https://news.yahoo.co.jp/articles/2ff6580a4cfe8811c18ca3ecd1de03e6dd11e145
パドレス監督、佐々木朗希獲得へ「5つの理由」で猛アピール…熱い言葉、「球団初の世界一の歴史を」
パドレスのマイク・シルト監督が9日、ポスティングシステムを正式に申請した佐々木朗希獲得に向け、猛アピールした。
メジャー移籍を目指す佐々木について問われ、「佐々木にとっては非常にいい場所だと思うし、オープンな競争ならいい位置につけられる。いくつかの理由がある」と語った。
監督はパドレス移籍をすすめる5つの理由を説き、「(本拠地が)サンディエゴにあること。毎晩、球場が満員になること。非常に競争力の高いクラブであること。球団史上初のワールドチャンピオンに輝く歴史をつくることができること。日本に精通したGMがいること。我々は、ダルビッシュ有をトレードで獲得し、松井裕樹も加入した。野茂(英雄)も我々の組織にいる」と熱く語った。
佐々木の契約を巡っては、米メディアは当初、ドジャース有力の報道が目立ったが、ここ最近は、佐々木が慕うダルビッシュ有の存在から、パドレスも有力候補として報じられている。
探検
【MLB】パドレス、佐々木朗希獲得へ シルト監督が猛アピール「球団初の世界一の歴史を」 ダルビッシュ有、松井裕樹も所属 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
2024/12/10(火) 07:44:00.97ID:MlKjHlCS92名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 07:47:13.85ID:39RqEW2s0 こりゃパドレスで決まりだな
3名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 07:47:33.40ID:/cqr0roe0 ダルビッシュがいる球団がベストだからね
ダルビッシュ以上の活躍した投手なんていないんだし
もちろん手取り足取り面倒見てくれるわけじゃないけど
ダルビッシュ以上の活躍した投手なんていないんだし
もちろん手取り足取り面倒見てくれるわけじゃないけど
2024/12/10(火) 07:48:38.14ID:FPa1K8Dg0
メジャー球団引っ張りだこ
プロ野球ファンの負けw
プロ野球ファンの負けw
5名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 07:50:09.28ID:m174oLRs0 パドレス良いなダル面倒見良いから色々教えてくれそう
7名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 07:51:04.33ID:a1z16TPd0 佐々木はダルがこれから高校野球に挑む15歳の時に生まれたとかいう
不思議な縁があるからな
パドレスもありえる
不思議な縁があるからな
パドレスもありえる
8名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 07:51:45.10ID:qqIXUpog0 ダルにいろいろ教えてもらったら成長しそう。
大谷はなにも教えてくれないらしい
大谷はなにも教えてくれないらしい
2024/12/10(火) 07:53:04.90ID:dwAoQG9D0
松井はともかくダルビッシュなんていつまでいるかわからんだろ
2024/12/10(火) 07:53:49.54ID:xsqABXfL0
少なくともメジャーのダルビッシュには会えない
2024/12/10(火) 07:53:59.00ID:dwAoQG9D0
>>10
上限決まってるししかも激安
上限決まってるししかも激安
13 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/10(火) 07:54:21.73ID:OWG1E1f/0 わがままゴネ得野郎
14名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 07:55:50.50ID:/cqr0roe02024/12/10(火) 07:56:52.75ID:FwdxWwY00
ギャンブルとしては低リスクだもんな
2024/12/10(火) 07:57:24.19ID:jwMlkaI00
ダルも嫌いになるやろ
こういうタイプは
こういうタイプは
17名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 07:58:04.81ID:V2G/geeS0 佐々木ってダルが一番嫌いなタイプでしょ
違う球団選んだほうが良いよ
違う球団選んだほうが良いよ
18名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 07:58:40.37ID:MnlQCPiy0 低年俸で行くの本当アホ過ぎるな
19名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 07:58:51.08ID:vBx8PiRS0 パドレスの陽キャ雰囲気に会わなさそう
20名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:00:26.85ID:arP8zh+R0 キャラ的に日本人自分だけだとコミュニケーション取れないだろうから
日本人選手いるとこ選ぶだろね
日本人選手いるとこ選ぶだろね
21名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:00:39.39ID:B05GxYiY0 パドレスお金ないからなあ
主力を放出してるし
主力を放出してるし
22名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:01:28.47ID:SFLmZWYL0 ネットの佐々木叩きが理不尽なものかそうでないかは色々経験してきたダルは理解してるだろ。
佐々木を守って優しく接して教えてくれるだろ。
佐々木を守って優しく接して教えてくれるだろ。
2024/12/10(火) 08:02:37.04ID:Y5B+Q/Vp0
今年勝てなかったパドレスは当分優勝はない
2024/12/10(火) 08:03:10.19ID:XHTyKFkx0
今年勝てなかったパドレスは当分優勝はない
2024/12/10(火) 08:03:48.48ID:Add9TlUg0
>>7
どんな縁なのかさっぱりわからない
どんな縁なのかさっぱりわからない
2024/12/10(火) 08:04:04.15ID:OILjSBOq0
WBCのときの印象が強いがあれは特別で、普段のチームにいるときのダルは後輩に手取り足取り面倒なんて見ないぞ
相談には乗ると思うが同じメジャーリーガーなら基本的に自分で何とかしろってスタンスだよ
相談には乗ると思うが同じメジャーリーガーなら基本的に自分で何とかしろってスタンスだよ
27名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:06:04.61ID:ZS+h/EPT0 このタイミングでダル日ハムに戻れば良いのに
それはそれでNPB楽しくなりそう
それはそれでNPB楽しくなりそう
28名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:06:10.96ID:GOazEc1K0 いや日本人いないとこ行けよ
群れるな
群れるな
29名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:06:59.99ID:sNnbBSNq0 良いチームじゃねえか行ってやれ
2024/12/10(火) 08:08:05.99ID:pmEca8kQ0
やっても無駄なんだよなぁwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:09:12.40ID:OrT+vPh80 パドレス戦が実質WSだったもんな
パドレスのほうが対戦楽しみになるね
ドジャーズばかりに偏るのもつまらんし
パドレスのほうが対戦楽しみになるね
ドジャーズばかりに偏るのもつまらんし
32名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:09:15.99ID:39RqEW2s0 佐々木は子供の時にお父さん亡くしてるから面倒見の良い先輩がいたら慕って同じところ行く可能性は全然あるけどダルと大谷はどうかな
33名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:09:25.82ID:+wdQPLnz0 弱いからやめとけ
2024/12/10(火) 08:10:19.81ID:Fvtm4g5R0
佐々木って肉体弱くてメジャースケジュールに絶対ついていけないけど
なんとかなるんか?
なんとかなるんか?
2024/12/10(火) 08:10:45.83ID:rIU0VN6k0
ダルのいるパドレスなら佐々木が早期メジャーにこだわったのもわかる
2024/12/10(火) 08:11:12.13ID:7wrLpQAs0
ガラ悪い不良の巣窟に陰キャは馴染めないだろ
37名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:11:38.87ID:xPjBUnhq0 佐々木はドンジャラスに決まってんの!
38名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:11:42.63ID:40NHEH880 山本由伸を慕って
ドジャースだろ
ドジャースだろ
39名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:11:44.51ID:IMkm5g420 ダルは明確にササロー応援してるからちゃんとサポートしてくれそう
大谷は微妙
大谷は微妙
40名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:13:16.41ID:AznTvJGs0 ここはダルが仕事するとこだが、同じ岩手県出身が本気出したら勝てないだろな。俺は将来大谷、ヤマモロ、佐々木、宮城まであると見る。特に沖縄アピール強いロバーツがヤマモロに宮城を唆す工作依頼とか想像に難くないw
2024/12/10(火) 08:13:49.79ID:E+ogVGZI0
これからはメッツ対ドジャースの構図
パドレスは堕ち行くのみ
パドレスは堕ち行くのみ
42名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:14:13.92ID:pdeGMIm70 佐々木がもし覚醒するとしても2年くらいはかかるだろうし、高額な長期契約を結んでるドジャースの二人とちがってこの二人は2年後にいるかどうかも怪しいのがな
43名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:14:53.90ID:Yw7erEXH0 ドジャースは佐々木を本気でとりに行くだろうからパドレスは無理よ
ガラの悪いチームvs雰囲気の良いチャンピオンチームってだけでも相手にならんのにダルvs大谷じゃ参戦するだけ無駄
ガラの悪いチームvs雰囲気の良いチャンピオンチームってだけでも相手にならんのにダルvs大谷じゃ参戦するだけ無駄
2024/12/10(火) 08:15:24.58ID:7wrLpQAs0
>>41
ヤンキースはソト取られたのは痛すぎるな
ヤンキースはソト取られたのは痛すぎるな
45名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:15:45.79ID:KCSEEjVf0 マイナー契約で安いから人気だな
使えなければすぐ解雇できる
使えなければすぐ解雇できる
2024/12/10(火) 08:15:52.84ID:hP+0rYKr0
ドジャース入ってタンパリングで処分されてほしい
インターナショナルFAで5年選手獲るの禁止とかされて弱体化したら面白い
インターナショナルFAで5年選手獲るの禁止とかされて弱体化したら面白い
2024/12/10(火) 08:16:00.33ID:Np7tU+X+0
アンチ佐々木はロッテ大好き朝鮮人
48名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:16:33.57ID:MnlQCPiy0 ダルビッシュはパドレスでコーチ的な役割もやってるよ
佐々木朗希はマジで嫌いだから東海岸に行って欲しい
ヤンキースとかに行って死ぬほど叩かれて欲しい
佐々木朗希はマジで嫌いだから東海岸に行って欲しい
ヤンキースとかに行って死ぬほど叩かれて欲しい
2024/12/10(火) 08:16:44.74ID:j4r+l5up0
叩きがイライラしてて、くそワロ
2024/12/10(火) 08:16:50.19ID:A2P1S0PH0
2024/12/10(火) 08:17:04.75ID:9fb3OBhx0
佐々木のママと山本のママはお友達
クミコヌートバー(LA在住)も由伸君をかわいがってる
メガゴットスター大谷ロイヤルファミリアに入れるチャンス
ドジャース以外選ばないだろ普通
クミコヌートバー(LA在住)も由伸君をかわいがってる
メガゴットスター大谷ロイヤルファミリアに入れるチャンス
ドジャース以外選ばないだろ普通
52名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:17:07.99ID:Mb7vG0wZ0 >>44
ジャッジよりソトの方がまともだとはな
ジャッジよりソトの方がまともだとはな
53名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:17:11.69ID:CCcm8nQU0 これなら応援するわ、ドジャースはやめとけ(・へ・)
2024/12/10(火) 08:17:46.18ID:irQ6JvSk0
松井は今年も
敗戦処理やるのかい
敗戦処理やるのかい
2024/12/10(火) 08:18:05.29ID:LJ8wtu+n0
ダルは大谷の二刀流否定してたしホントに指導力あんのかな
2024/12/10(火) 08:18:49.23ID:iYpwgy4E0
日本人は散って所属して欲しいわ
ヤンキース行こう
ヤンキース行こう
57名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:19:20.58ID:EVnJ2mZ+0 ドジャース 大谷山本
パドレス ダル松井
どっちを選ぶ?
