X



福岡市にアジアに誇れる野球場を! 「『福岡市民球場』夢を叶える市民の会」が集めた3万5193人の署名を福岡市に提出 [尺アジ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1尺アジ ★
垢版 |
2024/12/04(水) 21:55:26.45ID:NPuMfs4M9
 福岡市に「市民のための球場」を! 「『福岡市民球場』夢を叶える市民の会」が集めた3万5193人の署名が4日、同会を運営するNPO法人「部活ガンバ」の森省三理事長から福岡市市民局の舟越伸一局長へ手渡された。

■センバツに出場するのは!? 秋季九州大会全結果はこちらから

 かつての「野球の聖地」で、福岡市中央区にあった平和台球場が1997年に閉鎖されて以降、福岡市内にはアマチュア野球で公式の大会を実施できるような野球場がない。

 福岡県高野連には福岡市内の29校が加盟しているが、夏の全国高校野球選手権福岡大会をはじめとする公式戦は天候などで急な日程変更がない限りは福岡市内では行われず、プロ野球のソフトバンクの本拠地みずほペイペイドームもアマチュア野球ではなかなか利用できないのが現状だ。

 そこで市民のための球場建設を目指して2012年に市民の会が発足。県内の高校や中学、少年野球チームなどを中心に署名を集めた。森氏は「福岡市は将来、アジアの中心都市となるでしょう。アジア各国が参加する国際大会が開催できるような施設、アジアのアマチュア野球が目指す球場が福岡市にあってもいいのではないかと思います。施設があれば子どもたちも生き生きするでしょう」と訴えた。

※続きは以下ソースをご確認下さい

12/4(水) 19:46
西スポWEB OTTO!

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c9b446ff257be5d5ef5c8f44b2bdc924866a8b7
2024/12/04(水) 21:56:07.59ID:noveIk370
税啜るボール
2024/12/04(水) 21:58:49.55ID:7Z7Kkr3u0
アジア「なにそれ?」
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:00:03.26ID:4poC4s4e0
無駄遣いでワロタ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:00:14.62ID:+1NaQYCM0
アジア(韓国、台湾)
2024/12/04(水) 22:00:56.86ID:434XDPMI0
>>5
うむ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:01:09.20ID:iUYsX4kj0
アマ用の球場なんて立派なのいらないでしょ…
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:01:50.61ID:79kTibTz0
平和大宮城
2024/12/04(水) 22:02:07.32ID:rvNBP78K0
荒川の土手でエエやん…
2024/12/04(水) 22:02:51.85ID:fQWC4ziC0
>>3
台湾人「サカ豚?なにそれ」
2024/12/04(水) 22:03:29.70ID:CrBkdYrD0
市内に野球場いっぱいあるけどな
プロ仕様のが欲しいのか
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:04:14.66ID:n2e6Mp4M0
どこに作るんや?九大の近くの糸島の田舎?海ノ中道界隈?
2024/12/04(水) 22:04:30.13ID:H5GCeQ5x0
今は総合体育館の時代
2024/12/04(水) 22:04:31.08ID:3X+Tmb8r0
>>11
プロは福岡ドーム使うのに?
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:04:34.25ID:ulpq57ag0
孫会長に建ててもらえばいい
暇な時期はソフトバンク2軍戦でも開催して
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:04:41.93ID:nTTPEyU+0
>みずほペイペイドームもアマチュア野球ではなかなか利用できないのが現状

なんで?使わせりゃ済む話じゃん
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:04:59.65ID:aVKplO3T0
信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学校レベルでなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
 
自民党の為にありとあらゆる悪事させるために
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
 
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
 
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)

一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし   

ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた

マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:05:26.76ID:RRbi+gmp0
ホークス2軍が前に使ってた施設とか普通に立派じゃん
何が不満なんだ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:06:12.83ID:BbXt6o8A0
署名より金
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:06:58.05ID:ujNBcUVH0
>>16
使用料の問題やろ
2024/12/04(水) 22:07:46.00ID:V80VdYYo0
というより立派な音楽ホールお願いします
パイプオルガン備えたもので
2024/12/04(水) 22:07:52.92ID:V1YoZEg60
どこもかしこもエスコン目指して必死だなw
2024/12/04(水) 22:08:39.77ID:8kEtDpa/0
九州の力関係とか交通網的な問題とかよくわからないんだけど、一から百まで全部福岡集中ってのはどうなの?
2024/12/04(水) 22:08:56.15ID:Ce9A9TBU0
焼き豚が公営野球場はバックネットだけあればいい、だから税金使ってないって言ってたw
もちろんこの球場も河川敷にバックネット置くだけなんだよな
2024/12/04(水) 22:09:59.71ID:CrBkdYrD0
>>22
エスコンは関係ないでしょ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:10:53.84ID:a0ViEfvf0
ドームあるじゃん
2024/12/04(水) 22:12:16.55ID:MKbHc6/d0
雁の巣に前の2軍球場残ってるやん
プロ仕様に耐える球場で何が不満なんや
2024/12/04(水) 22:12:21.63ID:RmVWB17e0
それよりも西鉄貝塚線と地下鉄繋げろ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:12:56.62ID:ci20N9UP0
バカなの?
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:13:25.39ID:SVHDV27C0
野球場の形変えて、サッカーもラグビーもアメフトも
全部同じコートでできるようにルール変更しろ(笑)
2024/12/04(水) 22:13:38.29ID:VnXbxuXa0
口は出します
金は出しません
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:14:13.34ID:tpYpNE3d0
ここが焼き豚だんまりスレですかw
静岡もすげぇ税金使ってアマチュア用やきうスタジアム建てるとか言い出してんだっけw
2024/12/04(水) 22:14:15.44ID:psJmEm350
>>16
平日の使用料を9割引しても1日60万かかるからなぁ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:14:26.58ID:SVHDV27C0
高校野球に応援と観客抜きで、学校のグランドでやれよ
2024/12/04(水) 22:15:08.44ID:Ce9A9TBU0
今ですらサッカーバスケ卓球以下の競技人口なのに新しい公営野球場なんかいらんよなあ
20年後にはサッカーバスケの1/6の競技人口しかいなくなるのによ
2024/12/04(水) 22:15:20.85ID:3lvQlD1k0
縁もゆかりも無い大谷に頼め
副収入で100億ある人だ、余裕で買える
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:15:21.02ID:ulpq57ag0
>>26
稼働率高くてなかなか使えない
あと使えたとしても使用料金が高い。学生野球なら割引で貸してくれるだろうけども
社会人やクラブでも気軽に借りられるような市民球場が欲しいってことでしょう
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:16:04.49ID:nTTPEyU+0
>>20
その市民団体で出してやりゃいいじゃん
年に2、3大会しかないでしょアマ公式大会なんて
市内に球場建設してそれを市民で維持・管理していく暗黒未来を考えれば安いもんでしょ
2024/12/04(水) 22:16:05.66ID:ph9PzYUU0
費用はどこから出るの?
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:16:09.22ID:pFh6Luvt0
地方税減らしても問題ないな
2024/12/04(水) 22:16:27.30ID:2EId8OmM0
>>37
雁の巣でよくね?
2024/12/04(水) 22:16:32.16ID:NW/H4FqO0
福岡市内ってもう結構開発されてて大きな土地用意するとアレなんじゃないの?
(´・ω・`)
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:17:27.17ID:yqSnB/9U0
福岡市はいつも高望みしすぎ
現状維持でいいんだよ
2024/12/04(水) 22:17:39.53ID:Ta0PgeA/0
地下に作るの新しいと思わない?
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:17:54.21ID:/nbwhUhD0
アジアに誇れる(笑)
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:18:20.13ID:L2YftdSc0
新球場はどうでも良いが内野土の球場はやめろ
貧乏くさくて汚く見えるから内野も芝にしろ

日本以外じゃ内野土なんてあり得ないぞ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:18:20.37ID:vyKXndTL0
たった3万
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:18:25.31ID:Bt0HRJeZ0
今どき野球とか福岡遅れすぎw
しかも税金に頼ろうとしてんのが笑えるw
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:18:55.97ID:qeAeyak10
署名したやつらがひとり100万円を出せば金は足りるだろ?
欲しいやつらでつくればいいんだよ
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:20:23.60ID:JL2tBAYl0
考えてみるとペイペイドームも結構古いよね
2024/12/04(水) 22:20:29.35ID:1llir/TM0
札幌ドームを買い取って福岡の領土にすればいい
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:20:47.64ID:bgBP4M350
アジアに誇るがもう意味わからない
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:20:57.41ID:ulpq57ag0
>>46
近年のマイナーなボールパークのトレンドはすべてハイテク人工芝だね
マウンド以外すべて人工芝のところもある(打席のところ芝削りまくりだろって思うけど)
でも日本の内野全部土よりはそれのほうがまだいいんじゃないかと思う
2024/12/04(水) 22:21:21.68ID:+Agvb1k+0
福岡ドームがあるだろ?2つもいらない
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:21:48.69ID:C7no0Je50
>>17
今や警視庁 = 東京大学www

東大に落ちるわけがないと思っていました
東大なんてコンビニにお茶買いに行く程度
の難易度
東大生の8割9割は凡人なので要領よくやれば
才能なくても誰でも受かると思ってました 
(日曜日の初耳学)
https://youtu.be/Wg4Lb6NIbnY?t=895
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:21:50.89ID:nkK9/GVm0
アジアに誇れるという目的が全く分からん
韓国と台湾に限定される
2024/12/04(水) 22:21:57.62ID:UWW6+/gu0
>>49
秋田のアレなんて18万人もの署名集まったんだから
そいつらが1人10万くらい出せばそれだけで全額負担でスタ出来るんだよな
これからはどんなスポーツでも欲しいスタがあるんなら企業や個人が金出して作れや、って話になるよな
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:22:11.79ID:49/vqPTo0
これぞ生粋の乞食って感じで惚れ惚れする
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:22:16.23ID:bgBP4M350
何がどうなったら福岡がアジアの中心になるなんて思うんだろう
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:22:30.86ID:rr7D2LUO0
アジア諸国はまるで気にも留めないよ何言ってんだやきう脳は
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:23:00.26ID:qVvjMH3n0
>>1
アジアになんか誇らなくていいから
2024/12/04(水) 22:24:06.04ID:BJjsny8W0
アジアに誇れるってアジア50ヶ国のうち野球やってる国って日本韓国台湾の3つだけなんだけどw
大きくでたね
2024/12/04(水) 22:24:43.27ID:vYr7Fu7z0
新しく作るより東平尾公園の球場を改装すれば良いのでは
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:25:00.16ID:25yTrBIh0
税リーグがやってきたんだから野球もやればいい
建てようぜー
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:25:49.59ID:VMO1kDJb0
まあ草野球とか少年野球や高校野球のニーズ考えたら球場全然足らないからな
日本の国際的な地位を守るためにも底上げは常にやらんといかんしね
2024/12/04(水) 22:26:51.65ID:1zJXU5YV0
アジア「野球ってクリケットのパチモンだっけ?」
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:27:25.41ID:SqW0EweY0
プロ用の球場以外で高望みはやめたほうがいい
2024/12/04(水) 22:28:24.92ID:2EId8OmM0
>>63
雁の巣球場にスタンドをちょいと足せばいい。
これが一番安上がり。
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:28:40.26ID:zNBQuCV20
税リーグみたいな真似はやめた方がいい
オールドメディアが焚きつけてんのか?
2024/12/04(水) 22:28:57.73ID:CrBkdYrD0
>>65
それはサッカーをやる球技場
野球は競技人口減りまくってる
2024/12/04(水) 22:29:28.63ID:83+bZy+60
テレビが主な情報源の野球ファンって世界中で野球が人気競技だと本当に思ってるからな・・・
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:29:55.88ID:zmYjBa/z0
雁レクでやれよ
雁レクでよ
2024/12/04(水) 22:29:59.65ID:noveIk370
アジア「やきう…?」
2024/12/04(水) 22:30:35.23ID:+ecEYoHH0
>>1
金も出せよ。1人10万円な
2024/12/04(水) 22:30:46.38ID:PUTEbM6M0
雁の巣でよかろうもん
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:31:22.07ID:K4yDMDCB0
署名一口50万寄付とかにすれば建つだろ。
2024/12/04(水) 22:31:58.36ID:Ce9A9TBU0
> そこで市民のための球場建設を目指して2012年に市民の会が発足。県内の高校や中学、少年野球チームなどを中心に署名を集めた。森氏は「福岡市は将来、アジアの中心都市となるでしょう。アジア各国が参加する国際大会が開催できるような施設、アジアのアマチュア野球が目指す球場が福岡市にあってもいいのではないかと思います。施設があれば子どもたちも生き生きするでしょう」と訴えた。

→野球はこの10年で競技人口30%減
これから先も下げ止まりなし
死にゆく野球じゃなくてサッカーバスケ卓球バドやればいいんじゃね?
滅びたら誇りようがないだろ
無駄な税金使うなよw
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:32:09.14ID:99ApDdr70
西部運動公園、汐井公園野球場、名島運動公園、雁ノ巣野球場、
桧原運動公園 市内にはかなり有る

福岡は他にも
北九州市民球場、大牟田延命球場、春日公園野球場、
久留米市野球場、光陵グリーンスタジアム、
県営筑豊緑地野球場、小郡市野球場....

沢山有るんです、野球場ばっかり要らない
2024/12/04(水) 22:33:03.95ID:KjPKatxa0
サカスタ方式か
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:34:16.62ID:zNBQuCV20
>>78
いっぱいあるじゃん
無いわけないわな
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:34:21.79ID:ASAmgQ9u0
誇られてもそんなマイナースポーツやってねんだわ
2024/12/04(水) 22:34:55.75ID:+r45hOs10
これだけ競技人口減ってるのに必要ねえわ
今のガキ世代見ろよさらに減るぞ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:34:56.97ID:rr7D2LUO0
>>78
こんなにあるのにまだ増やそうとしているのかやきう脳は
2024/12/04(水) 22:35:18.39ID:3X+Tmb8r0
>>77
そもそもアジア各国が出場する国際的なアマチュア野球大会って存在するの?
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:35:46.01ID:aj0Kg/JK0
筒香みたいに私費で子供達のために野球場作る選手はソフトバンクにはいないのか?
ギャラたくさん貰ってるんだろ?
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:35:53.21ID:rr7D2LUO0
福岡がアジアの中心になるとか思いあがってるんじゃねーよ
2024/12/04(水) 22:36:02.65ID:vd2ReNyP0
樽基金やろうぜ
2024/12/04(水) 22:36:04.80ID:KIR5NLa50
アジアに誇れる?
どうせ韓国しか向いてないでしょ?
福岡市なんて韓国人観光客だらけで飲食店には朝鮮発音記号のメニューを用意してる程だし
2024/12/04(水) 22:37:00.51ID:v4WI2T2F0
安くていつでも使える球場を税金で整備しろって話やんな
問題は場所かな
2024/12/04(水) 22:37:11.08ID:oiZVwXi20
署名じゃなくて金集めて来いや
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:37:13.40ID:QAt16qP00
ドーム作るときにあれを二つ並べてツインドームにする構想があった
2024/12/04(水) 22:37:34.18ID:FhbaCkXg0
今の韓国情勢深刻な顔で報道してるの福岡のニュースくらいだろ
2024/12/04(水) 22:37:51.32ID:AFpHvPV80
睡眠不足を放置していると、糖尿病などの原因にも - 協会けんぽ 健康サポート
https://kenkousupport.kyoukaikenpo.or.jp/support/01/20221007_1.html

たった一晩の「睡眠不足」が糖尿病を悪化 睡眠改善のための7ヵ条 | 糖尿病ネットワーク 
https://dm-net.co.jp/calendar/2018/028549.php
2024/12/04(水) 22:39:25.42ID:K2JFQrrA0
そこで市民のための球場建設を目指して2012年に市民の会が発足。県内の高校や中学、少年野球チームなどを中心に署名を集めた。


2012年の時とはもう状況違うだろw
競技人口の半分がこの10年で消えたんだぞ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:39:33.46ID:uxs3ThD00
台湾は国ではないからな
韓国にだけ誇りたいのか
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:40:27.29ID:YfsB2k+H0
かねふくに作ってもらいなよ。
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:40:59.97ID:bSxmIDhc0
今さら野球場?
老人が夢見てんのか
2024/12/04(水) 22:41:34.83ID:v4WI2T2F0
>>78
そこら辺は立派な草野球場って感じだからな
東平尾を全面改修するしか
2024/12/04(水) 22:41:42.09ID:oiZVwXi20
やきうが仰るアジアってどこの国のことかしら?
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:43:14.98ID:sImWmw9P0
無駄金
イラネ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:43:26.58ID:o3a+h7Nz0
野球好きだけどこういうのはもう勘弁してほしいな
野球場というかスポーツ施設自体もう要らんわ
欲しかったら自分の金で作れ
2024/12/04(水) 22:44:45.68ID:icB9Zep10
大学野球とかはどこでしてるの
2024/12/04(水) 22:45:18.15ID:ldYO9rDl0
>>33
そっちに寄付金使えばいいのに 箱物もういいやろ
2024/12/04(水) 22:45:49.07ID:4id8RyiW0
税金に集る焼き豚死ねよ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:46:24.24ID:hrfRceKZ0
ペーペードームがあるじゃないか
2024/12/04(水) 22:46:30.42ID:RwtpJ7Y80
>>102
九産大グラウンドとかじゃね?
2024/12/04(水) 22:47:22.53ID:KxXC52L70
確かに試合で使える球場が雁ノ巣レクリエーション野球場くらいしかないもんね
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:47:46.17ID:h2Na4Gtk0
高校野球開催できる野球場が無いんだな
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:49:24.27ID:fb/yWUXF0
>>1
豚すごろくばかり優遇するな
桧原と春日があるだろ? そっちを使えよ
2024/12/04(水) 22:50:19.17ID:wKXmIl0T0
土地まで探してくるのがセット
2024/12/04(水) 22:50:47.56ID:MQKBS3yz0
競技するだけなら十分あるんじゃねえの
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:51:55.10ID:UpQwEcTD0
アマ用の公式戦出来るスタジアム無いのか
でも作ったとしても東京にある大田スタジアムとか駒沢クラスで事足りるんだよね
プロの試合も年に一度誘致したいからついでに大きくしようとか福岡だと考えなくても良いし
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:53:06.56ID:1euBkZtV0
>>1
税吸ってて草

過去はもっと酷いからなあ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:53:24.71ID:cKSZ5yoj0
まさか税金は使わないよな?
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:54:14.92ID:ALSMd9BI0
雁ノ巣があるやん
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:54:50.13ID:u1l7WrEB0
北海道以外ボールパークないのな
神宮とか市民球場と大差ない
117!donnguri
垢版 |
2024/12/04(水) 22:55:27.14ID:UYh8EZcq0
広島でもズムスタは開会式だけで
尾道しまなみ呉二河三好東広島福山やで
と思ったら広島市内はコカコーラウエストがあったわ
2024/12/04(水) 22:55:41.07ID:zkralgvQ0
署名だけじゃなくて寄付金も添えろよ
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:57:55.80ID:KfqTFyzV0
甲子園の福岡大会も福岡市じゃなくて春日市やら久留米市でやってるのはよくニュースで見かける
市営球場をどこか拡張すればいい
2024/12/04(水) 22:57:58.37ID:CrBkdYrD0
>>117
決勝はマツダスタジアム
121 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:58:33.65ID:UYz4O5HO0
>>1
税金スタジアムw
税リーグってバカにしているが全国にたくさんある町営,県営で野球スタジアムの建設,管理の莫大な予算が組まれている。
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 22:59:09.12ID:fitfF8Q+0
清田スポーツチャンネル見た?
エスコンのおかげでJR北海道が初めて黒字になったってよw
福岡も発展のために球場作ったほうがいいよー
税リーグなんて日本の足かせでしかなかったね!
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:00:29.65ID:A7n+tyrS0
>>10
台湾人w
もうすぐ国無くなって野球なんて誰もやらなくなるよwww
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:02:12.70ID:ToPTJdUU0
ホークスが使わないなら税金の無駄
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:02:25.07ID:mJSsNdyi0
ズルしてまで負けた台湾人を持ち上げるまで堕ちたのは草
126!donnguri
垢版 |
2024/12/04(水) 23:03:07.11ID:UYh8EZcq0
>>120
今年はたまたまな
雨天順延でカープと日程が被らなかったからな
いつもはしまなみ
ちなみにしまなみはグラウンドサイズが甲子園に真似て作られている
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:03:50.35ID:fitfF8Q+0
>>123
なくなるならもうなくなってるだろw
中国は何やってるの?
玉蹴りでガス抜きしてる場合じゃねーぞーw
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:04:51.06ID:y1JgcCPg0
今日本で一番良い球場はエスコンフィールドだろ
あんな球場が福岡にあったら良いなあ
大リーグ企画
設計もメジャーリーグの球場を設計した人がやったんだって?
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:05:04.74ID:0dlZyyCd0
>>4
既にペイペイドームと言う球場があるけどね。
2024/12/04(水) 23:06:05.70ID:/FiGd3hl0
こういう署名する人には責任もって欲しいよな
建設費出すなりボランティアなり協力して欲しいし作った後も維持費とか面倒見るべきだと思う
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:06:09.11ID:y1JgcCPg0
>>78
北九州市民球場はボロボロだね
あんなとこでプロがやってはいけない
隣の競輪場のがずっとでかいし
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:06:17.57ID:QFgXan2f0
いいよ
大濠公園の池がドーム4つ分あるからひとつ分埋め立てていいよ
2024/12/04(水) 23:06:33.59ID:YuZIwLa40
>>129
神宮みたいなのが欲しいんでしょ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:06:49.37ID:Y0TnZKCv0
いらんやろ
もういっぱいあるやん
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:07:20.58ID:MJuiZK7L0
>>1
福岡市民の約2%

