2024年12月17日 01:00
ソフトバンクから国内フリーエージェント(FA)権を行使した甲斐拓也捕手(32)が、巨人に移籍する意思を固めたことが16日、分かった。ソフトバンク残留との間で悩みに悩み抜いた上での決断。近日中にも正式に表明する。
甲斐は国内FA権を行使した際に「野球人生でこれからがある意味、見せどころなのかなとも思っている」と話したように、自身を成長させたい思いが強く挑戦への思いが決断を後押ししたようだ。
名捕手だった阿部監督からは交渉の席でいかに捕手として必要かを熱く説かれた。現役時代の背番号「10」も提示され、甲斐が継承して背負う見込みとなった。
巨人は今季、4年ぶりのリーグ優勝を果たしたが、CSファイナルステージでDeNAに敗退。今季は岸田、小林、大城卓の3捕手を併用しながら戦ってきた。宣言残留を認めるソフトバンクは残留交渉を重ねてきたが、巨人はソフトバンクを上回る5年総額15億円以上の好条件を提示。甲斐はチームがハワイへの優勝旅行の間も、国内に残り熟考を重ね、決断に至った。
◇甲斐 拓也(かい・たくや)1992年(平4)11月5日生まれ、大分県出身の32歳。楊志館から10年育成ドラフト6位で入団し、13年11月に支配下登録。強肩が持ち味の捕手で、レギュラーをつかんだ17年にベストナインとゴールデングラブ賞。18年に日本シリーズMVP。侍ジャパンとして19年プレミア12、21年東京五輪、23年WBCの優勝に貢献。1メートル70、87キロ。右投げ右打ち。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/12/17/kiji/20241217s00001173010000c.html
探検
【速報】ソフトバンクからFAの甲斐が巨人入り決断! 阿部監督の背番号「10」を継承へ 近日中に正式表明 [Ailuropoda melanoleuca★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Ailuropoda melanoleuca ★
2024/12/17(火) 01:04:02.21ID:ElRRNrMr92024/12/17(火) 01:04:58.38ID:9Jnk9Hez0
ライデル・マルティネス
甲斐
マー君
来年の巨人は…
甲斐
マー君
来年の巨人は…
3名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:06:01.51ID:+4NjT0tt0 電撃移籍
甲斐拓也、巨人軍へ
甲斐拓也、巨人軍へ
4名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:06:06.09ID:DowGyvKM0 なんて欲しがるしんちゃん
5名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:07:03.42ID:vMZvKDhR0 大城、小林、岸田、山瀬
皆、余っちゃうねw
皆、余っちゃうねw
2024/12/17(火) 01:07:06.53ID:N9HWLV400
怒りの補強は続く、、
7名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:07:10.10ID:B0vogUEj0 小林どうすんの?
8名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:07:24.51ID:/alfwzPN0 大正義やねえ
2024/12/17(火) 01:07:34.93ID:ssNHEikz0
ソフトバンクの戦力を削ぎ取ったから日本一に近づいたね
2024/12/17(火) 01:08:00.53ID:SshIy1k80
巨人ファンって多いけど、更に多いのがアンチ巨人なんだよね
2024/12/17(火) 01:08:01.14ID:9Jnk9Hez0
>>5
小林は頼みの菅野がいなくなってお払い箱
小林は頼みの菅野がいなくなってお払い箱
2024/12/17(火) 01:08:02.64ID:vvTJ5WeS0
虎の恋人強奪かよ
2024/12/17(火) 01:08:06.83ID:enNLeEvq0
逆になんで採るの??
2024/12/17(火) 01:08:37.05ID:vvTJ5WeS0
大城 やっぱFAしたい
15名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:08:52.69ID:sm/7JmFR0 そんなにいいキャッチャーなの?
2024/12/17(火) 01:09:03.08ID:PdcdF+3T0
>>14
なんで出なかったのかと
なんで出なかったのかと
17名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:09:12.64ID:iAbjGMzh0 >>13
なんで採ってなんで出すのか不明な人です
なんで採ってなんで出すのか不明な人です
18名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:09:38.58ID:cghqqosq0 かき集めるねー
2024/12/17(火) 01:10:34.95ID:Pvoh1Jzd0
2024/12/17(火) 01:10:48.22ID:T6EnA5+P0
超ぬるま湯のソフトバンクの方がいいんじゃないの?
骨を埋めれば引退しても安泰だし
巨人に行くメリットが見えない
骨を埋めれば引退しても安泰だし
巨人に行くメリットが見えない
21名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:10:54.98ID:gC21ISzH0 大城「ミスった・・・・」
22名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:11:53.53ID:UiUdTpZU0 あーあ 結局巨人かよ
23名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:11:59.47ID:HLCmolN20 野村「ホークス19番の重みないんか」
24名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:12:05.13ID:TlAZYy6x0 大城FAしてればソフバンとってくれたのでは?
2024/12/17(火) 01:12:30.02ID:NgL9F6iD0
小林と変わらんやろ
26名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:12:46.94ID:Dep7l3Vr027名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:12:57.23ID:U5Pj5XFD0 甲斐は巨人ファンだったのかな
28名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:13:14.39ID:gC21ISzH0 来年は岡本がいなくなるので年俸浮くし
2024/12/17(火) 01:13:51.11ID:+sYJTB3V0
阿部でも永久欠番にならないのか
30名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:13:56.00ID:ZUOS4XO50 捕手大渋滞してるのに甲斐獲る必要あったか?
31名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:14:09.76ID:MqoWWXHL0 甲斐、大城、岸田、山瀬、小林
何人おんねん
何人おんねん
32名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:14:37.42ID:gC21ISzH0 岸田「何だよこの球団・・・・・」
2024/12/17(火) 01:14:54.52ID:QgIGYONX0
>>30
ポンコツばっかやん
ポンコツばっかやん
34名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:15:03.03ID:aQw5BLA80 甲斐なんて欲しがる意味分からんよ
大して打てもしないキャッチャーなのに
田中と甲斐とか戦力UPなってるかこれ?
大して打てもしないキャッチャーなのに
田中と甲斐とか戦力UPなってるかこれ?
2024/12/17(火) 01:15:10.07ID:7Vj91Fpg0
ソフトバンクでは、
移籍組に比べて甲斐が
明らかに冷遇されていたのは事実
移籍組に比べて甲斐が
明らかに冷遇されていたのは事実
36名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:15:35.08ID:1XEGGxo402024/12/17(火) 01:15:35.32ID:Yr4MKqk+0
小林は菅野もいなくなって
もう来年現役ドラフト行きになる可能性すらあるのでは
もう来年現役ドラフト行きになる可能性すらあるのでは
38名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:15:57.41ID:Pvoh1Jzd0 甲斐でキャッチャーは固定かな
どうしても小久保が嫌だったんかな
どうしても小久保が嫌だったんかな
39名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:16:03.00ID:GwoY9jHK0 いらねーーーー
2024/12/17(火) 01:16:12.12ID:Muby2Z3d0
人的ってあるん?
2024/12/17(火) 01:16:20.84ID:6WBNOyBO0
ソフバンやばいな
投手陣を支えてた甲斐のキャッチングが消える
投手陣を支えてた甲斐のキャッチングが消える
42名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:16:21.94ID:gNsYofa90 田中マーに続いてまた新たな紳士を手に入れてしまったか
2024/12/17(火) 01:16:26.90ID:pxWxbXPZ0
一人優勝旅行行ってないとかw
そりゃ移籍だよな
そりゃ移籍だよな
44名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:17:09.33ID:aQw5BLA80 >>41
影響ないw
影響ないw
2024/12/17(火) 01:17:17.81ID:QgIGYONX0
>>41
甲斐の出番が減って優勝したんじゃないのか?
甲斐の出番が減って優勝したんじゃないのか?
46名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:17:24.24ID:Dep7l3Vr0 甲斐は打撃課題言われてたけど
今季は
88試合.256 5本 43打点だからな
東京ドームホーム、レギュラーで120試合以上なら
.270 15本 70打点くらい打てるよ
今季は
88試合.256 5本 43打点だからな
東京ドームホーム、レギュラーで120試合以上なら
.270 15本 70打点くらい打てるよ
48名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:18:11.60ID:/alfwzPN0 昔ファーストばっかり集めてた巨人が帰ってきたな
見たかったのはこれよ、この節操の無さ
見たかったのはこれよ、この節操の無さ
49名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:18:21.83ID:KT+RcUn40 大城・岸田・小林「なんすかこれ、これじゃ俺らバカみたいじゃん」
2024/12/17(火) 01:18:27.50ID:2WSS/tBS0
>>15
壁としては世界最強クラス
壁としては世界最強クラス
2024/12/17(火) 01:18:34.93ID:+ZNZWiOM0
出場試合数は減ると思うのだが
2024/12/17(火) 01:18:50.45ID:7H93kuAH0
>>34
他球団ファンからすると岸田のリードと大城の打撃のほうが優れてると思うけどな
他球団ファンからすると岸田のリードと大城の打撃のほうが優れてると思うけどな
53名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:19:07.03ID:+PMI0hNA0 大城はファースト兼ブルペン捕手兼代打でいいじゃん
54名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:19:17.92ID:aQw5BLA80 >>46
東京ドームもPayPayドームもサイズ同じだろよ
東京ドームもPayPayドームもサイズ同じだろよ
55名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:19:48.27ID:Pvoh1Jzd0 てか来年ホークスやばくね
短期決戦も任せられるキャッチャーおらんやろ
リード甲斐以下の大城はいらんけど小林あたりは補償で取るんやろか
短期決戦も任せられるキャッチャーおらんやろ
リード甲斐以下の大城はいらんけど小林あたりは補償で取るんやろか
2024/12/17(火) 01:19:55.44ID:7Vj91Fpg0
小林が育たなかったのは
本人の問題?それとも
巨人の育成に問題あり?
本人の問題?それとも
巨人の育成に問題あり?
57名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:20:22.61ID:1XEGGxo40 >>45
適度な休養のおかげで好調を維持できたが正しいな
適度な休養のおかげで好調を維持できたが正しいな
2024/12/17(火) 01:20:26.99ID:YTKUWQ+20
上沢とかとっても戦力ダウンなのに甲斐もいなくなるのか
2024/12/17(火) 01:20:30.14ID:ssNHEikz0
大城は代打要員でいい、あの絶望的な走力はスタメンで見たくない
2024/12/17(火) 01:20:38.81ID:PdcdF+3T0
正直セ・リーグ移動楽だしな
2024/12/17(火) 01:20:49.70ID:KQUOrY5m0
>>52
甲斐の肩は重用
甲斐の肩は重用
2024/12/17(火) 01:20:52.96ID:GDp3F8jM0
無限キャッチャー編始まったやんけ!
2024/12/17(火) 01:20:54.12ID:0Y6w7ltx0
甲斐は何目的でホークスを出るのか?
64名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:21:07.37ID:B2X8lotc0 >>46
実は2塁打が多い。
実は2塁打が多い。
2024/12/17(火) 01:21:28.36ID:ZXfQ3zvQ0
なんか小久保にイマイチ信頼されて無かったぽいしな
2024/12/17(火) 01:21:31.57ID:yWWknFSX0
>>56
子供じゃあるまいし球団が育てるとか発想キモいわ
子供じゃあるまいし球団が育てるとか発想キモいわ
2024/12/17(火) 01:21:48.76ID:xD4YwiL80
福田秀平獲って喜んでたロッテみたいにならなきゃいいけど
2024/12/17(火) 01:21:58.10ID:oirI/WnD0
ホークス時代より打席減るやろ…ええんかそれで
69名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:21:59.71ID:5CJsMpK/0 何でも欲しがるけどリーグ優勝止まりw
>>63
全試合出たいって言い出した
全試合出たいって言い出した
71名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:22:13.20ID:3sG1mhYW02024/12/17(火) 01:22:23.56ID:FSOJpuOz0
金満巨人が戻ってきたなw
大山取ってたら完璧だったw
大山取ってたら完璧だったw
2024/12/17(火) 01:22:36.44ID:GDp3F8jM0
74名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:22:51.32ID:japxb5Yn0 これは最初から腹決まってただろ
大城はもうマスク被ること無いかな
大城はもうマスク被ること無いかな
2024/12/17(火) 01:23:53.44ID:I7iM8Zdb0
>>60
確かに関東より東は無いし西は広島迄だもんなw
確かに関東より東は無いし西は広島迄だもんなw
2024/12/17(火) 01:23:54.10ID:OOSDpjUZ0
やっぱりお金の方が大事なんやね
2024/12/17(火) 01:23:55.96ID:AjHoDdma0
ブロッキングとフレーミングが両方レベル高いのは結構影響あるからな
ブロッキングが下手だとまずランナー溜まってる時こそ落ちる球投げさせたいのに
怖くてあんまり投げさせられなくなったりする
ブロッキングが下手だとまずランナー溜まってる時こそ落ちる球投げさせたいのに
怖くてあんまり投げさせられなくなったりする
2024/12/17(火) 01:24:06.53ID:6WBNOyBO0
石橋貴明「甲斐獲ったら小林は…これ…」
2024/12/17(火) 01:24:32.99ID:UHfSAXCU0
小林、大城は出番なくなるな
80名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:24:40.47ID:B0vogUEj0 【野球】巨人 ライデル・マルティネスと合意を正式発表 !会見は来日後、背番号は未発表 「東京ドームで投げるのが楽しみ」 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734365569/
補強しまくりワロタ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734365569/
補強しまくりワロタ
2024/12/17(火) 01:24:47.97ID:KQUOrY5m0
大城はファーストか外野
2024/12/17(火) 01:25:05.33ID:OOSDpjUZ0
>>73
自称鷹ファンの粘着アンチとか?
自称鷹ファンの粘着アンチとか?
83名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:25:24.27ID:NI9VkhI50 ホークスファン的にはよかったんだろ
2024/12/17(火) 01:26:06.05ID:vOpLy5Dp0
85名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:26:27.72ID:+PMI0hNA0 正捕手山倉が居たのに中尾を西本とトレードしてきた藤田ジャイアンツを思い出した
明らかに打撃は山倉>>中尾だったが、それでも全試合中尾を先発で出場させて優勝した。
明らかに打撃は山倉>>中尾だったが、それでも全試合中尾を先発で出場させて優勝した。
86名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:27:00.77ID:jvg56OmR0 ほんま巨人と日ハムは捕手コレクターやな
87名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:27:24.61ID:1XEGGxo402024/12/17(火) 01:27:26.85ID:0J1k+eww0
髭ダン楽しみだわw
89名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:27:33.72ID:tvZkCsjg0 交流戦だけでも利用価値あるだろう
90(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.747][UR武+42][UR防+39][林]
2024/12/17(火) 01:27:43.10ID:a4Dhh7dg0 日本シリーズ進出出来なかった悔しさが溢れ出てるな
そういうのは嫌いじゃない
ペナントレースもクライマックスシリーズ・日本シリーズも両方強くなるためにはとにかく現状維持はアレだからね
(´・ω・`)
そういうのは嫌いじゃない
ペナントレースもクライマックスシリーズ・日本シリーズも両方強くなるためにはとにかく現状維持はアレだからね
(´・ω・`)
2024/12/17(火) 01:28:58.60ID:IhSh3pg70
大城岸田甲斐とか、それぞれが他球団だったら正捕手になれる選手なのになんかもったいない
2024/12/17(火) 01:29:04.46ID:8wMnQ5Vw0
巨人だと打てないとレギュラー剥奪だぞ
残留する方がいいと思うが
残留する方がいいと思うが
2024/12/17(火) 01:29:13.92ID:0J1k+eww0
甲斐は余出たい理由が有ったんやろな
2024/12/17(火) 01:29:22.31ID:zyDtKXNZ0
松田みたいもんじゃない、一度は行っておきたいのかも
2024/12/17(火) 01:29:33.45ID:LsCPrzTR0
人的補償で小林いらねってソフバンにスルーされたら小林来年どうなるの
2024/12/17(火) 01:29:35.04ID:bgi1OaHR0
これで小林はプロテクト外されるの確定かな
2024/12/17(火) 01:30:14.72ID:MipOBqrV0
小林ソフトバンクかな
98名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:30:23.42ID:7FwMrPDj0 阿部なら正捕手でほぼ全スタメンで甲斐使いそう
大城岸田可哀想だからどっかにトレード出したれよもう
大城岸田可哀想だからどっかにトレード出したれよもう
99名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:30:57.85ID:wxZNOVeN0 1番いらねーのが来たwwwww
100名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:30:59.57ID:xV82IoOC0 再来年には岡本メジャー行きでファーストが空くから
甲斐が来ても大城はそこまで辛抱できたら活躍の場は出来るな
甲斐が来ても大城はそこまで辛抱できたら活躍の場は出来るな
101名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:31:33.16ID:teBXaLST0 甲斐60岸田30大城10小林0みたいな感じ?
102名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:31:41.83ID:+PMI0hNA0 ヤクルトは飯田という捕手が居たが古田をフル出場させたいので
センターへコンバートした。それが大成功した。
センターへコンバートした。それが大成功した。
103名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:31:51.35ID:8wMnQ5Vw0 大城プロテクトから外せる?
104名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:31:54.71ID:yDP9Llus0 捕手そんな要らんやろ…
105名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:32:25.48ID:O97DsOh90 昭和建設緊急会議招集
106名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:32:46.31ID:LsCPrzTR0 大城出てけばよかったのに
今年より出番無くなるの確定で可哀想
今年より出番無くなるの確定で可哀想
107名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:33:51.78ID:l4+Obio70 去年の巨人見て思うけど補強ポイントがリリーフとキャッチャーで本当にいいのか?
108名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:34:01.83ID:O97DsOh90 小久保のせい
109名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:34:03.82ID:oZpn19On0 甲斐のおかげで弱くなる可能性もあるで。
110名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:34:11.38ID:MipOBqrV0 まぁ、でも甲斐は計算出来るもんな
111名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:34:13.03ID:6l6PSTZZ0 往年の巨人やな
112名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:34:14.11ID:d2FW2mMk0 小林「…」
113名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:34:40.41ID:I83LrhsX0114名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:34:40.65ID:Ksx1PR6p0 大城小林可哀想
115名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:34:57.21ID:3aEXkfvw0 甲斐はCMとかなくなるから、合計の収入は減るんじゃないか?リーグ戦では甲斐居なくなっても気にならないかもしれないけど、日本シリーズで巨人と当たるのは嫌だな
116名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:34:58.50ID:tiTQW89M0 巨人は馬鹿すぎるので解散すべき
117名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:35:37.43ID:rYgZn9fu0 人的補償で長野を獲れよ
118名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:35:59.49ID:7FwMrPDj0 ノーチャンス大城になるんだな・・・
出場機会を求めてだからスタメン確約されてるだろうな
出場機会を求めてだからスタメン確約されてるだろうな
119名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:36:03.67ID:3DKaOqYK0 小林がいらんけど、甲斐と変わりない気がする。
120名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:36:29.21ID:+PMI0hNA0 大城は外野もファーストも捕手も守れる強打のユーティリティープレーヤーなので
絶対に必要だろ。年俸2億あたえても押さえておきたい。
絶対に必要だろ。年俸2億あたえても押さえておきたい。
121名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:36:32.36ID:aoqvcCqs0 巨人ファンほど意味がわからん存在はない
何がきっかけでそうなるんや?
親が巨人ファン以外で巨人ファンになる奴おんの?
一番分からん
他はわかるけど巨人は全く分からん
何がきっかけでそうなるんや?
親が巨人ファン以外で巨人ファンになる奴おんの?
一番分からん
他はわかるけど巨人は全く分からん
122名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:36:55.76ID:Uz9Mw1Rz0 巨人金使いすぎだろw
大山取ってたら甲斐はなかったかもな
大山取ってたら甲斐はなかったかもな
123名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:36:58.58ID:+QJslTnc0 さすがに巨人あほ過ぎる
ほんとソフトバンクと巨人終わってるわ
甲斐なんてそもそも過大評価でセ・リーグのキャッチャーより下手なのバレてるのにほんとあほだな
ほんとソフトバンクと巨人終わってるわ
甲斐なんてそもそも過大評価でセ・リーグのキャッチャーより下手なのバレてるのにほんとあほだな
124名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:37:09.09ID:wsROPbIG0 巨人捕手3人もいるのにいるか?
125名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:37:21.59ID:61hETxgM0 クソ便器ザマあ
いいぞ読売
いいぞ読売
126名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:37:23.83ID:aIB5N1Hq0 上沢獲って1番手薄のキャッチャー失って草
127名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:37:34.23ID:IYI/Fj5B0 阿部再生工場やw
128名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:37:44.00ID:YI0AKE8z0 甲斐キョジン
129名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:38:12.85ID:OOSDpjUZ0 >>99
ご愁傷さま
ご愁傷さま
130名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:38:16.82ID:JSq45XSw0 誰でも取るんだな
みな先が見えてる奴等ばかりなのに
みな先が見えてる奴等ばかりなのに
131名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:38:26.66ID:pKa+LPxO0 >>110
九九ぐらいは出来るだろうけど
九九ぐらいは出来るだろうけど
132名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:38:37.97ID:OOSDpjUZ0 >>110
何が?
