高橋留美子原作によるTVアニメ「らんま1/2」の第2期制作が決定した。
これは本日12月22日に放送された第12話の直後に発表されたもの。第2期制作決定の発表とともに、キャラクターデザインの谷口宏美による「第2期制作決定イラスト」も公開された。
また第2期制作決定の特報PVも公開。2024年10月から放送された第1期を、キャラクターボイスとともに振り返ることのできる映像になっている。さらにPVの後半には暗器がこちらに向かって飛んでくる第2期の映像や、「覚悟せい、早乙女乱馬」という男性キャラクターの録り下ろしボイスも登場。続報は追って発表される。
なおTVアニメ「らんま1/2」第1期はNetflixで独占配信中。2025年1月1日より、各動画配信サービスでも順次配信されることが発表された。そのほかアニメの公式Xアカウント(@ranma_pr)では、プレゼントキャンペーンを実施。対象の投稿をリポストすると、オープニングムービーの1カットを使用したオリジナルデザインのQUOカード500円分が、抽選で100人に当たる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fac9e7f032fa472df69c7fe8b6d2f1dcf274c953
https://pbs.twimg.com/media/GfURfqla0AA9BTA?format=jpg&name=medium
探検
リメイク版「らんま1/2」第2期制作決定! [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★
2024/12/22(日) 01:54:04.15ID:LCH4FGTw92024/12/22(日) 01:58:31.72ID:iBuIahyd0
さよか?どこでやってるの?
2024/12/22(日) 02:00:38.16ID:xyhSphUZ0
主題歌はRibbonか?!
2024/12/22(日) 02:00:47.23ID:4FH+fjFI0
俺たちのキムタクとかが
いろんなドラマで国民に警察の任侠道を教えてくれたのに
ジャニーズ事務所抜けた中居君だけ不祥事の賠償で9000万円も取られるとか
警察には仁義がねえのかよ
中居君はズッ友だろ?
誰のお陰でありもしない任侠道布教できて
大金まで貰ってたか考えろよ
253 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 22:20:25.05 ID:M2sxFPox0
ジャニーズ事務所は
ホモレイプの聖地で
警察官僚天下りさせてる芸能界のドンだから
死ぬまで逮捕とかされなかったし
警察は公安なんて殺人もしてるから
強姦揉み消し程度で痛むような人間の心など持ち合わせてないよ
これが芸能界と警察だよ
いろんなドラマで国民に警察の任侠道を教えてくれたのに
ジャニーズ事務所抜けた中居君だけ不祥事の賠償で9000万円も取られるとか
警察には仁義がねえのかよ
中居君はズッ友だろ?
誰のお陰でありもしない任侠道布教できて
大金まで貰ってたか考えろよ
253 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 22:20:25.05 ID:M2sxFPox0
ジャニーズ事務所は
ホモレイプの聖地で
警察官僚天下りさせてる芸能界のドンだから
死ぬまで逮捕とかされなかったし
警察は公安なんて殺人もしてるから
強姦揉み消し程度で痛むような人間の心など持ち合わせてないよ
これが芸能界と警察だよ
5名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 02:00:51.19ID:KqPaPR200 ただの分割やろ
12話で終わりだった方が驚くわ
12話で終わりだった方が驚くわ
2024/12/22(日) 02:01:46.17ID:frRkiJjw0
令和キッズは喜んでるのか
2024/12/22(日) 02:02:38.35ID:iWGiRtG+0
誰が見てるの
2024/12/22(日) 02:02:50.62ID:bkBQ+wbI0
一期だけだとシャンプーなんか登場したばっかりだしな
2024/12/22(日) 02:05:19.66ID:KwraNox50
あの時代の声優がずっと活躍しててなんなら今も主人公やってるのすごいと思う
2024/12/22(日) 02:05:50.47ID:JOVVqoQu0
割と忠実には作ってると思うがそれだけって感じ
11名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 02:05:55.22ID:WX/0Fthy0 高橋留美子に描かせろよ
2024/12/22(日) 02:06:39.10ID:i7VPEdcz0
日テレで1時間ぐらい前にらんま1/2やってたけど
あれの続編?
あれの続編?
13名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 02:08:02.07ID:6ANRwnhQ0 10代のキャラクターたちにジジイ声とかババア声とか悲惨なことになりそうだったのにちらっと見た限り全員若々しくてビビったね
14名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 02:08:11.64ID:FQhBnECx0 ネトウヨという言葉には『愛国者』や『純日本人』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
2024/12/22(日) 02:08:26.53ID:hybwKznv0
男らんま酷すぎて聞いてられねえ
2024/12/22(日) 02:09:21.69ID:Wc46UQYR0
君は冥土様はよくわからん最終回だった
2024/12/22(日) 02:09:31.44ID:znXiGFlI0
さすがに原作全話やるつもりは無いだろ?
38巻くらいあるし
38巻くらいあるし
18名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 02:09:32.08ID:BAshTCVa0 >>10
改変したら大変なことになるぞ(笑)
改変したら大変なことになるぞ(笑)
2024/12/22(日) 02:09:35.51ID:QzPly5GJ0
なびきの肛門舐めたい
20名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 02:09:55.53ID:3kRjuvjU0 リメイク物の中ではかなり良い方だわ
2024/12/22(日) 02:10:03.78ID:JOVVqoQu0
うる星やつらにも思ったけどシャフトでもないのにシャフトっぽい演出を挟んでくる
2024/12/22(日) 02:11:22.34ID:bkBQ+wbI0
>>10
漫画の擬音までまんまアニメに起こしてるなw
漫画の擬音までまんまアニメに起こしてるなw
2024/12/22(日) 02:12:14.12ID:8swHsqm90
一回アニメ化してるものを、全く同じことをもう一回やる意味が分からん
あと、らんまとか聖おにいさんて、作品はかなり昔というイメージなのに
主題歌はあのやミセスが歌っていて、昔とつい最近の人が組み合わされて何か変な感じがする
あと、らんまとか聖おにいさんて、作品はかなり昔というイメージなのに
主題歌はあのやミセスが歌っていて、昔とつい最近の人が組み合わされて何か変な感じがする
24名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 02:17:13.37ID:iPEpnyQk0 OPのあのクソ女だけは変えて欲しいわ
25名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 02:18:56.80ID:YpgjwrSu0 声優の加齢による声の変化が厳しくて生理的に無理だったわ
一新すればよかったのに
一新すればよかったのに
2024/12/22(日) 02:23:18.16ID:luZJQekG0
ひなちゃん先生出て来ますか?
2024/12/22(日) 02:31:26.72ID:Kwe2dbw+0
出来は悪くないけどね
過去にアニメ化してるのと先が読める予想通りのお約束アニメだからハッキリ言って今見てもそこまで面白くはない
新規なら楽しめるんじゃないの
知らんけど
過去にアニメ化してるのと先が読める予想通りのお約束アニメだからハッキリ言って今見てもそこまで面白くはない
新規なら楽しめるんじゃないの
知らんけど
2024/12/22(日) 02:35:27.46ID:Xv7eAKbS0
前のアニメはらんま母出てきて終わりだったからな
今回最後までやってほしい
今回最後までやってほしい
2024/12/22(日) 02:42:22.43ID:F2N9zP7l0
ネトフリで国内、海外でアニメランキングTOPだからね
1クールが全話流出したときにも、声優が収録中と言ってたから二期は確実に作ってそうだったが
1クールが全話流出したときにも、声優が収録中と言ってたから二期は確実に作ってそうだったが
2024/12/22(日) 02:42:51.18ID:F2N9zP7l0
関俊彦
鬼滅の無惨様 冷酷
SEEDのラウルクルーゼ 冷静と発狂
最遊記の三蔵 イケボ
忍たまの土井先生 優しさ
Wのデュオ ムードメーカー
炎の転校生 熱血
全て持ってるのがムースなんすよw
鬼滅の無惨様 冷酷
SEEDのラウルクルーゼ 冷静と発狂
最遊記の三蔵 イケボ
忍たまの土井先生 優しさ
Wのデュオ ムードメーカー
炎の転校生 熱血
全て持ってるのがムースなんすよw
2024/12/22(日) 02:43:30.64ID:Bo9McySx0
2024/12/22(日) 02:45:12.37ID:fllicXbA0
33名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 02:47:09.41ID:OintxT340 メインの声優同じなのはデカイな、うる星はキツかった
画が原作寄りなのも見やすい
画が原作寄りなのも見やすい
34名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 02:53:27.44ID:lrnQEpmh0 2期もOPは同じあのちゃんの曲使ってほしい
神だよあれは
神だよあれは
35名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 02:56:00.39ID:QubRY8CO0 2期以前に普通に来期もやる物だと思ってたよ
2024/12/22(日) 02:57:26.11ID:mm2rF9ku0
一期っていつやってたんだ?