球場不要派の方が多かったりして
2024/12/04(水) 23:07:22.15ID:xWulBtpw0
署名じゃなくて金を出しなさい
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:07:45.66ID:8m+msUTd0
夏場のナイターくらいペイペイドームの屋根開けろや
2024/12/04(水) 23:07:56.12ID:oq++UpG30
>>117
甲子園で結果を出すために甲子園に似た球場にして欲しいっていう広島県の高野連の要望を受けて
しまなみ球場を甲子園をモデルにして建ててるんだから
広島県の高校野球でしまなみ球場を使うのが当たり前でしょ
自分たちで要望して甲子園モデルの球場を用意してもらって、でも試合はマツダがいいとか言い出したらアホ過ぎるだろ
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:08:27.07ID:kAXDNQR90
>>122
あるだろじゅうぶん
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:09:13.52ID:by66Cu+z0
>>65
人口増えてる福岡でもやきうの競技人口減ってんのにニーズねえよ
2024/12/04(水) 23:09:19.68ID:rJ+QrLz30
なぁサカ豚
屋根無くて人工芝とかでアマチュアが使える球技場なら作るのに文句は無いんやで?
いい加減理解しようや…
2024/12/04(水) 23:09:57.22ID:CrBkdYrD0
>>126
調べたらマツダでの決勝は7回もやってるぞ
2024/12/04(水) 23:10:18.76ID:sUw0/7ol0
アジアの誰も野球に興味ないw
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:10:26.09ID:HvvsXeqw0
やwwwきwwwうwww
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:10:26.09ID:y1JgcCPg0
ペイペイドームって名前が悪いな
払え払えドーム
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:10:26.88ID:ngsuXp7X0
>>66
プロサッカーリーグが人気な国は多いけど
税リーグは日本でも海外でも不人気だからなぁ

国土交通省 観光庁 調査
平成23年6月14日 スポーツ・ツーリズム推進連絡会議
日本で観戦・参加してみたいスポーツ (各国n=400)
 
中国
1相撲観戦54.0
2プロ野球観戦44.5
3スキー42.5
4柔道など武道観戦41.8
5Jリーグ観戦40.0

台湾
1プロ野球観戦60.0
2スキー41.8
3雪山での雪遊び39.0
4相撲観戦36.5
5フィギュアスケート大会の観戦34.0
6都市のスケートリンクでのスケート体験24.5
7F1の観戦23.0
8Jリーグの観戦21.5
韓国
1プロ野球観戦42.0
2雪山での雪遊びなど37.3
3相撲観戦23.5
4スキー20.8
5スノーボード16.3
6フィギュアスケート観戦15.8
7F1の観戦15.5
8Jリーグ観戦14.0
9ゴルフ13.5
10柔道など武道観戦9.5

オーストラリア
1 相撲観戦 45.5
2 柔道など武道観戦 25.8
3 雪山での雪遊び・スノーシュー・ソリなど 23.8
4 F1の観戦 22.0
5 スキー 21.3
6 フィギュアスケート大会の観戦 18.5
7 プロ野球観戦 17.3
8 都市スケートリンクでのスケート体験 15.5
9 スノーボード 15.3
10 ラグビーの国際大会観戦 14.8
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:11:34.37ID:PtHo/KMn0
競技者減ってんのに誰がやるんだよ
無駄遣いやめろたった3万人で何言ってんだ
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:11:40.14ID:WoUK1/hA0
>>146
悔しい脳w
149!donnguri
垢版 |
2024/12/04(水) 23:11:44.48ID:UYh8EZcq0
>>142
だから雨天順延でプロ公式戦と被らなかったらって言うとるやろ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:11:48.59ID:HjUGqwrh0
福岡ってドーム以外にまともな野球場がないのか
田舎じゃん
2024/12/04(水) 23:12:18.45ID:sUw0/7ol0
>>65
野球場て図書館の2倍の9000カ所くらいあるのにまだ足りないのw?
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:13:05.18ID:VBoMsbyE0
ほれ
税金ガーを繰り返してた焼き豚出番だぞ
さっさと反対運動しろよwwwww
2024/12/04(水) 23:13:17.22ID:HzEZxmKr0
少なくないか?
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:13:21.57ID:fitfF8Q+0
>>146
なんで世界中にあるサッカーリーグのなかでも低レベルの税リーグを外国人が見に来なくちゃならないの?
世界に恥じるべき箱物、税金の無駄遣いの見本を示すのか?
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:13:41.74ID:ToWvQ8un0
老朽化した野球場なんとかするだけでも税金大変になってんだわwww
2024/12/04(水) 23:14:02.63ID:sUw0/7ol0
税金集りの糞スポーツやけう
焼き豚死滅しろw
あ、する予定かw
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:15:03.55ID:HjUGqwrh0
税リーグとか税吸うボールとかやってる連中って消費税以外の税金払ってんのかね
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:15:05.75ID:VBoMsbyE0
>>122
プロの試合をしない球場を福岡市に作ってエスコンになれるの?それどういう理屈?
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:15:14.01ID:cKSZ5yoj0
野球なんてアジアですら不人気なのにしょうもな
2024/12/04(水) 23:15:44.74ID:sl3j2syL0
アジアの人々は野球やらないし
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:16:49.13ID:fitfF8Q+0
>>152
税リーグは60クラブ30年で10兆円くらい税金吸ったんじゃね?
今さら野球がちょっと使ったからって何が悪いのか分からん
日本のスポーツ文化に口出ししないでー
そういえばサッカーって半島の国技じゃね?
2024/12/04(水) 23:16:50.86ID:sUw0/7ol0
アジアの野球強豪国平均年俸
韓国野球リーグ 1500万 ←J1の半分以下のゴミ
台湾野球リーグ 500万 ←J2レベルのゴミ

野球なんてアジアですらゴミw
2024/12/04(水) 23:16:52.33ID:CrBkdYrD0
>>149
間違えを認めなさいよ
豪雨被害で日程変更が無かったらさらに増えてるよ
2024/12/04(水) 23:18:20.36ID:KIR5NLa50
ネーミングライツはどうなるのかな?
麻生グループ?明太子屋連合?それともはぴねすくらぶ?
2024/12/04(水) 23:18:42.57ID:ipDeE5cT0
>>10
W杯に無縁な台湾はサッカー日本代表のユニで生中継w


https://i.imgur.com/2NB36Aq.png
https://i.imgur.com/bbiMKKZ.png
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:18:57.56ID:Jc7t8Pqx0
要らねーよw
2024/12/04(水) 23:19:07.73ID:NoGON0Y00
福岡市じゃなくてもいいだろ。北九州市民球場とかソフトバンクの二軍のグラウンドとか安く使えそうなところはあるだろう。
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:19:22.09ID:TkoC5WVM0
どうせ野球なんて知らないからその辺の草野球場を世界最大の野球場ですと紹介しても気づかれんやろ?
2024/12/04(水) 23:19:52.63ID:psJmEm350
>>165
2018年て…
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:20:38.36ID:RhN4Uzo50
アジアでも税リーグ見るくらいなら
自国のリーグやヨーロッパの各リーグ見るんじゃね?
海外サッカー独占配信してるDAZNでさえ毎年数千億円の赤字だし
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:21:25.12ID:BaMDB3/M0
野球日本代表最新情報は正々堂々惜しくも台湾に敗退だっけ?
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:21:33.87ID:UpQwEcTD0
ソフトバンクホークスは金持ってるんだから選手の乱獲に費用使うのは結構だけども福岡市のアマ野球に還元してやっても良いよね
2024/12/04(水) 23:21:46.14ID:8H/kHRah0
福岡からはちょっと遠いけどハムがおらんなって暇してる札幌ドームでええやん
2024/12/04(水) 23:22:23.27ID:CrBkdYrD0
コロナ禍前に限定すると
11年で6回マツダスタジアムで決勝
たまたまにしては多い
2024/12/04(水) 23:22:51.66ID:isKsYoUe0
アジアに誇れるとか小せえなあ
そんなの既にあるだろ
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:22:58.11ID:Io+XO+m60
税金でサッカースタジアムを建てるなと言っていたくせにサッカーの真似をしようとする焼き豚ww
でも野球場には公共性が無いから無理だ

特定の焼き豚しか見ないしやらないからね
サッカーは多くの人に門戸を開放して育成や普及に努めてきた結果なんですよ
2024/12/04(水) 23:23:48.06ID:w7A8m/4X0
税金にたかるダニ
それがやきう
数十年たかりにたかり続けてきた
ゴキブリ以下
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:24:18.15ID:szsLSsKQ0
アマチュアなら春日公園でええやろ
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:24:31.08ID:BfsIAtlV0
空港の南端に野球場あるよね
飛行機が触れそうなほど低く飛んでる
2024/12/04(水) 23:24:47.09ID:CZV/qU7z0
>>169
台湾テレビの日本ユニ中継は毎年恒例ですの
何故か下コリアンが毎年アップしてる
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:24:47.83ID:y0e3hX8v0
野球はズルするから要りません
2024/12/04(水) 23:24:54.13ID:sspZ8p+90
北九州市の大谷球場と桃園球場は広さは十分あるからスタンドを改修してもっと使えないかなあ
北九州市民球場や筑豊緑地球場は小さすぎて高校野球でもホームランが量産されすぎる
こんな球場じゃ投手はやってられんし打者の技術も伸びないんじゃないか
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:24:58.09ID:fitfF8Q+0
>>175
パリーグ > 税リーグ(60チーム)
税リーグだって小さいだろww
オチビw
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:25:00.32ID:IdPvXI7m0
税、吸ってますか!
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:25:02.26ID:QmGdIBpl0
税金でやけう場🤔
2024/12/04(水) 23:25:03.11ID:3X+Tmb8r0
>>122
:JR北海道が会社全体黒字になったんか?
アホも休み休み言え
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:25:44.33ID:RhN4Uzo50
市民や学生が使えるスタジアムなら税金で建設するのはわかるけど
税リーグが使うサカ豚専用スタジアムはほぼ市民や学生の利用は排除されるからなぁ
税リーグが独占的に使うならサカ豚専用スタジアムは税リーグクラブの親会社が建設して所有すべき
親会社にそれだけの財力がないのならせめて
スタジアムの建設費や修繕費の負担はともかくせめて
自治体が負担するスタジアム維持管理費が払えるくらいの使用料を自治体に払わないと
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:25:55.68ID:UN2hgx6N0
そもそもアマチュアじゃ客呼べないんだからw
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:26:10.55ID:j5Lzzggi0
税吸う、ダメ、絶対!
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:27:03.71ID:fitfF8Q+0
>>186
それがなったんだってよw
すげーだろww
これ100年やってるのがプロ野球な
100兆円くらい使っていいよね
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:27:30.09ID:cKSZ5yoj0
>>183
何をもって言ってんだ?
2024/12/04(水) 23:27:39.68ID:tPV9xaT60
地方に余計な箱物を作るな
アマチュア球場がないのは同じくらいの都市規模の仙台広島札幌も同じだ
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:28:15.09ID:kZ3JnFYg0
実際のところ野球だけの話じゃないんだよな
市営の運動施設は解体か改修で誤魔化しながらってのが基本になりそう
メインの利用者になるであろう子供は急激な少子化で右肩下がり
さらに労働人口減からの税収減で新しい施設はかなりハードル高い
2024/12/04(水) 23:28:19.77ID:3X+Tmb8r0
>>190
ほう、ソース出してもらおうか
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:28:25.56ID:IdPvXI7m0
税吸って
コカイン吸って
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:28:41.92ID:zYt/4Uhr0
>>131
北九州は小倉球場時代から長い歴史を誇る球場
プロアマ問わず稼働率も高いほうなのになぜボロいままなのか不思議で仕方ない
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:29:58.61ID:fitfF8Q+0
>>194
最初に書いてるだろ
自分bで見てこいよ
無能w
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:30:12.56ID:76l2XPa80
>>46

内野土は貧乏臭いよな
同感だわ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:30:20.15ID:wir2Ivmz0
まあ高校野球福岡大会の球場てかなりショボいな
大阪大会もだが
2024/12/04(水) 23:30:26.31ID:xiC7atpH0
福岡市は景気いいらしいな
2024/12/04(水) 23:30:40.21ID:CrBkdYrD0
>>186
国の補助金で黒字なだけ
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:31:41.63ID:02sA6abB0
焼き豚「ソースは清田スポーツチャンネル!」

こういうアホな清田信者マジでいるんだな...
2024/12/04(水) 23:31:49.07ID:psJmEm350
>>194
2024年の4~9月期の中間決算最終純利益が85億の黒字だそうだ
2024/12/04(水) 23:32:47.76ID:Ce9A9TBU0
公営スポーツ施設
陸上競技場 1004
野球場 6616
球技場 1653
体育館 9214

今後、今より更にドマイナー競技になるのにもう野球場とか要らねえっつーんだよ
将来は相撲レベルだろうが
全国に土俵6000個も要らねえんだよ
2024/12/04(水) 23:33:12.35ID:3X+Tmb8r0
>>197
どこの誰かもわからん奴の動画がソースとか頭にウンコでもつまっとるのか?
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:33:14.62ID:aIetpsBp0
アマチュアの為に3万人以上の収容のスタジアム建設とか他の都市ではできないというかその発想は起きないだろうな
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:33:27.27ID:IdPvXI7m0
税吸うボール
2024/12/04(水) 23:33:37.78ID:psJmEm350
札幌近郊の路線と北海道新幹線をやめれば200億程度赤字を減らせるんだがな>JR北海道
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:33:46.09ID:fitfF8Q+0
>>201
「エスコンへの輸送需要の取り込みのため」
って書いてあるけどw
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:35:03.52ID:by66Cu+z0
焼き豚なんでキレないのw
税税いってんのにこれこそ市民誰も使えないやきう専用じゃん
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:36:33.03ID:fitfF8Q+0
>>205
JR北海道のホームページでも見てくれば?
クソ赤字の税リーグw
2024/12/04(水) 23:36:54.08ID:DLfIYuj60
プロレベル球場をタダ同然で使わせろ維持運用費は知らんと修羅民
2024/12/04(水) 23:36:57.72ID:BJjsny8W0
野球に使う税金にはダンマリで草
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:37:34.23ID:tNyTftUp0
使いきれない予算を合法的に使いたい勢力の理由ずけに必要だからな
『アジアに誇れる野球場を』
2024/12/04(水) 23:38:03.00ID:CrBkdYrD0
>>209
国からの支援金159億を計上し33億の黒字

足し算、引き算は出来るよな?
2024/12/04(水) 23:38:03.20ID:BJjsny8W0
千葉にも税金で野球場作るらしいね
ロッテのためにw
2024/12/04(水) 23:38:27.02ID:3X+Tmb8r0
>>201
tps://news.yahoo.co.jp/articles/ee835286557d246c756f3eaf8e42cf53614e5449


 JR北海道が発表した2024年度の中間決算では、グループ全体の売り上げが前の年より16億円増え、755億円となりました。

 観光需要の回復や北広島市の野球観戦のための利用が好調で、鉄道運輸収入は前の年より25億円増加。

 一方、札幌駅前のエスタの営業終了による減収や、物価高、賃金アップなどで本業のもうけを示す営業損益は178億円の赤字と、前の年より3億円拡大しました。

 国からの支援金を加えた最終損益は85億円の黒字となりました。


営業赤字178億円じゃあな
これで黒字なんてデマもいいところ
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:38:44.88ID:02sA6abB0
焼き豚は税金チューチューブーメラン何回投げれば気が済むんだよ
219 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 23:39:07.76ID:6LjCSRIQ0
>>210
キレる要素がどこにあるのかわからないけどPayPayドームはソフバンが買い取った私物だからアマが使えない(日程的に)のは仕方ない話だし
「市民球場作ってアマで使おうぜ」
ってのは現地民の考えだから現地民でしっかり話し合ってくれとしか
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:39:20.18ID:Io+XO+m60
世界で活躍して世界から評価されているサッカーに便乗しようとアジアとか言っちゃってるのが笑える
野球なんかに世界は無いだろうにww
焼き豚は恥ずかしくないのかね
2024/12/04(水) 23:40:37.99ID:BJjsny8W0
野球ファンってオールドメディアに洗脳されたカルト信者みたいなものだからな
自分にとって都合の良い情報だけを信じてそれを自分に都合良く解釈する人が洗脳されやすい
2024/12/04(水) 23:40:52.61ID:CrBkdYrD0
JR北海道は黒字です

中身見てなかったんだね…
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:40:55.65ID:0DN39ij90
日本三大都市の一角・福岡に嫉妬する田舎者のスレ
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:41:24.34ID:fitfF8Q+0
>>210
エスコン作ったらたった1年でたったJR北海道が初めて黒字になったんだわ
そういう日本への貢献を100年も続けてきたのが野球
福岡のアマチュア球場を税金で建てるなんて当たり前のことだよ
プロ野球はそういうのいらないけどさ
税金タカリの税リーグと違うんでー
2024/12/04(水) 23:41:37.54ID:gHfz360N0
福岡市はたしかにドーム以外はろくな球場ないし高校野球もスポーツ大国のわりに弱い。ちなみに球児の供給県になってる。
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:41:39.24ID:SktkiBMW0
バスケの競技人口どうなってんだ?
やきう如きが偉そうにし過ぎ
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:41:55.73ID:0nqY8rvN0
市民が動き回ってる事と
日本国内の事なのに何故
アジアに誇る誇らないの
話が意味不明wキムチ臭が漂うな〜
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:41:58.00ID:cKSZ5yoj0
>>217

焼き豚ってガイジだわ
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:42:15.86ID:WtlSzmCW0
やきうはtotoからチューチューしてるよね
2024/12/04(水) 23:42:18.58ID:gHfz360N0
>>226
福岡はバスケ盛んだよ。ミニバスも多いし。
2024/12/04(水) 23:42:29.65ID:CrBkdYrD0
>>221
ニューメディアにも洗脳されて
自分に都合の良い情報だけを信じる
2024/12/04(水) 23:42:40.49ID:DryUrH1u0
(ヾノ・ω・`)イラナイイラナイ
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:43:05.09ID:4QRG/Df10
>>221
火の玉ストレートで草
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:43:19.12ID:kAXDNQR90
国からの金が入って黒字になっただけで
単純な売り上げだけだと赤字って事?
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:43:35.24ID:fitfF8Q+0
>>220
税リーグなんて無くなったって日本人は困らないからw
2024/12/04(水) 23:43:41.06ID:yW8w5br40
福岡にボールパークは似合わんとばい!
2024/12/04(水) 23:45:22.99ID:3X+Tmb8r0
>>224 
脳味噌ウンコ君
>217への回答よろ
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:46:36.31ID:RhN4Uzo50
税リーグは不人気だからゴミ以下の価値しかなし

札幌圏は、営業損益が1億4700万円の黒字(前年同期は9500万円の赤字)となり、四半期ごとに収支を公表している18年度以降の4〜6月期で初めて黒字化した。
観光需要やプロ野球・日本ハムの球場への輸送を取り込んだ。
2024/12/04(水) 23:47:08.63ID:Ce9A9TBU0
>>217
ID:fitfF8Q+0
こいつ凄いな
ぐうの音も出ない程のソース示されてるのに全然へこたれないw
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:47:51.34ID:RhN4Uzo50
税リーグは不人気だからゴミ以下の価値しかなし

札幌ドーム決算
年度**売り上げ*営業利益
2023年*12.7億*−6.5億(メインの使用者が寄生虫クラブ)

2019年*39.7億*+1.9億(メインの使用者が日ハム)
2018年*36.2億*+3.6億(メインの使用者が日ハム)
2017年*38.9億*+1.6億(メインの使用者が日ハム)
2016年*41.4億*+1.7億(メインの使用者が日ハム)
2024/12/04(水) 23:48:11.54ID:+/qxQxd10
でもこれで103万の壁で騒いでいた地方の財源不足がうんたらかんたらと連動するなら球場いらないから税金使うなにならないの?
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:48:44.87ID:02sA6abB0
低知能の焼き豚清田信者がんばえー
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:49:17.96ID:fitfF8Q+0
>>231
「久保建英がPK奪取に関与」とかの記事だろ?
内田は電通芸人だし本田ももちろん電通芸人だし
どうしようもねーよな玉蹴り
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:49:51.12ID:RlBQVctI0
いつもの野球カルトが暴れてんの?いつもいる一匹だろこいつw
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:52:08.98ID:G79L5Q1w0
>>1
アジアで豚双六やきうなんかやってる国は
台湾と韓国しかないだろ
アジア3位でも最下位のアホみたいにショボいセカイだろ(笑)
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:52:16.18ID:a0ViEfvf0
>>239
それが焼き豚じゃん
特に日本ハムファンはヤバいのが多い
2024/12/04(水) 23:52:45.60ID:LT+teAP/0
>>217
草生える
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:53:02.14ID:iJ798c3c0
また野球場ですか?
やめましょうよ、税金がもったいない
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:53:43.10ID:zgrcHmHJ0
もうええでしょ、焼き豚場は
2024/12/04(水) 23:54:13.83ID:3X+Tmb8r0
清田がどんな動画出そうが勝手だが、それを頭から信じ込んでまともな検証もせずに拡散したり攻撃の材料にするなんてのは脳味噌がウンコな奴のやること

