X



【ボクシング】竹原慎二「井上尚弥に勝てるチャンスがあるのは中谷潤人」畑山隆則「スーパーフェザーだと中谷の方が絶対有利」 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
垢版 |
2024/11/30(土) 12:55:59.08ID:3NWy6ITB9
 世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(31=大橋)と、WBC世界バンタム級王者・中谷潤人(26=M・T)のドリームマッチ≠ノついて、元世界王者が激論を交わした。

 元世界王者の渡嘉敷勝男氏、竹原慎二氏、畑山隆則氏がユーチューブ「ぶっちゃけチャンネル」の中でモンスター対決について言及。竹原氏は「俺ね、今一番、井上君に勝てるチャンスがあるチャンピオンと言ったら、下の階級だけど中谷君と思う」と主張した。

 これに対して、渡嘉敷氏が「一番面白いし、一番チャンスがあるかもしれないけども(中谷は)スーパーバンタムではまだ無理だと思う」と指摘すると、竹原氏は「いや、中谷君は171、172センチあって階級を上げる方が強いんですよ」と反論した。

 これにも、渡嘉敷氏は「私の考えは、スーパーフェザーぐらいまでいくと中谷チャンピオンの方が絶対有利だけど、スーパーバンタムまでは、まだ勝てないと思うよ」と持論を展開。竹原氏も譲らず「昔は僕もそう思ってたんですけど(中谷は)防衛を重ねて階級を上げていくにつれて強さがだんだん…。体重を上げて筋トレをやっている。パワーがついたら、ますます井上尚弥を脅かす一人」と力説した。

 さらに、渡嘉敷氏は「確かに(中谷は井上を)脅かす一人だけど、まだ世界戦で戦ってきた選手の内容と、キャリアが違う。うまさが違う」と重ねて主張。畑山氏は「確かに一戦一戦、存在感を増している気がする」と中谷の急成長を認めつつも「俺もね、中谷と井上チャンピオンは、もうちょっと差がある気がする。今やるなら無理だと思う」と渡嘉敷氏の意見に同意した。

 それでも、竹原氏は「俺は、やれば分かんないと思うけどね」と納得がいかない様子。「昔の辰吉(丈一郎)さんと薬師寺(保栄)さんがやった時(WBC世界バンタム級王座統一戦)だって、ほとんど辰吉さんが絶対に負けないと言っても、薬師寺さんが勝った。あの時、辰吉さんってすごいチャンピオン」と指摘した。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/325270
2!dongri
垢版 |
2024/11/30(土) 12:57:20.71ID:46cT06sI0
日本人から逃げる井上
2024/11/30(土) 12:59:16.68ID:hEFQ6U3r0
これプライベートの会話だったら殴り合いになってそう
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 12:59:35.22ID:UEOJvHgb0
中谷あたりに負けるかね?
階級の壁は誰にもある
ロマゴンやレナードにもあったが、それでも中谷はあんまりピンと来ない
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 12:59:51.02ID:q3Rsva+m0
://youtu.be/iMuoykRrAoU
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:00:16.46ID:IfM0ym8J0
https://livedoor.blogimg.jp/godwindsokuhou/imgs/8/8/882676bd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/godwindsokuhou/imgs/1/2/1260a76b.jpg
2024/11/30(土) 13:00:51.18ID:szVqiPSn0
5chだったら永遠に続きそう
2024/11/30(土) 13:01:03.29ID:RyHbbDiI0
しれっと渡嘉敷が戻ってきてる恐怖
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:01:09.54ID:xsoA7eac0
フェザー上げるのすら躊躇してるのにスーパーフェザーの話をしてどうする
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:01:49.16ID:l+FY7uQz0
中谷堂か
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:03:14.44ID:WJkDF+Co0
バムも階級上げて三つ巴になってほしい
それが理想
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:04:00.17ID:hDDN1+i80
ライトフライからスーパーフライに上げた時の井上みたいな感じかね
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:04:09.21ID:DCsYxoKg0
井上は強い相手から逃げたと?
2024/11/30(土) 13:04:09.79ID:lxnUgiFS0
確かにもう井上にかなり迫ってるのかも
2024/11/30(土) 13:04:24.20ID:9H7kRfqc0
元世界チャンプの2人がする素人のボクシングファンがやりそうな話
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:07:00.90ID:nx6bueSZ0
井上はもう31歳 ジジイになりつつある

