X



MLB新ルール案に非難殺到「オオタニから三振を奪ったのにまたオオタニ?」 [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2024/12/05(木) 14:57:27.61ID:E1U4I9nn9
MLBのマンフレッド・コミッショナーが提唱した「ゴールデン・アットバット」の新ルール案に対し、米球界で非難が殺到している。

このルールは任意の打者を打順に関係なく打席に立たせることができるルールで、導入されればチャンスの場面でチーム最強打者を打順関係なく起用することができるというもの。新ルールとして導入を検討していることが報じられると、あまりに斬新なアイデアに衝撃が広がった。

通算354勝、4672奪三振をマークするレジェンド投手ロジャー・クレメンス氏は4日にX(旧ツイッター)で「仮の話だが、無死満塁でオオタニと対戦し、三振を奪ったと思ったらこのルールのせいでまた次もオオタニと対戦しなければならないのか?」と批判的に投稿。エンゼルスやレイズを指揮したジョー・マドン監督は「ジ・アスレチック」のインタビューで「昨年のWBC………

続きは日刊スポーツ 2024年12月5日9時34分
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202412050000197.html
2024/12/05(木) 14:57:42.45ID:zFkw9uwr0
MLBよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2024/12/05(木) 14:58:24.33ID:YgBKc79r0
もう全部オオタニでいいんじゃないかな
2024/12/05(木) 14:58:29.02ID:5UmRfWiQ0
流石にこれは頭悪すぎる
2024/12/05(木) 14:58:39.13ID:wsql0v4N0
ワロタ
2024/12/05(木) 14:58:44.23ID:TqAtsXsW0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/12/05(木) 14:58:56.47ID:CNf+brvz0
ワンポイントリリーフは否定とか意味わからん
8 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/12/05(木) 14:59:02.06ID:dVZDhihk0
そんなに大谷見たくねえよね
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 14:59:32.07ID:HEp4Zgam0
打席立てるの数人になるの?
2024/12/05(木) 14:59:38.76ID:Ho1Bvmag0
まあないだろうな
打撃成績に不平等が生じる
2024/12/05(木) 15:00:11.49ID:ut4NcroT0
今までの記録が意味なくなるやん
2024/12/05(木) 15:00:13.29ID:wsql0v4N0
向こうでもotaniはミームだな
2024/12/05(木) 15:00:37.33ID:TstbC6V+0
これぞエンターテイメント
2024/12/05(木) 15:00:44.60ID:BWtLg96Y0
オオタニがホームラン打たれても取り消すルールも必要だ
2024/12/05(木) 15:00:44.67ID:oJh5NZ2r0
>>7
まあ、時間かかるからね
いやがるのはわからないでもない
2024/12/05(木) 15:00:50.83ID:f3Yb+Znz0
そもそもチャンスで弱いイメージな大谷なんだが
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:00:52.37ID:wzT3Sp030
>>7
ピッチャー交代の時間が無駄という考え
2024/12/05(木) 15:00:54.08ID:nNl4tDTv0
例えを出すなら大谷じゃなくて現役最強打者のジャッジだな
2024/12/05(木) 15:00:55.37ID:XhcbrTxJ0
大谷がヒット、大谷が走る、大谷が帰す
2024/12/05(木) 15:00:59.78ID:21qASh+x0
打撃妨害守備妨害走塁妨害ありにしようぜ
やきうwww
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:01:08.72ID:x+x0yGrg0
なんかだんだんゲームっぽくなってきたな
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:01:52.48ID:yyNmp88s0
個人記録どうなるんだ?
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:02:05.07ID:OpAkBj7D0
オオタニだらけの野球大会?
2024/12/05(木) 15:02:11.19ID:stwr/WMn0
ジャッジがシーズン200本HR打ったりできるの?
2024/12/05(木) 15:02:34.00ID:YTrAfMbT0
すごろくゲームやん
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:02:44.10ID:yyNmp88s0
>>16
ポストシーズンはチャンスでしか打ってなかったぞ
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:02:54.39ID:cDz+EONe0
今日デカい地震くる
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:02:55.98ID:mQGL9I3l0
>>1
オオタニから三振奪ったのに
全然生活が変わらなかった・・・

WBC出場のチェコ代表サトリア
「残念ながら、チェコに帰ってもだれも僕のことは知らないよ。生活が変わった?
いや、何も変わらなかった。100パーセントね」

【電気技師】大谷翔平から奪三振も…チェコでは「誰も僕を知らない」 侍J相手に先発、サトリアが語った“その後”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731239702/
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:03:00.95ID:s3p1oHU/0
流石にこのルールは萎える
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:03:01.63ID:mFk+ePul0
てかこういう例え話に大谷が出てくるんだな…
2024/12/05(木) 15:03:05.25ID:aTariH/C0
バナナボールのルールから流用なんだな

・バントをしたら一発退場
・観客がファウルフライをキャッチした場合、アウト
・打席を外したら、ストライクがカウント

このへんも採用していこうぞ
2024/12/05(木) 15:04:20.40ID:/UAtwT7R0
パリ五輪の柔道ルーレット方式で決めよう
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:04:30.38ID:7FwrXoJA0
「君たちは税リーグだ」
2024/12/05(木) 15:04:34.97ID:retH7IzA0
>>8
大谷さん見たいよ
いま大谷ロスで毎日やる事なくて困ってる
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:04:35.49ID:mFk+ePul0
>>31
2番目ロクにファールすら打てないやんw
2024/12/05(木) 15:04:48.01ID:zdWSaWiF0
どんどん戦略性を無くしていくのは流石に草なんだw
2024/12/05(木) 15:04:58.56ID:wsql0v4N0
相手チームから毎試合一人禁止カード的な代打禁止指定とかもセットにしろよ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:05:07.14ID:9NCEMZuj0
DHの逆で一切打席に立たず、守備にしかつかなくていい選手が出てくるのかな?
アメフトみたいだな。

もう攻撃と守備で選手入れ替えろよ。
2024/12/05(木) 15:05:10.21ID:+Abn9BCo0
こんな新ルールやめろよ 不公平だろ
2024/12/05(木) 15:05:35.83ID:HF6iuPnQ0
透明ランナーも導入
2024/12/05(木) 15:05:49.38ID:9xYInjpk0
勘弁してクレメンス
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:05:55.18ID:78BrmMg10
出塁したら代走出すのか
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:06:11.24ID:mFk+ePul0
>>38
このルール使えるの1試合に1回だからさすがに守備だけはないわ
2024/12/05(木) 15:06:25.96ID:92snx22N0
打席に立てない選手が出てくるかも
フル出場なら一度は立てるか
2024/12/05(木) 15:07:14.93ID:EECsqCNX0
選手の出番をなくすクソルールだろ
2024/12/05(木) 15:07:19.41ID:PsbZoRr/0
大谷ハラスメント
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:07:19.50ID:pFMagn6m0
大谷ハラスメントにもううんざり
2024/12/05(木) 15:07:19.72ID:+Abn9BCo0
リードしてるチームたまったもんじゃない
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:08:10.08ID:2C37mJwd0
>>47
気にし過ぎ
2024/12/05(木) 15:08:10.16ID:/EieiCgl0
それぐらい大リーグ人気は落ち込んで来てるからな
おまけにイエローモンキーがMVPとかそりゃテコ入れは必要だと考える
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:08:37.43ID:d386rGda0
でも大谷って大舞台やチャンスだとほとんど打てないからな
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:08:45.56ID:tAb3t9aR0
大谷が塁に出たらどうなるんだろう?
代走使ってバッター大谷にできる?
代走送ったらその時点で試合に出る権利は消滅してるから無理?
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:09:33.23ID:B0460TSG0
これの凄いところはクレメンスが強打者のたとえ話をする時にオオタニサンを引き合いに出してること
水原の件と5050,ワールドシリーズ優勝で完全に大リーグの顔になった
2024/12/05(木) 15:09:34.66ID:ZIEIOLa+0
ロジャーが正論
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:10:01.10ID:Kc2LOmpy0
2打席連続三振とかダサすぎるから
このルールは勘弁してあげてほしい
2024/12/05(木) 15:10:08.85ID:zdWSaWiF0
>>38
DH制は守備にしか付かない選手が必ず1人はいるのでは…
2024/12/05(木) 15:10:10.93ID:D6V2xjmQ0
>>40
ワロタ
ええぞww
2024/12/05(木) 15:10:25.13ID:v95zStO30
タニハラで草
2024/12/05(木) 15:10:45.10ID:PISLPFWp0
>>35
味方ファンはボール取らないよう避けて、敵ファンはボールに殺到するかもしれないな
60! 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 15:10:50.62ID:+B89eaM+0
攻撃は7人で良くなるな
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:11:30.08ID:cJFGsjng0
>>53 その前に米史上最高額だかの契約もあったよw
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:11:44.70ID:/F5hzUho0
>>53
日本で例えたらプロ野球の顔が韓国人て事か
そら人気落ちるし新規のファンなんて増えないわな
2024/12/05(木) 15:11:54.63ID:GOrgX3Pa0
NFLのスペシャルチームの発想
2024/12/05(木) 15:12:05.41ID:+Zkq9FPK0
これはアホすぎる
2024/12/05(木) 15:12:10.51ID:BTQ1/Gsk0
アメリカはMLB視聴の契約数激減してるんだから色々とやるだろ
今期も下がったんだから
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:12:39.44ID:HEp4Zgam0
ピッチャー、野手は守備だけ、塁に出たら代走専属に交代、打者はゴルフのクラブみたいにタイプ別数人用意しててそこから選ぶ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:12:40.26ID:Kc2LOmpy0
こんな意味不明のルールより
DH枠を9人にする案を提唱する
アメフトも攻めと守りで切り替わるらしいし
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:12:50.44ID:VOq9pRpn0
ここぞという時の一回限りででええやん
面白そう
2024/12/05(木) 15:12:54.81ID:Z1Coc9C10
ホームランも落ちたところで点数が変わるようにしたらいい。手前なら1点場外なら5点
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:13:06.96ID:I3XplpNL0
アメリカ少年「全然ええやんオオタニやジャッジが毎回見れるんだぜ」
2024/12/05(木) 15:13:32.31ID:TplM2RPs0
27アウトするまで全部大谷でいいよ
2024/12/05(木) 15:13:41.66ID:PsbZoRr/0
大谷 クソ平(おおたに くそへい)
2024/12/05(木) 15:13:45.71ID:bBsTEACz0
その試合に出てないやつならいいんじゃね
代打とあんま変わらんが
2024/12/05(木) 15:13:53.65ID:aTariH/C0
>>53
ほぼほぼア東で生きてきたクレメンスさんがジャッジじゃなくて大谷を引き合いに出すのすごいわ
2024/12/05(木) 15:14:01.38ID:v95zStO30
そのうちDHの打点は2倍換算されそう
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:14:01.95ID:UG0OWEwZ0
もうスポーツって言うかバラエティー番組のノリだなw
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:14:15.56ID:KJfCE81L0
最近人気落ちてるから必死なんだよ
少しでもスター選手を出させて人気を維持しないとやっていけないから
2024/12/05(木) 15:14:20.92ID:HZBx2ABg0
>>16
チャンスで弱いバッターがなんで打点トップなんだよアホか
2024/12/05(木) 15:14:21.43ID:M/WxQ0Ra0
>>25
サイコロもう1回だよなこれw
こうなるともうスポーツとは呼べなくなってくるわ
2024/12/05(木) 15:14:39.77ID:WGDgzNNv0
たしか野球ゲームで全員大谷にすると最強だったはず
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:14:40.53ID:GCbAB/5M0
発想からアホすぎて笑う
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:14:51.87ID:Kc2LOmpy0
ロジャー・クレメンスとカート・シリングを混同してしまいがち
2024/12/05(木) 15:14:59.24ID:/Ha3PV/g0
>>62
台湾人の時は人気あったぞ
その人のキャラによるんじゃないか
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:15:05.59ID:m1zO1+rU0
>>76
エンタメのためにはルールを変えてきた歴史があるから
2024/12/05(木) 15:15:08.43ID:21qASh+x0
ファール延々を何とかしろ
おもろい改革案ないか??
2024/12/05(木) 15:15:28.51ID:D/SWJSa30
投げるのもオオダニなのでプラマイゼロだろ💢
2024/12/05(木) 15:15:41.15ID:TqAtsXsW0
>>10
打撃成績に平等なんてある?
野球って時間制限ないんだから攻撃側が圧倒的なら
永久に攻撃できるルールだぞ
2024/12/05(木) 15:16:05.92ID:H9iTWcW90
野球のルールっていじりようがないくらい出来上がってた気がするんだけど
後付け多くてそのうち違う競技になりそうだな
2024/12/05(木) 15:16:10.40ID:hQwB5DKz0
リネールルーレットみたいなシステムが盛り上がるんじゃね?
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:16:41.70ID:GCbAB/5M0
もう野球盤やっとけよ
2024/12/05(木) 15:16:43.17ID:BYshoxRk0
野球は真剣勝負とは程遠いスポーツの皮を被ったエンタメだからアリだな
2024/12/05(木) 15:16:54.00ID:gAScMub40
このルール使うときは
大事な大事なアタックチャ~ンス

ってゆー物真似も必要にしよう
2024/12/05(木) 15:17:00.08ID:M/WxQ0Ra0
チャンスの場面でチーム最強打者を打順関係なく起用することができるというもの。


文字だけでもう笑けてくるw
2024/12/05(木) 15:17:14.85ID:NcyZ0woO0
今のコミッショナーやり過ぎやろ
あのコミッショナーなって急にМLBの興味が薄れてきたもん
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:17:27.35ID:kyfB/bdr0
三振とったならむしろまたとれる可能性も高いわけで
2024/12/05(木) 15:17:32.14ID:kISwk/mg0
もう打者ひとりでいいだろw
走者は置物
2024/12/05(木) 15:17:33.45ID:bbGPDHfg0
無死満塁で大谷一人で三者三振とかやらかしたら
それはそれで打者もキツイな
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:17:33.55ID:oeKJOW9W0
プロレスみたいに、スポーツというよりショーの要素が強くなるな
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:17:34.57ID:AQXMh5EA0
全員DHにしたら面白いと思うよ。

つまり、選手を攻撃専用と守備専用に分ける。兼任したかったら好きにすればいい。
2024/12/05(木) 15:17:47.48ID:ldQzLC2x0
これ考えた奴クビだろ
2024/12/05(木) 15:17:48.87ID:7OTQB3Y+0
大谷さん、どんだけ嫌われてるんだ
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:17:55.98ID:Kc2LOmpy0
10球ルールも必要
ピッチャーが10球投げて出塁できなかったらアウト
2024/12/05(木) 15:18:00.94ID:v95zStO30
守備側も試合中3回くらい相手バッターを強制指名できるようにすれば良いんじゃねw
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:18:02.13ID:GCbAB/5M0
九回の裏ツーアウトから打ったホームランは10点とか
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:18:20.55ID:9NCEMZuj0
1試合で1回しか使えないなら意味ないなw
やらなくてもいい。チャンスで下位打線というのも野球の醍醐味。
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:18:24.57ID:wzT3Sp030
1試合出場停止と引き換えなら、まあ
2024/12/05(木) 15:18:31.70ID:nFWsM25Q0
大谷は概念なんだよ
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:18:36.75ID:krOV7R//0
見せ物なんだから客が喜べばそれで良いんだよ
2024/12/05(木) 15:18:46.04ID:g2/Qi4iE0
下位打線は時間の無駄だから打者は5人で回そう
打者は全員DHで守備専門と分けよう
2024/12/05(木) 15:19:15.43ID:a+7X7osU0
日本人は大谷の次の打順が回ってくるまでつまらないからな。
いつ打席に立つかわからないこの仕組はいいかも。
記録とかめちゃくちゃになるけど、飛ぶボールとか年によって違うくらいだから良いのか。
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:19:27.31ID:v/2wR6s00
欠陥スポーツすぎるだろ
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:19:36.10ID:LE9RNsz40
>>17
プレミアム12の時の井端監督は
対戦相手が投手交代しまくるせいで放送時間が大幅に延長するから日本は極力ピッチャー交代しないでくれと要求されて、
それを受け入れた結果が決勝戦のあのザマらしい。
知らんけど
2024/12/05(木) 15:19:37.90ID:8U/0L5b/0
連続投入はできないことにしたらいいんじゃね?
とはいえ、少年野球とか草野球までだな、このルールが許されそうなのは
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:19:39.47ID:9NCEMZuj0
ピンチで敬遠したら最強打者がでてくるんだろw
くだらねえルールだわ。
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:19:52.43ID:wzT3Sp030
>>105
諦めムードの中、まさかの満塁ホームランとか、凡ゴロで「うん 知ってた」からのタイムリーエラーとかな。
2024/12/05(木) 15:19:54.47ID:b+52BU7a0
やっぱ白ってアホだな
2024/12/05(木) 15:20:28.51ID:7O/dwn7V0
仮に全試合に大谷がこのルールで打席に立つと年160打席増えるのか
2024/12/05(木) 15:20:45.01ID:8U/0L5b/0
野球のルールはあれで完結されてるんだから付加不要だわ
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:21:20.47ID:Voocc2fS0
試合中でも大谷ハラスメント
2024/12/05(木) 15:21:21.34ID:aTariH/C0
>>92
アタックチャンスでいえば監督がチャンスルーレットを回して打者が決まるのが面白いな
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:21:42.98ID:xQBb2JxO0
でも大谷はここぞというとき打てないからな
WS.105はやべえよ
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:21:52.31ID:Kc2LOmpy0
誰が打つかルーレットで決めれば盛り上がるかも
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:22:06.59ID:Yc2ysfVp0
こんなん導入するなら
登録選手をいつでも出汁入れ可能にしろよ