まともに社会人やってニュース見てればエスコン出来たくらいでJR北海道が黒字になるわけないのは簡単にわかること
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:54:26.04ID:cKSZ5yoj0
署名だけして金は出さないw
2024/12/04(水) 23:54:36.31ID:+r45hOs10
八百長やっても台湾に負けるレベルなのに
試合もマナーも台湾に完敗
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:54:39.03ID:SVHDV27C0
高校野球を商業化するな
2024/12/04(水) 23:54:45.83ID:tMgNKcpa0
>>245
その台湾はバスケのが人気だし韓国はサッカーのが人気
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:54:57.15ID:fitfF8Q+0
>>239
国の補助金もらったのは今年初めてのわけねーだろw
エスコンができたのは今年初めてな
JR北海道が黒字になったのも今年が初めて
「エスコンへの輸送需要が増えたため」
て書いてあるじゃんw負け犬
札ドとコンサは仲良く赤字ww
タダ券10万枚配って年間動員30満人だってよww
爆笑w
256!donnguri
垢版 |
2024/12/04(水) 23:56:34.54ID:UYh8EZcq0
>>163
いやいや
予め日程は決まってるし梅雨の末期だから日程はズレるだろ
開会式第1試合は公式戦に被らないように設定できるが決勝はスケジュール通りにはいかないだろ
そんな事も分からないお子ちゃまかな?
2024/12/04(水) 23:57:59.55ID:3X+Tmb8r0
>>255
皆さんご覧ください
まさに脳味噌ウンコを具現化した書き込みであります
彼はこのレスに万分の一でも説得力があると思っているのでしょうか
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:58:05.09ID:iJ798c3c0
てか署名なんてもんいらんから寄付金でも集めて勝手にやればいいじゃん
焼き豚いわく野球は国技なんだから簡単に集まるだろ?
2024/12/04(水) 23:58:35.88ID:CrBkdYrD0
>>256
>>174
馬鹿が2匹いるな
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:58:43.07ID:fitfF8Q+0
>>257
バーカ
赤字の負け犬w
2024/12/04(水) 23:59:37.75ID:CrBkdYrD0
事実よりも妄想
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:59:42.21ID:cKSZ5yoj0
>>260
お前フルボッコにされてよくまだスレ残れるな
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/04(水) 23:59:46.82ID:BcVVMu3A0
あれあれ~税金にたかるんですか~?
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 00:00:21.55ID:gznlHFWR0
サッカー野球と違って野球は無理だと思われる…自治体はサッカーに関しては大甘で大金出すけど野球には冷酷だから、札幌ドームを見てもわかるだろう
2024/12/05(木) 00:00:31.67ID:glqRIdmk0
>>260
うわあ...
2024/12/05(木) 00:00:32.19ID:7P4TTLyQ0
リアルにバーカだってw
悔しいんだね
おやすみ~
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 00:00:55.64ID:6xM3VhTo0
>>262
フルボッコは赤字の玉蹴りだろw
どこまでも永遠に赤字なww
2024/12/05(木) 00:02:28.65ID:glqRIdmk0
こうはなりたくねえな...
2024/12/05(木) 00:03:25.37ID:tQtnGlRl0
>>213
ほんとサカブタって頭悪いよな
市民きゅうじょうって書いてるだろ

玉蹴り場は税リーグが我が物顔で独占するから叩かれてんだよ
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 00:04:28.24ID:6xM3VhTo0
>>268
札ドとコンサみたいな赤字の負け犬なw
ハムが蹴散らした途端に降格wwww
2024/12/05(木) 00:04:36.93ID:8/fxNZN00
>>255
 一方、札幌駅前のエスタの営業終了による減収や、物価高、賃金アップなどで本業のもうけを示す営業損益は178億円の赤字と、前の年より3億円拡大しました。

→補助金抜かして前年より3億円赤字が拡大しましたって書いてあるけど
272名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/12/05(木) 00:05:05.80ID:voFL0LQB0
万年大赤字のJR北海道がやきうごときで黒字に転換するわけがないww
>>217
>>営業損益は178億円の赤字と、前の年より3億円拡大しました。 <<

焼き豚馬鹿すぎるww
2024/12/05(木) 00:05:16.14ID:HRpkJqfV0
金は?集めなかったの?
2024/12/05(木) 00:05:48.09ID:glqRIdmk0
なんで野球ファンてすぐヒス起こすのかね...
275!donnguri
垢版 |
2024/12/05(木) 00:05:55.31ID:Bvtro+rt0
>>259
自分に馬鹿って言ってる馬鹿
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 00:07:01.52ID:v/2wR6s00
焼き豚イライラで草
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 00:07:28.79ID:/HT+ybf30
福岡のアジア中毒は何なの
PM2.5と黄砂を浴びすぎて頭おかしくなったのか
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 00:07:48.64ID:17h1eTvn0
やきうさん税金チューチューおいちいね🤣
2024/12/05(木) 00:08:13.26ID:AWLPPmYP0
>>269
市民球場ではないんだよなぁ
しかも2500億て

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR7Z7R0DR7VUDCB019.html
2024/12/05(木) 00:08:44.34ID:sEDIIG2c0
焼豚ってほんと馬鹿なんだなw

エスコンのとこなんて糞短い路線だろw
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 00:08:53.60ID:uK8PD6HU0
>>271
これ以上イジメるのやめたれw
2024/12/05(木) 00:09:29.83ID:fmHfN8/B0
>>272
ID:fitfF8Q+0
ID:6xM3VhTo0
このバカのせいで赤字にスポット当たったのマジ笑う😂
2024/12/05(木) 00:09:30.95ID:FAC4ck+Y0
優勝
JR北海道は黒字
準優勝
ズムスタは開幕だけ

否定されても認めない不屈の闘志
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 00:10:40.28ID:Wz9ooZPh0
税リーグとバカにしてた焼き豚さんブーメランぶっ刺さってますよ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 00:10:45.70ID:6xM3VhTo0
日ハムもちろん黒字
JR北海道エスコンのおかげで初めての黒字
札ドはもちろん赤字ww
コンサ赤字&降格&消滅の危機ww
コンサはタダ券10万枚で動員数30万人wwwww

事実だけ書いておいたよー
負け犬おやすみー
2024/12/05(木) 00:11:11.05ID:fmHfN8/B0
焼き豚の粘着性と往生際の悪さだけはガチ😂
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 00:11:45.10ID:v/2wR6s00
>>285
涙目敗走してて草
2024/12/05(木) 00:11:47.21ID:fmHfN8/B0
そして逃走😂
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 00:12:47.74ID:ZXaNagkr0
維持費の無駄
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 00:13:30.63ID:LU4KbyBt0
税吸うボール
2024/12/05(木) 00:14:13.91ID:7P4TTLyQ0
それにしても>>211とかすげえブーメランで笑えるわ
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 00:15:12.62ID:hoFPg0dc0
箱崎の都市高から見える球場とかあれどっかの企業のなん?
2024/12/05(木) 00:15:13.91ID:AWLPPmYP0
野球をやる子供は10年で20%減少
これは少子化の8倍のスピード



https://i.imgur.com/Yk2ZTN0.jpg
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 00:16:10.87ID:j07oiFGU0
税金に集っていたのは野球でしたwww
2024/12/05(木) 00:19:18.03ID:8/fxNZN00
>>291

122 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 22:59:09.12 ID:fitfF8Q+0
清田スポーツチャンネル見た?
エスコンのおかげでJR北海道が初めて黒字になったってよw
福岡も発展のために球場作ったほうがいいよー
税リーグなんて日本の足かせでしかなかったね!


清田スポーツチャンネルっていうのが簡単な裏付けも取らないでガセを拡散してることと、それに気持ちよく踊らされてる豚が多数いるということは分かった
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 00:21:14.36ID:Tfwhj0YI0
やきう場では何も誇れんがな
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 00:21:59.32ID:v/2wR6s00
清田みたいなキチガイチャンネル真に受けてるような低知能が即論破されて涙目敗走したのは草しか生えないw
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 00:22:43.51ID:+o0vNp000
これは酷い
2024/12/05(木) 00:24:56.11ID:7P4TTLyQ0
単純に往復運賃千円として、三万人を80回運んだとしても24億円
たったそれだけでJR北海道を黒字に出来ると思い込めるのはおめでたい限り
2024/12/05(木) 00:32:33.13ID:c9wl+BGv0
>>151
9600だな
更にやきうがほぼ占有してる多目的広場が14000とか

>>272
黒字なら廃線にはならんわな
2024/12/05(木) 00:32:36.92ID:pvjm8ld+0
さすが半分韓国の地
2024/12/05(木) 00:35:05.11ID:gcvczJbL0
>>293
大谷さん

もっとグローブを配りなさい
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 00:39:03.87ID:j07oiFGU0
清田chに影響を受けた連中て皆同じセリフしか言わないから分かりやすいんだよな
イキった野球ジジイが論破されて敗走した途端スレの勢いが落ちたけど、やっぱりなって感じ
2024/12/05(木) 00:40:13.72ID:c9wl+BGv0
>>76
176億で海外に誇れるスタジアムは無理だから
ひとり150万出してもらわないとな

ちなみにソフバンの優勝パレード、目標7300万で
集まったのは1527000円だったが
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 00:40:46.04ID:Cx5IGQOC0
>>128
プロは使わないぞ
アマチュア用
2024/12/05(木) 00:44:48.18ID:6vqIKZhT0
>>1
野球とかいうドマイナーレジャーがまずなんの誇りにもならねえのに何いってんだこのカスゴミ共
2024/12/05(木) 00:46:10.25ID:6vqIKZhT0
>>260
こいつみたいな知的障害が野球フォンのボリュームゾーン
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 00:47:16.57ID:nubZm2V30
アジアに?世界にじゃなくて?
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 00:47:37.26ID:t64Ke40L0
〉福岡市内にはアマチュア野球で公式の大会を実施できるような野球場がない。

なんで記事読まねーの?
欲しいのはアマチュアが使える野球場
プロが使ってるエスコンとは違う
2024/12/05(木) 00:58:28.28ID:D6ayGmpm0
ドームあるのにいらねーだろ
2024/12/05(木) 00:58:51.94ID:Pz2b8piH0
>>309
野球部減り続けてるんだから尚更必要無いだろ
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 01:00:47.63ID:bxrstFI60
野球部の練習試合って市営球場が空いてても校庭使うよね
球場使うのは甲子園予選のときだけ
2024/12/05(木) 01:03:10.35ID:PLDrUDD+0
雁ノ巣球場ってどうなってるの?
ホークスのウエスタンの試合やってたけど。
2024/12/05(木) 01:09:02.07ID:c9wl+BGv0
>>309
>アマチュア野球で公式の大会を実施できるような野球場

どんな基準なんだよ?
>>78にあるようにたくさんあるのに
なんでどこも公式の大会ができないの?
そこを整備すればできるんじゃないの?
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 01:12:08.16ID:zNJuwJkV0
アジアでの話がしたいなら
どう考えてもサッカー場
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 01:14:14.95ID:eaTirzUS0
おもろいやん
ドーム建てちゃえよ
317 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/12/05(木) 01:22:00.69ID:MaGsLwzc0
中央区住みだけど野球場なんていらんわ
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 01:27:00.93ID:CXKRZpLi0
最低限エスコンフィールドぐらいのレベルは必要だけど大丈夫?
屋外で人工芝とか内野が全面土のグラウンドとか笑われるよ?
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 01:30:55.85ID:ETGKXia70
税金に頼らずどうぞ
2024/12/05(木) 01:43:03.86ID:V8Y1r9Lk0
アジアは野球やってない国の方が多そう
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 01:43:44.68ID:XZz0Oatt0
ソフバンのとこ使えねーの?
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 01:46:23.38ID:XCxqXjL60
市内からすぐ近くにある春日でやれよ
競技人口減りまくって未来なのに
2024/12/05(木) 01:53:50.79ID:5UmRfWiQ0
>>314
フェンスで仕切ってあるだけの設備をさも客席の付いた立派な設備扱いして
こんだけ球場があるんだって印象操作して主張するから反発されるんやで
2024/12/05(木) 01:56:06.29ID:BY34x39a0
便器ドームあるじゃん
2024/12/05(木) 01:58:20.11ID:4g1T5SZU0
桧原に雁の巣に今津と辺鄙な場所に中途半端な球場ばかり作ったのが悪い、今なら箱崎しか無理だろ?
2024/12/05(木) 02:01:00.73ID:5UmRfWiQ0
>>324
あれはもう公共施設じゃないんで
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 02:03:44.57ID:mdJAYXf/0
筒香球場はどないなっとるん?
2024/12/05(木) 02:03:58.77ID:KcK384j90
建てたら終わりだと思ってるんやろ
2024/12/05(木) 02:04:35.82ID:O1l0hgv30
アジアに誇るって…
アジアで野球やってるのはたった3カ国のマイナー競技なんですけど…
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 02:12:28.78ID:W2SXnKhQ0
隈研吾の出番
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 02:17:42.57ID:rB2bBmyQ0
草加の日在はんざい者
通称名:菊池 海斗
大阪市 淀屋橋
ヒロミ似

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
やみバイト収入脱税 被害者多数

通報拡散してください

お前らの悪事 みんな知ってるぞ、と
教えてあげて下さい
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 02:26:43.21ID:0DKHflVC0
仮称:平和台球場
2024/12/05(木) 02:29:25.22ID:7XfaBVIP0
ペイペイドーム涙目
2024/12/05(木) 02:29:39.44ID:OkwTHVup0
paypayドームって名前がアジアに誇れないってことなんですかね?
競技人口とか大真面目に言うのであれば高校野球の決勝くらいやらせてやりゃいいのにな
2024/12/05(木) 02:36:59.00ID:FNVN3pDe0
>>321
すでに稼働率高いし、自治体の所有物でもないから使用料も安くはない
週末に硬式野球できるサイズで手頃な野球場が必要って話
2024/12/05(木) 02:37:13.06ID:9y4kcHNk0
金を集めろよ
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 02:52:04.88ID:bxrstFI60
>>335
どうしてそれがアジアに誇れる野球場になるの?
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 02:53:45.25ID:dcyiUvBh0
さすがに税金使うなよw

あれだけゼイゼイいっててこういうのはダンマリなのが草
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 02:55:06.73ID:dcyiUvBh0
アジアアジア言うならサッカー場建てるべきでは?
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 02:59:05.30ID:ESZuwOrU0
福岡市のどこにそんな土地が?
大濠公園埋めるか?
2024/12/05(木) 03:00:09.09ID:YfmpL4dC0
維持費数億かかるのどうするんだ?
2024/12/05(木) 03:10:38.67ID:eByDVDgz0
今時野球場なんてこれ以上いらねーよアジアに誇れるって台湾と韓国だけだろ?誰も野球なんてやらねーって

無駄
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 03:10:52.06ID:Os2kmiOu0
>>322
あそこの球場は俺の外回り中の昼寝スポットや
2024/12/05(木) 03:12:00.47ID:2Vrqn89N0
>>1
署名した35193人が1人30万円位出し合えばよいのでは?
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 03:27:00.01ID:7XMCbKa80
クラウドファンディングしたら集まると思う
2024/12/05(木) 03:46:00.27ID:Z7yn+9zK0
平和台球場って打ち下ろしに見えるよな
2024/12/05(木) 04:29:09.89ID:X/qo1zv40
2012年に発足した会?福岡がアジアの中心都市になる?10年前の記事なんじゃないか?
2024/12/05(木) 04:42:18.43ID:cdfmqQpg0
スポーツの中で野球が特別とでも思っているのか?要らんわ、そんなもん。
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 05:00:29.81ID:dcyiUvBh0
野球ファンのお題目はもういいって。
2024/12/05(木) 05:03:39.17ID:bxfax5uJ0
アジアって野球やってるの韓国と台湾だけだろ
大袈裟なんだよ野球のくせに
2024/12/05(木) 05:10:52.17ID:uLgQb/Bq0
福岡ドームを壊すなら半島を出よの撮影で使わせてもらって
CG無しの隣接ビルリアル倒壊シーンにもチャレンジしてほしい
2024/12/05(木) 05:11:20.28ID:yXla1GcL0
>>339
球技専門スタジアムなら福岡空港の横に立派なのがあるやん
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 05:11:49.31ID:SQ7Kv0LU0
>>345
無理だと思う

【達成率2%】感動をありがとう!2024優勝祝賀パレードクラウドファンディング
ps://readyfor.jp/projects/hawks-parade2024

支援総額 1,527,000円(達成失敗)
目標金額73,000,000円
支援者245人
2024/12/05(木) 05:16:28.56ID:c9wl+BGv0
>>323
78があげてるとこって全部そうなの?
違うだろ?
なんでウソばかり繰り返すの?

>>344
その程度の額じゃ誇れるほどのスタジアムは無理だね
ひとりあたり150万円は必要
さんざん税税言ってサッカー叩いてきたんだからそのくらい出せるだろ
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 05:21:56.04ID:qiQAnPhZ0
>>52
確かにw
2024/12/05(木) 05:22:08.08ID:1hE2P/bt0
>>353
やきうのクラファンって達成したのあるのか?
2024/12/05(木) 05:26:41.04ID:jl7P+QKB0
自分らが使いたいだけのくせしてアジアとか無駄に大きくすんなや
本音ベースで正直に訴えなきゃ響かんで
2024/12/05(木) 05:30:34.67ID:W4ZU7rVi0
平和台球場の近くだったか、めちゃ広い散歩・ジョギングができる公園何でしたっけ
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 05:37:05.50ID:hTSjAYzd0
>>356
ないだろ
地元から支持集めてるとかいうカープの樽募金すら数百万とかいうふざけた結果だったんだろ?
野球ファンは金なんて払わないよ
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 05:42:04.92ID:YT76kpvX0
意味がわからないw
その3万人の力を合わせて作るのがいいんじゃないの
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 05:54:14.81ID:7XMCbKa80
>>356
ベイスターズの日本一パレード、やる予定は無かったけどクラウドファンディングで予定以上集まったからやったんだって
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 06:02:54.79ID:g5Ex6UII0
野球場たくさんあってイミフすぎるw

逆にサッカー場がなくね?w

アビスパはどこ使ってのかしらん
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 06:13:12.51ID:3pMdYk070
サッカーの代表戦やれる球技場が欲しいならまだ分かる
野球場なんてその辺の使っとけよ
2024/12/05(木) 06:21:17.92ID:cViey3Eh0
夏場、台風来るから屋外だとあかんことになるけどドームもう一個作るん?
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 06:23:10.60ID:Cf0Bfhon0
>>358
大濠公園?
あそこ埋立とかできないんじゃないの?
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 06:26:27.63ID:ce0Tl5iT0
世界に誇れる庁舎を→総工費1500億円年間維持費50億円、なのに雨漏りが絶えない壮大な無駄の東京都庁舎

誇れる要素なんか要らねえんだよ
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 06:27:37.16ID:H1/6SHru0
春日があるやん
2024/12/05(木) 06:27:49.16ID:dhFfUoyP0
てか、アジアに誇れるものなんか作らなくていい。福岡市迷惑
市内のホテルが全然足りない。油山牧場でええやん
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 06:28:35.01ID:/C2Z17HO0
台湾の新しいドーム綺麗だもんな
2024/12/05(木) 06:42:38.44ID:A582vB+O0
平和台球場は?
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 06:47:22.69ID:Cf0Bfhon0
>>370
もうないしあの場所には建てられない
2024/12/05(木) 06:59:07.67ID:7NQyaxDv0
>>1
署名じゃなく金出し合って建てればいいだろ
ゼレンスキーじゃあるまいしw
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:06:45.35ID:1ZJwx/q/0
署名で税吸う!

水増しだらけで税から嫌われてる自業自得競技の嫉妬でしたとさ
老朽化した不要な野球場を取り壊す費用をまず集めなさいよアジアの恥だろ?
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:07:53.16ID:i2BwZHWz0
アジアで野球なんて全く人気無いのに...
2024/12/05(木) 07:07:56.40ID:8/fxNZN00
3日開幕の「U-18アジア選手権」、パキスタンが不参加に 6人しか来日せず

「第12回 BFA U18アジア選手権」は9月3日から宮崎市内で行われる。2大会連続優勝を目指す侍ジャパンU-18代表は2日、試合会場のKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎で公式練習を行い、約2時間汗を流した。

 大会を翌日に控え、思わぬハプニングも起きた。日本とは異なるグループBでオープニングラウンドを戦うはずだったパキスタン代表が、開幕前日に突然、不参加となったことが大会実行員会から発表された。関係者によると、来日したのが6選手だけだったといい、実行委員会の発表では「チーム事情により」とされた。


アジアは野球に誇りなんか感じてないってよ
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:17:30.08ID:U7+KVbZX0
署名じゃなくて金を出せ
2024/12/05(木) 07:19:23.18ID:0oOyqymQ0
PayPayドームじゃ使用料が高過ぎるから安価で借りれる実質草野球用の立派な球場が欲しいというだけの話だろ
ただ維持費とかどうすんの?
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:21:47.25ID:mO5yDDaC0
不人気やきうの哀れな末路かぁ
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:22:46.34ID:x+x0yGrg0
高校野球くらいしか使い道ないんじゃないの?
2024/12/05(木) 07:24:05.58ID:joWI+2kX0
>>1
福岡ツインドーム構想が実現スル━━━━━━━( p゚∀゚)q━━━━!!
://i.imgur.com/OPmMTAu.jpeg
2024/12/05(木) 07:25:28.51ID:IZUhYAzo0
高校野球は1回戦なんかは学校のグラウンドでいいんだよ。それで十分
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:28:24.62ID:LchGCyB10
マジで税金のムダだろ
市民球場と福岡城は
しかも球場を作れるような土地は福岡市内にはない

もっと他にやる事がある
地下鉄の南西部延伸と七隈線の輸送力増強
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:31:21.39ID:eal2+snF0
福岡代表って最近甲子園で優勝した?
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:32:09.03ID:iPVWik+O0
また税吸うボールスタジアム建てんの?
子供にも不人気だしもう需要ないだろ
アジアに誇れるてw
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:33:36.47ID:qGirQups0
全国のほとんど使われてない地方球場なんぼほどあると思ってんだ
それも税金で維持してんだぞ
386 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 07:33:43.59ID:phVKV+LW0
署名した人が一人100万出せば300億で良い球場が作れるんじゃ無いか
維持費に毎年1万出せば大丈夫だし
税金使わずにいけるじゃんやれよ
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:33:53.93ID:SQ7Kv0LU0
野球場は沢山あるんだからもう作らなくてもよくないか?
これから間違いなく野球をやる人の数も減っていくんだし
金出して野球場を利用する人の数も減るから誰も使わない野球場がこれから増えてくるよ
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:34:28.04ID:SQ7Kv0LU0
>>386
そんな金誰が出すの?
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:35:09.44ID:bq4ZQ6Ox0
普段税リーグ連呼してるゴミがダンマリなの草
2024/12/05(木) 07:35:19.24ID:tsQXNLg30
>>10
無理筋
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:35:30.24ID:Xb8pZdms0
税金ちゅーちゅー
2024/12/05(木) 07:38:00.35ID:ZEF1h0pB0
金掛けて見栄張って誇らなくていいと思う
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:39:09.10ID:XuY0Gl3P0
箱崎埠頭の野球場あるじゃん
あれに手を加えて立派にすれば良いだろ
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:39:40.87ID:2wApDQAM0
清田はこの問題やるんだろうな
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:40:38.51ID:UfVh6rL40
全世界「競技人口減だと?存在も知らないのに。」

