨人中日に拾われただけ救いの手があったほうだろう
人望無いならオリックスと喧嘩別れした時点で引退ルートでしょ
40超えて散々な成績で中日クビになって、次の移籍先がホイホイ見つかると思ってるほうがおかしいわ
2025/01/08(水) 20:25:18.22ID:sJBas9SN0
>>811
近藤への慰留交渉知らんのか
2025/01/08(水) 20:25:33.81ID:1PIbUXiW0
新庄嫌いだったけど少し見直した
2025/01/08(水) 20:25:46.52ID:N6Z+Iezj0
>>814
同じことじゃん
2025/01/08(水) 20:26:27.52ID:/xiCG3ev0
>>836
?どこが同じことなんだよ
2025/01/08(水) 20:26:51.37ID:YZC8i1DE0
>>815
ホークスは汚いってのが素朴な感想
ハムに落ち度があるなら上沢のアホさを見誤ったことぐらい
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:27:08.85ID:JbWE7y1a0
> (FA権取得まで)もう1年待って、プロ野球のために、ファイターズでお世話になったんでそこで活躍をして、さあ僕たちが何十億も出して取りにいきますんで、その活躍を見せて下さいって形の方が、僕はベストだったんじゃないかなという思いはありますね」と語った。

ただヨソに取られて悔しいとかムカつくとかじゃなくて
こういうふうに俯瞰で捉えて言えるのほんまええな
ほんま新庄好き
2025/01/08(水) 20:27:39.80ID:LrLzmmw/0
>>806
ハムは金の働きをしてない功労者に厳しいだけだろ(棒読み)
のんてんだーとか戦力外を英語風に言い換えてみましたとかやってるから、おかしな印象だけ増えてんけどな。
ようやく金使えるようになって加藤とか辺りで金積み始めたけど、上沢の評価は怪我FA持ちポスティング経緯含めてそんなもんなんじゃないの?
バーヘイゲン?単年数億とか言ってたけど元々複数年組んでたんじゃねぇ?
このフロント様はメジャーかぶれな所もあるから、外様にはそんなに要る?ってぐらい積むときあるからなぁ。よく分からんよ。
あとは選手サイドとフロントで温度差あると思うよ。
2025/01/08(水) 20:27:59.09ID:GHXJtoNF0
>>661
たかが選手だったからね
2025/01/08(水) 20:28:11.03ID:3JKhOWkK0
>>819
そもそも吉田はずっと中嶋が欲しがってたしトレードだし見切った訳じゃない
2025/01/08(水) 20:28:15.81ID:hd/0QB7X0
>>3
「嫌なやつが飯食ってるぞ」
2025/01/08(水) 20:28:53.59ID:yWacLNJ70
>>819
陰湿?何が?
>>798は何も間違ってないぞ
2025/01/08(水) 20:29:23.02ID:0WQtm/tw0
>>828
そもそもマイナー契約にして金銭残さなかった時点で言語道断なのよ
日ハムの厚意と自信の失敗によって転がってきた交渉権をFAといっしょにすんな
2025/01/08(水) 20:29:42.46ID:XXYN9uM10
>>663
だったら出すなよで終わりじゃない?
権利を手放しておいて恩だなんだ言って正統性主張するほうが節操ないわ
2025/01/08(水) 20:30:19.35ID:KzLNVZJL0
>>827
上沢はハムの選手から嫌われてたことがわかったのが予想外だったな
2025/01/08(水) 20:31:05.29ID:hSieUDiA0
>>845
ただ単に第二第三のダルビッシュ大谷目的で出しただけだろ
親心とかバカだろ
2025/01/08(水) 20:31:19.16ID:uLFdarAa0
>>837
相反するAとBがあったらどっちかは正しい
バカなのか?
2025/01/08(水) 20:32:06.79ID:SIEjtAEa0
>>840
功労者って誰のことなのか具体名で
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:32:09.75ID:F3D+/oto0
メジャー契約もあったのにマイナー選んだから
球団に金も落とさなかったしな
2025/01/08(水) 20:32:37.18ID:HbfZvbis0
>>62
それ甲斐本人が言ってるの?
勝手に妄想して決めつけてるだけじゃないの?
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:32:58.11ID:lrl0iBRc0
日本人が一番嫌うやり方だね 
武士道と対極の人間 そんな人間いらんでしょ  ぴったりの球団に行けてよかったじゃん
2025/01/08(水) 20:33:16.81ID:DiR9XWbD0
>>846
上沢はさんざんハム復帰を匂わすコメント出してハムを利用し続けた結果がこれだから
2025/01/08(水) 20:33:36.24ID:/xiCG3ev0
>>849
だから「批判派が圧倒的に多い」を証明しろよ
2025/01/08(水) 20:36:33.50ID:1Rf15e9C0
>>854
しょぼい条件提示じゃそりゃ個人事業主は引き受けませんw
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:36:36.44ID:d6wOAxgr0
ルール上問題ないしおハムがアホなだけw
それでもおかしい思うならルール改正に動けばええだけの話やろ?もっとルール改正を声高に主張しないとハムファンは!

