https://www.narinari.com/Nd/20241292244.html
フリーアナウンサーの中村仁美(45歳)が、12月21日に放送されたバラエティ番組「今田耕司のネタバレMTG」(読売テレビ)に出演。ドリカム中村の「ライブの最後の挨拶の途中で帰る人」への苦言がSNSで炎上したことについて、「私、すごい帰る気持ち…ちょっと分かって」と語った。
番組は今回、“SNS炎上ニュース”のひとつとして、DREAMS COME TRUEの中村正人(66歳)が先日、ライブの終演後に「色々ご都合おありなのはお察ししますが、最後のご挨拶の途中でどんどんお帰りになる多くの皆様のお姿を拝見すると『ああ、そんなにライブがお気に召されなかったのか』と深く反省する次第です」とSNSに“皮肉”とも取れる言葉を投稿し、炎上した話題をピックアップ。
この投稿は「アーティストに失礼」派と「終電があるから仕方ない」派で論争になったと紹介し、番組では「今回の会場は交通の便が悪く、事情がある客への配慮がないと炎上」と説明した。
この炎上劇についてコメントを求められた中村は「私、すごい帰る気持ち…ちょっと分かって。やっぱり独身の時は最後まで見て、大混雑の中帰って、『今日、やっぱり良かったね』とか言って大混雑でも何とも思わなかったけど、子ども持ってから、1秒でも早く帰りたいんですよ。この大混雑に巻き込まれ、ちょっと前に出て早く帰りたいって、やっぱり思うから。もう歌も終わって最後のトークに入ったら、もうすぐ終わるかなと思ったら、もしかしたら私も『じゃあもう歌も終わったし、最後のアンコールもないから、ちょっと申し訳ないけど先に帰らせてもらいます』って思っちゃう…かも」と語る。
これに、タレント・なるみ(52歳)も「ちょっとやっぱり、子どものことよぎりながら、行くときにちょっと何ですかね、あれ、罪悪感があるんですね」とコメント。
中村は「行く前からいろんなことを整理して行くじゃないですか。(子どもを)預ける、夜ご飯を用意する、何時までには帰れるからね、とか。いろんな人に…」と話し、なるみも「『ごめんね』っていう気持ちで行くんですよね」と同意、中村は「だからやっぱり、終わったらちょっとでもね。早く帰りたい」と、政治評論家でタレントの金子恵美(46歳)も含め、3人で頷きあった。
探検
ライブでのドリカム中村の発言炎上に中村仁美、「子ども持ってから1秒でも早く帰りたい」「申し訳ないけど先に帰らせてって」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
2024/12/22(日) 16:17:36.67ID:J6VZA46i92024/12/22(日) 16:18:17.71ID:Zhxb+anH0
子供待たせてライブ?
2024/12/22(日) 16:18:55.60ID:3PlLvgDl0
この人芸人と結婚してから勘違い甚だしい
旦那と子供のネタ切り売りしてプライバシー晒して生き残ってる
旦那と子供のネタ切り売りしてプライバシー晒して生き残ってる
4名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:19:02.94ID:XD77gzpc0 ただの我儘じゃん
2024/12/22(日) 16:19:07.67ID:h+AsXXr+0
同じセンターヴィレッジ同士仲良くしろよ
2024/12/22(日) 16:19:29.30ID:JKs7ZfQP0
子ども大事なら行かなければいいんじゃないの
7名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:21:29.72ID:sQgLADK+0 中村だらけでややこしいわバカ
2024/12/22(日) 16:21:32.57ID:DRWB+ryw0
口突っ込まんほうがいいと思うな
9名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:21:49.02ID:oA5PrAhM0 小さい子供いるなら行くなよー
全く説得力ないんだが?
全く説得力ないんだが?
2024/12/22(日) 16:22:06.99ID:OEMhijuE0
さりがなく子持ち自慢
2024/12/22(日) 16:22:32.10ID:OHI8354z0
ガキ「何だもう帰って来たの?」
2024/12/22(日) 16:22:32.45ID:sis3QDVT0
いやいや最終電車の時間を計算したら途中で帰るしか無かったって話だろ
混雑いやだからとかの話じゃないわ
混雑いやだからとかの話じゃないわ
2024/12/22(日) 16:22:33.94ID:Ul6FPDBe0
子供を持つとは言い方が
何でも難癖つけようと思えばつけれるな
何でも難癖つけようと思えばつけれるな
2024/12/22(日) 16:22:37.12ID:7JlOASkm0
子供いるならそもそも行ってやるなよ、Blu-rayでも楽しめるだろ
15名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:22:43.51ID:Ty6BhG3d0 こんなので炎上するのバカバカしい
2024/12/22(日) 16:22:53.36ID:l/5s9MBw0
子供の事が頭から離れないはあるあるだよな
これを叩くのは行き遅れオババだな
これを叩くのは行き遅れオババだな
2024/12/22(日) 16:23:07.05ID:HOLxUS9a0
子供の工作をすぐゴミ箱に捨てる人
2024/12/22(日) 16:23:08.26ID:Hgb+fzDE0
自分も炎上してたのに人様のことに首突っ込まなくても
20名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:23:27.26ID:KV0TbPsp0 まず、なぜこの程度のことで炎上するのか
21名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:24:00.06ID:McaYNrnU0 途中で帰る理由が終電に間に合わないからでもギリギリだと思うのに
混むのが嫌だから自分一人だけはやく抜け出したいはないわ
たとえ子供のことがあってもそれは皆同じなんだから
混むのが嫌だから自分一人だけはやく抜け出したいはないわ
たとえ子供のことがあってもそれは皆同じなんだから
2024/12/22(日) 16:24:07.99ID:kwvdkD0j0
子供が気になるなら行くのをやめる選択肢はないのか?誰も幸せにならないじゃん
23名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:24:11.96ID:vXmVRBGZ0 子供いないドリカムの女に直接言ってやればいいじゃん
24名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:24:24.58ID:Ty6BhG3d0 聞いてもないのにすぐコドモガーて
アベガーに似てる
アベガーに似てる
2024/12/22(日) 16:24:31.88ID:KlaVkutl0
>>2
何が問題?
何が問題?
27名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:24:59.39ID:VgujE1Tz02024/12/22(日) 16:26:22.35ID:ai7swjCe0
高い金払ってんだからいつ帰ろうがそのくらい客の自由でお願いしたい
2024/12/22(日) 16:26:44.16ID:uKWQnkQE0
>>19
君、童貞でしょ
君、童貞でしょ
2024/12/22(日) 16:26:44.73ID:KlaVkutl0
>>27
子育てしたら分かるでしょ
子育てしたら分かるでしょ
31名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:26:54.11ID:ZH4ZTTu10 中村仁美はニューヨーク不動産で笑ってたらええねん。ご意見番気取ったらあかんねん。
2024/12/22(日) 16:27:30.03ID:PA/y5i/Y0
中村さんといえば主水
33名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:28:30.10ID:Wg5D89zS0 アーティストにしてみれば最後までが一つの作品なんだし客には最後まで居て欲しいんだろ
2024/12/22(日) 16:28:57.23ID:bY7kSDxq0
ちょっとずれてない?
遠方の人は帰る足が無くなるから泣く泣く帰るって話とちゃうの?
遠方の人は帰る足が無くなるから泣く泣く帰るって話とちゃうの?
35名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:29:16.14ID:wSik+VPx0 わざわざ言わなくていいことを
嫌味ですか
嫌味ですか
2024/12/22(日) 16:29:30.54ID:4bRpcAnQ0
テレビは台本読むだけだから
小さい子供持ったら日常の買い物すら難儀するのにライブだぁ?
そもそも行く選択肢がない
小さい子供持ったら日常の買い物すら難儀するのにライブだぁ?
そもそも行く選択肢がない
37名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:29:43.55ID:cs1L15hn0 ただ単に規制退場の後だと遅くなるから
ミュージシャンの挨拶なんてどうでもよくて早く帰りたいってだけだろ
子どもを利用すんなよ
ミュージシャンの挨拶なんてどうでもよくて早く帰りたいってだけだろ
子どもを利用すんなよ
2024/12/22(日) 16:29:45.48ID:sugXLqdM0
ライブに来てる客それぞれに事情あるだけ
いちいち子供をダシにするのはアレだな
いちいち子供をダシにするのはアレだな
39名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:29:57.04ID:Hr/hWUy90 まだ言ってんのかよ
40名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:30:27.15ID:bKkq70y90 そこまでならライブ行かない方がいいんじゃねえの?
ドリカムならどうしても行きたい奴のが多いやろ
ドリカムならどうしても行きたい奴のが多いやろ
2024/12/22(日) 16:30:36.62ID:Ph6UJ9Qw0
日曜日のライブ18:30終了でいいんだよ
2024/12/22(日) 16:30:39.59ID:NbGSCQ3P0
別の意味で炎上しそう
43名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:31:04.04ID:9BY4MdWs0 セフレ人妻は小さい子供を旦那に押し付けてくる俺に会いに来るけどな。
バックで突かれてアンアン言ってる姿を子供に見せてやりたいわw
バックで突かれてアンアン言ってる姿を子供に見せてやりたいわw
2024/12/22(日) 16:31:12.08ID:r75jyKO/0
出たー、子どもを言い訳に使う!
本当に子どもを思うなら行かなきゃ(我慢)すればいい。
本当に子どもを思うなら行かなきゃ(我慢)すればいい。
2024/12/22(日) 16:31:35.99ID:AjhJLF270
ベビーシッター頼めよ
46名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:31:36.37ID:cs1L15hn02024/12/22(日) 16:31:40.30ID:BD7LKt/y0
うちにも子供いるけど印象悪くなるからやめてくれ
子持ちとかいうより、遠征してるかしてないかだ
子持ちとかいうより、遠征してるかしてないかだ
2024/12/22(日) 16:32:22.74ID:M2/e9fWz0
帰りたい気持ち分かるな
どんなライブでも途中から帰りの電車のことか頭によぎるようになる
最初から最後までライブにずっと熱狂出来る人が羨ましい
どんなライブでも途中から帰りの電車のことか頭によぎるようになる
最初から最後までライブにずっと熱狂出来る人が羨ましい
2024/12/22(日) 16:32:25.81ID:Lsh4meLh0
宿取れない問題や終電の関係もあるから途中退出は仕方ないしそれは中村の方がどうかと思うけど
子供がいるから1秒でも早く帰りたいなら、さすがにそれは行くのをやめたらいいのでは……
子供がいるから1秒でも早く帰りたいなら、さすがにそれは行くのをやめたらいいのでは……
50名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:32:45.32ID:Nnpi26/70 ドリカムのライブに行く層なんてもう子供は大きいと思うからぞろぞろ帰るのは別の理由が多いと思うね
2024/12/22(日) 16:33:00.15ID:MeEBMldW0
52名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:33:01.52ID:NAcPBiK002024/12/22(日) 16:33:16.85ID:OHI8354z0
サッカーで80分で帰るやつと同じだろ
2024/12/22(日) 16:33:18.64ID:opY/7nQ/0
これは中村の方がおかしいわ
俺は中村と同じ感覚だね
俺は中村と同じ感覚だね
2024/12/22(日) 16:33:36.41ID:vA68NJQ00
まあ、何にしてもただのワガママなのよね
2024/12/22(日) 16:33:38.35ID:ecGqAxIL0
65歳?のジジイの煽り発言ごとき気にし過ぎなんだよ
2024/12/22(日) 16:33:38.64ID:sugXLqdM0
つまり子無しは途中で帰るなってことか
58名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:33:39.79ID:2wlaD8OE0 日曜のライブは昼でいいんだよ
59名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:33:52.36ID:+i+AvP0t02024/12/22(日) 16:33:54.75ID:QzPly5GJ0
「子供居ない雑魚にはわかりませんよねw」
61名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:33:56.58ID:GqwH9o9C0 桜庭とホイスの無制限試合の時も、全ての客は帰るべきではなかったんだよ!
野宿しろ!
野宿しろ!
2024/12/22(日) 16:34:06.04ID:AjXwKOPL0
終電間に合わないの方が角が立たない
子供いるから早く帰りたいは皆事情があるからそれはそれで自分勝手だと思われても仕方ない
だったら子供置いて行くなてなってしまうし
子供いるから早く帰りたいは皆事情があるからそれはそれで自分勝手だと思われても仕方ない
だったら子供置いて行くなてなってしまうし
2024/12/22(日) 16:34:28.39ID:8l/i7f/40
これは逆に子無しの爺婆を逆撫でするから言わない方が良かったな
論点がズレる
論点がズレる
2024/12/22(日) 16:34:55.94ID:udtUUdd10
まだミュージシャンが喋ってんのに席を立つってとても出来ないなって思うけど
子供持つと出来るようになるんだな
子供持つと出来るようになるんだな
2024/12/22(日) 16:35:07.72ID:6NQN1qYM0
コイツは火に油を注ぐキャラじゃないのか
66名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:35:19.58ID:6ZKNGzwY02024/12/22(日) 16:35:20.53ID:IQLCBDno0
ドリカムの負けだよ
2024/12/22(日) 16:35:39.62ID:Sv7zu5vN0
小無しは帰ったらだめなのか・・・
2024/12/22(日) 16:35:42.12ID:s0raAzAa0
紳助の、、、
2024/12/22(日) 16:35:49.94ID:YKrBlOO30
そういうのじゃないんだけどw
71名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:36:05.06ID:Z5/BxqzF0 野球だと7回終わったあたりから帰る客がゾロゾロ出てくるが。気にしたこともない。
72名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:36:26.10ID:+i+AvP0t073名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:36:26.76ID:Wg5D89zS0 テレビ収録中も子どもが気になるから早く帰りたいと思ってるの?
2024/12/22(日) 16:36:38.03ID:lzuCZpU70
一秒でも早くとかまで言うならライブ行くなや
75名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:36:47.10ID:7h0kK8RY0 混雑する前に帰りたいなんて子供のあるなし関係なく誰だって思うだろ
むしろ混雑緩和へのご協力ありがとうございますくらい言えないのかね66歳にもなって
むしろ混雑緩和へのご協力ありがとうございますくらい言えないのかね66歳にもなって
2024/12/22(日) 16:37:14.65ID:i2eehFAx0
>>68
これがアスペか
これがアスペか
2024/12/22(日) 16:37:46.22ID:f9ydW9pA0
>>73
子供いたらみんな思ってるよ
子供いたらみんな思ってるよ
2024/12/22(日) 16:38:10.78ID:EbJ3ezxJ0
>>73
それはみんな思ってるんじゃない?
それはみんな思ってるんじゃない?
79名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:38:27.93ID:beDL2S8t0 45歳じゃないやろ
80名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:38:37.84ID:goUOecY+0 素敵やん
81名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:39:06.47ID:beDL2S8t0 45歳だったのか
82名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:39:54.74ID:7h0kK8RY02024/12/22(日) 16:40:08.05ID:ytSv9Ly+0
マジか
中村最低だな
中村最低だな
2024/12/22(日) 16:40:16.52ID:g542/kmT0
早く帰る人の多くは子供とか関係無いと思う
大きな会場だと退場はブロック毎にだから出られなくなってしまう
大きな会場だと退場はブロック毎にだから出られなくなってしまう
2024/12/22(日) 16:40:42.59ID:lzuCZpU70
>>82
絡んでくるなクズ
絡んでくるなクズ
86名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:40:44.46ID:UirzCljH0 いつもの愛知公演と会場が違って名古屋から遠くなったから途中で帰る人が増えたのを気にしたってことだろうな
いつもの愛知公演と客の様子が違った
いつもの愛知公演と客の様子が違った
87名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:42:17.46ID:7h0kK8RY0 >>85
じゃあメモ用紙にでも書いてろアスペ
じゃあメモ用紙にでも書いてろアスペ
88名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:42:25.10ID:gL/RPRXI02024/12/22(日) 16:42:43.77ID:YAROW2Lg0
2024/12/22(日) 16:42:52.70ID:lzuCZpU70
2024/12/22(日) 16:42:57.05ID:+4tfHKrM0
映画のエンドロールまで見る人と見ない人みたいな
でも挨拶くらい聞いてけよっていう話か
でも挨拶くらい聞いてけよっていう話か
92名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:43:07.27ID:KJ5cyB5U0 いやいや
1秒でも早く帰りたいのは子がいなくても同じでしょう?何を言ってんの
1秒でも早く帰りたいのは子がいなくても同じでしょう?何を言ってんの
2024/12/22(日) 16:43:07.85ID:kRtAwB6x0
行く気があるのか無いのか分からん
招待されて渋々って感じか?
招待されて渋々って感じか?
