52年ぶりの勝利の夢が、はかなく散ったパリ五輪から約3カ月――。
淡々と、そしていつものように低音ボイスで語り始めた八村塁(26)だったが、どこか覚悟を持って話し始めたようにも思えた。11月14日、レイカーズの試合後、衝撃の告発がスタートした。
まずは「僕としてはあまり言いたいことではないんですけど……日本代表としてずっとやってきてて、日本代表のやり方というか、そういうところがあまり僕としてはうれしくないところがあって。僕もNBAでやっているなかで、子どもたちのためとか、日本のバスケを強くするためにやっている。けど、日本代表のなかでその目的ではなく、お金の目的があるような気がする」と、日本バスケットボール協会の運営に疑問を投げかけた。
さらに驚かせたのは、「男子のことがわかっている、プロとしてもコーチをやったことがある、代表にふさわしい人になってほしかった」と、公然と日本代表のトム・ホーバス監督(57)に失格の烙印を押したのである。
現在、八村は日本人選手としてただひとり、NBAと本契約を結び、日本バスケットボール界の至宝であることは間違いない。だが、いくら飛び抜けた存在であっても、一選手が協会や監督を批判したならば、よくて厳重注意、最悪なら追放処分を受けてもおかしくはなかった。
しかし、日本バスケットボール協会の渡邊信治事務総長は、八村の発言に対して「重く受け止めている。(お金の件は)我々のなかでミスコミュニケーションがあり、負担をかけてしまった」と謝罪する始末。
なぜこんな事態を招いたのか。日本バスケットボール協会関係者で、パリ五輪にも帯同したスタッフが、目の当たりにした一部始終を語ってくれた。
(中略)
「今回、パリ五輪には3人の専属シェフが帯同しましたが、アメリカでの生活が長い八村選手には少々、物足りなかったようです。たとえば、朝食は卵を少なくとも6個以上、フルーツ多めなど、ボリュームのある食事を要求していました。メニューもほかの選手とは違うことがあり、“八村弁当”と呼ばれていました。シェフの苦労をホーバス監督が知ると、八村選手に『あなた日本人でしょ、みんなと同じ食事じゃダメなのか』と苦言を呈したのです」(同前)
些細なことで亀裂が生じた2人は、コート上でも激しくやり合うことがあったという。
「フォーメーション練習でうまくいかないと、わざと八村選手に強く当たるんです。ホーバス監督は、八村選手に対しても引かない、という姿勢を見せたかったんだと思います。興奮してくると、よくアメリカの監督がやるように、手を出さないよう後ろで組みながら顔を突き出して、『君はスターだろうけど、俺のチームにスターは必要ない。チームのために自分を捨て、犠牲になって貢献しろ!』とまで言っていました。さすがに八村選手も『そのつもりでやっている!』と言い返していました。
また、渡邊雄太やほかの選手に対しても『女の子(女子日本代表)でもできたよ。なぜ、あなたたちはできないんですか!』と激高し、『もうやめて日本に帰りますか』とまくし立てていました。しばらく練習が中断して重苦しい空気になりましたね。五輪前、チームの雰囲気は最悪でした。選手たちが食堂で監督のことを『今日も赤鬼、すごかったなあ』と口にしていましたから」
そうしたなかで迎えたパリ五輪では、八村が怪我で途中離脱するという不運も重なり、3連敗。八村はチームから離れる際、ホーバス監督にひとこともあいさつをしなかったという。(以下省略)
※全文はソース元にて
ソース/ライブドアニュース(FLASH)
https://news.livedoor.com/article/detail/27638607/
前スレ(★1の立った時間 2024/11/26(火) 18:32:58.71)
【バスケ】八村塁、怒り露わにバスケ協会と決別宣言…きっかけはパリ五輪でのホーバス監督との“怒鳴り合い”事件 [あずささん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732613578/
探検
【バスケ】八村塁、怒り露わにバスケ協会と決別宣言…きっかけはパリ五輪でのホーバス監督との“怒鳴り合い”事件★2 [あずささん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1あずささん ★
2024/11/26(火) 22:32:21.02ID:iSx27slk92名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:33:43.65ID:k+zgOAsm0 八村さんてヤバい人格の持ち主だったんだな
2024/11/26(火) 22:34:22.96ID:nzf7CseA0
協会とホーバスが栄養士じゃなく
胡散臭い非科学的信仰のシェフを連れてきたって暴露されてるぞ
そりゃ八村もブチ切れるわ
胡散臭い非科学的信仰のシェフを連れてきたって暴露されてるぞ
そりゃ八村もブチ切れるわ
4名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:35:04.18ID:CSrX1jRq0 私怨オンリー
駄々こねてるだけの子供
駄々こねてるだけの子供
2024/11/26(火) 22:35:30.33ID:PlEsUA9X0
漏れ漏れの協会がとっとと消えろ
6名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:35:35.64ID:m0X0+E0P0 ネット民の食いつきがいい話題
この日本で、ここまで露骨に
代表監督に公然と喧嘩売ったスポーツ選手は物珍しいからな
この日本で、ここまで露骨に
代表監督に公然と喧嘩売ったスポーツ選手は物珍しいからな
7名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:35:45.89ID:2Pscm5WV0 たかが選手だろ
2024/11/26(火) 22:36:01.53ID:o3C3r0iJ0
こりゃバスケブームも終焉に向かいそうな流れだな
2024/11/26(火) 22:36:10.45ID:aF41KPIl0
>>2
所詮は黒人よ
所詮は黒人よ
10名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:36:17.11ID:C11weEib0 >>4
お前の人生よりは明るく輝いてて、発言力もきっとあるからの行動だと思うよ。
お前の人生よりは明るく輝いてて、発言力もきっとあるからの行動だと思うよ。
2024/11/26(火) 22:37:06.73ID:AuXv3LLG0
もう今後の日本人選手ではレイカーズスタメンは出てこないと思うわ
八村と上手くやれる人にすべき
八村と上手くやれる人にすべき
12名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:37:20.48ID:+P7TY6V00 まあ八村のためのチームじゃないし
勝つためのチームの一員でしかないからね
お互いのためにNBAに集中した方がいいと思う
勝つためのチームの一員でしかないからね
お互いのためにNBAに集中した方がいいと思う
2024/11/26(火) 22:37:44.72ID:rQ5vRqaq0
栄養士のいない日本代表
連れてきたシェフは胡散臭い奴ら
卵6個欲しいと言う八村にキレるホーバス
ジャップバスケ酷すぎて草なんだわ
連れてきたシェフは胡散臭い奴ら
卵6個欲しいと言う八村にキレるホーバス
ジャップバスケ酷すぎて草なんだわ
2024/11/26(火) 22:38:11.80ID:xKqZ4i8Q0
で、お金の件は?
ソースは読んでいない
ソースは読んでいない
15名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:39:05.62ID:AWW4p8Or0 お前の為にチームがあるんじゃねえ!チームの為にお前があるんだ!
これはまあ、代表行くメリットないよね。
レイカーズでもポジション確約という感じでは無いし、NBAに専念したほうがいい。
レイカーズでもポジション確約という感じでは無いし、NBAに専念したほうがいい。
2024/11/26(火) 22:39:48.46ID:mtreCnps0
八村が引っ込んだらフランスに逆転したからな
みんな伸び伸びやれたんだろう
みんな伸び伸びやれたんだろう
18名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:40:16.20ID:6u65kEfY0 食い物の恨みは晴れることがないからね
19名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:40:27.61ID:wPl26Zk20 八村のためのチームを作った方が強い
予選いないけど
予選いないけど
20名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:40:52.71ID:aziQuMtN0 例えば森保が赤鬼みたいにコーチしたらサッカー代表だって離脱すんだろ。
まぁ、協会が悪い。ホーバスはあれが売りなんだから悪くない。
まぁ、協会が悪い。ホーバスはあれが売りなんだから悪くない。
21名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:41:10.52ID:a0z2Sdqd0 卵6個は人として失格
22名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:41:15.27ID:EybVL4us0 八村は勘違いしてんな
2024/11/26(火) 22:41:17.09ID:NDLuh/SA0
八村塁 年俸 $14M(約26億円)
このスーパースターを怒らせる無能ホーバスの首を切れよ
このスーパースターを怒らせる無能ホーバスの首を切れよ
24名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:41:32.58ID:CSrX1jRq0 大義が無い
後から取って付けたように日本ノタメーとか子供ノタメーとか主語デカくするし
気に入らんのやったら全部自分に都合が悪いからってそう言え
後から取って付けたように日本ノタメーとか子供ノタメーとか主語デカくするし
気に入らんのやったら全部自分に都合が悪いからってそう言え
25名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:41:37.00ID:1iaaa5wN0 バナナの切り落とし2本食べただけで人として失格と言われたのに卵6個要求だなんて
26名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:41:55.35ID:lhQEWypt0 八村って五輪だけ出てさっさと去って行ったイメージしかないな
27名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:42:02.17ID:Gj10TJn50 創価が富山まで何百キロも尾行し続けた結果
28名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:42:30.21ID:aMCCMveG0 >>1
【サッカー】伊東純也選手の2億円訴訟スタート、訴えられた女性2人は初の記者会見「性被害は事実」、選手側「女性の告訴は虚偽」 [ぐれ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732621374/
【サッカー】伊東純也選手の2億円訴訟スタート、訴えられた女性2人は初の記者会見「性被害は事実」、選手側「女性の告訴は虚偽」 [ぐれ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732621374/
29名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:42:31.11ID:WrUagTVt0 少なくともグアム戦はゴミだったと言っていい
もう1人インサイドで仕事できる奴を起用しろ
3Pガチャで負けたら虚無しか残らない
もう1人インサイドで仕事できる奴を起用しろ
3Pガチャで負けたら虚無しか残らない
30名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:42:33.42ID:KJwqeKu40 >>14
嫁や
嫁や
31名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:42:34.05ID:QRsEJT/d0 どうせ一番苦労する予選は出ないし
本選でも変なファールしてさっさと退場して監督に逆切れて帰るわで
こっちから願い下げだろ
本選でも変なファールしてさっさと退場して監督に逆切れて帰るわで
こっちから願い下げだろ
2024/11/26(火) 22:42:34.36ID:rgQrjacb0
後日
塁「ホーバス先生 バスケがしたいです・・」
塁「ホーバス先生 バスケがしたいです・・」
33名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:42:34.56ID:8mPiID6w0 世の中現役時代実績ないのに名監督って
腐るほどいるだろ
腐るほどいるだろ
2024/11/26(火) 22:42:41.93ID:W+oh3UWg0
35名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:42:47.63ID:Zo8Dvyq70 もう代表引退でいいんじゃね
バスケのワールドカップとか全然盛り上がらないし
バスケのワールドカップとか全然盛り上がらないし
2024/11/26(火) 22:42:56.30ID:yQsEd8X00
栄養士いなくて全員同じ食事メニューだったそうだ
2mの八村と160cmの富樫じゃ必要カロリー違うだろ
協会とホーバスは頭イカれてるだろ
2mの八村と160cmの富樫じゃ必要カロリー違うだろ
協会とホーバスは頭イカれてるだろ
2024/11/26(火) 22:43:03.67ID:zsth0wQZ0
これは監督悪いな…
女子でも出来たとか、そういう言い回しはモチベーション下げるしかないだろ
女子でも出来たとか、そういう言い回しはモチベーション下げるしかないだろ
2024/11/26(火) 22:43:06.52ID:NDLuh/SA0
$17,000,000 だった
2024/11/26(火) 22:43:19.79ID:JMZ3SY1l0
予選は出れない練習に制約があるnbaプレイヤーいらねってんならBリーグレベル上げるしかないけど無理やな
40名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:43:25.87ID:W+lEHR7r0 バレーみたいにBリーグの監督引っ張ってこれないの?
41名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:43:31.49ID:6zF3u2dm0 長年代表に貢献してきた人間が言うならまだしもなあ
自分だけが特別と思ってしまった無思慮な子供の暴走にしか見えん
自分だけが特別と思ってしまった無思慮な子供の暴走にしか見えん
42名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:43:35.80ID:CZwaZvrB0 ホーバスって人時代錯誤でハラスメントしとらんか?
読んでてイラッとしてしまった
読んでてイラッとしてしまった
2024/11/26(火) 22:43:43.80ID:oz5/GTKL0
それまでアマチュアだった団体がプロ化すると
肩書はプロになるけど中身は急に変わらない
選手も指導者も協会も中身はアマチュア
その中で生まれた日本バスケ初のプロ中のプロがハッチ
ハッチが日本バスケを引っ張っていく 頑張れハッチ
肩書はプロになるけど中身は急に変わらない
選手も指導者も協会も中身はアマチュア
その中で生まれた日本バスケ初のプロ中のプロがハッチ
ハッチが日本バスケを引っ張っていく 頑張れハッチ
44名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:43:48.06ID:my1lUXLX0 このてのめんどくさい自己主張激しい監督経験するとサッカーみたいに日本人監督にしたくなるわな
2024/11/26(火) 22:44:52.31ID:oz5/GTKL0
ろくな実績がない馬鹿が場を絞めるために主力にマウントw
見え透いた馬鹿みたいなやり方w
そりゃハッチも切れるわw
見え透いた馬鹿みたいなやり方w
そりゃハッチも切れるわw
2024/11/26(火) 22:44:57.37ID:0zga2OoJ0
両成敗でいいじゃない
47名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:45:00.50ID:5JFzVxXp0 >>25
飯田のバスツアー?
飯田のバスツアー?
48名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:45:09.38ID:iNJ3xovC0 五輪で離脱した時なにかあっただろうと思ったらやっぱりなあ
49名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:45:10.32ID:6zF3u2dm0 >>42
そらそう感じるように仕向けた記事やからね
そらそう感じるように仕向けた記事やからね
2024/11/26(火) 22:45:33.85ID:3aXxqwJQ0
>>36
協会が悪いな
協会が悪いな
2024/11/26(火) 22:46:06.76ID:jdfb9uJE0
まぁ監督と選手が合わないって事はあるからな
ホーバスと八村どっちに全ベットするかって話
ホーバスと八村どっちに全ベットするかって話
2024/11/26(火) 22:46:33.07ID:nzf7CseA0
ホーバス『あなた日本人でしょ、みんなと同じ食事じゃダメなのか』
ちなみにホーキンソンだけは別メニュー
ちなみにホーキンソンだけは別メニュー
53名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:47:07.19ID:50pdfKrd0 朝から卵6個とか身体に悪そうなんだが
54名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:47:07.18ID:617bgKRf0 監督と選手間でこれだけ拗れてるのはバスケ協会がコントロールできてないってことやんけ
せっかくバスケブーム来てるのにコレじゃすぐにバブル弾けそうやな
せっかくバスケブーム来てるのにコレじゃすぐにバブル弾けそうやな
55名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:47:13.24ID:+QbmKXJ30 八村が五輪出場を喜んでお祝いしてたところをホーバスは
「八村?来たかったらそっちから頭下げてこいよ。こっちからは要請しない。八村には勝手はさせない。我々のバスケをさせる。
八村いなくても問題はない。自信あります。」
って言ったんだよな
「八村?来たかったらそっちから頭下げてこいよ。こっちからは要請しない。八村には勝手はさせない。我々のバスケをさせる。
八村いなくても問題はない。自信あります。」
って言ったんだよな
56名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:48:07.53ID:MYkY572M0 昔のサッカー日本代表でトルシエと中田ヒデが対立みたいな話で日本のバスケが順調に成長してる証なんじゃないか
57名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:48:07.85ID:q93STw320 そりゃ卵の恨みは末代までもだな
58名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:48:09.08ID:0VD0mzba0 監督とタッチしなかったのわざとだったんだ・・・
2024/11/26(火) 22:48:10.42ID:7k7USU9r0
朝食に卵を6個以上も食うのかこえぇな八村弁当
2024/11/26(火) 22:48:26.02ID:h0UoiNL00
公益社団法人だけど金儲けしまーす
2024/11/26(火) 22:48:41.83ID:oeRadVFQ0
>>36
おかわりは自由
おかわりは自由
62名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:48:52.73ID:hI+VrC0i0 バスケは終わったな
野球の星野を日本代表に据えていたようなもんだろw
野球の星野を日本代表に据えていたようなもんだろw
2024/11/26(火) 22:49:00.95ID:t1AmTjIt0
パリオリで八村な不当な退場させられた時もほとんど抗議しなかったのはこれがあったからか
64名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:49:02.97ID:wPl26Zk20 手を後ろで組んで顔を突き出すの腹立つわw
65名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:49:36.18ID:vDTswSTi0 八村は卵好き過ぎ
マヨネーズでも吸ってろよ
マヨネーズでも吸ってろよ
2024/11/26(火) 22:49:54.14ID:nzf7CseA0
>>61
卵はおかわりできないの?
卵はおかわりできないの?
2024/11/26(火) 22:50:15.47ID:bVoTQYfF0
サッカー代表が選手個人で希望するメニューに対応するシェフ帯同させてるのに登録人数少ないバスケでそれやれないもんなのかね
68名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:50:31.21ID:HUnCUrAg0 ホーバス星野仙一説
2024/11/26(火) 22:50:51.19ID:sJjMF6an0
2024/11/26(火) 22:51:16.26ID:NDLuh/SA0
大谷は今でこそ球界ナンバー1の高給取りだが、WBC要請を受託した2022年当時は年俸$5,500,000(約8億4000万円)で比較的お安い選手だった
八村は年俸$17,000,000(約26億円)のスター選手だ
三顧の礼をもって手厚く迎えなきゃいけないのに、怒らせる無能ホーバス
八村は年俸$17,000,000(約26億円)のスター選手だ
三顧の礼をもって手厚く迎えなきゃいけないのに、怒らせる無能ホーバス
2024/11/26(火) 22:51:39.50ID:z7kbw3K10
八村「卵おかわり」
ホーバス「何でおかわりするの😡」
ホーバス「何でおかわりするの😡」
72名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:51:53.16ID:J258vjRN0 これ黒人差別だろ
73名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:51:57.92ID:HUnCUrAg0 >>67
バスケ協会は金ないし、その予算は帯同する協会役員のために使われてる
バスケ協会は金ないし、その予算は帯同する協会役員のために使われてる
74朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/11/26(火) 22:52:12.60ID:gRj7uWIG0 朝食は卵を少なくとも6個以上、フルーツ多めなど、ボリュームのある食事を要求していました
喰いもんの恨みは恐ろしいのう
(^。^)y-.。o○
喰いもんの恨みは恐ろしいのう
(^。^)y-.。o○
2024/11/26(火) 22:52:35.81ID:IN7Jpnfw0
卵は6個以上、フルーツ多め
よく覚えておくように
よく覚えておくように
76名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:52:44.70ID:+QbmKXJ30 何の実績も能力もない高圧的な性悪パワハラ差別主義者とはやれねえわ
2024/11/26(火) 22:52:54.38ID:oeRadVFQ0
>>66
俺がわざわざおかわりに行かなきゃなんないの?
俺がわざわざおかわりに行かなきゃなんないの?
78名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:53:06.13ID:w0D0ga/L0 >>67
サッカー代表のTEAMCAMとか見てると、バイキング形式でみんな同じものを食べてるように見えるけどな
サッカー代表のTEAMCAMとか見てると、バイキング形式でみんな同じものを食べてるように見えるけどな
79名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:53:16.71ID:CSrX1jRq0 森保に2億払ってるサッカー協会と
ホーバスに2000万のバスケ協会じゃ
一緒のように出来るわけもない、経済力がまだまだ違い過ぎる
ホーバスに2000万のバスケ協会じゃ
一緒のように出来るわけもない、経済力がまだまだ違い過ぎる
2024/11/26(火) 22:53:22.66ID:BR4hPKBQ0
よく分からんけど中途半端なクロンボが調子乗ってるって感じ?
81名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:53:30.99ID:iFJk9jfB0 とりあえずお疲れ。
82名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:53:39.47ID:EybVL4us02024/11/26(火) 22:54:21.55ID:izkL47IU0
卵6個じわじわ来るな………w
確か大谷も1日16個とかだろ
大谷派の八村が正しいわ
確か大谷も1日16個とかだろ
大谷派の八村が正しいわ
84名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:54:52.90ID:EPuuTn2x0 >>83
浄土真宗?
浄土真宗?
85名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:54:57.65ID:nXXQqkFX0 みんな一緒に食事するのに一人だけ特別メニューとか、普通に考えたら不和の元になりそうだけどな
86名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:55:06.48ID:KaUWZTZ10 今のバスケ協会は知らないが
昔は酷すぎたから八村に同情すべきところはたくさんあるんだろうな
昔は酷すぎたから八村に同情すべきところはたくさんあるんだろうな
2024/11/26(火) 22:55:42.27ID:R59OlJPU0
NBAみたいに人気もお金もコネもあるわけじゃないんだよ日本のバスケは
言われてもできないこともあると思う
他のチームメイトの話も聞かないと分からない
言われてもできないこともあると思う
他のチームメイトの話も聞かないと分からない
2024/11/26(火) 22:55:44.97ID:jdfb9uJE0
というか実際八村中心のチーム作っても勝てないだろ
2024/11/26(火) 22:55:54.89ID:nzf7CseA0
ホーバス「卵は1日1個まで😡」
お母さんかな?
お母さんかな?
2024/11/26(火) 22:56:10.88ID:izkL47IU0
>>84
浄土真宗には大谷派があるんけ?
浄土真宗には大谷派があるんけ?
91名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:56:14.45ID:HUnCUrAg0 >>83
水泳選手とかとんでもない量食うもんな。2メートル100キロオーバーの身体維持するにはプロとして当然の意識
水泳選手とかとんでもない量食うもんな。2メートル100キロオーバーの身体維持するにはプロとして当然の意識
92名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:56:36.14ID:QNlqHVBc0 バスケって監督でそんなに違いが出るものなの…?
2024/11/26(火) 22:56:39.74ID:nmALDZ/60
天狗だな
2024/11/26(火) 22:56:41.95ID:UyNNcS/c0
そもそもチーム内でうまく連携取れてたとも思えないんだよな
いつもいないから仕方ないのかもだが監督以前の問題では
いつもいないから仕方ないのかもだが監督以前の問題では
95名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:56:42.92ID:+QbmKXJ30 田臥に監督やってほしい
解説聞いてても頭良いし
解説聞いてても頭良いし
96名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:56:55.60ID:QRsEJT/d097名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:57:07.22ID:62/aFRJj0 >>1
>また、渡邊雄太やほかの選手に対しても
『女の子(女子日本代表)でもできたよ。なぜ、あなたたちはできないんですか!』と激高し、
>『もうやめて日本に帰りますか』とまくし立てていました。
典型的な古き悪しき指導者やんけ
>また、渡邊雄太やほかの選手に対しても
『女の子(女子日本代表)でもできたよ。なぜ、あなたたちはできないんですか!』と激高し、
>『もうやめて日本に帰りますか』とまくし立てていました。
典型的な古き悪しき指導者やんけ
2024/11/26(火) 22:57:16.18ID:i2nzmGbM0
これからもどうせ五輪本大会しか出れないし、予選から代表に参加出来るようになったら力が落ちてるの意で、もういいだろ
招集するな
誰が監督でも本大会しか出れないやつの言うこと聞く意味が無いわ
出れるかどうか分からない立場のチームなのによ
招集するな
誰が監督でも本大会しか出れないやつの言うこと聞く意味が無いわ
出れるかどうか分からない立場のチームなのによ
2024/11/26(火) 22:57:30.26ID:izkL47IU0
100名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:57:31.47ID:IFYJ0Gsj0 ハチ「代表は素人がパワハラ部活動する場所じゃねえええええええ」
JBA「それのどこが悪いの?」
JBA「それのどこが悪いの?」
101名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:57:57.78ID:Z0hIlzu50 バスケの代表戦なんてサッカーみたいな莫大な放映権料が発生するわけでもないし、NBAの選手を満足させるような食事を用意できないのはなんとなく分かるわ
102名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:58:08.68ID:x0hMD+C70 協会はこのままホーバスと心中するつもりみたいだし八村はさよなら~ですね
104名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:58:29.93ID:o0eacWoZ0 未だにブレードランナーネタが無いな
105名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:58:36.34ID:cb6ksNQ20 言葉の問題も有るたろけどNBA選手に食事まで口出すのはどうよ
106名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:58:47.97ID:WAa5UfK80 卵や!卵!
卵持ってこんかい!はよう!
バスケでけへんやないか!
卵持ってこんかい!はよう!
バスケでけへんやないか!
107名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:59:03.46ID:xlTQNDM00 皆にも八村と同じ食事出せばよかったのに
皆でかいんだから
皆でかいんだから
108名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:59:04.03ID:z7kbw3K10 日本代表がチビとガリばっかなのは
満足に食事も与えられてないからだったんやな
貧乏な日本が悪いんや😨
満足に食事も与えられてないからだったんやな
貧乏な日本が悪いんや😨
109名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:59:08.51ID:8rDi+KU+0 八つ墓村に見える
110名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 22:59:26.92ID:IdpbTXvm0 代表して一番目立つ奴を説教する、という考え方かな
111名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:00:06.19ID:jCuMIRY70 卵6個くらい用意出来るだろ
やすいし
やすいし
>>82
「俺呼んでスポンサーマネー集まったはずなのに、大事なメシもまともに出せないってどこで抜いてやがるんだ?」てことじゃね?
「俺呼んでスポンサーマネー集まったはずなのに、大事なメシもまともに出せないってどこで抜いてやがるんだ?」てことじゃね?
113名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:01:14.60ID:pHrDajHu0114名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:01:19.39ID:lGZgr+uf0 他の選手と違うものを食いたいなら自腹で専属シェフを帯同させればいいのに
NBAプレーヤーならそれくらいの金はあるだろ
NBAプレーヤーならそれくらいの金はあるだろ
116名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:02:07.40ID:62/aFRJj0117名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:02:11.53ID:dSS/rVjt0 カルトシェフやったんか!
118名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:02:28.42ID:cBhEQQUt0 みんなと同じ食事じゃなきだめなのかてガキの給食じゃねーんだからそれぞれ違うに決まってんだろ
あなた日本人でしょの意味もわからんし
あなた日本人でしょの意味もわからんし
119名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:02:36.34ID:oNwwcosd0 日本人にはホーバスみたいな監督のほうがうまくいったりするんだけどな
120名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:02:39.32ID:wPl26Zk20121名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:02:40.76ID:yQsEd8X00 アスリートなんて卵とブロッコリーが主食だろ
大谷とか1日1ダース卵食べるんじゃなかった?
大谷とか1日1ダース卵食べるんじゃなかった?
