https://news.yahoo.co.jp/articles/108e6c8684478339f3a1dd84c8ecf474c4a31579
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241222-00000401-oric-000-8-view.jpg
漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2024』(ABCテレビ・テレビ朝日系 後6:30)が22日に行われ、令和ロマンが20代目王者に決定。2年連続でのトップバッターで、前人未到となる連覇を達成。過去最多1万330組の頂点に立ち、日本一”の称号と賞金1000万円を手にした。(中略)
ファーストステージでは、前人未到の連覇を目指す令和ロマンがトップバッターとなり、850点を獲得。真空ジェシカが849点、ダークホースのバッテリィズが861点を獲得し、一気にトップへと躍り出た。
最終審査では、2番手での登場となった令和ロマンだったが、見事に優勝。高比良くるまは「去年の倍、うれしいです!あーうれしい!マジでうれしい」、松井ケムリも「悔いなくやりました。もう出たくないです」と率直な思いを漏らしていた。
ファイナリストは、史上初の連覇を目指す令和ロマン、昨年『M-1』準優勝のヤーレンズを筆頭に、多彩な顔ぶれに。真空ジェシカは4年連続、令和ロマンとトム・ブラウンとヤーレンズは2度目、初出場はエバース、ダイタク、ママタルト、バッテリィズ、ジョックロックの5組、敗者復活からはマユリカが勝ち上がった。
■最終決戦
礼二(中川家):バッテリィズ
海原ともこ(海原やすよ・ともこ):令和ロマン
柴田英嗣(アンタッチャブル):令和ロマン
山内健司(かまいたち):令和ロマン
石田明(NON STYLE):令和ロマン
若林正恭(オードリー):バッテリィズ
哲夫(笑い飯):バッテリィズ
塙宣之(ナイツ):真空ジェシカ
博多大吉(博多華丸・大吉):令和ロマン
■M-1グランプリ 優勝者一覧【参加組数】
2001年度 中川家【1603】
2002年度 ますだおかだ【1756】
2003年度 フットボールアワー【1906】
2004年度 アンタッチャブル【2617】
2005年度 ブラックマヨネーズ【3378】
2006年度 チュートリアル【3922】
2007年度 サンドウィッチマン【4239】
2008年度 NON STYLE【4489】
2009年度 パンクブーブー【4629】
2010年度 笑い飯【4835】
2015年度 トレンディエンジェル【3472】
2016年度 銀シャリ【3503】
2017年度 とろサーモン【4094】
2018年度 霜降り明星【4640】
2019年度 ミルクボーイ【5040】
2020年度 マヂカルラブリー【5081】
2021年度 錦鯉【6017】
2022年度 ウエストランド【7261】
2023年度 令和ロマン【8540】
2024年度 令和ロマン【10330】
★1:2024/12/22(日) 22:07:32.41
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734874665/
『M-1グランプリ』20代目王者は令和ロマン「去年の倍、嬉しいです!」前人未到の連覇達成で史上最多1万330組の頂点に★3 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
2024/12/22(日) 23:31:47.80ID:J6VZA46i92024/12/22(日) 23:32:05.01ID:7nxfIxdc0
ぶっちゃけ
松本がいなくても何の問題もなかったなw
松本がいなくても何の問題もなかったなw
3名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:32:30.70ID:rczjzYNm0 競技人口うんこ💩
どマイナーうんこ💩
どマイナーうんこ💩
4名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:32:37.61ID:Lr5skDpQ0 石田がまともな審査員だったのが驚いた
5名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:32:51.64ID:ZKE+xHHY0 令和ロマンは慶應コンビ
■比良 慶應義塾大学文学部中退
■松井 慶應義塾大学法学部卒
ジャニーズがなぜ慶應出身者をゴリ押ししてきたのか
吉本が学ばないわけないやん
913それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]2024/12/08(日) 16:48:55.11ID:diN6ra7/0
>>1
主にオールドメディアで慶應関係者が推されるのは慶應三田会のスポンサーパワーが凄いからだよ
テレビに推されまくっていた石破も慶應出身
小林製薬も2013年から創業家出身慶應卒が社長だったが2024年8月に紅麹サプリ問題で退任
■CMでよくみかける企業で社長が慶應卒(★は創業家・大株主一族)
野村、★SBI、みずほ、太陽生命、なないろ生命、明治、★ハウス食品、★江崎グリコ、★サカタのタネ、キッコーマン、ヤマサ醤油、★はごろもフーズ、★永谷園、★伊藤ハム、★日清食品、★崎陽軒.、サントリー、サッポロ、★エーザイ、★大正製薬、★興和、★ゼリア新薬、★コーセー、出光興産、カシオ、★トライ、★星野リゾート、★エアウィーヴ、★富士急、★サンリオ、★ロピア・・・他
■CMでよくみかける企業で会長が慶應卒(☆は創業家・大株主一族)
三菱UFJ、☆トヨタ、☆キッコーマン、☆ヤマサ醤油、☆はごろもフーズ、☆永谷園、☆サントリー、キリン、☆コーセー、☆カシオ、☆セイコー・・・他
■比良 慶應義塾大学文学部中退
■松井 慶應義塾大学法学部卒
ジャニーズがなぜ慶應出身者をゴリ押ししてきたのか
吉本が学ばないわけないやん
913それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]2024/12/08(日) 16:48:55.11ID:diN6ra7/0
>>1
主にオールドメディアで慶應関係者が推されるのは慶應三田会のスポンサーパワーが凄いからだよ
テレビに推されまくっていた石破も慶應出身
小林製薬も2013年から創業家出身慶應卒が社長だったが2024年8月に紅麹サプリ問題で退任
■CMでよくみかける企業で社長が慶應卒(★は創業家・大株主一族)
野村、★SBI、みずほ、太陽生命、なないろ生命、明治、★ハウス食品、★江崎グリコ、★サカタのタネ、キッコーマン、ヤマサ醤油、★はごろもフーズ、★永谷園、★伊藤ハム、★日清食品、★崎陽軒.、サントリー、サッポロ、★エーザイ、★大正製薬、★興和、★ゼリア新薬、★コーセー、出光興産、カシオ、★トライ、★星野リゾート、★エアウィーヴ、★富士急、★サンリオ、★ロピア・・・他
■CMでよくみかける企業で会長が慶應卒(☆は創業家・大株主一族)
三菱UFJ、☆トヨタ、☆キッコーマン、☆ヤマサ醤油、☆はごろもフーズ、☆永谷園、☆サントリー、キリン、☆コーセー、☆カシオ、☆セイコー・・・他
6名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:32:52.37ID:3RW1uy1C02024/12/22(日) 23:32:54.19ID:/g6FEFfB0
吉本のお祭り
8名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:33:08.67ID:ZKE+xHHY0 408名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 15:24:02.70 ID:2tFFHh5o0
>>1
慶應三田会パワー
慶應卒市川猿之助の不祥事もあまり特集せず
特集しても最大限持ち上げていたのがテレビメディア
創業家出身の慶應卒三田会会員が社長だった小林製薬についてもテレビの情報番組等による追及報道はほぼ無し
ちなみに来週月曜日から折田楓の母校慶應SFCではAO入試合格者の入学手続受付が開始予定だが
直前に謎の報道鎮静化
■市川猿之助 【慶應卒】 ※世襲
■市川段四郎 【慶應卒】 ※世襲
■歌舞伎振興議員連盟の中曽根会長 【慶應卒】 ※世襲
■松竹の迫本会長(昨年5/23まで19年間社長) 【慶應卒】 ※祖父は松竹の元会長
■松竹の大谷名誉会長(歌舞伎座会長) 【慶應卒】 ※松竹創業者の孫で父は松竹の元社長
■明治座の三田社長 【慶應卒】 ※父は明治座元会長
★TV局・広告代理店は慶應だらけ
★法曹界にも三田会…三田法曹会会員4300人(弁護士・検察官・裁判官)
テレビが一斉に「猿之助はいい人だった」って報道しててパワハラセクハラ報道一瞬だけでワロタw
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684471869/
日テレ「猿之助は歌舞伎界のために命を削って追い込んでいた。並外れた責任感があり才能もある。早く帰ってきて」
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688083166/
>>1
慶應三田会パワー
慶應卒市川猿之助の不祥事もあまり特集せず
特集しても最大限持ち上げていたのがテレビメディア
創業家出身の慶應卒三田会会員が社長だった小林製薬についてもテレビの情報番組等による追及報道はほぼ無し
ちなみに来週月曜日から折田楓の母校慶應SFCではAO入試合格者の入学手続受付が開始予定だが
直前に謎の報道鎮静化
■市川猿之助 【慶應卒】 ※世襲
■市川段四郎 【慶應卒】 ※世襲
■歌舞伎振興議員連盟の中曽根会長 【慶應卒】 ※世襲
■松竹の迫本会長(昨年5/23まで19年間社長) 【慶應卒】 ※祖父は松竹の元会長
■松竹の大谷名誉会長(歌舞伎座会長) 【慶應卒】 ※松竹創業者の孫で父は松竹の元社長
■明治座の三田社長 【慶應卒】 ※父は明治座元会長
★TV局・広告代理店は慶應だらけ
★法曹界にも三田会…三田法曹会会員4300人(弁護士・検察官・裁判官)
テレビが一斉に「猿之助はいい人だった」って報道しててパワハラセクハラ報道一瞬だけでワロタw
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684471869/
日テレ「猿之助は歌舞伎界のために命を削って追い込んでいた。並外れた責任感があり才能もある。早く帰ってきて」
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688083166/
10名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:33:19.89ID:IrWK+UuF0 M1も夢ないじゃん
2024/12/22(日) 23:33:27.14ID:Q1t8908f0
令和ロマン断トツで面白かったーとはならないんだよな
まあ他に比べたら…みたいな消去法で選ばれること多い
まあ他に比べたら…みたいな消去法で選ばれること多い
2024/12/22(日) 23:33:29.93ID:qmleLlFS0
13名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:33:30.98ID:qmQNUHUx0 霜降より令和ロマンの方が上になったが
なんとなく粗品の方が好きなんだよな
くるまは賢すぎる
なんとなく粗品の方が好きなんだよな
くるまは賢すぎる
2024/12/22(日) 23:33:32.87ID:2E+/gtkh0
一番大切なのは子育て支援ってのが面白かったw 令和はそういう笑えるとこひとつもない
15名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:33:42.03ID:tdbgp/6L0 真空ジェシカも狂ったネタやるけど
トムブラウンのはもう薬物中毒者の幻覚症状だわ
トムブラウンのはもう薬物中毒者の幻覚症状だわ
2024/12/22(日) 23:33:42.55ID:IfzA385W0
M1も学歴社会かw
17名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:33:55.24ID:E8rfcQ9D02024/12/22(日) 23:33:56.50ID:8nPvjjHY0
敗者復活で見た豪快キャプテンが本戦の下位より面白かった
マユリカに大差で負けてたけど
マユリカに大差で負けてたけど
19名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:34:08.04ID:tETEXNqf0 うまいかどうかの芸術点要らんのよ
面白いかどうかで決めろよ
ほんま令和ロマンがただ邪魔なだけだったな
面白いかどうかで決めろよ
ほんま令和ロマンがただ邪魔なだけだったな
2024/12/22(日) 23:34:31.99ID:xfvNc+mW0
>>15
www
www
21名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:34:34.52ID:3p5jSpn9022名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:34:36.80ID:ttdgNdX+0 審査員はあと増田とか吉田を引っ張ってくるしか無いだろ
来年はくるまが居るかもしれないけど
来年はくるまが居るかもしれないけど
2024/12/22(日) 23:34:49.38ID:RE+D2CM20
>>4
先生してるくらいだし
先生してるくらいだし
24名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:34:54.49ID:1VOD/xm70 漫才なのかコントだったのかお前らの多数決で決めてくれ
2024/12/22(日) 23:34:57.19ID:2hW2mBrS0
令和ロマンは競走馬で言うとテイエムオペラオーみたいな匂いを感じる
26名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:34:57.38ID:PUlWz/Y30 三田会パワーなんて言い出したら
真空ジェシカのアンジェラアキも慶応卒だろぉ
慶応お笑いコンテストかよ
真空ジェシカのアンジェラアキも慶応卒だろぉ
慶応お笑いコンテストかよ
27名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:35:07.51ID:/9YDS94p0 令和が昨年とスタイル変えてきてるなら連覇は受け入れやすいが同じスタイルで優勝したところで
そこに意味はないんだよなあ、令和が優勝した事自体は割と納得できるとしても
そこに意味はないんだよなあ、令和が優勝した事自体は割と納得できるとしても
2024/12/22(日) 23:35:19.47ID:2E+/gtkh0
お茶の間の反応
「1本目バッテリィズ面白すぎワロタwww」
「2本目真空ジェシカ面白すぎワロタwww」
「優勝は令和ロマン…はぁ? もうTV捨てるわ」
「1本目バッテリィズ面白すぎワロタwww」
「2本目真空ジェシカ面白すぎワロタwww」
「優勝は令和ロマン…はぁ? もうTV捨てるわ」
2024/12/22(日) 23:35:24.90ID:yJjLe2R+0
令和ロマンのネタのときだけ笑い多めでお願いしますって言うだけでつまらないネタでも勝てちゃうんだから簡単だよなほんとに
2024/12/22(日) 23:35:25.65ID:/g6FEFfB0
2024/12/22(日) 23:35:36.35ID:ETgGZgGa0
>>5
慶應出のオリラジは切ったけどなw
慶應出のオリラジは切ったけどなw
32名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:35:42.66ID:Lr5skDpQ0 バッテリィズは墓のオチ引っ張りすぎた、あと短くてボリューム感なかったのもアカンかった
予選では完璧だったのに残念
予選では完璧だったのに残念
2024/12/22(日) 23:35:42.84ID:/g6FEFfB0
>>23
なんか本出してるしな
なんか本出してるしな
2024/12/22(日) 23:35:44.66ID:4nsVtlKN0
まぁケムリが腕ブンブン回したところが一番沸いてたのは間違い無い
2024/12/22(日) 23:35:47.49ID:Q2Qy2/RV0
36名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:35:48.15ID:49b4cv1D0 優勝したコンビは出ないで欲しいわ
今年ニュースターが出ないって事はお笑い界テレビ界の為にならないと思うんだけど
ヒゲデブのツッコミ下手くそだと思うんだけどなあ
今年ニュースターが出ないって事はお笑い界テレビ界の為にならないと思うんだけど
ヒゲデブのツッコミ下手くそだと思うんだけどなあ
2024/12/22(日) 23:35:53.56ID:J9Shn3qv0
松本人志@matsu_bouzu
令和ロマンおめでとう&ハッピークリスマス🎉
https://x.com/matsu_bouzu/status/1739210412846100727?t=BifLAyNahuFUNeN-bFDtPA&s=19
令和ロマンおめでとう&ハッピークリスマス🎉
https://x.com/matsu_bouzu/status/1739210412846100727?t=BifLAyNahuFUNeN-bFDtPA&s=19
38 ころころ
2024/12/22(日) 23:35:51.01ID:xGx+O2Dm0 この人たち知らない
2024/12/22(日) 23:35:55.92ID:XQQJSUCw0
みちおが息切れしてなかったらもう少し点数上だったかな
40名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:35:56.18ID:BVItSlZO0 令和ロマンM-1盛り上げるって言ってたけど二連覇のせいでマジ盛り下げてる気がする。
41名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:35:57.75ID:S3GFG1pJ0 >>24
そ、そそ、そんな事をハッキリ白黒つけちゃいけません!
そ、そそ、そんな事をハッキリ白黒つけちゃいけません!
2024/12/22(日) 23:35:59.87ID:M4OHBOFf0
令和ロマンのくるまさんはアタマが良すぎる。オリラジ中田のように調子に乗らなきゃいろんなとこで活躍しそう
43名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:36:01.32ID:+oZ6s6aC0 結局 トミーと山田邦子が得をした
44名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:36:01.82ID:nYyqmW280 >>15
それをシラフでやってるんだから更に異常とw
それをシラフでやってるんだから更に異常とw
45名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:36:12.48ID:yAKJC0fh02024/12/22(日) 23:36:12.53ID:NhYyNoXZ0
しかしハネない奴をハネさせて地上波の人気者作る為にも続けてんのに
2年連続で地上波はセーブしてあんまり出ないでネットとかでやっていく奴が優勝とか頭抱えてんだろうなw
2年連続で地上波はセーブしてあんまり出ないでネットとかでやっていく奴が優勝とか頭抱えてんだろうなw
2024/12/22(日) 23:36:18.49ID:ZWNpEsf60
令和ロマン嫌われすぎててワロタw
学歴コンプ多すぎるだろw
誰もいってないけど、令和ロマンって実は
ケムリが効いてる説を提唱したい
あの癖のないツッコミが展開の早い状況設定を
観客に理解させる装置として働いてる
学歴コンプ多すぎるだろw
誰もいってないけど、令和ロマンって実は
ケムリが効いてる説を提唱したい
あの癖のないツッコミが展開の早い状況設定を
観客に理解させる装置として働いてる
2024/12/22(日) 23:36:34.76ID:gPBMfriZ0
2024/12/22(日) 23:36:39.47ID:ko/riQv00
エバースの2本目を見たかった
バッテリィズは1本目面白かったけど、ネタの幅無さそうだったし
バッテリィズは1本目面白かったけど、ネタの幅無さそうだったし
50名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:36:41.99ID:/9YDS94p051名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:36:43.64ID:hitBKYPa0 敗者復活戦見たあとだとやっぱり
決勝行くやつはレベルたけえとおもった
決勝行くやつはレベルたけえとおもった
2024/12/22(日) 23:36:46.55ID:jzdYbBNE0
真空ジェシカはいよいよ優勝狙ってきたのかなと思わせといて最終決戦でやっぱり狙ってなかったんかいってなるのを繰り返すのかな
53名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:36:51.28ID:aszh5jYi0 トム・ブラウンは名倉的な人を足せばいいんじゃないか
2024/12/22(日) 23:37:11.00ID:KuNFfhy+0
ケムリが突出してひょうきんなだけで相方は無能だよな
55名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:37:17.26ID:NJIWYZpn0 >>5
じゃあR-1はふかわりょうが優勝だね
じゃあR-1はふかわりょうが優勝だね
2024/12/22(日) 23:37:18.73ID:2E+/gtkh0
>>52
二本目は最高傑作だと思ったけど
二本目は最高傑作だと思ったけど
2024/12/22(日) 23:37:21.48ID:szmQlXBY0
バッテリィズのエース君は久々の漫才師の面だよ
計算し尽くして演技する感じじゃないキャラを楽しめる人だわ
ちゃんとネタは計算してるけど
令和は上手い、面白い、しかしなんかムカつくし吹っ切れた感じがしない
NHK漫才コンテストを見てるような計算高さとダサさと言おうか…
計算し尽くして演技する感じじゃないキャラを楽しめる人だわ
ちゃんとネタは計算してるけど
令和は上手い、面白い、しかしなんかムカつくし吹っ切れた感じがしない
NHK漫才コンテストを見てるような計算高さとダサさと言おうか…
2024/12/22(日) 23:37:38.61ID:4K75TMg40
天竺鼠は何位?
59名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:37:38.82ID:sQp/DMWM0 >>24
コントです、ありがとうございました
コントです、ありがとうございました
60名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:37:45.44ID:Q9Jpir8P061名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:37:48.46ID:e32duMw10 敗者復活は人気投票だな
2024/12/22(日) 23:37:48.67ID:zsi4XaJZ0
>>36
まーでもエバースの町田とバッテリィズのエースはニュースターって言ってもいいんじゃね?
まーでもエバースの町田とバッテリィズのエースはニュースターって言ってもいいんじゃね?
63名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:37:55.81ID:ZBqSkSOc0 真空ジェシカはアンジェラアキさんを傷つけてる笑いだから嫌い
2024/12/22(日) 23:37:56.20ID:4rp1FRyJ0
バッテリィズが2本目も揃えてたら決まってたろうけどな
2024/12/22(日) 23:37:57.69ID:51PilI2l0
お前らまだこんなの見てキャッキャッしてるのかよ
66名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:38:00.17ID:5ipDII670 硬いクマザルが坊のために立ち向かっていくシーンは涙なしには見れなかった
67名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:38:07.09ID:G/f9Ko8M02024/12/22(日) 23:38:07.35ID:Q1t8908f0
真空ジェシカの1本目は面白かった
また見たいのは真空ジェシカとトムブラウンかな
また見たいのは真空ジェシカとトムブラウンかな
2024/12/22(日) 23:38:17.18ID:mjUTdE5c0
会場の女の受け方で決まったようなもんだったね
お茶の間引いてたわ
お茶の間引いてたわ
2024/12/22(日) 23:38:21.64ID:shTYAnWr0
哲夫が突出して無能すぎた
点数もそうだが意味わからんコメントばっかり
点数もそうだが意味わからんコメントばっかり
2024/12/22(日) 23:38:22.96ID:9YYVxP670
>>4
ナイナイのANNで毎年解説してるの面白いぞ
ナイナイのANNで毎年解説してるの面白いぞ
2024/12/22(日) 23:38:27.92ID:ZmndwLKQ0
ヤーレンズよかったけど楢原さん少し滑舌が悪かった?気がする
2024/12/22(日) 23:38:37.50ID:EDVgWK+h0
お笑いの人間、ほんとわからん
何も面白くない
何も面白くない
2024/12/22(日) 23:38:40.54ID:8nPvjjHY0
フリートーク見ててもわかるけどくるまは久々に出てきたただの天才
2024/12/22(日) 23:38:53.60ID:2hW2mBrS0
エースはホントにアホなのかキャラとしてアホなのか
後者なのかな
後者なのかな
2024/12/22(日) 23:38:53.65ID:ETgGZgGa0
>>47
オリラジは実は藤森が優秀説ぐらい語られ過ぎた陳腐な見方
オリラジは実は藤森が優秀説ぐらい語られ過ぎた陳腐な見方
77名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:38:54.04ID:dQbwcPj40 もう漫才やコント自体飽きられてる
78名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:39:18.97ID:7l94NvA30 令和ロマンは80点漫才
客は120点出す漫才が見てぇんだよ
客は120点出す漫才が見てぇんだよ
79名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:39:30.81ID:nYyqmW280 くるまって女人気あんの?