許せないんやろ?
2025/01/08(水) 20:37:18.40ID:CSyo3IhE0
>>828
移籍が裏切りな訳じゃないんだよ
FA移籍は選手の権利で裏切り要素は無いし、ポスティング移籍も球団が認めたことだから裏切った訳では無い
この件で言われているのは夢を追いかけたいと言ってメジャー移籍(マイナー契約だったけど)を認めたのに、半年で諦めて日本に帰ってきたことだよ
それだけならまだしも元の球団に戻らずに他球団に移籍だから、何がしたかったのか分からない
2025/01/08(水) 20:37:19.57ID:sg0p4K1o0
新庄今年頑張れ
パ・リーグ1位を取ってくれ
金満孫ソフトバンクをギャフンと言わせてやれ
2025/01/08(水) 20:37:29.11ID:qupUK+fS0
ハムの施設使っておいてソフバン行くのか?
同一リーグなのにこれはひどい
2025/01/08(水) 20:37:46.62ID:E4sZ7f/S0
>>802
新庄はマイナー落ちした時、上があげようとしてくれたのに、今コイツが絶好調だからコイツを使ってやってくれ、と無名の若い選手を推薦して、監督から周りは皆ライバルだから蹴落とし合うのが当たり前のこの世界で何言ってんだ?クレイジーか?と呆れられた男だからなあ
2025/01/08(水) 20:38:15.27ID:XXYN9uM10
>>854
いやいや、それが悪かどうかはハムのオファー内容次第やろ?
2025/01/08(水) 20:39:02.21ID:FsYP59qG0
施設使わせたから安い単年契約受け入れろ

wwwwwwwwwwww
2025/01/08(水) 20:39:19.25ID:hhYF+0ww0
横浜に負けたせいで補強にやっきになってしまった
2025/01/08(水) 20:39:44.41ID:dHLR1VWx0
三方良しが基本ですよ
2025/01/08(水) 20:41:29.80ID:rW2cn0hc0
義理人情とかプロじゃなくてアマチュアやんw
プロは金が全てやろw
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:41:33.80ID:d6wOAxgr0
年俸は置いといて複数年結んでやればよかったのになおハムは

石川出て行くんだからソフバンが強奪しに来るの分かってたやろw
まぁなんにせよフロントがアホ!
2025/01/08(水) 20:41:46.70ID:KQZwXtoO0
>>510
栗山時代のぬるま湯に漬かってたらふざけてるように見えてシビアな新庄から逃げだしたくもなるだろ
2025/01/08(水) 20:41:48.55ID:AfmExP1G0
>>540
ノンテンダーを通告したのは第二次通告期間の時やぞ(´・ω・`)
2025/01/08(水) 20:42:36.99ID:rW2cn0hc0
>>853
武士なら上沢擁護するぞw
武士道みたいな農民志向なら知らんがなwww
2025/01/08(水) 20:42:48.90ID:QpaAtJzg0
>>852
甲斐は早期にFA宣言して候補が絞られてたのに何で正式契約が石川より遅くて上沢の直後なんだよ
本人が言える訳ないだろ

>>855
批判派の実名が倍ぐらい出てて、逆の証明はできてない
2025/01/08(水) 20:43:17.13ID:I5NOYqlr0
>>857
ルール上なんて言ってるのお前だけじゃねw
2025/01/08(水) 20:43:44.62ID:52QyJ8V40
>>856
前年並の何がショボいんだよ
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:43:49.87ID:aoN+fKK50
>>848
上沢はダルや大谷とは違ってマイナー契約なら挫折するから絶対やめとけと新庄が忠告するレベルの選手やからな
球団もあと1年うちで頑張ればFA権とれるからと引き止めたけどどうしても挑戦したいから行かせてくれと懇願されてそこまで言うのならと送り出したんやから親心以外の何者でもないやろ
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:44:08.97ID:LaC+u+Ox0
石川柊が出ていくから代わりの先発候補として上沢に白羽の矢を立て獲得した

