https://news.yahoo.co.jp/articles/3bd05252d966eb6f973ef18552d8ff37f1d16f6c
ランキング表
https://i.imgur.com/FRHzZVC.jpeg
侍ジャパン、世界1位をキープ 2位台湾が“世界一”で接近…WBSCがランキング発表
世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は27日(日本時間28日)、「WBSC/KONAMI男子野球世界ランキング」を発表した。
日本代表「侍ジャパン」が1位をキープ。2位はチャイニーズ・タイペイで、ベネズエラが3位に浮上した。
日本は24日まで行われた「ラグザス presents 第3回 WBSC プレミア12」で準優勝。6866ポイントで前回よりも1110ポイント上昇した。
プレミア12で世界一となったチャイニーズ・タイペイは単独2位となった。前回9月18日(同19日)の発表では4118ポイントでメキシコと並んで2位。ポイントは5490に上昇し、前回1638ポイントだった日本との差は、1368ポイントに縮まっている。
プレミア12で4位となったベネズエラが順位を2つ上げて3位。パナマもキューバ、プエルトリコを抜いて8位。豪州が順位を3つ上げて12となっている。
【野球】侍ジャパン、世界1位をキープ 2位台湾がプレミア12の優勝で接近… WBSCが『野球世界ランキング』発表 [冬月記者★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
2024/11/28(木) 09:51:14.89ID:Icl90PMy92名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 09:51:46.04ID:Zdc9d6yu0 兄国は?
3名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 09:52:50.34ID:iqAHIFRL0 まーた代表ごっこでサッカーのマネかよww
4名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 09:53:21.11ID:nCbrToJ70 台湾様より上とか恥ずかしすぎる
2024/11/28(木) 09:54:10.29ID:fRRW0v6W0
インドがカバディで一位取ってるのとマジで変わんねえな
6名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 09:54:12.22ID:wkD1+UWY0 世界(全世界とは言えない)
7名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 09:54:26.70ID:9vJ4vU2+0 >>1
途上国ばかりだなwww
途上国ばかりだなwww
2024/11/28(木) 09:55:07.45ID:XZjl8R2Z0
でも世界一稼げるスポーツでの世界一やからな
とんでもない価値がある
とんでもない価値がある
9名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 09:55:36.32ID:XjyEPcXK0 台湾が世界一を取れるのがおもろい
ゆるいスポーツやな
ゆるいスポーツやな
10名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 09:55:48.67ID:UHT9cgcO0 サッカーやばすぎ
ttps://youtu.be/-DpHdsbZbCM?si=_MFF0CgBzlCiEJuz
ttps://youtu.be/-DpHdsbZbCM?si=_MFF0CgBzlCiEJuz
11名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 09:56:25.94ID:C4Ua7KXA0 テレビから追放されたサッカーより面白いよね。
2024/11/28(木) 09:56:34.01ID:kMlRw4Du0
このランキング15カ国しか無さそう
2024/11/28(木) 09:56:52.49ID:EYemuJt70
アメリカ5位か…
やる気ないのがますます目立つだけだな
やる気ないのがますます目立つだけだな
2024/11/28(木) 09:57:35.12ID:p8KvkCXx0
15名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 09:58:03.90ID:2QrKgzZM0 このランキング10位くらいの国って国内に野球場いくつくらいあるのかな
>>5
そっちの方が競技人口多いだろ
そっちの方が競技人口多いだろ
2024/11/28(木) 09:58:48.13ID:DQenrev80
>>11
オリンピックからまた追放される事を心配しろよ
オリンピックからまた追放される事を心配しろよ
2024/11/28(木) 09:59:00.64ID:jxOv5r2E0
いつメンで草
19名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 09:59:35.43ID:94ioaC7j0 1位2位が日本台湾のスポーツなんてマイナーなのは当たり前だな笑
2024/11/28(木) 10:00:50.98ID:/UiNEqHb0
お友達の韓国すらもうやる気0だね
21名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:01:25.69ID:Htg3v5Z/0 台湾て八百長かなんかで野球は廃れたんじゃなかったか?
また復活したんかね
また復活したんかね
22名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:01:35.53ID:B8yhj21x0 世界1位じゃなかったらピッチャー転向するわ
23名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:01:41.13ID:94ioaC7j0 アメリカが一位だろ
日本がメジャーリーグ並のマネー出せてんの?
大谷翔平に給料払ってんのはメジャーリーグの球団だよ
日本がメジャーリーグ並のマネー出せてんの?
大谷翔平に給料払ってんのはメジャーリーグの球団だよ
2024/11/28(木) 10:03:27.76ID:zsCcdBYk0
4カ国くらいしかガチでやってないランキング
2024/11/28(木) 10:04:55.21ID:Obi2LV6L0
>>8
日本が広告費出さなかったら転落するだろ
日本が広告費出さなかったら転落するだろ
2024/11/28(木) 10:06:01.99ID:LW9fbY1H0
なんの意味があるんだ。FIFAランキングを真似てるんかなw
2024/11/28(木) 10:06:39.34ID:q0NMv51w0
徳光歓喜!
28名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:07:09.41ID:rNlkQVtH0 ちなみに2位、優勝した台湾は前回のWBCで最下位だったから次回のWBC予選からって言うね
ようは意味が無い
まあサッカーも世界ランキングも意味なしてないけどね
ようは意味が無い
まあサッカーも世界ランキングも意味なしてないけどね
29名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:07:10.87ID:Z8nLSSTP0 やきうランキングて見てて悲しくならん?
やきうw
やきうw
30名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:08:43.67ID:rNlkQVtH0 >>21
youtu.be/ccHAf3BMo7o?si=Z0fvKp-t56nt3-Gt
youtu.be/rcbEv9S-dns?si=JbcoZl6znZFhjcZX
youtu.be/WL3fLKOu9wY?si=uRp5gmiAAq08AyJ_
プレミア12台湾での盛り上がり
youtu.be/ccHAf3BMo7o?si=Z0fvKp-t56nt3-Gt
youtu.be/rcbEv9S-dns?si=JbcoZl6znZFhjcZX
youtu.be/WL3fLKOu9wY?si=uRp5gmiAAq08AyJ_
プレミア12台湾での盛り上がり
31名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:09:24.69ID:qQ3NodEN0 >>17
また復活するゾ
また復活するゾ
32名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:10:52.88ID:Y3kDTh96033名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:12:11.87ID:2U4wNP6t0 代表常設してるのは日本だけ
サッカーの真似してるのは日本だけw
サッカーの真似してるのは日本だけw
34名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:12:26.96ID:uTQZYgyf0 メジャーリーガー国籍別の選手数(2024年、米国以外の外国籍)
1位 ドミニカ共和国→108人
2位 ベネズエラ→58人
3位 キューバ→18人
4位 プエルトリコ→17人
5位 カナダ→13人
6位 メキシコ→12人
7位 日本→10人
1位 ドミニカ共和国→108人
2位 ベネズエラ→58人
3位 キューバ→18人
4位 プエルトリコ→17人
5位 カナダ→13人
6位 メキシコ→12人
7位 日本→10人
2024/11/28(木) 10:12:31.08ID:mgF/JRKh0
プエルトリコはやる気ないんだな
2024/11/28(木) 10:12:50.64ID:p8KvkCXx0
今でこそ、バスケの1位アメリカだが
FIBA世界ランキングで2位だった(23年まで)
FIBA世界ランキングで2位だった(23年まで)
37名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:13:52.48ID:rTOTAL/q0 東京五輪は6カ国だったなあ
半分メダル貰える6カ国球技
半分メダル貰える6カ国球技
38名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:14:09.88ID:2U4wNP6t039名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:14:30.04ID:cnFRwBMX040名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:16:16.14ID:Zdc9d6yu0 待って!兄国が6位で日本が1位じゃん?。。。ネトウヨ焼き豚総出で組織票したの?ww
41名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:16:33.46ID:6LFCXo7f0 台湾リーグの平均年俸は600万
2024/11/28(木) 10:17:32.46ID:zs8RQV5L0
2024/11/28(木) 10:19:08.56ID:t6Kv7JNP0
>>16
クリケットと混同してるやろw
クリケットと混同してるやろw
44名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:19:12.36ID:3S3bP3c/0 >>40
決勝ラウンドにもいけないからだろ
決勝ラウンドにもいけないからだろ
45名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:19:42.37ID:x0B9yFhJ046名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:20:23.71ID:x0B9yFhJ0 >>40
投票じゃねえし
投票じゃねえし
2024/11/28(木) 10:20:30.65ID:HmWaUTd+0
アメリカは各国からかき集めてるんだから1位とれよ
台湾は臨時ボーナス入って良かったな
台湾は臨時ボーナス入って良かったな
48名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:21:40.48ID:LWp1Per50 オワコン過ぎる
大谷一人でどうなる問題ではない
大谷一人でどうなる問題ではない
2024/11/28(木) 10:22:10.21ID:p8KvkCXx0
>>26
FIFA男子が世界ランキング導入したのは1993年、意外に最近、
個人、国の違いあれどボクシング(戦前)、卓球(91年)の方が先
他の競技を知らんが1920年代に
世界ランキングやったボクシングが最古じゃねーの?知らんけど
FIFA男子が世界ランキング導入したのは1993年、意外に最近、
個人、国の違いあれどボクシング(戦前)、卓球(91年)の方が先
他の競技を知らんが1920年代に
世界ランキングやったボクシングが最古じゃねーの?知らんけど
50名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:22:24.54ID:6LFCXo7f0 >>32
台湾の国内リーグの平均年俸たったの600万で最高でも5000万やぞw
台湾の国内リーグの平均年俸たったの600万で最高でも5000万やぞw
51名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:22:36.49ID:6LFCXo7f0 台湾リーグの平均年俸は600万
52名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:27:13.45ID:j3wzx4Ae053名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:29:08.29ID:j3wzx4Ae0 >>1
ランキング表にコナミのロゴ入ってるな
ランキング表にコナミのロゴ入ってるな
2024/11/28(木) 10:29:42.76ID:MXW0r/+V0
野球世界ランキングわろたwwwww
55名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:30:26.78ID:dohLjHaD02024/11/28(木) 10:32:02.61ID:AIdq8CFv0
2024/11/28(木) 10:32:08.15ID:iRCNC0IJ0
国際大会に毎回必死なんだから1位から落ちたら笑いもんになるな
2024/11/28(木) 10:32:15.08ID:R8/Eh1990
>>11
ボクシング井上と同じで価値が上がりすぎた
ボクシング井上と同じで価値が上がりすぎた
2024/11/28(木) 10:32:22.14ID:MXW0r/+V0
12位までに欧州が1カ国しか入ってないとかどんなスポーツだよwwwwww
60名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:33:45.29ID:x0B9yFhJ061名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:34:48.03ID:EBsmLDwh0 >>1
ビデオリサーチの週報が発表になったけど、
結局決勝戦の視聴率は15.4%だったね
プレミア12決勝戦 日本代表vs台湾代表
2024/11/24(日) テレビ朝日
18:04-19:03 8.8%/5.5%
19:03-21:56 17.6%/10.9%
加重平均 15.4%/8.1%
ビデオリサーチの週報が発表になったけど、
結局決勝戦の視聴率は15.4%だったね
プレミア12決勝戦 日本代表vs台湾代表
2024/11/24(日) テレビ朝日
18:04-19:03 8.8%/5.5%
19:03-21:56 17.6%/10.9%
加重平均 15.4%/8.1%
62名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:35:21.91ID:x0B9yFhJ063名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:35:24.31ID:Z8nLSSTP0 全部負けても銅メダル
やきうw
やきうw
64名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:35:29.45ID:/JbAbusF0 >>11
2024代表ゴールデン視聴率一覧
・サッカー男子代表23.6%(加重平均21.6%)
・バレー男子代表23.1%(加重平均20.0%)
・野球男子代表17.6%(加重平均15.4%)←←←
※参考
ゴールデンタイム最低視聴率やきう3.0%
2024代表ゴールデン視聴率一覧
・サッカー男子代表23.6%(加重平均21.6%)
・バレー男子代表23.1%(加重平均20.0%)
・野球男子代表17.6%(加重平均15.4%)←←←
※参考
ゴールデンタイム最低視聴率やきう3.0%
65名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:35:33.13ID:33LJ5hAa0 正式種目じゃないから合計参加人数の関係で6カ国しか出れない野球おもろ過ぎやろ
6カ国で五輪やるとかやる意味ないだろ
6カ国で五輪やるとかやる意味ないだろ
2024/11/28(木) 10:35:36.04ID:XF1ccySl0
井上は地上は無くても、カネが集まるけど、
日本サッカーはそういうのあるの?
日本サッカーはそういうのあるの?
67名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:35:58.41ID:bhSqa7j00 で、サッカーは何位なのかなw
2024/11/28(木) 10:37:57.00ID:R8/Eh1990
2024/11/28(木) 10:38:06.58ID:bEyYvwCR0
野球の世界ランキングwwwwwww
2024/11/28(木) 10:38:43.19ID:qTZj+8wa0
13位は?
世界ランキングなんだよね?
世界ランキングなんだよね?
2024/11/28(木) 10:38:51.41ID:oEJ0xoGB0
日本以外どこも気にしてなさそうなランキングで草
2024/11/28(木) 10:38:58.66ID:j3gN7E+b0
>>68
税リーグ・・まず専スタの維持費払うことから始めよう
税リーグ・・まず専スタの維持費払うことから始めよう
2024/11/28(木) 10:39:35.34ID:R8/Eh1990
WBSCの活動がトト頼みなのは内緒な
2024/11/28(木) 10:39:56.63ID:920sF/ji0
2勝1敗で差が詰まるって直接対決はレーティングに関係ないんか
2024/11/28(木) 10:41:19.12ID:MXW0r/+V0
>>70
12カ国しかやってないのよ実は
12カ国しかやってないのよ実は
2024/11/28(木) 10:41:30.29ID:Ms1k5VmW0
日本の野球は世界一キープだ😊
77名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:42:59.93ID:DI2eiTud0 >>61
ひっくwwwwwwwwwwww
ひっくwwwwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:45:16.32ID:qaWeq0lG0 なんか惨めだな
79名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:47:09.83ID:x4kVldD80 >>61
7点差となるホームランを揉み消してもらって最終回まで引っ張ったのに決勝戦が15%w
7点差となるホームランを揉み消してもらって最終回まで引っ張ったのに決勝戦が15%w
80名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:47:22.66ID:2buS9HKE0 野球はサッカーに憧れているwwW
こんなランキング意味ねーだろww
野球なんてちっちゃい世界なのにww
野球は恥ずかしいwww
こんなランキング意味ねーだろww
野球なんてちっちゃい世界なのにww
野球は恥ずかしいwww
81名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:48:22.75ID:x0B9yFhJ0 >>61
プレイボール19:00だからそれはいいんじゃね?むしろこんなクソ大会で1時間も煽り番組やってたのかと
プレイボール19:00だからそれはいいんじゃね?むしろこんなクソ大会で1時間も煽り番組やってたのかと
82名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:48:54.94ID:Ik1T4PnQ0 WCB優勝とやきう世界ランキング一位
どっちが恥ずかしいの?w
どっちが恥ずかしいの?w
83名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:49:37.42ID:lU1FWAjj0 31万円で買収される国際組織やべぇww
>報道では、台湾は米国リードの時点で投手の変更を申し入れきたという。日本との一戦が消化試合となるため、決勝にエースを温存した格好だ。
>日本は反発したが、主催するWBSCは、台湾に罰金約2000ドル(約31万円)を科すことで変更を認めた。
>報道では、台湾は米国リードの時点で投手の変更を申し入れきたという。日本との一戦が消化試合となるため、決勝にエースを温存した格好だ。
>日本は反発したが、主催するWBSCは、台湾に罰金約2000ドル(約31万円)を科すことで変更を認めた。
2024/11/28(木) 10:50:41.02ID:MoRWACMd0
>>23
メジャーリーガー=アメリカ人って思ってるの?
メジャーリーガー=アメリカ人って思ってるの?
2024/11/28(木) 10:50:43.63ID:zJT6WTig0
>>83
徴収した2000ドルは誰の懐に入るんだよ(笑)
徴収した2000ドルは誰の懐に入るんだよ(笑)
2024/11/28(木) 10:51:07.40ID:8j/giz7J0
ドミニカがいつもイマイチな順位なんだよな(・・?
87名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:51:14.36ID:fyTiPuKq0 >>56 台湾でオリンピックをやることは決してないだろうからロスの次のアメリカでのオリンピックで復活かな
あと30年くらいか
あと30年くらいか
2024/11/28(木) 10:51:44.91ID:aQCoE9+S0
大谷だけ世界一のチームな
2024/11/28(木) 10:52:15.15ID:3FjmsFsN0
侍サイキョ
90名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:52:33.85ID:rNlkQVtH0 >>61
なんで試合前含めてるの?
なんで試合前含めてるの?
91名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:52:43.45ID:XWgXMPGu0 焼き豚爺さん達もさすがにこの世界ランキング1位は恥ずかしいだろ?
何の意味もねえランキングで1位とか俺が焼き豚だったら屈辱すぎて無理w
何の意味もねえランキングで1位とか俺が焼き豚だったら屈辱すぎて無理w
2024/11/28(木) 10:53:47.60ID:MXW0r/+V0
台湾のFIFAランキング見に行ったら168位だった。野球がいかにマイナースポーツが理解出来るね
93名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:54:08.15ID:qbi4Sn460 野球1位 女子1位
バレー6位 女子7位
ラグビー13位
サッカー15位 女子7位
バスケ21位 女子10位
バレー6位 女子7位
ラグビー13位
サッカー15位 女子7位
バスケ21位 女子10位
94名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:55:11.77ID:mvijwGeM095名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:55:13.00ID:XYInM7/z0 野球世界ランキングw
どんだけ世界に憧れてるんだよ
どんだけ世界に憧れてるんだよ
96名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:55:19.94ID:x0B9yFhJ0 >>93
如何に野球がクソか分かるなwwwww
如何に野球がクソか分かるなwwwww
2024/11/28(木) 10:55:47.61ID:j3gN7E+b0
憧れ・・・ねえ?
サッカーの人は色々と拗らせてるというかw
野球が意識してるのはクリケット
サッカーは放映権料のウエイトから、
アメフト、ラグビーとかフィールド系スポーツやな
サッカーの人は色々と拗らせてるというかw
野球が意識してるのはクリケット
サッカーは放映権料のウエイトから、
アメフト、ラグビーとかフィールド系スポーツやな
2024/11/28(木) 10:56:54.45ID:g4c70ogC0
野球の世界ランキングとか
サッカーのFIFAランキングに比べて
ほんとどうでもいい
サッカーのFIFAランキングに比べて
ほんとどうでもいい
99名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:57:10.28ID:dohLjHaD0100名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:57:12.04ID:x0B9yFhJ0 >>94
真剣勝負!激闘!が聞いて呆れる
真剣勝負!激闘!が聞いて呆れる
101名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:57:48.62ID:x0B9yFhJ0 >>97
君は記事も読めないのか?
君は記事も読めないのか?
102名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:58:21.45ID:Or1SXBck0103名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:59:11.96ID:P0Vk2X0A0 ヘディング脳には、日本の世界ランキング
1位なんて百年待っても無縁な世界だしなw
つうか黄色人種なんて基本はスポーツ
なんて苦手だし、野球みたく隙間産業
で勝負するしかないでしょ
百年待っても、多分日本のヘディング
脳が、WCで頂点に立つ事はないし
やっぱり頂点に立たないと世界二位ですら
多分結局モヤモヤするでしょw
1位なんて百年待っても無縁な世界だしなw
つうか黄色人種なんて基本はスポーツ
なんて苦手だし、野球みたく隙間産業
で勝負するしかないでしょ
百年待っても、多分日本のヘディング
脳が、WCで頂点に立つ事はないし
やっぱり頂点に立たないと世界二位ですら
多分結局モヤモヤするでしょw
104名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:59:25.78ID:4pMMdVHh0 世界で最も人気があるスポーツトップ10のランキング
1位 サッカー
2位 クリケット
3位 ホッケー、アイスホッケー
4位 テニス
5位 バレーボール、ビーチバレー
6位 卓球
7位 バスケ
8位 ラグビー
9位 ボクシング
10位 競馬、馬術
https://news.livedoor.com/article/detail/25705077/
1位 サッカー
2位 クリケット
3位 ホッケー、アイスホッケー
4位 テニス
5位 バレーボール、ビーチバレー
6位 卓球
7位 バスケ
8位 ラグビー
9位 ボクシング
10位 競馬、馬術
https://news.livedoor.com/article/detail/25705077/
105名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:59:33.68ID:p8jnxd2O0 >>93
野球は逆効果とか考えないのか
野球は逆効果とか考えないのか
106名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 10:59:47.92ID:x0B9yFhJ0 >>102
小学生の大会までフル代表のポイントに加算される謎ランキングだからなwwwww
小学生の大会までフル代表のポイントに加算される謎ランキングだからなwwwww
107名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:00:22.12ID:YUiuHBDE0 狭い世界だよな一応野球の参加国は100超えてるけど金出さないとやってくれないんだろ
100か国も金出せないから10か国とかなんでしょ
スポンサー企業は金持ちだからもっと税金取ったらいいのに
100か国も金出せないから10か国とかなんでしょ
スポンサー企業は金持ちだからもっと税金取ったらいいのに
108名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:00:30.13ID:x0B9yFhJ0 >>103
君は野球の世界ランキング1位が誇らしいのか?
君は野球の世界ランキング1位が誇らしいのか?
109名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:00:40.36ID:Ik1T4PnQ0 この恥ずかしいランキングってどうやって算出してんだろうね?
算出方法知っておもクソ爆笑したいw
算出方法知っておもクソ爆笑したいw
110名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:01:24.68ID:j3gN7E+b0 ちなみに野球はアンダーも世界ランキングに影響してて、
台湾はアンダーがやたら強い、優勝経験もある
逆にドミニカ、ベネズエラなどはアンダーが弱いからランキング上がらない
で、このランキングは日程、組み合わせ決める時に、
WBSCが参考にするので低いと都合悪い、
台湾はこのランキングが高いので、
WBSCからプレミア12の主催権を貰えた(WBCもか?)
一時期、主催してた韓国は沈んだままだね
台湾はアンダーがやたら強い、優勝経験もある
逆にドミニカ、ベネズエラなどはアンダーが弱いからランキング上がらない
で、このランキングは日程、組み合わせ決める時に、
WBSCが参考にするので低いと都合悪い、
台湾はこのランキングが高いので、
WBSCからプレミア12の主催権を貰えた(WBCもか?)
一時期、主催してた韓国は沈んだままだね
111名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:01:45.21ID:dohLjHaD0112名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:01:46.68ID:KFdlayXv0 台湾が世界2位の競技
113名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:01:59.76ID:oh3ICmf+0 日本人の好きなモノランキング第一位
『ランキング』
『ランキング』
114名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:02:17.54ID:v8DzfutP0 「KONAMIが出してるランキングで日本が1位です!」って言ってて恥ずかしくならんか?
115名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:03:28.97ID:rNlkQVtH0 ちなみに台湾は今回の優勝でお札になる可能性あるらしいw
日本以上に盛り上がったね
金持ちの国やしスポンサーに困らなくなったね
日本以上に盛り上がったね
金持ちの国やしスポンサーに困らなくなったね
116名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:03:31.43ID:Or1SXBck0 >>38
理解できるわけないじゃん
IOCから提示された改善点をガン無視して
裏金ゴリ押しだけで東京とロスに無理やり捩じ込んで
それで威張り散らしてる連中なんだぞ
人間の思考で考えで理解しようとするのも無意味だ
理解できるわけないじゃん
IOCから提示された改善点をガン無視して
裏金ゴリ押しだけで東京とロスに無理やり捩じ込んで
それで威張り散らしてる連中なんだぞ
人間の思考で考えで理解しようとするのも無意味だ
117名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:04:55.21ID:XYInM7/z0 野球の世界へのコンプレックスは異常だよ
なんで世界で野球人気ゼロなのに世界が〜って叫ぶんだよw
野球なんかアメリカでももはや白人の老人しか観てないぞw
なんで世界で野球人気ゼロなのに世界が〜って叫ぶんだよw
野球なんかアメリカでももはや白人の老人しか観てないぞw
118名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:05:35.43ID:NWoYSGbP0 国際大会として認められたければ先ずはドーピング検査をちゃんとしようよ
119名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:05:53.37ID:x0B9yFhJ0 >>109
ここ見て国をクリックすればどの試合で何ポイント入ったかが分かる
https://www.wbsc.org/en/rankings
たとえば13位のコロンビア
U-12の大会で6ポイント獲得してる
いろんな年代でやたらとたくさん大会に出ればランキングが上がる仕組み
つまり野球の世界大会に熱心な国が上がっていく
ここ見て国をクリックすればどの試合で何ポイント入ったかが分かる
https://www.wbsc.org/en/rankings
たとえば13位のコロンビア
U-12の大会で6ポイント獲得してる
いろんな年代でやたらとたくさん大会に出ればランキングが上がる仕組み
つまり野球の世界大会に熱心な国が上がっていく
120名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:06:19.08ID:Or1SXBck0121名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:06:25.51ID:bK6nSoK90 もう日本の絶対主義が気持ち悪すぎて見てないわ
負けたら責任問題とか優勝しなかったら・・・こんなん見てて楽しいか?
負けたら責任問題とか優勝しなかったら・・・こんなん見てて楽しいか?
122名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:06:53.26ID:mvijwGeM0 国際大会WBCは試合直前にカップ麺を食す
https://livedoor.blogimg.jp/nandemojupiter/imgs/a/d/adcfea66.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nandemojupiter/imgs/a/d/adcfea66.jpg
123名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:07:06.93ID:B+6RfZVC0 >>61
消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ
124名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:07:34.60ID:ZM0fW+cX0125名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:07:44.46ID:j3gN7E+b0126名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:08:08.03ID:x0B9yFhJ0128名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:09:05.37ID:QdW82s4L0 世界ランキングごっこも始めたのか、世界大会なのに観客が255人や347人しか入らない試合があった台湾が2位かぁ、さすが世界ランキングごっこだな
129名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:10:01.54ID:x0B9yFhJ0130名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:10:56.89ID:oh3ICmf+0 まぁいいじゃん別に
俺は野球は国際大会なんて辞めてしまえ派
一部の国同士でやれ移籍だメジャーだってやってる方が平和
オフシーズンにまで試合に駆り出される選手が可哀想だわ
ペナントレースで充分
俺は野球は国際大会なんて辞めてしまえ派
一部の国同士でやれ移籍だメジャーだってやってる方が平和
オフシーズンにまで試合に駆り出される選手が可哀想だわ
ペナントレースで充分
131名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:11:06.06ID:Or1SXBck0 >>110
台湾にここ何年も全年代で負け続けてきたのに
「未来から来ました!答え言っていいですか」で無得点惨敗
焼き豚は学習も反省も分析対策もないし
やきうに向いてないんだよ
あるのはサッカーへの妬みと嫉みだけ
台湾にここ何年も全年代で負け続けてきたのに
「未来から来ました!答え言っていいですか」で無得点惨敗
焼き豚は学習も反省も分析対策もないし
やきうに向いてないんだよ
あるのはサッカーへの妬みと嫉みだけ
132名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:12:22.63ID:ZM0fW+cX0133名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:13:05.26ID:YUiuHBDE0 WBCも危ういな
大会収益が出ない場合はMLBが赤字分を負担することになっていたという
MLBが負担する事になったらいずれ拒否するだろ
大会収益が出ない場合はMLBが赤字分を負担することになっていたという
MLBが負担する事になったらいずれ拒否するだろ
134名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:14:12.22ID:B+6RfZVC0 >>61
焼き豚これやばくね?