チーム1の打者を使いまわすよりも
救援や代打、代走、守備専の出場機会増やすほうがよほど効果的に使えるし
選手生命も伸びる、引退もしなくて済むだろ
強打者の負担が1.数倍増えるだけのこんなゴミルール要らんわ
2024/12/05(木) 15:22:12.50ID:qIxBEJXc0
なんで例え話がオオタニなんだよw
もっと良い例え話あるやろ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:22:21.27ID:8/92iUef0
柔道みたいにルーレット方式の方が盛り上がるだろ。
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:22:27.87ID:krOV7R//0
>>122
斎藤「」
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:23:17.21ID:G5snQWsP0
いくらオワコンだからって迷走しすぎだろw
2024/12/05(木) 15:23:23.70ID:8U/0L5b/0
ルーレットなら代打でいいだろww
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:23:29.72ID:krOV7R//0
ど真ん中見逃しは1球で三振
2024/12/05(木) 15:23:31.05ID:rTOaMych0
野球って競技ではなくエンタメだね…
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:23:39.72ID:xkbVdhZb0
バナナボール>>>|越えられない壁|>>>MLB
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:23:52.10ID:GCbAB/5M0
>>122
ボールボーイとかの目が欲しいな
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:23:57.21ID:xQBb2JxO0
野球はサッカーなどよりプロレスに近い
2024/12/05(木) 15:23:58.97ID:wE7m8HWM0
明日、もう一度来て下さい
本当のオオタニハラスメントを見せてやりますよ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:24:04.02ID:Kc2LOmpy0
凡退したらボッシュートになります
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:24:47.29ID:5HDorjxL0
野球は記録のスポーツとかよく聞くけど、頻繁にルールが変わるし、球場の広さとかフェンスの高さはまちまちだし、飛ぶボールとか飛ばないボールとか話題になるし、なんだかなぁって思うわ
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:25:09.63ID:GCbAB/5M0
ルーレット回して一回休みとか草生える
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:25:12.78ID:34WW0UzG0
タニハラタニハラ雨タニハラ
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:25:13.22ID:Tfwhj0YI0
糞ルールすぎだろ
ゲームじゃねぇんだから
2024/12/05(木) 15:25:14.50ID:Iq8sxXxC0
代打オレ
ができるようにしよう
2024/12/05(木) 15:25:17.14ID:YlEtIhwR0
MLBも何かやらなきゃまずいって必死ではあるんだろな
でもこんなのやったらトドメじゃね
さらに離れるぜ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:26:11.84ID:AAM9V2aS0
オオタニが出塁しても代走出してオオタニだな
2024/12/05(木) 15:26:56.44ID:WdpiE37W0
「ここぞ!」と言うチャンスで監督がルーレットを回して球場のビジョンで決めたらいい。誰になるかはお楽しみで

参考
https://i.imgur.com/ExDxWVd.gif   
2024/12/05(木) 15:26:57.83ID:mF750xVW0
27打席全部大谷も有り得るのか
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:27:08.64ID:0iqBIDSr0
MLBのジリ貧っぷりかよく分かる記事だな
ピッチクロックで時短して、新ルールでエンタメ性を高めようってか
2024/12/05(木) 15:27:09.55ID:FXil22Lm0
日本プロやきうが別ゲーすぎて
ピッチクロックまだですか
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:27:17.61ID:mpig0iai0
野球離れ更に加速しそうだな
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:27:32.47ID:cJFGsjng0
ピッチャー可哀想w
ピッチクロック、過密スケジュールで疲労しやすいらしいけどね
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:27:34.05ID:wzT3Sp030
>>140
それは監督も選手として登録すれば出来る
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:27:38.41ID:D8pR/ZIi0
>>139
ゲームだぞ
2024/12/05(木) 15:27:42.70ID:mF750xVW0
>>142
流石に代走出したらもうその試合出られないだろ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:28:02.43ID:OXHanqmy0
・偶数回は進塁が逆回り(3→2→1)
これで左右打者の格差がなくなる
2024/12/05(木) 15:28:14.12ID:rRSSLev/0
満塁恐怖症の大谷胃に穴開いて病気になるぞ
ソロ谷なんだからランナー居ない時が華なんだから
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:28:27.44ID:DIhjN+Pm0
ヒットで一塁に出たら「透明ランナー」でもう一度打席に立つの?
2024/12/05(木) 15:28:47.38ID:NcyZ0woO0
早く辞めねえかなこのコミッショナー
2024/12/05(木) 15:28:49.28ID:JWCuVGYX0
老害コミッショナーだな
口ふさいどけ
ま採用するわけないけど
2024/12/05(木) 15:28:54.74ID:mF750xVW0
ランナー含めると打者は最少4人で回せるな
2024/12/05(木) 15:29:01.99ID:OZjKQPyY0
二打席連続を避けるため前後の打者は指名禁止にしないとな
2024/12/05(木) 15:29:24.59ID:h32Fi0Z90
野球てやっぱスポーツじゃねえな
ずっと抱えてた違和感が分かったわ
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:29:24.97ID:KjdnHSgt0
ドキッ 大谷だらけの野球大会
161 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 15:29:33.60ID:tuSOy4ef0
チャンスなら何度でもできるの?
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:29:40.08ID:aLJGU4f10
オオタニの時だけ1ストライクでアウトにすれば?
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:29:40.57ID:pgOF9AMO0
>>152
それほんとにいいと思うよ
現状では左利きというだけでファースト以外の内野手になるのは諦めないといけないからな
2024/12/05(木) 15:29:42.28ID:Acfq5djS0
またゲームも作り直しじゃねーか
2024/12/05(木) 15:29:43.11ID:8U/0L5b/0
オオタニサンだけ五振にします!
2024/12/05(木) 15:29:49.75ID:5d6haHJo0
PKみたいなもんやろ
2024/12/05(木) 15:30:15.95ID:4j4WaBfO0
エンタメ性高めたいならもう鳴り物しかないだろアメリカは
ソフトバンク当たりに参入させて日本式で運営させるしかない
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:30:39.95ID:3cSxwn2b0
対戦相手はピッチャー大谷出せるようにしたらいい
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:30:44.93ID:GCbAB/5M0
1試合に一回だけ使える金バットでホームラン打ったら10点
2024/12/05(木) 15:30:47.22ID:rhwOZTBq0
サッカーもオフサイドルール変更って話あったけど強豪有利にしかならないのでやめて欲しい
2024/12/05(木) 15:31:07.37ID:Y9BvzfPk0
これは無茶苦茶だなwww
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:31:09.63ID:8Hdu4NKA0
さすがはスポーツの皮をかぶった居酒屋の余興だな
時代に合わせてルール変更できる柔軟さは強み
2024/12/05(木) 15:31:20.05ID:UlIpu7i20
ピッチャーかわいそ杉だろw
これじゃ、打たれるまで許してくれないスポーツみたい
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:31:23.45ID:ZYV8C6a+0
面白そうではあるけど糞ゲー化待った無しだからやっぱ要らんやろ
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:32:03.74ID:/ljeB/p/0
さすがにこのルールはアホすぎる
2024/12/05(木) 15:32:04.52ID:5d6haHJo0
ベースボールユナイテッドみたいなのも楽しそう
今年は6ランホームランが出たらしいし
2024/12/05(木) 15:32:18.61ID:uvArP1X90
こんなルール作ったら大谷年間100本ホームラン打ってまうぞ
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:32:26.75ID:gQiCpyuC0
やはり大谷9人が最強ということだな
2024/12/05(木) 15:32:29.84ID:4fWc59Ft0
最終回は得点が倍になるのでええやろ
2024/12/05(木) 15:32:52.78ID:3A7cIyWJ0
つかクレメンスが例えで大谷の名前出してくる時代になったんだなぁとおじさんが感慨深くなるわけです
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:32:55.30ID:fyFkKnth0
意外性のないゲームなんて観て面白いか?馬鹿なルールだな
2024/12/05(木) 15:33:02.50ID:aTariH/C0
毎試合チャンスの打席で大谷にチェンジされる選手の気持ちわかる?
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:33:05.95ID:tWNE8N0y0
レジャースポーツw
2024/12/05(木) 15:33:43.10ID:5d6haHJo0
むしろPKみたいにデッドボールを与えたら大谷が出てくるとか
ただし球が遅い場合は無効
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:33:43.36ID:Rf/0i9Zu0
>>88
一定以上の人気があって歴史もある競技はもう改善点は粗方出し切ってるはずだからね
変更するとしたらプレーヤー以外の都合で弄り倒されるだけ
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:33:45.84ID:+0K2kcUs0
大谷さんだけで構成される真・銀河系軍団が見てみたいな
多分ペナントレース全勝優勝するだろうな
2024/12/05(木) 15:33:59.06ID:ss5v1pej0
>>67
アメフトみたいにターンオーバーもないからグラウンド2面使えば試合時間半分になるな
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:33:59.85ID:vK8nXUgN0
故障選手続出の予感
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:34:15.94ID:UfCIVIIF0
大谷「トゥモロー」
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:34:42.71ID:3cSxwn2b0
観戦もオオタニにして満席にしたらいい
2024/12/05(木) 15:34:42.79ID:2P4FEH3O0
これは笑うわ
あだち充作品みたいなドラマが生まれない試合になる
2024/12/05(木) 15:34:44.30ID:jaSuGieB0
チート級で衰退しそう
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:34:54.80ID:MPFjQ3QF0
焙煎飲んだらまた焙煎
2024/12/05(木) 15:35:09.75ID:mn2O0bfO0
タイブレーク導入辺りから怪しいとは思ってたよ
10回から急に大雑把というか
あんなん競技性変わってくるじゃん
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:35:22.35ID:yyNmp88s0
>>158
ランナーとして塁上に残ること考えると間に5人は必要じゃね
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:35:28.27ID:QUKLj7ZF0
スーパーひとしくん人形みたいなエンタメはゲームだから許されるのであって
真剣勝負のプロスポーツではあかんやろw
2024/12/05(木) 15:35:36.22ID:aTariH/C0
毎試合満塁とかで確定で打席が回ってくるなら
チーム最強打者の打点が凄まじいことになるな
2024/12/05(木) 15:36:29.06ID:BWtLg96Y0
各チームに1人オオタニを配置すべきだよ
2024/12/05(木) 15:36:50.93ID:4fWc59Ft0
>>196
大量リードしたチームは本気だしちゃいけないのにどのあたりが真剣勝負だと
2024/12/05(木) 15:36:54.02ID:Khd8H6SP0
大谷敬遠したのにまた大谷
2024/12/05(木) 15:36:55.42ID:03kLdotx0
まあ大谷が選ばれるとも限らんからな
ベッツやフリーマンが絶好調ならそっちにもなるやろし
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:36:57.22ID:UfCIVIIF0
一番 大谷(DH)
二番 大谷(DH)
三番 大谷(DH)
四番 大谷(DH)
五番 大谷(DH)
六番 大谷(DH)
七番 大谷(DH)
八番 大谷(DH)
九番 大谷(DH)
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:37:22.08ID:0d+FkXqz0
オオタニさんサンシンでまたオオタニさんサンシン ファンがハッキョウしてシマウヨ ha ha ha
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:37:24.96ID:yLJPh79d0
なんか歴史がある割には毎年のように新ルールが導入されてるよな
時代についていこうと必死なのか
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:37:29.52ID:1m4idNlR0
ヤンクスだったら毎回ジャッジになるに決まってる
このクソルールはやめた方がいい
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:37:32.81ID:4LRy0FeC0
記録がゴミだよな
そもそも50−50もルール変更しただけだからw
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:37:44.24ID:RzzlunJr0
昔は自分達に有利なようにルールを変える奴がいた。昔、強風の日にクラス対抗サッカーの試合をやったら後半に風で吹き戻されたボールが来たので触ったようなタッチで決勝点になった。相手チームがふざけるなと言って大乱闘になった。無効試合にしようという意見もあったが、何故ルールを守っている僕達を認めてくれないのか、そんないい加減なことなら試合をさせるのがおかしい と適当な事を言ったらそれが通った。どうでも良かったが、再試合で負けたりすると悔しいので良しとした。乱闘でも活躍して、そちらは触るか触らないかタッチではなく、三人をジャストミートして活躍した。
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:37:48.18ID:8feAajx80
少し工夫すれば、大谷VSパドレスも可能ってこと?
馬鹿極めてんな
2024/12/05(木) 15:37:49.85ID:anDHQkIQ0
いや さすがに採用されんやろ
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:37:50.50ID:+0K2kcUs0
フランス柔道の時みたいに大谷さんだけのルーレット回ったら激アツ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:37:58.28ID:MyOKBF6d0
それはそれで面白そう
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:38:07.28ID:Tg9kX4En0
MLBは人気が右肩下がりだからあの手この手に打って出るのはわかるけど
こういう公平性のないやり方はスポーツと言うよりプロレスみたいだな
2024/12/05(木) 15:38:15.86ID:aFhS19Do0
>>199
大量リード中に盗塁したら報復死球とか糞みたいな暗黙ルールよね
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:39:16.84ID:iq05eF830
馬鹿らしい
2024/12/05(木) 15:39:17.05ID:LTZZ/DAK0
改悪しまくって別の競技にしようとしてる?
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:39:36.96ID:1Om+UwaZ0
大谷ルール、タイブレーク、ピッチクロック、そしてこれ

歴史とか伝統とか過去の記録とか全て捨ててでも生き残りに必死なんだろうな
それだけ野球離れが深刻ってこと
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:39:57.50ID:UfCIVIIF0
もう全打席、全ポジション、監督やコーチや通訳も大谷でいいだろ
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:40:20.60ID:ip2+V3jM0
ナショナルリーグのDH採用はナリーグにも大谷を獲得できるようにするためだったんじゃないかと
思う事がある
2024/12/05(木) 15:40:21.12ID:FvedJ4xp0
このルールだとチャンスに最強打者が出塁してると損だから、余計に三振orホームランの風潮が加速するな
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:40:25.09ID:GCbAB/5M0
>>217
観客も全員大谷で
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:40:26.43ID:FMowVYBN0
メジャーはもうアメリカで不人気だから、日本の豚を喜ばせる為に必死なんだろ
ずっと大谷打ってりゃ良いじゃんwww
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:40:37.28ID:krOV7R//0
三振1つでチアが1枚脱ぐ
2024/12/05(木) 15:40:37.78ID:Oy12QGJv0
全打席大谷にすればいいのか
2024/12/05(木) 15:40:44.15ID:uKcNsO250
スーパーひとしくんみたいなルールだな
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:40:52.39ID:0d+FkXqz0
>>204
逆に日本がDHなしのセ・リーグや投球ちんたらしてるのが面白いな
メジャーは必死に時代に合わせようとしてるのに
2024/12/05(木) 15:40:53.98ID:ICtB1BOI0
やきうも個人競技になるのか
2024/12/05(木) 15:40:55.42ID:00kxA9wr0
>>24
最大、試合数×1打席増える
200本いけますか?
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:41:01.78ID:d/j2LJRm0
薬物や人体改造もOKにしろよ超人リーグ見たいんや
2024/12/05(木) 15:41:14.03ID:4fWc59Ft0
>>210
控え選手の名前に止まりそうになった瞬間画面が虹色に輝いてデコピンが走ってくれば大谷確定
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:41:35.01ID:UfCIVIIF0
大谷vs大谷
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:41:44.57ID:GCbAB/5M0
>>229
ワロタw
2024/12/05(木) 15:41:49.00ID:qOfjk47m0
イチローが言う「頭を使わない野球」の極致だな
2024/12/05(木) 15:42:21.79ID:uqCnZdko0
助っ人カード的な?
2024/12/05(木) 15:42:37.01ID:4j4WaBfO0
>>216
ピッチクロックはどっちかっていうと原点回帰だぞ
そもそも野球は21点先取するゲームだったんだから
クリケットみたいに長丁場だから飯食ってやってた
そのシェフやらから長いといわれだして9イニング制になった
2024/12/05(木) 15:42:48.99ID:KCiDxdY90
どんなルールだよwwwww
打順wwww
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:42:52.75ID:RzzlunJr0
ある一人の打者が1番から9番までと仮定して何点取れるかといった計算もあるそうだ。イチロー、松井、王等色々な打者の試算があるそうだがそれもまた一興なのだろう。
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:43:23.92ID:f3Pih+/z0
大谷に連続でチャンス与えたら確実に打つよwww
2024/12/05(木) 15:43:24.97ID:rhwOZTBq0
守備側も打者を1人飛ばせるパスルールも作ってはどうか
2024/12/05(木) 15:43:27.75ID:IhjQ1DgI0
大谷「俺こそが野球」
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:43:28.87ID:+0K2kcUs0
>>52
大谷さんなら分身ぐらい余裕
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:43:49.21ID:x7qBOmxM0
大谷よりソト二連続のほうがしんどそう
選球眼めちゃくちゃいいから
242 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 15:44:34.61ID:oipobbG20
じゃあ大谷だけ6ストライク制にすれば
2024/12/05(木) 15:44:55.85ID:KmG4B7us0
>>229
ルーレット開始時にデコピン群が横切れば激アツ
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:44:58.68ID:xQBb2JxO0
プレミア⒓にしろこの件にしろ野球は自らを貶めるようになってしまった
こういうのは衰退期の典型的な症状だ来年以降急激に野球は衰退するだろう
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:45:40.84ID:tWNE8N0y0
10年後全く別のスポーツになってそう
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:46:09.01ID:ip2+V3jM0
とりあえず牽制球の制限なくせよ
どう考えても投手が不利
2024/12/05(木) 15:46:15.74ID:rFVP0UDO0
80本塁打200打点ぐらいになって従来の記録が意味なくなるからボツだな
またチーム内のパワーバランスにも影響が出るだろうから監督とかも嫌がるだろう
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:46:24.95ID:9NCEMZuj0
>>225
だからパにファンが逃げていくんだよ。
もはや人気のセという言葉も死語。
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:46:30.94ID:GPBleKnK0
コミッショナーが野球はプロレスみたいなエンタメってようやく気づいたんやろ
2024/12/05(木) 15:46:31.37ID:2hDBHQ2v0
>>202
1番大谷塁に出て
2番大谷ヒットエンドラン
3番大谷タイムリー
4番大谷ホームラン