これだけの話なのにハムファンのフィルターを通すと
本当は上沢なんて欲しくないだろうにハムの戦力を削ぐために獲得したんだ!となるなら恐いよねぇw
2025/01/08(水) 20:44:26.16ID:Pl+qT/JE0
>>862
上沢の腹黒さがおかしいと思わんのwwwwww
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:45:49.56ID:lrl0iBRc0
在日に何を言っても無駄 指笛で伝えるしかない
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:46:59.07ID:d6wOAxgr0
ほんまハムファン飼い慣らされてるなw
俺ならフロントにヘイト向くわ単年とかねーわw
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:52:16.24ID:aoN+fKK50
まともなバンクファンは上沢の糞ムーブを誰も擁護してないし球団もさすがに今回だけは獲得に動くべきじゃなかったと思ってるからな
アクロバット擁護どころかハムが悪いとまで言い出してるのはバンクファンの中でも極々一部のキ◯ガイだけやろ
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:52:25.53ID:dtKJ8tqA0
アメリカからすぐ逃げ帰ってきた
ヘタレ中のヘタレってイメージしかないです
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:52:47.08ID:l7NSglLJ0
行く前にマイナーなら辞めとけも新庄が言ってたのに聞かねえしそりゃキレるよ新庄キレさせたら大したもんだよタココラ!
2025/01/08(水) 20:53:33.97ID:f+1NkvrQ0
よりによって自分の故郷福岡のソフバンに一言申すなんてw
883 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/01/08(水) 20:53:34.19ID:FAMEx8SJ0
お互い変態だから衝突は避けられないわな
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 20:55:46.03
上沢は何も悪いことをしてないのに
陰湿なことを言うシャブ中新庄がクソ
てめえだって現役時代ワガママ放題だったくせに
2025/01/08(水) 20:57:32.38ID:6mUs1NB70
まあハムで先輩の扱われ方見てきてたら出て行きたくはなるだろ
ハムと上沢はどっちもどっち
巨額の契約したソフトバンクは頭おかしい
2025/01/08(水) 20:57:37.06ID:zA3j2Wjd0
ソフバンみたいな
日本に税金払わないエセ外資の自由にさせんなよ
新庄よく言った!
2025/01/08(水) 20:58:02.06ID:XXYN9uM10
>>876
そりゃはじめはハム出戻りを想定してたからかもしれないしな
つーかソフバン行きが既定路線だったら匂わせコメは意味なさすぎやろ
2025/01/08(水) 20:59:22.85ID:f1HsP2mi0
山川に思ってた西武ファンの気持ちと同じだな新庄
2025/01/08(水) 20:59:48.94ID:CSyo3IhE0
ポスティング移籍した時は、レイズの環境でやりたいからマイナーでもレイズに行きたいと言って移籍したのに、ロースター枠に入れそうとなるとレッドソックスに移籍
家族に迷惑かけてかけたからと日本に帰ってきたのに、家族の住む北海道から離れた福岡と契約(本人は単身赴任の予定)
ルール内の行動だろうとも、人として信頼は無くすよ
2025/01/08(水) 21:00:53.51ID:YR24K3pv0
単純に金が良いんだろ
2025/01/08(水) 21:00:58.03ID:XXYN9uM10
>>879
いやハムファン以外は話のネタ程度にしか思ってないから
2025/01/08(水) 21:01:41.92ID:ERQqxMIM0
ローキなんかは正直に金欲しい発言してたな
将来の夢は金持ちとか
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:02:07.78
ポスティング認めなきゃ
あんな僻地の球団誰もいかないしな
2025/01/08(水) 21:05:10.61ID:AIG7xNOX0
金が欲しけりゃそれこそマイナー行かないしハムで一年やって新庄の言うようにFAで大金掴むほうがいい
言ってることもやってることも理解不能なんだよこいつは
2025/01/08(水) 21:05:42.91ID:ZVg0RGb20
上沢の動きは実際よく分からないんだよな
後1年ハムでやってポスティングでメジャー契約して
失敗してもハムかソフバンで良かったのに
なんで慌ててマイナーでメジャーに行ったんだろう
2025/01/08(水) 21:06:17.61ID:GSqqjdQN0
この人誹謗中傷に苦言呈してたような気がするけど
なんで増長させるようなこと言ってんの?
2025/01/08(水) 21:06:32.70ID:8As0wJkR0
やっぱ新庄おこだったんだね
2025/01/08(水) 21:09:16.90ID:SxsEuKsZ0
上沢が活躍すると思ってるソフバンファンはどのくらいの割合なんだろ
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:11:15.96ID:hS68Ex4y0
実質FA状態なのにハムで単年で結果出してから出ていけっておかしいだろ
FA前年に単年提示ってようは取る気がないってこと
2025/01/08(水) 21:12:09.75ID:ojqFvMn50
また一緒にやりたかったのは解るけど、去年は上沢いなくても2位になったし、
今年も自分とこの選手の新たな飛躍を期待しましょう
2025/01/08(水) 21:12:55.27ID:LD0rLxQL0
あほあんち
2025/01/08(水) 21:13:39.75ID:xwE5yUcY0
ほんまハムアンチ頭おかしいなw
俺ならホークスにヘイト向くわ4年とかねーわw
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:13:45.98ID:JkmI3zUf0
やっと上沢への誹謗中傷が落ち着いてきたというのにまた信者を煽るようなこと言って
ヤバすぎ
2025/01/08(水) 21:13:52.28ID:xwE5yUcY0
863
妥当な単年契約な