94名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:43:35.58ID:Wg5D89zS095名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:43:54.19ID:zh8falBV02024/12/22(日) 16:44:03.52ID:dJJdMbGC0
>>87
正論で草
正論で草
97名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:44:45.58ID:7h0kK8RY098名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:45:10.55ID:DwfTJrwi0 年一回ぐらいの楽しみなんだったらちゃんと家族や実家に頼むとかしろよ
99名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:45:58.91ID:Wg5D89zS0 子どもいないのに早く帰った人の立場がなくなったな
100名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:46:04.49ID:XtTikGfH0101名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:46:27.94ID:dJJdMbGC0 単に自分の場合は子供が理由ってだけでしょ
なんで子無しがどうとかの噛みつきするやつが湧くんだよ
なんで子無しがどうとかの噛みつきするやつが湧くんだよ
102名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:46:49.71ID:d/3UNBHX0 >>73
子供いなさそう
子供いなさそう
103名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:46:59.54ID:wC/E22Q60 >>36
子供持ってなさそう
子供持ってなさそう
104名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:47:08.45ID:5ZWz7hqX0 ファンでもない奴がいっちょ噛みすると叩かれるぞwww
105名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:47:09.56ID:+4tfHKrM0 でもこの人この前もトンチンカンなこと言って記事になってたよな
106名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:47:13.57ID:6TMxDoUp0 俺たちのキムタクとかが
いろんなドラマで国民に警察の任侠道を教えてくれたのに
ジャニーズ事務所抜けた中居君だけ不祥事の賠償で9000万円も取られるとか
警察には仁義がねえのかよ
中居君はズッ友だろ?
誰のお陰でありもしない任侠道布教できて
大金まで貰ってたか考えろよ
253 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 22:20:25.05 ID:M2sxFPox0
ジャニーズ事務所は
ホモレイプの聖地で
警察官僚天下りさせてる芸能界のドンだから
死ぬまで逮捕とかされなかったし
警察は公安なんて殺人もしてるから
強姦揉み消し程度で痛むような人間の心など持ち合わせてないよ
これが芸能界と警察だよ
いろんなドラマで国民に警察の任侠道を教えてくれたのに
ジャニーズ事務所抜けた中居君だけ不祥事の賠償で9000万円も取られるとか
警察には仁義がねえのかよ
中居君はズッ友だろ?
誰のお陰でありもしない任侠道布教できて
大金まで貰ってたか考えろよ
253 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 22:20:25.05 ID:M2sxFPox0
ジャニーズ事務所は
ホモレイプの聖地で
警察官僚天下りさせてる芸能界のドンだから
死ぬまで逮捕とかされなかったし
警察は公安なんて殺人もしてるから
強姦揉み消し程度で痛むような人間の心など持ち合わせてないよ
これが芸能界と警察だよ
107名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:47:15.31ID:MtTHxsbr0 この人つまんないよね
108!dongur
2024/12/22(日) 16:47:39.47ID:3pd8gpCo0 登場人物がどっちも中村だからわかりにくい
109名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:47:40.34ID:k1WnFxlw0 いやだから終わったからじゃなくて終わってねえのに帰ってることいってるんだろ
アホなのかこのおばはん
アホなのかこのおばはん
110名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:48:02.00ID:+i+AvP0t0111名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:48:29.82ID:vHEvkpzD0 行かなきゃいいじゃん
流石にそれは
子供のために1秒でも早く帰りたいって思いながら観るとか、他の人に席譲れよ
流石にそれは
子供のために1秒でも早く帰りたいって思いながら観るとか、他の人に席譲れよ
112名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:48:30.89ID:Wg5D89zS0 >>99
テ公共の電波で個人的な感想なんか言ってるから誰も見なくなるんだよ
テ公共の電波で個人的な感想なんか言ってるから誰も見なくなるんだよ
113名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:48:48.72ID:cstYn0Cg0 なら行くな
114名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:49:16.03ID:aKjfK05R0 小さい子供が居たらライブとか行かねえよアホ
115名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:49:18.36ID:elSVoZVI0 >子ども持ってから、1秒でも早く帰りたいんですよ
これはこれで失礼だろ。交通の便の言い訳より酷い。じゃあ最初から来るなよ
これはこれで失礼だろ。交通の便の言い訳より酷い。じゃあ最初から来るなよ
116!donnguri
2024/12/22(日) 16:49:21.47ID:20wPxOi90 また蒸し返すのかw
117名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:49:31.86ID:VV5H0un00 いいんだよ帰っても
ただアンコール前とかの隙間時間に帰れいいだけ
規制退場直前に帰ったりするのはただの自己中
ただアンコール前とかの隙間時間に帰れいいだけ
規制退場直前に帰ったりするのはただの自己中
118名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:49:55.14ID:9mhP8rdt0 へー小さい子どもが居るのに他に預けてライブとか行くんだ
119名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:50:07.31ID:nA38BpaD0 なかなか席が取れないから早帰りする客は他の方にチャンスを与えてよ
120名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:50:07.43ID:tTXj+rOh0 このおばさんの言い分にはドリカム中村に同情
121名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:50:07.64ID:674g1D700 車でライブ会場に行ってる人からしたら
まともに全部見ててSS席でもない人は駐車場から1時間は出れないなんて事あるからなあ
それくらいは考慮せなあかんよやる側は
まともに全部見ててSS席でもない人は駐車場から1時間は出れないなんて事あるからなあ
それくらいは考慮せなあかんよやる側は
122名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:50:09.04ID:lhfNo8zA0 普通シッター雇うでしょ
馬鹿みたい
馬鹿みたい
123名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:50:19.97ID:bp4PEXpb0 ちょっと違うけど、小さかな子供連れて花火大会行った時は、こりゃあ大混雑で帰りが大変そうだとスターマインの前には一足先に帰ったわ
花火がつまらんかったと思われたらどうしようと思ったな、そういえば
花火がつまらんかったと思われたらどうしようと思ったな、そういえば
124名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:50:25.52ID:vHEvkpzD0 >>109
中村仁美の話してる内容でも終わってないタイミングで帰るって言ってるじゃん
中村仁美の話してる内容でも終わってないタイミングで帰るって言ってるじゃん
125名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:50:29.99ID:g542/kmT0126名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:50:35.77ID:0gyMx2vh0 この人も紳助に上納されてたのかな?
127名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:50:56.62ID:r4+bDKUh0 ジャニ性加害の時も今後ジャニタレをそんな目で見てしまうとかエロ発言してたしなんかズレてる
128名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:51:33.90ID:sGfzEgE+0 いや、明日の仕事休めないとか事情ある人も同じだろ
子供の有無じゃなくて事情でいいじゃん
子供の有無じゃなくて事情でいいじゃん
129名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:51:57.32ID:+i+AvP0t0 子供がいたらライブに行っちゃいかんと思ってる昭和脳がいまだにいるんだな
130名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:52:20.47ID:7h0kK8RY0131名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:52:45.74ID:7lCCMvQy0 非常識アホパヨ仕草
132 警備員[Lv.5]
2024/12/22(日) 16:53:02.02ID:X24qWzHX0 >>127
お前がな
お前がな
133名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:53:07.06ID:tKbhZ1iD0 電車が込む前に。
134名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:53:22.03ID:B1QoXYID0 終電と子供をごっちゃにするなよ
135名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:53:32.22ID:k12YKujM0 >>59
これで子供待たせてパチンコが叩かれるのは良くない
これで子供待たせてパチンコが叩かれるのは良くない
136名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:53:38.53ID:Nnpi26/70 ワイドショーのコメンテーターってこんなのが多いんだよな
帰った理由なんて人それぞれで分からないのに子供のためにとか勝手に決めつけて批判したりとか
帰った理由なんて人それぞれで分からないのに子供のためにとか勝手に決めつけて批判したりとか
137名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:53:42.62ID:vHEvkpzD0 子供持ってからって表現に違和感
子供って「持つ」ものなの?
この人は子供が作ったもの容赦なく捨てるらしいしあまり子供を1人の人間として考えてなさそう
子供って「持つ」ものなの?
この人は子供が作ったもの容赦なく捨てるらしいしあまり子供を1人の人間として考えてなさそう
138名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:54:05.31ID:yII92Bxr0 普段気分屋のボーカルさんを相手にしていると舞台に上がって照明浴びて高いところから民を眺める状況では色々と勘違いしちゃうんだろうなぁ..
(`・ω・´)くらいの印象だわ
(`・ω・´)くらいの印象だわ
139名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:54:44.24ID:nNMZhBCV0140名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:55:23.76ID:Wg5D89zS0 >>139
公共の電波で個人的な感想言ってるの?
公共の電波で個人的な感想言ってるの?
141名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:55:26.65ID:Rekz1pcN0 >>137
難癖の付け方が草
難癖の付け方が草
143名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:55:40.42ID:azlcM+S60 お子持ち様はお呼びでない
144名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:55:48.16ID:MJZMzSQ10 >>19
大竹は気の強い女好きだから言うほど嫌がってない
大竹は気の強い女好きだから言うほど嫌がってない
145名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:55:56.76ID:Rekz1pcN0 >>140
言ったからなんなの?
言ったからなんなの?
146名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:56:30.08ID:ikfFjDbs0 >>140みたいなのはテレビ見なければいいんじゃない
147 警備員[Lv.5]
2024/12/22(日) 16:56:49.61ID:X24qWzHX0148名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:57:06.95ID:AvsHdK210 普通そうなんだよ、そこに思い至らないほうがアスペ風味何じゃね?
ましてそこは陸の孤島と揶揄されるほど、孤島ではないけどアクセス不便よ、都心の中心にあるわけではないんだから
ましてそこは陸の孤島と揶揄されるほど、孤島ではないけどアクセス不便よ、都心の中心にあるわけではないんだから
149名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:57:22.19ID:Wg5D89zS0150名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:57:28.78ID:IhvPzWdl0151名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:57:54.52ID:XRKjDJ2j0 >>149
こういう人って病気なのかな
こういう人って病気なのかな
152名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:58:07.18ID:wHe61+Pk0 >>137
所帯を持つ、の持つと同じ感覚なんでないの?
所帯を持つ、の持つと同じ感覚なんでないの?
153名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:58:19.31ID:7h0kK8RY0 金払って行ってるのに
早く退場してごめんなさいなんて気持ちになるほうがどうかしていると思うわ
ルール破りでもないし誰にも迷惑かけてないじゃん
日本人は日本人に対する寛容さが足りない外国人にはあれほど寛容なのに
早く退場してごめんなさいなんて気持ちになるほうがどうかしていると思うわ
ルール破りでもないし誰にも迷惑かけてないじゃん
日本人は日本人に対する寛容さが足りない外国人にはあれほど寛容なのに
154名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:58:54.08ID:Wg5D89zS0155名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:59:02.37ID:gDVJBA330 子供の話になるとキチガイ湧くよな芸スポって
156名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:00:06.03ID:Z5/BxqzF0 >>86
今回の会場何処よ?
今回の会場何処よ?
157名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:00:17.16ID:MWISuOA90158名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:00:27.47ID:Wg5D89zS0159名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:00:30.78ID:vHEvkpzD0 >>152
この人(中村仁美)だから気に障ったのかもしれないわ
この人(中村仁美)だから気に障ったのかもしれないわ
160名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:00:31.72ID:A3JOEEyb0 大ベテランのくせに帰らなきゃいけない人の事情まで頭が回ってないところが大炎上の原因
今まで何を考えて生きてきたのか
今まで何を考えて生きてきたのか
161名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:00:34.78ID:bp4PEXpb0 >>147
子供デキてからw
子供デキてからw
162名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:00:49.55ID:FyHyVI3O0 >>89
ATMかっけーな
ATMかっけーな
163名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:00:57.37ID:AvsHdK210165名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:01:39.55ID:13dEy8Kq0 ならライブ見に行くなよとも思う。
166名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:01:42.44ID:gDVJBA330 >>164みたいな穿った難癖しか付けられない人は子供いなさそう
167名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:02:44.43ID:AvsHdK210 中村擁護してる奴が何も知らないのがよくわかるわw
168名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:03:00.56ID:zdxy8UCx0 子無しより優先して帰らせてじゃないから別にいいだろ
169名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:03:00.91ID:ocznna1b0 >>73
孤独死が似合いそう
孤独死が似合いそう
170名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:03:11.75ID:7h0kK8RY0 >>167
どっちも中村な件
どっちも中村な件
171名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:03:20.61ID:9ODuoUJI0 「子供いたら早く帰りたくて焦るよね」
程度の単純で当たり前の感想について
「なら出かけるなよ」って噛み付くやつは社会生活まともに送れてるのかな
程度の単純で当たり前の感想について
「なら出かけるなよ」って噛み付くやつは社会生活まともに送れてるのかな
172名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:04:18.50ID:CXkg1aGX0 そんな子供が気になる奴がライブなんか行かんだろ
173名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:04:46.50ID:X9NBRewZ0 ライブ中もソワソワしてるのかな?
174名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:05:03.75ID:AvsHdK210 >>170
だったねw
だったねw
175名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:05:19.18ID:Wg5D89zS0176名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:05:22.48ID:7h0kK8RY0177名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:05:26.10ID:898MVscd0 >>172
小さい子供がいたらライブじゃなくても常に子供のこと気になると思うけど
小さい子供がいたらライブじゃなくても常に子供のこと気になると思うけど
178名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:05:41.80ID:Sd/IayV10 >>153
外国人に対してはビビって忍耐してるだけで基本的の不寛容じゃね
外国人に対してはビビって忍耐してるだけで基本的の不寛容じゃね
179名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:06:10.75ID:G0zx+pI50 >>167
どっちの中村だよ
どっちの中村だよ
180名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:06:15.42ID:nF36iEiE0 >>175は子供いないんだろな
それ以前に結婚すら
それ以前に結婚すら
181名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:06:24.92ID:4mIZMh2i0 それならそもそもライブ行くなよ
182名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:06:25.28ID:Z5/BxqzF0183名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:06:38.33ID:+i+AvP0t0184名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:07:22.56ID:LJvJ36Kr0 1秒でも早く帰りたいというマインドなら最初から行くなよと思うけど
185名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:07:24.06ID:Wg5D89zS0186名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:07:24.12ID:Sd/IayV10 >>180
そいつ2レス目から子無し感覚剥き出しだからw
そいつ2レス目から子無し感覚剥き出しだからw
187名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:07:24.96ID:A0e8H0r20 帰んのは失礼だし自分のことしか考えてないよな
最初から来るなというはなし
最初から来るなというはなし
188名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:07:28.35ID:CK2pMgOf0 >>1
中村さんは何も間違った事を言って居ないと思う。
本当のファンであれば、ライブ最後の挨拶時に帰ったらアーティストが不快な思いをするだろうと想像力を働かせて欲しい。
アーティストはそれこそ命を懸けて毎回ライブに臨んでいるのだから。
時間や家庭の事ばかりを気にしてそそくさと帰るつもりなら、そもそもライブに行かない方が良い。
最後の締め括りの挨拶なんてむしろライブ自体よりも大切な時間だと思わないの?
中村さんは何も間違った事を言って居ないと思う。
本当のファンであれば、ライブ最後の挨拶時に帰ったらアーティストが不快な思いをするだろうと想像力を働かせて欲しい。
アーティストはそれこそ命を懸けて毎回ライブに臨んでいるのだから。
時間や家庭の事ばかりを気にしてそそくさと帰るつもりなら、そもそもライブに行かない方が良い。
最後の締め括りの挨拶なんてむしろライブ自体よりも大切な時間だと思わないの?
189名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:07:35.89ID:AvsHdK210190名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:08:09.98ID:/3t0+JV70 決してドリカムを擁護するわけじゃないが
それはそれとして中村の主張
じゃあ初めからライブ来るなよ
それはそれとして中村の主張
じゃあ初めからライブ来るなよ
191名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:08:31.27ID:Wg5D89zS0192名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:08:57.61ID:bp4PEXpb0 >>185
お前も会話できてないじゃんw
お前も会話できてないじゃんw
193名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:09:17.87ID:X9NBRewZ0 >>183
別に十分楽しんだらいいんじゃね?
別に十分楽しんだらいいんじゃね?
194名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:09:20.56ID:AvsHdK210 ドリカムもこれ言うなら名古屋の駅近くの会場使えよ、現実見てないわ
195名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:09:55.76ID:FnuRQyyM0 本当に、どうでもいい事案
クラシックのコンサートですら、明らかにアンコールがあるのに真っ先に席を立つ人はいるし、そんなの誰も気にしない
それぞれの事情
そんなことで気を使うようなイベントなら、行かない方がマシとは言えるけど
クラシックのコンサートですら、明らかにアンコールがあるのに真っ先に席を立つ人はいるし、そんなの誰も気にしない
それぞれの事情
そんなことで気を使うようなイベントなら、行かない方がマシとは言えるけど
196名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:10:05.57ID:ip2lCdJV0 >>190
子どものために数分惜しいなら最初からライブ行かなければその時間全部子どもに使えるからなw
子どものために数分惜しいなら最初からライブ行かなければその時間全部子どもに使えるからなw
197名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:10:11.45ID:vHEvkpzD0 >>171
お互いそんな言い方してないだろ
焦るよねなんてレベルじゃなくて中村仁美は1秒でも早く帰りたいから終わりそうになったら帰りたいって言ってる
そんな状態じゃ楽しめないだろうからだったらライブ行くなってこと
行くなら楽しめよと思う
お互いそんな言い方してないだろ
焦るよねなんてレベルじゃなくて中村仁美は1秒でも早く帰りたいから終わりそうになったら帰りたいって言ってる
そんな状態じゃ楽しめないだろうからだったらライブ行くなってこと
行くなら楽しめよと思う
198名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:10:12.95ID:qql7POV60 映画でエンドロール終わりに混みたくないから途中で帰る心境かな?
ロール終わりにまだ続くことがあって後悔するという
ロール終わりにまだ続くことがあって後悔するという
199名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:10:17.96ID:Wg5D89zS0200名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:10:25.53ID:7h0kK8RY0 >>178
忍耐しているの?
日本人にはこんな不寛容なのに?