いいぞ頑張れドジャーズ
燃えよドジャーズ
2024/12/05(木) 15:47:02.68ID:rRSSLev/0
大谷毎試合「戦犯」でガリガリになるの見えてる
三段腹になってるからダイエットにいいかもだが
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:47:19.69ID:xWw9rTIF0
大谷の出番を増やすために電通あたりが提案してそう
2024/12/05(木) 15:47:35.11ID:v/VPlQ2x0
毎度毎度打者有利のルール提案するよな
公平性の考えが皆無だわ
2024/12/05(木) 15:47:35.29ID:AlCahhaR0
2回三振するまでループ
2024/12/05(木) 15:47:37.12ID:aFjyXtuS0
なるほど大谷が三振してまた出てきて、また三振するんだな。
打者にとってはきついぞこれ
2024/12/05(木) 15:47:47.41ID:KmG4B7us0
>>228
もうドーピングOKでいいよなw
五輪だって次終わったら野球はもう無いだろし誰も咎めない
そもそもTJだって似たようなもんだし
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:48:02.60ID:RzzlunJr0
昔プロレスのタッグで 何とか一号、2号なんてのがいた。子供が見ても体形等似ていないが、片方が危なくなると入れ替わって、レフリーは気付かないフリをするなど今思うと面白かった。プロレス野球みたいなものね。
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:48:27.60ID:4uNX2QT30
大谷って来年はピッチャーだよね
いやー漫画かよと
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:48:35.57ID:UfCIVIIF0
乱闘の方が面白いから、7回の「Take Me Out To The Ball Game」が流れてる間だけバーリトゥード・ルールでやれ
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:49:04.00ID:YArKt13j0
走者がいる場面で大谷と勝負して三振を取るとまた大谷が出てくるとしたら
たとえ失点につながることが確実でも歩かせた方がいいことになる
4点取られるよりは1点の方がましだから
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:49:06.65ID:lRJsbg+V0
エンドレス大谷を楽しめるなんて夢のようだ
どうせなら大谷の三振や凡打はノーカンにするルールも欲しいな
2024/12/05(木) 15:49:43.24ID:iEjJBndT0
流石に歴代の記録とあまりにも整合性が取れなくなるわな
ベーブ・ルースなんかこれあったら1000本超えてたやろ
2024/12/05(木) 15:50:00.87ID:1eSI2se60
こんなん笑わずに見れる自信ねえわw
2024/12/05(木) 15:50:05.65ID:1zTrTYPQ0
>>1
クレメンスが例え話で大谷を出してくる所がすげぇ
ヤンキースOBだから、ジャッジじゃないんだな
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:50:06.31ID:gGqZ17A/0
その前に滑りやすいボール改善しろよ、怪我しやすいのに、ピッチロックもそうだが
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:50:08.40ID:lQGkpkbs0
もう一番から九番まで全部大谷でいいじゃん
2024/12/05(木) 15:50:40.62ID:aFhS19Do0
こんなもん大谷のタイトル争いが有利になるだけじゃん
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:50:46.51ID:PvWXJN/u0
こんなん大谷壊れちゃうだろ笑
2024/12/05(木) 15:50:59.51ID:8FkXEoKk0
オオタニが投げてオオタニが打つゲームでいいじゃん
スポーツじゃないしw
2024/12/05(木) 15:51:21.59ID:bBUVl/EA0
>>112預かってる身だから公に出てない制約はけっこうあったろうな。
2024/12/05(木) 15:51:37.48ID:pcP6eV3L0
運営にエンタメ関連の人間入れるとちんぷ化するな
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:51:44.25ID:xwhCQRDB0
大谷じゃなくジャッジを引き合いに出せよw
2024/12/05(木) 15:51:44.88ID:mic0OMO90
これは悪いルールだな
かつてのあらゆる記録がチープになる
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:51:46.67ID:GfmQb8aH0
大谷ハラスメントの極みだな
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:52:09.65ID:GCbAB/5M0
想像するとかなり笑えるけどな
2024/12/05(木) 15:52:14.01ID:WKTl7GDM0
大谷さんは得点圏打率それほど高くないからそう心配しなくても
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:52:17.71ID:UfCIVIIF0
よく考えたら、スリーアウトチェンジもおかしいから、テンアウトチェンジで
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:52:39.49ID:p84vZDu+0
大谷に不利なルールかと思いきやそうでもなかった
2024/12/05(木) 15:52:39.95ID:+hECN6Lp0
しかし次々と改革案を出してくるMLBは凄いと思うわ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:52:42.52ID:Y4sVetEt0
透明ランナーも復活!
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:52:46.78ID:JG+H6PSN0
ゲームというよりテレビの企画みたいシステムやな
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:53:06.23ID:5HPXPgge0
ピッチャーとキャッチャーしか出場しないゲームが成立しそうだな
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:53:55.54ID:eD7bac+Q0
無死満塁で三連続三振するのが大谷なんだけどね
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:54:06.04ID:UfCIVIIF0
>>281
生ダラの野球
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:54:14.54ID:GCbAB/5M0
正体不明の謎のマスクマンが登場
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:54:31.17ID:KYjSv/mu0
やっぱ代表例は大谷になるんやなw
2024/12/05(木) 15:54:35.57ID:mic0OMO90
さすがにこのルールを導入するには無理がある。却下されるだろ
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:54:57.04ID:o2zEiU3R0
大谷ハラスメントwww
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:55:02.08ID:SwurgUZB0
>>56
DHは投手の代わりにしかなれないんだぜ。他のポジションの選手の代わりにはなれない。投手も守備の選手だから言ってる事は間違ってないけど
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:55:10.03ID:sYQIImXN0
>>267
タイトル争い二位の選手はゴールデンハンマー使えないんだ
なんで?
有利になるのは同じチームにいるときだけじゃん
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:55:10.22ID:0d+FkXqz0
MLBもまだ見てる層もダイジェストだけ見るやつ増えてきて危機感あるみたいだからな
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:55:15.28ID:feD946q00
人気低迷で打開策に必死なのかもね
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:55:46.72ID:VJsdtI3B0
負けてるチーム側が発動できるルールだろうに
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:56:01.81ID:00llJmbT0
毎年のようにルール変更してるけど、最終的にはサッカーと同じルールになると思う
2024/12/05(木) 15:56:06.61ID:qoOMQK6r0
全打席大谷
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:56:12.29ID:KYjSv/mu0
おーっとここでリバースを使う
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:56:13.30ID:qFqr00U20
マンフレッドはMLBに全米区スターは居ないと揶揄されてるのを相当気にしてるのか
先発投手の価値を取り戻す為にダブルフックDHとか主力打者が目立つ為のコレとか特定の選手が目立つ為のアイデアばかり出してるな
298 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/12/05(木) 15:56:27.56ID:kQlvP2qH0
世界中のバッティングセンターでオーディションして打つだけは世界最高の一般人を探し出してきて登録すればいいじゃん
2024/12/05(木) 15:56:47.80ID:vXEtZPPJ0
大谷の打席でピッチャー交代して抑えても
連続した二打席目はアジャストされてる可能性が高いからまた交代かなw
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:57:48.46ID:pvd3Nsll0
誰が打席にたつかルーレットで決めろよ
ルーレットチャーンス
2024/12/05(木) 15:58:09.63ID:U6mzgI+20
打順のめぐり合わせで
思わぬ打者がヒーローになったりする
それもスポーツの面白みだろう
2024/12/05(木) 15:58:16.04ID:Kse2fVxN0
これをやる意図が全く汲み取れんのだが…
何がやりたいん?
2024/12/05(木) 15:58:19.20ID:WTn5uoR80
ゴゴスマでデーブ大久保は賛成してた
2024/12/05(木) 15:58:39.71ID:6HbbILYh0
キレたアメリカ人にデッドボールで潰されそうなんだけど
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:58:46.26ID:YFT2A9vd0
「大谷から三振奪った後にまた大谷」ならまだいい
「大谷にホームラン打たれた後にまた大谷」は相当異論が噴出する
2024/12/05(木) 15:59:08.23ID:nBUOHw4/0
これ大谷が批判すればマンフレッドも渋々取り消すだろ
2024/12/05(木) 15:59:28.50ID:vXEtZPPJ0
そういやイニング投げ終わるまで投手交代禁止になったんだっけ
2024/12/05(木) 15:59:36.71ID:WKj4htYt0
大谷の打順が終わったからチャンネル変えようができなくなる
これは筋書きのないドラマ
2024/12/05(木) 16:00:02.04ID:YKwLZTVM0
大谷が打つまで接待ボール投げさせられる
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:00:04.13ID:QjeYWb3S0
やきうは全然興味ないけど
今までのルールで積み上げてきた成績と
比較できなくなるよね
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:00:07.67ID:x+x0yGrg0
守備側にもアドバンテージを与えろ
投手2人立たせてどっちがボール持ってるかわからない状態で投球とか
1・2塁間に障害物を設置していいとか
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:00:13.18ID:62PIP5ZI0
このルールだと筒香みたいな選手はめったに打席に立てないのでは
2024/12/05(木) 16:00:14.05ID:8U/0L5b/0
フィールドにさHRって書いてそこに入ったらホームランでよくね?
ランナーも板置いて
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:00:56.09ID:GCbAB/5M0
もう多谷に改名な
2024/12/05(木) 16:00:57.63ID:6HbbILYh0
>>301
賭けが合法な州は1打席ごとにスマホで賭けてるから、思わぬ選手の活躍よりも沢山賭けてくれるマッチを増やしたい
2024/12/05(木) 16:01:13.96ID:aTariH/C0
二死一塁ぐらいで大谷にチェンジされる場合はきついな
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:02:00.54ID:QjeYWb3S0
>>311
正月にそんなのテレビで見たことある
土下座で延長とか
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:02:04.54ID:0d+FkXqz0
>>302
試合長い割に見せ場少ないからだろ
メジャーの客見せ場来ないとほとんど周りと喋ってて見てないじゃん
2024/12/05(木) 16:02:07.02ID:Zhmyw/CE0
アメリカ人どうした?最近あまりにも刹那的じゃないか
面白いルール作るのは得意だったはずだけどな
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:02:21.56ID:50SVTbbc0
こんなことやったら誰も見なくなるよ
2024/12/05(木) 16:02:53.01ID:mic0OMO90
せめて代打を出しても守備は元の選手に戻せる程度のルールが限界だろ
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:02:58.53ID:UfCIVIIF0
大谷に剣と盾を持たせてライオンと闘わせろ
2024/12/05(木) 16:03:22.66ID:egle4QhD0
なんだよこのジャンピングチャンスは
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:03:25.96ID:1TUbreXj0
すでにDHという存在があるんだし、守備の選手と攻撃の選手は完全に分ければいいんじゃね
攻撃専任なら4人で足りる
2024/12/05(木) 16:04:27.34ID:Kse2fVxN0
>>318
良くも悪くもアメリカらしい理由なんなー
ルールもへったくれもないな(笑)
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:04:34.01ID:a+86SU6i0
50本どころか100本ぐらいホームラン打てそうだなw
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:04:45.51ID:n4cZ20jB0
もしかしてMLBって日本の言いなりになってないか?
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:05:10.03ID:cJFGsjng0
レギュラーシーズンに1選手5回までとか、打席がすでにあったり、打順周りそうな回での適用はダメ
2点差以上で負けてるチームのみ とかならまあ…?
しょっちゅう監督に使われる選手とそうでない選手では、個人記録にも大差ついてしまいそうだしな
2024/12/05(木) 16:05:25.98ID:aTariH/C0
無茶苦茶って言われてもすでにこれ実行してる興行があるのだがw
そして大人気
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:06:41.36ID:wGFPitTY0
7回はラッキーチャンス 点数が倍になるよ
2024/12/05(木) 16:06:42.13ID:XBs2pL/m0
大谷のこと何も知らんけど初対面の人に「最近凄いですね」って言っておけば良いから助かってる
2024/12/05(木) 16:06:57.91ID:4j4WaBfO0
>>246
それはない
野球の歴史からみて投手はめちゃくちゃ有利になってきた
元々は指定されたコースにした投げで投げてたんだぞ
カウントも出来たしスリーバントも規制された

いまは多少投手が制限されてでもインプレーを増やすという意義は達成している
野球は投手を少々肥大させすぎた
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:07:13.50ID:ZBabkWFD0
今日の大谷選手は24打数16安打ホームラン7本盗塁5つの大暴れでした!
2024/12/05(木) 16:08:20.96ID:UNBU5PQM0
ルールの是非はともかく、別に大谷専用ルールとは言ってないのにね
向こうでもオオタニなら叩いていいみたいな流れがあるんだろうな
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:08:21.64ID:jzvrOojx0
さすがこれはないだろ
破綻してる
2024/12/05(木) 16:09:12.06ID:Y/9vx8gL0
@goldenbat

黄金バット なんかまずい気がするコロナ的に
2024/12/05(木) 16:10:07.04ID:SPKmrfyZ0
一年やらせてみようよ

再来年ぺんぺん草も生えてないかもしれんがw
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:10:10.91ID:cIS/RbPX0
チャーリー・フィンリー(1960年代のOAKのオーナー)
とにかくアイデアマンで、奇抜なアイデアを提案し続けた

・白黒グレーしかユニフォームがなかった時代に
「カラーテレビに対応するため」と金色のユニフォームを導入

・テレビで見やすいようカラーボールを使うよう提案するが却下

・ミスUSAをバットボーイに使おうとするが却下

・ベースボール犬を導入し審判に運ばせるパフォーマンス

・ピッチクロックの導入を訴えるが却下
 ムカついたから自分の球場でだけやる

・「4球→3球」「3振→2振」に変え時間短縮を図る
 でも実際に試したら余計試合時間が掛かるため却下

・DH制度を発案。採用される
2024/12/05(木) 16:10:11.95ID:Zhmyw/CE0
これアメリカの老害たちが「Z世代は10秒しか集中できない」とかステレオタイプな情報に過剰反応してるだけでは?
なんでもかんでもとにかくインスタントに興味を惹こうと必死だけどさ
2024/12/05(木) 16:10:31.97ID:4j4WaBfO0
アメリカ野球がこうなったのは
バナナ野球のせいだと思っている

あれ完全に野球版のポリコレだろ

客がファールとったらアウトになるからな

これを面白いとか言い出したらそりゃ崩壊する
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:10:58.36ID:H4Ivn7TU0
さすがにアホすぎるルールだろ
2024/12/05(木) 16:12:27.58ID:o1CXwYgW0
もう守備も要らないだろ
野球盤方式にして大谷が54回打てばいいピッチャーは大谷マシーンで
2024/12/05(木) 16:12:54.64ID:7fBPYd970
>>300
パージェーロ!
2024/12/05(木) 16:12:56.12ID:6vaXPNI60
面白いやん
試してみる価値あり
変な感じになればやめればいいだけ
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:13:14.02ID:6JU/4eA+0
米大手スポーツ誌、スポーツ・イラストレイテッド誌は「2024年のスポーツ界で最も影響力のある50人」を発表した。