焼き豚これやばくね?
135名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:15:00.02ID:mzzEWD7X0 野球は競技というより興行に近い
野球はサッカーなどよりプロレスに近い
野球はサッカーなどよりプロレスに近い
136名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:15:51.43ID:RP96Hgh/0 東アジアとカリブ海だけ
137名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:15:52.21ID:x0B9yFhJ0138名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:15:52.77ID:mgF/JRKh0 野球こそ3S政策そのもので
TVは政治経済を無視して大谷ハラスメント
TVは政治経済を無視して大谷ハラスメント
139名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:17:08.50ID:iub5Ysoy0 【サッカー】「致死量の可愛さ」伊東純也&中村敬斗のクリスマスセーター姿に大反響 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732759390/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732759390/
140名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:17:25.21ID:mgF/JRKh0 急成長してる東南アジアはサッカーも伸びてるよ
141名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:18:12.58ID:YUiuHBDE0142名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:18:33.91ID:lwZPN8sQ0 頭なでなでされてうれしい侍ジャパン(笑)
143名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:19:02.36ID:fslKTwXy0 2位じゃダメなんですか?
144名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:19:06.14ID:Ik1T4PnQ0 焼き豚ってこういう代表ごっこ全般を恥ずかしいと思わねえの?w
憎きサッカーに憧れて代表ごっこやらランキングやってんだろうけど
正直サッカーから見れば爆笑もんの恥ずかしいもんでしかないよ?
やきう世界ランキング一位www
憎きサッカーに憧れて代表ごっこやらランキングやってんだろうけど
正直サッカーから見れば爆笑もんの恥ずかしいもんでしかないよ?
やきう世界ランキング一位www
145名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:19:09.59ID:cYOh1pbb0 大谷を生み出した国だからな
それだけであと5年は1位だろ
それだけであと5年は1位だろ
146名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:19:52.61ID:2buS9HKE0 世界で盛り上がり、世界から注目される、サッカー日本代表に便乗したい気持ちはよく伝わってくる
でも野球には世界が無いwww根本的な問題があるのですww
でも野球には世界が無いwww根本的な問題があるのですww
147名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:21:32.52ID:QJ3rUXR10 >>23
5位だよ
5位だよ
148名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:23:27.11ID:PTD11YS20 こーいうの悲しくならんのかね
真似すべきところは真似すべきだけど
なんでもかんでもサッカー追わなくてもいいのに
真似すべきところは真似すべきだけど
なんでもかんでもサッカー追わなくてもいいのに
149名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:24:12.42ID:8gMTUj/J0150名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:25:58.57ID:oDBWT16l0 見てるほうが恥ずかしいからこういうのやめてほしい
151名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:26:20.04ID:74rsVINP0 世界中で野球の話題で盛り上がってるな
152名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:26:28.84ID:2buS9HKE0 二軍メンバーがーあああ
そんなのただの言い訳ww
そんなの世間は知らないからww
そんなのただの言い訳ww
そんなの世間は知らないからww
153名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:26:32.99ID:ZM0fW+cX0 >>137
滅びそうな中国もサッカーに夢中で3S進行中なのかw
その中国に頭が上がらなくて移民問題に揺れるドイツも熱狂中w
サカオタって現実に目を向けないよね
親日国の台湾と日本の相関関係がバカにもわかりやすいだろ?
現実を受け入れてね
滅びそうな中国もサッカーに夢中で3S進行中なのかw
その中国に頭が上がらなくて移民問題に揺れるドイツも熱狂中w
サカオタって現実に目を向けないよね
親日国の台湾と日本の相関関係がバカにもわかりやすいだろ?
現実を受け入れてね
154名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:27:22.80ID:x0B9yFhJ0 >>132
3S政策
愚民政策の一種とされているものであり、日本においては、主にGHQが日本占領下で行ったとされるものが知られている。
2007年、アメリカの情報公開制度に基づいて、第二次世界大戦終結後の日本において中央情報局のスパイ協力者(エージェント)であった者のリストが公開された。
リストの主な掲載者
PODAM 正力松太郎
POJACKPOT-1 正力松太郎
POBULK 読売新聞
ODALTON 日本テレビ放送網
KMCASHIER 日本テレビ放送網
POCAPON 緒方竹虎
読売新聞の推したスポーツ興業→プロ野球、読売巨人軍
日本テレビの推したスポーツ興業→プロ野球、読売巨人軍、日本プロレス、全日本プロレス、ボクシング
3S政策
愚民政策の一種とされているものであり、日本においては、主にGHQが日本占領下で行ったとされるものが知られている。
2007年、アメリカの情報公開制度に基づいて、第二次世界大戦終結後の日本において中央情報局のスパイ協力者(エージェント)であった者のリストが公開された。
リストの主な掲載者
PODAM 正力松太郎
POJACKPOT-1 正力松太郎
POBULK 読売新聞
ODALTON 日本テレビ放送網
KMCASHIER 日本テレビ放送網
POCAPON 緒方竹虎
読売新聞の推したスポーツ興業→プロ野球、読売巨人軍
日本テレビの推したスポーツ興業→プロ野球、読売巨人軍、日本プロレス、全日本プロレス、ボクシング
155名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:27:43.19ID:6wVPesO20 世界野球ソフトボール連盟(WBSC)
なんでソフトボールやねんベースボール連盟はないのかよ
なんでソフトボールやねんベースボール連盟はないのかよ
156名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:30:12.58ID:/6M+sDZ90 また野球が世界とか馬鹿なこと言い出してる🤮
157名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:30:14.99ID:Ape26xXM0 勝手に作ったランキングで盛り上がってるの?
アメリカが1位じゃないって思ってる野球ファンは本当にいるの?
アメリカが1位じゃないって思ってる野球ファンは本当にいるの?
158名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:32:59.17ID:Or1SXBck0 >>132
本当にGHQが3Sにサッカーを使ってたのなら
1950年から日本のマスゴミはサッカーを一番に扱ってるよ
焼き豚ってウソついてデマ流して捏造しまくって
他のスポーツを潰すのを当たり前だと考えてるよな
タチの悪い犯罪者でしかない
本当にGHQが3Sにサッカーを使ってたのなら
1950年から日本のマスゴミはサッカーを一番に扱ってるよ
焼き豚ってウソついてデマ流して捏造しまくって
他のスポーツを潰すのを当たり前だと考えてるよな
タチの悪い犯罪者でしかない
159名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:34:28.25ID:Or1SXBck0 >>144
やきうは競技特性的に極めて単純かつ定型化されていて
思考判断を極限まで排除した遊びなので
競技のあいだの待ち時間をひたすら妄想に費やすことで
競技者だけでなく見る者も含めた人間の思考判断の能力とともに
前頭葉の機能を著しく低下・劣化させ、
集中力を失わせひとつの動作ばかりを繰り返して
別の動作に変えることがむずかしくなり
短気で短絡的で粗暴にして社会規範意識を失わせて
犯罪行為への抵抗意識を無くさせる
これが焼き豚が何万回論破されても同じデマを繰り返し、
IDをコロコロさせたりといった一般的なマナーを無視して
日常的に犯罪を繰り返すようになり
他者への嫌がらせを生き甲斐とする理由
人類史上最悪の犯罪はやきう
やきうは競技特性的に極めて単純かつ定型化されていて
思考判断を極限まで排除した遊びなので
競技のあいだの待ち時間をひたすら妄想に費やすことで
競技者だけでなく見る者も含めた人間の思考判断の能力とともに
前頭葉の機能を著しく低下・劣化させ、
集中力を失わせひとつの動作ばかりを繰り返して
別の動作に変えることがむずかしくなり
短気で短絡的で粗暴にして社会規範意識を失わせて
犯罪行為への抵抗意識を無くさせる
これが焼き豚が何万回論破されても同じデマを繰り返し、
IDをコロコロさせたりといった一般的なマナーを無視して
日常的に犯罪を繰り返すようになり
他者への嫌がらせを生き甲斐とする理由
人類史上最悪の犯罪はやきう
160名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:34:48.98ID:ZM0fW+cX0 >>154
列強との戦争も乗り越えて野球は100年やってきたよな
その後野球の隆盛とともに日本は経済大国にのし上がった
プロレスもボクシングも日本と相性が良かったんじゃね?
サッカーやって30年で日本は失われた30年に突入
3S政策がハマったのはサッカーだったよね
それを見た台湾は野球を応援してサッカーに手を出さなかった
日本よりも中国よりも台湾は賢いね
列強との戦争も乗り越えて野球は100年やってきたよな
その後野球の隆盛とともに日本は経済大国にのし上がった
プロレスもボクシングも日本と相性が良かったんじゃね?
サッカーやって30年で日本は失われた30年に突入
3S政策がハマったのはサッカーだったよね
それを見た台湾は野球を応援してサッカーに手を出さなかった
日本よりも中国よりも台湾は賢いね
161名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:35:54.76ID:x0B9yFhJ0162名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:36:16.96ID:OMXadwkR0 世界はクリケットなんでしょ
163名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:40:01.39ID:QdW82s4L0 WBCという世界大会ごっこはほとんど日本しか金出してないのにアメリカに7割取られて残りを分配って日本はマヌケだよね。日本が金払って日本だけ本気で滑稽な世界大会だよ
164名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:40:29.15ID:WwAijpDm0165名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:40:32.63ID:x0B9yFhJ0 >>160
3S政策は戦後GHQが行った政策
戦時中は野球は敵国スポーツとして迫害され野球用語も日本語に直されのちに禁止に
戦後野球はGHQの占領下で復活
主導したのは正力松太郎の読売巨人軍
もう完全に付合してますが?
3S政策は戦後GHQが行った政策
戦時中は野球は敵国スポーツとして迫害され野球用語も日本語に直されのちに禁止に
戦後野球はGHQの占領下で復活
主導したのは正力松太郎の読売巨人軍
もう完全に付合してますが?
166名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:42:18.00ID:MmCHT2c50 >>157
アメリカはメジャーリーグのレベルが高いのであってアメリカ代表チームは決して最強ではないからね
アメリカはメジャーリーグのレベルが高いのであってアメリカ代表チームは決して最強ではないからね
167名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:43:09.86ID:4m88BlKV0 ぶっちゃけ世界ランクとかいらんだろ
トーナメントシードとか大会出場クオリファイングとか一切反映されないし
そもそもトーナメントとかやらないしな
ランク1位と2位だったら別山、勝ち上がり最後の方まで当たらないな、とか無いし
日本と台湾なんかすぐ当たってどっちか散る
トーナメントシードとか大会出場クオリファイングとか一切反映されないし
そもそもトーナメントとかやらないしな
ランク1位と2位だったら別山、勝ち上がり最後の方まで当たらないな、とか無いし
日本と台湾なんかすぐ当たってどっちか散る
168名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:43:29.08ID:mvijwGeM0169名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:43:31.80ID:x0B9yFhJ0 世界の王、日米野球、力道山、WBC五輪野球プレミア
全部同じ構図じゃんwwwwwww
全部同じ構図じゃんwwwwwww
170名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:44:14.44ID:L/HGHnlu0 1位日本2位台湾3位ベネズエラ
マイナー競技すぎて草
マイナー競技すぎて草
171名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:45:21.87ID:L/HGHnlu0 1位日本2位台湾3位ベネズエラ
マイナー競技すぎて草
マイナー競技すぎて草
172名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:46:56.04ID:QdW82s4L0 >>23
そのメジャーの球団に金を払ってるのは日本の企業だぞ
そのメジャーの球団に金を払ってるのは日本の企業だぞ
173名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:49:06.05ID:hmsGRzu90 こう言うのやるには少ねえんよ…
174名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:50:27.31ID:BacZ6drj0 世界で誰も知らないランキングwww
175名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:50:52.76ID:ZM0fW+cX0176名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:52:17.32ID:2yUT2zY+0 野球下げてるつもりが全スポーツに喧嘩売ってて大草原そんなんだから日本人に忌み嫌われるんだよ
177名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:52:31.32ID:LYzFqK180 まさか建物が民家で、寿司屋の前にあるWBSCがランキングを発表したの!?
178名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:52:33.73ID:Hgti+Ilf0 世界・・・w
179名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:52:39.20ID:BacZ6drj0 >>166
そもそも全くやる気ないからな
そもそも全くやる気ないからな
180名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:52:49.05ID:ulT/PsTU0181名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:52:54.99ID:2c9ZDoK+0 なんで無理矢理謎の大会とかするんやろか
わざわざ選手が疲れる事やめてあげて
みんなメジャーで一山当てたいだろうに
わざわざ選手が疲れる事やめてあげて
みんなメジャーで一山当てたいだろうに
182名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:55:28.78ID:x0B9yFhJ0183名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:56:22.98ID:MmCHT2c50 台湾の優勝パレード盛り上がりを見ると大会の意義はあると思うわ
メジャースポーツばかりが偉いわけじゃない
メジャースポーツばかりが偉いわけじゃない
184名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:57:13.04ID:yVlhyjfk0 代表好きと球団好きは多いけど野球好きはあんまりいない印象
185名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:58:18.81ID:oDBWT16l0 野球好き=テレビ脳=白痴
186名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:58:25.21ID:zJs/Pa4M0 日本の場合は行政が野球に全振りしてたせいでスポーツ全般の振興の遅れに繋がったんだろうに
totoが出来てようやく均一に予算が分配されるようになった
totoが出来てようやく均一に予算が分配されるようになった
187名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:58:58.67ID:Bq2GEHsT0 焼豚
やきうはお金がかかるから流行らない!
現実土人、中南米途上国ばっかで草w
ベネゼエラ
キューバ
プエルトリコ
パナマ
メキシコ
ドミニカ
金いらないじゃんw
やきうはお金がかかるから流行らない!
現実土人、中南米途上国ばっかで草w
ベネゼエラ
キューバ
プエルトリコ
パナマ
メキシコ
ドミニカ
金いらないじゃんw
188名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 11:59:31.19ID:sFVMw9am0 プレミア12で台湾チアに目覚めました
>>38
五輪はオワコン だからもういいです
五輪はオワコン だからもういいです
190名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:00:36.91ID:Or1SXBck0191名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:01:16.53ID:NWoYSGbP0 カバディやセパタクローだってランキングあるんだから野球にだってあるのは当たり前
192名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:04:37.02ID:Or1SXBck0193名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:06:06.81ID:Wzo3nlY/0 韓国はどこ逝ったんでしょうねぇw
194名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:07:23.51ID:69QBSRx20 優勝できなかったのに
1位とか厚かましい
辞退しろよ
1位とか厚かましい
辞退しろよ
195名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:07:40.50ID:Or1SXBck0196名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:07:40.72ID:MmCHT2c50 台湾優勝パレード
https://youtu.be/rNZe4_8sTss
https://youtu.be/rNZe4_8sTss
197名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:08:00.50ID:zJs/Pa4M0198名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:08:33.16ID:zGAHPKbB0 >WBSC/KONAMI男子野球世界ランキング
何でKONAMI?
何でKONAMI?
199名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:08:52.11ID:x0B9yFhJ0 3S政策
日本に於いては戦後GHQによるスポーツ、セックス、スクリーンによる政治に関心を向けさせない愚民化政策
2007年、アメリカの情報公開制度に基づいて、第二次世界大戦終結後の日本において中央情報局のスパイ協力者(エージェント)であった者のリストが公開された。
リストに名前 正力松太郎、読売新聞、日本テレビ
正力松太郎と読売新聞が推したスポーツ興業が野球、日本テレビが推したのが野球とプロレス
野球もプロレスもアメリカ発祥のスポーツ興業、アメリカ発の興業が日本で人気になることでアメリカへのシンパシーを持たせ、その興業で(本当は手抜きしてる)アメリカに日本が勝つという構図で日本強い俺強いという自尊心を煽った
世界の王、日米野球、力道山、野球の世界大会
全部同じ構図ですよね、全て正味の実力ではない物差しが歪められたもの、しかも全部読売の主導
日本に於いては戦後GHQによるスポーツ、セックス、スクリーンによる政治に関心を向けさせない愚民化政策
2007年、アメリカの情報公開制度に基づいて、第二次世界大戦終結後の日本において中央情報局のスパイ協力者(エージェント)であった者のリストが公開された。
リストに名前 正力松太郎、読売新聞、日本テレビ
正力松太郎と読売新聞が推したスポーツ興業が野球、日本テレビが推したのが野球とプロレス
野球もプロレスもアメリカ発祥のスポーツ興業、アメリカ発の興業が日本で人気になることでアメリカへのシンパシーを持たせ、その興業で(本当は手抜きしてる)アメリカに日本が勝つという構図で日本強い俺強いという自尊心を煽った
世界の王、日米野球、力道山、野球の世界大会
全部同じ構図ですよね、全て正味の実力ではない物差しが歪められたもの、しかも全部読売の主導
200名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:09:28.06ID:4pMMdVHh0 アジアの人気スポーツ
1位サッカー
2位バドミントン
3位水泳
4位バスケット
5位自転車
6位バレーボール
7位クリケット
8位卓球
9位テニス
10位ボクシング
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/c/ac7ab344.png
1位サッカー
2位バドミントン
3位水泳
4位バスケット
5位自転車
6位バレーボール
7位クリケット
8位卓球
9位テニス
10位ボクシング
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/c/ac7ab344.png
201名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:09:39.36ID:0t/HJ2gE0 オールドメディア=野球
202名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:09:43.79ID:t6Kv7JNP0 ログインボーナスの比重がどうしても大きくなってしまうランキングだからな。
日本よりも台湾よりも韓国の野球関係者と野球ファンが気にしてそう
日本よりも台湾よりも韓国の野球関係者と野球ファンが気にしてそう
203名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:10:48.55ID:Kx/hwc9z0 台湾が有難がってくれたお陰で意味のある大会になった感じだな
204名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:10:57.30ID:0t/HJ2gE0205名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:11:24.41ID:nsjPUxrS0 野球ってラグビーぐらいの規模感やね
無理に世界に拡げないで5ネイションズカップくらいでちょうどいいと思う
無理に世界に拡げないで5ネイションズカップくらいでちょうどいいと思う
206名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:12:23.46ID:Or1SXBck0207名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:14:32.29ID:MmCHT2c50 LAにしても台北にしても優勝からパレードまでのスケジュールが早いよなあ
日本も見習わないと
日本も見習わないと
208名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:14:40.46ID:x0B9yFhJ0209名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:17:19.46ID:tkEcebag0210名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:17:53.43ID:J/ZQzUEa0211名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:18:23.83ID:x0B9yFhJ0 >>209
まーたそんなゴミレス?
まーたそんなゴミレス?
212名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:18:37.85ID:srNQLXck0 やきうつええええ
>>11
野球の放映権料は日本が買える額以上に上がるわけないからな
野球の放映権料は日本が買える額以上に上がるわけないからな
214名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:21:50.24ID:gvMCzBy+0 >>11
オールドメディアあっての野球
オールドメディアあっての野球
215名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:23:16.94ID:x0B9yFhJ0216名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:23:56.48ID:dohLjHaD0217名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:25:59.55ID:t6Kv7JNP0 >>210
その2つのかけ算やな
その2つのかけ算やな
218名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:26:21.04ID:IBSD8QUa0 日本台湾ベネズエラ、さて何のランキングでしょう?
219名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:26:53.22ID:JeLqFMXz0 何カ国中やねん。
220名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:27:33.44ID:Pxl8UgRq0 日本と台湾しか興味のない非常にどうでもいいランキング
221名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:28:02.64ID:jXYG57OZ0 >>206
WBSCはプライド高い欧州団体だよ
破産しかけてMLBに助けてもらっても相変わらずMLBを嫌っているし
日本がプレミア12の主導権取ろうとしたら日本を大会から追放しようとしたからね
それから日本側はまずWBSC幹部をヨイショしてから利用するようになった
WBSCはプライド高い欧州団体だよ
破産しかけてMLBに助けてもらっても相変わらずMLBを嫌っているし
日本がプレミア12の主導権取ろうとしたら日本を大会から追放しようとしたからね
それから日本側はまずWBSC幹部をヨイショしてから利用するようになった
222名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:29:24.58ID:0t/HJ2gE0223名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:29:40.62ID:Ymk6n1du0 >>61
サッカーU-22のアジア大会決勝と変わらんやんけ
サッカーU-22のアジア大会決勝と変わらんやんけ
224 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/28(木) 12:30:33.43ID:2mU6e5Bq0 やきうすごすぎて笑える
225名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:31:17.49ID:M7fnY97o0 野球日本代表は心の中ではサッカーと戦っている
226名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:31:59.61ID:NWoYSGbP0 未来から来ますた 侍茶番は世界一位です
227名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:32:11.97ID:SHL5YKgx0 なんで世界ランキングに一企業の冠ついてんの
228名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:32:12.41ID:hlQ9/CNJ0 >>1
八百長やるような国が1位ってwww
八百長やるような国が1位ってwww
229名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:32:46.12ID:tlPftZQJ0 こんなランキング発表するなよ恥ずかしいわ
230名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:34:59.90ID:SydZCfSi0 意味のない世界ランキングだよ
231名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:35:25.83ID:f0ugqGi50 野球世界ランキング←もうこの字面で笑えるw
232名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:35:44.43ID:0t/HJ2gE0233名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:36:31.92ID:5OMq+sY50 >>1
アメリカ全国民「やっぱり日本人共は思考停止のクソバカが多いw野球やらせて良かったlol」
アメリカ全国民「やっぱり日本人共は思考停止のクソバカが多いw野球やらせて良かったlol」
234名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:36:34.63ID:DrDr+Kuo0 国際試合が激レアすぎて育成年代の結果もランキングで加点されるから面白いよね
なんとかしようとしてるのはわかる
なんとかしようとしてるのはわかる
235名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:37:44.82ID:PQf76GVH0 アメリカが1位じゃない時点でなんの意味もないランキングって分かる
236名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:38:12.99ID:J1xCSJk50 アメリカって台湾より弱いのかよ
237名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:38:32.96ID:xkZL4wM30 >>72
そういうのは全国に無数ある無駄に豪華な野球場を何とかしてから言えよ
そういうのは全国に無数ある無駄に豪華な野球場を何とかしてから言えよ
238名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:39:06.01ID:GGM2lVPF0 慨視感と思ったあなた?
「モンドセレクション金賞受賞!」
じゃありません?
「モンドセレクション金賞受賞!」
じゃありません?
239名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:40:12.17ID:Axu5k7Wc0 どこまでランキングがあるのか見に行ったら84位までしか表示されなかったwwwwww
240名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:40:25.00ID:M7fnY97o0241名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:40:40.43ID:9v4fBJDI0 よしんば私が2位だとしたら?
242名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:40:45.46ID:WrXs8jdj0 世界で6カ国くらいだよやってるの
243名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:41:09.35ID:EvhzsUkk0244名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:41:27.21ID:OQCnPyIF0 >>228
予選敗退のテヨン寄生虫乙w
予選敗退のテヨン寄生虫乙w
245名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:44:35.00ID:M7fnY97o0 棒振って左回りに走るだけの静止画みたいな映像を3時間も4時間も見れるのは無職の老人だけだと気付いてくれ・・・
246名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:45:15.22ID:5OMq+sY50 マジでこんなのでウレションしてる奴等は、芸スポの底辺ウヨゴミ共が嫌いでしょうがない韓国人以下だからな
韓国人でもこんなランキングでマウント取らねーから
境界知能のカルト洗脳されたクソバカゴミ共はこんな捏造でウレションするの止めろ
韓国人でもこんなランキングでマウント取らねーから
境界知能のカルト洗脳されたクソバカゴミ共はこんな捏造でウレションするの止めろ
247名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:45:51.21ID:dohLjHaD0248名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:47:28.65ID:2QrKgzZM0 >>239
84位の国には野球のルール知ってる人9人いるのかな
84位の国には野球のルール知ってる人9人いるのかな
249名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:50:42.49ID:8j/giz7J0 あのエリート選手の宝庫のドミニカにWスコア以上の差を付けてるんだな
250名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:50:48.94ID:f0ugqGi50 >>11
追放されてないけど?
追放されてないけど?
251名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:52:27.48ID:aFNlHVZK0252名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 12:54:38.89ID:KgpCkeU00 茶番
もっと競技普及させる努力しろよ
もっと競技普及させる努力しろよ
253名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:00:44.05ID:xxbNLsxJ0 日本より国際大会に真剣に取り組んでる国があるのにビックリしたな。台湾優勝おめ。
254名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:02:15.14ID:MeC3a2sF0 少なすぎる参加国に何度も同じ対戦と長過ぎる試合時間
国際大会としてはお粗末過ぎ
国際大会としてはお粗末過ぎ
255名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:04:38.14ID:EvhzsUkk0256名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:06:02.60ID:f0ugqGi50 >>255
普及活動した結果、全然効果なかったら諦めただけだろ
普及活動した結果、全然効果なかったら諦めただけだろ
257名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:07:06.09ID:NWoYSGbP0 一人キャッチボールの壁みたい
259名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:13:45.44ID:xxbNLsxJ0 プレミアはアマチュアに出場機会を与えたらと思ったけどこれだけ興行的に盛り上がったらそうもいかないか。地上波で毎日高視聴率なのに大学生や社会人主体のチームを出すわけにも行かない。
260名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:17:18.22ID:FVV4vCDn0261名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:19:02.32ID:qQCBxXU40 世界ランキングが12カ国しかないのか
262名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:22:00.66ID:SydZCfSi0 フルタイム消防士ですら世界12位になれる世界
263名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:23:48.85ID:tofLqwKu0264名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:27:44.61ID:0PPQhkXX0 >>1
(笑)5個ぐらい入れとけよ
(笑)5個ぐらい入れとけよ
265名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:30:15.49ID:DipkIpXj0 2020 東京オリンピック 金メダル
2023 WBC 優勝
2023 プレミア12 準優勝
2024 世界ランキング1位
これだけ見ると日本野球すげえってなるけど
もう本気でやってるのは日本だけってのが顕著になってるだけだもんなあ・・
ちょっと昔は韓国をライバル視したり、アメリカがはるかに高い目標みたいな時期もあったのに
2023 WBC 優勝
2023 プレミア12 準優勝
2024 世界ランキング1位
これだけ見ると日本野球すげえってなるけど
もう本気でやってるのは日本だけってのが顕著になってるだけだもんなあ・・
ちょっと昔は韓国をライバル視したり、アメリカがはるかに高い目標みたいな時期もあったのに
266名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:32:00.09ID:x0B9yFhJ0 >>263
おまえはWBCとプレミア12の区別もつかねえのか?バーカバーカwwwww
おまえはWBCとプレミア12の区別もつかねえのか?バーカバーカwwwww
267名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:32:55.13ID:x0B9yFhJ0268名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:34:03.93ID:9p/6Puco0 誰も興味ないランキング
本当に心の底から無意味
本当に心の底から無意味
269名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:34:30.24ID:uHbFxrKy0 日本以外本気でやらないから一位キープ
270名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:35:24.63ID:aFNlHVZK0271名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:35:43.00ID:9p/6Puco0272名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:39:02.21ID:xeffCWca0273名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:39:05.35ID:EvhzsUkk0 >>259
世界野球選手権→IBAFワールドカップ→プレミア12
元はノンプロ社会人、大学生のいわゆるアマ主体で代表編成してた。
それがサッカーが代表人気の高まりとともに国内での存在感が高まっていったものだから、
これではいかんということとアマ主体では勝てなくなっていたこともあって、
NPB主体で代表編成する流れになっていった。
世界野球選手権→IBAFワールドカップ→プレミア12
元はノンプロ社会人、大学生のいわゆるアマ主体で代表編成してた。
それがサッカーが代表人気の高まりとともに国内での存在感が高まっていったものだから、
これではいかんということとアマ主体では勝てなくなっていたこともあって、
NPB主体で代表編成する流れになっていった。
274 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/28(木) 13:45:20.06ID:Qj1N45ig0 ぜかいいじいおめでどうございまず
275名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:48:10.48ID:aFNlHVZK0 >>272
> ・時差が少なくなるようグループ分けされているから
ならば決まってキューバが極東に回されるのがおかしくなるなw
キューバが弱体化してからは安パイ枠になってしまったが
これがドミニカ共和国やプエルトリコだったら日本は決勝ラウンドに行けるか疑問
> ・1の画像の通りランキングが低い(勝ち上がって来ない)から
単に3カ国で同グループに入れられて潰し合いをさせられてるだけだと思うけど?