122名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:02:42.98ID:DfoLA1MR0 卵は病気の時しか食べられないから
123 警備員[Lv.16]
2024/11/26(火) 23:02:45.75ID:jBap2Qvq0 八村が真性のクズ野郎だってことはわかった
カンタンナコトジャナイデスカ!
カンタンナコトジャナイデスカ!
124名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:02:57.50ID:M7kF2zyG0 「みんなやってますよ」というエスニックジョークを実践したのかよwwww
125名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:03:03.30ID:x0hMD+C70 ホーバスの発言は日本人の事バカにしてるようにしか聞こえない
たぶんホーバスの日本語のレベルも要因だと思う
たぶんホーバスの日本語のレベルも要因だと思う
126名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:03:29.15ID:FccMGZim0 八村は調子に乗っている。日本の視聴料がなくなれば、彼の試合の出番は半減するはずだ。
日本のマスコミやCMがおだててきたからだ。大坂なおみもそっくり。
八村と大坂なおみはテレビでもうこれからは取り上げるな。
日本のマスコミやCMがおだててきたからだ。大坂なおみもそっくり。
八村と大坂なおみはテレビでもうこれからは取り上げるな。
127名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:03:36.36ID:bVoTQYfF0128名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:03:37.75ID:rZzcprS40 誰が悪いかサッパリ
129名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:03:59.41ID:Ol3P+55E0 >>92
超絶大切。マイケルジョーダンだってフイルジャクソンなしでは一回も優勝できなかった。最初の6シーズンは個人記録だけ
超絶大切。マイケルジョーダンだってフイルジャクソンなしでは一回も優勝できなかった。最初の6シーズンは個人記録だけ
130名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:04:05.34ID:EPuuTn2x0 >>125
選手が英語覚えた方がいいな
選手が英語覚えた方がいいな
131名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:04:35.66ID:i2nzmGbM0 >>110
単にある程度出来上がったチームにひょっこり入って、出来なかっただけだろ
それはそうだろうし、これからもそうなる
いくら女子でも五輪メダル持ってる監督と心中でいいわ
八村が言ってる条件を満たしたやつが来るわけないだろ
金無いのに
単にある程度出来上がったチームにひょっこり入って、出来なかっただけだろ
それはそうだろうし、これからもそうなる
いくら女子でも五輪メダル持ってる監督と心中でいいわ
八村が言ってる条件を満たしたやつが来るわけないだろ
金無いのに
132名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:04:40.12ID:hOiVwpaR0 裏でやれ
133名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:04:46.71ID:+QbmKXJ30 ホーバスは日本人をなめくさってるのが良く分かったわ
パワハラも人種差別が根底にあるんだろうな
パワハラも人種差別が根底にあるんだろうな
134名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:05:02.00ID:JVWLR3Su0 ヨキッチクラスなら多少のことは目をつぶることもあるかもしれんが、ボグダノビッチクラスの選手の我儘に付き合ってられんわ(´・ω・`)
135名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:05:31.79ID:nzf7CseA0 プロ野球で白米禁止にした監督いなかった?
ホーバスは同レベルやな
ホーバスは同レベルやな
136名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:05:39.72ID:CSrX1jRq0 協会はホーバスを選んだ
もう八村に居場所はない、立つ鳥跡を濁さんことだな
もう八村に居場所はない、立つ鳥跡を濁さんことだな
137名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:05:42.30ID:Ol3P+55E0 >>116
五輪はアマチュアスポーツ幹部にとっては花舞台だからな。ただで海外旅行できるし。バスケはまだアマチュア系の力が強い
五輪はアマチュアスポーツ幹部にとっては花舞台だからな。ただで海外旅行できるし。バスケはまだアマチュア系の力が強い
138名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:05:43.55ID:w3ZlaydQ0 板東英二が↓
139名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:05:48.28ID:2RU+hiSu0 飯の恨みは根深いからな
140名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:06:27.38ID:+rUocK1Z0 勘違い選手
141名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:06:36.38ID:ZqyQThPO0 しょせん●●ン●
142名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:07:42.84ID:QRsEJT/d0 選手でホーバスを批判してるのは八村だけ
渡邊も富樫も河村もホーバス支持
これが正解
渡邊も富樫も河村もホーバス支持
これが正解
143名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:07:51.64ID:XL/vtIs90 回文
村八分八村
村八分八村
144名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:08:14.51ID:s5YZ+V3P0145名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:08:18.54ID:s3GbnJ5l0 監督・選手ともにしょうもない理由で争っておったのかw
146名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:08:27.08ID:X4nDg6Sj0 でもホーバスは結果出してるからな
女子優勝で男子は五輪出場(八村抜き)
メジャーで例えると今永レベルの実績しかない選手が物申すにはちと弱いな
女子優勝で男子は五輪出場(八村抜き)
メジャーで例えると今永レベルの実績しかない選手が物申すにはちと弱いな
147名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:08:41.34ID:+QbmKXJ30 >>134
わがままなんて一切してないが?
わがままなんて一切してないが?
148名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:08:43.94ID:cFkxrZBn0 >>104
2つで十分ですよ
2つで十分ですよ
149名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:08:47.66ID:OzwM3I+y0 男子では結果出してない 八村中心でやれるコーチにすべきだな
150名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:09:02.84ID:J2PMGar50 監督に怒られて部活に来なくなる高校生レベル
151名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:09:06.29ID:CSrX1jRq0 所詮、わたくしごとの都合でしかないからな
八村に続く奴が出て来ないのも当然の結果
八村に続く奴が出て来ないのも当然の結果
152名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:09:07.19ID:UFpD/40Y0 >>40
そもそもBリーグの監督が足りてないですし…
そもそもBリーグの監督が足りてないですし…
153名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:09:13.69ID:s3GbnJ5l0 >>144
普通に協会の金が足りないから人を入れられないんやろうなって思う
普通に協会の金が足りないから人を入れられないんやろうなって思う
154名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:09:19.96ID:izkL47IU0155名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:09:21.22ID:Xw9T4HOs0 専属シェフ3人ってサッカー代表より多いんじゃね
156名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:09:39.18ID:7lzRWiqK0 八村が皆と同じモン食えば良かっただけの話やん
157名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:09:45.11ID:Ol3P+55E0 >>146
前のヘッドコーチは、さらにホーキンソンと河村も抜きで惜しいとこまで行ってたんやで?
前のヘッドコーチは、さらにホーキンソンと河村も抜きで惜しいとこまで行ってたんやで?
158名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:10:08.52ID:NDLuh/SA0 >>142
じゃあどこからこんな情報が出たんだよ
渡邊雄太やほかの選手に対しても『女の子(女子日本代表)でもできたよ。なぜ、あなたたちはできないんですか!』と激高し、
『もうやめて日本に帰りますか』とまくし立てていました。しばらく練習が中断して重苦しい空気になりましたね。
五輪前、チームの雰囲気は最悪でした。選手たちが食堂で監督のことを『今日も赤鬼、すごかったなあ』と口にしていましたから」
じゃあどこからこんな情報が出たんだよ
渡邊雄太やほかの選手に対しても『女の子(女子日本代表)でもできたよ。なぜ、あなたたちはできないんですか!』と激高し、
『もうやめて日本に帰りますか』とまくし立てていました。しばらく練習が中断して重苦しい空気になりましたね。
五輪前、チームの雰囲気は最悪でした。選手たちが食堂で監督のことを『今日も赤鬼、すごかったなあ』と口にしていましたから」
159 警備員[Lv.50]
2024/11/26(火) 23:10:09.68ID:XhTLWuBu0 >>154
おにぎりは食えたはずだけど
おにぎりは食えたはずだけど
160名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:10:46.37ID:F892plDJ0 くっだらねwさすが土人スポーツw
161名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:10:49.47ID:Tr4X8EEa0 >>158
叱られただけじゃん
叱られただけじゃん
162名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:11:05.02ID:PN/dQhCC0 腐ったミカンやな
ジーコジャパンの時の中田とはくらべものにもならないぐらいの醜態や
ジーコジャパンの時の中田とはくらべものにもならないぐらいの醜態や
163名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:11:11.95ID:Ol3P+55E0 >>155
和食しか口に合わない協会役員のために
和食しか口に合わない協会役員のために
164名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:11:24.69ID:aQO0DWCu0 チャーハンとかオムライス作る時
贅沢に卵2個使うか!ってはしゃいでたわ
一食卵最低6個以上はすげえな
贅沢に卵2個使うか!ってはしゃいでたわ
一食卵最低6個以上はすげえな
165名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:11:28.92ID:x691b0PW0 >>156
てか全員のグレードアップじゃなく八村だけなのちょっとおもろい
てか全員のグレードアップじゃなく八村だけなのちょっとおもろい
166名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:12:09.12ID:s3GbnJ5l0 >>155
サッカーよりガタイ良い選手が多いから食う量多いだろうな
サッカーよりガタイ良い選手が多いから食う量多いだろうな
167名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:12:10.08ID:+QbmKXJ30 >>156
大谷に杉谷と同じ食事だけとれっていってるようなもん
大谷に杉谷と同じ食事だけとれっていってるようなもん
168名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:12:10.60ID:Tr4X8EEa0 >>157
惜しいの判断基準が曖昧だな(´・ω・`)
惜しいの判断基準が曖昧だな(´・ω・`)
169名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:12:26.57ID:UyNNcS/c0 >パリ五輪には3人の専属シェフが帯同しましたが、
食事って何のことかと思いきやパリ五輪の時のかよ
用意してた材料にも限界あったろうしなぁ
選手村でさえ材料足りなくて追加で取り寄せても
すぐに来ないからあたふたしてたし
現地調達も難しかったんだろう
食事って何のことかと思いきやパリ五輪の時のかよ
用意してた材料にも限界あったろうしなぁ
選手村でさえ材料足りなくて追加で取り寄せても
すぐに来ないからあたふたしてたし
現地調達も難しかったんだろう
>>166
その代わり人数が半分。
その代わり人数が半分。
171名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:12:49.16ID:Tr4X8EEa0 >>155
サッカー代表の元シェフが帯同してたはず
サッカー代表の元シェフが帯同してたはず
172名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:13:10.37ID:NDLuh/SA0173名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:13:11.86ID:xhxhdDu30 >>125
1を読んだだけでも無駄に煽るような表現を割と使ってるのが気になった
あと女子選手を「女の子」呼ばわりも今時では適切でない
おそらくホーバスは日本で仕事してから「客観的にはハラスメントまでいかないが横柄で相手への最低限の敬意が感じられないいわゆる『感じ悪い』言動を無意識にすることが習慣化して女子代表の監督を経てそれらがエスカレート」したのではないかと思った
おまけにホーバス本人が白人男性であることで自動的に人種的優位性がプラスされてしまい、ナショナルチームの監督としてはあまり好ましくない言動を無意識でしてしまうようになっちゃったんだろうと推察する
たぶんポリティカルコレクトネスとかハラスメントに関する丁寧なアップデートは彼の中でされていないと思うよ
そして八村に対してはホーバスはやっぱり肌の色に関する感情が度々出てしまうんだと思う
何にせよ男子バスケのナショナルチームにとって聡明な監督ではないことは確か
1を読んだだけでも無駄に煽るような表現を割と使ってるのが気になった
あと女子選手を「女の子」呼ばわりも今時では適切でない
おそらくホーバスは日本で仕事してから「客観的にはハラスメントまでいかないが横柄で相手への最低限の敬意が感じられないいわゆる『感じ悪い』言動を無意識にすることが習慣化して女子代表の監督を経てそれらがエスカレート」したのではないかと思った
おまけにホーバス本人が白人男性であることで自動的に人種的優位性がプラスされてしまい、ナショナルチームの監督としてはあまり好ましくない言動を無意識でしてしまうようになっちゃったんだろうと推察する
たぶんポリティカルコレクトネスとかハラスメントに関する丁寧なアップデートは彼の中でされていないと思うよ
そして八村に対してはホーバスはやっぱり肌の色に関する感情が度々出てしまうんだと思う
何にせよ男子バスケのナショナルチームにとって聡明な監督ではないことは確か
174名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:13:30.83ID:Ol3P+55E0 >>168
もっと言えば、ホーキンソンの無双ではるかに格下のグアムに最近辛勝したのがホーバスジャパン
もっと言えば、ホーキンソンの無双ではるかに格下のグアムに最近辛勝したのがホーバスジャパン
175名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:13:37.71ID:mJH9M3Pj0 >>10
それはお前にも言えそうだけどね。
それはお前にも言えそうだけどね。
176名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:13:46.96ID:s5YZ+V3P0 >>153
選手ファーストならコンディション維持のための食事は最優先で金使うべき場所で、そんなに費用も掛からない(せいぜい数百万円の範囲やろ)なのに
そこ優先しないのは明らかに(選手舐めてる)としか思われないわな
選手ファーストならコンディション維持のための食事は最優先で金使うべき場所で、そんなに費用も掛からない(せいぜい数百万円の範囲やろ)なのに
そこ優先しないのは明らかに(選手舐めてる)としか思われないわな
177名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/26(火) 23:13:49.13ID:8z2VbAfN0 ドンチッチとか代表愛を言動でも行動でも常日頃から感じる選手が言ったなら分かるんだけどね
満身創痍でもNBAファイナルを戦い抜いたルカ・ドンチッチ、7月2日から始まるオリンピック最終予選にも参加の見込み
https://basket-count.com/article/detail/187797
「スロベニア代表でプレーすることは、ルカにとって最大の喜びだ。だから、歩けないのでなければ代表チームでプレーするだろうね」
満身創痍でもNBAファイナルを戦い抜いたルカ・ドンチッチ、7月2日から始まるオリンピック最終予選にも参加の見込み
https://basket-count.com/article/detail/187797
「スロベニア代表でプレーすることは、ルカにとって最大の喜びだ。だから、歩けないのでなければ代表チームでプレーするだろうね」
178名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:14:24.02ID:2XyJO7cs0 ゆでたまご6個とか板東英二かよ
179名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:14:24.21ID:fStpiGvZ0 まあ八村が権力持ってしまうとそれはそれでダメな感じがすっごいするし彼はアメリカを拠点にして生きていくのが一番いい気がする
180名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:14:30.15ID:pFJsM/jr0 マトモな監督おらんの
181名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:14:30.96ID:kX7j7nDc0 日本代表ごときに八村は勿体ないわ
182名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:14:36.40ID:aQO0DWCu0 女の子でも出来た
って割とやべーこと言ってんな
アメリカだったら最悪クビやろ
って割とやべーこと言ってんな
アメリカだったら最悪クビやろ
183名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:14:55.22ID:62/aFRJj0 >>135
Jリーグには玄米法師ことエスナイデルがいた
Jリーグには玄米法師ことエスナイデルがいた
184名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:14:57.44ID:izkL47IU0 >>159
なら立浪監督正しいのではw
なら立浪監督正しいのではw
185名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:14:59.96ID:Tr4X8EEa0186名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:15:22.00ID:gPRceCju0 NBA選手でも特別扱いしないがホーバスの方針なんだからそれで結果出すしかないね
一応日本国籍で一番実績のある選手を外しても勝てる自信があるんだろう
問題は結果が出なかったときに協会がホーバスを解任できるかだね
一応日本国籍で一番実績のある選手を外しても勝てる自信があるんだろう
問題は結果が出なかったときに協会がホーバスを解任できるかだね
187名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:15:42.06ID:KiF9L57Y0 レジェンド折茂さんが間に入るべき
188名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:15:43.24ID:/6K8WH+I0 >>25
八村にキッコーマンの烏龍茶でも飲ませてやるか
八村にキッコーマンの烏龍茶でも飲ませてやるか
189名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:15:44.65ID:Tr4X8EEa0190名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:15:52.88ID:kACIFDf40 >>158
帯同したスタッフって書いてあるやん
帯同したスタッフって書いてあるやん
191名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:16:05.43ID:N9nd1OQD0 協会が〜金が〜子供たちが〜みたいなこと言っても出てくるのは結局ホーバスの悪口
協会が金目当てとかいうのも、結局給料の安いホーバスを続投させて実績のあるコーチを
金かけて呼ばない=金目当てって事なんだろう
と思ってたけど、この記事通りならそこにさらに食い物が少ない…とかいう恨みも金目当てって中に入ってるのかもしれない
協会が金目当てとかいうのも、結局給料の安いホーバスを続投させて実績のあるコーチを
金かけて呼ばない=金目当てって事なんだろう
と思ってたけど、この記事通りならそこにさらに食い物が少ない…とかいう恨みも金目当てって中に入ってるのかもしれない
192名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:16:10.51ID:t1I6a0dY0 自分で連れていけばいいやん
ケチんなよ
ケチんなよ
193名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:16:30.95ID:s3GbnJ5l0194名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:16:39.22ID:Tr4X8EEa0 >>25
自衛隊で戒告受けた人?
自衛隊で戒告受けた人?
196名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:17:06.50ID:Ol3P+55E0 >>182
選手としても指導者としてもほとんど日本でやってきたからな。社会人時代の悪い空気や根性論に染まってる。女子サッカーでもブラジル人にセクハラしてたとかで告発されてたけど無視して監督擁護。(事実上の)アマチュアスポーツはそんな世界。
選手としても指導者としてもほとんど日本でやってきたからな。社会人時代の悪い空気や根性論に染まってる。女子サッカーでもブラジル人にセクハラしてたとかで告発されてたけど無視して監督擁護。(事実上の)アマチュアスポーツはそんな世界。
197名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:17:36.19ID:nlDxn/M10 子供かよw
198名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:17:42.78ID:kRQi9Km60 卵6個て斜陽の直治かよ
199名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:17:45.42ID:KA4pCzxj0 つまらねー退場したくせに
200名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:18:00.51ID:Tr4X8EEa0201名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:18:01.78ID:6Q/bcQi/0 カスゴミが喜々として仲違いを煽ってるよな、本当に邪悪な存在だ
202名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:18:02.64ID:Ol3P+55E0 >>194
キッコーマンやろ
キッコーマンやろ
203名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:18:34.51ID:s3GbnJ5l0 >>176
それを自分に言われてもね
八村が言うべきだったのは、これのことだったのに
監督の格云々の話は、あんまり関係なかったともいえるな
まぁ、ここらへんの金出せないということは、名監督を連れてくる金がないとも言えるね
それを自分に言われてもね
八村が言うべきだったのは、これのことだったのに
監督の格云々の話は、あんまり関係なかったともいえるな
まぁ、ここらへんの金出せないということは、名監督を連れてくる金がないとも言えるね
204名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:18:40.74ID:reC+pnT70205名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:19:05.73ID:wKxjH9BD0 食い物の怨みは怖ろしい。。。
206名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:19:11.45ID:izkL47IU0 ホーバスがオールドタイプだとすると3P戦術も一見今風だけど
NBAやってる身としたらあり得ない中身の無さなのかもしれないな
NBAやってる身としたらあり得ない中身の無さなのかもしれないな
207名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:20:18.07ID:NDLuh/SA0 ロス五輪なのにレイカーズの八村が出ないなんて事態があってはならない
今からでも遅くない ホーバスを更迭しろ
つーかホーバスが自分で責任をとって身を引くのがベスト はよ辞めろ
今からでも遅くない ホーバスを更迭しろ
つーかホーバスが自分で責任をとって身を引くのがベスト はよ辞めろ
208名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:20:23.15ID:dFXlPy6j0 タマゴ6個くらいくわせろよ!
209名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:20:39.77ID:IR+LKU310 冨樫や渡辺ら主力選手が何も言わないのが情けない
210名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:20:47.56ID:YbNGul/m0 やりたいバスケやるか弱者戦法のバスケやるか決めればいい、サッカーはオレ達のサッカーやったらケチョンケチョンにやられたから弱者戦法の堅守速攻でそこそこイケた
211名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:20:49.24ID:KnxesJ2M0 バスケ協会云々関係なく
八村と芸人が絡むチャレンジ企画で多分芸人が年一回り以上上位で終始八村がめんどくさそうなのを芸人が盛り上げようとしてるのに
終いには「もう(チャレンジ)やめていいですか?」とか笑顔というかニヤニヤしながらずっと舐めた態度だったのが観てて凄く嫌だった記憶だけある
八村と芸人が絡むチャレンジ企画で多分芸人が年一回り以上上位で終始八村がめんどくさそうなのを芸人が盛り上げようとしてるのに
終いには「もう(チャレンジ)やめていいですか?」とか笑顔というかニヤニヤしながらずっと舐めた態度だったのが観てて凄く嫌だった記憶だけある
212名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:20:58.10ID:Tr4X8EEa0 >>182,196
日本が過敏でヒステリックに過剰反応してるだけだよ?
アメリカはもっとおおらかで寛容
その証拠と言う訳じゃないけど
アメリカのドクターハウスってドラマ見てみ?
あの表現が許されて人気シリーズ化されるのがアメリカ
あれ日本のテレビ局が作ったら1話で放送終了に追い込まれる
日本が過敏でヒステリックに過剰反応してるだけだよ?
アメリカはもっとおおらかで寛容
その証拠と言う訳じゃないけど
アメリカのドクターハウスってドラマ見てみ?
あの表現が許されて人気シリーズ化されるのがアメリカ
あれ日本のテレビ局が作ったら1話で放送終了に追い込まれる
213名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:21:23.88ID:W33G7YPp0 卵6個はスクランブルエッグとして食べたんやろ。
スクランブルエッグにしたら卵6個でもそんなに多い量ではない。
スクランブルエッグにしたら卵6個でもそんなに多い量ではない。
214名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:21:30.12ID:reC+pnT70215名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:21:35.02ID:WrUagTVt0 フィジカルで負けてるから外から入れないといけないのは大前提
で、入らない
で、入らない
216名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:21:43.75ID:MbYNiePs0 >>3
きょうかいがわが八村選手を金儲けに利用することばかり考えてて八村選手もそれに嫌気がさしてしまったって感じだし、そういう閉塞的な組織って必ずそういう変な方向に行くんだよな。
きょうかいがわが八村選手を金儲けに利用することばかり考えてて八村選手もそれに嫌気がさしてしまったって感じだし、そういう閉塞的な組織って必ずそういう変な方向に行くんだよな。
217名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:21:51.98ID:NKfKXsVR0 もう追放で
218名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:22:00.37ID:Tr4X8EEa0 >>176
食事の栄養士も雇ってなかった適当な献立だったの?日本代表の食事って
食事の栄養士も雇ってなかった適当な献立だったの?日本代表の食事って
219名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:22:04.12ID:KA4pCzxj0 中学時代のようにゲーセンに入り浸れるはっちゃん
220名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:22:05.15ID:TtkJNKfs0 ホーバスすげえな昭和のコーチみたい
今どきのコーチなんてみんなスポーツ科学とデータに基づいたチーム作りしてると思ってた
今どきのコーチなんてみんなスポーツ科学とデータに基づいたチーム作りしてると思ってた
221名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:22:29.67ID:s3GbnJ5l0 >>209
そもそもその二人とも体格が違うから
そもそもその二人とも体格が違うから
222名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:22:53.70ID:BJr0zJCw0 協会も監督も批判して戻るとこ無い
224名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:23:14.22ID:vsH4Oz0g0 単純に自覚足りないなwすげえな、どうなってんの、サッカーでいったら手の付けられない中田英みたいな感じか
225名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:23:15.89ID:loya4Vff0 >>21
バスツアー事件かよ
バスツアー事件かよ
226名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:23:29.07ID:nzf7CseA0 筋骨隆々100kg超の八村の卵6個って
常人の1~2個分だろ
常人の1~2個分だろ
227名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:23:31.66ID:Tr4X8EEa0 >>209
彼らは不満無かったのでは?
彼らは不満無かったのでは?
228名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:23:53.56ID:izkL47IU0229名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:24:23.87ID:s3GbnJ5l0230名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:24:25.18ID:PN/dQhCC0 >>209
その2人はとにかく東京五輪みたいな惨めな負け方したくないから、チームが強くなれるならパワハラ上等ドンと来い。
その2人はとにかく東京五輪みたいな惨めな負け方したくないから、チームが強くなれるならパワハラ上等ドンと来い。
232名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:25:37.79ID:Ol3P+55E0 >>223
その時はホーキンソンと河村が国籍とか年齢の関係でまだいなかった
その時はホーキンソンと河村が国籍とか年齢の関係でまだいなかった
233名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:25:47.07ID:mg2dCugs0 で?なんでその事が金儲け云々の話になるん?
234名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:26:03.11ID:aQO0DWCu0235名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:26:26.41ID:BJr0zJCw0 服も同じの着ないって言うし
236名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:26:30.14ID:vsH4Oz0g0 野球でいったらヤンキースいってある程度成功した後、長嶋−原批判する松井秀みたいなw
237名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:26:43.92ID:s3GbnJ5l0 サッカー代表じゃ目玉焼き問題という話があったな
たぶん中東でホテルの朝飯があんまり貧弱だから
せめて普通の朝食に目玉焼きつけてくれというお願いをホテルの厨房にお願いした話があったな
たぶん中東でホテルの朝飯があんまり貧弱だから
せめて普通の朝食に目玉焼きつけてくれというお願いをホテルの厨房にお願いした話があったな
238名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:26:45.90ID:00vyFl6N0 NBAのスター選手よりアマチュア監督と心中する道を選んだんだろ
日本らしくていいじゃないか
日本らしくていいじゃないか
239名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:27:00.49ID:QRsEJT/d0 >>209
ホーバス監督の続投が決定した際、富樫選手は「日本のバスケの今後の成長にはトムさんが必要だとすごく思っていた」と述べています
河村はホーバス氏続投を歓迎 「方向性間違っていない」
富樫も河村も渡邊も鮮明にホーバス支持
ホーバス監督の続投が決定した際、富樫選手は「日本のバスケの今後の成長にはトムさんが必要だとすごく思っていた」と述べています
河村はホーバス氏続投を歓迎 「方向性間違っていない」
富樫も河村も渡邊も鮮明にホーバス支持
240名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:27:10.92ID:6S4YANgF0 協会は金の目的が~とか言ってるけどさ、こいつの要求する世界レベルのコーチやスタッフ呼ぼうと思うとそれこそ金の問題が出てくるだろ
仮に世界レベルの監督の手が空いていたとさても、慈善活動や罰ゲームでやってくれる訳じゃないんだから
仮に世界レベルの監督の手が空いていたとさても、慈善活動や罰ゲームでやってくれる訳じゃないんだから
241名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:27:42.64ID:R7Hr6Qqs0 もういいじゃないか
八村さんは帰ってこないよ
八村さんは帰ってこないよ
>>232
ラマスはシューターの田中をポイントガードで使うぐらい、チビガードを評価してなかったから、河村いても変わらんよ。
ラマスはシューターの田中をポイントガードで使うぐらい、チビガードを評価してなかったから、河村いても変わらんよ。
243名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:27:47.61ID:ZbTQowVk0 卵やフルーツなんか好きなだけ食えば良いだろと思うけどなホテルのビュッフェみたいに取り放題とかできんの?