衰えるよ
2024/11/30(土) 13:07:03.46ID:2dXKflrZ0
ウェルター級のエロールスペンスを小さくした感じだからなぁ
衰える前の井上には勝てないだろ
2024/11/30(土) 13:08:31.31ID:kypYc3jV0
中谷はまだ底が見えてない
2024/11/30(土) 13:09:19.75ID:r8COyAKl0
なんでそんな逸材同士を戦わせようとするんだろう?
どちらも日本史上最高の才能があるのに
井上のほうが強いとは思うけど
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:09:33.54ID:NsXnh8dM0
>>11
バムと拳四朗やった後が良い
2024/11/30(土) 13:10:50.97ID:r8COyAKl0
普通に海外のレジェンドをどんどん倒して世界におおー!と言わせたいのに日本って日本人同士を戦わせたがるよね?
2024/11/30(土) 13:10:51.15ID:lTYN8ibq0
31とか初老やん
2024/11/30(土) 13:11:18.58ID:pOc7UCKU0
つまり中谷とデービスの対戦が楽しみじゃん
中谷が負けたら井上が挑戦するのも有り
24hage
垢版 |
2024/11/30(土) 13:11:42.93ID:E7fBHF7n0
>>6
ホビットの人よく怒らず聞いてるね偉いね🥺
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:14:20.13ID:wqWFT5Jm0
>>6
相撲取りの方が井上より強いと思う
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:14:36.53ID:WJkDF+Co0
>>20
拳四朗はもう上げないと思う
2024/11/30(土) 13:15:31.21ID:2Zb6hH9N0
井上尚弥はフェザー級で引退するだろ。
スーパーフェザーは無い。
2024/11/30(土) 13:16:50.96ID:6NW8ZAQ40
フェザー級からはもう中谷に敵わないよ
井上尚弥は
2024/11/30(土) 13:17:15.82ID:6NW8ZAQ40
>>20
寺地は殺されるよ
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:18:38.29ID:1I/wl51a0
確かに中谷のジャブの使い方極めればいい勝負しそうだが、井上の敵じゃないだろ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:20:53.71ID:nx6bueSZ0
中谷はライトくらいまでいけるか?
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:23:15.81ID:0T+hbgfy0
井上尚弥が根こそぎ刈り取って荒野になった階級で対戦相手がイマイチって言われても…
スーパーバンタムだってあと2人くらいしか残ってないし、井上の後追いになる形で階級上げるの厳しいね
2024/11/30(土) 13:26:04.16ID:AnBYgGMs0
ステレッペチャンケー
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:29:48.20ID:VC2ezMrl0
層が薄い階級は日本人しかまともな相手がいないからな
なんちゃって世界なんだよ微量級は
2024/11/30(土) 13:31:27.06ID:qIkyBznB0
日本人同士で潰しあってもなぁ
2024/11/30(土) 13:35:31.21ID:T3foIkqt0
>>32
これw
2024/11/30(土) 13:38:04.03ID:TxHcarc00
コイツら素人か?!俺はずーっと前から言ってるぞ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:43:31.74ID:PwbXLVzN0
なんでスーパーフェザーなの。
スーパーバンタムなら余裕で井上が勝つよ
2024/11/30(土) 13:44:29.76ID:iKvK9G8l0
Sフェザーではやらねぇだろw
2024/11/30(土) 13:45:09.35ID:4dX44+j80
中谷は体格のアドバンテージのない相手と戦った時にどうなるかが未知数だな
2024/11/30(土) 13:47:03.05ID:hgUBz/2I0
天才子役の天心くんは
2024/11/30(土) 13:49:25.13ID:ycBG66SX0
そりゃスーパーフェザーまで上げればな
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 13:49:32.40ID:PwbXLVzN0
中谷 29勝22KO 21戦目で世界チャンピオン
   世界戦9勝7KO