> ・時差が少なくなるようグループ分けされているから
ならば決まってキューバが極東に回されるのがおかしくなるなw
キューバが弱体化してからは安パイ枠になってしまったが
これがドミニカ共和国やプエルトリコだったら日本は決勝ラウンドに行けるか疑問
> ・1の画像の通りランキングが低い(勝ち上がって来ない)から
単に3カ国で同グループに入れられて潰し合いをさせられてるだけだと思うけど?
276名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:48:29.23ID:evmgBhJr0 完全に抑えられた44歳から言われてるぞw
「侍ジャパンは独立リーグレベル」アメリカ代表44歳「プレミア12」ベストナインで露呈した日本の「残念な弱点」
ps://www.asagei.com/excerpt/327364
「侍ジャパンは独立リーグレベル」アメリカ代表44歳「プレミア12」ベストナインで露呈した日本の「残念な弱点」
ps://www.asagei.com/excerpt/327364
277名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:48:56.03ID:x0B9yFhJ0 >>272
そういう言い訳でアジアサイドのショボいチームと一次ラウンドを戦っててその仕組みの改善も放棄してる時点でまともな大会じゃねえってことよ
NPB的には日本のバカどもを日本の野球は世界一!で騙し続けられるなら他国がやる気を出さない大会にする方が都合がいいってのもね
本物のゴミ
そういう言い訳でアジアサイドのショボいチームと一次ラウンドを戦っててその仕組みの改善も放棄してる時点でまともな大会じゃねえってことよ
NPB的には日本のバカどもを日本の野球は世界一!で騙し続けられるなら他国がやる気を出さない大会にする方が都合がいいってのもね
本物のゴミ
278名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:49:33.20ID:94ioaC7j0 井端じゃ大谷は来ない
279名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:50:22.88ID:T6to6+yp0 日本の野球に憧れてる台湾が2位・・・
全体のレベルが・・・
全体のレベルが・・・
280名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:50:54.50ID:dohLjHaD0 チェコのフルタイム消防士、
ログポで無限日本観光wwwwww
ログポで無限日本観光wwwwww
281名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:51:49.69ID:03qySY2l0 バッターもメジャーで通用するか分からんがパワーヒッターおったな
282名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:52:42.13ID:N65CxXu10 ドマイナースポーツwww
283名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:54:00.68ID:XWgXMPGu0 焼き豚お爺ちゃん達があまり近寄らないのもやっぱり
この世界ランキング1位が恥ずかしいからなのか?
なんぼやきうに洗脳されてボケてても恥ずかしいよねこの1位w
この世界ランキング1位が恥ずかしいからなのか?
なんぼやきうに洗脳されてボケてても恥ずかしいよねこの1位w
284名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:55:02.83ID:qZAxroJI0 これ何位まであんのw12位くらい?
285名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:56:30.35ID:vBws3y5m0 >>276
あくまで今年だけ
23年は8勝14敗で150イニング近く投げてる、
21〜23年で30登板以上してる大ベテランだぜ
40歳から3年で平均30登板してる、
あと初物は投手が圧倒的に優位なので、
初見で打てなくても、まあ分かるレベル
あくまで今年だけ
23年は8勝14敗で150イニング近く投げてる、
21〜23年で30登板以上してる大ベテランだぜ
40歳から3年で平均30登板してる、
あと初物は投手が圧倒的に優位なので、
初見で打てなくても、まあ分かるレベル
286名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 13:58:42.08ID:x0B9yFhJ0287名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:00:33.91ID:uSDzUDjv0 全部で何位まであるの
288名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:00:44.91ID:zJs/Pa4M0 >>263
プレミア12はメジャーリーガー来ないからそりゃ勝つだろ
プレミア12はメジャーリーガー来ないからそりゃ勝つだろ
289名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:01:03.44ID:+OZWCWcL0 マイナースポーツ
290名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:01:44.98ID:I+sCzDdr0 案の定サカ豚が発狂してて笑った
何回負ければ満足するんだよサカ豚w
何回負ければ満足するんだよサカ豚w
291名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:01:50.19ID:g5AazPUZ0292名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:02:03.12ID:GeEQq0WP0 久々にアフリカの野球普及カレンダー見たくなった
予定通りなら今はどんな段階だろ
予定通りなら今はどんな段階だろ
293名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:02:05.38ID:H+ZXx+Qo0 世界ランキングとかやめれw
294名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:02:11.91ID:VWC85MoM0 >>9
人口300万のウルグアイが世界一になれるサッカーの緩さには勝てないな
人口300万のウルグアイが世界一になれるサッカーの緩さには勝てないな
295名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:03:38.39ID:vBws3y5m0296名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:04:01.81ID:GcqqFLde0 ランキングごっこwwwあほだなwwww
297名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:04:16.05ID:I+sCzDdr0 サカ豚ってなんであんなに野球に詳しいの?w
298名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:05:27.03ID:x0B9yFhJ0299名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:05:39.31ID:H+ZXx+Qo0300名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:06:09.48ID:bwiubGFH0 相変わらずサッカーコンプが酷いな
301名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:06:12.22ID:x0B9yFhJ0302名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:06:58.02ID:MCPv9rTr0303名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:08:10.11ID:GeEQq0WP0304名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:08:14.70ID:zJs/Pa4M0 >>294
そりゃウルグアイは世界大戦を中立でやり過ごしてほぼ影響受けなかったからな
そりゃウルグアイは世界大戦を中立でやり過ごしてほぼ影響受けなかったからな
305名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:10:37.12ID:HfY3Mqkr0 実況中だけ海外の選手をやたらと持ち上げてるけどそいつらが日本球界に来てほしいとかメジャーに挑戦してほしいとか1ミリも思ってないだろ
306名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:12:03.31ID:vBws3y5m0 >>298
あるんじゃね?w
山本昌44歳は2009年で悪い(防御率10点台)
でも前年は11勝7敗、130イニング以上でWhip1,09
丁度、今回の立地・ヒルと同じ感じ
どちらを優先するか。日本は若い人を優先したし、
台湾も今年昇格確実なメジャーリーガー(プロスペクト7位)が先発、
米国は経験に賭けたんじゃないかな
あるんじゃね?w
山本昌44歳は2009年で悪い(防御率10点台)
でも前年は11勝7敗、130イニング以上でWhip1,09
丁度、今回の立地・ヒルと同じ感じ
どちらを優先するか。日本は若い人を優先したし、
台湾も今年昇格確実なメジャーリーガー(プロスペクト7位)が先発、
米国は経験に賭けたんじゃないかな
307名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:12:21.92ID:FPnQYZCm0308名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:13:33.95ID:I+sCzDdr0 >>301
自分が嫌いなスポーツを隅から隅まで知り尽くしてるサカ豚さんすげぇ!
自分が嫌いなスポーツを隅から隅まで知り尽くしてるサカ豚さんすげぇ!
309名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:16:42.64ID:vBws3y5m0 >>303
台湾の左腕先発とか、NPBで若い人の躍動とか、
レベル以外で面白い部分は沢山あった、
まあ、まだ3回目よ。W杯だって3回目は15カ国だったぜ
ちなみに4回目のプレミアは20カ国を予定してる、
まだ計画段階で本当に出来るかは分からんがw
台湾の左腕先発とか、NPBで若い人の躍動とか、
レベル以外で面白い部分は沢山あった、
まあ、まだ3回目よ。W杯だって3回目は15カ国だったぜ
ちなみに4回目のプレミアは20カ国を予定してる、
まだ計画段階で本当に出来るかは分からんがw
310名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:17:03.37ID:HfY3Mqkr0 こんな茶番で活躍しても選手たちには何のメリットもないんだよな
ちな優勝賞金いくら?
ちな優勝賞金いくら?
311名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:17:59.64ID:EzQA3e3h0 野球界がMLB至上主義である限り世界ランキングなんて何の当てにもならないのは分かりきっているんだよ
それを踏まえてのお遊びランキングとして楽しもうってやつなんだから「日本が1位になった!」と頭からっぽにして喜んでおけば良いんだよ
文句言ったところで選手がMLB優先するのを止められるわけでもないんだから
それを踏まえてのお遊びランキングとして楽しもうってやつなんだから「日本が1位になった!」と頭からっぽにして喜んでおけば良いんだよ
文句言ったところで選手がMLB優先するのを止められるわけでもないんだから
312名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:20:38.26ID:NWoYSGbP0 野球なんてずっと頭を空っぽにしてなきゃ楽しめないよ
313名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:20:42.76ID:x0B9yFhJ0 >>306
ねーよバーカwwwwwwwwww
ねーよバーカwwwwwwwwww
314名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:21:40.01ID:I+sCzDdr0 サカ豚の野球に対する情熱すげぇ!
315名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:21:47.15ID:x0B9yFhJ0316名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:22:40.18ID:x0B9yFhJ0 >>309
そもそもNPBはこの大会をまともな大会に育てる気もねえだろ
そもそもNPBはこの大会をまともな大会に育てる気もねえだろ
317名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:22:57.67ID:vBws3y5m0 「プレミア12」の出場チーム数が2027年の第4回大会から「16」に拡大へ
://news.yahoo.co.jp/articles/069b71c3e5e47f35bacee76550a071121c3ac3ef
ゴメン。12→16だったわ、
しかし会長は自信たっぷりやなw
://news.yahoo.co.jp/articles/069b71c3e5e47f35bacee76550a071121c3ac3ef
ゴメン。12→16だったわ、
しかし会長は自信たっぷりやなw
318名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:24:24.49ID:XATVqnWE0 >>276
この記事アサ芸だけどプロの解説者が当たり前に日常的に言わないとダメな事をモロに言ってるな
言う奴が少なすぎて致命的ではないみたいになってる
小園とかラッキーパンチで内寄りの球は打てるが大会の成績関係なく2番とか過大評価もいいとこ
この記事アサ芸だけどプロの解説者が当たり前に日常的に言わないとダメな事をモロに言ってるな
言う奴が少なすぎて致命的ではないみたいになってる
小園とかラッキーパンチで内寄りの球は打てるが大会の成績関係なく2番とか過大評価もいいとこ
319名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:24:29.93ID:x0B9yFhJ0320名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:25:34.54ID:YoiB+uT90 痔ジャパン
321名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:26:51.08ID:u9BTqOK70 純粋にアメリカ日本以外で野球普及した経緯知りたいわ
韓国とか日本が野球教えたのか?
韓国とか日本が野球教えたのか?
322名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:27:05.21ID:I+sCzDdr0323名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:27:39.71ID:5WzEVw4J0 日本と台湾ってこれ変態チア目当てランキングと完全一致だろ
やきう=変態
やきう=変態
324名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:28:47.84ID:GeEQq0WP0 >>319
チアや売り子も見てるから···
チアや売り子も見てるから···
325名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:29:32.72ID:x0B9yFhJ0326名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:30:40.18ID:Kh7Uop/O0 アラフォーだけど、野球部は老害多かったからな
嫌気差す奴が居ても不思議じゃない、
同調圧力使って坊主強制とかまだやってんだろ。ばかじゃねーのw
嫌気差す奴が居ても不思議じゃない、
同調圧力使って坊主強制とかまだやってんだろ。ばかじゃねーのw
327名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:30:50.43ID:x0B9yFhJ0 >>318
大手マスコミは野球へのネガティブな報道は御法度らしいぞ
大手マスコミは野球へのネガティブな報道は御法度らしいぞ
328名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:31:34.29ID:wT942zeI0 野球ファンはテレビばっかり見てるか馬鹿になったんだろ、
329名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:33:10.98ID:4pMMdVHh0 日刊スポーツ編集委員「プレミア12は海外では全く報道されておらず、野球の本場アメリカでも一切報道されていない」(※究極のガラパゴス大会)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447938999/
【プレミア12】米国は無関心 ESPNは報じず
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447992520/
【野球】プレミア12各国の本気度とは 大リーグ選手会理事ガスリーは開催自体を知らず 日本と他国には極端な温度差
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880652/
【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446536428/
【野球】<プレミア12>寂しすぎる観客動員「スタジアムはガラガラ」米国でもほとんど報道されず、世界から注目されない大会に
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573666385/
【野球】<プレミア12に将来はあるか?>「日本での日本による日本のための大会だった」「日本戦以外は悲しいくらい観客がいない」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574340402/
【プレミア12】台湾で255人「観客最低記録」更新!お粗末すぎるレギュレーションに「これは国際大会とは呼べない」 [尺アジ★]
hayabusa9.5c...newsplus/1731670043/
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447938999/
【プレミア12】米国は無関心 ESPNは報じず
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447992520/
【野球】プレミア12各国の本気度とは 大リーグ選手会理事ガスリーは開催自体を知らず 日本と他国には極端な温度差
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880652/
【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446536428/
【野球】<プレミア12>寂しすぎる観客動員「スタジアムはガラガラ」米国でもほとんど報道されず、世界から注目されない大会に
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573666385/
【野球】<プレミア12に将来はあるか?>「日本での日本による日本のための大会だった」「日本戦以外は悲しいくらい観客がいない」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574340402/
【プレミア12】台湾で255人「観客最低記録」更新!お粗末すぎるレギュレーションに「これは国際大会とは呼べない」 [尺アジ★]
hayabusa9.5c...newsplus/1731670043/
330名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:33:31.48ID:x0B9yFhJ0331名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:34:03.88ID:vBws3y5m0332名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:35:01.17ID:x0B9yFhJ0 >>331
もう少し中身のあること書こうや
もう少し中身のあること書こうや
333名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:35:20.56ID:V4h91fon0 日本は1敗しかしてないのになんでポイント差が縮まるんだよ
334名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:35:27.73ID:XjyEPcXK0 けん玉選手権の方が価値あるよね
335名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:37:00.39ID:bwiubGFH0336名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:41:51.97ID:vBws3y5m0337名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:42:29.49ID:Hx8KZTW10 薄く引き伸ばした80位までの世界ランク
338名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:43:48.01ID:nYetzUMA0 今年も世界一キープ出来たって事
世界的なスター選手が少なくなってきているから何時まで世界一を続けられるかが心配だよな
世界的なスター選手が少なくなってきているから何時まで世界一を続けられるかが心配だよな
339名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 14:48:18.96ID:EvhzsUkk0340名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:04:34.03ID:K3AJI1EM0 >>319
試合中もビール飲んで駄弁ってる奴ばっかだからな球場でも
試合中もビール飲んで駄弁ってる奴ばっかだからな球場でも
341名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:05:44.48ID:dX3g5WWF0342名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:09:23.81ID:TPwaKDSH0 ベストな選手が出てないのにランキング作ってもね
アメリカンスポーツは代表がベストとは言え無い
アメリカンスポーツは代表がベストとは言え無い
343名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:14:31.19ID:nseXEJhT0344名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:14:34.19ID:rUqfyOv00 野球のレベルは高いがサッカーのレベルはイマイチなのが日本
345名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:15:53.62ID:v8DzfutP0346名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:20:54.24ID:8j/giz7J0 確かこれってトップチームだけじゃなくて学生野球の結果なども反映される総合方式だった希ガス
347名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:21:19.59ID:1OyqNs2Z0 こんな野球世界ランキングにすら入ってないのがサカ豚の王子様クリロナポルトガルwwwww
どこまで田舎もんなんだよwwwww
どこまで田舎もんなんだよwwwww
348名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:22:42.42ID:JiDKocMU0 やきうの世界ランキングクッソワロタwwwwwwww
こんなもん気にしてるのは日本だけというTheお笑いレジャーwwww
こんなもん気にしてるのは日本だけというTheお笑いレジャーwwww
349名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:27:10.57ID:6TAIUbe40 >>113
上手い!
上手い!
350名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:29:17.43ID:nseXEJhT0 しかし、星野監督から稲葉監督あたりの監督、コーチもプロ野球上がりの人達で固めて、国際大会に躍起になってるのが何とも言えないな。勘違いが甚だしい。オリンピックもアマチュア選手が出場する大会だっただろ。プロ野球の世界の人らが懸命になるようなモノではないのにオリンピックでメダル逃して泣いたり、アホくさいのが見透かされるんだよ。アメリカ、中南米はずっとそのスタンスだから釣り合いが取れてないだろ。
サッカーは国代表チームが世界各国とも文字通り最高峰チームだからワールドカップが世界規模で盛り上がる
サッカーは国代表チームが世界各国とも文字通り最高峰チームだからワールドカップが世界規模で盛り上がる
351名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:30:38.84ID:6TAIUbe40352名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:32:56.68ID:jSU930Fw0 そりゃWBC勝ってるからな、文句なしの世界ナンバーワン
353名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:33:29.42ID:bEV5YjLP0 やきう世界に憧れるのはやめましょう
354名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:37:25.64ID:iusZEK7j0355名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:38:09.74ID:x0B9yFhJ0 >>352
これが野球脳の限界なんだろうな
これが野球脳の限界なんだろうな
356名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:39:18.69ID:x0B9yFhJ0 347 名無しさん@恐縮です[sage] 2024/11/28(木) 15:21:19.59 ID:1OyqNs2Z0
こんな野球世界ランキングにすら入ってないのがサカ豚の王子様クリロナポルトガルwwwww
どこまで田舎もんなんだよwwwww
野球脳を超えた境界知能wwww
こんな野球世界ランキングにすら入ってないのがサカ豚の王子様クリロナポルトガルwwwww
どこまで田舎もんなんだよwwwww
野球脳を超えた境界知能wwww
357名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:40:58.48ID:GeEQq0WP0 >>346
小学生の大会も入るんじゃなかったか
小学生の大会も入るんじゃなかったか
358名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:41:00.26ID:nJkfUg1S0 五輪から除外されるようなマイナースポーツなのに世界ランキングってw
359名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:47:40.72ID:bhSqa7j00360名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:47:50.71ID:fJRRkFhM0 将棋や相撲の世界ランキング作ってるようなもんだわ
361名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:49:52.69ID:QpvGft020 イギリス人「What is Baseball?」
ドイツ人「Was ist Baseball?」
イタリア人「Cos'è il Baseball?」
フランス人「Qu’est-ce que le Baseball ?」
スペイン人「 ¿Qué es el Béisbol?」
ポルトガル人 「O que é o Basebol?」
日本人「プレミア12って何?」
焼き豚「サッカーガージェイリーグガー」
ドイツ人「Was ist Baseball?」
イタリア人「Cos'è il Baseball?」
フランス人「Qu’est-ce que le Baseball ?」
スペイン人「 ¿Qué es el Béisbol?」
ポルトガル人 「O que é o Basebol?」
日本人「プレミア12って何?」
焼き豚「サッカーガージェイリーグガー」
362名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:55:48.45ID:2XVcky0Y0 オールドメディアと日本企業にどれだけ下駄履かせてもらっても野球が不人気なの辛いよな
363名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 15:58:53.72ID:iusZEK7j0364名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:05:49.40ID:x0B9yFhJ0 >>359
バカはおまえでFA
バカはおまえでFA
365名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:07:09.10ID:MeMIoKaW0 メッシが存在すらしないスポーツだっけ野球って
366名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:12:02.45ID:c/FAFE9T0 >>356
いやいやいやw
サッカー世界ランク→野球世界ランク
1アルゼンチン→33位
2フランス→21位
3スペイン→24位
4イングランド→18位
5ブラジル→23位
6ベルギー→27位
7ポルトガル→圏外wwwwwwwwwwww
8オランダ→7位
9イタリア→14位
10コロンビア→13位
11ドイツ→17位
12クロアチア→29位
~
124エストニア→84位野球最下位
(ベースボール5は37位)
サカ豚の王子クリロナクロアチアはベースボール5ですら圏外wwwww
明らかにポルトガルだけ異質異常ですwwwww
浦島ロナウド太郎じゃねえかよwwwww
サッカーやって国滅ぶとはまさにこのこと
いやいやいやw
サッカー世界ランク→野球世界ランク
1アルゼンチン→33位
2フランス→21位
3スペイン→24位
4イングランド→18位
5ブラジル→23位
6ベルギー→27位
7ポルトガル→圏外wwwwwwwwwwww
8オランダ→7位
9イタリア→14位
10コロンビア→13位
11ドイツ→17位
12クロアチア→29位
~
124エストニア→84位野球最下位
(ベースボール5は37位)
サカ豚の王子クリロナクロアチアはベースボール5ですら圏外wwwww
明らかにポルトガルだけ異質異常ですwwwww
浦島ロナウド太郎じゃねえかよwwwww
サッカーやって国滅ぶとはまさにこのこと
367名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:15:45.49ID:NGshwfsP0 茶番www
368名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:16:23.91ID:JiDKocMU0 台湾が世界ランク2位のお笑いドマイナーレジャーwwwwwwww
369名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:16:28.29ID:NGshwfsP0 >>346
草生える
草生える
370名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:19:06.46ID:dF+uekQN0 消防士が消火した数もなぜかポイントに入るらしい
371名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:20:52.78ID:MOZfibkM0 アメリカが5位の地点で虚しくならんのかな焼き豚は
372名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:26:19.91ID:QpvGft020 木こりが倒した木の数もランキングのポイントに加算
373名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:27:11.17ID:P//6bpmC0 WBCとプレミアの優勝トロフィー
ttps:/pbs.twimg.com/media/ETIEnKJUcAE7VjM?format=jpg
WBC優勝トロフィー 3つ
ttps:/baseball-museum.or.jp/wp-content/uploads/2023/03/50778faa686ae3db33575289bf390d43.jpeg
ttps:/pbs.twimg.com/media/ETIEnKJUcAE7VjM?format=jpg
WBC優勝トロフィー 3つ
ttps:/baseball-museum.or.jp/wp-content/uploads/2023/03/50778faa686ae3db33575289bf390d43.jpeg
374名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:28:49.16ID:N65CxXu10 台湾と世界一争うレジャーwww
375名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:30:29.80ID:2buS9HKE0 焼き豚がいくら必死になっても
野球が世界で盛り上がることは絶対に無い
赤の他人のスゴロク遊びを眺めて何が楽しい?
焼き豚すら外国勢同士の試合なんか見ないじゃないかww
野球が世界で盛り上がることは絶対に無い
赤の他人のスゴロク遊びを眺めて何が楽しい?
焼き豚すら外国勢同士の試合なんか見ないじゃないかww
376名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:34:34.05ID:CaQhfClA0 >>373
やったぜ世界一位!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やったぜ世界一位!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:35:13.23ID:Rhh/idc50379名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:41:23.69ID:YXL5p4aD0 決勝負けたけど世界一おめでとーwww
380名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:42:47.16ID:Btaf1+Dn0381名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:43:35.54ID:c/FAFE9T0382名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:44:17.53ID:X+3LKBA50 そりゃいっつも日本のゴールデンタイムに試合してるんだから日本は一位になるだろというツッコミは無粋でしょうか
383名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:44:28.69ID:Rhh/idc50 今回の台湾の優勝ほど汚いものはないから日本が1位で助かったのは野球側だろ
マウンドに国旗立てられて怒ってたジジババが台湾だとなぜかなんでもかんでも許して
それどころか日本代表を叩くしマジで邪魔すぎた
マウンドに国旗立てられて怒ってたジジババが台湾だとなぜかなんでもかんでも許して
それどころか日本代表を叩くしマジで邪魔すぎた
384名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:45:05.28ID:JiDKocMU0 日本だけがランキング見て嬉ション垂れ流すTheドマイナーレジャーwwww
385名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:48:47.34ID:X+3LKBA50 観光だと騙されて日本に来たのに変な棒持たされる諸外国の消防士や木こりの気持ちはどうなるのですか
人権侵害じゃないでしょうか
人権侵害じゃないでしょうか
386名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:48:53.04ID:i0H/G7Or0 あなたのそのレス坂井輝久お爺ちゃんの二番煎じ三番煎じではありませんか?
387名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:49:56.91ID:X+3LKBA50 まだ消防士さんがインバウン丼食ってる途中でしょうが!