244名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:28:03.80ID:+QbmKXJ30 NBAにも理解があって、人間性も頭も良い日本人初のNBAプレーヤー田臥に監督してほしい
田臥が監督ならめちゃくちゃ盛り上がるだろ
パワハラホーバスなんかより遥かに
田臥が監督ならめちゃくちゃ盛り上がるだろ
パワハラホーバスなんかより遥かに
245名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:28:10.91ID:4zSZjwKD0 コーチは変えないと明言したのは良かったけど、罰則を科さないのはいかんよな
普通のチームなら懲罰もんよ
普通のチームなら懲罰もんよ
246名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:28:24.73ID:nzf7CseA0 卵6個にキレるホーバス
ちょっと面白いけど
八村からしたら頭イカれてる奴と感じたろうな
ちょっと面白いけど
八村からしたら頭イカれてる奴と感じたろうな
247名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:28:32.64ID:JdNrMSHy0248名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:28:59.39ID:NttBk5q10 結局私怨やん八村の綺麗事はうんざり
249名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:29:15.39ID:kUaKfROd0 代表引退かさよなら
250名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:29:44.87ID:hs3Skgxh0 旧来の日本部活感覚が多いとこういう監督でもいいんだろうけどな
251名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:30:12.15ID:s3GbnJ5l0252名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:30:22.05ID:KrC/XQ8P0 サッカーのGKもプレー批判されたら人種差別にすり替えてたし
代表チームに黒人は居ない方がいいわ
代表チームに黒人は居ない方がいいわ
253名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:30:28.06ID:Ol3P+55E0 >>242
いいからホーキンソンと河村不在だったら、パリでどんな結果だっただろうか答えてみろよ
いいからホーキンソンと河村不在だったら、パリでどんな結果だっただろうか答えてみろよ
254名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:30:38.40ID:25dEkgCl0 レイカーズっていう人気チームに来て勘違いしちゃったんだろうね
255名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:30:39.02ID:3wmmpowf0 チームの監督ならともかく、一時的にしか一緒にいないやつに食事の文句つけられたらそりゃ不満たまるわ
256名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:31:43.81ID:LyftWkmG0 >>248
少なくともホーバスをここまでこき下ろすなら、「男子で結果を残したコーチ」ラマス監督についても触れないとフェアじゃないな。
少なくともホーバスをここまでこき下ろすなら、「男子で結果を残したコーチ」ラマス監督についても触れないとフェアじゃないな。
258名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:32:11.94ID:Vmn6Q0jv0 >>24
主語じゃなくね?
主語じゃなくね?
259名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:32:32.42ID:oj4tjAqg0 >>6
ジーコと松田とか…
ジーコと松田とか…
260名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:33:11.04ID:z7kbw3K10 八村が無理なメニューを要求したならともかく
朝食に卵とフルーツって普通だろ
つーか他の選手は何を食わされてたんだよ?
もしかしてホーバスってビーガン?
朝食に卵とフルーツって普通だろ
つーか他の選手は何を食わされてたんだよ?
もしかしてホーバスってビーガン?
261名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:33:11.10ID:wKxjH9BD0262名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:33:14.46ID:fqeR18u00 なにこれ、ゴネただけじゃん
263名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:33:50.17ID:7yowY4i40 大谷翔平をつくった驚異の食生活 ゆで卵1日16個にバンズ抜き
クリロナとかもだけどアスリートはやたら食生活にこだわってるのもいる 普通の人なら卵は一日一個がベストなのに
クリロナとかもだけどアスリートはやたら食生活にこだわってるのもいる 普通の人なら卵は一日一個がベストなのに
264名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:33:52.64ID:ZbTQowVk0 ロッキーも朝のトレーニング前に卵たくさん割って生のまま丸飲みしてたからな。アスリートにとって卵は重要なんだろ
265名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:34:00.86ID:s3GbnJ5l0 >>6
トルシエの時も色々とあったろ・・・
トルシエの時も色々とあったろ・・・
266名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:34:08.71ID:+E8TUmSq0 ナカータは当時の日本サッカーの立ち位置は分かってたからな
八の場合はいきなりNBAと比べるのは無理だろう
八の場合はいきなりNBAと比べるのは無理だろう
267名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:34:22.36ID:W5bBePRo0 すぐ感情的になって発狂したり嫌味を言う奴は監督に向いてないからさっさと解任するべき
268名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:34:45.94ID:SCpWUjyl0 嫌なら出ていけ
いない方が日本は強い
いない方が日本は強い
>>253
東京五輪よりはマシだろうな。
東京五輪よりはマシだろうな。
270名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:35:08.66ID:wKxjH9BD0 >>252
いや、クロンボだのなんだのと人種差別投稿があったからそこは守らないとあかんやろ。。。
いや、クロンボだのなんだのと人種差別投稿があったからそこは守らないとあかんやろ。。。
271名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:35:27.19ID:izkL47IU0 プロアスリートの食事はF1で使われる
最高品質のガソリンやオイルと同じ
接種する食物で発揮できるパフォーマンスが変わるので
栄養バランスを考えた最高の物を提供したい
等と三笘所属ブライトンのシェフが語る一方で
卵6個とフルーツを食いたいと言うと監督に叱られる八村……
最高品質のガソリンやオイルと同じ
接種する食物で発揮できるパフォーマンスが変わるので
栄養バランスを考えた最高の物を提供したい
等と三笘所属ブライトンのシェフが語る一方で
卵6個とフルーツを食いたいと言うと監督に叱られる八村……
273名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:36:27.99ID:nzf7CseA0 八村は五輪で鶏そぼろ丼ばっか食ってたそうだけど
高タンパク質なメニューがそれしか無かったっぽいな
栄養士も帯同させない協会だし
高タンパク質なメニューがそれしか無かったっぽいな
栄養士も帯同させない協会だし
274名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:36:28.03ID:JdNrMSHy0 ハチムラなら個人で契約してる料理人連れてくるやろ
ホテルも自分で豪華なところに泊まればいい
ホテルも自分で豪華なところに泊まればいい
275名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:37:06.22ID:+qR1rsCj0 食事は割と重要じゃね?肉体と体力が資本なんだから食事が足りないのはまずいって
でホーバスて良くも悪くも昭和の熱血コーチだからな
日本人の観客受けは良くても有能な指導ができて選手受けが良いのかとはまた別問題だし
でホーバスて良くも悪くも昭和の熱血コーチだからな
日本人の観客受けは良くても有能な指導ができて選手受けが良いのかとはまた別問題だし
276名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:37:07.98ID:Hcd8X8CZ0 今時こんな方法の指導者いるのか部活でも即刻クビやろw
277名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:37:15.06ID:p4Sm0vep0 なに調子こいてんだこいつ。いらないだろお前こそ
278名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:37:29.70ID:3Y4klrP50 八村めんどくせえよw
279名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:37:32.58ID:wKxjH9BD0 卵料理ぐらい自分の持ち込みでやれよな。。。
ちなみに八村似のザイオンの趣味はあんこ作り。あんこ好き過ぎて自分で作る
ちなみに八村似のザイオンの趣味はあんこ作り。あんこ好き過ぎて自分で作る
>>273
栄養士呼ばないのに、協会の偉いさんがビジネスとかファーストで移動してたんじゃないの?
栄養士呼ばないのに、協会の偉いさんがビジネスとかファーストで移動してたんじゃないの?
281名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:37:53.78ID:ERKrgbfO0282名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:38:01.96ID:uZRjvtaG0 >>1を読むと八村がヤバすぎだろ
283名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:38:44.21ID:PdsekP7X0 食い物の恨みは怖い
284名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:38:46.40ID:wKxjH9BD0 >>281
誰やねん。。。
誰やねん。。。
285名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:39:08.13ID:aQO0DWCu0 サッカーならハットトリックかそれ以上
野球なら10rbiあたり(大谷)が最高峰
それより個人の得点が取りやすく勝敗を左右するバスケで
八村で合わせねえってこれもうわかんねえな
野球なら10rbiあたり(大谷)が最高峰
それより個人の得点が取りやすく勝敗を左右するバスケで
八村で合わせねえってこれもうわかんねえな
286名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:39:11.84ID:gtzwof710 ひときわ身体も大きいし体力もあるし必要な栄養素なんでしょ
古いけど映画ロッキーも強化のため卵(プロテイン)を沢山とってたし
何時ものメニューくらい用意してあげて選手を大切にしてほしいね
馬力もでないと思うよ
それがもし節約とかだったらちょっとね
古いけど映画ロッキーも強化のため卵(プロテイン)を沢山とってたし
何時ものメニューくらい用意してあげて選手を大切にしてほしいね
馬力もでないと思うよ
それがもし節約とかだったらちょっとね
288名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:39:24.66ID:ERKrgbfO0289名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/26(火) 23:39:45.38ID:8z2VbAfN0 そんなに食事に拘っているなら元からチームの食事に頼るなよ
アジア予選ですら50年も超えられなかったチームをドリームチームの所帯だとでも思ってるか
アジア予選ですら50年も超えられなかったチームをドリームチームの所帯だとでも思ってるか
290名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:39:46.60ID:TuHyFBnv0 選手に代わりはいないけど監督なんて誰でもいいじゃん
291名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:39:50.99ID:izkL47IU0 >>282
うっそだろお前www
うっそだろお前www
292名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:40:23.54ID:BcZ0ysbY0 パリ五輪辞退人だっけ?
こういう奴は要らない。大阪なおみと一緒
こういう奴は要らない。大阪なおみと一緒
293名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:40:27.41ID:ZbTQowVk0 自分で卵のオムレツとか作って食べたら良かったのに。カブスの今永はチームの厨房で自分でチャーハン作って食べていた
294名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:40:28.02ID:wKxjH9BD0 俺がホーバスならホットプレートで特製オムレツ作ってあげるのに。ケチャップでメッセージ書いてさ
295名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:40:36.75ID:z7kbw3K10 卵6個に怒られて
しょうがなく毎日鶏そぼろ丼を食べてた八村
かわいそうすぎるやろ😢
しょうがなく毎日鶏そぼろ丼を食べてた八村
かわいそうすぎるやろ😢
296名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:41:39.56ID:s3GbnJ5l0 >>280
アスリートを指導出来て
アスリート用の食事作れる
スポーツ栄養士って希少な存在やで
五輪の時にバスケの飯作っていた人は、料理研究家みたいやし
まぁ、協会側の不慣れな感はあるけど
時間かけてどうにかしていくしかないわ
アスリートを指導出来て
アスリート用の食事作れる
スポーツ栄養士って希少な存在やで
五輪の時にバスケの飯作っていた人は、料理研究家みたいやし
まぁ、協会側の不慣れな感はあるけど
時間かけてどうにかしていくしかないわ
297名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:42:34.24ID:wKxjH9BD0 八村塁の好きな食べ物でググったら「カップラーメン」て出てくるんやが。。。
299名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:43:04.48ID:TzP6glri0 >>275
協会もアスリートを安く見過ぎだよね
勝負ありきなのにパフォーマンスのための道具としてしか扱ってない感じ
そのぬるま湯感というかこんなもんでいいだろ感がプロ目線だと許せなかったのかなって思った
協会もアスリートを安く見過ぎだよね
勝負ありきなのにパフォーマンスのための道具としてしか扱ってない感じ
そのぬるま湯感というかこんなもんでいいだろ感がプロ目線だと許せなかったのかなって思った
300名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:43:45.05ID:gSvBaYhs0 >>209
もし言ったら代表を外されるのは目に見えてるからね
もし言ったら代表を外されるのは目に見えてるからね
301名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:43:58.86ID:gtayo6+/0 監督と選手がお互い真剣になっている証拠だと思うし悪い話ではないと思うよ
302名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:44:36.75ID:gtzwof710 特にパリ五輪は他の競技の選手達も食事が駄目って言ってなかったっけ?
だから専用の食事を用意してるとこもあったとか
だから専用の食事を用意してるとこもあったとか
303名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:45:01.13ID:FVi9T51b0 >>80
中途半端なのはホーバスの方
中途半端なのはホーバスの方
304名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:45:09.90ID:Bo31ittE0 >>272
白谷身長止まったっぽいから無理だわ
白谷身長止まったっぽいから無理だわ
305名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:45:20.51ID:s3GbnJ5l0306名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:45:27.98ID:nzf7CseA0 八村が食べてた鶏そぼろ丼に目玉焼き乗ってて草
卵摂取するために鶏そぼろ丼を食べてたんやね😢
卵摂取するために鶏そぼろ丼を食べてたんやね😢
307名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:45:41.95ID:aeaF/UeC0 日本バスケ界のためとか言ってたけど
結局はロス五輪でたいけどホーバスやめさせたい八村の我儘ってことか
こんなの出さなくていいよ
結局はロス五輪でたいけどホーバスやめさせたい八村の我儘ってことか
こんなの出さなくていいよ
308名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:46:13.87ID:izkL47IU0309名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:46:28.04ID:gtzwof710 試合の雰囲気良くなかったし
あっさり負けてたしね
河村への差別か妨害も酷かった
あっさり負けてたしね
河村への差別か妨害も酷かった
310名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:46:30.64ID:JdNrMSHy0 日本人の栄養士は2mの黒人に必要な食事は知らないからなあ
やはりハチムラが自分でチーム組んで連れて来るしかない
やはりハチムラが自分でチーム組んで連れて来るしかない
311名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:46:42.29ID:1XLRdRXr0 八村は怪我ではなく自己都合でオリンピックの予選出なくて本選から出たから
好きではなかったけど
ホーバスムカツクわー
八村はチームから食事の指示は出てるでしょ
日本人だからみんなと同じ食事じゃないと駄目とか
日本人への差別じゃねーか
ムカツクわー
好きではなかったけど
ホーバスムカツクわー
八村はチームから食事の指示は出てるでしょ
日本人だからみんなと同じ食事じゃないと駄目とか
日本人への差別じゃねーか
ムカツクわー
>>299
体育会の先輩後輩関係で、先輩の言うことには問答無用で「YES!」と答えると思ってたんだろうな。
日本の大学バスケはマジで害しかないらしいから。
NBA希望の有望高校生はBリーグが貸与型奨学金作って、全員アメリカの大学に行かせるべきだと思う。
体育会の先輩後輩関係で、先輩の言うことには問答無用で「YES!」と答えると思ってたんだろうな。
日本の大学バスケはマジで害しかないらしいから。
NBA希望の有望高校生はBリーグが貸与型奨学金作って、全員アメリカの大学に行かせるべきだと思う。
313名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:47:49.76ID:wKxjH9BD0 サニブラウンの好きな食べ物は讃岐うどんか。。。
炭水化物は大事だしな
炭水化物は大事だしな
314名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:47:54.55ID:ZbTQowVk0 協会が対応含めて何もかもがアマチュア的だったんだろうなアマチュアなら管理されても文句言わないもんね。プロは全てにおいて最上を求めるからね。もし大谷が代表チームでは7時間しか睡眠時間ありませんっていわれたら怒ると思う
315名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:47:59.76ID:vNmm4qP/0 >>6
ハリル「」
ハリル「」
316名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:48:01.76ID:aQO0DWCu0 ジョーダンが監督で
食事のルーティンに左右されるな
とか言ってんなら渋々であっても納得するわな
なおホーバス
食事のルーティンに左右されるな
とか言ってんなら渋々であっても納得するわな
なおホーバス
317 警備員[Lv.14][芽]
2024/11/26(火) 23:48:12.87ID:76PcGrni0 八村の言ってたお金の使い方ってオリンピックのことなのか
ならわかる
あれって、普段見たことない、上級貴族がわんさか遊び帯同するのよ
貴族はファーストクラスで選手がエコノミーってことがよくある
あれは近くで見ると、怒るのもわかる
ならわかる
あれって、普段見たことない、上級貴族がわんさか遊び帯同するのよ
貴族はファーストクラスで選手がエコノミーってことがよくある
あれは近くで見ると、怒るのもわかる
318名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:48:20.87ID:JdNrMSHy0319名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:48:49.55ID:gtzwof710320名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:49:08.22ID:Bo31ittE0 >>275
体が資本だし
あれだけデカいと基礎代謝も通常では無い
だから相当なカロリーを摂取して
体を維持しなければいけない
パリ五輪では食事提供が酷く
各国アスリートから文句が出ている
八村のような世界トップでは当然だろう
チームに栄養士がいて
細かい設定もされているだろう
そこからアマチュアの考えを押し付けられたら
そら八村は拒絶するわな
体が資本だし
あれだけデカいと基礎代謝も通常では無い
だから相当なカロリーを摂取して
体を維持しなければいけない
パリ五輪では食事提供が酷く
各国アスリートから文句が出ている
八村のような世界トップでは当然だろう
チームに栄養士がいて
細かい設定もされているだろう
そこからアマチュアの考えを押し付けられたら
そら八村は拒絶するわな
321名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:49:13.38ID:p+Fi6H2R0 >>12
八村のためのチーム作りをすべき
八村のためのチーム作りをすべき
322名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:49:14.74ID:p+Fi6H2R0 >>12
八村のためのチーム作りをすべき
八村のためのチーム作りをすべき
323 警備員[Lv.27]
2024/11/26(火) 23:49:35.14ID:BFPUgRwL0 ボスに逆らうなよ
324名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:49:41.18ID:zAbJx8vV0325名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:49:48.14ID:i+GHO79i0 なんだよ結局根底にあるのは黒人差別じゃねーか
ホーバスお前監督の資格ねーよ日本に人種差別なんて持ち込むな今すぐ日本から出てけ
ホーバスお前監督の資格ねーよ日本に人種差別なんて持ち込むな今すぐ日本から出てけ
326名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:50:38.10ID:aQO0DWCu0 菜食主義のゴリ押しじゃなくてビーガンや
違いは動物性タンパク質の有無とかだから
割と致命的や
違いは動物性タンパク質の有無とかだから
割と致命的や
327名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:51:07.58ID:BnppYAVm0 ムカついたけど試合には勝つ、それなら八村支持してるけどお前そもそも代表こねーし出ても負けまくりじゃねーかよ
328名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:51:20.72ID:o5ofXcVo0 常識的に考えて女子のコーチがそのままスライドして男子でやるとかあり得ないもんな
なんにせよ教会トップの奴はずっと評判悪いんだから変えろよ
なんにせよ教会トップの奴はずっと評判悪いんだから変えろよ
329名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/26(火) 23:51:32.93ID:8z2VbAfN0 日本バスケ界の至宝だから許される! パリ五輪で関係者を大困惑させた八村塁”特別扱い”の中身
https://news.yahoo.co.jp/articles/282eb27647d1b7ee055a788ecd204f92d8864297
八村は開幕前、知人や親族など計10人以上が宿泊するためのホテルを手配するよう、
協会を通じてアカツキジャパンのツアーコンダクターに指示を出していたそうなんです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/282eb27647d1b7ee055a788ecd204f92d8864297
八村は開幕前、知人や親族など計10人以上が宿泊するためのホテルを手配するよう、
協会を通じてアカツキジャパンのツアーコンダクターに指示を出していたそうなんです。
330名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:51:34.45ID:MGw7hJ1J0 どっちもどっちやな
331名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:51:44.19ID:s3GbnJ5l0332名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:52:00.19ID:FVi9T51b0 ハリルホジッチみたい
一方通行型監督
一方通行型監督
333名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:52:21.19ID:gtzwof710 それぞれの個性に合わせて試合が心地いい良く行われるのは理想だね
食事とチームワークは別やろね
戦時中の食糧不足の時代とも違うし
日本はあれで負けたとも聞いたこともある
食事とチームワークは別やろね
戦時中の食糧不足の時代とも違うし
日本はあれで負けたとも聞いたこともある
334名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:52:37.24ID:zAbJx8vV0335名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:52:43.45ID:MGw7hJ1J0336名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:52:52.20ID:izkL47IU0 一般人の健康に気を遣った1日の食事じゃないからな
プロアスリートの中でもヘビー級
2mクラスの人を超えた超人の体作り用の食事だよ
アホほど食うに決まってるのに卵6個で叱られるて………
プロアスリートの中でもヘビー級
2mクラスの人を超えた超人の体作り用の食事だよ
アホほど食うに決まってるのに卵6個で叱られるて………
337名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:53:38.36ID:Bo31ittE0 >>220
アメリカのコーチなんかは
手は出さないが口でめっちゃ言うからな
ある意味昭和親父よりパワハラ言動かもな
ダメならお前は終わりみたいなこと平然と言う
アメリカはトラッシュトークで
選手同士の言い合いも酷いから監督も負けてない
ただそれは子供にはやらない
子供に強く行ったもんならお前はコーチを辞めるか
警察行くかどっちか選べって保護者から詰められる
そんな環境
アメリカのコーチなんかは
手は出さないが口でめっちゃ言うからな
ある意味昭和親父よりパワハラ言動かもな
ダメならお前は終わりみたいなこと平然と言う
アメリカはトラッシュトークで
選手同士の言い合いも酷いから監督も負けてない
ただそれは子供にはやらない
子供に強く行ったもんならお前はコーチを辞めるか
警察行くかどっちか選べって保護者から詰められる
そんな環境
338名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:53:41.82ID:yJ2++hd/0 選手として大した実績もなく女子野球から来た監督が大谷に向かっておまえも特別扱いしないとか言って高圧的に接したらハァ?って感じだからなぁ
八村が日本の中ではブッチギリで飛び抜けた存在というのをわかってない人が八村叩きしてるような気がするけど
八村が日本の中ではブッチギリで飛び抜けた存在というのをわかってない人が八村叩きしてるような気がするけど
339名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:53:57.21ID:aQO0DWCu0 1試合最高36得点叩き出す奴をメインにしないってどういうことやねんと
バスケのスコアは200や300点が普通なんかと
バスケのスコアは200や300点が普通なんかと
340名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:54:04.61ID:pS86PJ3i0341名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:54:09.19ID:rGKxPtTL0 >>329
そんで協会に「金目的だ」ってか?w
そんで協会に「金目的だ」ってか?w
342名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:54:10.04ID:LtmFYGEI0 女子がそういう監督のキャラをいじりつつ笑い混じりの悪口みたいにできていたが
男子だとプライドが傷付くだけで終わっちゃうのかなあ
ましてや何人かはMBA経験者という自負もあるだろし
女子と上手くやれる監督が男子とも上手くいくかっていうと否で
逆もまた然りなんだろうねえ
男子だとプライドが傷付くだけで終わっちゃうのかなあ
ましてや何人かはMBA経験者という自負もあるだろし
女子と上手くやれる監督が男子とも上手くいくかっていうと否で
逆もまた然りなんだろうねえ
343名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:54:20.36ID:zAbJx8vV0344名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:54:34.82ID:vsH4Oz0g0 パリ五輪ゴルフ、サッカーとかいってきたけど、日本人の黒人差別とか意味なくない、欧米だと黒人より日本人の方が下なんだし、どの立場で物言ってるんだみたいなの
345名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:54:40.16ID:wKxjH9BD0 >>337
まぁそうなんだろうけど。見てきたような言い方するなよな。。。
まぁそうなんだろうけど。見てきたような言い方するなよな。。。
346名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:54:48.58ID:pPj48onG0 よくよく考えたらサッカーや野球がオリンピック三連敗して予選敗退したら監督続投ってありえないよなと人材不足ですかね
347 警備員[Lv.14][芽]
2024/11/26(火) 23:55:05.97ID:76PcGrni0 八村は代表チームにはもういらないと思うけど
食事のことでホーバスの言ったことがほんとなら
ちょっとまずいな
大谷みてわかるけど世界のトップは食事がすごい
食事のことでホーバスの言ったことがほんとなら
ちょっとまずいな
大谷みてわかるけど世界のトップは食事がすごい
348名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:55:39.21ID:Bo31ittE0 >>345
見てきたんだが
見てきたんだが
349名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:56:03.98ID:CSrX1jRq0 待遇改善なんて一朝一夕では成らない、決められた予算があるからな
自分で作るなり個人シェフ帯同させるなり誰にも迷惑掛けずに好き勝手やれ
自分で作るなり個人シェフ帯同させるなり誰にも迷惑掛けずに好き勝手やれ
350名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:56:19.22ID:ytznwQsC0351名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:56:37.80ID:9A+g0tv/0352名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:56:44.27ID:zAbJx8vV0353名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:56:55.24ID:p4Sm0vep0 こうなったらもう監督変えるしかないだろ
354名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:57:03.50ID:o5ofXcVo0 やっぱりバスケって中身はアマチュアのままなんだなって安心したよ
八村にはどんどん暴露していって欲しいね
老害って言うのは言われないと解らない生き物なんで
八村にはどんどん暴露していって欲しいね
老害って言うのは言われないと解らない生き物なんで
355名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:57:11.82ID:oMCBHTsK0 バスケはアニメでじゅうぶんやで
356名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:58:12.86ID:gtzwof710 ただでさえ空腹だと誰でもイライラして仕事に集中できんやろし眠くもなる
あの大型選手に我慢は可哀想だよ
あの大型選手に我慢は可哀想だよ
357名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:58:13.61ID:3jOG648A0 八村が正しいというか日本の団体がひどすぎてどうしようもないな
まだまだ昔の低レベルな輩が団体に居座ってるということか
八村はNBAで頑張ってくれ
まだまだ昔の低レベルな輩が団体に居座ってるということか
八村はNBAで頑張ってくれ
358名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:59:01.81ID:wKxjH9BD0 >>351
トルシエといえば通訳思い出すな。ホーバスの通訳がサラメシに出てて、超感じの良い人だった
トルシエといえば通訳思い出すな。ホーバスの通訳がサラメシに出てて、超感じの良い人だった
359名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:59:08.32ID:izkL47IU0 >>349
一緒に仕事したくない無能上司の香りプンプンする
一緒に仕事したくない無能上司の香りプンプンする
360名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:59:09.45ID:LtmFYGEI0 他の団体競技(球技)ってスペシャルなスーパースター多数ありきというより
幾人かの世界レベルな選手+他選手で日本人ならではのチームプレイとか組織で良い結果を出してるように思うけど
競技の性格としてバスケはどうなの?
そういうのに敵さない感じの競技?
幾人かの世界レベルな選手+他選手で日本人ならではのチームプレイとか組織で良い結果を出してるように思うけど
競技の性格としてバスケはどうなの?
そういうのに敵さない感じの競技?