井上 28勝25KO 6戦目で世界チャンピオン
   世界戦23勝21KO

井上はキャリアの殆どが世界戦。対戦相手のレベルが違う。
2024/11/30(土) 13:53:39.42ID:9EWVjBLY0
中谷の骨格的にそんな上手くいくかな
階級上げたら凡人になる可能性
2024/11/30(土) 13:59:01.31ID:BUAnJmy10
久々にガチンコが見たい
2024/11/30(土) 14:07:35.78ID:yBF+23iI0
お前等×10人なら両者に余裕で勝てる
2024/11/30(土) 14:14:40.06ID:fjp++0SA0
この2人に勝負論があるかは知らんが
ここらで日本人対決を盛り上げたいところだね
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:21:12.42ID:wZzmoaMO0
畑山の分析は当たるけど他の二人は外しまくるんだよな
2024/11/30(土) 14:26:46.78ID:SMsyUZrT0
>>7
ヒートアップして途中からただの罵りあいになりそう(´・ω・`)
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 14:42:22.68ID:CZLvYbCA0
中谷が井上弟とやってから井上尚弥とやればストーリー盛り上がったのに井上弟が負けちゃったからな
2024/11/30(土) 14:53:05.00ID:qXrKGRSP0
これはいずれやりそうだから楽しみではある
中谷も決定力が明らか増してきてるからな
でデカいサウスポーのやりにくさも当然あるだろうしな
ピンポイントで左一発で深いダメージあるりえるだろうし
下馬評は井上有利とでるだろうけど
52 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 15:00:37.11ID:YjikMO7a0
>>16
軽量級は衰えるのは早いからね
2024/11/30(土) 15:00:49.54ID:yIPd8GHh0
ミドル級の竹原が中谷潤人を推し、軽量級寄りの畑山、渡嘉敷が井上尚弥推しなのは興味深い
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 15:01:11.66ID:5l0Lqy+S0
井上がヤバいのは相手がサウスポーでもガンガンジャブ打って先手取ってボディを打ち込むところなんだよな
でかい中谷に対してもそれが出来るなら井上が圧勝するわ
55 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 15:01:19.63ID:YjikMO7a0
>>24
渡嘉敷も元ヤンキーなのにね
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 15:02:01.01ID:2vi0DRBQ0
フェザーでやっても多分中谷が勝つだろう
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 15:02:33.72ID:OGSxO5b+0
井上はハードパンチャーだけどスピードがない
2024/11/30(土) 15:04:08.62ID:Od7Kfisy0
>>1
スーパーフェザーに上がったらタイトルマッチにならんよ
世界ランク入りはできるかもだけど
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 15:06:26.83ID:TZeabxBo0
こういう下の階級から来る選手は長身選手から逃げまくるからなあ
亀3、中谷みたいな長身選手とは怖くて戦えない
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 15:09:59.80ID:WJkDF+Co0
バンタム限定にしたら
中谷は長谷川穂積にも勝てないと思うわ
2024/11/30(土) 15:26:12.21ID:vGbIR5IA0
階級差はなぁ
こればっかりはなんともしようがない
2024/11/30(土) 15:27:49.75ID:bgNPdCx70
そう思ってた時期が俺にもありました
でも井上はネリにあんな勝ち方するしなぁ
2024/11/30(土) 15:28:33.56ID:QnE0XJIe0
どっちが避けてるの?
井上尚弥の方が小さいけど闘えば強いイメージだな
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 15:45:16.43ID:CFPD0mqy0
31で初老?
ほなら40過ぎならもう何も出来ねぇじゃん
雇ってくれる所もないね
2024/11/30(土) 15:47:03.30ID:QnE0XJIe0
ハードワークで強さ維持なら31でも過労で衰えてくるんじゃないの
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 16:04:26.14ID:qfVdNLT30
俺は中谷が最後に井上に引導を渡す役目をして欲しいんでそれまでは当たらないようにしてほc
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 16:11:33.24ID:rFwxFJDw0
井上嫌いなんでさっさと負けてほしい
2024/11/30(土) 16:11:48.70ID:x8D2/9PI0
まあ両者とも過去一警戒するだろうな
中盤辺りで勝利の方程式が見えた方が勝つ