無さそうだし興味も無さそうだが
無さそうだし興味も無さそうだが
2024/12/22(日) 23:39:32.31ID:Q1t8908f0
>>48
一本目は他のコンビの方が爆発的に面白かったけど
一本目は他のコンビの方が爆発的に面白かったけど
2024/12/22(日) 23:39:33.37ID:qMReIKCP0
敗者復活から全部ではないけど見てたけど面白い組は結構あった
その中で2連覇って程力の差をつけて令和ロマンがおもしろかったとは思えないな
それなら別の組に優勝させてあげて欲しかったわ
その中で2連覇って程力の差をつけて令和ロマンがおもしろかったとは思えないな
それなら別の組に優勝させてあげて欲しかったわ
82名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:39:34.94ID:tETEXNqf0 なんか今年の大会はクソゲー感多めだったな
ニッポンの社長ダントツで面白かったのに落とされたり、the Wも悉く国民投票の逆行くし、M-1もこのザマだし
何?一般人とは目線が違う俺達の評価センスあるやろ?ってことか?
ニッポンの社長ダントツで面白かったのに落とされたり、the Wも悉く国民投票の逆行くし、M-1もこのザマだし
何?一般人とは目線が違う俺達の評価センスあるやろ?ってことか?
2024/12/22(日) 23:39:39.29ID:Os7ccsIA0
松本がいない大会だったから前回と同じコンビに優勝させたんだろうな
これで松本がいない大会で優勝したコンビと貶される心配もないからね
これで松本がいない大会で優勝したコンビと貶される心配もないからね
2024/12/22(日) 23:39:40.31ID:+lMTzZIT0
85名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:39:44.74ID:m9RRBCs90 まだテレビ観てる奴居るんだ
2024/12/22(日) 23:40:01.16ID:Hai3IwiG0
トム・ブラウンは
やってる事が若い頃のピーター・ジャクソン映画みたいだった。
ブレインデッドとかミート・ザ・フィーブルズとか
あの辺りのホラーコメディ。
やってる事が若い頃のピーター・ジャクソン映画みたいだった。
ブレインデッドとかミート・ザ・フィーブルズとか
あの辺りのホラーコメディ。
87名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:40:14.53ID:NoJzlsee088名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:40:16.06ID:3ACEp7130 上戸彩のおっぱいがどうだったか気になる
2024/12/22(日) 23:40:18.64ID:zsi4XaJZ0
>>47
2年目にケムリを動かすネタもってきたところでバッテリィズがよっぽど爆発させないと令和だろうなって感じになった気がするわ
2年目にケムリを動かすネタもってきたところでバッテリィズがよっぽど爆発させないと令和だろうなって感じになった気がするわ
2024/12/22(日) 23:40:21.02ID:szmQlXBY0
令和は何もかも高得点、
分析したら個々の数値ではどれも高い
しかしインパクトはあんまりないし
いまいち好きになれないんだよなあ
面構えが芸人じゃないんだろうな
分析したら個々の数値ではどれも高い
しかしインパクトはあんまりないし
いまいち好きになれないんだよなあ
面構えが芸人じゃないんだろうな
2024/12/22(日) 23:40:24.87ID:v83sxvNG0
オレはダイタクとジョックロックが面白いと思った
92名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:40:25.00ID:tETEXNqf0 国民投票だと
バッテリィズ
真空ジェシカ
エバース
たぶんこれ
バッテリィズ
真空ジェシカ
エバース
たぶんこれ
令和ロマン優勝は文句無いが
くるまのスーツ
なんであんな肩
ケムリは流石上級だからしっかり
体型にあってたが
くるまのスーツ
なんであんな肩
ケムリは流石上級だからしっかり
体型にあってたが
94名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:40:30.53ID:ts8eI/IE0 >>50
毎回終わった後に塙や石田のラジオでの解説とか聞いてるのは一握りだろうからそういう人もいると思うぞ
毎回終わった後に塙や石田のラジオでの解説とか聞いてるのは一握りだろうからそういう人もいると思うぞ
2024/12/22(日) 23:40:35.00ID:+lMTzZIT0
>>51
あれは番組にしちやダメだわ、テレビの自殺
あれは番組にしちやダメだわ、テレビの自殺
2024/12/22(日) 23:40:35.80ID:ZWNpEsf60
2024/12/22(日) 23:40:36.04ID:2hW2mBrS0
俺自身がミルクボーイの幻影を追いかけちゃってる気がする
98名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:40:39.48ID:0oNji9Dw0 過去の本当に面白かった優勝者達はその後に売れてテレビにもたくさん出てるけど、こいつらは去年から大して売れてないのはなぁぜなぁぜ?
2024/12/22(日) 23:40:40.66ID:EPSiD0DT0
エバースは早いつかみとか個性のあるツッコミみたいな小手先のテクニックを使わず純粋に台本の内容で笑いを取れてるのが強かった
いつか優勝すると思う
いつか優勝すると思う
100名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:40:42.03ID:KF+O1Hug0 令和ロマンの時 客笑いすぎじゃね
101名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:41:01.44ID:NAvs7px00102名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:41:11.47ID:qwh3WMcj0 まじで海なんたらって関西ローカルのおばさんが大会をぶち壊したな
103名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:41:11.80ID:aa03X7zr0 霜降り明星を超えるコンビはいないな
104名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:41:18.04ID:Q9Jpir8P0 初めての連覇といっても
今まで優勝経験者がほとんど出なかっただけで
これが許されたら
優勝経験者ばかりがどんどんM1の本選に残って
決勝パートで優勝経験者の3組の決勝になったら
興ざめやろ
毎年同じ大会を見てるのと
同じになってマンネリになる
今まで優勝経験者がほとんど出なかっただけで
これが許されたら
優勝経験者ばかりがどんどんM1の本選に残って
決勝パートで優勝経験者の3組の決勝になったら
興ざめやろ
毎年同じ大会を見てるのと
同じになってマンネリになる
105名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:41:19.91ID:e32duMw10 トムブラウンは去年のほうが良かった
106名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:41:22.57ID:E8rfcQ9D0108名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:41:28.95ID:KuNFfhy+0 あー素でケムリとクルマ逆に覚えてたわ
クルマっぽい方がケムリかよw
クルマっぽい方がケムリかよw
109名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:41:32.14ID:gyfVkCGu0 >バッテリィズ
インパルスのネタで、履歴書見て板倉がいちいち過剰反応する話思い出した。
インパルスのネタで、履歴書見て板倉がいちいち過剰反応する話思い出した。
110名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:41:34.63ID:VCJ+akNC0 こんなのが盛り上がるんだもん
そりゃN党の立花に馬鹿にされるわ
そりゃN党の立花に馬鹿にされるわ
111名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:41:40.78ID:hcOz4mSy0112名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:41:45.14ID:Avqss3hh0 こんなのが優勝なのか
日本人の知的レベルってやっぱり相当下がってるんだな
日本人の知的レベルってやっぱり相当下がってるんだな
頭のいい点取り漫才って感じだったな
見てて実際に笑ったのは真空ジェシカ、バッテリィズ、トムブラウン(失笑に近かったけどw)だけだった
見てて実際に笑ったのは真空ジェシカ、バッテリィズ、トムブラウン(失笑に近かったけどw)だけだった
114名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:41:47.33ID:WNeR5uCx0 なんで私の好きな壁ポスターはいなかったん?
115名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:41:52.11ID:+r/ETOBc0 スゴ───(〃'艸'〃)───ィ
116名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:42:01.07ID:EK9OckQH0 あの中では一番マシなのはわかるが、中川家とかサンドイッチマンとかに比べれば100枚くらい役者が劣るのに連覇とか
パンクブーブーよりつまらん
あと、審査員格落ちしすぎだろ。やすよってw
正義のミカタ繋がりでネトウヨほんこんがやりゃいいだろ
パンクブーブーよりつまらん
あと、審査員格落ちしすぎだろ。やすよってw
正義のミカタ繋がりでネトウヨほんこんがやりゃいいだろ
117名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:42:11.12ID:WsxedKRo0 トム・ブラウンのネタで、審査員2人が「最後息切れしたのが・・」とか言ってたけど、いやそれが面白んだろ!って。
みちおも、「計算してやってる」と言ってたが、それを言わせたら終わり。
みちおも、「計算してやってる」と言ってたが、それを言わせたら終わり。
118名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:42:11.71ID:ig+qQumJ0 >>98
核心を突いちゃ駄目ですよ
核心を突いちゃ駄目ですよ
119名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:42:13.74ID:qMReIKCP0120名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:42:16.12ID:VpUxbgS60 >>88
金色に輝いてた
金色に輝いてた
昨日のサンドのラジオショーで伊達は
注目はエバースと言ってた
まあネタ云々ではなく佐々木が宮城県
出身だからだが
注目はエバースと言ってた
まあネタ云々ではなく佐々木が宮城県
出身だからだが
122名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:42:20.00ID:ad2eYBcM0 2025年のバッテリーズの活躍に期待
123名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:42:22.86ID:c2CjfdXU0 >>76
まぁ藤森は普通に有能だけどな…
まぁ藤森は普通に有能だけどな…
124名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:42:26.57ID:Q5kwON8C0125名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:42:27.10ID:6fq6m1jc0 >>82
なんかあれM-1てこんな感じだったっけ感はあったよね
なんかあれM-1てこんな感じだったっけ感はあったよね
126名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:42:28.09ID:Avqss3hh0 最高につまらん大会だった
127名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:42:39.82ID:w8wAs/a70 >>106
というかM1が無くなるかも
というかM1が無くなるかも
128名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:42:59.69ID:m8dL41fZ0 >>5
で、お前の学歴は?
で、お前の学歴は?
129名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:43:02.39ID:zsi4XaJZ0 >>82
去年はクソゲー感あったし場がめちゃくちゃ重い感じだったけど今年はきっちり爆発もおきてるなか2本もレベルが高くてなおかつ種類の違うネタもってきた令和ロマンの完勝じゃね?
真空ジェシカが初見かエバースぐらいしかまともにやりあえないだろ
バッテリィズは一本目は最高だったけど2本揃ってないってパターンだし
去年はクソゲー感あったし場がめちゃくちゃ重い感じだったけど今年はきっちり爆発もおきてるなか2本もレベルが高くてなおかつ種類の違うネタもってきた令和ロマンの完勝じゃね?
真空ジェシカが初見かエバースぐらいしかまともにやりあえないだろ
バッテリィズは一本目は最高だったけど2本揃ってないってパターンだし
130名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:43:08.75ID:2E+/gtkh0 久しぶりに漫才番組みてやっぱりお笑いも良いもんだなとウキウキしてたのに優勝令和ロマンで一気に冷めたわ。
131名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:43:09.59ID:+iMJvJPm0 上戸彩は首が長過ぎる
132名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:43:13.98ID:ki93H3Wf0133名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:43:16.45ID:ow23K6Fu0 エバースが良かったけどなぁー
134名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:43:22.35ID:wLvQilnV0 ともこ姐さんは生向いてないのかコメント下手だったね
地味とか爆発しないとか腐すし
地味とか爆発しないとか腐すし
135名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:43:28.21ID:jzdYbBNE0 >>56
面白いけど完全に外しにいったネタだったじゃん
面白いけど完全に外しにいったネタだったじゃん
136名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:43:37.91ID:ZAvVr/XD0 >>28
真空ジェシカ一番つまらなかった
真空ジェシカ一番つまらなかった
137名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:43:40.66ID:53twRuqg0138名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:43:49.56ID:w8wAs/a70 1万組と言っても相方を代えて何回も出てる奴が結構いるじゃん
139名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:43:58.48ID:0L7Er2sZ0 宣言通り二連覇してM-1終わらせたんだな
140名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:43:59.98ID:c08Eq3Wl0 あのレベルで王者とか草しか生えないわ
まぁ他の面白かったのは落選させてたしこんなもんなのかね
まぁ他の面白かったのは落選させてたしこんなもんなのかね
141名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:44:07.20ID:2hW2mBrS0 >>132
1本めの細すぎそうみたいな鷲掴みしてくるものが無かったからなー
1本めの細すぎそうみたいな鷲掴みしてくるものが無かったからなー
143名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:44:16.22ID:rhLYdK2Y0 ファイナルの他のネタみんなイマイチだったしな
70点同士の争いって感じ
もしコーンフレークネタのミルクボーイが初めて出場してたら令和ロマンには1票も入らんかっただろうな
70点同士の争いって感じ
もしコーンフレークネタのミルクボーイが初めて出場してたら令和ロマンには1票も入らんかっただろうな
144名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:44:21.22ID:nYyqmW280145「」 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/22(日) 23:44:21.29ID:2ffOJNCb0 ダイタク好きなんだけど...漫才は上手いけど爆発力が無いのよ...居酒屋漫才おもろいよ
146名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:44:28.57ID:NAvs7px00 トムブラウンはほんと好き嫌い分かれるから賞レースには向かんよ
俺は1ミリも面白いとは思えない派
俺は1ミリも面白いとは思えない派
147名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:44:29.12ID:A+D9WzDk0 令和ロマンは1本目で予選落ちしても不思議じゃなかったな
トップバッターっていうのが逆にラッキーだったのでは
トップバッターっていうのが逆にラッキーだったのでは
148名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:44:30.03ID:33rk7qV40 >>109
板倉面白かったのに堤下が色々大変になってからネタ全然見れなくなったの残念だ
板倉面白かったのに堤下が色々大変になってからネタ全然見れなくなったの残念だ
149名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:44:33.05ID:hoKt2Iye0 笑いどころも分かるしウケてるのも分かるが心から笑えてない
感受性死んだんかこれ
感受性死んだんかこれ
150名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:44:34.70ID:zsi4XaJZ0 >>97
ミルクボーイかまいたちの年かブラマヨ、笑い飯の年のどちらかが過去最高の大会なんだしそこ超えるのはなかなかきつくね?
ミルクボーイかまいたちの年かブラマヨ、笑い飯の年のどちらかが過去最高の大会なんだしそこ超えるのはなかなかきつくね?
151名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:44:37.12ID:A0mRKKPD0 ひとりコメント下手くそで会場冷やしてた女がいたな
152名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:44:38.11ID:dW96oHDd0 実況やここでも令和ロマン連覇という声が多かった
妥当だろう
妥当だろう
153名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:44:38.52ID:XQQJSUCw0 来年はないチンゲールダンス来るよな
154名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:44:45.96ID:zf14tN7P0 令和ロマンが審査員レベル見て考えたネタと思った
これ敗者復活用のネタなら戦国とかやらないよ
バカ向けのネタ用意するだろね
これ敗者復活用のネタなら戦国とかやらないよ
バカ向けのネタ用意するだろね
155名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:44:48.12ID:2E+/gtkh0 >>135
横綱相撲をみるような風格を感じたけどなあ。そのあとの小芝居の酷さね
横綱相撲をみるような風格を感じたけどなあ。そのあとの小芝居の酷さね
156名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:44:48.37ID:/9YDS94p0157名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:44:50.24ID:d6vLDva40 真空ジェシカが優勝するべきだったよな
158名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:45:07.43ID:zsi4XaJZ0159名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:45:11.70ID:behmeaP+0 松本がいない大会ってどんな感じだろうと見た人達がもし来年も松本が居なかったら二度と見ることは無いだろうね
>>131
おっぱいもデカすぎるよ
おっぱいもデカすぎるよ
161名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:45:26.69ID:05tMTpst0 哲夫の贔負審査は、かなり問題だろ
令和ロマンと真空ジェシカに90点
明らかに落とそうとした
直の後輩には、それよりも上の点つけた
令和ロマンと真空ジェシカに90点
明らかに落とそうとした
直の後輩には、それよりも上の点つけた
162名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:45:29.90ID:h0+0RC6N0 そもそも前回優勝者が再度大会に出てるのがどうなのかって気がするわ
2連覇によって来年以降の優勝者もなんともいえない感じになりそうだし
2連覇によって来年以降の優勝者もなんともいえない感じになりそうだし
163名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:45:42.32ID:myFN0Eej0 令和ロマンは1本目でそりゃ去年優勝しただけあるなって感じではあるが
流石に連覇は審査員が空気読んで避けると思ったのになぁ
流石に連覇は審査員が空気読んで避けると思ったのになぁ
164名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:45:42.60ID:SLul4f4O0 真空ジェシカは一本目面白かったのは【万人受けに真面目にいくか】と相談したの?二本目はいつも通りの謎世界観の謎空気感入れてきてつまらなかった。
バッテリーズは一本目の偉人への馬鹿ぐあいが面白かったのに、二本目ちょっと賢くなってたし古墳=墓を引っ張りすぎてた
令和ロマンは1本目からくるまの賢さが出てたね、2本目もインテリ感ある世界観(過去)だしてたけど、面白くはなかったな
バッテリーズは一本目の偉人への馬鹿ぐあいが面白かったのに、二本目ちょっと賢くなってたし古墳=墓を引っ張りすぎてた
令和ロマンは1本目からくるまの賢さが出てたね、2本目もインテリ感ある世界観(過去)だしてたけど、面白くはなかったな
165名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:45:47.01ID:szmQlXBY0 エバースはちょっと俺等イケてるだろ
というカッコを捨て去ればもっと受けるはず
それこそ令和ロマンがお手本になる
というカッコを捨て去ればもっと受けるはず
それこそ令和ロマンがお手本になる
166名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:46:02.53ID:/9YDS94p0 >>116
マルコポロリでの香港のネタ批評みてるがあれじゃあ馬鹿すぎて足りないわw
マルコポロリでの香港のネタ批評みてるがあれじゃあ馬鹿すぎて足りないわw
167「」 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/22(日) 23:46:15.48ID:2ffOJNCb0 >>153
敗者復活戦はつまんなかったけどな
敗者復活戦はつまんなかったけどな
168名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:46:26.79ID:E8rfcQ9D0169名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:46:26.83ID:/g6FEFfB0 >>160
じゃあ飛鳥ちゃんと交代
じゃあ飛鳥ちゃんと交代
170名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:46:29.27ID:zsi4XaJZ0 >>99
決勝常連は間違いないと思うけど町田が売れてネタ研ぐ時間なくなって優勝はできないとかありそうな気もする
決勝常連は間違いないと思うけど町田が売れてネタ研ぐ時間なくなって優勝はできないとかありそうな気もする
171名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:46:34.90ID:91E1U+0v0 哲夫の審査は見てられなかったな
関東勢のコンビで爆笑しても、辛い点数しかつけてない
関東勢のコンビで爆笑しても、辛い点数しかつけてない
172名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:46:35.79ID:dl1bY47d0 他が勝てないの情けないけど優勝したら出てくるなよ
173名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:46:36.73ID:ja5qt/PA0 前人未到言うてもなあ。吉本所属多い審査員の匙加減だからなあ
マンネリ化もあるし20回の節目大会だし、ここらで新しい記録とかあったら盛り上がるねw
マンネリ化もあるし20回の節目大会だし、ここらで新しい記録とかあったら盛り上がるねw
174名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:46:36.72ID:Bq1z4owF0 連覇とかつまらん
175名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:46:46.99ID:G/f9Ko8M0176名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:46:49.47ID:wLvQilnV0177名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:46:52.03ID:2E+/gtkh0 エバースはライブ感がないよね。頑張って考えてきた台本をただ読み上げてるだけの寒さがある。町田の無駄遣い
178名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:46:54.33ID:NTbebmeG0 今年は令和ロマンで妥当
バッテリィズが選ばれてもまあわかるって感じ
バッテリィズが選ばれてもまあわかるって感じ
179名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:46:56.77ID:M+kRmWRj0 小道具使わないコントは漫才なのか
「はい!ドォーモ!」で始まって「もうイイよ」で終われば漫才なのか
「はい!ドォーモ!」で始まって「もうイイよ」で終われば漫才なのか
180名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:46:57.02ID:ZWNpEsf60181名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:47:09.30ID:SaDdthNf0 令和ロマンの圧勝になってしまったのが
ファイナルの票割れると思ってがそうでもなかった
ファイナルの票割れると思ってがそうでもなかった
182名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:47:13.97ID:yvw/5xU10 >>164
見当違い過ぎるお笑い通で草
見当違い過ぎるお笑い通で草
183名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:47:15.13ID:pxOso7s/0 >>97
ミルクボーイのネタって普通にうちの親とか幅広い世代も笑っててすごかったわほんと
ミルクボーイのネタって普通にうちの親とか幅広い世代も笑っててすごかったわほんと
184名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:47:29.66ID:Q1t8908f0 令和ロマンの3次予選だったか震えるほどつまらなかったのに受かってたから
忖度としか思えない
忖度としか思えない
185名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:47:40.09ID:WsxedKRo0186名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:47:41.00ID:sJ9BaYnA0 王道のミルクボーイと変化球の笑い飯を超えるコンビって出てないよね
綺麗にまとまってるコンビはいるけどね
綺麗にまとまってるコンビはいるけどね
187名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:47:49.35ID:WGzKsn0Z0188名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:47:53.23ID:zsi4XaJZ0189名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:47:56.58ID:/Ewz8yv30 町田もっとみたいよね…
190名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:48:31.43ID:QjzQ9gSw0 某関西の審査員はヤーレンズを落とそうとして、低い点数つけてたな
あれは酷いよ
あれは酷いよ
191名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:48:35.99ID:dW96oHDd0 ABCお笑いグランプリも令和ロマンだったしもうやり残すことなくM-1を卒業するだろう
192「」 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/22(日) 23:48:36.84ID:2ffOJNCb0 >>160
森田剛が羨ましいわ
森田剛が羨ましいわ
193名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:48:39.52ID:tETEXNqf0 >>164
面白くないのに優勝して連覇とかw
面白くないのに優勝して連覇とかw
194名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:48:40.41ID:ZBqSkSOc0 突飛な漫才ばっかなんだよな
きちっとした教科書的な漫才は評価されない大会なのか
きちっとした教科書的な漫才は評価されない大会なのか
195名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:48:46.38ID:nYyqmW280 ダイタクファン多いんだな
注目してみるか…
なんか弾けなかったな
緊張してたのか
注目してみるか…
なんか弾けなかったな
緊張してたのか
196名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:48:46.55ID:ZMLfLw4N0 審査員の好みと雰囲気もあって令和ロマンは仕方ない
197名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:48:47.65ID:akGp96/t0 >>40
ここで盛り上がってるオタ以外は失笑だよ
ここで盛り上がってるオタ以外は失笑だよ
198名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:48:56.42ID:ueg1eJrY0 それだけ見てつまらなくてやめた
中身なかった
審査員もやり方しかほめてなかった
話の中身は全くほめてなかった
中身なかった
審査員もやり方しかほめてなかった
話の中身は全くほめてなかった
199名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:49:02.91ID:hAb/NIY80 ミルクボーイ言うけどあれはあの年が全体的にレベル高かった流れありきやろ
ネタ単体で見たけどそんな言うほどでもなかったわ例えばあれが1本目ならそんななってないわ
ネタ単体で見たけどそんな言うほどでもなかったわ例えばあれが1本目ならそんななってないわ
200名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:49:03.22ID:gkeoBfxl0 吉本劇場
201名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:49:03.91ID:SUbd79Wc0202名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:49:06.17ID:9YYVxP670203名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:49:21.34ID:+wkiYPtS0 くるまはR1を獲れば粗品を完全に出し抜くな
204名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:49:32.28ID:gqJhOHo30 いやあ令和ロマン面白かったろ
単純に性能が他と違うんだよ
上位三位も妥当だし当然の結果
単純に性能が他と違うんだよ
上位三位も妥当だし当然の結果
205名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:49:33.66ID:GqsxVfz60 誰?