361名無しさん@恐縮です
2024/11/26(火) 23:59:40.76ID:fLW7UwIB0362名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:00:22.13ID:NXpZTZe60 でもなんで女子のコーチのスライドなんだろうなテキトーだな基礎的な筋力が違うからプレーとかも全然違うだろうに
363名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:00:26.41ID:YUrDTPVg0 もうこれだけ啖呵切った以上は元に戻り様がない
子供のように喚いただけで終了、何がしたかったの?何が変わると思ったの?
全て代表を混乱させただけで害しか無かったんだが?
子供のように喚いただけで終了、何がしたかったの?何が変わると思ったの?
全て代表を混乱させただけで害しか無かったんだが?
364名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:00:29.69ID:pjJivIs70 ラグビー代表の食事とかどんな感じなんやろな
365名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:00:39.32ID:jbydNGV10366名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:00:54.32ID:OLGsPAft0367名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:00:58.50ID:AAKx6Ram0 >>329
やっぱりただのわがままなのか
やっぱりただのわがままなのか
368名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:01:34.88ID:pjJivIs70 でもハイタッチ拒否はさすがに感じ悪いで
八村よ
八村よ
369名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:01:39.01ID:ZgEjb3IN0370名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:02:14.76ID:JWBe6CT30371名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:02:19.07ID:Z5D8VpN70 豊玉や、豊玉
372名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:02:19.62ID:rtvyC6k70 八村「協会がお金を何に使ってるか僕はわからないです」
五輪に栄養士を帯同させないどころか
卵6個にキレられたらそう言いたくなるわな
五輪に栄養士を帯同させないどころか
卵6個にキレられたらそう言いたくなるわな
373名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:02:27.73ID:yiBlt9CQ0 くだらねえ喧嘩で代表を辞退する奴ってさ、
要するにコイツの中で代表ってのはその程度の価値ってこと
そんな奴いらねえよ
要するにコイツの中で代表ってのはその程度の価値ってこと
そんな奴いらねえよ
374名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:02:34.15ID:pjJivIs70 ホーバス「外れるのはハッチ」
375名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:02:34.86ID:onFiHW050 メッシやクリロナみたいな選手を抱えてるならともかく、八村程度を王様のように特別扱いするのは国として情けないわ
376名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:03:27.04ID:0eozMxu10 エッグシックス八村
377名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:03:28.18ID:Qx58/RI70 日テレとか露骨にこの話題避けながらバスケ特集してるの見ると笑えるよね
某広告代理店さんに気を使いまくり(笑)
某広告代理店さんに気を使いまくり(笑)
378名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:03:34.99ID:hdvpZMql0 八村がプロサッカー選手で岡崎長友本田柴崎の暗黒時代にいたら同じことやってるどころかもはや何も言わずに代表辞退して距離置いてたろうな
岡崎長友本田柴崎時代に比べれば今のバスケなんて可愛いもんだ
岡崎長友本田柴崎時代に比べれば今のバスケなんて可愛いもんだ
379名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:03:58.97ID:h+ZZzpu50 あーこれはもう代表なんて出なくて良いわ
宝の持ち腐れよ
八村には代表でいらんストレス溜めるくらいならNBAで日本人に背中を見せてくれればいいわ
宝の持ち腐れよ
八村には代表でいらんストレス溜めるくらいならNBAで日本人に背中を見せてくれればいいわ
380名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:04:10.46ID:OLGsPAft0 >>375
まぁサッカーなら国自体は弱めなノルウェーのハーランドかねぇ
まぁサッカーなら国自体は弱めなノルウェーのハーランドかねぇ
381名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:04:18.93ID:hdvpZMql0 >>377
日テレホンダゴーイング
日テレホンダゴーイング
382名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:04:25.11ID:A5a8RyA40 >>367
料金自分で払ってるやろ。旅行会社にツアー手配させただけやんけ
料金自分で払ってるやろ。旅行会社にツアー手配させただけやんけ
383名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:04:27.98ID:9FMl7ZHP0 侍ジャパン優勝した時の栗山監督もアスリートファーストって言ってたし
一人ひとり尊重リスペクトして、みんながいい気分で試合に挑めるように気遣いしてたみたいだよね
自分じゃなく選手が一番大事って
一人ひとり尊重リスペクトして、みんながいい気分で試合に挑めるように気遣いしてたみたいだよね
自分じゃなく選手が一番大事って
384名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:05:14.67ID:5D8gPRp40 >>373
低レベルなくだらないお前と違ってレイカーズという世界に名だたる超名門チームの名選手だ無能
低レベルなくだらないお前と違ってレイカーズという世界に名だたる超名門チームの名選手だ無能
385名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:05:15.19ID:5D8gPRp40 >>373
低レベルなくだらないお前と違ってレイカーズという世界に名だたる超名門チームの名選手だ無能
低レベルなくだらないお前と違ってレイカーズという世界に名だたる超名門チームの名選手だ無能
386名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:05:21.60ID:YUrDTPVg0 代表が稼いだ金が代表に還元されるべきと思ってる時点でお子ちゃまやろ
次世代への普及や育成、環境の維持整備に使われるに決まってる
そうやって前世代から受けたものを次世代に返していくのが最良のサイクルなのに
まだまだ金のない日本バスケ界隈でそういう事が理解出来ないとか
奥底では自分の都合しかないよ本当に
次世代への普及や育成、環境の維持整備に使われるに決まってる
そうやって前世代から受けたものを次世代に返していくのが最良のサイクルなのに
まだまだ金のない日本バスケ界隈でそういう事が理解出来ないとか
奥底では自分の都合しかないよ本当に
387名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:05:29.97ID:p/tyTksy0 >>329
えええw
えええw
388名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:06:00.09ID:vBUyvw1L0 食い物だけじゃなくてトレーニングもコーチングも古くて上目指せそうになかったんだろ
389 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/27(水) 00:06:07.22ID:a0A1FVUe0 まぁ確かに初めてホーバスの練習風景見た時はヒステリーみたいで嫌だったな。会社でもあの手の上司はいなくなってる。かといって一流のHC来たとして選手がついていけるのかはよーわからんな
390名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:06:17.30ID:Z5D8VpN70 国も多様性とか裏目的もあるからか八村に旗手やらせたり下駄履かせまくったしな
バスケ自体はメダルは難しいのに
まあレイカーズにいるし調子乗ってるのを扱うのは難しい
バスケ自体はメダルは難しいのに
まあレイカーズにいるし調子乗ってるのを扱うのは難しい
391名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:06:19.40ID:hdvpZMql0 >>380
まだカズ時代はまともだったよ
中田英寿の力を認め中田を活かしたい岡田とそれが面白くなくて潰しにかかったカズ
岡田は躊躇なくカズを外し中田英寿を選んだ
あれ岡崎長友本田柴崎時代なら普通に中田英寿干されてもおかしくないからね
それくらい一選手と協会メディアスポンサーの癒着がひどかった
まだカズ時代はまともだったよ
中田英寿の力を認め中田を活かしたい岡田とそれが面白くなくて潰しにかかったカズ
岡田は躊躇なくカズを外し中田英寿を選んだ
あれ岡崎長友本田柴崎時代なら普通に中田英寿干されてもおかしくないからね
それくらい一選手と協会メディアスポンサーの癒着がひどかった
392名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:06:19.57ID:NXpZTZe60 こういうのも八村が直接訴えないと一般の人は知らないもんな。報道しない自由をフルに使って何も問題なかったような報道になる
393名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:06:36.75ID:3vUtV64V0 八村抜きでも勝てる日本を作らないと。大切な時期に怪我してるかもしれないしな
394名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:06:49.15ID:yPJ8Zd+M0395名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:06:49.32ID:UDEA7meu0396名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:06:57.36ID:M814jYV50 でも誰だったらいいか、代わりもいない事実
397名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:07:05.45ID:pjJivIs70 >>383
オリンピックの話してんのに侍ジャパンとか。。。
オリンピックの話してんのに侍ジャパンとか。。。
398名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:07:48.34ID:9FMl7ZHP0 >>397
オリン出るやん
オリン出るやん
399名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:07:50.35ID:eBj4WUhB0 >>329
ダメだこりゃ
ダメだこりゃ
400名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:08:03.15ID:wHeWKZ8v0 肉体維持するためにも卵6個必要だと言ってるのに他と同じメニューって他も卵6個にしろよ
素人が運営したら選手に迷惑だろ
選手の声を聞け
素人が運営したら選手に迷惑だろ
選手の声を聞け
401名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:08:07.03ID:yiBlt9CQ0402名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:08:16.30ID:YUrDTPVg0 さも自分に正義は在りみたいな言い方は反吐が出る
変えたいのは自分に関わることだけだろ
変えたいのは自分に関わることだけだろ
403名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:08:29.57ID:A5a8RyA40 >>393
八村抜きでは五輪では勝てない。出場チームのほとんどに八村レベルのNBAプレーヤーがいるし、残りの日本選手では太刀打ちできない
八村抜きでは五輪では勝てない。出場チームのほとんどに八村レベルのNBAプレーヤーがいるし、残りの日本選手では太刀打ちできない
404名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:08:29.63ID:Z5D8VpN70405名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:08:30.81ID:QSPGFa/T0 >>304
何処情報だよ(笑)
何処情報だよ(笑)
406名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:08:32.85ID:Pm7X+Ude0 八村「卵ガー フルーツガー」
407名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:08:43.12ID:hdvpZMql0 八村が嫌なのって商業優先だろ
メディアスポンサー代理店は金になりそうなものには全て首突っ込んでくる
メディアスポンサー代理店は金になりそうなものには全て首突っ込んでくる
408名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:08:58.60ID:OLGsPAft0 >>383
森保さんも現行サッカーでしのぎ削ってる選手達の方が
戦術面でも上だから余計な口はださない
選手たちが活きるような組み合わせだけ頑張るみたいな考えやな
コーチ陣はしっかり考えて提言してるだろうけど
森保さんも現行サッカーでしのぎ削ってる選手達の方が
戦術面でも上だから余計な口はださない
選手たちが活きるような組み合わせだけ頑張るみたいな考えやな
コーチ陣はしっかり考えて提言してるだろうけど
409名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:09:08.83ID:5D8gPRp40 >>392
メッシ抜きでワールドカップを優勝できるアルゼンチンチームをつくろう!とかいう無能丸出しの香ばしい書き込みは日本人らしいなあ
メッシ抜きでワールドカップを優勝できるアルゼンチンチームをつくろう!とかいう無能丸出しの香ばしい書き込みは日本人らしいなあ
410名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:09:09.51ID:yPJ8Zd+M0411名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:09:14.88ID:A5a8RyA40 >>366
アメリカ代表「せやろか?」
アメリカ代表「せやろか?」
412名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:09:22.63ID:l8flK3WC0 この件に関しては他の代表選手は黙りだからなぁ
413名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:09:44.59ID:9FMl7ZHP0 体格違うんだからね
普通はお前足りんかったらもっと食べろくらいいいそう
手配が面倒だったんかな
選手を潰さないでほしい
普通はお前足りんかったらもっと食べろくらいいいそう
手配が面倒だったんかな
選手を潰さないでほしい
414名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:09:50.20ID:h+ZZzpu50 八村が出なくなってまた元の弱い日本に戻るんじゃね
渡邊もケガ多いし河村も代表はほとんど出なくなるだろうしまた10年後退するわこれは
渡邊もケガ多いし河村も代表はほとんど出なくなるだろうしまた10年後退するわこれは
415名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:10:15.96ID:pjJivIs70 >>412
これな
これな
416名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:10:16.68ID:E82UJ03t0 協会ド素人だよね
八村失った責任とろうぜ
八村失った責任とろうぜ
417名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:10:18.90ID:uKdSUkCz0418名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:10:41.97ID:Z5D8VpN70 >>409
メッシと比較する時点でお前も調子乗ってんな
メッシと比較する時点でお前も調子乗ってんな
419名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:10:49.62ID:RPjwYxJu0 なんかいろいろいってるが
嫌いだからが理由っぽい気もするな
嫌いだからが理由っぽい気もするな
420名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:10:54.49ID:5D8gPRp40421名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:10:54.89ID:EXONyc1w0 ヒデ様見習え
422名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:10:59.22ID:M814jYV50 無理な要求突きつけて代表降りた方が八村には得
423名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:11:09.57ID:A5a8RyA40 >>412
まあ現在進行中で合宿では多数の離脱者が出て、公式戦でも格下相手に大苦戦してるのがチームの雰囲気を表してるよ。
まあ現在進行中で合宿では多数の離脱者が出て、公式戦でも格下相手に大苦戦してるのがチームの雰囲気を表してるよ。
424名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:11:11.27ID:Qx58/RI70 八村「NBAの所属チームから卵6個食べろって言われてるんですけど…」
ホーバス「あなた日本人でしょ💢みんなと同じご飯食べなさい💢文句言うな💢」
バスケ協会「八村君〜そういうの困るよ〜(笑)うちは予算組んでやってるんだから(笑)たかが選手が何言ってんの(笑)」
地獄みたいな環境だな💦
ホーバス「あなた日本人でしょ💢みんなと同じご飯食べなさい💢文句言うな💢」
バスケ協会「八村君〜そういうの困るよ〜(笑)うちは予算組んでやってるんだから(笑)たかが選手が何言ってんの(笑)」
地獄みたいな環境だな💦
425名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:11:32.69ID:1+sTFDk+0 他の選手は何て言っとるんや
426名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:11:39.20ID:+8442Wi20 八村が求めてるのがキャビアとかフォアグラとかフカヒレならともかく、卵6個とフルーツくらい食わせてやれんものか
そこまで貧乏なのかバスケ協会は
そこまで貧乏なのかバスケ協会は
427名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:11:43.06ID:9ugKscMC0 このクソみたいな記事を鵜呑みにするやつがいるのか
428名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:11:47.39ID:hdvpZMql0 レイカーズの試合でも日本人になりすましてる在日朝鮮人が張り付いてくるから嫌になってそうだな
てめえらに都合のいい従順なスターを作りたがるからな
本田圭佑みたいな口だけのハッタリ野郎だとウィンウィンだろうけども
ハチ村はサッカーで言えば中田英寿だからな
てめえらに都合のいい従順なスターを作りたがるからな
本田圭佑みたいな口だけのハッタリ野郎だとウィンウィンだろうけども
ハチ村はサッカーで言えば中田英寿だからな
429名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:11:47.89ID:9FMl7ZHP0430名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:11:49.16ID:jwnY67Ig0 八村を追い出すとか協会馬鹿過ぎる
実力が正義なんだよ
ふざけんなよ
実力が正義なんだよ
ふざけんなよ
431名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:11:54.56ID:E82UJ03t0 まあ滅多に来ないからあまり惜しくもないけど
協会は誰か責任とれよ
協会は誰か責任とれよ
432名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:11:59.75ID:yPJ8Zd+M0 >>407
そこいくと女性向け雑誌でモデルしたりアイドルみたいにぬいぐるみまで作って売ってる男子バレーボール選手たちと協会って随分その辺の割りきりがいいよねw
ちょっと呆れてしまったが今稼がなくてどうするって感じだしなあ
そこいくと女性向け雑誌でモデルしたりアイドルみたいにぬいぐるみまで作って売ってる男子バレーボール選手たちと協会って随分その辺の割りきりがいいよねw
ちょっと呆れてしまったが今稼がなくてどうするって感じだしなあ
433名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:12:21.79ID:6CSFSOMr0434名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:12:25.37ID:5wziRDFY0 大谷かメッシににでもなったつもりかのかねえ
世界取らせられるほどの器ですか?
世界取らせられるほどの器ですか?
435名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:12:37.89ID:Z5D8VpN70 協会もホーバスは変えることもないし、八村抜きの軟着陸を狙ってるようにも見えるし、
八村は野茂みたいにアメリカで頑張ってくれたらいい
八村は野茂みたいにアメリカで頑張ってくれたらいい
436名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:12:38.37ID:A5a8RyA40 >>417
ホーバスは「カワムラカワムラ」と媚びまくってるけど、河村はダンマリだよ。捏造すんな
ホーバスは「カワムラカワムラ」と媚びまくってるけど、河村はダンマリだよ。捏造すんな
437名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:12:57.91ID:X7Of5gV00 >>402
卵が食いてえんだよおおおおお
卵が食いてえんだよおおおおお
438名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:13:41.39ID:hdvpZMql0 >>424
教会の中の人の使える銭が減るのが嫌なのかもしれないなw
教会の中の人の使える銭が減るのが嫌なのかもしれないなw
439名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:13:45.12ID:6BUu5/zI0 大谷「卵6個は食べ過ぎ」
440名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:13:54.50ID:CLfFtUOu0 特別扱いされなかった不満だあー
441名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:13:56.75ID:OLGsPAft0 >>424
草
草
442名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:14:28.25ID:5D8gPRp40 協会で監督を選ぶ立場のやつに元選手とかいないだろうね
飯も食わせられない協会幹部とかもはや犯罪級の存在
飯も食わせられない協会幹部とかもはや犯罪級の存在
443名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:14:28.42ID:Z5D8VpN70 2024 八村エッグ事件
「自慢していいですか?」に続く
バスケ史に新たな1ページが刻まれた
「自慢していいですか?」に続く
バスケ史に新たな1ページが刻まれた
444名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:14:32.78ID:1XHNDVMv0 部活の合宿や遠征に自分用のビーフジャーキーをこっそり持ち込んでた俺を見習えよ
445名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:14:46.24ID:A5a8RyA40 >>439
なおゆで卵だけで一日16個食ってる模様
なおゆで卵だけで一日16個食ってる模様
446名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:14:55.77ID:X7Of5gV00 たまごっち塁
447名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:14:58.30ID:h+ZZzpu50 >>417
この件で富樫嫌いになりそうだわ
この件で富樫嫌いになりそうだわ
448名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:15:02.91ID:zZCNy6D/0 日本の弱点はリバウンドだけど八村とホーキンソンが居てなんとかって感じだぞ
八村抜けてホーキンソンもフル出場なんて無理なんだしペイントでやられ放題になるから八村抜きで強いチームとか無理
八村抜けてホーキンソンもフル出場なんて無理なんだしペイントでやられ放題になるから八村抜きで強いチームとか無理
449名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:15:06.17ID:2DzyjaUx0 三国志で似たような事例がありそうな気がしたが
さして詳しくないので浮かばなかった
曹操の所で軽く扱われて、孔明に離反させられた武将が
八村って所か?
さして詳しくないので浮かばなかった
曹操の所で軽く扱われて、孔明に離反させられた武将が
八村って所か?
450名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:15:30.18ID:NXpZTZe60 あえて多数派の低いレベルの方に合わそうとするのがアマチュア体質って感じ。プロは一歩でも抜け出さないと食っていけないから相反するのは当たり前だな
451名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:15:44.38ID:OLGsPAft0 >>443
安西先生ェ………!卵6個食いたいでずっ………!
安西先生ェ………!卵6個食いたいでずっ………!
452名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:15:48.50ID:wHeWKZ8v0453名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:15:54.65ID:5D8gPRp40 >>437
卵1パックも用意出来ない協会を批判することをわがままとかいうこいつみたいな老人の存在価値って意味不明だけどあるの?
卵1パックも用意出来ない協会を批判することをわがままとかいうこいつみたいな老人の存在価値って意味不明だけどあるの?
454名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:16:02.62ID:YUrDTPVg0 八村もういらんよマジで
これからアジア大会で来ないのに引っ掻き回すだけとか
サッカーでもあったな似たようなこと
これからアジア大会で来ないのに引っ掻き回すだけとか
サッカーでもあったな似たようなこと
455名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:16:09.87ID:uKdSUkCz0 >>436
10月26日付のサンスポの取材に対して河村本人が
>米プロバスケットボールNBA、グリズリーズの河村勇輝は25日、男子日本代表のトム・ホーバス監督の続投が決まったことに
>「自分たちがやってきた方向性は間違っていない。(パリ五輪で)勝てなかったのは事実だけど、世界で戦えたことも事実」と歓迎した。
>「米国でとにかく成長し続けて、日本に帰った時にトムさんに使ってもらえる選手になっていければいい」と語った。
って答えてますが?バックナンバーみてこいよw
10月26日付のサンスポの取材に対して河村本人が
>米プロバスケットボールNBA、グリズリーズの河村勇輝は25日、男子日本代表のトム・ホーバス監督の続投が決まったことに
>「自分たちがやってきた方向性は間違っていない。(パリ五輪で)勝てなかったのは事実だけど、世界で戦えたことも事実」と歓迎した。
>「米国でとにかく成長し続けて、日本に帰った時にトムさんに使ってもらえる選手になっていければいい」と語った。
って答えてますが?バックナンバーみてこいよw
456名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:16:12.57ID:9AmH4mV60 内部崩壊は星野やハリルみたいになる
457名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:16:27.80ID:Z5D8VpN70458名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:16:28.23ID:6CSFSOMr0 八村にあなた日本人でしょって言うの、他の日本人(帰化除く)には到底言わない発言だよ
レイシズムと取られても仕方ない
レイシズムと取られても仕方ない
459名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:16:29.65ID:hdvpZMql0 プロ選手の要求だろ?
ましてやバスケでは世界トップのクラブに所属してる選手だよ
協会ごときが拒否できる案件じゃねえだろ
卵くらいいくらでも食わせてやれよと
ましてやバスケでは世界トップのクラブに所属してる選手だよ
協会ごときが拒否できる案件じゃねえだろ
卵くらいいくらでも食わせてやれよと
460名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:16:43.43ID:OLGsPAft0 >>449
元魏だと姜維かな?
元魏だと姜維かな?
461名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:16:45.86ID:wHeWKZ8v0462名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:16:46.31ID:tCGpBUd00 ジャップマインドに最適化した外国人監督
ってこれもうわかんねえな
ってこれもうわかんねえな
463名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:16:57.70ID:hzrCti110 結局特別扱いされたい八村と、どんな選手でも特別扱いしないホーバスと相容れないってことでしょ
八村は子供のためと言いつつ、「せめてベンチには入ってくれないか。期待しているみなさんから声援を送られたいでしょ」と言われブチギレる八村
八村は子供のためと言いつつ、「せめてベンチには入ってくれないか。期待しているみなさんから声援を送られたいでしょ」と言われブチギレる八村
464名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:17:07.00ID:9FMl7ZHP0 日本人選手が年俸のいい海外にいく理由なんかな
河村も行っちゃったし
野球もサッカーも同じく日本より環境良いんだろな
日本の優秀な頭脳も海外に取られて行ってるし
監督と言うより…
河村も行っちゃったし
野球もサッカーも同じく日本より環境良いんだろな
日本の優秀な頭脳も海外に取られて行ってるし
監督と言うより…
465名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:18:13.04ID:sjIzhGWz0 八村の為だけで監督代えるわけにいかんだろ
466名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:18:17.33ID:A5a8RyA40467名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:18:33.82ID:2DzyjaUx0468名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:18:49.18ID:u3PCETH90 露わなバストに見えた
469名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:19:22.86ID:tCGpBUd00 八村以外はNBA以上のトップリーグで
尚且つレイカーズ以上のトップチームでエースなんやろ
それならしゃーない
尚且つレイカーズ以上のトップチームでエースなんやろ
それならしゃーない
470名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:19:25.17ID:hdvpZMql0 海外で活躍してると、日本のメディアがストーキングするやん
大谷なんかもその被害者だけど
マジであれやめた方がいいと思うんだよ
声を届けるのは言うがあくまで謙虚にやって欲しい
大谷なんかもその被害者だけど
マジであれやめた方がいいと思うんだよ
声を届けるのは言うがあくまで謙虚にやって欲しい
471名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:19:28.84ID:h+ZZzpu50 >>464
河村は年俸は日本の方が良かったけど上を目指して今の契約でやってるよ
河村は年俸は日本の方が良かったけど上を目指して今の契約でやってるよ
472名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:19:29.14ID:n0dlnzJ40 >>52
これはwww
これはwww
473名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:19:50.44ID:WlXiifm60 部活のノリの監督じゃそりゃこうなるわな
474名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:19:53.89ID:uKdSUkCz0475名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:19:59.31ID:n0dlnzJ40 でかいんだから卵ぐらい好きなだけ食わせてやれよ
可哀想だろ
可哀想だろ
476名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:20:11.05ID:rwDUhjek0 サッカーで例えるとジーコが指揮した代表で欧州のクラブで練習や指導法を受けてた中田あたりが苦言を呈したみたいなもんか
まぁジーコは意見聞いて話し合うタイプだから違うか
まぁジーコは意見聞いて話し合うタイプだから違うか
477名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:20:17.70ID:YUrDTPVg0 協会は「ホーバス体制でロス五輪を目指す方針に変更はない」
と発表してるんだからそれで問題ない
後は八村が態度決めるだけ
と発表してるんだからそれで問題ない
後は八村が態度決めるだけ
478名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:20:32.60ID:rb+vBTSK0 東京オリンピックのときは実績ある外人だったけど、大した結果だせず
その前は日本人コーチだったけど、ぜんぜんだめ
ホーバスは比較的結果だしてる
ただコーチとしてはもう旧世代のパワハラ型なのかもな
世代が違うとどうしてもギャップはある
その前は日本人コーチだったけど、ぜんぜんだめ
ホーバスは比較的結果だしてる
ただコーチとしてはもう旧世代のパワハラ型なのかもな
世代が違うとどうしてもギャップはある
479名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:21:06.90ID:RPjwYxJu0 48年ぶりにオリンピック出場に導いた監督だろう?
八村はオリンピック出場に貢献したのか?
出場してたんかな?
八村はオリンピック出場に貢献したのか?
出場してたんかな?
480名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:21:15.15ID:9FMl7ZHP0 ホーバスも元プロ選手のプライドがあるのか、嫉妬なのか悔しいのか
我慢させるあたりまさか戦前戦後の古い日本人気質に染まっているんだろうか
我慢させるあたりまさか戦前戦後の古い日本人気質に染まっているんだろうか
481名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:21:25.32ID:+LlHvuuh0 ハーフにあなた日本人でしょはカチンとくるだろうな
朝からガッツリ食いたいと言う純日本人には言わんだろこれ
朝からガッツリ食いたいと言う純日本人には言わんだろこれ
482名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:21:25.88ID:F29Mmi730483名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:21:38.76ID:UDEA7meu0 >>404
分断が起きる理由ってその国でその事が全ての場で成熟されてないのが原因だと思うけど
今後にそれを挽回するチャンスがあるのかね?
現状だと八村が日本の最高峰な選手だけどその選手が今後代表に選ばれるか分からないそもそも本人がそこにモチベーションを感じないってなった時に将来を見据えてる若い世代は沈むよ?と思う
分断が起きる理由ってその国でその事が全ての場で成熟されてないのが原因だと思うけど
今後にそれを挽回するチャンスがあるのかね?