何が?
133名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:38:58.53ID:RXBnhp/C0 今の甲斐と大城なら大城やろ
甲斐と小林でも微妙なとこ
甲斐と小林でも微妙なとこ
134名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:39:07.09ID:JYNemNi60 巨人の背番号10といえば中田翔のイメージしかないんだが
135名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:39:36.68ID:7FwMrPDj0 日シリ見てても打撃が絶望的なのはわかった
それなら大城とか岸田を見たいよ
それなら大城とか岸田を見たいよ
136名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:39:48.45ID:OOSDpjUZ0137名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:40:15.88ID:iz0QPMjx0 甲斐はモイネロ、ライデルと組む事になるんだな。
これまた贅沢な極上コースだな。
これまた贅沢な極上コースだな。
138名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:40:51.89ID:OOSDpjUZ0 >>137
モイネロも巨人に行くの?
モイネロも巨人に行くの?
139名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:40:58.68ID:eAyJB+Se0 >>1
甲斐が巨人に移籍だと奥さんや子供は東京生活に緊張しちゃうんじゃないか
甲斐が巨人に移籍だと奥さんや子供は東京生活に緊張しちゃうんじゃないか
140名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:41:03.28ID:qWHq3jkP0 要るか?
141名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:41:10.99ID:3XXnuhoF0 甲斐が安部くらい打てればな
安部より打てるキャッチャーって未だに出て来ないね
安部より打てるキャッチャーって未だに出て来ないね
142名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:41:23.05ID:urncojw00 捕手は移籍するケース少ないし
移籍しても活躍しないイメージ
移籍しても活躍しないイメージ
143名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:41:23.98ID:PdcdF+3T0 >>135
セ・リーグ来たら変わるかもやで
セ・リーグ来たら変わるかもやで
144名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:41:32.52ID:teBXaLST0 マー君甲斐のリードで再生するかもってどこのチームやねん
145名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:41:39.10ID:iz0QPMjx0 >>138
モイネロの次はって事
モイネロの次はって事
146名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:41:40.12ID:OOSDpjUZ0 >>141
安部って誰?
安部って誰?
147名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:42:22.86ID:8wMnQ5Vw0 >>141
可能性あったのは村上ぐらいか
可能性あったのは村上ぐらいか
148名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:42:27.59ID:ruAjvTqD0 岸田育てるんじゃないのかよ
見損なったぞアベ
見損なったぞアベ
149名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:42:45.50ID:qbq5Dw8x0 やっと行ってくれたかw
150名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:42:57.62ID:xZbJYWSy0 代わりに、誰がソフトバンクに行くの?
151名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:42:58.85ID:kcCRTyLz0 >>18
よっぽど3位のベイスターズに負けたのが悔しかったんだろうな
よっぽど3位のベイスターズに負けたのが悔しかったんだろうな
152 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/17(火) 01:43:05.93ID:28HOAVnF0 要らない
巨人は粗大ゴミの捨て場じゃないんだぞ!
巨人は粗大ゴミの捨て場じゃないんだぞ!
153名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:43:12.83ID:v9Kd6jRf0 ソフトバンクの斎藤4軍監督もコメントしてたもんなぁ。
誰かの件と勘違いされて可哀想だけど
誰かの件と勘違いされて可哀想だけど
154名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:43:19.16ID:8wMnQ5Vw0 >>142
谷繁とか矢野とか
谷繁とか矢野とか
156名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:43:33.96ID:OOSDpjUZ0 >>145
なんじゃそりゃ
なんじゃそりゃ
157名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:43:34.94ID:ZAoL1Jfn0 マー君も上沢も甲斐も正式発表まだやろ?
まだ信じないぞ
まだ信じないぞ
158名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:43:58.96ID:oZpn19On0 甲斐って言うほどの選手じゃないと思うけどね。
159名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:44:01.47ID:CDfhy/L20 >>136
次に出ていく…三森?
次に出ていく…三森?
160名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:44:14.32ID:bOvNgSUp0 これ中日木下はもったいないことをしたな
甲斐の移籍まで待てなかったのか
甲斐の移籍まで待てなかったのか
161名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:44:18.54ID:F7JZHrSB0 >>154
他は?
他は?
162名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:44:57.07ID:8wMnQ5Vw0 谷繁の時は人的で中村が移籍した
今回も小林あたりが外されるかも
今回も小林あたりが外されるかも
163donguri!
2024/12/17(火) 01:45:14.40ID:g8BukpDz0 あとは誰を穫れば良い?
164名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:45:17.37ID:UPYPxAFM0 いつものことだが、こんな風に外部からレギュラー固定必死の選手を獲ると、生え抜きで一生懸命練習してる奴らがアホみたいだよな
どんなにアピールしても使いませんよって言ってるようなもん
どんなにアピールしても使いませんよって言ってるようなもん
165名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:45:34.87ID:p8+R+BSM0 来シーズンはユニフォームの名前表記復活させるのかしら
名前表記がないと22小林と25岡本くらいしか分からん
名前表記がないと22小林と25岡本くらいしか分からん
166名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:45:49.33ID:OOSDpjUZ0167名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:46:03.42ID:v9Kd6jRf0 >>161
ノムさんとか、サメさんこと元中嶋監督もそうじゃない?
ノムさんとか、サメさんこと元中嶋監督もそうじゃない?
168名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:46:09.44ID:nZIJvx3E0 昨日のソフトバンクファン「選手をきっちり評価しないから逃げられるんだよおハムくん」
本当にその通りだったわいらの完敗や
本当にその通りだったわいらの完敗や
169名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:48:20.74ID:ztrM3/V00 これは日シリ対策だろうね
森や川上レベルの補強だよ
森や川上レベルの補強だよ
170名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:48:42.72ID:UHWmaRE40 人的でグッパイ小林か
171名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:49:30.93ID:sPTXpkJN0172名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:49:49.79ID:AXfKnnsF0 >>165
甲斐が10番・田中将が18番つけるとしたら、昨年と今年の中田と菅野のユニフォームを使い回せるから名前無しユニフォームを持ってる連中からすればエコだしいいことなのでは?
甲斐が10番・田中将が18番つけるとしたら、昨年と今年の中田と菅野のユニフォームを使い回せるから名前無しユニフォームを持ってる連中からすればエコだしいいことなのでは?
173名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:50:31.55ID:GS9M0+vZ0 岸田小林は終了だな
大城はファーストやるか
大城はファーストやるか
174名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:50:40.92ID:XIRqvKSR0 パリーグの超一流から落ちぶれたセリーグの元一流に移籍して日本一にさせたらマンガのヒーローみたいだよね
175名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:50:45.40ID:uGGiRuey0 >>164
じゃあ広島みたいのがええんか?ってなる
じゃあ広島みたいのがええんか?ってなる
176名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:52:10.09ID:U5Pj5XFD0 大城がプロテクト漏れしてソフトバンクか
177名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:52:25.80ID:GmZBuVLz0 これでソフトバンク多少は弱くなるんか
178名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:52:27.12ID:6WWrv8ae0 西山コースかな
179名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:52:34.58ID:UPYPxAFM0180名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:52:57.97ID:MipOBqrV0 小林ソフトバンクで良いやん
広陵やろ?
広陵やろ?
181名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:52:59.56ID:eCcCpuvQ0 大山と菅野で浮いた分をどんどん注ぎ込んでるな
182名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:53:29.22ID:5AVk8/X/0 >>179
岸田が頑張って大城や小林蹴落とせばいいだけだぜ?
岸田が頑張って大城や小林蹴落とせばいいだけだぜ?
183名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:53:42.13ID:+44XJMV70 大城かわいそうやな
184名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:53:46.01ID:eahcBVoR0 コバヤシの出場機会がなくなるな・・・
185名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:54:13.77ID:QKSS5vjt0 >>10
巨人ファンは激減している
地上波で毎日130試合巨人戦を中継していた頃は
嫌でも巨人の選手を覚えて知らないうちにファンなっていた
男女の恋愛と同じで毎日会っているうちに好きと勘違いする
今も多いだろうけどファンもアンチも半減以下だろう
サッカーもプロ野球も地元のファン
その点では阪神は関西地区で地上波やってるから強い
ベイスターズもTVKがやるのでファンが激増した
巨人ファンは激減している
地上波で毎日130試合巨人戦を中継していた頃は
嫌でも巨人の選手を覚えて知らないうちにファンなっていた
男女の恋愛と同じで毎日会っているうちに好きと勘違いする
今も多いだろうけどファンもアンチも半減以下だろう
サッカーもプロ野球も地元のファン
その点では阪神は関西地区で地上波やってるから強い
ベイスターズもTVKがやるのでファンが激増した
186名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:54:15.33ID:5AVk8/X/0 >>180
広陵って広島だろ?ソフトバンクと何の関係があるんだw
広陵って広島だろ?ソフトバンクと何の関係があるんだw
187名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:54:49.82ID:qbq5Dw8x0 巨人は衰えたポンコツ収集好きやなー
188名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:54:50.34ID:PdcdF+3T0 広島から捕手をトレードやな
189名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:55:38.35ID:PzNgcKQz0 小林プロテクト外しは巨人側としても全然ありだろ
菅野もいなくなってもう使い道ないしな
菅野もいなくなってもう使い道ないしな
190名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:55:42.90ID:hWopuJ6t0 >>179
リチャードは指標最悪の典型的な2軍の帝王やで
リチャードは指標最悪の典型的な2軍の帝王やで
191名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:55:43.38ID:UPYPxAFM0 >>182
話聞いてなかったんだろうけど、こばやしや大城なんてどうでも良くてこのスレの内容通り、甲斐と争わなきゃいけないのが問題と言ってるんだが
年齢たった4歳違いで数億の年俸払う甲斐がレギュラーに決まってるだろ
話聞いてなかったんだろうけど、こばやしや大城なんてどうでも良くてこのスレの内容通り、甲斐と争わなきゃいけないのが問題と言ってるんだが
年齢たった4歳違いで数億の年俸払う甲斐がレギュラーに決まってるだろ
192名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:56:00.58ID:5Kc1M4VG0193名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:56:57.05ID:nXAonIrE0 大山→5番不在解消
石川→菅野の穴埋め
甲斐→
1番要らなかったやつやん
石川→菅野の穴埋め
甲斐→
1番要らなかったやつやん
194名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:56:59.86ID:hWopuJ6t0 >>184
もう引退してコーチでええやん
もう引退してコーチでええやん
195名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:57:44.51ID:Uz9Mw1Rz0 出塁率も得点圏もクソ
壁性能も低下の海野がメインとか
マジ来季はキツいなー
壁性能も低下の海野がメインとか
マジ来季はキツいなー
196名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:58:00.65ID:l5sOBUP30 田中が投げて甲斐が捕ってライマルが抑える
197名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:58:02.83ID:o2yPJhkT0 みんな巨人か
198名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:58:26.00ID:ORV2cTDV0 巨人軍は廃品回収軍になったのか
199名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:58:30.41ID:NaU///nX0 >>50
世界てことはメジャーのやつより上なんでっか?
世界てことはメジャーのやつより上なんでっか?
200名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 01:59:50.78ID:7FwMrPDj0 これほど誰も幸せになれないFAは記憶にないよ
捕手をプロテクトしても人的でプロスペクトいかれる
捕手をプロテクトしても人的でプロスペクトいかれる
201名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:02:08.18ID:6t9LEzji0 巨人は阿部監督に金掛けてるなあ
202名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:02:28.95ID:rCjcKOWS0 阿部は欲しがるなあ
長嶋巨人の再来か
長嶋巨人の再来か
203名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:02:53.32ID:ULHjPmDo0 一塁 岡本
三塁 坂本とかだろ?
大城出番ないやん
三塁 坂本とかだろ?
大城出番ないやん
204名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:03:13.61ID:732gdNTE0 謎補強だな
205名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:04:23.34ID:4SOPDMxE0 いらねえ
阪神にでも行けよ
阪神にでも行けよ
206名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:06:38.62ID:FnT7W0gN0 阿部はそうではないと思ってたが、監督になると欲しい欲しい病になるのか
207名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:06:43.93ID:OOSDpjUZ0 >>184
人的補償かも
人的補償かも
208名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:06:54.20ID:fscf60Vx0 やたら甲斐不要論を熱く唱えてる連中がいるけど、じゃあスタメンマスクで誰を使えっていうんだよw
209名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:07:01.99ID:hcUsuqjh0 なんか意味なさそうな気がするんだが
210名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:07:12.59ID:gZzFbqls0211名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:07:55.65ID:XVzCQKtH0 身長170センチ?
ちっちゃいね
ちっちゃいね
212名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:08:10.21ID:tsUm6PtZ0 短期決戦は捕手
甲斐抜けたらまた日本シリーズやCSで負けるだろな
甲斐抜けたらまた日本シリーズやCSで負けるだろな
213名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:08:21.48ID:GS9M0+vZ0214名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:08:31.56ID:aeWypeDh0 来るなよ
今から白紙にできないの?
最悪だわ
今から白紙にできないの?
最悪だわ
215名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:09:45.65ID:xVMDIl1n0 そもそもバンクをなんで出たんだ?
金満で金はいいだろうに
金満で金はいいだろうに
216名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:10:23.17ID:Oi80eK4C0 >26
高く見積もりすぎ
配球と打撃は岸田と同等程度、捕球という項目があればそこだけトップかな。肩もかなり衰えてるからどんなもんか
高く見積もりすぎ
配球と打撃は岸田と同等程度、捕球という項目があればそこだけトップかな。肩もかなり衰えてるからどんなもんか
217名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:10:26.40ID:8ciJVyVP0 SB小久保は歓迎してるだろ
218名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:11:06.86ID:aeWypeDh0219名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:11:49.99ID:FKcZzE9C0 >>215
それより巨人の方が高かったから
それより巨人の方が高かったから
220名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:11:52.93ID:aeWypeDh0 >>30
いらないよ
いらないよ
221名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:12:06.23ID:CgYdPHP60 実際小林以下だよな
過大評価だよ、今にわかる
過大評価だよ、今にわかる
222名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:12:25.07ID:Dk1d1Bz/0 マー様とバッテリーか
あと3勝
あと3勝
223名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:12:34.18ID:Hu8LN58r0224名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:13:11.26ID:aeWypeDh0225名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:13:31.03ID:HLCmolN20 出番が無くなりそうな捕手は阪神に行くべき
226名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:14:12.80ID:GS9M0+vZ0 >>215
スポニチ
>宣言残留を認めるソフトバンクは残留交渉を重ねてきたが、巨人はソフトバンクを上回る5年総額15億円以上の好条件を提示。甲斐はチームがハワイへの優勝旅行の間も、国内に残り熟考を重ね、決断に至った。
スポニチ
>宣言残留を認めるソフトバンクは残留交渉を重ねてきたが、巨人はソフトバンクを上回る5年総額15億円以上の好条件を提示。甲斐はチームがハワイへの優勝旅行の間も、国内に残り熟考を重ね、決断に至った。
227名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:14:47.63ID:8ciJVyVP0 フレーミングの上手い大物とかいらない
228名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:14:48.25ID:v9Kd6jRf0 >>215
既存(生え抜き)には厳しく新規(移籍)に優しいチームだからじゃね?
既存(生え抜き)には厳しく新規(移籍)に優しいチームだからじゃね?
229名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:14:59.24ID:9HW2K0hE0 阿部を継ぐ者は小林かと思ってたがそうでもないんだな
230名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:15:19.83ID:aeWypeDh0 >>92
レギュラー確約もしてないよ
レギュラー確約もしてないよ
231名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:15:53.90ID:84WtqPaR0 上沢にオファーするような球団にはいたくないわな
甲斐くん巨人へようこそ!!
甲斐くん巨人へようこそ!!
232名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:15:57.25ID:aeWypeDh0233名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:16:21.42ID:GS9M0+vZ0 >>230
阿部が絶対的司令塔に欲しいと言ってる
阿部が絶対的司令塔に欲しいと言ってる
234名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:16:46.07ID:6HeVuI740 大人気だったプレステのゲームを揃えてる印象
懐かしさでちょっとやるんやけどすぐ飽きるんよ
懐かしさでちょっとやるんやけどすぐ飽きるんよ
235名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:17:09.08ID:aeWypeDh0236名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:17:46.99ID:LFsclTWj0 マジで?
巨人にドラフトで入ってもいい事なさそうだな
巨人にドラフトで入ってもいい事なさそうだな
237名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:18:54.82ID:c1lsKu1D0 巨人の若手は
どう思ってんだろな
どう思ってんだろな
238名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:19:17.85ID:y6aeFFhA0 甲斐ってキャッチャー特有の鈍足っぽい走り方するけど、なにげにそこそこ足速いよね
239名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:19:44.93ID:8ciJVyVP0 みんな谷繁に騙されてる
プロの内野はエラーしないのがあたりまえ
それより捕手枠は試合中盤以降代打攻勢に使いたい
打てない大物はいらん
プロの内野はエラーしないのがあたりまえ
それより捕手枠は試合中盤以降代打攻勢に使いたい
打てない大物はいらん
240名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:21:09.00ID:aeWypeDh0241名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:22:39.08ID:aeWypeDh0 >>237
久しぶりに歓迎されないFA移籍になるかもしれないね
久しぶりに歓迎されないFA移籍になるかもしれないね
242名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:22:45.24ID:mKaGhrjy0243名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:23:11.88ID:hWopuJ6t0 >>213
岡本はメジャー移籍に備えて外野もやっといたほうがええしね
岡本はメジャー移籍に備えて外野もやっといたほうがええしね
244名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:25:57.98ID:qZGC/FuL0 上沢を取るソフトバンク見てたらそりゃ巨人に行きたいよな
245名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:26:04.31ID:iz0QPMjx0 >>215
上沢が決定打だったりして
上沢が決定打だったりして
246名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:26:18.98ID:xn4qZ/Ty0 やったぜ
クソアンチざまあああああ
小林オタはニワカすぎるな
あんな雑魚甲斐が居なくてもイラネーての
小林の打撃成績100回書いてから同じことほざいてみろての
クソアンチざまあああああ
小林オタはニワカすぎるな
あんな雑魚甲斐が居なくてもイラネーての
小林の打撃成績100回書いてから同じことほざいてみろての
247名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:26:59.63ID:dc2nVbtE0 >>73
脱税戦士体制が嫌なんだろうね
工藤のときなら日本シリーズでの醜態は有り得なかったろ
脱税戦士は指笛wとか言って笑うし村上コーチは相手の投手が大したことないとか言って加藤哲にダメ出しくらうしガシマンは牧の登場曲が良かったとか上から目線で弄るし
脱税戦士体制が嫌なんだろうね
工藤のときなら日本シリーズでの醜態は有り得なかったろ
脱税戦士は指笛wとか言って笑うし村上コーチは相手の投手が大したことないとか言って加藤哲にダメ出しくらうしガシマンは牧の登場曲が良かったとか上から目線で弄るし
248名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:27:23.02ID:qZGC/FuL0 上沢が原因だと思うよ。これのあとに巨人入団だから。
249名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:29:15.50ID:ePv5UrQ50 ソフトバンクは巨人の人的補償で欲しいの居ないだろ
金も要らないけど
金も要らないけど
250名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:29:25.67ID:aeWypeDh0 5年契約が終わった頃には死んだ魚の目をして虚ろな目をして口をパクパクさせてそうだよね
251名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:30:00.89ID:kmZpcUfn0 ノムラ信者の甲斐には橋上秀樹がGのコーチに復帰したのが大きいだろうな
タツノリがアホに見える程度には優秀なコーチだからな橋上は
タツノリがアホに見える程度には優秀なコーチだからな橋上は
252@fnhaofofaf68863(前垢@fjapo114917(DM解放中))
2024/12/17(火) 02:30:29.02ID:n4BvDsnJ0 刘楚恬←この女子中学生く〇れ最新の投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
253 警備員[Lv.5][芽]
2024/12/17(火) 02:30:58.41ID:k0rnWR2L0 かいはマジで意味わからんな
254名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:31:06.96ID:2WzqN/mO0 金満爆発wwwww
ナベツネ最後の無駄使いw
ナベツネ最後の無駄使いw
255名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:32:04.47ID:03xi87ir0 >>46
そこにどんな理屈があるの?
そこにどんな理屈があるの?