388名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:52:40.53ID:N/mzSHfo0 >>375
国際大会なのに200人位しか客居なくて草www
国際大会なのに200人位しか客居なくて草www
389名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:52:45.05ID:hrcSml4E0 世界で唯一代表を常設してるお笑いジャパンは世界ランキング1位なのは当然だろーよw
390名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:52:48.46ID:JiDKocMU0 世界で唯一代表を常設してるお笑いジャパンは世界ランキング1位なのは当然だろーよw
391名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:53:41.42ID:iusZEK7j0 野球のせいで消防士が馬鹿にされてかわいそう
プロ野球選手よりキツイトレーニングで鍛えて命がけの仕事してるのに
プロ野球選手よりキツイトレーニングで鍛えて命がけの仕事してるのに
392名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:54:29.52ID:X+3LKBA50 やきうに国際試合の熱気を求めても無理ですよ
わざわざやきうを見るために日本に来ないですから
奈良で鹿を見ませんか?と騙して連れてくる鹿ない
わざわざやきうを見るために日本に来ないですから
奈良で鹿を見ませんか?と騙して連れてくる鹿ない
393名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 16:59:24.20ID:Rhh/idc50 台湾に反則されても勝てと日本代表には押し付けて
負けたら慢心してたからだとか言い出す
台湾はリスペクトしてくれてると意味不明なことをいう
日本をリスペクトしてるチームが日本代表に対して反則するわけないだろ
しかも優勝かかってるのに頭おかしい
自分らがどれだけ無茶苦茶なこと言ってきたか自覚ないのがヤバい
負けたら慢心してたからだとか言い出す
台湾はリスペクトしてくれてると意味不明なことをいう
日本をリスペクトしてるチームが日本代表に対して反則するわけないだろ
しかも優勝かかってるのに頭おかしい
自分らがどれだけ無茶苦茶なこと言ってきたか自覚ないのがヤバい
394名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 17:00:22.03ID:EXxz977c0 無理やり国際大会なんてやらなきゃいいのに
395名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 17:08:42.05ID:Rhh/idc50 反則して罰金まで払ってるのに台湾の執念だとか言ってるのが本当におかしい
台湾の反則は綺麗なものなのか?どの国でも反則したら汚いものでしかないのに
台湾の反則は綺麗なものなのか?どの国でも反則したら汚いものでしかないのに
396名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 17:11:23.51ID://HkZ4tQ0 まともにやってる国が片手で数えられるぐらいなのに
これこそ「ランキングごっこ」だわな
>>49
どこが最古かは知らんが、導入当初FIFAはテニスのATPランキングを参考にしたと言ってた
あれも導入当初から欠陥だらけで日本が20位内に入った時期とかあった
30年を経る間にだいぶ修正されたがそれでもまだまだ欠陥がある あくまで目安でしかない
これこそ「ランキングごっこ」だわな
>>49
どこが最古かは知らんが、導入当初FIFAはテニスのATPランキングを参考にしたと言ってた
あれも導入当初から欠陥だらけで日本が20位内に入った時期とかあった
30年を経る間にだいぶ修正されたがそれでもまだまだ欠陥がある あくまで目安でしかない
397名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 17:15:25.79ID:pxg04VU20398名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 17:19:34.03ID:Rhh/idc50 >>397
ルール違反した台湾
何度でも言ってやる汚い国
あ、国じゃなかったなー
ジジババは2024年を生きないといいようにやられると思う
韓国よりも台湾の方がえぐいこと平気ですると分かってないとダメだと思う
ルール違反した台湾
何度でも言ってやる汚い国
あ、国じゃなかったなー
ジジババは2024年を生きないといいようにやられると思う
韓国よりも台湾の方がえぐいこと平気ですると分かってないとダメだと思う
399名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 17:20:24.35ID:YrJ9sKWE0 何の意味もないランキングだよ
400名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 17:24:35.68ID:nYetzUMA0 >>339
そうか安心だな
まー日本と言えば野球な訳だし
いま最も世界が注目する大谷のいる日本の野球と
その大谷に憧れる日本中の子供たちのためにも
日本のトップ競技である野球の世界一位キープは大事だもんな
そうか安心だな
まー日本と言えば野球な訳だし
いま最も世界が注目する大谷のいる日本の野球と
その大谷に憧れる日本中の子供たちのためにも
日本のトップ競技である野球の世界一位キープは大事だもんな
401名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 17:25:58.15ID:unKrH+lE0402名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 17:27:36.61ID:SydZCfSi0 >>400
釣り針でけーよ
釣り針でけーよ
403名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 17:28:55.98ID:TEvCLB/z0 まじで誰も興味ない
404名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 17:30:42.77ID:dVCiskLA0 モータースポーツのように常勝にペナを与えて拮抗するようにしないとつまんなくて誰もみないよ
日本だけだろ無意味な勝利を見てホルホルしてるのは
それじゃ未来はない
日本だけだろ無意味な勝利を見てホルホルしてるのは
それじゃ未来はない
405名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 17:33:36.63ID:SouV8RDi0406名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 17:45:44.00ID:TTMrNVZq0 国際大会をやるたびに馬鹿にされる野球さん
407名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 17:52:23.11ID:MoRWACMd0 ドマイナースポーツ定期
408名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 17:53:41.27ID:K+SntziD0 相撲も世界ランク1位ですが何か質問ある?
409名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 17:56:13.83ID:NCEh7+kF0 オランダはキュラソーか
410名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:09:51.51ID:5WtuBe8u0 >>405
31万円欲しさにルール違反を飲んじゃうのも納得www
>報道では、台湾は米国リードの時点で投手の変更を申し入れきたという。日本との一戦が消化試合となるため、決勝にエースを温存した格好だ。
>日本は反発したが、主催するWBSCは、台湾に罰金約2000ドル(約31万円)を科すことで変更を認めた。
31万円欲しさにルール違反を飲んじゃうのも納得www
>報道では、台湾は米国リードの時点で投手の変更を申し入れきたという。日本との一戦が消化試合となるため、決勝にエースを温存した格好だ。
>日本は反発したが、主催するWBSCは、台湾に罰金約2000ドル(約31万円)を科すことで変更を認めた。
411名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:18:06.17ID:aCGwUdln0 台湾に2勝1敗だったのにどうして差が縮まるのだろう
412名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:22:18.73ID:i0H/G7Or0 日本サッカーは明治安田生命社員の入場料によって支えられています
明治安田生命「当社による『Jリーグ』スタジアム観戦者が200万人を突破」
ps://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2023/pdf/20231110_02.pdf
明治安田生命「当社による『Jリーグ』スタジアム観戦者が200万人を突破」
ps://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2023/pdf/20231110_02.pdf
413名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:25:29.20ID:l8ozkEG60 >>1
世界8カ国1位
世界8カ国1位
414名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:25:32.50ID:4F5Tbeh40 侍サイキョ
415名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:30:14.30ID:K3AJI1EM0416名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:31:40.44ID:4QLnVtCg0417名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:33:51.91ID:1w5o9pRT0 ホーナー「日本にはBase Ballが無かった」
418名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:34:31.46ID:3MX+TpPW0 せいぜい10か国くらいしかいないのに順位つけて何が楽しいの?
419名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:36:02.76ID:ttf9TWN20 アメリカもドミニカもベネズエラもキューバもどこの国も代表常設してないのに
日本だけサッカーの真似みたいに強化試合ごっこして、めっちゃ俺ら頑張って優勝したみたいなアピールしてたのがあのWBC
なにやってんの?こいつら
日本だけサッカーの真似みたいに強化試合ごっこして、めっちゃ俺ら頑張って優勝したみたいなアピールしてたのがあのWBC
なにやってんの?こいつら
420名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:37:15.38ID:KxZtxpEQ0 未来から投手が来るのは反則 常勝未来選手によって世界一
421名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:40:12.79ID:RCfVrgBP0 なんちゃって世界に世界のサッカーが負けるわけないよな!
大相撲とかいうデブの格闘技負けるわけがない
サッカー天皇杯はビデオリサーチがやきう防衛軍の力発揮して出てないだけで視聴率60%以上だよな
大相撲とかいうデブの格闘技負けるわけがない
サッカー天皇杯はビデオリサーチがやきう防衛軍の力発揮して出てないだけで視聴率60%以上だよな
422名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:41:53.39ID:95+A/4pE0423名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:42:44.68ID:a+5HeARM0 サッカーは日本がスペイン倒したときはアメリカでトレンドで1位とったけどWBCは全然だったね
あのアメリカでだよ?
あのアメリカでだよ?
だめじゃん
あのアメリカでだよ?
あのアメリカでだよ?
だめじゃん
424名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:44:37.05ID:Uwzn5VHF0 このスレの勢いが野球のランキングなんてゴミって言ってるようなもの
だって野球ファンすら近寄らないんだもん
だって野球ファンすら近寄らないんだもん
425名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:44:56.24ID:iQvqwCxY0 12チームしかなさそうなランキング
426名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:47:36.74ID:nYetzUMA0 1位と言うのは何時の時も良いもんだね
サッカーもいつか1位を取れるといいよねそしたら野球の気持ち少しは理解できるんじゃないかな
何十年先かな〜待ち遠しいな
サッカーもいつか1位を取れるといいよねそしたら野球の気持ち少しは理解できるんじゃないかな
何十年先かな〜待ち遠しいな
427名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:48:04.96ID:YsU6gs3+0 メキシコやニカラグア、チェコ、イタリアも常設してんのに、希望的観測を事実のように話すのはもはやサカ豚のお家芸w
428名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:50:52.06ID:Uwzn5VHF0 サッカーW杯がこんな茶番な大会に成り下がったら世界が発狂するわ
429名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:50:59.70ID:v8DzfutP0 >>251
スポンサーの規模がわかりやすくサッカー>バスケ>野球だな
スポンサーの規模がわかりやすくサッカー>バスケ>野球だな
430名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:54:39.84ID:pwfYtCtQ0 算出方法は?
431名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:55:44.98ID:S7immDkJ0 あのキ◯ガイ韓国はいつもいつもFIFAが更新されたら韓国が順位あがっても日本以下だと意味がないやらポイント加算方法がおかしいやら常にウザイのに野球のランキングには興味ないのかほんと何も言ってこないよな
それはそれで羨ましいかもw
それはそれで羨ましいかもw
432名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:57:16.18ID:0t/HJ2gE0 WBCも始めた当初は野球の普及を目標にしてたようだけど
日本が超有利なレギュレーションでも国民を騙して視聴率稼げて侍ジャパンのブランド化も成功したから
これ以上の大会の進化の道は放棄したんだろう
日本が超有利なレギュレーションでも国民を騙して視聴率稼げて侍ジャパンのブランド化も成功したから
これ以上の大会の進化の道は放棄したんだろう
433名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 18:59:43.72ID:95+A/4pE0 算出方法どうなんだろうな想像しただけで笑いそうになる
野糞は国際大会も無いに等しいしどうやってんだろ?
メジャーリーガーの数とか何か想像を絶するような珍方法で算出してそうw
野糞は国際大会も無いに等しいしどうやってんだろ?
メジャーリーガーの数とか何か想像を絶するような珍方法で算出してそうw
434名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:00:29.11ID:S7immDkJ0435名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:02:10.23ID:HuDcZ3kQ0 アメリカが一位じゃない時点でいい加減なランキングだよな
436名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:04:03.09ID:nYetzUMA0437名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:04:25.30ID:Unj/HRf50 ところでいつ五輪に復帰するんですか?
438名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:07:52.73ID:pNZuwvJN0 >>436
世界から孤独走w
世界から孤独走w
439名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:07:55.90ID:nYetzUMA0 サッカーっていつも野球の後追っかけてるけど
日本では野球に追いつくの無理なんだよね
て言うか野球の人気の国でサッカーが根付くのは難しいんじゃないかな
日本では野球に追いつくの無理なんだよね
て言うか野球の人気の国でサッカーが根付くのは難しいんじゃないかな
440名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:09:41.50ID:S7immDkJ0 こんなランキング作ってもどこの国も真面目にやらんから
オナニーに精をだしてるランキングみたいになってる
オナニーに精をだしてるランキングみたいになってる
441名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:11:48.11ID:ALkO27O/0442名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:12:19.68ID:5UglTjEP0 >>440
ランキングを発表しているのはスイスに本部があって会長はイタリア人のWBSCだから
ランキングを発表しているのはスイスに本部があって会長はイタリア人のWBSCだから
443名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:15:03.25ID:gcwkaPnS0 ほんとサッカーの真似ばかり
サッカーの真似するならまず人気の数を真似しろよ
まあ地球が滅んでも無理だけど
サッカーの真似するならまず人気の数を真似しろよ
まあ地球が滅んでも無理だけど
444名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:15:49.60ID:1bF83XMf0445名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:17:09.02ID:JiDKocMU0 馬鹿にされるだけの為に存在するお笑いレジャーやきうwwww
446名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:18:13.28ID:gcwkaPnS0 んじゃ五輪出んなよw
パリの時もなんか悪あがきして出ようとしてたよねw
パリの時もなんか悪あがきして出ようとしてたよねw
447名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:22:07.14ID:nYetzUMA0 結局打つ投げる捕る走るという身体能力の全てをフルに使うキングオブスポーツと言われている野球がある国では、足しか使わない、いわばワンツールの競技は流行んないんだよね
身体能力の高いアスリートは当然難しいとされる野球の方に行ってしまうから、サッカーが何時まで経っても世界に行けないのはそう言う理由からなんだけど
大谷の活躍で世界中からあこがれを抱かれている野球は、常に1位を取ることを義務付けられているのは確かに大変なプレッシャーな訳だけども
その中でも1位をキープしているのは本当に誇らしい事だと思う。
身体能力の高いアスリートは当然難しいとされる野球の方に行ってしまうから、サッカーが何時まで経っても世界に行けないのはそう言う理由からなんだけど
大谷の活躍で世界中からあこがれを抱かれている野球は、常に1位を取ることを義務付けられているのは確かに大変なプレッシャーな訳だけども
その中でも1位をキープしているのは本当に誇らしい事だと思う。
448名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:26:41.58ID:vnpA8zik0 韓国からすらどうでもいいと思われてるとかどんだけだよ
そのやる気のさをサッカーでも示してくれ
そのやる気のさをサッカーでも示してくれ
449名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:28:37.11ID:wcgis7zo0 世界大会やっても海外から誰も観てくれない
これほど悲しいものはスポーツにおいてない
これほど悲しいものはスポーツにおいてない
450名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:31:28.88ID:nYetzUMA0451名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:33:32.80ID:RCfVrgBP0 世界のサッカーがこんな結果なんて間違えてるヤキ豚の捏造だ
サッカーファンは正確なデータ出さないと!!
502:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 597d-5Qoq [2400:2412:20:8f00:*]):2024/11/27(水) 20:16:25.87 ID:bwsmurwV0
2024
MLB開幕戦ドジャースーパドレス 24.9
MLB地区シリーズドジャースーパドレス 20.3
プレミア12決勝戦日本ー台湾 17.6
CS巨人―ベイスターズ 15.4
日シリベイスターズーソフトバンク 14.4
夏の甲子園決勝戦 12.8%
ドラフト会議&特番 10.0%
サッカー
アジア杯日本ーイラン 23.6
元旦代表戦日本ータイ 8.0
Jリーグ中継柏レイソル―町田ゼルビア 1.6
天皇杯決勝 3%
ルヴァンカップ 3%
高校サッカー決勝戦 7.1
三浦カズ特番 隠蔽
サッカーファンは正確なデータ出さないと!!
502:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 597d-5Qoq [2400:2412:20:8f00:*]):2024/11/27(水) 20:16:25.87 ID:bwsmurwV0
2024
MLB開幕戦ドジャースーパドレス 24.9
MLB地区シリーズドジャースーパドレス 20.3
プレミア12決勝戦日本ー台湾 17.6
CS巨人―ベイスターズ 15.4
日シリベイスターズーソフトバンク 14.4
夏の甲子園決勝戦 12.8%
ドラフト会議&特番 10.0%
サッカー
アジア杯日本ーイラン 23.6
元旦代表戦日本ータイ 8.0
Jリーグ中継柏レイソル―町田ゼルビア 1.6
天皇杯決勝 3%
ルヴァンカップ 3%
高校サッカー決勝戦 7.1
三浦カズ特番 隠蔽
452名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:35:49.99ID:hv2409920 世界というかセコイが野球だろ水増しなんとかしてから偉そうにしろダサい
453名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:36:46.92ID:wcgis7zo0 自称国内最強の野球さんは世界大会でもガラガラだったらしい
454名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:37:09.24ID:aZwCDF9X0 >>451
なんか大谷様頼みだなという感想
なんか大谷様頼みだなという感想
455名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:39:29.00ID:BqQeRwiE0 アジア杯ごときに世界大会が負けてる現実
W杯とWBCですら30代以下は圧倒的にW杯のほうが上
勝ってるのは年寄りの視聴者の数だけ
世界で全く人気ないんだからせめて国内では数倍の差つけて圧勝しろよ
子供も野球よりサッカーやっちゃうし
W杯とWBCですら30代以下は圧倒的にW杯のほうが上
勝ってるのは年寄りの視聴者の数だけ
世界で全く人気ないんだからせめて国内では数倍の差つけて圧勝しろよ
子供も野球よりサッカーやっちゃうし
456名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:40:20.31ID:UJTCgD9M0457名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:40:41.92ID:JiDKocMU0 >>447
長文で笑わせに来る豚でも出来るレジャー豚wwwwwww
長文で笑わせに来る豚でも出来るレジャー豚wwwwwww
458名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:42:15.67ID:UJTCgD9M0459名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:45:12.85ID:JiDKocMU0 >>452
観客数も年俸も盛りに盛りまくるインチキオワコンレジャーがやきうwww
観客数も年俸も盛りに盛りまくるインチキオワコンレジャーがやきうwww
460名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:51:19.40ID:YRlCtEei0 なんか無理やり世界中から、アマチュアの野球選手かき集めて、世界大会w開いて世界一になろうとしたら、相手が強すぎて失敗した。野球ファンだけど、この大会だけは???だった。
461名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:52:20.75ID:vXZH85qo0 誰もやりたがらないスポーツで1位
↓
サッカーガー
頭おかしいか脳みそにウジが湧いているかのどっちかだな
↓
サッカーガー
頭おかしいか脳みそにウジが湧いているかのどっちかだな
462名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:54:01.58ID:V0scT+dD0 >>457
キングオブスポーツなら世界中に広まっているはずなんだけどね
キングオブスポーツなら世界中に広まっているはずなんだけどね
463名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:54:32.50ID:UJTCgD9M0 野球とか存在価値ないけど清宮は結構好き
464名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:54:55.06ID:V0scT+dD0 >>461
韓国人のインタビュー思い出した。
インタビュアー「アメリカが攻めてきたら?」
韓国人「日本と戦います。」
インタビュアー「しょぼい世界ランキングで1位だったら?」
焼き豚「サッカーと戦います。」
韓国人のインタビュー思い出した。
インタビュアー「アメリカが攻めてきたら?」
韓国人「日本と戦います。」
インタビュアー「しょぼい世界ランキングで1位だったら?」
焼き豚「サッカーと戦います。」
465名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:55:29.89ID:R7NSp9Q50 >>427
アマチュア常設?
アマチュア常設?
466名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:57:58.30ID:vXZH85qo0 すっごいたらればだけどさ、もしメジャーリーガーがワールドカップみたいにWBCやプレミア12にコンディション合わせてガチ勝負しようもんなら、アメリカどころかドミニカプエルトリコベネズエラに余裕で負けると思う。
キューバとパナマにトントンかな
キューバとパナマにトントンかな
467名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 19:59:41.90ID:ilFx22620468名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:05:45.89ID:gazQuatr0 ところで何カ国あるんだよやきうは
469名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:09:32.13ID:nYetzUMA0 >>457
サッカーがなんでレジャーって言われてるか知ってる
結局子供の時にみんなやったことあると思うけど、遠足やピクニックに行って原っぱでビニールのボール蹴ってやったことあるでしょ
ボールポーンと蹴ってみんなでわーってお掛けてって、でまた相手側がボールポーンと蹴ってみんなでわーって追っかける
で相手のゴールに多く入れた方の勝ちってやつ
それいい大人になってもやってんだよね。
おもしろいよね。で大人になるとそれにわざとコケたりするテクニックが入ったりしちゃうわけよ
それが楽しいんだって
もう何だか悲しくなるけど、サッカーって変わってて面白いよね
サッカーがなんでレジャーって言われてるか知ってる
結局子供の時にみんなやったことあると思うけど、遠足やピクニックに行って原っぱでビニールのボール蹴ってやったことあるでしょ
ボールポーンと蹴ってみんなでわーってお掛けてって、でまた相手側がボールポーンと蹴ってみんなでわーって追っかける
で相手のゴールに多く入れた方の勝ちってやつ
それいい大人になってもやってんだよね。
おもしろいよね。で大人になるとそれにわざとコケたりするテクニックが入ったりしちゃうわけよ
それが楽しいんだって
もう何だか悲しくなるけど、サッカーって変わってて面白いよね
470名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:14:01.48ID:V0scT+dD0471名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:14:56.54ID:V0scT+dD0 id:nYetzUMA0
こいつはサッカーに親殺されたのか?
こいつはサッカーに親殺されたのか?
472名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:17:20.95ID:8t1g7A780 藤田聖也はサッカー少年だった!
ps://www.honnonihohi.jp/fujita-toshiya/
ps://www.honnonihohi.jp/fujita-toshiya/
473名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:20:18.22ID:i0H/G7Or0 >>470
象でもなんなら豚でも出来るもんなw
象でもなんなら豚でも出来るもんなw
474名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:20:32.24ID:vXZH85qo0 誰もツッコんでいないけど、1位と2位のポイント差が1000もあるランキングってある?
計算方式の違いもあるとは思うけど、どの競技のランキングでも1000も離れたランキング存在しないんだけど
本当にログボみたいなもんだな
計算方式の違いもあるとは思うけど、どの競技のランキングでも1000も離れたランキング存在しないんだけど
本当にログボみたいなもんだな
475名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:20:48.21ID:PodvfOG/0 >>430
小学生から社会人までの代表チームがどれだけたくさん国際試合に出たか
小学生から社会人までの代表チームがどれだけたくさん国際試合に出たか
476名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:21:34.64ID:nYetzUMA0 >>470
確かに
シンプルと言うか単純と言うか
結局教育の行き届いてない国で人口だけ多いという国とかに簡単だからと言う理由で広まったよね
それとボール1個あれば大勢で出来ると言うのも良かったみたい
野球は道具揃えるのにお金が掛かるという事もあり、経済的に貧しい国や底辺の国ではやはりこれサッカーが大人気
やっぱ単純で金がかからない これ重要なんだよね
確かに
シンプルと言うか単純と言うか
結局教育の行き届いてない国で人口だけ多いという国とかに簡単だからと言う理由で広まったよね
それとボール1個あれば大勢で出来ると言うのも良かったみたい
野球は道具揃えるのにお金が掛かるという事もあり、経済的に貧しい国や底辺の国ではやはりこれサッカーが大人気
やっぱ単純で金がかからない これ重要なんだよね
477名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:22:38.13ID:UJTCgD9M0478名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:22:55.56ID:vXZH85qo0479名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:25:32.17ID:UJTCgD9M0480名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:25:55.84ID:JiDKocMU0481名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:27:09.72ID:vXZH85qo0482名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:27:15.54ID:JiDKocMU0 優勝してもドマイナーゴミレジャー(笑)ってクソミソに馬鹿にされるお笑い競技なのに、
優勝も出来ない、更に優勝したのが台湾とか、こんな馬鹿にされる要素しかないゴミレジャーなんぞ、
やきう以外ありえねえもんなw
優勝も出来ない、更に優勝したのが台湾とか、こんな馬鹿にされる要素しかないゴミレジャーなんぞ、
やきう以外ありえねえもんなw
483名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:30:56.45ID:UJTCgD9M0 野球が世界で流行らないのはシンプルにつまらないからだよ
484名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:34:01.64ID:nYetzUMA0 >>481
野球はナイター照明の設備がきちんと整ってる球場でやってるけど
サッカーは団地の空き地で小汚いガキが何人か集まってやってるもんな
初め空き缶かなんか蹴っちゃったりして
まー貧乏なのはしょうがないけど
ボール1個でみんながやれるんだからサッカー胸張っていいんだよ
野球はナイター照明の設備がきちんと整ってる球場でやってるけど
サッカーは団地の空き地で小汚いガキが何人か集まってやってるもんな
初め空き缶かなんか蹴っちゃったりして
まー貧乏なのはしょうがないけど
ボール1個でみんながやれるんだからサッカー胸張っていいんだよ
485名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:34:07.02ID:x0qdH4mT0 サカ豚日本からたま蹴り消えそうで必死のパッチ
486名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:35:05.43ID:uQLkN7Dq0 世界で一番野球が盛んな国、日本
でも誰も世界に野球を普及させようとは思っていない
でも誰も世界に野球を普及させようとは思っていない
487名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:35:31.56ID:XosM6E020 糞みてえな世界だな
488名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:39:23.65ID:x0qdH4mT0 日本人なのに野球を嗜む事が出来ない奴が偉そうな口を叩くな
489名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:40:07.71ID:IEXUkmm00 >>486
いや、税金投入して失敗したじゃん
いや、税金投入して失敗したじゃん
490名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:40:07.86ID:vXZH85qo0 >>484
敷居の高さ自慢したおかげで、オリンピック競技から外れたでござる
敷居の高さ自慢したおかげで、オリンピック競技から外れたでござる
491名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:40:40.68ID:JiDKocMU0492名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:40:58.17ID:ebyYYBta0 >>484
ベネズエラとかドミニカでもできる貧乏野球
ベネズエラとかドミニカでもできる貧乏野球
493名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:41:02.82ID:IzHsEiJx0 玉蹴りが盛り上がらないからってわざわざ野球のスレで気晴らしすんなw
ガラガラACLでも見に行ってやれよまだシーズン中だろ😂
ガラガラACLでも見に行ってやれよまだシーズン中だろ😂
494名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:41:43.37ID:ebyYYBta0 >>484
野球が人気ないのはつまらないから
野球が人気ないのはつまらないから
495名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:43:52.83ID:dMVRQ6Id0 ドイツもイギリスも野球なんてやらない
アメリカでは野球もやるがサッカーもやる
わかるかい?
サッカーやるけど野球やらない知らないって国があまりにも多すぎるんだよ
アメリカでは野球もやるがサッカーもやる
わかるかい?
サッカーやるけど野球やらない知らないって国があまりにも多すぎるんだよ
496名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:48:03.13ID:ApMFHrZa0 野球が戦わなきゃいけない相手はサッカーではなく現実そのものだ
497名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:48:22.41ID:EiaT8CiM0 知恵遅れ「球蹴りガー」
野球がツマラナイのに競技は関係ないよね笑
野球がツマラナイのに競技は関係ないよね笑
498名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:50:10.72ID:vXZH85qo0 >>497
サッカーという競技がこの世に存在しなくても、野球が広まることはない
サッカーという競技がこの世に存在しなくても、野球が広まることはない
499名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:50:52.53ID:MS7YtTBr0 サッカー日本代表はスポンサー数多のプラチナブランドだぞ?
余命僅かの大谷ブランドなんて相手にもならないんだがw
余命僅かの大谷ブランドなんて相手にもならないんだがw
500名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:52:48.61ID:0hxFmQRu0 代表戦なんて大してやってないのにどうやってランクしてるのか
501名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:55:57.82ID:891XejQU0 双六のランキングwwww
502名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:57:54.37ID:nYetzUMA0 >>495
要するに単純で簡単な競技が先に流行ってる国では、その上にある上級の競技を流行らそうと思うと大変なんだよ
誰だってそうでしょ1回楽を覚えちゃったら難しい事なんてやらないでしょ
デカくてやっこいボール蹴って足しか使わない運動選手に、石みたいの硬くてうんと小さい球を素手ではなくて
バットと言う文明的な道具を使って打ち返しなさいって言ったって出来っこないもの
だからやらないて言うかできないんだよね
そう意味では野球が中心のアメリカや日本を誇りに思っていいと思う
要するに単純で簡単な競技が先に流行ってる国では、その上にある上級の競技を流行らそうと思うと大変なんだよ
誰だってそうでしょ1回楽を覚えちゃったら難しい事なんてやらないでしょ
デカくてやっこいボール蹴って足しか使わない運動選手に、石みたいの硬くてうんと小さい球を素手ではなくて
バットと言う文明的な道具を使って打ち返しなさいって言ったって出来っこないもの
だからやらないて言うかできないんだよね
そう意味では野球が中心のアメリカや日本を誇りに思っていいと思う
504名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:59:05.14ID:yA2M0Uc10 >>484
税吸うボール自慢かな
税吸うボール自慢かな
505名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:59:34.98ID:wqbynXCe0 >>484
G7参加国はみんなプロ野球で盛り上がってるもんな
G7参加国はみんなプロ野球で盛り上がってるもんな
506名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 20:59:57.18ID:vXZH85qo0 >>502
もしかして、野球がアメリカで人気だと思ってる?