選出されたのは
リオネル・メッシ(サッカー)
ヴィラット・コーリ(クリケット)
レブロン・ジェームズ(バスケ)
パトリック・マホームズ(アメフト)
タイガー・ウッズ(ゴルフ)
ルイス・ハミルトン(F1) など計50人


MLBの大谷やジャッジは選出されなかった・・・
thedigestweb.com/baseball/detail/id=86238
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:13:19.88ID:rfmECBfk0
ピッチャーマー君に代えてマー君のCMばりのネタをガチで考案するコミッショナー…
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:13:41.81ID:/TgYBSLm0
敬遠されて終わり
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:14:51.99ID:WI/w78vU0
この馬鹿げたアイディアはどこから得たんだ?
バレーボールのサービスの時に交代で出てくるのを参考にしたとか?
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:15:49.92ID:X2EWY2c90
「返済はオオタニに交代で!」
2024/12/05(木) 16:16:10.58ID:WTn5uoR80
代打俺って言って手あげて出てって欲しい
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:16:20.46ID:yyNmp88s0
>>294
サッカーもPKはファール受けた奴が蹴るようにしたらいいのに
相手側のハンドとかは誰でもいい事にして
2024/12/05(木) 16:16:22.86ID:bBrOFrOY0
すでに出てる選手は使ってダメにしたらいいやん
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:17:40.91ID:GPBleKnK0
選手20人をカードゲームみたいにすればいい
攻撃側がシャッフル7枚のデッキを引いて戦う
日本のお金大事やから大谷さんはスペシャルカードいつでも使える
2024/12/05(木) 16:18:11.80ID:1QsrvSBc0
そんな心配するな大谷はチャンスに弱い
2024/12/05(木) 16:18:19.92ID:8U/0L5b/0
バックスクリーンに入ったら3Pです
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:18:26.62ID:ndf7RhmJ0
カードバトルかよ
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:18:32.53ID:fqr86XsV0
>>300
リネールですね解ります。
2024/12/05(木) 16:18:42.00ID:pLzBwVlS0
カードゲームっぽいな
2024/12/05(木) 16:19:39.07ID:8U/0L5b/0
ボクの考えた最強野球ゲーム!
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:20:33.91ID:vHF8kWBk0
せめて右バッターと左バッター同時に打席に立てるとかにしなよ
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:21:08.44ID:SECh87fS0
オオタニだってね、そう何度も何度もフルスイングしてこいいわれても疲れるっちゅーねん
2024/12/05(木) 16:21:29.67ID:4FjnPIit0
>>348
レディプレーヤーワンの
「俺はオオタニで行く」
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:21:32.19ID:a7TixqnF0
オールドメディア
→5分前にやったのにま~たオオダニ?
2024/12/05(木) 16:21:34.78ID:4j4WaBfO0
>>348
バナナ野球だって
杉谷が一時入ってたやつ

元々は普通の野球チームだったが
客が試合途中に帰ることをきっかけにあれこれ変えまくった

見習えるところといえば
監督やコーチはマウンドに行けない
打者は打席はずせない、くらい

あとはもう無茶苦茶
バント禁止だし
打者はいつでも一塁に走っていいとか
4球目がボールだとボール回ししないと走者はどこまでもいけるとか
ファールも客がとったらアウト

そんな彼らがやってるのが>>1これ
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:21:42.16ID:WwHgyAWY0
>>52
そこで透明ランナーだろ>>40
2024/12/05(木) 16:22:23.58ID:DSEEN2+40
もっと派手にクロスプレーやらせて怪我人が出るルールにすれば人気も上がるよww
人気があるスポーツって選手同士がガシガシぶつかり合うじゃん
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:22:28.01ID:RyOHLVdn0
野球は打順が大事なんだ、点を線につなげるんだよ!

とか力説してた焼豚爺さん、メジャーはそんなこと一切考えてないってよwww
2024/12/05(木) 16:23:02.95ID:1AkPxkPQ0
ガンダムwww
2024/12/05(木) 16:23:03.24ID:pDBsKGdU0
【寝不足による前頭葉の活動低下】

前頭葉の働き
「脳内の記憶を引き出す」
「論理的に考える」
「クリエイティブな発想をする」
「適切な判断をする」
「注意力を維持する」など

「睡眠負債」が招きかねない4つの致命的ミス | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/203006?page=3
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:23:53.00ID:RyOHLVdn0
>>347
敬遠しても敬遠してもずっと大谷が出てくるんだぞ
ランナーは代走でいいんだし
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:24:00.17ID:IKC+NpVH0
ただの遊びじゃん
どこにもスポーツ性が無い
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:24:01.49ID:GPBleKnK0
ランナーがいない状況ではバッターは一塁、三塁、どちらを選択して走っても良いとかにしたら戦略性高まるよ
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:24:11.42ID:v0afCxTL0
>>31
バナナボールリーグ作ったほうが良くね?
2024/12/05(木) 16:25:30.39ID:ihjYkt7d0
試合が壊れるだろそんなん
個人記録にも相当影響出るし
ピッチクロックみたいなのはいいが、野球の根本的なルール変更はダメだろ
2024/12/05(木) 16:25:33.55ID:O04oUbrR0
さすがにこのルールはどうかと思うわ
各チームの強打者が毎試合、1打席多くなったら
ホームラン王とか完全にそいつらだけの争いになるじゃねえか
2024/12/05(木) 16:25:59.75ID:wGMfFgoj0
実際導入する時にはそのイニングで対戦した打者は使えないってのと
アウトカウントに合わせて増減はするとして4番の選手を1番の時に使うの禁止とか
4番の選手を1番のタイミングで使ってランナー繋がって4番になったら
その出てこなかった1番が打席に立つとか同じイニングでは出せないように調整するだろ
2024/12/05(木) 16:26:02.37ID:e46FztdT0
とばっちりを受けた大谷さんw
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:26:15.42ID:vxwYeO3G0
それより
監督は年1、コーチは年3回試合に  
でられるルールの方が盛り上がるのに
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:26:55.61ID:USpDJLHB0
ピッチャー大谷で
代走使って全打席大谷でいけるやろ
2024/12/05(木) 16:27:32.54ID:m/QmqsNa0
クレメンス「やめてクレメンス」
2024/12/05(木) 16:29:03.55ID:YawHg7pq0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

おれはオオタニを打ち取ったと思ったらいつのまにかまたオオタニがいた…

な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
2024/12/05(木) 16:30:02.30ID:YawHg7pq0
>>23
ポロリもあるよ
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:30:11.42ID:yyNmp88s0
>>352
それはただの代打じゃね?
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:32:24.36ID:3K9NB6A50
ピッチャーも其々の打者専用を出したら良いや
2024/12/05(木) 16:32:36.99ID:df6IR6Rg0
草野球なら問題ないが、プロスポーツとしては大問題
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:33:22.48ID:0d+FkXqz0
実際時間長い割にエンタメ的に盛り上がり少ないからな
日本も野球好きとかいいつつ日本人でなきゃヤンキースすら見ないでしょ
エンタメ性弱いんよねHRすらいいとこじゃなきゃああ打ったかくらいな感じになること多いし
こういう1番出したいとこで1番のスター選手出せるみたいなエンタメ性がほしくなるのもまぁ仕方ない
2024/12/05(木) 16:33:58.60ID:oabocwX50
今までの記録まで価値がなくなるゴミルールだなwww
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:35:12.01ID:vHF8kWBk0
デッドボールしたら必ず乱闘しないといけないルールにしたらUFCファンも増えるっしょ
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:35:33.90ID:RrinpyuP0
大谷出塁→代走→打者大谷→出塁→代走→
390 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/05(木) 16:35:38.14ID:WaE5u//o0
もう全ての試合、ホームラン競争で決めればいいんじゃないかな?すぐ終わるよ。
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:36:14.25ID:u/QPM1B70
もう学校の昼休みの中庭の遊びだよな
2024/12/05(木) 16:36:27.45ID:otsMULX20
さすがにアホルールがすぎるわ
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:36:48.48ID:j5RYuhl50
バラエティ番組のノリで草
2024/12/05(木) 16:39:09.20ID:4j4WaBfO0
こんなふざけたもの採用されるわけないけども

MLB→2時間36分(過去40年で最短)まだまだ改革検討

NPB→3時間8分(1回も3時間すら切らず)ピッチクロック導入の検討すら無し
それどころか何のためにやるのか意味不明とコメント

さすがにこれはヤバすぎるだろ…
野球どころじゃない韓国すら来シーズンからピッチクロックなのに
2024/12/05(木) 16:39:58.03ID:tJ2rFm6C0
せめてベンチの任意の選手にしとけよ
2024/12/05(木) 16:40:17.43ID:HT65iTUf0
さすが欠陥スポーツ
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:41:04.30ID:GPBleKnK0
ボールはLEDでピカピカ光る感じにしよう
2024/12/05(木) 16:41:06.22ID:/3HhtPo+0
キックベースでこんなルールなかったっけ
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:41:13.98ID:9BDYxwL00
個人成績が重要なスポーツでいくらなんでも迷走しすぎだろ
2024/12/05(木) 16:42:50.12ID:2RZA6mWw0
どんどんルールかえるのは賛成
ガラパゴスジャパンの遅い野球はつまらん
2024/12/05(木) 16:45:03.14ID:mxQgo1dJ0
アメリカ人特有の同調圧力だから話題にするだけ無駄
ぶっちゃけバナナゲームズも滑ってる
でも、あれを面白いと言わないといけないのがアメリカ人特有の同調圧力なのよ
好きな人たちだけで楽しめばいいのよああいうのは
2024/12/05(木) 16:46:46.24ID:4BXYPoJp0
野球のルールーは大谷のためにあるからな
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:47:03.47ID:HkhpG2eA0
バナナボールとかは観客がファウルボール取ったらアウトなんだろ? これは面白いよな
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:48:03.57ID:pczsHWPm0
そんな時は大谷よりベッツだろ
まあこんなルールいらんが
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:48:17.89ID:uShMkkl40
これこの打席の結果は記録に含まないしないと今までのシーズンや通算成績が全部無駄になるし
そんな打席打者は立ちたくないだろうし首位打者争いしてるのは使い辛いし問題多すぎる
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:48:26.87ID:rRRXiAX50
メタルクウラみたいだな
2024/12/05(木) 16:48:50.94ID:1Zz0+n9s0
糞ルールのバーゲンセールだな
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:49:21.52ID:1nyonRWV0
これは実現性が低いってもうスルーされてる案件だろw
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:49:58.61ID:I/O4v15h0
「仮の話だが、無死満塁でオオタニと対戦し、
三振を奪ったと思ったらこのルールのせいでまた次もオオタニと対戦しなければならないのか?」

ロジャークレメンスにこういう例え話に名前使われるってすげーな
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:50:17.53ID:r1zLWoD10
せめて代打だよな
一度だけ好きなタイミングで出して代わりに交代された選手はその後も同じポジで出れる形ならあり
2024/12/05(木) 16:52:11.20ID:/3HhtPo+0
バナナボールってエロいよな
バナナとボールだぜ?
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:52:25.44ID:/7f+OlHR0
メジャーやばいな
2024/12/05(木) 16:52:34.01ID:mxQgo1dJ0
>>403
youtu.be/BJMvBQ7GzX4?si=7IMRInj_Wa0EgLlt

これらが面白いと思うのか?
ただひたすらふざけてるだけだぞ

やはり本質はアメリカは鳴り物がないからなのよ
まじでソフトバンクに頭下げて球団もって貰った方が早い
そしたらアメリカに一気に広まる
メジャーリーグはいつもそう
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:52:38.91ID:GPBleKnK0
完全ターン制なんてプロレスと野球くらいなもんなんだからもっとエンタメ志向でええと思う
2024/12/05(木) 16:54:25.45ID:O3ZncZg70
さあ大谷だ→また大谷だ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:56:35.68ID:sGhLeeFo0
そっちがオオタニを使うならこっちはジャッジを使うが?
2024/12/05(木) 16:57:05.52ID:p9kqR2Ny0
焼き豚「クレメンスに例えに出される大谷すげー!」


だめだこりゃw
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:57:15.05ID:b0GxeluZ0
>>19
相手ピッチャーも大谷翔平
2024/12/05(木) 16:58:05.34ID:mAuRiJVL0
そのうち球種指定可能みたいなルールができそうだな
フォーシームのみで打者もフルスイングして大盛り上がり
2024/12/05(木) 16:58:15.92ID:tx3SGMOR0
>>53
WSではゴミカスだったけどな
2024/12/05(木) 16:58:53.83ID:88qqBeDF0
オオタニリーグwww
2024/12/05(木) 16:59:09.83ID:mxQgo1dJ0
>>414
じゃあなんで辰巳はあんなに叩かれるんだ?矛盾してる

この野球だと表彰式どころか打席にも金箔侍で入ると思うが
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:00:11.22ID:jp8Mbl7I0
大谷も野球もオールドメディアがゴリ押ししているだけ
オールドメディアの影響力が低下した今、無理矢理話題作りしても嫌われるだけ
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:01:23.01ID:QN4GN0CD0
最初だけ打順はどこでもいいにしてはどうだろうか
1巡したら順番は固定

交代自由にするのもあり
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:05:19.09ID:wyRFa9VU0
ルールは酷いけど何で大谷が責められなきゃならんのよ?
2024/12/05(木) 17:05:43.09ID:o1Vxi02d0
これ微妙だよな
特定の選手の打席が増えて年間成績が不公平になる
2024/12/05(木) 17:05:53.31ID:J7vO0cki0
タイブレークといい、アメ公のビジネスルールのせいで野球が糞つまらなくなってきた
2024/12/05(木) 17:06:10.15ID:TXiUW5Gu0
点が入らなくてつまらないならヒットは1点外野に落ちたら2点ホームランは3点にして守備無くして六回ぐらいで終わりにしたら良いんじゃね?これでしょうもない牽制球とかの時間も減るし
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:07:16.92ID:SmJKMPSq0
代打俺!!

バラエティ番組かよwww
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:08:26.68ID:QN4GN0CD0
ひとしくん人形使ったらその回は得点3倍

これもやろう
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:09:54.94ID:sf8Ee0qk0
オオニタさんすげえな
2024/12/05(木) 17:10:06.29ID:pp3BzVK60
なぜクレメンスはジャッジの名前を挙げなかったのかな
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:11:08.06ID:fTjycKi00
どうせDHしかできないんだから全打席オオタニでいんじゃね?
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:11:45.87ID:QBTlPGRZ0
これで出てきて凡退したら
PK外した選手みたいに批判に晒されるから辞めた方が良い
2024/12/05(木) 17:11:54.40ID:qZY81OM30
スーパーヒトシくん人形みたいなやつか
2024/12/05(木) 17:12:28.78ID:mxQgo1dJ0
>>423
サカブタよ
それはあまりにも安直なのよ

野球が生き残ってるのは高校野球のブラスバンドのお陰だ
100年前からやってる
海外じゃブラスバンド=教育や軍楽だったが

日本は恐らくそこに和太鼓やらにからくる神事、祭事、お囃子がDNAレベルで刻まれている
そこに野球がのっかたそれが鳴り物応援

アメリカにそんなものはない
似たようなものは音楽と密接にあるバスケ
学生バスケなんかそれに近い

鳴り物がないアメリカ野球=客が退屈

それがこの問題の本質よ
だからもう日本が介入するしかない
WBCのときもMLB側から打診されたろ

日本人はアメリカ人のこと何もわかってない
助けて貰ってばかり
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:14:11.01ID:VEVFWtev0
>>423
マスゴミガー! マスゴミガー!😤ブモッ、ブモッ

のお爺ちゃんが新たな言葉を覚えた
まあ長くてタイピングが面倒だからすぐマスゴミガー!に戻るよw
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:14:19.39ID:tC9YuliO0
>>425
読解力ゼロかよ
2024/12/05(木) 17:14:30.99ID:9Kk4BBhv0
人気回復にちょっと必死すぎるな
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:15:11.96ID:f0QOyrAe0
でも2回敬遠するんでしょ
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:15:22.46ID:FDPcezj60
>>431
グレートニタが死んだ時は、ショックで1週間ほどバイト休んだわ
2024/12/05(木) 17:15:56.63ID:ltXNTQb60
大谷敬遠で次大谷出したい時は代走か?
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:16:00.16ID:/eBcFwmD0
クレメンスに強打者の例として挙げてもらえる最高の賞賛
2024/12/05(木) 17:17:13.49ID:TVZD3/Ho0
これは酷い

いうなれば
キャプテン翼システム

野球漫画だと
一番美味しい場面で主人公が回ってこない
それが嫌だからキャプテン翼みたいな
美味しい場面で主人公が活躍出来る漫画みたいな
2024/12/05(木) 17:17:50.89ID:03o14sJ/0
>>16
お前はイメージ禁止な
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:18:43.56ID:4nQFXtec0
オオタニからまた三振を奪ったのにまたカモのオオタニ?
ずっとピッチャーのターンじゃん
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:19:18.89ID:YKwLZTVM0
1試合で5打席しか回らんのはつまらんよ
9打席立てるようにするとオモロイよ
2024/12/05(木) 17:19:30.06ID:/Qhhkv5N0
だめだろこんなの
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:20:48.34ID:cxZymMjZ0
強いチームが考えた様なゴミルールだなもうやりたい放題だわ
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:20:51.99ID:rhTYrClW0
三苫って不人気なんだよ?
知ってた?