257名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:33:02.17ID:QZB/BO990 ポジション被りもいいけど補強ポイントはスラッガーだろ大砲のアテあんのかよ…
258名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:34:21.82ID:v6h4nPcD0 岸田はプラトーンぽく起用だろうし菅野去ったコバヤシィは元から計算外だろうが大城どうすんのw
わざわざ残留したのにw
わざわざ残留したのにw
259名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:34:36.81ID:xn4qZ/Ty0 正捕手の岸田に負けてる要素何も無し
打撃だけは大城以下だが
捕手の中なら打てる捕手
甲斐が獲得できて愉快愉快
♬ゆかーいかいかい
愉快痛快怪物君♬
打撃だけは大城以下だが
捕手の中なら打てる捕手
甲斐が獲得できて愉快愉快
♬ゆかーいかいかい
愉快痛快怪物君♬
260名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:34:57.78ID:0jnIzgWj0 >>245
上沢 4年10億
甲斐 4年10億
FA権取ったわけでもなく半年マイナー旅行して怪我してきただけの外様と
育成からの生え抜き正捕手で正式にFA権獲得した自分が同じ年俸提示されたら
そりゃ愛想尽かしてもおかしくない
上沢 4年10億
甲斐 4年10億
FA権取ったわけでもなく半年マイナー旅行して怪我してきただけの外様と
育成からの生え抜き正捕手で正式にFA権獲得した自分が同じ年俸提示されたら
そりゃ愛想尽かしてもおかしくない
261名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:35:09.75ID:f77oUG0l0 >>249
若手に活きのいい選手いないの?
若手に活きのいい選手いないの?
262名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:36:14.87ID:V/q9FWiR0 >>260
城島くらい打たないと10億なんて出せないわ
城島くらい打たないと10億なんて出せないわ
263名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:36:52.21ID:Oi80eK4C0 坂本がプロテクト外だったら採るかも
264名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:38:07.33ID:AOhXCN7R0265名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:38:10.69ID:WiDrNrIi0 小林福岡かぁ
266名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:39:33.36ID:AOhXCN7R0 >>9
ソフトバンクを弱体化させても横浜に負けるから意味ないやん
ソフトバンクを弱体化させても横浜に負けるから意味ないやん
267名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:39:40.01ID:PzNgcKQz0 スチュアートだのオスナだのが10億とかもらってて
それを受けてる生え抜き正捕手が2億ちょっとでいいよねなんて言われたら出ていくに決まってるよな
他も安い貧乏球団の精一杯ならわかるが
それを受けてる生え抜き正捕手が2億ちょっとでいいよねなんて言われたら出ていくに決まってるよな
他も安い貧乏球団の精一杯ならわかるが
268名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:40:47.89ID:AeTZfV+n0 マーと坂本が同じチームにとか言ってたのに
けつあながソフバン行ったら笑うな
プロテクト外になってもおかしくない成績だがな
けつあながソフバン行ったら笑うな
プロテクト外になってもおかしくない成績だがな
269名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:42:21.54ID://18eS800 >>261
いるよ
いるよ
270名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:43:57.26ID:4dI969u90271名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:43:58.03ID:AOhXCN7R0272名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:44:07.81ID:UbDmIT3S0 小林大城岸田3人プロテクトするかな?
273名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:45:56.96ID:WPL8sqRb0 >>37
年齢からしてない
年齢からしてない
274名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:46:16.45ID:mKaGhrjy0 >>268
去年和田のプロテクト外してやらかしたソフトバンク見てるからそれはない
去年和田のプロテクト外してやらかしたソフトバンク見てるからそれはない
275名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:46:59.03ID:RCNGZG900 育成選手の扱い見てたら育成出身は出て行きたくもなるわ
276名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:47:46.34ID:yUsdfYmW0 大城は複数年だからプロテクト
岸田も年齢的にプロテクト
小林はスガコバお役御免でプロテクト外
岸田も年齢的にプロテクト
小林はスガコバお役御免でプロテクト外
277名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:47:55.39ID:UMevlR9h0 大勢がいるのにライデル
大城岸田がいるのに甲斐
貧打線という弱点を放置したまま抑えとキャッチャーを補強する意味よ
大城岸田がいるのに甲斐
貧打線という弱点を放置したまま抑えとキャッチャーを補強する意味よ
278名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:48:22.12ID:OkTzyagN0 山瀬か喜多がとられるな
279名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:48:56.60ID:lrxdWKYP0 甲斐以外でダイエーの捕手誰がおるの
280名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:49:07.56ID:wvL7kOU90 まあレベル高いセリーグでプレーしたいよな
281名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:49:34.11ID:PzNgcKQz0282名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:50:24.87ID:/Hri6tec0 ゴミの上沢とホークスに貢献しまくった自分への金額提示が同等と知ったのが
移籍決断の最後のひと押しだったんだろうな
移籍決断の最後のひと押しだったんだろうな
283名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:50:27.64ID:PzNgcKQz0 そもそもソフトバンクって甲斐がいるのにFAでキャッチャー取ってたよな
なのに微塵も使う気ないところも甲斐は見てたんだろ
なのに微塵も使う気ないところも甲斐は見てたんだろ
284名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:50:41.63ID:DuyHOsae0285名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:50:45.84ID:q49fFxJX0 来季はきょにん応援するかな
286名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:51:46.83ID:mFxoeOzL0 クズ処理場から廃品回収場へ
287名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:52:34.91ID:vNToLUyQ0 根こそぎ刈る
草も生えない
草も生えない
288名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:52:38.80ID:V/q9FWiR0289名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:53:34.73ID:lRfg90N90 ライマル、まー、甲斐
全くいらん補強
全くいらん補強
290名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:54:10.79ID:AOhXCN7R0291名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:54:53.32ID:99bfvqWk0 >>277
阿部は大城を捕手としては全く評価してないぞ
阿部は大城を捕手としては全く評価してないぞ
292名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:55:01.72ID:ZfyR3Tgi0 せっかくきっしゃんがレギュラー捕手になれたのに甲斐とかいらねーよ
293名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 02:55:50.43ID:nfV9EXfi0 >>20
熱男って人がさ、今も福岡の朝番組に出てる
熱男って人がさ、今も福岡の朝番組に出てる
>>29
巨人であれだけ打つキャッチャーはなかなかいなかったのにね
巨人であれだけ打つキャッチャーはなかなかいなかったのにね
296名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:02:15.01ID:czI6WvFY0 便器からの強奪は良い強奪
よくやった
よくやった
297名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:02:41.64ID:8OuUrBXC0 憎たらしいほど強くなるのかと思ったら全然だなソフトバンク
298名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:03:12.13ID:ZfyR3Tgi0 阿部ってホームランバッターの印象が強いけど何気に首位打者獲ってんだよな
300名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:04:55.98ID:6WBNOyBO0 甲斐はからくりホームでセなら18くらい打つかもな
301名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:07:30.27ID:xn4qZ/Ty0 >>263>>269
アンチのお前が誰よりバカなのがわかる書き込み乙
アンチのお前が誰よりバカなのがわかる書き込み乙
302名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:07:57.54ID:arg30H7a0 引退後住みたいのは東京よなあ
303名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:08:13.92ID:V/q9FWiR0 ホークスファンがあまり惜しんでないみたいで
巨人ファンからも歓迎されてなさそうなのが哀しい
巨人ファンからも歓迎されてなさそうなのが哀しい
304名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:10:46.09ID:L49Feeyu0305名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:14:09.43ID:L49Feeyu0 甲斐は日本シリーズの横浜戦はさっぱりだったな
306名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:16:48.60ID:uP1PX2GH0 大城は岡本居なくなるから打撃に専念だな
307名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:18:45.06ID:x2p+BtRE0 ソフバンのほうが給料高かったりしないのかな
308名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:20:09.50ID:CZ639yTw0309名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:21:56.63ID:mWgubN0i0 ソフバンファンは甲斐のことを打てないからいらないと言うけど甲斐のOPS.690あるから.677の大城より上なんだぞ
まして来年のソフバンの正捕手候補の海野なんて.504しかないのにな
まして来年のソフバンの正捕手候補の海野なんて.504しかないのにな
310名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:22:19.08ID:5gQ41BXR0 ソフトバンクからどんどん刈れ
311名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:26:28.97ID:pR1kBh4h0 >>7
多分、人的で取られる率が高い
多分、人的で取られる率が高い
312名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:26:36.03ID:xn4qZ/Ty0313名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:28:29.00ID:pR1kBh4h0 つか、大城は本格的にファーストでいいんじゃないの?
守備練習させて
岡本はレフトで
打撃がどうとか言うやつ対策も兼ねて
守備練習させて
岡本はレフトで
打撃がどうとか言うやつ対策も兼ねて
314名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:30:26.86ID:pU8+xlvo0 大勢、大城、岸田たちのモチベーションだだ下がりだなw
315名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:30:52.65ID:pU8+xlvo0 マーくんの加入は誰のモチベーションも下げないけど
316名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:31:01.59ID:pR1kBh4h0 戸郷、山崎、井上、高梨、大勢、バサマ、泉、横川、堀田、京本、平内、西舘、赤星、伊藤、又木or田中千
大城、岸田、山瀬
岡本、坂本、門脇、吉川、泉口、秋広、丸、オコエ、浅野、萩尾
中川の処遇は謎
大城、岸田、山瀬
岡本、坂本、門脇、吉川、泉口、秋広、丸、オコエ、浅野、萩尾
中川の処遇は謎
317名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:31:56.61ID:ORetGWz10 これで来年巨人が日本一にならなきゃお笑いw
318名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:32:12.80ID:pR1kBh4h0319名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:36:02.14ID:Y+daXUvF0320名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:37:33.53ID:k79wxRpg0 >303
余裕ブッコいてる暇あるのかSB?
嶺井海野で何とかなるのかね。吉田も出しちゃってるし
余裕ブッコいてる暇あるのかSB?
嶺井海野で何とかなるのかね。吉田も出しちゃってるし
321名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:38:57.91ID:pR1kBh4h0322名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:39:26.07ID:fKMKmH7V0 大城のバッティングはキャッチャー
としては良いけど巨人のファーストが務まるほどではない。ファーストは衰えた坂本と外人に使いたい。
としては良いけど巨人のファーストが務まるほどではない。ファーストは衰えた坂本と外人に使いたい。
323名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:39:42.80ID:fKMKmH7V0 大城のバッティングはキャッチャー
としては良いけど巨人のファーストが務まるほどではない。ファーストは衰えた坂本と外人に使いたい。
としては良いけど巨人のファーストが務まるほどではない。ファーストは衰えた坂本と外人に使いたい。
324名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:40:19.90ID:pU8+xlvo0 >>318
できるわけねえし、王会長が田中にエール送った=田中を獲る気なし
できるわけねえし、王会長が田中にエール送った=田中を獲る気なし
325名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:40:28.20ID:DHM6hdLF0 キャノン言っても半分は今宮さんが上手いだけやで
326名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:40:48.19ID:KlgZ53wa0 これ人的補償で得してしまうパターンだろ
327名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:41:12.39ID:3QRPUUfw0 引退間近の人ばかり集めてどーすんの
328名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:41:23.93ID:cWkZ0zmn0 さすが墓場だな、いろんなやつがくるね
329名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:41:40.87ID:Iuu12hSu0330名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:42:09.17ID:Iuu12hSu0 >>325
甲斐の肩はもう衰えてる
甲斐の肩はもう衰えてる
331名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:43:04.98ID:Iuu12hSu0332名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:44:46.03ID:av484DrL0 どいつもこいつも巨人入りとは…
さすが阿部さん監督
さすが阿部さん監督
333名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:45:27.65ID:0oL3IEB10 巨人に続々ゴミが集まっててワロタ
ゴミ集積場w
ゴミ集積場w
334名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:45:58.08ID:T8mq+2Gd0 大城「えっ」
335名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:50:18.65ID:Mwh1pvku0 >>331
バカ田も来年ダメならクビ
バカ田も来年ダメならクビ
336名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:50:38.39ID:baiOqem70 ナイス判断
337名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:51:09.73ID:cbizhi7J0 ホークスファンだけど強奪されまくってつれーわ
338名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:53:06.36ID:Epc+/YrE0 人的補償で小林が福岡行きだろうな
339名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:53:48.06ID:xn4qZ/Ty0 >>321
田淵とかニワカ乙
歴代最強捕手は城島か古田
メジャーで城島より打てる捕手は歴代日本人捕手では他に誰も居ない
座ったまま2塁投げた城島の強肩
子供の時から漁師と漁に行ったり力の強さが半端ない
田淵とかニワカ乙
歴代最強捕手は城島か古田
メジャーで城島より打てる捕手は歴代日本人捕手では他に誰も居ない
座ったまま2塁投げた城島の強肩
子供の時から漁師と漁に行ったり力の強さが半端ない
340名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:55:07.10ID:0oL3IEB10 肩だけなら中嶋だな
あの古田も俺より上と認める超肩
あの古田も俺より上と認める超肩
341名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:58:48.35ID:Epc+/YrE0342名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:58:58.13ID:pR1kBh4h0343名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 03:59:53.44ID:xn4qZ/Ty0 阿部しんちゃんも打撃では城島と双璧ぐらい歴代最強捕手だNPBではな
阿部しんちゃんは、よくウナギ犬言われるけど
俺は亀に見える
亀にウナギ犬を少し混ぜたかんじ
笑った顔はウナギ犬だからな
阿部しんちゃんは、よくウナギ犬言われるけど
俺は亀に見える
亀にウナギ犬を少し混ぜたかんじ
笑った顔はウナギ犬だからな
344名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:00:13.25ID:2WSS/tBS0 >>199
今は衰えてるけど一時期は千賀のお化けフォークに鍛えられて凄い壁能力と甲斐キャノンと言われたスローイングもコントロール込みで凄かったよ。
今は衰えてるけど一時期は千賀のお化けフォークに鍛えられて凄い壁能力と甲斐キャノンと言われたスローイングもコントロール込みで凄かったよ。
345名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:01:47.83ID:ZgKX98hD0 よっしゃー確実に金ドブだせ
346名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:04:56.76ID:UX7E7udk0 盗塁阻止率もウンコになった甲斐なんかいるか
347名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:05:53.35ID:2ZLYm7b/0 >>2
日本一やで
日本一やで
348名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:06:49.50ID:kAdkxGxs0 人的補償は小林
349名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:08:33.93ID:DHM6hdLF0 それなりに優勝も経験してるし、やりたい事なら
このタイミングで違うリーグも経験したい向上心くらいしかないかもね
このタイミングで違うリーグも経験したい向上心くらいしかないかもね
350名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:08:55.38ID:fghB7O3l0 キャッチャーを人的補償は絶対ない
バカすきる
バカすきる
351名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:10:04.40ID:xn4qZ/Ty0 >>342
王さん居なければもっと本塁打王になれてたろな田淵さん
時代が違うからノムさんもそうだが比較は難しい
メジャーでは城島より打てた日本人捕手は居ない(行ったと仮定して)
ことだけは確か
実績の数字だけなら圧倒的に野村克也だが
あれはあの時代だからあれだけ残せたわけだからな
偉大さは捕手ではノムさんが一番上だ
王さん居なければもっと本塁打王になれてたろな田淵さん
時代が違うからノムさんもそうだが比較は難しい
メジャーでは城島より打てた日本人捕手は居ない(行ったと仮定して)
ことだけは確か
実績の数字だけなら圧倒的に野村克也だが
あれはあの時代だからあれだけ残せたわけだからな
偉大さは捕手ではノムさんが一番上だ
352名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:10:46.59ID:fghB7O3l0 キャッチャーは貴重なので
プロテクトしてる
落合に小田取られてワロタ経験があるから尚更
プロテクトしてる
落合に小田取られてワロタ経験があるから尚更
353名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:10:46.89ID:AV6oTkmW0 >>41
どっちにしろそろそろ次に切り替えるべき時期だし強制的に次を育てる事になるのは長い目で見れば正解かもよ
どっちにしろそろそろ次に切り替えるべき時期だし強制的に次を育てる事になるのは長い目で見れば正解かもよ
354名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:13:04.60ID:yGWb4uuc0 >>2
優勝やな🏆
優勝やな🏆
355名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:13:20.82ID:Epc+/YrE0 海野とか嶺井はもう若くないから繋ぎ要員で、もっと下の世代の覚醒に期待したいところだろうね
356名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:15:26.44ID:pR1kBh4h0 >>350
便器からしたら消去法で
増田大や重信は周東がいるので不要
巨人は投手メインでガードするから先発投手とか無理
今さら長野とか必要か?
中川リストにあったら怪我で投げられないという意味
客観的に見たら大江か小林
ただしFA持ちだから1年で出戻りするかもよ
そこは中川も同様でリハビリだけするかもよ
便器からしたら消去法で
増田大や重信は周東がいるので不要
巨人は投手メインでガードするから先発投手とか無理
今さら長野とか必要か?
中川リストにあったら怪我で投げられないという意味
客観的に見たら大江か小林
ただしFA持ちだから1年で出戻りするかもよ
そこは中川も同様でリハビリだけするかもよ
357名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:17:05.42ID:Epc+/YrE0 甲斐来たら小林は完全なる余剰戦力じゃん
1年二軍で過ごすことになる
1年二軍で過ごすことになる
358名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:17:13.61ID:xn4qZ/Ty0 2025年ペナント
2年連続セ優勝の巨人がCSでDENAにリベンジ
日本シリーズでソフトバンクを倒し久々日本一へ
甲斐
510打数 打率255 本塁打10
田中マー君
8勝5敗
防御率3.34
リアルな数字では
2年連続セ優勝の巨人がCSでDENAにリベンジ
日本シリーズでソフトバンクを倒し久々日本一へ
甲斐
510打数 打率255 本塁打10
田中マー君
8勝5敗
防御率3.34
リアルな数字では
359名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:17:16.34ID:PTcGW3dH0 そりゃ南朝鮮の企業より東京の会社選ぶわな
360名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:18:42.37ID:pR1kBh4h0361名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:20:12.29ID:0oL3IEB10362名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:22:54.50ID:Pqq5Gfgt0363名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:25:02.02ID:M8K9UqNC0 甲斐って人まだ使えるの?
落ち目とかでなく
落ち目とかでなく
364名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:25:41.96ID:Epc+/YrE0 人的補償は山瀬かもね
渡辺陸の2軍成績がここ2年低迷してるから同世代捕手を加える可能性がありそう
渡辺陸の2軍成績がここ2年低迷してるから同世代捕手を加える可能性がありそう
365名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:29:34.02ID:pR1kBh4h0366名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:31:22.34ID:TeFpCRcZ0 やっと決めたか
367名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:39:15.36ID:60DxlHbN0 来るの甲斐(´・ω・`)
368名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:40:49.08ID:1mV7UgoD0 移籍はびっくりしたなー 地元で緩く続けるもんだと思ってたわ。まさか杉内コースとは
369名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:42:07.45ID:Wpr7n8eB0 セイバー厨だから巨人の補強が意味不明すぎて頭痛い
370名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:43:16.05ID:jUWHEOj10371名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:47:28.33ID:yZvl73Uv0372名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:47:39.87ID:K5ZG7nzi0 ピザクック涙目
373名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:48:33.83ID:Zog8bjKG0 巨人って打撃が補強ポイントじゃなかったのかよ
374名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:48:42.11ID:WXrSMSD50 たった1日で評価を下げた巨人
375名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:50:57.98ID:0oL3IEB10 マルティネスも案外失敗だったりしてなw
376名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:52:05.74ID:K6Yi487s0 最近のことは知らないけど甲斐の肩はまだ生きてるのか?
377名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:54:22.00ID:grrreEDF0 ゴミばかり集めてどうすんだよ阿部
再生工場とか言われたいのか?w
再生工場とか言われたいのか?w
378名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 04:56:37.56ID:c8xC/Wtz0 性格に難がある選手って皆FAで巨人に行ってしまうな
379名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:00:09.48ID:LrDLa8990 商魂こめて~巨人入りw
380名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:01:32.90ID:D9GEYbmA0 大城と岸田の教育係5年契約だな
381名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:03:10.36ID:l2mtIMTB0 Xでソフバンファンに小林いらんってめっちゃ言われてて草
来年36歳じゃ若手使った方がいいもんな
来年36歳じゃ若手使った方がいいもんな
382名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:03:20.97ID:LrDLa8990 マルチネス
甲斐拓也
マー君
大山だけやな断ったのw
甲斐拓也
マー君
大山だけやな断ったのw
383名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:08:41.94ID:cu7RZChT0 小林はグッスの売上で大城岸田より、圧倒的人気だからな
ソフトバンクに安く移籍したら、グッス売上だけでもとが取れる
ソフトバンクに安く移籍したら、グッス売上だけでもとが取れる
384名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:08:42.21ID:TeFpCRcZ0 甲斐はどちらかと言えば脳筋タイプだろ?