やるというのは聞いた気もしたけど
やるというのは聞いた気もしたけど
2024/12/22(日) 03:01:49.27ID:S0Kyadiq0
昭和おぢの楽しみ
2024/12/22(日) 03:05:15.18ID:fAiCOlu80
時限だろうけどNetflix独占配信だからな
それだけ資金は提供されているだろう
Netflixの凄いところは多言語に吹き返されて世界同時配信なところ
海外のファンからするとNetflix独占配信はありがたいことだろう
英語ポルトガルの吹き替えがある、って思ったよりも少なかった
中国韓国は字幕だけか
やはりNetflix制作でないからこんなもんか
それだけ資金は提供されているだろう
Netflixの凄いところは多言語に吹き返されて世界同時配信なところ
海外のファンからするとNetflix独占配信はありがたいことだろう
英語ポルトガルの吹き替えがある、って思ったよりも少なかった
中国韓国は字幕だけか
やはりNetflix制作でないからこんなもんか
2024/12/22(日) 03:09:09.08ID:c1MSgd1D0
1話だけは話題になったけど以降は全然情報流れてこない
40名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 03:09:19.49ID:DX3zkJs10 これはオープニングで切ったな
2024/12/22(日) 03:14:15.23ID:9gj6c9870
うる星みたいに端折りながらもラストまでやるんかな
2024/12/22(日) 03:15:11.77ID:Bo9McySx0
>>36
9月から今日までや笑
9月から今日までや笑
2024/12/22(日) 03:17:54.17ID:3gnqWneZ0
管理人さんはまだか
2024/12/22(日) 03:22:47.26ID:F2N9zP7l0
てか最終回までやった犬夜叉やめぞんやうる星はもうリメイクせんでいいだろ、と思ってたらうる星で微妙だったな
らんまは原作後半アニメ化を期待している
小学館としては今連載のMaoをなんとかアニメ化したいんだろうが、魅力ねーよな漫画として
らんまは原作後半アニメ化を期待している
小学館としては今連載のMaoをなんとかアニメ化したいんだろうが、魅力ねーよな漫画として
45 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/22(日) 03:32:22.71ID:0QCUigko0 今回のリメイクでもう声優替えらんないコンテンツになったからな
とにかく早く完結させて高齢キャストを楽にさせないとね‥
関俊彦続投だけどこの人のキャラはこの人の声ありきなの多いよな
最遊記の三蔵、Wのディオ、忍たまの土井先生とかね
とにかく早く完結させて高齢キャストを楽にさせないとね‥
関俊彦続投だけどこの人のキャラはこの人の声ありきなの多いよな
最遊記の三蔵、Wのディオ、忍たまの土井先生とかね
2024/12/22(日) 03:32:42.17ID:0FzKfSa60
うる星は昭和っぽく古くさくて見てられなかった
らんまは平成らしさがあるからまだ見ていられた
らんまは平成らしさがあるからまだ見ていられた
2024/12/22(日) 03:33:38.76ID:br41rNF00
らんま、読売テレビで録画してたんだけど、途中別番組とまとめて放送してた回があって、何話分か気付かずにゴミ箱行きですよ(´・ω・`)
2024/12/22(日) 03:37:31.78ID:Bq1z4owF0
日高さんて本当に声変わらなくてすごい
49 警備員[Lv.56]
2024/12/22(日) 03:38:18.33ID:x0Pc2Q8v0 ガッキーのショートカット
2024/12/22(日) 03:41:11.66ID:QDbw1mRv0
たった12話で終わって2期とか言われてもなあ
51名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 03:43:02.02ID:usv6qyuD0 >>50
時代についてこれない老人乙
時代についてこれない老人乙
52名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 03:52:00.42ID:EzW0l2hk0 DVD&Blu-rayは出るの?
53名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 04:03:46.50ID:zVxI5hSx0 うっちゃん無しなら暴動だろ
2024/12/22(日) 04:31:44.10ID:Bid8JVeV0
いやこれ何期までやる気なんだよ
1期で4巻までしか進んでないから10期くらいやらないと最後までいけないだろ…
1期で4巻までしか進んでないから10期くらいやらないと最後までいけないだろ…
55名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 04:36:13.81ID:2Y+6iMai0 年明けからやっと観れるのか。
待ってました。
待ってました。
2024/12/22(日) 04:41:23.81ID:B6pmttIi0
ガキぽい内容よな
しかしPちゃんは秀逸やな
天才的やなフォルムも声もいいわ
主人公Pちゃんでええわ
しかしPちゃんは秀逸やな
天才的やなフォルムも声もいいわ
主人公Pちゃんでええわ
2024/12/22(日) 04:47:28.09ID:46nfJX5l0
そもそも1期いつやってたんだよ
2024/12/22(日) 05:06:05.68ID:kF8C8T5l0
八宝斎問題はどうなったの?
2024/12/22(日) 05:07:31.31ID:SA8aAaEn0
最近は時間置いてやっていくの何期とかめんどいな終わりまでずっとやればいいの継続的にアニメ作れないなにかあるのかな昔はずっと継続的にやってたのに
2024/12/22(日) 05:23:11.07ID:qRsQ2PHO0
>>59
声優事務所との絡みだろ
まあ、昔のアニメはスポンサーがおもちゃとか食品関係のでかい所だったから、資金力も安定してて1年間放送が出来てた。
今のスポンサー(製作委員会)は原作の出版社やテレビ局とかだったりするから資金力が弱いのと新しい作品を売り出す目的もある
声優事務所との絡みだろ
まあ、昔のアニメはスポンサーがおもちゃとか食品関係のでかい所だったから、資金力も安定してて1年間放送が出来てた。
今のスポンサー(製作委員会)は原作の出版社やテレビ局とかだったりするから資金力が弱いのと新しい作品を売り出す目的もある
62名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 05:29:40.57ID:cqWvdeae0 オリジナルの超劣化盤
63名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 05:36:05.27ID:4Ru3sxkH0 うる星のリメイクはいまいちだったが、らんまは面白いな
2024/12/22(日) 05:36:50.30ID:qWepxPOK0
>>23
オバQとか鬼太郎とか昔から何度もリメイクしてるからるーみっく作品もそのターンに入ったんだろ
オバQとか鬼太郎とか昔から何度もリメイクしてるからるーみっく作品もそのターンに入ったんだろ
2024/12/22(日) 05:41:07.71ID:qWepxPOK0
>>54
主要キャラ(右京あたりまで)の紹介終わったらあとは端折ってもいい戦いいっぱいあるだろ
コンプラに耐えられない設定や場所とかも多いし
博打王とか大食いとか人気のエピソードやってパンスト太郎とか出して終盤のエピソードやればよろし
主要キャラ(右京あたりまで)の紹介終わったらあとは端折ってもいい戦いいっぱいあるだろ
コンプラに耐えられない設定や場所とかも多いし
博打王とか大食いとか人気のエピソードやってパンスト太郎とか出して終盤のエピソードやればよろし
66名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 05:42:18.01ID:7d9t5rhs067名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 05:44:32.35ID:asG/NfTj068名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 05:45:28.22ID:meT6qipV0 最後まで読んだことあるなら分かると思うが終わりの方は技を繰り出しまくって聖闘士星矢っぽいからアニメ版らんま好きには需要ない
だからそこまでやらんよ
あくまでもお茶の間ベースのドタバタコメディが受けてたから
だからそこまでやらんよ
あくまでもお茶の間ベースのドタバタコメディが受けてたから
2024/12/22(日) 05:45:50.91ID:JOVVqoQu0
あかねはツンデレ
2024/12/22(日) 05:47:02.52ID:6mH5Ry5B0
>>63
うる星はオリジナルアニメの良さを全部消したからな
うる星はオリジナルアニメの良さを全部消したからな
2024/12/22(日) 05:47:08.11ID:PQDEw6aa0
>>65
1番端折ってもいいかなってのがサフラン戦だな…
1番端折ってもいいかなってのがサフラン戦だな…
2024/12/22(日) 05:48:13.40ID:NaizlONQ0
2期はどこまでやるのかな?