日本人は他の日本人に対してちょっと同一視しすぎなんだと思うわ
他人なんだから価値観なんて違うのは当たり前じゃん
その前提が抜け落ちてるんだと思うし逆に外国人に対しては価値観を共有していない前提で接しているから寛容なんだと思う
忍耐しているの?
日本人にはこんな不寛容なのに?
日本人は他の日本人に対してちょっと同一視しすぎなんだと思うわ
他人なんだから価値観なんて違うのは当たり前じゃん
その前提が抜け落ちてるんだと思うし逆に外国人に対しては価値観を共有していない前提で接しているから寛容なんだと思う
201名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:10:34.79ID:Z5/BxqzF0 ここで開催するなら 17:00開演じゃなくて15時、せめて16時開演にすればよかったのに。
17時開演だと岐阜や三重、静岡から来ててもさすがに終電なくなることはまずないけど、帰宅時間は気になるよなあ。
17時開演だと岐阜や三重、静岡から来ててもさすがに終電なくなることはまずないけど、帰宅時間は気になるよなあ。
202名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:11:22.40ID:0pfjrq6N0 終電は理解できるが1秒でも早く帰りたい所に金払って行くのはわからん
203名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:12:03.90ID:Z5/BxqzF0 >>194
開演時間を早めれば良いだけ。17時開演なら途中で帰っても仕方がない。
開演時間を早めれば良いだけ。17時開演なら途中で帰っても仕方がない。
204名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:12:38.52ID:llLVCLed0 ???「なんだよ作り置き唐揚げかよ。油っこいなぁ。よしピザの出前取ろう」
205名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:12:41.61ID:UMC6BpSP0 大規模のライブなんて早く帰るやつもいなきゃむしろ困るだろ
206名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:13:01.21ID:bp4PEXpb0207名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:13:37.09ID:WKb8Go3r0 >>2
だからお前は彼女すらできないんだよ
だからお前は彼女すらできないんだよ
208名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:13:52.86ID:MrdQooOn0209名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:14:05.14ID:Wg5D89zS0 >>206
マナーとか礼儀とか意識しない自分勝手な人かよ
マナーとか礼儀とか意識しない自分勝手な人かよ
210名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:14:23.19ID:vHEvkpzD0211名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:14:35.24ID:SDyRZYS40 そういうことじゃないんよな
212名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:14:51.01ID:Wg5D89zS0 >>208
IDコロコロ必死すぎね?
IDコロコロ必死すぎね?
213名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:15:09.85ID:7h0kK8RY0214名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:15:19.79ID:hYiYtrGy0215名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:16:44.54ID:vHEvkpzD0 このスレ本人いるの?
216名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:16:47.88ID:P0BxwI3R0217名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:16:56.64ID:MEovIvbN0 >>1 普通に性格悪いだけやんけ
218名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:16:57.48ID:qf9d7A+T0 3人で頷きあった。 3人で頷きあった。 3人で頷きあった。 3人で頷きあった。
3人で頷きあった。 3人で頷きあった。 3人で頷きあった。 3人で頷きあった。
3人で頷きあった。 3人で頷きあった。 3人で頷きあった。 3人で頷きあった。
3人で頷きあった。 3人で頷きあった。 3人で頷きあった。 3人で頷きあった。
3人で頷きあった。 3人で頷きあった。 3人で頷きあった。 3人で頷きあった。
219名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:17:01.49ID:mlWxZ4rd0220名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:17:07.97ID:bp4PEXpb0 >>209
そう思うならむしろライブ終わるまで会場封鎖して観客を軟禁でもすりゃあいいw
そう思うならむしろライブ終わるまで会場封鎖して観客を軟禁でもすりゃあいいw
221名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:17:45.27ID:kZ9aUJbS0222名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:18:00.74ID:7h0kK8RY0 >>219
CDとライブは違うだろ
CDとライブは違うだろ
223名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:18:45.38ID:nMasYAwX0224名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:19:46.78ID:+i+AvP0t0 >>197
「終わったら早く帰りたい」と思ってる人はライブを楽しんでいないという意味が全くわからん
「終わったら早く帰りたい」と思ってる人はライブを楽しんでいないという意味が全くわからん
225名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:19:56.61ID:mlWxZ4rd0 >>222
おうちが好きなんだからおうちでCD聴いてればいいでしょ
おうちが好きなんだからおうちでCD聴いてればいいでしょ
226名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:20:19.75ID:s38563nC0227名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:20:43.66ID:nMasYAwX0 >>225
両方楽しんでも良くね別に
両方楽しんでも良くね別に
228名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:20:50.95ID:vHEvkpzD0 実際途中で帰る人もいるし早く帰ったって構わないけど
今テレビでこういう発言するのがなんかムカつく
金に困ってないんだし仕事もせず子供のそばにいればー?
今テレビでこういう発言するのがなんかムカつく
金に困ってないんだし仕事もせず子供のそばにいればー?
229名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:20:55.43ID:Z5/BxqzF0 でも最後の挨拶している途中で多くの人に帰っていく姿を見る時の虚しさは非常によく理解できる。
230名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:21:15.81ID:FlR/WE1f0 嫌なら最初から来るなよハゲ
231名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:21:22.03ID:nMasYAwX0 >>228
みっともなさ過ぎて逆に清々しいな
みっともなさ過ぎて逆に清々しいな
232名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:21:22.33ID:7h0kK8RY0 >>225
CDとライブが違うって意味が理解できない?
CDとライブが違うって意味が理解できない?
233名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:21:32.34ID:sq0rtc2J0 家で帰りを待ってる人待たせてる人がいるかどうかがはっきりわかるスレ
234名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:22:00.11ID:+i+AvP0t0235名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:22:00.54ID:Xis4ylYe0 中村は子が保育園で初めて描いた中村の似顔絵を
捨てたタイプだからな
その理由が、邪魔になるしもう見たからっていう
そりゃコンサートは挨拶途中で切り上げるわ
要らないものは要らないって
捨てたタイプだからな
その理由が、邪魔になるしもう見たからっていう
そりゃコンサートは挨拶途中で切り上げるわ
要らないものは要らないって
236名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:22:40.63ID:vHEvkpzD0 子供のことが心配だったり大切に思ってて思いすぎるくらい思ってるような親がこの発言するならわかるんだわ
子育て雑な人がこの発言したのがなんか嫌だ
子育て雑な人がこの発言したのがなんか嫌だ
237名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:22:45.51ID:thXZH9PN0238名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:23:05.64ID:Wg5D89zS0 >>233
家で家族を相手にしなければいけない状況があるのならライブとかの娯楽は控えるやろ
家で家族を相手にしなければいけない状況があるのならライブとかの娯楽は控えるやろ
239名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:23:14.08ID:JacwBgVv0 子供だけで留守番させてるのか
240名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:23:23.45ID:WGuMeltm0241名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:23:26.04ID:nMasYAwX0242名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:23:42.95ID:llLVCLed0 終演予定時間も公表して定刻通りちゃんと始めてどうなるかを1回やってみりゃいいよ
243名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:23:49.35ID:qqkyi0He0 >>238
はっきり分かって草
はっきり分かって草
244名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:24:01.81ID:thXZH9PN0245名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:24:19.90ID:DvOJhl7H0 >>236
で、お前は子供いるの?さすがに結婚くらいはしてるんだよな?w
で、お前は子供いるの?さすがに結婚くらいはしてるんだよな?w
246名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:24:24.22ID:FyHyVI3O0 クラシックのコンサートでもいるよ、混雑に巻き込まれたくないんだろ
247名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:24:30.48ID:mlWxZ4rd0 おうちが好きならお家にいろよって話だよわざわざライブに行くなよ低能糞まんこ
248名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:24:39.49ID:WsMMRFBf0249名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:25:24.11ID:TDUysVfE0 >>244
事情があるだろうで終わらせなかったからでしょ
事情があるだろうで終わらせなかったからでしょ
250名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:25:45.32ID:Sj3KkW8S0 私だって子供放置して遊びたいんじゃ!!が本音とちゃうんか?
251名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:25:45.78ID:7h0kK8RY0 >>237
楽しんで終わったらとっと帰るわけでしょ
家好きな人ってずっと家にいることがベストなわけじゃないんよ
行かないければ出会えないものが沢山外の世界にあるわけ
外で楽しんで、終わったら家に帰るのが楽しみなる
これっていけないことですか?
楽しんで終わったらとっと帰るわけでしょ
家好きな人ってずっと家にいることがベストなわけじゃないんよ
行かないければ出会えないものが沢山外の世界にあるわけ
外で楽しんで、終わったら家に帰るのが楽しみなる
これっていけないことですか?
252名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:25:48.56ID:gBDmQOOc0 歌が終わったらアーティストなんて用済みってことになるけど、それおおっぴらに言っちゃっていいんかw
253名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:25:49.37ID:Wg5D89zS0 >>243
子ども置いてパチンコ屋やホスト通いしてそう
子ども置いてパチンコ屋やホスト通いしてそう
254名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:26:00.28ID:Z5/BxqzF0 開演時間をもっと早くしろよ。
255名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:26:07.55ID:vHEvkpzD0256名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:26:12.39ID:VFoqlLpw0 そもそも
あ、もう書かれてたからいいわ
あ、もう書かれてたからいいわ
257名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:26:51.72ID:vHEvkpzD0 >>245
あなた誰なの?単発でたくさん書き込みしてそうだけど
あなた誰なの?単発でたくさん書き込みしてそうだけど
258名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:27:00.53ID:thXZH9PN0 >>233
そういうことじゃないんだよ
せっかく出かけるなら待つな待たせるな
一秒でもなんていうくらいなら行くな思うよ
行くからには忘れて楽しんでこいよ
全て終わって会場出てからなら、1秒でも早く帰りたいはよくわかるけどね
そういうことじゃないんだよ
せっかく出かけるなら待つな待たせるな
一秒でもなんていうくらいなら行くな思うよ
行くからには忘れて楽しんでこいよ
全て終わって会場出てからなら、1秒でも早く帰りたいはよくわかるけどね
259名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:27:25.86ID:74Z0xQip0 招待ならともかく木戸銭払って参加したならどのタイミングで退出しようと自由でしょ
260名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:27:49.40ID:iTzPZFom0261名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:29:14.77ID:thXZH9PN0263名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:30:08.31ID:+i+AvP0t0 >>258
あなたがそう思うのは自由だし、あなたはそうやって人生を楽しめば良い。
でも他人に行くなとかこう楽しめとか言う権利はないのよ。他人がどういうふうに楽しもうが何を気にしようがそんなのはあなたには関係ないこと。
あなたがそう思うのは自由だし、あなたはそうやって人生を楽しめば良い。
でも他人に行くなとかこう楽しめとか言う権利はないのよ。他人がどういうふうに楽しもうが何を気にしようがそんなのはあなたには関係ないこと。
264名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:30:27.48ID:Wg5D89zS0265名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:30:45.54ID:bp4PEXpb0 >>224
ヤッたら即リリースされる人達なら、ちょっと文句言う気持ちわかるかも…
ヤッたら即リリースされる人達なら、ちょっと文句言う気持ちわかるかも…
>>19
意外なことに大竹凄い亭主関白
意外なことに大竹凄い亭主関白
267名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:31:11.47ID:8qdtRYgI0268名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:31:32.18ID:bp4PEXpb0269名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:31:44.19ID:7h0kK8RY0270名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:31:59.88ID:ynCP1Ewv0 金は十分稼いだから
純化政策が始まったんだろ
ダウンタウンの浜田が観客に金返すから帰れって言ったのと同じ心理だろ
純化政策が始まったんだろ
ダウンタウンの浜田が観客に金返すから帰れって言ったのと同じ心理だろ
271名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:33:06.56ID:7h0kK8RY0272名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:33:13.78ID:G8/kLpTh0 まぁゴリゴリのファンじゃなければ最後のご挨拶とかどーでも良いからな
273名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:33:17.18ID:+i+AvP0t0274名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:33:29.61ID:o+g6A7Tm0276名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:34:01.76ID:vHEvkpzD0 それよりさ
隣の席の人の熱量がすごい低い時萎えるよな
この人たち自分でチケット買って自分の意思できてるんじゃなく、渡されて指示されて来てるのかなって時ある
隣の席の人の熱量がすごい低い時萎えるよな
この人たち自分でチケット買って自分の意思できてるんじゃなく、渡されて指示されて来てるのかなって時ある
277名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:34:02.92ID:mr6/XrB50 1秒でも早く帰りたいのなら、普通はライブ行かないわ
278名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:34:13.22ID:PZtkgPBx0 子供の武道館ライブに付き添いで行って最後まで居て帰りは九段下から地下鉄でなく道出て即タクシー捕まえて日比谷線の最寄り駅(霞ヶ関)まで移動したら子供に良いんが楽しめないと怒られた思い出
279名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:34:13.87ID:Wg5D89zS0 >>271
会議とか研修会でも終わりの挨拶の前に帰ってるの?
会議とか研修会でも終わりの挨拶の前に帰ってるの?
280名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:34:32.03ID:thXZH9PN0281名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:34:43.47ID:4NXsuRJ60282名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:35:41.62ID:7h0kK8RY0 >>279
それが仕事じゃなく自分で金を払ってサービスを受けてる側なら自分勝手じゃないだろ
それが仕事じゃなく自分で金を払ってサービスを受けてる側なら自分勝手じゃないだろ
283名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:36:16.12ID:gg0v0CHi0 「子供が帰りを今か今かと待ってるから!」なんて奴は挨拶中に帰る人間の1割もいないだろう
ほとんどが締めのスピーチなんてどうでもいいから混む前にサッサと帰りたいだけ
ほとんどが締めのスピーチなんてどうでもいいから混む前にサッサと帰りたいだけ
284名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:36:18.01ID:vHEvkpzD0285名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:36:28.98ID:OdF06tYz0 急いでる時のタイミングはアンコール発動で暗転してるときかなぁ
次の日仕事で早いとか遠征帰りの交通機関に間に合わないときは アンコールは聞きたいけど仕方がないんだよね
次の日仕事で早いとか遠征帰りの交通機関に間に合わないときは アンコールは聞きたいけど仕方がないんだよね
286名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:38:00.02ID:OdF06tYz0287名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:38:01.22ID:Wg5D89zS0288名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:38:28.28ID:WB/Kk7Rp0 >>2
マンコが群がっててワロタw
マンコが群がっててワロタw
289名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:38:39.50ID:thXZH9PN0290名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:38:43.65ID:VgujE1Tz0 コンサートなんかで演者がまだステージいるのにゾロゾロ帰られると
残ってる観客としては凄い興醒めする
最終の交通機関にまにあわない!とかならしかたないけど
子供がいるから1秒でも早く返りたいってのはなあ
1秒すら心配、帰りたい存在がいるのにライブ参加するの?
残ってる観客としては凄い興醒めする
最終の交通機関にまにあわない!とかならしかたないけど
子供がいるから1秒でも早く返りたいってのはなあ
1秒すら心配、帰りたい存在がいるのにライブ参加するの?
291名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:39:30.30ID:nJCompK30 この言い方なら、ドリカム中村さんが言ってたようにそのトークがお気に召さなかったってことじゃないの
まだ曲が続くなら残るってニュアンスだし、帰りの新幹線の時間云々ではなくトークと子どもを天秤にかけた結果って感じ
まだ曲が続くなら残るってニュアンスだし、帰りの新幹線の時間云々ではなくトークと子どもを天秤にかけた結果って感じ
292名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:39:47.72ID:iwWh3mOa0 見に行くなよ
293名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:39:48.66ID:IrWK+UuF0 >>26
なら最後までおれやw
なら最後までおれやw
294名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:40:21.49ID:jX8rBtq+0 最後の挨拶で変えるのがムカつくとか
20代のクソがきバンドマンじゃないんだから
情けないやつだなぁ
20代のクソがきバンドマンじゃないんだから
情けないやつだなぁ
295名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:40:21.55ID:Wg5D89zS0 >>291
そうだね
そうだね
296名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:40:58.19ID:+i+AvP0t0 >>280
早抜けが不快というのはわかる
話が嘘くさいというのも同意
でもそうならそうでただ「先に帰るやつが不快なんだよ」とだけ言えば良い。
そこで「楽しめないやつは来るな」とか言うから論理が飛躍する。
早抜けが不快というのはわかる
話が嘘くさいというのも同意
でもそうならそうでただ「先に帰るやつが不快なんだよ」とだけ言えば良い。
そこで「楽しめないやつは来るな」とか言うから論理が飛躍する。
297名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:41:48.50ID:5KcMYndD0 これさ 中村が悪いよ コンサートに来てくれてる時点で大感謝でしょ? 1回も行かない CD買っても無い人と比べたら?
チケット買って来てくれて都合で1曲しか聞けないなんて人だっているかもしれない、でも来てくれてるんだよ?
何で最後まで居る人と比べるの? 何も興味がない人と比べろよ
チケット買って来てくれて都合で1曲しか聞けないなんて人だっているかもしれない、でも来てくれてるんだよ?
何で最後まで居る人と比べるの? 何も興味がない人と比べろよ
298名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:41:54.91ID:7h0kK8RY0 >>287
仕事ならサービスする側だったり同僚だったりするわけで仕事時間内だから相手に配慮する必要あるけど
サービスする側なら迷惑かけないかぎりサービスする側に対して自分の気持ちを押し殺してまで配慮なんて必要ないだろ
じゃあコンビニで「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」って言われて挨拶返しているか?面倒だから無視してね?仕事相手なら返事返してるだろ?