日本人「恥も何も無い」
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:41:50.43ID:LchGCyB10
とりあえず
競艇場潰すか移転させろよ
あれが一番邪魔
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:42:23.10ID:oR/uTxzc0
>>393
誰が手を加えるの?競技人口減ってるのに税金チューチュー
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:44:10.68ID:XuY0Gl3P0
>>397
勿論この市民の会だろ?
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:54:53.44ID:IFy30/HG0
アジアの人気スポーツランキングでも野球はトップ10にすら入っていないかったな
韓国や台湾日本だけだからそりゃそうだわ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:56:59.37ID:iPVWik+O0
やきう老人が税ガー税ガー騒いでるせいで
やきうの税吸うぶりも晒されてきてんの笑う
横浜も税で壮大な税吸うボールスタジアム建てようとしてんだっけ?
ちゃんと見守っていかないとなw
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:57:15.76ID:IFy30/HG0
>>383
サッカーも野球も弱い
1、2回戦でコロッと負ける
どっちも熊本に劣勢
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 07:58:45.68ID:TsDssWFa0
九大キャンパスの近くに建てたら良いんじゃね?
2024/12/05(木) 07:59:16.08ID:XTuSJBbH0
シン平和台球場
2024/12/05(木) 08:00:48.93ID:V3xkuO1o0
>>198
甲子園が日本では聖地なので内野は土がデフォルトであり尊い
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 08:04:04.52ID:X/tbqRIu0
>>399
プロサッカーリーグが人気な国は多いけど
税リーグは日本でも海外でも不人気だからなぁ

国土交通省 観光庁 調査
平成23年6月14日 スポーツ・ツーリズム推進連絡会議
日本で観戦・参加してみたいスポーツ (各国n=400)
 
中国
1相撲観戦54.0
2プロ野球観戦44.5
3スキー42.5
4柔道など武道観戦41.8
5Jリーグ観戦40.0

台湾
1プロ野球観戦60.0
2スキー41.8
3雪山での雪遊び39.0
4相撲観戦36.5
5フィギュアスケート大会の観戦34.0
6都市のスケートリンクでのスケート体験24.5
7F1の観戦23.0
8Jリーグの観戦21.5

韓国
プロ野球観戦42.0
雪山での雪遊びなど37.3
相撲観戦23.5
スキー20.8
スノーボード16.3
フィギュアスケート観戦15.8
F1の観戦15.5
Jリーグ観戦14.0

オーストラリア
1 相撲観戦 45.5
2 柔道など武道観戦 25.8
3 雪山での雪遊び・スノーシュー・ソリなど 23.8
4 F1の観戦 22.0
5 スキー 21.3
6 フィギュアスケート大会の観戦 18.5
7 プロ野球観戦 17.3
8 都市スケートリンクでのスケート体験 15.5
9 スノーボード 15.3
10 ラグビーの国際大会観戦 14.8
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 08:04:15.34ID:ENGj+8an0
アジア人の人気スポーツランキングで10位にも入っていないあの野球ですか!?
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 08:04:36.31ID:wagA6tgF0
「アジアに誇れる」w

「世界に誇る」とかもそうだけど、最近「◯◯に誇れる」表現多過ぎ
いちいち誇らなくていい
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 08:07:43.66ID:kmgQOrEV0
日本
プロ野球>>>>税リーグ

アジア
プロ野球>税リーグ

なんで日本のサッカーは国内でも海外でも不人気なんだろう?
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 08:08:35.05ID:PWlW/dzU0
野球なんか子供ももうやらないしオオニタがイタイイタイで終了確定なのにまだ新スタとか言ってんの?
凄まじい税チューチューやな
そら税チューボール言われるわw
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 08:09:09.40ID:dcyiUvBh0
世界の三笘、世界の久保>>>>>>>>>>>>ベースボールの大谷
ってまあ世界的常識なんだけど、認めない人たちが日本にだけ住んでるんだよなw
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 08:10:13.98ID:Z43LqSzY0
また無駄な箱作るのか
こんなの土建屋しか喜ばないだろ
412 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:10:39.80ID:adViMst20
税金にたかるやきう
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 08:12:19.54ID:wagA6tgF0
>>405
野球よりもサッカーよりも相撲の方が大人気やん
2024/12/05(木) 08:13:47.53ID:55vWdu7l0
アジア(台湾、韓国)に誇れる野球場なんだろうから、台湾とか韓国で球場の建設費出してくれるスポンサー探せば?
アマチュアの試合やりたいだけならスタンドなしのグラウンドで十分なんだし
2024/12/05(木) 08:15:55.93ID:TGSlY0rw0
それ以前に福岡がアジアに誇れないという視点
2024/12/05(木) 08:17:22.77ID:KNdyiAqU0
アジア「野球って何?棒を使うんだっけ」
2024/12/05(木) 08:17:30.09ID:3U81V0Sd0
署名じゃなくて金集めれば
418 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:19:54.47ID:phVKV+LW0
>>388
これが文盲かあ
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 08:20:36.64ID:rj7bIMSJ0
お子様のサッカー人口比率が日本一高い神奈川県の糞コロだけど
税リーグは何故か不人気ww

神奈川県にあるゴミ税リーグ6クラブ
クラブ*平均*試合数*総動員
川崎F*20,936*18*376,846
横浜FM23,841**18*429,144
湘南*11,315**19*214,985
横浜FC*6,963**19*132,294
YS横浜*1,557**19**29,577
相模原*2,820**19**53,574
合計*11,039*112*1,236,420
(12/2現在)
DeNA*32,754*72*2,358,312


中体連調査(令和5年)
サッカー部 野球部 比率 
*11,688**7,321*62% 神奈川県
151,690*129,454*85% 全国
2024/12/05(木) 08:21:04.40ID:qoOMQK6r0
野球なんて子どもがやってないのに無駄すぎる
サッカー場にしたほうがまし
2024/12/05(木) 08:23:06.48ID:Jr0hyP2r0
>>419
>>420

やるのと観るのはまた別なんだよ
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 08:28:06.53ID:XY1a2nnr0
少なっ
2024/12/05(木) 08:29:27.87ID:VK/3OOOz0
税金の無駄遣いやめてくれ
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 08:29:47.95ID:rj7bIMSJ0
>>410
三苫さんは日本はもちろん、現地でさえ不人気ですw
2024/12/05(木) 08:31:47.22ID:vwOVmwXn0
平和台は立地的にも結構便利で良かったのに
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 08:32:41.67ID:rj7bIMSJ0
【悲報】日本人「三笘薫を知ってますか?(ブライトンの街)」聞いた結果ww
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 08:33:12.12ID:M0wLQ4If0
すでに税金で作りまくった野球場があるだろ
地方にもごろごろ野球好きのジジババが作った粗大ゴミが残ってるしそれ使っとけ
アジアなんて野球界には存在しないのと同じなんだから誇れるもクソもねえよ
とっととくたばれ
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 08:37:00.95ID:dcyiUvBh0
グーグルマップで
○○市、野球場ってやると本当に気分が滅入るわ。
多すぎだろ、マイナースポーツなのに。

既得権益だから占領して譲る気もないしなあ。
2024/12/05(木) 08:40:29.44ID:gcvczJbL0
アジア「やきうとは?…」
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 08:46:30.24ID:iZBtS6SC0
近所の校庭解放してもらえよ
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 08:52:46.57ID:HE7GvLel0
アジアに誇れる野球場!!
但し日本韓国台湾限定
まだ戦争終わってないと勘違いしてんのか?
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 08:59:11.93ID:2wApDQAM0
>>396
野球場の方が邪魔
周りの人間や物に打球当てても平気な顔してる
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:00:10.43ID:PWlW/dzU0
これもしっかり監視していかないとな
ジジイが税リーグ連呼してるおかげで税チューボールにも関心持てたしなw
野球は色んなとこで税チューしようとしてるからな
しかしアジアのホコリは草www
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:03:16.87ID:5tLaSfeZ0
税吸うボールwwww
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:03:56.16ID:oZSHmbX20
ペイペイドームでいいやろ
2024/12/05(木) 09:04:39.64ID:KNdyiAqU0
アジアってかなり広いんだけど野球ファンの頭の中のアジアは極狭地域になってそう
2024/12/05(木) 09:05:23.91ID:p3iD3TYZ0
無駄なもの作らないでペイペイドーム有効活用しろよ
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:10:10.14ID:JUXgwgVq0
何で「アジア」なんだよ世界目指せよ
これだから朝鮮人の同胞民族は
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:16:30.57ID:htUW7MET0
欲しけりゃ金出せよ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:17:11.87ID:TkD+tGRE0
>>424
マスゴミやサカ豚が必死にゴリ押ししてるけど
今は海外のスポーツ選手のデータなんてググれば直ぐにバレるからなぁ
いくらゴリ押し報道されてもこんなのに興味もてと言われても無理な話

順*選手名*得点*アシスト
1 サラー**13**8
2 ハーランド12**1
4 パーマー**9**6
4 ウッズ***9**1
5 ジャクソン*8**3

9 クーニャ**7**3

13 ラルセン*6**2

20 イサク**5**3

31 サカ***2**10

53 三苫薫**3**2
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:19:14.07ID:2g1i1vEH0
札幌市「こっちこいよ」
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:19:52.91ID:PvtVWJT30
また税吸うボール案件か

いつも税リーグで転げ回ってる税吸うボール爺さん達も
黙ってしまって全然寄りつかないじゃないかw
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:22:24.65ID:lF+HtHt90
アジアに誇るならサッカー場作ろうぜ。
アジアは世界の三笘、世界の久保で世界のオタニなんて知らんだろうし。
444 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 09:23:40.73ID:qSUX4eS00
別にアマチュアのためのなんだから税リーグのとは全く別の話だろ

税リーグの方はJリーグクラブっていう営利企業の興行のために
一般市民が使えないスタジアムを税金で建てて税金で運営してるのおかしいだろって話なんだから
2024/12/05(木) 09:25:31.63ID:wrbW374L0
福岡ドームって当初計画だとツインドームじゃなかった?
さすがにバブル弾けて1個になってしまったけど
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:27:57.65ID:TkD+tGRE0
マニアックなサカ豚が妄想する三苫さんの知名度wwwwww

【悲報】日本人「三笘薫を知ってますか?(ブライトンの街)」聞いた結果…

結局、三笘を知っていたのは、14人中3人。意外にも“知名度”は高くなかったが、
イングランドとはいえ、そもそもサッカーに関心がない人もいるだろうし、
ブライトン以外から遊びに来ていた人もいたかもしれない。

少なくとも、他のサポーターからも賛辞を受けるほど、サッカーファンからは知られているようだ。
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:29:34.53ID:QAwN1vhL0
焼き豚お爺ちゃん?大好きな税金の話だよ?
なんかこのスレでは口モゴモゴしてない?入れ歯外れた?😂
2024/12/05(木) 09:31:39.56ID:sEDIIG2c0
税金使うなよがブーメランw
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:32:26.07ID:rTbTUTyD0
>>447
税金に頼らずとも建設できるんじゃないの
2024/12/05(木) 09:33:28.36ID:sEDIIG2c0
世界の95%の国と地域でサッカーが1位と他のスポーツを圧倒、その他5%の国と地域でその他のスポーツとなっている
https://blog-imgs-169.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20240107221214210.jpg

世界とかアジアとか言ってて悲しいw
2024/12/05(木) 09:34:46.53ID:sEDIIG2c0
中南米の途上国しかやってないw
http://imgur.com/HDcYpVc.jpg

1 日本    衰退国
2 台湾    国じゃない
3 ベネゼエラ 貧乏途上国
4 メキシコ  麻薬土人
8 パナマ    貧乏途上国
9 プエルトリコ 貧乏途上国
10 キューバ  貧乏途上国
11ドミニカ  貧乏途上国
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:35:39.26ID:bQVuW2tB0
最近この手の税吸うボールの話題ボロボロ出てきてるよな
ボケ老人が税リーグ税リーグ喚いたのはやぶ蛇になってきてんなw
2024/12/05(木) 09:36:05.51ID:DCN3Adn60
>>36
知り合いが金持ちになったらとりあえずたかりに行くタイプか
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:36:12.03ID:PHWjPRX10
観客席付きの野球場なんて全国に腐るほどあるんじゃないの?
2024/12/05(木) 09:36:44.80ID:l3PGGFZi0
いらねーよそんなもん
アホか
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:37:53.18ID:GPBleKnK0
福岡市にたくさんある野球場を取捨選択して土地を売ったお金と野球ファンのクラファンでやれるんとちゃうのけ?
それにソフバンが地域振興で出せばええやん。毎年の赤字計上よりも寄付のがマシやろ
2024/12/05(木) 09:39:23.60ID:vcE8GP8z0
決勝大会だけペイペイドーム借りてそれ以外はそのへんの公園付属のグラウンドでええやん
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:41:02.33ID:TkD+tGRE0
>>451
また日本人じゃない反日在日サカ豚の日本人disりが始まった
北米でも海外ではあまり盛んでないアメフトが一番人気だし
お国柄によって好きなスポーツも違ってくるのを
日本人じゃない反日在日サカ豚も理解しないと
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:44:58.07ID:vK8nXUgN0
あれ?サカ豚限定で大人気の糞コロは?

ネット検索Wordランキング(アスリート部門)
1.大谷翔平
2.高橋藍
3.尊富士弥輝也
4.阿部一二三
5.角田夏実
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:46:42.94ID:5jdhlT830
そんなことより各公園に懸垂ができる鉄棒を置いてくれ
2024/12/05(木) 09:47:01.23ID:WSj+BZFn0
アジア「野球場ってなに ?」
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:47:58.76ID:vK8nXUgN0
サカ豚限定で若者や若い女性に大人気のサッカーは??

この一年間に観戦したスポーツ種目 【テレビやインターネット】 スポーツ庁 4万人調査
10代女性
29,7  プロ野球
27,4  高校野球
27,2  バレーボール
21,3  サッカー代表
15,1  バスケット
08,2  陸上競技
07,1  税リーグ(J1,J2,J3)
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:49:36.32ID:GPBleKnK0
野球のお爺ちゃんは怒りのコピペしてないで良いアイデアとか出せばええのに
2024/12/05(木) 09:50:17.46ID:OVDy1fP50
加藤浩次、地上波放送のないサッカー日本代表戦に「めっちゃ強いのに、そんなに盛り上がってないのよ!」


サッカー人気低迷はあらゆるジャンルで研究材料になると思う
何やってもだめな例がサッカーだし
パヨクが嫌われまくりで自民に勝てないのと似てる

結局、野球の国で嫌われたら何やっても終わりなんだろうな
2024/12/05(木) 09:51:12.26ID:OVDy1fP50
>>458
サッカーって反日だと思われてるよな
サッカーは極パヨクと同じ嫌われ方しまってるから税金でも袋叩きになってるし

野球は裏金だろうが許されるのによw
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:51:28.48ID:vK8nXUgN0
税リーグはアジアでも不人気ww

国土交通省 観光庁 調査
平成23年6月14日 スポーツ・ツーリズム推進連絡会議
日本で観戦・参加してみたいスポーツ (各国n=400)
 
中国
1相撲観戦54.0
2プロ野球観戦44.5
3スキー42.5
4柔道など武道観戦41.8
5Jリーグ観戦40.0

台湾
1プロ野球観戦60.0
2スキー41.8
3雪山での雪遊び39.0
4相撲観戦36.5
5フィギュアスケート大会の観戦34.0
6都市のスケートリンクでのスケート体験24.5
7F1の観戦23.0
8Jリーグの観戦21.5

韓国
プロ野球観戦42.0
雪山での雪遊びなど37.3
相撲観戦23.5
スキー20.8
スノーボード16.3
フィギュアスケート観戦15.8
F1の観戦15.5
Jリーグ観戦14.0

オーストラリア
1 相撲観戦 45.5
2 柔道など武道観戦 25.8
3 雪山での雪遊び・スノーシュー・ソリなど 23.8
4 F1の観戦 22.0
5 スキー 21.3
6 フィギュアスケート大会の観戦 18.5
7 プロ野球観戦 17.3
8 都市スケートリンクでのスケート体験 15.5
9 スノーボード 15.3
10 ラグビーの国際大会観戦 14.8
2024/12/05(木) 09:52:15.04ID:OVDy1fP50
バスケはサッカーと違ってパヨクじゃねーからな

アリーナ建てまくってもネットで何も言われないし自治体から文句でないだろうなw
2024/12/05(木) 09:53:20.66ID:OVDy1fP50
人気低迷でサッカーアンチが増えすぎてしまった
ネットがパヨクのやることを叩きまくるのと同じだろうな

サッカー人気があった時代は一部の野球ファンだけでこんなにスタジアム問題で叩かれてなかったよな?

今はサッカーとパヨクが被ってるからネット全体で税リーグ問題がたたかれてる
2024/12/05(木) 09:53:21.32ID:y0SL3lFk0
アマなら河川敷球場でいいだろ
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:55:31.28ID:Wx6Elpi50
>>465
海外ではサッカーが人気なのに
なんで日本では不人気なのか?
といつも日本や日本人怒ってる感じが
日本人じゃないサカ豚には一生かかっても理解できないかと
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:56:50.11ID:Wx6Elpi50
>>465
海外ではサッカーが人気なのに
なんで日本では不人気なのか?
サカ豚はいつも日本や日本人に怒ってる感じが
日本人じゃないサカ豚には一生かかっても理解できないかと
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 09:58:13.43ID:RyOHLVdn0
まーた税吸ってるのか
2024/12/05(木) 09:59:04.63ID:5XE8SfCt0
オンボロの北九州を潰すしかないやろ
ソフトバンク球団が数十億円負担してくれるかどうか?
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 10:00:41.49ID:Wx6Elpi50
ミクシィやトヨタ自動車はBリーグ用アリーナ建設して所有してるけど
税リーグスタジアムには見向きもしないからなぁ
ヘディング脳のサカ豚はともかく
税リーグ親会社でさえ税リーグのサカ豚専用スタジアムはゴミ以下の価値しかないのを理解してるのだろう
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 10:01:09.18ID:RGmbTM+J0
たった3万人で陳情
まず競技人口増やせよ不人気ドマイナー
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 10:01:11.12ID:RyOHLVdn0
>>471
高齢者にはサッカーは難しいんだよ
2024/12/05(木) 10:01:14.40ID:KNdyiAqU0
もう12月だけどアジアシリーズいつ始まるんだ?
ベイスターズの相手の情報も見当たらないんだけど
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 10:07:04.95ID:lF+HtHt90
そもそも野球場多すぎだし、アジアは野球なんて興味ない。
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 10:09:36.93ID:X9SsTpH40
>>477
おじいちゃんもうあの罰ゲームは無くなったのよ
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 10:13:04.18ID:ETGKXia70
採算が取れる目処は立ってるの?
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 10:21:09.42ID:YM4xjBvT0
税リーグって高齢者は勿論、
若者やお子様にも不人気のような気ガスる

この一年間に観戦したスポーツ種目【テレビやインターネットで】
10代男性 プロ野球43.3% 高校野球43.3% Jリーグ20.6%
20代男性 プロ野球47.2% 高校野球42.1% Jリーグ20.7%
30代男性 プロ野球50.1% 高校野球44.0% Jリーグ23.3%
40代男性 プロ野球51.3% 高校野球47.8% Jリーグ24.5%
50代男性 プロ野球54.1% 高校野球47.8% Jリーグ24.5%
60代男性 プロ野球63.3% 高校野球58.3% Jリーグ27.8%
10代女性 プロ野球31.5% 高校野球36.1% Jリーグ11.3%
20代女性 プロ野球30.1% 高校野球33.4% Jリーグ*9.5%
30代女性 プロ野球29.3% 高校野球33.1% Jリーグ*8.4%
40代女性 プロ野球:29.1% 高校野球35.7% Jリーグ*8.7%
50代女性 プロ野球32.0% 高校野球37.5% Jリーグ*9.3%
60代女性 プロ野球35.5% 高校野球40.4% Jリーグ11.6%
2024/12/05(木) 10:25:03.84ID:3doV4Nx60
野球なんてドマイナーレジャーやるやつ居なくなるんだから野球場なんて要らねえよ
むしろ今までアホみたいに作った野球場どうすんだよってレベル

https://i.imgur.com/eogPYZP.jpeg
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 10:27:51.06ID:HSrFmZ530
市民が使える野球場なんて福岡市内はそこらにいっぱいあるし
小学校のグランドも開放して野球やれるようになってる
市営でも雁ノ巣以外にもいくつかスタンド付きの立派な球場がある
福大も九産大も公式戦ができるスタジアムを持っているし
ソフバンは自前のペイドがある
そんなもん建てて誰が使うんよ
予約が取れんとかそんな理由だったらアホかと
2024/12/05(木) 10:32:17.96ID:a3Tph/Nh0
>>483
1万人くらいのがほしいんじゃないの?
日本シリーズの関係で横浜スタジアム決勝が流れた今年の関東高校野球決勝を代わりにやった保土ヶ谷球場が14,000人収容だし
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 10:36:09.53ID:6kS/8W+h0
競技人口も減ってるんだから草野球程度に球場なんか要らない
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 10:38:11.08ID:G9f4h3XS0
アメリカのフットボールファンが世界でアメフトがマイナーな存在ってことを気に病んでる奴なんてまず居ない。ワールドワイドでないことなんて、そのスポーツに魂抜かれてる人には些細な問題。
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 10:41:21.58ID:kyerRfQu0
福岡市の人口で、たったの3万人の署名て
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 10:44:09.60ID:AHX24c/70
別に春日、小郡、久留米でいいですやん
2024/12/05(木) 10:46:11.21ID:yOUUDrFn0
サカ豚みたいな気持ち悪いこと言ってんじゃねえ
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 10:47:54.22ID:GPBleKnK0
そろそろ競技人口や今後の動向をちゃんと調査して適正な施設造りをしていかんとあかんでな
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 10:49:30.06ID:7IYdRebj0
アマ用だ、自称プロの税リーグとは違う
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 10:49:40.92ID:bQVuW2tB0
ボケ老人も税吸うボールの話題ボロボロ出てきて泡吹いてんなw
自分らも税吸ってやきう場いっぱい建ててきたんやで?
そしてこれからもやきうは税をいっぱい吸おうとしてるんやで?
まさしく税吸うボールww
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 10:58:29.99ID:2wApDQAM0
野球場って、建てることより減らすことから考えるべきでは
2024/12/05(木) 11:04:33.13ID:cV/t9qrM0
韓国・台湾以外のアジア「野球って何?」
2024/12/05(木) 11:05:33.79ID:cV/t9qrM0
野球場は公共施設で圧倒的に一番多いから減らすべき
もうすでに競技人口が6位まで落ちたスポーツ
2024/12/05(木) 11:06:25.71ID:cV/t9qrM0
>>491
野球場はもうすでに公共施設で圧倒的に一番多いんだけど
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 11:07:40.52ID:GPBleKnK0
怒りのどんぐり撃ち止めてよね
2024/12/05(木) 11:09:49.18ID:XuS9RW/m0
>>494
世界野球ソフトボール連盟にはアジアから30の国と地域が参加している
2024/12/05(木) 11:14:51.02ID:YexrcAUl0
>>495
全国で建てようという話ではなく、