現状だと八村が日本の最高峰な選手だけどその選手が今後代表に選ばれるか分からないそもそも本人がそこにモチベーションを感じないってなった時に将来を見据えてる若い世代は沈むよ?と思う
484名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:21:46.78ID:YUrDTPVg0 特別扱いを望む選手とかマジでいらねぇ
まともな感覚持った奴が迷惑する
まともな感覚持った奴が迷惑する
485名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:21:58.69ID:sjIzhGWz0 選手に監督を代えろなんて言う権限は無いわけでよほどの正当性が必要
486名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:22:22.11ID:A5a8RyA40 >>474
だから勝手に「ホーバスジャパンの」を付け加えんなよ。それがあるなしで全く意味が違うんだから
だから勝手に「ホーバスジャパンの」を付け加えんなよ。それがあるなしで全く意味が違うんだから
487名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:22:40.40ID:kaVwu/HE0 女は怒鳴りつければ従うけど男は反発するからな
当たり前の結果
当たり前の結果
488名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:22:51.83ID:n0dlnzJ40 そらちょっと前にフィリピンにダブルスコアくらう競技の連盟だもん…
信用できんわ
信用できんわ
489名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:22:53.97ID:RA8DpRBB0 プレーに関しては言語の問題もあるから、言い方云々はあっでいいけど、飯はダメだわ
選手が要求してるのに、アナタニホンジンテショーは完全に個人の感情入ってる
選手が要求してるのに、アナタニホンジンテショーは完全に個人の感情入ってる
490名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:23:31.77ID:+LlHvuuh0491名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:23:34.25ID:n0dlnzJ40 >>424
想像するだけでストレスたまるな
想像するだけでストレスたまるな
492名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:23:38.90ID:hdvpZMql0493名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:23:41.61ID:OLGsPAft0 ホーバスさんにやらせて次だと八村も34歳か?
うーん、NBAでも唯一通用してる日本人選手か
俺流オールドタイプ監督かを選ぶしかないのかw
うーん、NBAでも唯一通用してる日本人選手か
俺流オールドタイプ監督かを選ぶしかないのかw
494名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:23:53.95ID:Z5D8VpN70 「八村くーん、代表返ってきてヨ。卵8つまで食べていいからサ。」
「分かればいいモグモグ・・・ぐほっ・・貴様何入れた!?」
「さあ練習だ」
「分かればいいモグモグ・・・ぐほっ・・貴様何入れた!?」
「さあ練習だ」
495名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:24:20.15ID:9FMl7ZHP0496名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:24:26.69ID:NXpZTZe60 >>481
かなり際どい言葉だよね。しかも白人が黒人のハーフに言ってるからねなんか感情渦巻きそうな感じ
かなり際どい言葉だよね。しかも白人が黒人のハーフに言ってるからねなんか感情渦巻きそうな感じ
497名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:24:41.15ID:YUrDTPVg0 八村に正当性なんてない
日本バスケに混乱もたらしたまま代表から消えて行くのが確定したのに
何がしたかったんだよマジで
日本バスケに混乱もたらしたまま代表から消えて行くのが確定したのに
何がしたかったんだよマジで
498名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:25:44.89ID:uKdSUkCz0499名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:25:48.13ID:n0dlnzJ40 >>496
絶対角が立つな…
絶対角が立つな…
500名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:25:48.71ID:RPjwYxJu0501名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:26:32.42ID:Z5D8VpN70 >>496
ドジャース監督も大谷が不振時は男になりたがってるとか言ってたから、本場の方が多様性とかポリコレに毒されてないみたい
ドジャース監督も大谷が不振時は男になりたがってるとか言ってたから、本場の方が多様性とかポリコレに毒されてないみたい
502名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:26:42.64ID:9FMl7ZHP0503名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:26:50.70ID:APtFoTu10 なおみといい我が強い
504名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:28:27.00ID:YUrDTPVg0 何か変えたかったのなら不満を公にぶち撒けることじゃねーだろ
環境を変えたいなら用意周到にやれ
嫌なら自分を環境に合わせろ
環境を変えたいなら用意周到にやれ
嫌なら自分を環境に合わせろ
505名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:28:48.13ID:U/toAt8E0 >>496
アメリカなら即刻クビだね
アメリカなら即刻クビだね
506名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:29:15.27ID:sjIzhGWz0 監督の方向性が正しいか間違ってるかなんて選手に関係ない
507名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:29:46.25ID:adH2IguJ0 偉くなったもんだ
508名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:29:57.67ID:aka1VFPi02024/11/27(水) 00:31:02.90ID:bzU0uS+R0
知らんがな。
510名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:31:11.72ID:n0dlnzJ40 ジャップがわがままいうんじゃない
そんな精神性を感じる出来事だな…
悪しき者に従順なのは美徳だと思わんわ
そんな精神性を感じる出来事だな…
悪しき者に従順なのは美徳だと思わんわ
511名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:31:49.10ID:wu6DrEpP0 永久追放しないとダメだよ
監督に逆らうやつなんか使えない
監督に逆らうやつなんか使えない
512名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:31:52.17ID:DBO66m450 監督が悪いだけだろう
八村はNBAでやっていけてるし
もう日本バスケと関わらない方がいいだろう
八村はNBAでやっていけてるし
もう日本バスケと関わらない方がいいだろう
513名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:32:08.04ID:fO7rG0O70 メシの件ワロタwくだらねぇ~
そういう要求するならカネの件批判出来ねーんじゃねーの?金が無いから環境も充実させられねえんだろう
そういう要求するならカネの件批判出来ねーんじゃねーの?金が無いから環境も充実させられねえんだろう
514名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:32:33.05ID:rtvyC6k70 八村「卵6個ください」
ホーバス信者「八村は特別扱い」
馬鹿なの?
ホーバス信者「八村は特別扱い」
馬鹿なの?
515名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:32:40.11ID:0TODH0H+0 父アメリカ人なんだろ?
ならアメリカ代表なったらいいよ
無理することない
ならアメリカ代表なったらいいよ
無理することない
516名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:33:00.71ID:HWEOC0ME0 無理強いはしないけど八村が出てくれるなら
ホーバスより八村が見たいわ
ホーバスより八村が見たいわ
517名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:33:18.63ID:sjIzhGWz0 監督が酷い奴ならそれを選んだ協会に責任がある
518名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:34:09.49ID:Z5D8VpN70 >>514
八村信者は八村の声だけ拾うから八村信者と呼ばれるんやで
八村信者は八村の声だけ拾うから八村信者と呼ばれるんやで
519名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:34:22.50ID:9OwVI5Mu0 のちのホワイトハゲーデビルであった
520名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:34:28.38ID:U/toAt8E0 なんでこんな時代錯誤の監督が日本に来たのかね
本国で問題を起こして島流しになったとか?
本国で問題を起こして島流しになったとか?
521名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 00:34:37.78ID:pIGZMSyv0522名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:35:07.05ID:lKgT3ycM0 >>325
日本が外国人の監督を迎え入れるときに起こり得る予想外の落とし穴かもしれない
日本に生きてると白人黒人その他の人種が人間的に優れてる劣ってるなんて差別的思想を持つことがほとんど起こらない
だから外国人の監督が潜在的に何らかの人種を否定的に見てることを想定してない
八村の件がそれに該当するのかの判断は難しいがもし仮にそうなのだとしたら心底くだらない監督だろう
日本が外国人の監督を迎え入れるときに起こり得る予想外の落とし穴かもしれない
日本に生きてると白人黒人その他の人種が人間的に優れてる劣ってるなんて差別的思想を持つことがほとんど起こらない
だから外国人の監督が潜在的に何らかの人種を否定的に見てることを想定してない
八村の件がそれに該当するのかの判断は難しいがもし仮にそうなのだとしたら心底くだらない監督だろう
523名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:35:07.19ID:YUrDTPVg0 八村しか酷いって言ってる奴いないから
524名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:35:09.03ID:rQcspMhi0 八つ橋村て人物だったのか
525名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:35:24.87ID:NXpZTZe60 ようは協会が悪いおっさんどもが偉そうな地位にたくさんいるだけで放ったらかしだったんだろ
526名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:35:28.55ID:9FMl7ZHP0527名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:36:00.20ID:g+HKYOPO0 ただの日本選手ならだんまりだが無効に適応してる八村ならこんな愚かな監督には屈しないだろ
528名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:36:45.12ID:hdvpZMql0 日本を初めてのW杯に導いた中田英寿
岡田が英断を下し中田英寿を潰しにかかっていたカズを外したからこそ日本は初めてのW杯に出れた
あの監督がハーバス見たいなやつだったら中田英寿の足をカズが引っ張り続け日本は自国開催が初出場って恥ずかしい事になっていたよ
岡田が英断を下し中田英寿を潰しにかかっていたカズを外したからこそ日本は初めてのW杯に出れた
あの監督がハーバス見たいなやつだったら中田英寿の足をカズが引っ張り続け日本は自国開催が初出場って恥ずかしい事になっていたよ
529名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:36:54.87ID:s4GeLAQY0 トルシエも赤鬼とか言われてた気がするし、色々似てるな
530名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:37:32.64ID:rc5cx0PG0 でもよ広岡達朗みたいに嫌われながらもチームを勝たせる名将もいたぜ?
531名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:37:49.89ID:xUVr9oMH0 八村はプロだから言いたいこと言うのは良いんだけど
子供たちのためとか白々しいセリフは寒いよな
子供たちのためとか白々しいセリフは寒いよな
532名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:38:13.13ID:6708+JY40 >>529
白人って興奮すると顔が赤くなるからな
白人って興奮すると顔が赤くなるからな
533名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:38:19.45ID:Z5D8VpN70 >>528
岡田は英断なのに、なぜホーバスの八村えこ贔屓無しは英断じゃないんだ
岡田は英断なのに、なぜホーバスの八村えこ贔屓無しは英断じゃないんだ
534名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:38:27.38ID:9FMl7ZHP0 しかしホーバスっていい人のイメージではあったんだが
相性も良くなかった為に日本に対する本音がつい出ちゃったか
相性も良くなかった為に日本に対する本音がつい出ちゃったか
535名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:38:49.15ID:fUM6Ki4W0 八村はNBA基準なだけだろ
別に豪勢な食事内容でもなし日本チームもあやかればいいのに
別に豪勢な食事内容でもなし日本チームもあやかればいいのに
536名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:39:26.88ID:SOrG37c50 怒りのバストを露わにじゃないんか!
537名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:39:41.25ID:ViQdFTBs0538名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:39:44.81ID:hdvpZMql0 >>525
人気が出てきたらメディアがスポンサー引き連れてくるからそれまでの日本バスケ命から銭命に変わっちまうんだろう
どの業界もそうだよ
野球くらいじゃねえかそんなのに屈しねえのは
サッカーもいうても日本サッカーはここ30年くらいだし駆け出しのバスケバレーなんて今の腐った日本じゃいい鴨だろう
人気が出てきたらメディアがスポンサー引き連れてくるからそれまでの日本バスケ命から銭命に変わっちまうんだろう
どの業界もそうだよ
野球くらいじゃねえかそんなのに屈しねえのは
サッカーもいうても日本サッカーはここ30年くらいだし駆け出しのバスケバレーなんて今の腐った日本じゃいい鴨だろう
539名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:39:47.44ID:OCPYGsua0 >>476
全然違うだろ
その場合中田は実力もさることながら代表で実績を積み中心になった上で苦言を呈すってことになるけど八村まだ何も代表でしとらんし実力はあっても新人みたいなもん
だから何様感が凄くて違和感あるんだろう
全然違うだろ
その場合中田は実力もさることながら代表で実績を積み中心になった上で苦言を呈すってことになるけど八村まだ何も代表でしとらんし実力はあっても新人みたいなもん
だから何様感が凄くて違和感あるんだろう
540名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:40:43.21ID:hdvpZMql0 >>533
ハチ村はカズじゃなくて中田英寿
ハチ村はカズじゃなくて中田英寿
541名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:41:02.19ID:Hmxc1eq30 >>476
ホーバスをジーコに例えるのは、そりゃいくら何でもジーコに失礼じゃん
ホーバスをジーコに例えるのは、そりゃいくら何でもジーコに失礼じゃん
542名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:41:25.81ID:Z5D8VpN70543名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:41:36.32ID:OCx4M6sD0 >>531
間に合わないから出られないと決まってた試合なのに協会が八村出る出る詐欺して八村が期待を裏切った形にされたことを言ってんだよ
間に合わないから出られないと決まってた試合なのに協会が八村出る出る詐欺して八村が期待を裏切った形にされたことを言ってんだよ
544名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:42:07.66ID:njkHheUM0 代表で孤立してた中田ヒデに似てるといえば似てるな
545名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:42:23.49ID:U/toAt8E0 >>535
何を食べさせられてたのかね、選手達は
何を食べさせられてたのかね、選手達は
546名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:42:28.40ID:R/1/i6dx0 そもそもバスケ協会は馬鹿しないことを皆忘れてたよな、俺は忘れてたw
547名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:43:03.40ID:0ZmMcJYf0 村八になるの巻。
548名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:43:10.54ID:9OwVI5Mu0 昭和の監督だな八村はワシが育てた
549名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:43:11.64ID:sHn8xLuv0550名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:43:23.74ID:U/toAt8E0 >>544
他の選手達からも第三者が聞き取りをしたほうがいいな
他の選手達からも第三者が聞き取りをしたほうがいいな
551名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 00:43:52.69ID:pIGZMSyv0 W杯に導いたサッカー選手と比較しているのが
五倫に導いていないバスケ選手なんだから面白いよな
どっちも本大会で三連敗なのはそっくりだけど
実力通りの結果なんて不満なんて何一つないけど
五倫に導いていないバスケ選手なんだから面白いよな
どっちも本大会で三連敗なのはそっくりだけど
実力通りの結果なんて不満なんて何一つないけど
552名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:44:11.24ID:hdvpZMql0 顕著なのは岡崎長友本田柴崎時代からかな
本来監視し合うべきメディアスポンサー教会、それに特定選手まで加わって癒着しちまった
俺はそれを近年日本の縮図と言っていた
政治でもいろんなとこが癒着しちまってて自浄作用が働いてないだろう
もう日本は腐るしかないんだよ
ハチ村監督協会、裏にはメディアスポンサーま、いるだろう
もう日本は本来監視し合うべきとこが癒着しちまってて自浄作用が働いてない
本来監視し合うべきメディアスポンサー教会、それに特定選手まで加わって癒着しちまった
俺はそれを近年日本の縮図と言っていた
政治でもいろんなとこが癒着しちまってて自浄作用が働いてないだろう
もう日本は腐るしかないんだよ
ハチ村監督協会、裏にはメディアスポンサーま、いるだろう
もう日本は本来監視し合うべきとこが癒着しちまってて自浄作用が働いてない
553名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:44:19.19ID:RPjwYxJu0 八村がオリンピック自力出場の功労者ってのなら肩を持つけど
予選でてないんでしょ?
それじゃあ結果出してないのに態度だけおおきいとみえてしまう
予選でてないんでしょ?
それじゃあ結果出してないのに態度だけおおきいとみえてしまう
554名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:44:51.71ID:xfWeZj670 厳しいのは別にいいんじゃないか?
思い出作りにいくわけじゃないんだし
結果を求められるんだから厳しくてもしょうがないだろうよ
思い出作りにいくわけじゃないんだし
結果を求められるんだから厳しくてもしょうがないだろうよ
555名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:44:56.55ID:nQKTdd4x0 ここまで来ると流石にホーバスやバスケ協会も八村との関係修復はむつかしいな
両者を取り持つとような人間が存在するといいけど
両者を取り持つとような人間が存在するといいけど
556名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:45:18.73ID:hdvpZMql0 >>549
ボンズに試合でホームラン打てよと馬鹿にされてた人か?
ボンズに試合でホームラン打てよと馬鹿にされてた人か?
557名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:46:16.81ID:YUrDTPVg0 八村のことを八村だからの色眼鏡で見てる奴が多すぎる
フラットに見たら八村のおかしさが際立つ
フラットに見たら八村のおかしさが際立つ
558名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:46:20.31ID:9FMl7ZHP0 あきらかに海外と比べると日本人選手は小さいから食事の差もあるよね
遺伝もあるだろうけど
大谷もメジャーに行って食事を変えたみたいだし
一般的に国内で一番分かりやすいのは力士、お相撲のちゃんこ鍋の世界だな
遺伝もあるだろうけど
大谷もメジャーに行って食事を変えたみたいだし
一般的に国内で一番分かりやすいのは力士、お相撲のちゃんこ鍋の世界だな
559名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:46:49.10ID:9FMl7ZHP0 >>547
ちょw
ちょw
560名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:46:51.69ID:14CZX2KX0 >>538
確かにそうかも
野球だって仮に、
大谷と栗山監督が直前に大ゲンカして「栗山さん代えてくれないと僕は出ません」って言ったら、
大急ぎで監督解任して大谷を優先したと思う
スポンサーも世間も監督じゃなく大谷様だよ見たいのは
確かにそうかも
野球だって仮に、
大谷と栗山監督が直前に大ゲンカして「栗山さん代えてくれないと僕は出ません」って言ったら、
大急ぎで監督解任して大谷を優先したと思う
スポンサーも世間も監督じゃなく大谷様だよ見たいのは
561名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:46:55.86ID:9AmH4mV60 確かにせめてBリーグの監督経験者から連れてこいよな、とは思う
球技なんて男子と女子じゃ別球技だし
球技なんて男子と女子じゃ別球技だし
562名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:47:19.67ID:i9Z/b+xJ0 八村のコメント観たけど一度にたくさん批判しすぎなんだよな。
協会批判しても今の協会メンバーが代わったり方針を変えたりするの?って話だし。
自分が招集されなくなるのは良いとして、協会まで批判したら
今度招集されるメンバーまで八村擁護派から非難される可能性ある。
せめて監督批判だけしとけって話
協会批判しても今の協会メンバーが代わったり方針を変えたりするの?って話だし。
自分が招集されなくなるのは良いとして、協会まで批判したら
今度招集されるメンバーまで八村擁護派から非難される可能性ある。
せめて監督批判だけしとけって話
563名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:47:45.23ID:NXpZTZe60 でも八村キング扱いにしないと金づるにならないし協会や金儲けしてる大人たちも困るからこんなに日和った会長コメントが出てくるんだろうな
アマのオッサンどもが急に成金になってふんぞりかえってたのに八村のご乱心で慌てふためいてる感じ
アマのオッサンどもが急に成金になってふんぞりかえってたのに八村のご乱心で慌てふためいてる感じ
564名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:48:02.81ID:t0p/sMXN0 卵とフルーツくらい食わせてやれよ
卵多いとかさ、八村はその食事でずっとやって来てるのに余計なお世話だろ
卵多いとかさ、八村はその食事でずっとやって来てるのに余計なお世話だろ
565名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:48:30.16ID:hdvpZMql0566名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:49:02.54ID:6CSFSOMr0 >>545
外食とか発酵食品推しのシェフの料理
バスケ日本代表を支えた“シェフ”の存在…五輪期間「夕食にいなかった」富樫勇樹の行方は
s://basketballking.jp/news/japan/mnational/20240829/503342.html
外食とか発酵食品推しのシェフの料理
バスケ日本代表を支えた“シェフ”の存在…五輪期間「夕食にいなかった」富樫勇樹の行方は
s://basketballking.jp/news/japan/mnational/20240829/503342.html
567名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:49:06.10ID:iXP/bGcF0568名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:49:15.62ID:63Rgn0Me0 豪華な食事で歓待されなかったから監督批判って逆恨みもいいとこだろw
569名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:49:33.69ID:O1mRiWKt0 高給取りなんだからみんなの食費は
俺が持つとかだったら格好良かったのに
俺が持つとかだったら格好良かったのに
570名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:49:55.31ID:9FMl7ZHP0571名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:50:25.29ID:U/toAt8E0 >>557
いや、この白人監督のほうがおかしい
いや、この白人監督のほうがおかしい
572名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:50:47.01ID:sjIzhGWz0 プレミア12の采配で井端監督が叩かれてるけど
選手が監督批判なんてした日にはその選手は2度と代表に呼ばれない
選手が監督批判なんてした日にはその選手は2度と代表に呼ばれない
573名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:51:02.03ID:nlc0CgHM0 めんどくさいな
こんなのいたらワンチームにまずなれんだろうからこのまま代表引退でいいんじゃね
こんなのいたらワンチームにまずなれんだろうからこのまま代表引退でいいんじゃね
574名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:51:35.63ID:hdvpZMql0 日本人差別
575名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:52:12.11ID:9FMl7ZHP0 >>568
卵を増やすだけなのに豪華じゃないでしょ プロテイン摂らなきゃ
卵を増やすだけなのに豪華じゃないでしょ プロテイン摂らなきゃ
576名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:52:20.15ID:6CSFSOMr0577名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:52:26.93ID:t85ihNU80578名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:52:39.67ID:YUrDTPVg0 だったらもっと八村の賛同者が出て来てもいいな
579名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:53:19.19ID:hdvpZMql0 卵とフルーツってまあ理にはかなってんだよな
栄養完全食
肝臓に負担のかかるサプリなんていらねえ
栄養完全食
肝臓に負担のかかるサプリなんていらねえ
580名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:53:30.11ID:QbnN3Aij0 忠犬じゃないハチ
581名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:53:38.49ID:iXP/bGcF0 大学からアメリカにいる八村からみたら監督としてホーバスに足りないとこは沢山あるだろうなとしか
582名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:53:45.60ID:6CSFSOMr0 >>578
Xでは増えてたね
Xでは増えてたね
583名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:54:12.82ID:O1mRiWKt0 食べ物の恨みは恐ろしいものだね
584名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:54:14.23ID:14CZX2KX0 表向きはホーバスは監督辞退したことにして裏でたくさん違約金支払って
もっと選手に向き合える監督に代えたら?
もっと選手に向き合える監督に代えたら?
585名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:54:20.43ID:hdvpZMql0 何が出てきたのか気になるな
お偉いさんのキャバクラ代確保のために白米と納豆とあさげとかかな?
お偉いさんのキャバクラ代確保のために白米と納豆とあさげとかかな?
586名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:54:59.45ID:t85ihNU80 >>566
>シェフから「富樫選手は野菜を食べられないと聞いているので…」と声をかけられ、「野菜の代わりにから揚げ」を提供してもらっていたという。
イベント途中からサプライズ出演した馬場は、「(富樫は)3食作ってもらえるのに夕食は大体いなかった」と暴露。富樫は笑みを浮かべながら、「(渡邊)雄太や比江島(慎)選手とリールの街に出てご飯を食べていました」と、思い出を振り返った。
同じもの食べてなくて草
なんで八村だけ言われてるんだ
>シェフから「富樫選手は野菜を食べられないと聞いているので…」と声をかけられ、「野菜の代わりにから揚げ」を提供してもらっていたという。
イベント途中からサプライズ出演した馬場は、「(富樫は)3食作ってもらえるのに夕食は大体いなかった」と暴露。富樫は笑みを浮かべながら、「(渡邊)雄太や比江島(慎)選手とリールの街に出てご飯を食べていました」と、思い出を振り返った。
同じもの食べてなくて草
なんで八村だけ言われてるんだ
587名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:55:25.27ID:YUrDTPVg0 マジで八村が孤立してんだけど
孤軍奮闘してることにでもなってんのか?
誰も八村に続いてホーバスにも協会にも批判する奴いねーぞ
孤軍奮闘してることにでもなってんのか?
誰も八村に続いてホーバスにも協会にも批判する奴いねーぞ
588名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:55:29.74ID:9Anw3NSr0 >>566
日本食?
日本食?
589名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:55:35.51ID:Z53KWvxM0 そもそもの話として日本男子バスケ代表に優秀なヘッドコーチはアメリカから来てくれんの?
590名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:55:59.64ID:6CSFSOMr0591名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:56:00.51ID:Qx58/RI70 卵6個も用意できない日本バスケ協会
世界中からバカにされてるだろうな〜日本の恥だよこいつら
世界中からバカにされてるだろうな〜日本の恥だよこいつら
592名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:56:06.19ID:sjIzhGWz0 >>584
協会だってちゃんと考えて人選してるよ
協会だってちゃんと考えて人選してるよ
593名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:56:36.40ID:HWEOC0ME0594名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:56:37.38ID:hdvpZMql0595名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 00:57:08.50ID:pIGZMSyv0 卵6個でリポストしまくって監督批判している選手も笑えるけどな
596名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:57:10.01ID:NXpZTZe60 トッププロ選手の扱いに慣れていない協会はこういう揉め事よく起こすよ。ゴルフの松山だってオリンピックに出る時にゴルフ協会の対応にはかなり苦言を呈していた。ゴルフは個人競技だし銅メダル取ったからとりあえずは丸く収まったが
597名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:57:16.25ID:9FMl7ZHP0598名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:57:33.38ID:ZgEjb3IN0599名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:58:20.93ID:vWcje6050600名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:58:35.43ID:RPjwYxJu0601名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 00:58:46.11ID:pIGZMSyv0 大舞台でホーバス以上に通用してた監督って誰
602名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:58:46.84ID:Kkqq7J3p0 監督そのうち交代だろ
603名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:58:54.39ID:4elm9MT70 卵とフルーツなんてアスリートの基本食だろ
それが満足に無いって他の選手は何を食ってたんだよ?
部活より酷い日本代表
それが満足に無いって他の選手は何を食ってたんだよ?