もしかして、野球がアメリカで人気だと思ってる?
507名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:00:49.12ID:95+A/4pE0 恥ずかしい世界一の優勝とか恥ずかしいランキング一位になったからって
やり場のない矛先がサッカーに向けられてんのはさすがに笑う
爺さん達も本当に誇らしい一位ならもっと自信持っても良くね?
まあ爺さん達も口モゴモゴして歯切れ悪いことからも色々察するけどさw
やり場のない矛先がサッカーに向けられてんのはさすがに笑う
爺さん達も本当に誇らしい一位ならもっと自信持っても良くね?
まあ爺さん達も口モゴモゴして歯切れ悪いことからも色々察するけどさw
508名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:02:05.36ID:NWoYSGbP0 欧州では防犯用にバットを購入する人が多いらしいね
そのものの本来の使い方は知らないらしいけれど
こういうのもランキングポイントに加えてやって欲しい
そのものの本来の使い方は知らないらしいけれど
こういうのもランキングポイントに加えてやって欲しい
509名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:03:03.14ID:v8/k2x/90 >>502
日本ですら子供は野球よりサッカーやり始めちゃったけどw
日本ですら子供は野球よりサッカーやり始めちゃったけどw
510名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:03:21.94ID:PodvfOG/0 まあようするに日本はあらゆる世代の代表チームがやたらめったら国際試合に出てるから1位になれてる
511名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:04:52.69ID:A2HJvqaQ0512名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:06:05.35ID:e4HC6T5n0 焼き豚、怒りのエスコートキッズ
513名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:07:27.58ID:nYetzUMA0 >>509
そう俺も最近までそう思ってたら、最近の子供はサッカーやってるとダサいんだってな
性犯罪率が高いのも理由の一つかもしれないけど
あんなにいたサッカー小僧たちどこ行っちゃっただろね
俺の周りでもサッカーやってるなんて子供全然見なくなっちゃったもんな
そう俺も最近までそう思ってたら、最近の子供はサッカーやってるとダサいんだってな
性犯罪率が高いのも理由の一つかもしれないけど
あんなにいたサッカー小僧たちどこ行っちゃっただろね
俺の周りでもサッカーやってるなんて子供全然見なくなっちゃったもんな
514名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:09:45.41ID:Bfz+aj2/0 やきうでマジになって代表ごっこやってんの日本だけだろ^^
515名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:10:51.88ID:Bfz+aj2/0 この代表ごっこ なにをもってプレミアなのか? マジ謎 解明求むw
516名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:11:28.36ID:95+A/4pE0 確かにやきうは子供にも人気ないからなあ
爺さん達が考えるその理由がアクロバティックすぎて笑うというよりちょっと引くねw
やきうはやっぱり爺さん達の宗教なんだろな
その究極の教祖様が二重アゴのオオニタさんであると
オオニタさんまもなくいなくなるけどその後どうなるんだろうねw
爺さん達が考えるその理由がアクロバティックすぎて笑うというよりちょっと引くねw
やきうはやっぱり爺さん達の宗教なんだろな
その究極の教祖様が二重アゴのオオニタさんであると
オオニタさんまもなくいなくなるけどその後どうなるんだろうねw
517名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:12:53.03ID:ApMFHrZa0 この焼き豚は煽りというかただの願望垂れ流してるだけだよなw
518名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:13:04.94ID:2rWGKl9i0 応援してる爺さんが水増ししててダサいからだろw
519名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:13:17.61ID:vXZH85qo0 >>514
で、行きつく先がサッカーガー
で、行きつく先がサッカーガー
520名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:15:10.72ID:RXLSCFWQ0521名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:18:52.13ID:i0H/G7Or0 >>477
知るかボケ!豚は(お前らよりは)賢いからサッカー位できるやろw
知るかボケ!豚は(お前らよりは)賢いからサッカー位できるやろw
522名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:19:07.20ID:OlmQ9mVQ0 ほんとアンダーカテゴリーとか何のためにやってんだろうかと思うわ
523名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:21:50.12ID:QiQuFw4u0 なんかサカ豚の溜まり場になっとるなw
サッカー日本代表は絶対1位になれないっていう現実から逃避したいんだな
サッカー日本代表は絶対1位になれないっていう現実から逃避したいんだな
524名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:22:02.20ID:uGprM3fL0 そういや台湾ってサッカーとかのスポーツ弱いのは何でなんだ?
525名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:23:22.44ID:8LC3HzYr0 笑わせんな!
526名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:26:56.82ID:vXZH85qo0 >>523
高尾山の頂上登ってオレスゲーしている人見たらどう思う?
高尾山の頂上登ってオレスゲーしている人見たらどう思う?
527名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:29:58.64ID:ilFx22620 そろそろまた本気の米代表見たいわ
528 警備員[Lv.21]
2024/11/28(木) 21:30:13.38ID:x7utEC5/0 井端ジャパンでWBC優勝はイメージわかない
準決勝敗退ぐらいが精いっぱい
準決勝敗退ぐらいが精いっぱい
529名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:30:46.73ID:V4h91fon0 >>345
勝っても負けてもいい試合ってのは日本が全勝できてたからできてたものであって他はどこも余裕なかった
勝っても負けてもいい試合ってのは日本が全勝できてたからできてたものであって他はどこも余裕なかった
530名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:31:14.88ID:vXZH85qo0 そういえば3月にオランダと対戦するらしいけど、日本以外の他国同士で試合をしたとか聞かないんだけどやっているの?
日本しか真面目にやっていないうえに優勝を逃すって、本当は抗議する事じゃないの?
日本しか真面目にやっていないうえに優勝を逃すって、本当は抗議する事じゃないの?
531名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:31:39.37ID:Bfz+aj2/0 やきう 豚たちの代表ごっこ^^
532名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:32:26.09ID:G034iaGV0 世界1位の侍
ダウンタウンのコントかな
ダウンタウンのコントかな
533名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:33:17.26ID:aJJ4QGUM0 ランキング作るほと野球普及してないのに本当笑えるな
534名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:34:35.89ID:wqbynXCe0535名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:37:18.05ID:3gLS5noe0 日本だけ国際Aマッチwwwwwwww
536名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:40:42.19ID:PL/bqSpC0 野球の世界一位って結構な面白ワードだよね
537!dongri
2024/11/28(木) 21:45:59.08ID:da3Xpwaw0 ドマイナーレジャーに世界なんてないよ
538名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:47:55.49ID:+S7j4KbG0 高崎山ランキングはサカ豚じゃなくても笑い物にするんだが問題をご都合主義で小さくしないでもらえますか?ダサいやきう爺さん🤭
539名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:49:36.41ID:593uwPIc0 うんこくさいAマッチwwwwwwwwwww
540名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:50:11.02ID:mWsJxvw00 野球やってない国もランキングに入れてるんだろ
なんか自演のようなランキングで恥ずかしい
なんか自演のようなランキングで恥ずかしい
541名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:50:26.37ID:Ae0fIB2a0 止まってる時間が長い野球ってスポーツなんですか?
542名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:52:40.50ID:95+A/4pE0 >>106
これってマジなの?嘘やろ?
これってマジなの?嘘やろ?
543名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:53:07.12ID:XKx2kKEP0 チョソは?
チョソはどうなりましたか?
チョソはどうなりましたか?
544名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 21:55:13.40ID:AgoGepIt0 オールドメディア公認カルトレジャーその名も "や・き・う"
545 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/28(木) 22:02:17.81ID:+k/MKP9g0 プエルトリコ🇵🇷とキューバ🇨🇺の国旗が似過ぎてる
546名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 22:04:41.66ID:IfafafzI0 ニュージーランドの場違い感
547名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 22:10:44.63ID:95+A/4pE0 焼き豚爺さん達ももう少しこの恥ずかしいランキング一位をドヤったら?
オオニタさんが恥ずかしい世界大会のwbbで躍動して世界一になってランキングも一位になったんやぞ?
爺さん達も口モゴモゴさせて歯切れ悪いからますます馬鹿にされんじゃね?
もう少しこの恥ずかしいランキング一位に悦んで笑わせてくれよw
オオニタさんが恥ずかしい世界大会のwbbで躍動して世界一になってランキングも一位になったんやぞ?
爺さん達も口モゴモゴさせて歯切れ悪いからますます馬鹿にされんじゃね?
もう少しこの恥ずかしいランキング一位に悦んで笑わせてくれよw
548名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 22:30:52.90ID:AgoGepIt0 ちょっとスライディングしただけで亜脱臼になっちゃう焼き豚の教祖様セカイのオオタニさんが、ガチでサッカーなんてしたら全身亜脱臼になって操り人形みたいにグニャグニャになっちゃうよなwwwww
549名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 22:33:05.60ID:Ixp0gog20 投げて来た球を棒で打ち返して決まったマスを進むだけの世界一退屈なウンコレジャーやきう
550名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 22:36:34.10ID:cBRPGkDB0 サッカー好きの方もネチネチうるさいよ。
あなたたちはサッカーだけ見てればいいよ。
俺たちは旧仮名で「やきう」て呼ばれても別に気にしてないから。
それで侮蔑してるつもりならお好きにどうぞ。
おれはそれでもサッカーには興味が無くて野球を見るよ。
あなたたちはサッカーだけ見てればいいよ。
俺たちは旧仮名で「やきう」て呼ばれても別に気にしてないから。
それで侮蔑してるつもりならお好きにどうぞ。
おれはそれでもサッカーには興味が無くて野球を見るよ。
551名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 22:37:39.81ID:H/k8WOx40 大谷さんにこのゴミ糞ランキングの感想を誰か聞いてみてくれないかなw
552名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 22:38:47.21ID:iKmUlfyJ0 >>550
これ何の歌詞?
これ何の歌詞?
553名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 22:45:28.35ID:8LC3HzYr0554名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 22:47:59.73ID:Ixp0gog20 >>550
レジャー豚めちゃくちゃ効いちゃってんじゃんwwwwwwwwwwww
レジャー豚めちゃくちゃ効いちゃってんじゃんwwwwwwwwwwww
555名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 22:50:08.78ID:ApMFHrZa0 >>553
変わってるよねぇこいつら
変わってるよねぇこいつら
556名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 22:53:25.87ID:b+lXhYNW0 >>11
地球上の80億の全人類から追放されてるから
アメリカ人からも無視されてるわけだ(笑)
アメリカでアメフトの足元にも及ばない
アホほど不人気なレクリエーション(笑)
アメフト1億2340万人>>>>>>>>>>わーるどしりーず1581万人(笑)
【NFL】「スーパーボウル」視聴者数、過去最多の1億2340万人-CBS ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707901402/
TV Ratings: World Series Hits Seven-Year High With Dodgers Victory
s://www.hollywoodreporter.com/tv/tv-news/world-series-2024-tv-ratings-best-7-years-1236050038/
> シリーズ全体の視聴者数は全プラットフォームを合わせて平均1581万人
地球上の80億の全人類から追放されてるから
アメリカ人からも無視されてるわけだ(笑)
アメリカでアメフトの足元にも及ばない
アホほど不人気なレクリエーション(笑)
アメフト1億2340万人>>>>>>>>>>わーるどしりーず1581万人(笑)
【NFL】「スーパーボウル」視聴者数、過去最多の1億2340万人-CBS ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707901402/
TV Ratings: World Series Hits Seven-Year High With Dodgers Victory
s://www.hollywoodreporter.com/tv/tv-news/world-series-2024-tv-ratings-best-7-years-1236050038/
> シリーズ全体の視聴者数は全プラットフォームを合わせて平均1581万人
557名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 22:55:47.78ID:AgoGepIt0 >>555
あんなの好んで観てるのは何らかの障害持ちのヤツしかいねーからな
あんなの好んで観てるのは何らかの障害持ちのヤツしかいねーからな
558名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 23:02:16.59ID:RmzUaBdP0 >>502
バットが文明的w
バットが文明的w
559名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 23:02:24.99ID:2oHgLDwh0 なんでやきうってニッカポッカ履いてるの?
560名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 23:04:24.80ID:chtPjdZ10 >>502
「やっこい」は、次のような方言として使われています。
おらほうの言葉で「やわらかい」という意味
北海道弁で「やわらかい」という意味
新潟県の方言で「やわらかい」という意味
青森の津軽の方言で「やわらかい」という意味
「やっこい」は、次のような方言として使われています。
おらほうの言葉で「やわらかい」という意味
北海道弁で「やわらかい」という意味
新潟県の方言で「やわらかい」という意味
青森の津軽の方言で「やわらかい」という意味
561名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 23:05:54.66ID:MZVp7OT+0 >>3
野球様マジで無様すぎるわ
野球様マジで無様すぎるわ
562名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 23:08:32.90ID:dyflG0S70 アメリカが本気出してないのによろこぶなよ
恥
恥
563名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 23:24:39.28ID:x0B9yFhJ0 >>366
そのデータでは「ポルトガルでは(少なくとも何らかの世代の代表チームが試合に出るほど)野球が普及してない」ということしか示していない
そのデータを示しても野球が普及していないポルトガルは田舎であるという証明には全くならないんだが?
そんなもんドヤ顔で示しておまえどこまでバカなの?
そのデータでは「ポルトガルでは(少なくとも何らかの世代の代表チームが試合に出るほど)野球が普及してない」ということしか示していない
そのデータを示しても野球が普及していないポルトガルは田舎であるという証明には全くならないんだが?
そんなもんドヤ顔で示しておまえどこまでバカなの?
564名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 23:24:44.63ID:cBRPGkDB0 >>552-554
君たちは野球なんか嫌いなんだろうけでも、
だから、サッカーだけを見てればいいじゃん。
多分、大谷フィーバーとか鬱陶しくて、
いい加減にしてくれと思ってるのはよく分かる。
でも、俺だってW杯の日本戦ぐらいは見るよ。
君たちは野球なんか嫌いなんだろうけでも、
だから、サッカーだけを見てればいいじゃん。
多分、大谷フィーバーとか鬱陶しくて、
いい加減にしてくれと思ってるのはよく分かる。
でも、俺だってW杯の日本戦ぐらいは見るよ。
565名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 23:27:46.22ID:x0B9yFhJ0566名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 23:49:05.10ID:b+lXhYNW0 >>381
豚双六やきうの無い国が
アメリカなんだよな(笑)
地球上の80億の全人類から追放されてるから
アメリカ人からも無視されてるわけだ(笑)
アメリカでアメフトの足元にも及ばない
アホほど不人気なレクリエーション(笑)
アメフト1億2340万人>>>>>>>>>>わーるどしりーず1581万人(笑)
【NFL】「スーパーボウル」視聴者数、過去最多の1億2340万人-CBS ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707901402/
TV Ratings: World Series Hits Seven-Year High With Dodgers Victory
s://www.hollywoodreporter.com/tv/tv-news/world-series-2024-tv-ratings-best-7-years-1236050038/
> シリーズ全体の視聴者数は全プラットフォームを合わせて平均1581万人
豚双六やきうの無い国が
アメリカなんだよな(笑)
地球上の80億の全人類から追放されてるから
アメリカ人からも無視されてるわけだ(笑)
アメリカでアメフトの足元にも及ばない
アホほど不人気なレクリエーション(笑)
アメフト1億2340万人>>>>>>>>>>わーるどしりーず1581万人(笑)
【NFL】「スーパーボウル」視聴者数、過去最多の1億2340万人-CBS ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707901402/
TV Ratings: World Series Hits Seven-Year High With Dodgers Victory
s://www.hollywoodreporter.com/tv/tv-news/world-series-2024-tv-ratings-best-7-years-1236050038/
> シリーズ全体の視聴者数は全プラットフォームを合わせて平均1581万人
567名無しさん@恐縮です
2024/11/28(木) 23:51:44.96ID:giXl4a8s0 このスレに焼き豚が圧倒的に少ないのが答えだね
このランキングが無意味だって事を
このランキングが無意味だって事を
568名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 00:08:28.84ID:CmCqdFox0 >>1
1位に獲っても恥ずかしいランキングって野球ぐらいだよなw
1位に獲っても恥ずかしいランキングって野球ぐらいだよなw
569名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 00:09:37.48ID:KzZOPjHD0 >>567
サカ豚の墓場にわざわざ来ないやろw
サカ豚の墓場にわざわざ来ないやろw
570名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 00:11:43.45ID:KIoTE9z50571名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 00:15:49.44ID:RQOCLr4Q0 >>569
やきうアンチな
やきうアンチな
572名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 00:16:00.61ID:sCmD5SWF0 >>564
野球語ればいいのに
野球語ればいいのに
573名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 00:22:16.02ID:gIf29rVI0 焼き豚あまりにも恥ずかしいランキングに顔面ドジャースブルーwww
574名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 00:26:24.31ID:KRVyLdSE0 >>573
うまいw
うまいw
575名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 00:29:17.34ID:/UuT1tZE0 焼き豚は水増しスレに逃げたか?w
576名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 00:57:04.54ID:KCKQiYLO0 野球には世界がないとバレてからやたら世界って言葉使うようになったな
577名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 03:21:46.91ID:os2YW1ab0578名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 03:22:49.23ID:UicagKpz0 >>573
おじいちゃんつまんないよおじいちゃん
おじいちゃんつまんないよおじいちゃん
579名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 04:03:42.85ID:tTUZMliV0580名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 07:18:06.16ID:8SktXhDu0 おーギリギリ世界一キープしたんか
しかし今回だけは危なかったな
まさか台湾に世界一を譲るなんてこと誰も思いもしなかったんじゃないか
大谷がワールドシリーズで世界一とMVP取って、今年も野球全てで世界一で締めくくれてよかった
しかし今回だけは危なかったな
まさか台湾に世界一を譲るなんてこと誰も思いもしなかったんじゃないか
大谷がワールドシリーズで世界一とMVP取って、今年も野球全てで世界一で締めくくれてよかった
581名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 07:20:07.79ID:RN/yaO4Y0 >>580
ゴミ世界ランクに嬉ション垂れ流す野球お爺ちゃんクッソワロタwwww
ゴミ世界ランクに嬉ション垂れ流す野球お爺ちゃんクッソワロタwwww
582名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 07:36:22.06ID:Yk3ru6mP0 ここに、世界一がある
583名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 07:49:14.97ID:hcGalAA/0 2024年の寿司ワールドカップでは江戸前鮨部門の1~3位をフランス人が独占した
だからって、もう日本の鮨は世界一じゃないんだ…悔しい…ってなる?
だからって、もう日本の鮨は世界一じゃないんだ…悔しい…ってなる?
584名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 07:51:21.91ID:8SktXhDu0 しかし野球は世界一に慣れ過ぎて、当たり前みたいになってるけど
他の日本の競技見て分かるように世界一の競技って無いからね
ついこの間卓球の女子が50年ぶりに中国を破って世界一になったことは有るけど、それ以外では世界とは程遠い競技が殆どだからな
この世界一はほんと誇りに思っていいと思うよ
日本一と言うのは結構あるけど、世界一と言うのは簡単な事じゃないし大変なプレッシャーだろうね
他の日本の競技見て分かるように世界一の競技って無いからね
ついこの間卓球の女子が50年ぶりに中国を破って世界一になったことは有るけど、それ以外では世界とは程遠い競技が殆どだからな
この世界一はほんと誇りに思っていいと思うよ
日本一と言うのは結構あるけど、世界一と言うのは簡単な事じゃないし大変なプレッシャーだろうね
585名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 07:57:12.39ID:p1Aq6hBd0 >>584
笑い話w
笑い話w
586名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 07:59:05.64ID:p1Aq6hBd0 >>576
井の中の蛙、大海気づいたけど気付かぬふり
井の中の蛙、大海気づいたけど気付かぬふり
588名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 08:00:05.50ID:62hPCm2T0589名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 08:03:27.61ID:IrDxfstr0 こんなお笑いランキングを誇れる焼き豚爺さんがある意味羨ましい
590名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 08:04:30.54ID:62hPCm2T0 WBCもプレミア12もキリン杯以下の大会だしな
いつ野球はまともなレギュレーションがある大会やるんだろうか
いつ野球はまともなレギュレーションがある大会やるんだろうか
591名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 08:13:47.94ID:3wsQ8PFI0 井の中の蛙盛大に溺れるの図
592名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 08:28:33.01ID:RN/yaO4Y0 >>584
誰も興味無い世界ランクwwww
誰も興味無い世界ランクwwww
593名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 08:36:21.42ID:U0v927iu0 あなたのそのレス坂井輝久お爺ちゃんの二番煎じ三番煎じではありませんか?
594名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 08:49:09.04ID:m0GTgy5o0595名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 08:52:21.41ID:Q9SJasoM0 野球の世界ランキングって相撲の世界ランキングと大差ない価値しかないんだから恥ずかしくないのかよ
12ヶ国も大半がアジアとかさ
12ヶ国も大半がアジアとかさ
596名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 09:01:38.34ID:BTQxSJqI0 >>576
お気に入りのポエムらしきもの久々に見れて嬉しい
お気に入りのポエムらしきもの久々に見れて嬉しい
597名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 09:12:53.99ID:XUdzOE570 あれでしょ
世界への普及なんかどうでも良くて「やきうすごい、世界一すごい」って言っとけば娯楽の無い裏日本の限界集落の漁村民の焼き豚が喜んでスポーツ新聞を買うからでしょ?
世界への普及なんかどうでも良くて「やきうすごい、世界一すごい」って言っとけば娯楽の無い裏日本の限界集落の漁村民の焼き豚が喜んでスポーツ新聞を買うからでしょ?
やたらサッカーをパクりまくって最近はプレシーズンマッチも使い始めたな
野球はオープン戦だろ
MLB東京シリーズ広報事務局は27日、大谷翔平投手(30)、山本由伸投手(26)擁するドジャースと今永昇太投手(31)、鈴木誠也外野手(30)擁するカブスが対戦する来年3月の開幕戦(東京ドーム)前に行うプレシーズンマッチの対戦カードを発表した。
3月15日 阪神-カブス(正午)、巨人-ドジャース(午後7時)
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202411270000529.html
野球はオープン戦だろ
MLB東京シリーズ広報事務局は27日、大谷翔平投手(30)、山本由伸投手(26)擁するドジャースと今永昇太投手(31)、鈴木誠也外野手(30)擁するカブスが対戦する来年3月の開幕戦(東京ドーム)前に行うプレシーズンマッチの対戦カードを発表した。
3月15日 阪神-カブス(正午)、巨人-ドジャース(午後7時)
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202411270000529.html
599名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 09:15:28.75ID:8SktXhDu0 打つ投げる捕る走ると言う身体能力の全てを使ってやる競技、つまりキングオブスポーツと言われている野球で世界No1は素晴らしい事だね
これは身体の手と足を使う競技やら、もっとも身体の能力を必要としない、足だけのサッカ−なんかと比べると、とてつもないスーパーアスリートたちの競技なんだよな
簡単で単純なサッカーは、お金もかからないという理由だけで、底辺国を中心に世界の競技人口は無駄に多いけど、この選ばれたアスリートと選ばれた国の中での世界一は、
足しか使わないサッカーなんかとは比べようのないほど大変な名誉と言われているけど、理由を知ればその通りだなと思った
これは身体の手と足を使う競技やら、もっとも身体の能力を必要としない、足だけのサッカ−なんかと比べると、とてつもないスーパーアスリートたちの競技なんだよな
簡単で単純なサッカーは、お金もかからないという理由だけで、底辺国を中心に世界の競技人口は無駄に多いけど、この選ばれたアスリートと選ばれた国の中での世界一は、
足しか使わないサッカーなんかとは比べようのないほど大変な名誉と言われているけど、理由を知ればその通りだなと思った
601名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 09:25:58.89ID:87D/zmeu0 試合中に唐揚げ食べてタバコ吸って二日酔いでも出来るからキングオブスポーツだね
ほとんど座ってるだけだしこんなスポーツ他にはない
ほとんど座ってるだけだしこんなスポーツ他にはない
602名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 09:36:11.81ID:8SktXhDu0 大谷が世界中から称賛されている理由も、打つ投げる走るというアスリートとしての能力が飛びぬけて高いという事が理由なんだけど
確かにそこが競技を見る上で最も注目されるところなんだよね。
なんつったらいいんだろうな、その能力を競い合い最もその高い選手が世界一の選手つまりMVPを獲得する。
こんな協議を見てる本物のスポーツファンからすると、えっサカ足だけってなっちゃう
確かにそこが競技を見る上で最も注目されるところなんだよね。
なんつったらいいんだろうな、その能力を競い合い最もその高い選手が世界一の選手つまりMVPを獲得する。
こんな協議を見てる本物のスポーツファンからすると、えっサカ足だけってなっちゃう
603名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 09:42:12.60ID:EY8K+OIG0 コミュ障が一方通行で喋り続けてるホラー感すらあるよな笑
604名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 09:43:44.00ID:XUdzOE570 >>601
試合中の食事といえば、台湾にやきうしに行って"常識だから"とタダで試合中に食う食事を用意させた挙句「メシの内容が悪い」とケチを付けた恥じ知らずなお侍さんがいましたね
試合中の食事といえば、台湾にやきうしに行って"常識だから"とタダで試合中に食う食事を用意させた挙句「メシの内容が悪い」とケチを付けた恥じ知らずなお侍さんがいましたね
605名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 09:55:22.53ID:mEJ3GKn00 世界一すげーーー!!!
606名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 09:58:24.58ID:0PPzFqBv0 WBC(笑)プレミア12(笑)
毎大会ベスト3以上いけるどこもやらない
ドマイナー大会
毎大会ベスト3以上いけるどこもやらない
ドマイナー大会
607名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 10:01:39.13ID:ouxeuiht0 マイナースポーツががんばってるだけですよ
そういじめないであげてください
そういじめないであげてください
608名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 10:04:18.55ID:JNXvopkQ0 バカのせいでキングオブスポーツとかフィジカルエリートが面白ワードになってきた
609名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 10:04:27.68ID:LNftrL0G0 FIFAランキングで1位になれないサカ豚は何を思う
610名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 10:06:33.46ID:76JpR/3C0 野球が広まらない言い訳が
選挙で負けたリベラルの言い訳と一緒
選挙で負けたリベラルの言い訳と一緒
611名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 10:11:49.27ID:AK5S2DI/0612名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 10:12:41.10ID:zwjpMmiY0 >>608
フィジカルエリートで昔話のカウンター食らってる焼き豚は確かに面白いな黒歴史がどんどん増えてる
フィジカルエリートで昔話のカウンター食らってる焼き豚は確かに面白いな黒歴史がどんどん増えてる
613名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 10:14:35.26ID:ARIVUA+e0 キングオブスポーツwww
スーパーアスリートwww
このワードから野球を想定するのは無理
スーパーアスリートwww
このワードから野球を想定するのは無理
614名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 10:17:26.47ID:bjHnA7zc0 >>609
高尾山の頂上登ってオレスゲーしている人見たらどう思う?