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 16:12:45.50ID:FT9UIij90
>>24
相手が小さかったらぶちきれてるよ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 16:18:36.25ID:p+rYcX4J0
早く対戦してくれ
2024/11/30(土) 16:18:42.38ID:RqUwdXJi0
>>63
別にどっちも避けとらんよ
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 16:33:36.15ID:IRWnHlWq0
昔から竹原は本当につまらない素人がする様なコメントしているな
だからK1の解説大晦日の解説降ろされるんだよ 畑山みたいに技術論で語れよ
2024/11/30(土) 16:49:50.63ID:6lp+cI6U0
中谷はさっさと階級上げて井上とやれよ
井上が焼け野原にしたバンタムで統一戦とか誰も興味ない
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 16:56:14.42ID:nQI2kxCh0
中谷とか言うのは何期生じゃ?
2024/11/30(土) 16:59:34.77ID:SS1o4eGS0
今なら井上だけど3年後の34歳の井上と29歳の中谷だったら中谷だと思う
井上的には早くやればやるほど有利で時間が経てば負けちゃう可能性高くなるだろうな
2024/11/30(土) 17:02:38.61ID:smRPz8et0
中谷でも井上と対峙したら井上のデバフが働いて防御一辺倒になるよ
井上の強みは相手に何もさせない事
トンカチみたいな攻撃振りかざして防御するしかなくなる
中谷は一度もそういう相手とやってないから対峙するまで井上の怖さが解らない
井上とやることが中谷に取っては最強の近道かもしれん
2024/11/30(土) 17:06:48.53ID:QnE0XJIe0
>>75
井上が衰えてからやっても面白くないな、全盛期の井上を倒さないと
2024/11/30(土) 17:24:01.75ID:PIgC5vdw0
>>76
でもその一戦で壊れたら伝説のロード歩めないんだぜ
2024/11/30(土) 18:20:36.71ID:f/UrmGJt0
井上がスーパーフェザーまで取ったら6階級制覇だけど多分間に合わんよなぁ
2024/11/30(土) 18:22:43.69ID:etEDwrvB0
まあゼニ次第でやるかもわからんけど通用するかどうかはわからん罠
2024/11/30(土) 18:40:39.52ID:KxGhgWEZ0
関係無いけど竹原はホンマ救われたな
YouTube初期の時代だったからYouTuberのオープニング勢で始められだいぶ有利に登録者を集められた
癌の治療費で家族に大変な思いをさせているて言っていたからね、今じゃYouTube収入だけで治療費どころか家買えるぐらい稼いでる
2024/11/30(土) 18:48:16.86ID:UkQBjuNx0
>>20
バムは日本人にあんまり知られて無いからな
拳四朗とやるのは大正解だと思う
拳四郎をボコボコにしたら日本人からの評価は滅茶苦茶上がる
2024/11/30(土) 19:21:44.70ID:6NW8ZAQ40
井上尚弥の適性は バンタム級
スーパーバンタム級はちょっと苦戦してるね
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/30(土) 20:37:14.30ID:0T+hbgfy0
>>78
確かに井上とやってKO負けした選手はみんなそれまでの輝きを失って終わってしまうからなあ
2024/11/30(土) 20:38:42.26ID:5N95/Uef0
絶対とかいうやつはまず信用しないに限る
2024/11/30(土) 20:43:21.17ID:lFIV7rw90
>>25
相撲取りは弱いよ
とくに打撃系格闘技やらせると話にならない
2024/11/30(土) 21:22:03.77ID:RLXZJR2F0
>>84
スパーリングパートナーすらも壊れるの嫌で来ないらしいし、ドネアも次戦で全く動きが落ちて普通に負けたし何かしらぶっ壊れてそうだね
普通に井上と戦った選手ってほとんど輝き失ってると思う
俺は中谷ぶつけないほうが良い気がする
中谷も普通に歩めば伝説級の男になれるから
2024/11/30(土) 22:00:54.21ID:wd6txv9s0
中谷じゃ無理
9-1で井上が勝つ
2024/11/30(土) 22:13:07.60ID:QnE0XJIe0
>>88
7-3で井上ぐらいじゃない
2024/12/01(日) 01:06:49.30ID:ZGIA0M1I0
0ではないなら無理じゃないw
勝率1%でまず無理だと考えるべきだね
2024/12/01(日) 03:14:54.20ID:0ZdTAqjF0
7−3はないと思うけど…
8−2ぐらいの確率かなぁ
2024/12/01(日) 04:44:05.17ID:QhwPD64N0
接戦と思われてたが実際やってみると井上に完全に圧倒されるってパターンかな
レベルは両者高いから素人目では同じくらいに見えちゃうってよくあるじゃん
2024/12/01(日) 07:06:14.79ID:rNkuODZd0
素人だからわからんけど井上の方が世界的に評価されてるからやっぱり結構差はあるんでないかね
タンクみたいな選手がめっちゃ評価してるってのはそれ程の能力があるってことなのかなと
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 08:30:25.71ID:EoCOczzo0