部活より酷い日本代表
604名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:59:24.69ID:7RlGuZxy0605名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:59:33.96ID:pR267ACM0 今のサッカー日本代表とかだったら、どんなスター選手でもこういう言動はまず有り得ないだろうな
国家代表としての重み、オーセンティクさが違うからなんだろうけど
国家代表としての重み、オーセンティクさが違うからなんだろうけど
606名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:59:40.15ID:YUrDTPVg0 協会がホーバス継続の声明出すまでは
ホーバス辞任させて八村を取るっていう
ウルトラCをやる可能性も考えられたけどさすがにもう無い
ホーバス辞任させて八村を取るっていう
ウルトラCをやる可能性も考えられたけどさすがにもう無い
607名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 00:59:48.56ID:sjIzhGWz0 >>560
しねえよ
しねえよ
608名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:00:08.85ID:9FMl7ZHP0 >>596
個人競技のフィギュアやテニスとか合わなかったら何度でもコーチ変えられるし、力関係はあきらかに選手のほうが権限強いよね
個人競技のフィギュアやテニスとか合わなかったら何度でもコーチ変えられるし、力関係はあきらかに選手のほうが権限強いよね
609名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:00:52.93ID:hdvpZMql0610名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:01:11.20ID:t85ihNU80611名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:01:12.31ID:YUrDTPVg0 今のサッカーでこんな大っぴらに監督協会批判したら一発永久召集外だわ
612名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:01:44.98ID:RA8DpRBB0 >>500
ガクセイノブカツジャネンダヨ
ガクセイノブカツジャネンダヨ
613名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:01:48.61ID:9FMl7ZHP0614名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:02:35.14ID:t4mmfMM20 八村が抜きん出てるから練習がうまく行かないとお前のせいとばかりに八村への当たりを強くし、俺はお前にも引かんぜという謎のマウントを取り栄養士すらも連れて来ず普段の食事メニューも拒否(日本人なら我慢しろよという謎理論で)
あとは出る出る詐欺やら金のことか
NBA選手なんだしもうNBAのみに注力でいいんでない
不信感ある協会とやってくのはもう無理だろうし
あとは出る出る詐欺やら金のことか
NBA選手なんだしもうNBAのみに注力でいいんでない
不信感ある協会とやってくのはもう無理だろうし
615名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:03:06.28ID:JWBe6CT30 ホーバス並みの金額やってくれる元NBAのコーチがいればだが
八村推薦してくれ
八村推薦してくれ
616名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:04:26.74ID:9FMl7ZHP0617名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 01:04:32.13ID:pIGZMSyv0 もともと代表にそこまで熱心じゃなかったのは知っているし
面倒くさいのか知らんがいつも参加しない理由を探していたような感じ
面倒くさいのか知らんがいつも参加しない理由を探していたような感じ
618名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:04:46.13ID:9Anw3NSr0 パリ五輪サッカー日本代表男子も会場がパリから遠かったから選手村には入らずシェフ帯同してたけどタンパク質多めだったわよ
食事を二の次にするスポーツがあること自体アマチュアだと思うってコメントも
https://youtu.be/KFinWVoyn2M?si=fx_RDg5HLoaGljng
食事を二の次にするスポーツがあること自体アマチュアだと思うってコメントも
https://youtu.be/KFinWVoyn2M?si=fx_RDg5HLoaGljng
619名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:04:56.64ID:RBLV2sGa0 バスケットは協会が胡散臭いから、
だから八村の発言に対しても何も言い返せない
だから八村の発言に対しても何も言い返せない
620名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:05:21.85ID:GhTGCV6e0 大人になれよ八村
621名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:06:03.77ID:7RlGuZxy0622名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:06:14.21ID:xxwEUglD0 日本人監督なら直接意見をぶつけ合うのもアリかもしれないが
これは協会が選手と監督の間に入らなきゃダメだろ
これは協会が選手と監督の間に入らなきゃダメだろ
623名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:06:17.34ID:RBLV2sGa0 >>620
言いたいことは絶対に言うゴリ
言いたいことは絶対に言うゴリ
624名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:06:23.61ID:ypV+4OOL0625名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:06:57.06ID:gN5if1QS0 調子乗りすぎニガー
626名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 01:07:29.10ID:pIGZMSyv0627名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:07:31.97ID:sjIzhGWz0628名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:07:32.65ID:RBLV2sGa0 >>625
君がホーバスか
君がホーバスか
629名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:07:33.66ID:9FMl7ZHP0 ゴリ赤木ガンバ
>>364
この前のワールドカップはサッカー代表のシェフが帯同してた。
この前のワールドカップはサッカー代表のシェフが帯同してた。
631名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:08:11.13ID:YUrDTPVg0 NBAヘッドコーチの平均年俸が4、5億ぐらいか?
元だとして、今のホーバス並の金額でやってくれる人なんて
八村にも協会にも見つけられんだろうな
元だとして、今のホーバス並の金額でやってくれる人なんて
八村にも協会にも見つけられんだろうな
632名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:08:52.99ID:U/toAt8E0633名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:08:55.13ID:okjxShkd0 変えたところで来るかどうかわからん選手1人の為に首にすることなんてできるわけない
634名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:08:55.53ID:9Anw3NSr0635名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:09:12.89ID:NdJoYPGq0 ちょっと前の日テレの番組で五輪でのバスケの料理人特集されてたな
636名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:09:45.22ID:NXpZTZe60 そりゃ競技以前に協会のお金儲けの金づるにされてる感じ満載だもんな。それで現場ではわけわからんコーチにボロカス言われ、朝メシにすらケチつけられたら別に出なくてもいいかなって思ってしまうのも仕方ないかも
637名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:10:43.92ID:9FMl7ZHP0638名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:11:51.37ID:YUrDTPVg0 出たくないなら丁重にお断りすればそれでいい
わざわざ最後っ屁かますようなことして
今いる代表選手にも迷惑掛かるようなことするな
わざわざ最後っ屁かますようなことして
今いる代表選手にも迷惑掛かるようなことするな
639名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:13:07.12ID:vTImOY3d0 こんなん誰がどう見ても八村がわがままなだけやん
他の選手が一切コメント出してないのが全てを物語ってる
もうこいつ切れよ
代表は日本人だけにしろ
他の選手が一切コメント出してないのが全てを物語ってる
もうこいつ切れよ
代表は日本人だけにしろ
640名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:13:12.96ID:Mkvagj/Y0 役に立たないないシェフと口だけの監督。そんなの素人と付き合うよりNBAに専念した方がいいのは当然だろ
641名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:13:16.66ID:sjIzhGWz0 嫌なら八村は拒否すればいいんだよ
野球の松井だって出なかったし
監督代えろはダメだ
野球の松井だって出なかったし
監督代えろはダメだ
642名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:13:25.05ID:Pn6TIHIH0 食事の問題に矮小化しようとしてるのか
八村の言ってる「お金の目的」と少しも噛み合ってない
八村の言ってる「お金の目的」と少しも噛み合ってない
644名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:13:54.20ID:IcMfl9Gl0645名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:14:19.36ID:+LlHvuuh0 >>639
切れもクソも八村はもうやらないと言ってる
切れもクソも八村はもうやらないと言ってる
646名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:14:24.59ID:6CSFSOMr0 >>588
URL貼れないけど、NHKに記事があった↓
五輪バスケ代表の食事サポート シェフ「すごい経験に感謝」
>馬場選手たちからは、日頃から慣れ親しんでいる「だし」や「しょうゆ」の味が効いた日本食が食べられることを喜んでもらえたということです。
>加藤さんは今回の同行を振り返り、「自分の好きなことで皆さんに喜んでもらえて感無量でした。佐世保の飲食店の主婦がフランスで代表選手にごはんを作れるなんて、宝くじにあたるよりすごい経験だと思うので、感謝しかありません」と話していました。
URL貼れないけど、NHKに記事があった↓
五輪バスケ代表の食事サポート シェフ「すごい経験に感謝」
>馬場選手たちからは、日頃から慣れ親しんでいる「だし」や「しょうゆ」の味が効いた日本食が食べられることを喜んでもらえたということです。
>加藤さんは今回の同行を振り返り、「自分の好きなことで皆さんに喜んでもらえて感無量でした。佐世保の飲食店の主婦がフランスで代表選手にごはんを作れるなんて、宝くじにあたるよりすごい経験だと思うので、感謝しかありません」と話していました。
647名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:14:56.09ID:+LlHvuuh0 >>642
卵の問題にしようとしてるヤツ頭おかしいよなw
卵の問題にしようとしてるヤツ頭おかしいよなw
>>621
特別待遇して欲しいアホの子だろ
特別待遇して欲しいアホの子だろ
649名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:15:14.19ID:rH7BLdm50 もうグダグダじゃないですか
八村が予選から出れるならお眼鏡に叶う監督探した方よくね?
五輪大丈夫かw
ホーバスさんも弱小チームだった日本にこんなこ言われて気分よくないだろ
八村が予選から出れるならお眼鏡に叶う監督探した方よくね?
五輪大丈夫かw
ホーバスさんも弱小チームだった日本にこんなこ言われて気分よくないだろ
650名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:15:23.48ID:7RlGuZxy0 大体、ホーバスのやり方は実に古臭い。
こいつ巨人の星にでも感化されたのか?ってぐらい異次元レベル
その巨人の星の梶原一騎の「あしたのジョー」にしても井上尚弥は非常に嫌悪している。
事実ボクシングは英語圏では「スゥイート・サイエンス(甘美な科学)」とも呼ばれている。
根性論、精神論とは無縁で、海外のボクサーは試合で自分が弱いと悟ったらさっさと降参し、頭とメンタルを切り換えて次の試合へ向けてトレーニングから修正する。
井上尚弥も
「ボクシングはスポーツ。不良がやるものと思われるのが大っ嫌い。根性で取り組むものでもない」
と公言して憚らない。
そしてボクシングは個人競技なのもあるが選手がプロデューサー。
日本ボクシングみたく相撲部屋制度、徒弟制度なんか敷かない。
選手が練習ジムを探し(世界チャンプで自宅ガレージをジムにしてる者もいる)、優秀なトレーナーと契約し、対戦相手探しとファイトマネー交渉は委託したマネージャーに任せる。
こいつ巨人の星にでも感化されたのか?ってぐらい異次元レベル
その巨人の星の梶原一騎の「あしたのジョー」にしても井上尚弥は非常に嫌悪している。
事実ボクシングは英語圏では「スゥイート・サイエンス(甘美な科学)」とも呼ばれている。
根性論、精神論とは無縁で、海外のボクサーは試合で自分が弱いと悟ったらさっさと降参し、頭とメンタルを切り換えて次の試合へ向けてトレーニングから修正する。
井上尚弥も
「ボクシングはスポーツ。不良がやるものと思われるのが大っ嫌い。根性で取り組むものでもない」
と公言して憚らない。
そしてボクシングは個人競技なのもあるが選手がプロデューサー。
日本ボクシングみたく相撲部屋制度、徒弟制度なんか敷かない。
選手が練習ジムを探し(世界チャンプで自宅ガレージをジムにしてる者もいる)、優秀なトレーナーと契約し、対戦相手探しとファイトマネー交渉は委託したマネージャーに任せる。
651名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:15:52.97ID:vDprGSUB0 NBA行ってあっちのやり方に染まった日本人の八村とメイン日本でやってきて日本のやり方で染まってる日本人選手達との差か
652名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:16:20.09ID:cx1DPoPv0 代表監督の人選がおかしい
女子バスケから引っ張ってくるの意味分からん
八村は負けるの分かっててゴネてる
女子バスケから引っ張ってくるの意味分からん
八村は負けるの分かっててゴネてる
653名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:16:20.67ID:KJiqeWQH0654名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:17:17.26ID:WC60L+c40 二度と呼ばなくていいぞ
日本人誰も困らないし
日本人誰も困らないし
655名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:17:34.93ID:HWEOC0ME0 >>636
うん
五輪前も、朝のめざましテレビから深夜帯のスポーツ番組でさえ
「八村くるのか~八村選手の動向が~」
って、まだ出るとも出ないとも発表してないのに、八村ありきで最強世代みたいに報道されててかわいそうだった
あんな先行報道は協会主体なのかスポンサー主体なのか、本人も辞退しにくいよ
うん
五輪前も、朝のめざましテレビから深夜帯のスポーツ番組でさえ
「八村くるのか~八村選手の動向が~」
って、まだ出るとも出ないとも発表してないのに、八村ありきで最強世代みたいに報道されててかわいそうだった
あんな先行報道は協会主体なのかスポンサー主体なのか、本人も辞退しにくいよ
657名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:18:03.30ID:9Anw3NSr0 このシェフってスポーツ栄養学んでるの?
佐世保のカフェのオーナーシェフ()
腸活が大事とか言ってるんだが
現地では日本から持参した手作りの発酵調味料やこうじなどを使って、長崎名物の皿うどんや豚の生姜焼きなどを提供した
皿うどんて…
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20240814/5030021628.html
佐世保のカフェのオーナーシェフ()
腸活が大事とか言ってるんだが
現地では日本から持参した手作りの発酵調味料やこうじなどを使って、長崎名物の皿うどんや豚の生姜焼きなどを提供した
皿うどんて…
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20240814/5030021628.html
658名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:18:15.24ID:6CSFSOMr0 >>646
s://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20240814/5030021628.html
s://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20240814/5030021628.html
659名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:18:24.21ID:R/IyA8mh0 >>639
きみ家引き篭もって運動したことないでしょ?
きみ家引き篭もって運動したことないでしょ?
660名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:18:25.59ID:vDprGSUB0 そもそもホーバスは最初から八村いなくても勝つ算段だったろ
八村が五輪出たいって言うなら連絡してきてって上からの態度だったはず
八村が五輪出たいって言うなら連絡してきてって上からの態度だったはず
661名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:18:26.89ID:9FMl7ZHP0662名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:18:50.40ID:9Anw3NSr0663名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:19:09.70ID:RBLV2sGa0 協会に問題があるからこんなことになってる
川淵チェアマンが2つに別れた協会をまとめたけど彼が退任してまたグダグダになった
川淵チェアマンが2つに別れた協会をまとめたけど彼が退任してまたグダグダになった
665名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:19:54.95ID:hSPyi5nE0 八村は野球界に戻ってこい
666名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:20:13.28ID:4f3ozsdp0 日本代表の話かと思ったら日本人関係なくて草
667名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:20:23.67ID:9Anw3NSr0668名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:21:05.74ID:xJWCNTUF0 海外の卵って生じゃ食えないんだっけ?
ふわとろオムレツとかないのかな
ふわとろオムレツとかないのかな
669名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:21:06.32ID:7Dj6odjw0 協会が何に金を使ってるのか分からない→選手=俺&コーチにもっと金を使え(ホーバス辞めさせろ)
671名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/27(水) 01:21:39.27ID:Qx58/RI70 金に目がくらんだ人間ってのは筋を通すってことを知らないからな
それがバスケ協会なんだろうね
こんな業界にお金を落としてるファンが不憫だよ
それがバスケ協会なんだろうね
こんな業界にお金を落としてるファンが不憫だよ
672名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/27(水) 01:21:51.67ID:rKoZWKDE0 >>668
いえただのゆで卵を欲してるだけです…
いえただのゆで卵を欲してるだけです…
673名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:21:59.82ID:RBLV2sGa0 >>666
だからこれは日本バスケット協会の問題なんだって
だからこれは日本バスケット協会の問題なんだって
674名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:22:20.39ID:rH7BLdm50 八村も誰のおかげでパリ五輪出れたと思ってるんだ?
途中で退場したり欠場したり
最初からいない方がまだ良かったかも
どうせ五輪出てくるようなチームに八村いたくらいじゃ勝てなかった
途中で退場したり欠場したり
最初からいない方がまだ良かったかも
どうせ五輪出てくるようなチームに八村いたくらいじゃ勝てなかった
675名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:22:52.56ID:7RlGuZxy0大体、ホーバスのやり方は実に古臭い。
こいつ巨人の星にでも感化されたのか?ってぐらい異次元レベル
その巨人の星の梶原一騎の「あしたのジョー」にしても井上尚弥は非常に毛嫌いしている。
事実ボクシングは英語圏では「スゥイート・サイエンス(甘美な科学)」とも呼ばれている。
根性論、精神論とは無縁で、海外のボクサーは試合で自分が弱いと悟ったらさっさと降参し、頭とメンタルを切り換えて次の試合へ向けてトレーニングから修正する。
科学性と合理性、安全性を徹底に追求しながら。
井上尚弥も
「ボクシングは不良がやるものと思われるのが大っ嫌い。根性で取り組むものでもない」
と公言して憚らない。
そしてボクシングは個人競技なのもあるが選手がプロデューサー。
海外では日本みたくジムに権限が集中する相撲部屋制度、絶対服従の徒弟制度なんか敷かない。
選手が練習ジムを探し(世界チャンプでも自宅ガレージをジム改造したりしている)、優秀なトレーナーと契約し、対戦相手探しとファイトマネー交渉は委託したマネージャーに任せる。
バスケてーかホーバスだけが明らかに異常
676名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:23:26.64ID:9FMl7ZHP0 >>674
別に勝手に退場欠場したわけじゃw
別に勝手に退場欠場したわけじゃw
677名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:24:08.69ID:VIIsTB7b0 つーか、この記事が胡散臭いw
678名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:25:11.07ID:CfcCNwfv0 この監督、パワハラする監督なんだな
女子にも話聞いて代えた方がいい気がする
女子にも話聞いて代えた方がいい気がする
679名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:25:21.10ID:GWBotteS0 ハッチはレブロンから何かアドバイスされたのかな
お前の国のHC酷いなとかなんとか
お前の国のHC酷いなとかなんとか
>>650
それなら親父のチンピラファッションもどうにかしないと…
それなら親父のチンピラファッションもどうにかしないと…
681名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:25:50.89ID:62LrD0Mk0 八村サイドの話はもういいから、他の選手から話引っ張って来いよ
682名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:26:01.55ID:V541lK0D0 >>3
記事の最初ではっきり言うのすごいなあと思ったのに説明に入ると「八村弁当」とか矮小化しだして何やねんと思ったわ
記事の最初ではっきり言うのすごいなあと思ったのに説明に入ると「八村弁当」とか矮小化しだして何やねんと思ったわ
683名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:26:59.45ID:7RlGuZxy0684名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:27:01.08ID:17rXECzS0 サッカー最強国で最強選手のマラドーナやメッシがこういう発言したなら百歩譲って理解出来なくもないが
バスケ雑魚国で雑魚選手のハチ村如きがこういう発言はないわ
雑魚なんだから雑魚らしくしとけや
バスケ雑魚国で雑魚選手のハチ村如きがこういう発言はないわ
雑魚なんだから雑魚らしくしとけや
685名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:27:03.84ID:9Anw3NSr0 栄養士の資格すら持ってない主婦感覚のカフェシェフが帯同って酷すぎるわ
個人競技ですら栄養士雇ってる選手もいる時代にバスケットってどんだけ遅れてるの?
個人競技ですら栄養士雇ってる選手もいる時代にバスケットってどんだけ遅れてるの?
686名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:27:16.78ID:IcMfl9Gl0687名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:27:22.65ID:g+WOtQiZ0 女子では感情的で厳しい監督のほうが結果が伸びる
集まって悪口大会になるのが結束力を高めるから
男子だとそれ越えてこういう反乱が起きちゃうから理論的な監督の方が良い
集まって悪口大会になるのが結束力を高めるから
男子だとそれ越えてこういう反乱が起きちゃうから理論的な監督の方が良い
688名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:27:54.35ID:RBLV2sGa0689名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:28:56.28ID:9Anw3NSr0 >>674
バスケって五輪が最高峰なの?w
バスケって五輪が最高峰なの?w
690名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:29:11.94ID:Da3DkxCd0 フランス戦はマジで無能だった
691名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:29:32.17ID:20WGB5IY0 もうこんだけ拗れたら八村とホーバスの関係は終わりだろ
あとはホーバスが結果出せるか次第だわ
結果出せなきゃホーバス解任されて八村派の監督が就任するだけ
あとはホーバスが結果出せるか次第だわ
結果出せなきゃホーバス解任されて八村派の監督が就任するだけ
692名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:29:34.12ID:RBLV2sGa0 >>681
でもそれ言えるのって数億円プレーヤーだからなんやろ、とw
でもそれ言えるのって数億円プレーヤーだからなんやろ、とw
693名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:30:00.27ID:5lOJbdyN0 うまいもの食いたかったのか
>>599
それがNBAじゃ逆に黒人が威張ってるのよ。
ホーバスはNBAで2試合しかプレイしてないし、黒人選手に見下されてたこともあるだろう。
そこらへんのデリケートな問題は、きちんとした証拠もないのに決めつけるのは危険。
それがNBAじゃ逆に黒人が威張ってるのよ。
ホーバスはNBAで2試合しかプレイしてないし、黒人選手に見下されてたこともあるだろう。
そこらへんのデリケートな問題は、きちんとした証拠もないのに決めつけるのは危険。
695名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:30:49.60ID:688dxyZT0 バカでも監督できるのはやきうだけwwww
>>683
弟は今でもヤンキー丸出しだし…
弟は今でもヤンキー丸出しだし…
697名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:32:03.16ID:SAepIxsC0698名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 01:32:30.09ID:pIGZMSyv0 >>686
してねーよ
してねーよ
699名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:32:33.29ID:YUrDTPVg0 監督批判までに留めておけばまだしも
協会批判もやってるのに今さら監督交代したところで
八村の代表復帰も無い
協会批判もやってるのに今さら監督交代したところで
八村の代表復帰も無い
700名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:33:06.18ID:9Anw3NSr0 >>685
まあ協会幹部のコネとかだろうな。
まあ協会幹部のコネとかだろうな。
702名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:34:02.54ID:9wJAu03O0 卵6個の天津飯食べたい
703名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:34:07.48ID:l7b/0KZ70 女子スポーツって精神論だからな
NBA選手にしたら何で怒られてるか分からないだろう
NBA選手にしたら何で怒られてるか分からないだろう
>>686
エブリンが批判したのは協会の東野技術委員長。
エブリンが批判したのは協会の東野技術委員長。
705名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:35:52.65ID:ADhUKG++0 >>697
協会発表の前に八村の五輪出場を漏らした川淵かあ…
協会発表の前に八村の五輪出場を漏らした川淵かあ…
707名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:36:34.47ID:ADhUKG++0 >>25
嘘こけ
嘘こけ
708名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:37:15.46ID:RBLV2sGa0 ハチムラがゴリとして
桜木花道のような選手が出てこないと
日本バスケットの未来はないやろ
桜木花道のような選手が出てこないと
日本バスケットの未来はないやろ
709名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:37:20.03ID:9Anw3NSr0710名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:40:41.99ID:daJtu1Pm0 卵6個食べるとか頭おかしい
711名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:42:07.20ID:YueXYhB70 専属のサポートシェフがいるんだからそれぐらいの融通はきいても良さそうやけど
712名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:42:16.26ID:hIOodG2I0 双方の言い分があるはずなのに切り取って記事にしてる時点でホーバス叩きの力がかかってるのお察し
理由は読者のウケがいいから、PVも取れるしな、こうやって話題にもなって
理由は読者のウケがいいから、PVも取れるしな、こうやって話題にもなって
713名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:42:31.97ID:U/toAt8E0714名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:42:57.91ID:i0hocCKn0 まあ黒は信用できないからね
八村の罪は深いよこれで更に信用が落ちた
八村の罪は深いよこれで更に信用が落ちた
716名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:43:36.97ID:9Anw3NSr0 監督は選手比較で奮起を狙うような根性論者
食事はどっかの喫茶店レベル
これじゃ八村が怒るのも無理ないわ
食事はどっかの喫茶店レベル
これじゃ八村が怒るのも無理ないわ
717名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:44:40.29ID:RBLV2sGa0 >>714
黄色は?
黄色は?
718名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:45:41.67ID:9Anw3NSr0 >>713
内心食事に不満あったんでしょうねw
内心食事に不満あったんでしょうねw
>>708
八村弟をはじめとして、二十歳過ぎた黒人ハーフの選手がことごとく伸び悩んでるの見ると、八村自身が特別変異な気がするわ。
八村弟をはじめとして、二十歳過ぎた黒人ハーフの選手がことごとく伸び悩んでるの見ると、八村自身が特別変異な気がするわ。
720名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:47:53.01ID:HWEOC0ME0 >>711
だね
サッカーは食事制限の選手だと要望きいて作ってあげてるし、
試合前はウナギと決まってて栄養価高くてハードワークでもスタミナ切れない食事にするとか工夫されてるんだよね
僻地に食材輸送も大変だろうけど
だね
サッカーは食事制限の選手だと要望きいて作ってあげてるし、
試合前はウナギと決まってて栄養価高くてハードワークでもスタミナ切れない食事にするとか工夫されてるんだよね
僻地に食材輸送も大変だろうけど
721名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:49:24.16ID:ULJrNJDR0 本人は「正しい事言って何が悪いの?」程度の認識なのかもしれんけど、今こんなゴタゴタを表に出すのは日本のバスケにはマイナスでしかない。
722名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:49:50.89ID:Hi0qsZ1y0 ホーバスはど素人のくせに監督やってるってこと?
マジで?
ど素人のくせに八村に対する態度が悪いよね
目上の人にとる態度じゃない
マジで?
ど素人のくせに八村に対する態度が悪いよね
目上の人にとる態度じゃない
723名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:51:30.90ID:YUrDTPVg0 サッカーの方が明らかに金持ってるのに
隣の芝は青いみたいに言ってても始まらない
バスケはバスケで地に足付けてやっていくしかない
隣の芝は青いみたいに言ってても始まらない
バスケはバスケで地に足付けてやっていくしかない
724名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:52:11.60ID:+fVjUYpX0 NBAのトップでやってる事に慣れてしまったから差が気になるんだろうけど
そもそも日本バスケって野球でいえばチェコなんだからシェフが監督がとか言ってるレベルじゃないと思うんだが
そもそも日本バスケって野球でいえばチェコなんだからシェフが監督がとか言ってるレベルじゃないと思うんだが
725名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:52:18.69ID:9Anw3NSr0726名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:53:03.91ID:2DzyjaUx0727名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:54:18.72ID:03KIjUk80 >>686
やっぱりただの黒人差別じゃねーか!スポーツに向こうの余計な差別的思想持ち込むんじゃねーよ!しかもここ日本だぞ!大概にしろよまじで!
やっぱりただの黒人差別じゃねーか!スポーツに向こうの余計な差別的思想持ち込むんじゃねーよ!しかもここ日本だぞ!大概にしろよまじで!
728名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:54:49.80ID:kmF8CxC50 食事とホーバスの選手の扱いを改善すればいいだけの話では?
729名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:55:14.42ID:U/toAt8E0 WBCで、普段は消防士をしている人が選手として参加してる国があったけど
日本のバスケ選手も、まだまだその程度の意識なんだろう
本場の厳しさを見て来た八村が今の状況にガッカリしたり焦るのも理解できるが、発展途上だと諦めるしかないな
日本のバスケ選手も、まだまだその程度の意識なんだろう
本場の厳しさを見て来た八村が今の状況にガッカリしたり焦るのも理解できるが、発展途上だと諦めるしかないな
730名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:55:34.28ID:AwOiw8E30 >>710 T.Mレボリューション『お、おぅ…』
731名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:55:52.77ID:V7cQ+UoT0732名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:56:33.21ID:U/toAt8E0 >>724
あ、書いてる人がいたw
あ、書いてる人がいたw
733名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:56:34.21ID:/urWHtNB0 男子バスケってなんで内輪揉めするの?しかも単に揉めるだけじゃなくて決定的に袂を分かつまで行くじゃん
734名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:57:25.11ID:53avPc6o0 他のスポーツでも怒鳴り散らす代表監督って今時あんまりいないんじゃないの
735名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:58:00.19ID:WydCD/K30 日本には男の監督はいないのか、Bリーグあるんだし男監督なんていくらでもいるだろう
736名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 01:58:45.50ID:pIGZMSyv0 え、グアルディオラやクロップも狂ったようにも怒鳴りまくるけど?