高尾山の頂上登ってオレスゲーしている人見たらどう思う?
615名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 10:22:36.65ID:Yg+rkjT90 小高い丘でヒャッハーする楽しさは焼き豚じゃ無いと理解出来ないセカイね
616名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 10:25:06.35ID:XUdzOE570 定義が違うんでしょう、そもそも
やきうの世界のフィジカルエリートの定義は
『一塁まで走って肉離れしないこと』
なのだし
やきうの世界のフィジカルエリートの定義は
『一塁まで走って肉離れしないこと』
なのだし
617名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 10:27:15.66ID:p824RCJN0 その点、サッカーの名選手の定義はわざとすっ転んで審判を騙すように痛い痛いする演技力だもんな
コケる度に怪我してたら成立しないフィジカルモンスター
コケる度に怪我してたら成立しないフィジカルモンスター
618名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 10:28:48.66ID:2ZmmOmn+0 昭和のプロレスと同じ構図だよな
海外から呼んで勝つ的な
海外から呼んで勝つ的な
619名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 10:28:55.31ID:ARIVUA+e0620名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 10:30:33.94ID:AK5S2DI/0 >>618
亀田兄弟のボクシングみたいだよな
亀田兄弟のボクシングみたいだよな
621名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 10:30:37.49ID:5767JiG50 脱臼モンスターの悪口はそこまでだ>>617w
622名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 10:34:14.35ID:iexiRQLs0623名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 10:38:32.70ID:584pIRjo0 ランキング作れるほど世界に普及してないのに
サッカーに憧れすぎだろ焼き豚w
サッカーに憧れすぎだろ焼き豚w
625名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 10:45:06.62ID:XUdzOE570 サッカーに憧れてサッカーの真似をしたいのなら、お侍さんの遠征に専任の調理師を帯同させることあたりから始めたらいいのに
『先様にタダで用意させたメシにケチを付ける世界一ランク一位』とか薄らみっともないから
『先様にタダで用意させたメシにケチを付ける世界一ランク一位』とか薄らみっともないから
626名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 10:55:26.89ID:CSmaMZOh0627名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 11:30:57.53ID:IrDxfstr0 ド茶番のwbc優勝
お笑い世界ランキング一位
焼き豚爺さん達的にはどっちが恥ずかしいの?w
お笑い世界ランキング一位
焼き豚爺さん達的にはどっちが恥ずかしいの?w
628名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 11:33:15.58ID:W3wGHKbf0 チャンスの時にみんなで歌うチャンス侍、
もうやめたの?
もうやめたの?
629名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 11:36:54.90ID:UcF7SI2L0630名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 11:42:49.75ID:IrDxfstr0631名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 11:46:52.85ID:meqr2ctm0 >>563
どうみても、ポルトガルなんて田舎もんだろw
そして6位に昇進wwwww
サカ豚のセカイセカイ病は国益を損失しているとはっきり分かる
本来、野球のやの字すらないんだから君らの理想郷なはずだろポルトガルなんて
しかしその現実は無敵艦隊=ただの情弱国家w
アルゼンチンなんてソフトボールも世界1位だぞ
だから会長が正解だろうがw
サッカーの敵=ネット
それすなわち、情報
サッカー=オールドスポーツってことだ
野球はむしろその利で一定数は普及するのは確定している
どうみても、ポルトガルなんて田舎もんだろw
そして6位に昇進wwwww
サカ豚のセカイセカイ病は国益を損失しているとはっきり分かる
本来、野球のやの字すらないんだから君らの理想郷なはずだろポルトガルなんて
しかしその現実は無敵艦隊=ただの情弱国家w
アルゼンチンなんてソフトボールも世界1位だぞ
だから会長が正解だろうがw
サッカーの敵=ネット
それすなわち、情報
サッカー=オールドスポーツってことだ
野球はむしろその利で一定数は普及するのは確定している
632名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 11:47:44.87ID:PaIkJw7M0 >>600
身体的にもだけど何より戦術とかが高度すぎるからでしょ
身体的にもだけど何より戦術とかが高度すぎるからでしょ
633名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 11:50:03.68ID:aTqwWopK0634名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 11:58:15.31ID:6NDrm93y0 10以内の国でも素人いそうwww
635名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 11:59:10.21ID:IrDxfstr0 やきうがキングオブスポーツとかボケ老人の勘違いと夢は果てしないなw
636名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:01:44.02ID:6NDrm93y0 >>631
なんか可哀想w
なんか可哀想w
637名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:07:59.07ID:ShveWBGe0638名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:08:10.95ID:meqr2ctm0 >>638
読売君は早く病院行って薬もらってこいよ
読売君は早く病院行って薬もらってこいよ
641名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:10:41.13ID:IrDxfstr0 やきうがキングオブスポーツと呼ばれてるかAIに聞いたらキングオブスポーツはサッカーですと言われたww
野球はキングオブスポーツと呼ばれているまたは呼ばれた過去がありますか?
野球が「キングオブスポーツ」と呼ばれた歴史的な記録や一般的な呼称は、特定の文脈ではあるものの、他のスポーツほど広く知られてはいません。以下にその背景を説明します。
野球と「キングオブスポーツ」
アメリカの国民的娯楽としての地位
野球は19世紀後半から20世紀中盤にかけて、特にアメリカで「国民的娯楽(National Pastime)」と呼ばれるほど人気がありました。この時期には、野球が「スポーツの王様」といったニュアンスで語られることがあった可能性がありますが、「キングオブスポーツ」という明確な呼称として定着したわけではありません。
地域による呼び名の違い
野球はアメリカ、日本、キューバ、韓国などで特に人気が高く、これらの地域では野球が「スポーツの王様」とみなされることもあります。たとえば、日本では野球が長くスポーツ界の中心にあったため、非公式にそう感じられてきた部分はあります。
スポーツの「王」としてのタイトルは競争が激しい
「キングオブスポーツ」という呼称は、実際にはサッカー(フットボール)に使われることが多いです。サッカーはその世界的な人気や影響力から、「The King of Sports」という称号がしばしば与えられています。
野球の特徴
野球が他のスポーツと一線を画する点として、戦略性、チームワーク、長い歴史、そして文化的な影響力が挙げられます。そのため、特定の時代や地域で「スポーツの王」と見なされてきたことはあるものの、正式に「キングオブスポーツ」と称されることは一般的ではありません。
結論として、「キングオブスポーツ」という称号は主にサッカーに関連付けられており、野球に対して使用されることは稀です。ただし、野球が文化やスポーツ界で重要な地位を占める点は間違いありません。
野球はキングオブスポーツと呼ばれているまたは呼ばれた過去がありますか?
野球が「キングオブスポーツ」と呼ばれた歴史的な記録や一般的な呼称は、特定の文脈ではあるものの、他のスポーツほど広く知られてはいません。以下にその背景を説明します。
野球と「キングオブスポーツ」
アメリカの国民的娯楽としての地位
野球は19世紀後半から20世紀中盤にかけて、特にアメリカで「国民的娯楽(National Pastime)」と呼ばれるほど人気がありました。この時期には、野球が「スポーツの王様」といったニュアンスで語られることがあった可能性がありますが、「キングオブスポーツ」という明確な呼称として定着したわけではありません。
地域による呼び名の違い
野球はアメリカ、日本、キューバ、韓国などで特に人気が高く、これらの地域では野球が「スポーツの王様」とみなされることもあります。たとえば、日本では野球が長くスポーツ界の中心にあったため、非公式にそう感じられてきた部分はあります。
スポーツの「王」としてのタイトルは競争が激しい
「キングオブスポーツ」という呼称は、実際にはサッカー(フットボール)に使われることが多いです。サッカーはその世界的な人気や影響力から、「The King of Sports」という称号がしばしば与えられています。
野球の特徴
野球が他のスポーツと一線を画する点として、戦略性、チームワーク、長い歴史、そして文化的な影響力が挙げられます。そのため、特定の時代や地域で「スポーツの王」と見なされてきたことはあるものの、正式に「キングオブスポーツ」と称されることは一般的ではありません。
結論として、「キングオブスポーツ」という称号は主にサッカーに関連付けられており、野球に対して使用されることは稀です。ただし、野球が文化やスポーツ界で重要な地位を占める点は間違いありません。
642名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:11:40.21ID:pEHLQ4Jh0 >>637
ほぼロースコアで終わるのに戦術なんてどこにあるの?
しかも点が動くのは大体が開始早々、ハーフタイム前、疲れきって交替枠すらない終盤
挙げ句の果てに最後はPKw
戦術もくそも適当オブ適当競技だろこんなの
ほぼロースコアで終わるのに戦術なんてどこにあるの?
しかも点が動くのは大体が開始早々、ハーフタイム前、疲れきって交替枠すらない終盤
挙げ句の果てに最後はPKw
戦術もくそも適当オブ適当競技だろこんなの
643名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:14:21.81ID:vLuWuRIq0 >>580
大谷は世界一でなく、アメリカ一な。
大谷は世界一でなく、アメリカ一な。
644名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:14:58.29ID:vLuWuRIq0 >>584
これほど簡単な世界一は他に無いわ
これほど簡単な世界一は他に無いわ
645名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:15:28.30ID:vLuWuRIq0 >>595
お前、相撲に失礼だぞ
お前、相撲に失礼だぞ
647名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:16:42.13ID:vLuWuRIq0 >>602
世界は大谷知らないって
世界は大谷知らないって
648名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:17:32.47ID:G5qTHzl30 >>642
事実陳列罪は重罪だぞw
事実陳列罪は重罪だぞw
649名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:20:51.33ID:pEHLQ4Jh0 >>646
答えになってない
得点という一番コアな部分が
ほぼ人間の心理によるものでしかない
だから強いていうなら
開始早々に猛攻を仕掛けるとか
異常なほどスタミナを温存して終わりかけに仕掛けるとかがサッカーの戦術だろ
それ以外は全てまやかし
だってほぼ決まってない上に
相手の集中力の問題が大半なんだから
答えになってない
得点という一番コアな部分が
ほぼ人間の心理によるものでしかない
だから強いていうなら
開始早々に猛攻を仕掛けるとか
異常なほどスタミナを温存して終わりかけに仕掛けるとかがサッカーの戦術だろ
それ以外は全てまやかし
だってほぼ決まってない上に
相手の集中力の問題が大半なんだから
650名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:20:56.63ID:AK5S2DI/0651名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:21:46.90ID:wljqvTx00652名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:24:48.65ID:f8p6Nl3H0 焼き豚がなぜ野球が面白いと思えるのかが理解できた
なるほどな
こんな低能な頭しか楽しめないから世界で流行らないんだろうな
なるほどな
こんな低能な頭しか楽しめないから世界で流行らないんだろうな
653名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:26:45.25ID:Rearb7ET0 >>62
ww
ww
654名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:28:41.25ID:MF7wg2cx0 バカは自分の主観が全てと思ってるから会話にならんよねw
◯を△だと永遠に言い張るような奴はまるで動物の鳴き声みたいなもんだ
意志疎通すらできないw
◯を△だと永遠に言い張るような奴はまるで動物の鳴き声みたいなもんだ
意志疎通すらできないw
656名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:33:44.79ID:wljqvTx00 こうしてみると
野球ファンはかなり劣等感もってるんだな
野球ファンはかなり劣等感もってるんだな
657名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:34:18.47ID:DaGEJtr40 サッカーは頻繁に試合ができないからランキングでおおよその実力を測る
やきうなんてまともにやってる国もないし試合も無いのにランキングを測る意味あんの?
4年間で数試合しかないじゃんww
やきうなんてまともにやってる国もないし試合も無いのにランキングを測る意味あんの?
4年間で数試合しかないじゃんww
658名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:36:39.39ID:V1n/3afO0 運動会のリレーに参加して怪我をする運動不足なお父さんみたいなのがスーパーアスリートの基準ですから
659名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:38:17.99ID:M8zfxejD0 代表常設が日本だけというお笑い競技やきうwwwwww
660名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:38:55.01ID:W3wGHKbf0 焼き豚「サッカーはロースコア!つまらない!!」
焼き豚「野球の0-0は息詰まる投手戦!すごい!!」
焼き豚「野球の0-0は息詰まる投手戦!すごい!!」
661名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:39:12.31ID:DuqdX7nd0 >>655
セカイセカイ病で日本をめちゃくちゃにしたやつらだろ
そして中韓ロシアにひたすらあれこれいわれ続ける始末
野球ってのはそんなのを無視した平和の祭典だったから叩かれたのよ
しってるか
インド人っていまむっちゃくちゃそろばんしてるんだってよ
かつて寺小屋でやりまくってた算盤
坂豚が破壊したもの
セカイセカイ病で日本をめちゃくちゃにしたやつらだろ
そして中韓ロシアにひたすらあれこれいわれ続ける始末
野球ってのはそんなのを無視した平和の祭典だったから叩かれたのよ
しってるか
インド人っていまむっちゃくちゃそろばんしてるんだってよ
かつて寺小屋でやりまくってた算盤
坂豚が破壊したもの
662名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:43:23.29ID:W3wGHKbf0 焼き豚「平和の祭典!」「過度に喜んだら報復は当たり前!」「おえおうさせたい!」「乱闘のときは参加しないと罰金!」
663名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:46:59.95ID:0YQfuW2v0 いつの間に終わってたん?
というか台湾優勝してたんか
というか台湾優勝してたんか
664名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 12:49:30.52ID:iexiRQLs0665名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 13:06:06.06ID:DfGLPBwE0 まあそもそも団体競技の世界ランクなんておまけ指標なんだしそう目くじら立てる事もなかろうて
バスケ、バレー、サッカー、ラグビー、野球、みんな世界ランクなんて意味なしだよ
意味があるのはトーナメントツアーが年間何十試合もあるテニスやバドミントンといった個人競技だけでしょ
シードや本戦直in/予選から、がそれによって決まるから
逆に毎回絶対予選からやって年間総合チャンプ決める個人競技は世界ランクはない
F1とかスキージャンプとか
バスケ、バレー、サッカー、ラグビー、野球、みんな世界ランクなんて意味なしだよ
意味があるのはトーナメントツアーが年間何十試合もあるテニスやバドミントンといった個人競技だけでしょ
シードや本戦直in/予選から、がそれによって決まるから
逆に毎回絶対予選からやって年間総合チャンプ決める個人競技は世界ランクはない
F1とかスキージャンプとか
667名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 13:09:18.68ID:W3wGHKbf0668名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 13:13:17.33ID:S/xvY0jc0 野球でいう世界一だと世界地図がだいぶ変わっちゃうよねw てゆーか規模が小さwww
669名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 13:19:41.55ID:fBQjbiHv0 >>668
その小さい世界でも各国が本気でやってればいいが、現実は日本だけ代表常設してはしゃいでるだけ
その小さい世界でも各国が本気でやってればいいが、現実は日本だけ代表常設してはしゃいでるだけ
670名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 13:32:54.50ID:ARIVUA+e0 WBSC世界ランキングは、数値上で各国のナショナルチームの強さを表したものである。このランキングは、サッカーにおけるFIFAランキング等とは異なり、トップチームのみではなく世代別代表(U-23、U-18、U-15、U-12)の成績も反映されるため、多数のメジャーリーガーを輩出する強豪国であるドミニカ共和国やプエルトリコのように、アンダー世代の選手の多くがMLBの傘下でプレーしておりナショナルチームの国際大会には参加しない国・地域の順位が相対的に低くなる傾向がある[1]。
なんでアンダー年代までポイントに入れるんだ?
国全体の相対的な強さの指標ってこと?
これじゃあトップチームのポット分けには使えんな
野球だったらやりそうだけどw
なんでアンダー年代までポイントに入れるんだ?
国全体の相対的な強さの指標ってこと?
これじゃあトップチームのポット分けには使えんな
野球だったらやりそうだけどw
671名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 13:38:36.95ID:MCZDiHgJ0672名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 13:46:18.74ID:zCkZ3kMD0673名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 13:47:20.96ID:qcUJIgNH0 茶番ランキングに何の意味がw
674名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 13:48:14.62ID:BTQxSJqI0 >>200
オレは日本もアジアだと習ったが
オレは日本もアジアだと習ったが
675名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 13:53:48.23ID:8SktXhDu0 WBSC プレミア12が世界2位にも拘らず世界ランクで一位に残れたという事だけど
かなりの接戦だった事は想像出来るよね
世界も今年以上に日本に対して厳しい姿勢で挑戦をしてくる国が多数出てくるだろうから、これまでのように全て世界一という事もなかなか難しくなって来るとは思うけど
日本で唯一誇れる競技な訳だから、今まで同様世界一位を続けられるよう頑張ってもらいたいね
かなりの接戦だった事は想像出来るよね
世界も今年以上に日本に対して厳しい姿勢で挑戦をしてくる国が多数出てくるだろうから、これまでのように全て世界一という事もなかなか難しくなって来るとは思うけど
日本で唯一誇れる競技な訳だから、今まで同様世界一位を続けられるよう頑張ってもらいたいね
676名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 13:55:19.31ID:LpSl6Yme0 世界一の野球はみんな相応の年俸貰ってるじゃん
低賃金低ランカーの糞雑魚のサッカーと同じに考えるなよw
低賃金低ランカーの糞雑魚のサッカーと同じに考えるなよw
677名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 13:55:25.18ID:zCkZ3kMD0678名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 14:03:07.18ID:iexiRQLs0 >>676
世界一になった台湾の選手達はいいとこ5千万円らしいぞ
世界一になった台湾の選手達はいいとこ5千万円らしいぞ
679名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 14:16:24.99ID:LpSl6Yme0 菊地はサカ豚にもよく知られていないし代表にも選ばれないレベルだけど
97億だよ
これが世界一日本の野球だよw
97億だよ
これが世界一日本の野球だよw
680名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 14:20:34.38ID:ep3xGrIW0 ランキング意味ねー
681名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 14:23:59.57ID:W3wGHKbf0682名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 14:26:30.34ID:qcUJIgNH0683名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 14:27:23.26ID:iexiRQLs0684名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 14:33:03.46ID:M8zfxejD0 >>660
爆笑wwwww
爆笑wwwww
685名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 14:39:44.94ID:fBQjbiHv0686名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 14:55:23.02ID:94ZjGCOu0 >>200
凄いデタラメなランキングがあるんだな
中東や中央アジアの奴が人種差別が色濃く残る水泳なんてやってるとこ見た事ないけどな(黒人と白人を同じプールに入れるな等々)
野球はアラブクラシックや西アジアカップやってるけど
ワイみたいに満遍なく色んなスポーツの国際大会見てる奴にはバレバレのデタラメランクだと分かるけどな
凄いデタラメなランキングがあるんだな
中東や中央アジアの奴が人種差別が色濃く残る水泳なんてやってるとこ見た事ないけどな(黒人と白人を同じプールに入れるな等々)
野球はアラブクラシックや西アジアカップやってるけど
ワイみたいに満遍なく色んなスポーツの国際大会見てる奴にはバレバレのデタラメランクだと分かるけどな
687名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 15:06:27.67ID:fBQjbiHv0 そのランキングがどうであろうが
野球が人気ないのは現実なんだから諦めろ
野球が人気ないのは現実なんだから諦めろ
688名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 15:43:29.35ID:0ogG+duB0 それ博報堂の調査だから
焼き豚の個人的な想いよりはずっと信用に値する
焼き豚の個人的な想いよりはずっと信用に値する
アラブクラシックや西アジアカップ
こんなものどうせ草野球大会レベルだろ
焼き豚はそれっぽい名前が付いてると中身もよく吟味しないで騙されるからな
こんなものどうせ草野球大会レベルだろ
焼き豚はそれっぽい名前が付いてると中身もよく吟味しないで騙されるからな
690名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 15:55:15.89ID:0ogG+duB0 ちなみに
>調査対象者:15才〜54才の男女個人
>世帯収入によりスクリーニングし、各都市の中・上位収入者が調査対象
だそうです
>調査対象者:15才〜54才の男女個人
>世帯収入によりスクリーニングし、各都市の中・上位収入者が調査対象
だそうです
691名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 16:21:14.37ID:XUdzOE570692名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 16:41:23.32ID:IfoN4+Z10 昭和世代なら検索不要なネタも令和世代には驚かれるような話になってたりする
「プロ野球選手 二日酔い」で検索したら到底高度な戦術が行われてるスポーツとはとても思えないプロ野球の実情が野球ズブマスコミのネタとしていくつも上がってるよ
偏向した野球ファンほどこういう都合の悪いネタを除外する
「プロ野球選手 二日酔い」で検索したら到底高度な戦術が行われてるスポーツとはとても思えないプロ野球の実情が野球ズブマスコミのネタとしていくつも上がってるよ
偏向した野球ファンほどこういう都合の悪いネタを除外する
693名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 16:49:27.36ID:GrpT7V1Y0 高度な戦術ってサイン盗みの事かな?
野球ってよくサイン盗みやるし
野球ってよくサイン盗みやるし
695名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 18:19:38.57ID:zCkZ3kMD0696名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 18:29:45.65ID:+SNfuTga0 >>691
野球は監督以下コーチの役割が細分化されてる理由がわからない人かな?
それだけ各パートごとのデータ分析したうえでの戦術的な指示が必要ってことなんよ
野球ってむちゃくちゃ奥深いからしっかりとしたいわばメンター的な人に教えてもらわないと本当の楽しさはわからないっていう魔境感があるのよね
野球は監督以下コーチの役割が細分化されてる理由がわからない人かな?
それだけ各パートごとのデータ分析したうえでの戦術的な指示が必要ってことなんよ
野球ってむちゃくちゃ奥深いからしっかりとしたいわばメンター的な人に教えてもらわないと本当の楽しさはわからないっていう魔境感があるのよね
>>696
ドミニカ人ベネズエラ人がMLBで無双してんだけど、どこが高度なんだ?
ドミニカ人ベネズエラ人がMLBで無双してんだけど、どこが高度なんだ?
698名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 18:37:49.83ID:bY959Dcb0 野球の世界ランク表って誰もやってないゲームのランキングみたいで草
サッカーは人気のゲームでみんなやってるから上から下までポイントが詰まってる感がある
サッカーは人気のゲームでみんなやってるから上から下までポイントが詰まってる感がある
699名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 18:46:00.17ID:zCkZ3kMD0 >>696
野球の分析なんて四則計算でできる確率論だけ
しかもほとんど条件は明示されてるので分析はあらゆるスポーツの中で最も容易な部類
そんなことも分からないからバカだって言われるんだよ?まあそれすらも理解できないだろうけどね
野球の分析なんて四則計算でできる確率論だけ
しかもほとんど条件は明示されてるので分析はあらゆるスポーツの中で最も容易な部類
そんなことも分からないからバカだって言われるんだよ?まあそれすらも理解できないだろうけどね
700名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 18:49:06.79ID:zCkZ3kMD0 >>696
で、焼き豚さん答えてみて
・サッカーに於いて大人数対大人数と少人数対少人数、どちらがオフェンス有利でどちらがディフェンス有利か?それは何故か?
・現代サッカーに於いてはポゼッションよりカウンターの方が点が入りやすいとされてるがそれは何故か?
いつも答えられないよねキミ?
で、焼き豚さん答えてみて
・サッカーに於いて大人数対大人数と少人数対少人数、どちらがオフェンス有利でどちらがディフェンス有利か?それは何故か?
・現代サッカーに於いてはポゼッションよりカウンターの方が点が入りやすいとされてるがそれは何故か?
いつも答えられないよねキミ?
702名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 18:59:45.20ID:RB8LlcGU0 除外スポーツ何やってんのw
703名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 19:20:50.30ID:fBQjbiHv0 デキレみたいな大会で勝ってるけど
競技人口激減し続けてるからそのうち台湾に負けたようにデキレですら勝てなくなりそう
競技人口激減し続けてるからそのうち台湾に負けたようにデキレですら勝てなくなりそう
704名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 19:25:22.13ID:dv+RV3cL0 野球より車の運転の方が高度な判断を要するからな
徹夜明けや二日酔いで野球やってみ?
簡単だから笑
徹夜明けや二日酔いで野球やってみ?
簡単だから笑
705名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 20:04:49.75ID:+SNfuTga0 >>700
ほんと必死だねwww
ほんと必死だねwww
706名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 20:13:05.74ID:SV0rZVq40 世界ランキングwwwwwwwwwwwwwww
707名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 20:37:11.49ID:T15ZfP8A0 >>106
フル代表じゃなくて国家としてのランキングでしょ、つまり裾野が広く国際大会にも真剣に取り組んで強い国がランキング上位になる
フル代表じゃなくて国家としてのランキングでしょ、つまり裾野が広く国際大会にも真剣に取り組んで強い国がランキング上位になる
708名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 20:38:08.78ID:T15ZfP8A0709名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 20:48:11.67ID:we+XUyTG0710名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 21:01:53.30ID:XUdzOE570 >>696
つまりコーチ(笑)を複数つけてやらないと四マス双六すら覚束ない境界知能なのですね、わかります
つまりコーチ(笑)を複数つけてやらないと四マス双六すら覚束ない境界知能なのですね、わかります
711名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 21:03:51.25ID:RB8LlcGU0 >>704
焼き豚は車持ってないから分からないよw
焼き豚は車持ってないから分からないよw
712名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 21:33:11.36ID:obnFzU2E0 >>124
今やサッカーワールドカップ優勝のアルゼンチンと比べて、GDPでは台湾のがはるかに上だからな
今やサッカーワールドカップ優勝のアルゼンチンと比べて、GDPでは台湾のがはるかに上だからな
713 警備員[Lv.15]
2024/11/29(金) 21:37:32.12ID:Hy7NMI5w0 >>668
ヨーロッパとアフリカと南米とオーストラリアと殆どのアジアが水没してしまうな
ヨーロッパとアフリカと南米とオーストラリアと殆どのアジアが水没してしまうな
714名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 21:41:11.49ID:BH13Pi3W0 やきうジジイもさすがにこの世界ランキングごっこは恥ずかしいだろ?
WCBでも世界大会ごっこして恥ずかしい世界一のタイトル獲得して本当は
恥ずかしいけど憎きサッカーに対抗するためにドヤってんだろ?w
今回の世界ランキングごっこの一位も相当恥ずかしいよな?
憎きサッカーに比べたらオママゴトすぎて恥ずかしくて脱糞しちまってるよなww
WCBでも世界大会ごっこして恥ずかしい世界一のタイトル獲得して本当は
恥ずかしいけど憎きサッカーに対抗するためにドヤってんだろ?w
今回の世界ランキングごっこの一位も相当恥ずかしいよな?