仕事ならサービスする側だったり同僚だったりするわけで仕事時間内だから相手に配慮する必要あるけど
サービスする側なら迷惑かけないかぎりサービスする側に対して自分の気持ちを押し殺してまで配慮なんて必要ないだろ
じゃあコンビニで「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」って言われて挨拶返しているか?面倒だから無視してね?仕事相手なら返事返してるだろ?
299名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:42:48.99ID:4NXsuRJ60 >>290
子供なのか親の世話なのか年齢によるのかな
何も気にしない独身の若者しかライブには行けないのならライブ行ける人減りそう
例えば嫁がライブ行くなら旦那が仕事を早退してても子供の世話全てするとかさ
協力体制も必要になるよね
子供なのか親の世話なのか年齢によるのかな
何も気にしない独身の若者しかライブには行けないのならライブ行ける人減りそう
例えば嫁がライブ行くなら旦那が仕事を早退してても子供の世話全てするとかさ
協力体制も必要になるよね
300名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:42:52.69ID:vHEvkpzD0 帰るならアンコール聞く前に帰ったほうがいい
もっと早く帰れるよ
もっと早く帰れるよ
301名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:42:54.25ID:KqAlz66U0 俺ストリップ劇場によく行くけどオマンコ丸見せショーが終わってフィナーレの挨拶になると50人ぐらいいた客が5人とかになってるよ
でも皆ストリッパーに気を使ってヌードショーが終わり一旦場内が暗転してる時に一気に出て行くからな
ストリップファンは気遣いが素晴らしいよ
でも皆ストリッパーに気を使ってヌードショーが終わり一旦場内が暗転してる時に一気に出て行くからな
ストリップファンは気遣いが素晴らしいよ
302名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:43:42.24ID:w3+uCmAj0 そして子どもが一人前になる頃には、人によっては親(または舅、姑)の介護が待ってるのであった༼;´༎ຶ ༎ຶ༽
303名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:44:01.02ID:XEMRPMwK0 >>301
そうなんだ
そうなんだ
304名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:44:15.46ID:SscB6kiT0 >>2
なんかこの人もズレてる感じだよな
なんかこの人もズレてる感じだよな
305名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:44:25.02ID:o+g6A7Tm0306名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:44:32.07ID:IrWK+UuF0307名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:45:25.55ID:VgujE1Tz0 客側でいてもゾロゾロ帰るのに遭遇したら居たたまれない気持ちになるのに
ステージの本人達にはさぞ複雑な光景だと思うよ
ステージの本人達にはさぞ複雑な光景だと思うよ
308名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:46:16.35ID:Wg5D89zS0309名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:46:26.00ID:3yxizA8K0 お前らと同じやり取りするだけで大金ゲットwwww
310名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:46:54.79ID:IrWK+UuF0311名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:47:58.77ID:jkR5/yQe0 まだ死体蹴りするの?
もういいだろ
もういいだろ
312名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:49:24.86ID:edY3CAYC0 この間九段下で矢沢永吉のライブ帰りのやつらと遭遇したが
遭遇した時間、19時台だったぜ?w
日本武道館て交通の便すごくいいところでも19時に終わらせる永ちゃんのナイス采配よw
遭遇した時間、19時台だったぜ?w
日本武道館て交通の便すごくいいところでも19時に終わらせる永ちゃんのナイス采配よw
313名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:49:50.63ID:Yhhag3jI0 結婚して子供を作ることはもう負けなんだよ
314名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:50:07.72ID:IrWK+UuF0 1秒も早く帰りたいって、嫌々来てるみたいやなw
315名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:50:33.74ID:8Nr2DQjE0 そらそうだろうけどさあ
316名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:50:40.71ID:VgujE1Tz0 >>299
うちは子供の世話が必要なときは最後までいられるように手配して
ミュージカルとか行ってたな
なかなかそういう機会ないから徹底してた
もし駄目になったら最初から行かない覚悟で
この人もいろいろ手配してたみたいだし、
1秒でも早くってのは単に我が子に会いたい、心配って気持ちから?
ってのが微妙なかんじ
でそんなに1秒でも心配、会いたいならライブ参加しないほうがいいのではという意見が出てるのでは
うちは子供の世話が必要なときは最後までいられるように手配して
ミュージカルとか行ってたな
なかなかそういう機会ないから徹底してた
もし駄目になったら最初から行かない覚悟で
この人もいろいろ手配してたみたいだし、
1秒でも早くってのは単に我が子に会いたい、心配って気持ちから?
ってのが微妙なかんじ
でそんなに1秒でも心配、会いたいならライブ参加しないほうがいいのではという意見が出てるのでは
317名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:51:13.46ID:edY3CAYC0318名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:51:43.47ID:nnoM0EKq0 ライブがつまらないと途中でも帰るから何とも思わないな
目立つくらい多くの人が帰るなら理由があるんだろ
目立つくらい多くの人が帰るなら理由があるんだろ
319名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:52:12.28ID:4NXsuRJ60 どうしても途中で帰られるのがキツいなら
帰らない人限定でライブして時間的に難しい人用にライブ配信すればいいのに
帰らない人限定でライブして時間的に難しい人用にライブ配信すればいいのに
320名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:52:15.81ID:x0Nr5mgq0 1秒でも早く帰りたいならライブ楽しめないだろ
321名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:53:09.04ID:oYDa0Zkr0 ライブ行かなきゃいいのに
322名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:55:30.57ID:h+2MHkPf0 ドリカムってなんか冷たいよな
323名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:57:49.17ID:o+g6A7Tm0 男と女は異なる別の生物だからこう言う思考のズレは良くある。
男女関係は男が妥協してる事で成り立ってるに過ぎない
男女関係は男が妥協してる事で成り立ってるに過ぎない
324名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:58:48.97ID:6bMN0yJA0325名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:59:10.64ID:2owzzKq90 中村のべしゃりも演目のうちやで
326名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:59:31.84ID:Q39sydVy0 大竹が面倒見てるんじゃないの?
327名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:59:34.23ID:snbCpAIq0 中村も情けない
コメントに非難殺到で消去するとか
コメントに非難殺到で消去するとか
328名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:59:49.02ID:M3xX57Qq0 ヤバそうな話題だ すきにせい
329名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:00:54.59ID:dNn0+Isj0 >>264
生身の人間だからこそ帰らなあかんのやで
生身の人間だからこそ帰らなあかんのやで
330名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:01:25.01ID:kJCFj9eQ0331名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:02:24.47ID:o+g6A7Tm0 ここで中村叩いてる輩も、
さだまさしが
「僕のトーク中にお客さんが帰ったんですよ」
と投稿したら、
「けしからん。それは帰った客が悪い」
ってなるよね?
さだまさしが
「僕のトーク中にお客さんが帰ったんですよ」
と投稿したら、
「けしからん。それは帰った客が悪い」
ってなるよね?
332名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:03:28.27ID:M8ZRWaqS0 >>331
さだの場合歌ってる時に帰られちゃうから
さだの場合歌ってる時に帰られちゃうから
333名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:03:56.01ID:dVxa+Syp0 これ帰り出した客の大半は「トークも聞きたいのに!ホントごめんね!」て感じの人間だろ?
そこまで気にしなくてもいいのに
そこまで気にしなくてもいいのに
334名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:05:25.39ID:1UhPq28U0 中村仁美ごときがえらそうに
元局アナ以外に取り柄がなく旦那の悪口で飯食ってるような糞だろ
元局アナ以外に取り柄がなく旦那の悪口で飯食ってるような糞だろ
335名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:06:00.58ID:8qdtRYgI0336名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:07:02.82ID:mkorIsPX0 中村が中村にご意見
337名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:07:05.97ID:dc6zt+hC0 長らく独身貴族やって嫁がマイキーな中村には効いてしまうコメントである
338名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:07:44.88ID:aBxxJvPJ0 >>2
www
www
339名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:08:03.66ID:gAXZN4VT0 小梨だって日帰りだとしたら交通事情考えて早帰りするけど
ドリカムのコンサートがそれだったんだろ
ドリカムのコンサートがそれだったんだろ
340名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:09:54.36ID:V4jHMsOG0 さまぁ~ずライブで大竹がエンディングで喋ってる時に帰るのか??
341名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:12:56.37ID:7bnXfD0U0 それならライブ行かなきゃいいのに
ライブは見たいけど規制退場に巻き込まれるのは嫌ってことでしょ
ライブは見たいけど規制退場に巻き込まれるのは嫌ってことでしょ
342名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:13:28.04ID:WHXj4Q7O0 >>340
大竹は喋りが本業だしトークが続いてたら自分なら帰らない
でもじゃあ今からラストに1曲歌いますwとか言って歌い出したら帰るかも
この元アナも歌が終わってトークなら帰るって言ってるし、ドリカムが本業の歌をやってるなら帰らないんじゃないの
トーク聞くぐらいなら1秒でも早く子どもに会う方がいいわってだけで
大竹は喋りが本業だしトークが続いてたら自分なら帰らない
でもじゃあ今からラストに1曲歌いますwとか言って歌い出したら帰るかも
この元アナも歌が終わってトークなら帰るって言ってるし、ドリカムが本業の歌をやってるなら帰らないんじゃないの
トーク聞くぐらいなら1秒でも早く子どもに会う方がいいわってだけで
343名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:14:23.36ID:edY3CAYC0 常滑の僻地でライブなんて新幹線乗るまでも1時間くらいかかるじゃん
そら日帰りのやつらは早く出たいわ
そら日帰りのやつらは早く出たいわ
344名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:15:08.51ID:xIHUANEf0 何千、何万人を相手にしてる演者に対して客側も義理なんてなんもない
これ別に自分の都合で中座するのはいいだろお互いの関係性だ
だが、子供がどうこうは関係ねーだろ、
子供に悪いだのなんだのそんな気持ちを社会にぶつけてくる働きもしないバカ女もなんとかしてくれ
これ別に自分の都合で中座するのはいいだろお互いの関係性だ
だが、子供がどうこうは関係ねーだろ、
子供に悪いだのなんだのそんな気持ちを社会にぶつけてくる働きもしないバカ女もなんとかしてくれ
345名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:15:37.63ID:o+g6A7Tm0 男の感覚
ライブ20時終了→徒歩5分で最寄駅に到着→20:30の電車に乗れば21時に名古屋に着く
女の感覚
まってそういう問題じゃない
ライブ20時終了→徒歩5分で最寄駅に到着→20:30の電車に乗れば21時に名古屋に着く
女の感覚
まってそういう問題じゃない
346名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:18:53.15ID:o+g6A7Tm0347名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:19:14.41ID:vBT52zHm0 >>293
好きにさせろや
好きにさせろや
348名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:19:41.00ID:qLF7FANs0 まじでどうでもいいニュース
349名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:26:11.55ID:bp4PEXpb0 >>279
子供の用事で会議早抜けとかは普通にしてるし、他の人もするけど
子供の用事で会議早抜けとかは普通にしてるし、他の人もするけど
350名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:28:18.09ID:bp4PEXpb0 >>344
別に1秒でも早く家に帰って目玉焼き食べたい、とかでもいいんだけど、その場合でも、目玉焼きを社会にぶつける云々て吹上がれるん、おまえさんはw
別に1秒でも早く家に帰って目玉焼き食べたい、とかでもいいんだけど、その場合でも、目玉焼きを社会にぶつける云々て吹上がれるん、おまえさんはw
351名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:31:11.57ID:mvvJts7W0352名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:31:41.83ID:1Nz+AMp30353名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:32:20.72ID:RLX6fKBK0354名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:33:56.82ID:9CIMQ49J0 5分早く帰るだけでスイスイ行けるからな
混むのがわかっていれば選択肢としてあり
混むのがわかっていれば選択肢としてあり
355名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:34:04.27ID:R8rzClD70 アーティストがへそを曲げるので途中で帰らないでください
356sage
2024/12/22(日) 18:35:27.94ID:LW74oMIb0 子ども持ってからライブに行こうと思わない
357名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:35:48.51ID:TOZ+5M6o0 反論させない武器を出されるとなー
358名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:38:09.52ID:64LF81hq0 十分楽しんだ後に子どものために少し急いで帰るだけ
359名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:41:00.77ID:blflMv+X0 中村vs中村
>>310
紳助はちょっとな
紳助はちょっとな
361名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:43:39.74ID:+VtJ1UKK0 >>1
そこまで言うならライブに出かけるなよ
そこまで言うならライブに出かけるなよ
362名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:46:22.87ID:3FPosXk90 だからお前らは結婚はおろか彼女もできないんだよw
363名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:48:58.00ID:9FyR+EqY0 じゃあ行かなきゃいいじゃん
364名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:49:41.74ID:qCneC3C70 そこまで気になるなら行かなかったらいい
365名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:52:20.96ID:fSmPFc360 大袈裟に言ってるだけだろうけど1秒でも早くまで言っちゃうと行くなよってなるわ
366名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:01:05.99ID:P1v32Yc/0 こいつのこの理由は共感する人は少ないだろうな
367名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:02:12.99ID:mvvJts7W0 まあこの人達は行くにしても招待席が多そう
早めに席たってもアーティストに苦言されたりしないと思うわ
早めに席たってもアーティストに苦言されたりしないと思うわ
368名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:02:30.35ID:bp4PEXpb0 >>364
そこまで他人が気になる奴こそ、外出しなければいいんじゃね?w
そこまで他人が気になる奴こそ、外出しなければいいんじゃね?w
369名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:16:06.58ID:Xh5hD9Jr0 色んな都合の人がいるから仕方がない
でも途中退場するならサッと出ろ、歩き出してから人の視線を遮るところでゴソゴソ身支度すんな
でも途中退場するならサッと出ろ、歩き出してから人の視線を遮るところでゴソゴソ身支度すんな
370名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:18:47.69ID:mvvJts7W0 今回の愛知のライブは地元の名鉄とコラボしてるから
名鉄が社内販売したり取引先に招待券配ったりしてたのかも
そういう人達がアンコール終わったからと一斉に退出しちゃったのかもね
普通ラストの挨拶はありがとうくらいかと思うよね
名鉄が社内販売したり取引先に招待券配ったりしてたのかも
そういう人達がアンコール終わったからと一斉に退出しちゃったのかもね
普通ラストの挨拶はありがとうくらいかと思うよね
371名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:21:08.78ID:YG9ErDWa0 じゃ子供を持ったら独身時代と同じ様にコンサートなんて行かなきゃいいのに
372名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:24:35.76ID:B8c5Iu810 帰りかけてる奴も歌い出したらほとんど戻ってくるからな
規制退場避けてるだけでしょ
そんな早く帰りたいならアンコール前に帰ればいい
規制退場避けてるだけでしょ
そんな早く帰りたいならアンコール前に帰ればいい
373名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:27:10.10ID:B8c5Iu810 >>276
大声で歌う奴よりはマシじゃね?
大声で歌う奴よりはマシじゃね?
374名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:29:53.05ID:XUR0wcaS0 いつ帰ってもいいでしょ
375名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:31:03.67ID:R0zHV4ah0 子供が気になるから行かないという人はいくらでもいるんだろうな
376名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:32:07.47ID:+i+AvP0t0377名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:34:06.98ID:RpW57psL0378名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:35:44.25ID:RpW57psL0379名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:36:37.26ID:Qrv5v4G50 うーん、早く帰りたいならいかなくてもいいんじゃない?
何時までかな?てのを計算して無理だぁとかわかるやん。
子供を引き合いにだすのやめろ
何時までかな?てのを計算して無理だぁとかわかるやん。
子供を引き合いにだすのやめろ
380名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:36:41.51ID:TaKeJPZo0 それはまた話が違う
最初から行くな
最初から行くな
381名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:37:05.12ID:bp4PEXpb0 >>379
理由が目玉焼きとかなら納得するのか?
理由が目玉焼きとかなら納得するのか?
382名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:37:06.01ID:vnCnJxH20 ドリカム中村ってめちゃくちゃめんどくさい人間だな
383名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:42:37.90ID:5xk+hxUW0384名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:43:03.50ID:2Xar9nNY0385名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:43:23.47ID:5jkh6cLh0 流石にそれはライブに行くなと
386名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:44:30.70ID:B+a1Pa/J0 ドリカムも
それならライブ自体来るな
なんて言ってないだろうに好戦的なやつは何目線なんだ
それならライブ自体来るな
なんて言ってないだろうに好戦的なやつは何目線なんだ
387名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:44:40.73ID:5jkh6cLh0 >>368
流石にいちゃもんだなぁ
流石にいちゃもんだなぁ
388名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:45:20.15ID:aE5ZArDF0389名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:45:41.40ID:XRyXmIGQ0 ババァだったら行くなよ!アホやろ!
390名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:47:12.98ID:aCwL6dEL0 それなら来るなって言ってる輩はその発想自体がドリカムの方の中村さんと変わらんじゃん
ファンだって色んな事情があって100%ライブだけを優先できない人がいるって配慮が無い発言だったから炎上したんだろうに
ファンだって色んな事情があって100%ライブだけを優先できない人がいるって配慮が無い発言だったから炎上したんだろうに
391名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:47:38.00ID:UjuhznND0 フ ァ ン の 高 齢 化 !