206名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:49:45.62ID:53twRuqg0 >>163
逆に他の組が令和ロマン超える程のインパクト無いから敢えて前人未到の2連覇達成の話題性の方選んだって気がしたけどな
逆に他の組が令和ロマン超える程のインパクト無いから敢えて前人未到の2連覇達成の話題性の方選んだって気がしたけどな
207名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:49:54.75ID:zsi4XaJZ0208名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:49:56.86ID:IrWK+UuF0 >>194
令和こそ計算し尽くされたネタやん
令和こそ計算し尽くされたネタやん
209名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:49:58.94ID:ZMLfLw4N0 令和ロマンは10代、20代の若者人気が押したね
210名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:50:01.57ID:5UshRYLm0 審査員どうやった? 1人わしがクビにしてやろう
211名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:50:02.54ID:05tMTpst0 哲夫には審査する資格ないだろ
自分の後輩に高得点つけてる
令和ロマンと真空ジェシカには90点なのに
自分の後輩に高得点つけてる
令和ロマンと真空ジェシカには90点なのに
212名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:50:04.25ID:+lMTzZIT0 >>125
過去にもそれまでのチャンピオンが審査員した年があってその回は浮いてるからな
過去にもそれまでのチャンピオンが審査員した年があってその回は浮いてるからな
213名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:50:21.55ID:SUbd79Wc0 くるまと粗品なら粗品の方が芸人らしくて好きだわ
くるまはちゃんとした人間にしか見えない
くるまはちゃんとした人間にしか見えない
214名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:50:35.56ID:wLvQilnV0215名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:50:37.72ID:AyNoSCFt0 ガッカリした出来レース乙
令和ロマンが出るって聞いてからずっと嫌な気分で案の定だった
令和ロマンが出るって聞いてからずっと嫌な気分で案の定だった
216名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:50:46.86ID:2aVetfl20 健康診断受けに行って問診票で結果出たと思ってたの一番ワロタ
217名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:50:50.48ID:d6vLDva40 笑い飯はもう1人の方が面白いしそっち審査員にしたらいいのに
218名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:50:56.22ID:1o/HWnmZ0 真空ジェシカは1本目の商店街の後半はジャンプ人気無いやつみたいに迷走してるってのを
最後に回収したのめちゃ面白かったけど2本目は全然駄目だった
優勝は6:3で令和ロマンかなって予想したら惜しかった
ヤーレンズも面白かったし1本目笑えなかったのはトムブラウンとママタルトとマユリカだけ
後は面白かった
レベル久々に高いと思った
最後に回収したのめちゃ面白かったけど2本目は全然駄目だった
優勝は6:3で令和ロマンかなって予想したら惜しかった
ヤーレンズも面白かったし1本目笑えなかったのはトムブラウンとママタルトとマユリカだけ
後は面白かった
レベル久々に高いと思った
219名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:50:56.97ID:rhLYdK2Y0220名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:51:01.56ID:ZWNpEsf60221名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:51:24.62ID:+6wuNP7g0222名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:51:30.81ID:ZMLfLw4N0 令和ロマンは頭脳派漫才らしい
223名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:51:32.16ID:d6vLDva40 令和ロマンは贔屓され過ぎてたな
224名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:51:33.03ID:ScdmWJWf0 >>159
いや来年復帰は決まってるw
いや来年復帰は決まってるw
225名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:51:33.99ID:SLul4f4O0 トムブラウンは意味不明さが賛否両論にわかれるから高くても3位だとは思う
ネット民は好きだよね、私も好き
バキュンて打たれ死ぬのとか笑う
それより、ヤーレンズだな。面白かったのに伝わなかったか…低いよ
ボケが珍しく言葉詰まりがあった程度で
ネット民は好きだよね、私も好き
バキュンて打たれ死ぬのとか笑う
それより、ヤーレンズだな。面白かったのに伝わなかったか…低いよ
ボケが珍しく言葉詰まりがあった程度で
226名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:51:37.70ID:/9YDS94p0227名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:51:39.68ID:ja5qt/PA0 初回の高得点から嫌な予感したんだよなあ。まあショービジネスと考えたら本社からの指示もアリなのかw
228名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:51:48.33ID:jpIAbtpA0 しゃべくり漫才だけのバッテリィズ
漫才コントだけの真空ジェシカ
2本の内どちらかは劣るネタになってしまう
令和ロマンはどっちも作ってどっちも自信作を用意できた
この戦略の差だろう
漫才コントだけの真空ジェシカ
2本の内どちらかは劣るネタになってしまう
令和ロマンはどっちも作ってどっちも自信作を用意できた
この戦略の差だろう
229名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:51:48.44ID:wLvQilnV0 >>213
両方次世代のM-1審査員って感じだな
両方次世代のM-1審査員って感じだな
230名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:51:48.86ID:TQOxJSZ60231名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:51:54.61ID:N1TRC8UU0 どうせなら3-3-3からのー
「どする?」を演出してほしかった
上位2組の決選投票か
くじ引きまたはジャンケン
「どする?」を演出してほしかった
上位2組の決選投票か
くじ引きまたはジャンケン
232名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:51:58.01ID:dr92k/tF0233名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:51:59.48ID:p1lD2yUV0234名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:52:00.44ID:hAb/NIY80 松本出ないにせよやっぱ大御所枠がいるわ
たけしでもさんまでもいいから1人
たけしでもさんまでもいいから1人
235名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:52:17.06ID:v5U/DbTJ0 連覇じゃ盛り上がらない
今年既に多くの番組に出演済みだし
今年既に多くの番組に出演済みだし
236名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:52:17.92ID:vLImQpNo0237名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:52:19.98ID:51jyJG9U0 吉本から審査員6人て
吉本から2連覇とか
吉本の吉本による吉本のための大会を象徴したような幕引きだった
来年からはないだろう
吉本から2連覇とか
吉本の吉本による吉本のための大会を象徴したような幕引きだった
来年からはないだろう
238名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:52:22.28ID:jzdYbBNE0 >>155
真空ジェシカファンの記憶に残ってもM-1の歴史に残らない様なタイプのネタにしたんだと思ってるわ
真空ジェシカファンの記憶に残ってもM-1の歴史に残らない様なタイプのネタにしたんだと思ってるわ
239名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:52:35.38ID:q7hW+EQ60 巨人はロッテ以下みたいな発言しなければ
240名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:52:36.91ID:AyNoSCFt0 令和ロマンよりエバースとマユリカのが面白い
241名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:52:39.97ID:7l94NvA30 令和ロマンが勝ち拾っただけや
あいつらはチャンピオンの資格はねェ
あいつらはチャンピオンの資格はねェ
242名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:52:40.52ID:bmfxa8/c0243名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:52:41.84ID:nXRqvHXI0 6歳のうちの娘が町田がやたら好きでエバース、エバースいうてる
244名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:52:42.51ID:2hW2mBrS0 ダイタクは何かが足りない気がする
すげー惜しいと思う
すげー惜しいと思う
245名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:52:44.63ID:3FVdCAvM0 トップバッターで優勝2回は凄すぎる
ダイタクて令和ロマンのこと無視してた性悪らしいから負けてザマァだわ
ダイタクて令和ロマンのこと無視してた性悪らしいから負けてザマァだわ
246名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:52:46.75ID:2E+/gtkh0 バッテリィズとか真空ジェシカはどこが面白かったって聞かれたら明確なポイントがいくつも返ってくるじゃない?
令和ロマンの場合あれっそういえば面白いところなかったよねってならないか?
令和ロマンの場合あれっそういえば面白いところなかったよねってならないか?
247名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:52:50.14ID:gqJhOHo30 バッテリィズは優勝して露出が増えたら素がそんなにお馬鹿じゃないというのが伝わっていい結果にならないと思う
準優勝でよかった
準優勝でよかった
248名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:52:51.49ID:e+7P74q10 一回優勝したら出られないんじゃなかった?
249名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:52:54.37ID:yvw/5xU10 今回の2本で無理なら真空ジェシカはもう勝てないだろうなぁ
250名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:52:59.69ID:ZMLfLw4N0 >>230
令和ロマンは時代に合わせてるから頭いいね
令和ロマンは時代に合わせてるから頭いいね
251名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:53:03.99ID:XP6Ijxib0 バッテリーズ2本目はまったく面白くなかった
あのネタは世界遺産だとダメってことだな
あのネタは世界遺産だとダメってことだな
252名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:53:07.85ID:dW96oHDd0 今大会のM-1は見返したくはないから
余り面白くはなかったんだと感じる
余り面白くはなかったんだと感じる
253名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:53:08.95ID:bmfxa8/c0 >>223
そりゃ吉本のスポンサーの大和証券様だからね
そりゃ吉本のスポンサーの大和証券様だからね
254名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:53:10.34ID:SLul4f4O0 令和(くるま)ってかなりM-1グランプリヲタらしく、かなり研究してるし見てるらしい
正直あの3組にのこったとき、どんなネタでも ちょっと変わり種のネタやればどっちみち勝てると思ったのかもな
正直あの3組にのこったとき、どんなネタでも ちょっと変わり種のネタやればどっちみち勝てると思ったのかもな
255名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:53:11.70ID:szmQlXBY0 令和は初めからちゃんと笑い取れてて空気を掴むのが抜群に上手い
他のは始めの二十秒までを上手く離陸できないのが多い、そこで見てる方は緊張してしまうんだよね
バッテリィズの1本目も低空な出だしだった
エバースも寒々としてた
他のは始めの二十秒までを上手く離陸できないのが多い、そこで見てる方は緊張してしまうんだよね
バッテリィズの1本目も低空な出だしだった
エバースも寒々としてた
256名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:53:22.17ID:iuZpUVu50257名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:53:26.01ID:+lMTzZIT0 おまいら、小難しい解説ばっかしてた山内にも触れろよ
258名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:53:35.67ID:3FVdCAvM0 令和ロマン慶應だけど、令和ロマンのマネージャーは灘中、灘高校からの東大卒…
どんだけ…
どんだけ…
259名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:53:36.94ID:H4aYnVGI0260名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:53:37.15ID:hoKt2Iye0 双子ネタに限界を感じた
261名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:53:42.09ID:ki93H3Wf0 >>63
あれの何が面白いか分からんから途中ションベントイレで見るの止めたわ
あれの何が面白いか分からんから途中ションベントイレで見るの止めたわ
262名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:53:44.52ID:E8rfcQ9D0263名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:53:45.08ID:wLvQilnV0 >>231
それなら1回戦1位のバッテリーズ優勝
それなら1回戦1位のバッテリーズ優勝
264名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:53:45.12ID:FP3L7eh70 連覇ルール考えたやつはM1殺したに等しい
1年の重みを無駄にしやがって
1年の重みを無駄にしやがって
265名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:53:45.36ID:ScdmWJWf0 桜の下で待ち合わせの人らが面白かったな
デカい方のキャラがいいし小さい方は聞き取りやすいいい声
真空が好きだけど
デカい方のキャラがいいし小さい方は聞き取りやすいいい声
真空が好きだけど
266名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:54:01.48ID:2s7mJHqq0 勢いだけで押し切るようなネタ嫌い
267名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:54:03.88ID:2hW2mBrS0 >>233
だとすると相方がメチャクチャ凄い奴なのか
だとすると相方がメチャクチャ凄い奴なのか
268名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:54:09.09ID:nYyqmW280 山内ちゃんと審査してたよ
269名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:54:20.85ID:7COYGfYI0 バッテリーズとエバースは言うほど面白いとは思わない
270名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:54:25.51ID:3FVdCAvM0 ミルクボーイと令和ロマン戦ってたらどうなってたのかな
271名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:54:28.47ID:ptei/itI0 M-1っておおさ脇してるけど
大して面白くないよなって気づいた大会だった
大して面白くないよなって気づいた大会だった
272名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:54:34.41ID:rhLYdK2Y0 エバースって漫才のスタイルがブラマヨに似てるけど突っ込みの顔も吉田になんとなく似てるよね
273名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:54:39.60ID:3LdwoEzt0 真空ジェシカ、腹がちぎれる位笑った。川北やばすぎる
274名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:54:40.09ID:ScdmWJWf0 >>262
オマエら半島左翼はそればっかよなw
オマエら半島左翼はそればっかよなw
275名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:54:41.60ID:kCNIGwdE0 福岡吉本が入ってるビルは大和証券の……博多大吉が知らないわけがない
276名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:54:41.81ID:N1TRC8UU0 若様は?
目立った?
目立った?
277名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:54:53.03ID:RoLtTn570 Xでも「お笑いにも学歴(頭の良さ)が物言う時代になったか」的な意見見るけど世の中何でもそうなんじゃないんけ?身も蓋もない話ではあるけど
278名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:54:53.07ID:9Z6WUKmW0 見てなかったけど、審査は妥当だったの?
279名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:55:00.83ID:Q2Qy2/RV0280名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:55:09.64ID:ScdmWJWf0 >>278
妥当だったよ
妥当だったよ
281名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:55:11.00ID:kGXFeKBD0 令和ロマンおもしろかったけどファイナルのネタは鼻についた
真空ジェシカは一本目が良すぎた
2本目は間伸びしてた
バッテリィズは一本目が良すぎた
2本目が普通すぎた
仕方ない結果だけどなんかしらけちゃって
真空ジェシカは一本目が良すぎた
2本目は間伸びしてた
バッテリィズは一本目が良すぎた
2本目が普通すぎた
仕方ない結果だけどなんかしらけちゃって
282名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:55:12.41ID:nYyqmW280 てか山内とかもう審査員やっててくるまもやりたがってるしなめてる…ダメだよ
283名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:55:17.13ID:3FVdCAvM0 Twitterでも言ってる人かなりいるけど
エバースはかなりブラマヨなネタだよな
面白かったわ
エバースはかなりブラマヨなネタだよな
面白かったわ
284名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:55:18.71ID:wLvQilnV0 真空ジェシカはどんなにネタ尖らせても優勝できないタイプなのが証明された
今回は正直過去最高に完成度高かった
今回は正直過去最高に完成度高かった
285名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:55:21.24ID:swTFvH090 なんで一度取った奴がでてんの
286名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:55:30.24ID:p1lD2yUV0 >>275
逆
逆
287名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:55:53.55ID:M4OHBOFf0 トム・ブラウンはもう彼らのやり方を知ってる人ならすんなり流れに乗れるけどむちゃくちゃだった。
フラットな目でみたらついていけないわな、審査員が低くつけたのも英断。
バッテリーは1本目のワーディングが素晴らしかったのに決勝は新鮮味もなく同じパターンでクオリティも低く全然ダメだった。
フラットな目でみたらついていけないわな、審査員が低くつけたのも英断。
バッテリーは1本目のワーディングが素晴らしかったのに決勝は新鮮味もなく同じパターンでクオリティも低く全然ダメだった。
288名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:55:54.26ID:hAb/NIY80 >>277
なんにでも頭の良さが重要で頭がいいから学歴があるってだけのこと
なんにでも頭の良さが重要で頭がいいから学歴があるってだけのこと
289名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:55:54.78ID:8lXnFgY50 もう三連覇して大会終わらせちまえよ
そろそろ意義を失ってきてるし引導を渡すコンビがいていい
そろそろ意義を失ってきてるし引導を渡すコンビがいていい
290名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:55:57.08ID:dhN0X90m0 レベル低すぎねーか?
知らんけど
知らんけど
291名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:55:57.22ID:/zPj3gLj0292名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:56:00.86ID:nYyqmW280 くるまは井口とか永野とやってるしな
捻くれてる
捻くれてる
293名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:56:03.44ID:ZBqSkSOc0 山内と石田鬱陶しかったな
あそこの席は面白い事言うのが仕事なのに何を勘違いしてんだか
あそこの席は面白い事言うのが仕事なのに何を勘違いしてんだか
294名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:56:03.58ID:3JjoEwRs0295名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:56:04.59ID:+wkiYPtS0 >>279
毎週永野とディベートしてるしな
毎週永野とディベートしてるしな
296名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:56:07.41ID:7l94NvA30 バッテリィズに作家つけろって言ってる奴
面白いアホツッコミ、エースが覚えられなくて止まっちゃうぞ!
面白いアホツッコミ、エースが覚えられなくて止まっちゃうぞ!
297名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:56:13.82ID:1o/HWnmZ0298「」 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/22(日) 23:56:15.42ID:2ffOJNCb0 >>245
ダイタクは後輩に慕われてるけどな...
ダイタクは後輩に慕われてるけどな...
299名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:56:15.93ID:E+n5FXJq0 毎年ごちゃごちゃ審査がどうとか言われるけど
毎年1番ウケてた組が優勝してるからな
毎年1番ウケてた組が優勝してるからな
300名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:56:36.24ID:ZMLfLw4N0 >>264
単純に令和ロマンに実力があっただけ
単純に令和ロマンに実力があっただけ
301名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:56:41.02ID:ea7v6zcz0 令和の最初のはよくある学校あるある漫才だったけど
2本目はちゃんとタイムスリップで成功するなろう系コントでよく出来てたよ
ここら辺のネタのセンスは若い層意識して研究しててよかった
2本目はちゃんとタイムスリップで成功するなろう系コントでよく出来てたよ
ここら辺のネタのセンスは若い層意識して研究しててよかった
302名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:56:46.31ID:3FVdCAvM0 偏差値35くらいの高校なんだよな?西成のバッテリくんは
川北や令和ロマンの偏差値の半分くらいかな
川北や令和ロマンの偏差値の半分くらいかな
303名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:56:58.49ID:E8rfcQ9D0 >>272
今回のネタは似てるが、他のも見て判断してくれ
今回のネタは似てるが、他のも見て判断してくれ
304名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:57:10.90ID:Q2Qy2/RV0305名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:57:14.04ID:wLvQilnV0 >>285
それはノンスタもフットボールアワーもしてる
それはノンスタもフットボールアワーもしてる
306名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:57:14.18ID:jnHi0yp10 バッテリィズはアホキャラを演じてるだけだろ?
307名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:57:15.94ID:SLul4f4O0308名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:57:19.85ID:Q5kwON8C0 >>281
去年のさや香の2本目ほど自爆したコンビはいなかったんだからいいじゃないか。
去年のさや香の2本目ほど自爆したコンビはいなかったんだからいいじゃないか。
309名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:57:20.19ID:AEf+kUsW0 優勝したチーム出られなくしろよ
ほんまつまらん
ほんまつまらん
310名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:57:24.98ID:7XKS10Mw0 令和ロマン来年こそスターになるかね
311名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:57:26.47ID:yLdQyftz0312名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:57:29.71ID:mIcd6izN0313名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:57:40.01ID:nYyqmW280 ダイタクってヤーレンズともなんか無かったっけ
ヤーレンズに嫌味言われてたような気がする前に
ヤーレンズに嫌味言われてたような気がする前に
314名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:57:40.96ID:dW96oHDd0 今年は歴代王者達の生考察がなくて残念だな
打ち上げ配信はあるようだけど明日みるわ
打ち上げ配信はあるようだけど明日みるわ
315名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:57:42.51ID:un9kLYDZ0 史上初の2連覇!って言うけどそもそも一度優勝してもう一度出たコンビ少ないよな…
316名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:57:42.51ID:VddTdo8W0 お、今回の逆張りは令和ロマン叩きですか
うまく反論させてスレ伸びるといいねえ
うまく反論させてスレ伸びるといいねえ
317名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:57:50.02ID:H4aYnVGI0318名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:57:58.74ID:EEHMresn0 4組目が終わったとこで寝落ちしてしもた。今起きたとこ
319名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:58:00.42ID:Q1aNfBQU0 高学歴、大和証券の息子が優勝じゃ庶民にとって夢も希望もないやん
お金は正義か
お金は正義か
320名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:58:06.01ID:ETgGZgGa0321名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:58:08.02ID:+lMTzZIT0322名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:58:14.98ID:E+n5FXJq0323名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:58:16.27ID:aEPDUfey0324名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:58:21.52ID:3FVdCAvM0 男性ブランコ
ゆりやん
令和ロマン
この3組はNSC首席だったよな確か
ゆりやん
令和ロマン
この3組はNSC首席だったよな確か
325名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:58:27.11ID:lvItPeEd0 さや香の見せ算に対し「よく分からなかった」
と言い切った山田邦子の代わりが務まる奴おらんな
と言い切った山田邦子の代わりが務まる奴おらんな
326名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:58:30.98ID:grrJH7KF0 腹抱えて笑ったのは真空ジェシカ
327名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:58:35.40ID:tETEXNqf0 バッテリィズ面白い
令和ロマン面白くない
優勝は令和ロマン!
アホかとw
令和ロマン面白くない
優勝は令和ロマン!
アホかとw
328名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:58:43.58ID:dW96oHDd0 パンクブーブー フットボールアワー らは連覇狙いに行ってできなかったはず
329名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:58:44.33ID:bmfxa8/c0 >>279
高卒を5ちゃんで叩いてそうw
高卒を5ちゃんで叩いてそうw
330名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:58:47.03ID:Q1aNfBQU0 てか、デブ茶色なんかムカつくんだよな
331名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:58:52.60ID:ZMLfLw4N0 連覇ロマンに改名して来年も出たらいい
332名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:58:53.32ID:VpUxbgS60 >>273
おもしろいよね 好みだわ
おもしろいよね 好みだわ
333名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:58:56.81ID:XGuXg9cC0 >>1
令和ロマンて何言ってんだかさっぱりわからなかった
令和ロマンて何言ってんだかさっぱりわからなかった
334名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:59:00.17ID:4UhpF0rl0 そもそも、大金持ちの令和ロマンは漫才やるなと関西芸人たちが怒ってるw
335「」 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/22(日) 23:59:00.23ID:2ffOJNCb0 さや香に獲ってほしいなぁ
336名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:59:11.50ID:A3JOEEyb0 ゆにばーすの川瀬名人は武智から2代目エムおじ襲名しなさい
337名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:59:12.52ID:zsi4XaJZ0338名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:59:17.21ID:yvw/5xU10 くるまはこういう事しとけば笑うんでしょ?っていうのが見えるんだよな
本人もシステムで作ってるって言ってたし
それであの完成度なんだから誰も勝てないやろ
本人もシステムで作ってるって言ってたし
それであの完成度なんだから誰も勝てないやろ
339名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:59:18.06ID:3FVdCAvM0340名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:59:35.26ID:e32duMw10 いとしこいしは声を張り上げない
341名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:59:44.04ID:aQYuid3Z0342名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:59:45.14ID:p1lD2yUV0343名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:59:52.46ID:Rb9YizGz0 今年は大爆発した組がいなくて消化不良だった
決勝は消去法で令和ロマンしかないかあという感じ
決勝は消去法で令和ロマンしかないかあという感じ
344名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:59:55.52ID:Q5kwON8C0 >>311
一番お情け感が強いイメージあるのが笑い飯の優勝だよな。
一番お情け感が強いイメージあるのが笑い飯の優勝だよな。
345名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:00:12.54ID:0uEuZwx20 トムブラウンにどうこう言うのは無粋みたいな流れあるけど、今日は普通にネタのクオリティ低かったし滑ってなかったか?