イチローや新庄より人気ないんだってwww

さっかぁオワコンだろこれw

s://i.imgur.com/ni4VEVb.png


s://i.imgur.com/LAGUhMM.png

あり得ないよなw
三笘の不人気さがw
これでも日本のエース(笑)
2024/12/05(木) 17:22:03.57ID:1Nrp9IY80
大谷さんレベルだと次は見切るとかできそうね
攻略早くなるのは確か
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:22:20.73ID:Cn/uonjf0
>>16
得点圏打率調べてこいw
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:22:50.54ID:YKwLZTVM0
>>432
だって大谷が球界の顔だし
2024/12/05(木) 17:22:50.96ID:woytLHBu0
ツーストライクからのファールは3回でアウトってルールにしたら、試合時間の短縮にも繋がるし、駆け引きも面白そう
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:23:44.86ID:/kysn6wk0
これは酷いなw
偶然のタイミングとか大谷まで繋ぐとかが面白いのに
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:24:13.18ID:yWzYt6FD0
これって塁に出てる奴でも可能なのかな?
2024/12/05(木) 17:24:15.50ID:25H12PLW0
全米も大谷ハラスメントに辟易してるってことか
2024/12/05(木) 17:24:33.71ID:HNCFVctF0
投手は何度登板してもOK

代走も何度出てもOK

チャンスでアウトになったとしても毎試合一度だけ初球からやりなおしOK 
※使い所を楽しむ
459 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/12/05(木) 17:24:34.28ID:nr4LGAte0
野球が変わる糞ルールやん
2024/12/05(木) 17:24:37.57ID:TXiUW5Gu0
守備なくせってこれなら子供も2人から出来るようになるから競技人口増えるぞ守備なんか誰も観てないんだし
2024/12/05(木) 17:24:57.51ID:uwkB1XRG0
実現したら代走の仕事が増えて
足の速いメジャーリーガーが増えるだろうな
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:25:08.72ID:LWP+CqIW0
これ野球知らねえ奴が考えた珍ルールだな
2024/12/05(木) 17:25:36.34ID:Vyd97jT50
まだ電通が金ばらまいてんのか
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:25:51.84ID:Onc6Kafq0
こんなんバカチョンが考えたような糞ルールw
2024/12/05(木) 17:25:56.64ID:9Kk4BBhv0
>>452
消化試合で数字はずいぶん稼いだけど
2024/12/05(木) 17:26:43.02ID:ica2ANL40
ジャパンマネーの為や我慢せい
2024/12/05(木) 17:26:48.94ID:D6ayGmpm0
クレメンスはこれ嫌味で大谷の名前出してるだろw
ルールコロコロへの
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:28:16.15ID:Vk6axVn40
>>31
攻撃頭に申告すれば進塁は時計回り
2024/12/05(木) 17:28:17.09ID:P1Tu/9BF0
もうスポーツではないね
2024/12/05(木) 17:28:47.62ID:1uMO+oSd0
新ルールいらね
2024/12/05(木) 17:29:34.47ID:bEyXtmZA0
>>10
打者には公平だろ
あとは投手次第だろ
毎回、打者一巡だとみんな一試合で10打席立てるんだぜ
2024/12/05(木) 17:29:58.46ID:Q4hO38dj0
野球は団体競技とはいえ基本的にはピッチャーとバッターの対マンの連続だから選手個人の能力がはっきりわかりやすい
同じ団体競技でもサッカーみたいにメッシより個人能力が大きく劣るロナウドをメッシと互角だのメッシより上だの言い出す脳みそ猿は出てきにくい
2024/12/05(木) 17:30:02.62ID:zNIxy71M0
>>465
そうだな、パドレスに逆転優勝されそうな状況も消化試合だよな
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:30:26.34ID:rhTYrClW0
>>457
>>450
2024/12/05(木) 17:30:39.04ID:DF9J5EwG0
ジャッジやオオタニの価値がさらに上がってしまう
2024/12/05(木) 17:30:39.62ID:TXiUW5Gu0
>>471
打撃成績なんか初めから不平等だからな周りが打てば自分に回ってくる数増えるんだから
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:30:58.59ID:Co4U8OdZ0
ドマイナーレジャーの神大谷に対してこれは失礼だよね
2024/12/05(木) 17:32:01.47ID:kHMo9LbC0
ロジャー クレメンスは今だったら大谷越えの年棒かな
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:34:39.33ID:w2/zv4Fo0
朝も昼も晩もまたオオダニ?
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:35:42.64ID:ubr0PFAk0
満塁の場面で必ず大谷登場しますルールw
2024/12/05(木) 17:36:56.82ID:zQ/zn4Bb0
ピッチャー大谷
打者全打席大谷

野球は個人競技の時代へ
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:37:07.46ID:RSu9arrS0
>>21
アメフトっぽくなってきた
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:37:19.76ID:rhTYrClW0
>>479
>>450
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:37:26.28ID:0eqytAJ60
大谷以外に打者いらなくね?
2024/12/05(木) 17:38:19.69ID:yppff3b60
バッター大谷
ランナー透明大谷
2024/12/05(木) 17:38:39.12ID:ESWt4RUR0
アイディアが小学生なんよ
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:38:43.87ID:0d+FkXqz0
日本ならピーピードンドンやってスコアボロボロでも3時間以上見てるからピッチクロックとかそういうルール要らないけど
メジャーだとWSだろうが飽きて帰っちゃうからね
2024/12/05(木) 17:39:03.81ID:TXiUW5Gu0
マジでアホみたいに走ってベース踏む意味あんの?
2024/12/05(木) 17:39:31.54ID:HNCFVctF0
ドジャースは大谷、ベッツ 、フリーマン 、T・ヘルナンデス

投手は故障するから映像を使ったピッチングマシン、ランナーは書き割りで最後リアル野球盤みたくなりそ
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:40:39.50ID:bYo1Hbx+0
さすがにネタだろ?
違うのか?
2024/12/05(木) 17:41:32.79ID:W9Sx9nxr0
「2点差以上を追う9回以降、本塁打が出れば同点か逆転になる場面」
ぐらいガチガチの条件を付ければええんちゃうか?
2024/12/05(木) 17:44:24.64ID:IivOVMOO0
ランナー溜まったら確定でチーム最強打者が出てくるのか
強打者はチームで1人いれば良くなるのか?
あとはとにかく出塁出来る奴見たいな
2024/12/05(木) 17:44:47.19ID:iy3H2Sbm0
>>1
大谷全く関係ないのにとばっちりとかオールドクソゴミ記者
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:45:54.85ID:RXvMHgwN0
例に大谷が出るのが笑える
2024/12/05(木) 17:48:27.18ID:ACvbUpN10
人狼ゲームに猫又が追加された時を思い出すわ
2024/12/05(木) 17:48:51.10ID:qjWoTr5F0
マンフレッドって本当にやりたい放題ルール改変してるよな
こいつ元々野球畑の人間なのか?
イーロン・マスクのようなワンマンぶりだが
2024/12/05(木) 17:49:04.47ID:daWFylYM0
「◯◯まで回せ!」っていうドキドキ無くなるやん
ランナー出て「ヨッシャー!」って盛り上がるのに
2024/12/05(木) 17:50:12.42ID:sTXymoM70
もうずぅーっとオオタニです
2024/12/05(木) 17:50:12.29ID:jaGoqgjA0
子どもの手打ち野球だって打順守るぞ
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:53:13.37ID:FQXwAxt80
ぶっちゃけありえない!
制服着ててもふた
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:54:04.58ID:OVAZgTPL0
大谷ルールとか作られてる時点で世界からは笑われてる

特別な偉業とやらを成し遂げる前に前代未聞の依怙贔屓されて何がすごいって?とな
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:54:14.30ID:0d+FkXqz0
じゃあもう遊戯王形式でいいよ
ランナーのフリーマンを生け贄に代打大谷
大谷が三振したので先発山本を墓地へ
こんなんでいいだろ
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:54:40.63ID:VdPD/rps0
面白そうやん。つまんない見てられないテレビ消すレベルの試合を盛り上げる効果あるよね?
2024/12/05(木) 17:54:49.42ID:7gk6PZ5U0
大谷が三振
次打者オ・タニ
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:55:06.96ID:pUKd1YRV0
アメリカ人はやっぱり馬鹿
2024/12/05(木) 17:55:15.01ID:9SCD+1Bq0
それよりも、ホームランの飛距離で点数加算した方が面白い
フェンスぎりぎりも150mも同じはおかしい
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:55:27.55ID:VEVFWtev0
男女混合で女子は打点2倍が一番面白いってば
2024/12/05(木) 17:55:34.53ID:UEN9N2Nl0
とんねるずの野球盤ならありのルール
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:56:18.16ID:VdPD/rps0
第一、3割バッターでも7割はアウトなんだから、盛り上げるのに有効ないい案だと思う。
2024/12/05(木) 17:56:19.37ID:a5D98kTW0
どうでもいいとこでしか打てないオオダニは使われないって
2024/12/05(木) 17:57:26.45ID:T6K8i3pp0
近年はメジャーの投手は大変だよな
打者有利のクソルール導入されて

ピッチクロックやビガーベース、牽制ボークに極端なシフト禁止
今度は打順無視ってか
2024/12/05(木) 17:57:55.41ID:TXiUW5Gu0
>>503
そもそも見れるレベルの試合ってどんなんだよ?どの試合も絵面一緒じゃん
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:59:13.57ID:SmJKMPSq0
大谷の名前出せばウケるのをクレメンス分かってるわww
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:59:14.94ID:CtjorPMp0
これが通れば他の競技でも適用されて笑えることになるな
2024/12/05(木) 17:59:46.40ID:WwSsrKlX0
毎打席ピノがセーフティバントしたら100点入るな
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 17:59:59.57ID:h0gfi5Tn0
ベースボールにも程がある

NPBは野球でいい
CS無くせばさらに良し
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:00:00.35ID:h0gfi5Tn0
ベースボールにも程がある

NPBは野球でいい
CS無くせばさらに良し
2024/12/05(木) 18:01:10.28ID:xuUOs2bE0
実況解説も大谷サン
2024/12/05(木) 18:02:48.62ID:ixw/w87+0
先日別の件で出した数字貼るわ

大谷 通算ランナー無し成績
打率.277 出塁率.356 長打率.556 OPS.912
通算得点圏成績
打率.293 出塁率.419 長打率.609 OPS1.029
通算ハイレバレッジ(勝負所)成績
打率.306 出塁率.433 長打率.604 OPS1.037(fangraphsソース)
打率.301 出塁率.416 長打率.594 OPS1.011 (baseball-referenceソース)

大谷がチャンスに弱いと思ってる人いるが逆でチャンスに強い方に入る打者
だからこの制度が導入されて同じような成績維持してたら大谷が使われる可能性は高い
520 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:03:32.87ID:NlHF2wmK0
野球ってインチキが好きよな
2024/12/05(木) 18:03:38.22ID:W9Sx9nxr0
>>501
別に贔屓はされてないんだが
2024/12/05(木) 18:04:40.58ID:zU+dM/Pi0
代打のスペシャリストは失業ですね
2024/12/05(木) 18:06:45.96ID:VgtwZZbJ0
やっと気がついたか遅いよ
大谷が他の一般打者と同じ数しか打席に立てないとか
おかしいルールだと思ったんだよ
2024/12/05(木) 18:07:02.43ID:OPGqVhii0
立浪なら中島が連続で打席に立つ
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:07:31.70ID:mcLDYYXN0
一方日本ではいまだにDHすら導入されてないリーグがあるらしい
2024/12/05(木) 18:10:05.54ID:47++iADb0
野球て茶番すぎていつも馬鹿にされるね
2024/12/05(木) 18:10:14.05ID:Qdv23rF/0
最終問題は100000万点

みたいなもん?
2024/12/05(木) 18:10:27.50ID:fEUdPHDn0
てす
2024/12/05(木) 18:10:46.00ID:w88422+v0
マネーボールのあのデブがルール考えてんだろ?
2024/12/05(木) 18:11:04.13ID:ijq5dZcd0
もうアメフトみたいに攻撃と守備を別メンバーにしちゃえば?w
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:11:05.39ID:NU3GDqNj0
それより9回は得点2倍とかにしろよ
最後に1番いい投手のクローザー出てくるから逆転しづらい
2024/12/05(木) 18:11:56.05ID:VgtwZZbJ0
>>519
89回とかに来て負けてる試合ひっくり返すタイムリーとかホームランは圧倒的に少ないよ
同点とかちょい勝ってる展開は凄い強いんだよな
今年の最後は凄かったけど
2024/12/05(木) 18:14:58.77ID:vpPBNn0e0
ルーレットが決めれば解決
2024/12/05(木) 18:15:23.19ID:eRCXa7Sc0
これ導入されたらタイトルが参考記録になっちゃうじゃん
2024/12/05(木) 18:15:28.08ID:qQqnUh650
ふたまわりめ三まわり目、というから、
回数が増えるのは目が慣れて打者有利なのだろう

「今の打者もう一回」は、たぶん打者有利、制限されなきゃ多用されると思う
2024/12/05(木) 18:16:44.68ID:sM7No7xn0
>>533
あのインチキルーレット?
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:20:56.28ID:rj7bIMSJ0
>>40
www
2024/12/05(木) 18:22:32.57ID:2nG8k3zT0
見せ場、盛り上がりをたくさん演出したい気持ちはわかる
他の4大スポーツにはできない野球ならではの力技
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:23:15.37ID:6rTEI78f0
アイスホッケーみたいに任意に出入り自由にしてただし
守備は5人なとかの方が面白そうだが
1イニング1アウトで
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:24:16.94ID:AhHZl51c0
でも、やってほしいなー
税金が増額する時なんてあれアメリカの指示だからね
北朝鮮が東側にミサイル発射してくるのも、本当はアメリカを狙っているとかいわれてるけど
何で飛行機で10時間掛かる国の国土狙ってんだよ
実用的にミサイル使うなら西側のユーラシア大陸狙えよ
2024/12/05(木) 18:24:42.50ID:jlA0qF4j0
バレーボールのルール変更並みだな
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:25:27.97ID:YT76kpvX0
ジャンジャーン!
げぇ、オオタニ!
2024/12/05(木) 18:25:47.10ID:SrpTU44u0
アホルールきたあ
2024/12/05(木) 18:26:47.19ID:23m6hCFf0
馬鹿の考え休むに似たり?
小人閑居して不善をなす?
無能な働き者は殺すしかない?
2024/12/05(木) 18:27:36.57ID:36ccvPOh0
スタメン出場したが5回終了までにベンチに下がった選手は10回以降に再出場できるとかでいいんじゃないの
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:27:57.00ID:Mp3CvTdC0
やきうってほんと馬鹿なんだなwww
2024/12/05(木) 18:28:12.21ID:OnBXhGie0
また大谷殿が死んでおられるぞ!
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:29:00.82ID:UfVh6rL40
小学生の草野球かな
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:31:01.03ID:7URhyotx0
アメリカでも脅威に感じられてレジェンドからも恐れられるとかどんだけだよオオタニサーン
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:31:13.95ID:v/2wR6s00
チャンスに弱い大谷が露呈してしまう
2024/12/05(木) 18:31:33.80ID:bQeH4fRg0
申告敬遠は国内でも概ね支持されてないかな
但し高校野球はプロ大学社会人より導入遅れたから反対意見あったのだろう、堅物多そうだし
2024/12/05(木) 18:32:57.28ID:ycVE5F+c0
これ導入するなら記録を使った表彰とかをやめるべき
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:32:57.96ID:X3mDFJX70
アメリカでもオオタニハラスメントかよ
もううんざりだ
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:34:00.09ID:IGqnlgR60
すげー面白そうじゃん
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:34:47.45ID:VdPD/rps0
>>512
日本人選手が活躍してる試合とか、好きなチームがいい内容の試合してたりとか。
2024/12/05(木) 18:35:56.21ID:tCFly/Jp0
代打の神様「俺じゃあかんのか」
2024/12/05(木) 18:36:33.85ID:yT944fZJ0
打率とかの計算が面倒なことになりそう
チャンスになったら毎回同じ奴が出てきてもつまらんだろうな
2024/12/05(木) 18:37:03.46ID:TXiUW5Gu0
>>555
それが悪いとは言わないがそれって好きなものが好成績残すのみたいだけで競技が面白いとはなんか違う気がする
2024/12/05(木) 18:37:06.53ID:ixw/w87+0
>>532
Late & Close だと
大谷
通算打率.259 OPS.861 2024年打率.326 OPS1.083
ベッツ
通算打率.287 OPS.908 2024年打率.312 OPS.945
フリーマン
通算打率.261 OPS.800 2024年打率.300 OPS.876