野球脳のない梅野と合わない阪神の大竹がソフバン時代に甲斐とは合わなかったと言っていたからな
結局巨人にきても大城みたいに阿部の怒りを買って干されるんじゃないのか?
野球脳のない梅野と合わない阪神の大竹がソフバン時代に甲斐とは合わなかったと言っていたからな
結局巨人にきても大城みたいに阿部の怒りを買って干されるんじゃないのか?
385名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:08:54.92ID:rHdS8cPo0 訳わからん
九州出身で育成からの生え抜きでファン人気も高いとかソフトバンクから出ていく理由が無い
九州出身で育成からの生え抜きでファン人気も高いとかソフトバンクから出ていく理由が無い
386名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:14:13.41ID:RaEnasLs0 マーさんと小林って相性良さそう
387名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:17:18.90ID:bZxBw/ep0 >>376
今年の盗塁阻止率ランキング
1 若月 健矢 (オ) .474
2 田宮 裕涼 (日) .367
3 古賀 悠斗 (西) .323
4 太田 光 (楽) .289
5 甲斐 拓也 (ソ) .284
今年の盗塁阻止率ランキング
1 若月 健矢 (オ) .474
2 田宮 裕涼 (日) .367
3 古賀 悠斗 (西) .323
4 太田 光 (楽) .289
5 甲斐 拓也 (ソ) .284
388名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:20:35.19ID:D0/1yCl90 肩衰えてた
389名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:21:13.84ID:vWOsYNCp0 甲斐の打力に耐えられるのか?
390名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:25:11.91ID:8caLJj210 大山/丸、甲斐/松田、ライデル/クルーン、田中/上原
だぼはぜのように食らいついてる阿部を見て、
もはや外面言葉使いが並以上だった原の方がましに見えてきたわ
阿部には失望した
こんな行状を許してるフロントには巨人人気を回復させる能力はないと断言できる
だぼはぜのように食らいついてる阿部を見て、
もはや外面言葉使いが並以上だった原の方がましに見えてきたわ
阿部には失望した
こんな行状を許してるフロントには巨人人気を回復させる能力はないと断言できる
391名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:26:01.02ID:TD/W+8g+0 >>308
甲斐キャノンも今は昔かよ…
甲斐キャノンも今は昔かよ…
392名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:27:31.65ID:bY12klCr0393名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:29:06.10ID:jYDkyjOm0 ニワカですまん
小林と大城ってどうなっちゃうの?
小林と大城ってどうなっちゃうの?
394名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:30:31.72ID:Ny0kKp5T0 マーと甲斐で喧嘩して負けたらおちんぽソックスの刑や
395名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:33:51.12ID:CDUlNJND0 甲斐の2塁送球タイムは今年もトップクラスなんだよ
ただスチュワートの台頭や全くクイックしないオスナやヘルナンデスといった外国人投手と組む機会が増えて厳しかった
まあまずセはパに比べて盗塁が少ないし大事なのは投手に影響される盗塁阻止率なんかよりバッティング、キャッチング、ブロッキングだわ
ただスチュワートの台頭や全くクイックしないオスナやヘルナンデスといった外国人投手と組む機会が増えて厳しかった
まあまずセはパに比べて盗塁が少ないし大事なのは投手に影響される盗塁阻止率なんかよりバッティング、キャッチング、ブロッキングだわ
396名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:35:56.57ID:sVObCl020 長期的な視点でローテ若返りを目指すとか言ってなかったっけ?
で、なんで36歳とか32歳とかおっさんばっかり獲るんだこの金満チームは
で、なんで36歳とか32歳とかおっさんばっかり獲るんだこの金満チームは
397名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:37:16.37ID:5Qp6GxBy0 小林とマーくんのバッテリー見たかったけどこれは小林の出番無くなるよなぁ
398名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:38:46.33ID:ZJ3PeOC40 打てないキャッチャーばかり集めてどうすんのよ?
399名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:39:17.17ID:psQh6Riz0 節操なくなんでも欲しがる巨人が戻ってきたな
400名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:39:36.42ID:R8ZsPkmb0401名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:40:21.47ID:xn4qZ/Ty0402名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:40:27.14ID:1mV7UgoD0 大城は左打者だから使い分けはできやすいよ。ファーストもやれるしね
403名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:42:23.86ID:++i9A1Fw0 ソフバンは甲斐、石川のFA移籍で支配下枠が2つ空いたから
巨人へ金銭ではなく人的補償を求めるのかな
巨人へ金銭ではなく人的補償を求めるのかな
404名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:42:29.46ID:+pU5rpJ80 >>195
今年から捕手専念した谷川原がメイン張ると予想してる。牧原巧、石塚、渡辺陸など経験積ませたい若手も多い。
海野は、城島去りし後の的場みたいになるんじゃね。レギュラー掴むと思ったら、極度の打撃不振で山崎勝己に正捕手奪われちゃった、みたいな。
今年から捕手専念した谷川原がメイン張ると予想してる。牧原巧、石塚、渡辺陸など経験積ませたい若手も多い。
海野は、城島去りし後の的場みたいになるんじゃね。レギュラー掴むと思ったら、極度の打撃不振で山崎勝己に正捕手奪われちゃった、みたいな。
405名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:43:08.16ID:+8iTzJVg0 大城と小林はどうするんやろ
特に小林とか完全に出番なくなりそう
特に小林とか完全に出番なくなりそう
406名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:43:28.45ID:RepJkaRe0 衰えたらバッサリいくのがSBだから
高く買ってくれるうちに移籍は正解
巨人なら松田みたいに引退後九州に戻っても許される空気がある
高く買ってくれるうちに移籍は正解
巨人なら松田みたいに引退後九州に戻っても許される空気がある
407名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:44:17.38ID:tmTWsQz60 甲斐流出どうするの?
ホークスはクセ強い投手ばかりやろ
上手く組めるの甲斐位やろ
ホークスはクセ強い投手ばかりやろ
上手く組めるの甲斐位やろ
408名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:44:58.32ID:c5PO8jkE0 巨人も甲斐も得しない契約だな
409名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:50:46.79ID:LeXJs/t00 自ら動いてるから贔屓が凄い
ウレーニャと同じ
ウレーニャと同じ
410名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:51:11.61ID:qXOgapzD0 >>48
ドラフトで大城、岸田を選択した時も同じようなこと言われてたような
ドラフトで大城、岸田を選択した時も同じようなこと言われてたような
411名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:52:15.22ID:/Zm7+Kll0 ペアの菅野はメジャー行ったしこれで小林は事実上戦力外かね
トレードありそう
トレードありそう
412名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:54:27.88ID:SKRGYdtj0413名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:58:01.23ID:D0a0rLeR0 マジでいらない
414名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 05:58:14.55ID:LeXJs/t00 マーは甲斐のパリーグ式リードと相性悪そう
415名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:00:18.13ID:o2cPnesO0 阿部はキャッチーを育てられなかったて事や
416名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:00:54.03ID:I7iM8Zdb0 集団ストーカー加害者
新條まゆ
清水みちる
風川なぎ(佐渡川準が自殺したのはこのクズが原因)
岡本一等兵(狼と香辛料のアシスタント創価学会)
新條まゆ
清水みちる
風川なぎ(佐渡川準が自殺したのはこのクズが原因)
岡本一等兵(狼と香辛料のアシスタント創価学会)
417名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:02:19.90ID:OIiRakOW0 打撃は梅野で守備は古田だろ?
いらん
海野おるし
いらん
海野おるし
418名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:02:45.24ID:MPz7H70y0 もしかして背番号10中田翔が居なかった事にされてへん?
419名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:03:10.46ID:XopCwRmV0 これは杉内コース5年目の契約自ら破棄して2軍の手形をもらう
420名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:03:37.94ID:u6EpFNbF0 来年の巨人楽しみやな
マルちゃん、甲斐、まー君かよ
マルちゃん、甲斐、まー君かよ
421名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:03:49.19ID:PhD3cRrJ0 ダイエーも厄介払いができて万々歳だろ
もう峠を過ぎた選手
もう峠を過ぎた選手
422名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:04:57.10ID:tqtThJM20 甲斐通じてのデータ流出は痛いね
戦力的には人的補償でプラスになる可能性もあるな
戦力的には人的補償でプラスになる可能性もあるな
423名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:05:39.91ID:48Xj+pKp0 アカンですよ、そんなんアカンですよォ!
424名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:08:52.53ID:/Zm7+Kll0 そっか人的補償で小林ソフバンあるかもね
間違いなくプロテクトからは外れるだろうし
間違いなくプロテクトからは外れるだろうし
425名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:08:52.93ID:9WszAW7U0 巨人は大山石川取れなかったけどライマルと甲斐をゲットしてマー君を引き受けたか
ソフバンは石川甲斐を手放す代わりに上沢をゲットか
なんかバランス取れてる感じあるな
ソフバンは石川甲斐を手放す代わりに上沢をゲットか
なんかバランス取れてる感じあるな
426名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:11:12.45ID:/ULPGIn20 ようやっと読売は捕手を固定できるようになったか
427名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:14:09.55ID:kAdkxGxs0 >>211
公称170だから実寸はもっと小さい
公称170だから実寸はもっと小さい
428 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/17(火) 06:14:30.22ID:8Ho3dR5t0 大城と岸田がいるのにバックアップキャッチャーならともかく正キャッチャー候補とってどうするの?
大城はキャッチャークビにしてファーストにでも回すのか、?
大城はキャッチャークビにしてファーストにでも回すのか、?
429名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:18:16.26ID:WUh4vWJ50 甲斐はフレーミング技術高くなったしいい捕手だと思うわ
430名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:21:07.49ID:e2mWtoWq0 また巨人の悪い病気が始まったか
431名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:21:27.81ID:5Qp6GxBy0 まぁ生え抜きの長野がプロテクト外れて広島に行ったんだし誰がプロテクト外れてもおかしくはないわ
ただ大城は巨人以外の球団を見ておくべきだとは思うけどな
ただ大城は巨人以外の球団を見ておくべきだとは思うけどな
432名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:22:02.05ID:04OZVGTM0 >>424
選ばないだろ
ソフバン気の毒だから大城のオマケで小林と長野付けてやるよ、で
大城や山瀬なら選びそう
山瀬も多分プロテクトされてるだろけどな
小林は小林で顔がイケメンで捕手能力は元々高いけど打撃は雑魚すぎて
メインで使われるチームなんて無い
控え捕手が弱すぎるチームなら小林は価値ある存在だが
選ばないだろ
ソフバン気の毒だから大城のオマケで小林と長野付けてやるよ、で
大城や山瀬なら選びそう
山瀬も多分プロテクトされてるだろけどな
小林は小林で顔がイケメンで捕手能力は元々高いけど打撃は雑魚すぎて
メインで使われるチームなんて無い
控え捕手が弱すぎるチームなら小林は価値ある存在だが
433名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:23:06.73ID:1azsbkbX0 最悪やん阿部が判らん大城引き留めるなよ
434名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:23:13.49ID:rAyLeFLJ0 ゴミ売www
435名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:25:08.01ID:ICkn62s80 5年契約とは長いね
436名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:25:25.79ID:uCYhfhFQ0 カイよりヌードバーとってくれ
437名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:26:42.31ID:zRS1NFlU0 巨人ももう12年も日本一になってないしな
パリーグが強いからとか言ってたらヤクルト、阪神、横浜と日本一になって焦りまくるのも仕方ない
パリーグが強いからとか言ってたらヤクルト、阪神、横浜と日本一になって焦りまくるのも仕方ない
438名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:28:09.62ID:teBXaLST0 スゲーな、今の巨人長嶋時代どころじゃなくやりたい放題だなw
まあ当時みたいな世間の関心はなく別にヒールにもならないし優勝しようがふーん程度で終わってしまうけどね
まあ当時みたいな世間の関心はなく別にヒールにもならないし優勝しようがふーん程度で終わってしまうけどね
439名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:29:21.23ID:h7TxapWQ0 ライマルは純粋にプラスだが甲斐はどうなるか分からんね
DHの無いセで甲斐加入による攻撃力低下を何処まで補えるか次第か
DHの無いセで甲斐加入による攻撃力低下を何処まで補えるか次第か
440名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:33:07.87ID:+mXkQJdP0 岸田も打てる感じ出てきて正捕手かと思ったら
ここで似たような捕手とってどうすんだよ
競争させようってのかもしれんけど
ここで似たような捕手とってどうすんだよ
競争させようってのかもしれんけど
441名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:34:28.79ID:e5aLXUXD0 欲しい欲しい病が進行してるな虚塵群www
442名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:34:45.90ID:zRS1NFlU0 >>438
大山も石川柊太も取り逃がしてるんだし、やりたい放題ではないよ
大山も石川柊太も取り逃がしてるんだし、やりたい放題ではないよ
443名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:34:56.25ID:OD0tDQC60 当たり前だけど上沢と違って甲斐は人的補償必要なんだよな
やっぱり上沢式FAはエグいな
やっぱり上沢式FAはエグいな
444名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:34:58.25ID:Es5+ZT780445名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:37:48.67ID:xZbJYWSy0 いざとなれば、三塁手の栗原陵矢を
捕手復帰させるのかな?
捕手復帰させるのかな?
446名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:37:50.34ID:xZbJYWSy0 いざとなれば、三塁手の栗原陵矢を
捕手復帰させるのかな?
捕手復帰させるのかな?
447名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:39:23.32ID:Apt0dpy70 >>387
阻止率も大事だけども抑止力がどんなもんなのか?比較出来るようなデータ無いの?
阻止率も大事だけども抑止力がどんなもんなのか?比較出来るようなデータ無いの?
448名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:39:26.90ID:rEvtBGBt0 >>4
長嶋茂雄
|
原辰徳
|
阿部慎之助
これが巨人の系譜
長嶋茂雄
|
原辰徳
|
阿部慎之助
これが巨人の系譜
449名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:40:18.56ID:VhuHzIPj0 ソフバンは外部補強に積極的だけどそれに反して生え抜きの流出も多くなったな
球団的にもファンもそれでいいのか
球団的にもファンもそれでいいのか
450名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:42:29.90ID:K4dCsLTw0 さよなら小林
451名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:42:51.83ID:vWOsYNCp0 小林はプロテクト外されるだろうけどソフトバンク獲るかな?
452名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:43:32.46ID:KL87IvhU0 阪神の大山とか原口とか要るわけないわw
雑魚すぎてどこの球団からも相手にされないだけよな。
雑魚すぎてどこの球団からも相手にされないだけよな。
453名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:44:26.26ID:ViwyLXqX0 小林と変わらん位打てないのに
なら小林使ってやれよ
なら小林使ってやれよ
454名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:45:23.98ID:vHXjo89l0 あくまで"打"のパ・リーグの捕手だからね。完ぺきに抑えるのではなく一試合5.6点取られて当たり前って野球勘。パの捕手は大体そう。だからパワーピッチャーとか言われてんだ、力勝負でたまたま打たれたみたいな扱い
森友哉なんかもそうだけど元から点取れないチームだとあんま状況変わらない。読売って打撃型捕手、守備型捕手ってやたら獲ってくるけどそれ以前に点取らないと
森友哉なんかもそうだけど元から点取れないチームだとあんま状況変わらない。読売って打撃型捕手、守備型捕手ってやたら獲ってくるけどそれ以前に点取らないと
455名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:49:35.47ID:Dobb/bLL0 巨人には有名選手を搔き集めて欲しいからこれでいい
456名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:49:44.92ID:9LVVfO3c0 ドジャースか!
457 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/17(火) 06:52:17.79ID:OQmsGzRs0 >>2
また何処のチームかわからなくならないと良いけど
また何処のチームかわからなくならないと良いけど
458名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:52:22.44ID:8cia7jW00 実績は有るけど現時点では小林と交換してちょっと良いくらいだろ SBが小林欲しいかは知らんけど
459名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:52:33.33ID:engjbQZo0460名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:52:52.18ID:KFO+sHqT0 ズルいぞ
ハンデとして田中も取れよ
ハンデとして田中も取れよ
461名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:53:04.81ID:+mXkQJdP0462名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:53:51.32ID:aVpPgYSx0 >>401
自分が読売だとなりきってる典型的な読売臭
自分が読売だとなりきってる典型的な読売臭
463名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:55:49.34ID:yRg9VEi90464名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:57:06.85ID:4nvweGPM0465名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:57:13.79ID:6Fo82iy40 肩以外に何があるの?
466名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:58:06.41ID:28R8F/fC0 盗塁しなくなったセリーグ野手に甲斐は必要なの?
467名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:58:33.95ID:H4H99sE50 小林は星ひとみの占いで35歳くらいで横浜の地に呼ばれてる言われてたな
ラッキーカラーもブルー
ラッキーカラーもブルー
468名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:58:47.34ID:aoe3XnfK0 阿部はもうちょっとマシな監督かと思ったが、みくびったな バカ原の悪いとこ継承しとる
469名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 06:59:07.83ID:tbjXBx5Y0 >>259
寒なんだこのレス
寒なんだこのレス
470名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:00:52.47ID:w2Eq2AOr0471名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:01:17.41ID:G7emthx50 余った大山マネーを惜しみなく注ぎ込んだか
472名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:03:40.65ID:zTOPEJZe0 逆に巨人の捕手を捕らなければ面白くなりそうだが
474名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:04:22.30ID:XYrnXYl70 大卒捕手で400本達成した奴の背番号を外様にあげるん?
巨人ファンやないけどなんかモヤッとする
巨人ファンやないけどなんかモヤッとする
475名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:07:12.87ID:2GFOjGz00 小林や岸田って人的補償でソフトバンクに行くのと巨人に残るのとどっちを望んでるのかな
476名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:07:54.14ID:aifnGd3B0 甲斐本当にお疲れ様。できれば現役引退後は戻ってきてね。
477名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:09:15.91ID:PWdzPgEw0478名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:10:11.05ID:ARcY5hR00 ホークスファンがそこまで残念がってないのが不思議やな
衰えが始まって甲斐キャノンもなくなってリードは人並みだとしても
壁としての能力はかなり高くて優秀なキャッチャーだと思うけど…
まあホークスファンって城島の幻影をずっと追ってるだろうから甲斐の打撃力じゃ満足しないんやろな
衰えが始まって甲斐キャノンもなくなってリードは人並みだとしても
壁としての能力はかなり高くて優秀なキャッチャーだと思うけど…
まあホークスファンって城島の幻影をずっと追ってるだろうから甲斐の打撃力じゃ満足しないんやろな
479名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:10:16.40ID:zYhNOILP0480名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:10:22.33ID:ssHZKNLD0 ベイスターズに負けたのが相当悔しかったんだろうな
補強しまくる悪者巨人が帰ってきた
補強しまくる悪者巨人が帰ってきた
481名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:12:36.88ID:d7Oa8Bta0 絶対いらなくて草
482名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:13:01.84ID:qTO2QGrU0 >>304
日本人枠になる2年分も込みだと考えたら妥当だろ
日本人枠になる2年分も込みだと考えたら妥当だろ
483名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:13:18.33ID:DuWjq6Y40 読売金持ち
484名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:14:58.54ID:ha0896la0 ベテランの再就職先みたいになってるw
485名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:15:56.50ID:Egr9wfNr0486名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:16:51.35ID:ZHzMYRui0 捕手は補強ポイントじゃないだろう
大山のほうがポイントだったな
大山のほうがポイントだったな
488名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:17:35.42ID:AlqPLd7t0 甲斐ってそんなええ選手なん
489 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/17(火) 07:19:02.83ID:uCsWLvy20 これ直接的な戦力というより
対パリーグ、ソフバンのためのブレーンとして獲ってるんやろな
パの第一線でやってきた捕手の経験が評価されてるんやろ
対パリーグ、ソフバンのためのブレーンとして獲ってるんやろな
パの第一線でやってきた捕手の経験が評価されてるんやろ
490名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:19:54.41ID:mnTh8Hme0 読売新聞ってそんな儲かってないだろ。どこからそんな金が出てくるんだ?
491名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:20:01.32ID:mFxlmLsS0 >>311
ソフバン「だが断る」
ソフバン「だが断る」
492名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:20:03.40ID:ZGKw1lGv0 読売ってバランス悪い事ばっかやってんなw
493名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:20:39.32ID:4Lk8NMdF0 甲斐石川と流出してんだから
上沢の一人くらいでガタガタ云うなや
上沢の一人くらいでガタガタ云うなや
494名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:21:02.59ID:TwqH3B080 ナカジ「わいも2000本達成したいんやけど(チラッチラッ」
495名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:21:21.83ID:N9l3/I/O0 大城、小林がいるのに必要無いだろうに
496名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:22:32.00ID:D+YgQYZL0 >>5
終わってる
終わってる
497名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:22:44.61ID:uKDu9QeG0 >>1
張本と駒田の番号だろ
張本と駒田の番号だろ
498名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:22:53.33ID:CpKMGVwY0 外様の3流上沢にあんな金額出せばな、そりゃ不貞腐れてSB小久小久保込みで嫌われるわ。然し5年推定18億wwww
サカブタ心神喪失カズダンス!