866
だったら上沢がそう言えばいいのにな

867
強奪犯が釣り上げた相場に従うことはない

870
他人を利用しつくして金で動くのは武士道の対極

875
上沢がフリーなのは石川の宣言前からわかってたんだから、実態は上沢が来ることを察して石川が出たもあり得る話
2025/01/08(水) 21:14:35.80ID:TBzJXmYR0
>>884
ホークスが悪いだけだからな
2025/01/08(水) 21:14:40.70ID:LGkVHo+u0
まあ気持ち悪い監督嫌だろ
2025/01/08(水) 21:15:02.74ID:cHjDaG8K0
>>885
ホークスこそ生え抜き飼い殺しじゃん
2025/01/08(水) 21:15:33.38ID:YU23kl7j0
>>887
既定路線ってさあw
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:15:40.23ID:keoF2G8z0
ワシが育てたって親以外は言うのやめろよ日本人の悪い所だわ
2年間上司と部下で何が分かるの?
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:15:58.48
>>905
ホークスも悪くない
2025/01/08(水) 21:16:55.73ID:PXPa1N0T0
今季 優勝争いは無理だろうな
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:17:22.49ID:Y4ip8V8y0
>>909
しかも上沢なんてその2年の前に十分育っているからなww
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:17:36.74ID:4ysaXmod0
>>4
世話になったのは日ハムに変わり無いだろ
2025/01/08(水) 21:18:04.86ID:2llPLH8D0
>>910
自己中強奪犯
2025/01/08(水) 21:19:53.30ID:PXPa1N0T0
>>136
なんでそんなに偉そうなん?
ぶっちゃけこんな卑怯なことして戦力UPした球団のファンでいられるのが不思議だわ
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:20:00.95ID:k5sN/TnN0
これで今期最多勝とったらどうする?
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:21:34.58ID:keoF2G8z0
日本人の監督はベラベラ喋り過ぎ、新庄は特に話が長い
メジャーの監督はこんなに契約について喋らんよ
監督にそこまで人事権ないし
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:22:26.00ID:LaC+u+Ox0
>>915
自由に契約できる立場の上沢に契約を提示して
ハム側がショボい契約しか提示していなかったことも影響して上沢獲得に成功