憎きサッカーに比べたらオママゴトすぎて恥ずかしくて脱糞しちまってるよなww
715名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 21:43:13.02ID:obnFzU2E0716名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 21:45:28.81ID:obnFzU2E0 >>523
サッカーの世界ランク1位は、GDPで台湾以下なんだぜ
サッカーの世界ランク1位は、GDPで台湾以下なんだぜ
717名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 21:46:35.62ID:mRMQX9x60 1位アメリカじゃないのか
718名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 21:46:51.89ID:obnFzU2E0 >>609
FIFAランキング1 位の国は、経済力技術力とも台湾以下
FIFAランキング1 位の国は、経済力技術力とも台湾以下
719名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 21:50:19.98ID:TCrPqocb0 スポーツとGDPを結び付けるバカw
720名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 21:52:22.53ID:we+XUyTG0 >>712
んで?
2位のフランスより台湾のほうが上?
イギリスより台湾のほうが上?
ドイツより台湾のほうが上?
ブラジルより台湾のほうが上?
中国より台湾のほうが上?
サッカーの規模に勝てないからって一部切り抜いてドヤ顔しかできない野球はゴミなんだよバカ
んで?
2位のフランスより台湾のほうが上?
イギリスより台湾のほうが上?
ドイツより台湾のほうが上?
ブラジルより台湾のほうが上?
中国より台湾のほうが上?
サッカーの規模に勝てないからって一部切り抜いてドヤ顔しかできない野球はゴミなんだよバカ
721名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 21:53:34.20ID:we+XUyTG0 日本でもサッカー>>>野球だしな
野球は人気と見せかけてるだけ
ジジババ騙してるだけだし
野球は人気と見せかけてるだけ
ジジババ騙してるだけだし
722名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 21:56:50.77ID:we+XUyTG0 てかなんで野球ごときがサッカーに勝てると思ったの?
強化試合やってもWBCやっても対戦国の客すら来ないのに
五輪から除外されたのに
まともなプロリーグなんて日本と韓国とアメリカぐらいなのに
サッカーの猿真似ばっかやってるのに
強化試合やってもWBCやっても対戦国の客すら来ないのに
五輪から除外されたのに
まともなプロリーグなんて日本と韓国とアメリカぐらいなのに
サッカーの猿真似ばっかやってるのに
723名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 21:57:20.40ID:BH13Pi3W0 サッカーは子供にダントツ人気というのが強いよねえ
やきうがなんぼ恥ずかしい世界一になろうが世界ランキングごっこで
一位になろうが子供たちはサッカーを選ぶ
オオニタがグローブやバット送っても何にもならんかったらしいなw
なんならサッカー少年増えたらしいねww
やきうがなんぼ恥ずかしい世界一になろうが世界ランキングごっこで
一位になろうが子供たちはサッカーを選ぶ
オオニタがグローブやバット送っても何にもならんかったらしいなw
なんならサッカー少年増えたらしいねww
724名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 21:57:33.86ID:eairfLRc0 >>5
バカディー!!
バカディー!!
725名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 21:58:08.04ID:VjovlZtz0 宗主国の米国が本気に
ならんか問題なんよな
ならんか問題なんよな
726名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 22:01:20.82ID:Y4FhO6Cp0 ブタってなんであんなつまんない野球なんか楽しいと思うんだろ
障◯もってるんだろうな
並みの人間よりちょっと知能が低いんだろうね
それこそ頭劣化した高齢者と同じレベルなんだろ
そんな人間以下がサッカーガーって言っててもなんだかなと思うんわ
障◯もってるんだろうな
並みの人間よりちょっと知能が低いんだろうね
それこそ頭劣化した高齢者と同じレベルなんだろ
そんな人間以下がサッカーガーって言っててもなんだかなと思うんわ
727名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 22:04:54.95ID:94ZjGCOu0728 警備員[Lv.15]
2024/11/29(金) 22:05:12.37ID:Hy7NMI5w0 十位くらいから代表に木こりとかトラック運転手がいそう
729名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 22:05:21.31ID:hd8Wtbak0 サッカーになりたいンゴw
730名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 22:43:20.21ID:zCkZ3kMD0 >>705
小学校中学年で理解してなきゃいけないサッカーの戦術の基本すら答えられないバカがサッカーはボール蹴るだけの単純なレジャーとホザき野球はむちゃくちゃ奥深いなどとのたまうジョークwwwwwwwwwwww
ザ・境界焼き豚そのものじゃんwwwwwwwwww
小学校中学年で理解してなきゃいけないサッカーの戦術の基本すら答えられないバカがサッカーはボール蹴るだけの単純なレジャーとホザき野球はむちゃくちゃ奥深いなどとのたまうジョークwwwwwwwwwwww
ザ・境界焼き豚そのものじゃんwwwwwwwwww
731名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 22:52:16.21ID:g0fj0LiR0 初代ファミコン8ビットcpuで完全再現出来ちゃった野球に戦略も糞もねーだろwww
732名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 22:54:14.52ID:76JpR/3C0 >>691
豚双六の戦術=打順w
豚双六の戦術=打順w
733名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 22:56:04.68ID:oGovANAB0 日本では野球>>サッカー
世界ではサッカー>>>>>>野球
個人の格では大谷>>>>>>>>>>サッカー選手全員
世界ではサッカー>>>>>>野球
個人の格では大谷>>>>>>>>>>サッカー選手全員
734名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 22:59:01.21ID:zCkZ3kMD0735名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 23:00:41.82ID:oGovANAB0736名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 23:02:40.59ID:g0fj0LiR0 >>733
日本の野球人気は先進国ではどこも禁じてるクロスオーナーシップの産物だな
テレビをつけても野球は異常とも言える報道量だ
いい加減自社コンテンツを過大に報道するのは止めた方がいい
世界の王(笑)から半世紀ずっとやってきたことだ
日本の野球人気は先進国ではどこも禁じてるクロスオーナーシップの産物だな
テレビをつけても野球は異常とも言える報道量だ
いい加減自社コンテンツを過大に報道するのは止めた方がいい
世界の王(笑)から半世紀ずっとやってきたことだ
738名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 23:07:39.38ID:3opUpGKP0 日本だけが本気とか
恥ずかしすぎんぞwwww
恥ずかしすぎんぞwwww
739名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 23:10:50.46ID:xFpRjnNk0740 警備員[Lv.15]
2024/11/29(金) 23:16:15.59ID:Hy7NMI5w0 >>733
格とかいうゆるふわ基準
格とかいうゆるふわ基準
741名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 23:17:16.55ID:zCkZ3kMD0 もう寝るから明日の朝までに書いといてねwww
742名無しさん@恐縮です
2024/11/29(金) 23:21:19.10ID:+hwW5DIv0 台湾が上にくるとかどんだけレベル低いんだよw
アジアとカリブの低レベルで争ってるだけじゃんやきう
アジアとカリブの低レベルで争ってるだけじゃんやきう
743名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 00:24:53.82ID:+c+TX0Xr0 台湾と世界一(笑)を争うドマイナーゴミレジャーwwww
744名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 02:22:04.21ID:YEApdMGz0 野球やってる国なんか数ヵ国しかないのにいっちょ前に世界ランキングなんか出して何の意味あんの?
745名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 02:55:43.75ID:F/TNGBdN0 >>733
大谷なんて世界で無名なローカルスターやん
大谷なんて世界で無名なローカルスターやん
746名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 04:09:42.51ID:431x0BO00 >>742
台湾GDP>>>>>>>サッカーワールドカップ優勝アルゼンチン
台湾GDP>>>>>>>サッカーワールドカップ優勝アルゼンチン
747名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 04:18:19.94ID:qtnd4Dxp0 世界の久保、世界の三笘、ベースボールの大谷。
これは認めようよ。
これは認めようよ。
748名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 05:07:07.20ID:FiStqB120749名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 05:07:41.25ID:WdG3FynT0 どうでもええわ
750名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 05:09:12.83ID:wJMEBRKF0 WBCで決勝ホームランを打った岡本さんが出てたら優勝してた
でもCSでは敗退だったけど
でもCSでは敗退だったけど
751名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 05:11:13.24ID:XMZGprfy0 >>727
観客水増ししてるレジャーが言ってもな
観客水増ししてるレジャーが言ってもな
752名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 05:16:09.59ID:XMZGprfy0 日本でもサッカーのほうが人気
サッカーのほうがプレイ人口多いしな
サッカーのほうがプレイ人口多いしな
753名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 07:03:01.83ID:H5yPkpor0 悔しがってたの井端だけじゃんw
754名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 07:46:39.46ID:sBXxpQwB0 >>739
茶番のwbcで優勝しようが世界ランキングごっこで1位になろうが子供に不人気なのほんと草
茶番のwbcで優勝しようが世界ランキングごっこで1位になろうが子供に不人気なのほんと草
755名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 07:51:16.84ID:qcm/OiIG0 >>754
騙されてるのはジジババだけで子供はバカじゃないからな
騙されてるのはジジババだけで子供はバカじゃないからな
756名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 07:58:43.82ID:F4/32Gng0 子供には全部バレてんだよ
WCB優勝も爆笑世界ランキング一位も無意味だってw
でもオオタナはジジイだけじゃなくもう少し子供にも
人気出てやきうの競技人口に影響与えても良さそうなもんだがな
微増、もしくは微減になるくらい影響与えてんのか?
やっぱりもうやきうは無理か?w
WCB優勝も爆笑世界ランキング一位も無意味だってw
でもオオタナはジジイだけじゃなくもう少し子供にも
人気出てやきうの競技人口に影響与えても良さそうなもんだがな
微増、もしくは微減になるくらい影響与えてんのか?
やっぱりもうやきうは無理か?w
757名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 08:27:51.95ID:SDJmZ+jM0 デブ豚でも活躍出来るスポーツって相撲とやきうくらい?2つとも日本で国技とか言われてる競技やん、日本人って豚さんに対して寛大な国よねw
758名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 08:30:32.88ID:72fpRHAD0 アメリカよりも野球でランキングが上の日本!!!
日本野球すごい!!!
とはならんよな
日本野球すごい!!!
とはならんよな
759名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 08:43:24.70ID:fGeNXt/u0 この世界一を目標に未来の大谷が出てくるんだと思うけど、世界が虎視眈々と狙っているこの世界一位の座をキープしていく事が大事だよね
760名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 08:49:42.77ID:qcm/OiIG0 世界一位をキープするより辞退者が出ないぐらい名誉のある大会にすることを目指せよ
今のままじゃ代表ごっこの覇者というお笑いでしかない
今のままじゃ代表ごっこの覇者というお笑いでしかない
761名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 08:50:03.47ID:fGeNXt/u0 >>752
そうなんだよな最近まで確かサッカーサッカー言ってたように思ったけど
あれ程いたサッカー小僧どこ行っちゃった
周りでもサッカーやってる子供全然見なくなっちゃったもんな
野球はあまり変化はないけど、一時期のサッカー人気完全に終了って事なのかね
サッカー世代と言われてた親が既に50代だからな
今卓球とどっちが人気なんだろ
時代が変わるのは早いとしか言いようがないな
そうなんだよな最近まで確かサッカーサッカー言ってたように思ったけど
あれ程いたサッカー小僧どこ行っちゃった
周りでもサッカーやってる子供全然見なくなっちゃったもんな
野球はあまり変化はないけど、一時期のサッカー人気完全に終了って事なのかね
サッカー世代と言われてた親が既に50代だからな
今卓球とどっちが人気なんだろ
時代が変わるのは早いとしか言いようがないな
762名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 08:52:11.97ID:k/bgBV8/0763名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 08:54:02.78ID:fGeNXt/u0 だけどずーと世界一を続けて行くのって大変だろうな
ただこういう中から世界の大谷やこれからメジャーに挑戦するスーパーアスリートが生まれてくるんだろうから
世界のトップに立ち続ける事って重要なんだろうね
ただこういう中から世界の大谷やこれからメジャーに挑戦するスーパーアスリートが生まれてくるんだろうから
世界のトップに立ち続ける事って重要なんだろうね
764名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 08:56:10.29ID:fGeNXt/u0765名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 08:59:42.61ID:OLdIC57B0766名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 08:59:49.81ID:k/bgBV8/0767名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 09:10:55.91ID:3s9cqKJh0 世界(12ヶ国)
768名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 09:14:18.92ID:k/bgBV8/0 >>767
12ですら数合わせのために仕方なく呼ばれての数字だからな
12ですら数合わせのために仕方なく呼ばれての数字だからな
769名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 09:17:54.90ID:fGeNXt/u0 >>766
大谷偉いよね
全国の子供たちにグローブのプレゼントなんて、こう言うのもスポーツマンの有るべき姿だよね
来年もまたメジャーに行くの本のトップ選手がいるんだろ
そしてまたこの選手たちが頑張る事で未来のメジャープレーヤーを生み出していくんだろうな
何かすがすがしい気持ちになるね
大谷偉いよね
全国の子供たちにグローブのプレゼントなんて、こう言うのもスポーツマンの有るべき姿だよね
来年もまたメジャーに行くの本のトップ選手がいるんだろ
そしてまたこの選手たちが頑張る事で未来のメジャープレーヤーを生み出していくんだろうな
何かすがすがしい気持ちになるね
770名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 09:23:29.33ID:k/bgBV8/0771名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 09:27:24.85ID:y+CebaxI0 >>767
野球の世界て中華ファンタジーのアレだったんだ?
野球の世界て中華ファンタジーのアレだったんだ?
772名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 09:35:13.37ID:fGeNXt/u0 >>770
それはサッカーやってるとそういう甘い考えが浮かぶのかな
サッカーは柔らかいデカ目のビーチボールの安い奴配ってはじめさせようとか思っちゃうのかもしれないね
それってサッカーは足しか使わない緩めの競技だからそれでいいけど
野球はもっと厳しいスポーツだから、はじめから本格的な道具って考えるんだよ
それはサッカーやってるとそういう甘い考えが浮かぶのかな
サッカーは柔らかいデカ目のビーチボールの安い奴配ってはじめさせようとか思っちゃうのかもしれないね
それってサッカーは足しか使わない緩めの競技だからそれでいいけど
野球はもっと厳しいスポーツだから、はじめから本格的な道具って考えるんだよ
773名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 09:37:43.48ID:k/bgBV8/0 >>772
で、ホームラン打って子供の頭にボール当たった時も
美談にするんだね。
普通観客のところに硬い石飛んでいったらまず心配するものだけど
厳しい野球選手は心配する素振りすらせず能天気に喜んでるね
で、ホームラン打って子供の頭にボール当たった時も
美談にするんだね。
普通観客のところに硬い石飛んでいったらまず心配するものだけど
厳しい野球選手は心配する素振りすらせず能天気に喜んでるね
774名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 09:38:24.52ID:SDJmZ+jM0776名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 09:44:45.01ID:v3N+c1Zp0 サッカーと違って意味がないな
777名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 09:45:49.98ID:XMZGprfy0778名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 09:47:12.06ID:fGeNXt/u0 >>773
世界のトップ選手のいる競技はそれだけ厳しいって事なんだよな
まーこれはそう言うトップ選手が出て来ない限り理解するのは難しいんだろうけど
だからサッカーには世界的な選手が出て来ないんだろうね
まーその温室育ちの考えだと厳しさを身に付けるにはもう20年から30年は必要なのかな
世界のトップ選手のいる競技はそれだけ厳しいって事なんだよな
まーこれはそう言うトップ選手が出て来ない限り理解するのは難しいんだろうけど
だからサッカーには世界的な選手が出て来ないんだろうね
まーその温室育ちの考えだと厳しさを身に付けるにはもう20年から30年は必要なのかな
779名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 09:51:15.23ID:XMZGprfy0 野球に世界なんてないんだよおじいちゃん、もう諦めよう、ね
781名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 09:52:51.97ID:fGeNXt/u0782 警備員[Lv.16]
2024/11/30(土) 09:53:27.69ID:0U6Um+iK0 もうMLB要らんやろ
783名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 09:53:28.11ID:AWfVgn3k0 >>767
そのうち世界(4ヶ国)になりそう
そのうち世界(4ヶ国)になりそう
784名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 09:53:29.06ID:zRKbA+FF0 ID:fGeNXt/u0
焼き豚のフリをし続ける彼の精神力は賞賛に値する
焼き豚のフリをし続ける彼の精神力は賞賛に値する
785名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 09:58:24.25ID:XMZGprfy0786名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 09:59:15.32ID:XMZGprfy0787名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:04:23.93ID:fGeNXt/u0 年末になると今年を振り返ってなんつう番組なんかやると思うけど
間違いなく大谷50-50それにワールドシリーズ制覇で世界一が入るだろうな
今年を振り返っての事件だとサッカーの伊東何とかが性暴力で訴えられ泥沼の裁判かな
ほんとこの先サッカーってどうなっちゃうんだろ
間違いなく大谷50-50それにワールドシリーズ制覇で世界一が入るだろうな
今年を振り返っての事件だとサッカーの伊東何とかが性暴力で訴えられ泥沼の裁判かな
ほんとこの先サッカーってどうなっちゃうんだろ
788名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:06:02.54ID:fGeNXt/u0789名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:08:31.43ID:qcm/OiIG0 伊東はクソ女に絡まれて可哀想だなとしか思われてないよ
彼は被害者さ
彼は被害者さ
790名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:11:55.69ID:AMMLS3e/0 いまやってるベイスターズのパレードの人出みてもホント野球の国なんだなと思うわな
そりゃ世界一だわ
そりゃ世界一だわ
791名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:12:43.95ID:qcm/OiIG0 サッカー選手は7-0で勝った中国相手でも次の中国戦は楽じゃないって言って謙虚に冷戦だったのに
なんだっけ?あの未来からきたとか言ってた野球の奴?
名前忘れたけどあれはダサすぎた
あれじゃ子供は野球に憧れない
ただでさえ大谷効果なんて皆無なのに
なんだっけ?あの未来からきたとか言ってた野球の奴?
名前忘れたけどあれはダサすぎた
あれじゃ子供は野球に憧れない
ただでさえ大谷効果なんて皆無なのに
792名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:13:00.47ID:fGeNXt/u0793名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:14:35.99ID:qcm/OiIG0 うわクソ女みたいなのがいるぞ
うわっくっせ
うわっくっせ
795名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:17:04.51ID:gFWaQQIV0 >>788
クソ田舎住みにはわからんと思うけど、ラーメン二郎三田本店も港区なんやでw
クソ田舎住みにはわからんと思うけど、ラーメン二郎三田本店も港区なんやでw
796名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:18:11.91ID:qcm/OiIG0 野球しかない時代だったときに人口増えただけで
多様化した現代では野球なんてやる子少ないんだよ
野球はつまらないからね
面白ければ世界で流行ってる
何故か貧乏国だと少し盛んみたいだけど
多様化した現代では野球なんてやる子少ないんだよ
野球はつまらないからね
面白ければ世界で流行ってる
何故か貧乏国だと少し盛んみたいだけど
797名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:21:26.62ID:gDKe+XM30 世界大会でイキりたいなら自国に引きこもってないで全試合アウェイでやれば?
まあそんなことしたら客来なくて大惨事になるんだろうけど
まあそんなことしたら客来なくて大惨事になるんだろうけど
798名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:22:31.80ID:fGeNXt/u0799名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:28:29.33ID:fGeNXt/u0 >>796
貧乏国で盛んなのはサッカーこれ世界の常識
サッカーは玉1個あれば大勢で出来るからなんだよ
野球は道具揃えるだけでも金掛かるしサッカーのようにはいかない
それにサカだとルールも単純でしょ
教育の行き届いてない国ではルールを覚えるのサカが簡単で一番向いている
野球のルールなんて教育行き届いてない国の子じゃ無理らしい
貧乏国で盛んなのはサッカーこれ世界の常識
サッカーは玉1個あれば大勢で出来るからなんだよ
野球は道具揃えるだけでも金掛かるしサッカーのようにはいかない
それにサカだとルールも単純でしょ
教育の行き届いてない国ではルールを覚えるのサカが簡単で一番向いている
野球のルールなんて教育行き届いてない国の子じゃ無理らしい
800名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:31:06.94ID:gFWaQQIV0801名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:31:15.68ID:qcm/OiIG0 道具揃えるのに金かかる
↑
だから貧乏国でなぜか盛んだなっていってんだよ
まあ道具揃えるなんて大した額じゃないから貧乏国が野球やってるんだろうけど
↑
だから貧乏国でなぜか盛んだなっていってんだよ
まあ道具揃えるなんて大した額じゃないから貧乏国が野球やってるんだろうけど
802名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:32:20.19ID:Y68aAX++0 台湾は台湾で行われたオープニングラウンドで他国は悪天候の屋外でやらせたり
相手チームを阻害する爆音応援をしたりとやりたい放題
リスペクトされるような国でもチームでもなかった
それでいて他のチームに対して失礼なことしての金出して勝った優勝だから
罪をおかした台湾は今回の優勝取り消してもいいくらいだし
正々堂々と戦って過去の優勝国と同じカテゴリに入れるのが納得できない
大会をぶち壊したのに何で台湾にそこまで気を遣うのか分からない
これ許してしまうと次から勝つ為に金払ってルール破るようになるよ
ルール違反するチーム相手にリスペクトしろとか無理だしな
相手チームを阻害する爆音応援をしたりとやりたい放題
リスペクトされるような国でもチームでもなかった
それでいて他のチームに対して失礼なことしての金出して勝った優勝だから
罪をおかした台湾は今回の優勝取り消してもいいくらいだし
正々堂々と戦って過去の優勝国と同じカテゴリに入れるのが納得できない
大会をぶち壊したのに何で台湾にそこまで気を遣うのか分からない
これ許してしまうと次から勝つ為に金払ってルール破るようになるよ
ルール違反するチーム相手にリスペクトしろとか無理だしな
803名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:32:41.44ID:qcm/OiIG0 野球が流行らないのはつまらないからだよ
そこから逃げんな
言い訳すんな
そこから逃げんな
言い訳すんな
野球は道具にカネかかるという割にはアフリカアジアの貧乏国でばかり普及活動やってんな
カネの心配がいらない欧州富裕国、北欧、中東産油国あたりで普及活動やればいいのに何でやらないんだろ?
カネの心配がいらない欧州富裕国、北欧、中東産油国あたりで普及活動やればいいのに何でやらないんだろ?
805名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:33:55.85ID:Y68aAX++0 大谷の50号ホームランボールは台湾にある
日本人は買えなかったからね
時代についていけてない人多過ぎ
日本人は買えなかったからね
時代についていけてない人多過ぎ
806名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:36:32.15ID:AWfVgn3k0 野球の道具ってそんなに金掛からんやろ?
その理論ならなんで野球より金がかかるゴルフの方が野球より競技人口が多いの?
答えて
その理論ならなんで野球より金がかかるゴルフの方が野球より競技人口が多いの?
答えて
807名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:40:37.68ID:qcm/OiIG0 >>804
アフリカのような貧乏で娯楽がない国なら野球でも食いつくだろうと踏んだんだろ
日常的に食べるのに困ってる人間に賞味期限切れのおにぎり与えたらありがたく食べてくれるみたいな
イギリスやドイツみたいな国じゃまず相手にされない
アフリカのような貧乏で娯楽がない国なら野球でも食いつくだろうと踏んだんだろ
日常的に食べるのに困ってる人間に賞味期限切れのおにぎり与えたらありがたく食べてくれるみたいな
イギリスやドイツみたいな国じゃまず相手にされない
808名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:41:24.55ID:fGeNXt/u0 >>804
野球は金がかかるからなグローブにバットそれにちゃんとしたユニホーム
ボールにベース高いもんな
サッカー、ゴムのボール、それにお下がりのシューズあと短パンと袖無しシャツ1年中
安あがりでいいね
野球は金がかかるからなグローブにバットそれにちゃんとしたユニホーム
ボールにベース高いもんな
サッカー、ゴムのボール、それにお下がりのシューズあと短パンと袖無しシャツ1年中
安あがりでいいね
809名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:43:05.96ID:lVugXQbs0 世界の95%の国と地域でサッカーが1位と他のスポーツを圧倒、その他5%の国と地域でその他のスポーツとなっている
https://blog-imgs-169.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20240107221214210.jpg
https://blog-imgs-169.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20240107221214210.jpg
810名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:43:22.62ID:FTICLSeV0 ベネズエラとかドミニカですら道具揃えられるんだから言い訳にすんなよ
野球はつまらないから誰もやらないんだよ
野球はつまらないから誰もやらないんだよ
811名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:44:06.19ID:gFWaQQIV0812名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:45:14.19ID:FTICLSeV0813名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:45:40.33ID:g3Y5p55G0 オフシーズンは演歌のレコード出したりテレビでアイドルとのど自慢したりでよくね
サッカーに憧れだしてからおかしくなってきてるよな
サッカーに憧れだしてからおかしくなってきてるよな
814名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:46:45.19ID:lcVELnoQ0 せかいらんきんぐwwwwwwwwww
815名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:47:10.92ID:+H8HTGXo0 やきゆ日本独自の終身雇用で定着 会社で新入社員やきゆ部活躍で昇進決定 タバコとビールと飲酒運転がセットのやきう 中高年ごるふ部 退職後げーとぼーる部 士農工商の農民が高度成長期を支えたのはやきうがあるから 侍でなく農民 やきゆ人事で有名な社会保険庁だぞ
816名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:49:08.77ID:gFWaQQIV0 >>808
それなのに何で裕福な欧州や中東で普及活動やらないの?
それなのに何で裕福な欧州や中東で普及活動やらないの?