今年の傾向が維持できるなら通常は大谷、相手投手が左だとベッツになるな
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:37:57.79ID:VdPD/rps0
負けてる側のチームだけ、そのルール適応とかどうかな?ボロ勝ちしてるチームが使ったら逆に冷めるし、成績掛かってる試合でズルしたとかずっと言われそう。
2024/12/05(木) 18:39:35.07ID:MOxSuoPN0
これは実現しないよ
雑魚選手とスーパースターの溝が深まる
2024/12/05(木) 18:41:27.98ID:OkwTHVup0
さすがに非難は多いのか、マスコミが非難を主流にしたいのかわからんけど・・・
ピッチクロックは時短とか合理性はわかるけど、このルールはどう言う発想から生まれたんだろう
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:41:33.08ID:VdPD/rps0
>>558
まあそうなんやけど、8回ぐらいで10-0でボロ負け状態で、これから巻き返せる!とか、奮起するなんて無理やわ。明日、明日、次、次って感じになる。3時間ぐらいある試合を162試合もやるからそうなっちゃうんだよ。
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:41:33.73ID:pElgZBiq0
今年のワールドシリーズの視聴率も去年と
変わらなかったし
もうやきうは何をどうやっても人気回復しないんだよな 3番手から抜け出せない
2024/12/05(木) 18:43:11.83ID:MOxSuoPN0
監督も精神的にも辛いだろ
誰を選ぶかによって本音がわかる
566 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:43:40.29ID:wzT3Sp030
むしろ全チームで代打大谷が出来ないと不公平
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:44:05.05ID:qdMTL4YV0
>>557
7回以降、同点または負けているチーム、1試合に1回のみ

という条件があるのでチャンスで毎回とまではならない
どうであれクソルールすぎて実現可能性はゼロだが
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:44:31.54ID:XuY0Gl3P0
MLBのコミッショナーって結構口出すのな
NPBなんていてもいなくても変わらないお飾りなのに
2024/12/05(木) 18:46:00.39ID:IvQdNnP60
>>7
野球は高校野球のテンポが最高だと思ってたけど大人になったらプロ野球のテンポがダラダラ見るにはちょうどいい
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:46:34.46ID:VdPD/rps0
1試合に2回ぐらい、好きな場面でAIバッター召喚とか出来るようになったらどうやろう。成績がダントツでトップになるから選手が霞むし無理か。
2024/12/05(木) 18:47:40.63ID:TXiUW5Gu0
>>563
一戦が軽いもんな
2024/12/05(木) 18:48:05.28ID:lUFpA4qy0
そうだよ
打者大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷がドリーム打席
573名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/12/05(木) 18:52:32.70ID:2wdAZN7L0
>>566
そんなん一瞬で靭帯切れて終わるだろ
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:55:11.22ID:82MfVRs/0
これがありなら

この1球がストライクなら三振
この打席での打点3倍

とかでも全然アリだよな
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:55:25.28ID:1qx3Z7K50
大谷をうまく使いながら野球をおもしろくしようと色々考えてるんだろうな
大谷が化け物フィジカルだから何でもやりたい放題アイデアが出てくるね
MLBも既に大谷仕様で幾つか変ったもんな
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:01:04.02ID:VdPD/rps0
>>571
ポストシーズンだけあの緊張感何なん?って感じだよね。総当たりになったから、リーグ違っててもレギュラーシーズンで対戦しちゃってるし。妙な気分でポストシーズンを見てるわ。もう少し面白くしたいという機構の気持ちも分かる気がする。
2024/12/05(木) 19:01:09.22ID:rOUM92m10
>>7
あれだけで10分以上かかってたやん
2024/12/05(木) 19:01:13.83ID:CRuxruPh0
サッカーでいうとフリーキックやらPKもらったら試合出てないキングカズが全部蹴れるの?
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:02:41.54ID:Oz2/V4O70
>>3
大谷翔平「オレ知らんがな!勝手にオレの名前出すなよアホ!
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:05:54.77ID:Oz2/V4O70
>>578
カズ「それだったらどれほどありがたい事か!
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:06:29.67ID:tX2QYXVp0
その打席だけワンポイント有りにしろよ
ピッチャー可哀想過ぎる
2024/12/05(木) 19:06:40.95ID:TXiUW5Gu0
>>576
野球詳しくない身からするともうちょっと直感的に分かるようにしてほしい
打つ打たない何処に投げるかみたいなのが手元にデータ無いとさっぱりわからん
2024/12/05(木) 19:07:39.08ID:JTKAmSg/0
そのうち大谷ならピッチャーとキャッチャー同時にできるとか言い出すぞw
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:11:55.67ID:Oz2/V4O70
>>571>>576
正直な話、試合数と試合時間が他の競技と比べて
長すぎるから間伸びして飽きられる
1試合長くて4〜5時間って観てて苦痛
4回〜6回はマジで要らないw
2024/12/05(木) 19:13:22.38ID:TXiUW5Gu0
>>584
長すぎるのよな、そしていつ終わるかも分からないん
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:18:19.82ID:vv/oH+r20
3アウト9回で27アウトだから
4アウト6回で24アウトにしないか?

その分点は入りやすくなるし、攻撃守備入れかえの時間も減る
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:18:27.67ID:O2S1WBy00
もうめちゃくちゃだなw

もう
ピッチングマシーンを用意して
何本ホームラン打てるかで勝負したらいいんじゃないのか?
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:19:05.33ID:+YpOO5Sa0
走者になってる場合は選べないのかな?
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:19:35.90ID:zzVOYO+L0
んなことやったらベッツブチギレだろ
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:21:58.56ID:/B9HCic40
>>14
そういえば台湾戦のホームラン取り消しは何事もなかったように終わったなw
2024/12/05(木) 19:22:34.42ID:qQqnUh650
>>584
まず得点と無関係な
無死走者なし~二死走者なし~二死走者1塁くらいまでの時間が長すぎるんだと思う

サッカーで言えばまだ自陣にいるくらいの感覚だろ
相手陣に入る前に相手ボールになり、相手は相手の自陣で球回してる、みたいな

とにかく退屈
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:23:56.76ID:Vk6axVn40
>>482
守備打撃のツープラトン制はありかもな
2024/12/05(木) 19:24:21.53ID:prZUhvXC0
>>1
サヨナラ以外なら素直に四球を選ぶだけでは?
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:26:17.03ID:vv/oH+r20
シーソーゲームになるルールも欲しいね
同点の場合、通常距離
勝ってる場合、30cm前から投球
負けてる場合、30cm奥から投球とか

あと、
「ピッチャーが投げてバッターが打つ」
これを27アウトx2の54回行って100試合やると
5400回
「ピッチャーが投げてバッターが打つ」
のマンネリ繰り返しだから、新しい何かを考えてほしいわ
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:26:52.08ID:Oz2/V4O70
>>586
それめっちゃ良いアイデアだとは思うのだが
いつも3アウトじゃ短すぎてもう一点ほしい時に
終わってしまうのが観てる方としてはつまらないだけに4アウトは良いアイデアだとは思うし、
その分9回から6回に短縮出来るのだがMLB機構は
絶対やらないだろうw
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:27:10.27ID:12r0+brC0
やきうのWBCとやらは放映権に1500億もかかるのか?
2024/12/05(木) 19:28:51.88ID:ni9yullc0
大谷が現在最強だと認めてるんだな
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:31:52.13ID:Oz2/V4O70
>>585
マジで一体誰が9回という長丁場を思いついたのだろうなw
野球は攻守がハッキリ分けられていて観るスポーツとしては最高なのだが、途中間延びするのがなんともw
せめて間延びする4回〜6回を飛ばすことが出来れば
もっと視聴者が見てくれるスポーツになるだろうに
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:32:31.36ID:Oz2/V4O70
>>597
大谷翔平「コレはマジで嬉しい!
2024/12/05(木) 19:33:55.29ID:TXiUW5Gu0
>>598
規模と試行回数が多すぎるわ
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:34:23.95ID:Fb/3ZPbG0
>>598
9回すれば試合時間が2時間で終わる手頃なイニングで
打者が全員アウトになったとして3回打席が回る、3の倍数で切りの良い数字だったから

試合時間が長くなったのはその後の話
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:34:55.06ID:5ePUmvMB0
もはや、競技ではないな
ここまでくると破綻してる
サーカスとか引退した選手がやるアイスショーみたいなもんでショーだよ
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:35:42.51ID:AfpW9qRQ0
もう一歩進めて、相手チームの選手も打者でも投手でも自由に使えるようにすれば面白くなるのに
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:36:10.97ID:21rKlg7X0
簡単に言うとアタックチャンスみたいなもんか
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:36:43.19ID:c5mfp1lj0
そら世界で流行らないわけだわ
ただのレジャー
2024/12/05(木) 19:36:46.05ID:Wsjqxtgo0
大谷ハラスメントは日本だけにしとけって
2024/12/05(木) 19:36:58.44ID:SRtM1XEk0
クレメンスが大谷に触れるの初めて見た
説得力あるなw
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:37:24.96ID:vv/oH+r20
後、3ストライク4ボールも要らんね

3ストライク3ボールで良い。
ボールで1球様子を見るとか、ボール球振らせようとか
ストライク勝負でいいよ
2024/12/05(木) 19:38:32.46ID:dzo1lltp0
>>450
新庄とか出してる時点で自分がバカだとは思わないのかしら
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:39:05.50ID:Fb/3ZPbG0
それよりも、指名打者は一巡ごとに好きな打席に入れる、でいいんじゃない?
まさに「指名打者」って感じでいいじゃん
スコアブックで記録付ける人がめんどくさくなるだろうけど
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:40:12.70ID:G5snQWsP0
雑魚専のチャンスに弱い大谷が2連続とか相手ラッキーやんw
2024/12/05(木) 19:42:06.51ID:zOngWyHo0
スーパーひとし君みたいなものか
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:42:29.72ID:twtpbn4z0
1番から9番まで大谷になるのかw
9連続HRとかで
2024/12/05(木) 19:43:16.80ID:jadYRa3a0
>>38
分業は面白そう
指名打者は3人までOKとかにしてほしい
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:44:41.04ID:vv/oH+r20
打者は一巡(9人分)の中で1回指名打者を挟む でいいね
2024/12/05(木) 19:48:33.65ID:KNdyiAqU0
アメリカでも野球は死にかけてるからな
ガンガンルール変えていかないと
2024/12/05(木) 19:48:35.06ID:jbGFh3j00
カードゲームみたいになるんかな
「チャンス使います!」「カウンター発動!ソレ無効!」
2024/12/05(木) 19:49:00.82ID:cJYNGVaP0
>>16
試行回数が少ない得点圏打率は結果が片寄りやすいんだよ
しかもシーズン跨いで片寄ったりするから今年チャンスに弱い結果が出ても来年は打ちまくったりする
結局打者の生涯打率とほぼイコールに収まるんだよ
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:50:25.99ID:vv/oH+r20
最大の問題は「ピッチャーが投げてバッターが打つ」
これを年間通して、5000回同じことをひたすら見せてることだからな
10年も見続けてる奴は5万回同じ作業を見てることになる

そこを打開してほしいもんだ
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:51:11.21ID:SwjOem2E0
興行なんだから面白いルール入れるのはありだろ
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:52:23.17ID:zdKs7Zmb0
MLBってそもそも代打交代ってほぼ無くね?
選手の機嫌を気にしてるのかもだけど
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:54:39.33ID:Bnb3Fuvj0
メジャーは毎回面白いこと考えるね
盗塁成功してさらにルーレットで当たったら盗塁1個サービスとか
やればいいのに
2024/12/05(木) 19:56:21.94ID:bQfMp5Qu0
さすが欠陥スポーツ
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:56:26.74ID:Bnb3Fuvj0
9回裏同点で2アウト
3塁盗塁成功
ここでルーレット
当たればさよならルーレットでワールドシリーズ優勝とか
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:57:48.50ID:vv/oH+r20
ルーレットみたいな確率使うのは選手の努力実力と関係なくなるから、冷める奴が増えるぞ
2024/12/05(木) 19:58:06.66ID:3RPaYRwX0
大賛成です!!










やきうw
2024/12/05(木) 19:58:19.24ID:D1q9RflC0
マンフレッド土地狂っててワロタw
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:58:54.96ID:Bnb3Fuvj0
>>623
頭突きし合うより良いと思うけど
鹿じゃないんだから
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:01:07.01ID:Bnb3Fuvj0
>>625
人生は運の要素が強い
努力と才能+運がないと成功しない
ゲームも人生を反映していると考えたらどうだろう
だからゲームは面白い
2024/12/05(木) 20:01:48.16ID:GvzZMtio0
あのクレメンスが最強打者の例としてオオタニを挙げてることに勃起する
2024/12/05(木) 20:03:05.81ID:Ti9rrwBn0
大谷嫌われすぎw
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:05:19.04ID:Bnb3Fuvj0
ゲームにはギャンブル的要素があっても良いと思うんだよね
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:05:26.62ID:vv/oH+r20
運ゲーならパチンコでもやってればいいっしょ

そういうのを排除してどれだけ上達や技術や努力や戦略で競うかがスポーツの本質じゃ?
2024/12/05(木) 20:05:30.53ID:85my3EG50
別にベースボールは何でもありでいいと思うぞ
オマエラもオオタニ9人とか言ってたじゃん
2024/12/05(木) 20:06:46.09ID:C+gpENOS0
こんなテコ入れしなきゃいけないくらい不人気って事だな
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:08:03.42ID:Xmp37hPx0
そのために代打という制度があるのでは?

馬鹿なのかなアメ公は
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:08:08.44ID:xBs9Jwwu0
藤田ニコル「大谷翔平のお尻😳」
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:08:14.53ID:cSHfu1ng0
当然だろ
むしろドジャーズの打席全部大谷でいい
世界中のベースボールファンが望んでる
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:09:08.51ID:YKwkN3280
>>620
面白くねーから批判されてんだろ
2024/12/05(木) 20:09:36.66ID:GvzZMtio0
今までは冗談で言ってた大谷個人軍が実現するな
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:09:54.06ID:YKwkN3280
野球はほんとお笑いだよな
あのアメリカ様ですら笑いになってしまう
2024/12/05(木) 20:11:16.45ID:oJh5NZ2r0
>>289
ソフトボールだと指名選手は投手以外にも付けられる
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:11:51.56ID:4AuepBqI0
クソルール追加すると廃れるぞ。もうちょっと考えて発言した方がいい
2024/12/05(木) 20:12:05.45ID:QBnT2oSu0
>>19
走塁中にコケて脱臼で帰れませんでした
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:12:12.30ID:wtovnWib0
デットボールはツーボールカウントくらいに軽減してやればいい
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:13:07.58ID:pc3nRAxa0
大谷が出塁して大谷が盗塁して大谷がタイムリー打って大谷がホームで出迎え
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:13:36.50ID:vv/oH+r20
任意の打者を打順に関係なく打席に立たせることができるルール

ってことだから実際は
1から9まで順番が決まってなくて
153268794
打者が一巡したら
573429861
また打者が一巡したら
好きな順番で

ってことじゃね?だから、大谷のあと大谷とかは、
打者一巡の最後と次の打者一巡の最初
とかなら可能性あるのかな??
2024/12/05(木) 20:16:05.52ID:APncswpe0
それするなら降りたピッチャーの再登板のがまだまし
2024/12/05(木) 20:18:52.93ID:gGL6xuRD0
>>471
何をどうしたら公平だと思うんだ??
このルールで全て大谷選択してたら、ホームランも打点も今まで以上に多くなるんだから全然公平じゃないやん
2024/12/05(木) 20:20:59.97ID:ridDvIT90
大谷に限らず、1イニング2ホームランが増えるだけ
2024/12/05(木) 20:22:04.82ID:nKls462h0
>>642
DPだっけ?
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:22:48.76ID:vv/oH+r20
全打席大谷とかは、ツイッターの人が勘違いさせる誘導してるだけじゃね?さすがに
2024/12/05(木) 20:24:29.35ID:g7NVMZDl0
9回裏ツーアウト満塁で