サカブタ心神喪失カズダンス!
499名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:22:54.65ID:wwBx5TGd0 また年齢の高いの取って若い選手出すのかw
育成で選手取るのやめちまえ
育成で選手取るのやめちまえ
500名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:23:52.37ID:KgqDgsgp0 >>489
捕手なんか獲ったところで何の対策にもならないけどな
捕手なんか獲ったところで何の対策にもならないけどな
501名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:24:57.17ID:3x056M7w0 今年散々の成績だった5番打者はともかく、捕手はあまり補強ポイントではない気がするが。
502名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:25:39.86ID:7FfDmFZw0 政治力というか相手の懐に入って自分を大きく見せるのが1番上手い選選手
ノムさんへ取り入った時も凄かった
聖域化間違いなかったし別に出て行ってもという感じだわ
去年か一昨年に史上初の規定1割台打者になりかけたし、大城を見ていた巨人ファンは我慢できないと思う
ノムさんへ取り入った時も凄かった
聖域化間違いなかったし別に出て行ってもという感じだわ
去年か一昨年に史上初の規定1割台打者になりかけたし、大城を見ていた巨人ファンは我慢できないと思う
503名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:25:53.54ID:d7Oa8Bta0 使える捕手2人いるのにどうすんの?
トレード出すの?
トレード出すの?
504名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:26:08.73ID:CpKMGVwY0 高年齢の外様取って若手生え抜き(リチャード激怒)に逃げられる伝統芸は元々ホークスが元祖
505名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:26:56.63ID:xIWTd7oS0 阪神は梅野坂本固定なのにずるいわ
岸田くれよ
岸田くれよ
506名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:27:52.38ID:wKmE166C0 田中とか自由契約で比較的安く獲れたから分かるけどFAで高く人的補償もある甲斐とか必要無いと思う打撃も大城以下だし肩も全盛期のイメージで考えてると全く違うぞ
ソフバンも層が厚いからロートル出て行って若手の捕手でレベルアップまで有りそう
ソフバンも層が厚いからロートル出て行って若手の捕手でレベルアップまで有りそう
507名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:28:29.98ID:kWNeR+he0 劣化が激しいのに取るんだ
508名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:28:34.83ID:jIadGsgl0 >>2
空中分解
空中分解
509名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:28:39.46ID:65Y6lz6z0 巨人ファンもこんなチームで面白いのか?って感じよな
510名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:28:41.89ID:fZP6kpcY0 あとはジャッジ獲って完成やな
511名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:29:56.81ID:CbQ8CoIa0 小林電撃引退あるで
512 警備員[Lv.12][新芽]
2024/12/17(火) 07:30:16.41ID:Sgwc5QVL0513名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:30:21.80ID:PuTjW2Nj0 言うて看板捕手が出て行くって
ホークスの生え抜き軽視はよっぽどだな
ホークスの生え抜き軽視はよっぽどだな
514名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:30:33.84ID:D0a0rLeR0 大城岸田がかわいそう
515 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/17(火) 07:30:47.23ID:N7Vjl4rB0516名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:30:56.24ID:jIadGsgl0 岡本は志願して外野コンバートするだろうから大城は
ファーストで出場出来る
小林は本格的に要らなくなる
ファーストで出場出来る
小林は本格的に要らなくなる
517名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:31:42.43ID:/ULPGIn20 >>503
甲斐だって143試合フル出場できるわけじゃないんだから岸田山瀬の役割は重要よ
甲斐だって143試合フル出場できるわけじゃないんだから岸田山瀬の役割は重要よ
518名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:32:03.58ID:65Y6lz6z0 ロートルばっかでマジで弱そう
519名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:32:35.75ID:9SPidL2u0520名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:34:51.13ID:vh6sEc4G0 >>485
小林の肩なんてもう終わってるだろ
小林の肩なんてもう終わってるだろ
521名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:34:53.47ID:5Qp6GxBy0 これでも開幕マスクは甲斐だよな
やっぱ大城のプロテクト外すんじゃねーかな
やっぱ大城のプロテクト外すんじゃねーかな
522名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:35:04.93ID:xCbjrRIH0 リーグ優勝したから余裕あるな
523名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:35:33.92ID:mIdws7G80 千賀、甲斐あと大竹もか、スターになっても元の評価は低かったという遺恨みたいなのはあるのかもな。これに関しては前例が無いけど、どのチームもドラ1の引退後は優遇されているのを見ると育成出身から監督みたいな線はおそらく無いだろうし
524名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:35:45.88ID:BqtoFM8x0 >>519
東京で生まれ育った私はなぜかオリックスファンだ
東京で生まれ育った私はなぜかオリックスファンだ
525名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:35:54.52ID:vh6sEc4G0 >>516
ファーストで使うほど打たないし守備はへったくそなんだよなあ
ファーストで使うほど打たないし守備はへったくそなんだよなあ
526名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:36:10.21ID:pX4w/4tw0 大城涙目じゃん
528名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:38:08.44ID:SrStvWuV0 1軍捕手、レギュラー確約の甲斐と控え小林。試合出さないともったいないので2軍で岸田かな。
大城コンバートで1塁で、外野に岡本?。メジャー目指すなら外野じゃないと無理だし。
大城コンバートで1塁で、外野に岡本?。メジャー目指すなら外野じゃないと無理だし。
529名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:38:16.23ID:9SPidL2u0 >>524
多い少ないはあるだろうけどどこの都道府県にどこのチームのファンがいようがおかしくはないよな
多い少ないはあるだろうけどどこの都道府県にどこのチームのファンがいようがおかしくはないよな
530名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:38:39.12ID:bc0HClc/0 何だよ甲斐の野郎野村の爺さんの19番棄てたのか
531名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:39:09.31ID:8cia7jW00 SBにしたら良かったね 人的補償では小林取らないで野手かな どっちみち金使ってゴタつくのは巨珍
532名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:39:48.64ID:/Zm7+Kll0 菅野がメジャー行った時点で小林は戦力外みたいなもんだし大城は野手コンバート
甲斐加入で一番割り食うの岸田かもしれんね
甲斐加入で一番割り食うの岸田かもしれんね
533名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:40:25.68ID:bc0HClc/0 >>2
例年魔の8回とか謂われるのを来年は翁田マルティネスで防げるからかなり勝ちを確保出来そうだな
例年魔の8回とか謂われるのを来年は翁田マルティネスで防げるからかなり勝ちを確保出来そうだな
534名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:40:30.30ID:ssUGHEq50 巨人はこんな補強で優勝してうれしいのか
535名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:41:21.87ID:7FfDmFZw0 メジャー帰りの千賀込みの獲得だな
536名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:42:29.96ID:sW7Vo43t0537名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:44:58.08ID:kx3MkNO60 強奪は由緒正しい巨人の伝統なんだよ
嫌なら観るな
嫌なら出て行け
嫌なら観るな
嫌なら出て行け
538名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:47:03.39ID:ciGcGMwY0 欲しい欲しい病復活
539名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:47:18.36ID:EsQbjHJl0 田中は中畑&原、甲斐は王監督が引き取れと阿部に圧力をかけた
540名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:48:14.51ID:/Zm7+Kll0541名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:48:25.32ID:zRS1NFlU0 >>532
岸田の欠点はキャッチングの下手さだから甲斐が良い手本になればいい
大城・岸田・小林の併用が大城・岸田・甲斐に変わるだけだからそんなに今年と違いは無いよ
山瀬は実力で一軍に上がるしかないし、喜多は野手転向の練習してるし
岸田の欠点はキャッチングの下手さだから甲斐が良い手本になればいい
大城・岸田・小林の併用が大城・岸田・甲斐に変わるだけだからそんなに今年と違いは無いよ
山瀬は実力で一軍に上がるしかないし、喜多は野手転向の練習してるし
542名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:49:11.34ID:0WVhKUhN0543名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:49:15.78ID:fZP6kpcY0544名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:49:26.04ID:2Nu7mlyv0 ジャイアンツの補強は企業努力
545名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:49:40.62ID:WUh4vWJ50 来年は巨人もソフトバンクも甲斐のありがたさがわかる1年になるといいな
546名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:51:05.31ID:hQeY7n6w0 ゴミばかり取ってどうすんの?
547名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:52:06.73ID:0WVhKUhN0 昨日まで先発にはこれだけ候補がいるから田中なんていらないてフロントが言ってたのに立場が急変したのは圧力がかかったからに決まってる
548名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:52:48.30ID:ZaCoOi4d0 プロ野球界も脱九州の時代が来たか
549名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:53:11.85ID:wKmE166C0 >>519
韓国籍じゃね?
韓国籍じゃね?
550名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:53:53.88ID:0WVhKUhN0 11/18
【野球】巨人 菅野智之流出でも田中将大獲得は見送り…「ウチが獲得に動くことはないです」 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732750512/
【野球】巨人 菅野智之流出でも田中将大獲得は見送り…「ウチが獲得に動くことはないです」 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732750512/
551名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:54:21.48ID:TNwXHo+p0 残留だろと思ったがマジカヨ
552名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:55:20.08ID:jR0cfEAk0 170cmてどチビやん
553名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:55:52.43ID:AmvQWJGR0 最近は巨人よりソフトバンクの方が嫌われてきたな
554 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/17(火) 07:56:21.86ID:chx86lr00 もうピーク過ぎたから捨てただけだよね
555名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:57:13.74ID:n/5sfLH00 これアベどうすんの?
556名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:57:15.36ID:ZJ3PeOC40 ついでに安楽も獲れよ
557 警備員[Lv.13][新芽]
2024/12/17(火) 07:57:45.78ID:Sgwc5QVL0 >>519
さすがにそれは珍しいだろw
さすがにそれは珍しいだろw
558名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:58:19.54ID:Jx94Nv4d0 >>550
12/15
【野球】中畑清氏、「サンモニ」で田中将大「自由契約」に憤慨...
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734226829/
12/15
【野球】中畑清氏、「サンモニ」で田中将大「自由契約」に憤慨...
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734226829/
559名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:58:45.47ID:I0wALjcb0 >>10
叔父がアンチ巨人だったな
他のファンというわけではなくて巨人だけが嫌い
巨人が負けるのを観るためだけにテレビ観て
負けたらその後のニューススポーツコーナーハシゴして観て
勝ったら不機嫌なまま過ごしてた
叔父がアンチ巨人だったな
他のファンというわけではなくて巨人だけが嫌い
巨人が負けるのを観るためだけにテレビ観て
負けたらその後のニューススポーツコーナーハシゴして観て
勝ったら不機嫌なまま過ごしてた
560名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 07:59:38.40ID:TNwXHo+p0 補強ポイントから外れてる人ばかり来るもんだな…
561名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:03:09.71ID:ARcY5hR00 ホークスファンは甲斐流出より石川流出の方が悲しんでそう
そしてそれ以上に上沢獲得をホークスファン自身も悲しんでそう
そしてそれ以上に上沢獲得をホークスファン自身も悲しんでそう
562名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:03:17.81ID:bDsKAzEl0 へー(´・ω・`)
563名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:04:11.74ID:bDsKAzEl0 余程嫌だったのか
金満ファンに昔から誹謗中傷されて泣いてたもんね
金満ファンに昔から誹謗中傷されて泣いてたもんね
564名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:04:40.26ID:C13AHFA20 たかせんとか巨人に強奪すんなってキレまくってるよ
565名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:06:20.23ID:bDsKAzEl0566名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:07:26.45ID:M5JtdVos0 甲斐、巨人を選んだのか
頑張れよ
ホークスとしてはまあ痛いけど、誰が正捕手の座を掴むのか楽しみではある
頑張れよ
ホークスとしてはまあ痛いけど、誰が正捕手の座を掴むのか楽しみではある
567名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:09:40.45ID:HusE3UKK0 大山も行けばよかったのに
行った場合に壊されたであろう店も今頃には修理終わってたよ
行った場合に壊されたであろう店も今頃には修理終わってたよ
568 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/17(火) 08:10:33.13ID:j9pepbDk0569名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:10:45.83ID:BKLmtDu80 >>186
有原(来季開幕投手内定)の出身校
有原(来季開幕投手内定)の出身校
570名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:10:49.42ID:xmo93/Dj0 あの爺さんがいよいよなんじゃない
571名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:11:04.16ID:xc40ahbw0 巨人なんて考えてなかっただろうね。
ただソフトバンクと巨人しか手をあげなかったから、巨人に行かざるをえない。
ただソフトバンクと巨人しか手をあげなかったから、巨人に行かざるをえない。
572名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:11:28.21ID:SuO7hmIs0573 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/17(火) 08:12:10.80ID:H5BZJr9R0 岸田と小林と大城
574名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:14:58.13ID:BKLmtDu80 >>565
たかせんなんて自称ファンの甲斐アンチに乗っ取られてただけだろ?
あいつの執着も移籍の一因かもしれないけど
たかせんに居座られる理由もなくなってあいつがいなくなるなら今までより静かになるような
たかせんなんて自称ファンの甲斐アンチに乗っ取られてただけだろ?
あいつの執着も移籍の一因かもしれないけど
たかせんに居座られる理由もなくなってあいつがいなくなるなら今までより静かになるような
575名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:17:51.07ID:GFqIGP810 去年から巨人戦を見始めたニワカだけどこれは一番嬉しい補強
昔の大城の成績は良かったみたいだけど、去年見た感じでは1ミリも期待できないスイングだった
昔の大城の成績は良かったみたいだけど、去年見た感じでは1ミリも期待できないスイングだった
576名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:17:54.57ID:7RMSyPuV0577名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:18:44.55ID:PBU2zUE30 タイプは違うけどそれなりに優れた捕手がダブつくね
来年の起用どうするか興味深いな
来年の起用どうするか興味深いな
578名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:18:46.35ID:ztPWzMX60 あかん
579名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:19:22.34ID:ARcY5hR00 ソフトバンクのむかつくところは
それなりに若手も台頭するのにFA選手使って若手の機会が減ることなんだよな
一昔前の巨人みたいに若手も育たない、FA選手ばかり打線を組むしかないって形ならしゃーないけど
ソフトバンクの場合はちゃんと若手も育ってるのに上が詰まって使えない、使わない
これ真面目になんとかしろよ
それなりに若手も台頭するのにFA選手使って若手の機会が減ることなんだよな
一昔前の巨人みたいに若手も育たない、FA選手ばかり打線を組むしかないって形ならしゃーないけど
ソフトバンクの場合はちゃんと若手も育ってるのに上が詰まって使えない、使わない
これ真面目になんとかしろよ
580名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:20:32.89ID:APY1bioB0 何かワロタ
581名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:22:16.51ID:eeB0Qe8+0 マークソ甲斐で聖域化かな
582名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:23:35.46ID:gsAt2jK70 小久保が嫌いなんやろ
583名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:23:50.70ID:9poaDJmS0 岸田をせっかく育ててるのに結局は昔の巨人かよ
584名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:26:58.36ID:EDwAcr0c0 これでリード論に終止符が打たれたわ
585名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:27:33.92ID:LasgcSAy0 岸田はマジでキレていい
586名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:27:36.30ID:oWp0HcSG0 肝心の得点力は上がってないようだけど
587名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:28:35.88ID:V1suN68R0 ライマル以外戦力になるのかどうか微妙なやつばっかだな
これが令和の巨人の強奪か
これが令和の巨人の強奪か
588名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:29:05.95ID:7RMSyPuV0 余程の思い入れとか理由がない限り同じ金か若干少ないぐらいなら
巨人か阪神でプレーしたい選手が多いだろう恐らくソフトバンクは提示金額が少なすぎた
巨人か阪神でプレーしたい選手が多いだろう恐らくソフトバンクは提示金額が少なすぎた
589名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:30:29.68ID:l39Tuboe0 巨「代わりにコバヤシを
二「イランわ
二「イランわ
590名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:31:00.51ID:sPr8SZSS0 キャッチャーがいっぱーい
591名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:31:19.78ID:bZZntAan0 田中マーに甲斐
いらん奴らしか来ねえw
いらん奴らしか来ねえw
592名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:31:21.18ID:4hSvqTGf0 巨人は汚い
金で選手をかき集めてるだけ
金で選手をかき集めてるだけ
593名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:31:38.45ID:FUNHWOIH0 マー甲斐バッテリーで200勝したら寒い
594名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:32:48.99ID:/Njfmxd00 >>588
イマドキそこまでブランドあるもんなのかね
イマドキそこまでブランドあるもんなのかね
595名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:33:51.34ID:3x056M7w0 キャッチャーのメンツ見る限り甲斐にとっても残留がいいと思うんだが
よほどソフトバンクに居たくない何かがあったとしか思えんな。
よほどソフトバンクに居たくない何かがあったとしか思えんな。
596名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:35:23.19ID:uD0ydAbc0 ???「新規に優しく既存はそのまま」
597名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:37:00.94ID:bZZntAan0598名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:40:18.06ID:RsE0NtPU0 ソフバンが不要な小林誠司を取ってくれたら万々歳だが、他の選手取られたら巨人は痛いな
599 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/17(火) 08:40:41.08ID:H5BZJr9R0 FA
石川 ソフトバンク→ロッテ
九里亜蓮 広島→オリックス
甲斐 ソフトバンク→巨人
茂木 楽天→ヤクルト
メジャー希望
菅野
佐々木朗希
青柳
石川 ソフトバンク→ロッテ
九里亜蓮 広島→オリックス
甲斐 ソフトバンク→巨人
茂木 楽天→ヤクルト
メジャー希望
菅野
佐々木朗希
青柳
600名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:40:48.31ID:CdgX8v2f0 >>592
下位に沈んでるのにロクに補強もしないチームよりいいでしょ
下位に沈んでるのにロクに補強もしないチームよりいいでしょ
601名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:41:36.98ID:uWKx4amD0 >>568
おじいちゃんお薬の時間ですよ
おじいちゃんお薬の時間ですよ
602名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:41:43.42ID:tmTWsQz60603名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:42:34.09ID:39vAHc3N0604名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:43:20.34ID:4YUUN9UO0 強肩なのかもしんないけど
相手からしたら大城が捕手として打線にいる方がイヤ
相手からしたら大城が捕手として打線にいる方がイヤ
605名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:43:54.90ID:nK2zWEhV0 ソフバンと西武は次の人材がすぐ出てくるイメージ
606名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:47:07.35ID:P4ZttQDX0 盗塁王が20切ってたようなリーグで強肩捕手って意味あるのか
607名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:49:53.81ID:E73AkYfU0 マーも甲斐も冷静にみたら浦弱なんやけどな
何を浮かれてるんだか
何を浮かれてるんだか
608名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:49:54.37ID:NzOLE93c0609名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:50:54.10ID:y/a3Y2gE0 過大評価の権化みたいな選手だろ
人的と年俸削減考えたらプラスまであるわ
人的と年俸削減考えたらプラスまであるわ
610名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:51:58.98ID:xj4T7G5S0 久しぶりに読売がヒールぽくなってるなこうでないと
611名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:52:32.29ID:cGpdVIhm0 今年の大城の本塁打しょぼいのに一塁推し多いの謎
612名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:53:19.81ID:epzJ0SIs0613名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:54:07.25ID:PBU2zUE30 >>598
とらないだろうし来年からマー君専用だろう
とらないだろうし来年からマー君専用だろう
614名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:54:26.84ID:zbwFTxyx0 この節操ない感じがアンチになった理由の一つではあるんだけど
らしくて良いと思う
らしくて良いと思う
615名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:55:25.57ID:D1KkjzBy0 どうした巨人 賞味期限過ぎた者を高値でとっても意味無いw
安倍の意向は不明だが読売内での立ち位置がわかる
安倍の意向は不明だが読売内での立ち位置がわかる
616名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:56:35.93ID:59yGBLaC0 使えないロートルばかり取ってどうすんの?