豚に代わるやつとかアヒルに代わるやつとかでてきたら更に人気出そうw
豚に代わるやつとかアヒルに代わるやつとかでてきたら更に人気出そうw
73名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 05:48:47.13ID:DUMpg8YJ0 コケたのに2期決定とかアホやろ
2024/12/22(日) 05:49:25.15ID:NaizlONQ0
2024/12/22(日) 05:52:02.64ID:Q8aPsSJH0
うっちゃんがいないのがつれぇわ
2024/12/22(日) 05:57:24.66ID:VZVg+7Jn0
ジジババ同窓会アニメ
2024/12/22(日) 06:01:13.71ID:4LKuqP8J0
シャンプーがらんまにキスするとこまでは見た
78名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 06:03:51.59ID:kdPCxmwK0 現在連載中の原作をアニメ化するよりも
完結作をアニメ化orリメイクする方が要領良く作れるよな
眠ってるコンテンツは無尽蔵にあるんだし
完結作をアニメ化orリメイクする方が要領良く作れるよな
眠ってるコンテンツは無尽蔵にあるんだし
2024/12/22(日) 06:06:16.87ID:99P7mss50
でも
乳首はないんでしょう?
乳首はないんでしょう?
2024/12/22(日) 06:10:42.56ID:KHfS+1wb0
主題歌も第2期は復帰組にして、オープニングは早坂好恵でエンディングは森川美穂で頼むわ。
2024/12/22(日) 06:16:51.24ID:jHDd4DQ/0
2024/12/22(日) 06:30:35.68ID:MWXvMJ5P0
やっぱそろそろあかねの声がきつい
女性は声に老けは隠せないな
コナンの蘭姉ちゃんもめちゃくちゃキツくなってきてるし
女性は声に老けは隠せないな
コナンの蘭姉ちゃんもめちゃくちゃキツくなってきてるし
2024/12/22(日) 06:32:54.65ID:ag+L+fVW0
失敗を認めたくないのかw
2024/12/22(日) 06:35:56.20ID:Bz5pssfa0
高橋留美子作品って何が楽しいのかよくわからんのよなあ
めぞん一刻だけそこそこ面白かった記憶あと人魚の肉食ったやつ
めぞん一刻だけそこそこ面白かった記憶あと人魚の肉食ったやつ
85名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 06:37:28.89ID:oSfy+guX0 好評なら原作の最後までアニメ化するんだろうけど
5年ぐらい掛かるのかな
オリジナルキャストの声は老いを隠せなくなるだろうな
5年ぐらい掛かるのかな
オリジナルキャストの声は老いを隠せなくなるだろうな
2024/12/22(日) 06:42:54.06ID:hvkTWPV90
>>79
脳内補完しろ
脳内補完しろ
2024/12/22(日) 06:47:49.29ID:K3L2jxxq0
うる星よりつまらん
88名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 06:52:43.16ID:K6ugoNSu0 リメイクとなろうはアニメ枠埋めるのが仕事だし
2024/12/22(日) 06:54:37.11ID:VtTBs3AL0
「らんま1/LGBTQ」にしないと世界では通用しない
90名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 06:57:33.02ID:FbIf7TxY0 バトル漫画じゃなくてラブコメだよな、当たりハズレあるけどさすがに面白くはある
2024/12/22(日) 06:58:25.60ID:gvfuKzhh0
平成のは160話くらいやってたか
2024/12/22(日) 06:59:07.57ID:OJ0Piqce0
見れないサブスクが多すぎる
テレビとアンテナは捨てた
テレビとアンテナは捨てた
2024/12/22(日) 07:00:20.02ID:OJ0Piqce0
>>82
皆口裕子の声は全然劣化してないけどな
皆口裕子の声は全然劣化してないけどな
94名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 07:00:47.78ID:YWlZNaBZ0 >>23
深夜アニメ業界は物販で成り立ってる
スポンサーはタイアップ曲のレーベル・ブルーレイ・グッズなど物販絡みの企業が並ぶ
しかも一つ一つの売上規模は小さいので作品数で補おうと大量のアニメ枠を作ってコンテンツを粗製乱造し続けてきた
長年そんな事を続けてたらコンテンツ不足にもなる
もう確実にヒットが狙えるコンテンツは限られているので有名作品にしようってなるのは当然の流れ
そして再放送では今更注目も浴びないし物販にも繋がらないからリメイクになる
深夜アニメ業界は物販で成り立ってる
スポンサーはタイアップ曲のレーベル・ブルーレイ・グッズなど物販絡みの企業が並ぶ
しかも一つ一つの売上規模は小さいので作品数で補おうと大量のアニメ枠を作ってコンテンツを粗製乱造し続けてきた
長年そんな事を続けてたらコンテンツ不足にもなる
もう確実にヒットが狙えるコンテンツは限られているので有名作品にしようってなるのは当然の流れ
そして再放送では今更注目も浴びないし物販にも繋がらないからリメイクになる
2024/12/22(日) 07:04:13.08ID:EEHMresn0
八宝斎とうっちゃんはまだ出てないが声優発表はまだか。ムースの関さんはそのままだろね
2024/12/22(日) 07:12:23.04ID:HfNOFICV0
てーてて、てーてて、てーてーてー
2024/12/22(日) 07:14:10.79ID:d5nG8kmF0
98名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 07:14:58.11ID:L36xxErc02024/12/22(日) 07:16:24.10ID:5vst/3ld0
八宝菜のセクハラがないとツマランからな
100名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 07:17:59.00ID:EEHMresn0 島津冴子さんは交代になってるが、体調でも悪いのか
101名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 07:19:08.74ID:EDY01Dri0 どうせ昔みたいに女キャラのおっぱいは出ないんでしょ?見る価値なし
102名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 07:21:27.83ID:f2FZJcgi0 前から変わった声優がらんまの親父以外全員キツかった
変わってないとこだと女らんまがキティちゃん過ぎて違う意味でキツかった
もうキティちゃんはこのキティちゃんじゃないんだもんな・・・
変わってないとこだと女らんまがキティちゃん過ぎて違う意味でキツかった
もうキティちゃんはこのキティちゃんじゃないんだもんな・・・
103名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 07:24:16.64ID:f2FZJcgi0104名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 07:27:14.88ID:7Ay66FZl0 ネットフリックスって大金持ちなんでしょ?
だったらいくらコケても平気じゃん 弾なんて無尽蔵にあるんだし
だったらいくらコケても平気じゃん 弾なんて無尽蔵にあるんだし
105名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 07:29:47.02ID:udbOAEU10 シャンプーの乳首が見えるなら見る
106名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 07:34:37.63ID:9pDduEHK0 パンスト太郎きたか
107名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 07:34:44.89ID:LuIoYRGX0 契約なんだろうけど高橋留美子の作品大爆死してるのに何期もバカみたいに制作してて草しか生えない。作ってる人達も罰ゲームみたいな感じだろうなw
108名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 07:39:13.97ID:UxOBYRN50 原作だと東風先生いつの間にか消えたよなあ
アニメじゃレギュラーになるかな?
アニメじゃレギュラーになるかな?
109名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 07:39:36.15ID:jTIqDYDF0 最初から分割じゃないのか
ってか1期はいつの間にか終わってたw
ってか1期はいつの間にか終わってたw
110名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 07:42:40.02ID:UxOBYRN50 原作の最後までやったら何年かかるんだ?