フェザーでやるなら中谷があっさり勝ってしまうと思うよ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 08:34:52.21ID:++cOksc60
井上は少しずつ落ちて来てるからね。
階級の壁も大きい。
昔、ウィルフレド・ゴメスと言う弩級の怪物が、満を侍して階級上げて、
サルバドール・サンチェスと言う天才にボコボコにされた。
2024/12/01(日) 08:52:25.20ID:UEenVj+80
スーパーフェザーでも井上だろう
KOが見れないだけで井上が判定勝ちに徹したら中谷じゃ勝てないよ
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 09:02:07.92ID:++cOksc60
中谷が厄介なのは、リーチが長く懐が深いのに接近戦も腕畳んで上手にアッパーとか当てられる。
カウンターも抜群に上手い。
あと何よりもフレームがデカい。
スピードが井上より劣るのと、あまり井上ドネア1のような苦戦を経験してない。
2024/12/01(日) 09:03:52.48ID:qFBtOtub0
>>96
確かに井上が塩に徹したら崩せるんのかな?
前に出ながらでもまともに貰うことそんなに無いし
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 09:05:41.15ID:MhmFnN8F0
中谷はでかいから体重増やしたらパワーアップするだろ。
180あるデラホーヤだってウェルター行っても普通に強かった。
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 09:13:15.25ID:INp0JX6k0
尚弥のスパーリングの相手って
常に2.3階級上の奴ら呼んで来るんだよ
自分よりデカい相手と
普段から手を合わせてるから
中谷なんか相手にならんよ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 09:16:13.60ID:v97bQ63h0
そらスーパーフェザーならそうだろw
2024/12/01(日) 09:16:26.14ID:KRrJGQ5f0
フェザー級からは中谷が勝つね
スーパーフェザー級だったら中谷潤人のKO勝ちだろ
2024/12/01(日) 09:21:13.16ID:8GeWz/mj0
中谷と井上の対戦は見たいけど今やっても海外にはその凄さがわからないからやらせたくないってのがほとんどじゃない?
井上ですら舐めてる海外勢がまだいるのにこれで中谷が勝とうもんなら中谷上げじゃなくて井上下げが海外で蔓延るだけだよ
2024/12/01(日) 09:23:38.55ID:5AfXtjPq0
井上尚弥ぼちぼちパフォーマンス保ちつつ身体デカくするの限界なんじゃないか
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 09:24:54.72ID:2KcHJ/xo0
辰吉さんも階級上げておじさんっぽいチャンピオンに2回連続で負けてたな。
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 09:37:41.30ID:Q8t54bUC0
井上にスーパーフェザーまで行けとか無茶苦茶だな
フェザーにもろくなチャンピオンいないし統一して終わりでよくねえか?
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 09:43:12.25ID:21hiGwcc0
来年やって欲しい
1回しかやっちゃいけないわけでもないし
2024/12/01(日) 09:50:35.58ID:Q9NYXXGj0
中谷は最初に井上と戦ったころのドネアにも勝てないと思う
2024/12/01(日) 09:59:36.23ID:5AfXtjPq0
>>105
あの頃のウィラポンめちゃくちゃ強かったから・・・
2024/12/01(日) 10:03:18.63ID:5+f62fy90
ハッキリ体格で押せるなら最低ライトぐらいまで行かないと無理じゃね?
ボクシングIQの差とスピード考えたらフェザーあたりだとまだまだ井上の相手にならんと思う
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 10:03:34.13ID:MhmFnN8F0
おっさんみたいなってサラゴサじゃねw
2024/12/01(日) 10:08:09.19ID:Iz+EbRH+0
>>55
高校中退でボクシング素人なのに王者具志堅のスパーで倒れなかった超人やで。
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 10:10:19.96ID:EoCOczzo0
ネリのへなちょこパンチで倒れるくらいだからSバンタムでも中谷いけるだろ
フェザーなら余裕で中谷だよ
2024/12/01(日) 10:11:24.64ID:nASxBMIz0
まあチャンスあるならフェザー以上だろうな 
今のSバンタムだと2,3年は井上に勝つのは無理だろう
でも井上が35付近になったら分からん
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 12:11:25.64ID:1jggVnDV0
>>108
階級上げての2回負けはサラゴサのことだろ
サラゴサじいさんにジャブで顔面崩壊させられて
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 12:12:11.08ID:1jggVnDV0