パドレス ダル松井
どっちを選ぶ?
2024/12/10(火) 08:19:26.33ID:20J66jQh0
大谷が投手で復活したらドジャースのローテ壊れるだろうからパドレスの方がいいわなダルは指導力もありそうだし
59名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:19:45.18ID:RTLXkxm90 あと2年でローテーションピッチャーに育成できるのか?
60名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:20:21.66ID:AznTvJGs0 >>51
個人的にはカブスのがいい。カブスファンは良い意味で来季期待を繰り返してくれる。ヤンカスとか以ての外でドジャースファンも柄はそこまで良くねえし。
個人的にはカブスのがいい。カブスファンは良い意味で来季期待を繰り返してくれる。ヤンカスとか以ての外でドジャースファンも柄はそこまで良くねえし。
61名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:21:52.31ID:97uMUiVw0 パドレスは世界一ないのか
62名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:22:03.53ID:/cqr0roe0 大谷は自分のことに全力で片時も無駄にしたくない選手
63名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:22:20.85ID:MnlQCPiy0 ここから3年は最低年俸
4年目~6年目は年俸調停出来るから活躍してれば多少は上がるがたかが知れてる
FAになるのはストレートで行っても29歳
ここまでは安月給で働かされる
25歳まで日本でやってたら26歳のシーズンから山本由伸級の大金持ち確定してたのに本当にアホ
マジでアホ
4年目~6年目は年俸調停出来るから活躍してれば多少は上がるがたかが知れてる
FAになるのはストレートで行っても29歳
ここまでは安月給で働かされる
25歳まで日本でやってたら26歳のシーズンから山本由伸級の大金持ち確定してたのに本当にアホ
マジでアホ
64名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:23:35.27ID:97uMUiVw0 活躍したらソトみたいに25歳から超大型契約ができるからな
65名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:24:28.58ID:MnlQCPiy066 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/10(火) 08:25:21.69ID:eSgm+w/U0 故障しにいくのか
67名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:25:48.36ID:cvLdHsZF0 ※大谷もFAで1000億契約したのは29歳時です
68名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:26:04.33ID:+tawbWbO0 とりあえず大谷や山本の目の前さえうろつかなきゃ勝手にすりゃいいよ
とりあえずダルビッシュにイチから叩き直してもらえ
と言ってもこの手のやつは自分に都合のいい部分だけ拡大解釈して取り入れて藤浪みたいになっちゃうんだよな
とりあえずダルビッシュにイチから叩き直してもらえ
と言ってもこの手のやつは自分に都合のいい部分だけ拡大解釈して取り入れて藤浪みたいになっちゃうんだよな
69名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:27:20.84ID:EVnJ2mZ+0 ローテの間隔はドジャースの方がゆったりしてるだろうな
2024/12/10(火) 08:28:24.84ID:DtmPuQwI0
>>9
松井の方が先にいなくなりそう
松井の方が先にいなくなりそう
2024/12/10(火) 08:28:48.59ID:iYpwgy4E0
田中がいなくなってニューヨーク・タイムズの手のひらクルクルおもしろ記事見れなくなったから佐々木朗希にヤンキース行って欲しい
72名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:29:18.61ID:20negXwf073名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:30:06.83ID:/cqr0roe0 山本も70回しか投げてないから半人前だからね
しれっと活躍したみたいに言ってるのみるけど
70回しか投げてない投手とか、しっかり投げた投手より立場下に決まってる
しれっと活躍したみたいに言ってるのみるけど
70回しか投げてない投手とか、しっかり投げた投手より立場下に決まってる
74名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:30:17.45ID:knUHi0ai0 >>64
ソト?おまえはルールを把握してから出直せ
ソト?おまえはルールを把握してから出直せ
75名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:30:20.07ID:pdeGMIm70 ダルが気にかけてくれるからっていうけど、WBCの場でちょっと教えてもらうみたいなのはいいとして、佐々木が誰かに気にかけてもらうのが好きな人とはそんなに思わないよな、大谷と山本はいい意味でそういうの無関心そうだから自分が佐々木でどっちか選べと言われたら迷わず大谷と山本を選ぶけどな、ダルはいろいろ押しつけてきそうでなんか重い
2024/12/10(火) 08:30:43.14ID:hP+0rYKr0
>>64
投手はFA跨ぎの契約は無理だね
佐々木みたいな故障離脱の多い投手は6年頑張って早くて30歳
斉藤隆はマイナー契約からだったから
オールスター行けるくらいまで活躍したのに年俸は5年目320万ドルが最高だった
36歳からでもルール通りで色付けるとかほとんどないのがメジャー
投手はFA跨ぎの契約は無理だね
佐々木みたいな故障離脱の多い投手は6年頑張って早くて30歳
斉藤隆はマイナー契約からだったから
オールスター行けるくらいまで活躍したのに年俸は5年目320万ドルが最高だった
36歳からでもルール通りで色付けるとかほとんどないのがメジャー
77名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:32:30.68ID:+ugO4aqC0 ヤンキース 巨人 紳士
ドジャース 阪神 暴力 金に汚い
パドレス ソフトバンク 陽キャ軍団
ドジャース 阪神 暴力 金に汚い
パドレス ソフトバンク 陽キャ軍団
78名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:34:08.40ID:sNnbBSNq0 まあ日本人が居ない所でやるのが一番いいが
そんな根性は無いだろう
そんな根性は無いだろう
2024/12/10(火) 08:34:46.21ID:ByupFZrz0
途中で絶対離脱するやろ
あんな投げ方じゃ長くはないよ
あんな投げ方じゃ長くはないよ
80名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:35:00.49ID:SFLmZWYL0 年俸のことを気にしてるのはファンだけだったりしてね。
佐々木にしたら単にレベルの高い環境でプレーしたい力を試してみたいという気持ちの方が強いんじゃないの?
だからこそ25歳まで待たずにマイナー契約で渡米するんだろ?
佐々木にしたら単にレベルの高い環境でプレーしたい力を試してみたいという気持ちの方が強いんじゃないの?
だからこそ25歳まで待たずにマイナー契約で渡米するんだろ?
2024/12/10(火) 08:35:54.01ID:MSvdjI1P0
しっかり教えてもらうならダルの方がいいわ
WBCでも一緒にいたんだし知らない顔って訳じゃないしな
WBCでも一緒にいたんだし知らない顔って訳じゃないしな
2024/12/10(火) 08:36:50.49ID:F35tbgNb0
これでドジャースが連覇できなければ
積極的に動かなかった大谷が戦犯だな
積極的に動かなかった大谷が戦犯だな
2024/12/10(火) 08:37:21.26ID:/cqr0roe0
84名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:37:22.67ID:Idw0uRt80 ダルビッシュがいると心強そうと思ったけど、松井があんなだし居ても力にならないかも
ドジャースの方が良さげ
ドジャースの方が良さげ
2024/12/10(火) 08:37:31.83ID:ByupFZrz0
86名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:37:56.10ID:CexVCGDI0 >>16
昨年大騒ぎしてろーきをめじゃーにーってやってた主犯こいつや
昨年大騒ぎしてろーきをめじゃーにーってやってた主犯こいつや
2024/12/10(火) 08:38:25.85ID:hP+0rYKr0
>>80
NPBでも1年やったことないのに何試すの?
NPBでも1年やったことないのに何試すの?
2024/12/10(火) 08:38:28.64ID:lg21/hM20
まだ実現してない佐々木vs大谷が見たいのが野球ファンの願い
同地区のチームだから対戦数も多くなる
これは売りになる
勝ちたいのならドジャースに行け、パドレスは数年で弱くなる
同地区のチームだから対戦数も多くなる
これは売りになる
勝ちたいのならドジャースに行け、パドレスは数年で弱くなる
2024/12/10(火) 08:38:39.38ID:/cqr0roe0
本当は1000億以上貰えたと アホな契約したと
本人が満足してればいいんじゃないかね
将来もっと金が必要になったとしても自己責任だし
本人が満足してればいいんじゃないかね
将来もっと金が必要になったとしても自己責任だし
2024/12/10(火) 08:39:37.58ID:Add9TlUg0
2024/12/10(火) 08:39:44.57ID:wzk5BKEB0
92名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:39:52.69ID:2EDDsyl30 南米マフィアチームにあうのかな?
93名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:40:05.55ID:20negXwf0 >>83
馬鹿は書き込む前に100回音読してきちんと他人に精査して貰えって話な?おまえのことだぞ?
馬鹿は書き込む前に100回音読してきちんと他人に精査して貰えって話な?おまえのことだぞ?