すまん、どこに卑怯と呼ばれる点があるの?w
2025/01/08(水) 21:23:44.41ID:SxsEuKsZ0
>>916
そんな凄い選手ならまだアメリカで頑張るだろ
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:23:48.63ID:Y+53Cq/v0
ソフバンが4年10億の条件提示してるのに、日ハムが単年1.5億で不当に安く買い叩こうとするのが悪い
市場の適正価格を提示しないなら普通に断られて当然やろw
2025/01/08(水) 21:26:00.12ID:qk7Nk5ho0
しかし新庄にここまで言わせるってなかなかないわな
2025/01/08(水) 21:27:08.51ID:jYpkle9o0
>>920
ここまで来てよくそんなアホなレスが出来るなw
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:27:24.76ID:F20kWTmK0
>>889
うむw
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:28:34.27ID:NoeTaOnx0
>>920
ほぼ1年全休で向こうで故障までしてきたピッチャーに減俸どころか現状維持でもまだ激甘なのに
常軌を逸した複数年契約と大量の札束を突きつけてくる球団の方がよっぽど異常だよ
きみは前の年働かなかったピッチャーに前年の何倍も給料やるほどお人好しなの?
2025/01/08(水) 21:29:09.89ID:Ie4QwRtl0
>>918
法外な提案をして強奪したから
2025/01/08(水) 21:30:48.41ID:bPKDCSpS0
>>277
お前は理解してるの?
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:34:02.45ID:Y+53Cq/v0
>>924
ソフバンが上沢に4年10億の価値があると判断したんでしょ
主語はあくまで選手と契約するソフバンであって自分の感想やあなたの感想なんて関係ないやろw
2025/01/08(水) 21:35:13.81ID:YR24K3pv0
コレ言うなら広島カープ監督の新井にも聞いて欲しいw
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:35:31.72ID:ELCq6f2U0
ハムで飼い殺しになるより良いだろ
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:36:41.65ID:ELCq6f2U0
>>924
SBがお人よしなだけやろ
ハムには関係ない
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:37:11.99ID:FMh/sH880
まぁ上沢のやり方は日本人には叩かれるんだよね
アメリカならいわれんだろーけど
2025/01/08(水) 21:38:27.82ID:NxTzjbrj0
>>931
そら衰退しますわ
2025/01/08(水) 21:38:46.18ID:Dm0zfZj00
>>927
ハムの戦力を減らす以外の理由ある?
2025/01/08(水) 21:39:23.36ID:A/wEv2cl0
>>929
翌年FAなのに何を言ってる
2025/01/08(水) 21:39:37.39ID:ZTN2ZQqS0
メジャーで火だるまの有原に5億とかだろ
2億で投げられて石川の後釜候補なら安いもんじゃん
福谷みたいなポンコツ拾うよりはさ
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:40:04.00ID:QNWoeTGF0
まぁソフバンは松坂の時に比べたら上沢はたかが10億だもんね
937 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 21:40:22.96ID:ss2bjGrd0
>>855
上沢みたいな2流選手の移籍ごときで芸スポのスレが伸びる時点で批判一辺倒と思うが
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:40:26.50ID:F/46ekyl0
>>925
渡米前の上沢の状態だと仮定してFAで争奪戦になったとしたら4年10億なんてむしろ安いくらいだろ
石川柊太が3年6億だぞ?法外とか言い切れる根拠はどこ??
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:41:16.00ID:ELCq6f2U0
>>935
火ダルマでも日本では大活躍
2025/01/08(水) 21:41:16.80ID:LjWF091D0
しかも年齢は石川より若い
2025/01/08(水) 21:41:37.06ID:UunlFMpH0
>>939
上沢もじゃんそれは
2025/01/08(水) 21:41:57.20ID:XL78N0xL0
>>927
有原だってソフバンが獲得した時にはこんなMLBで通用しなかった選手に高過ぎだろって叩かれたけどそれなりの活躍してるからな
上沢もそうなると確信したんだろう
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:44:45.50ID:zFSCW+QF0
負けてもいいから全員全打席セーフティバントやってほしい
2025/01/08(水) 21:44:46.14ID:jxhbV+l60
別に何も悪い事をしている訳では無い
全てルールの範疇

男気?
そんなん金になるの??

仁義?
勝手に練習施設を貸してくれただけでしょ??

まぁ自分なら心苦しくて無理だけど
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:46:05.15ID:WJ+iBw7U0
>>167
これが朝鮮二枚舌か
シナ人だもんな
946 ころころ
垢版 |
2025/01/08(水) 21:46:13.01ID:ivLOtfjr0
あの楽観的な新庄監督がここまで言うなんてそうとうな遺恨があるねw
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:51:09.52ID:DMdBsM6t0
こいつのせいでポスティングのハードルが上がるだろうな
2025/01/08(水) 21:53:54.12ID:zYfIqrts0
新庄はまとも
2025/01/08(水) 21:57:10.64ID:xg7x7buu0
>>935
ホークスが法外提示を繰り返してることを証明したのかw
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:57:11.03ID:0FOGgCF+0
>>77
アホにマジレスしとくと新庄はファンではない
2025/01/08(水) 21:57:38.37ID:cXMn+T7g0
>>936
人気実績が違いすぎるがな
2025/01/08(水) 21:57:54.99ID:SbZfjMnd0
>>938
争奪戦にならなかったことが、ホークス以外の球団の上沢への評価よ
2025/01/08(水) 21:57:59.55ID:/76CXcon0
>>949
最多勝にベストナインで十分な活躍ですまん!w
2025/01/08(水) 21:58:14.19ID:SbZfjMnd0
>>941
有原は最多勝取ってアメリカ行ったから上沢とは格が違う