10年は超えそう
10年は超えそう
111名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 07:53:09.60ID:2RpZR1Kt0 驚くほど原作に忠実に作っててよかった
旧らんま、うる星やつら、めぞん一刻の原作レイプを反省したか
旧らんま、うる星やつら、めぞん一刻の原作レイプを反省したか
112名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 07:56:33.72ID:Xv7eAKbS0113名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 08:19:29.61ID:+g0DxOWd0 地上波のアニメはめちゃくちゃ中途半端なところで終わったから、今回は最後までやってほしい
114名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 08:20:29.22ID:nKnVGJuq0 エロ要素は減ってるの?
115 警備員[Lv.5][新]
2024/12/22(日) 08:22:02.56ID:9VEjrAQ70 >>6
令和のおっさんしか見てないだろ
令和のおっさんしか見てないだろ
116 警備員[Lv.5][新]
2024/12/22(日) 08:24:31.63ID:9VEjrAQ70117名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 08:26:54.15ID:Bz5pssfa0 >>116
技術的革新があるのならまだしもアナログからデジタルには弱すぎんだよなあ昔の精細化すりゃいいだけのような気もする
技術的革新があるのならまだしもアナログからデジタルには弱すぎんだよなあ昔の精細化すりゃいいだけのような気もする
118名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 08:29:24.22ID:mYuhVQAb0 女らんまの全裸を真正面からガン見したい
119名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 08:37:32.09ID:pLVX7J500 平成版のほうが絵柄かわいいのなんとかしてほしい
令和版はキレイなんだけどかわいくないんだよ
令和版はキレイなんだけどかわいくないんだよ
120名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 08:38:04.86ID:cQqDHs+S0 永遠の17歳の人のかすみは35年前から変わらなかった
121名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 08:39:34.01ID:cQqDHs+S0 次フラアニ枠でやって欲しいけどおっぱいとかがな昔なら寛容だったが
122名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 08:53:07.72ID:0xW15ipa0 らんまはまともなリメイクだよ
うる星は大失敗だった
うる星は大失敗だった
123名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 09:01:35.41ID:MS0zSTFv0 ドラゴンボールしかリメイク流行らない件
124名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 09:04:36.15ID:Bz5pssfa0 >>123
流行ってんのかねえ元がすごかったからまだやれてるだけじゃ
流行ってんのかねえ元がすごかったからまだやれてるだけじゃ
125名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 09:06:49.61ID:mbh+YIGf0 やぱぱいやぱいいーしゃんてん
を復活させないと
を復活させないと
126名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 09:08:40.48ID:3gnqWneZ0 録画したけどまだ一切見てない、なかなか見る気が起こらない
127名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 09:10:57.10ID:PIG+Dk4z0 見てないけどらんまはうる星と違って割と原作通りだったから、あまりリメイクする必然性を感じない。
128名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 09:17:21.65ID:204JyNC40 24話でワンクールじゃねえのかよ短かすぎじゃないか
129名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 09:22:27.61ID:G004YdwM0 あのちゃん主題歌不評だったな
130名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 09:30:30.32ID:rAElfl7c0 うっちゃんまだ出てないよね
誰が声やるんだろう
誰が声やるんだろう
131名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 09:31:32.74ID:eV049u8c0 シャンプーみたいな娘と付き合いたい
132名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 09:37:05.06ID:uIRPfN6p0 旧版で長くやってたんだからそりゃ続編は普通だろ
ってか声優変えないなら旧版でいいじゃん
ってか声優変えないなら旧版でいいじゃん
133名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 09:40:15.27ID:RVpS8Kyj0 旧作はキャラクターデザインが原作からかけ離れてるし原作無視のアニオリまみれだったからリメイクの価値はある
134名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 09:44:50.91ID:+R9v5Xf10 乳首が見えない らんま なんて クリームのないコーヒーのようなもの
135名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 09:48:41.58ID:nRxRLN5V0 >>94
なに時代で頭が止まってるのか知らんけど、今の深夜アニメの収益の柱は海外配信だぞ
けもフレの頃にはもう海外配信がぶっちぎり最大収益だとヤオヨロズの偉い人が言っていた
アホみたいに異世界系が乱造されるのも、国内より海外で人気があるから。
らんまは海外配信サイトで毎週かなり上位にいたから、間違いなく大黒字
しかも1クールで1億ちょっとという低予算だったらしいから、超大儲け
なに時代で頭が止まってるのか知らんけど、今の深夜アニメの収益の柱は海外配信だぞ
けもフレの頃にはもう海外配信がぶっちぎり最大収益だとヤオヨロズの偉い人が言っていた
アホみたいに異世界系が乱造されるのも、国内より海外で人気があるから。
らんまは海外配信サイトで毎週かなり上位にいたから、間違いなく大黒字
しかも1クールで1億ちょっとという低予算だったらしいから、超大儲け
136名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 09:52:04.16ID:c7RcPNCl0 1980年代が舞台のアニメって半世紀といわないけど40年近く前の話で
いまの若者の感性に合うんだろうか
スマホも持っていないみたいな世界観は、
行動様式も思考もまったく違うと思うのだが
いまの若者の感性に合うんだろうか
スマホも持っていないみたいな世界観は、
行動様式も思考もまったく違うと思うのだが
137名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 09:52:31.01ID:UONGB8LH0 誰が見てんの?
乳首どころかお色気もないらんま
乳首どころかお色気もないらんま
138名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 09:55:41.67ID:gEvCwwf70 そうな
139名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 09:58:47.79ID:LreUWZkV0 >>132
熱湯編はクォリティー低すぎるからリメイクは歓迎
熱湯編はクォリティー低すぎるからリメイクは歓迎
140名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 10:03:12.66ID:ttmw7oFM0141名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 10:20:17.13ID:gtq9m0bN0 最近のアニメやゲームはキン肉マン、ドラゴンボール、らんま、ドラクエと、俺がガキだった頃と何ら変わってないじゃん
142名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 10:20:52.93ID:MsFIRBm50 他の声優が旧作の声をほぼ出せてたが林原めぐみだけちょっとヤバかったな
143名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 10:22:23.69ID:r1q6Ynvk0 >>6
子供にじゃなくてオッサンオバハン向けに作ってる
子供にじゃなくてオッサンオバハン向けに作ってる
144名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 10:25:15.93ID:fxg4U32p0 リメイクって原作より劣るのばっかなのによく作るね
儲かるのかな
儲かるのかな
145名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 10:32:43.75ID:B+uPBRWR0 女になってそっちの快楽覚えたらつらそう。もし妊娠したら産むまで変身解けないって作者回答らしいね。
146名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 10:34:02.67ID:Q8aPsSJH0 関西はCMがめちゃくちゃ長いんだけどなんなのあれ
録画時間36分ぐらいあるわ
録画時間36分ぐらいあるわ