2024/12/10(火) 08:41:56.55ID:VJoNxAOs0
>>58
今年見て無かったのか、大谷が投げようが投げまいがドジャースのローテ―ション崩壊してたが。先発陣は、ほぼ全員故障で離脱してたじゃないか
今年見て無かったのか、大谷が投げようが投げまいがドジャースのローテ―ション崩壊してたが。先発陣は、ほぼ全員故障で離脱してたじゃないか
2024/12/10(火) 08:42:12.56ID:/cqr0roe0
2024/12/10(火) 08:42:29.30ID:iYpwgy4E0
なんか弱々しいイメージが抜けない
97名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:43:52.17ID:Idw0uRt802024/12/10(火) 08:44:04.17ID:JFOxmohe0
>>84
ロッテ入団が決まった時の哀しい作り笑いの入団会見がまたみられるのな
ロッテ入団が決まった時の哀しい作り笑いの入団会見がまたみられるのな
99名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:44:59.40ID:SZPjJPPI0ダルはあと4年はパドレスにいるからな
----
●ダルビッシュ有 年俸成績推移 1$=\100で計算
2012 06億円 16勝 レンジャース
2013 10億円 13勝 サイヤング賞候補2位
2014 10億円 10勝
2015 10億円 00勝 手術で欠場
2016 11億円 07勝 途中から復帰
2017 10億円 10勝 レンジャース→ドジャーズ。worldSeriesで2戦2敗大量失点
2018 25億円 01勝 カブス6年契約初年
2019 20億円 06勝
2020 08億円 08勝 最多勝★ ※年俸はコロナで60/160(=0.375)
2021 22億円 08勝 規則厳格化(spitsball)で勝てなくなる
2022 22億円 16勝 パドレスで完全復活。postSeasonで1勝
2023 25億円 08勝 通算100勝(6/13)
2024 16億円 07勝 NL地区戦で1勝(38才) ←★NEW!!
2025 21億円
2026 16億円
2027 15億円
2028 15億円
−−−−−−−
合計 262億円 110勝
100名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:45:43.97ID:GB6+1LhE0 松井の起用のされ方みたらパドレスは100%やめたほうがいいわな
佐々木は賢いからチェックしてると思うけどさ
佐々木は賢いからチェックしてると思うけどさ
101名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:46:21.92ID:Mug72oTJ0 メッツはどうなんだあろ
102名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:46:24.82ID:095C/Ub00103名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:46:53.79ID:y8GY5CAf0 ロウキ様がこんなクソ球団でお気に召すわけないだろ
104名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:46:54.05ID:Q/u80HLV0105名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:46:54.76ID:ktxnms3r0 佐々木はダルビッシュに色々教えてもらった方が伸びると思う。
106名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:48:12.90ID:/cqr0roe0108名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:48:31.59ID:t3uJJrFp0 労基「僕は何時になったらメジャーに行けますか?」
オオタニサン「その時が来れば分かる」
これだからな、ドジャース以外あり得んわ
オオタニサン「その時が来れば分かる」
これだからな、ドジャース以外あり得んわ
109名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:48:58.36ID:s96sWJbG0 こいつ大谷をあまり好きじゃないらしいな
大谷も嫌いっぽいしw
大谷がドジャースに入ったもんで心変りしたらしいで
大谷も嫌いっぽいしw
大谷がドジャースに入ったもんで心変りしたらしいで
110名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:50:24.92ID:DjDalZxb0 決まったみたいな見出やめーや
112名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:51:10.48ID:/OHsoR150 パドレス行ったら使い潰されるの確定で草
こんなアピールの仕方したら逆効果やろ
こんなアピールの仕方したら逆効果やろ
113名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:52:36.26ID:++ob9sR80 パドレス顔ではある
114名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:54:34.41ID:Mug72oTJ0 ダルはパドレスにめっちゃ来て欲しいみたいだけどな
115名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:58:00.32ID:DMbzRMJi0 エンゼルスで修行してから
FA移籍がベター
同郷の菊池もいるし
FA移籍がベター
同郷の菊池もいるし
>>109
嘘くさ
嘘くさ
117名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 08:59:47.56ID:yIy0pjxK0 ロッテが割食っただけで日本から居なくなったのはいいこと
118名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:00:11.44ID:EVnJ2mZ+0 パドレスってなんか悪役感あるよな
>>114
ダルビッシュはフロント入り狙ってるだろ
だからチームのためには非道なこと平気でする
山本の弱点チームに話したり松井が使い捨てにされても平気だし
使い捨て確定の佐々木を強く勧誘したり
全ては自分のため
止めといた方がいいよ
ダルビッシュはフロント入り狙ってるだろ
だからチームのためには非道なこと平気でする
山本の弱点チームに話したり松井が使い捨てにされても平気だし
使い捨て確定の佐々木を強く勧誘したり
全ては自分のため
止めといた方がいいよ
120名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:01:55.20ID:vBZ68hjr0 シーズン前半馬車馬の様に投げた松井みたら躊躇するだろ
121名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:02:31.86ID:1E/uIHsd0 ヤンキース行けばいいのに
122名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:03:19.92ID:s96sWJbG0123名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:04:54.53ID:0N9QeOen0 ドジャースのワールドシリーズまでの試合みてたけどパドレスがいちばん強かったよな
124名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:05:04.77ID:s96sWJbG0 この寡黙な性格で日本人ゼロのチームはキツいやろ
思い切り孤立しそう
思い切り孤立しそう
125名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:05:11.94ID:34YdcB1W0 ヤンキースかメッツでいいわ
126 警備員[Lv.13]
2024/12/10(火) 09:06:12.29ID:DlO+rZPh0 ポストシーズンのドジャース目線しかないけど
ヤンキースよりは手強かった
ヤンキースよりは手強かった
127名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:08:00.47ID:WIrT1q4i0 パドレスはドジャース戦で態度悪いやつ多すぎてイメージ悪いと思ったけど、ならロウキにぴったりってことか。
128名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:08:09.25ID:McCRxUm+0 ダルビッシュと上手くやれんのかね?
129名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:08:23.97ID:OV4EJ0fV0 >>111
出塁率はどのくらいになりそう?
出塁率はどのくらいになりそう?
130名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:09:05.00ID:3eQM1HJl0 よし西地区なら環境が良いから活躍しやすい
史上初の新人サイ・ヤングいけるかも
史上初の新人サイ・ヤングいけるかも
131名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:10:08.95ID:jiTZUnHC0 アストロズも解体か
ドジャースがタッカーをメッツがバルデスを獲得して更にアレな事にw.
ドジャースがタッカーをメッツがバルデスを獲得して更にアレな事にw.
132名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:10:15.61ID:jAezUrgy0 ダルは優しいよ
性格は佐々木の方に問題あるだろうけどダルなら受け止めてくれそう
性格は佐々木の方に問題あるだろうけどダルなら受け止めてくれそう
133名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:10:23.77ID:SZPjJPPI0 >>73
山本はポストシーズンで4先発して2勝を上げている。
年俸分は働いている
---
★日本人投手:結果一覧★
【2024年】46勝
今永昇太(カブス) 15勝
菊池雄星(アストロズ) 09勝
ダルビッシュ有(パドレス) 07勝 ※PSで1勝
山本由伸(ドジャース) 07勝 ※PSで4先発2勝(NYY,SDP)
松井裕樹(パドレス) 04勝
前田健太(タイガース) 03勝
千賀滉大(メッツ) 01勝 ※PSで先発2
上沢直之(レッドソックス) 00勝
山本はポストシーズンで4先発して2勝を上げている。
年俸分は働いている
---
★日本人投手:結果一覧★
【2024年】46勝
今永昇太(カブス) 15勝
菊池雄星(アストロズ) 09勝
ダルビッシュ有(パドレス) 07勝 ※PSで1勝
山本由伸(ドジャース) 07勝 ※PSで4先発2勝(NYY,SDP)
松井裕樹(パドレス) 04勝
前田健太(タイガース) 03勝
千賀滉大(メッツ) 01勝 ※PSで先発2
上沢直之(レッドソックス) 00勝
134名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:10:40.48ID:CexVCGDI0135名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:10:54.26ID:7cQyclAZ0 エンゼルスじゃ駄目なの?
137名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:11:09.94ID:EaQplfyp0 ドジャースにはメジャーで実績積んでから行ったほうが高く買ってくれるから良い
どこに行っても年俸は変わらんから金以外の条件が良いところに行った方が良い
どこに行っても年俸は変わらんから金以外の条件が良いところに行った方が良い
138名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:11:26.47ID:hP+0rYKr0139名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:12:13.89ID:s4HIlTIo0 パドレスorドジャースの2択やろね
この人は日本人選手が多いとこに行くだろう
この人は日本人選手が多いとこに行くだろう
140名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:12:29.49ID:0k8vyPLH0 樽゛「問題児を預けるのはやめてもらいたい」
141名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:13:03.32ID:Idw0uRt80142名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:13:24.65ID:Pad4i/zx0 松井ていつまでいられるの
143名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:13:49.61ID:iAEQqpZ70 ダルビッシュ「佐々木くんは人を信用しない」
144名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:14:06.90ID:ZS+h/EPT0 >>124
ローキって逆にそういう環境が合いそうなイメージだけどな。周りに日本人居ない方が良さそう
ローキって逆にそういう環境が合いそうなイメージだけどな。周りに日本人居ない方が良さそう
145名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:14:27.25ID:SZPjJPPI0146名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:15:04.80ID:NGzeSqsA0 ドジャースはやめてほしいな
佐々木が居ることでドジャースを応援出来なくなる
佐々木が居ることでドジャースを応援出来なくなる
147名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:15:18.41ID:hP+0rYKr0 松井は5年契約だから5年いるんじゃないの
148名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:15:51.82ID:kL2iO4rO0 2年もマイナーにいるなら日本にいたほうが稼げるし技術も磨けるのにバカだな(´・ω・`)
149名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:16:07.85ID:hP+0rYKr0 >>145
地区予選w馬鹿はNLCSも知らないでイキってるのか
地区予選w馬鹿はNLCSも知らないでイキってるのか
150名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:16:08.26ID:k4PEyGFr0 ドヂャース行ったって日本人ばっか群れてしょうもない絵面になりそうだけどな
151名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:17:40.88ID:x94hIcOd0 パドレスなら行っても良いかなと思う
西海岸だし人気球団だしドジャースとの5号線クラシコは
チケット取れないプレミアカードだし
大谷との対決が実現した方が日本のファンも盛り上がるだろうし
とりあえずサーフィン覚えて体幹鍛えておけ
西海岸だし人気球団だしドジャースとの5号線クラシコは
チケット取れないプレミアカードだし
大谷との対決が実現した方が日本のファンも盛り上がるだろうし
とりあえずサーフィン覚えて体幹鍛えておけ
152名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:18:00.85ID:OrsheefU0 単純に大谷との対戦みたい
153名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:18:22.43ID:p/aXcmfP0 >>1
パドレスはある意味「オラオラ」なチームだから、佐々木とはチームカラーが合わないだろ
パドレスはある意味「オラオラ」なチームだから、佐々木とはチームカラーが合わないだろ
154名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:18:37.89ID:pAnu2Scb0 LAのほうがいいぞ 和食レストランは山ほどあるし日系人もいっぱいいる
155名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:18:38.72ID:hP+0rYKr0 パドレス戦はNLDSか。プレーオフのWPA大したことないのに活躍したみたい
言ってる馬鹿山本ヲタ。
言ってる馬鹿山本ヲタ。
156 警備員[Lv.29]
2024/12/10(火) 09:18:51.43ID:9wtxVukM0 >>7
こじつけ酷いなw
こじつけ酷いなw
157名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:21:35.83ID:EVnJ2mZ+0 大谷と佐々木の投げ合いは見たいとこもあるな
158名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:22:13.16ID:3D+GW+tA0 パドレスはそんなに金ないから、佐々木が行ったところでワールドシリーズ優勝の戦力は整えられないだろ
誰かが育てばいい条件を求めて出ていく球団じゃん
誰かが育てばいい条件を求めて出ていく球団じゃん
159名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:22:34.34ID:/cqr0roe0 >>133
山本でその評価ならしっかり160回投げた投手はどうなるの?