他のスポーツやらをたくさん見たほうがいいよ
他のスポーツやらをたくさん見たほうがいいよ
737名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:59:15.23ID:/CR14ma40 酒飲んで注意とかじゃなくてタンパク質多めの食事とって注意とかバスケ終わってんなw
競技人数多いのに国際的に弱いのバスケくらいやろww
競技人数多いのに国際的に弱いのバスケくらいやろww
738名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 01:59:28.01ID:8puci6PC0 大の大人に怒鳴り散らすのはいかん
女子のときも同じことしてたな
女子は我慢してたけど
女子のときも同じことしてたな
女子は我慢してたけど
739名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:00:07.53ID:ZK+y/Lg/0740名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:00:42.87ID:i0ov+XTI0 >>112
これやん
これやん
741名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:00:42.76ID:Of0pE7kj0 >>694
それが今回の1件に繋がってるって可能性ないか?
選手時代黒人にバカにされたから今度は監督として黒人をバカにしてやろう、みたいな八つ当たりの線
てかこれって昔ジャンプ漫画の「アイシールド21」に同じ展開があった気がするが
それが今回の1件に繋がってるって可能性ないか?
選手時代黒人にバカにされたから今度は監督として黒人をバカにしてやろう、みたいな八つ当たりの線
てかこれって昔ジャンプ漫画の「アイシールド21」に同じ展開があった気がするが
742名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:01:00.26ID:opOn3Oy40 チームワーク乱すやつはいらんな
743名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:01:06.18ID:9Anw3NSr0 >>720
試合前はスタミナつける為にタンパク質多め
試合直前は直ぐエネルギーに変換される炭水化物
試合直後は筋肉の修復や疲労回復に有効なアミノ酸多めの食事とか
スポーツ栄養学に沿った食事がアスリートには必要なんだよね
素人の自分でもこの程度は知ってるのに腸活って…
試合前はスタミナつける為にタンパク質多め
試合直前は直ぐエネルギーに変換される炭水化物
試合直後は筋肉の修復や疲労回復に有効なアミノ酸多めの食事とか
スポーツ栄養学に沿った食事がアスリートには必要なんだよね
素人の自分でもこの程度は知ってるのに腸活って…
744名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:01:34.36ID:/CR14ma40 他競技でもアスリートに他の人と同じ食事じゃ駄目なの?って言うコーチいないやろ
それだけで終わってるわ
それだけで終わってるわ
745名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 02:02:43.92ID:pIGZMSyv0 >>739
カメラの前でサラーと口論しまくってたが
カメラの前でサラーと口論しまくってたが
746名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:03:14.88ID:U/toAt8E0 >>734
トヨタ自動車にはプロではなく仕事をしながらプレーできる環境を求め[2]、ニューヨークで行われたトライアウトを受験して入団した[3]。入社後、日中は東京本社海外マーケティング部に電車通勤し、オフィスワークを行っていた。「忙しいのが性に合った」と振り返っている[3]。
本当にバスケ界ではチェコなんだなw
怒鳴るのが日本式だとトヨタで学んだのかも知れない
トヨタ自動車にはプロではなく仕事をしながらプレーできる環境を求め[2]、ニューヨークで行われたトライアウトを受験して入団した[3]。入社後、日中は東京本社海外マーケティング部に電車通勤し、オフィスワークを行っていた。「忙しいのが性に合った」と振り返っている[3]。
本当にバスケ界ではチェコなんだなw
怒鳴るのが日本式だとトヨタで学んだのかも知れない
747名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:03:31.70ID:6rBrVqTw0 卵6個にフルーツ多めなんて些細な要求に思えるけど
食材をあんまり持って行ってなかったのかな
食材をあんまり持って行ってなかったのかな
748名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 02:04:07.06ID:pIGZMSyv0 八村を持ち上げている奴らに限って全然八村の試合を見ていなさそうなのが笑えるんだよな
他のスポーツとやらでも同じだけど
他のスポーツとやらでも同じだけど
749名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:04:09.40ID:2DzyjaUx0 イチローにシイタケ入りの飯を食えという監督
こうだな
こうだな
750名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:04:10.01ID:SqXYZf1j0 黒人が日本代表 おかしいと思え
751名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:04:47.22ID:pR267ACM0 nba選手としてあの監督は絶対無いわ~しかも本場のロス五輪だよ?つーか予選突破出来なかったらどうすんの?どう考えてもこれ分かるよね?
でも協会は分かってないし大っぴらに言わなきゃどうにもならんみたいな感じか
でも協会は分かってないし大っぴらに言わなきゃどうにもならんみたいな感じか
752名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:05:12.10ID:+JSqaHMr0 なんか昔のトルシエみたいな監督なんだな
753名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:05:59.62ID:o4BgaYGp0 >>735
男の監督はいるけどオファーを受けてくれるかは別問題だぞ
男の監督はいるけどオファーを受けてくれるかは別問題だぞ
754名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:06:18.65ID:/CR14ma40 白人のHCか黒人ハーフに
あなた日本人でしょって怒鳴る
女の子でも出来たよって怒鳴る
相当差別主義者だと思うけどバスケ終わってるなw
あなた日本人でしょって怒鳴る
女の子でも出来たよって怒鳴る
相当差別主義者だと思うけどバスケ終わってるなw
755名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:06:38.50ID:ROgHyRW/0 どっちが本当かは知らんが
八村は通常の良くも悪くも日本人メンタルではない
中学の時1人でプレーして周りから総スカンだったそうだな
父兄からクレーム来たから八村の親は辞めさせようとした
この話は八村サイドで見れば日本人ムラ社会気質陰湿
上手いんだから仕方ないだろとなるが
他の選手や父兄からしたら高々中学の部活
勝ち負けだけでなくみんなで協力して参加するのが大事となる
八村は通常の良くも悪くも日本人メンタルではない
中学の時1人でプレーして周りから総スカンだったそうだな
父兄からクレーム来たから八村の親は辞めさせようとした
この話は八村サイドで見れば日本人ムラ社会気質陰湿
上手いんだから仕方ないだろとなるが
他の選手や父兄からしたら高々中学の部活
勝ち負けだけでなくみんなで協力して参加するのが大事となる
756名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:07:38.16ID:4F5l1LQW0 事実だとしたら「あなた日本人でしょ?」というホーバスの言い草は大したもんだな
手を出さないように後ろで組むなんてパフォーマンスやる前に感覚をアップデートしろ
手を出さないように後ろで組むなんてパフォーマンスやる前に感覚をアップデートしろ
757名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:08:00.64ID:YUrDTPVg0 知らないからこそ肩書きだけで特別視する奴が本当に多い
権威主義的な奴どこにでもおる
権威主義的な奴どこにでもおる
758名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:08:25.38ID:ZK+y/Lg/0 >>745
もう辞める時やん
もう辞める時やん
759名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:08:58.54ID:9Anw3NSr0760名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:09:01.15ID:B455aqZ40 スポーツ選手は何食うかもめちゃくちゃ大事だろ
本当にこんなことあるんか?
本当にこんなことあるんか?
761名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:09:25.72ID:ROgHyRW/0762名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:09:40.17ID:7RlGuZxy0大体、ホーバスのやり方は古すぎ!
巨人の星にでも感化されたのか?ってぐらい異次元レベルで遅れてる。
その巨人の星の梶原一騎の「あしたのジョー」にしても井上尚弥は非常に毛嫌いしている。
事実ボクシングは英語圏では「スゥイート・サイエンス(甘美な科学)」と呼ばれてる。
根性論、精神論とは無縁で、
海外のボクサーは試合で自分が弱いと悟ったらさっさと降参し、頭とメンタルを切り換えて次の試合へ向けてトレーニングから修正する。
科学性と合理性、安全性を徹底的に追求しながら。
井上尚弥も
「ボクシングは不良がやるものと思われるのが大っ嫌い。根性で取り組むものでもない」
と公言して憚らない。
そしてボクシングは個人競技なのもあるが選手がプロデューサー。
海外では日本みたくジムに権限が集中し独裁とパワハラやりまくりの相撲部屋制度、絶対服従の徒弟制度なんかない。
選手が練習ジムを探し(世界チャンプでも自宅ガレージを改造しジムにしたりしている)、優秀なトレーナーと契約し、対戦相手探しとファイトマネー交渉は委託したマネージャーに任せる。
バスケてーかホーバスだけが海外目線でも他のプロスポーツとの比較でも明らかに異常
765名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:10:21.24ID:vTImOY3d0 >>659
布団から出たことないゴミは黙れゴキブリ
布団から出たことないゴミは黙れゴキブリ
766名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:10:28.32ID:jO4VO/iL0 事実ならホーバスさん相当変な人だけど擁護多いんだね
弱小競技で宗教ぽいね
弱小競技で宗教ぽいね
767名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:11:24.25ID:7RlGuZxy0768名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:11:53.37ID:14CZX2KX0769名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:12:18.08ID:Of0pE7kj0 >>751
それは本当にそう
日本のチームは選手の個性も生かさずなにやってるの?って現地の解説などなどに苦言を呈されるのはほぼ間違いない
協会は本当に日本バスケ界を発展させる気があるのか
正直不信感しか湧かない
それは本当にそう
日本のチームは選手の個性も生かさずなにやってるの?って現地の解説などなどに苦言を呈されるのはほぼ間違いない
協会は本当に日本バスケ界を発展させる気があるのか
正直不信感しか湧かない
770名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:12:28.64ID:mZVqrpm00 いくらスポーツ選手でも1日に卵6個も食って大丈夫なのけ?(´・ω・`)
771 警備員[Lv.4][芽]
2024/11/27(水) 02:12:48.87ID:35oFUrwI0 名実共にスーパースターなんだから金がない協会にスポンサーがつくように努力するべき。こんな行動はプラスにならない。
チームスポーツなの自分の好きな時にだけ代表出たり特別扱いされてるのは確かなんだから
チームスポーツなの自分の好きな時にだけ代表出たり特別扱いされてるのは確かなんだから
772名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:13:29.21ID:jO4VO/iL0 >>770
大谷くんが16個食べるからそれと比べたら普通
大谷くんが16個食べるからそれと比べたら普通
773名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:14:06.25ID:o4BgaYGp0 八村は日本がバスケ弱小国っていう現実を知らないのかもしれない
774名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:14:29.31ID:BYqJaTUn0 監督にも賞味期限はあるんだし
パリ五輪で課題も見えたんだから
五輪予選突破しただけで再就任させるのも保守的だよなーとは思う
サッカーなんてトルシエからいきなりジーコだったしなぁ
パリ五輪で課題も見えたんだから
五輪予選突破しただけで再就任させるのも保守的だよなーとは思う
サッカーなんてトルシエからいきなりジーコだったしなぁ
775名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:14:33.42ID:JocMiw9O0 白髪鬼時代の安西みたいだなw
776名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:14:40.22ID:DCVThMAI0 レイカーズで世界最高級の環境とスタッフがいて練習に集中できる選手にしてみれば
代表であっても今の日本の現実が受け止められなかったんだろ
ホーバスも世界基準じゃなくあくまでも今の日本を前進させる歯車でしかないからな
まぁ八村を選んだとして他の監督が就任したとしても今の八村が満足するような体制や環境にはならないと思うがな
どうでもいいけど
代表であっても今の日本の現実が受け止められなかったんだろ
ホーバスも世界基準じゃなくあくまでも今の日本を前進させる歯車でしかないからな
まぁ八村を選んだとして他の監督が就任したとしても今の八村が満足するような体制や環境にはならないと思うがな
どうでもいいけど
777名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:15:36.36ID:YUrDTPVg0 八村にも日本バスケの発展に寄与する気はこれでなくなった
778名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:16:01.63ID:U/toAt8E0779名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:16:30.11ID:F78eqtpJ0 八村ってメンタル弱そうだから
ホーバスがトップの選手のきつく当たってチームを引き締める方針はマッチしてないと思う
ホーバスがトップの選手のきつく当たってチームを引き締める方針はマッチしてないと思う
780名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:16:36.52ID:aUyfHmrF0 怒鳴って後で飯連れてって支配下に置くタイプの監督って一昔前の中高生に多かったよね
寄せ集めになる代表の監督がやることじゃねーわ
寄せ集めになる代表の監督がやることじゃねーわ
781名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:16:45.88ID:JocMiw9O0 >>770
それ板東英二の前で同じこと言えんの?
それ板東英二の前で同じこと言えんの?
782名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:17:46.67ID:s2wUQqc40 記事読む限りだとヒスババアみたいな監督
783名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:17:52.31ID:tgUNi4NM0 思い上がりも甚だしい
これだから黒人は
これだから黒人は
784名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:18:07.17ID:gOFu9xSH0 チームの輪を乱すような奴は二度と代表に呼ばなくていいよ
785名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:18:28.89ID:ZLCgewQv0 ホーバスジャパンじゃなくてバスケ協会と決別って事は今後八村は代表には参加しないって事?
786名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:18:35.62ID:ZK+y/Lg/0787名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:18:49.85ID:HWEOC0ME0788名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:18:54.38ID:q+WSpBC+0 >>770
卵は1日1個までって、あれは間違いやったんやで。厚生労働省が何年も前に訂正してた
卵は1日1個までって、あれは間違いやったんやで。厚生労働省が何年も前に訂正してた
789名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:19:40.42ID:mzHPr24v0 八村ってメンタル弱そうだから
ホーバスがトップの選手のきつく当たってチームを引き締める方針はマッチしてないと思う
ホーバスがトップの選手のきつく当たってチームを引き締める方針はマッチしてないと思う
790名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:19:40.47ID:mzHPr24v0 八村ってメンタル弱そうだから
ホーバスがトップの選手のきつく当たってチームを引き締める方針はマッチしてないと思う
ホーバスがトップの選手のきつく当たってチームを引き締める方針はマッチしてないと思う
791名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:20:01.75ID:U/toAt8E0792名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:20:09.21ID:9Anw3NSr0793名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:21:18.29ID:7RlGuZxy0794名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:21:19.39ID:ncq1t8xk0 >>785
もう監督変わっても戻れないよなこれじゃ
もう監督変わっても戻れないよなこれじゃ
795名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:21:54.66ID:YUrDTPVg0 八村1人しか反旗を翻さないレベルの事で
何かを一々大袈裟にやってたらそれこそ問題あるわ
何かを一々大袈裟にやってたらそれこそ問題あるわ
796名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:22:28.60ID:c3TbWZJj0 アスリートの食事、しかも卵6個と果物に口出してくるとかさすがバスケ。さらにそれを崇めてる人もいるとか。
面白人材の宝庫
面白人材の宝庫
797名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:22:38.60ID:YOsKXV430 メシは専属シェフつける
海外遠征多いサッカーでは当然
水も持っていく
中田の頃から変人多かったから普通
海外遠征多いサッカーでは当然
水も持っていく
中田の頃から変人多かったから普通
798名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:23:22.76ID:mBG5/gGf0 星野みたいな監督でなくて10年前の原のようなモチベータータイプが合ってると思うんだけどね
799名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 02:23:48.67ID:pIGZMSyv0 >>761
フィルジャクソンもスティーブカーも怒っているイメージしかないが
フィルジャクソンもスティーブカーも怒っているイメージしかないが
800名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:24:06.54ID:KVMqAmBK0 食事の件がまじならさすがにちょっと
そりゃこのコーチじゃ無理ってなるわな
そりゃこのコーチじゃ無理ってなるわな
801名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:24:31.89ID:i0ov+XTI0802名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:24:47.75ID:YOsKXV430 本当に海外で勝とうと思ったら食事から行く
浦和が最初にACLを制したときもやってた
アジアの移動も大変だし
現地の食事も合わない
水も違うから
浦和が最初にACLを制したときもやってた
アジアの移動も大変だし
現地の食事も合わない
水も違うから
803名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:24:55.70ID:ROgHyRW/0 面白いのは日本人の八村がアメリカ人気質で
アメリカ人のホーバスが日本気質
どっちも今いる環境が長いからな
アメリカ人のホーバスが日本気質
どっちも今いる環境が長いからな
804名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 02:25:19.73ID:pIGZMSyv0 >>758
スター選手に怒鳴ってるのあんま見たことないのに見てるやん
スター選手に怒鳴ってるのあんま見たことないのに見てるやん
805名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:25:50.30ID:WAKtOCoq0 >>265
選手な
選手な
806名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:25:55.75ID:KVMqAmBK0 あと怒鳴る指導方とか女子でうまくいったんだろうけどこれもありえんなw
807名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:26:09.62ID:YOsKXV430 アレルギーとか
本当に食べれない人もいる
こういうのは大事だよ
本当に食べれない人もいる
こういうのは大事だよ
809名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:26:25.56ID:td8YqV5V0810名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:26:27.27ID:ROgHyRW/0811名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:27:02.86ID:9Anw3NSr0812名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:27:05.66ID:YOsKXV430 まあ怒るとかは別にーだと思うよ
そういうのもいる
そういうのもいる
813名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:27:26.01ID:7RlGuZxy0814名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:27:33.41ID:WAKtOCoq0 >>12
弱いんだからうまいやつ中心にして最大限活用したほうが強いに決まってんだろ
弱いんだからうまいやつ中心にして最大限活用したほうが強いに決まってんだろ
815名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:27:48.19ID:YUrDTPVg0 別格とかマジでおかしい
八村ではなく他の代表選手が一番可哀相だね
八村ではなく他の代表選手が一番可哀相だね
816名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:27:58.32ID:ZK+y/Lg/0 >>804
あんま見たことないって全然見たことないって意味ではないんだけど
あんま見たことないって全然見たことないって意味ではないんだけど
817名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 02:28:04.23ID:pIGZMSyv0818名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:28:07.43ID:td8YqV5V0819名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:29:01.90ID:td8YqV5V0820名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 02:29:06.45ID:pIGZMSyv0821名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:29:10.92ID:YOsKXV430 世界で勝つ気あるのかという
中田英寿だけ
野菜食えないから別メニューだったよ
サッカーだったら
だから何?レベルだよ
中田英寿だけ
野菜食えないから別メニューだったよ
サッカーだったら
だから何?レベルだよ
822名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:29:16.08ID:YUrDTPVg0 八村が被害者面してるのが本当に違和感しかない
823名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 02:29:26.45ID:pIGZMSyv0 >>819
ヘッドコーチな
ヘッドコーチな
824名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:29:33.03ID:KVMqAmBK0 >>817
怒鳴っても選手に納得してもらえる名将をつれてこよう!
怒鳴っても選手に納得してもらえる名将をつれてこよう!
825名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:29:48.19ID:YaOloZSB0 まあプロになってまで部活みたいな監督は嫌よな
食事くらい好きにさせて欲しいだろうし
食事くらい好きにさせて欲しいだろうし
826名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:29:54.76ID:td8YqV5V0 将じゃない
コーチ
コーチ
827名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:29:55.64ID:o4BgaYGp0 >>814
でもその八村って前回のオリンピック予選のときは代表不参加だったし戦力としてカウントできないぞw
でもその八村って前回のオリンピック予選のときは代表不参加だったし戦力としてカウントできないぞw
828名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:30:11.47ID:3LI4Oyv40 これはどっちにつくか迷うな
精神衛生上バスケファンじゃなくてよかったわw
精神衛生上バスケファンじゃなくてよかったわw
829名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 02:30:35.39ID:pIGZMSyv0830名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:30:48.21ID:bjkJV5560 ロス五輪って4年後だろ
黒人予選に出ないんだから4年間まったく関係ねーじゃん
五輪予選突破させた実績のある監督切っても黒人予選出ないのに
黒人予選に出ないんだから4年間まったく関係ねーじゃん
五輪予選突破させた実績のある監督切っても黒人予選出ないのに
831名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:30:55.41ID:ayKGfZkc0 野球とか割としっかりしてるよね
大谷来る時はコーチに日ハムのコーチ呼んだり
イチローが星野なら出ないって言ったら星野切ったり
サッカーも最近は成熟してると思う
大谷来る時はコーチに日ハムのコーチ呼んだり
イチローが星野なら出ないって言ったら星野切ったり
サッカーも最近は成熟してると思う
832名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:31:09.81ID:td8YqV5V0833名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:31:14.62ID:KVMqAmBK0834名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:31:43.71ID:3LI4Oyv40 クラブチームで選手側に立つんならチームを変えろとしか言えないんだけど
代表なら辞退しろということなんだろうなあ
代表なら辞退しろということなんだろうなあ
835名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:31:49.99ID:ZiaUt4ft0 >>803
言うて八村はまだ協調性や忍耐あるほうやろ
某大阪とかとは違ってな
単にこれはホーバスが時代錯誤なだけやと思うぞ
怒鳴るのが主なコーチングってあれどうなん
今どき中高の運動部でもあんま見かけないわな
言うて八村はまだ協調性や忍耐あるほうやろ
某大阪とかとは違ってな
単にこれはホーバスが時代錯誤なだけやと思うぞ
怒鳴るのが主なコーチングってあれどうなん
今どき中高の運動部でもあんま見かけないわな
836名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:31:53.62ID:KVMqAmBK0837名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:31:59.27ID:ncq1t8xk0 日本人は極端から極端に流れるから最近はパワハラ過敏になりすぎたんじゃね
高圧的な指導者なんて海外にいくらでもいるのに
高圧的な指導者なんて海外にいくらでもいるのに
839名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:32:09.06ID:fn76FaEC0 サッカーにもトルシエvs中村俊輔
ってのがあったねー
三流監督 vs スター選手
の対立ってのは古代からある構図やわ
ってのがあったねー
三流監督 vs スター選手
の対立ってのは古代からある構図やわ
840名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:32:10.48ID:td8YqV5V0841名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 02:32:15.54ID:pIGZMSyv0842名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:32:44.22ID:/ZtTZF5k0 八村は福ちゃんタイプ。褒められて伸びる。
843名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:32:44.62ID:YOsKXV430 怒るのは別にいいと思う
タイプによってはいるのかな?と思う
練習の内容が違うと言ってるみたいじゃん
分析とかね
タイプによってはいるのかな?と思う
練習の内容が違うと言ってるみたいじゃん
分析とかね
844名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:32:45.51ID:x4S0AfCO0 給料違いすぎるし電通絡んでるし
そもそも協会がアレだから
そもそも協会がアレだから
845名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:32:45.76ID:fPMe3v050 >>795
八村は小さい大会には参加しないで大きな大会の本戦にまで進まないと参加しない助っ人だから他の選手からは慕われてなさそうではある
八村は小さい大会には参加しないで大きな大会の本戦にまで進まないと参加しない助っ人だから他の選手からは慕われてなさそうではある
846名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:33:19.89ID:XTD4HJy30 卵6個食ってシェフが大変だからやめろって言うHCは世界探しても少ないやろ
小姑みたいな奴じゃん
小姑みたいな奴じゃん
847名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:33:27.51ID:ZK+y/Lg/0848名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:33:48.50ID:iPfZTK+E0 監督と怒鳴り合い?
野球じゃ考えられないことだわ
野球じゃ考えられないことだわ
849名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:34:03.72ID:pR267ACM0 >>769
八村としては好き嫌いで言ってるんじゃない分かってくれっていう気持ちではあるんだろうな
八村としては好き嫌いで言ってるんじゃない分かってくれっていう気持ちではあるんだろうな
850名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:34:04.93ID:nFS82d0p0 他の選手とファンの気持ちを考えろよ
こんな醜い揉め事を見せられて
こんな醜い揉め事を見せられて
851名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:34:17.11ID:7HH+fXjv0852名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:34:18.17ID:0kGm1uWr0853名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 02:34:27.96ID:pIGZMSyv0854名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:35:00.07ID:DCVThMAI0 八村を取り巻く環境のレベルと日本代表とのレベル差が激しすぎるのよ
だから八村抜きに多くの日本人選手に合わせるなら今のままでいいと思うわ
ただこの先八村のようなNBAのトップ層で戦えるような存在が現れないんじゃないかと思うと
バスケ代表という組織が大きく変わるのは今しかないかもな
だから八村抜きに多くの日本人選手に合わせるなら今のままでいいと思うわ
ただこの先八村のようなNBAのトップ層で戦えるような存在が現れないんじゃないかと思うと
バスケ代表という組織が大きく変わるのは今しかないかもな
855名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:35:00.19ID:F5ZorDm60 大谷が監督批判するか
そんなことしてチームの士気下げて自分のことばっかりだなおい
日本代表から永久追放で良いだろ
そんなことしてチームの士気下げて自分のことばっかりだなおい
日本代表から永久追放で良いだろ
856名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:35:09.81ID:9Anw3NSr0857名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:35:22.91ID:XTD4HJy30 >>855
イチローはしただろ
イチローはしただろ
858名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:35:26.42ID:bjkJV5560 メンタルが日本人じゃないわな
しょせん黒人
大坂と同じトラブルメーカー黒人
しょせん黒人
大坂と同じトラブルメーカー黒人
859名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:35:36.61ID:BYqJaTUn0 >>839
中村は守備ダメダメだけどボールを持つとファンタジスタできるロマン枠だから
中村を入れると中村中心のサッカーしないといけないからトルシエは嫌った
ジーコはとりあえず海外組を並べて任せたら守備崩壊した
中村は守備ダメダメだけどボールを持つとファンタジスタできるロマン枠だから
中村を入れると中村中心のサッカーしないといけないからトルシエは嫌った
ジーコはとりあえず海外組を並べて任せたら守備崩壊した
860名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:35:36.91ID:7RlGuZxy0861名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:35:46.31ID:zXaoFcCs0 おまえらよく考えろよ
日本のバスケ界に本当に有益な存在は八村なのか、ホーバスなのか、協会なのか
普通に考えたら
八村>>>>>>>>>>ホーバス&協会
だろ
日本のバスケ界に本当に有益な存在は八村なのか、ホーバスなのか、協会なのか
普通に考えたら
八村>>>>>>>>>>ホーバス&協会
だろ
862名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 02:36:06.28ID:pIGZMSyv0 >>847
デシャンでもいいけど
デシャンでもいいけど
863名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:36:13.42ID:YOsKXV430 この前のオリンピックでも
サッカーは専属シェフつけたよな
女子にもいた気がする
別に個別にダメとかあるから
いいと思う
サッカーは専属シェフつけたよな
女子にもいた気がする
別に個別にダメとかあるから
いいと思う
864名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:37:11.00ID:GQvDc2i60 この2週間バスケ界隈で名前出して八村たしなめるやつがいなかったのが全て
グアムと接戦繰り広げてるようじゃそんなことできるはずもないが
グアムと接戦繰り広げてるようじゃそんなことできるはずもないが
865名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:37:14.88ID:ZK+y/Lg/0 >>862
ホーバスはデシャンの(以下略
ホーバスはデシャンの(以下略
866名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:37:31.87ID:fn76FaEC0 わがままスター選手 vs 比較的に無名監督
この構図はあらゆる集団スポーツで毎日のように起きてるでしょ
珍しい事ではないと思う
この構図はあらゆる集団スポーツで毎日のように起きてるでしょ
珍しい事ではないと思う
867名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:37:36.10ID:YOsKXV430 次のワールドカップだって
水ごと食事は持っていくよ
日本サッカーは
水ごと食事は持っていくよ
日本サッカーは
868名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:37:50.07ID:Kt4EZTHd0 代表って卵6個も食べさせてもらえないの?