・福岡市内にはアマチュア野球で公式の大会を実施できるような野球場がない。
・夏の全国高校野球選手権福岡大会をはじめとする公式戦は天候などで急な日程変更がない限りは福岡市内では行われず

という状況の福岡市には必要であると福岡市民が言っているという話だろ。
お前も福岡市の話をしろよ。
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 11:19:10.72ID:BmdIqaF/0
アジアに誇るなら福岡ドームでいいだろ
アマチュアの試合を北九州や久留米でやってるのがそんなに悔しいのか福岡市民は
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 11:22:37.50ID:hzy3Q/eA0
>>499
福岡市内でやる必要がどこにも無いがな
五輪競技じゃないマイナー競技はどこも郊外の会場で大会やってるよ
2024/12/05(木) 11:28:54.28ID:ElD5xh7z0
今の子供は野球部よりも卓球部の方が人気があるくらい、野球なんか人気ないのに今から球場つくるとかやめてほしい
税金つかわないで
2024/12/05(木) 11:30:31.91ID:c9wl+BGv0
>>356
先日松本のバッセンが目標100万円のクラファンをやったんだが
3日で目標を達成したあとのストレッチゴールを500万に設定したら
約40日で70万くらいしか増えず
ラスト3日で再びいきなり20万増えた
つまり最初の100万と最後の20万のほとんどは自演で
本当の目標はストレッチ分の400万円で
そこにたいしては70万円ほどしか入ってない

>>386
川崎市が5年前に建てたキャパ10000のやきう場は税金100億円かかってる
300億で「アジアに誇れる建築物」が建てられるのかどうか

>>410
もはや日本のサッカーをdisってるのは
地球上で日本の焼き豚だけなんだよな
むしろ成功例として注目されてるってのに
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 11:34:00.36ID:hzy3Q/eA0
ちょっと検索したら市内だけで17箇所も野球やれるとこあるのな
何に不満があるのか全くわからん
ps://public-league.com/stadium.html
2024/12/05(木) 11:40:18.74ID:c9wl+BGv0
>>432
・グランドの8/9はほとんど試合に関与しない
・広さと視界を確保するために夜間照明や防護柵を高く建てるので建設費が高い
・高校やきうの夏の予選の準決勝以上以外に観客の集まるイベントが皆無
・集客のノウハウが無いからコンコースが使い勝手悪くトイレが少なく汚い
・競技そのものに関わる設備のルールがハッキリしない
・年の半分は使われない
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 11:47:49.46ID:SQ7Kv0LU0
>>499
アマチュアの公式大会を実施できる野球場ってどんな野球場なの?
埋まりもしない観客席を過剰に作って
無駄にデカくて金のかかる電光掲示板があるバックスクリーンがあったりとか?
アマチュアが使うには過剰設備なんて金の無駄なだけでいらんだろ
野球場は他のスポーツ施設と比較しても設備が過剰すぎるんだよ
それを管理保守するための維持費や人件費も税金で賄われている
無駄
野球場こそあらゆるスポーツ施設の中で最も無駄に税金使ってるんだよ
2024/12/05(木) 11:49:47.25ID:c9wl+BGv0
>>453
そもそもtotoのマイナー競技向けの助成金を
いちばん盗み取ってるのがやきうだし
日本中でここ20年ほど改修や新築されたやきう場には
ほぼ必ず助成金にタカった証にtotoのプレートがつけられてる
ネットで税税喚いてる焼き豚は行ったことないから知らないようだが

>>460
まず学校できちんと教えることが大事

>>463
無理だよ本物のキチガイで犯罪者しかいないんだもの

>>501
東京なんか首都の20キロ圏内に1万人入るかどうかの球技場が1つしかないしな
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 11:50:08.52ID:VWZKdq790
>>1
やきう脳🧠
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 11:50:57.24ID:VWZKdq790
>>380
おっぱいミサイルかよww
2024/12/05(木) 11:52:48.49ID:c9wl+BGv0
>>506
やきうに使わないひとでも利用できる競技者向けクラブハウスが
プレハブでもいいから隣接してるとかならわかるんだけど
そういう話は焼き豚からも聞かれないんだよな
奴らの欲しいのはでかい観客席と見た目豪勢なスクリーンばかり
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 11:53:07.31ID:SQ7Kv0LU0
地方の野球場なんかでも管理している人達が複数人いるだろ
あの人らは何やってんの?
自分が今住んでいる街の野球場も3人くらい管理してる人がいるけど見かけるたびに管理室のようなとこで茶飲んでテレビ見たり話してる姿しか見ない
たいして使われもしない野球場に3人も管理人必要なのかねといつも思うわ
無駄な人件費だよ
2024/12/05(木) 11:55:01.73ID:CgM0+FR00
今時野球ってwww
513idonguri
垢版 |
2024/12/05(木) 11:57:02.94ID:o91QyRp/0
>>506
福岡はどうなのか知らんけど
大阪とかだと高校野球の地区予選でも
その辺のJ2の試合より客が入ったりするからなぁ
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 11:57:37.36ID:AvL6Pkq+0
>>504
ちょろっとサイトを見てみたけど
軟式野球とソフトボールのみで硬式野球お断りの球場が多いね

硬式OKなのは雁ノ巣、汐井公園、香椎浜、今津だけのようだ

まぁでも雁ノ巣にはホークス2軍が使ってた立派な球場があるんだし
多少辺鄙なところだとしても十分使えると思うけどね
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:00:05.48ID:VyFUoDuv0
>>496
その野球場って川沿いやら公園に併設してるような道具の使用制限掛かるようなところなんでしょ
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:00:37.47ID:SQ7Kv0LU0
>>513
全試合そんな客入るの?
もう今や地方予選でも決勝戦ですら客席ガラガラなのは珍しくもない
今年の福岡県予選の決勝戦でも立派な野球場の客席はガラガラでしたよ
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:00:52.21ID:oVYtwOnZ0
野球カルトの主観はもうええでしょう
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:01:10.75ID:VyFUoDuv0
>>506
東京23区だと太田とか駒沢じゃね?あと可能なのは当然だけども神宮
519idonguri
垢版 |
2024/12/05(木) 12:03:40.84ID:o91QyRp/0
>>516
それを言い出したら税金にたかるJリーグのスタジアムだって客席多すぎなのでは
2024/12/05(木) 12:03:54.49ID:c9wl+BGv0
>>514
4つもあるんじゃん
そもそも軟式用とか硬式用とか別けてんなよ
あんなに広い場所なのに
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:05:02.65ID:SQ7Kv0LU0
>>519
サッカー専用スタジアムって全国に何ヶ所あるんでしょうね?
野球専用施設って全国に何ヶ所あるんでしょうね?
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:06:02.74ID:j7ebu+5v0
競技人口減ってるのに他競技に偉そうなのが野球カルトでええか?
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:06:19.23ID:SQ7Kv0LU0
>>520
意味わからないよな
軟式用球場とか硬式用球場とかさ
両方使える球場にしたらいいだけなのにね
無駄なんだよな
無駄に無駄な施設が増えていくだけ
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:08:07.60ID:oDX+7kzh0
自分達でお金出して建ててね
野球は儲かるらしいから余裕でしょ
2024/12/05(木) 12:08:18.59ID:c9wl+BGv0
サッカーは実際に4部相当でも16000人も集めたりしていて
それでも専用競技場がほとんどないのに
519みたいなウソを繰り返す犯罪者どもは日本から追い出さないと
治安が悪くなるばかりなんだよな
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:08:47.77ID:bQVuW2tB0
税吸うボールと呼ばれる所以みたいな話題ですなぁw
2024/12/05(木) 12:09:57.17ID:c9wl+BGv0
>>521
令和5年度体育・スポーツ施設現況調査の概要

野球・ソフトボール場
総数9571  公共69.1% 6616  民間4.7% 446

陸上競技場
総数2026  公共49.6% 1004  民間2.6% 52

球技場
総数3586  公共46.1% 1653  民間17.5% 626

別の見方で表記を変えると
公共9273 やきう71.3% 陸上10.8% 球技場17.8%
民間1124 やきう39.7% 陸上4.6% 球技場55.7%

更に
多目的運動場 41119 学校・スポーツ施設30945+925 公共8926 民営323

これの多くがやきう占有
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:10:55.03ID:SQ7Kv0LU0
公共の野球専用施設だけで6000ヶ所以上よ6000以上
他の施設と比較しても圧倒的な数だからね

令和3年度体育・スポーツ施設現況調査の概要

野球・ソフトボール場 総数9571 公共6616 民間446 学校・体育スポーツ施設2049 大学・高専体育施設460


どうすんのこれ?
間違いなく確実にこれから野球をやる人の数は減っていくんだよ
金払って野球場を利用する人の数は減るんだよ確実に
この無駄施設をどうやって維持していくつもりなんだろうな
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:10:57.73ID:GPBleKnK0
高校サッカー県代表の決勝って田舎でスタンドなんて無いところでやってたぞ
家族が同じ芝生の上で歓声をあげて応援しているのもええ風景やと思ったけどなあ
全国区に出て初めてちょっと良い施設でプレーできるのが夢ってのもあるんちゃうのけ
2024/12/05(木) 12:12:19.63ID:n1NGi+ZH0
雁の巣があるじゃん
まさか平和台球場とかドームみたく
一等地に作れとかじゃないよね?
いらんわw
2024/12/05(木) 12:12:33.77ID:C+gpENOS0
棒振りは金持ちのスポーツ(笑)らしいから焼きブーが金出せば良いじゃん
2024/12/05(木) 12:12:45.04ID:7kJhND9e0
アマチュア用って500くらいのベンチついてりゃ十分なんじゃないの
それ以上の規模の大会は既存施設借りればよくね?
プロ観戦仕様と市民スポーツ用と用途ごとに切り分けて、競技人口考えて選択と集中していく時代だと思うんだけど
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:13:23.50ID:vWRb5Rsw0
>>528
何かの名目で野球施設維持費用分の課税が若者に掛かるだけだよ
今までもそうでしょ
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:14:28.49ID:SQ7Kv0LU0
>>527
そうそう多目的広場とか多目的グラウンドとかね
だだっ広い土のグラウンドは実質野球場としてしか使われていない所多いよな
実質野球場の数はとんでもなく多いんだよ
そして焼豚は草野球をやる時はだいたい多目的グラウンドでやるんだよ
利用料が安いからw
観客席がある立派な大箱野球場は使わないんだよね
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:15:00.37ID:vWRb5Rsw0
国民「無駄を無くせ!」

若者「野球場から始めませんか?」
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:15:08.99ID:AvL6Pkq+0
>>520
硬式だとボールが硬いから遠くまで打球が飛ぶ
その分ネットも高くしなきゃならんし安全対策も必要になるから

政令指定都市で4箇所というのは需要に応えてるのかどうかはわからんが
現状で利用状況が逼迫しているというわけでもなさそうなので
>>1で上げてる理由で新球場というのは少し無理筋だと思う

何度も言うけど雁ノ巣という立派な施設(硬式2面と軟式11面、ソフトボール4面など)があるからねぇ
2024/12/05(木) 12:16:28.63ID:cUYTzdKq0
>>504
草野球がやれるだけの所ではなく、公式大会を開けるような所を望んでるんだろ
ただのグラウンドをフェンスで囲っただけで、スタンドが無いような所では無理だよ
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:17:20.00ID:SQ7Kv0LU0
>>532
アマチュアが使う球場に客席なんかいらんのよ
どうせ客なんか入らないんだから
大半の客席がある野球場は必要がない
客席の無い土のグラウンドとか河川敷で試合をやればいいんだよ
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:17:32.37ID:bmVohbsk0
ヤキブージジイどもの額に税チューボールという特大ブーメランブッ刺さって草www
税チューボールブーメラン痛い?ww
2024/12/05(木) 12:18:20.48ID:/XyXFBY80
税吸ボール
野球に公共性無いから自力でやれや
2024/12/05(木) 12:18:27.72ID:lbm17cyg0
>>523
硬式のボールは堅いし、軟式より飛ぶから広い球場が必要でファールボールで怪我しないようにフェンスで区切っただけで2面取るとかできない
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:18:43.01ID:MJTD/7aA0
>>481
野球もサッカーもホントにこんないるんか特に女がこんな観てるとは思えん
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:19:23.72ID:SQ7Kv0LU0
>>537
いらんでしょ別に
高校野球の客も大半は無理矢理動員した生徒達だろ
生徒動員せずに部員の家族とか野球部関係者だけなら見にくる人の数なんてしれてるんだら立派な客席なんていらん
2024/12/05(木) 12:19:59.97ID:/XyXFBY80
まずは全国の無駄な野球場を自費で解体しろ
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:20:06.05ID:JqbZdBmH0
>>24
まずサカ豚は嘘つきな
言ってもないことヘディング脳内で作って他人をおとしいれるゴミクズサカ豚
FC大阪なみのズル賢さw
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:20:17.73ID:SQ7Kv0LU0
>>541
軟式用球場は何のために作ってるの?
2024/12/05(木) 12:20:43.50ID:W/uNIsbe0
>>536
その何度も言ってる所はなぜ使われてないの?
アマ大会や高校野球の大会とかで
2024/12/05(木) 12:20:47.00ID:/XyXFBY80
子供がやんねースポーツで自治体に集るな
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:22:30.61ID:JqbZdBmH0
>>204
頭悪っ!www
土俵6000個!wwwwwww
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:22:42.98ID:pSbrtonG0
>>545
豚さんなに言ってるかわからないですよw
野球帽でもかぶって落ち着きなさいw
2024/12/05(木) 12:23:49.62ID:c9wl+BGv0
>>532
やきうのグランドってムダに広いので
外周を囲むだけで700人くらいが観ることができる

>>536
内野以外でプレーする機会じたいが少ないのにムダに広く安全設備も必要なんて
余計に税金使ったらダメでしょ
ベースボール5にしろよ
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:24:20.85ID:63Z5MEzn0
税数ボールは河川敷でやってろ
腐る程あるだろ河川敷球場
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:27:05.39ID:lhdJtV+Y0
アジアに誇れるって、台湾と韓国しかまともに野球やってないやん
2024/12/05(木) 12:27:11.34ID:pWZdFpKm0
福岡って東京、大阪、名古屋にはどうあがいても勝てないから
「アジアの中枢拠点都市」とか言いたがる。
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:27:54.99ID:JqbZdBmH0
サカ豚
>>550
なら日本語覚えな、バカ
2024/12/05(木) 12:28:18.16ID:+fxIQOZJ0
アジアって便利な言葉やな
ほんとは極東アジアの一部の国地域じゃん
2024/12/05(木) 12:28:36.56ID:c9wl+BGv0
>>542
その調査、この一年でプロやきうを生で観戦した十代が
全国平均で20%近いとあるんだが
・人口の半分の女性は関心がない
・プロやきうの商圏の人口カバー率は6割ちょいなので
 都市部の十代男性に限定すると60%近くになる
まぁ100%ウソなんだよね
2024/12/05(木) 12:29:10.74ID:+fxIQOZJ0
>>555
句読点の打ち方が不自然だな〜
本当に日本人?
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:30:18.50ID:k155ci8P0
paypayドームあるし
いらない
2024/12/05(木) 12:30:23.43ID:/XyXFBY80
野球絡みのアンケートはたいがい盛られとる
2024/12/05(木) 12:31:08.42ID:c9wl+BGv0
>>552
東京の多摩川の河川敷、東名高速から下流だけで
やきうのグランドは100面を超えてる
東京の場合他にも広い河川敷を持つ川は4つくらいある
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:31:33.38ID:AvL6Pkq+0
>>547
他県住民なんで利用状況まではわからんけど
>>1を見る限りは県内の他の球場の方が公式大会の開催に都合がいいからでは?

> 公式戦は天候などで急な日程変更がない限りは福岡市内では行われず
とあるので、公式戦ができないわけじゃないが、県内他市の球場の方がより優れているようだ

是が非でも福岡市内で公式戦をやりたい、という要望があまりに多いなら市も考えるかもしれんけど
雁ノ巣球場を改修するくらいが関の山になると思う
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:31:46.47ID:gFgw6iEl0
平和台球場跡にもう一回建てればいいでしょ
2024/12/05(木) 12:33:18.56ID:7kJhND9e0
>>557
その手の調査は高校野球の学校応援含めてるんだろ
2024/12/05(木) 12:33:26.16ID:pWZdFpKm0
福岡の野球ファンは荒っぽい。
平和台球場時代に稲尾が打たれてマウンド降りるとき、観客席からビール瓶が飛んできたと言ってた。
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:35:24.07ID:3SmeAPsT0
税吸うボール必死で草
ガキは河川敷で十分だアホ
観客より関係者の多い国際大会で客席要らんやろマヌケ
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:36:18.59ID:JqbZdBmH0
>>558
サカ豚得意の韓国人認定かよ
てかおまえこそ日本人?
2024/12/05(木) 12:36:32.58ID:Alc6oJGS0
福岡は台湾や韓国との近さを考えても野球文化に注力するのは戦略的意味は感じる
むしろ読売なんかじゃなくソフバン主催でワールドカップやれよ
2024/12/05(木) 12:36:37.78ID:Alc6oJGS0
福岡は台湾や韓国との近さを考えても野球文化に注力するのは戦略的意味は感じる
むしろ読売なんかじゃなくソフバン主催でワールドカップやれよ
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:37:11.54ID:aOonh0DU0
どこのアジアに誇りを見せるんでしょうね
2024/12/05(木) 12:37:31.00ID:47++iADb0
野球って毎日やってるから儲かってるってここでよく見るけど

すげえ税金頼りじゃね?
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:39:35.52ID:bmVohbsk0
だよな
やきうが子供に不人気でもう誰もやらねえのに税チューして新しいやきう場建てるとかw
そらジジイどもに盛大に税チューボールブーメラン刺さるわなww
2024/12/05(木) 12:41:14.34ID:5zorvyLC0
>>23
タコが自分の足食ってるようなもの
2024/12/05(木) 12:41:33.70ID:c9wl+BGv0
>>564
それなら全国平均と擦り替えるのは捏造と変わらんね
2024/12/05(木) 12:41:40.75ID:7kJhND9e0
>>571
プロ野球が儲かってるけど
プロ野球は上澄みをすくってるだけで育成や普及に金を回さない仕組みだからね
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:42:26.02ID:6dDQcYc80
野球場はお金使ってその都度張り替えとかしないと他競技使えない専用球場みたいなもんだからどうだろうね
体育館なら色々なスポーツやれるけど
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:42:30.32ID:Yxw6qOMT0
いつになったら台湾と韓国以外に普及するの?
WBCも始まって20年くらいになるけど
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:42:37.26ID:CNj2LqiW0
何考えてんだか…
2024/12/05(木) 12:42:50.97ID:6wF1dhHx0
やきう場ほんま邪魔だよ
あの土地を開け渡せば、もっと市民が有効に利用できるスペースがいくらでも生まれる
土地利用が一部の少数者の既得権益になってるし、あまつさえ税金突っ込んで維持管理までさせられる
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:45:47.60ID:3SmeAPsT0
おいこら、税チュウボール!お前らに国際大会なんて存在しないだろw
台湾と韓国しかやってないのにアジア各国が参加する国際大会とか笑わすな
河川敷から出てくるなタコ
581 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 12:48:34.97ID:x6kwP2Wx0
野球なんて河原でやっとけよ
何で税金にたかるの?
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:49:08.58ID:PwpanTY80
利権作るよりも福岡市からすぐの春日市民球場を使わせてもらった方が税金無駄にしなくて済むんじゃないのか?
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:49:21.20ID:AvL6Pkq+0
>>562
自己レスですが

雁ノ巣球場の観客収容数は3,470人

高校野球福岡大会が開催される球場と比較すると

 北部大会
北九州市民球場  20,000人
北九州市立桃園球場  10,500人
北九州市立的場池球場 6,000人
中間市営球場  13,000人
県営筑豊緑地野球場  2,970人
光陵グリーンスタジアム  5,000人

 南部大会
県営春日公園野球場 10,000人
桧原公園野球場  2,315人
小郡市野球場  13,000人
久留米市野球場  15,000人
大牟田市延命球場  6,102人

となっているので雁ノ巣が見劣りするのは事実ですが
雁ノ巣並みかそれ以下の球場でも開催されているので全く使えないレベルではないですね

>>1は政令指定都市かつ県庁所在地としての見栄が見え隠れするんですよね
2024/12/05(木) 12:49:27.63ID:FpOrKHlJ0
>>577
en.wikipedia.org/wiki/Baseball_in_the_Philippines