山本でその評価ならしっかり160回投げた投手はどうなるの?
160名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:22:58.50ID:W1ABztZB0 ドジャース「ムリだぞ(^^」
161名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:23:24.11ID:SZPjJPPI0162名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:25:11.33ID:8W1G95RV0 ガラスの体力
移動もローテーションも厳しいメジャーで持つのか
移動もローテーションも厳しいメジャーで持つのか
163名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:25:33.43ID:3i3aeMN80 まあ、大谷みたいな活躍出来なくても、
お得ではあるからな
お得ではあるからな
164名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:25:48.38ID:hP+0rYKr0 >>122
そりゃ大谷と同じことは出来んわ
そりゃ大谷と同じことは出来んわ
166名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:27:02.33ID:Yu/jVoWz0 >>150
佐々木行ったらパドレスの方が多くなるね
佐々木行ったらパドレスの方が多くなるね
168名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:29:17.47ID:vlhdOaNV0 やっぱりドジャースは避けたか
169名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:29:24.17ID:CexVCGDI0170名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:30:12.06ID:vlhdOaNV0171名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:31:12.52ID:jiTZUnHC0172名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:32:51.05ID:pAnu2Scb0 佐々木の心はもう決まってるだろ。何年も前からドジャースで決まり
173名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:33:21.75ID:cb/DkDzv0 ドジャースに行け
100年に1人の選手とチームメイトになるチャンスを逃すな
100年に1人の選手とチームメイトになるチャンスを逃すな
174名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:33:30.41ID:AlkATYfW0 ユニフォームはドジャースよりパドレスが似合いそうに思う
175名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:34:04.07ID:x94hIcOd0 デルマー辺りに居を構えてさ、ペトコまで車で30〜40分だし
湘南より良い波だし毎朝サーフィンしてさ、岩手県民にとっちゃパラダイスよ
湘南より良い波だし毎朝サーフィンしてさ、岩手県民にとっちゃパラダイスよ
176名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:34:26.02ID:97uMUiVw0 格安で取れるならどこもそりゃ欲しいよ
177名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:35:14.00ID:ZuYWBbeE0 コーチ兼任のダルビッシュのお眼鏡に適うかな?
178名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:35:37.80ID:56Sy3mLJ0 パドレス、メッツ、ドジャースが最強チームだな
179名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:37:30.33ID:97uMUiVw0 25歳までの踏み台として考えたら強いチームより弱いチームのが良いかもしれん
180名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:38:03.20ID:MnlQCPiy0 >>179
もうお前黙ってろよ
もうお前黙ってろよ
181名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:38:12.15ID:1b5i+jKh0 >>4
そりゃマイナー契約で獲れるんだから人気出るだろ普通の思考なら分かるしアホかw
そりゃマイナー契約で獲れるんだから人気出るだろ普通の思考なら分かるしアホかw
182名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:40:30.93ID:lLCdIbyy0 ダルと一緒にやって色々学んだ方が良さげ
誠也が大谷は野球の事全然教えてくれないケチって言ってたし
誠也が大谷は野球の事全然教えてくれないケチって言ってたし
183名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:43:36.92ID:x94hIcOd0184名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:45:53.60ID:3eQM1HJl0 ダルは後進育成モードに入ってるからパドレスだったら最高なんだけどな
無駄に筋トレするのも間違ってることはわかってやめたようだし
パドレスで結果だして25歳以降に13年1500億の超大型契約してほしいね
無駄に筋トレするのも間違ってることはわかってやめたようだし
パドレスで結果だして25歳以降に13年1500億の超大型契約してほしいね
185名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:49:42.38ID:x94hIcOd0 国内でダルと飯食ってたら確定だよね
186名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:50:39.49ID:suz3HG2i0 アメリカでめちゃ人気じゃん佐々木
187名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:51:20.06ID:1CPMMRwB0188名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:54:50.58ID:UJOgUG+60 マジでパドレス行ってくれ
189名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:55:57.96ID:EVnJ2mZ+0 >>182
体格が違いすぎて打つ方のアドバイスはあんま役立たないというか、真似し出したらむしろ害になりそうだしな
体格が違いすぎて打つ方のアドバイスはあんま役立たないというか、真似し出したらむしろ害になりそうだしな
190名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:56:22.87ID:sNnbBSNq0 どうせ初めは金もらえんし活躍できそうなパドレスかな
191名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 09:59:13.52ID:b1KunWP60 >>164
結果が全てだからミスターオクトーバーなんて呼称が存在する。ジャッジに聞いてみろw
結果が全てだからミスターオクトーバーなんて呼称が存在する。ジャッジに聞いてみろw
192名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:00:54.66ID:QUZgm6p60 >>75
山本と同じグループだしドジャースかな
山本と同じグループだしドジャースかな
193名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:03:32.56ID:mBLDb+tg0 すぐに故障しそうだけど期待値高すぎて不安になるね
194名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:04:19.59ID:b1KunWP60 >>182
同じチームじゃねーし体格違うしなー
同じチームじゃねーし体格違うしなー
195名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:05:30.90ID:BjighqQD0 ペトコパークって右中間に開口あるけど、場外から無料で見られるの?
196名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:05:39.14ID:lvOGY38E0 パドレス行った方よくね
マイナーで調整してから万全な状態でメジャーに上げてくれそうだ
マイナーで調整してから万全な状態でメジャーに上げてくれそうだ
197名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:06:23.98ID:sNnbBSNq0 まあ大谷は教えんよ
どうでもいい事だけ
どうでもいい事だけ
198名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:06:33.57ID:SFLmZWYL0 >>85
ダルの契約を調べなさい。
ダルの契約を調べなさい。
パドレスに行ってくれってやつは
これいじょう大谷の露出が増えるのが嫌な奴ら
ますますMLB中継が熱くなるからな
嫉妬に萌えた連中が騒いでるだけ
これいじょう大谷の露出が増えるのが嫌な奴ら
ますますMLB中継が熱くなるからな
嫉妬に萌えた連中が騒いでるだけ
200名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:09:53.95ID:86WnLR/u0 正直そっちの方が面白いわ
ドジャースとパドレスは因縁ありすぎ 去年はドジャースが負け越してるんだろう佐々木とって戦力になればドジャースVSパドレスの直接対決一番盛り上がるだろ
元ドジャースのマチャドやダルビッシュ達
ドジャースとパドレスは因縁ありすぎ 去年はドジャースが負け越してるんだろう佐々木とって戦力になればドジャースVSパドレスの直接対決一番盛り上がるだろ
元ドジャースのマチャドやダルビッシュ達
201名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:12:27.22ID:oqHtJqDo0 パドレスは松井裕樹がもう配線処理になってるからな〜
ドジャースで優勝しろ
ドジャースで優勝しろ
202名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:13:30.59ID:ExAmLeac0203名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:15:02.40ID:ExAmLeac0 どこのチームでも待遇変わらないからな
それならドジャース行くだろう
それならドジャース行くだろう
204名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:17:47.77ID:7ASwnFoM0 >>7
草
草
205名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:17:48.85ID:zMam3sPv0 パドレスに野茂いるんだっけか?
偉大な先輩がいて勉強になるなら佐々木からしたら最高じゃん
偉大な先輩がいて勉強になるなら佐々木からしたら最高じゃん
206名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:20:59.13ID:ExAmLeac0207名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:21:48.65ID:Q/u80HLV0 >>182
大谷と鈴木が同じチームになったことなんて一度も無いやん
大谷と鈴木が同じチームになったことなんて一度も無いやん
208名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:25:14.97ID:sJQoGeVC0 大谷よりダルビッシュの下にいたほうが成長しそうだけど
209名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:25:49.74ID:dWAxnciq0 そのままパドレス行ってくれ
210名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:30:30.19ID:1CPMMRwB0 >>207
日本時代は代表として、アメリカに来てからもオフでトレーニング施設が一緒だったことがあるらしい
日本時代は代表として、アメリカに来てからもオフでトレーニング施設が一緒だったことがあるらしい
211名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:34:59.30ID:YQXkwE6k0 >>8
そんな暇があったら睡眠する
そんな暇があったら睡眠する
212名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:40:19.86ID:QUZgm6p60 >>8
誠也がケチ谷って言っていたやつか
誠也がケチ谷って言っていたやつか
213名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:45:09.24ID:x94hIcOd0 しかし誠也人気ないなぁ
もちょっと飛ばし記事あっても良い季節なんだけどなぁ
もちょっと飛ばし記事あっても良い季節なんだけどなぁ
214名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:45:45.31ID:wMRPXrzF0 サンディエゴの青い空いいんじゃない
あくまでも佐々木には東海岸の鉛色の空が似合うとおもうけどね
ほんと空もユニフォームもちぐはぐなとこ行かないほうがいいとおもうよ
あくまでも佐々木には東海岸の鉛色の空が似合うとおもうけどね
ほんと空もユニフォームもちぐはぐなとこ行かないほうがいいとおもうよ
215をわ
2024/12/10(火) 10:46:24.51ID:rxRWv/y/0 ダルってそんなにいいとは全然思えない
佐々木を自分の価値をあげる道具にしかみてない
松井とかあんなに慕ってるのに放置気味だし
佐々木を自分の価値をあげる道具にしかみてない
松井とかあんなに慕ってるのに放置気味だし
216名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:47:41.41ID:yGrPVEgq0 栗山がアメリカに行った時も佐々木くれって言ってたな
217名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 10:47:44.84ID:ExAmLeac0 >>213
トレードの話あったのはせいやでなかったか?