>>944
ルールの話をしてるのはハムアンチだけよ
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 21:58:39.02ID:M5UsXk470
>>937
マスコミや記者周りの話からコッソリ芸スポみたいな底辺の反応に話すり替えてて草
2025/01/08(水) 21:59:58.09ID:xKw/o4fm0
球界のヒール日ハムに言われたくないわ
2025/01/08(水) 21:59:59.95ID:/PmnYoa20
大谷がエンゼルスから残留提示された条件知ってるか?
ドジャースの額は知ってるだろ
より良い条件のチームに行くのはプロなら普通の事だよ
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 22:02:07.29
>>914
ルールに則ってやってるだけ
2025/01/08(水) 22:04:10.81ID:PPmkHePS0
>>953
2年の空白に五億w

>>955
擁護で溢れてる場所なんてどこかにある?
ハムアンチが必死なのも5chぐらいなのは自分に聞いて見ればわかるんじゃねw
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 22:04:52.95ID:6Qs2UQ1D0
>>952
だから仮定の話をしてるんだっての
ハムファンはすぐに話を斜め上の方向に逸らすから話にならんな
2025/01/08(水) 22:05:16.26ID:MF5e4gct0
>>956
ヒールはホークスだろ
ハムスレしか見ないハムアンチが知らないだけ
2025/01/08(水) 22:06:08.71ID:MF5e4gct0
>>960
今の上沢の評価の話からすり替えてもね
2025/01/08(水) 22:06:58.17ID:SdRHkqYO0
>>958
ルールガーと叫んでるのはハムアンチだけ
ルールに執着してるのも
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 22:07:26.26ID:6Qs2UQ1D0
>>959
うんうんわかったわかった
そうしたキミ自身の主張をひたすら繰り返す前に、とりあえずそのやり取りの発端になってる>>697のレスを100万回見返して来ようね
何度見返しても理解できない日本語理解能力しか持ち合わせてないならそれでも無駄だろうけどw
2025/01/08(水) 22:09:33.26ID:lwIT+mS20
>>964
擁護で溢れてる場所はここぐらいだよなw
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 22:10:27.38ID:v0yEdBKl0
翌年FAの選手に対しての単年提示って取る気ないよね
複数年提示が最低限の礼儀よ
さらに上沢ってもうFAみたいなもんだし
新庄は義理人情で上沢叩くよりよりも単年提示したハムに文句言えよ
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 22:10:47.12ID:KXqC5nWH0
>>48
FAで行けばよかったんだと思うよ
それならどこに帰ってきても誰もなんも言わん
2025/01/08(水) 22:11:38.28ID:KQZwXtoO0
>>889
矛盾塊だな
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 22:12:18.09ID:v0yEdBKl0
>>967
>>966
2025/01/08(水) 22:13:13.86ID:KQZwXtoO0
>>966
そのFAみたいなものってのが脱法FAになってるから問題になったのに今さら?
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 22:14:19.46ID:v0yEdBKl0
>>970
なんにせよ翌年FAの選手に単年提示って出て行けと同意だろ
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 22:15:05.71ID:KXqC5nWH0
ルール守ってれば何しても悪くないという奴が増えておかしな運用されれば新たなルールが出来るのは当たり前
ルールなんてものは普遍的なものでもなんでもない
新ルールができるまではおそらくポスティング禁止とかで球団は対抗するだろう
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 22:17:07.72ID:fu71zB9J0
>>965
遂には日本語の会話を放棄したか
ハムファンの本質を見てしまったなw
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 22:17:54.93ID:92UJ4H3+0
阪神「せやな」
2025/01/08(水) 22:21:58.82ID:mNnE5NAk0
>>966
争奪戦にならない選手に4年の方がおかしいだろ
2025/01/08(水) 22:23:13.02ID:K3sj8r/N0
>>971
だったらハムと契約してFAすれば良かったのでは?
すっかり嫌われたし
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 22:23:30.10ID:v0yEdBKl0
>>975
2球団で争奪戦でしょ
2025/01/08(水) 22:24:04.56ID:IwfaCNN40
>>973