落合じゃなくて
元木のがっかり感
みたいなもんか
2024/12/05(木) 20:24:52.93ID:L+1iqUsY0
メジャーは余計なルール変更やり過ぎ
先発投手が5回を投げないとDHは消滅ルールも決まったのかな?
ビデオゲーム感覚でいじってくる
馬鹿げている
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:25:48.32ID:vv/oH+r20
まあ、逆に延長12回、打者全部使い切って、2アウト満塁でピッチャーがバッターとして出てきて
さよならヒットとかも、ドラマになるっちゃなるけどな
2024/12/05(木) 20:25:51.50ID:CSx6nFwE0
いいじゃん
打者なんて好きなタイミングで出せばいいし打てなかったら三連続で打席に立たせてもいいよ
野球は大幅にルール変更してかなきゃ先が無い
2024/12/05(木) 20:27:50.59ID:DWYpmRn50
>>1
100歩譲ってやるとしても一試合に一回だけだな
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:28:15.57ID:vv/oH+r20
バッターは毎回9人だし、総力戦で力関係がどっちのチームにも転がるようにするには
ピッチャーも1試合9人出るぐらいの方が面白いかもな
2024/12/05(木) 20:28:15.71ID:7TOcP9Xr0
27アウトを自由に振り分けられるようにした方が面白いってw
2024/12/05(木) 20:29:28.56ID:vntElsiO0
草野球w
相手チームも代打大谷で
2024/12/05(木) 20:30:21.55ID:L+1iqUsY0
メジャーの常任でルール変更考えてる組織解体しろ
余計なことばかりしやがって
2024/12/05(木) 20:35:25.20ID:aRBrCfNZ0
日本人に記録作られたから強打者に沢山回して記録塗り替えないといけないスポーツなんだろう
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:35:49.65ID:sIRNi0390
打順とか要らんやん、最低3回は好きな時に打席立てるようにしたらええやん
2024/12/05(木) 20:36:45.90ID:dT0WJbKq0
ファールはアウトにして欲しい
投げ勝ってるのに打者有利なルール過ぎるからね
2024/12/05(木) 20:39:07.73ID:CdgLrZZT0
>>664
試合時間短縮するならファール2個でストライク判定だよな
2024/12/05(木) 20:41:31.25ID:/8VzI5qd0
指名されたバッターに極度のプレッシャーを与えるだけ
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:42:38.08ID:Bnb3Fuvj0
>>633
運だけじゃない
ただスポーツには運の要素もあるんだから
ギャンブル的なものを取り入れてもいいんじゃないか
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:42:59.43ID:6KcC6iBm0
子供が考えた独自ルールみたい
2024/12/05(木) 20:46:16.92ID:ridDvIT90
>>654
ピッチクロックと牽制制限は神ルールだった
あれを見慣れるとNPBとか見る気がしなくなる
2024/12/05(木) 20:46:38.32ID:SjZtdj5e0
また三振定期
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:48:19.92ID:KiH9JrkZ0
このルールはピッチャーに負担がかかるね
故障者増加が懸念されるよ
絶対通しちゃダメでしょ
2024/12/05(木) 20:50:45.77ID:sgXKCziC0
自分のちんぽを下向けてアナルに挿れる
みたいな感じ?
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:52:50.94ID:CI2GDTFJ0
>>112
ひでー話だな
それが戸郷の続投で被弾なら全く笑えんな
なら試合開始を18時にしろよw
2024/12/05(木) 20:53:50.81ID:JKyvk2bK0
大谷をフォアボールで歩かせて2塁に盗塁され得点圏で大谷を置いたまま大谷と勝負する
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:54:59.45ID:HnNj2JtU0
大谷はもうええでしょう
2024/12/05(木) 20:55:14.12ID:Mtq2INNz0
>>7
なによりブルペンで散々投げといてなんで投球練習させるのか。サッカーのPKとかバスケのフリースローで何球か練習させることあるんかえ
2024/12/05(木) 20:57:28.05ID:je9uINbS0
ノーアウト満塁でバッター大谷
大谷三球三振
大谷初球ゲッツー

悪夢やな
2024/12/05(木) 20:59:02.77ID:cH69mVid0
そんなに打たせたいなら金属バット解禁でいいのでは
2024/12/05(木) 20:59:06.24ID:17dUOTKN0
ファミスタで1~9番まで全部ぴのみたいなもんだよな
2024/12/05(木) 20:59:46.82ID:yZ5dHo5n0
最強打者、大谷と違って
需要がないヘディングw
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 21:00:20.50ID:vv/oH+r20
ギャンブル要素は極力除いて実力勝負にしてるのがスポーツだけど

まあ、逆転逆転が出来るようになる工夫なら弱者側が強者側と戦える仕組みは合ってもいいな
2024/12/05(木) 21:02:40.25ID:yZ5dHo5n0
しかし塁上にいたらどうなるんだw

まぁ俺オススメは、候補3人からルーレット選定だなw

五輪で実証済みだし盛り上がるだろうw
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 21:05:09.44ID:4jLn+1Qm0
9番大谷でヒットなら1番大谷はどうなるの
代走なんか出せるの
ルール無茶苦茶にならんか
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 21:16:05.15ID:vv/oH+r20
多分
123456789
で打者一巡の間に、最初に順番決めずにその場その場で誰が選ばれるか
938472615
とか自由に選べるけど、例えば最後の5の奴が
次の打者一巡の先頭で
534869512
とかで連続したりは出来るんだろうけど、
順番は選べても、交代は出来ないから
走者交代する時は、この9人以外と交代じゃないかねー
そして交代しちゃったら、今まで通りもう次は出れない
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 21:17:35.40ID:JdPFJ27h0
スコアブックが滅茶苦茶になるんで無理だろ
2024/12/05(木) 21:18:18.81ID:22cNVCry0
いいえ
中谷です
2024/12/05(木) 21:19:30.60ID:VdgshEoT0
ほんと簡単にルール変えれちゃうやきう
気持ち悪い
2024/12/05(木) 21:21:18.66ID:yZ5dHo5n0
改善はありだろw

フットボールといえば、アメフト
サッカーといえば、ヘディング

になったようにw
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 21:22:20.75ID:vv/oH+r20
例えば

12でツーアウトになって点とれそうにないから、次は9を打者にする
129
次の回は先頭で強打者は出したくないけどノーアウトでランナーは出したいから
76ここでツーアウトなら8を選んで
76でノーアウト12塁なら、次のバッターは3その次は4で
7634
ここで外野フライでタッチアップホームに入って得点してランナーなしになったら次は8

76348
とかかな、
これはこれで、監督の采配(打順を決める頭脳担当)が勝負に影響して面白いっちゃあ面白いけど
2024/12/05(木) 21:22:31.63ID:y1RHnz2Q0
詰まんねぇルールだな
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 21:26:30.05ID:2feZ5cT/0
ルールはどんどん変えていけばいいよ
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 21:28:29.99ID:vv/oH+r20
2番でよくいるバントタイプは
実際にノーアウト1塁、ノーアウト12塁
になってから出せるように、打順9人の中で後半まで取っておくとか
34番は2塁にランナーがいる時に出せるように打順9人の中で後半まで取っておくとか
足速い安打製造機系は、2,3人用意しといて、回の一人目として出していくとか

今までとは違った9人選出になるかもしれんな
2024/12/05(木) 21:33:47.04ID:I7woHb250
もう野球のスポーツ扱いやめた方がいいわw
2024/12/05(木) 21:37:10.67ID:yZ5dHo5n0
9回裏、2アウト満塁
打者誰でも選べるなら、そら大谷やろw
ヘディングは嫌だー

って話はしょうがないねw
2024/12/05(木) 21:38:37.98ID:z+4yC7NI0
これやるならDH廃止しろ
2024/12/05(木) 21:39:02.16ID:Cf0qBKEz0
タイブレークの時も思ったけどもう運ゲーだな
害悪ばっかりやってファン離れてるから世話ねえわ
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 21:42:40.12ID:uFZWwqMy0
ピッチャーで世界一
バッターで世界一
収入は1年で200億以上
身長193㎝で100㎏
妻子持ち
親友に26億円横領されてて気づかなかった

イチローが一気に霞んじゃったな
もう今の学生はイチロー知らないだろ
2024/12/05(木) 21:44:26.86ID:Rp9fbjUq0
やきうwwwwwwwww
2024/12/05(木) 21:45:57.30ID:J8rczKVc0
もうエンタメに振るしかない
それくらい後がねえのよメジャーも
インディやNASCARもF1に食われちまったしアメリカもグローバル化なんだろ
2024/12/05(木) 21:49:52.66ID:yZ5dHo5n0
そしてドジャーススタジアムなにやら掘り起こして大改造中w

https://twitter.com/i/status/1864067206469857751
https://twitter.com/thejimwatkins


よほど儲かってるのかw
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/12/05(木) 21:54:20.60ID:O+6VLQMV0
すごろく化www
2024/12/05(木) 21:54:25.62ID:oHWVqshi0
ライストイニングは得点3倍とかにしようや
2024/12/05(木) 21:56:12.72ID:yZ5dHo5n0
【2024MLBワールドシリーズ】
5戦平均 1,580万人
最高 1,860万人
最低 1,363万人
・18~34歳層の視聴者が前年から101%増

【2024NBAファイナル】
5戦平均1,131万人
最高1,231万人
最低 962万人

ーーーー

ヘディングのワールドシリーズw

2023MLSカップ、聴者数81万人視聴率0.41%
前年から半分以下まで下がるw
https://www.sportsmediawatch.com/2023/12/weekly-sports-ratings-nfl-nba-in-season-army-navy-mls-cup-viewership/
2024/12/05(木) 21:57:06.22ID:VPj5L7yW0
いっそドーピング、飛ぶバット、粘着
全部OKにしたらいいのに
何の支障もないだろ
2024/12/05(木) 21:59:46.42ID:yR2howx/0
>>697
凄いよね
こんなスターがいてグローブまで配ったのに競技人口激減するんだからw
2024/12/05(木) 22:00:55.53ID:LdPrN9wY0
これじゃゲーム性変わってくるじゃん
2024/12/05(木) 22:01:59.87ID:7kJhND9e0
ルーレットにしたらいいと思う
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 22:02:36.07ID:XuY0Gl3P0
アメリカでの野球の立ち位置が絶妙に分かるな
まあそんなもんだよw
2024/12/05(木) 22:09:46.31ID:je9uINbS0
>>692
2番がバントタイプっていつの時代の話だよ
しかもMLBの話なのに
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 22:19:34.77ID:ftdHjIvQ0
さすがにこれはないわ
2024/12/05(木) 22:26:53.65ID:SaGXipfv0
クレメンスが言ってるのと逆に、ホームラン打たれた次もその打者と対戦する可能性があるの?なんていうか、流石に変なルールだと思わざるを得ないな。
2024/12/05(木) 22:28:43.09ID:KSHvozj20
ジャッジより大谷なのね
2024/12/05(木) 22:30:03.33ID:Pay22Wdv0
大谷怖くないからむしろウェルカムだろ
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 22:30:33.25ID:o+dDmpMG0
このルールが適用されるか否かで補強方針が変わってくるだろ
さっさとやるやらないを決めないと
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 22:33:40.48ID:Ta/D2bYk0
とにかくスター選手の出番を増やしてたくさん点が入るようにして派手な試合にしたいんだろうな
歴史や伝統を軽んじてエンタメ重視に突っ走ると、頼みのオールドファンまで失いそうだが
2024/12/05(木) 22:34:18.51ID:5mkSsGkL0
荒削りだからルールブラッシュアップさせないとと思うけど、面白いかも。
指名打者みたいに1つのポジションとして確立して代わりに打てる回数制限とかつけたら、バレーのピンチサーバーとかみたいな感じになりそうな気がする。
2024/12/05(木) 22:42:29.71ID:OHLwq1Dx0
チャンスに打率の低い選手が廻ってきて、期待していなかったのに逆転打が出たりするのが面白いのに。
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 22:42:32.75ID:YAY770UQ0
完全に豚双六www
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 22:50:01.36ID:1iLHaOy40
打者9人揃える必要がなくなるね
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 22:50:37.22ID:VdPD/rps0
>>582
9回裏までダラダラ長く、シーズン162もある試合数は、金儲けのためにやらざる得ないんだと思う。ライトなファンはYouTubeにアップされる10分のハイライトで十分でも、配信やグッズなど、実際にお金を落としているのは野球中毒なコアなファンで、今のところはその人達を繋ぎ止めるために必要なのだと思う。ただ、もっとファンが減れば徐々にルール変えるしかなくなることは理解してて、ちょっとずつ変えてるのかなという印象。
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 22:50:39.35ID:L8ulNpqW0
最近のルール変更連発はMLBのジリ貧っぷりをよく表してる
若い世代にアピールしようとして既存ファンを失うパターンだな
2024/12/05(木) 22:52:06.12ID:TXiUW5Gu0
>>720
試合多けりゃ入場料取れるもんな
2024/12/05(木) 22:52:49.37ID:xPPq97Gl0
もう違う名前付けてbaseball名乗らないでくれ
ルールいじり過ぎてもはや別競技
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 22:54:14.92ID:QcabneZX0
毎年のようにルールが変わるのに大谷とベーブルースの記録を真顔で比較したりするから面白いよな
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 22:58:15.99ID:Mah8b9Oz0
エンタメのためとはいえ攻撃側が有利なルール変更ばかりでピッチャーはたまったもんじゃないな
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 23:02:10.42ID:JQhD8KdF0
いっそのこと大谷に9打席連続で打たせればいいよ
727 警備員[Lv.49][苗]
垢版 |
2024/12/05(木) 23:04:04.47ID:p0MtlSQX0
無限大谷ハラスメント
ずっと大谷のターン
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 23:05:10.09ID:ftdHjIvQ0
>>724
二刀流としてならもうベーブルースは相手になってないよw
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 23:06:57.96ID:D5yTk+ih0
>>720
なんか勘違いしてるけどさー
野球ってのんびり球場で過ごすものなんだよ
「要点だけ教えろ!」みたいなバカはそもそも興味ないんだからさ
まあ切り抜き動画だけ見てれば?
2024/12/05(木) 23:07:41.59ID:Py674XP70
スーパーひとしくんみたいなもんだろ
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 23:09:58.84ID:oJEWx7p70
柔道パリ五輪団体戦のリネールみたいな感じか
2024/12/05(木) 23:11:34.13ID:l2vG83gB0
ランナーに出てる場合はどうなるんだ?
2024/12/05(木) 23:12:30.49ID:dw8XhJQ40
ランナーに出てる奴は使えないの?
2024/12/05(木) 23:12:39.20ID:xPPq97Gl0
何十億〜何百億円の年俸出せるくせに人気回復のルール変更とか言ってんなよ
2024/12/05(木) 23:15:42.53ID:/XyXFBY80
記録しか魅力ねーのにアホなんか
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 23:19:39.28ID:CC88ew/v0
たとえ話とはいえやっぱ大谷なんだな
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 23:29:29.02ID:pBGY/pS80
羽生結弦さんは「音を細かいところまで徹底的に拾う」 無良崇人さん語る異次元の感性 

 ゆづのプロ活動は、一言で表すなら「異次元」につきます。決意表明会見で本人が言っていた「プロのアスリート」そのもの。相当練習しているだろうし、最大限のパフォーマンスを出すための準備と、探求心がとてつもない。最初のワンマンショー「プロローグ」(22年11月、横浜)を見にいったんです。声を大にして言いたいのは、アイスショーを一人で滑りきるということがまず、普通じゃないということ。15分、30分のクールなら分かるけど、90分て。いや、マジかい…と。本当に衝撃でしたね。やっぱり普通じゃなかったわって。スタートから終わりまで、とてつもなく羽生結弦を堪能して帰りました。
 昨年から2年続けて「羽生結弦notte stellata」に参加させて頂きました。ゆづにとって、東日本大震災に対しての思いがすごく集約されたアイスショー。一緒に準備をしてリハーサルをしていく中で、ゆづの口からもそういう話は出ていたし、取り組む姿勢からも、すごくそれを感じました。一緒に滑らせてもらっている中で、一つのショーに懸ける執念みたいなものを毎回感じます。
2024/12/05(木) 23:33:18.97ID:GB42bqRE0
MLBやNPBはショービジネスで
ガチンコはWBCだけってことやろ
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 23:40:10.47ID:IL/T/f7g0
そんなルール追加しなくても最初から選手全員大谷にすればいいだろ
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 23:43:45.89ID:MmZalarE0
1番大谷
2番ベッツ
3番大谷
4番ベッツ
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 23:45:49.17ID:VdPD/rps0
それにしても何でサッカーってあんなに人気あるのかな?延長終了して0-0なら2時間半展開なしやのに。ずっと動いてるから?
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 23:49:50.16ID:jRnY84g80
バッターは全員オオタニでいいよ
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 23:50:34.24ID:Z/1eOTO/0
この理屈だと、オープナーで一回を投げ終えて交代した投手が
クローザーとしても投げられるようにしないと
むしろそっちのが面白い
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 23:54:45.11ID:vy5r8j3i0
>>741
「昔から人気があるから」

それだけだよ
日本の相撲だって、オセアニアのラグビーだって、
中国の卓球だって、インドのクリケットだってそうだろ?