トレードの話あったのはせいやでなかったか?
218名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:16:26.06ID:l8ymTESI0 奇しくもWBC優勝国の先発4人が来年MLBに揃うわけか
219 警備員[Lv.25]
2024/12/10(火) 11:17:26.42ID:jHs+ow560 >>213
誰それ?
誰それ?
220名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:20:25.20ID:l8ymTESI0 どうせ毎日BSで放映するのはドジャースというか大谷だからな
合う合わないじゃなくてドジャースに行くのが最優先事項
合う合わないじゃなくてドジャースに行くのが最優先事項
221名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:22:49.07ID:SiBgVYvw0 ドジャース行っても出られないしパドレス行くべきだろ
ライバルが強くなるのは良い
ライバルが強くなるのは良い
223名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:27:35.82ID:cHB2GvlZ0 佐々木はドジャースに行くで
224名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:30:12.53ID:oWbWSG0j0 (ヾノ・∀・`)ムリムリ
225名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:30:50.10ID:XLXgKFjV0 強い方のチームに行った方が楽だな
226名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:31:31.34ID:/8sSzDux0 俺が今日ダルビッシュの夢を見たからマジでパドレスあるよ
227名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:35:05.79ID:oWbWSG0j0 誰がどう見てもダルビッシュより山本由伸と大谷なんだわ
とくに山本由伸かな
佐々木朗希の後ろにいるのが山本由伸の後ろにいる電通だし、佐々木朗希の弟の佐々木怜希は山本由伸に憧れてるし、山本由伸のオリックスでの後輩の宮城大弥と佐々木朗希は仲良しだし
岩手出身どうしの大谷よりも遠いのがダルビッシュ(大阪出身イラン人、高校は宮城県の東北高校、日ハム)
とくに山本由伸かな
佐々木朗希の後ろにいるのが山本由伸の後ろにいる電通だし、佐々木朗希の弟の佐々木怜希は山本由伸に憧れてるし、山本由伸のオリックスでの後輩の宮城大弥と佐々木朗希は仲良しだし
岩手出身どうしの大谷よりも遠いのがダルビッシュ(大阪出身イラン人、高校は宮城県の東北高校、日ハム)
228名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:35:41.92ID:yGrPVEgq0 佐々木のダルビッシュへの心酔具合もかなりだったからな
WBCの時の嬉しそうな顔
今でも個人的に連絡取ってるんだろ
WBCの時の嬉しそうな顔
今でも個人的に連絡取ってるんだろ
229名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:35:53.15ID:1aWVXmi30 パドレスなぁ…
230名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:37:08.88ID:oWbWSG0j0231名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:38:44.08ID:7CUPzpuA0 いくら多言語を覚えても松井がボッチでやっていけるとは思えん
232名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:41:39.41ID:oWbWSG0j0233名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:44:57.39ID:DoCEdwqm0 パドレスで決まりだな
ドジャースだとワンノブゼムすぎて辛か朗希
ドジャースだとワンノブゼムすぎて辛か朗希
234名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:46:45.80ID:vVjPTosE0 体の線が細過ぎる
故障が怖い
故障が怖い
235名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/10(火) 11:48:28.14ID:jZmSpo/G0236名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:56:22.65ID:P+lOR+Fj0237名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:58:15.74ID:ZOO9isIt0 行きたいところに好きなところにまずは行けばいい
失敗したっていいんだよ…好きに生きればいいんだ…🥰
失敗したっていいんだよ…好きに生きればいいんだ…🥰
238名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:58:21.31ID:CexVCGDI0 >>230
走り込み不要論とかひとり歩きしとるしなあ
走り込み不要論とかひとり歩きしとるしなあ
239名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:00:25.30ID:yGrPVEgq0 >>232
WBCの記事でも探して読んで来いよ
WBCの記事でも探して読んで来いよ
240名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:01:05.64ID:poyg36PS0 正直ヤンキースよりパドレスの方が強かったよね。投手足りないドジャースなら勝てそうだったし
あれはドジャース監督の手腕が当たった
あれはドジャース監督の手腕が当たった
241名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:09:20.34ID:OF2Ho7z40 マチャドとかと上手く絡める絵が浮かばないw
242名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:19:46.45ID:sY8A//zl0 パドレス(笑)
243名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:21:02.77ID:oWbWSG0j0244名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:23:14.25ID:ExAmLeac0 サッカーには目標となる大谷や野茂やダルのような教えることのできる人が皆無だよな
そういう人材が圧倒的に居ないからいつまでも弱いまま
そういう人材が圧倒的に居ないからいつまでも弱いまま
245名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:25:20.89ID:F9oxf/yb0 マチャド強面で気性も荒いけどチームメイトの面倒見は良さそうなイメージ
246名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:27:12.30ID:9zN1k2f/0247名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:28:14.22ID:LYz12xsY0 フィリーズはどう?
佐々木はオラついた球団の我合いそう
佐々木はオラついた球団の我合いそう
248名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:33:12.98ID:CexVCGDI0249名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:35:12.46ID:x94hIcOd0250名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:37:28.23ID:/cqr0roe0 NPBドラフト出身者でダルビッシュより成績残した投手は存在しない
251名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:39:23.05ID:vesU/TGm0 一瞬佐々木希に見えた
252名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:44:31.08ID:QUZgm6p60253名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:48:54.86ID:SJLGy4QU0 >>245
まあ、ドジャース行ったとしてもコワモテはいるからなwフラハティとか
まあ、ドジャース行ったとしてもコワモテはいるからなwフラハティとか
254名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:53:56.60ID:MAUy55ZE0 普通にパドレスだと思うよ
今のドジャースで先発確保するの難しいだろ
投手陣不調でもすぐ補強されるから不安定な佐々木を待ってくれない
今のドジャースで先発確保するの難しいだろ
投手陣不調でもすぐ補強されるから不安定な佐々木を待ってくれない
255名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 13:23:03.59ID:OKr9Dr2L0 >>244
サッカーは指導者になるのが困難すぎる
サッカーは指導者になるのが困難すぎる
256名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 13:26:56.36ID:OKr9Dr2L0 ダルはぐだぐだ言う奴が大嫌い
そういう奴の相手ができるのは山本由伸くらい
山本は自分のロッカー掃除係を佐々木にさせて黙らせる
そういう奴の相手ができるのは山本由伸くらい
山本は自分のロッカー掃除係を佐々木にさせて黙らせる
257名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 13:31:36.45ID:A2P1S0PH0 早く投げたいならパドレスかな
258名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 13:33:16.68ID:LiVxVdW10 佐々木の考えてることはわからんが俺が佐々木ならドジャース行く
強いからでも大谷山本がいるからでもなく気候が良いのと6人ローテで投げれるから
強いからでも大谷山本がいるからでもなく気候が良いのと6人ローテで投げれるから
259名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 13:35:49.23ID:ckZAGaGV0260名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 13:40:19.78ID:QUZgm6p60 LAは日本人が生活するには全く不便はないけれど
サンディエゴはどうなんだろう?
サンディエゴはどうなんだろう?
261名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 13:40:40.24ID:aeAZ7oAy0 間違いなく通用するからな
262名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 13:49:42.76ID:Cg+4ShLw0 ベテランのダルに、「根性を叩き直してもらう」という算段はいいかもしれん。
もちろん、当のローキが嫌がるので、無いとは思うがね
もちろん、当のローキが嫌がるので、無いとは思うがね
263名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 13:55:28.32ID:UMB6QDRy0 >>256
グダグダ言うやつが好きなやつおらんやろ
グダグダ言うやつが好きなやつおらんやろ
264名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 13:57:03.39ID:ExAmLeac0265名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 13:58:59.81ID:nQB3BECJ0 ダルにアドバイス貰うのが一番いいと思うがダルに気に入られるかが問題
266名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 14:09:37.99ID:4hsMhUnd0 スライダー教わってフォーム崩したとか言うニュース有ったけど大丈夫か
267名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 14:24:02.80ID:UMB6QDRy0 ダルビッシュ塾とかいう選手破壊装置
268名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 14:27:26.39ID:Wdakp3o90 >>5
パドレスって選手が荒くれ者みたいな感じでルーキーズっていうか、不良高校の野球部的な感じがするから厳しい
パドレスって選手が荒くれ者みたいな感じでルーキーズっていうか、不良高校の野球部的な感じがするから厳しい
269名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 14:28:29.94ID:+6pgL0Bh0 パドレスなんてヤカラの集まりはやめとけ
マチャドに焼きそばパン買いに行かせられるぞ
マチャドに焼きそばパン買いに行かせられるぞ
270名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 14:46:45.40ID:yIy0pjxK0271名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 14:50:12.46ID:iPIJzSEH0 パドレスってタティスとかマチャドに金使ったからあまり今後補強ができないんだよな
272名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 14:50:49.14ID:vjMnIT7Y0 絶対ドジャース行きそう
273名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 15:00:29.15ID:kZ6zpA4F0 佐々木はパドレスかヤンキースが似合う
274名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 15:08:45.74ID:iPIJzSEH0 佐々木ってダルより由伸と仲いいんでしょ?