346名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:00:19.18ID:4OFgeill0 夢あるなぁ
347名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:00:34.44ID:j8pebidY0 子供が中受してるから本郷とか桐朋とか聞くとつい応援してしまうわ
348名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:00:36.94ID:icXETXfG0 >>313
それは吉田たち
それは吉田たち
349名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:00:42.19ID:rc1XZhbw0 敗者復活戦から見たけど
あれじゃあ敗者復活戦からは誰も無理だわw
あれじゃあ敗者復活戦からは誰も無理だわw
350名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:00:45.60ID:ldrFcfAO0 もちろんトムブラウンが今日の最下位だよ
351名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:00:47.20ID:Hl4i94OI0 >>329
長文早口で書き込んでそうだよなw
長文早口で書き込んでそうだよなw
352名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:00:54.21ID:os1T9RnW0353名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:00:54.30ID:98S2D2gP0 多くの打席に立って長打を打ちまくるのが真空ジェシカ
キャチャーのグラブにメッチャいい音で球を放り込んでるブルペンピッチャーが令和ロマン
キャチャーのグラブにメッチャいい音で球を放り込んでるブルペンピッチャーが令和ロマン
354名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:01:00.21ID:EBI61x9f0 >>341
何いってんだこいつ
何いってんだこいつ
355名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:01:03.62ID:7Sol15uu0 >>123
そうなんだよね、藤森超有能
例のPerfect Humanもあらためて聞くと滑舌とか声質とか含め藤森の歌の上手さがあってこそだし
元カノ田中みな実に感化されたかは知らんけどテレビに出るならとはやくから美容に気をつけてたからこざっぱりしてるのも良い
そうなんだよね、藤森超有能
例のPerfect Humanもあらためて聞くと滑舌とか声質とか含め藤森の歌の上手さがあってこそだし
元カノ田中みな実に感化されたかは知らんけどテレビに出るならとはやくから美容に気をつけてたからこざっぱりしてるのも良い
356名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:01:05.01ID:8SxBbhg20 敗者復活から勝ち上がったコンビが全く優勝の目がなさそうなのが続いている
ここを改善しないと
ここを改善しないと
357名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:01:07.22ID:7/bBv7s30 バッテリーズのお馬鹿はキャラでしょw
錦鯉長谷川みたいな
錦鯉長谷川みたいな
358名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:01:07.96ID:JbK3JFpP0 エバースはツッコミ【町田だっけ】が面白いとおもった
設楽みたいに番組トークの人を傷つけないツッコミできるんじゃね
設楽みたいに番組トークの人を傷つけないツッコミできるんじゃね
359名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:01:12.35ID:Hylx3LkH0 >>345
普通に今日はパンチ弱すぎた
普通に今日はパンチ弱すぎた
360名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:01:15.49ID:M3PJuK/b0 ダイタクのあのネタは劇場で30分ぐらいかけて途中で支離滅裂な物とか入れつつゆっくりレベルあげていくと
最高に楽しめると思う本人たちもやってて楽しいだろうし
最高に楽しめると思う本人たちもやってて楽しいだろうし
361名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:01:16.99ID:LGm2DvaG0 思い出して笑えるのは、バッテリィズかな
362名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:01:24.29ID:CxSGAeUN0363名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:01:24.45ID:GooPCFdZ0 テレビ業界ももう高学歴化
→高学歴芸人が禁止用語発言して謝罪w
→高学歴芸人が禁止用語発言して謝罪w
364名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:01:26.62ID:1RDus8eW0 >>348
(σ・∀・)σソレだ!ありがとう!ダイタクごめんwww
(σ・∀・)σソレだ!ありがとう!ダイタクごめんwww
365名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:01:30.49ID:qHu45M/r0 トムブラウンはまずホスト題材が今の時代そこで客引くから失敗してんだよ
なんでわからんのかなあ
なんでわからんのかなあ
366名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:01:42.99ID:eTgXA8o/0 好みの問題の差はあっても
令和
ジェシカ
バッテリィズ
エバース
あたりは妥当に面白かったんじゃないかな
トムブラウンだけが異彩を放っていた
令和
ジェシカ
バッテリィズ
エバース
あたりは妥当に面白かったんじゃないかな
トムブラウンだけが異彩を放っていた
367名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:01:45.15ID:ctTmd/j40 松本人志いなくても全然問題なかったな
368名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:01:47.37ID:ZFOLJXq/0 ランジャタイの国崎が伊藤を捨てて、新コンビ作って
むこう15年無敵の人になって欲しい
むこう15年無敵の人になって欲しい
369名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:01:48.26ID:tFdXKs940 M1審査員9人中6人が吉本、令和ロマンに投票した5人中4人が吉本
370名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:01:50.62ID:Y8yktBci0 なんかここ見てて思ったけど
アンタッチャブルみたいな漫才する若手消えたな
途中でアドリブ挟んでやる漫才
みんな台本どおりやってる、だから完成度凄いわけだけども
アンタッチャブルみたいな漫才する若手消えたな
途中でアドリブ挟んでやる漫才
みんな台本どおりやってる、だから完成度凄いわけだけども
371名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:01:50.96ID:7/bBv7s30 >>356
うんこサンドはないわなw
うんこサンドはないわなw
372名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:02:12.03ID:os1T9RnW0 >>350
ママタルトと双璧
ママタルトと双璧
373名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:02:12.21ID:GXFSJip10 笑い飯は1本目に歴史博物館や鳥人みたいな爆発するのを出す悪い癖があったな
374名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:02:12.15ID:HTK9/IQW0 とにかく哲夫の審査はダメ
あんなエコヒイキしたらダメ
令和ロマンと真空ジェシカに90点つけて落とそうとしたように見えた
あんなエコヒイキしたらダメ
令和ロマンと真空ジェシカに90点つけて落とそうとしたように見えた
375名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:02:21.62ID:ABiaaUrD0 アンジェラアキはもっと他に誰かあるんじゃ、と思ったけど、このあたりで止まってるのかもな年寄りでも聞いてわかるの
長渕との対比は完璧
長渕との対比は完璧
376名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:02:22.48ID:rc1XZhbw0 千鳥の番組でダイタクはAV女優と素っ裸でキャンプしてるの暴露されてたけど
ダイとタクのどっちだっけ?
ダイとタクのどっちだっけ?
377名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:02:23.94ID:gxF91zf70 トム・ブラウンは去年のと比べてリズム感で笑えなかった
378名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:02:30.73ID:8SxBbhg20 ダイタクは鉄板ネタをやるべきだった
親父のボーリングネタな
親父のボーリングネタな
379名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:02:31.54ID:QCSgdWWd0380名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:02:32.59ID:s8nFYRpH0 >>352
でも2本目は和菓子よりかまいたちのUFJの方良くなかった?
でも2本目は和菓子よりかまいたちのUFJの方良くなかった?
381名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:02:32.48ID:eTgXA8o/0 >>354
バッテリーズはずっと野球やってるコンビだからでしょ
バッテリーズはずっと野球やってるコンビだからでしょ
382名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:02:35.50ID:GBOh+wxz0 中川家、ブラマヨ、アンタッチャブル
ここ最近
昔の方が絶対にレベル高い
ここ最近
昔の方が絶対にレベル高い
383名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:02:35.70ID:LubXKhG70 M-1も大学サークルが占めるようになった
大学クイズ研究会に荒らされたウルトラクイズの末路を辿りそうな気がする
大学クイズ研究会に荒らされたウルトラクイズの末路を辿りそうな気がする
384名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:02:41.49ID:Hl4i94OI0385名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:02:49.92ID:TXD4WjEI0386名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:02:49.99ID:7rvMGvxZ0 >>368
国崎おもろいよなぁ
国崎おもろいよなぁ
387名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:02:51.28ID:nddm5CNl0 ここまで上がってきたのに、面白くない奴らが何人かいた。
予選で落ちたやつらのが面白いやつもいたんだろあな
予選で落ちたやつらのが面白いやつもいたんだろあな
388名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:02:53.49ID:vyfpKRCx0 敗者復活の二人は温度差があったように思えたわ
389名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:03:00.62ID:Osp1Zt680 令和は優等生の笑いなんだな
綺麗で上手いけど記憶に残るインパクトに欠ける
綺麗で上手いけど記憶に残るインパクトに欠ける
390名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:03:16.28ID:3q7qaNms0 アンタ柴田だけがまともな点数だったな
まぁ人それぞれだから仕方ないけど
まぁ人それぞれだから仕方ないけど
391名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:03:25.02ID:zghGPuth0 最も凄かったのは阿部一二三
392名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:03:25.94ID:Q/IUlnvV0 >>240
おまえ以外はそうは思わなかったって事だな
おまえ以外はそうは思わなかったって事だな
393名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:03:33.99ID:t34pyqgw0 審査員にミルクボーイみたいな正統派が欲しいな
394名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:03:35.71ID:rc1XZhbw0 >>357
いやガチアホ
いやガチアホ
395名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:03:38.98ID:GooPCFdZ0 バッテリィズが決勝これるんなら
おたこプーさんも決勝にきてよかったよね
おたこプーさんも決勝にきてよかったよね
396名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:03:40.25ID:y+UyjF2N0 >>306
i.imgur.com/GCeB1VH.jpeg
i.imgur.com/7QsqZFk.jpeg
https://i.imgur.com/cl482eS.jpeg
https://i.imgur.com/hctbqUO.jpeg
i.imgur.com/GCeB1VH.jpeg
i.imgur.com/7QsqZFk.jpeg
https://i.imgur.com/cl482eS.jpeg
https://i.imgur.com/hctbqUO.jpeg
397名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:03:46.57ID:qHu45M/r0 審査員全員が同じ感性で同じ採点してどうすんだよ
あんだけ人数いるんだからそれぞれバラけて当たり前
自分の感性に合わないからあの審査員はおかしいとか何言ってんのって感じ
あんだけ人数いるんだからそれぞれバラけて当たり前
自分の感性に合わないからあの審査員はおかしいとか何言ってんのって感じ
398名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:03:53.95ID:YVk47gEx0 ジェシカも何気に慶應と青学のコンビだよな
インテリ芸人の時代が普通になっとる
インテリ芸人の時代が普通になっとる
399名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:03:58.97ID:MgsS+Xug0 老若男女笑わせられるコンビが優勝して良かった
400名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:04:00.84ID:D5qw56It0 デブキャラは良いけどママタルトは太り過ぎやろ
ネタの邪魔になってる
ネタの邪魔になってる
401名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:04:02.43ID:z7vfETw10 トムブラウンはなんで決勝に残ってるのか不思議 海原ともこはもう呼ぶな
402名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:04:02.68ID:gxF91zf70 炎上するような審査員もおらんしほんま地味な大会だった
403名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:04:07.13ID:tHm4FA6H0 松ちゃんは 松ちゃんは無理矢理していないので来年は出してね
404名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:04:27.07ID:EaGkHvMm0405名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:04:33.06ID:7Sol15uu0 ファーストステージ?の令和ロマン見た後に家事離脱して、決勝の3組からリアタイしてたから他のコンビの見れてない
録画で「これは面白かったよ!」「このコンビは見たら良いよ」があったら教えて欲しい
録画で「これは面白かったよ!」「このコンビは見たら良いよ」があったら教えて欲しい
406名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:04:35.25ID:os1T9RnW0407名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:04:41.19ID:t34pyqgw0408名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:04:41.45ID:rc1XZhbw0409名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:04:43.73ID:vo7iEZnC0410名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:04:45.19ID:GIat5Bmc0 果物だもの わろた
411名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:04:51.70ID:W3Xzxt0u0412名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:04:55.50ID:ac1ZA3kx0 >>270
圧倒的にミルクボーイ。令和は動きや表現で誤魔化してるだけでネタにパンチ力がない。
圧倒的にミルクボーイ。令和は動きや表現で誤魔化してるだけでネタにパンチ力がない。
413名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:05:01.06ID:GooPCFdZ0414名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:05:02.27ID:+txaPSaV0 売れない漫才師の大会だったハズなのにグランプリが翌年出て来る意味がわからん
415名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:05:11.61ID:wiNEXTB40 決勝バッテリィズに3票も入ったのが意外
真空が2位だと思った
真空が2位だと思った
416名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:05:16.97ID:JbK3JFpP0 しかしママタルトとかジャックロックとか決勝まで残れるレベルに追いつけない予選コンビってどんだけつまらないねんと思って見てたんだけど
普通に豪快キャプテンとかわらふじなるおとかヨネダとか面白かったわ
普通に豪快キャプテンとかわらふじなるおとかヨネダとか面白かったわ
417名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:05:17.45ID:Hh2IvXZA0 >>405
エバース
エバース
418名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:05:17.65ID:LTalsc6Q0419名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:05:23.43ID:rc1XZhbw0 >>398
滝音も阪大だしな
滝音も阪大だしな
420名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:05:24.97ID:Hl4i94OI0421名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:05:27.38ID:gVMEfjOt0 優勝したのに売れなかったのにまたゴリ押しか
422名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:05:43.96ID:s8nFYRpH0 >>405
は
は
423名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:05:48.42ID:ldrFcfAO0 優勝しても売れなくて暇だからまた出てこれたんだろ
424名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:05:48.73ID:GXFSJip10 単純に笑えるものより考察して笑えるものが好みな人が多いのかな?
425名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:05:51.47ID:cFhuEBqu0 >>306
そう見える あと無茶苦茶性格悪そう
そう見える あと無茶苦茶性格悪そう
426名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:05:51.54ID:7/bBv7s30 >>401
ラストイヤーだからw
ラストイヤーだからw
427名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:05:51.89ID:rNlxC7VO0 >>177
お前センスないからお笑い語るな
お前センスないからお笑い語るな
428名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:05:57.49ID:M3PJuK/b0 >>391
あいつのせいで番組開始直後(実質)に2連覇が決まっちゃったわけだがw
あいつのせいで番組開始直後(実質)に2連覇が決まっちゃったわけだがw
429名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:06:00.51ID:8SxBbhg20430名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:06:08.46ID:s8nFYRpH0431名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:06:10.93ID:qHu45M/r0 >>421
めちゃくちゃ売れとるわな
めちゃくちゃ売れとるわな
432名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:06:26.50ID:aMKVNq0S0 新加入の審査員はそれぞれ持ち味出て良かった
石田のトムブラウン評は視聴者との乖離の可能性に触れたのは見事
石田のトムブラウン評は視聴者との乖離の可能性に触れたのは見事
433名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:06:30.25ID:A8N3/5Am0434名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:06:38.25ID:D5qw56It0 >>405
笑いのツボなんてそれぞれなんだから人に聞かないで全部見ろよ
笑いのツボなんてそれぞれなんだから人に聞かないで全部見ろよ
435名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:06:38.67ID:vbqkvH/D0 令和ロマンってテレビあんまり出ないっぽいし
2.3位のコンビが来年番組にたくさん呼ばれるんじゃないの良かったね
2.3位のコンビが来年番組にたくさん呼ばれるんじゃないの良かったね
436名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:06:39.39ID:UpbSCJpL0 一番好きなのは毎回真空www
437名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:06:41.35ID:ldrFcfAO0 トップバッターは不利なんて嘘だったわけだよな結局
438名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:06:44.14ID:GooPCFdZ0 ジェシカは何気にどころか露骨に頭いいネタしてる
八法全書とか神は宗教によるとかはアホ芸人のネタと違う
それが面白いかどうかってのは別の話になるけど
八法全書とか神は宗教によるとかはアホ芸人のネタと違う
それが面白いかどうかってのは別の話になるけど
439名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:06:49.52ID:Gk8yaMqg0 >>364
ただダイタクはダイタクでゆにばーす川瀬が殺したいくらい嫌ってるらしい、理由は知らない俺も知りたい
ただダイタクはダイタクでゆにばーす川瀬が殺したいくらい嫌ってるらしい、理由は知らない俺も知りたい
440名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:06:58.55ID:nPnxThbY0 れいわの時代か。。
441名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:07:10.89ID:ac1ZA3kx0 >>411
それも内容はその辺のやつでも言ってそうなことやけどな。
それも内容はその辺のやつでも言ってそうなことやけどな。
442名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:07:16.38ID:7XjoBu+30 松ちゃんいない新しい審査員で格が落ちるなんて言われてたからか
2年連続トップ令和からヤーレンズ真空と出順前に集めて盛り上げようとしてるのが出すぎた
これで最後トムブラウンだったら狙いすぎよななんて話をしてたらその通りになって
2年連続トップ令和からヤーレンズ真空と出順前に集めて盛り上げようとしてるのが出すぎた
これで最後トムブラウンだったら狙いすぎよななんて話をしてたらその通りになって
443名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:07:34.51ID:JbK3JFpP0444名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:08:10.44ID:LVHbV9T90445名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:08:12.27ID:Ek/X0az70 いかにも賞レース向きな令和ロマンと、バカ漫才のバッテリィズとトムブラウンの両方見れて、面白かった
446名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:08:19.64ID:rc1XZhbw0 >>439
www
www
447名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:08:19.71ID:s8nFYRpH0 その翌年度オードリーで同じ事するってまるで成長してないよなw
448名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:08:31.90ID:KS17wxVa0 >>438
賢い人だけが観客でもないし、そもそも審査員たちは低学歴w
賢い人だけが観客でもないし、そもそも審査員たちは低学歴w
449名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:08:32.22ID:EBI61x9f0 >>414
今回の令和ロマンにすら勝てないのであれば結局その程度の実力しかなかったってことでしょ
今回の令和ロマンにすら勝てないのであれば結局その程度の実力しかなかったってことでしょ
450名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:08:42.42ID:6X5J0Lb00 レベル低!
451名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:09:14.65ID:655A0otU0 順番がもう仕込みって感じだったからな
去年は舐めて好き勝手遊んでたけど
今年は審査員を手玉に取ってた
あの人がいなくなったから
去年は舐めて好き勝手遊んでたけど
今年は審査員を手玉に取ってた
あの人がいなくなったから
452名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:09:40.27ID:6X5J0Lb00 1万330組の頂点がこの決勝
日本人てお笑いの才能ないんじゃね
日本人てお笑いの才能ないんじゃね
453名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:09:45.72ID:Ts+tdbKc0 なんか安定して及第点を高めにしてる審査員って明らかに全体が低評価なのにその人だけセンスのない人みたいになっちゃってるよな
454名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:09:46.64ID:El+bR66j0 審査員が若すぎる
審査員はジジババでええわ
なんか軽い
審査員はジジババでええわ
なんか軽い
455名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:09:51.18ID:GKZZY0yx0 フットボールも優勝したのにまたM1出てたろ?
チュートリアルに負けたけど
令和ロマンだけじゃないぞ
チュートリアルに負けたけど
令和ロマンだけじゃないぞ
456名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:10:04.78ID:8SxBbhg20 五輪で二連覇とかしてる人がクジ引いたらそりゃ引きも凄いってなる
457名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:10:17.50ID:GXFSJip10 お笑いって最後は個人の好みで決まるから
審査員の好みも含めて優勝した令和ロマンが強かっただけじゃない?
審査員の好みも含めて優勝した令和ロマンが強かっただけじゃない?
458名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:10:17.61ID:98S2D2gP0 令和が実力で勝ったというより審査員が勝手に忖度して優勝させちゃった。だから後味悪い。ウソくさい
459名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:10:19.65ID:KLx0LOid0 なんで哲夫は令和ロマンと真空ジェシカを嫌ってるの?