392名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:50:13.08ID:bp4PEXpb0 >>385
もう、いっそ、ライブやらなきゃ全て解決だなww
もう、いっそ、ライブやらなきゃ全て解決だなww
393名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:50:44.64ID:oC9gOgfS0 >>390
中村さん本人なんだよ
中村さん本人なんだよ
394名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:51:40.95ID:E0wWO7mG0 >>384
反論できねえ低能ババアは黙ってな
反論できねえ低能ババアは黙ってな
395名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:52:21.19ID:oC9gOgfS0396名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:52:48.54ID:BBaTQy8q0 >>2
正直子供連れてくるやつよりマシ
正直子供連れてくるやつよりマシ
397名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:53:06.20ID:+uyb/bhV0 >>379
そもそもそんなの人それぞれだろって話でしょ
そもそもそんなの人それぞれだろって話でしょ
398名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:55:34.95ID:ZgzAwVR70 ホントは本当に最後まで居たいし
最後まで見たいんだけどさ
席を立つほうも演者に申し訳ないと思ってんだよね。演者が好きだから観にきてんだもん。
でもそこはわかってあげないと客商売やら対人間の仕事とかするの難しいと思うよ
最後まで見たいんだけどさ
席を立つほうも演者に申し訳ないと思ってんだよね。演者が好きだから観にきてんだもん。
でもそこはわかってあげないと客商売やら対人間の仕事とかするの難しいと思うよ
399名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:56:27.03ID:5jkh6cLh0400名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:57:30.20ID:5jkh6cLh0 >>123
ちょっとで無く全然違うじゃんw
ちょっとで無く全然違うじゃんw
401名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:58:18.29ID:pBaduwHA0 こどもの発表会で中村婆の子が出番のときに「さぁウチの子終わったから家帰ろ」って中村婆の目の前でゾロゾロみんな帰ってっても文句言わないでね
402名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:58:28.68ID:bp4PEXpb0 >>399
お前がお前の自己都合を他者に押し付けてるだけだろw
お前がお前の自己都合を他者に押し付けてるだけだろw
403名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:58:36.14ID:1e8spDAe0 子供いるなら子供連れて行くかそもそも行くなw
綺麗事みたいに言ってるけどwww
綺麗事みたいに言ってるけどwww
404名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:58:56.27ID:pO26wwPi0 さすがにそこまでの状態なら行かない選択肢はないのか?
405名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:59:45.33ID:bp4PEXpb0406名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 19:59:50.48ID:ytglk4AR0 >>399
ライブ行くなはお前の勝手な自己都合ぶつけてるんじゃないの?
ライブ行くなはお前の勝手な自己都合ぶつけてるんじゃないの?
407名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:00:54.94ID:ytglk4AR0408名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:02:29.08ID:MCw3ZrzK0 こもちマウント来たよ
409名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:03:42.55ID:8oymxZ//0 今はなんでも炎上すんのな
温かい牛乳飲んで落ち着けよ
温かい牛乳飲んで落ち着けよ
410名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:04:16.17ID:cs1L15hn0 コンサート中に1秒でも早く子供に会いたいと思い続けてるなら
行かない方がいいと思うよ
行かない方がいいと思うよ
411名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:05:49.94ID:EHWMj31O0 >>410
まだ小さい子供いる人はそういう人多いと思うけど
まだ小さい子供いる人はそういう人多いと思うけど
412名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:06:01.24ID:bp4PEXpb0413名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:07:40.71ID:GwOQTM8I0414名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:07:51.53ID:XJ2N5Z0C0 >>2
旦那だったり自分の親なりが家で見てても早く帰りたいってなるだろ
旦那だったり自分の親なりが家で見てても早く帰りたいってなるだろ
415名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:09:13.34ID:bp4PEXpb0 >>413
最後まで会場封鎖して軟禁しよう
最後まで会場封鎖して軟禁しよう
416名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:10:31.05ID:fXpWHtkr0 なんかでもドリカム中村も>>410みたいな考えがあるからあんな発言してんだろうなって思うと怖いな
417名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:12:01.49ID:jc8F8LGY0 子供の事が気がかりだとライブ行っても気が散って楽しめないよね。
結局、何もかもが中途半端になりそうな気もする
結局、何もかもが中途半端になりそうな気もする
418名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:12:10.41ID:+XAef85E0 コンサートは知らんけど
五万人規模のスポーツ観戦は出遅れると地獄だからな
五万人規模のスポーツ観戦は出遅れると地獄だからな
419名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:13:09.03ID:ZLB0P4Iw0 >>417
それもはや子供いる人は全部中途半端になるみたいな話?
それもはや子供いる人は全部中途半端になるみたいな話?
420名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:13:54.05ID:ubYj8WbE0421名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:15:28.77ID:Gv52v0+O0 別に子供いるけどライブもギリギリまで楽しんで子供のところに早く帰るってのも普通だし当たり前のことじゃね
これに突っかかってる人は家族とか居ないのか
これに突っかかってる人は家族とか居ないのか
422名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:15:40.75ID:bp4PEXpb0 >>420
それは子供気になるならライブくるなとか言ってる奴らだろww
それは子供気になるならライブくるなとか言ってる奴らだろww
423名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:16:57.48ID:7Qap7QC50 >>422
なんか0か100しか考えられない人いるよね
なんか0か100しか考えられない人いるよね
424名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:21:37.68ID:jc8F8LGY0 >>419
ライブ中に子供のノイズが頭に割り込んでくる人の話かな
ライブ中に子供のノイズが頭に割り込んでくる人の話かな
425名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:21:58.12ID:vBT52zHm0426名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:22:15.02ID:+XAef85E0 0か100しかって日本語が気持ち悪りーな
0か100でしかなら分かるけど
なんか気持ち悪い日本語使う人いるよね
0か100でしかなら分かるけど
なんか気持ち悪い日本語使う人いるよね
427名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:23:18.82ID:gqJhOHo30 これはこれでズレてるな
428名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:23:37.00ID:l1wZ526f0 ドリカムのライブを聴きたいだけであって、中村某の話を聞きにきたわけじゃないんだからライブが終わったら帰ってもいいだろ 中村某も話を聞いてほしいなら単独トークライブでもすればいい
429名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:24:31.83ID:bp4PEXpb0430名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:27:20.11ID:kIxKzjBt0 旦那にも迷惑かかるから大人しくしとけ
431名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:27:40.14ID:pBaduwHA0 他のお客さんの視界妨げてたり迷惑になってるのも気付いてるけど子供いる私って他の人達よりめちゃめちゃ忙しいんで特別に早く帰らせてください〜
好きにしな
好きにしな
432名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:28:46.51ID:bp4PEXpb0 >>428
もはやトークライブの合間に歌うさだまさし
もはやトークライブの合間に歌うさだまさし
433名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:28:52.23ID:+XAef85E0 タラレバ
しかも子供と言う一番免罪符になりそうな道具を使って反論する所に
ズル賢さが見え隠れして嫌悪感を覚える奴が要るんだろ
正面切って言えば良いんだよ
つまらんピロートークを聞きに来たわけじゃねぇ
で帰ろうが残ろうがそんなの自由だろと
しかも子供と言う一番免罪符になりそうな道具を使って反論する所に
ズル賢さが見え隠れして嫌悪感を覚える奴が要るんだろ
正面切って言えば良いんだよ
つまらんピロートークを聞きに来たわけじゃねぇ
で帰ろうが残ろうがそんなの自由だろと
434名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:30:31.87ID:bp4PEXpb0 >>433
言ってる事を素直に受け止めれば、子供いないなら最後までいるタイプなんじゃないのか?
言ってる事を素直に受け止めれば、子供いないなら最後までいるタイプなんじゃないのか?
435名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:32:08.04ID:3iy10F2d0 >>429
良くないよ
良くないよ
436名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:33:00.46ID:OtI48BQD0 今回の場合って
立地悪い
会場がそもそもライブ向きではない
選曲が歴代の通好み(マイナー)ばかり
ハコが大きすぎてチケット捌けなくてスポンサー関係にばら蒔かれた
ので付き合い程度で行った人が多かったんじゃないの?
立地悪い
会場がそもそもライブ向きではない
選曲が歴代の通好み(マイナー)ばかり
ハコが大きすぎてチケット捌けなくてスポンサー関係にばら蒔かれた
ので付き合い程度で行った人が多かったんじゃないの?
437名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:33:22.49ID:bp4PEXpb0 >>435
なら、お前も書き込みで主語を省略すんなやw
なら、お前も書き込みで主語を省略すんなやw
438名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:33:27.08ID:82ogi7EM0 んーちょっと違うな
439名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:36:04.07ID:mvvJts7W0440名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:37:28.42ID:+XAef85E0441名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:39:16.95ID:bp4PEXpb0 >>440
やたら、境界知能って使うやつの方がバカっぽいけどなw
やたら、境界知能って使うやつの方がバカっぽいけどなw
442名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:40:58.55ID:DGZQ0Xv50 帰った客「もしMCなし最後の最後まで演目だったら帰らなかった!」
これだとこのスレで「時間がー!子供がー!」
と主張してる輩全員論破出来るよね
これだとこのスレで「時間がー!子供がー!」
と主張してる輩全員論破出来るよね
443名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:41:00.40ID:RpW57psL0444名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:42:04.37ID:RpW57psL0 むしろわからないのは境界的には不合格側でしょw
445名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:42:40.66ID:X+c9ZyzD0446名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:45:00.52ID:+XAef85E0447名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:47:03.44ID:umxpxy+l0448名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:48:40.21ID:R8wjrjOz0 端から行かなきゃいいだけ
449名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:50:50.03ID:NG702g2A0 いやアーティストそこまで神格化する必要ないと思ってるし
帰りの電車があるなら仕方ない派だけど
1秒も早く帰りたいと思うくらいなら行かなきゃいいと思う
帰りの電車があるなら仕方ない派だけど
1秒も早く帰りたいと思うくらいなら行かなきゃいいと思う
450名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:53:09.00ID:E2+vSr+M0 こんなところにライブ会場作るのもこんなところでライブやるのも悪い
常滑市と言う名前もヤバいな
常滑市と言う名前もヤバいな
451名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:53:58.22ID:OTBLwS/c0 キツい性格の女性を面白がってテレビにだすのやめてほしい
452名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:54:51.19ID:bp4PEXpb0 >>446
最近になって境界知能使い始めたのがそんなに嬉しいのか?w
最近になって境界知能使い始めたのがそんなに嬉しいのか?w
453名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:58:11.52ID:yEcmcE7M0 >>304
そもそも交通機関の問題なのに、自分の都合だけで首突っ込んじゃった痛い人だなと
そもそも交通機関の問題なのに、自分の都合だけで首突っ込んじゃった痛い人だなと
455名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:01:02.34ID:yEcmcE7M0 >>51
それもひっくるめてそれぞれ早く帰りたいのに、なんで自分の事情だけわざわざ言うかな
それもひっくるめてそれぞれ早く帰りたいのに、なんで自分の事情だけわざわざ言うかな
456名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:01:07.62ID:EKZKQWIe0457名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:01:08.63ID:bp4PEXpb0 >>454
そんなに自虐しなくてもw
そんなに自虐しなくてもw
458名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:03:27.44ID:K76x25wO0 >>441
お前が馬鹿なんだよ
お前が馬鹿なんだよ
459名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:08:39.96ID:voIzQbby0 >>424みたいな人はもうただのアスペだよ
460名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:09:53.72ID:UeqHB4gk0461名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:11:33.01ID:qQ6Yx5zp0 子供がーと言い出したら嫁がーとか母がーもありだからな
ペットがーでもいい
ペットがーでもいい
462名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:14:20.80ID:RpazLnTM0 だったら専業主婦してるよね
463名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:17:14.30ID:w3z632Gg0 よくわからんが、規制退場前なら好きにしていい
規制退場無視して帰るやつは警備員に銃持たせて射殺させろまじで
規制退場無視して帰るやつは警備員に銃持たせて射殺させろまじで
464名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:17:49.97ID:AjdYp2cv0 会場に合わせたタイムスケジュールを組まなかったせいで歌手も観客も不機嫌になった運営の大失態という話で子供がどうとか一切関係ないよね
465名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:23:20.71ID:oarSR3Vv0 ここが陸の孤島で交通の便が悪く
展示場だから後方の座席に段差もなくライブ会場としてよくもないという情報が周知されて可哀想なアイチエキスポ
展示場だから後方の座席に段差もなくライブ会場としてよくもないという情報が周知されて可哀想なアイチエキスポ
466名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:30:36.34ID:PDhFuOR20 はぁ?
子供は関係ないだろ
この45歳はそんな小さい子がいるのかよ
子持ち婆って好きアラバ子持ちアピール凄いよね
どんな話も自分の子供の話につなげる臭マンだらけ
子供は関係ないだろ
この45歳はそんな小さい子がいるのかよ
子持ち婆って好きアラバ子持ちアピール凄いよね
どんな話も自分の子供の話につなげる臭マンだらけ
467名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:31:27.75ID:PDhFuOR20 コドモガー婆の子供ほど後世に必要ないDNAなのが不思議
468名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:32:42.84ID:oOrGeTZ+0 子供持つ
この表現なに?
この表現なに?
469名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:33:30.07ID:mNmG+tgy0470名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:35:40.17ID:yEcmcE7M0471名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:37:17.28ID:1b6dT9em0 ドリカムがこの会場でやるのは初めてで、観客も初めてな人が多かったんじゃないの。規制退場に引っかかったらそれこそ何時に出られるか読めなかったんだろうね
愛知住みの自分も行ったことないや。宇多田ヒカルやミセスもここでやってたけど、場所がネックで申し込まなかった。
地元民でもちょっと躊躇する特殊な場所
愛知住みの自分も行ったことないや。宇多田ヒカルやミセスもここでやってたけど、場所がネックで申し込まなかった。
地元民でもちょっと躊躇する特殊な場所
472名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:37:47.06ID:1b6dT9em0 ドリカムがこの会場でやるのは初めてで、観客も初めてな人が多かったんじゃないの。規制退場に引っかかったらそれこそ何時に出られるか読めなかったんだろうね
愛知住みの自分も行ったことないや。宇多田ヒカルやミセスもここでやってたけど、場所がネックで申し込まなかった。
地元民でもちょっと躊躇する特殊な場所
愛知住みの自分も行ったことないや。宇多田ヒカルやミセスもここでやってたけど、場所がネックで申し込まなかった。
地元民でもちょっと躊躇する特殊な場所
473名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:37:51.74ID:C2rHGzBM0 >>135
いちいち揚げ足取りの論点ずらしするなよ
いちいち揚げ足取りの論点ずらしするなよ
474名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:41:12.96ID:9SpjYq9y0 子供の有無関係なくね?
475名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:53:12.78ID:oOrGeTZ+0 >>474
子供は持ち物じゃないよ
子供は持ち物じゃないよ
476名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:59:26.72ID:jc8F8LGY0 >>470
MCじゃなくて決戦は金曜日だったら流石に残るだろ
MCじゃなくて決戦は金曜日だったら流石に残るだろ
477名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:03:42.94ID:rtUWPWRg0 だいたいドリカムなんか見に行く奴の存在自体が間違い
478名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:04:15.32ID:7bnXfD0U0 中村対中村
479名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:04:27.78ID:ZFe8flb20 客の都合とかそいつの都合でしかないし
途中で帰らなきゃならない予定ならハナから来るなよ
途中で帰らなきゃならない予定ならハナから来るなよ
480名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:09:26.79ID:PbzemsZM0 >>2
人気者だなぁ、実社会でも人気者ならいいのにねw
人気者だなぁ、実社会でも人気者ならいいのにねw
481名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:10:50.87ID:YcppjmAz0 中村の言うこともわかるけど、俺は中村を支持する
482名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:11:22.80ID:6x7vSsF60 そもそも子供いんのに来んなよ
483名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:19:46.96ID:7Qap7QC50 >>482
無茶苦茶で草
無茶苦茶で草
484名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:20:43.56ID:KMIi4WMW0 思ってても言わなきゃいいのに
485名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:21:42.65ID:CglSyS5W0 ものすごく分かりづらい文章だということは分かった
486名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:22:52.54ID:zUbCMZ7T0 遅い時間だと加古川の人帰られへんからな
487名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:23:32.99ID:QBlvoFKW0 行くからには子供のこと忘れて楽しめばいいのに
切り替えって大事よ
切り替えって大事よ
488 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/22(日) 22:23:38.97ID:yweL6IeZ0 >>278
大勢の同じ感動を味わった観客に揉まれながらそれぞれの帰途に着くっていう余韻か。中学生にしては大人びてるな。
大勢の同じ感動を味わった観客に揉まれながらそれぞれの帰途に着くっていう余韻か。中学生にしては大人びてるな。
489名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:25:42.00ID:7xwRvi3q0 そのレベルならライブ行くなよ…って思っちゃうわ
490名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:26:49.93ID:CtkC2jG+0 終電は分かるけど
子供のことが心配で、最後の挨拶をすっぽかして帰る
これ、子供にもアーティストにも失礼じゃね
子供のことが心配で、最後の挨拶をすっぽかして帰る
これ、子供にもアーティストにも失礼じゃね
491名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:27:17.37ID:MwzEr6lZ0 >>490
子供に失礼ってなんで?
子供に失礼ってなんで?