617! donguri
2024/12/17(火) 08:57:40.83ID:lyv4B1eu0 ホークスさん発言と黒髪髭剃りでほぼ決まりみたいなもんだったよなぁ
東京で家探ししてる情報もあったし子供東京の小学校受験するとか言われてたから家族のためでもある
東京で家探ししてる情報もあったし子供東京の小学校受験するとか言われてたから家族のためでもある
618名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:59:13.90ID:hoi6HjkJ0 >>614
ソフバンより酷くねーけどな
ソフバンより酷くねーけどな
619名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 08:59:14.64ID:HS4sE+2A0 なりふり構わず補強繰り返してるけど全然怖いと感じないのは野手のしょぼさのせいか
再来年には要警戒の岡本もいなくなるし
再来年には要警戒の岡本もいなくなるし
620名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:00:20.80ID:ILYDxtOI0 杉内も喜んでる
621名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:00:32.51ID:hoi6HjkJ0 >>599
小笠原ぬけてっぞ
小笠原ぬけてっぞ
622名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:04:21.45ID:6N9Gf38U0 小林の相棒が菅野からマーに変わるだけだからな
マーの200勝がかかってるから頑張れよ誠司
マーの200勝がかかってるから頑張れよ誠司
623名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:05:08.77ID:NzOLE93c0624名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:06:06.95ID:M5JtdVos0 ホークスとしても5年15億は出せないからなぁw
まあ仕方のないところ
まあ仕方のないところ
625名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:06:54.95ID:WrwgqpS60 ライデル、マーに続き甲斐もかw
ほんまこの球団はwww
ほんまこの球団はwww
626名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:07:15.83ID:3uimW4av0 サッカーならともかく野球で10番とかそんなに価値ないだろ
野球で価値あるのは1.3.16 .51.55あたりか
野球で価値あるのは1.3.16 .51.55あたりか
627名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:07:32.66ID:GIPlfdiI0 小林出されるかな
数年後コーチで出戻りだろうけど
数年後コーチで出戻りだろうけど
628名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:08:46.29ID:ooINCW5W0 甲斐は巨人にとってはめちゃくちゃ価値ある選手だろうな
日本一目指すにはソフトバンクとほぼやり合うことになるしソフトバンク投手陣のデータ持ってるってのがすごい価値
まぁ巨人はCS勝てるのって話はあるが
日本一目指すにはソフトバンクとほぼやり合うことになるしソフトバンク投手陣のデータ持ってるってのがすごい価値
まぁ巨人はCS勝てるのって話はあるが
629名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:08:58.85ID:MQBasIFm0 しゃあしい
630名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:09:14.26ID:M5JtdVos0 大学野球だと背番号10はキャプテンの番号だったりするけど
NPBでは特に何もないな
NPBでは特に何もないな
631名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:09:27.45ID:52xCsqtd0 大城が可哀想
甲斐と大城の何が違うねん
甲斐と大城の何が違うねん
632名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:09:36.53ID:Y1ltWeFe0 こりゃ来年連覇と日本一を達成しないと
阿部監督の責任が重くなるよな
これで達成しないと責任とらされるかもよ
阿部監督の責任が重くなるよな
これで達成しないと責任とらされるかもよ
633名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:10:47.40ID:Wg66XYLX0 捕手はいらんだろ…
634名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:13:05.21ID:qxKz/w4E0 育成1位からは入団拒否され、石川には逃げられ、甲斐にも逃げられるしで、ソフトバンクもいよいよ終わりの始まりだな
635名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:14:40.86ID:QZzkGSTs0 上沢とってるやん
636名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:19:11.45ID:P4ZttQDX0 >>634
まあ福岡とか新幹線で日帰り出来る仙台以下だからな
まあ福岡とか新幹線で日帰り出来る仙台以下だからな
637名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:19:19.72ID:XXOhQeEl0 とってええなあっておもうのが
ライマルだけやんww
これがまた大山、石川取れてたなら巨人もやるなあって思うけど
ライマルだけやんww
これがまた大山、石川取れてたなら巨人もやるなあって思うけど
638名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:20:59.40ID:brxDQ/8N0 ピーク過ぎたやつイラネ
639名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:21:48.55ID:PBU2zUE30 去年単年契約した時点で想定された事だ
海野を重用したのも甲斐抜きで戦う予行演習だろ
海野を重用したのも甲斐抜きで戦う予行演習だろ
640名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:22:20.54ID:kERQeG2N0 捕手ばかり集めて何をしたいんだ
641名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:23:25.88ID:RYgsa8nV0 甲斐??w
戦力ダウンじゃね?逆にソフバンは出たがりロートルが居なくやって強くなりそう
戦力ダウンじゃね?逆にソフバンは出たがりロートルが居なくやって強くなりそう
642名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:23:38.46ID:HUp5KFnz0 やっぱり巨人嫌いだわ
643名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:24:27.52ID:D0/1yCl90 正捕手のイメージだったけど587安打しか打ってなくてビックリ
実働が全然短い大城と変わらない
実働が全然短い大城と変わらない
644名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:26:42.22ID:E73AkYfU0 マーも甲斐も扱い難しくなるで
能力が著しく落ちてるのにプライドだけは高いから
能力が著しく落ちてるのにプライドだけは高いから
645名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:27:54.96ID:WGyF54FI0 >>619
Pもエースが戸郷とかだし強そうな要素が見当たらない
Pもエースが戸郷とかだし強そうな要素が見当たらない
646名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:28:31.71ID:seabTxn20 センターライン万全や
647名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:31:04.45ID:3WtS/tAF0 誰だって人生に一度くらいは東京行きたくなるわな
648名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:31:10.48ID:uwTtfPD40 宣言残留かと思ってたが移籍するのか
649 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/17(火) 09:31:46.52ID:NFKjeaKB0 >>626
とりあえずお疲れ
とりあえずお疲れ
650名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:31:59.24ID:/hUoFoWC0651名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:32:20.41ID:SSLkp3190 憧れの巨人ブランド
652名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:33:18.60ID:QhQGbccQ0 マークソも甲斐相手に投げたいだろうな
653名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:34:11.19ID:enzytvT10 >>637
大山に5年25億もかけて本当にほしかったの?
大山に5年25億もかけて本当にほしかったの?
654名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:35:21.45ID:AMaCNLcc0 巨人支配下捕手5人郡入れて6人しかいないのに捕手多いって
655名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:35:21.72ID:D7Y13QJA0 大城は1塁か
坂本がどうなるかわからんから
だめなら岡本3塁いくだろうし
王にすると将来の指導者として巨人で修業みたいな感じなのかもな
坂本がどうなるかわからんから
だめなら岡本3塁いくだろうし
王にすると将来の指導者として巨人で修業みたいな感じなのかもな
656名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:35:24.92ID:f6ygeC870 おめでとうございます
657名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:35:37.03ID:fKMBXg6F0 炭谷の二番煎じ
658名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:37:15.39ID:Fq/C5pIX0 ホークスの選手たち「目の上のたんこぶがやっと取れました。巨人さんありがとう」
659名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:37:19.84ID:iZ0nB/520 キャッチャーいるのに取るなら
きちんと小林誠司の処分までしろよな無能阿部
きちんと小林誠司の処分までしろよな無能阿部
660名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:38:37.52ID:9IW1kQHD0 やっとまともなキャッチャー取ったか
661名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:41:26.77ID:Mr1TY7W80 メジャー移籍ならともかく国内移籍で出て行くところがソフトバンクと巨人の違い
662名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:41:53.05ID:6kLCotJe0 すげーな
ロートル集めまくり
ロートル集めまくり
663名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:42:43.34ID:HusE3UKK0 >>644
言うこと聞かなかったり我儘を通そうとすれば遠慮なく干すよ
言うこと聞かなかったり我儘を通そうとすれば遠慮なく干すよ
664名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:42:49.58ID:wSpbPj2d0 甲斐って盗塁阻止率オリックスの若月より低いんだよな
日本シリーズ見たけどバッティングもサッパリだし完全にピーク過ぎてる
日本シリーズ見たけどバッティングもサッパリだし完全にピーク過ぎてる
665名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:45:50.11ID:XXOhQeEl0666名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:45:52.72ID:SSLkp3190 盗塁阻止率(捕手)
甲斐 拓也 (ソ) .284
岸田 行倫 (巨) .475
甲斐 拓也 (ソ) .284
岸田 行倫 (巨) .475
667名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:47:00.62ID:vTAYONsa0 プロテクト外の小林誠司が取られてキャッチャー交換なるのが一番無難だけどどうなるかな
668名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:47:12.24ID:SSLkp3190 【MLB】巨人・菅野智之、単年20億円でオリオールズと契約合意! 米記者報道
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734396232/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734396232/
669名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:47:18.64ID:bc0HClc/0 菅野智之ボルティモア13:00万ドル契約
670名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:47:35.60ID:HPSZi0Oc0 なんでも欲しがる巨人軍健在だな
671名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:48:15.27ID:Y4NqYBgX0 AFの坂本さんは?
672名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:48:25.83ID:Rtkxk4260 >>26
過大評価
過大評価
673名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:48:34.79ID:2XbPXW5i0 現役時代無能リードの阿部がねぇw
674名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:48:40.85ID:zYazxzMi0 >>670
ナベツネとシゲヲの遺言を受け継いでいるな
ナベツネとシゲヲの遺言を受け継いでいるな
675名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:48:52.04ID:3uimW4av0 >>670
まーくん取ったのも悪い癖が出ちゃったね
まーくん取ったのも悪い癖が出ちゃったね
676名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:50:03.86ID:oth1Q1C10 ソフバンもDena負けてるのですが
677名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:50:26.87ID:DzT1wXD80 人的補償は大城?
678名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:50:59.27ID:MU9l2xSG0 >>559
メンタリティーまんま韓国人やん
メンタリティーまんま韓国人やん
679名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:51:15.52ID:D0/1yCl90 大城の出場が減るだけの効果
680名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:51:54.75ID:dPZtXSkj0 裏切り者
681名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:54:12.32ID:dwI3gxTE0 >>175
広島の選手も評価してくれる他の球団にに行きたくなるだろうしね
広島の選手も評価してくれる他の球団にに行きたくなるだろうしね
682名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:54:40.09ID:azgB0Dj30 上沢への提示年俸と甲斐の年俸が同じなんだから
アホくさくて出ていくわなそりゃ
アホくさくて出ていくわなそりゃ
683名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:55:57.09ID:UCyyY0Dr0 >>663
監督は原だったが中田翔にも厳しかったよな
監督は原だったが中田翔にも厳しかったよな
684名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:56:07.03ID:z2MSPROL0 大城外すんかな
岸田と人気のある小林は外せんやろ
岸田と人気のある小林は外せんやろ
685名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:57:10.53ID:UCyyY0Dr0 >>684
大城外すとかアホですか
大城外すとかアホですか
686名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:59:09.82ID:ba9KRe5D0 乱獲にも程があるなw
687名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:59:13.39ID:XSFYX4BC0688名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 09:59:35.47ID:SSLkp3190689名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:00:54.89ID:CErL5YR00 そういや日シリで甲斐じゃないキャッチャー使ってたな
690名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:00:57.85ID:OnxPI4pv0 もう衰えて来てるけどいいの?
691名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:01:04.75ID:iBRdSumr0 大城のレス多いが
大城残留の裏には甲斐が来た時の起用方法含めて
阿部監督と面談&納得済みってのがあるに決まってるやろ
大城残留の裏には甲斐が来た時の起用方法含めて
阿部監督と面談&納得済みってのがあるに決まってるやろ
692名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:02:38.18ID:z2MSPROL0 >>685
まあ大山が来なかったから良かったけど大城坂本出してレフトに回されてる岡本に笑うw
まあ大山が来なかったから良かったけど大城坂本出してレフトに回されてる岡本に笑うw
693名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:03:36.15ID:sPr8SZSS0 甲斐スタメン確約が希望でしょ
694名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:04:08.69ID:UCyyY0Dr0 >>692
坂本勇人はもう計算出来ない
坂本勇人はもう計算出来ない
695名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:04:38.81ID:UCyyY0Dr0 いくら守備が良くたって打てなきゃ話にならん
696名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:05:58.77ID:VThsIo9X0 基本打率2割丁度、HR5~10本の選手が2.1億貰ってりゃ十分だと思うんだが
甲斐の捕手能力評価するといくらぐらいが妥当なんだ
甲斐の捕手能力評価するといくらぐらいが妥当なんだ
697名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:06:08.27ID:+AOsdRjT0698名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:07:15.77ID:5v1yJ6X60 よそがどこも手を挙げてない時点で
取ったらやばい気がする。
取ったらやばい気がする。
699名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:07:26.08ID:tvZkCsjg0 >>692
まあでもメジャー行き考えたら外野も守れたほうがいいだろう
まあでもメジャー行き考えたら外野も守れたほうがいいだろう
700名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:07:47.66ID:D0/1yCl90 小林は最初からサブだろ
大城 → 甲斐は捕弱に等しい
大城 → 甲斐は捕弱に等しい
701名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:07:47.92ID:D0/1yCl90 小林は最初からサブだろ
大城 → 甲斐は捕弱に等しい
大城 → 甲斐は捕弱に等しい
703名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:08:23.63ID:mq0NMJoX0 私は甲斐になりたい
704名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:08:57.23ID:3DKaOqYK0 これ獲るなら森に全力しとけよ
705名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:09:32.81ID:+AOsdRjT0 小林、坂本、田中、来年引退だろう
日本一奪還で有終の美は決定
日本一奪還で有終の美は決定
706名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:10:44.92ID:UCyyY0Dr0 >>704
全力で振られたんや
全力で振られたんや
707名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:11:13.90ID:9wO8irbz0 海野と渡邉陸でいくの?嶺井は正捕手ではきつい
渡邉は長打あるからちょい期待してる
渡邉は長打あるからちょい期待してる
708名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:11:40.64ID:lGS+fAP/0 メジャー行かん選手はつまらん
709名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:11:45.62ID:ozodX36v0 残留した大城がバカみたいだよな
710名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:12:36.20ID:6kLCotJe0 こいつはバントさえまともに出来ないんだよな
711名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:12:49.01ID:05rCJkDl0 >>704
森はオリックスファンだったような
森はオリックスファンだったような
712名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:14:11.10ID:RRqjw74r0 小林、岸田どっちが下に行くのかね
713名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:16:00.84ID:su+upAJA0 石川の契約待ちだったんだろ
上沢にあの契約だもんな
生え抜きはやってられん
上沢にあの契約だもんな
生え抜きはやってられん
714名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:17:10.72ID:5v1yJ6X60 ソフトバンクは現役ドラフトで捕手出してたけど余裕なん?
715名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:17:13.75ID:9NO6IXPj0 捕手が打てないのは甘えと宣っていた城島が役職ついたし
小久保も捕手はローテーションと考えているから
甲斐から見れば出ていって正解
リードに癖があるけどそれでシーズンを勝って来たんだから巨人にとっても大きなプラスになると思う
バッティングも勝負師だし下位として悪くない
阿部から見れば自分以下の大城を扇の要に据えたくないだろうし優勝を狙う巨人としては一番の補強になるんじゃないかな(岸田は少しかわいそう)
小久保も捕手はローテーションと考えているから
甲斐から見れば出ていって正解
リードに癖があるけどそれでシーズンを勝って来たんだから巨人にとっても大きなプラスになると思う
バッティングも勝負師だし下位として悪くない
阿部から見れば自分以下の大城を扇の要に据えたくないだろうし優勝を狙う巨人としては一番の補強になるんじゃないかな(岸田は少しかわいそう)
716名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:17:25.48ID:qEVu3fYd0 何でも欲しがりすぎ巨人軍w
717名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:18:33.30ID:3iKbgpTh0 山倉≫吉田≫甲斐
718名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:19:34.59ID:pR1kBh4h0 >>428
大城に関してはそれが最善策
大城に関してはそれが最善策
719名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:22:46.26ID:Rtkxk4260 >>714
近藤・栗原「そうかもな」
近藤・栗原「そうかもな」
720名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:24:38.52ID:3DKaOqYK0721名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:25:00.97ID:9NO6IXPj0722名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:25:05.32ID:1dtrR6VO0 さらば小林……
723名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:26:26.86ID:Odl9CWCB0 >>308
これ見ると悲しいわ
これ見ると悲しいわ
724名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:29:24.12ID:AMaCNLcc0725名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:31:59.34ID:KwlKBl9B0 捕手を評価する時リードっていう曖昧な項目を重視するけど意味あんのかね?
パワプロみたいにバフが掛かるって訳でもあるまいし
一定の壁性能があれば後は打撃力が全てだと思うけどな
パワプロみたいにバフが掛かるって訳でもあるまいし
一定の壁性能があれば後は打撃力が全てだと思うけどな
726名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:32:27.76ID:MptsK0dO0 意味あるんか?
このままだと阿部は反社一億が無能の極みと証明したことだけの無能になりそう
このままだと阿部は反社一億が無能の極みと証明したことだけの無能になりそう
727名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:36:41.13ID:fNj1dYu60 おい、小林
ソフバンでも がんばれ
ソフバンでも がんばれ
728名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:37:55.29ID:WUh4vWJ50 >>724
ベストナインの3人が外様って凄いよな
ベストナインの3人が外様って凄いよな
729名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:38:12.54ID:6D5ibu0B0730名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:39:32.16ID:6G6Diare0 >>308
あらら…甲斐キャノンNONに成っとるな
あらら…甲斐キャノンNONに成っとるな
731名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:41:13.40ID:E9jig6Cj0 >>729
全部抜いてもってどういうこと?
全部抜いてもってどういうこと?
732名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:41:52.09ID:5Qp6GxBy0 正直言うと今の甲斐って梅野レベルだと思ってる
733名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:42:47.75ID:3hFLDjMV0 これは反対、岸田を使うべき
734名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:42:57.43ID:bDsKAzEl0 >>714
また金出すだけだからw
また金出すだけだからw
735名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:43:31.85ID:3uimW4av0736名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:44:14.37ID:M5JtdVos0 >>703
自分は好きだよw
自分は好きだよw
737名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:45:16.32ID:bDsKAzEl0 へー(´・ω・`)
ソフバンも巨人もやる事変わらないね
若者のモチベなくなりそー
ソフバンも巨人もやる事変わらないね
若者のモチベなくなりそー
739名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:46:20.91ID:Xa1O0bGS0 外様大好きバカ巨人
740名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:48:16.62ID:su+upAJA0 バンクて居心地悪いんだろうな
大竹や田中は移籍先でイキイキしてる
大竹や田中は移籍先でイキイキしてる
741名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:49:20.38ID:ErW3ur9/0 嶺井は流石にもう無理。海野と谷川原、渡邊陸は現時点だと他球団では支配下すら怪しいレベル。栗原は怪我で捕手再コンバート不可
巨人は多分捕手はほぼプロテクトするだろうから人的補償での調達も難しい
思い切って来年は嶺井固定にしてペナントは捨てて二軍での捕手育成に重点でもいいかも
巨人は多分捕手はほぼプロテクトするだろうから人的補償での調達も難しい
思い切って来年は嶺井固定にしてペナントは捨てて二軍での捕手育成に重点でもいいかも
742名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:49:22.22ID:8xOJof/S0 上沢獲得でソフトバンクに見切りを付けたのは良いこと
743名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:50:37.48ID:CyiDpjVy0 まあ、大城は岡本がメジャー行くまで我慢したら一塁でのレギュラーが待ってるから残留決断www
744名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:51:33.47ID:3kfCgFdn0 全く要らない補強だな
745名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:53:37.16ID:TqPPmCAP0 ソフトバンクは選手からも嫌われてんだな
746名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:56:34.45ID:g3qcWrwT0747名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:57:06.00ID:su+upAJA0748名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:57:19.28ID:gLKGVfdI0 ようやくFA戦線の連敗ストップか
しかしこれで小林は出番が更に激減かな
しかしこれで小林は出番が更に激減かな
749名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 10:58:37.26ID:g3qcWrwT0750名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:03:29.54ID:WDC+FYQO0 >>741
中日に試合数確約してくれとゴネている元ももクロ(日ハム出身)がいるぞ
中日に試合数確約してくれとゴネている元ももクロ(日ハム出身)がいるぞ
751名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:04:25.68ID:ERbxFqDR0 炭谷みたいに2年くらいでリリースするんだろ
752名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:07:02.76ID:X6cf7XEz0 小林誠司は絶対にプロテクトしとけ、オープン戦で嶺井のポンコツぶりが問題になったときに上から目線でトレードの話しろwww
753名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:07:59.81ID:CdgX8v2f0754名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:15:20.22ID:DoUvtdaS0 拓也が来てくれたことで巨人は必然的に
捕手があぶれてくる
多分に岸田と大城以外の誰かを補償になるかな
ホークスが希望すればだけど
捕手があぶれてくる
多分に岸田と大城以外の誰かを補償になるかな
ホークスが希望すればだけど
755名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:15:29.04ID:vCpMlSHf0756名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:16:24.29ID:ubV190VK0 斜陽の新聞屋が無理すんな
757名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:17:03.27ID:vCpMlSHf0 来季の巨人は駄目だね
要らない選手しか取ってない
要らない選手しか取ってない
758名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:17:08.71ID:ubV190VK0 この補強っぷり
ナベツネの寿命が近いと見た
ナベツネの寿命が近いと見た
759名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:19:17.07ID:su+upAJA0760名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:19:57.80ID:h1ARDbxo0 うなぎイヌ馬鹿だろ
761名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:22:14.24ID:732gdNTE0 甲斐の打撃成績見てこれが戦力UPになると思うか?