あの点数はヒドイよ
あの点数はヒドイよ
460名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:10:27.14ID:wrlmPsYe0 >>356
テレビに出場経験ある奴は基本的に落としといて欲しい
テレビに出場経験ある奴は基本的に落としといて欲しい
461名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:10:42.70ID:ctTmd/j40 >>441
中学生みたいなこと言ってんなよダッサw
中学生みたいなこと言ってんなよダッサw
462名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:10:45.96ID:3q7qaNms0 >>369
増田とか富沢とか吉本以外入れておけよな
増田とか富沢とか吉本以外入れておけよな
463名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:10:47.67ID:tFrN/WwY0 審査員が最近の笑いも理解できる人なのがよかった
いつも審査員の評価聞いても??てなったけど今回はかなり納得できた
いつも審査員の評価聞いても??てなったけど今回はかなり納得できた
464名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:10:54.54ID:HfVlf3TT0 ヤーレンズ面白かったのに不当に低い点数つけられてたな
465名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:11:04.31ID:Hl4i94OI0466名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:11:08.44ID:1gy51DTh0467名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:11:16.04ID:xK4KQbB/0 >>350
ママタルトだろw 今回の最下位は分かりやすかった
ママタルトだろw 今回の最下位は分かりやすかった
468名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:11:17.18ID:A13ehM3m0469名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:11:17.61ID:sdfriNKD0 >>311
2010は松本が最後それまでと審査基準変えて笑い飯に入れたのが響いてるんだよな
それまでの基準なら新鋭のスター大好きな松本であればスリムクラブに決選投票で入れてたはずが
M1自体打ち切りの年でもあったから最後に人情に流されて笑い飯に入れて、結果4-3の1票差で決着したと直後のラジオで語ってたはず
2010は松本が最後それまでと審査基準変えて笑い飯に入れたのが響いてるんだよな
それまでの基準なら新鋭のスター大好きな松本であればスリムクラブに決選投票で入れてたはずが
M1自体打ち切りの年でもあったから最後に人情に流されて笑い飯に入れて、結果4-3の1票差で決着したと直後のラジオで語ってたはず
470名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:11:19.14ID:lxVWhzh30 >>389
実はAIでネタ作ったとか徹底的にM-1を貶めてほしい
実はAIでネタ作ったとか徹底的にM-1を貶めてほしい
471名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:11:19.22ID:UMTHlVny0472名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:11:19.82ID:Gu5DS+0r0 去年優勝して厳しめに審査されるの確実なのに、それでも優勝するのは偉業すぎる
473名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:11:21.05ID:GooPCFdZ0 阿部一二三はスタジオでもイケメンだったな
ひなちゃんと体操の人は競技してるときが一番良く見える
ひなちゃんと体操の人は競技してるときが一番良く見える
474名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:11:24.80ID:G7K2WnRV0 真空ジェシカが吉本だったら
優勝してたとおもう
優勝してたとおもう
475名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:11:28.88ID:98S2D2gP0 >>464
去年は優勝してもいい出来だったけど今年は如実に質が落ちてたと感じた
去年は優勝してもいい出来だったけど今年は如実に質が落ちてたと感じた
476名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:11:30.51ID:8SxBbhg20 哲夫は90点が基準って言って始めたから
令和ロマン低いけどほかが良かったと思ってばってとか高く付けてるだけだろう
令和ロマン低いけどほかが良かったと思ってばってとか高く付けてるだけだろう
477名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:11:30.96ID:slka6E2B0478名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:11:33.57ID:VqqUMn9x0 >>458
それは君の好みが偏ってるだけで令和ロマンが勝ったのは実力でしょ
それは君の好みが偏ってるだけで令和ロマンが勝ったのは実力でしょ
479名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:11:34.46ID:7/bBv7s30 >>454
みんな無難にこなしてたけど大御所いないと軽く見えるよなやっぱ
みんな無難にこなしてたけど大御所いないと軽く見えるよなやっぱ
480名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:11:40.03ID:d7iUzW990481名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:11:41.86ID:D5qw56It0482名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:11:42.97ID:ZFOLJXq/0 敗者で豪快キャプテンのネタが滑りすぎて死ぬほどおもろかったけどな
ギャンブルゴリラを見つけられたので良しとしよう。
ギャンブルゴリラを見つけられたので良しとしよう。
483名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:11:51.96ID:xK4KQbB/0 >>457
あと事務所力ねw
あと事務所力ねw
484名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:11:57.21ID:CGKkAjw50 漫才に対する熱量がない自分にはとても見やすい順番だった
知ってる人達の安定した面白さでスッと入っていけた
同じ理由で敗者復活戦は1組目で消した
ただただ女がうるさかった
知ってる人達の安定した面白さでスッと入っていけた
同じ理由で敗者復活戦は1組目で消した
ただただ女がうるさかった
485名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:11:59.54ID:EdQtHstq0486名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:12:04.21ID:UM5Cl0QO0 優勝できたかは別として、エバースは最終決戦行くべきだったよなぁ
487名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:12:06.40ID:aQGZ1yHR0 >>382
その頃は今ほどテレビでネタ番組が放送されることがなかったからね。
全国ネットのネタ番組といったら深夜放送の爆笑オンエアバトルとこれくらいしかなかった。
今のM-1は数あるネタ番組の中の一つ。そりゃ見飽きててもしょうがない。
その頃は今ほどテレビでネタ番組が放送されることがなかったからね。
全国ネットのネタ番組といったら深夜放送の爆笑オンエアバトルとこれくらいしかなかった。
今のM-1は数あるネタ番組の中の一つ。そりゃ見飽きててもしょうがない。
488名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:12:11.93ID:gxF91zf70 トム・ブラウン大好きだけど最下位争いと言われても反論出来なくて悲しい
489名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:12:13.67ID:El+bR66j0490名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:12:16.16ID:QCSgdWWd0491名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:12:29.61ID:1RDus8eW0 M-1ももう終わった方が良いな
夢なくなったじゃん?
夢なくなったじゃん?
492名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:12:39.75ID:os1T9RnW0493名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:12:46.71ID:nUkhHzC50 令和ロマン面白いかね
真空ジェシカがいいわ
真空ジェシカがいいわ
494名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:12:46.71ID:El+bR66j0495名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:12:49.70ID:LubXKhG70 おそらく大学お笑いサークル間で必勝法みたいなメソッドが研究されてるんだろうな
・起承転結を作る
・キラーワードを作る
・フォーマットに乗せる
みたいな
・起承転結を作る
・キラーワードを作る
・フォーマットに乗せる
みたいな
496名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:12:57.17ID:GBOh+wxz0497名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:12:57.81ID:TXD4WjEI0498名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:12:59.40ID:vyfpKRCx0 >>475
忙しくなったせいなのかな
忙しくなったせいなのかな
499名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:12:59.39ID:10tmwP4D0 TVerで打ち上げハジマタ
500名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:13:04.22ID:lQYfe4FC0 1本目は真空ジェシカよりエバースの方が上だった
あとは妥当な結果
あとは妥当な結果
501名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:13:27.19ID:gxF91zf70 ほんとに2連覇しちゃうんだってとこだけ感動はした
502名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:13:29.23ID:GooPCFdZ0503名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:13:34.49ID:Yr5SHW0B0 94年組
大谷翔平
羽生結弦
高比良くるま
エグいな
大谷翔平
羽生結弦
高比良くるま
エグいな
504名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:13:37.02ID:GXFSJip10 お笑いに限らずどんな世界も高学歴が有利なのは当たり前
505名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:13:38.50ID:1RDus8eW0 >>439
何があったwww
何があったwww
506名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:13:50.18ID:70uFnAzs0 ツッコミの話題に対して意味不明なボケや、ただ騒がしいツッコミしてるだけの漫才は消えて欲しいわ
507名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:14:05.60ID:tFrN/WwY0 前の審査員だとトム・ブラウン優勝とかもあり得た
それが良いのか悪いのかはわからんけど
トム・ブラウンは独自で最高だけども
それが良いのか悪いのかはわからんけど
トム・ブラウンは独自で最高だけども
508名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:14:07.78ID:ZFOLJXq/0509名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:14:15.16ID:0hoh7MPC0 >>503
大谷だけ好き
大谷だけ好き
510名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:14:16.57ID:y9GHUrZK0 >>476
それなら、ママタルトには70点つけろとw
それなら、ママタルトには70点つけろとw
511名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:14:27.91ID:28Coaf5P0512名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:14:28.45ID:4qlr4U6n0513名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:14:38.18ID:6ZVfls7M0514名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:14:52.87ID:3q7qaNms0515名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:14:59.13ID:Hl4i94OI0516名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:15:00.94ID:cuHNQN/p0 >>279
ありそうどころかどっぷりゴリゴリ系の5chねらやろ
ありそうどころかどっぷりゴリゴリ系の5chねらやろ
517名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:15:06.19ID:VqqUMn9x0 >>475
ヤーレンズ、ネタだけじゃなくてなんかテンポとか滑舌?声量?的なところも良くなかった気がしたなあ
ヤーレンズ、ネタだけじゃなくてなんかテンポとか滑舌?声量?的なところも良くなかった気がしたなあ
518名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:15:08.99ID:G8zQF8bS0 >>313
ヤーレンズは吉本芸人に嫌味言いまくってるからおあいこ
ヤーレンズは吉本芸人に嫌味言いまくってるからおあいこ
519名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:15:11.19ID:XJKzV60M0520名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:15:14.28ID:l8TnbNBi0 M-1 は寿命
ここ数年他事務所が優勝してたから最後は20回という節目に吉本芸人を連覇させて綺麗に終わらせたってとこだろ
ここ数年他事務所が優勝してたから最後は20回という節目に吉本芸人を連覇させて綺麗に終わらせたってとこだろ
521名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:15:15.29ID:Y8yktBci0 >>495
今年も3回戦、順々決くらいまで残ってた
大学お笑いコンビいたけど、明らかに完成度が
プロより高かった
ネタが整理できてないコンビがプロでも結構いるなか、凄いちゃんと笑いのポイントが整理されてる
今年も3回戦、順々決くらいまで残ってた
大学お笑いコンビいたけど、明らかに完成度が
プロより高かった
ネタが整理できてないコンビがプロでも結構いるなか、凄いちゃんと笑いのポイントが整理されてる
522名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:15:24.00ID:Yr5SHW0B0 ケムリがくるまの大阪のカキタレはダブルヒガシのファンだと暴露してたの笑った
523名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:15:26.03ID:LpM+KGrp0 バッテリィズは神社か運転免許のネタをやれば優勝できると思ったんだけどな
524名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:15:29.64ID:LGm2DvaG0 やっぱ二連覇させてやりたい
昨年優勝してるのにまた出てくるって凄いから最終に残ったら
勝たせてやりたい
みたいな空気に審査員が飲まれた感じだな
昨年優勝してるのにまた出てくるって凄いから最終に残ったら
勝たせてやりたい
みたいな空気に審査員が飲まれた感じだな
525名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:15:31.72ID:98S2D2gP0 令和ロマンの二本目が面白かったって人は漫画日本むかしばなしの猿蟹合戦とかでも爆笑してそうw
526名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:15:39.31ID:KgaF5hXT0527名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:15:43.43ID:8XokpIX40 令和ロマンの1回目のネタは面白かったけど
決勝は漫画にありそうなネタでそんなに面白くなかった
決勝は漫画にありそうなネタでそんなに面白くなかった
528名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:15:44.05ID:aQGZ1yHR0529名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:16:09.30ID:m0apw7xg0 ロマンとジェシカのつまらないコントで笑えるのは一部の子供ぐらいなもの
漫才じゃない
ただのコント
何分かの中で1回2回くすり笑いしか無理なレベル
漫才じゃない
ただのコント
何分かの中で1回2回くすり笑いしか無理なレベル
530名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:16:09.97ID:8SxBbhg20 ザセカンドもM-1くらい盛り上がればな
面白いから見てくれ
面白いから見てくれ
531名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:16:18.94ID:GXFSJip10 M1に代わる賞レース作った方がいいな
532名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:16:22.78ID:7XjoBu+30 ファイナリストは復活入れて10組?
最初に96や97入れるってことはもうここから上は4組いるかいないかで全部見る前から下に設定してるコンビがいるってことなんよ
こういうのはさすがにアカン
最初に96や97入れるってことはもうここから上は4組いるかいないかで全部見る前から下に設定してるコンビがいるってことなんよ
こういうのはさすがにアカン
533名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:16:30.00ID:Yr5SHW0B0 才能ある奴がさらに努力して運もあったら誰も勝てないわな…
535名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:16:35.94ID:aQGZ1yHR0536名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:16:50.78ID:QCSgdWWd0 令和が優勝は納得
しかしこいつらはもう見たくない
はっきり言えばうますぎて個性がない
次の時代におんなじような上手いやつが出てくるし
しかしこいつらはもう見たくない
はっきり言えばうますぎて個性がない
次の時代におんなじような上手いやつが出てくるし
537名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:17:10.85ID:S8WUdNdV0538名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:17:21.16ID:VK01n4Yb0 審査員のせめて半分はお笑い以外から選ぶほうがよさそう
539名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:17:25.55ID:uy5Jgb/p0541名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:17:37.08ID:G8zQF8bS0 >>488
意味不明でつまらなすぎて笑った
意味不明でつまらなすぎて笑った
542名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:17:43.58ID:6ZVfls7M0 バッテリィズは何も考えずに正月に観たい漫才だな
543名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:17:45.55ID:A/cZura40 パペマペとゴージャスは?
544名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:17:47.64ID:+DRtIinP0 今回はつまんなかったなあ
545名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:17:55.75ID:H0xAehsX0 談志がトムブラウンを見たら何て言うだろうか
546名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:18:07.85ID:LVHbV9T90547名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:18:33.05ID:6R4gjATj0 優勝しても今年たいして見かけなかった
来年もそうなる
来年もそうなる
548名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:18:43.01ID:GchjflyN0 志らくと山田邦子を呼んでこい
あいつらが変な審査したほうが面白い
あいつらが変な審査したほうが面白い
549名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:18:48.81ID:5d2FpNVD0550名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:18:53.16ID:7XjoBu+30551名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:18:59.73ID:Yr5SHW0B0 フットボール岩尾も審査入って欲しいよ
フットはM1以外にも賞レース総なめだし
歴代M1王者の中でコンビ結成最短記録で優勝してるんだよな
なにげに凄いコンビ
フットはM1以外にも賞レース総なめだし
歴代M1王者の中でコンビ結成最短記録で優勝してるんだよな
なにげに凄いコンビ
552名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:19:04.01ID:98S2D2gP0 >>537
語彙力低太郎w
語彙力低太郎w
553名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:19:09.57ID:cmS2NXjw0 >>1
そもそも2年連続で出るなよ
そもそも2年連続で出るなよ
554名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:19:11.81ID:GooPCFdZ0 バッテリィズはボケの子は
学校の人気ものみたいな華のあるルックスしてるし
若いしがんばればタレントとして売れるんじゃないか
綺麗なウド鈴木になれるかもしれん
ツッコミの人はもう記憶からなくなりかけてる
学校の人気ものみたいな華のあるルックスしてるし
若いしがんばればタレントとして売れるんじゃないか
綺麗なウド鈴木になれるかもしれん
ツッコミの人はもう記憶からなくなりかけてる
555名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:19:13.39ID:gxF91zf70 キングオブコントもつまらなかったし年末に凹むわ
どこで笑えばええんや
どこで笑えばええんや
556名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:19:15.26ID:vo7iEZnC0557名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:19:33.00ID:wvUH3Nju0558名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:19:38.42ID:GXFSJip10 視聴者審査→炎上
会場審査→炎上
会場審査→炎上
559名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:19:38.62ID:0hoh7MPC0 令和ロマン凄いのはわかったからラヴィットに出るのはやめて
560名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:19:54.37ID:28Coaf5P0 >>548
ヤメテー
ヤメテー
561名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:19:56.59ID:70uFnAzs0 そもそもチャンピオンなんて決める必要無いんだけどな
審査員の点数のさじ加減次第な上にスポンサーの吉本が好き放題やってるんだろうけど
審査員の点数のさじ加減次第な上にスポンサーの吉本が好き放題やってるんだろうけど
562名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:20:00.54ID:LubXKhG70 数年後には決勝は早慶だらけになるだろうな
563名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:20:08.74ID:Yr5SHW0B0564名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:20:15.23ID:jygVovXg0565名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:20:20.87ID:aie1/qck0 わいは認めてないそもそも順位が4位だったろ
吉本のしょーもない出来レース冷めるわ
吉本のしょーもない出来レース冷めるわ
566名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:20:29.28ID:4twqByEN0 >>526
哲夫の採点はガチで令和ロマン2年連続トップバッターみたいな台本に走るとは思わず面食らって
逆に言えば完全に戸惑ったガチ感を演出してると見ることもできるからなぁ
「カンニング」否定発言もその一種じゃないの?
哲夫の採点はガチで令和ロマン2年連続トップバッターみたいな台本に走るとは思わず面食らって
逆に言えば完全に戸惑ったガチ感を演出してると見ることもできるからなぁ
「カンニング」否定発言もその一種じゃないの?
567名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:20:31.78ID:7XjoBu+30 >>555
ざっくりYouTubeおすすめしとく
ざっくりYouTubeおすすめしとく
568名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:20:33.04ID:tFdXKs940 審査員は各事務所から一人とかできないのか?9人中6人が吉本はおかしいだろ
569名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:20:35.23ID:STdLP04i0 令和ロマンは受験対策して85点目指してきた感じがする
他のバラエティ番組出てても同じ空気で、これ以上伸びそうもないというか
他のバラエティ番組出てても同じ空気で、これ以上伸びそうもないというか
570名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:20:38.42ID:w09B63un0 去年は令和ロマンが一本目の下駄で優勝させてもらった
今年は他がこけて令和ロマンが勝った
今年は他がこけて令和ロマンが勝った
571名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:20:46.02ID:VqqUMn9x0572名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:20:52.75ID:VOdS8c5F0573名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:21:10.28ID:Yr5SHW0B0 トムブラウン
なんなネタ古く感じたわ
アラフォーだし仕方ないけどw
なんなネタ古く感じたわ
アラフォーだし仕方ないけどw
574名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:21:14.71ID:1SDxDxoF0 敗者復活のオススメくれ
全部観るのキツい
全部観るのキツい
575名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:21:25.32ID:NKd3QC7+0576名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:21:44.52ID:Yr5SHW0B0 >>567
大好き
大好き
577名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:21:50.10ID:ZFOLJXq/0 ほんとAIで作ったような無機質な笑い嫌いだわ
ツチヤタカユキとか芸人なれば良かったんだよ
ツチヤタカユキとか芸人なれば良かったんだよ
578名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:21:52.23ID:GooPCFdZ0 哲夫はどこかに古典的な要素あるのが
好みなんだろう
好みなんだろう
579名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:22:10.55ID:G13SwzQ60 渋谷凪咲を審査員に
580名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:22:21.17ID:JbK3JFpP0 転生モノ異世界が面白いって、まさに今の時代ってかんじ
581名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:22:27.65ID:+18Vu8oy0 >>554
そのうち俳優してそう…って思ってみてたわ
そのうち俳優してそう…って思ってみてたわ
582名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:22:29.21ID:gxF91zf70 >>574
カラタチとスタミナパンが個人的には良かったです
カラタチとスタミナパンが個人的には良かったです
583名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:22:31.87ID:6R4gjATj0 錦鯉の時とかのワクワク感も緊張感もなくてなんかなー
584名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:22:34.19ID:cFhuEBqu0 令和ロマンのせいでむしろ優勝はどうでもいいという大会に変わった
585名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:22:35.33ID:+DRtIinP0 >>568
そんなの言ったらキングオブコントなんかずっと松本以外全員ホリプロだったろ
そんなの言ったらキングオブコントなんかずっと松本以外全員ホリプロだったろ
586名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:22:35.61ID:NKd3QC7+0 審査員なんかゆうちゃみとかでええわ
587名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:22:36.45ID:7XjoBu+30588名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:22:39.03ID:Yr5SHW0B0 来週アナザーストーリーどんな感じなんだろ?
もう録画予約した
あと年末は、クイズ正解は1年後が楽しみだわ
もう録画予約した
あと年末は、クイズ正解は1年後が楽しみだわ
589名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:22:39.47ID:Z8QkI0Gk0590名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:22:42.75ID:XNqgIIPz0591名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:22:46.06ID:G13SwzQ60 じゃあ佐久間さんを審査員に
592名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:22:49.06ID:4qlr4U6n0593名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:22:54.65ID:4twqByEN0594名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:23:04.96ID:Z0wkF7uG0 関東勢のラジオ番組では哲夫への非難・批判をやんわりと表現するはず
あの90点連チャンはなんだと
あの90点連チャンはなんだと
595名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:23:08.64ID:HSzKsS+N0 くるまは可愛げないから好きになれない
漫才上手いけどめっちゃ面白いとは思わない
特に2本目しらっとした
漫才上手いけどめっちゃ面白いとは思わない
特に2本目しらっとした
596名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:23:08.98ID:655A0otU0 テレビにゃ出ないと言ったのに
ラヴィットのレギュラーにゃ燃えている
ラヴィットのレギュラーにゃ燃えている
597名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:23:11.95ID:HflsBuWP0 とりあえずエバースが苦手
598名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:23:22.55ID:GIat5Bmc0 パンクブーブーみたいにその時は笑えるけど
ネタは何も覚えてないタイプの笑いやね 令和ロマン
ネタは何も覚えてないタイプの笑いやね 令和ロマン
599名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:23:25.20ID:Yr5SHW0B0 >>587
テレ東のざっくり時代からずっと見てるww
テレ東のざっくり時代からずっと見てるww
600名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:23:29.60ID:uJQTxim+0 デキレ
601名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:23:38.78ID:GooPCFdZ0 審査員は畑違いも用意したほうがいい
じゃないと負けた言い訳ができず精神的につらい
まあ点数制だとそいついなくても負けてましたみたいになってしまうが
じゃないと負けた言い訳ができず精神的につらい
まあ点数制だとそいついなくても負けてましたみたいになってしまうが
602名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:23:40.15ID:43zMBKG60 個人的に真空ジェシカの2本目見た時点で優勝やんこれってなってその直後の令和ロマン見て優勝やんこれって上書きされたのがハイライトだった
603名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:23:49.40ID:VqqUMn9x0 >>580
多分令和ロマンのネタの元ネタというか着想を得たのってラストサムライで、もう20年前の映画だぞ
多分令和ロマンのネタの元ネタというか着想を得たのってラストサムライで、もう20年前の映画だぞ
604名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:24:02.12ID:Wih5qe240 上級国民だから優勝は当たり前。
605名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:24:04.13ID:QCSgdWWd0606名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:24:06.80ID:gxF91zf70 令和ロマンのネタは好きじゃないけど平場は普通に好き
607名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:24:26.69ID:Yr5SHW0B0608名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:24:32.80ID:EaEUEol90 エバースは関東人が好きそうな笑い
609名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:24:34.62ID:1RDus8eW0610名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:24:35.99ID:6R4gjATj0 >>595愛嬌ないよね
611名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:24:35.97ID:xLSqkKbJ0 ジョックロック、くそ長いボケさえなんとかなればって感じなんだけどなあ惜しい
現時点だと真空ジェシカが完全上位互換すぎた
現時点だと真空ジェシカが完全上位互換すぎた
612名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:24:39.00ID:LGm2DvaG0 >>593
これ同意だな
これ同意だな
613名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:24:41.03ID:xN4WoXXi0614名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:24:44.43ID:4twqByEN0 >>603
直後の有働Timesで今年のアメドラ将軍ブームに着想得たと言ってただろ
直後の有働Timesで今年のアメドラ将軍ブームに着想得たと言ってただろ
615名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:24:58.57ID:mzpEYSKa0616名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:25:01.02ID:Ft1+lROT0617名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:25:18.44ID:M3PJuK/b0 やすよは置いておいて哲夫の審査基準がまったくわからなかった
緊張でおかしくなってたんか?w
緊張でおかしくなってたんか?w
618名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:25:19.41ID:LVHbV9T90619名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:25:19.50ID:m0apw7xg0 令和ロマン
慶応卒だし知的なのは伝わるコント
だが笑いのセンスは素人
エバースの子らのほうがマシ
あの中で別のネタ見たいのはバッテリィズとエバースぐらい
慶応卒だし知的なのは伝わるコント
だが笑いのセンスは素人
エバースの子らのほうがマシ
あの中で別のネタ見たいのはバッテリィズとエバースぐらい
620名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:25:23.47ID:hYovBeTQ0 おまえらが考える以上に令和ロマンは芸人たちから嫌われていて、今日からもっと嫌われるはずw
621名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:25:29.64ID:1RDus8eW0 志らくがトムブラウン100点言うてるわw
622名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:25:36.99ID:7XjoBu+30623名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:25:37.53ID:Yr5SHW0B0624名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:25:38.15ID:El+bR66j0 審査員が実績のある現役芸人ばっかで冷めた
視聴者に媚び売るなよ
山田邦子とか志らくとか中田カウスでええんよ
黒柳徹子でもええぞ
中堅どころの実力派は2人くらいで十分
視聴者に媚び売るなよ
山田邦子とか志らくとか中田カウスでええんよ
黒柳徹子でもええぞ
中堅どころの実力派は2人くらいで十分
625名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:25:55.63ID:IHzK6eMW0 >>566
芸スポ名物台本おじさん
芸スポ名物台本おじさん
626名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:25:59.29ID:Jvwah2Oo0 敗者復活はみれてへんのやけどマユリカ以外で面白かった組て誰かいた?