492名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:28:25.71ID:jbz5WNCB0 1秒でも早く帰らなきゃみたいなひとは
もう少し成長するまで我慢した方が、全力で楽しめそう
もう少し成長するまで我慢した方が、全力で楽しめそう
493 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/22(日) 22:28:38.10ID:yweL6IeZ0 これれからは若い人たちの方がコスパ、タイパで早めに帰っちゃう可能性あるぞ。
494名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:39:16.53ID:o+g6A7Tm0 >>493
キッズが好むアーティストのライブでMC中に客が出てったら逆にファン同士の争いになりそう。
キッズが好むアーティストのライブでMC中に客が出てったら逆にファン同士の争いになりそう。
495名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:46:45.92ID:1vZJUhdb0 ドリカム中村てビジネスビジネス言ってんだからチケット代払った時点でもうええやろ
496名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:48:42.41ID:X3pqjVcD0 66歳で本質も分からずグチグチいって捻くれてんのか
ダセえ爺だな
ダセえ爺だな
497名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:51:19.44ID:LWbnMnIR0 規制退場したくないだけなのにごちゃごちゃ理由つけるなよ。
498名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:55:36.18ID:L4PPK3+u0 子を盾
499名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:58:09.59ID:3artmmYr0 心配するくらいの子どもがいるならコンサートは我慢しろよ
しょせん紳助のカキタレアナウンサー
しょせん紳助のカキタレアナウンサー
500名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:01:40.70ID:xlioikgL0 ステージに立ったことあるやつなら話してる時に立って歩かれるのは嫌なのわかるやろ
501名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:02:36.42ID:Qe+wKmRK0 >>13
男の発言なら叩かれてたぽいなw
男の発言なら叩かれてたぽいなw
502名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:04:10.94ID:bp4PEXpb0 >>487
MCで子供のこと思い出したとかw
MCで子供のこと思い出したとかw
503名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:05:18.49ID:bp4PEXpb0 >>499
その理屈だと、アーティストも子供できたら大きくなるまで芸能活動禁止にしないとな
その理屈だと、アーティストも子供できたら大きくなるまで芸能活動禁止にしないとな
504名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:07:34.68ID:T++b6pM70505名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:15:29.81ID:pBaduwHA0 藤本美貴
大沢あかね
中村仁美
お察し
大沢あかね
中村仁美
お察し
506名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:16:16.61ID:GvsjBTnI0507名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:16:47.07ID:CJpywOju0 変な事言うから話が別方向に行ってますやん
508名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:18:42.38ID:GvsjBTnI0509名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:21:10.05ID:GvsjBTnI0 >>68
帰りたかったら帰れよ
帰りたかったら帰れよ
510おチンポ三等兵
2024/12/22(日) 23:25:16.36ID:shTYAnWr0 終電とか色んな事情があるからな
想像力の無い奴の負け
想像力の無い奴の負け
511名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:27:46.74ID:x1Z6UV2g0 規制退場でまち、ホームに入るのにもまち、次の電車も乗れずで結局1時間以上予想より遅れてしまう事あるよね
遠征だと飛行機に乗り遅れそうで怖いから早めに出ちゃうよ
最近は当日泊まって翌朝朝一便で帰ってそのまま仕事行ってるけど着陸遅れて遅刻することもあってなかなか難しい
遠征だと飛行機に乗り遅れそうで怖いから早めに出ちゃうよ
最近は当日泊まって翌朝朝一便で帰ってそのまま仕事行ってるけど着陸遅れて遅刻することもあってなかなか難しい
夜開催してるのであれば途中退場する人の事情も分かれよ
嫌だったら昼開催すればみんなゆっくり見てくれる
嫌だったら昼開催すればみんなゆっくり見てくれる
513名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:39:58.36ID:Rx/EoMJ+0 ライブ開始時間を早い時間にしてほしいね
去年藤井フミヤのライブは日曜昼15時頃スタートだったよ
大抵の場所は日帰り可能な親切な時間設定だ
去年藤井フミヤのライブは日曜昼15時頃スタートだったよ
大抵の場所は日帰り可能な親切な時間設定だ
514名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:42:35.11ID:rH48oqkx0 俺は混雑に巻き込まれるのが嫌だからいつもアンコールの最後の曲の途中で出てくわ
515名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:42:48.68ID:c7ICs4gX0 宇多田ヒカルのライブ開始も早かったな
516名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:44:29.19ID:IX2GEv0f0 >>514
アンコール最後の曲が一番好きな曲だった場合は?
アンコール最後の曲が一番好きな曲だった場合は?
517名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:46:34.79ID:d0xdcekR0 本心かどうかわからないけどしゃしゃり出てきて叩かれそうな事ほざくのなかまって欲しいん?
518名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:48:48.09ID:PPgHAevO0 子供いるのにまずそんな場に行く気力も体力も時間もないわ
519おチンポ三等兵
2024/12/22(日) 23:54:32.46ID:shTYAnWr0 終盤のしょんぼりMCとかメンバーの誕生日だかのくす玉とか別に見なくていいからな
そりゃ目当てのパフォーマンス見たらさっさと帰りたいだろ
そりゃ目当てのパフォーマンス見たらさっさと帰りたいだろ
520名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:57:01.99ID:TgZJur4f0 戦後民主主義の伝家の宝刀「子供ガー!」に辟易した秋元康が40年前伊武雅刀「子供たちを責めないで」を作詞する
521名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:57:34.05ID:n0XYIonL0 >>1
中村 VS 中村
中村 VS 中村
522名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:57:38.47ID:gPt/i7Nb0 中村の媚びへつらった嫌味ったらしい呟きが情けないよなファンの年齢を考慮してディナーショーアーティストになれや、セリーヌ・ディオン見てみろラスベガスで毎年65億稼いでんぞ客に嫌味言ってんなよダセーな
523名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:59:21.05ID:KG1aIEd20 >>2に脊髄反射でキレるヤベーまんさんにニュー速が占拠されてんのな
524名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:00:26.96ID:YT2G1Tpq0 >>523
そんなに悔しかったの?
そんなに悔しかったの?
525名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:00:46.85ID:MK9ZSeVy0 >>523
ニュー速?
ニュー速?
526名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:02:25.08ID:655A0otU0 家は休むところじゃないって夫には言うくせにw
527名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:06:28.54ID:30doH3v00 子供が心配で早く帰りたいならそもそも行かなきゃいいのに
528名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:06:51.20ID:qaNwYCqq0 >>523
若干の後ろめたさみたいなものに刺さるのよ
若干の後ろめたさみたいなものに刺さるのよ
529名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:09:53.04ID:Y6wkDoKA0 中村早く謝罪しろや
530名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:10:08.34ID:Shs/x5Hj0 ドリカムのファンなんて
50代前後だろwwww
こどもなんてでかいだろ
むしろファンが高齢化してるからこそ
早く帰りたいし
人混みに長時間立って移動がしんどいんだろ
そしておばさんになると周りの目も気にしなくなる
年を重ねる毎に増えていってるんだろう
50代前後だろwwww
こどもなんてでかいだろ
むしろファンが高齢化してるからこそ
早く帰りたいし
人混みに長時間立って移動がしんどいんだろ
そしておばさんになると周りの目も気にしなくなる
年を重ねる毎に増えていってるんだろう
531おチンポ三等兵
2024/12/23(月) 00:13:39.19ID:J1JK+Oii0 ジジイババアともなると夜行バスでも無いしその日のうちにさっさと帰って寝たい罠
532名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:15:56.08ID:RBuVYbAZ0 >>518
旦那さんの理解ともう少しお子さんが成長すればそういう時間も作れるようになるよ 逆にその位自分を解放させる時間を設けるのも家庭円満のひとつの方法かと思う
旦那さんの理解ともう少しお子さんが成長すればそういう時間も作れるようになるよ 逆にその位自分を解放させる時間を設けるのも家庭円満のひとつの方法かと思う
533名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:17:25.27ID:79YFRe9a0 >>523
脊髄反射でレスして間違えてて草
脊髄反射でレスして間違えてて草
534名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:21:26.63ID:ETkgFTmt0 流石に子供放ってライブに行って
「急いで帰る」を免罪符代わりに都合よく使う人は少ないと思うよ
心配なら行かないし、行くならそこまで心配にならないようにする
「急いで帰る」を免罪符代わりに都合よく使う人は少ないと思うよ
心配なら行かないし、行くならそこまで心配にならないようにする
535名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:23:31.16ID:4KAqUf540536名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:23:37.67ID:rOYb7gFQ0 >>534
免罪符代わりってなんだよw
免罪符代わりってなんだよw
537名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:24:15.75ID:LRQBnzg00 >>534
何したって子供が小さければ心配しないことなんてないよ
何したって子供が小さければ心配しないことなんてないよ
538名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:25:44.59ID:YTwKNMJU0 そいつに子供がいるかいないかがすぐ判別できるスレ
539おチンポ三等兵
2024/12/23(月) 00:26:26.84ID:J1JK+Oii0 乳幼児を抱えてる世代のドリカムのファンなんか居らんやろ…
540名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:35:21.28ID:B8fh7z5F0 帰りのバスと電車が同時で混むからね
ただ炎上する理由もわからんけど
ただ炎上する理由もわからんけど
541名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:37:19.22ID:BMI43i4c0542名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:37:31.20ID:J6gXOoAh0 1秒でも早く帰りたいなら行くなよwww
543名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:39:45.14ID:uzpE375u0 斜めアプローチで共感が生まれない
544名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:53:03.09ID:UivvHvd10 美川憲一のコンサートもそんな感じだったな
アンコールで歌っているのに常連なんだろうか帰るからな。金落としてるからいいのかなとは思ったけども。
アンコールで歌っているのに常連なんだろうか帰るからな。金落としてるからいいのかなとは思ったけども。
545名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:54:21.88ID:Yk6xSaOG0 これはミュージシャンには興味がなく演奏と歌だけ聴きたいか
ミュージシャンそのものが好きかどうかの差だと思う
なんとなくXのファンにはそういう現象は起きなさそう
ドリカムはライト層が多いとか?
ミュージシャンそのものが好きかどうかの差だと思う
なんとなくXのファンにはそういう現象は起きなさそう
ドリカムはライト層が多いとか?
546名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:59:08.02ID:vjgqetWh0547名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:59:13.13ID:lnHdV4qc0 まぁ終電とかあるかもしれんし
548名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:00:14.07ID:klMx4OK+0 >>546
フルボッコにされてるのに草
フルボッコにされてるのに草
549名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:01:41.03ID:vjgqetWh0 >>548
スレ的にはだったら行くなの方が多くね
スレ的にはだったら行くなの方が多くね
550名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:05:15.72ID:6R4gjATj0 子供が子供がって言い過ぎ
母親側がそうやっていついかなる時も子供子供だから余計身動き取れなくなるんじゃん
母親側がそうやっていついかなる時も子供子供だから余計身動き取れなくなるんじゃん
551名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:09:06.84ID:ulCkHXiQ0 >>1
中村が二人で紛らわしいんだよハゲ
中村が二人で紛らわしいんだよハゲ
552名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:10:49.53ID:h+ZSGxOm0 >>546
2さんそんなに悔しかったんだね
2さんそんなに悔しかったんだね
553名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:11:10.87ID:KNv6QxpV0554名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:14:01.62ID:xwKSuabJ0 >>2
子無し爺婆は惨めやな
子無し爺婆は惨めやな
555名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:18:02.62ID:1cFB4VMm0 こんなんでいちいち炎上してたら何も言えなくなるわ
556名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 01:19:04.03ID:vjgqetWh0 まだまだ母親は遊ぶべからずみたいな雰囲気あるね
557 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/23(月) 01:49:27.52ID:1m+u/B0W0 まあ、とっとと帰路につくか余韻に浸りつつ最後の一人になるまで会場出ない
のが理想的かな。
のが理想的かな。
558名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 02:21:39.98ID:saOp7M7+0 なにタレントぶってんだろうな
たかがアナウンサーのおばさんが
たかがアナウンサーのおばさんが
559名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 02:32:45.17ID:cNPuHYJr0 いちいち子供を引き合いに出してくるのウザい
そう言う答えを求めてるんじゃないし
そう言う答えを求めてるんじゃないし
560名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 02:41:46.42ID:FLnwST2y0 >>2
お前は男にもそれを言うのか?
お前は男にもそれを言うのか?
561名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 02:52:05.69ID:qJPbuW490 47歳無職の無敵の人がこんな国はさっさと潰れたら良いと言い続ける生配信
https://www.youtube.com/live/XKnZ1i7rYxo?feature=shared
https://www.youtube.com/live/XKnZ1i7rYxo?feature=shared
562名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 04:08:59.53ID:HpRHjgK40 >>345
規制退場で足止め15分、会場から出たら先に出た人で道が埋まってて駅まで5分が15分になる
駅に着いたらホームの入場も規制してて電車1本見送って…
駅まで5分って思ってる人ほど早く帰りたいだろ
規制退場で足止め15分、会場から出たら先に出た人で道が埋まってて駅まで5分が15分になる
駅に着いたらホームの入場も規制してて電車1本見送って…
駅まで5分って思ってる人ほど早く帰りたいだろ
563名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 04:09:20.15ID:rUeXFDD/0 中村の性格が悪い
これだけの話
これだけの話
564名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 04:10:34.61ID:xK4KQbB/0 うるせーな。旦那のおかげで仕事貰ってるだけなのに
一般人と結婚してフリーなら絶対消えてるw
一般人と結婚してフリーなら絶対消えてるw
565名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 04:12:02.44ID:xK4KQbB/0 あれおかしいな。俺はドリカムの肥後発言否定派なのに味方しちまってる?w
566名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 04:12:48.54ID:X+87al8h0 例えが下手だな
567名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 04:20:33.89ID:sw7torwk0 子供がいない女が因縁ふっかけるスレだとすぐ分かった
568名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 04:40:36.52ID:Qqq3qFqo0 と、子無しジジイが
569名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 04:47:08.07ID:9mSbaP/Z0570名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 04:53:18.71ID:NkoQPrOg0 歌手のライブは如何なることがあっても途中帰宅ダメなのかよ
途中で帰る人の殆どが交通の便が悪く、事情がある客で
最後まで見ることができなくて悔しい気持ちで仕方なく帰っていくのに・・・
途中で帰る人の殆どが交通の便が悪く、事情がある客で
最後まで見ることができなくて悔しい気持ちで仕方なく帰っていくのに・・・
571名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 04:56:48.76ID:NkoQPrOg0 これだから歌手のライブって敬遠するんだよね
座ったらダメ
最悪喧嘩吹っ掛けられる
それに加えて途中で帰ってはダメ
座ったらダメ
最悪喧嘩吹っ掛けられる
それに加えて途中で帰ってはダメ
572名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 05:11:08.67ID:MQlf/hmQ0 東京ドームも終わったらブロック指定で帰らされるから
アンコール前に帰るよな
アンコール前に帰るよな
573名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 05:28:39.48ID:NAz8cWa90 >>569
信用できないのは仕方ない
少なくとも俺の周りでは既婚女は子供の話ばかりで既婚男は趣味の話ばかりしてる
俺が子供の話を振っても既婚男はあまり乗って来ない
一般的に子供への関心や愛情は父親より母親の方が全然上だろうな
もちろん例外もいるけど
信用できないのは仕方ない
少なくとも俺の周りでは既婚女は子供の話ばかりで既婚男は趣味の話ばかりしてる
俺が子供の話を振っても既婚男はあまり乗って来ない
一般的に子供への関心や愛情は父親より母親の方が全然上だろうな
もちろん例外もいるけど
574 警備員[Lv.19]
2024/12/23(月) 05:51:28.12ID:6QSP73Gw0 一秒でも言うならコンサート行かなきゃいいじゃん
何で行くの?
帰宅時の関係で早めに退場するのと、「早く帰りたーい」じゃ違うでしょ
この人アホなの?
何で行くの?
帰宅時の関係で早めに退場するのと、「早く帰りたーい」じゃ違うでしょ
この人アホなの?