意味分からんなこれw
意味分からんなこれw
762名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:22:50.32ID:QDnSqfjH0 年俸は貰えても試合に出にくくなるけど、それでも良いんだねー
FAするプロ野球選手って、年俸も当然大事だけど試合に出られる環境を求めるのかと思ってたけと、年俸最優先が多いんだね
FAするプロ野球選手って、年俸も当然大事だけど試合に出られる環境を求めるのかと思ってたけと、年俸最優先が多いんだね
763名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:24:56.47ID:su+upAJA0 >>762
それだけソフバンに居たくない
それだけソフバンに居たくない
764名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:26:15.99ID:BTXtP9xl0 ライマル甲斐のバッテリーか
765名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:27:46.24ID:BTXtP9xl0 あのダサい応援歌から解放されるな、歌というかメロディ
766名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:28:16.39ID:Y5e6Medk0 過大評価は小林より大城だろ
あんなん他でキャッチャーとして使うところないわ
あんなん他でキャッチャーとして使うところないわ
767名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:28:55.07ID:f1vB59290 阿部慎之助
768名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:31:51.55ID:b0jxY+nJ0 甲斐は全試合出場がしたいから移籍なので
スタメン確約はもらってるだろうな
スタメン確約はもらってるだろうな
769ななし
2024/12/17(火) 11:48:07.84ID:lUKIJMjE0 小林は菅野がいなかったらほとんど使われないかな 岸田や大城が半分くらい使うか
770名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:49:59.80ID:I5GcOLkM0 岸田の強肩は見られなくなるのか
771名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:51:26.75ID:gBv+mPel0772名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:55:02.70ID:sPr8SZSS0 >>768
コレないと移籍しないでしょうし
コレないと移籍しないでしょうし
773名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:55:51.48ID:se0oLIuc0774名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:56:16.99ID:xV82IoOC0 >>709
大城と契約更新をする前から
甲斐を取りにいってるのは分かってるんだから
甲斐を取っても使われる話はついてるんだと思うぞ
再来年は岡本メジャーで1塁が空くし
来季も坂本はフルでは出られないだろうから
岡本3塁大城1塁でいけるしな
大城と契約更新をする前から
甲斐を取りにいってるのは分かってるんだから
甲斐を取っても使われる話はついてるんだと思うぞ
再来年は岡本メジャーで1塁が空くし
来季も坂本はフルでは出られないだろうから
岡本3塁大城1塁でいけるしな
775名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:56:43.03ID:FInW/sQ60 便器って何で便器なん
776名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:56:56.95ID:vMZvKDhR0 電撃トレードで岸田が阪神入団希望。
兵庫県川西市の出身で、報徳 → 大阪ガスで地元選手だし。
阪神に来たら、十分レギュラーで出れるチャンスはあるよ。
甲斐が巨人来たら、甲斐が大きな怪我をしない限り出れるチャンスは無いよ。
兵庫県川西市の出身で、報徳 → 大阪ガスで地元選手だし。
阪神に来たら、十分レギュラーで出れるチャンスはあるよ。
甲斐が巨人来たら、甲斐が大きな怪我をしない限り出れるチャンスは無いよ。
777名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:57:54.06ID:gBv+mPel0 >>773
出塁率くらい見ましょうね、おじさん
出塁率くらい見ましょうね、おじさん
778名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:58:26.10ID:l9t+yW0l0 人的補償楽しみだな
779名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 11:59:56.93ID:xe7Jmfge0780ななし
2024/12/17(火) 12:04:09.05ID:lUKIJMjE0 大山はとらないでよかったな余計にあまるだけだし
781名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:05:28.35ID:n5DUimtm0 もう甲斐キャノンも錆びついてるし打てない
キャッチングだけは一級品だけどそこまでの選手
キャッチングだけは一級品だけどそこまでの選手
782名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:05:34.07ID:1mV7UgoD0 >>776
打てる捕手候補だから相手が捕手欲しがりそうな雰囲気あったらプロテクトしないと危険だね
打てる捕手候補だから相手が捕手欲しがりそうな雰囲気あったらプロテクトしないと危険だね
783名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:06:10.49ID:iD1Y6j0T0 将大「甲斐いいな、俺は14か16欲しい」
784名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:06:13.94ID:qt5NsKnL0 指笛がある球団を選んだか
良かったな
良かったな
785名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:06:51.11ID:ooEmnACO0 >>775
王シュレットで検索
王シュレットで検索
786名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:07:57.59ID:BTXtP9xl0 人的補償チョニキ
787名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:08:17.30ID:7Jua++ws0788名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:08:18.49ID:L2iYA2hI0 >>774
ショートは門脇だろ、坂本ベンチ?
ショートは門脇だろ、坂本ベンチ?
789名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:10:00.21ID:7Jua++ws0790名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:10:13.95ID:D0/1yCl90 こんなことやってたら大城はモチベーション低下で出ていくかも
791名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:12:30.21ID:zciyrFPQ0 よく知らんけど結構いろいろ巨人入りしてて田中出る幕あるん?
792名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:14:01.48ID:wG1RGyaw0 よく分からん
バンクからそんなに出たいのかね
一番金払いのいい球団だと思うが
バンクからそんなに出たいのかね
一番金払いのいい球団だと思うが
793名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:15:21.89ID:BKLmtDu80794名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:15:31.03ID:4bxD2zMN0 また、広岡がガチギレしそうだな
795名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:15:37.37ID:Zn1VdWTl0796名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:16:11.98ID:qeyssjLq0 >>792
松田内川和田に冷たかったしベテランに優しくないイメージある
松田内川和田に冷たかったしベテランに優しくないイメージある
797名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:17:26.93ID:VThsIo9X0 >>792
巨人は4年15億、SBは4年12億
巨人は4年15億、SBは4年12億
798名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:17:52.81ID:eVqTYdDp0 >>60
オリックスに移籍した西川は飛行機移動が苦手でそれで今季低迷した一因と言われてるしな
オリックスに移籍した西川は飛行機移動が苦手でそれで今季低迷した一因と言われてるしな
799名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:18:05.81ID:nfutfnkq0 強奪球団
800名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:18:35.88ID:SlvaYIyq0 甲斐入団で大城と小林はファームの住人になるな
801名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:18:47.70ID:RQzbbXGg0 余程内部は腐ってんだろうなぁ
802名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:18:56.30ID:iBRdSumr0803名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:18:58.36ID:nfutfnkq0 >>7
甲斐の代わりにならんし、人的補償でもいらんな
甲斐の代わりにならんし、人的補償でもいらんな
804名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:19:53.52ID:B+Ecmapu0 甲斐獲得してるようでは巨人も真の強さは得られないだろうな
優勝出来たポイントではあるが、阿部が捕手力に対する拘りが強すぎるんだろうな
優勝出来たポイントではあるが、阿部が捕手力に対する拘りが強すぎるんだろうな
805名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:21:22.52ID:Q4z+HODY0 余程ベイスターズにCSで負けたのが悔しかったみたいだなナベツネはw
806名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:22:02.42ID:su+upAJA0 >>804
甲斐は出たい、巨人はどっちでもいいって感じ
甲斐は出たい、巨人はどっちでもいいって感じ
807名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:22:23.26ID:StSMNQqR0 だから読売は-
808名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:22:56.02ID:5i0C1xit0 全員落ち目かな
ライデルも危うい所はある
ライデルも危うい所はある
809名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:23:23.59ID:UyG6Xtl30 >>711
オリて12球団一の不人気球団で
元カープの西川もオリオタらしいが
多分客もガラガラで、オタも少なくて
キャンプ時も報道も客もガラガラ
だろうが、選手としては色々ガラガラ
なのは気にないのかな?w
オリて12球団一の不人気球団で
元カープの西川もオリオタらしいが
多分客もガラガラで、オタも少なくて
キャンプ時も報道も客もガラガラ
だろうが、選手としては色々ガラガラ
なのは気にないのかな?w
810名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:24:08.59ID:NCnbOK680 読売新聞ってまだそんな売れてんの?
もう紙の媒体とかオワコンやろ
もう紙の媒体とかオワコンやろ
811名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:25:14.63ID:gW58E8sF0 小林どうすんの?
一応ドラ1だったよな
一応ドラ1だったよな
812名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:26:23.22ID:7Jua++ws0813名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:27:00.90ID:vND5p1lv0 森友哉や細川とか同一リーグで移籍するのが多いけどパリーグの他の球団が欲しがらなかったのが気になる
全然打てないからかね
全然打てないからかね
814名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:29:29.92ID:UyG6Xtl30 カラクリだって、衰えたオッサンには
ずっと歴代基本厳しいよw
一億円も1500安打チョイで三十代
半ばで引退させられたり、西○も
五年前くらいにアラサーで引退さ
せられたり
ずっと歴代基本厳しいよw
一億円も1500安打チョイで三十代
半ばで引退させられたり、西○も
五年前くらいにアラサーで引退さ
せられたり
815名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:29:57.82ID:CVzwP0eu0 身長は俺と変わらんのけ…。
816名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:30:02.56ID:su+upAJA0 >>813
楽天西武はケチ、オリハムロッテは捕手困ってない
楽天西武はケチ、オリハムロッテは捕手困ってない
817名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:30:10.62ID:AjHoDdma0 >>809
コロナ開けの2022から9位、8位、6位って今年の弱さでもついに平均3万は出してパリーグ2位の動員数だぞ
プロ野球での収容人数ならエスコン3万5000で京セラは3万6000人
満員で入り切らないとかでもなく28830人の日ハムより多いぐらい
というか日ハムがあの持ち上げ方で8位
コロナ開けの2022から9位、8位、6位って今年の弱さでもついに平均3万は出してパリーグ2位の動員数だぞ
プロ野球での収容人数ならエスコン3万5000で京セラは3万6000人
満員で入り切らないとかでもなく28830人の日ハムより多いぐらい
というか日ハムがあの持ち上げ方で8位
818名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:31:03.86ID:URkqljLZ0819名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:31:51.76ID:7m0hGQme0 日本一常連の正捕手
メジャー級の守護神
かつて24勝0敗した大エースで元メジャーリーガー
って書くとメチャクチャ強くなったように見える
メジャー級の守護神
かつて24勝0敗した大エースで元メジャーリーガー
って書くとメチャクチャ強くなったように見える
820名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:34:20.90ID:wKABqJ1k0 2年後は岡本がいなくなり坂本小林は引退寸前
大城を一塁固定するなら甲斐獲るのは別に悪い選択じゃない
大城を一塁固定するなら甲斐獲るのは別に悪い選択じゃない
821名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:34:57.52ID:vND5p1lv0 >>809
今のオリックスは阪神みたいにおっさんファンはあまりいないけど若い男性と女性ファンが多い
旅猿でオリックスの今年のキャンプ見に行った東野がこんなに客がいるのかと驚いていたぐらい
阪神みたいに年中関西マスコミに追われるわけでなくおっさんMCが執着するわけでもなく涼しいドームで試合が出来てちょうどいいんじゃないの
今のオリックスは阪神みたいにおっさんファンはあまりいないけど若い男性と女性ファンが多い
旅猿でオリックスの今年のキャンプ見に行った東野がこんなに客がいるのかと驚いていたぐらい
阪神みたいに年中関西マスコミに追われるわけでなくおっさんMCが執着するわけでもなく涼しいドームで試合が出来てちょうどいいんじゃないの
822名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:36:02.61ID:RgwrSxzZ0 甲斐「死にたいくらいに憧れた花の都“大東京”」
823名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:36:12.51ID:AhEkwPOw0824名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:37:43.34ID:D0/1yCl90825名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:38:09.02ID:GIPlfdiI0 肩と打撃の衰えに加えて
ワンパターンなリードの底が見えた
セリーグならしばらくは使えるかな
巨人の目的は宿敵ホークスの情報だろうけど
ワンパターンなリードの底が見えた
セリーグならしばらくは使えるかな
巨人の目的は宿敵ホークスの情報だろうけど
826名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:38:38.37ID:GYlRRUck0 甲斐とマーとライマルが入るの?
828名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:40:38.85ID:zQ7PSM110829名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:40:49.48ID:vyoXuZNE0 甲斐は全試合の条件はさすがに下げて移籍だろうな
甲斐4大城1岸田1ペースかな
大城はファースト兼
甲斐4大城1岸田1ペースかな
大城はファースト兼
830名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:40:53.67ID:xV82IoOC0831名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:41:15.41ID:G1Db+DzU0 >>826
そう。これで優勝できなかったら阿部はクビだな
そう。これで優勝できなかったら阿部はクビだな
832名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:42:23.07ID:RgwrSxzZ0 >>827
大人になったら甲斐みたいに九州島脱出して上京できるよう努力することを教えてやれ
大人になったら甲斐みたいに九州島脱出して上京できるよう努力することを教えてやれ
833名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:42:26.81ID:G1Db+DzU0834名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:43:39.17ID:G1Db+DzU0835名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:45:03.00ID:D0/1yCl90 サブ捕手は不可欠なものだが
試合に出れない捕手なんてモブのモブでしかない
正捕手がいるのであれば代打よりも扱いは低くくなる 常に待機してないといけないからな
ただ在籍してるだけでなんのキャリアにもならないと言っていい
試合に出れない捕手なんてモブのモブでしかない
正捕手がいるのであれば代打よりも扱いは低くくなる 常に待機してないといけないからな
ただ在籍してるだけでなんのキャリアにもならないと言っていい
836名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:45:07.36ID:IL0UrKWB0 大分出身で指原と同い年だったのか。
837名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:46:29.42ID:IL0UrKWB0 つまり衛藤と源田もか
838名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:47:44.93ID:qZs0Rgc20 キャッチャーにしてはまあそこそこ打てる大城だが、甲斐が来たらキャッチャーやる機会激減するから、打てないファーストになるね
839名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:49:36.88ID:qZs0Rgc20 甲斐はもうキャノンが衰えたから、カープ矢野とかベイス梶原あたりに走られまくるよ
そしていつものように巨人ファンからなんで獲ったと言われる
そしていつものように巨人ファンからなんで獲ったと言われる
840名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:51:47.72ID:UyG6Xtl30 現在の人気球団番付
横綱 カラクリ 珍
大関 便 カープ
関脇 中日 ハム
前頭1 De 西武
こんなモンかな? 中日は東海唯一の
球団だし、なんやかんや言っても
人気は現在も多分ありそうだしw
横綱 カラクリ 珍
大関 便 カープ
関脇 中日 ハム
前頭1 De 西武
こんなモンかな? 中日は東海唯一の
球団だし、なんやかんや言っても
人気は現在も多分ありそうだしw
841名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:51:57.69ID:7FwMrPDj0 山瀬とか泉口とか取られそうで怖い
王さんラインで良好な関係と思うからジャイアンツもサービスしそうですでに怖い
王さんラインで良好な関係と思うからジャイアンツもサービスしそうですでに怖い
842名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:52:57.73ID:NJ8iV8/d0 阿部は背番号にこだわり無さそうだけど
あっさりあげるのだからよっぽど欲しいんだな
あっさりあげるのだからよっぽど欲しいんだな
843 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/17(火) 12:54:11.91ID:GWWTQ7C70 >>817
周辺人口とチームの強さ、スタジアムの収容力は大事やね
周辺人口とチームの強さ、スタジアムの収容力は大事やね
844名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:55:21.59ID:7VEjh7iO0 >>842
永久欠番じゃねえしもう自分の番号じゃねえから関係ねえよ
永久欠番じゃねえしもう自分の番号じゃねえから関係ねえよ
845名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:55:23.79ID:7KTw+JNj0 阿部と坂本は、統一球時代でも打ってたからな
今も打低だけど、どのチームも捕手と遊撃手なんて.200 1本とかそんなレベルだろ
巨人だけ指名打者二枠使ってたようなもんだよ
今も打低だけど、どのチームも捕手と遊撃手なんて.200 1本とかそんなレベルだろ
巨人だけ指名打者二枠使ってたようなもんだよ
846名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:56:44.38ID:t+H91R2O0 甲斐はもうヒザも腰もボロボロなんじゃないの
阿部慎之助の選手時代の末期に比べたら
太ってないからマシだろうけど
阿部慎之助の選手時代の末期に比べたら
太ってないからマシだろうけど
847名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:56:56.23ID:pR1kBh4h0848名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:56:58.04ID:vQpa1OoC0 パスボール対策でキャッチャーの後ろに第2キャッチャーでも置くんか?
849名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 12:57:06.42ID:RDel7hO70850名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:03:06.25ID:dMgwHoVy0 強奪だから断ったやつが正解
使い捨てられる
使い捨てられる
851名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:04:13.18ID:WvQIrwY20 ライデルは中日がクソすぎ
甲斐はソフバンが重要視してない
田中は全球団に捨てられた
どこが巨人の強奪なんだよ
甲斐はソフバンが重要視してない
田中は全球団に捨てられた
どこが巨人の強奪なんだよ
852名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:05:32.25ID:IH/BSny70 田中マー君って反対してた阿部を桑田が説得して取ることになったんだっけ?
853名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:06:17.42ID:KQGO9eSy0854名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:06:50.51ID:IC2UWWEn0 おいおいおいおいw
どんだけ取るんだよ
久々に巨人らしい動き出たな
どんだけ取るんだよ
久々に巨人らしい動き出たな
855名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:07:46.01ID:7RMSyPuV0 もう巨人はキャッチャー能力は普通でいいから
城島とか阿部慎之助レベルに打つ選手がほしい
馬鹿かよってぐらいクソ打線
城島とか阿部慎之助レベルに打つ選手がほしい
馬鹿かよってぐらいクソ打線
856名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:08:09.30ID:su+upAJA0857名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:08:15.81ID:vmzS7GP60 >>771
横浜の山本の方が上だろ
横浜の山本の方が上だろ
858名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:09:07.31ID:Y9yYU62k0 ノムさんの19番には実はそんなにこだわり無かったのか
っていうかノムさんが大嫌いだった巨人に入る時点でもうそういうあれか
っていうかノムさんが大嫌いだった巨人に入る時点でもうそういうあれか
859名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:10:18.17ID:vQpa1OoC0 >>851
強奪じゃんww
強奪じゃんww
860名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:14:08.36ID:zcqWZsan0 >>856
球界の盟主ソフトバンクの会長・王に「マーくんをどこか獲ってあげなさい」と言われ読売が従った、という形
球界の盟主ソフトバンクの会長・王に「マーくんをどこか獲ってあげなさい」と言われ読売が従った、という形
861名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:15:03.24ID:VpaKdgof0 >>851
それだけ獲って優勝できなかったらめちゃくちゃ恥ずかしいな
それだけ獲って優勝できなかったらめちゃくちゃ恥ずかしいな
862名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/17(火) 13:15:47.95ID:1/ygyu6m0 また色々集めてるのか
863名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:15:53.44ID:C52859ad0 強奪ではないけど
バーゲン品を必死で漁ってるおばちゃんみたいな浅ましさはある
バーゲン品を必死で漁ってるおばちゃんみたいな浅ましさはある
864名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:16:26.34ID:ieRl4OzW0 田中→行き場を無くしたレジェンドの救済
ライデル→雑魚チームからの救済
甲斐→パ・リーグを邪悪球団から救済
全部救っとる
ライデル→雑魚チームからの救済
甲斐→パ・リーグを邪悪球団から救済
全部救っとる
865名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:16:29.95ID:rKVOz6nR0 昭和建設のCM誰になるんだよ
866名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:18:19.95ID:vyoXuZNE0 >>860
人的保証の裏取引もセットでありそう
人的保証の裏取引もセットでありそう
867名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:18:49.43ID:1mV7UgoD0 ホークスファンの坊やに耳打ちしてたのは何だったんだろ(・・?
868名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:20:24.36ID:AMaCNLcc0 >>858
巨人の19番は小林、上原、菅野と投手の番号だし、今山崎が付けてるからあいてない
巨人の19番は小林、上原、菅野と投手の番号だし、今山崎が付けてるからあいてない
869名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:22:36.02ID:U9su5VKo0 オールドコレクター
870名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:24:09.29ID:pR1kBh4h0 >>858
野村は終盤にカツノリの件で巨人のシンパになったんだよ
野村は終盤にカツノリの件で巨人のシンパになったんだよ
871名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:27:17.94ID:qPa/OxT40 >>866
甲斐ってBランクなの?
甲斐ってBランクなの?