147名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 10:38:36.11ID:beDL2S8t0 うる星は良かったけどこっちはキツいわ。キャスト維持すりゃいいってもんじゃないし変わったキャラも馴染まない
148名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 10:39:24.43ID:nRxRLN5V0 >>144
元々海外配信は中華市場を中心に儲かってたが(年間1億再生作品がゴロゴロしてる)、
そこにコロナの巣ごもりで世界的にアニメ視聴者が急増したから、今は配信でクソほど儲かる
往年の名作がリメイクされるのは、国内では古くても海外では新作になるし、一度大ヒットしてるからハズレる可能性も低いという合理的な理由
らんまがネトフリ先行だったのもそれ
元々海外配信は中華市場を中心に儲かってたが(年間1億再生作品がゴロゴロしてる)、
そこにコロナの巣ごもりで世界的にアニメ視聴者が急増したから、今は配信でクソほど儲かる
往年の名作がリメイクされるのは、国内では古くても海外では新作になるし、一度大ヒットしてるからハズレる可能性も低いという合理的な理由
らんまがネトフリ先行だったのもそれ
149名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 10:41:12.38ID:TW8TPvuq0 >>137
男らんまが好きな女ですけど
男らんまが好きな女ですけど
150名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 10:42:34.61ID:koeMa97p0151名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 10:51:56.78ID:/zq3i/Yw0 元のアニメの無駄な部分をはしょってるのは良い
元はグダグダも多い
熱湯編はつまらんし
元はグダグダも多い
熱湯編はつまらんし
152名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 10:52:41.55ID:UONGB8LH0 >>147
むしろ林原復帰の条件が色気なしとかならもうさっさと世代交代したほうがええよね
むしろ林原復帰の条件が色気なしとかならもうさっさと世代交代したほうがええよね
153名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 10:53:51.40ID:x0Nr5mgq0 うる星が分割4クールだけど
倍やれるだろオリキャラなしで
倍やれるだろオリキャラなしで
154名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 10:57:44.64ID:nRxRLN5V0 >>152
制作発表会見で言ってたけど、林原出演の条件は「乱馬役を勝平がやるなら」だったそうだ
そのくらいらんま役には一心同体のこだわりがあったらしい
勝平の方は「乱馬役だけは誰にも譲りたくない」と即決していたので「じゃあ、やる」となった
制作発表会見で言ってたけど、林原出演の条件は「乱馬役を勝平がやるなら」だったそうだ
そのくらいらんま役には一心同体のこだわりがあったらしい
勝平の方は「乱馬役だけは誰にも譲りたくない」と即決していたので「じゃあ、やる」となった
155名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 10:58:45.96ID:/zq3i/Yw0 らんまはどっちかっつうと女役の方がメインの気がするw
156名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 11:00:19.26ID:ge7mBoQv0 あの頃のガッキーは良かった
今は見る影もないけど
今は見る影もないけど
157名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 11:01:11.61ID:RVpS8Kyj0 >>147
動く紙芝居が好きとか変わってるな
動く紙芝居が好きとか変わってるな
158名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 11:03:40.88ID:zKdXpSVI0 ムースも続投と
右京と八宝斎とコロンは誰になるかな
右京と八宝斎とコロンは誰になるかな
159名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 11:03:44.80ID:4K0tOqHz0 結局見てないな
160名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 11:05:12.04ID:/IWnqIoN0 うる星やつら世代だが原作はあかねがショートにしたあたりで脱落したんで今見たら新鮮に面白く感じるかもしれんな
と言いつつどうにも見る気が起きない
と言いつつどうにも見る気が起きない
161名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 11:06:27.47ID:V8YX50cv0 熱湯編か
162名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 11:07:49.12ID:bUiFH5r+0 >>120
50過ぎてあの若々しい声はモノノ怪かね
50過ぎてあの若々しい声はモノノ怪かね
163名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 11:08:23.04ID:/IWnqIoN0 うる星やつらのリメイクでかなりゲンナリしたんで
どうせツマランのではないかと
どうせツマランのではないかと
164名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 11:10:00.44ID:ZBqSkSOc0 ちょっと見たけど旧作より絵が遥かにショボかった
熱闘編は酷いけど
あんな低クオリティなものわざわざ作り直す意味がわからない
熱闘編は酷いけど
あんな低クオリティなものわざわざ作り直す意味がわからない
165名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 11:14:33.06ID:UONGB8LH0 並べてみたらどっちが古臭いか分かるで
166名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 11:18:13.50ID:2XmBLa1y0 >>135
ストリーミングは使用料激安
ストリーミングは使用料激安
元有名作のリメイクで長期間は流石にグダグダ感
せめて海外で再放送再評価からの新作とかで
それの繋ぎの総集編に留めるとかならまあわかるんだが…
まあその新作にしても熱意と能力があって上手く行ったのと
ガタガタでやらかしたシロモノの温度差も凄いのあるけど…
せめて海外で再放送再評価からの新作とかで
それの繋ぎの総集編に留めるとかならまあわかるんだが…
まあその新作にしても熱意と能力があって上手く行ったのと
ガタガタでやらかしたシロモノの温度差も凄いのあるけど…
168名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 11:20:30.84ID:cs1L15hn0 声優同じリメイクって新しいファンに見てもらいたいんじゃなくて
古いファンに見てもらいたいやつだからな
古いファンに見てもらいたいやつだからな
169名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 11:24:59.21ID:vEsobiWy0 なんでTVerで見られへんの?
170名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 11:27:13.46ID:+dqoMz830 旧作アニメは安く買い叩かれる
高く売れるのはリアルタイム放送の新作
高く売れるのはリアルタイム放送の新作
171名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 11:39:57.39ID:GOSBo5TR0 最初はキャスト一新しろ派だったけど、
いざ始まってみると最初こそやっぱ声がおばさんおじさんになってるなーと思ったけど
だんだん慣れてきたわ
慣れてきた今となってはゲストキャラの声優も50代くらいにしたほうが良かったんじゃないかと思ったわ
少し前までの話で悠木と杉田が出てたけど、
やっぱ声に少し若さがあるから(と言っても2人とも言うほど若くはないけど)、
レギュラー陣との落差がちょっとあって違和感あったわ
個人的にはあかねの日高が一番声におばさんを感じる
いざ始まってみると最初こそやっぱ声がおばさんおじさんになってるなーと思ったけど
だんだん慣れてきたわ
慣れてきた今となってはゲストキャラの声優も50代くらいにしたほうが良かったんじゃないかと思ったわ
少し前までの話で悠木と杉田が出てたけど、
やっぱ声に少し若さがあるから(と言っても2人とも言うほど若くはないけど)、
レギュラー陣との落差がちょっとあって違和感あったわ
個人的にはあかねの日高が一番声におばさんを感じる
172名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 12:05:43.56ID:dJo4pEeO0 うる星やつらよりマシ
カラーとか文字が吹き出しで出てくるのとか
たまに演出がアレだけど
基本のデッサンが上手いし
女体と男体の描き分けが素晴らしい
乳首描いてはないけどギリギリの線で裸を描いてる
コメディとして鉄板のストーリーだからこそ
そういう細部が生きる
カラーとか文字が吹き出しで出てくるのとか
たまに演出がアレだけど
基本のデッサンが上手いし
女体と男体の描き分けが素晴らしい
乳首描いてはないけどギリギリの線で裸を描いてる
コメディとして鉄板のストーリーだからこそ
そういう細部が生きる
173名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 12:40:08.96ID:t2UBn9io0 制作決定!(制作済)
174名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 13:01:50.28ID:4I3oyQWF0 ネットフリックスに魂を売ったせいで
誰も見れなかった
誰も見れなかった
175名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 13:03:18.64ID:dJo4pEeO0 ファブルみたいにそのうちYouTubeで無料配信あるかも?