575名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 05:56:57.19ID:QiNzvSAN0 結局帰りの混雑に巻き込まれたくないだけなんだから子供は関係ないでしょ
一言多い人だね
一言多い人だね
576名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 05:59:58.20ID:fdyMTl/l0 先週、同じ会場で GLAY aich sky expo(6000)
あいみょん ポートメッセ名古屋 (最大1.5万人)
Hey! Say! JUMP バンテリンドーム(最大5万)
スキマスイッチ センチュリーホール(3000)
名古屋というか愛知で同日にあった
あいみょんの場合、駐車場から2時間出られなかったというツイートはあった
あいみょん ポートメッセ名古屋 (最大1.5万人)
Hey! Say! JUMP バンテリンドーム(最大5万)
スキマスイッチ センチュリーホール(3000)
名古屋というか愛知で同日にあった
あいみょんの場合、駐車場から2時間出られなかったというツイートはあった
577名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 06:03:06.40ID:ZbFehQsv0 こういうクレームは会場とか開演時間を決めた主催者に言うべき
アーティストの責任ではないのに矢面に立たすな
アーティストの責任ではないのに矢面に立たすな
578名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 06:04:30.22ID:LY40WxqA0 バカばっかだな
579名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 06:09:50.14ID:0CSXTATQ0 割と有名なバンドのライブがつまんなすぎて1時間しないで途中で帰ったことあるわ
580名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 07:28:24.61ID:kGW26FcQ0 >>576
地獄だなー
地獄だなー
581名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 07:37:23.94ID:xyZuqiFM0 そんなに急ぐなら端から行かなきゃ良いんじゃね
582名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 07:45:03.63ID:uOU8ewo+0 混雑に巻き込まれたくないからを理由に出ることを良しとしたら、同じ考えの人が演者が話してるのにゾロゾロ帰るようになって結果混むと思うんだがw
そしてこの人の意見に関しては親は遊ぶなではなくむしろ安心して家族や金払って預けてから来てゆっくり出る、それが出来ないなら来ない方がいいのでは?って話ではある
空港や新幹線駅に〇時までにつかないとその日中に帰れないって人がいるから無神経な発言が問題視されたのに関係ない話持ち込むなよ
そしてこの人の意見に関しては親は遊ぶなではなくむしろ安心して家族や金払って預けてから来てゆっくり出る、それが出来ないなら来ない方がいいのでは?って話ではある
空港や新幹線駅に〇時までにつかないとその日中に帰れないって人がいるから無神経な発言が問題視されたのに関係ない話持ち込むなよ
583名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 07:48:21.11ID:cmCsnIEr0 大竹が遊びに行こうとしたら、子供いるのに何で行くの?とか言いそう
584名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 08:00:05.70ID:fdyMTl/l0 >>576
この日の名古屋駅だったか飲食店は1時間待ちとか2時間待ちとかで食べられなかったという話
この日の名古屋駅だったか飲食店は1時間待ちとか2時間待ちとかで食べられなかったという話
585名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 08:16:47.60ID:JJi4VIny0 コメント芸人のババアは、ゴゴスマでウザいです。旦那が無能な芸人なので。
586名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 08:21:09.69ID:GCPFBXfl0 なら初めから行かなきゃいいじゃんバカなのか?
587名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 08:23:13.23ID:IvG7Kz3Z0 ライブって予想より伸びガチだしな
電車の時間次第じゃ、曲中でも帰るよ
電車の時間次第じゃ、曲中でも帰るよ
588名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 08:41:27.39ID:mf6YcL7p0 タクシー時間指定して予約して帰れば。
589名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 08:47:28.92ID:cDI+3JCI0 そんな子供が気になるなら最初から来るなよ
590名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 08:47:58.95ID:lTOqcZfR0 子供を言い訳にすなー
なら行くなー
なら行くなー
591名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 08:49:36.73ID:ucEtErnM0 >>586
まあそうなんだけど多くのアーティストは事情があって最後までいられなくてもライブに来て欲しいんじゃないかな
ライブでの集客での収入が大切だから
ドリカムはCD売れてるからライブはあまり重要視してないのかもね
まあそうなんだけど多くのアーティストは事情があって最後までいられなくてもライブに来て欲しいんじゃないかな
ライブでの集客での収入が大切だから
ドリカムはCD売れてるからライブはあまり重要視してないのかもね
592名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 08:51:04.46ID:raYXz1W30 ドリカムは子供いるのか知らないけどやっぱり早く帰りたいひとの気持ちもわかるわ
593名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 08:55:29.06ID:48MLzOTQ0 1秒が惜しいってさアナウンサーのくせに日本語がねえ
594名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 08:59:52.62ID:NBSkEZWe0 1日外出許可貰ってても早めに帰らないとって思うからな男でも思うからな
てかライブの締めがトークとか構成がアホ過ぎんか?
てかライブの締めがトークとか構成がアホ過ぎんか?
595名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:00:30.08ID:UZyVoW6U0596名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:00:35.94ID:5Q7rk+YS0 遠征組から言わせると、混雑に巻き込まれて新幹線の最終に乗り遅れたくないんだわ
597名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:10:26.14ID:ucEtErnM0598名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:13:25.25ID:ucEtErnM0 >>595
ドリカム的にはそうなんだろうね
ドリカム的にはそうなんだろうね
599名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:22:30.01ID:VOY189Ka0 お子さんがいくつかにもよるよね
お孫さんでもおかしくない年だけど仕事が大変だったんだと思う
お孫さんでもおかしくない年だけど仕事が大変だったんだと思う
600名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:24:32.16ID:Mb8YvdhB0 1秒でもとか言い出すなら行かなけりゃいいのにと思う
601名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:39:36.39ID:gzKV0kJd0 歌う方も帰る方もそれぞれ事情があるんだね
歌う方が人のライブに来て話の途中で帰るなと思うのももっともだし
帰る方がいろいろあって早く帰らなくてはと思うのもごもっとも
歌う方が人のライブに来て話の途中で帰るなと思うのももっともだし
帰る方がいろいろあって早く帰らなくてはと思うのもごもっとも
602名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:40:17.76ID:NuPLmseR0 女ってまともに躾も出来ないの?
お留守番ぐらいできる子供にしてから好き勝手出歩けばいいと思うけど?
それすらギャオギャオ言うなら子供産むなよ……
お留守番ぐらいできる子供にしてから好き勝手出歩けばいいと思うけど?
それすらギャオギャオ言うなら子供産むなよ……
603名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:40:29.53ID:gzKV0kJd0 みんな違ってみんな良いやああっはははは
604名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:41:03.97ID:QV6LsTnc0605名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:43:11.47ID:agLh9pcF0 映画のエンドロールのところで観客が帰るようなもんだろ
だったらコナン映画のエンドロール後の小ネタのように
最後のあいさつが終わったあとにサプライズでもう1曲とかやれば
観客も残ってくれたんじゃね
だったらコナン映画のエンドロール後の小ネタのように
最後のあいさつが終わったあとにサプライズでもう1曲とかやれば
観客も残ってくれたんじゃね
606名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:43:18.39ID:BFNC4vx50 そんな1秒でも早く帰りたいなら最初から行かなきゃいいだろ
607名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:49:06.01ID:QtXFRxeq0 終電がないからしかたなくはわかるが
少しでも子供のそばにいたいのが理由なら行かなきゃいいだけじゃん
子供のそばにいなきゃいけないのなんてたかが十年ちょいなんだから
そんなに子供のそばにいたいなら子育て終わってから行けば?
まあ数年おきに何人も子供がいて子育て終わらないならしかたないと思うが
それなら兄ちゃん姉ちゃんも下の子見てくれるだろと思うし
少しでも子供のそばにいたいのが理由なら行かなきゃいいだけじゃん
子供のそばにいなきゃいけないのなんてたかが十年ちょいなんだから
そんなに子供のそばにいたいなら子育て終わってから行けば?
まあ数年おきに何人も子供がいて子育て終わらないならしかたないと思うが
それなら兄ちゃん姉ちゃんも下の子見てくれるだろと思うし
608名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:54:15.33ID:gzKV0kJd0 >>605
良い考えだね
早退対策としては有効
ここからがホントのファンだから歌手もここからが本気
少なめにやっといて挨拶してから興が乗れば延々とやる
帰る奴は帰れ金払ってるんだからありがとう
でもホントの歌はここからだよ
ここからは損得抜きの幸せな時間みたいなの良いかも
良い考えだね
早退対策としては有効
ここからがホントのファンだから歌手もここからが本気
少なめにやっといて挨拶してから興が乗れば延々とやる
帰る奴は帰れ金払ってるんだからありがとう
でもホントの歌はここからだよ
ここからは損得抜きの幸せな時間みたいなの良いかも
609名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:55:17.96ID:gzKV0kJd0 >>607
子供のそばにいたいけどコンサートにも行きたいんだよ
子供のそばにいたいけどコンサートにも行きたいんだよ
610名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:57:42.29ID:WPa2kDT60 高いチケット買って
交通費もかけて
時間も捻出して
わざわざ行ってるんだから
仕方なく帰ってる人が殆どだろうに どんだけ傲慢なんだろな
交通費もかけて
時間も捻出して
わざわざ行ってるんだから
仕方なく帰ってる人が殆どだろうに どんだけ傲慢なんだろな
611名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 10:00:58.25ID:gzKV0kJd0 クラシックでもよくあるのはプログラムは義務だからやるけど
今日はそういう曲は気が乗らないなーみたいなの
そういう時面白いのが予定のプログラムが終わってアンコールになって
豹変する
突然羽目を外してやりたい放題やる時がある
そういう時はアンコールの方が遥かに面白い
思い出に残るのもアンコールしか覚えてなかったり
今日はそういう曲は気が乗らないなーみたいなの
そういう時面白いのが予定のプログラムが終わってアンコールになって
豹変する
突然羽目を外してやりたい放題やる時がある
そういう時はアンコールの方が遥かに面白い
思い出に残るのもアンコールしか覚えてなかったり
612名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 10:03:47.66ID:gzKV0kJd0 だいたいアンコールでやるのはその人が一番得意なもので
またやりたいものでもある
だからアンコールは聞かなきゃ損
予定のプログラムより遥かに良い場合が多い
ドリカムもこのスタイルでやれば早退対策になるよ
長々と最後の挨拶をしても聞いてくれると思う
またやりたいものでもある
だからアンコールは聞かなきゃ損
予定のプログラムより遥かに良い場合が多い
ドリカムもこのスタイルでやれば早退対策になるよ
長々と最後の挨拶をしても聞いてくれると思う
613名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 10:11:00.83ID:gzKV0kJd0 最後まで付き合ってくれたファンへのご褒美で
挨拶の後、一番やりたいものをやれば良いと思う
ファンならそれが聞きたいし送り手受け手の至福の時間
挨拶の後、一番やりたいものをやれば良いと思う
ファンならそれが聞きたいし送り手受け手の至福の時間
614名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 10:11:20.47ID:3KkgbIwL0 ポートメッセだから青波線利用だったら名古屋まで下手すりゃ2時間かかるからな
他のライブで20:30終演で打ち上げ参加者が全員揃ったのは23時過ぎだった(名古屋駅前)
他のライブで20:30終演で打ち上げ参加者が全員揃ったのは23時過ぎだった(名古屋駅前)
615名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 10:14:58.66ID:M7xsqeAx0 何回かドリカムのライブに参戦してるのが前提なんだが、抜けていいタイミング知ってるよね?
それにみんながみんな規制退場前に動いたら収拾つかなくなるぞ、それをわかってて個人の事情とか言うのなら配信にすればいいのに
それにみんながみんな規制退場前に動いたら収拾つかなくなるぞ、それをわかってて個人の事情とか言うのなら配信にすればいいのに
616名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 10:17:44.66ID:AJWpfMQz0 伝家の宝刀
子供ガーw
子供ガーw
617名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 10:23:33.36ID:gzKV0kJd0 考えてみたらアンコールって一番良い状態なんだよね
もう義務は果たしてるからやってもやらなくても良いし
間違えても良いし、やりたいものをやれるし
体はほぐれてるから一番良いパフォーマンスができるし
疲れたらいつやめても良いし送り手としては最高の状態
これは絶対聴かなきゃ損
もう義務は果たしてるからやってもやらなくても良いし
間違えても良いし、やりたいものをやれるし
体はほぐれてるから一番良いパフォーマンスができるし
疲れたらいつやめても良いし送り手としては最高の状態
これは絶対聴かなきゃ損
618名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 10:25:34.06ID:R8TJVkkP0 >>595
そりゃ突き詰めれば誰だってそうだろうけどそれを匂わせたら商売人としてダメだよ
そりゃ突き詰めれば誰だってそうだろうけどそれを匂わせたら商売人としてダメだよ
619名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 10:33:47.85ID:ucEtErnM0 ドリカムの場合子供より親の介護世代な気もするんだけど
620名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 10:34:13.06ID:mPKvImIF0 開演を早くすれば良かっただけ
あとこの人は、一秒でも早くと言いながらライブの二時間三時間は放置してるのに、何言ってんだか
あとこの人は、一秒でも早くと言いながらライブの二時間三時間は放置してるのに、何言ってんだか
621名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 10:35:15.57ID:SqRu0Cko0622名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 10:59:31.10ID:bZ1sI4QB0623名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 12:06:52.94ID:IEZ0Kw0x0 ライブを時間通りに始めればいいだけの話
もったいぶって登場遅い時あるからな
タイムキーパーちゃんと働け
もったいぶって登場遅い時あるからな
タイムキーパーちゃんと働け
624名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 12:22:35.31ID:kJxjMxnJ0 >>609
家でCD聞いてろ貪欲なババア
家でCD聞いてろ貪欲なババア
625おチンポ三等兵
2024/12/23(月) 12:30:53.80ID:J1JK+Oii0 30代くらいの子育て世代がドリカムのコンサートにどれだけ居るんだい?
626名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 12:32:35.53ID:C+jgIvAw0 この手の話を見るたびに、
家庭を持つというのは自分の趣味というか楽しみを9割方捨てる覚悟が要るんだろうかな…
と思ってしまう
家庭を持つというのは自分の趣味というか楽しみを9割方捨てる覚悟が要るんだろうかな…
と思ってしまう
627名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 12:33:49.01ID:nDgjsKl30 最初に挨拶終わらせてから演奏始めれば良いとおも
628名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 12:36:58.65ID:nn00T4mK0 帰るぐらいなら来るなって話じゃないの
子どもがーなら家でライブ映像見てなよ
子どもがーなら家でライブ映像見てなよ
629名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 12:37:06.55ID:Ag3dkTCp0630名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 12:38:02.80ID:4tcw1+UH0 >>508
誰もそんなこと言ってないのにどうしてそんな解釈になるんだよ
誰もそんなこと言ってないのにどうしてそんな解釈になるんだよ
631名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 12:40:12.70ID:Yh9oRr5n0 単にこのフリーアナの普段の好感度のリトマス紙になってそう
632名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 12:41:51.99ID:4tcw1+UH0 >>620
本当にそれ
もちろん言い方なんだろうけど、1秒を争わなくていいようにちゃんと預けてくるべきだよ
どうせ、会場出たら子供が気になるって話の誇張なんだろうけど、誤解を招くからこんな言い方しない方がいいんだよな
本当にそれ
もちろん言い方なんだろうけど、1秒を争わなくていいようにちゃんと預けてくるべきだよ
どうせ、会場出たら子供が気になるって話の誇張なんだろうけど、誤解を招くからこんな言い方しない方がいいんだよな
633名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 12:41:54.91ID:M+wsfiP90 >>2
働いてる業界を考えたら仕事の延長だよ
働いてる業界を考えたら仕事の延長だよ
634名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 12:42:45.13ID:9oBrzeD50 >>629
それは極論だけど
実際そんな感じになると思うよ
子供ができると普通は自分の中での優先順位が子供>趣味になる
(中には普通じゃない人もいて、そいつらが度々問題を起こす)
外出禁止じゃなくて、自らそうなっていく
それは極論だけど
実際そんな感じになると思うよ
子供ができると普通は自分の中での優先順位が子供>趣味になる
(中には普通じゃない人もいて、そいつらが度々問題を起こす)
外出禁止じゃなくて、自らそうなっていく
635名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 12:43:52.19ID:MZ89MWzc0 帰るのも残るのも自由だ
誰にも文句言われる筋合いは無い
そんなに嫌なら会場の扉に外から鍵でもかけとけって話だ
誰にも文句言われる筋合いは無い
そんなに嫌なら会場の扉に外から鍵でもかけとけって話だ
636名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 12:44:15.16ID:4tcw1+UH0637名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 12:45:35.93ID:MZ89MWzc0 >>634
そのほんの少しの制約が最後まで残らずに帰る事なんでしょ
そのほんの少しの制約が最後まで残らずに帰る事なんでしょ
638名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 12:47:06.56ID:4tcw1+UH0639名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 12:47:35.96ID:arPP6JGx0 昔ボンジョヴィのライブに行ったときアンコールめっちゃやってくれたけど、正直最後の方はもう出てこないでくれと思いながら拍手していた
640名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 12:48:26.69ID:MZ89MWzc0641名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 12:52:08.13ID:APVCOHjK0 ラーメン屋でいうと
汁を最後まで飲んでから帰れ、
と言ってるようなもん
汁を最後まで飲んでから帰れ、
と言ってるようなもん
642名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 12:55:18.26ID:Krx0/u3H0 まだ舞台の上でミュージシャンが「今日はありがとう!」とか言ってるのに無視して席を立てるって凄いな
643名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 12:55:32.59ID:W1Q0iMyp0 この中村正人ってさ
10年前ぐらいのインタビューだと、
ドリカムのライブに子連れで来てもかまいません、
子供が泣いてもOKです、みたいなこと言ってたんだけどな
人間って、歳をとりすぎると(言い方悪いけど)偏屈になっていくもんかな、と思った
10年前ぐらいのインタビューだと、
ドリカムのライブに子連れで来てもかまいません、
子供が泣いてもOKです、みたいなこと言ってたんだけどな
人間って、歳をとりすぎると(言い方悪いけど)偏屈になっていくもんかな、と思った
644名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 12:57:44.78ID:Rai2Shb80645名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 13:00:19.66ID:zy5lMRKi0 さすがにここまでくるとライブ自体来るなで終わる
646名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 13:01:59.68ID:2BXiISsF0647名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 13:03:57.87ID:UZyVoW6U0 >>646
いや行くなよ
いや行くなよ
648名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 13:04:00.93ID:5KHnDLHK0 クラシックのコンサートとか
オペラやミュージカルや演劇の舞台とか
舞台挨拶中に席立って出て行く奴なんてつまらなかったと公言する為の悪意ある行為にしか見えないだろうな
邦楽ミュージシャンのライブなんてラフさが良さだとはいえ思うところはあったんだろう
アースとシックのライブは絶対中村行くだろうな
3万円の席で
オペラやミュージカルや演劇の舞台とか
舞台挨拶中に席立って出て行く奴なんてつまらなかったと公言する為の悪意ある行為にしか見えないだろうな
邦楽ミュージシャンのライブなんてラフさが良さだとはいえ思うところはあったんだろう
アースとシックのライブは絶対中村行くだろうな
3万円の席で
649名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 13:11:07.74ID:jysHcO4/0 それぞれいろんな事情あって帰りたい人もいるわけで
こんなのアーティスト側が言わなければいいだけの話
言わない事で波風立たずにうまく成り立ってる
こんなのアーティスト側が言わなければいいだけの話
言わない事で波風立たずにうまく成り立ってる
650名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 13:18:20.35ID:gc1DNMLF0 遠方から来た人の電車の時間なら理解できる
なんで2時間3時間楽しんだ後に1分1秒でも早く帰りたいのかわからない
MCつまんないとか規制退場が嫌とか自分だけすいてるうちに会場でたいって言えばいいのに
子供ダシにするなよ
なんで2時間3時間楽しんだ後に1分1秒でも早く帰りたいのかわからない
MCつまんないとか規制退場が嫌とか自分だけすいてるうちに会場でたいって言えばいいのに
子供ダシにするなよ
651名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 13:23:38.83ID:jwvhEDgu0 お互いに言い分あるのはわかるしそれを言いたいのもわかる、そしてそれが炎上するのもわかる
つまりどうでもいい
つまりどうでもいい
652名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 13:23:56.47ID:5KHnDLHK0 >>650
午前中のライブでお昼に終演でも挨拶中に席立ってひと足先に退散するんだろうなこの理屈だと
ようはみんなと一緒に混雑しながら帰るのは嫌だからどんな時でも一本先に帰りたいわがまま
マナーとルールは守れよ主婦
午前中のライブでお昼に終演でも挨拶中に席立ってひと足先に退散するんだろうなこの理屈だと
ようはみんなと一緒に混雑しながら帰るのは嫌だからどんな時でも一本先に帰りたいわがまま
マナーとルールは守れよ主婦
653名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 13:24:47.19ID:n0RyUvWP0 中村屋どうし仲良くしろ
654名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 13:25:07.03ID:Rf65Jy7p0 皆んな人のせいにしてるから悪い
655名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 13:25:33.56ID:fPiOHRiH0 やぶへび
656名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 13:53:50.40ID:WM69kKdP0 >【札幌】ライブのため…小学生の息子を約3日間自宅に放置 脱水症・低血糖にさせた疑い 母親(34)逮捕 ★2
こんな事件もあるようで
こんな事件もあるようで
657名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 15:45:57.59ID:5ELLRK0f0 わざわざ待たせてライブ行くけど
1秒でも早く帰りたくて
最後まで残れず
MC不快にさせて終わる
子供、アーティスト、本人
全員不幸になってるやん
1秒でも早く帰りたくて
最後まで残れず
MC不快にさせて終わる
子供、アーティスト、本人
全員不幸になってるやん
658名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 15:46:44.12ID:9jqoCXI50659名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 15:48:53.47ID:xCsfyhWF0 子供なんて2,3日くらい、放っておいてもしにゃしないっしょ
660名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 16:07:27.61ID:0Ifs+l+90 何でもかんでも子供を言い訳にする奴おるな
661名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 16:09:10.01ID:WcVeydIX0 そもそも最初のドリカムのめんどくさいラーメン屋みたいなコメントが余計
662名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 16:09:47.10ID:EKtBtROK0 ヘリコプターチャーターして帰れば良い。渋滞にも巻き込まれない
663名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 16:21:30.85ID:tsUpy1Vm0 >>1
挨拶してるお前が悪い
挨拶してるお前が悪い
664名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 16:28:55.20ID:6pwL5HV+0 誰かには任せて預けてからいってる訳だろ
信頼してやれよ
お前が1時間2時間遅れたところで何も変わらねえよ
変わると思ってんならそもそもが行くなってレベルだわ
そこまで信用出来ないのであればな
信頼してやれよ
お前が1時間2時間遅れたところで何も変わらねえよ
変わると思ってんならそもそもが行くなってレベルだわ
そこまで信用出来ないのであればな
665名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 16:29:04.44ID:pL6gnYZJ0 >>658
アホ女の自己正当化はほんま見苦しいでw
アホ女の自己正当化はほんま見苦しいでw
>>379
そんなこと言い出したらどこも行けんわ
そんなこと言い出したらどこも行けんわ
667名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 16:43:56.20ID:CjNPqNrf0 ボーカルの歌聞きにきてんだから
男のMCなんか時間の無駄だろ
男のMCなんか時間の無駄だろ
668名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 16:45:46.62ID:HL8I7vs80 >>666
映画なら途中退席しても誰も何も言わないんじゃない?