627名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:26:17.53ID:g20EZiwz0 >>615
中退だから高卒だよな
中退だから高卒だよな
628名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:26:22.50ID:98S2D2gP0 トム・ブラウンは最初うわ~面白いと思うんだけど咀嚼してくうちに不味すぎて吐き出したくなる
629名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:26:26.54ID:FZdt+pYP0 バッテリイズがよかったなぁ
630名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:26:32.01ID:VqqUMn9x0 エバースは去年の敗者復活戦かなんかで見たときのほうがおもしろかった記憶がある
ネタは忘れたけど
まあ今回もおもしろかったけど決勝組には届かないかなとは思った
ネタは忘れたけど
まあ今回もおもしろかったけど決勝組には届かないかなとは思った
631名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:26:45.67ID:4ZLRebCe0 いつも思うがスイーツぽいコンビ名だな
632名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:26:51.81ID:/ewFbmqW0 一度優勝した奴は出場すんなよと思う
633名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:26:59.53ID:Yr5SHW0B0 >>609
根性の悪さが出てるよなw
根性の悪さが出てるよなw
634名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:27:07.71ID:jeGUruyH0 吉本がまんまと作ったストーリー
635名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:27:10.18ID:LTalsc6Q0 ほんま令和批判するとここぞとばかりにワラワラ擁護出てくるのなw
上手いとか要らんのよ!爆笑出来たかどうかが重要
上手いとか要らんのよ!爆笑出来たかどうかが重要
636名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:27:16.25ID:6R4gjATj0 さや香今年出てたら
また出てまた負けてた
また出てまた負けてた
637名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:27:19.47ID:2rcfW3fc0 連覇とか吉本以外誰が見たいん?
638名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:27:26.57ID:JbK3JFpP0 真空ジェシカの2本目はないよ
アンジェラアキ歌も詞もいいし好きだしネタにされて良い気しなかった
鍵盤がでかいピアノ弾くアンジェラアキが怖いとか意味わからん笑い
アンジェラアキ歌も詞もいいし好きだしネタにされて良い気しなかった
鍵盤がでかいピアノ弾くアンジェラアキが怖いとか意味わからん笑い
639名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:27:52.25ID:Yr5SHW0B0 >>636
さや香は、からあげ4のみ最高だからなw
さや香は、からあげ4のみ最高だからなw
640名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:27:55.05ID:LGm2DvaG0 トムブラウンのネタは正月に見たいネタだな
641名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:28:05.72ID:DKOLi2NV0 令和ロマン
去年優勝した割にはそんなに知られてない
今年優勝したけどたぶんこのままフェイドアウト
去年優勝した割にはそんなに知られてない
今年優勝したけどたぶんこのままフェイドアウト
642名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:28:06.29ID:pQKoieup0643名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:28:49.66ID:GooPCFdZ0 ジェシカの人は頭の良さと高学歴いかしたほうが
タレントとして成功する確率高そうなのに
向上委員会とかで太田ばりに勝算のないボケ披露したりなかなかの芸人魂
タレントとして成功する確率高そうなのに
向上委員会とかで太田ばりに勝算のないボケ披露したりなかなかの芸人魂
644名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:29:04.50ID:6R4gjATj0 真空ジェシカ今年も去年もそれほど笑えなかった
まぁ好きな人は熱烈に好きなんだろなって感じ
まぁ好きな人は熱烈に好きなんだろなって感じ
645名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:29:12.00ID:ldrFcfAO0 でも令和ロマンは当然来年も出てくるし誰も止められないのが現実
646名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:29:35.33ID:+TxUfE580 決勝は真空ジェシカの方が笑った
647名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:29:46.01ID:GVnBUCJg0648名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:29:46.85ID:xUy+ayGB0 トムブラウンは俺には難しすぎる
毎冬クマと生死を賭け戦っている道民だからこそああいう射殺ネタで盛り上がれるのだと思う
毎冬クマと生死を賭け戦っている道民だからこそああいう射殺ネタで盛り上がれるのだと思う
649名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:29:49.85ID:7XjoBu+30650名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:29:54.53ID:6dokHBzP0651名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:29:54.93ID:biI17FAZ0 金属バットは?
652名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:29:58.27ID:QCSgdWWd0 ジェシカは川北が良くない
ガクは素晴らしい
ガクは素晴らしい
653名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:30:00.54ID:VqqUMn9x0 真空ジェシカ前はあんまり好きじゃなかったけどここ2年くらいはおもしろいし、今日も1本目はおもしろかった
654名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:30:07.19ID:N3QKOBM80655名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:30:25.31ID:cFhuEBqu0 令和ロマンたいして面白くないのに褒めなきゃいけない空気があって怖い
656名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:30:43.05ID:QPXYPfNd0 結構点差つけてる人多くて良かったわ
そして海原さん以外はみんな言語化うまい
海原さんも言語化できてないだけで言わんとしてることはわかった
ただ哲夫だけちょっと浮いてたな
そして海原さん以外はみんな言語化うまい
海原さんも言語化できてないだけで言わんとしてることはわかった
ただ哲夫だけちょっと浮いてたな
657名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:30:44.12ID:d7iUzW990 >>645
来年は出ない宣言してるけど3連覇して出禁喰らってほしい
来年は出ない宣言してるけど3連覇して出禁喰らってほしい
658名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:30:48.92ID:kqSE3SAx0 なんか令和ロマンで笑えないと頭悪いみたいな感じ強くなるから更に笑いたくないしもうでて欲しくない
659名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:30:58.85ID:LVHbV9T90 >>571
文豪が擦って本出しても売れるんだからそれこそ素晴らしいシステム積んでるよな
文豪が擦って本出しても売れるんだからそれこそ素晴らしいシステム積んでるよな
660名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:30:59.15ID:Y8yktBci0 >>640
検索ちゃんでやって盛り上がるネタだと思った
検索ちゃんでやって盛り上がるネタだと思った
661名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:31:04.49ID:asZDj8+c0 >>647
令和が特殊なだけで最近の奴らほど出まくってると思うけど
令和が特殊なだけで最近の奴らほど出まくってると思うけど
662名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:31:08.00ID:tR4wVpST0663名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:31:09.44ID:LTalsc6Q0664名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:31:18.71ID:aYmXqr3P0665名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:31:22.87ID:cFhuEBqu0 >>608
関西だがエバースが一番面白いと思う
関西だがエバースが一番面白いと思う
666名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:31:23.52ID:7XjoBu+30 >>651
年数が
年数が
667名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:31:25.08ID:kqSE3SAx0 >>647錦鯉は優勝して人生変わったんじゃね
668名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:31:26.04ID:Kp2aZJaP0 トムブラウンは深夜のネタ番組で酔っ払いながら見るのが正解
669名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:31:33.05ID:HrA1tuJy0 毒のない薄っぺらい笑いは誰も救えないし爆笑には到達しない
大笑いを爆笑に変えたのが松本で
先輩だけど松本後に爆笑を理解したのがさんまと紳助
大笑いを爆笑に変えたのが松本で
先輩だけど松本後に爆笑を理解したのがさんまと紳助
670名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:31:34.46ID:7rvMGvxZ0 >>420
見るわ!
見るわ!
671名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:31:39.26ID:QCSgdWWd0 令和はまた見たいと思わないもんなあ
見たら笑うとは思うし面白いとも思うんだが
見たら笑うとは思うし面白いとも思うんだが
672名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:31:45.27ID:v8y9/Hep0673名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:32:00.53ID:m0apw7xg0674名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:32:04.21ID:+kamRuCm0 だいたい吉本の大会なんて粗品の三冠のためにR1優勝させたところから怪しいと思ってた
あの年はマツモトクラブがダントツ人気で優勝候補だったのに
あの年はマツモトクラブがダントツ人気で優勝候補だったのに
675名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:32:07.03ID:98S2D2gP0 令和ロマンの去年のネタ覚えてるやつ一人もおらんだろ。そういう芸人
676名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:32:16.48ID:VqqUMn9x0 令和ロマンのネタって頭の良さ求められる系じゃなくない?
むしろウケる層が幅広いからこうなってるんだと思うが
むしろウケる層が幅広いからこうなってるんだと思うが
677名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:32:22.14ID:JbK3JFpP0 >>650
その割には、一本目は万人受けするし若者中年向けにわかりやすかったのが謎(テンポも、ゆっくりだったし)
その割には、一本目は万人受けするし若者中年向けにわかりやすかったのが謎(テンポも、ゆっくりだったし)
678名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:32:26.69ID:8SxBbhg20 ダイタクがザセカンドでるって言ってるな
679名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:32:27.29ID:LGm2DvaG0680名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:32:56.50ID:tR4wVpST0 審査員が今現役の漫才師よりおもんなさそうでなぁ
そんなのに審査されたくないだろ
そんなのに審査されたくないだろ
681名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:32:58.63ID:cFhuEBqu0 令和ロマンに入れた審査員はプラスマイナス岩橋の言うような裏がある感じの人なのかと思えてくる
682名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:33:00.03ID:tNbELov40 無名がシンデレラになるべき大会で前回覇者が連覇
いかにも令和らしく
忖度も糞もない展開
でも見たかったのはのはそれじゃないんだよな
良くも悪くも令和らしいな
惜しむらくは他が糞だったのと審査員がアレばかりだったせいか
いかにも令和らしく
忖度も糞もない展開
でも見たかったのはのはそれじゃないんだよな
良くも悪くも令和らしいな
惜しむらくは他が糞だったのと審査員がアレばかりだったせいか
683名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:33:07.74ID:98S2D2gP0 >>676
そうでしょうね。少なくとも広い層に向けて作ってる印象
そうでしょうね。少なくとも広い層に向けて作ってる印象
684名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:33:12.09ID:4twqByEN0 前スレでも書いたが関東勢イチオシのエバース落ちたのは
大吉と山内が真空ジェシカと3点差付けたのが原因だぞ?
しかも2人とも最終決戦では令和ロマンに走ってるし
大吉と山内が真空ジェシカと3点差付けたのが原因だぞ?
しかも2人とも最終決戦では令和ロマンに走ってるし
685名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:33:13.69ID:d8nWL7Z40 レジェンドの仲間入りだな
マジで審査員頼むわ
マジで審査員頼むわ
686名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:33:24.52ID:8XokpIX40 なんでだろ令和は記憶に残らないんだよな
687名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:33:24.61ID:nfwlR7X90 >>676
こうすればバカは笑うだろ?を分析してやってるから
こうすればバカは笑うだろ?を分析してやってるから
688名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:33:27.69ID:F9MeeFoD0 まあ、令和ロマン優勝だけど、真空ジェシカはさらに、バッテリィズは普通に売れていくやろな
689名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:33:33.84ID:GXFSJip10 令和ロマン
くるま⋯慶應義塾大学文学部
ケムリ⋯慶應義塾大学法学部
真空ジェシカ
川北⋯慶應義塾大学総合政策学部
ガク⋯青山学院大学経営学部
バッテリィズ
エース⋯大阪府立泉尾高等学校
寺家⋯大阪学院大学
くるま⋯慶應義塾大学文学部
ケムリ⋯慶應義塾大学法学部
真空ジェシカ
川北⋯慶應義塾大学総合政策学部
ガク⋯青山学院大学経営学部
バッテリィズ
エース⋯大阪府立泉尾高等学校
寺家⋯大阪学院大学
690名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:33:45.46ID:pwtNO+qC0 もしかして、ジェシカの時代くる?
ワイドショーでコメンテーターやらせてみよう
ワイドショーでコメンテーターやらせてみよう
691名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:34:06.19ID:23CsFDmh0 令和ロマンも2本目つまらんかったな
去年の2本目は良かったけど今年はなんか微妙で消去法みたいな
去年の2本目は良かったけど今年はなんか微妙で消去法みたいな
692名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:34:08.50ID:LVHbV9T90693名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:34:13.58ID:kAsdzkgW0 ダービー馬が翌年も出るみたいなもんだよな 卑怯過ぎる
694名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:34:24.19ID:6R4gjATj0 令和ロマンも真空ジェシカも応援したくなる何かが決定的に足りない
695名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:34:24.94ID:GooPCFdZ0 真空ジェシカが優勝に相応しいとかは全然思わないけど、
松本人志からの評価が芳しくなかったのは割と以外だった。
尖ったネタして人志に評価してもらえないのは厳しい。
松本人志からの評価が芳しくなかったのは割と以外だった。
尖ったネタして人志に評価してもらえないのは厳しい。
696名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:34:26.91ID:6dokHBzP0697名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:34:46.34ID:u9WG/PNF0 バッテリィズ好きだわー
ライト兄弟が守備下手そうな兄弟とは
思いもよらなかったし
全部聞き取れたのに分からんは最高に笑った
ライト兄弟が守備下手そうな兄弟とは
思いもよらなかったし
全部聞き取れたのに分からんは最高に笑った
698名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:34:58.63ID:QPXYPfNd0 真空あれで決勝行けなかったら可哀想すぎたから良かった、1本目は令和ロマンより絶対上だったからな
でも令和ロマンの2本目は強すぎたな、文句無しの優勝だ
でも令和ロマンの2本目は強すぎたな、文句無しの優勝だ
699名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:35:11.95ID:JbK3JFpP0 ヤーレンズ、エバースのネタはもう一本みたかったな関東勢をもっと得点あげてほしかった
トム・ブラウンは【合体】で見たかった
トム・ブラウンは【合体】で見たかった
700名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:35:15.66ID:cFhuEBqu0 ここ見てる芸人さんへ
令和ロマンのせいで?おかげで?寧ろ優勝を目指さなくていい大会になったから出場することだけを目指して頑張ってください。マヂカルラブリーあたりから価値がなくなってきてるけど
令和ロマンのせいで?おかげで?寧ろ優勝を目指さなくていい大会になったから出場することだけを目指して頑張ってください。マヂカルラブリーあたりから価値がなくなってきてるけど
701名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:35:15.92ID:xG2Obzgn0702名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:35:17.34ID:tR4wVpST0703名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:35:20.75ID:nDFohe/A0 真空ジェシカは慶応と青学なのに言われない不思議
704名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:35:41.24ID:kqSE3SAx0 >>696だからだよ
頭いい人が作った笑いで笑えないのか?ほら笑えよって感じ
頭いい人が作った笑いで笑えないのか?ほら笑えよって感じ
705名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:35:52.21ID:Ukw3rba60 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
706名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:35:57.95ID:WLo24pXd0 令和ロマン以外に択がなかったというか決勝で準決以上の完成度のネタ持ってきてたしここ選ぶ以外なかった気がする
バッテリィズの古典バカ漫才が個人的にはそんなにおもろいと思わなかったしヤーレンズ推しだったけど去年のキレがなかったし審査員ウケしなかったし
バッテリィズの古典バカ漫才が個人的にはそんなにおもろいと思わなかったしヤーレンズ推しだったけど去年のキレがなかったし審査員ウケしなかったし
707名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:36:24.18ID:xUy+ayGB0 俺は哲夫が最初90点に抑えたのは正しいと思う
令和ロマンが一番つまらなくて残り9組に順位付けしなければいけなくなったとき99〜91まで9段階調節できるようにするのはもっともだと思う
ただそういうことにはならなかったし令和ロマンを90点とすると80点くらいの組も出さなければいけなかったのにできなかった
令和ロマンが一番つまらなくて残り9組に順位付けしなければいけなくなったとき99〜91まで9段階調節できるようにするのはもっともだと思う
ただそういうことにはならなかったし令和ロマンを90点とすると80点くらいの組も出さなければいけなかったのにできなかった
708名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:36:28.65ID:VqqUMn9x0 >>704
それってただの学歴コンプレックスだろ
それってただの学歴コンプレックスだろ
709名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:36:29.30ID:JbK3JFpP0 >>687
そういうところが伝わるよね
そういうところが伝わるよね
710名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:36:31.97ID:LTalsc6Q0 >>686
そりゃ毎回判定価値狙うKO出来ない非力ボクサーだからね、一撃必殺の強烈なパンチ打ってインパクト残せてない
そりゃ毎回判定価値狙うKO出来ない非力ボクサーだからね、一撃必殺の強烈なパンチ打ってインパクト残せてない
711名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:36:35.95ID:EFwkdX2h0 エバース完全にブラマヨなんだけど全然劣ってる感じしなくて面白かった
712名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:36:36.17ID:cFhuEBqu0 >>684
山内ってキングオブコントでも怪しいんだよな 邪魔だわ
山内ってキングオブコントでも怪しいんだよな 邪魔だわ
713名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:36:36.85ID:0hoh7MPC0 >>703
ええええ…全然そう見えないw
ええええ…全然そう見えないw
714名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:36:55.46ID:6R4gjATj0 ヤーレンズほんとどうした?
去年の勢いで今年優勝あるか?!と思ってたのに
去年の勢いで今年優勝あるか?!と思ってたのに
715名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:36:55.98ID:tR4wVpST0716名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:36:56.62ID:EwfwYo5h0 今1番ビビってるのが粗品
知らんけど
知らんけど
717名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:37:03.62ID:u9WG/PNF0 真空ジェシカは1本目の
素手でパンを取るタイプの2人でマジでビール吹いた
素手でパンを取るタイプの2人でマジでビール吹いた
718名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:37:21.11ID:vk471J930 哲夫と礼二はバッテリィズに投票してたwww
クソダサい関西の身内贔負やめろ!
クソダサい関西の身内贔負やめろ!
719名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:37:22.83ID:Y8yktBci0720名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:37:37.56ID:YEfLFz9J0 >>656
ともこさん言葉にするの下手だけど点数は妥当だし1人ワタワタしてるのが逆に良かったわ
ともこさん言葉にするの下手だけど点数は妥当だし1人ワタワタしてるのが逆に良かったわ
721名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:37:41.33ID:PEqvR2TK0 二連覇だから過去のチャンピオンより遥かにおもろいと言うことは🈚
722名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:37:47.55ID:axJ5ihRJ0 令和ロマンくるまは 芸人界の覇権とりそうだな
723名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:37:54.40ID:EFwkdX2h0 >>707
絶対評価と相対評価ってあってだな
絶対評価と相対評価ってあってだな
724名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:37:58.97ID:GXFSJip10 高学歴で金持ちで面白いのが令和ロマン
725名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:38:06.09ID:tR4wVpST0 >>716
くるまは粗品大好きやぞ
くるまは粗品大好きやぞ
726名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:38:06.55ID:pDGOica70 >>714
関西の審査員に潰された
関西の審査員に潰された
727名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:38:09.37ID:0hoh7MPC0 >>716
でもくるまより粗品の方が知名度あるよな
でもくるまより粗品の方が知名度あるよな
728名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:38:16.56ID:GooPCFdZ0 頭のいい人が尖ったネタやってるのがジェシカ
頭のいい人が万人受けするネタやってるのが令和ロマン
スケールの小さくなったノーランとスピルバーグみたいなもん
頭のいい人が万人受けするネタやってるのが令和ロマン
スケールの小さくなったノーランとスピルバーグみたいなもん
729名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:38:27.78ID:eXJr8Ip20 令和は何故硬いのかまさかな伏線でもあればさらに良かったし、
バッテリィズは誰もが読めるだろうオチに持ってくとこにもたつき無けりゃねぇ
でもバッテリィズのは「あぁ確かに」があるネタで、
王道な安定感あるわぁってことでウチの家族ではバッテリィズだったわ
バッテリィズは誰もが読めるだろうオチに持ってくとこにもたつき無けりゃねぇ
でもバッテリィズのは「あぁ確かに」があるネタで、
王道な安定感あるわぁってことでウチの家族ではバッテリィズだったわ
730名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:38:28.57ID:PEqvR2TK0 来年はきんぞくバットやな
731名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:38:36.64ID:JbK3JFpP0732名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:38:47.08ID:T8elwATt0 バッテリーズ面白かったわ。ぺこぱみたいに消えないでほしいなぁ
733名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:38:57.04ID:7XjoBu+30734名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:39:13.64ID:nFMossd70 歌ネタ演る芸人大嫌い
歌手のモノマネ演る芸人も大嫌い
どうせ著作権料いちいち真面目に払ってないんだろ?
歌手のモノマネ演る芸人も大嫌い
どうせ著作権料いちいち真面目に払ってないんだろ?
735名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:39:18.64ID:WLo24pXd0736名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:39:34.39ID:SnC+N0UO0737名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:39:43.02ID:p0KVehDQ0 柴田がしっかり審査員してて驚いた。
738名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:40:26.32ID:z7b71MWM0739名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:40:28.18ID:6QSP73Gw0 M-1の視聴率気になる
740名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:40:43.02ID:t34pyqgw0741名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:41:12.25ID:axhfW38z0 >>698
令和ロマンは1,2本目逆だったら優勝無かったかもしれん
令和ロマンは1,2本目逆だったら優勝無かったかもしれん
742名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:41:26.42ID:5GOtQfNR0 連覇笑
毎年やる意味あらへんな笑
毎年やる意味あらへんな笑
743名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:41:34.03ID:LGm2DvaG0 令和のネタは、理屈でわかるわかる〜で見やすい
でも、理屈超えたとこに本当の面白さがあるのがお笑いの醍醐味だからな
審査員も評価しやすいのはわかるけど
爽快感はないな
でも、理屈超えたとこに本当の面白さがあるのがお笑いの醍醐味だからな
審査員も評価しやすいのはわかるけど
爽快感はないな
744名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:41:35.06ID:t34pyqgw0745名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:41:36.93ID:WLo24pXd0 てか今年雰囲気かなりよくなかった?去年からの変化というと松本の存在なんだけれども
いない方がと審査員も演者も明らかにのびのびしてなかった?
いない方がと審査員も演者も明らかにのびのびしてなかった?