制作会社違うなら無理か
制作会社違うなら無理か
176名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 13:13:37.33ID:sTNUft3b0 中国人っていつから国民服着なくなったんだろう
177名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 13:28:59.07ID:UVHTpPVh0 ://i.imgur.com/igutaoy.jpeg
178名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 13:50:17.23ID:21zPx7CI0 テレビ見る習慣ないからやってたんだって感想しかない
179名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 13:52:50.69ID:5tSoxVnl0 北斗の拳もリメイクするそうだな
180名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 15:08:07.46ID:AhuSyihl0 >>23
旧アニメは原作終わる3年前に終了だから、その後劇場版1作にOVAが何本かリリースされたが、最終回がアニメ化されたりしていないから、日のり子や山口勝平がその辺エピソードのアニメ化を熱望していたんだよ
しかし、古舘伊知郎モドキのアニオリキャラがとにかくウザいわ
旧アニメは原作終わる3年前に終了だから、その後劇場版1作にOVAが何本かリリースされたが、最終回がアニメ化されたりしていないから、日のり子や山口勝平がその辺エピソードのアニメ化を熱望していたんだよ
しかし、古舘伊知郎モドキのアニオリキャラがとにかくウザいわ
181名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 15:08:48.71ID:AhuSyihl0 >>101
乳首以外は女らんま披露してるぞ
乳首以外は女らんま披露してるぞ
182名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:48:40.17ID:CH+ihpOK0 12話っていうのがおかしいだろ
最初から52やっとけ
最初から52やっとけ
183名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:53:23.23ID:gAdalMX/0 右京の出てくるクソつまらんあたりかよ
トランプみたいなおっさん出せよ
トランプみたいなおっさん出せよ
184名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:56:00.32ID:gAdalMX/0185名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 16:58:04.26ID:pf1RC0KR0 めぞん一刻頼む
186名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:00:02.45ID:8mbHpTzC0 実写版つくれよ
187名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:00:43.45ID:gAdalMX/0 >>185
管理人さん誰にやらせるんだ
管理人さん誰にやらせるんだ
188名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:01:06.62ID:gAdalMX/0 >>186
AVか
AVか
189名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:14:25.05ID:xrQCmwKV0190名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:18:59.08ID:rOv6thPA0191名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:26:07.44ID:DOIYE4sM0 転生モノの話が酷すぎてつまらんから比較にならんほどのクオリティーで面白いわ
ドラゴンボールダイマも糞つまんねえから切ったし
観れるのこれだけ
ドラゴンボールダイマも糞つまんねえから切ったし
観れるのこれだけ
192名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:28:22.05ID:DOIYE4sM0 昭和ノリで観れたもんじゃなかったうる星やつらと違って最後まで面白かった
擬音と台詞文字化はやりすぎでうざかったし実況キャラも糞うざくて邪魔だがそれ以外は最高だった
擬音と台詞文字化はやりすぎでうざかったし実況キャラも糞うざくて邪魔だがそれ以外は最高だった
193名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:30:36.32ID:r5pIzx8q0 留美子先生ってこれだけヒット作多いと
権利関係で儲けてそうだけど
楽隠居しようとか思わないのかね
権利関係で儲けてそうだけど
楽隠居しようとか思わないのかね
194名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:31:47.45ID:jX8rBtq+0 そんなことよりもメゾン作り直せや
195名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:32:11.03ID:r5pIzx8q0 うる星旧作はメガネのモノローグ説教が鬱陶しく感じたから
新作の方が好き
これは人によって意見が分かれるところだろうが
新作の方が好き
これは人によって意見が分かれるところだろうが
196名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 17:33:46.77ID:r5pIzx8q0197名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:26:41.47ID:iIyjXmZS0 漫画読んだのかなり昔だから
どんな終わり方したか忘れたわ
どんな終わり方したか忘れたわ
198名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:31:35.32ID:8zIJvXrO0 キャラデザ変えて
199名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:35:36.73ID:AODWcc6s0 作画が悪い
200名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:45:15.57ID:gD+K2aKu0 なんからんま評判いいらしいけどYAIBAはいつから始まるんや?
201名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 18:46:15.78ID:gD+K2aKu0 >>195
新うる星は、ラムちゃんのキャラデザが好き、ちなみに中身は観てない
新うる星は、ラムちゃんのキャラデザが好き、ちなみに中身は観てない
202名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:18:48.32ID:9Dka+r7h0 >>13
だいたい第一線でやってる人ばっかだしな
だいたい第一線でやってる人ばっかだしな
203名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:19:34.01ID:9Dka+r7h0 >>30
シュラトなしかよw
シュラトなしかよw
204名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 20:53:44.96ID:2RpZR1Kt0 らんまの成功で時代設定を80年代のままでいけることが証明されたしめぞん一刻のリメイクも頼む
アニメ版は原作レイプが酷かった
アニメ版は原作レイプが酷かった
205名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:08:59.52ID:btIIobhk0 当時ですらヲタクに許されなかったんや原作の管理人さんのままでは
あれで留美子に一番性格近いてのが面白いよな
長年少年誌で戦うサバサバ男脳かと思わせて
あれで留美子に一番性格近いてのが面白いよな
長年少年誌で戦うサバサバ男脳かと思わせて
206名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:20:30.56ID:fX/degm30 リメイクするなら声優変えないと意味なくね?
207名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:23:03.34ID:iWB1PUO80 こういうのって新しい人がみてんの?
208名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:25:25.54ID:WWLaQi2B0 「うる星やつら」とおなじで、マンガの最終話までやる、ってことだろ、たぶん
採算とれて、さらに利益だったら爆発的ヒットじゃなくても、企業的にOK
採算とれて、さらに利益だったら爆発的ヒットじゃなくても、企業的にOK
209名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 21:37:42.57ID:9ITwDtPE0 >>204
めぞん一刻も新うる星や新らんまみたいな
今時の可愛い絵柄で忠実にやってほしいね
でもあれって終盤響子さんと五代くんのベッドインあるんだよね
その時は五代くんが緊張で不能になって未遂で終わるけど
めぞん一刻も新うる星や新らんまみたいな
今時の可愛い絵柄で忠実にやってほしいね
でもあれって終盤響子さんと五代くんのベッドインあるんだよね
その時は五代くんが緊張で不能になって未遂で終わるけど
210名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:32:41.37ID:ilPc8Y1n0 もう世界では性が1/2とか通用しない
らんま1/LGBTQでやり直せ!
らんま1/LGBTQでやり直せ!
211名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 22:37:46.58ID:FNUHK2KD0 >>209
めぞんリメイクを望む声が多いが、話ぶつ切りかダイジェストになるのがみえてるから別にいらない
めぞんリメイクを望む声が多いが、話ぶつ切りかダイジェストになるのがみえてるから別にいらない
212 警備員[Lv.11]
2024/12/22(日) 23:11:02.97ID:9VEjrAQ70213名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:12:24.46ID:T++b6pM70 シャンプーほんと好き
シャンプーが!ほんとに!好き!
シャンプーが!ほんとに!好き!
214 警備員[Lv.11]
2024/12/22(日) 23:13:12.06ID:oelFqH+70 >>213
大変だなおっさん
大変だなおっさん
215名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 23:47:57.33ID:P3LNwu/W0 金持ってるおっさんおばさんの人気はガチだから
2期くらいは余裕か
2期くらいは余裕か
216名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 00:12:38.69ID:6txGJ4qI0 若いホモが溺れたという悲劇的伝説がある泉とか嫌だなぁ
217名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 02:04:24.76ID:bw1iT57o0 リメイクで分かったこと
シャンプーは時代を越えても可愛い
シャンプーは時代を越えても可愛い
218名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 02:32:36.48ID:aHiz8LxB0219名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 02:35:33.94ID:aHiz8LxB0220名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 05:56:03.32ID:sn4Ut5bN0 >>177
クッソワロタw
クッソワロタw
221名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 08:03:50.51ID:AmOZ1wm90 主要声優陣が亡くなる前にアフレコだけはしておく、という手もあるな。
222名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 08:08:11.99ID:AmOZ1wm90 パチンコマネー入れば何期でも作れそうだが
バトルものパチンコに向いてそうで向いてないんだよなぁ。
バトルものパチンコに向いてそうで向いてないんだよなぁ。
223名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:20:11.35ID:Gb5Vm0yJ0 おっさーん
いい歳して、らんま笑
いい歳して、らんま笑
224名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:23:36.59ID:Shs/x5Hj0 やたらこういうのあるけど
昔のをみるんじゃなくて
リメイクすると
昔の人もみて今の人も見るのかな
まあ昔のは音楽とかも古いしな
アメリカ映画もリメイク大好きだし
こういうのっていうのは需要あるんだろうね
昔のをみるんじゃなくて
リメイクすると
昔の人もみて今の人も見るのかな
まあ昔のは音楽とかも古いしな
アメリカ映画もリメイク大好きだし
こういうのっていうのは需要あるんだろうね
225名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:37:07.53ID:pqjw+E4m0 >>193無駄に働いてるよな
趣味のパチンコに行く時間あるんかね
趣味のパチンコに行く時間あるんかね
226名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:39:40.34ID:aAeSj6zf0 >>142
綾波が大当たりしてから大人しい女やクールな女の役しかやってなかったから女らんまみたいなはっちゃけた演技忘れちゃっててもうできないんじゃない?
綾波が大当たりしてから大人しい女やクールな女の役しかやってなかったから女らんまみたいなはっちゃけた演技忘れちゃっててもうできないんじゃない?
227名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:45:18.25ID:0Yc9U/9p0 とにかく
読テレだけはアニメ放送から手を引け!
言いたいことはそれだけ
読テレだけはアニメ放送から手を引け!