>>115
レス間違えた
>>109あてね
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 12:24:09.29ID:tpD6FNdQ0
中谷とかいうのは一般人には知名度無い
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 12:46:07.18ID:+HAmNaS60
よくよく考えたらアホらしいなボクシングて
せっまい範囲内で誰が誰より強いとか誰なら誰を倒せるとか
餓鬼じゃないんだから
大人になったらついていけない低能の世界だわ
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 15:25:43.07ID:c3HLcPsN0
昔みたいに掠っただけでダウンなんてスーパーバンタム級では無理だからな
2024/12/01(日) 15:30:50.27ID:1pk71kbI0
>>8
なんかあったの?
2024/12/01(日) 15:34:59.66ID:aNB5+MBP0
無敗の外国人選手を薙ぎ倒して行くのがいいよ。
後上げて一階級の井上がなぜ下げる。スーパーバンタムかフェザーで待てよ笑。
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 15:35:35.00ID:I8c3TDq+0
メイウェザーとカネロみたいな一戦になりそうだけどな
もちろん井上尚弥の判定勝ち
2024/12/01(日) 15:57:13.44ID:BkhOsJ5t0
今の階級で井上が負けるのは想像できんなあ
フェザーまで行ったらワンチャンあるかもぐらいでそれでも井上勝つと思うわ
2024/12/01(日) 18:59:57.52ID:qFBtOtub0
中谷めっちゃ強いんだけど結構危ない被弾が多いのよね
井上のパンチに耐えられる耐久力あるならワンチャンありそう
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 20:58:34.37ID:YPuMjbCw0
井上はもう見たい相手がいないからスーパーフェザーまで上げろ
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 21:10:29.19ID:6Whnljn30
中谷よりは1回目のドネアの方が格上、よって眼底骨折させればワンチャンくらい。
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 21:11:40.11ID:cDwymXI60
やっぱり身長大事よね
井上は背が低いのがネック
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/01(日) 23:34:38.53ID:3EeQTZAx0
ネリにダウン食らってから、
井上も人間なんだって感じで露骨にみんな舐めだしてるな
2024/12/02(月) 05:31:24.92ID:2Wq3dKwT0
>>118
ボクシングが限られた形でのパンチしか使えないのだから、
少しの体重差がモノをいってしまうのは大人なら分かることだが?
そういう事も分からずにボクシングを見てるのはただのバカだろ
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/02(月) 05:46:35.45ID:ntit/7C10
中谷のデビューがミニマム級なのがおもしろい
2024/12/02(月) 07:54:13.76ID:O6qa6U2k0
中谷がスーパーフェザーだと有利って意味わからん
今まで体格で倒してきただけじゃん
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/02(月) 08:16:54.87ID:NiofEJNp0
この手の話になると階級制スポーツと
喧嘩を混同してる人が必ず湧いてくるな
2024/12/02(月) 08:22:17.10ID:bVqbQNLk0
ビビり散らかしてる井上がスーパーフェザーで中谷とやるわけないだろw
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/02(月) 08:23:03.70ID:TrS+fxX70
2025 Sバンタム
井上尚弥 〇 - × 中谷潤人

2027 フェザー
井上尚弥 〇 - × 中谷潤人

2029 Sフェザー
井上尚弥 × - 〇 中谷潤人

じゃあ3階級でやってこれでいいよ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/02(月) 10:21:00.17ID:2VtFUXDE0
>>130
マジか…
あんなライト級みたいなガタイで凄いな
2024/12/02(月) 10:24:15.75ID:3k+U60rv0
全盛期の井岡と井上やるのみたかった
2024/12/02(月) 11:14:03.58ID:ZrH4amYP0
ワロタ
2024/12/03(火) 15:59:23.80ID:l+rc1Uu20
中谷は全日本の長尾一大心より大きい
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/12/03(火) 18:52:27.86ID:irV7LCEJ0
中谷はバンタム級なのにスーパーフェザーでもやれると思ってるのバカだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況