818名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:50:11.53ID:lcVELnoQ0 >>808
ゴムwww戦前生まれかよw
ゴムwww戦前生まれかよw
819名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:51:20.61ID:gFWaQQIV0 焼き豚
・エア港区民
・お下がり
・袖無し
平気で嘘をつく後期高齢者w
これもう人間として成立してねえだろw
・エア港区民
・お下がり
・袖無し
平気で嘘をつく後期高齢者w
これもう人間として成立してねえだろw
820名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:51:21.42ID:5nMSZgM+0 野球人口は確実に減ってるよな
母校が他校と合同でやらないと試合すら出来ない状況だし少年野球チームも昔に比べたら減ってるし
母校が他校と合同でやらないと試合すら出来ない状況だし少年野球チームも昔に比べたら減ってるし
821名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:51:27.20ID:fGeNXt/u0 >>807
イギリスドイツてどんな国か分かって言ってるw
とくにイギリスの現状なんて悲惨な状況で
ドイツにしても経済状況は良くないし、リストラのあらし、それに規制規制でヨーロッパの中国って言われてるくらい厳しい国なんだからあまり自慢しない方がいいよ
てかサカオタの経済状況も同じように厳しいのか
イギリスドイツてどんな国か分かって言ってるw
とくにイギリスの現状なんて悲惨な状況で
ドイツにしても経済状況は良くないし、リストラのあらし、それに規制規制でヨーロッパの中国って言われてるくらい厳しい国なんだからあまり自慢しない方がいいよ
てかサカオタの経済状況も同じように厳しいのか
822名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:51:57.73ID:3VjbNst60 このランク認識してるの日本の焼き豚のみwww
823名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:52:05.18ID:7Ts3Wh0x0 >>685
つ 甲子園
種と鼠の園だぞ
要するに子供
かつて野球害毒論でぼろくそに叩いたのが世界サッカー理念
セカイセカイ病は結局そういうことなのよ
必要以上にむやみたらと世界を持ち上げ崇拝し洗脳されている
WBCの国籍等のルールもそう
どう考えても野球のほうが利にかなっている
つ 甲子園
種と鼠の園だぞ
要するに子供
かつて野球害毒論でぼろくそに叩いたのが世界サッカー理念
セカイセカイ病は結局そういうことなのよ
必要以上にむやみたらと世界を持ち上げ崇拝し洗脳されている
WBCの国籍等のルールもそう
どう考えても野球のほうが利にかなっている
824名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:52:35.24ID:FtQcLkfl0 日台野球を合体させてオーシャンリーグを創設すればおもろいやろな
>>823
読売君おはようございます
読売君おはようございます
826名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:53:11.68ID:3VjbNst60 FIFAが年間いくらつかって普及させてるとおもってんだ
野球との差なんて開く一方なwww
野球との差なんて開く一方なwww
827名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:54:05.08ID:AMMLS3e/0828名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:54:59.28ID:M9X6idJ70 強い台湾の復活か
プロでは暫く時間が掛かると思っていたが
プロでは暫く時間が掛かると思っていたが
829名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:55:18.86ID:gFWaQQIV0 >>821
港区も知らないパスポートも持ってないやつが外国を語るなw
港区も知らないパスポートも持ってないやつが外国を語るなw
830名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:55:44.98ID:M9X6idJ70 中東リーグのボーナス得点ルール面白いな
日本もあれ採用するといいかも
盛り上がりそう
日本もあれ採用するといいかも
盛り上がりそう
>>827
オイルマネー目当てで元メジャーリーガーがカネ出してUAEに1つ球団作っただけ
他はインド、パキスタンに球団がある
つまらないからオイルマネーからはガン無視されてんな
焼き豚相変わらずバカで無知だな
クリケットある地域でパチモンの野球が相手にされるわけがない
オイルマネー目当てで元メジャーリーガーがカネ出してUAEに1つ球団作っただけ
他はインド、パキスタンに球団がある
つまらないからオイルマネーからはガン無視されてんな
焼き豚相変わらずバカで無知だな
クリケットある地域でパチモンの野球が相手にされるわけがない
832名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:56:40.21ID:M9X6idJ70 イギリスもフランスも意外と不潔な国
行けばすぐに分かる
行けばすぐに分かる
833名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:58:02.26ID:M9X6idJ70 パスポートは本籍が東京だと通関が妙にスムーズに感じる
834名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:58:07.48ID:fGeNXt/u0835名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:59:03.01ID:zRKbA+FF0 >>823
ねえねえ読売くん、そんなことより天狗の話してよ
ねえねえ読売くん、そんなことより天狗の話してよ
836名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 10:59:19.93ID:lcVELnoQ0 スポーツに金かかるかどうかなんて本当にどうでもいい話なのに、
必死に野球は金かかるから!って騒ぐ焼豚きついわー
必死に野球は金かかるから!って騒ぐ焼豚きついわー
837名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:01:00.05ID:M9X6idJ70 野球もピンポン玉とプラスチックバットだけあればどうにでもなるよ
空き地でよく遊んだ
空き地でよく遊んだ
839名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:02:44.91ID:fGeNXt/u0840名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:02:45.89ID:M9X6idJ70 ピンポン玉で遊べるから空き地で遊ぶのには意外とサッカーより安全なんだ野球は
841名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:03:57.32ID:gFWaQQIV0842名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:04:06.04ID:5nMSZgM+0 野球とサッカー両方やってたけど道具の金額の差ってあんまり感じなかったけどな
サッカーの方がスパイクの消耗が激しかったからよく買い換えてたけど
サッカーの方がスパイクの消耗が激しかったからよく買い換えてたけど
843名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:06:04.65ID:lcVELnoQ0 自分の給料じゃないのにプロの収入比べたり、スポーツの費用比べたり
そんなとこにしか価値が置けない、みっともない貧乏人思考の爺さん
そんなとこにしか価値が置けない、みっともない貧乏人思考の爺さん
844名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:06:58.85ID:M9X6idJ70 台湾なんてノンプロでも勝てる相手なのに。
一軍で負けて情けない
一軍で負けて情けない
845名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:08:36.74ID:M9X6idJ70 台湾も黒い霧事件みたいな事があって立て直しに時間が掛かった
今になってようやっと目が出てきた感じだね
今になってようやっと目が出てきた感じだね
846名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:08:47.38ID:fGeNXt/u0847名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:09:30.33ID:qcm/OiIG0848名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:11:00.96ID:5nMSZgM+0 ID:fGeNXt/u0て都合の悪いレスはとことん無視してるけどなんで?
849名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:11:27.82ID:qcm/OiIG0 野球がつまらないというのは絶対認めない
道具に金かかるからだ
ドミニカキューバが野球盛んだが知らない、聞こえない
要約すると焼き豚はずっとこれしか言ってない
道具に金かかるからだ
ドミニカキューバが野球盛んだが知らない、聞こえない
要約すると焼き豚はずっとこれしか言ってない
850名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:14:29.87ID:X794nTtS0 モンドセレクション金賞受賞!
851名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:14:33.10ID:gFWaQQIV0852名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:15:50.04ID:q9kpZbxS0 >>831
オイルマネーなんて関係ないよ
そもそもCEOが異常な野球好きというのが大きい
本来ならアジア野球の長である日本がやるべきもの
元々はアマチュアの人たちがやってはいたけどね
一切絡んでないというのもまたフランス吉田義男のときと同じ
「それ、いくらもらえるんですか?」ってなる
坂豚は野球の全てを甘んじすぎなのよ
吉田義男だって日本サッカーより速くヨーロッパいったわけでね
結果的にそれがトルシエになりサッカーすら繁栄させたわけで
いまじゃ教え子のベースボール5が野球の救世主になりつつある
セカイセカイ病は何かに縋るだけで自力としては野球よりパワーが無い
オイルマネーなんて関係ないよ
そもそもCEOが異常な野球好きというのが大きい
本来ならアジア野球の長である日本がやるべきもの
元々はアマチュアの人たちがやってはいたけどね
一切絡んでないというのもまたフランス吉田義男のときと同じ
「それ、いくらもらえるんですか?」ってなる
坂豚は野球の全てを甘んじすぎなのよ
吉田義男だって日本サッカーより速くヨーロッパいったわけでね
結果的にそれがトルシエになりサッカーすら繁栄させたわけで
いまじゃ教え子のベースボール5が野球の救世主になりつつある
セカイセカイ病は何かに縋るだけで自力としては野球よりパワーが無い
853名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:16:02.79ID:3VjbNst60 キューバなんて野球好きだったカストロ死んでからサッカーのほうが国内人気あるよ
スペイン語圏でスペインサッカー人気
スペイン語圏でスペインサッカー人気
>>852
読売君ID変えて再登場
読売君ID変えて再登場
855名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:17:48.10ID:3VjbNst60856名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:18:29.74ID:M9X6idJ70 WBCで二次予選進出がやっとの台湾が世界ランク2位というのも違和感ある
857名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:22:33.25ID:fGeNXt/u0858名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:23:53.73ID:qcm/OiIG0 そんな大谷さんの人気を持ってしても野球やる子供はいない
どんだけ野球つまんねーんだ
どんだけ野球つまんねーんだ
859名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:25:46.69ID:QibVsU7a0 >>857
表彰の舞台で金色に塗ってきた奴がいるようなのに爽やか?
表彰の舞台で金色に塗ってきた奴がいるようなのに爽やか?
860名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:27:28.29ID:q9kpZbxS0 >>855
五輪はずされた理由はマイナーだからではない
そもそも正式種目に格上げされたレベルなんだから
あまりにも広める気がない、から
つまり日米プロのせい
その日米が五輪でやろうとするお笑い競技ではある
アンチはそのプロ野球しか野球がないと思いがちだから盲目になる
その辺がファンと同レベル
野球にも自力はなくはないのだよ
そのを少々見くびってるところはある
五輪はずされた理由はマイナーだからではない
そもそも正式種目に格上げされたレベルなんだから
あまりにも広める気がない、から
つまり日米プロのせい
その日米が五輪でやろうとするお笑い競技ではある
アンチはそのプロ野球しか野球がないと思いがちだから盲目になる
その辺がファンと同レベル
野球にも自力はなくはないのだよ
そのを少々見くびってるところはある
861名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:28:02.42ID:aTptypGo0 >>857
いうほど爽やかか?
https://pbs.twimg.com/media/GbXaDP0agAAczHN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GbCP05vbQAAPHf_.jpg
いうほど爽やかか?
https://pbs.twimg.com/media/GbXaDP0agAAczHN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GbCP05vbQAAPHf_.jpg
862名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:30:05.97ID:Fp+8LHC30 所詮企業のためだけの興行だからな
国際戦が出来るようなスポーツじゃない
国際戦が出来るようなスポーツじゃない
863名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:31:01.50ID:dz2ebs/G0 サッカーは何位だから知らんけど
確か、しょぼいランキングだったはず
やっぱり日本じゃ野球のようにトップじゃないと駄目だと言うこと
サッカーのように露出なくなって不人気になる
確か、しょぼいランキングだったはず
やっぱり日本じゃ野球のようにトップじゃないと駄目だと言うこと
サッカーのように露出なくなって不人気になる
864名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:31:18.66ID:qcm/OiIG0865名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:32:45.42ID:k/bgBV8/0 >>863
放映権料の高騰のせいじゃね?
放映権料の高騰のせいじゃね?
866名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:33:35.21ID:JyPUF+vS0 ここにきて野球がマイナーじゃないって言い始めやがったw
もう妄想でも言ったもん勝ちみたいなルールだなw
もう妄想でも言ったもん勝ちみたいなルールだなw
867名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:35:40.67ID:nrcGZQPU0 >>863
デキレみたいたランキングの1位になるぐらいならランキングに乗りたくないです、恥ずかしい
デキレみたいたランキングの1位になるぐらいならランキングに乗りたくないです、恥ずかしい
868名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:35:54.21ID:DG3JqX6Q0 オオニタって二重アゴの30のおっさんだよねw
子供が憧れるわけねえわなあんなビール腹ww
子供が憧れるわけねえわなあんなビール腹ww
869名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:36:58.00ID:zQqCyK1G0 あの星野すらも世界での野球の人気のなさに嘆いてたからな
870名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:37:27.52ID:q9kpZbxS0 >>864
野球選手のいうことなんて聞く必要ないよ
ヤクルト宮本五輪決勝にて「野球は6カ国しか参加してないマイナー競技ですが~」
こんなレベルだもん
6カ国どころかWBCやプレミア12なんかより遥かに多い国が参加してる野球最大の世界大会なのに
野球はマイナーなのでなく
格差が大きすぎることと
環境やスキルやあらゆる情報において横の関係性が希薄すぎるのが問題なのよ
中東野球だって日本のプロ野球は一切絡んでないでしょ
これものちのち確実に汚点オブ汚点になる
けつあなに5億も払うような理念にそんな理念なんてもとから無い
野球選手のいうことなんて聞く必要ないよ
ヤクルト宮本五輪決勝にて「野球は6カ国しか参加してないマイナー競技ですが~」
こんなレベルだもん
6カ国どころかWBCやプレミア12なんかより遥かに多い国が参加してる野球最大の世界大会なのに
野球はマイナーなのでなく
格差が大きすぎることと
環境やスキルやあらゆる情報において横の関係性が希薄すぎるのが問題なのよ
中東野球だって日本のプロ野球は一切絡んでないでしょ
これものちのち確実に汚点オブ汚点になる
けつあなに5億も払うような理念にそんな理念なんてもとから無い
871名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:37:29.44ID:3VjbNst60 >>860
つまらんから野球なんて誰も見ないだけやでwww
つまらんから野球なんて誰も見ないだけやでwww
872名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:37:54.24ID:fGeNXt/u0 >>864
確かに野球は少数精鋭のアスリートにだけ許された競技で誰でも出来るというスポーツじゃないのは間違いない
そういう意味ではボクシングもトップの選手は限られているし競技人口も世界で見れば少ない
いっぽうゆる―いサカになると、金もかからないという事が一番だけど、足でボール蹴るというだけの簡単な競技だから底辺国を中心に競技人口は多いという事は間違いない
確かに野球は少数精鋭のアスリートにだけ許された競技で誰でも出来るというスポーツじゃないのは間違いない
そういう意味ではボクシングもトップの選手は限られているし競技人口も世界で見れば少ない
いっぽうゆる―いサカになると、金もかからないという事が一番だけど、足でボール蹴るというだけの簡単な競技だから底辺国を中心に競技人口は多いという事は間違いない
873名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:40:35.93ID:gFWaQQIV0874名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:42:33.23ID:zQqCyK1G0 太平洋戦争で日本がフィリピン巡ってアメリカにボコられたが、そのあとフィリピンで生き残った日本兵が
日本は負けてない!
耳にはいる情報は全部アメリカの罠だ!
俺はフィリピンで戦い続ける!
と20年以上フィリピンに迷惑かけてた奴いたよな
まるで野球が人気ないことを認めない焼き豚のようだ
日本は負けてない!
耳にはいる情報は全部アメリカの罠だ!
俺はフィリピンで戦い続ける!
と20年以上フィリピンに迷惑かけてた奴いたよな
まるで野球が人気ないことを認めない焼き豚のようだ
875名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:43:37.65ID:5nMSZgM+0877名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:45:34.38ID:gFWaQQIV0878名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:47:40.96ID:F/TNGBdN0 >>799
プエルトリコ、ベネズエラ、キューバさんを馬鹿にするな!
プエルトリコ、ベネズエラ、キューバさんを馬鹿にするな!
>>863
世界ランキング1位になってバカにされるのは野球だけ
世界ランキング1位になってバカにされるのは野球だけ
880名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:51:22.63ID:gFWaQQIV0881名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:51:49.60ID:F/TNGBdN0 >>861
デブ過ぎね?
デブ過ぎね?
882名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 11:52:30.41ID:nJ54JLsb0 世界ランキングのトップ10内に国内プロリーグが存在しない国が複数ある
プロリーグが無くても世界トップ10の中に入れる野球
プロリーグが無くても世界トップ10の中に入れる野球
>>872
昔は競技人口1位だったんだが焼き豚相変わらず言い訳ばっかしてんな
昔は競技人口1位だったんだが焼き豚相変わらず言い訳ばっかしてんな
884名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 12:00:39.43ID:lVugXQbs0 アジアの人気スポーツ
1位サッカー
2位バドミントン
3位水泳
4位バスケット
5位自転車
6位バレーボール
7位クリケット
8位卓球
9位テニス
10位ボクシング
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/c/ac7ab344.png
1位サッカー
2位バドミントン
3位水泳
4位バスケット
5位自転車
6位バレーボール
7位クリケット
8位卓球
9位テニス
10位ボクシング
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/c/ac7ab344.png
885名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 12:07:36.50ID:1svDelCo0 ID:fGeNXt/u0
こいつが八百坂こと糸井キヨシか
Xの数多ある副垢の一つでは自称今年50歳らしいが後期高齢者確定w
こいつが八百坂こと糸井キヨシか
Xの数多ある副垢の一つでは自称今年50歳らしいが後期高齢者確定w
886名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 12:27:24.80ID:q9kpZbxS0 >>880
だからヤクルト宮本状態だよねアンチも
日
米の野球も元々は下手投げだったという超盲点をついた奇策そのもの
むしろ現代で野球を広めるにはこれしかないという代物
ヨーロッパのスポーツ離れも隠蔽されてるからさらに難解になってるだけで
一挙に簡単に10人の男女を囲えるものが飛躍しないわけ無いじゃん
だから野球の自力を舐めちゃいかんのよ
だからヤクルト宮本状態だよねアンチも
日
米の野球も元々は下手投げだったという超盲点をついた奇策そのもの
むしろ現代で野球を広めるにはこれしかないという代物
ヨーロッパのスポーツ離れも隠蔽されてるからさらに難解になってるだけで
一挙に簡単に10人の男女を囲えるものが飛躍しないわけ無いじゃん
だから野球の自力を舐めちゃいかんのよ
887名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 12:29:01.58ID:AMMLS3e/0 まあ今日のベイスターズのパレードみりゃ日本でどんだけ野球が根付いてるかよくわかるからな
888名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 12:30:59.59ID:gFWaQQIV0889名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 12:31:42.18ID:N/LQefW/0 世界ランク二桁ともなると打ったら3塁に走っていきそうだな
890名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 12:34:02.39ID:D+vIp8XY0891名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 12:39:14.26ID:q9kpZbxS0 >>888
だから起きてるってw
本家の野球より意図も簡単に普及出来るから各連盟が息を吹き返すように活動している
ついこの間も香港でW杯やったばかりだぞ
次は26年にイタリア開催だぞ
26にはアフリカ初の五輪、ユース五輪でも実施されるされる
既存野球じゃ逆立ちしても無理
な、ファンもアンチも宮本状態だろ
だから起きてるってw
本家の野球より意図も簡単に普及出来るから各連盟が息を吹き返すように活動している
ついこの間も香港でW杯やったばかりだぞ
次は26年にイタリア開催だぞ
26にはアフリカ初の五輪、ユース五輪でも実施されるされる
既存野球じゃ逆立ちしても無理
な、ファンもアンチも宮本状態だろ
892名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 12:43:50.95ID:WPv6Cylz0 >>889
てか知らないうちに勝手にランキング入れられてそう
てか知らないうちに勝手にランキング入れられてそう
893名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 12:46:09.77ID:gFWaQQIV0 >>891
>ついこの間も香港でW杯やったばかりだぞ
ワロタwww
誰もそれのワールドカップを知らないっていう悲惨な状態ですと自白してるやんw
何カ国が参加したんだよw優勝はどこよw芸スポにスレ立ったか?www
この悲惨な結果を甘んじて受け入れなさいw
>ついこの間も香港でW杯やったばかりだぞ
ワロタwww
誰もそれのワールドカップを知らないっていう悲惨な状態ですと自白してるやんw
何カ国が参加したんだよw優勝はどこよw芸スポにスレ立ったか?www
この悲惨な結果を甘んじて受け入れなさいw
894名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 12:52:06.12ID:fGeNXt/u0 サカが羨むのも分かるけど
野球だって今の地位に君臨できるようになったのにはだいぶ時間がかかってるからね
焦らずにコツコツと足固めから始めること
これが世界一になるが秘訣かな
野球だって今の地位に君臨できるようになったのにはだいぶ時間がかかってるからね
焦らずにコツコツと足固めから始めること
これが世界一になるが秘訣かな
895名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 12:56:07.40ID:WNoYEwCn0 サッカーが野球みたいなお笑いになったら絶望するわ
896名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 13:02:52.26ID:q9kpZbxS0 >>893
だからそれはあんたの中のリトル宮本でしかないってことだw
日本サッカーより早く世界に出た吉田義男が繋いだ野球の自力なんだよ
フランスもベネズエラに勝ったり
日本は女子メインのリトアニアに負けたりしたからな
これだけでももう答えが出てるだろ
既存野球が広まりにくいのは格差のせいだと
それを埋めようともしないんだから広まるわけがない
だからそれはあんたの中のリトル宮本でしかないってことだw
日本サッカーより早く世界に出た吉田義男が繋いだ野球の自力なんだよ
フランスもベネズエラに勝ったり
日本は女子メインのリトアニアに負けたりしたからな
これだけでももう答えが出てるだろ
既存野球が広まりにくいのは格差のせいだと
それを埋めようともしないんだから広まるわけがない
897名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 13:07:14.61ID:gFWaQQIV0898名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 13:11:44.70ID:EVKRnTg+0899名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 13:17:38.48ID:k/bgBV8/0 フランス相手に2連戦
得意のバンテリンドームでホーム&ビジター2連戦やったの?
得意のバンテリンドームでホーム&ビジター2連戦やったの?
900名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 13:19:51.39ID:EVKRnTg+0 >>870
日本プロ野球(NPB)は世界随一のガラパゴスリーグだからな
最近になってやっとこさブラジル人や欧州人と契約し始めたこの遅さよ
WBCでチェコが出場してなかったらもっと気付くのが遅かっただろう
日本プロ野球(NPB)は世界随一のガラパゴスリーグだからな
最近になってやっとこさブラジル人や欧州人と契約し始めたこの遅さよ
WBCでチェコが出場してなかったらもっと気付くのが遅かっただろう
901名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 13:20:25.32ID:MgG7SjQx0 茶番ランキングとか無意味なのによくやるわ
902名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 14:49:02.87ID:pdpX8qIP0 民度は台湾がダントツ1位ですね
903名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 14:52:10.80ID:RAUkEVVO0 ド茶番のwbb優勝
お笑い世界ランキング一位
どっちが恥ずかしいの?
焼き豚爺さん達全然答えてくれないの笑うw
お笑い世界ランキング一位
どっちが恥ずかしいの?
焼き豚爺さん達全然答えてくれないの笑うw
904名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 14:56:35.24ID:ekI4xK6i0 老人ホームスレで独り言言ってそうw
905名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 14:58:46.96ID:UAGKnqic0906名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 15:03:25.73ID:sgW85Jm20 >>896
ポエム書くの好きなの?
ポエム書くの好きなの?
907名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 15:09:19.25ID:lV/g2dgu0 ID:fGeNXt/u0
ひとりでずっとブツブツ念仏のように唱えてるけど、焼豚ってどっかのカルト宗教みたいにオールドメディアに洗脳しきられたこんな奴ばっかりなの?
ひとりでずっとブツブツ念仏のように唱えてるけど、焼豚ってどっかのカルト宗教みたいにオールドメディアに洗脳しきられたこんな奴ばっかりなの?
908名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 15:17:35.08ID:qcm/OiIG0 >>907
現実から逃げてるだけ
現実から逃げてるだけ
909名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 15:43:40.52ID:njFr2fbU0 半分ボケたやきう老人ですら悦べない恥ずかしい世界ランキングごっこw
910名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/30(土) 16:06:56.31ID:FiStqB120 ID:fGeNXt/u0
また統失が躁になってるwww
また統失が躁になってるwww
911名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 16:10:36.25ID:FiStqB120912名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 16:18:43.15ID:FiStqB120 Jリーグ公認試合球 24,200円
NPB公認オーセンティックボール 3,100円
wwwwwwwwwwwww
NPB公認オーセンティックボール 3,100円
wwwwwwwwwwwww
913名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 16:20:11.84ID:T7C2q98e0 高齢者の野球ファンがいかに厄介なのがよくわかるスレですね
914名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 16:35:51.08ID:mfFRK9vj0 台湾戦は八百長って言われてたけど、そもそもこのランキング自体が八百長みたいなもんだよね
915名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 17:03:21.24ID:fGeNXt/u0 >>908
現実チェックしてみたらね野球ここ何年も世界ランク1位だった
ついでっちゃなんだけど、サカも調べてみたんだけどさ
まず世界トップ10ってのがあって、ん 無いってなって
少しずつ目片方閉じながら一つずつ下げて行ったらやっと出てきた15番だって
野球は目標にされる側の立場だけど、サカは目標まだまだう〜んと高く出来るからいいよ
サカ現実は厳しいんだね
現実チェックしてみたらね野球ここ何年も世界ランク1位だった
ついでっちゃなんだけど、サカも調べてみたんだけどさ
まず世界トップ10ってのがあって、ん 無いってなって
少しずつ目片方閉じながら一つずつ下げて行ったらやっと出てきた15番だって
野球は目標にされる側の立場だけど、サカは目標まだまだう〜んと高く出来るからいいよ
サカ現実は厳しいんだね
916名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/30(土) 17:10:41.01ID:qg/DtXkp0 プロ野球の観客数はなぜ過去最多を更新したのか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732804145/
今シーズンのプロ野球の観客動員数は
セ・パ両リーグ合わせて2668万1715人で過去最多を更新
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732804145/
今シーズンのプロ野球の観客動員数は
セ・パ両リーグ合わせて2668万1715人で過去最多を更新
917名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/30(土) 17:11:33.77ID:qg/DtXkp0 ジャパネットが手がけた「長崎スタジアムシティ」
news.yahoo.co.jp/articles/7dff3ee846b2ab9d1319ebe2e298e8a3f173e49f
Jリーグでは、ホームで開催できる試合が年間で20試合程度しかなく、
サッカーの興業だけでは、収益に限界がある。
試合以外の日は、商業施設として収益を上げていく。
サッカーだけでは収益を上げられないを認めていて笑えるw
news.yahoo.co.jp/articles/7dff3ee846b2ab9d1319ebe2e298e8a3f173e49f
Jリーグでは、ホームで開催できる試合が年間で20試合程度しかなく、
サッカーの興業だけでは、収益に限界がある。
試合以外の日は、商業施設として収益を上げていく。
サッカーだけでは収益を上げられないを認めていて笑えるw
918名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 17:23:14.27ID:qcm/OiIG0919名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 17:24:47.67ID:qcm/OiIG0920名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 17:26:33.34ID:nJ54JLsb0 送られた当人もなんだかわからないタダ券を2枚もメールで送りつけてくるヤキウ
@
何か知らんけど楽天野球団からタダ券貰ったんで使っとかないと損かな…と思い
9月17日(火) 17:33
ps://x.com/chakkiri12/status/1835960215348625643?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
ps://i.imgur.com/PlybTLu.jpeg
@
何か知らんけど楽天野球団からタダ券貰ったんで使っとかないと損かな…と思い
9月17日(火) 17:33
ps://x.com/chakkiri12/status/1835960215348625643?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
ps://i.imgur.com/PlybTLu.jpeg
921名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 17:26:58.59ID:nJ54JLsb0 @
Q:楽天のファンクラブ入ってたからタダ券貰えたんじゃないの
A:入ってないんだなこれが だがE GOODボーナスというのにはいつの間にか登録されてた
でもこの日の試合入れても今年3試合しか行ってないのにタダ券までくれるか?
(使ってない先週のホークス2連戦含めて4試合分も)
ps://x.com/chakkiri12/status/1836111329314377986?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
Q:楽天のファンクラブ入ってたからタダ券貰えたんじゃないの
A:入ってないんだなこれが だがE GOODボーナスというのにはいつの間にか登録されてた
でもこの日の試合入れても今年3試合しか行ってないのにタダ券までくれるか?
(使ってない先週のホークス2連戦含めて4試合分も)
ps://x.com/chakkiri12/status/1836111329314377986?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
922名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 17:27:21.22ID:3OLzx3mU0 >>920
楽天ってガラガラだもんな
楽天ってガラガラだもんな
923名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 17:27:34.09ID:T7C2q98e0 昭和世代は毎日ゴールデンタイムで巨人戦を見て育ったからしかたないよ
924名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 17:32:50.38ID:48taUS490 そもそも野球は12球団しかなく、あれだけ試合数多いのになぜ赤字球団が出るんだw
925名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 17:33:47.85ID:6GoqcQJT0 世界ランク(笑)(笑)(笑)
926名無しさん@恐縮です
2024/11/30(土) 17:34:59.66ID:pVECQ3NL0 △ ←サッカーWC9位(200ヵ国超)
△△
▲△△ ←野球WBC優勝(20ヵ国超)
△△△△
△△
▲△△ ←野球WBC優勝(20ヵ国超)
△△△△
927名無しさん@恐縮です