家族ぐるみで仲いいらしいし
選手会抜けたのも由伸の入れ知恵だよね
家族ぐるみで仲いいらしいし
選手会抜けたのも由伸の入れ知恵だよね
275 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/10(火) 15:09:30.54ID:MULQAPB00 >>199
お前バカだな
お前バカだな
276名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 15:13:08.64ID:61yar5sZ0 貧乏球団パドレスには行かないでしょ
裕福だったパドレスにはもうお金がないのよ
裕福だったパドレスにはもうお金がないのよ
277名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 15:17:11.93ID:+6n9PXA50 ダルは朗希を評価してるし変化球の投げ方
教えたりしてる
朗希もダルからスライダー学んで投球の幅が
出来てますます尊敬してるしな
教えたりしてる
朗希もダルからスライダー学んで投球の幅が
出来てますます尊敬してるしな
278名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 15:22:55.93ID:gyh3fM330 日本選手の 誰もいないとこに行ってけちょんけちょんになってほしいわ
279名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 15:53:06.22ID:oWE+JwU30 まぁどこ行っても当面大事にされるでしょ。
280名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 16:10:26.41ID:lA6yHieY0 ダルはまだしもハゲ松井なんか来年首になるんじゃね
281名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 16:16:48.88ID:J/gncBK60 >>275
核心突かれて反応してて草
核心突かれて反応してて草
282名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 16:17:16.04ID:tbtZOKoI0 >>282
ダルビッシュが山本のくせパドレスに教えてたからな
ダルビッシュが山本のくせパドレスに教えてたからな
284名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 16:43:20.34ID:W4ogDn8Y0 佐々木なんて不人気チームでやってりゃいいのよ
人気は出ないよ
人気は出ないよ
286名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 16:58:11.10ID:mcVoTsSD0 >>284
ばーかだから大谷に寄生すんだよ
ばーかだから大谷に寄生すんだよ
287名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:03:08.70ID:6zzawRXZ0 >>283
その疑惑あるよね
その疑惑あるよね
288名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:07:20.11ID:oWE+JwU30 癖じゃねーよ。
打たれた時と打たれてない時の投球見たらわかるだろ。 パドレスに打たれた時はスプリットあからさまに低くてワンバンド、低め捨てて対処しただけ。
制球難が原因。初戦のイメージで意識しすぎて2戦目も制球悪かった。
打たれなかった試合は制球改善されてた。
打たれた時と打たれてない時の投球見たらわかるだろ。 パドレスに打たれた時はスプリットあからさまに低くてワンバンド、低め捨てて対処しただけ。
制球難が原因。初戦のイメージで意識しすぎて2戦目も制球悪かった。
打たれなかった試合は制球改善されてた。
289名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:09:41.34ID:6zzawRXZ0 俺は東日本大震災で田舎の家や親戚を失ってるから、俺以上に失ってる佐々木朗希を応援するけど、投球スタイル的に活躍期間は短いと思うわ
本人もそれわかってて命短しのつもりだと見てる
ドジャースから見放されない限りはパドレスやヤンキースは無いだろうし、そこらの球団に行くのはドジャースに見放されてからでもいいわけだし
本人もそれわかってて命短しのつもりだと見てる
ドジャースから見放されない限りはパドレスやヤンキースは無いだろうし、そこらの球団に行くのはドジャースに見放されてからでもいいわけだし
290名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:10:54.67ID:6zzawRXZ0 >>288
いや、グラブの構え方から握りを見られてるのはドジャース側が指摘している
いや、グラブの構え方から握りを見られてるのはドジャース側が指摘している
291名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:14:32.12ID:6zzawRXZ0 > 今季パドレスとの相性が悪いと言われている山本。韓国開幕シリーズで1回5失点、地区シリーズ第1戦で3回5失点と屈辱を味わったが、チームを率いるデーブ・ロバーツ監督は、ドジャース専門サイト『Dodger Blue』が公開した先発発表前の会見で、問題視されている“球種バレ”の癖について、「クリアになったと思う」と自信をにじませている。
> 加えて、「韓国での先発について話すのは難しいが、制球が乱れていたと思う」と振り返っているロバーツ監督。「ただ、彼が納得して球種を織り交ぜ、相手打者を攻められたときは、誰よりも優れている」と信頼を口にし、「ちょっとつまずいたり、カウントが悪いときの彼はベストの状態じゃない」と警戒感を示した。
> また、韓国開幕シリーズでも投球時の“癖”が読まれていると一部で報じられていた山本だが、ここに来て問題が再燃している理由については、「かなりの間、離脱していたからだろう」と分析。「いい感じだ。彼が明日の戦いにすごく興奮している」とポジティブな言葉を並べた上で、「この先何が起こるかわからない」と大一番を見据えていた。
> 加えて、「韓国での先発について話すのは難しいが、制球が乱れていたと思う」と振り返っているロバーツ監督。「ただ、彼が納得して球種を織り交ぜ、相手打者を攻められたときは、誰よりも優れている」と信頼を口にし、「ちょっとつまずいたり、カウントが悪いときの彼はベストの状態じゃない」と警戒感を示した。
> また、韓国開幕シリーズでも投球時の“癖”が読まれていると一部で報じられていた山本だが、ここに来て問題が再燃している理由については、「かなりの間、離脱していたからだろう」と分析。「いい感じだ。彼が明日の戦いにすごく興奮している」とポジティブな言葉を並べた上で、「この先何が起こるかわからない」と大一番を見据えていた。
292名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:15:19.81ID:id9yyTaY0293名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:16:09.65ID:x94hIcOd0 佐々木は西海岸の方が絶対良いよ、東は寒すぎる
寒いのは地元の岩手だけでたくさんだろ
寒いのは地元の岩手だけでたくさんだろ
294名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:19:10.03ID:6zzawRXZ0 >ドジャースのロバーツ監督はパドレスとの地区シリーズを翌日に控えた10日、本拠地で会見し、山本由伸投手がパドレスから「癖」を見抜かれていることについて「その問題は解決した。原因を特定した」と語った。
>ロバーツ監督は山本が登板した第1戦試合後、「セカンドベースで、彼のグラブさばきやグラブの向きなどで、配球を特定された可能性はある」と話し、「癖」の改善を指摘していた。山本は今季、パドレス戦に相性が悪い。韓国での開幕シリーズで1回5失点KO。4月は5回3失点で、今回のプレーオフ第3戦は3回5失点だった。
>ロバーツ監督は山本が登板した第1戦試合後、「セカンドベースで、彼のグラブさばきやグラブの向きなどで、配球を特定された可能性はある」と話し、「癖」の改善を指摘していた。山本は今季、パドレス戦に相性が悪い。韓国での開幕シリーズで1回5失点KO。4月は5回3失点で、今回のプレーオフ第3戦は3回5失点だった。
295名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:22:19.99ID:oWE+JwU30 監督の発言なんてブラフよブラフ。
マチャドのベンチへのボールも大した問題じゃなかったけど利用したってら後で発言してるくらいだし。
マチャドのベンチへのボールも大した問題じゃなかったけど利用したってら後で発言してるくらいだし。
296名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:27:54.72ID:x1teuJ030 アマプラのWBCドキュメント見たら佐々木はダルに思い入れある感じしたな
297名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:29:40.99ID:4hsMhUnd0 些細朗希何処へ征く
298名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:29:47.92ID:6zzawRXZ0299名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:32:00.06ID:ae1wwziH0 まさかのシアトル・マリナーズもあるかな
生え抜きで4人の先発投手を育てたとか
先発6人ローテをやってもいいとか
現地報道によると、そういうのをアピールするんだと
生え抜きで4人の先発投手を育てたとか
先発6人ローテをやってもいいとか
現地報道によると、そういうのをアピールするんだと
300名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:32:41.92ID:cMQmscdV0 松井ゆうき「・・・」
301名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:33:04.49ID:6zzawRXZ0 佐々木朗希はいきなりメジャーでやるわけでもなくてマイナースタートだからドジャースで99%以上確定として、問題は菅野よ
来年の戸郷のポスティングも可能性低くなってきてるな
来年の戸郷のポスティングも可能性低くなってきてるな
302名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:33:46.92ID:6zzawRXZ0 >>299
菅野を獲得するならマリナーズはけっこう良いと思うわ
菅野を獲得するならマリナーズはけっこう良いと思うわ
303名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:34:10.24ID:y+NElcLA0 漢は黙ってヤンキース!
304名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:34:44.63ID:WvdHRi4E0 六年武者修行してFAで好きな球団行けばいい。
305名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:34:54.50ID:97uMUiVw0 >>301
巨人は最初からポスティング認めない球団だから行くなら海外FAで行くしかないよ
巨人は最初からポスティング認めない球団だから行くなら海外FAで行くしかないよ
ダル兄がチームに居続けることが前提よな
アドバイザーとしては日本人メジャー選手では最高の人間
WBCでも裏でコーチ役やってたし
アドバイザーとしては日本人メジャー選手では最高の人間
WBCでも裏でコーチ役やってたし
307名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:38:58.64ID:6zzawRXZ0 >>305
風向きが変わったみたいな報道あったやん
岡本の場合は国内FAで他球団に行かれるよりは1年前倒しでポスティング濃厚
戸郷の場合はサイドレターありきになるけど、プレミアで価値落として高く売れなくなって消えそう
風向きが変わったみたいな報道あったやん
岡本の場合は国内FAで他球団に行かれるよりは1年前倒しでポスティング濃厚
戸郷の場合はサイドレターありきになるけど、プレミアで価値落として高く売れなくなって消えそう
308名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:48:01.59ID:6zzawRXZ0 >>306
山本由伸の後ろにいる電通が佐々木朗希も手がけているのでムリポ
再来年の宮城も3年後の山下シュンペーターも根こそぎドジャースの可能性高い
高橋宏斗はわからんけど
それぞれダルビッシュの影響力は高いとは思えない
山本由伸の後ろにいる電通が佐々木朗希も手がけているのでムリポ
再来年の宮城も3年後の山下シュンペーターも根こそぎドジャースの可能性高い
高橋宏斗はわからんけど
それぞれダルビッシュの影響力は高いとは思えない
309名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:48:44.45ID:o3oZgVpU0 マチャドとタティスと佐々木wwwwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:52:06.20ID:tjuk97m50311名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:54:42.23ID:6zzawRXZ0 >>310
ラックス?
ラックス?