言いたいことはそれだけ
228名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:45:29.30ID:aAeSj6zf0 >>158
右京は蘭ねーちゃんじゃね?パチスロのが評判よかったらしい
右京は蘭ねーちゃんじゃね?パチスロのが評判よかったらしい
229名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:51:41.63ID:C2FTGuT90 めぞん一刻も来そうだな
230名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 09:52:13.10ID:JC1BhLNO0231名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 10:18:17.96ID:GMcK4t6t0232名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 10:32:04.58ID:AcPAJB+z0 非モテ弱者男性は自分から行く勇気がないので
向こうから来てくれるシャンプーが好き
向こうから来てくれるシャンプーが好き
233名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 11:05:06.14ID:KgiBUKJ/0234名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 11:10:21.04ID:CX1U/aDy0 ベタな疑問なんだが
女らんまの時に強者に気絶させられチョメチョメされている時に
らんま救出のためお湯持った仲間がザバーンと女らんまにお湯をかけたら
□の状態である凸凹はどうなるんだ
女らんまの時に強者に気絶させられチョメチョメされている時に
らんま救出のためお湯持った仲間がザバーンと女らんまにお湯をかけたら
□の状態である凸凹はどうなるんだ
235名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 11:39:06.74ID:O1bF8A2v0 佐倉綾音がいつものうざ声じゃないあんな声出せるの知らなかった
236名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 12:55:37.31ID:0wOY7hE20 うる星やつらが空気で終わったのによくやるよな
237名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 13:31:09.98ID:U+befMf10 シャンプーのキャラクターデザインがかわいくない
シャンプーだけでも中嶋敦子のデザインに代えてくれ、アニメ初期の等身が普通の頃のデザインね
シャンプーだけでも中嶋敦子のデザインに代えてくれ、アニメ初期の等身が普通の頃のデザインね
238名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 14:12:00.93ID:iumBwdZf0 第二期って、熱湯編?
239名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 14:55:42.88ID:qeJRlicu0 なんで話題になってないか分かるかな
ネットフリックス独占とかセコい真似してるからだよ入るかヴォケ
ネットフリックス独占とかセコい真似してるからだよ入るかヴォケ
240名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 15:00:13.41ID:whtVvGn/0 ノリが古くて無理
241名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 15:22:34.78ID:r+pNxYFr0 決定も何も全話納品済みじゃなかったか?
242名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 15:38:30.64ID:iumBwdZf0 あまりにも壊滅的視聴率だったら配信先増やした再放送やるさ
243名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 16:10:38.57ID:qnqabdlI0 うる星より良いリメイクだった
244名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 16:34:45.11ID:Zi1EFWMX0 最近リメイク多いな
245名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 18:13:45.08ID:U+KTiQUu0 海外人気高いし来年グッズたくさん出るしどこが失敗なんだろうか
246名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 20:27:18.18ID:AcPAJB+z0 35年前に放送されたアニメをほぼ忠実にリメイクして
今ガイジンにウケてるって凄すぎだろ
お互いのツンが強すぎて現代には合わないだろと思ってたから驚き
今ガイジンにウケてるって凄すぎだろ
お互いのツンが強すぎて現代には合わないだろと思ってたから驚き
247名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 20:32:05.70ID:eP5Neatn0 古臭いかと思ったけど今見ても面白かったわ
248名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 21:43:45.34ID:5yZLzB220 tiktokで検索したら
再生回数多いの
日本人1%で99%外人て感じだなw
再生回数多いの
日本人1%で99%外人て感じだなw
249名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 21:45:34.99ID:q+XQuq620 うる星やつらとからんまとかって昔のアニメと同じリメイクなの?
それともオリジナルがかなりはいってるの?
それともオリジナルがかなりはいってるの?
250名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 21:45:56.38ID:D3qG39Ja0 海外ではトランスジェンダーとして大人気
251名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 22:49:47.89ID:P2YenN7J0 >>250
時代の方が追いついてきたんかw
時代の方が追いついてきたんかw
252名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 23:12:43.35ID:fI+4yyQC0 整骨医の前で普通に変身してて正体バラしてたっけ?てなった
253名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 23:34:36.02ID:qO2jVMtQ0 >>250
そんなの考えずに素で楽しめば良いじゃん
そんなの考えずに素で楽しめば良いじゃん
254名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 23:40:41.46ID:/XQbryUJ0 これ原作最後までやる気?
再アニメ化ってつまりはそういうことだよな
再アニメ化ってつまりはそういうことだよな
256名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 23:43:56.52ID:lDgGQRN20 うる星は世代じゃないのでリメイクはすぐ離脱した
らんまは知ってる内容なのでついつい全部見てしまった
らんまは知ってる内容なのでついつい全部見てしまった
257名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 23:47:04.71ID:NXRvWsD90258名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 23:51:07.33ID:51kPaAYJ0259名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 23:52:43.19ID:51kPaAYJ0 >>249
どちらも昔の方が原作からの改変オリジナルキャラや展開が多かったけどリメイクは原作寄り
どちらも昔の方が原作からの改変オリジナルキャラや展開が多かったけどリメイクは原作寄り
260名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 23:54:26.84ID:51kPaAYJ0 >>254
キャラデザに乱馬のカアチャン出てたからかなり終盤までやるんじゃね?
キャラデザに乱馬のカアチャン出てたからかなり終盤までやるんじゃね?
261名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 23:55:29.01ID:alwr0c710 なびきの声が一番変わってなかったように感じる
262名無しさん@恐縮です
2024/12/23(月) 23:59:20.13ID:GMdDrA2+0 このアニメ、おっぱい丸出しだけどフェミは怒らないの?
263名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 00:05:09.63ID:Mevg5gLV0 八宝菜とおばばは誰がやるんだ?
オリキャスどっちも鬼籍だが
オリキャスどっちも鬼籍だが
264名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 00:10:29.97ID:pEXgZNkf0265名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 00:15:16.50ID:8hXwr81h0 今は海外でも萌え声みたいな感じで喋る声優結構いるけどな
266名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 00:23:50.90ID:hA47AwJL0 地上波ゴールデンにパイオツ流れた
いい時代やったな
いい時代やったな
267名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 00:27:59.80ID:VFfFFbe30 英語でも見てるけど、声が日本語版の声優になんか似てるんだよな・・・
声が似てる人を集めたのかなあ、音声加工してるのかと思うくらい似てる
声が似てる人を集めたのかなあ、音声加工してるのかと思うくらい似てる
268名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 00:31:02.46ID:D9lNRp+Y0269名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 01:08:21.52ID:5Dh2Dr8J0 馬鹿じゃねーの
リソースの無駄だ
他にアニメ化すべき漫画や小説はいっぱい有る
儲かりもせず人気も無く話題にもならずアニメ史に残ることも無いリメイクアニメなんて止めろ
リソースの無駄だ
他にアニメ化すべき漫画や小説はいっぱい有る
儲かりもせず人気も無く話題にもならずアニメ史に残ることも無いリメイクアニメなんて止めろ
270名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 01:35:43.61ID:WTCC1epX0 >>269
勉強が足りない
勉強が足りない
271名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 05:25:03.53ID:K4rHQ+Gp0 可愛くない=素直じゃない
272名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 05:26:11.24ID:NnjDNDzx0 リメイクはるろ剣だけ追ってるけどクソみたいな逆刃刀オリジナルエピソード入っててマジ萎えた
273名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 05:41:12.83ID:aCN04XlK0 古いやつのリメイクってほとんど失敗してるんじゃね?