>>965は何か間違ってるか?
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 22:24:13.84ID:kS9P48Bz0
ソフトバンクこんなのに金出しすぎ
2025/01/08(水) 22:25:23.85ID:r1HHUplV0
>>977
強奪犯が釣り上げた相場に乗る方がどうかしてる
10球団は不要の判断したんだからホークスがおかしいのは明白よ
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 22:25:27.43ID:v0bU1ixA0
>>976
逆だよ
ハムが本当に契約したいのであれば複数年提示すりゃいいだけ
それすらせずに単年提示なんだから出て行けと同じ意味
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 22:25:32.08ID:3ld4qBfa0
このスレ見たらハムファンの民度が分かるなw
983 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/08(水) 22:26:05.50ID:ke/0sfuR0
ソフトバンクはカス
経営者があっちの人間だからな
2025/01/08(水) 22:26:43.45ID:zdT3NtFA0
>>981
何で単年なら出ていけと同じ意味なのかさっぱりわかりません。どうせFAだし
2025/01/08(水) 22:26:58.99ID:tjajhfei0
精査したけど新庄さんかなり言葉選んでるけどめっちゃキレてる?でいいのか? セレモニーの時は話通してたのか
2025/01/08(水) 22:27:14.69ID:zdT3NtFA0
このスレ見たらハムアンチの頭のおかしさが分かるなw
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 22:27:30.61ID:PALgOfbj0
金になびくやつを責めたら
移籍できんやん
2025/01/08(水) 22:27:37.55ID:xJrG8k5b0
>>3
お金の面でね
現場に対してじゃなくてフロントに対する意見だよ
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 22:27:45.50ID:3bL8i39Z0
>>966
新庄も言ってるようにハムも獲得できたとしても来年FAで上沢が出ていくことが前提だった節があるし
それが1年早く出ていかれたからってだけで怒り狂うのはよく分からんよなw
2025/01/08(水) 22:28:44.28ID:4lzMy8oN0
>>981
ハムは相場上の妥当な金額を提示しただけ 
ハムの提案がおかしいと言ってるお前がおかしいわ
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 22:28:47.67ID:v0bU1ixA0
>>980
12球団競合とかありえんけど
2球団以上の競合となった場合より良い条件を提示しなきゃ取る気がないってことだよ
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 22:30:23.27ID:KeIOM2ha0
こんだけヘイト撒き散らかした移籍てあまり記憶ないな江川↔︎小林ぐらい遡らないと
2025/01/08(水) 22:30:45.47ID:268AiyE+0
>>987
始めから口にするか行動で示せば良かったんだよ
札幌の家族と一緒に暮らしたいから日本に帰ってきたとコメント出してたのに単身赴任でホークス移籍とかサイコパスかよ
2025/01/08(水) 22:30:54.84ID:WxffO6IT0
新庄はちゃんと阪神からFAで出て行ったもんな
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/01/08(水) 22:30:56.78ID:dbjSEueB0
まあ新庄にはキレる権利あるよな
マイナー契約最初から新庄が反対してたのを押し切ってこれだからな
2025/01/08(水) 22:32:20.83ID:Vb8QhVIJ0
>>991
誰が12球団競合なんて言ってんだ
競合で低い提案は取る気がないって頭大丈夫?
山崎福也って知ってる?
2025/01/08(水) 22:35:23.49ID:BH4fR3Mk0
>>993
ハムの施設で練習して
ハムのチームドクターとリハビリして
ハム社員がアメリカでの通訳
札幌の家族と一緒に暮らしたいから日本に帰ってきたとコメントして

単 身 赴 任 で ホ ー ク ス 移 籍 は 無 い わ マ ジ で

これ擁護してハム叩いてるのがサイコパス
2025/01/08(水) 22:35:27.06ID:trS1UlKO0
わざと批判して擁護する作戦か
ただの本心なのか
2025/01/08(水) 22:36:28.79ID:rljacwVU0
すっかり嫌われ者
2025/01/08(水) 22:36:36.03ID:rljacwVU0
上沢は二度とハムには戻れまい


ホークスには切り捨てられそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 53分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況