312名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:57:04.72ID:6zzawRXZ0 ラックスはいちいち大谷に聞きに行ってるよな
同じ左打者だからだし、フリーマンは打順近くて聞きにいきづらいからか
同じ左打者だからだし、フリーマンは打順近くて聞きにいきづらいからか
313名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:57:28.28ID:tjuk97m50314名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 17:58:17.05ID:kqfbEkdQ0 好きなところに行きなはれ
315名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:01:40.61ID:6zzawRXZ0 >>313
ラックスへの大谷塾は試合見てる人には知られてるよね
> 16年ドラフト1位で入団した26歳の期待のホープであるギャビン・ラックスは、今季7月に打撃に悩んでいた時に、大谷から助言を受けた後の最初の打席で本塁打を放ち「それ以来、彼を“先生”と呼ぶようになったんだ。彼にアドバイスをもらって実行する。世界最高の選手が言うことだから何でもやるんだ」と大谷の存在の大きさを、時には大きなジェスチャーを交え明かした。
> さらにチームのスーパースターでMVPも獲得したムーキー・ベッツは、大谷加入、そして打順を含めて「全てと言っていい。全てが変わった。ショウヘイが来てからドジャースの全てが変わった。彼は勝つために必要なことを全てやっているし、勤勉だ」と柔らかな笑みを時折浮かべながら、一言一言をかみしめるように語った。
ラックスへの大谷塾は試合見てる人には知られてるよね
> 16年ドラフト1位で入団した26歳の期待のホープであるギャビン・ラックスは、今季7月に打撃に悩んでいた時に、大谷から助言を受けた後の最初の打席で本塁打を放ち「それ以来、彼を“先生”と呼ぶようになったんだ。彼にアドバイスをもらって実行する。世界最高の選手が言うことだから何でもやるんだ」と大谷の存在の大きさを、時には大きなジェスチャーを交え明かした。
> さらにチームのスーパースターでMVPも獲得したムーキー・ベッツは、大谷加入、そして打順を含めて「全てと言っていい。全てが変わった。ショウヘイが来てからドジャースの全てが変わった。彼は勝つために必要なことを全てやっているし、勤勉だ」と柔らかな笑みを時折浮かべながら、一言一言をかみしめるように語った。
316名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:10:12.70ID:3tAdghvD0 ダルは10代のヤンチャから更正した組だけど25で未だに更正しないやつに熱心に接してくれるんだろうか
317 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/10(火) 18:11:10.33ID:OCaYkLCA0 >>281
クソバカただサボり魔のクソ野郎を見たくないだけだ死んでも治らないクソバカだな
クソバカただサボり魔のクソ野郎を見たくないだけだ死んでも治らないクソバカだな
318名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:12:27.26ID:II1SF4PR0 たらればやけど戦犯ダルやったよな…
319名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:15:50.47ID:o3oZgVpU0 >>316
ロッテには新庄いなかったしなぁw
ロッテには新庄いなかったしなぁw
320名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:33:05.58ID:WzCXNCzh0 日本人だから大谷くんみたく休み無しで働く
と思っているとダメですよw
と思っているとダメですよw
322名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:57:04.73ID:gerd0WhB0 佐々木って暗いし、アレがメジャーに昇格出来るかも怪しいが仮にメジャー昇格する頃には、ダルビッシュはいないんじゃないか
323名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:57:22.74ID:bNY0Vszb0 松井をごみくずみたいに扱っておいて日本人がまだくると思う厚かましさ
324名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:58:21.36ID:Ad7WPg410 松井は本音としたら佐々木ウザいだろな
325名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:59:21.75ID:UDraOupp0 稼働率の悪いシーズン9勝級ピッチャーに期待しすぎだって
326名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 18:59:28.75ID:8FQcCEum0 変人佐々木みたいな奴ほど、日本人がいないとこで地味にやりゃいいんだよな
327名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:00:23.43ID:ZykWIrFQ0 パドレスはやめた方が
ダルにいびられるよ
ダルにいびられるよ
328名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:00:49.73ID:vdRD61be0 向こう行っても変わらんよ
すぐあっちが痛えこっちが痛え、感覚開けろって言い出すよ
すぐあっちが痛えこっちが痛え、感覚開けろって言い出すよ
329名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:01:16.76ID:UDraOupp0 代表でもチェコ相手に四苦八苦
メキシコにチンチンされるレベル
メキシコにチンチンされるレベル
330名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:01:35.78ID:UDraOupp0 野球界の冨安だろ
331名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:02:33.27ID:VhKrP2Ec0 日本だけやでパドレスガー言ってるの‥
アメリカではドジャース確定って言われてる
パドレスは財政難で今行くの代理人ウルフは認めないでしょう
アメリカではドジャース確定って言われてる
パドレスは財政難で今行くの代理人ウルフは認めないでしょう
332名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:03:24.31ID:oWE+JwU30 >>331
日本の報道は現地報道の丸写しやで
日本の報道は現地報道の丸写しやで
333名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:03:34.69ID:ZykWIrFQ0 カブスなら今永が可愛がってくれるよ
子熊も可愛いし
あったかいマイアミバイスもいいかも
子熊も可愛いし
あったかいマイアミバイスもいいかも
334名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:05:13.14ID:yBT+izan0 ドジャースが最優先で
ドジャースがダメならヤンキースかメッツだろうよ
ドジャースがダメならヤンキースかメッツだろうよ
335名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:05:58.30ID:VhKrP2Ec0 >>332
9割ドジャース記事1割以下がパドレス記事で日本メディアは何故か必死にパドレス優勢ってパドレス記事ばっか載せてる
そもそもアメリカでは財政難になってるパドレスは論外みたいな見方やダルビッシュも遅かれ早かれトレードで出されるからな
9割ドジャース記事1割以下がパドレス記事で日本メディアは何故か必死にパドレス優勢ってパドレス記事ばっか載せてる
そもそもアメリカでは財政難になってるパドレスは論外みたいな見方やダルビッシュも遅かれ早かれトレードで出されるからな
336名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:06:02.50ID:ZykWIrFQ0337名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:07:06.72ID:ZykWIrFQ0 >>334
ドジャースなら山本もいるしいいかも
ドジャースなら山本もいるしいいかも
338名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:09:12.10ID:ZykWIrFQ0 日本人は一度はドジャースでやりたいだろうね
メジャーで最も日本に縁の深いチームだから
メジャーで最も日本に縁の深いチームだから
339名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:09:18.16ID:oWE+JwU30 >>335
ダルはトレード拒否権つき契約
ダルはトレード拒否権つき契約
340名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:11:41.46ID:VhKrP2Ec0341名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:12:14.22ID:vBus4Kyc0342名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:14:03.38ID:VhKrP2Ec0343名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:18:31.06ID:bG2JW3Xc0 >>315
大谷がチームの意識変えたんだな。
まぁドジャースなら勝てば年俸に直に反映されるからヤル気も出るわな。
俺はそんなに真面目に出来ねぇよなんて仕事の途中で尻尾巻いて逃げ帰っちゃうような奴も出て来ないだろ?
大谷がチームの意識変えたんだな。
まぁドジャースなら勝てば年俸に直に反映されるからヤル気も出るわな。
俺はそんなに真面目に出来ねぇよなんて仕事の途中で尻尾巻いて逃げ帰っちゃうような奴も出て来ないだろ?
344名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:19:51.26ID:bG2JW3Xc0345名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:21:05.35ID:OOchjOjT0346名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:21:08.05ID:Co2HX1I00 今のメジャーの金満って、ヤンキースとメッツとドジャースくらい?
347名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:26:04.81ID:HaRUAi6R0 すぐ壊れる疲れるんだからやめとけばいいのに
ダルや松井みたいなの想像してるんだろうな
ダルや松井みたいなの想像してるんだろうな
348名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:30:01.92ID:f0/ImVsU0 やりやすい環境でさっさと結果残して欲しい気持ちがある反面、頼れる日本人選手もいなく言葉含めて厳しい環境でもがきながら成長していく姿も見てみたい
349名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:30:49.80ID:VhKrP2Ec0 >>347
松井?松井に関してはアカン‥松井は既にパドレスでは球団からも現地ファンからも戦力外扱いになってる
松井?松井に関してはアカン‥松井は既にパドレスでは球団からも現地ファンからも戦力外扱いになってる
350名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:32:46.79ID:fqAdvH4m0 帝国が許さへんのとちがいます?
351名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:40:58.89ID:OaR8obsu0 あそこ痛いここ痛いで休み休み登板OKのチーム最有力?