274名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 05:54:01.25ID:tYXGQtHu0275名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 06:08:20.81ID:cu9FHMDK0 >>273
うん
うん
276名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 06:18:59.21ID:MMACSLuc0277名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 06:47:17.01ID:JbSLf63r0 >>273
有名な作品はパチンコの新素材になるから、収支はさほど気にしなくていいんだろうな。
有名な作品はパチンコの新素材になるから、収支はさほど気にしなくていいんだろうな。
278名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 07:09:55.03ID:cu9FHMDK0 >>276
なんにもないから笑ってるんだろ?(笑)
なんにもないから笑ってるんだろ?(笑)
279名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 09:42:34.57ID:1xXK6y2k0 このスレは昔の作品を観たことのあるジジババばかりなんだな
俺は今回が初見で面白かったぞ
俺は今回が初見で面白かったぞ
280名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 09:48:13.37ID:ZRbUyKOf0 乳首の出ないらんまなんて麺が入ってないラーメンだろ
281名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 10:04:14.23ID:PC/UJIVt0282名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 10:09:08.22ID:MG2ICEyY0 同じ声優がいかに大事かってのを証明させたアニメだな
声優を変更したるろ剣とうる星やつらは失敗してるし
声優を変更したるろ剣とうる星やつらは失敗してるし
283名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 10:49:10.66ID:4vQp2dWn0 あのちゃんのおかけで老若男女見れる作品になったからな
あのちゃんにオファーしたスタッフが有能過ぎる
あのちゃんにオファーしたスタッフが有能過ぎる
284名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 11:27:00.17ID:D9lNRp+Y0 なびきの声聞くとコナン君がチラつくのがたまにきず
キャラクターデザインにちょっと不満はあるが原作を忠実にアニメーションに落としこめば成功するというのをらんまが示したのは良いこと
これにめぞん一刻も続いてくれ
キャラクターデザインにちょっと不満はあるが原作を忠実にアニメーションに落としこめば成功するというのをらんまが示したのは良いこと
これにめぞん一刻も続いてくれ
285名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 11:39:09.55ID:UgXwYG4+0 キャラデザ変わって欲しいな、、
作画もうちょっと頑張ってくれ
作画もうちょっと頑張ってくれ
286名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 12:16:02.33ID:wvOclWgy0 乳首見せてくれよ(´;ω;`)
287名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 12:42:44.48ID:shAg0TfE0 かっぺーとか山ちゃんとかやっぱ良いなて改めて思ったわ
キャスト若いのに変えられてたら多分らんまも良牙も量産型イケボになってたろうからな
そう思うと尚更ありがたいて思った
やっぱ別格だな
キャスト若いのに変えられてたら多分らんまも良牙も量産型イケボになってたろうからな
そう思うと尚更ありがたいて思った
やっぱ別格だな
288名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 14:05:26.98ID:PR+8PqfS0 井上喜久子のかすみお姉ちゃん声が変わってなかったし、林原めぐみの元気な女の子はやはり良いし、
呪泉郷のガイドは山寺宏一しか考えられないし、主要キャストがそのままってのは良かった。
呪泉郷のガイドは山寺宏一しか考えられないし、主要キャストがそのままってのは良かった。
289名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 16:55:07.23ID:cu9FHMDK0 関俊彦…
290名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 17:28:25.59ID:+KKHoAZ20 うるせいはまだ最後まで辛うじて人気あったからみんななんとなく覚えてるけど、
らんま以降は最後の方ムダに長くて伸びてるだけで
知らんやつが多いのが高橋の悪いところになってるわ
らんま以降は最後の方ムダに長くて伸びてるだけで
知らんやつが多いのが高橋の悪いところになってるわ
291名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 17:35:10.14ID:fi2Dlzh00 あのの主題歌はハズレだったな
292名無しさん@恐縮です
2024/12/24(火) 21:05:48.26ID:WigkTNAc0 瀬能あづさを主題歌にしてくれ
293名無しさん@恐縮です
2024/12/25(水) 00:14:30.10ID:m3cXfof50 >>292
元気を出してーもう泣かないでー♪
元気を出してーもう泣かないでー♪
294名無しさん@恐縮です
2024/12/25(水) 00:17:04.73ID:WOEJu9VJ0 おっぱいは今の時代にしては頑張ってると思うけど話が大して面白くないのがな
295 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/25(水) 00:30:40.71ID:kX8yckuA0 うる星やつらのリメイクはつまらなかったけど
らんまとキン肉マンのリメイクは面白いよね
るろうに剣心は微妙
らんまとキン肉マンのリメイクは面白いよね
るろうに剣心は微妙
296名無しさん@恐縮です
2024/12/25(水) 00:58:43.48ID:YnNy4NAg0 らんまは漫画では読んでたけどアニメは観てなかったから今は録画をしてるわ。途中冒頭をまだCMと勘違いして何話か間違えて編集してしまったわwww
297名無しさん@恐縮です
2024/12/25(水) 01:04:06.49ID:fpQYdfqF0 キン肉マンは新作
298名無しさん@恐縮です
2024/12/25(水) 03:27:55.43ID:nEQFhlJA0299名無しさん@恐縮です
2024/12/25(水) 10:50:30.87ID:sP15PWu60 >>70
押井全否定してあの様
押井全否定してあの様
300名無しさん@恐縮です
2024/12/25(水) 11:10:16.89ID:fW25UXIU0 面白かった
301名無しさん@恐縮です
2024/12/25(水) 11:26:24.76ID:hHAvyf2l0302名無しさん@恐縮です
2024/12/25(水) 11:28:14.60ID:hHAvyf2l0 でも個人的には萌え声や量産型イケボが氾濫するよりは個性ある普通の魅力的な声が増えることを願うよ
303名無しさん@恐縮です
2024/12/25(水) 11:51:55.95ID:dzi/Z/ea0 シャンプーと右京とおんならんまと3Pしたすぎる(´;ω;`)
304名無しさん@恐縮です
2024/12/25(水) 12:06:54.25ID:RZNJVlBC0305名無しさん@恐縮です
2024/12/25(水) 12:15:04.42ID:/bRY3kMF0 おっぱい出さないなら見ないよ
306名無しさん@恐縮です
2024/12/25(水) 13:11:17.92ID:Tndoe7U50 MAPPA最近駄目だなマッドハウスに負けっぱなし
307名無しさん@恐縮です
2024/12/25(水) 14:44:21.70ID:TI6OGBk50 >>299
やはりうる星は押井路線が正解だったって事だ。まぁ時代背景もあるだろうけど。
やはりうる星は押井路線が正解だったって事だ。まぁ時代背景もあるだろうけど。
308名無しさん@恐縮です
2024/12/25(水) 22:08:02.97ID:7IfhKJ7d0 エロのないらんまなんてらんまじゃないだろ
だからポリコレはダメなんだよ
だからポリコレはダメなんだよ
良い子編を元祖アニメ版の方で見たかった
今のアニメはキャラデザも変だし興味ない
ハンターハンターも2発目のアニメは全然ダメだった、同じくキャラデザ変
ハンターの1発目は凄い作画監督いたじゃん松島ナントカって人
調べたら後にるろ剣京都編OVA描いた人
凄く綺麗な絵だったし
今のアニメはキャラデザも変だし興味ない
ハンターハンターも2発目のアニメは全然ダメだった、同じくキャラデザ変
ハンターの1発目は凄い作画監督いたじゃん松島ナントカって人
調べたら後にるろ剣京都編OVA描いた人
凄く綺麗な絵だったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 既婚女性の9割「結婚して幸せ」…一方で「マイナス」感じる人も 「親戚付き合いが面倒」を超えたデメリットが生々しかった [首都圏の虎★]
- 【芸能】平手友梨奈 変わり果てた姿にネット騒然! 「どうしちゃったの?」「やっぱり得体が知れません」「ギャップ沼」 [冬月記者★]
- ベトナム産ジャポニカ米、日本のスーパーへ「令和の米騒動」商機にPB化★4 [Gecko★]
- 元ジャンポケの斉藤慎二被告(42)が不同意性交等・不同意わいせつの罪で起訴 駐車中の車内で20代女性に性的暴行を加えるなど疑い★3 [少考さん★]
- 【芸能】元ジャンポケ斉藤との示談拒否か、被害者を怒らせた妻・瀬戸サオリの“夫は悪くない”投稿 (週刊女性PRIME) [ニーニーφ★]
- 【格闘技】ロッタンに衝撃KO負けの武尊 2週間前に肋骨と胸骨骨折しドクターストップだった! 全治7週間、呼吸もままならず [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンSVランクマッチ🧪★2
- 【動画】吉村はん、万博の熱中症対策を聞かれて激オコ「何回同じ事聞くんですか😡」 [834922174]
- 【速報】とうすこスレは「とう」ふさんを「すこ」る「スレ」であると判明🏡
- 熊本のTSMC工場から有害なフッ素化合物が川に流出してしまう [709039863]
- Chat GPT-4o、やっぱり凄い [667744927]
- 日本人「プーチンさん尊敬してます😍」「プーチン格好良い😏」…必勝しゃもじ送った日本人さんどうして…😭 [441660812]