それでもエンドロール見えないし集中出来ないからと文句言う輩もいるだろう
生身のライブなら理由がどうあれ失礼だろうどう見ても
誰にも気付かれないようにコッソリ帰れ
映画なら途中退席しても誰も何も言わないんじゃない?
それでもエンドロール見えないし集中出来ないからと文句言う輩もいるだろう
生身のライブなら理由がどうあれ失礼だろうどう見ても
誰にも気付かれないようにコッソリ帰れ
669名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 17:01:08.40ID:yAwXNge40 さっさと帰りたいから会場内を般若や阿修羅みたいな顔で出ていくんでしょ?来る意味ある?
670名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 17:10:43.15ID:VRZjEJ5t0 『ああ、そんなにライブがお気に召されなかったのか』と深く反省する次第です」とSNSに“皮肉”とも取れる言葉を投稿
いや、皮肉じゃなくて心の底から反省して出た言葉かもしれない
いや、皮肉じゃなくて心の底から反省して出た言葉かもしれない
671名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 17:20:33.49ID:pgEgdhKH0 >>656
3日も家を空ける様な親は最後までライブ会場に残るわ
3日も家を空ける様な親は最後までライブ会場に残るわ
672名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 17:49:08.69ID:LxLPvSKB0 これ相手の立場になって考えれば分かるはずなのに考えられないやつ多いよな
どんな場面でもだよ
だからアーティスト側はこうやって自分目線の答えしか出せない
どんな場面でもだよ
だからアーティスト側はこうやって自分目線の答えしか出せない
673名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 17:53:29.08ID:uZ8yqgUt0 ドリカムなんてキャラ的に敷居の低いのが売りなのかと思ったら
実際は山下達郎みたいに敷居が高くて草生える
実際は山下達郎みたいに敷居が高くて草生える
674名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 18:08:24.81ID:9UkbDhaG0 ライブ最後の挨拶トークを2分フライングして席を立つか立たないかで家に帰れるの30分は違ってくるからな
挨拶聞きたくないから席を立ってるんじゃないってことは解ってあげてよ
挨拶聞きたくないから席を立ってるんじゃないってことは解ってあげてよ
675名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 18:13:39.06ID:GxbInZl/0 最後まで居られない事情のある方は申し込みや来場をご遠慮くださいと言えばいいんだよ
676名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 18:20:21.98ID:5Igd61QZ0677名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 18:39:23.89ID:pvXhBLWz0678 警備員[Lv.15]
2024/12/23(月) 18:49:41.11ID:mjnNI5DZ0 子育ては妻に任せっきりでも介護とか始めるとほんとに時間が無くなるのがわかるからな。
679名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 20:03:57.56ID:PTqQywT30680名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 20:05:38.60ID:ZM439nre0681名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 20:09:19.91ID:5KHnDLHK0 挨拶って言うかメンバー紹介だけどな
コンサート終わって指揮者と交響楽団が挨拶してんのに拍手もせずにさっさと退散か
マナー以前の問題だろ
コンサート終わって指揮者と交響楽団が挨拶してんのに拍手もせずにさっさと退散か
マナー以前の問題だろ
682名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 20:47:47.53ID:831JTTwD0683名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 21:40:23.86ID:UEaFyJW40 某バンドは毎回アンコールが終わった後、数分にわたってボーカルとベースがステージでダラダラと客をあおってる
その時間内に規制退場に巻き込まれたくない人は帰ってくれ、ということらしい
ドリカムもライブの最後に「見ても見なくてもいい内容」を用意すればいいんじゃないか
その時間内に規制退場に巻き込まれたくない人は帰ってくれ、ということらしい
ドリカムもライブの最後に「見ても見なくてもいい内容」を用意すればいいんじゃないか
684名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 22:28:18.97ID:tR1Bzryq0 ぴよぴよ
685名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 22:30:44.98ID:f4Mf8mp60 この人の最高傑作はメガドライブ版のソニックザヘッジホッグ1と2
686名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 22:31:58.83ID:Y+0zXmm30 映画でエンドロール無視して帰る層と一緒だな
687名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 22:34:03.62ID:IfWgnhSy0 要はコンサートがつまらなかったんだ。
歌は聞いたし、元は取れたからもういらないって
ことだよ。
歌は聞いたし、元は取れたからもういらないって
ことだよ。
688名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 22:34:06.48ID:0i1/04V80 いちいち子供がーとかいっちゃうのがほんとしょうもない
帰りたいから帰るでいいのに
帰りたいから帰るでいいのに
689名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 23:20:54.26ID:Mm+iec8w0 そんな心持ちじゃそもそも心底楽しめないんじゃないの?
行った以上は思う存分楽しめよ
じゃないと、子供が大きくなってから、あんたのせいででライブ最後までゆっくり見られなかった、とか言われて嫌な思いするのは子どもだからな
行った以上は思う存分楽しめよ
じゃないと、子供が大きくなってから、あんたのせいででライブ最後までゆっくり見られなかった、とか言われて嫌な思いするのは子どもだからな
690名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 23:30:49.17ID:tR1Bzryq0 俺がその場にいたら帰ってくババアらに「もう来るな!」って言ってやったのにww
まだ終わってねーのに途中退出していく奴等って視界に入ってまじ迷惑なんよ
今度ライブ行ったとき急いで帰っていく奴いたらそいつにだけ聞こえるようになんか言ってやろw
まだ終わってねーのに途中退出していく奴等って視界に入ってまじ迷惑なんよ
今度ライブ行ったとき急いで帰っていく奴いたらそいつにだけ聞こえるようになんか言ってやろw
691名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 23:31:26.04ID:kLeQcnW70 じゃあ行かなきゃよくない?
692名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 23:44:43.10ID:K6tL1i0p0 金払ったんだから終わったら帰るんだよ
つまらないグダグダしゃべりいらないって事だ
つまらないグダグダしゃべりいらないって事だ
693名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 23:51:11.44ID:S76D5uoG0 バンプは最後の挨拶終わってメンバーはけたと思ったらボーカルがギターひいて花の名を歌い出して他のメンバー戻ってきてたな
フライング退場した人はしょうがない
フライング退場した人はしょうがない
694名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 00:03:58.63ID:QezCgFI10 >>689
最初から最後まで知ったかの余計なお世話で草
最初から最後まで知ったかの余計なお世話で草
695名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 00:11:57.86ID:393Q95/20 >>692
金払ったからってさ
メイン料理食った後シェフが出て来て今日の料理いかがでしたか?と話しかけてるそばからゾロゾロ帰ったらどう思う
まだデザートとコーヒーを用意してると言うのに
今回は暗転してエンディングムービーが残されてた
金払ったからってさ
メイン料理食った後シェフが出て来て今日の料理いかがでしたか?と話しかけてるそばからゾロゾロ帰ったらどう思う
まだデザートとコーヒーを用意してると言うのに
今回は暗転してエンディングムービーが残されてた
696名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 00:13:32.96ID:xTqJcV420 そんなしょうもないことで帰りたいなら行きたい人に譲ってほしい
697名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 00:27:36.60ID:MUGEhcw10 >>695
そんなシェフ嫌だけど
そんなシェフ嫌だけど
698名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 00:32:15.40ID:393Q95/20699名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 01:00:51.92ID:XdPLu2Di0 >>698
これデザートも全部出た後の話だよ
これデザートも全部出た後の話だよ
700名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 01:01:28.22ID:xskl1LJM0 下手な例え話持ち出すのってバカに多いよな
701名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 01:02:19.69ID:393Q95/20702名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 01:02:59.34ID:8UDm1uF90 ドリカム中村さんが何人か湧いてるな
703名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 05:29:08.39ID:xKyfUU+80 ドリカムもドリカムのファン層も高齢化してることに気付いてないんだろうな
この男は
この男は
704名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 05:42:06.38ID:r62MvT1j0 映画館は譬えとしては不適切だな 映画館に新幹線で来る奴はあまりいないだろうからな
705名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 08:18:38.32ID:7dQ/ooG50 1秒でも早く帰りたいなら最初から行かなければよいのでは
706名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 08:37:44.14ID:0YXumEpl0 子供理由にすれば何でもまかり通ると思ってるバカまんこ
707名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 09:53:35.11ID:dn8TfPz50 映画のエンドロールの例えはなんか違うよな
あれない奴もあるし規制退場でもないし
ライブと違って帰りの交通機関が激混みもないし
あれない奴もあるし規制退場でもないし
ライブと違って帰りの交通機関が激混みもないし
708名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 09:57:21.06ID:K3nTqMcn0709名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 10:05:16.94ID:dn8TfPz50 若年層の多い坂道のライブでさえ、速く帰りたいのならアンコール前に帰ろうと言ってるし、ツワモノならそのわずかな時間にトイレ行って帰ってきてるぞ
710名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 10:10:10.20ID:K3nTqMcn0 この会場フルキャパでほぼJR利用だとすると最後の客が電車に乗れるのが3時間後だからな
経験者なら会場がここなら配信かレンタカーで行くとまで言われるクソ会場
経験者なら会場がここなら配信かレンタカーで行くとまで言われるクソ会場
711名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 11:59:17.74ID:IveDbpop0 この会場は陸の孤島だから終わってから名古屋駅発の新幹線に乗れるまで3時間かかる
712名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 12:16:41.80ID:kqEDxgF40 オンラインでドリカム以外見れば
713名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 12:44:17.71ID:UoE2w76D0 すごいちょっと
714名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 17:18:58.41ID:+KKHoAZ20 さだまさしのMCだったら誰も帰らない
話がつまんねぇんだろうな
話がつまんねぇんだろうな
715名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 17:19:22.55ID:TNsv/LI+0 野球みにいっても終わる前にたくさん帰る
勝ち試合でも終わる前に帰る
混雑が嫌だから
ヒーローインタビューに残ってくれてるのはよほどのファンだけ
勝ち試合でも終わる前に帰る
混雑が嫌だから
ヒーローインタビューに残ってくれてるのはよほどのファンだけ
716名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 17:26:21.37ID:5zMqmKpi0 当然、人がしゃべってるのに帰るのが気に食わないんだろうな
じゃなきゃこんな書き方しないだろ
まさかシャレとかジョークですか
だったらストレートにお願いした方が良いと思うけどなあ
できれば、できたらとか付けて
じゃなきゃこんな書き方しないだろ
まさかシャレとかジョークですか
だったらストレートにお願いした方が良いと思うけどなあ
できれば、できたらとか付けて
717名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 23:59:37.11ID:ew00eHrH0 馬渡さん文句言ってないでお仕事しよ
718名無しさん@恐縮です
2024/12/25(水) 09:54:05.67ID:VcnusTZF0 そこまで色んな人に…って感じなら行かない方がいいと思うけどね
単に旦那に預けて行ってきま〜すみたいな軽い感じで行けるならいいけどさ
単に旦那に預けて行ってきま〜すみたいな軽い感じで行けるならいいけどさ
719 警備員[Lv.17]
2024/12/25(水) 10:48:50.29ID:/xqa7EqC0 旦那に預けるって離婚夫婦みたいな言い回しだな
720名無しさん@恐縮です
2024/12/25(水) 15:53:14.73ID:/LOuU5/M0 子供ほったらかしてライブ来て帰る口実が子供っていいご身分ですなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民民主、「外国人の土地購入、ただちに規制」要求 日本維新の会と共同で法案提出 ★2 [お断り★]
- 【野球】大成功のMLB開幕戦に異論! 日本での大熱狂も米識者は疑問視「日本のファンはオオタニが来れば十分。開催の必要はない」 [jinjin★]
- あなたの肝臓が危ない…「食品業界のタブー」と呼ばれる果糖ブドウ糖液糖について飲料メーカーへアンケートを実施 [おっさん友の会★]
- 日本、電気料金で1家庭につき月額1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 ★2 [お断り★]
- 電卓ってまだ使う人いるの? 60周年迎えるカシオの事業展望 「着火ライター付電卓」など歴代端末はた目に語る [煮卵★]
- 玉木代表「エロ広告が話題ですが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調 [煮卵★]
- ネットでサッカー観戦◆2025-9
- 阪神競馬1回目7日目
- 巨専】4
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap54
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1638
- ハム専✴︎✴︎✴︎3
- 新NISAで外国株を買いまくる日本人が、円安の原因と世間にバレる [256556981]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケットモンスターピカチュウ🧪
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第5日目★1
- 維新議員「お金の支払い次第で、受けられる医療に差をつける議論が必要な時がきた」 [256556981]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第5日目★2
- Xiaomi、ジャップではApple並みの地位になる [667744927]