746名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:41:43.98ID:28Coaf5P0 >>714
面白かったけど樽原君がもっと分かりやすいボケなら良かった
面白かったけど樽原君がもっと分かりやすいボケなら良かった
747名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:41:52.57ID:JbK3JFpP0 ヤーレンズは順番が違ったら違ったかも。令和ロマンとガチ比べされてかなり低くされたよね
ママタルトと交換してたら変わったかも
ママタルトと交換してたら変わったかも
748名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:41:56.96ID:ObeeMOyh0 純粋な実力で優勝したミルクボーイ
749名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:41:57.99ID:u9WG/PNF0 サグラダファミリアって
工事現場だったんだなぁ
そう言われりゃそうか
工事現場だったんだなぁ
そう言われりゃそうか
750名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:42:01.44ID:Y8yktBci0751名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:42:21.17ID:LTalsc6Q0 バッテリィズ
金属バット
ニッポンの社長
ここら辺はパンチ力あるし面白い
記憶にも残らないようなセンス全振りでクソつまらんコント漫才要らんねん
金属バット
ニッポンの社長
ここら辺はパンチ力あるし面白い
記憶にも残らないようなセンス全振りでクソつまらんコント漫才要らんねん
752名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:42:27.66ID:tR4wVpST0 >>744
バッテリーズが2位
バッテリーズが2位
753名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:42:53.70ID:YEfLFz9J0 2本目なんでアンジェラアキにしたんだろ
長渕の曲聴こえてきたところは笑ったけど
長渕の曲聴こえてきたところは笑ったけど
754名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:42:56.36ID:qrOfonxB0755名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:43:04.55ID:ovYXHRTk0 >>718
いやコント漫才じゃないほうに入れただけと思うけどな
いやコント漫才じゃないほうに入れただけと思うけどな
756名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:43:06.22ID:6iRBU6SN0 面白いの定義が上手い定義に変わってきた
757名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:43:06.33ID:LVHbV9T90758名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:43:17.08ID:GXFSJip10 オリンピックの連覇とM-1の連覇じゃ価値も重みも中身も全然違う
759名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:43:17.56ID:VqqUMn9x0 M1に限った話じゃないけど、まっちゃんがいなくなってつまらなくなったと思うことが全然ないや
760名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:43:28.04ID:1RDus8eW0 マユリカは敗者復活の実況でめっちゃ嫌われてたw
761名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:43:28.22ID:KOzOMu3+0 >>80
優勝決めるのは2本目の出来のみだから1本目なんか関係無い
優勝決めるのは2本目の出来のみだから1本目なんか関係無い
762名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:43:35.47ID:EFwkdX2h0 >>741
というかバッテリが1本め2本め逆だったらバッテリも優勝あったかもしれん
というかバッテリが1本め2本め逆だったらバッテリも優勝あったかもしれん
763名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:43:38.28ID:dpY1gGZf0 関西系が勝てなくなった
764名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:43:38.77ID:vXHqnY/S0 >>752
バッテリィズは3位
バッテリィズは3位
765名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:43:43.40ID:6mdaP/ra0 参加人数少ない最初の10年のほうが面白かったな
過去の思い出だから美化されてるんだろうか
最近でもミルクボーイの年は凄いと思ったけど
過去の思い出だから美化されてるんだろうか
最近でもミルクボーイの年は凄いと思ったけど
766名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:43:51.85ID:QCSgdWWd0 >>729
バッテリィズはまだまだ話芸を磨く余地があるってこった
型は面白いんだからな
けど、M-1では型のある人は不利
一回で取るしかない
ミルクボーイ、ウエストランドは一回で取れた
型をやっても笑ってしまうほど話芸を磨けばよいが
M-1では初回で勝てないともうチャンスがない
インディアンスがもう上がれないように
バッテリィズはまだまだ話芸を磨く余地があるってこった
型は面白いんだからな
けど、M-1では型のある人は不利
一回で取るしかない
ミルクボーイ、ウエストランドは一回で取れた
型をやっても笑ってしまうほど話芸を磨けばよいが
M-1では初回で勝てないともうチャンスがない
インディアンスがもう上がれないように
767名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:43:57.99ID:u9WG/PNF0768名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:43:58.08ID:6R4gjATj0 >>759芸能人なんて誰が消えてもそんなもん
769名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:44:00.76ID:aYmXqr3P0 紅白歌合戦と同じで新鮮味が薄れてるのは事実だよな
昔はM-1優勝者っていうと凄いイメージあったけど最近はM-1優勝者って言っても年明けには空気みたいな感じだし
昔はM-1優勝者っていうと凄いイメージあったけど最近はM-1優勝者って言っても年明けには空気みたいな感じだし
770名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:44:19.53ID:aQGZ1yHR0771名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:44:31.08ID:JbK3JFpP0 マユリカが勝ち取ったのも謎だったね
そんなに面白かったんだ すぐに負けたのに
ツッコミがアメリカザリガニやミキや銀シャリみたいにうるさかったな
そんなに面白かったんだ すぐに負けたのに
ツッコミがアメリカザリガニやミキや銀シャリみたいにうるさかったな
772名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:44:34.17ID:+Qthzrk20 >>755
中川家の鉄道コント漫才
中川家の鉄道コント漫才
773名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:44:36.63ID:7XjoBu+30 どっちかレフトいけや
774名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:44:38.17ID:VqqUMn9x0 >>762
それ思ったけど、逆だったらバッテリィズ決勝いけたかわからん
それ思ったけど、逆だったらバッテリィズ決勝いけたかわからん
775名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:45:07.21ID:98S2D2gP0 >>766
型のある人ばっかり優勝してないか?
型のある人ばっかり優勝してないか?
776名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:45:36.51ID:t3DMzcEO0 女芸人はつまらなさすぎてガチの大会には出られないw
777名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:45:59.87ID:axJ5ihRJ0 令和ロマン5票
バッテリィズ3票
真空ジェシカ1票
バッテリィズ3票
真空ジェシカ1票
778名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:46:04.57ID:2GiOPIeC0 ダイタクとママタルトなんて、スベりまくってたろ
あれでよく決勝に出られたな
あれでよく決勝に出られたな
779名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:46:28.76ID:52ERgkew0 コントやる流れ作ったマヂラブのせい
とは言え令和ロマンの決勝のネタ2回目見直したらなかなかおもろかった
個人的にはバッテリィズが良かったな
とは言え令和ロマンの決勝のネタ2回目見直したらなかなかおもろかった
個人的にはバッテリィズが良かったな
780名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:46:28.80ID:aQGZ1yHR0 >>769
今年は例外として、基本毎年毎年M-1チャンピオンが1組ずつ増えていくからな。
それに過去のM-1チャンピオンは今もどんどん進化している。
いくら令和ロマンがM-1連覇したからって、やっぱ(今の)中川家やサンドウィッチマンには勝てないよ。
今年は例外として、基本毎年毎年M-1チャンピオンが1組ずつ増えていくからな。
それに過去のM-1チャンピオンは今もどんどん進化している。
いくら令和ロマンがM-1連覇したからって、やっぱ(今の)中川家やサンドウィッチマンには勝てないよ。
781名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:46:32.91ID:tR4wVpST0 >>764
://x.com/b0000kshelf/status/1870828826013647290?t=LMPTH8uU4NQrcEI1QCDgJQ&s=19
://x.com/b0000kshelf/status/1870828826013647290?t=LMPTH8uU4NQrcEI1QCDgJQ&s=19
782名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:46:38.49ID:JbK3JFpP0 2冠連覇て必要なのかな
事務所的にも必要だったのかな
どう考えても殿堂入りしたり出ないように仕向けた方がいいのに
事務所的にも必要だったのかな
どう考えても殿堂入りしたり出ないように仕向けた方がいいのに
783名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:46:41.23ID:KOzOMu3+0 >>762
バッテリィズの2本目が1本目だったら決勝は令和ロマン、真空ジェシカ、エバースだったよ
バッテリィズの2本目が1本目だったら決勝は令和ロマン、真空ジェシカ、エバースだったよ
784名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:46:48.97ID:GXFSJip10 高学歴をドヤ顔でさらけ出しても嫌われない令和ロマンの強さを見習おう
786名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:47:00.42ID:FIxBP6VG0 初めてちゃんと少し見たけど....
もういいや
もういいや
787名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:47:05.45ID:NQqjrATt0 ヤーレンズは変な髪型とジャケット辞めればいいのに
788名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:47:06.09ID:ovYXHRTk0 >>772
20年前のコント漫才はまだ漫才強めじゃないか?
20年前のコント漫才はまだ漫才強めじゃないか?
789名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:47:11.48ID:NYu2i6Q60790名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:47:11.52ID:EFwkdX2h0791名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:47:29.47ID:JbK3JFpP0792名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:47:30.92ID:ChPLFVeu0 バラエティー番組の優勝に価値なんてないやろ
793名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:47:42.71ID:Y8yktBci0 >>766
ウエストランドって形変えたけど
決勝2回目でしょ
というか2回目に完成したネタもってきて
優勝する流れは結構あると思う
ヤーレンズが今年失敗したのは、去年と同じ過ぎた
流石に何かは変えないと厳しい
ウエストランドって形変えたけど
決勝2回目でしょ
というか2回目に完成したネタもってきて
優勝する流れは結構あると思う
ヤーレンズが今年失敗したのは、去年と同じ過ぎた
流石に何かは変えないと厳しい
794名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:48:13.92ID:VR7JmU8d0 令和ロマン流石だったな
795名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:48:15.96ID:460Q5ZdL0 バッテリィズはこれから有吉の壁とか
ロンハーとかに呼ばれるんだろうけど
どうにか結果残して踏ん張って欲しいな
ロンハーとかに呼ばれるんだろうけど
どうにか結果残して踏ん張って欲しいな
796名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:48:19.02ID:KOzOMu3+0 決勝結果発表の時に令和ロマンの4票目発表を溜めたのが意味不明だった
令和ロマンに4票目が入ってもまだバッテリィズの優勝の可能性あるんだから、溜めるんなら優勝確定になる5票目だっただろうに
令和ロマンに4票目が入ってもまだバッテリィズの優勝の可能性あるんだから、溜めるんなら優勝確定になる5票目だっただろうに
797名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:48:26.46ID:7XjoBu+30 バッテリィズは名前と存在をしっかり残したから十分かな
同じくらいの爆発が決戦であれば
同じくらいの爆発が決戦であれば
798名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:48:48.07ID:KYfusNQ10 一本目はあるあるネタの部分が全然あるあるではなくてダメだった
二本目は三組の中では一番よかったと思う
そもそも一本目高すぎてファイナルに残ってないはずだったけど
二本目は三組の中では一番よかったと思う
そもそも一本目高すぎてファイナルに残ってないはずだったけど
799名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:48:54.35ID:6eoW1FKX0 >>764
いや2位だよ
いや2位だよ
800名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:48:58.22ID:tR4wVpST0 くるまが頭で作ってるみたいに言われて可哀想よな
嬉しくなさそうとか
嬉しくなさそうとか
801名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:49:02.91ID:JbK3JFpP0 >>785
エージェントロマンとか、インテリアンズとか鼻につく名前にすればいいね
エージェントロマンとか、インテリアンズとか鼻につく名前にすればいいね
802名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:49:04.92ID:Tp+nzVm20 けむりマネキンで車の1コントでできるネタ
803名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:49:19.53ID:WLo24pXd0 ダイタクは悪い意味でなかなかだったなと思う
804名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:49:57.32ID:iwBCROWM0 ミルクボーイ以来、関西勢は駄目なんだな
805名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:51:08.28ID:u9WG/PNF0 ダイタクは笑い飯のやり方真似てたしな
806名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:51:10.48ID:xK4KQbB/0 ファイナルは令和3位だったけどなw 馬鹿漫才が優勝と思った。まあ人によって変わるんやな
807名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:51:16.39ID:+3tGgsMy0808名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:51:31.89ID:JbK3JFpP0 去年は、けむりがくるまに全額あげたんだってよ
今年は獲れたら分けるとか言ってたけど
今年は獲れたら分けるとか言ってたけど
809名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:51:34.81ID:ZSTgCiFM0 >>804
ツッコミが絶叫系多いイメージ
ツッコミが絶叫系多いイメージ
810名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:52:20.55ID:Zox7OCau0 無職の無敵の人がこんな国はさっさと潰れたら良いと言い続ける生配信
https://www.youtube.com/live/XKnZ1i7rYxo?feature=shared
https://www.youtube.com/live/XKnZ1i7rYxo?feature=shared
811名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:52:41.52ID:WLo24pXd0 >>805
あの感じは笑い飯リスペクトなのか
あの感じは笑い飯リスペクトなのか
812名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:52:51.00ID:Q5i8Bwft0 真空はいつまでふざけるつもりなんだよ
もしかして笑い飯ポジション狙ってるのか?
もしかして笑い飯ポジション狙ってるのか?
813名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:52:56.14ID:RMOvWi3C0814名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:52:58.52ID:5X6w0DB70815名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:53:15.13ID:IQcdIXYK0 トーク1グランプリやってくれんかな
ネタあんまり好きじゃない
ネタあんまり好きじゃない
816名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:53:26.63ID:CNSgbaYn0817名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:53:45.51ID:7XjoBu+30 >>805
それ一本で押すの?って感じただけだった
それ一本で押すの?って感じただけだった
818名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:54:17.97ID:gBTa6YKM0 自称お笑い通が増える日
819名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:54:18.79ID:u9WG/PNF0820名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:54:21.54ID:JbK3JFpP0 真空も1本目みたいな万人ネタあるんだな出来るんだなと感心したんだが、2本目はいつもイメージの独特世界観だった…
821名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:54:34.29ID:52ERgkew0 真空ジェシカの1本目も良かったな
4位のエバースまで妥当の結果だ
4位のエバースまで妥当の結果だ
822名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:54:34.33ID:aQGZ1yHR0 >>796
審査員7人の頃からシステム変えてないんだろうね
審査員7人の頃からシステム変えてないんだろうね
823名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:54:37.47ID:Dh4mvtJS0 バッテリー惜しかった
もう一つ武器が有ればなあ
同じ事やったら優勝出来んよ
もう一つ武器が有ればなあ
同じ事やったら優勝出来んよ
824名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:55:01.83ID:RMOvWi3C0 >>804
ミルクボーイは大阪では売れてんのかな?
ミルクボーイは大阪では売れてんのかな?
825名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:55:16.25ID:7XjoBu+30 >>812
今回はコメント含めて川北がハマってるのかと思ったけど決戦は遊ぶというからしさを出したというか
今回はコメント含めて川北がハマってるのかと思ったけど決戦は遊ぶというからしさを出したというか
826名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:55:20.61ID:DWI5UceL0 >>823
同じ事やって優勝した錦鯉
同じ事やって優勝した錦鯉
827名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:55:24.28ID:Q5i8Bwft0 >>823
ミルクがそれ成功できたんだよな
ミルクがそれ成功できたんだよな
828名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:55:27.76ID:PHmNMVhi0 連覇なんて概念あったんだな、この賞
829名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:55:34.06ID:Tp+nzVm20 令和と真空はTV局使ってるからバッテリーズか売れるかなあ
830名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:56:15.71ID:JbK3JFpP0 トムブラウンは合体をするべき
だめー意味わかんないですねー!って周りに嘆かけて叫んでほしい
だめー意味わかんないですねー!って周りに嘆かけて叫んでほしい
831名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:56:21.68ID:CNSgbaYn0 >>823
同じ事でも面白ければ良かったが
同じ事でも面白ければ良かったが
832名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:56:23.63ID:yxyqWkAu0 若手では令和ロマンが頭ひとつ抜けてる感があるな
勢いだけじゃなくて余裕を感じたし
勢いだけじゃなくて余裕を感じたし
833名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:56:29.02ID:aQGZ1yHR0834名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:56:29.10ID:Zxs0gL3Q0835名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:56:45.67ID:SHXdfHt90 声出してずっと笑ってたんは、バッテリィズの1本目とエバースだったなー
836名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:56:47.25ID:0dynUBlz0 おまえらが文句ばっかでつまらない
もうМー1見るの辞めろ
もうМー1見るの辞めろ
837名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:57:02.52ID:M3PJuK/b0 別におもしろくないとは言わないが令和ロマンがそこまで評価される理由がわからない
838名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:57:04.18ID:Q5i8Bwft0 >>825
あれが味で面白いけどね
あれが味で面白いけどね
839名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:57:12.71ID:JbK3JFpP0 バッテリーズは首をふりすぎてるのが気になった
840名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:57:28.18ID:os1T9RnW0 なんだかんだ言ってM-1っておもろいわ
これとThe Wの賞金が同じとか世の中おかしい
これとThe Wの賞金が同じとか世の中おかしい
841名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:57:42.09ID:1jeezn5i0842名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:58:13.43ID:LVHbV9T90843名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:58:16.64ID:O8dgNn1s0 バッテリィズは1本目面白かったけど2本目微妙だったからな1本目と同等以上にウケるものできてたら優勝してたよ
逆に令和はちゃんと面白いの2本目でも出来てたからまぁ優勝だろうなって思ったし
逆に令和はちゃんと面白いの2本目でも出来てたからまぁ優勝だろうなって思ったし
844名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:58:21.51ID:RMOvWi3C0 マジラブと錦鯉はM-1つまらなかったのにテレビやCMはいまだに出まくってるのが不思議で仕方ない
令和ロマンは今年テレビ出てたっけ?結局その後売れるかはフリートークで面白く喋れるかどうかなんだよな~
令和ロマンは今年テレビ出てたっけ?結局その後売れるかはフリートークで面白く喋れるかどうかなんだよな~
845名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:58:30.21ID:YTAkdk//0 >>840
男尊女卑だと騒ぐ輩が湧くから
男尊女卑だと騒ぐ輩が湧くから
846名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:58:57.87ID:SnC+N0UO0847名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:58:59.39ID:AAa1tv370 トム・ブラウンは笑えるけど頭の隅で「でもこれ笑えないってなってる層いるよな」って考えちゃうのがノイズになる
848名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:59:05.02ID:WLo24pXd0 >>832
鼻につくのもわかるけど(去年の優勝はめちゃくちゃ嫌だったw)今回の優勝で実力は認めざるを得ないし確実に頭一つ抜けてると思った
決勝ネタは審査員たちの優勝ネタと比肩するレベル・遜色なかったよしゃべくりの技術もあるし
鼻につくのもわかるけど(去年の優勝はめちゃくちゃ嫌だったw)今回の優勝で実力は認めざるを得ないし確実に頭一つ抜けてると思った
決勝ネタは審査員たちの優勝ネタと比肩するレベル・遜色なかったよしゃべくりの技術もあるし
849名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:59:24.53ID:1jeezn5i0850名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:59:33.00ID:Tp+nzVm20 昨日の春日が覚醒したオードリーのが面白かったな
851名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:59:35.82ID:Q5i8Bwft0 >>841
2年連続決勝という意味ではノンスタとパンクブーブーだな
2年連続決勝という意味ではノンスタとパンクブーブーだな
852名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:00:13.00ID:fgSeLwuW0 バッテリィズに懐かしさを感じたんだけど
ハイヒールと同じ系統の漫才なんだと気づいた
ハイヒールと同じ系統の漫才なんだと気づいた
853名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:00:17.73ID:nDFohe/A0 令和ロマンはツッコミが下手すぎる
854名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:00:24.92ID:Q5i8Bwft0855名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:00:26.93ID:RMOvWi3C0856名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:00:30.19ID:7XjoBu+30857名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:00:43.63ID:AAa1tv370858名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:01:09.71ID:u9WG/PNF0 バッテリィズの笑いを
優しい世界とか言った上戸彩が好きじゃない
何なの最近の誰も傷付けないとか
そんなの笑いに求めるなよ
優しい世界とか言った上戸彩が好きじゃない
何なの最近の誰も傷付けないとか
そんなの笑いに求めるなよ
859名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:01:21.83ID:3TwsRfs90 上方漫才がんばれ
860名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:01:31.23ID:JbK3JFpP0862名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:01:51.06ID:Q5i8Bwft0863名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:01:52.78ID:NYu2i6Q60864名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:01:53.62ID:RMOvWi3C0 >>849
そういう時代じゃないことはないだろうけど令和ロマンが特殊なんだろな金に困ってないから
そういう時代じゃないことはないだろうけど令和ロマンが特殊なんだろな金に困ってないから
865名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:02:11.57ID:uw8gHI2t0 コント風漫才は良いんだけど一応1人一役であくまで会話で笑いをとることが出来る方が技術あると思う
キャラたくさん出せば出オチもたくさん使えるから裏技感があるんだよな
キャラたくさん出せば出オチもたくさん使えるから裏技感があるんだよな
866名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:02:16.42ID:LVHbV9T90867名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:02:18.26ID:AAa1tv370 令和ロマンの二本目のタイムスリップしたらチートになった部分かなり雑だったがあそこらへんの知識ない人って飲み込めたんだろうか
868名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:02:20.42ID:CNSgbaYn0 >>858
ハゲデブネタが良かったのか
ハゲデブネタが良かったのか
869名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:02:28.92ID:Y8yktBci0 >>842
一本目は何も知らないエースが
確かにって納得できる笑いのパンチラインを連発出来てた
二本目は世界遺産と墓になってちょっと頭つかうネタになっちゃった
もっとシンプルだけど納得いく設定を見つけれたら優勝だった
一本目は何も知らないエースが
確かにって納得できる笑いのパンチラインを連発出来てた
二本目は世界遺産と墓になってちょっと頭つかうネタになっちゃった
もっとシンプルだけど納得いく設定を見つけれたら優勝だった
870名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:02:39.39ID:JbK3JFpP0 令和はテレビに自ら力いれてないよ自ら人気研究して進出する気もないと思う
871名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:02:56.35ID:u9WG/PNF0872名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:02:59.15ID:rXE6aRM20 バッテリィズ惜しいなぁ
細そうすぎな世界遺産があれば爆発してたやろうに
細そうすぎな世界遺産があれば爆発してたやろうに
873名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:03:05.64ID:NYu2i6Q60 >>858
上戸彩自体は好きだ
上戸彩自体は好きだ
874名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:03:12.04ID:bw8OKc5/0 別に優勝に文句言うてもしょうがないだろ、八百長してもしょうがないんだし
優勝しなくても決勝で良いネタ見せたコンビは注目されるし売れるよ
今回はエバーズもバッテリィズもジェシカも良かったし、トム・ブラウンも名人芸として確立されてた
これが既に価値なんよ
優勝しなくても決勝で良いネタ見せたコンビは注目されるし売れるよ
今回はエバーズもバッテリィズもジェシカも良かったし、トム・ブラウンも名人芸として確立されてた
これが既に価値なんよ
875名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:03:27.20ID:aYmXqr3P0 結局みんなが見たいのは錦鯉みたいに長年やってきて花が咲いたとか
バイトしながらお笑いやってた苦労人が優勝みたいな逆転劇なのかもな令和ロマンの批判とかを見るに
バイトしながらお笑いやってた苦労人が優勝みたいな逆転劇なのかもな令和ロマンの批判とかを見るに
876名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:03:45.54ID:JbK3JFpP0 くるまと町田が組んだら面白そう
877名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:03:46.59ID:zvvTctDA0878名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:04:14.08ID:AAa1tv370 >>866
昔、話を聞かない男、地図が読めない女って本あったし性差的な話って持っていければな
昔、話を聞かない男、地図が読めない女って本あったし性差的な話って持っていければな
879名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:04:17.27ID:/0T0Bs6+0880名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:04:25.48ID:+WwqJ3I00 なんかM-1も全体的に小粒になったな
爆笑もなく75点ぐらいの漫才が続くだけ
こりゃあと5年ぐらいで終わるかも
爆笑もなく75点ぐらいの漫才が続くだけ
こりゃあと5年ぐらいで終わるかも
881名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:04:28.30ID:WLo24pXd0 >>875
ヒストリーとかストーリー性は正直ないもんね
ヒストリーとかストーリー性は正直ないもんね
882名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:04:32.85ID:AAV1zaX/0 エースって誰かに似てるなと思ったら、銀杏BOYZの峯田だわ
883名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:05:06.16ID:d4WXSzJu0884名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:05:50.48ID:JbK3JFpP0 >>867
世の中 転生ものばかりの作品(あと2次元)に侵されてるから割とわかりやすい人多いと思う
世の中 転生ものばかりの作品(あと2次元)に侵されてるから割とわかりやすい人多いと思う
885名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:06:00.51ID:d4WXSzJu0 >>864
けむりは出たがってるけど、くるまが拒否してる
けむりは出たがってるけど、くるまが拒否してる
886名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:06:08.42ID:Q5i8Bwft0887名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:06:40.92ID:7XjoBu+30 >>880
逆に審査員は褒め倒すし点は高いしな
逆に審査員は褒め倒すし点は高いしな
888名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:06:45.51ID:LVHbV9T90889名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:06:48.12ID:EZdOKJg/0 トムブラウンが面白かった
890名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:06:48.50ID:aQGZ1yHR0891名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:06:50.82ID:460Q5ZdL0892名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:07:21.70ID:uw8gHI2t0893名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:07:26.81ID:Q5i8Bwft0 M-1ももちろん面白かったが
ここ1週間で言えば名探偵津田に軍配だな。異論は認める
ここ1週間で言えば名探偵津田に軍配だな。異論は認める
894名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:07:33.08ID:AAa1tv370 >>875
いや二回ともトップバッターで優勝とかドラマ性はあったよ、役者が足りないっていうか令和ロマンが勝ってカタルシスが生まれるだけのコンビが他にいなかった
いや二回ともトップバッターで優勝とかドラマ性はあったよ、役者が足りないっていうか令和ロマンが勝ってカタルシスが生まれるだけのコンビが他にいなかった
895名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:07:38.00ID:JbK3JFpP0896名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:07:42.02ID:WLo24pXd0897名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:07:49.36ID:pZ7ulFEp0 やす子オリンピック
898 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/23(月) 01:08:00.62ID:1m+u/B0W0 令和ロマンは安定感はあるわな
899名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:08:20.44ID:T1u1r6hV0 個人的には真空ジェシカの1本目が最高だったが
予選はトップと4位のコンビまではほぼ差がなかったかな
予選はトップと4位のコンビまではほぼ差がなかったかな
900名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:08:24.95ID:zvvTctDA0 m1の後はただの馬鹿と玄人が入り乱れて評論がカオス過ぎるな
日本面白い
日本面白い
901名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:08:26.78ID:7XjoBu+30 >>897
みんな優勝w
みんな優勝w
902名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:08:31.93ID:RMOvWi3C0 バッテリィズは1本目はすごく良かったけど2本目が何か弱かったな
逆だと優勝決定戦には入れなかったろうし
こればかりはしょうがないな
個人的にバッテリィズが好みだっただけに残念
逆だと優勝決定戦には入れなかったろうし
こればかりはしょうがないな
個人的にバッテリィズが好みだっただけに残念
903名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:09:05.68ID:V0+uHbr/0 バッテリィズのエースは本当にアホだからこそツッコミの方が相当頑張らないとすぐ飽きられるな
904名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:09:49.22ID:eHqH6lTa0 決勝3組とエバース、トムブラウンが面白かった!