近年、フィリピンの少年野球チームはリトルリーグ野球の地域予選や国際予選、海外の他の大会に出場し、国家的な名声をもたらしただけでなく、フィリピン人の間で野球への関心が高まっています。2010年代半ばには、日本のアニメシリーズ「メジャー」と「ダイヤのA」がデジタルTVチャンネル「Yey!」で放送され、若者の間で野球の人気が倍増し、現在では国内のほぼすべての都市に野球チームがあり、少年野球チームを持つ公立および私立の小学校と高校の数も増加しています。また、アマチュア野球チームは現在、国内のほぼすべての地域で増加傾向にあります。
585 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 12:50:49.74ID:wVl4VSTI0
そもそもアジアで野球やってるの日韓台しかないのに無駄過ぎる
ワールドワイドを標榜するならサッカーかバスケだろよ
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:53:30.10ID:twkKajrG0
もっと他に税金使うところあるんじゃないの
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:54:00.64ID:/nMbIpgz0
ソフトバンクが寄付するべきだな
2024/12/05(木) 12:54:12.71ID:ly2mmjjt0
タマスタ筑後は?
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:54:18.57ID:PXm3/HBA0
その前にサッカー専用スタジアムがない
大都会福岡なのにね
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:55:53.08ID:JWNdvTWn0
流石に居らんだろ 吹こうかピュイピュイドームあるじゃん
地方大会で絶対必要だって訳でもないんだろ?
どっかスポンサーがドーンと出してくれるなら未だしも、税金で作るのは止めとけとしか言いようがないわ
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 12:56:59.52ID:bEyXtmZA0
サカ豚に「税リーグ」が効きまくってて大草原
2024/12/05(木) 12:58:29.71ID:FVWp7jhu0
>>590
コンサート等もやる商業ドームを市民や学生野球が気軽に使えると思っているのか
2024/12/05(木) 13:02:41.03ID:KNdyiAqU0
焼き豚に教えてあげたい
アジアって広いんだよと
2024/12/05(木) 13:04:02.47ID:8TPomWSd0
アビスパ福岡の新スタはまだ?
今使ってるのも球技専用スタジアムだけど、相当古いよな
2024/12/05(木) 13:06:16.56ID:8TPomWSd0
大体アジア全体でもサッカーが主流だろ
どの国もプロリーグがある
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 13:07:55.32ID:bxrstFI60
>>592
市民や学生が使うのにどうしてアジアに誇れる球場が必要なの?
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 13:08:40.39ID:ZEc1WnYV0
>>580
税チュウボールわろたw
2024/12/05(木) 13:11:11.58ID:XcbTKYuj0
>>279
これらは市の事業だろ
経済効果が生まれればそれでいいのよ

Jリーグはまるで公共事業かのように集るから問題なんだよ
しかも公共物のようにいっておきながらJクラブが使い倒す
2024/12/05(木) 13:13:28.73ID:jFBid+Hd0
野球やれるくらいの土地に周り囲ったネットでじゅうぶんだろアマチュアなんぞは
それくらいなら3万5000人自腹でなんとかしろよ
アジアの誇り()とかはPayPayドームに任せとけよ
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 13:13:54.24ID:W6GjmIE20
paypay 無償で貸したれや
高校球児に
2024/12/05(木) 13:16:34.42ID:e1NZcEl20
普通に必要なら作ればいい
が、必要とかじゃなくてアジアに誇る目的で作るの?
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 13:17:32.65ID:JWNdvTWn0
>>592
新球場作らなきゃならん切迫した状況でもないんだろ?
普通に今までの市民球場使ってりゃいいじゃん
いやならスポンサー探すでもクラファンでもすりゃええ つか先ず署名した奴が一人10万払えば資金30億が出来上がるわ 
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 13:18:58.62ID:9wrwLzX40
アジア?
2024/12/05(木) 13:27:30.49ID:c9wl+BGv0
>フィリピンの少年野球チームはリトルリーグ野球の地域予選や国際予選、海外の他の大会に出場し、国家的な名声をもたらしただけでなく、フィリピン人の間で野球への関心が高まっています。

なんでこんなウソを平気でwikiに書き込むのか
2024/12/05(木) 13:32:23.32ID:GlViTm9O0
税吸う
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 13:33:15.75ID:7YQYTwSA0
署名を集めてもスタジアムは建たないよって実績作っとけ
Jリーグスタジアム対策になる
607 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 13:33:56.35ID:m6hRZptx0
バレーとかバスケでもアジア、やる気ある中東のチームもゴロゴロいるぜ
野球とか誰もやらねー誰も興味ねー誰も知らねー競技のデカい球場建てても何も誇れねえよ
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 13:46:28.65ID:y08GvJGr0
秋田と比べて少なくね?
秋田は明治安田生命一社で24,000だぞ
2024/12/05(木) 13:47:57.23ID:n1NGi+ZH0
野球場で誇らなくても良いです
市民の多くが利用する施設ならまだしも
野球?ナイナイwww
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 13:50:38.23ID:adBgIB/60
俺、高校野球福岡大会とか見にいくけど両翼、センター狭めの県営春日公園野球場をもう少し大きめに改修したらいいやろ
レフト後方の球技場と近いのがネックだけど
ほとんど福岡市みたいな立地だし
それか雁の巣を改修
球場作るとしたら箱崎の九大跡地だろうけど、必要か?と言われたら微妙だわ

実際のところ、南部よりも北部の方が球場環境は良くないと思う
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 13:55:43.66ID:bq4ZQ6Ox0
税チューボールスタジアム建てるためにやきうなんか
ほとんどやってないアジアをネタにする姑息さというかセコさというかw
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 14:05:21.59ID:2wApDQAM0
>>610
微妙なのかよ
明らかに必要無いではないのか
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 14:06:18.02ID:MtawUCl00
税吸うボールって全然浸透しなかったな
2024/12/05(木) 14:09:58.72ID:c9wl+BGv0
>>612
だいたいやきうだって陸上競技場でもできるんだから
陸上競技場使えばいいじゃんね
2024/12/05(木) 14:11:23.48ID:wIEUYwCe0
>>513
マジレスすると福岡はサッカーよりも断トツで野球
ワイ埼玉から福岡に転勤で数年住んでたけどみんな野球の話ばっかりでびっくりした
ま、ホークスは強いけどサッカーは弱いからな福岡
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 14:12:52.61ID:9NCEMZuj0
>アジア各国が参加する国際大会が開催できるような施設


韓国と台湾以外まともにやってないだろ。
市内にアマチュアや高校生が利用するなら2000人の個別内野席に他は芝生席で1万五千〜2万くらいは入れれば十分かな。
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 14:19:58.38ID:2wApDQAM0
>>616
それ立派過ぎるだろ
2024/12/05(木) 14:27:00.87ID:FGCRF+PJ0
例えば中国は北京五輪のために野球の普及活動をしていたが
試合中に野球のルールの説明をアナウンスしている有り様だった
さらに北京五輪が終わると球場は使われなくなりやがて解体された
東南アジアでは野球はやってない
やってないのでここでは何の話題も振れない
南アジアではクリケットをやってる
野球はやってない
以上、おわり
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 14:28:13.15ID:bmVohbsk0
>>613
焼き豚に税チューボール効いててワロタww
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 14:32:50.66ID:J9Fil3Rx0
アジアに誇れる税吸うボール球場というがどこのアジアのこと言ってんの?福岡焼き豚はw
2024/12/05(木) 14:33:25.70ID:I5elq3Vd0
プロ野球以外で全国に作りまくってる野球スタジアムってどう考えても赤字だし
野球の組織を細分化していくつもの団体でtotoに金せびってるのも汚いし
どの口で税リーグとか言うのか本当にわからないよな
生きてて恥ずかしくないのかと思う
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 14:34:06.93ID:eNZ4aZ280
福岡で開催されてる野球大会
プロは別として
社会人野球、大学野球は九州六大学、福岡六大学リーグに加えて九州北部地区リーグ
福六は大学グラウンド使ってるけど
準硬式野球リーグもある
高校野球(高野連加盟136)が年間6大会かな
小中学生(軟式もあれば硬式もかなりの数ある)
草野球もある
今の数でギリギリ回してて雨天順延になると本来土日の大会を平日に回して学校休ませたりするとは聞いたことはある
また高校野球も春夏秋以外の新人戦とか地区大会は球場使わずに学校グラウンド使ってる
数年前に西区の果ての今津に硬式野球できる球場できたばかりだしいらないんじゃないの?
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 14:35:44.40ID:9NCEMZuj0
そもそも九州は野球のレベルが低い。
高校野球も大学野球も全国レベルに無い。
2024/12/05(木) 14:39:02.26ID:sEDIIG2c0
孫正義に頼めよw
2024/12/05(木) 14:40:20.74ID:0ZCIiLNm0
>>1
野球しかやれないような施設では今の時代ダメなんじゃないのかね?
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 14:40:20.86ID:15tvrobN0
アジアで野球人気ないのに誇るも何もないだろバカか
2024/12/05(木) 14:45:05.52ID:KFY9F6Mg0
山の中か海岸沿いでいいんじゃない?あわせて避難所機能を持たせれば
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 14:45:06.80ID:C0WYwVv/0
>>618
西アジアを忘れるな!

野球はやってない
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 14:47:11.49ID:C0WYwVv/0
>>622
必要かつ採算出るなら民間が建てるだろ
公営の野球場は半分に減らしてもまだ多過ぎと言われてもしょうがない
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:29:55.61ID:dcyiUvBh0
税リーグがーって言った手前野球は一切
税金を使ったらいけないことになったからなあ。

女性ができないスポーツなんだからそりゃ無理よ。
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:34:40.48ID:YM4xjBvT0
>>629
税リーグしか利用できないサカ豚専用スタジアムでさえ
税金で税リーグ用のサカ豚専用スタジアム建設しろ!
と発狂してるのに
使用者が市民や学生の野球場でさえ許さないサカ豚の神経が理解できない
市民や学生も利用できるサカ豚専用スタジアムを税金で建設しろ!
とサカ豚が叫ぶのは理解出来るけど
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:41:53.02ID:C0WYwVv/0
>>631
公営のサッカー専用施設、福岡県にいくつあるの?
別に立派なものでなくて良いよ
野球場はたくさんあるよね
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:44:27.87ID:wHNZ7FGF0
焼き豚に盛大にブーメランになって返ってきてんの笑う
税リーグ叫びすぎて税吸うボールの実態にも注目されてきてんなあw
しかも結構あるんだよね税吸うボール事案
良いことだね税吸うボールにも注目されるようになってww
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:45:18.73ID:Dmw2wcNd0
税金で建てまくった野球場いくらでもあんだろ
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 15:52:43.87ID:gGqZ17A/0
>アジアに誇れる野球場を
韓国みたいな事言うなよ…
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:05:11.26ID:uYAD+ufV0
清田さんタスケテ
2024/12/05(木) 16:08:12.49ID:c9wl+BGv0
>>617
どうせ1000人も客なんか来ないしね

>>622
他のスポーツならもっと大会あるだろう
やきうスゴイやきうだけがとびぬけてスゴイという
カルトらしい思い込みなんだよ

>>632
参考>>527
2024/12/05(木) 16:13:11.45ID:4ZUJ23ie0
福岡市にはアマチュア野球の球場が無いのか
いがいたい
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:18:16.28ID:C0WYwVv/0
>>638
たくさんあるよ
豪華なのが欲しいって言ってるだけ
2024/12/05(木) 16:18:31.49ID:yfRBXYQO0
せめて署名者が一万円払って三億円集めてきたから考えてくれと心意気みせろ
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:19:04.61ID:dcyiUvBh0
豪華なのは禿バンクのスタジアムがあるじゃねえかw
2024/12/05(木) 16:21:08.55ID:gW+UN2HF0
署名じゃなくて10万くらい身銭切れ
2024/12/05(木) 16:24:54.70ID:GRl2UkT+0
焼き豚どうすんのこれ?
2024/12/05(木) 16:42:08.60ID:cKzG90uv0
金を出せよ作りたいなら
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 16:44:10.09ID:MVvvZQRW0
他のスポーツよりも100倍優遇して貰ってきたのにまだ建てろか
傲慢だな
儲かってるNPBとやらに頼んで作ってもらえ
2024/12/05(木) 17:20:17.43ID:BkV6uUcW0
署名するなら寄付しろよ
無責任
2024/12/05(木) 17:32:19.65ID:dWP6WUl40
>>594
取り敢えず常時8割の有料客を入れてから新スタとか言ってくれ。
2024/12/05(木) 17:36:37.00ID:dWP6WUl40
大体、アジアに誇れる福岡ドームがあるのに、頭にウジでもわいてんのか?
2024/12/05(木) 18:00:32.55ID:YKwLZTVM0
その前にまず数多すぎる野球場を整理しよう
650 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:00:33.22ID:sBVhz/yi0
雁の巣使えば?
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:01:56.23ID:2iVZBLyu0
税リーグ連呼はようやく身の程を知ったところか
何年掛かってんだ境界知能
遅過ぎだろ
652 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:04:55.74ID:nb0q179g0
また野球の税金たかり
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:13:48.83ID:+iZ6MQWo0
アジア
「野球って何?」
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:24:46.16ID:hTSjAYzd0
こうやって戦前から日本人の税金吸い続けてきたのが野球なんだよなぁ
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:32:50.47ID:D6ayGmpm0
こんだけやきうの税チュッパチュッパ事例が明らかになると
税吸うボール爺さん達もダンマリしちまうわなw
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:36:10.72ID:D6ayGmpm0
なんか税リーグガーで糞尿まみれで転げ回ってきたことがアダになってねえか?
どんどんこんな税吸うボール事例が明るみに出てきたもんなw
税吸うボール爺さん達藪蛇って知ってるか?まんま自分達のことだぞw
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 18:36:25.92ID:358ePucn0
>>13
ほんそれ
夏の屋外スポーツはプレイヤーだけでなく観客も死ぬ
2024/12/05(木) 18:40:18.91ID:MEKlRcK20
署名はいいから金集めろ
2024/12/05(木) 18:54:21.07ID:3doV4Nx60
JICA海外協力隊のHPに載ってる要請内容もサッカーはJFAライセンスが必須で育成・指導が目的なのに対して、野球は目的が普及だからな
日本でもやる奴いなくなってるのに普及ってw
ザルに水注いでるようなもんだろ
ODAの無駄遣いすんなよ野球
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:10:50.87ID:LE8YbqK20
税吸うボール爺さん達ほんと黙り込んでしまったなw
またこんだけあからさまに税チュッパチュッパしようとしてる
やきうの税吸うぶり晒されたら黙るしかねえかww
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:12:50.02ID:Bnb3Fuvj0
エスコンフィールドみたいなのがあったら良いだろうな
それだけで街の格が上がる
福岡名物になるのに
福岡ってなんもないから
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:14:09.57ID:Bnb3Fuvj0
>>638
アマチュアしかないんだよ
ペーペードーム以外は
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:14:57.98ID:Bnb3Fuvj0
>>635
福岡市長「福岡をアジア1の大都会にする」
2024/12/05(木) 19:17:39.54ID:9T91HzLw0
>>78
いくつか売ってその資金で改修するのがベター
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 19:48:36.64ID:N8qTeT1p0
らぶほ!
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:08:31.22ID:5M/VySV70
やきうはプロもアマも税金に集る気満々で恐ろしいな
そら税吸うボールだの税チューボールだの言われるわなー
しかも税集りの口実がアジアに誇れるとかインチキホラすぎて笑えねえ
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:12:22.28ID:bxrstFI60
スポーツとして何の価値もないから体育科目から外されてるのにね
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:12:42.56ID:G5snQWsP0
税吸うボールがたかりにきた
きっしょ
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:14:20.45ID:G5snQWsP0
野球のアジア日本韓国台湾のみ
これでどうやってアジアに誇るんだい
あほなのかな福岡県民w
2024/12/05(木) 20:14:44.56ID:lbm17cyg0
>>594
ガラガラなのに新築してどうするつもりだよ
スタの寿命がチームの寿命だよ
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:15:16.94ID:n+yOH0Qm0
博多の森があるやん
2024/12/05(木) 20:17:15.98ID:dj+puj450
アジアに誇れるオオタニサンで腹いっぱい
もう勘弁してくれ
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:17:19.76ID:LE8YbqK20
やけうは子供にも人気ないし本格的にオワコン化する前に
吸えるだけ税チュッパチュッパしとけって魂胆なのかね?w
オワコンやきうだせーww
2024/12/05(木) 20:25:07.07ID:veSlptQ90
>>669
福岡は韓国人観光客多いからな
飛行機もフェリーもあるから来やすいので
福岡が言ってるアジアってかなり絞られてるアジアってことよ
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:33:13.67ID:5M/VySV70
しかし焼き豚が一匹も寄り付かないのは笑えるな
こんなにわかりやすく都合の悪いことからは逃げ回るんだねぇ
税リーグと声高に叫ぶ時はあんなに威勢良いのにこの豹変ぶりは情けなくね?w
2024/12/05(木) 20:36:32.47ID:0ZCIiLNm0
福岡版タル募金やらんのかね?
677 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 20:38:04.35ID:A2sZ/ANw0
河川敷でやれよ
無駄な物に税金コジキすんな
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:42:30.97ID:H2U3P2P50
>>16
コンサートやるだろ
2024/12/05(木) 20:48:32.98ID:c9wl+BGv0
>>648
キャパ35000の時代に動員50000人と発表して
消防から怒られたのに
いまはそのキャパじたいを
(ドームという閉鎖されて上限がある構造にも関わらず)
5000人も増やしてる謎建物がアジアに誇れるか?

外タレのライブを観に遠征したら
見た目で東京ドームより小さいセットしか建てられてなくてびっくりしたわ
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 20:53:22.78ID:Cf0Bfhon0
>>661
遊ぶ場所ならエスコンよりPayPayドームの方がはるかに充実してるだろ
2024/12/05(木) 20:55:28.48ID:LWRbmGyf0
>>7
立派の定義が何かによるがアマの球場はやっぱやってて楽しいようにそれこそアメリカのボールパークみたいなのにしていくべきと思う
マイナーとか大学や独立リーグの球場を手本にしていけばいい、あの辺はマジで日本の地方球場が見習うべき要素が詰まっている。
要はプロもアマもそう言う球場に変えていくべきと言うこと
2024/12/05(木) 20:58:05.55ID:LWRbmGyf0
>>53
アメリカの独立リーグや大学リーグの人工芝球場はだいたい完全人工芝だな、マウンドや塁間、ベース周りも土色ペイント。たまにマウンドだけ土出てる球場もあるが。

>>46
本来野球場ってそうだしな、内野にも芝があるんじゃない、塁間やベース、マウンド周りに芝がないんだと。
2024/12/05(木) 21:00:26.76ID:LWRbmGyf0
>>122
と言うかまずソフトバンクの球場を時代遅れの福岡ドームはやめてエスコン追従でアメリカンスタイル取り入れたボールパーク作るべき
2024/12/05(木) 21:03:29.69ID:LWRbmGyf0
>>305
マイナーリーグの数千人クラスのボールパーク目指せばいい
画像はシングルAで最高の球場の一つと言われてるカナポリスのアトリウム・ヘルス・ボールパーク
https://i.imgur.com/FLiBhTb.jpeg
2024/12/05(木) 21:08:39.07ID:LWRbmGyf0
>>334
実際あんな時代遅れの開閉式ドーム、アジアに誇れねーわ
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 21:10:50.45ID:LE8YbqK20
税チュッパチュッパボールと言われるのが嫌で
変なアメリカ憧れ強いお爺ちゃん出てきたw
なんかこえーなww
2024/12/05(木) 21:12:57.71ID:LWRbmGyf0
>>327
いつの間にか完成してたわ
https://pbs.twimg.com/media/GRNZ49laQAAI9Ga.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GdnPROfboAQcszA.jpg
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 21:18:07.60ID:SQ7Kv0LU0
>>687
いいな
無駄な観客席とか過剰な設備とかが無くて
野球場はこんな感じでいいだろ
2024/12/05(木) 21:26:20.72ID:LWRbmGyf0
>>688
試合の時に親御さんたちや近所の人たちが座れるくらいのがちょっとあるくらいでいいわな、このレベルだと。
2024/12/05(木) 21:39:02.96ID:gWLP1EPS0
日頃サッカーに税金ガーって言ってた連中がこの件にダンマリ決め込んでるのがダサ過ぎ
2024/12/05(木) 21:41:56.49ID:ZS2WHy2w0
3万人が100万出せば余裕だろwwww
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 21:42:11.69ID:CI2GDTFJ0
ペイペイドーム使用料高そうだもんな
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 21:44:07.03ID:6JU/4eA+0
アジアの人気スポーツ