352名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 19:44:31.18ID:VhKrP2Ec0353名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:00:09.39ID:BB/E1YIe0 ドチャースじゃなかったのか残念
354名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:11:41.32ID:Z8lFxS9T0 ドジャース行って、大谷仕上がるまで投げて、大谷が出てきたらポストシーズンまで休んでればいい。来季は大谷と佐々木で1.5人ぶんでええやろ
355名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:29:39.34ID:N5HKP0t40 ドジャースはスネル獲ったからもう先発は要らんだろうしな
中継見たいから出来ればヤンキースに行って欲しい
中継見たいから出来ればヤンキースに行って欲しい
356名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:34:28.61ID:9Bl/F2y40 パドレスに行け
ドジャース取るな
ドジャース取るな
357名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:40:49.85ID:0y/soIu20 佐々木がMLBで活躍するのを見たいね
先発で三振の山を期待
先発で三振の山を期待
358名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:41:09.40ID:bG2JW3Xc0 ヤンキースはワールドシリーズ見てもヤル気なくてグダグダだったじゃん。
あんな環境にいても佐々木が学ぶことなんてないよ。
ドジャースが大谷で意識変わったなんて言われてていいかななんて思うけど、なんとなくの感覚で違うかなぁ?と。
やっぱダルの元でパドレスで経験積むのがいいよ。
あんな環境にいても佐々木が学ぶことなんてないよ。
ドジャースが大谷で意識変わったなんて言われてていいかななんて思うけど、なんとなくの感覚で違うかなぁ?と。
やっぱダルの元でパドレスで経験積むのがいいよ。
359名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:43:57.25ID:EV5ZH4jF0 アストロズ行け
ダイキンが球場のネーミングライツ買ってちょうどいいタイミングだ
ダイキンが球場のネーミングライツ買ってちょうどいいタイミングだ
360名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:44:00.60ID:CNQF48Op0 ダルと一緒にってことなら年齢的にあと何年も待ってられないよな
それならわかる
それならわかる
361名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:44:05.01ID:jBjS7wdr0 ダルがいるのはいいけど財政難パドレスに行っても今後勝てなくなるだろ
362名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:47:51.59ID:+PhqpTWP0 ダルビッシュのタンパリングに絶対の自信か(笑)
佐々木朗希の獲得にパドレス監督が絶対の自信「最終的にはウチに入団する」と断言
佐々木朗希の獲得にパドレス監督が絶対の自信「最終的にはウチに入団する」と断言
363名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:50:17.28ID:+PhqpTWP0 NPBと日本人大好き球団パドレスwwww
PJ、スアレス、ダル、松井、佐々木
PJ、スアレス、ダル、松井、佐々木
364名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:56:47.78ID:vKmxiRW50365名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 20:59:30.00ID:vKmxiRW50366名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 21:05:29.36ID:bG2JW3Xc0 >>365
大船渡のビジネス旅館で食べた鰹のお刺身が本当に美味しかったなぁ。
今まで食べた全魚類全お刺身の中でも感動度ダントツで一番と言っても過言ではない。
ビジネス旅館でこんなのが!!って補正も多少はあるかもしれないけど、ホント感動した。
大船渡のビジネス旅館で食べた鰹のお刺身が本当に美味しかったなぁ。
今まで食べた全魚類全お刺身の中でも感動度ダントツで一番と言っても過言ではない。
ビジネス旅館でこんなのが!!って補正も多少はあるかもしれないけど、ホント感動した。
367名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 21:13:12.35ID:YtZWHXNd0 WBCが1年3ヶ月後なんだが佐々木を出してくれるところにして欲しい
MLBに行った投手は辞退者多い
MLBに行った投手は辞退者多い
368名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 21:15:29.08ID:4RNPwkMY0 あとキムチもいるしええやろ
369名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 21:21:57.90ID:EV5ZH4jF0 メジャーへの売り込みは終わったんだから、もうWBCには出ないやろ
370名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 21:50:58.79ID:ZykWIrFQ0371名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 21:54:58.30ID:ZykWIrFQ0 サンディエゴは空母とか止まってるからそういうのが好きな人には最高
軍港だろ
軍港だろ
372名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 22:07:32.16ID:Mpda8JZc0373名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 22:09:32.31ID:Mpda8JZc0 >>367
出なくていいわ
出なくていいわ
374名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 22:12:11.87ID:ZykWIrFQ0 佐々木は球が速いのにコントロールが安定してる
375名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 22:14:22.30ID:ZykWIrFQ0 ちーなんかパドレスっぽいなNHK
376名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 22:22:18.03ID:41go12LP0 パドレス強いからなー
377名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 22:52:20.22ID:oKUtdZcN0 >>352
「じゃあいつ本気出すの?」って話では…そもそも本気出せばフル回転出来る、という実績が日本ですら無いんだが
「じゃあいつ本気出すの?」って話では…そもそも本気出せばフル回転出来る、という実績が日本ですら無いんだが
378名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 22:55:13.66ID:gcHCEosR0 佐々木は親父が亡くなった事で蓋が取れたようにわがままに育った典型だわ
実力あるのに、協調性無さすぎる
実力あるのに、協調性無さすぎる
379名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 23:21:37.06ID:ZykWIrFQ0 >>377
フル回転よりも肝心な試合で勝てることが大事
フル回転よりも肝心な試合で勝てることが大事
380名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 23:32:54.33ID:ZykWIrFQ0 パドレスはダルビッシュを交渉に使うのはずるいぞ
381名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 23:58:13.41ID:BQFvqzlU0 大谷が背番号17譲ると言えば一発でドジャース決定じゃろがいっ!
大谷はよ譲らんか!!!
大谷はよ譲らんか!!!
382名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 00:32:20.77ID:ikq2XXUP0 怒りの撤退楽しみwww
383 警備員[Lv.30]
2024/12/11(水) 00:34:45.11ID:Nhld3kSb0 今が佐々木朗希のピークやな
シーズン始まったらすぐいなくなるやろから
シーズン始まったらすぐいなくなるやろから
384名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 00:41:40.45ID:/WUwmGix0 佐々木がNYYに行ったら見直す
ファンもメディアもキツイ球団で群れずに日本人1人で結果出す
この環境選ぶなら応援するが
少なくともパドレスやドジャース筆頭に日本人居るチーム行ったらがっかりだわ
ファンもメディアもキツイ球団で群れずに日本人1人で結果出す
この環境選ぶなら応援するが
少なくともパドレスやドジャース筆頭に日本人居るチーム行ったらがっかりだわ
385名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 00:56:33.00ID:yYeHFDHe0 >>381
私もそう思います…🥰
私もそう思います…🥰
386名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 00:57:35.73ID:4r8CLF8W0387名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 01:01:28.34ID:z+ahPdo+0 まあドジャースだとFAが遅れるからやめた方がいい
388名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 01:14:37.22ID:MxQhQLvg0 即戦力にならなかったら松井と変わらない扱い受けるんでしょ
389名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 01:25:50.29ID:Ict15iGQ0 >>346
テキサス
テキサス
390名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 01:29:15.25ID:Ict15iGQ0391名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 05:21:17.36ID:dzg1hV+A0 東日本繋がりなら菊池パイセンと同じエンジェルスじゃダメなのか?
アナハイムはオーナーが球団売却し本拠地移転するんじゃなかったのか?
アスレチックスが ラスベガスに完全ではないが移転。次はエンジェルスの順番じゃないの。
アナハイムはオーナーが球団売却し本拠地移転するんじゃなかったのか?
アスレチックスが ラスベガスに完全ではないが移転。次はエンジェルスの順番じゃないの。
392名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 06:22:35.31ID:AdUrtGFB0 Roki Sasakiでツイッター検索したら
向こうのメディアのアカウントがズラっと出てくるけど
代理人が「佐々木はおとなしい」と言ってるな
「日本のメディアに不当に叩かれてる」とも
記者から「中規模マーケットのチームのほうが?」と水を向けられて
「そうかもしれない」「本人とは話してないが」と答えてる
日本の記者がうじゃうじゃいるドジャースはないかもしれないな
ファンとマスコミが基地外のニューヨークもないだろうけど
向こうのメディアのアカウントがズラっと出てくるけど
代理人が「佐々木はおとなしい」と言ってるな
「日本のメディアに不当に叩かれてる」とも
記者から「中規模マーケットのチームのほうが?」と水を向けられて
「そうかもしれない」「本人とは話してないが」と答えてる
日本の記者がうじゃうじゃいるドジャースはないかもしれないな
ファンとマスコミが基地外のニューヨークもないだろうけど
393名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 06:38:54.05ID:ZmyARyEY0 大谷はウザい日本のマスコミを相手にすることによって収入をがっぽり確保してるからまぁ多少は我慢するだろうけど、ヒール役で日本人から人気無くてスポンサー契約なんてほぼ望めないのに日本のマスコミと付き合う事になるドジャースなんて普通は選ばんよ
394名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 11:56:11.19ID:bY3SZBNK0 日本メディアやNPBのOB嫌い佐々木朗希が選択するのはどちら?
日本メディアやNPBOBへの対応
大谷→NHK以外とは敵対or毛嫌い 個別インタビューは対応無し
メジャー挑戦後はNPBOBとの絡み無し
山本→彼女の関係で素っ気ない 個別インタビューは答える
メジャー挑戦後はYouTube等のNPBOBとの絡み無し
オリックスOBとは交流あり
ダル→昔と違いメディアに迎合して、自身のイメージUPに成功
個別インタビューは勿論
NPBOBのYouTube等に出演してイメージUPに勤める
日本メディアやNPBOBへの対応
大谷→NHK以外とは敵対or毛嫌い 個別インタビューは対応無し
メジャー挑戦後はNPBOBとの絡み無し
山本→彼女の関係で素っ気ない 個別インタビューは答える
メジャー挑戦後はYouTube等のNPBOBとの絡み無し
オリックスOBとは交流あり
ダル→昔と違いメディアに迎合して、自身のイメージUPに成功
個別インタビューは勿論
NPBOBのYouTube等に出演してイメージUPに勤める
395名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 15:08:22.22ID:lvcyXHCO0 パドレスで決まってほしいわ
396名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 16:12:51.68ID:Kg+JW8Jw0 案外マリナーズとかありそう
397名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 16:45:36.38ID:Ict15iGQ0 山本グループだしドジャース以外はないな。
まあママが決めるかもしれんが
まあママが決めるかもしれんが
398名無しさん@恐縮です
2024/12/11(水) 16:47:03.31ID:DZ2ayp9M0 パドレスに行ったほうが幸せになれるぞ
ドジャースはやめとけ
お前が戦犯にされるだけ
ドジャースはやめとけ
お前が戦犯にされるだけ
399名無しさん@恐縮です
2024/12/12(木) 08:51:23.63ID:Eu9l/v0d0 監督さん、労基のサボり癖に戸惑わないでね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 三原じゅん子こども相 選択的夫婦別性めぐり「子どもに悪影響があると証明する情報はない」 (立憲・辻元清美代表代行質問に) [少考さん★]
- 大阪万博「公式ガイドブック」複数誤り「前代未聞」 国連連合旗など訂正、さらにイラスト制作途中掲載 [七波羅探題★]
- 『月曜から夜ふかし』インタビュー企画の発言内容を意図的に編集 制作スタッフの行為を謝罪「決してあってはならない行為」★2 [muffin★]
- トランプ大統領 自動車関税25%で「関税を払わずに済むよう、米国に自動車ビジネスが戻ってくるだろう」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 都心に一番近い埼玉のまち! 生活利便だけでなく穏やかな住環境も併せ持つ、川口市が注目される理由 [少考さん★]
- 【F1】角田裕毅レッドブル・ホンダ昇格決定!王者フェルスタッペンのチームメイトとして日本GPに凱旋! [THE FURYφ★]
- ツルツルだと嬉しいもの
- 【緊急】値上げ、ガチでエグくないか? [604928783]
- 「悪口言わない人、心がきれいすぎて話してて辛くなってくるし大体話がつまらない」 [612732357]
- スマホでエミュってるけど機種かえたから新しいスマホで続きやりたいけど方法ある?
- 富ヶ谷ストリートピアノ管理者・安倍晋三が言いそうなこと [731544683]
- 太陽系で一番ヤバい惑星、満場一致で決定!