872名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:27:35.53ID:GYlRRUck0873名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:31:11.98ID:WDC+FYQO0874名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:32:55.10ID:f7Q9eNik0 キャッチャーは岸田でいいから
875名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:35:04.04ID:ONE3FJVP0 意味のない大型補強を繰り返してるな
カネを使わないと死んでしまう病気なのかな
カネを使わないと死んでしまう病気なのかな
876名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:39:27.73ID:0eFeY3eF0 >>1
一方で……
【野球】「軽い気持ちでした」ソフトバンク 元ドラ1捕手「自身の店でコカイン使用か」現役時代の呆れた言動や「黒い交際」の噂
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734410261/
一方で……
【野球】「軽い気持ちでした」ソフトバンク 元ドラ1捕手「自身の店でコカイン使用か」現役時代の呆れた言動や「黒い交際」の噂
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734410261/
877名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:43:05.52ID:Wg66XYLX0 ライデルはともかくマーと甲斐は補強にはならんだろう
878名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:46:08.00ID:teBXaLST0 阪神「大山の残留が最大の補強や!」
879名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:46:58.46ID:hIkHWB3Y0 岡本の来年メジャー移籍は既定路線か
880名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:49:55.27ID:lRUVuyaJ0 いらねえ
881名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:54:22.54ID:U0lbqAPg0 結局岡本の後釜は大城にするんだね
しょぼいけどしゃーなしやな
しょぼいけどしゃーなしやな
882名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 13:56:40.88ID:EislnMaV0 チビだからなんか、嫌いだわ
打ち方もへんだし
打ち方もへんだし
883名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:01:01.05ID:JGQdHaVl0884名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:02:04.72ID:sDm1d7590 菅野お抱えキャッチャーの小林の運命は?
885名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:08:45.44ID:N7I1iYkZ0 長野とってくれソフトバンク
長野からホークス愛を感じる(´・ω・`)
長野からホークス愛を感じる(´・ω・`)
886名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:08:47.01ID:MTj+eYb20 永久欠番にしないのか
こんな打てる捕手もう出ないだろ
こんな打てる捕手もう出ないだろ
887名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:13:27.93ID:IXmLeMjx0 2億貰ってるスタメン捕手やないか
これはソフトバンクの控え捕手はビッグチャンスやな
こんなチャンスあるんやな
これはソフトバンクの控え捕手はビッグチャンスやな
こんなチャンスあるんやな
888名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:16:51.62ID:IXmLeMjx0 まあいらないんだけどね
ソフトバンクは二軍でリーグ優勝できる力あるし
ソフトバンクは二軍でリーグ優勝できる力あるし
889名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:17:27.54ID:afXTY/Sx0 >>704
森は最初から里帰りFA
森は最初から里帰りFA
890名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:18:50.38ID:oqCXuTdC0 支配下捕手は、甲斐・大城・小林・岸田・喜多・山瀬・郡(一応捕手登録)の7人か
891名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:20:37.89ID:G6hO7Tql0 小林はプロテクト外されそう
892名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:21:43.86ID:jE+cQ8oA0 母ちゃんタクシードライバーで
母子家庭の苦労人なんだよな
母子家庭の苦労人なんだよな
893名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:21:47.29ID:3qoZDJkM0 巨人にとって山倉有田以来の名キャッチャーの入団かな。巨人はキャッチャーには本当に恵まれていなかった。
894名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:23:45.24ID:uxHS5Eal0895名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:25:43.78ID:afXTY/Sx0 >>893
デーブ「」
デーブ「」
896名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:26:10.34ID:qvlb5Nhh0 >>893
安倍珍之助
安倍珍之助
897名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:27:52.55ID:pR1kBh4h0 >>894
オリックスの藤田 広島の西山も最後にいた記憶がある
オリックスの藤田 広島の西山も最後にいた記憶がある
898名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:30:19.74ID:qEVu3fYd0 人的補償で巨人から若手を奪って
ベテランの墓場にしてやれ
ベテランの墓場にしてやれ
899名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:31:30.68ID:OLr4kAqu0 阿部も原さんと同じ欲しがり病だったか
900名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:31:32.54ID:su+upAJA0 >>888
生え抜きだけで優勝出来ますか?
生え抜きだけで優勝出来ますか?
901名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:31:48.97ID:G51Z26iC0 >>10
アンチ巨人って巨人の事が気になって仕方がないって意味では歪んではいるが立派なファンと言っていい。
アンチ巨人って巨人の事が気になって仕方がないって意味では歪んではいるが立派なファンと言っていい。
902名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:32:22.05ID:JEKkaq2i0 マジかよ、
903名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:33:07.55ID:uxHS5Eal0904名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:37:24.77ID:nK2zWEhV0 海外旅行帰りの大したことない外様が4年10億だもん
生え抜き正捕手からしたら評価されてないと思うわな
生え抜き正捕手からしたら評価されてないと思うわな
905名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:39:06.69ID:FRupljfl0 >>901
俺はけつなあな坂本大好きだよ
俺はけつなあな坂本大好きだよ
906名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:39:35.96ID:gucqfv5/0907名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:42:21.80ID:gucqfv5/0908名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:48:23.12ID:nvoFKpLt0 甲斐とピッチャーで2アウト確定じゃん
909名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:49:51.38ID:JGZHZPl50 >>907
今の甲斐はもうそこまで刺せるキャッチャーじゃないよ
今の甲斐はもうそこまで刺せるキャッチャーじゃないよ
910名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 14:51:08.90ID:zcqWZsan0 森友哉を獲れてたら甲斐なんか欲しがらなかったけどな
911名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 15:01:10.70ID:rAiI4Q0X0912名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 15:03:28.95ID:WW42W8Mq0 >>904
国内の実績みればおかしいと思わない
国内の実績みればおかしいと思わない
913名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 15:07:14.26ID:TNwXHo+p0 うーん確定か…
出場機会の問題じゃないんだな
出場機会の問題じゃないんだな
914名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 15:08:36.93ID:TNwXHo+p0 あれ どなたかとID被ったわ
915名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 15:09:14.00ID:/Zm7+Kll0916名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 15:12:09.23ID:D0/1yCl90 巨人でも確約だからだろ
だから大城が終わりなんだよ
捕手として終りに等しい宣告
だから大城が終わりなんだよ
捕手として終りに等しい宣告
917名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 15:14:12.51ID:D0/1yCl90 控え捕手の悲惨さはすごい
ただ試合見てるだけ
他の野手より出場機会が無い
ただ試合見てるだけ
他の野手より出場機会が無い
918名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 15:14:44.80ID:YQMMEB2C0 甲斐もユニ変わるんだ
919名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 15:16:35.43ID:BRtNvamf0 24年捕手防御率
小林 1.95
大城 2.53
甲斐 2.43
これ甲斐使う意味あんの?
小林 1.95
大城 2.53
甲斐 2.43
これ甲斐使う意味あんの?
920名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 15:17:24.02ID:uxHS5Eal0921名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 15:21:45.87ID:WW42W8Mq0 打率200~250、HR5~10本しか打てないんだが
今いる捕手陣と何が違うんだ
守備面で圧倒的な差があるのか
今いる捕手陣と何が違うんだ
守備面で圧倒的な差があるのか
922名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 15:22:22.43ID:YkYx0Z5E0923名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 15:27:30.35ID:pR1kBh4h0 >>921
巨人戦では天敵の強打者
巨人戦では天敵の強打者
924名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 15:29:28.83ID:qdWpC79W0 小林誠司はプロテクト外だろけどソフバンも要らねえだろな
925名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 15:30:42.31ID:1noJS4Iv0 >>853
坂本が永久欠番じゃないならしばらく現れないと思う
坂本が永久欠番じゃないならしばらく現れないと思う
926名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 15:32:47.33ID:1plGPuBs0 巨人のキャッチャー陣は面白くないだろうな
甲斐のスタメン固定は決まりだからチャンスなし
甲斐のスタメン固定は決まりだからチャンスなし
927名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 15:46:03.93ID:j1KGoIFC0 小林は使い道無いわ
菅野が専属ブルペン捕手兼運転手でアメリカ連れてけよ
来季年俸4000万くらい負担してやれよ
菅野が専属ブルペン捕手兼運転手でアメリカ連れてけよ
来季年俸4000万くらい負担してやれよ
928名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 15:49:22.06ID:AV6oTkmW0 >>449
元々出て行く奴も多いよ
元々出て行く奴も多いよ
929名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 15:52:22.85ID:AV6oTkmW0 >>478
十分貢献してくれたし年齢的にもそろそろ厳しくなるし残ってくれてたらそら嬉しかったけど、遅かれ早かれ世代交代は必要な時期ではあったから、出るなら出るでまぁ頑張って
十分貢献してくれたし年齢的にもそろそろ厳しくなるし残ってくれてたらそら嬉しかったけど、遅かれ早かれ世代交代は必要な時期ではあったから、出るなら出るでまぁ頑張って
930名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 15:52:32.12ID:CDUlNJND0 >>919
甲斐はチーム違うし出場の半分以上菅野と組んでる小林の数字になんの意味があるのか
甲斐はチーム違うし出場の半分以上菅野と組んでる小林の数字になんの意味があるのか
931名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 15:57:39.86ID:qrJ7qf4R0932名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 16:06:46.01ID:7BKzlA400 >>461
誤差レベルだわ
誤差レベルだわ
933名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 16:12:22.32ID:CDUlNJND0 ここ5年のOPS
小林 .206 .277 .362 .250 .442
甲斐 .694 .658 .498 .602 .690
これが誤差レベルか
小林 .206 .277 .362 .250 .442
甲斐 .694 .658 .498 .602 .690
これが誤差レベルか
934名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 16:15:41.35ID:qDMZ0zqD0 打てないしソフバン的にもちょうどいい
時期だったんじゃ
城島本気でキャッチャー育成してくんねーかな
釣りが本業だから無理か
時期だったんじゃ
城島本気でキャッチャー育成してくんねーかな
釣りが本業だから無理か
935名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 16:29:44.77ID:oe2fFTdt0 >>931
これかなり衝撃的データだな
これかなり衝撃的データだな
936名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 16:53:37.25ID:WW42W8Mq0937名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 17:02:35.55ID:toITMq+/0 凄いよな。巨人なら週4すら保証されないのに移籍するて
SBなら週6も可能なのにどんだけ嫌なんだよ
SBなら週6も可能なのにどんだけ嫌なんだよ
938名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 17:11:00.92ID:jd+fpMNz0 >>933
スレ見てるとボロクソ言われてるけどなんだかんだパ・リーグナンバーワン捕手だと思うけどな、総合力で。
スレ見てるとボロクソ言われてるけどなんだかんだパ・リーグナンバーワン捕手だと思うけどな、総合力で。
939名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 17:36:06.28ID:rw7QBUeS0940名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 17:37:46.14ID:d7Oa8Bta0 強化版小林
941名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 17:40:51.65ID:su+upAJA0942名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 17:48:52.55ID:ZJKuSLoh0 背番号19や9で良くないか?伊織だっけ19は?伊織を11にして戸郷を18,田中は戸郷の背番号にするとか?
943名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 17:50:29.13ID:PuTjW2Nj0 パの5球団から甲斐の移籍を感謝されてるの草
944名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 18:01:44.39ID:WUh4vWJ50945名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 18:26:02.79ID:kRc6mMa60 オスナのためにドブに捨てた10億積めばライマルも取れたし甲斐も残留出来てたのにな
ソフトバンクはアホすぎる
ソフトバンクはアホすぎる
946名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 18:28:10.01ID:X3jaFEWy0 オスナどころか上沢なんかのための金積んでりゃそれで良かったんだ
本当に無能しかいない
本当に無能しかいない
947名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 18:47:18.19ID:hwbxFskI0 石川抜けるんだから代わりの投手補強するのおかしくないだろ
948名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 18:51:37.21ID:muHQjTTD0 日本代表捕手の甲斐の代わりはすぐに出てくるとかいうくせに
ローテ6番手クラスの石川ごときの代わりは出てこないんだもんな
こんなダブスタじゃないと擁護できないんだな
ローテ6番手クラスの石川ごときの代わりは出てこないんだもんな
こんなダブスタじゃないと擁護できないんだな
949名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 18:53:48.60ID:hwbxFskI0 どこの書き込み見てるか知らんけど
一人が書き込んでる訳じゃないからw
一人が書き込んでる訳じゃないからw
950名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 19:14:31.99ID:xIGH5UFT0 九州なんて僻地よりそら東京のほうがええやろ
951名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 19:28:28.46ID:5zlKwEId0 生前ノムの最後の後継者みたいな事をノムに言われてたのにノムの宿敵の巨人に魂売っていいんか
952名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 19:29:30.52ID:Stnga0jv0 巨人すげえ金かけてんなw
953名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 19:30:01.78ID:TgYR8QJe0 甲斐は小久保と合わねえんだろな
プロテクト外しとくから
小久保が厄介者の小林誠司を気に入ってくれたら嬉しいな
プロテクト外しとくから
小久保が厄介者の小林誠司を気に入ってくれたら嬉しいな
954名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 19:30:26.37ID:6V1Pvpyi0 >>497
ホワイトやろ
ホワイトやろ
955名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 19:31:56.11ID:66tq/raD0 監督の捕手への信頼がないんだろうね
監督の期待を意気に感じたかな
監督の期待を意気に感じたかな
956名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 19:35:50.00ID:57bj1RQ/0 レジェンドキャッチャーの阿部からお前が必要だと言われたらそりゃ心に響くよな
957名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 19:37:22.74ID:AOhXCN7R0958名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 19:44:31.80ID:rzBIY0WW0 >>941
杉内と同じでコーチ確約されてんだろ
上の子が来年小学生で東京の小学校受験するって噂もあったよな
福岡ってあまり有名な私立の小学校ないし
東京だと成城とか青山のような大学までエスカレーターで行ける金持ち学校あるけど
高校は修猷館とか筑紫丘のような全国トップクラスの進学校あるんだけど
杉内と同じでコーチ確約されてんだろ
上の子が来年小学生で東京の小学校受験するって噂もあったよな
福岡ってあまり有名な私立の小学校ないし
東京だと成城とか青山のような大学までエスカレーターで行ける金持ち学校あるけど
高校は修猷館とか筑紫丘のような全国トップクラスの進学校あるんだけど
959名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 19:46:32.24 コーチ手形とかそんな大したもんじゃない
960名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 19:51:07.82ID:rzBIY0WW0961名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 19:52:24.63ID:k/VZdFAc0 また横浜がCS勝ちそう
962名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 19:52:32.13ID:b9UiiqnV0 甲斐キャのせいで盗塁減りそうなセの選手誰かいる?
963名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 19:52:37.10ID:NxPqYYoT0 山瀬は有望なのですか?
964名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 19:58:26.66ID:hwbxFskI0965名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 20:06:12.21ID:R4wvWKN10 實松ポジションくらいになってくれればいい
966名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 20:26:02.62ID:QHleGONn0 >>963
打てないリチャードみたいな有望株
打てないリチャードみたいな有望株
967名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 20:33:22.22ID:Vvs2sPls0968名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 20:51:54.24ID:ozodX36v0 >>778
普通に小林以外考えられんだろ
普通に小林以外考えられんだろ
969名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 20:56:37.85ID:732gdNTE0 今の時代は打てるキャッチャーいなさすぎる
970名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 21:19:12.75ID:kgKdqb1/0971名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 21:49:04.14ID:/TCebma10 >>943-944
甲斐をいちばん評価してなかったのがバンクファンというイメージだわ
甲斐をいちばん評価してなかったのがバンクファンというイメージだわ
972名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 21:55:54.68ID:B+XEatOr0 みんな巨人にいっちまうな
973名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 22:00:35.83 人的を小林で勘弁して貰えるならこんなにありがたいことはない
974名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 22:04:21.34ID:OWu1um8L0 残留するつもりだったけど、上沢入団で気が変わったのか?
大城→一塁 小林→人的補償
かな?
大城→一塁 小林→人的補償
かな?
975名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 22:11:18.42ID:toITMq+/0 >>939
長期契約かどうかだけでほぼ同じだろ
長期契約かどうかだけでほぼ同じだろ
976名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 22:18:35.81ID:gA4WycNy0 >>678
ネトウヨきも
ネトウヨきも
977名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 22:29:19.51ID:OWu1um8L0 野村解任後のホークス、谷繁移籍後のベイスターズ
甲斐移籍後のソフトバンク…あっ!(察し)
甲斐移籍後のソフトバンク…あっ!(察し)
978名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 22:38:58.71ID:BpwavpdS0 あまり戦力アップにならんだろ
979名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 22:42:02.42ID:cRbSjt5R0980名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 22:44:49.58ID:l39Tuboe0 打てない小林より大城欲しいだろ
981名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 23:03:07.87ID:MTj+eYb20 甲斐は生え抜きにはあまり金出さないのに
FA選手に大金出してとってくるホークスに嫌気が差したんだろうな
FA選手に大金出してとってくるホークスに嫌気が差したんだろうな
982名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 23:08:20.59ID:LZOMHr6J0 生え抜きに金出さないって
継続して結果出さないんだからしゃーないやん
今宮とか柳田みたいに結果出せよ
継続して結果出さないんだからしゃーないやん
今宮とか柳田みたいに結果出せよ
983名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 23:10:51.54ID:FR4IjmKb0 >>63
金だろ
金だろ
984名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 23:28:51.02ID:OWu1um8L0 以前のホークスは川上巨人と広岡森西武の良いとこ取り
最近のホークスは長嶋巨人の悪いとこ取り
最近のホークスは長嶋巨人の悪いとこ取り
985名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 23:40:25.47ID:z2MSPROL0 携帯会社なんだからMNP優遇は当たり前
986名無しさん@恐縮です
2024/12/17(火) 23:42:10.30ID:09UQn8pN0 >>982
むしろ正捕手としてずっと地道に継続して結果出してた印象なんだが
むしろ正捕手としてずっと地道に継続して結果出してた印象なんだが
987名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 00:00:03.89ID:lh/1rcU20 >>979 まさか阪神が育成チームになるなんて10年前は考えられなかった
988名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 00:05:06.37ID:Ta3rT0ml0 なり振り構わない読売
下品やな
下品やな
989名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 00:47:56.14ID:KxavxdrZ0 やっとFA獲れて良かったね
990名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 01:22:03.89ID:bOs0YVQ/0 >>987
阪神は大社ドラフト上手いこと当ててるイメージ
阪神は大社ドラフト上手いこと当ててるイメージ
991名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 01:23:18.93ID:igSQM1Ao0 強奪と言うより何だ?
ゴミ拾い?
ゴミ拾い?
992名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 01:32:19.32ID:FlT+Ttam0 キャッチャー王国目指すのか
993名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 01:33:25.22ID:/91h7UgM0 ライマルの球取れそうなのがいなかったのか
994名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 01:34:49.28ID:HOiriLSD0 最近の巨人は戦力の補強目的よりも
球会で活躍した選手のワンクッション移籍や引退花道役の印象強い
球会で活躍した選手のワンクッション移籍や引退花道役の印象強い
995名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 01:40:22.47ID:bOs0YVQ/0 >>994
これぞ球界の盟主
これぞ球界の盟主
996名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 02:08:43.90ID:XZFVnxeV0 菅野の勝ち星15勝を誰が埋めるのかが課題やな
マー君には期待するけども二桁は無理やろな
大勢先発も未知数やしな
マー君には期待するけども二桁は無理やろな
大勢先発も未知数やしな
997名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 02:11:41.91ID:XZFVnxeV0 >>994
岩隈なんか1軍で一回も投げずずっと3軍で引退セレモニーしてもらったからなw
岩隈なんか1軍で一回も投げずずっと3軍で引退セレモニーしてもらったからなw
998名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 02:18:29.83ID:W5Q1Ll410 岸田を使え
999名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 02:31:16.86ID:9McQ5jRq01000名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 02:40:50.73ID:5EY6Xy+g0 カイとか落ち目
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 36分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 36分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【生活保護】窓口「恫喝・罵声は日常茶飯事」「高飛車な態度で対応」(桐生市) [蚤の市★]
- 【速報】米軍がイエメン攻撃、民間人9人死亡 [香味焙煎★]
- 【ライバー刺殺・凶行の引き金】高野容疑者の“5円投げ銭”にライバー女性が「キモっ!」★3 [ネギうどん★]
- 【MLB】大谷翔平の本塁打がスタンドの男性ファンの頭部付近に直撃 救護室へ搬送… 東京ドーム [冬月記者★]
- 名門国立小、担任がいじめアンケ報告せず 被害男児は内部進学断念 [蚤の市★]
- 【野球】MLB東京シリーズ 『巨人vsドジャース』 日テレ19:00~ [冬月記者★]
- トランプさん、反多様性でWW2の日系アメリカ人部隊の存在を抹消してしまう ネトウヨ「えっ、日系って被差別階級なの……」 [175344491]
- NHK「財務省解体デモやってるやつは排外主義のロシア支持者」 [972432215]
- 高野容疑者、やたら漫画とかゲームに詳しかった [118990258]
- ワイの住んでる県を当てるゲーム
- 【画像】お前らこういう美容系まんさんの集合写真だと絶対"2"選ぶよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 維新の会「外国人の生活保護、法的根拠ない。やめろ」自民党「生活に困窮する外国人が存在してる」 と拒否 [359572271]