新規のスポーツが接見するとかまずない
アメリカではサッカーはいつまで経っても人気が出ない
2024/12/06(金) 00:00:39.80ID:MbuYIdYj0
ルールなんでポコポコ変えてるのこのコミュッショナそのうち野球じゃなくす気か
2024/12/06(金) 00:06:59.46ID:eg2BcEvW0
代打の意味なくなる
2024/12/06(金) 00:13:26.85ID:yFIraTRH0
割り込み打者が打てなかったらその試合では正規の打席でも立てないってルールならいいんじゃない
2024/12/06(金) 00:13:53.29ID:coPRFm8G0
でも他の競技だと
得点力ある選手にボール渡すだろ
野球の固定がいねんに縛られた方が良いのかどうか
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 00:14:41.16ID:eKYg7wEw0
こんなもんますます野球やる奴がいなくなる
2024/12/06(金) 00:19:23.53ID:q37BCauD0
そんなこと言い出したら9人いらないなリアル野球盤みたいにすれざ?
2024/12/06(金) 00:19:41.78ID:yFIraTRH0
>>697
子供できたんだ
2024/12/06(金) 00:33:45.66ID:qjwIPr0H0
ジャッジあたりが5試合くらい連続で凡退して叩かれまくる未来しかみえないが
2024/12/06(金) 00:49:28.08ID:k9WHM9jk0
オオタニさんもしんどいわな
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 01:00:48.47ID:LKVaN9hv0
野球拳と融合させるのはいいかもしれない
各チームチアを置き1失点毎に1枚脱いでいく
そうすると味方チームが失点しても楽しめる
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 01:06:46.62ID:ZMo1K7c80
MLBも大谷に媚びなきゃいけないくらいオワコンなんだろう
日本人に媚びて日本人に高い年俸を払う
アメリカでアメリカ人が唯一日本人に負けてるマイナースポーツが野球だろう
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 01:11:32.66ID:UiOvhvPR0
7番辺りで2アウト満塁になってたら、8番9番しか任されない選手じゃなく、結果がどうであれ主力投入したら盛り上がり、打席が増えれば記録を伸ばす可能性もある。チャンスが下位打線に回ってきても、打ててないことがデータで実際に多いんじゃない?
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 01:14:00.55ID:jh1/3wDI0
>>727>>3
効いてる効いてるーーーw
芸スポで大谷ハラスメントなんて言うヤツはお前のようなリアルの嫌われ者の在ちょだけだアホw
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 01:14:42.10ID:LKVaN9hv0
>>755
早食いは日本人が制覇した
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 01:16:17.51ID:SoqtgO1P0
>>744
アメリカでの視聴者数

2023ワールドシリーズ第3戦 813万人 ←史上最低
2023WBC GL・アメリカvsカナダ 72万人
2023WBC決勝・アメリカvs日本 448万人 ←www

2023女子ワールドカップGL・アメリカvsベトナム 526万人
2022ワールドカップGL・アメリカvsイングランド 1540万人
2022ワールドカップ決勝・アルゼンチンvsフランス 2600万人 ←アメリカ関係ないけど

2023大谷翔平ドジャース入団会見 4.8万人(日本の報道では7000万人)
2024/12/06(金) 01:17:34.31ID:YW4uLu2y0
フル出場したのに1回も打たせてもらてないバッターとか出てきそう
2024/12/06(金) 01:23:57.70ID:Z/PB3GfQ0
ついにMLBでも幽霊ランナー導入か
打席には大谷、1塁には幽霊大谷
2024/12/06(金) 01:35:22.40ID:f+KUK/NT0
野球にエンタメ性を求めると
安易だけどホームランになってしまうよなぁ

打順のめぐり合わせも野球の魅力だと思う
WBC決勝のように最後に大谷vsトラウト?漫画かよ!ってね
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 01:47:04.76ID:UiRPcvWG0
>>755
大谷とは何も関係ない話なのに、
大谷のためのルール改編だと受けとる人間の知能ってどんななの?
ちょっと数値化してよ
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 01:56:08.57ID:IGPA+PkN0
こんな案通るわけないw
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 01:58:32.16ID:xUxvV2GF0
あのクレメンスが大谷の名前出すことにびっくり
時代は変わったなあ
2024/12/06(金) 02:00:13.07ID:FxDEyC1w0
野球ダメだな
やっぱり世界で戦ってる久保のほうが上だわ
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 02:25:26.70ID:we7IbB0d0
2者連続打席は打者が超有利になるな
球筋に目がバッチリ慣れる
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 02:34:51.11ID:SByqCVhC0
ドームランみたいに球場にいろいろ仕掛け作ろうぜ
2024/12/06(金) 02:41:22.66ID:Gz/KtKkF0
>>465
消化試合は何試合あったのか調べてこい
2024/12/06(金) 02:44:56.09ID:U+GxRM7K0
1試合1回か
采配の妙味が見れるから試してみてもいいかも
2024/12/06(金) 02:47:12.08ID:L1BgSa7o0
バラエティ番組だろこれ🤣自分からレジャーですって言ってるようなもん
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 03:15:13.68ID:ebwL/dZ30
バナナボールかよw
2024/12/06(金) 03:27:28.19ID:bR9buO2o0
それならピッチャーも大谷でいいんじゃないかな
2024/12/06(金) 03:30:28.66ID:zzmbOASL0
>>642
この記事の新ルール案には全く同意できないけどソフトボールのDP、FP、リエントリーとかは導入を検討してもいいと思う
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 03:43:50.68ID:Hd4wyW940
敵も味方も全員大谷でいいだろう
大谷が投げたボールを大谷が打てば世界一面白くなる
2024/12/06(金) 03:54:23.20ID:QrzI0bMk0
企画でやったり別競技としてやってみたらいい
2024/12/06(金) 03:59:19.57ID:+IgD5l+l0
どうせルールを変えて試合時間短くするならこれはどうだ?

表→裏→表→裏→ これを廃止
表のチームは1回~9回までを一気にやる
そこで5点取ってたら、裏のチームは6点目指して攻撃開始
1回とか3回とかに6点取ったらそこで終了
9回まで4点以下しか取れなかったら負け
先攻チームが9回0点だったら1回先頭打者ホームランで試合終了
2024/12/06(金) 04:00:31.53ID:+IgD5l+l0
>>767
2打席目は申告敬遠
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 04:00:37.01ID:2qbLc+Kh0
代打の切り札的な選手はもういらなくなるな
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 04:04:41.46ID:o02eOTAE0
大谷倒しても第二形態参上
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 04:12:27.90ID:w1Ma+FfU0
やきうって金儲けのためだけのスポーツって感じだな
2024/12/06(金) 04:14:14.98ID:xTP56o9O0
マンフレッドになってからあからさまに儲け主義・効率主義に走るようになったよなMLBってw
ルール魔改造しても時間短縮できて儲けが上がればそれでいいという全く従来の野球に対するリスペクトのない改変ばかりしてるよなこのコミッショナーw
日本も昔はMLBを見習ってルール改訂してきたがもうついて行くの止めたんじゃないか?w
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 04:17:41.99ID:D/Rbdsxy0
>>781
球蹴りも球を穴に通すバスケとかも同じだよ
2024/12/06(金) 04:19:14.73ID:xTP56o9O0
いやこれは普通なら抗議すべきよw
マンフレッドになってからもう昔の野球とは全く別の競技になったよなw
サッカーこんなに変わらんやろ?w
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 04:25:27.45ID:m0cuq/JV0
>>766
久保って誰や?
割と真面目に一般人の殆どは知らんと思うぞ
2024/12/06(金) 04:29:05.83ID:FhG+ez0o0
リアル野球盤ですらやらないルールだろ
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 04:49:09.73ID:RjWL14jp0
草加の日在はんざい者
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリのカルトやみバイター
本日も嫌がらせ中

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
やみバイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
ちぢが再選のとたんイキリ出す草加儲
なあぜなあぜ(笑)

ぜひ通報拡散してください
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 04:59:59.57ID:a6/Mmfkg0
クレメンス 伊良部に左足の使い方アドバイスしてたなあ
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 05:04:12.27ID:hJKrsxOG0
>>785
確実に言えるのが人類の99%が豚双六やきうを知らないって事だな
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 05:06:39.44ID:hJKrsxOG0
>>785
アメリカでも犬の番組以下だから相当嫌われてるし仕方ないよな


大谷翔平の愛犬デコピンが全米中継のドッグショーで言及されるほど人気に「存在感を高めている」
s://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202412010000172.html

犬に負けるドジーズ対やんきぃす(笑)43年ぶりの最終兵器カードのわーるどしりーずなのに(笑)

犬の視聴者数 2000万人>>>>>>>>>>>わーるどしりーず1581万人(笑)

> ドッグショーは米NBCで毎年サンクスギビングに中継される人気番組で、
> 同局によると毎年2000万人近くの視聴者数を集めている。

わーるどしりーず(笑)
TV Ratings: World Series Hits Seven-Year High With Dodgers Victory
s://www.hollywoodreporter.com/tv/tv-news/world-series-2024-tv-ratings-best-7-years-1236050038/

> シリーズ全体の視聴者数は全プラットフォームを合わせて平均1581万人
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 05:07:35.29ID:wXeoZPAE0
ジャッジではなく大谷の名前を出してくれるのは嬉しい。クレメンスは大谷>ジャッジと評価してくれてるのか
2024/12/06(金) 05:18:07.28ID:QRBDgewy0
ハマショーを抑えたと思ったらまたハマショー
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 05:19:37.43ID:67zkjUFk0
>>741
ギリギリ入りそうで入らないから
競馬も差せそうで差せない
野球もゴールポスト作れば面白くなるか
2024/12/06(金) 05:21:50.01ID:efh1lFp50
>>741
いつでも得点のチャンスがある
野球は攻めの時しか得点できない
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 05:22:07.94ID:x77jkd1r0
>>744
アメリカはMLSの人気がイマイチなだけでサッカーそのものは野球より人気あるんだよ
2024/12/06(金) 05:29:16.00ID:Us+RQUvS0
ロケットも苦言
2024/12/06(金) 05:40:16.69ID:iDwz21dJ0
タナースコットを大谷翔平にぶつければ良いだけだな
連続大谷打席でも絶対三振マン
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 05:48:19.86ID:+4vCav860
昔のゆったりとしたルールの野球で7回までが良い。
駆け引きとか間を楽しみたい。
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 05:49:50.93ID:MM071TIm0
大谷さんクローン待望説
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 05:53:19.14ID:MM071TIm0
時短なら高校野球を見習えば良いんだよ
ルールを替える前に、やれば出来る事をやってから
2024/12/06(金) 06:01:17.82ID:FbXcn4r60
もう代打はいらねーや
守備と代走用選手だけでいい
2024/12/06(金) 06:09:34.47ID:wFLS63yE0
流石にこれは実現しないだろう。
ショーアップしすぎな案だ。
2024/12/06(金) 06:29:20.97ID:4Q9mSdyo0
流石に連続では打席に立てないようにするだろ。
8人は開けることとか。
2024/12/06(金) 06:34:11.40ID:jvgR1p8w0
二打席連続の二打席目ってバッターめちゃくちゃ有利だろ
2024/12/06(金) 06:57:12.83ID:XTxS1G5n0
ワールドシリーズで開放されるなら熱いかもな
2024/12/06(金) 07:27:25.60ID:sjaf9HsT0
アメリカだからな
昔マンガで見た、月面でアメフトみたいな格好して機械で補強して凄いボール投げてという世界に着々と近づいてる
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 08:14:55.68ID:2qbLc+Kh0
大谷を敬遠してまた大谷を敬遠して対処するだけだぞ
2024/12/06(金) 08:41:24.62ID:NrolS9Yg0
打ち取っても打ち取ってもオオタニ
山頭火
2024/12/06(金) 08:59:14.11ID:seAIZTdR0
コレモマタキュウカイニヨルオオタニノゴリオシ ハラスメントヤネ…w
2024/12/06(金) 09:25:11.62ID:JrnfVOA20
流石にこれはわけわからんわ。新競技作れよ
2024/12/06(金) 10:08:40.35ID:raITFdKE0
監督「俺はオオタニで行く」
デデデン(ゴジラの音)
大谷登場
2024/12/06(金) 10:30:53.56ID:9+pygHuD0
監督やってみたい
ははは!残念だな次も大谷だっ!
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 10:39:44.39ID:szDQvQTc0
ノーアウト満塁で大谷三振!
次のバッター大谷も三振!
次のバッター大谷も三振!
大谷さんのHPはゼロよ
2024/12/06(金) 11:12:32.89ID:P2YAqVkn0
打者はカードゲームみたいにすれば監督の手腕が試されて面白いかもな
2024/12/06(金) 11:19:59.12ID:Bh4S1SsK0
1回に得点できるのは4点までとかにすれば時短にもなるし接戦を楽しめるんじゃない?もち追いつく側は無制限で
2024/12/06(金) 11:26:17.60ID:pdA90TtU0
🐙りまくるから全打席オオタコのほうが相手チームは楽だろwww
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 11:43:23.52ID:ylbhNrzE0
無茶苦茶なルールでわろた
2024/12/06(金) 11:50:06.65ID:hp39QN1E0
いくらファンでも、そろそろプロ野球がガチじゃないことに気がついてもいいんじゃないの
2024/12/06(金) 12:19:08.34ID:m1CEE84/0
>>762
エンタメ性とか皆無やん
野球はつまらん
2024/12/06(金) 12:25:36.18ID:xshbVZY20
根本的に球遊びなんて子供の遊び
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 14:29:24.25ID:Q2GyUs+k0
そりゃ超トップ選手以外は批判的だろうよ、損しかないんだから。ただ球場はめっちゃ盛り上がると思う
2024/12/06(金) 14:35:28.66ID:ZRNziC3m0
>>78
打点王=得点圏打率の高い打者とは限らない
2024/12/06(金) 14:43:41.05ID:HLKiusAW0
wbcみたいだな
毎回同じ対戦相手w
2024/12/06(金) 15:23:39.12ID:wzUpWcbk0
これは流石に酷い
2024/12/06(金) 16:07:54.34ID:juncHf2I0
>>804
アンパイア「Ready Player Two!」
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 16:43:41.40ID:V3R3C7DG0
面白そう。日本もやれば
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 16:56:06.24ID:CLVLHXEH0
これはスーパーひとしくん?
それともアタックチャーンス?
828OMG
垢版 |
2024/12/06(金) 17:00:05.72ID:KiHa+O590
大谷は脳筋でブンブン振り回すタイプだからチャンスには超弱い
トーリ監督もいってたようにチャンスなら松井に託すことよ
チャンスでは精神力と頭脳が必要になる
2024/12/06(金) 17:02:15.10ID:JddHV0A20
>>828
130打点も稼いでるのに、チャンスに弱いも糞も無い
2024/12/06(金) 19:35:13.09ID:iBDzSPYD0
時短しても若い層は野球見ないからな
どんどんルールいじって面白くしないと
2024/12/06(金) 20:51:26.73ID:IhhHLVHV0
こんな後付ルール増えるなら将来は7回表から試合スタートみたいになりそう
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 22:46:27.89ID:eAJXMFcv0
SDGsの一環で延長12回(究極9回でもいい、雨天5回コールドが有るんだから)で
タイブレークでは無死1-2塁で打順1番からってーのならOK
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 00:41:05.04ID:UyLGXUXf0
いらん事すなとしか。誰得だよw
2024/12/07(土) 04:37:49.27ID:n4BMdbm50
MLBはただのエンタメに成り下がり
野球は日本に残った
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 08:52:23.88ID:jtNEN44s0
やっぱり野球って試合以外が面白いのな
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 10:37:05.36ID:pFHHOeZg0
>>806
コブラ ラグボールなら知ってる
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 10:48:18.37ID:SarWR7/m0
期待したワールドシリーズの視聴者数が
思いの外伸びなかったからMLBも頭が痛いのよ
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 11:32:42.45ID:oeZZJCU50
MLBがルールを変えた場合、国際ルールも変わるんか?
というか国際ルールってどこが管理してるんやろ
2024/12/07(土) 11:35:35.45ID:q2AaZHPg0
変なゲーム性は要らん
2024/12/07(土) 11:50:27.76ID:X3a+lq/N0
クレメンスがこれいってるんだから凄いことだよな
メジャーの強打者と言えば大谷、と印象づいてる
2024/12/07(土) 13:32:14.11ID:TIWxxp350
オオタニAは仲間を呼んだ。
オオタニBがあらわれた!
オオタニCがあらわれた!
オオタニDがあらわれた!
842 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/12/07(土) 13:42:54.32ID:MlnAlG0c0
1番から9番までピノ
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 14:09:32.98ID:LePorEjv0
というかこのルールが通ったら
過去の成績とこのルール適用後の成績って分ける必要が出てくるよな
シーズンの打席数もだいぶ違ってくるし
特にホームラン何本とかも
そりゃ打席に立つ回数が多いほうが有利なわけで
例えば過去の記録を塗り替える打撃成績残してもいやそりゃ新ルールは打席数多くなるからね、とかでかなり面倒くさいことになる
ピッチクロックとか無駄な試合時間を減らす時短のためのルールは中々良いと思うんだが
この新しいルールは野球を大きく変えてしまう
新野球で今の野球とは別物になる
2024/12/07(土) 19:45:20.33ID:nVqvecTT0
毎試合使えば162打席増か
2024/12/09(月) 13:51:06.07ID:YtIUztjo0
他を差し置いて
連続してアウトになった場合の非難を考えると
監督もそういう采配は躊躇するだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況