1位サッカー
2位バドミントン
3位水泳
4位バスケット
5位自転車
6位バレーボール
7位クリケット
8位卓球
9位テニス
10位ボクシング
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/c/ac7ab344.png
2024/12/05(木) 21:45:36.59ID:c9wl+BGv0
>>687
これ、ほんとに二億円で出来るのか?
いくら土地が安くても
これだけの広さの整地と屋内練習場は
その額じゃ無理だろ
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 22:02:54.16ID:5M/VySV70
ほんとダサいよねいつも声高に税リーグ喚き散らしてる焼き豚がおとなしいのは
一匹気概のある爺さんが話逸らそうとアメリカ事情を必死で騙ったがそれも虚しい努力で終わった
こんな薄っぺらいゴミどもが税リーグ喚いたことによりやきうの税吸うぶりも晒されて黙る羽目になるとかほんと笑えるw
これからもやきうの税吸うぶりはどんどん晒されていくだろうねえ
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 22:04:40.23ID:XuY0Gl3P0
福岡はアジアの中心都市!!!
福岡はアジアの中心都市!!!
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 22:04:45.10ID:URuy5og20
プロクラブを称する株式会社が署名集めてるんじゃなくて市民の会だからなあ
逆に競技人口が自慢のスポーツからこういう動きが出てこないのが不思議でしょうがない
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 22:11:47.90ID:Rhd38hiO0
頭の弱い税吸うボール爺さん達はサッカー叩きたいがために税に注目しすぎたよな
今までそしてこれからのやきうの税吸うぶりも顧みずに一時の優位性を保ちたいがために
税リーグ連呼してきたツケが今自分らに回ってきてる感じかw
千葉でも壮大な税吸う計画が着々と進行中らしいがどうすんの?税吸うボール爺さん達
正気保てるか?www
2024/12/05(木) 22:22:15.43ID:glTxFrUW0
3万??無視でええやろ
2024/12/05(木) 22:32:00.24ID:7P4TTLyQ0
清田の動画を盲信して「エスコンのおかげでJR北海道が黒字になった!」とかイキッて一瞬で論破された挙げ句、逆ギレ涙目で逃走した奴もいるしな>122
2024/12/05(木) 22:39:57.96ID:1bPs/kRE0
清田チャンネルってデタラメ多いじゃん
サッカーファンがプレミア12を羨ましく思ってるとかあり得ない動画上げてたし
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 22:41:07.43ID:DyEQNEgY0
北九州市民球場があるやん
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 22:42:10.68ID:rYnK97u30
>>23
北九州市「ついこの前まではうちんとこが中心やったんやで」
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 22:51:36.78ID:lQ/zOZC+0
ペイペイドームが高くて使えない、あるいは予定がとれないとして
立派な球場は甘煮必要なんかと
いらんだろ
705名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/12/05(木) 23:06:36.74ID:bxrstFI60
>>697
あっても封殺されてるんだろうな
福岡の高校野球公式戦は全部野球場でやれてるが、高校サッカー公式戦はグラウンドが足りず下の方は校庭の土グラで公式戦をやってる
アジアに誇れる(笑)グラウンドが欲しいとかじゃなく、グラウンドの絶対数が不足している状態
サッカーと野球じゃ部員数が違いすぎる
2024/12/05(木) 23:10:05.11ID:GRl2UkT+0
TOTOは子供に悪影響だと野球界隈は反対していざ始まると一番助成金を頼りにしてるのがダサい
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 23:11:50.33ID:SfOT9mAs0
最悪あっても良いが、どうせプロ開催はあり得ないんだし観客席は多くても数千で十分
2024/12/05(木) 23:15:47.33ID:7kJhND9e0
観客席数千て超多いじゃん
野球界怖いわw
2024/12/05(木) 23:18:17.57ID:DLucaAwt0
こないだのプレミアなんちゃらみたいに客なんて数百人しか来ないだろ
独立リーグの動員数なんて悲惨だし
2024/12/05(木) 23:19:32.69ID:/XyXFBY80
野球にビタ一文税金は使わせん
公共性が無さ過ぎる
2024/12/05(木) 23:27:20.30ID:l2QZ4pk30
>>32
静岡は将来NPBに参入するだろうね
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/05(木) 23:34:17.54ID:riB3VCrl0
平和台でなぜダメかわからない。ムダ金の最たるものになる。
誰が使う?採算は札幌ドームより悲惨がめにみえている。
福祉にはぜいたく過ぎる。遊びに毛の生えたようなことにカネを使うな。
2024/12/05(木) 23:34:33.87ID:1bPs/kRE0
>>711
もう二軍で参戦してるじゃん
ただレベルが低すぎてボロ負けしてるけど
2024/12/06(金) 00:23:25.01ID:pNKTpH490
>>705
このスレでも撒き散らされてる焼き豚のデマが
地方議会で取り上げられてサッカー排除の根拠にされてるからな

>>708
観客席2000のやきう場で30億かかるんだよな
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 00:25:42.95ID:gc1MCe2J0
>>711
既に参入して平均観客が800人程度
つまり3000人規模の市民球場なんて要らんのよ
2024/12/06(金) 00:49:01.68ID:VrD6J6pW0
昔数千人しか入ってない球状を満員で報じてたから野球関係者の話は一切信用してない
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 01:25:08.18ID:aE9R1e7M0
清田さんタスケテ😭
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 01:27:29.30ID:IXHaEGdd0
小倉市民球場でええやないか
2024/12/06(金) 02:09:01.12ID:qYz58Zaw0
>>712
平和台球場は鴻臚館の跡が見つかったから、公園になってる
(鴻臚館は古代の諸外国の要人を招くための迎賓館みたいな施設で、発見されるまでは文献のみでしか分からなくて架空の存在だろうと言われていた
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 02:23:46.14ID:7l5vUNwN0
>>295
JR北海道はずっと大赤字
鉄道収入プラスもSコンドームなんか
一切関係ない


JR北海道の営業赤字178億円 4~9月、鉄道収入はプラス

s://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC126RH0S4A111C2000000

> 札幌と新千歳空港を結ぶ「快速エアポート」の増発などが寄与して鉄道運輸収入は前年同期比7%増。
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 02:40:38.48ID:jQf18AM50
韓国と台湾だけだろアジア
2024/12/06(金) 04:57:58.65ID:ljVTslcC0
i.imgur.com/Konl1cG.jpeg
全国にある図書館やプールより多い野球場
どれだけ税金にたかってるんだよ税すぼーるw
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 05:05:18.39ID:P2rOEgtG0
福岡市、野球場ってグーグルマップ検索しただけで
あるわあるわで怖い。
2024/12/06(金) 05:05:45.66ID:NEV+ZNBB0
>>1
税金の無駄
2024/12/06(金) 05:31:11.62ID:yRQnfBKh0
ないことはないが、老朽化と交通アクセスが悪すぎる
福岡市近郊でアクセスの良い場所はことごとくマンションか商業施設に
汐井公園を改修したところで、駐車場がない
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 05:38:22.18ID:DUsXBBaB0
アジアって韓国台湾だけじゃないんやぞ
焼き豚ってほんとアホなんやな
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 05:40:12.38ID:P2rOEgtG0
アジアとか言うなら中国、アセアン、インド、パキスタン、イラン、アラブの
あるサッカー場作ろうぜ。
728 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/06(金) 06:03:21.91ID:6918EK290
>>722
野球しか出来ない野球場が図書館の数より多いとか異常だよ
馬鹿を増やすだけで税金の使い道が間違ってるわ
2024/12/06(金) 06:31:24.03ID:YEii/phD0
福岡市内は開発し尽くして無理だろうな
市民や学生が使える公営球場を欲しいのは分かる
2024/12/06(金) 06:52:16.52ID:1kDh8HUh0
>>728
何でも出来るけど?
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 07:07:44.17ID:Vu9fsACa0
ちなみにコレ、埼玉の越谷市にある野球普及のための活動です


越谷 野球の街 プロジェクト

ベースボールキッズSUNアカデミー 越谷校

野球を始めたいけども不安なお子様、ちょっと興味があるお子様はもちろん、野球初心者ばかりのお子様ばかりの教室だから安心です!
たくさんのお子様のご参加をお待ちしています。


参加対象:幼児~小学6年生

【参加料金:1回 90分 2000円】

https://www.bbtkoshi.com/kids-school/




↑日本国内での普及活動でも金を巻き上げるのが 野球 です!!!
2024/12/06(金) 07:22:27.69ID:+Nnzp86U0
税リーグガー連呼の焼豚は何故この件とバスケのアリーナ問題を無視するのか?
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 07:27:07.47ID:0Qobfudm0
またまた税吸うボールw
2024/12/06(金) 07:29:48.96ID:phz743Dc0
雁ノ巣を改修すればいい
2024/12/06(金) 07:30:20.46ID:phz743Dc0
かしいかえん潰れたし香椎球場復活で
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 07:30:32.98ID:niGR3EfM0
>>730
ラグビーやってもいいの?
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 07:36:15.03ID:K4rjDHyv0
たった三万人如きで陳情
税吸う福岡市民は図々しいな
自分で金出せ
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 07:45:17.12ID:5YFMS5eq0
>>732
そりゃサッカーを叩きたいだけなんだから当然だろ
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 07:53:13.96ID:HoLDN7jG0
【札幌市】来春開場のモエレ沼公園新球場がほぼ完成 市内初ナイター設備付き公営屋外硬式球場 各カテゴリでフル活用 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733431310/

いい加減にしろよ糞野球
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 07:55:56.15ID:ajimPpo10
>>737
ちゃんと利用料払ってるよ
税リーグと違って
741 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/06(金) 07:56:10.02ID:UEMZTacg0
>>722
異常だな。
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 07:56:23.25ID:ajimPpo10
>>736
ラグビーやってダメな理由が分からん
2024/12/06(金) 07:58:26.92ID:yGttE+8L0
西部運動公園にあるじゃん
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 08:01:10.22ID:0Qobfudm0
税吸うボール計画にはダンマリの焼き豚ジジイw
745 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/06(金) 08:14:30.44ID:6918EK290
>>730
だったらマウンドとか言う異物削れよ
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 08:19:34.48ID:n6bgA9B80
中学生のやるスポーツの折れ線グラフ見るとサッカーも野球とほぼ同じ位競技人口減りまくってるのに平然と嘘をつくんだな
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 08:25:38.41ID:ajimPpo10
>>745
なぜに?
2024/12/06(金) 08:29:15.08ID:x2sYpkTq0
税リーグとか言ってんけどやきうもじゃねえかw
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 08:30:22.02ID:P2rOEgtG0
アジアって言うなら野球ファンの祖国の韓国に作ればいいだろw
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 08:33:16.35ID:ajimPpo10
>>748
球蹴りと違ってちゃんと利用料払ってるよ
2024/12/06(金) 08:39:35.42ID:1kDh8HUh0
>>736
天然芝サッカー場で盆踊り大会やってもいいの?
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 08:45:51.85ID:TkqDAjGk0
悔しいよ
清田さんタスケテ😭
2024/12/06(金) 08:53:00.50ID:aQ4yaRxL0
福岡ドームで11月に大学野球やったくらい
スケジュール見たら東京ドームと違ってスカスカだな
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 08:58:39.60ID:vroZ1Xps0
野球を陸上競技場で出来るようにルール改正しろよ
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 09:04:43.83ID:YsjqQoe00
>>754
野球やってる人の数は少ないけど中東では陸上競技場で野球やってる
やろうと思えば陸上競技場で野球やれます
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 09:07:00.89ID:YsjqQoe00
>>750
これから確実に野球をやる人の数が減っていく
そうなると金を払って野球専用施設を利用する人の数が減りこのような使われない無駄な野球専用施設も増えてくるのです

【野球】3億円かけ整備した野球場 利用者低調で廃止検討 秋田
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1465893171/

【野球】<税金>23年前に滋賀県が28億円をかけて県立彦根球場を大幅改修し、6基の夜間照明を設置も、4回しか使われていないことが判明!
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468916532/

【野球人口減少】野球場で「野球“以外”しようぜ」 グラウンド「閑古鳥」で収入減、京都市が苦肉のPR [尺アジ★]
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706009376/
2024/12/06(金) 09:12:16.67ID:ljVTslcC0
福岡から台湾近いんだから日帰りで試合出来るだろ焼き豚w
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 09:35:05.43ID:MbAPrs9/0
まじめな話し、福岡市の学校が弱いのは県大会になると久留米、北九州、小郡が使われ移動が大変。
福岡地区に県大会出来る球場がない事は問題ではある。

しかしアイランドシティは交通の便が悪く好ましくない。
春日球場の拡張が一番良いと思う。
2024/12/06(金) 09:42:10.47ID:+Nnzp86U0
>>751
味スタとか普通に野外ライブで使われてる所あるけど?
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 09:52:41.56ID:HdJvU4iv0
【ネトウヨ訃報・読売新聞】年末年始1番人気の海外旅行先・韓国
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733444942/
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 10:01:42.74ID:niGR3EfM0
>>750
格安料金でね
全く採算取れないね
他の競技も専用競技場欲しいけどなかなか無いね
なので民間の施設は賑わってるね
公営の立派なの欲しいなあ
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 10:04:57.94ID:JddHV0A20
>>712
遺跡が出てきたんで無理
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 10:05:39.76ID:d1s8EVnX0
ピュイピュイ指笛サイン盗みドームだけで十分では?
2024/12/06(金) 10:12:01.31ID:mxcJVJQH0
>>21
北九州のソレイユホールで十分なんじゃね?
2024/12/06(金) 10:29:15.56ID:1kDh8HUh0
>>759
ライブ・コンサートは盆踊りなの?
2024/12/06(金) 10:39:15.39ID:682i82lO0
>>754
推奨値は別にして、ルール的には内野のサイズしか決まってないから、ある程度デカけりゃどこでもできるだろ
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 10:47:51.04ID:7br94pCV0
これはさすがにない
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 10:54:55.17ID:7br94pCV0
>>750
アマチュアの使用料とプロの興業の使用料はそもそも基準も金額も全然違う

一般的に学生の入場料を取らない試合は1万円以下、プロの興業は数十万円
2024/12/06(金) 10:56:30.37ID:+DCkj8nG0
「市民球場作れ」って,これ「維持費は税金でヨロ」って事?
2024/12/06(金) 10:56:39.85ID:8+ISQk340
>>21
パイプオルガンはメンテ大変なんだよ?
パイプの中に埃が溜まるからメンテはパイプを全部外して埃を取らないとならない
しかもパイプは結構柔らかいから熟練の専門家に依頼しないとならないしその専門家も世界でも数が少ないからながーい予約待ち

よほど裕福な自治体でないと維持できないよ
2024/12/06(金) 11:00:49.40ID:4KEB4Fug0
ドームは屋根開閉がしょっちゅうは出来ないのかね
金がかかる云々
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 11:45:49.65ID:vgvcC+2n0
福岡は街のつくりが無茶苦茶だよな。最終的にどうしたいんやろ
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 11:53:47.55ID:PABwe9QV0
空前の野球ブームだししかも野球どころの福岡にそれなりの市民球場が必要なのは当然よね
しかも福岡はアジアとのハブにもなるから韓国は当然のことロス五輪に向けてこれから普及するであろう中国との窓口的な立ち位置になるからな
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 12:02:06.50ID:+0x8bsx00
福岡は野球空気だよニワカで野球民が妄想してるんだろうが
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 12:04:02.89ID:r4wu/5wc0
>>769
今まで通りでって事。
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 12:09:05.08ID:7br94pCV0
>>773
統失くん発生!
2024/12/06(金) 12:11:06.61ID:OLQ34Sut0
まず3万5193人が一人百万円寄付すれば建つよ
2024/12/06(金) 12:15:15.80ID:uGDNP2kW0
>>759
味スタは陸上トラックがあったスペースがあるからその部分を使われてるだけよ
専用サッカー場でライブは無理やで
2024/12/06(金) 12:15:17.40ID:RQMLetgb0
野球に公共性は無い。
780 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/06(金) 12:24:15.39ID:6918EK290
>>747
他の競技やるなら邪魔だろ
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 12:27:11.39ID:0Qobfudm0
やきうの税吸う自体もアレだがよう考えたらアジアに誇れるって部分も爆笑もんだなw
782 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/06(金) 12:31:25.25ID:bhWtMlel0
北京五輪の野球場は壊されてショッピングモールが建てられたというのにさ
アジアがどうとかいう以前の不人気問題を解決しろ
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 12:34:56.97ID:AJIXzSqC0
税リーグ税リーグ喚き散らしすぎて税吸うボール言われる羽目になってんのマジで草
最近ほんとに税吸うボール球場建設計画とか事例を晒されてるもんな
ざんまあ🤪
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 12:36:00.65ID:Yv8stv3u0
署名だけで募金活動はしないのか?
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 12:37:17.17ID:NMYNe2JG0
署名した奴に1人10万円出させろ
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 12:37:22.03ID:Yv8stv3u0
>>783
税リーグはプロだろうw
これはアマチュア
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 12:41:27.48ID:AJIXzSqC0
>>786
税金の無駄遣いにプロもアマも関係なくね?
やきうみたいなくだらないレジャーに税金投入されるのが問題
しかも意味不明のアジアとか持ち出して税吸うしようとしてるのがタチが悪い

税吸うボール言われて悔しい?ざんまあ🤪
788 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/06(金) 12:41:49.58ID:Pw3/PMzc0
野球の競技人口激減してるのに市民のための野球場とかいう胡散臭いもん増やしてどうするよ
税金で土建屋が儲かるだけだろ
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 12:42:26.69ID:p92jT3rV0
アジアのほとんどはやきうに興味ねえぞ
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 12:42:54.41ID:IcaTF/Hq0
アジアって韓国台湾以外で野球本腰入れてる国あるの?
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 12:43:29.37ID:WJxSBuX50
平和台球場
2024/12/06(金) 12:43:32.67ID:bzcgd5D+0
建ててくれそうな福岡出身の野球選手いないのか
ハンカチですら頑張ってるのに
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 12:44:37.74ID:IcaTF/Hq0
素人考えなんだけど12球団で固定されてんのに新しい球場って要る?
2024/12/06(金) 12:45:02.89ID:1TpIa56T0
作っても維持できるのか
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 12:45:18.57ID:Yv8stv3u0
>>787
馬鹿なのかw
プロなのに利益を上げられずに赤字で、アマチュアと同じように税金を投入するのが批判されている
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 12:46:06.81ID:jcwWjdCo0
プロと言えば千葉マリーンズだっけ?
アレも税金で立派な税チューボール球場建てようとしてるなw
ものすげえ額で焼き豚お爺ちゃん達もアレは反対して阻止せにゃあかんな
入れ歯外れてションベン漏らすぞ焼き豚お爺ちゃん達もww
797 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/06(金) 12:47:00.46ID:qLZgW/Hj0
>>795
昭和の初めから税金じゃぶじゃぶのプロ野球のこと?
2024/12/06(金) 12:48:02.77ID:NcXQ8Z9Z0
>>778
カシマスタや今年こけら落としで福山のライブやった長崎とかあるからやれないわけではない
ただ、野外ライブは冬だと寒いから今はJリーグ開催期間中になって芝の問題がどうしても出てくる
長居や日産でやった時、かなり傷んだし
2026年から6月7月Jリーグがオフになるから、ライブやるとこ増えるかもね
成育期だから傷んでも開幕までには戻るんじゃ
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 12:49:40.11ID:jcwWjdCo0
>>795
ピロやきうも税制優遇されまくりで形変えた税チューだよお爺ちゃんw
千葉マリーズも赤字で税金に頼ろうとしてるし
半分ボケてんだろうけど現実見ようよお爺ちゃんww
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 12:50:57.01ID:Yv8stv3u0
>>797
プロ野球は税金なんて払っていないだろう
オーナー企業が負担しているから
野球場も使用料を払って使っている
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 12:57:25.42ID:PHrXgggk0
>>579
『土地利用が一部の少数者の既得権益になってる』球場って具体的にどこ?
たくさん知ってるんでしょ?
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 12:57:47.69ID:Yv8stv3u0
税リーグは赤字でサッカー場の使用料が払えないから、自治体がタダにして税金で負担しているw
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 12:57:54.73ID:pNV9ThDw0
やきうはまだ税吸うしようとしてんの?
税を吸うためにアジアに誇れるとか詐欺みたいな口実だなw
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 13:04:07.45ID:PHrXgggk0
サカ豚って毎日「税リーグ!税リーグ!」言われ続けてたのが相当効いてたんだねwww
そうやってまだ作るかも決まってないただの案に文句言ってムダな労力どんどん消費しなよ
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 13:05:09.07ID:pNV9ThDw0

税吸うボール効いてて草
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 13:05:43.43ID:JTbxCI8D0
税金使わないなら応援します!
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 13:07:20.34ID:PHrXgggk0
>>803
税リーグには口実じゃなくて実際詐欺なFC大阪みたいなのあるもんな
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 13:08:43.48ID:pNV9ThDw0
税吸うボール言われんの嫌なの?w
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 13:11:21.49ID:FMsUrCFV0
>>22
エスコンは民間企業だから
成功しても失敗してもちいけど
札幌市有財産の札幌ドームは大赤字でな

福岡市民も声の大きい3万人のせいで残りの150万人が損するかもね
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 13:11:33.14ID:pNV9ThDw0
税チューボールとも言われてんのな
どっちがいい?税吸うボールと税チューボールw
2024/12/06(金) 13:11:36.58ID:Tz0qaVUX0
サッカーと違って民間で建てるんでしょ?好きにしたら
2024/12/06(金) 13:17:30.55ID:+DCkj8nG0
>>782
野球場に限らず,北京五輪の跡地は軒並み廃墟とか聞いたけど
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 13:18:08.66ID:pNV9ThDw0
税チューボールもいいねw
2024/12/06(金) 13:19:39.78ID:q4UExPZl0
空港移転札幌ドーム移築
2024/12/06(金) 13:26:05.40ID:BR3ggQKo0
>>728
サッカーコートだって図書館より多いんじゃない?
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 13:27:41.67ID:pNV9ThDw0
嫌なんだ?税吸うボールと税チューボールw
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 13:30:05.88ID:TkqDAjGk0
清田さんタスケテ😭
2024/12/06(金) 13:32:10.26ID:pNKTpH490
>>719
そんな重要なとこを壊して建てた歴史がヤバいな

>>720
本当に黒字なら廃線祭りなんかやってないもんな
焼き豚のウソや捏造って本当にわかりやすい

>>725
他のコンテンツって競技場だけでなく
コンサートホールなんかでもアクセスとんでもなく悪いとこは多い
都心部の駅から徒歩5分でも遠いとぬかすやきうにはなんも言う資格なんかない

>>748
×やきうも
◎やきうが、やきうこそ
2024/12/06(金) 13:33:22.07ID:BR3ggQKo0
>>755
ロンドンスタジアムも臨時で野球場設置できるしな、それでMLBの試合をやってる。
2024/12/06(金) 13:34:29.08ID:BR3ggQKo0
>>771
金がかかるんじゃなくて近くに病院があって、あのシステムでは騒音も大きいからなかなか開けられないだけじゃなかった?
2024/12/06(金) 13:40:20.56ID:pNKTpH490
>>754
ルール変えなくてもできるし
MLBは何度も公式戦をやってる
日本の焼き豚はそれがバレると困るから徹底無視

>>787
そもそもやきうのプロは税金払ってないしな
選手の年俸から所得税で回収してはいるけど
しかもサッカーは本当に税金にタカれるなら
こんなに苦しく大変な経営になってない

>>803
みたい、じゃなくてやきうは存在そのものから全てがウソだし捏造だし詐欺
他の業種なら毎年追徴課税くらって批判されてるレベル
2024/12/06(金) 13:41:34.06ID:7z8zNjBQ0
>>584
フィリピンなら2019年に日本の資本でアマチュア野球リーグ復活させたが1年で滅んだ