905名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:10:06.96ID:Q5i8Bwft0906名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:10:14.11ID:AAa1tv370 偉人のあとに世界遺産だとテーマが広い意味で近かったなスタンス変えずにテーマ変えてほしかったと思う
907名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:10:14.47ID:+PdRI5wQ0 ミルクボーイ評価高いのに地上波のM-1関連の仕事で全然出てこないよな
908名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:10:17.95ID:unZxE49a0909名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:10:19.97ID:RMOvWi3C0910名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:10:34.06ID:wTUx0Cbj0 M-1もそろそろ飽きたな
AKBの総選挙みたいに廃れていきそう
AKBの総選挙みたいに廃れていきそう
911名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:11:12.03ID:uw8gHI2t0 >>890
手法だけど技術の高さはしゃべくりのが上だろうなってことだよ
手法だけど技術の高さはしゃべくりのが上だろうなってことだよ
912名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:11:14.43ID:liLUccB80 令和ロマン
スケボー堀米
細川たかし
二連覇で凄いのはどれだ
スケボー堀米
細川たかし
二連覇で凄いのはどれだ
913名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:11:14.42ID:RMOvWi3C0914名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:11:45.64ID:98S2D2gP0 >>848
変な小芝居しただけじゃん
変な小芝居しただけじゃん
915名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:11:57.45ID:9vEgV2kv0916名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:11:57.97ID:eHqH6lTa0 全部聞き取れたのにぃ!が面白かったのに対して
わかる言葉が一つもない!は弱過ぎる
わかる言葉が一つもない!は弱過ぎる
917名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:12:10.16ID:CNSgbaYn0 結成15年以内になってからハズレ回が増えた
918名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:12:10.49ID:JbK3JFpP0 正直、お金困ってて貧乏で学歴も普通で激安アパートにコンビで住むような二人に優勝してもらい華を持たせてあげたい
テレビで活躍してほしいって思うけど
そうならないのはそういうコンビより令和のが上手い強いのだろう
テレビで活躍してほしいって思うけど
そうならないのはそういうコンビより令和のが上手い強いのだろう
919名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:12:31.07ID:AAa1tv370 >>888
飯屋飯屋カフェで女ならカフェ行くだろとかそういうニュアンスならまだ良さそうだけど普通に女馬鹿にする男の思考だしな>空間認識能力
飯屋飯屋カフェで女ならカフェ行くだろとかそういうニュアンスならまだ良さそうだけど普通に女馬鹿にする男の思考だしな>空間認識能力
920名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:13:07.75ID:cFhuEBqu0 なんで令和ロマンが出てるんだろうとしか思わない
921名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:14:03.76ID:6R4gjATj0 つか1回優勝したら参加権なくしてほしい
922名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:14:28.06ID:avcoRed40 それは吉本だからだよ 全く華もなく面白くも無いのにごり押し
923名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:14:37.06ID:RMOvWi3C0 バッテリィズの相田みつをのくだりで「だってメロンは果物だもの」って相田みつをの文言を使ってたのが一番面白かった
924名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:15:06.63ID:460Q5ZdL0 真空ジェシカは荒ぶるボケに対して
冷静に突っ込むスタイルで
バッテリィズは静かなフリに
荒ぶる突っ込み風ボケを入れるという
ややこしいスタイル
、、と思ったけど何か違う気もする
冷静に突っ込むスタイルで
バッテリィズは静かなフリに
荒ぶる突っ込み風ボケを入れるという
ややこしいスタイル
、、と思ったけど何か違う気もする
925名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:15:07.87ID:LjxrqVHO0926名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:15:40.20ID:QV6LsTnc0 >>922
20回記念大会だしマンネリ化もあるし新記録は美味しいよねw
20回記念大会だしマンネリ化もあるし新記録は美味しいよねw
927名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:15:55.42ID:aQGZ1yHR0928名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:16:43.76ID:lp4F3mox0 ジェシカとか松本いないときに優勝しても、ってわざと勝てないネタ持ってきたのでは
929名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:17:19.26ID:JbK3JFpP0 ヤーレンズのボケ珍しく切れが悪かったよなぁ。それでも上手かったけど
930名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:17:25.26ID:LIdb85n+0 ライト兄弟はライト守っとけ
みたいな
みたいな
931名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:17:34.67ID:Tp+nzVm20 これでまた一昨年優勝の井口に仕事まわってくるな
932名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:17:43.65ID:G7K2WnRV0 今年一番笑ったのは
学歴なんてなさそうな真空ジェシカが
じつはKOと青学だと知ったことw
学歴なんてなさそうな真空ジェシカが
じつはKOと青学だと知ったことw
933名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:17:45.00ID:eP5Neatn0 >>918
今の時代はお金がある時点で有利なんだよな
金に余裕があればネタ作りや練習も出来るし失敗した時の心配もしなくて良いから余裕があるし
お笑い以外でも親が金持ちで趣味同然で役者や自営業やって悠々自適に生活してる奴らも山程いるしな
今の時代はお金がある時点で有利なんだよな
金に余裕があればネタ作りや練習も出来るし失敗した時の心配もしなくて良いから余裕があるし
お笑い以外でも親が金持ちで趣味同然で役者や自営業やって悠々自適に生活してる奴らも山程いるしな
934名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:17:54.87ID:u9WG/PNF0935名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:18:02.79ID:D3AQU/0u0 一番笑ったのはジェシカの都知事選www
936名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:18:15.67ID:ovYXHRTk0 バッテリーズが優勝できなかったのはファイナルで3番目選んだからだよ
937名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:18:22.36ID:i7+FNq+y0 令和に勝てる可能性あったのはエバースくらいだったかな
彼らが2本目を持ってたらだけど見たかったわ
彼らが2本目を持ってたらだけど見たかったわ
938名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:18:38.26ID:LIdb85n+0 NHKを見る!
939名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:19:09.26ID:JbK3JFpP0940名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:19:26.73ID:D3AQU/0u0941名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:19:30.76ID:TKIDOYXN0 実質、コントやったやん
942名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:19:45.53ID:3d9slSF80 >>854
さっそくラヴィットに無駄に消費されててわろた
さっそくラヴィットに無駄に消費されててわろた
943名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:20:43.01ID:Q5i8Bwft0944名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:20:47.44ID:JbK3JFpP0945名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:21:12.59ID:Kp2aZJaP0 上手いなと思ったのがエバースの右
令和ロマンも左が頑張ってて堅き者茶色の衣で笑った右のキャラと合ってる
真空ジェシカは右がマイペースなのが強い
バッテリィズは左のキャラがこれ以上伸びなさそうで惜しい
令和ロマンも左が頑張ってて堅き者茶色の衣で笑った右のキャラと合ってる
真空ジェシカは右がマイペースなのが強い
バッテリィズは左のキャラがこれ以上伸びなさそうで惜しい
ノンスタ石田の評で、令和ロマンは忙しいのにネタ仕上げてきて〜ってのがプラス査定ならそういうのはやめてほしいよな
947名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:21:29.93ID:928/CKmK0 あれ、スレでマユリカが嫌われてた
俺的にはなぜ落ちたの?くらい面白かったけど
俺的にはなぜ落ちたの?くらい面白かったけど
948名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:22:04.47ID:GIat5Bmc0 鳥人間コンテストとか仮装大賞みたいに
どんどんテクニカルになってつまらなくなるパターンやね
どんどんテクニカルになってつまらなくなるパターンやね
949名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:22:27.68ID:JbK3JFpP0 エバースの右(町田)なんか光るものあったね
950名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:22:44.05ID:00VnE4a+0 やっぱ名探偵津田みんな見てんだなw
951名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:22:48.07ID:7/bBv7s30 令和の右はキレイなジャイアンにしか見えないw
952名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:22:49.05ID:u9WG/PNF0 ヤーレンズの
それ嵐だよ、と突っ込んだ時に
二人ともシュンとなるの違う気がする
突っ込みは言い切って良いような
まあ素人のおれの考えなんて
当人はわかり切った事だろうけど
それ嵐だよ、と突っ込んだ時に
二人ともシュンとなるの違う気がする
突っ込みは言い切って良いような
まあ素人のおれの考えなんて
当人はわかり切った事だろうけど
953名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:23:01.90ID:nDFohe/A0 海原いらんから邦ちゃんに戻して
954名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:23:06.24ID:I0NSpRcp0 エバースの漫才って完全にブラマヨのパクりじゃん。
ブラマヨを標準語化しただけ。
ブラマヨを標準語化しただけ。
955名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:23:35.91ID:Q5i8Bwft0 あの現場で1番の先輩がとうとう今田になったんだな
なんか違和感が強いよ
なんか違和感が強いよ
956名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:23:49.55ID:GooPCFdZ0 M1でパッとしなかった津田が今じゃかなりの売れっ子だからな
将来は出川みたいになるかもしれん
将来は出川みたいになるかもしれん
957名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:24:23.99ID:LVHbV9T90 >>927
問題になる時代だから松本も消えたわけで
1点2点で勝敗分かれるぞって時に審査員の頭を一瞬頭掠めて時代に合わんし、じゃ1点下げとくかってなるかもわからん
上戸もバッテリーの傷付かない漫才褒めてたろ?
それがなきゃ成立しない漫才でもないのに自分から
点落としにいくのがアホ
問題になる時代だから松本も消えたわけで
1点2点で勝敗分かれるぞって時に審査員の頭を一瞬頭掠めて時代に合わんし、じゃ1点下げとくかってなるかもわからん
上戸もバッテリーの傷付かない漫才褒めてたろ?
それがなきゃ成立しない漫才でもないのに自分から
点落としにいくのがアホ
958名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:24:25.04ID:I0NSpRcp0 >>949
ブラマヨの吉田を標準語化しただけじゃん
ブラマヨの吉田を標準語化しただけじゃん
959名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:24:42.82ID:i7+FNq+y0 ミルクボーイもブラマヨのパクリだよなあれw
まぁフォーマットを進化させてくのはどの業界も同じよ
オリジナルのブラマヨは偉大だと思う
まぁフォーマットを進化させてくのはどの業界も同じよ
オリジナルのブラマヨは偉大だと思う
960名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:25:03.51ID:JbK3JFpP0 といってもブラマヨは面白い
打ち上げ動画みてるけど、皆何時まで飲むんだろうな
打ち上げ動画みてるけど、皆何時まで飲むんだろうな
961名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:25:29.84ID:Q5i8Bwft0 ブラマヨとミルクの下位互換みたいなのは毎年出てくるようになったな
それだけあの形ってやりやすいんだろう
それだけあの形ってやりやすいんだろう
962名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:26:00.80ID:U9hi2vfg0963名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:26:27.42ID:928/CKmK0 ミルクボーイの回が神か
964名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:26:30.90ID:rXE6aRM20965名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:26:37.31ID:7XjoBu+30966名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:27:05.52ID:LIdb85n+0 m-1って結局
俺〇〇やるからお前〇〇やって
のパターンなんだよな
俺〇〇やるからお前〇〇やって
のパターンなんだよな
967名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:27:07.98ID:kCjcwACb0 もう一度優勝させとかないと売れない、と
968名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:27:46.92ID:i7+FNq+y0 ただエバースは若林も言ってたけど新しい形になってたよ
ただのブラマヨのコピーじゃなかった
ただのブラマヨのコピーじゃなかった
バッテリィズは面白かった
このスタイルは良いと思う
令和ロマンや真空ジェシカはあの時のマヂラブよりは漫才寄りなのかもしれんがw
面白けりゃ漫才としてのカタチは問わないのかな
このスタイルは良いと思う
令和ロマンや真空ジェシカはあの時のマヂラブよりは漫才寄りなのかもしれんがw
面白けりゃ漫才としてのカタチは問わないのかな
970名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:29:11.02ID:JbK3JFpP0 コント漫才っていうのかもね
もう当たり前なんじゃないの
でもせめてサンドみたいにマイクの前で細かい手振りでやればいいのにね
離れて体で寝たり転がったり走ったり大きく表現するのは少し冷める
もう当たり前なんじゃないの
でもせめてサンドみたいにマイクの前で細かい手振りでやればいいのにね
離れて体で寝たり転がったり走ったり大きく表現するのは少し冷める
971名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:29:19.23ID:GIat5Bmc0 チュートリアルのチリンチリンみたいな
ドラマティックなネタが見たいのう
ドラマティックなネタが見たいのう
972名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:29:43.46ID:iwXKbkIe0 バッテリィズのツッコミがの顔がタイプすぎて
ツッコミ役というか困り役みたいなのも好き
「知名度ないのにすごく上手かった」1回目よりも、2回目がかなり単調に感じた
同じパターンは使うなら内容的に確実に1回目を上回る、一回目を伏線にしたボケいれるくらいしたらよかったかも
ミルクボーイはもう完成されてたからな…
ツッコミ役というか困り役みたいなのも好き
「知名度ないのにすごく上手かった」1回目よりも、2回目がかなり単調に感じた
同じパターンは使うなら内容的に確実に1回目を上回る、一回目を伏線にしたボケいれるくらいしたらよかったかも
ミルクボーイはもう完成されてたからな…
>>966
それじゃなかったのがバッテリィズなのかなw
それじゃなかったのがバッテリィズなのかなw
974名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:29:53.67ID:i0/036CZ0 まあ正直一度優勝した奴はもう出てこんでええやろというのはあるわな
二連覇とかに何の意味があるのか
二連覇とかに何の意味があるのか
975名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:29:58.93ID:SpFVZlc90 前評判からすごいすごいといわれて日の目を見なかったトムブラウンの剛力
本当に都市伝説化してしまった
本当に都市伝説化してしまった
977名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:30:30.96ID:JwYocTHr0 渋谷凪咲のせいでM-1の打ち上げ生配信つまらなかった
空気変わるから女いらん
空気変わるから女いらん
978名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:30:57.24ID:R6RSGZsF0 令和ロマンって去年も優勝してたんか。
でも今年全然見かけなかったな。
M-1がオワコンなのかな。
でも今年全然見かけなかったな。
M-1がオワコンなのかな。
979名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:31:07.94ID:xK4KQbB/0 >>971
チュートは今年のTHE MANZAIの新ネタも面白かったな
チュートは今年のTHE MANZAIの新ネタも面白かったな
980名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:31:10.04ID:928/CKmK0981名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:31:13.30ID:6R4gjATj0 >>977渋谷は仕事してるだけやろ
982名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:31:20.99ID:JbK3JFpP0 二連覇なんて無しにすればいいのにね
昔も今も
優勝者の新しいネタみたいって皆本当に思ってるのって
昔も今も
優勝者の新しいネタみたいって皆本当に思ってるのって
983名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:31:24.58ID:TKIDOYXN0984名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:31:44.70ID:7XjoBu+30985名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:31:47.52ID:l63BLPva0986名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:32:14.44ID:JbK3JFpP0 打ち上げ動画の続きはなし?あれで終わり
まだまだ飲み会は続くのだろうか
まだまだ飲み会は続くのだろうか
987名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:32:31.46ID:WPqq1za50 令和ロマンは売れないな
バッテリィズはバラエティめっちゃ呼ばれそう
バッテリィズはバラエティめっちゃ呼ばれそう
988名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:32:36.26ID:Q2pHsg5N0 渋谷凪咲「私の中では2022は黒歴史、よくここまで盛り上げてくれた」
989名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:32:44.94ID:xK4KQbB/0 >>984
髭男爵じゃないけど本当の貴族のお漫才なんだよな。趣味でやってるw
髭男爵じゃないけど本当の貴族のお漫才なんだよな。趣味でやってるw
990名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:32:45.82ID:6R4gjATj0991名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:33:09.83ID:iwXKbkIe0992名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:33:32.80ID:i0/036CZ0 令和ロマンとかもともと上級国民で
2000万もやらなくていいやん
どうせ投資に回すんやろこんな金
もっと貧乏してて人生かかってるやつに花持たせたれよ
2000万もやらなくていいやん
どうせ投資に回すんやろこんな金
もっと貧乏してて人生かかってるやつに花持たせたれよ
993名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:33:35.03ID:Q5i8Bwft0 >>971
お前…チリンチリン盗られて、仕事来てんのか?
お前…チリンチリン盗られて、仕事来てんのか?
994名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:33:55.74ID:zCmlBliT0 ヤーレンズは審査員との絡みがちょっときつくて印象悪くなっちゃった
995名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:33:56.78ID:i7+FNq+y0 今はテレビよりネットの時代だからな
YouTubeや単独の配信で大金稼げるからだろな
YouTubeや単独の配信で大金稼げるからだろな
996名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:33:57.04ID:iwXKbkIe0 >>992
どっちもむちゃくちゃ投資で稼いでそうだよね
どっちもむちゃくちゃ投資で稼いでそうだよね
997名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:34:17.92ID:kCtbAOsV0998名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:34:39.30ID:iwXKbkIe0 >>979
よかったよね
よかったよね
999名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:34:43.54ID:6R4gjATj0 何のために出てくるかはもちろん自由なんだけど売れたいなぁってギラギラしてるやつに優勝もぎ取って欲しい
1000名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:34:51.91ID:JbK3JFpP0 >>985
規制はないけど、最低限マイクから離れないでほしいとは思うw
規制はないけど、最低限マイクから離れないでほしいとは思うw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ニッポン放送 永野芽郁ANNXに予定変更なし「影響はない」不倫疑惑に事務所から「事実でない」と回答 [ひかり★]
- 100億投資家テスタ氏 投資を全くやらない人に“よく考えて”「銀行にお金を預けていると、毎年お金が2%減る」 [ネギうどん★]
- 【大阪維新万博】吉村知事「今のままだと人数がぐっと増えるということはない」との認識!課題解決策を練って協会に提案してる模様 [219241683]
- ウズベキスタン人の男5人、渋谷の路上で男性をボコして金を奪い逮捕。うち4人は不法残留。余罪は10件以上か【岸田石破】 [306119931]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦
- 【動画】アメリカの税金、高すぎと話題に [498165479]
- 【悲報】ガンダムジークアクスさん、Zガンダムのパラレルワールドでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 佐々木朗希、インピンジメント症候群と正式発表。長期離脱不可避