この事から絶望的に野球の需要が無いことが明らかになった
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 13:43:53.40ID:DUsXBBaB0
インドのハイデラバードの人たちがアジアに誇れるクリケット場つくれって言ってるようなもん
日本人そんなのあってもしらんわな
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 13:46:49.54ID:pNV9ThDw0
税吸うボール呼ばれんの嫌なんだ?w
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 13:49:12.48ID:4X3JU7hf0
2024/12/06(金) 13:51:12.18ID:NcXQ8Z9Z0
>>815
公共図書館が3,297
公営球技場が1,653
公営陸上競技場1,004
陸上競技場合わせても図書館より少ない
これを小中高大とJ始め大人のサッカー・ラグビー・陸上で日程調整しながら使用する
全然回せないから、学生なんかは公式戦で私立学校のグラウンドを使用するしかない
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 13:54:18.97ID:DUsXBBaB0
それならアジアに誇れるサッカー場になるのが正しいよね
やきうってwww
2024/12/06(金) 13:59:50.68ID:x33FoUmc0
野球場をアジアに誇る必要性ある?
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 14:08:53.99ID:7br94pCV0
>>812
北京はだいたいは残ってるらしいよ
アテネはたくさん廃墟があるらしいけど
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 14:12:51.12ID:pNV9ThDw0
嫌なんだ?税吸うボールと税チューボールどっちが嫌?w
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 14:17:49.54ID:7br94pCV0
夏の高校野球 福岡県大会決勝

youtube.com/watch?v=nt7bt4mt_jY

ガラガラじゃん
2024/12/06(金) 14:25:29.13ID:mg8dpvI60
北九州、春日、久留米などでアマは十分だと思うけど
どうしても福岡なら雁ノ巣あるけどそっち使おうと思ったら使えるやん
もうホークスのファームは筑後だし
2024/12/06(金) 14:28:54.50ID:mg8dpvI60
>>712
平和台球場はとっくの昔にもうねーんだわ
陸上競技場ならまだあるが
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 14:35:26.06ID:DUsXBBaB0
サッカーの東福岡のほうが
野球で福岡の高校が出してる結果のよりも上
野球場とかいらんよ
2024/12/06(金) 14:37:08.20ID:uGDNP2kW0
>>833
まああそこは両翼とか狭すぎたからな、一応土地は公園として残ってるけど
2024/12/06(金) 14:38:03.71ID:uGDNP2kW0
>>832
結局小郡つかってからな、小郡自体は悪くないけど博多からは遠いわな
2024/12/06(金) 14:42:36.45ID:pNKTpH490
>>823
クリケットは英国影響圏にめちゃくちゃ普及してるだろ
比べるのも失礼
2024/12/06(金) 15:03:11.82ID:qzhc1YTe0
台湾韓国以外はサッカー、バスケの方が人気なのにアジアに誇れる?
てか台湾韓国の1番人気スポーツって野球?
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 15:07:35.35ID:7br94pCV0
>>831
ガラガラなんだから必要ないだろ
内野もガラガラだし外野はゼロじゃん
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 16:17:19.62ID:YVbDlMNY0
>>720
野球ファンって総じて明らかな捏造や嘘ですらサッカー叩きの材料にするよね
ネットで暴れてる焼き豚って本当に病気なんじゃないかと思うわ
2024/12/06(金) 16:23:50.96ID:+Nnzp86U0
>>840
昔野球はオワコンと言われた恨みを忘れられないみたいよw
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 16:48:21.04ID:CLVLHXEH0
プロ野球のフランチャイズでもない
アマチュア野球でも埋まらないスタジアムが欲しい理由が自慢したいから?そんなもん建つわけねえじゃん
843名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/12/06(金) 16:48:51.90ID:CLVLHXEH0
福岡の野球豚何考えてんだよ
2024/12/06(金) 16:52:52.95ID:3Zpl7yGl0
アジアのホッケーの中心になれるよう、ホッケー場を造ろうって言われたほうがまだ納得感あるよ
ホッケーは五輪種目なのに競技施設少なそうだしさ
2024/12/06(金) 16:52:58.68ID:+DCkj8nG0
>>842
長老レベルの人たちは,未だに野球ってだけで脳みそバラ色になるらしいからなぁ
2024/12/06(金) 17:14:40.01ID:BR3ggQKo0
>>826
都市部ってそんなに図書館多いのか…地方都市だと図書館はそれなりにあってもサッカーコートの方がさすがに多いぞ
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 18:18:59.32ID:xR11lgYT0
署名ではなく金を集めろ
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 18:25:34.83ID:w8rCKzvi0
フクオカンコク なんでも欲しがるニダ
849 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/06(金) 18:36:33.65ID:UEMZTacg0
福岡ヤフオク!ドーム
雁ノ巣球場
北九州市民球場 門司球場
新日鉄大谷球場

これ改修すればいいじゃん。野球部作れると言えば予算が許させてしまうなんて終わりにしないとない。
2024/12/06(金) 19:59:22.02ID:pNKTpH490
>>840
×明らかな捏造や嘘ですら
◎明らかな捏造や嘘ばかりで
2024/12/06(金) 21:10:20.55ID:ZToL7h5p0
>>21
西南とホテル日航だっけ?
いま演奏可能なのって
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 21:40:53.70ID:WQ88oMBk0
>>831
北九州とかいう球蹴りのプロチームより入ってるな
2024/12/06(金) 21:51:33.98ID:+Nnzp86U0
>>852
税金で球場作るのはスルーですか?
2024/12/06(金) 22:18:51.86ID:q1bTKnWf0
>>847
秋田スレ行って同じ事言ってろ
2024/12/06(金) 22:54:15.55ID:pNKTpH490
>>852
それ、年に何回?
そのためにいくつやきう場建てるの?
それらのやきう場すべてでお前が叩いてるプロより多い回数集めてるの?
福岡ドームで充分だろ?
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 22:55:17.04ID:WQ88oMBk0
>>853
税リーグと違ってちゃんと利用料払うからな
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 22:55:59.30ID:WQ88oMBk0
>>855
市民利用と比較されるプロの球蹴りリーグ
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 23:05:57.99ID:7br94pCV0
>>852
入ってるわけねえだろバーカ
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 23:07:23.36ID:7br94pCV0
>>856
>>768
860 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/06(金) 23:21:39.87ID:Azb8M/3h0
アジアで野球なんて不人気で誇られても困るだろ
野球ごときは河川敷でやっとけよ
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 23:21:51.37ID:NJ9gQVe20
ついにその時が来た。九州はやっぱりライオンズ
九州西武 シン・ライオンズ爆誕!
2024/12/06(金) 23:26:42.45ID:HrckbEVF0
署名じゃなく金出さないと
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/06(金) 23:34:10.86ID:d0xW98gT0
税吸うは境界知能ってバレちゃったからな
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 00:53:17.99ID:OrNBuwjm0
>>687
外に座るようなとこ一切ないな
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 01:10:01.65ID:8wswFSWt0
アジア「野球ってなに?」
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 01:19:51.63
>>1
PayPayドームでは誇りにならんのか
ホークスの関係者やファンは法律の範囲内でキレていいぞ
2024/12/07(土) 04:57:49.59ID:xKQP3BAf0
>>866
アマチュアが使えないって書いてるだろうが
2024/12/07(土) 05:13:28.97ID:miQ/YLFm0
やきう場はアマチュアも使う!サッカーとは違う!って言って
普段から威張りちらして暴れてるくせに
毎度毎度その場しのぎの適当なことしか言わない奴等だなあ
869 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 06:46:25.47ID:26NtHBxD0
アマチュアが使うなら河川敷でやっとけよ
2024/12/07(土) 06:57:12.05ID:NggVu+pz0
禿バンクが熊本や長崎のように九州の各地でやるのはともかく同じ福岡の北九州で毎年2試合はやるってのなんか色々と地元のしがらみがあるらしいね
ライオンズにもあったその筋の人たちとの関係が
2024/12/07(土) 08:19:35.55ID:Ea5CInSJ0
>>826
図書館と比べるなよ
絶対に必要な施設だしな
2024/12/07(土) 08:20:27.01ID:wbf4gHsG0
野球は税金の話ばかりだな🤮
2024/12/07(土) 08:23:07.37ID:t9UVsSfc0
>>856
微々たる使用料払っても何の効果もないんだか?
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 08:48:01.83ID:QJ7J7gRH0
野球の真実を今更知ってドン引きしてるの笑う
2024/12/07(土) 08:59:06.12ID:VHKJMq9U0
アマチュアなんて尚更誰も見ないから必要ないだろ
プレミアなんちゃらの他国同士の試合なんて数百人レベルだし独立リーグなんて誰も見てないし河川敷で十分だよね
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 09:02:05.20ID:w9IVXpoF0
>>871
その図書館の数の倍以上公営の野球場はある
野球場は図書館より絶対に必要な施設なのでしょうか?
2024/12/07(土) 09:14:28.70ID:SMEGfHef0
プロの球団ならともかく今更野球のための公共の箱もの作るとか狂気の沙汰
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 09:15:44.36ID:jtNEN44s0
>>811
それなら署名集めて市役所に行く意味ないだろ
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 09:17:43.56ID:8+rKhyyU0
>>876
いまの野球ブームを背景にしたレクリエーション需要に加えてこの先オリンピックもあるしWBCでも常に優勝狙うためにも裾野は常に広げる必要があるでしょ
とくに福岡はアジアとのハブになるから韓国はもちろんこれから五輪に向けて強化を進める中国との交流にも有効だし
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 09:18:38.68ID:COfBHmsQ0
>>879
競技人口減ってるから後回しで
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 09:31:53.20ID:LYoTQRn/0
>>801
有名なとこだと八王子鑓水の俗に言う『萩生田球場』
都有地なのに市から町会に又貸しでリトルシニアが野球場にして独占使用
2024/12/07(土) 09:32:34.59ID:lAymcIMz0
東アジアな
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 09:40:27.74ID:yGkSK3wP0
>>870
福岡の球団なのに人口100万近くあるところでたった2試合しかしないのか
福岡市の球団だから北九州市で2試合でもやってるほうなのかな
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 09:51:41.36ID:LYoTQRn/0
>>867
アマチュアも金出せば借りられるぞ?
使用料と運営の金が出せないから殆ど借りてないってだけで
ps://www.softbankhawks.co.jp/stadium/recreation.html
2024/12/07(土) 10:21:00.53ID:eP1icrV+0
福岡市内の学校が、大牟田延命球場まで遠征して県予選してるというね
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 10:47:33.79ID:knUTwLlz0
>>885
野球だけ特別だとなぜ思う?
福岡のやきう市民は三万人しか集められないのに
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 10:59:21.34ID:Mzzfj1vm0
署名じゃなくて金を出せよ
2024/12/07(土) 10:59:46.87ID:eP1icrV+0
>>886
高野連と高体連で分けてる時点で特別よ
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 11:02:22.10ID:PPYsE+xf0
この図々しさこそ野球だね
2024/12/07(土) 11:04:14.24ID:eP1icrV+0
日本の全アスリートで頂点に立ってるのが大谷やん
サッカーなんてジャパンマネーばら撒いて注目してもらってるだけだし
2024/12/07(土) 11:04:51.50ID:aMwoML9V0
桧原でいいだろ
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 11:09:57.03ID:Lx6lGCpr0
>>826
学生の育成より芝の育成優先だからだろw
2024/12/07(土) 11:46:15.23ID:miQ/YLFm0
>>880
そもそも需要を言うならバスケやバレーや卓球やバドミントンの専用競技場も
やきう以上に必要だな
もちろん球技場も
オーケストラやオペラ歌劇ができるホールも各市区町村に必要だ
プラネタリウムもそうかな
…やきう場は既にあるだろ?
2024/12/07(土) 11:57:39.35ID:ib7qG0Di0
>>879
五輪の野球はロサンゼルス大会を最後に永久追放
WBCは世界の誰もガチってないので日本がずっと優勝できる
野球なんて世界の誰も興味ない
やきぶたはオールドメディアに洗脳されたカルト信者
2024/12/07(土) 12:39:44.82ID:X1qOoqBU0
アジアに野球普及活動しに行くとそんなことよりもサッカー教えてくれって言われるそうだ

アジア各国が日本からスポーツ教わるといえば圧倒的に強いサッカー教えて欲しいそうだよ
2024/12/07(土) 12:55:31.12ID:miQ/YLFm0
>>895
アジア諸国はサッカーだけでなくいろんな競技を日本に教わりたがるが
やきうだけは日本がカネ出して押しつけても
その日本人がいなくなったらやらなくなるのが過去半世紀の実態
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 13:08:31.04ID:lKjZumfC0
野球をやらせても休憩時間になるとサッカーを始めるから普及活動を断念した、という話もあったな、エモトだっけ?
野球ファンって野球どころかスポーツ経験もないから理解できないだろうけど、野球って若者向けのスポーツじゃないからな
ゴルフとかボウリングと同じカテゴリーだから
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 13:13:47.78ID:yXWQ1qss0
アジアに誇れるってなんだ
バカなのアホなの
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 13:23:10.40ID:9L8lRIH80
>>897
若者は知能が低く集中力がないからサッカーやな
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 13:29:51.72ID:OoNcJyZv0
いらね
2024/12/07(土) 13:41:46.17ID:0eClngNF0
>>892
芝のグラウンドが1600もあったらサッカー・ラグビー関係者は喜ぶだろな
大半は土のグラウンドでスタンドもないただの広場 学校のグラウンドにサッカーゴールが置いてあるようなとこ
うちの近所にもある
サッカーコート2面分でゴールが4つある 隅にコンクリートの壁とネットが張ってあってソフトボールもできるようになってるとこ
よく小中学生のローカル大会やってたりするわ 爺さん婆さんのグラウンドゴルフなんかもやってる
902 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 14:12:27.84ID:eLCyF5Cb0
>>879
マスゴミが狂ったようにオオタニ報道してるだけで野球人口は激減してんのにアホなのかな?
903 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 14:15:04.69ID:6pZBSPU00
>>899
野球なんてボールが前に飛んだら必ず左回りに回って帰ってくるだけのアホ競技やん
選手が頭で考えて何かアクションを起こすことがほとんどないルーチンワークばかり
2024/12/07(土) 14:17:58.73ID:VLUn1Xn60
>>903
嘗て勝手にお仲間認定の
ク○ケットの悪口はやめるんだ
野球以下のルーティンワークしかない
2024/12/07(土) 14:23:05.25ID:miQ/YLFm0
>>897
そもそもやきうをやってる奴ら見てる奴らが
野球なりベースボールなりをなんとなくでしか理解していないから
見たこともない人たちに教えることができない
そういうバカが899みたいになんの学習能力もなく、根拠もなく威張りちらして
他のあらゆるコンテンツをバカにしてるから余計に嫌われる
おまけに強い強いと自慢してるけど
もう10年近く前から他国の一番手投手に歯がたたず
球数制限で代わった二番手三番手相手にどうにか勝ってきただけなのに
なんの学習も反省もないから
全年代で台湾に負け続けてる
2024/12/07(土) 14:26:40.78ID:miQ/YLFm0
>>903
守備もとにかく捕球した球を
4点のうちの走者が関わるどれかへ送球するだけだしね
それすらわからないバカが904でクリケットまでバカにしてる
2024/12/07(土) 14:29:49.65ID:0FI1muxR0
>>885
自分の母校の高校は福岡市内の高校なんだけど、今年の高校野球の予選1回戦の対戦相手は同じ福岡市内の高校なのに久留米の球場まで行って試合をしてた
なんだかねえと
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 14:33:27.96ID:XAF9ejzt0
>>905
レジャーの知識でスポーツにいっちょ噛みしてくるのが知ったかぶり焼き豚
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 14:36:51.93ID:oj2JG2/D0
>>907
不人気野球なんてやってるとこの先もっと大変なのに身の程を知らないんだな福岡の焼き豚はドマイナー競技ってもっと理解した方が良いよ🤭
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 14:37:17.28ID:sCQPtp8N0
恥ずかしすぎるから辞めてくれ!
九州の恥だ。
長崎を見習えよ。
2024/12/07(土) 14:38:59.34ID:UcY9lyxN0
>>873
恩着せがましい性格なんだろう
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 14:39:54.69ID:sCQPtp8N0
アジアに誇れる野球場、ってどういう意味だよw
アジアの人は野球なんて知らないよ?
2024/12/07(土) 14:40:33.76ID:aVszd0QJ0
アジアに誇れるスタジアムなら野球場よりサッカーの専スタつくったほうがイイとは思う
アジア市場だと人気が段違いだからなぁ
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 14:43:15.74ID:sCQPtp8N0
アジアに誇りたいならサッカー専用スタジアムだろ。
8万人収容のカッコいいサカスタ作ったらアジアも憧れてくれるよ。
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 14:43:47.65ID:U4vrZn1u0
他競技の残りかすのくせに図々しいしいのが野球部
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 14:44:40.80ID:lKjZumfC0
>>907
今、東邦高校(愛知)vs四日市工業(三重)、三重高校vsFC岐阜のサッカーの試合が静岡県磐田市で行われています。
野球はどれだけ特別扱いされれば気が済むんですか?
2024/12/07(土) 14:45:43.70ID:miQ/YLFm0
>>907
23区内の高校同士が多摩や八王子で予選やることだってあるぞ
やきうだけがあらゆる面で特別だと思い込んでるから
当たり前のことにもクレームつけやがるね

>>908
レジャーというよりスペック厨だから鉄オタに似ている

>>913
広島や長崎が誇れるもの造ったから
嫉妬してるんだろうな
2024/12/07(土) 14:46:07.99ID:2LbTdyCU0
インド「アジアに誇れるクリケット場作りません?アジアではサッカーに次いでクリケットがアジアで人気あります。」
2024/12/07(土) 14:47:27.80ID:0FI1muxR0
>>913
ブラジルがそんな感じらしいな
病院や学校は老朽化してるのにそのまま放置。
サッカースタジアムだけは大規模で豪華なのが次々に建設される
サッカーだけで飯が食えるか!って怒って暴動が頻発
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 14:48:27.32ID:YJubn1yu0
>>917
確かに

>レジャーというよりスペック厨だから鉄オタに似ている
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 14:50:19.19ID:qqcTYUGj0
>>919
やきう民が図々しいせいで日本で暴動が起きても平気なのか?優しい日本人舐めてるの焼き豚は?
2024/12/07(土) 14:52:32.42ID:0FI1muxR0
>>917
実際、福岡って日本でも有数の野球が飛びぬけて盛んな土地柄だし
2024/12/07(土) 14:58:29.07ID:miQ/YLFm0
そのウソを日本中で言ってるな922
2024/12/07(土) 15:01:45.38ID:0FI1muxR0
>>923
数年前の夏の高校野球100周年の大会の時は、福岡県は人気のある県だからと1校→2校出場に変わった
2校出場は他にも数県しかない
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 15:10:29.12ID:MorKt+LJ0
野球部員減り過ぎてカバーする為の苦肉の策をご都合主義にかカルトそんな嘘に変わるのね笑
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 15:13:20.76ID:Ru6zIlAz0
プロが使うものとアマが使うものとを分けておけよと
年に何度かプロも使えるように座席スタンド整備するのは阿呆らしい
内野で5000席~1万席で独立シートじゃ無くてベンチシートで問題無いだろ?
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 15:15:55.90ID:sCQPtp8N0
ホンマに九州の恥や。
参加してるのは年寄りだけだと信じたい。
928 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 15:17:59.55ID:Nhk7Htca0
野球人口の減少が少子化の6倍以上の速さで進んでるのに、まだ税金投入して野球場作れとか正気の沙汰とは思えんわ
野球関係者って本当何考えてんの?未来が無いんだから既存の施設使っとけよ
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 15:18:17.51ID:U95OHxS30
埼玉県にドーム球場を!
2024/12/07(土) 15:19:23.68ID:DIlN1bDD0
>>929
猫屋敷あるやんけ
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 15:24:22.89ID:sCQPtp8N0
こないだプレミア12って大会やってたけど、観客数100人とかやぞ?
そこら辺の幼稚園の運動会より観客少ないのに新球場とかアホか。
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 15:25:26.49ID:Ru6zIlAz0
>>914
その前に福岡と北九州の集客とマネタイズなんとかしないと
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 15:30:03.45ID:Uo1TI3nI0
誇りたいなら自分達で金出せ
2024/12/07(土) 15:31:21.22ID:UcY9lyxN0
>>918
クリケットはエミレーツ航空がスポンサーやってるよね
殆どのメジャースポーツに関わってるし
野球?知らん
2024/12/07(土) 15:37:56.77ID:wbf4gHsG0
野球って税金頼りばかりだな🤭
2024/12/07(土) 15:41:00.55ID:miQ/YLFm0
>>933
マジでそれな
お前らこれまでどんだけサッカーを罵ってきたんだと
ひとりアタマ200万くらい出せよな
2024/12/07(土) 16:05:13.78ID:0FI1muxR0
>>936
これ、民間企業であるプロが独占的に使用するスタジアムじゃなくて一般市民も利用できるアマチュア向けの球場だぞ
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 16:15:52.03ID:0/eXHqPk0
野球は水増しで誤魔化すから尚更ダメ👎
2024/12/07(土) 16:23:30.89ID:miQ/YLFm0
>>937
それで?何度も書かれてるけどバカでかいスタンドや
建設費や運用経費も跳ね上げる夜間照明は本当に必要か?
だいたい「プロが独占」とかいつまでデマ繰り返してるんだ
まず水増しとウソとデマを全てやめろ
2024/12/07(土) 16:25:13.43ID:0eClngNF0
>>938
アマチュアのサッカーやラグビーはスタジアムなんて立派な施設じゃなくて広場みたいなとこでやるのが当たり前なのに何言ってるの?ってことだろ
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/07(土) 16:30:41.97ID:0/eXHqPk0
>>940
税金頼りはそれだけ透明性が必要って話だと分からない?そもそもどの立場の発言かもよく分からないね君
942 警備員[Lv.1][新芽]