卵6個で大変だって言うシェフなんているの?
卵6個で大変だって言うシェフなんているの?
869名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:38:00.23ID:Q3DCEgv70 そら八村の立場からすれば好きにやれないんなら行かねになるよな
バスケなんかの日本代表に思い入れないでしょ
バスケなんかの日本代表に思い入れないでしょ
870名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:38:03.90ID:9Anw3NSr0871名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 02:38:20.22ID:pIGZMSyv0 >>865
それと今時怒る指導はしないという論説と何が関係あるの
それと今時怒る指導はしないという論説と何が関係あるの
872名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:38:21.86ID:3LI4Oyv40 トップリーグに一人いるだけの弱小チームってことだろ
それも他の選手と断トツ実力差があると
あんま過去のほかの競技と比較するにしても微妙なんだよね
サッカーの中田とか例えで言う奴いるけど言われてるほど他の選手と実力差があったわけじゃないし
それも他の選手と断トツ実力差があると
あんま過去のほかの競技と比較するにしても微妙なんだよね
サッカーの中田とか例えで言う奴いるけど言われてるほど他の選手と実力差があったわけじゃないし
873名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:38:22.74ID:t1OHPTPO0 スポーツでも日本はお金がないんだね
食事もまともに用意できないて
食事もまともに用意できないて
874名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:39:08.67ID:YUrDTPVg0 八村個人の問題を大袈裟にしてるのは誰か
八村自身だよ アホらしくなってくるな
八村自身だよ アホらしくなってくるな
875名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:39:29.22ID:Kt4EZTHd0 バスケ協会は卵も買えない可哀想な集団なんだったらもう解散したらどうや
876名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:39:30.98ID:3LI4Oyv40 大谷が文句言い出したって言うのに近いのかな
877名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:40:18.30ID:ZK+y/Lg/0 >>871
レス先間違えてない?そんなこと一言も言ってないが
レス先間違えてない?そんなこと一言も言ってないが
878名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:40:18.83ID:9Anw3NSr0879名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:40:22.72ID:7RlGuZxy0880名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:40:48.91ID:YOsKXV430 ずいぶんと
オールドタイプのおっさんだよな
日本人だったら
昭和言われるタイプ
オールドタイプのおっさんだよな
日本人だったら
昭和言われるタイプ
881名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:41:25.26ID:3LI4Oyv40 でも大谷が文句言い出したとしてもその競技ではチーム自体が過去の実績も高いレベルにあるから例えるのは違うかな
882名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:41:53.24ID:ZK+y/Lg/0 八村の望んだ食事を八村弁当とか揶揄する環境もどうなのかね
883名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 02:42:20.60ID:pIGZMSyv0884名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:42:22.84ID:TMrvkmsz0 アスリートの食事管理なんてどの競技もめっちゃ力入れてるじゃん
バスケって何周遅れなの?弱いの納得だわ
バスケって何周遅れなの?弱いの納得だわ
885名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:42:35.39ID:3LI4Oyv40 原則はチームより偉い選手はいないんだけどなw
886名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:43:03.27ID:YOsKXV430 これ日本の話?マジですか?
887名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:43:11.11ID:9Anw3NSr0888名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:43:14.13ID:iPfZTK+E0 チームがバラバラになるわ
これ許したら自分も気に入らない方針には従わないって奴が続出するし
これ許したら自分も気に入らない方針には従わないって奴が続出するし
889名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:43:55.15ID:4ybPsrxz0 >>1
栄養士も居なく量も足りないって、食事アカンなら確かにプロ意識が全く無いな
寧ろこれは監督が率先して協会側に注文入れなきゃならないことなのに
当然の文句言った八村に逆ギレしたなら八村の言うようにどの辺がプロ監督なんだという
栄養士も居なく量も足りないって、食事アカンなら確かにプロ意識が全く無いな
寧ろこれは監督が率先して協会側に注文入れなきゃならないことなのに
当然の文句言った八村に逆ギレしたなら八村の言うようにどの辺がプロ監督なんだという
890名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:44:21.45ID:TMrvkmsz0 >>886
引くよね。身長差も大きい競技なのに日本人だから他の人と同じ食事でいいじゃんとか。2流って言われても仕方ないんじゃ…
引くよね。身長差も大きい競技なのに日本人だから他の人と同じ食事でいいじゃんとか。2流って言われても仕方ないんじゃ…
892名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:45:58.96ID:YOsKXV430 バスケはレベル低いなー
サッカーだとないわーって
なるだろうな
サッカーだとないわーって
なるだろうな
893名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:46:28.62ID:nFS82d0p0 食事にしても八村のコミュニケーション不足とワガママが原因だろうね
あのリポストで察した
あのリポストで察した
894名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:47:08.04ID:3LI4Oyv40895名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:47:10.95ID:ROgHyRW/0 >>817
お前は工業高校中退か?
名匠くらいならきれるがそうでもないやつは
やらないって言ってるやん
アメリカの監督は今は中間管理職でロバーツやぶーん みたいな
中途半端な成績のエゴの低い40代雇うんだよ 采配は上層部がやるから
言いなりのやつな
工業高校中退 わかった?
お前は工業高校中退か?
名匠くらいならきれるがそうでもないやつは
やらないって言ってるやん
アメリカの監督は今は中間管理職でロバーツやぶーん みたいな
中途半端な成績のエゴの低い40代雇うんだよ 采配は上層部がやるから
言いなりのやつな
工業高校中退 わかった?
896名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:47:16.42ID:U/toAt8E0897名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:47:46.46ID:yQmebleD0 どっちも好きだからどっちの肩ももたない
898名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:47:50.41ID:HWEOC0ME0 コンディション維持だけじゃなくケガ予防にも食事管理は大切なんだし
緊張感ある中で食事は楽しみな息抜きならば選手の気持ちにも配慮してあげてほしいわ
緊張感ある中で食事は楽しみな息抜きならば選手の気持ちにも配慮してあげてほしいわ
899名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:48:07.28ID:BYqJaTUn0 普通に考えたらハーボス続投の方がリスク高すぎるよな
八村との関係を五輪後にも知ってたなら尚更
協会があまりにも選手や監督やコーチの意見を聞いてなかったとしか思えない
八村との関係を五輪後にも知ってたなら尚更
協会があまりにも選手や監督やコーチの意見を聞いてなかったとしか思えない
900名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:48:44.43ID:ROgHyRW/0901名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:48:46.59ID:SLiPM9D40 斎藤元彦の件と同じでワンサイドだけの意見で批判してはいけないってことなんだな
902名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:49:16.85ID:iPfZTK+E0 岡田とカズがこうだったんだよな
外れるのは八村
外れるのは八村
903名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:49:50.43ID:TMrvkmsz0 >>900
室内競技は怒鳴っても他所から見えないから多い傾向にあると思う
室内競技は怒鳴っても他所から見えないから多い傾向にあると思う
904名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:49:51.14ID:9Anw3NSr0 >>879
昔は練習中水を飲むなと言われたけど今は真逆で水分補給当たり前
叱咤指導は選手を萎縮させるだけなのにそういう監督のおかげで成長したって思い込んでる選手が指導者になり
根性指導が再生産されていくのよね
昔は練習中水を飲むなと言われたけど今は真逆で水分補給当たり前
叱咤指導は選手を萎縮させるだけなのにそういう監督のおかげで成長したって思い込んでる選手が指導者になり
根性指導が再生産されていくのよね
905名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:50:14.26ID:Npzhera+0 戦後、マッカーサー元帥が進駐してきた際も、
「朝食の目玉焼きは2つにしろ!それは私のルールなんだ!」って、激怒した。
調理人は「申し訳ありません・・・」と、平謝りだったそうだが、
卵一つでも用意するのがやっとの食糧事情。
それを知ったマッカーサーは調理人に謝罪と日本の食糧事情の酷さを認識し、
子供達のために脱脂粉乳計画を推進したと言う。
(もちろん目玉焼きも一つで我慢してくれた)
「朝食の目玉焼きは2つにしろ!それは私のルールなんだ!」って、激怒した。
調理人は「申し訳ありません・・・」と、平謝りだったそうだが、
卵一つでも用意するのがやっとの食糧事情。
それを知ったマッカーサーは調理人に謝罪と日本の食糧事情の酷さを認識し、
子供達のために脱脂粉乳計画を推進したと言う。
(もちろん目玉焼きも一つで我慢してくれた)
906名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:50:17.90ID:YOsKXV430 学校給食でもあるけど
そんな事言って
死んでしまう人もいるよ
ダメですよ
そんな事言って
死んでしまう人もいるよ
ダメですよ
>>859
俊輔は富永と似てるね。
大エースとしてしかチームに貢献できないタイプ。
富永もエース扱いで、他の4人が代わりに守備してくれてパス貰えまくりの高校、大学でしか輝けてない。
河村はGリーグなら大活躍なのに、富永は試合にすらろくに出られてないという。
ジーコジャパンは俊輔エース体制だったけど、ボランチに下げた中田英寿が守備放棄して攻めたがるから、コンビ組んでた福西がブチキレて大喧嘩してた。
俊輔は富永と似てるね。
大エースとしてしかチームに貢献できないタイプ。
富永もエース扱いで、他の4人が代わりに守備してくれてパス貰えまくりの高校、大学でしか輝けてない。
河村はGリーグなら大活躍なのに、富永は試合にすらろくに出られてないという。
ジーコジャパンは俊輔エース体制だったけど、ボランチに下げた中田英寿が守備放棄して攻めたがるから、コンビ組んでた福西がブチキレて大喧嘩してた。
908名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:50:40.32ID:OhoY7Nvw0 高圧的とかいう話がメインではなく
対立してる話がメイン
高圧的なことだけに話を持っていく方が話を変えてる
対立してる話がメイン
高圧的なことだけに話を持っていく方が話を変えてる
909名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:51:07.16ID:3LI4Oyv40 お金儲けじゃないのなら外せばいいんだよ
それがお金儲けじゃない証明になるし選手も本望だろ
それがお金儲けじゃない証明になるし選手も本望だろ
910名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:51:23.38ID:ROgHyRW/0 でもラグビーのエディとか比較にならんくらい酷いぞ
片親の選手にお前は片親だからだめなんだとか
その母親の悪口まで言い出して
イングランド監督時代は選手に殴られた
片親の選手にお前は片親だからだめなんだとか
その母親の悪口まで言い出して
イングランド監督時代は選手に殴られた
911名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 02:51:23.75ID:pIGZMSyv0 >>895
怒る指導はパワハラと怒ってるいる話題なのに名将は別だーってのは意味不明だからね
名将だろうと凡だろうがパワハラと主張しないとおかしいよ
あー世の中は怒る指導者ばっかだなとに嘆くなら分かるんだけどね
怒る指導はパワハラと怒ってるいる話題なのに名将は別だーってのは意味不明だからね
名将だろうと凡だろうがパワハラと主張しないとおかしいよ
あー世の中は怒る指導者ばっかだなとに嘆くなら分かるんだけどね
912名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:52:23.88ID:RtIZqQEQ0 >>876
というかそもそも野球界には大谷に対して気を使わない監督やコーチなんか存在しない
流石の大谷も例えば「睡眠は6時間もあれば十分だろ」とか「用意された寝具だけ使ってろ」とか言われたら普通にキレると思う
つまり今回のは日本のバスケ界というかバスケ協会側に落ち度がある
というかそもそも野球界には大谷に対して気を使わない監督やコーチなんか存在しない
流石の大谷も例えば「睡眠は6時間もあれば十分だろ」とか「用意された寝具だけ使ってろ」とか言われたら普通にキレると思う
つまり今回のは日本のバスケ界というかバスケ協会側に落ち度がある
913名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:52:32.10ID:3LI4Oyv40 いなかったこととしてやるしかないだろ
>>861
八村いないとロス五輪で勝てないだろうけど、ホーバスバスケじゃないとロス五輪に出られるかどうかすら怪しいのが男子代表だから…
八村いないとロス五輪で勝てないだろうけど、ホーバスバスケじゃないとロス五輪に出られるかどうかすら怪しいのが男子代表だから…
915名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:53:07.52ID:OhoY7Nvw0 >>905
卵がない話は戦後の話でよく出てくるが
それは東京とか都会の話
都会のやつが聞いた話を伝えてるだけ
特にメディア系とか都会のおぼっちゃま育ちだから
田舎知らない
テレビでも日本には戦後玉子がなかったとかよく言ってるが
ウソ
日本の田舎には卵なんていくらも取れた
卵がない話は戦後の話でよく出てくるが
それは東京とか都会の話
都会のやつが聞いた話を伝えてるだけ
特にメディア系とか都会のおぼっちゃま育ちだから
田舎知らない
テレビでも日本には戦後玉子がなかったとかよく言ってるが
ウソ
日本の田舎には卵なんていくらも取れた
916名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:53:14.60ID:TMrvkmsz0 キレる名将たちも卵如きで怒る人いないっしょ
917名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:53:24.35ID:ROgHyRW/0918名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:53:33.17ID:/78Tz0VW0 流石にここまで拗れたらホーバス体制では八村は金輪際代表入りしないだろう
協会はそこら辺よく考えたほうがいい
ホーバスにそこまでして固執する意味があるかというところは
協会はそこら辺よく考えたほうがいい
ホーバスにそこまでして固執する意味があるかというところは
919名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:53:44.58ID:OhoY7Nvw0 いくらでも取れた
アメリカの軍隊は日本中にいた
卵なんていくらでも届けられた
アメリカの軍隊は日本中にいた
卵なんていくらでも届けられた
920名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:53:56.19ID:YUrDTPVg0 多かれ少なかれ選手と監督に摩擦があるなんて
どの競技でも当たり前にある話
その度に俺かあいつどっちか取れってやるか?頭おかしいよ
どの競技でも当たり前にある話
その度に俺かあいつどっちか取れってやるか?頭おかしいよ
921名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:54:00.10ID:YOsKXV430 まだまだ前時代的な名残が消えないよな
高校野球でも
だいぶ変わったとはいえ
あるしなー
高校野球でも
だいぶ変わったとはいえ
あるしなー
922名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:54:05.63ID:jaPMkQD20 ホーバスいらね
923名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:54:22.12ID:ncq1t8xk0 代表チームなんて予算の枠もあるんだから
トップ選手が自分だけのアップグレードを望む場合は私費で用意するもんじゃないの
トップ選手が自分だけのアップグレードを望む場合は私費で用意するもんじゃないの
924名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 02:54:40.26ID:pIGZMSyv0 すげーよな
プリンスにスタメン奪われる選手を大谷と同一視してんだから
プリンスにスタメン奪われる選手を大谷と同一視してんだから
925名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:54:41.63ID:ROgHyRW/0926名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:56:04.15ID:E4qhjbHT0 バスケって基本的に高名なHCでも暴言紛いの発破かけたり暴言その物で脅したりって普通にやるスポーツなんだがな
手元の作業でメンタルが目茶苦茶プレーに影響するから敵や場に飲まれないように罵声浴びせてメンタルコントロールする
手元の作業でメンタルが目茶苦茶プレーに影響するから敵や場に飲まれないように罵声浴びせてメンタルコントロールする
927名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:56:06.18ID:iPfZTK+E0 ほんと自己主張が強いな黒人のDNAは
ハーフで薄められてもコイツや大坂なおみを見てるとキツイのわかる
あと女子バスケ代表の方で騒ぎ立ててるエブリンも黒人だったな
ハーフで薄められてもコイツや大坂なおみを見てるとキツイのわかる
あと女子バスケ代表の方で騒ぎ立ててるエブリンも黒人だったな
928名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:56:30.75ID:YOsKXV430 バレーボールも言ったらいいんじゃないか?
変えるチャンス
河合に文句あるだろ
言ったほうがいいw
変えるチャンス
河合に文句あるだろ
言ったほうがいいw
929名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:56:34.35ID:8oIR07ck0 どっちもどっちやな
930名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 02:57:23.75ID:pIGZMSyv0 試合前にグアルディオラ監督が選手たちにレクチャーをしている最中、メッシがコカ・コーラを頼み、それを遮ったという。
グアルディオラ監督は、試合前にそのような飲み物を口にするのは良くないと制止したが、
メッシは気にも留めず、コカ・コーラを手にして皆の前で飲み始めたとのことだ。
グアルディオラ監督は、試合前にそのような飲み物を口にするのは良くないと制止したが、
メッシは気にも留めず、コカ・コーラを手にして皆の前で飲み始めたとのことだ。
931名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:57:33.21ID:NTSUz18r0 私怨があってもいい
それでも出た試合には勝てよ
日本に損害与えやがって
それでも出た試合には勝てよ
日本に損害与えやがって
932名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:58:26.33ID:DCVThMAI0 大谷に例えてる人多いけど日本の野球ほど日本のバスケ文化は世界レベルで成熟してない
だからNBA最高峰のチームで戦ってる八村からしたら日本の現状が酷いようにしか見えないと思う
ホーバスは今の日本にあわせた監督で八村は世界最高峰のバスケ環境を体験してる選手
現状維持ならホーバス、環境を世界レベルにもってくなら八村
だからNBA最高峰のチームで戦ってる八村からしたら日本の現状が酷いようにしか見えないと思う
ホーバスは今の日本にあわせた監督で八村は世界最高峰のバスケ環境を体験してる選手
現状維持ならホーバス、環境を世界レベルにもってくなら八村
933名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:58:48.61ID:ncq1t8xk0 >>928
昨日新監督決まったばっかだろ
昨日新監督決まったばっかだろ
934名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:58:59.11ID:TMrvkmsz0 協会のトップが元女子バレーの人だし水飲むな的な指導に違和感ないのかもね
935 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/27(水) 02:59:29.79ID:HziArZLh0936名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 02:59:31.85ID:Npzhera+0 >>930
クリロナ「アグア!(水)」
クリロナ「アグア!(水)」
937名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:00:23.93ID:YOsKXV430 >>910
まあエディとホーバスは色々似てるよ。
預かった当時の代表チームの置かれた状況も酷似してる。
五輪やワールドカップで結果を出してる外人監督に任せたのに本番では結果出せなくて、絶対に結果を出さなきゃ行けないので、スパルタ方式で有名な2人に白羽の矢が立ったところとか。
そのエディも2期目は苦戦してるし、ホーバスもどうなるやら…
まあエディとホーバスは色々似てるよ。
預かった当時の代表チームの置かれた状況も酷似してる。
五輪やワールドカップで結果を出してる外人監督に任せたのに本番では結果出せなくて、絶対に結果を出さなきゃ行けないので、スパルタ方式で有名な2人に白羽の矢が立ったところとか。
そのエディも2期目は苦戦してるし、ホーバスもどうなるやら…
939名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 03:01:11.34ID:pIGZMSyv0 ナビも何年間も向こうの環境でやってたんだが代表のためによくやってくれて有難かったなー
940名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:01:32.87ID:L0HcS3NR0 やっぱり監督か
941名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:01:33.23ID:OCPYGsua0 トルシエと中田はなんだかんだ上手くやってたし決裂してるとこからもどっちかというとトルシエと中村俊輔の方か
942名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:02:04.82ID:rH7BLdm50 八村がロス五輪の時まだNBAいるかもわからないし、まず日本が五輪でれるかもわからない
943名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:02:15.29ID:2DzyjaUx0 >>932
問題は、八村にレベルを合わせても他の選手が揃わない点だな
マグロ漁船にビルゲイツが来ても、才能が発揮できないみたいな事になりそう
マグロ漁船なら、屈強で頭が悪くて死んでも文句を言わない連中を集めないと
漁がなりたたないとか、そういう話になるかもしれんので
実際どっちの肩を持つのか、非常に難しい
問題は、八村にレベルを合わせても他の選手が揃わない点だな
マグロ漁船にビルゲイツが来ても、才能が発揮できないみたいな事になりそう
マグロ漁船なら、屈強で頭が悪くて死んでも文句を言わない連中を集めないと
漁がなりたたないとか、そういう話になるかもしれんので
実際どっちの肩を持つのか、非常に難しい
944名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:02:19.89ID:51XXSBuM0 NBAではペコペコしてるくせに
何様だうす汚いクロンボが
何様だうす汚いクロンボが
945名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 03:02:48.88ID:pIGZMSyv0946名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:03:18.10ID:kjxvfpEV0 どうせ予選には出ないし本番のおいしいところしか出ない奴はいらんよ
947名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:03:23.81ID:nL6D3KBu0 まあ50年ぶりに五輪に連れてったのはホーバスという事実があるからな
今までよりも選手のレベルが高かっただけという人もいるだろうが
それだけじゃ五輪の出場権得られないのがチームスポーツの難しさ
まあよく最終予選で切符とれたと思うわ
今までよりも選手のレベルが高かっただけという人もいるだろうが
それだけじゃ五輪の出場権得られないのがチームスポーツの難しさ
まあよく最終予選で切符とれたと思うわ
949 警備員[Lv.22]
2024/11/27(水) 03:04:15.27ID:BYqJaTUn0950名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:04:35.04ID:YOsKXV430 聞いた感じだと
八村のほうが正しいよな
言ってることわかる
ただ代表が
はい今すぐ替えますというわけにもいかんだろ
流石にそれじゃ協会もどうかと思う
まあ結果出るんだし
気長に待つしかないよな
うまく行くとは思えんけど
八村のほうが正しいよな
言ってることわかる
ただ代表が
はい今すぐ替えますというわけにもいかんだろ
流石にそれじゃ協会もどうかと思う
まあ結果出るんだし
気長に待つしかないよな
うまく行くとは思えんけど
951名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:04:43.66ID:E4qhjbHT0 中田ヒダは基本的に目上とは喧嘩しない体育会系タイプだしな何だかんだ
952名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:04:58.25ID:NTSUz18r0 >>941
中田は中田でチームメイトにマウント取りまくるという未成熟な部分があった
中田は中田でチームメイトにマウント取りまくるという未成熟な部分があった
953名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:05:46.14ID:YOsKXV430954名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:06:12.14ID:bz0K+1Yi0 自国開催の東京五輪に出場すら出来無さそうだった時、八村貢献してたのにサボり扱いされてんの可哀想ね
955名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/27(水) 03:06:15.36ID:pIGZMSyv0 ドンチッチも五倫に出られなかったからな
選手が良かっただげなんて考えうる最低の言葉だと思うよ
そんなこと言い出したら世の中のすべての勝利は選手がよかったと結論が出来て
監督なんて誰でもいい言う逆説が生まれて誰かさんの主張と矛盾してしまうんだからね
選手が良かっただげなんて考えうる最低の言葉だと思うよ
そんなこと言い出したら世の中のすべての勝利は選手がよかったと結論が出来て
監督なんて誰でもいい言う逆説が生まれて誰かさんの主張と矛盾してしまうんだからね
956名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:07:05.56ID:BYqJaTUn0 >>946
NBAの制約が亀裂を生んでる気がする
NBAの制約が亀裂を生んでる気がする
957名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:07:11.77ID:L0HcS3NR0 八村のほうが100%正しい
958名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:07:23.90ID:9Anw3NSr0 >>952
見えてる世界線が違ったから反発されたんでは
見えてる世界線が違ったから反発されたんでは
959名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:08:22.58ID:rH7BLdm50 選手が良かったとか過去の代表の先輩たちもバカにしてる
>>951
中田は負け試合にキレて罰走を指示した小学校か中学時代の監督に「負けた監督はアンタだろ。アンタが走るなら俺も走る」と言い放った男。
中田は負け試合にキレて罰走を指示した小学校か中学時代の監督に「負けた監督はアンタだろ。アンタが走るなら俺も走る」と言い放った男。
961名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:08:44.92ID:HRG2zbX20 自分のお山を崩すバスケ協会...
962名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:08:57.22ID:p9uBQbPh0 >>952
中田は代表内で実力も経験も十分で口出していい立場だったけど八村はまだ全然だわ
中田は代表内で実力も経験も十分で口出していい立場だったけど八村はまだ全然だわ
963名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:09:58.79ID:E4qhjbHT0964名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:10:05.46ID:xH4CzFob0 選手ファーストと言うけど
お客さんファーストも大事
今だとカスハラ云々言われそうだが
お客さんファーストも大事
今だとカスハラ云々言われそうだが
965名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:10:08.31ID:ncq1t8xk0 前近代的だと罵られてた野球の方が
実は洗練して成熟してたっていう
実は洗練して成熟してたっていう
966名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:10:38.63ID:BYqJaTUn0 中田はコロコロ転がるのは格好悪いと言ってた
だから受け身を取らず身体にダメージを受け続け選手寿命も短かった
本田も最初は同じ考えだったが大怪我した後はさすがに受け身で転んでた
だから受け身を取らず身体にダメージを受け続け選手寿命も短かった
本田も最初は同じ考えだったが大怪我した後はさすがに受け身で転んでた
967名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:11:08.07ID:L0HcS3NR0 中田の視野の広さについていける選手が当時はいなかった
以上
以上
968名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:11:16.13ID:vnVQiXyE0 協会はどこも糞だから
俺の知ってるのだと剣道と柔道
俺の知ってるのだと剣道と柔道
969名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:11:34.83ID:BYqJaTUn0 パリ五輪もハーボスの戦術どうこうより
八村のフィジカル起点頼みのバスケになってたしな
八村のフィジカル起点頼みのバスケになってたしな
970名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:11:40.12ID:0qwxT1Oo0 一番うまい人たち集めてるんだから
ちょっとレベルの高い監督のがいいよね
そういえば
トルシエとか出たけど
日本よりかいいというだけで
大した実績はなかったと思ったな
ねー
別に最高峰の監督呼べという話でもないんじゃない?
世界は広いし
いい監督はいっぱいいるはずだよ
ちょっとレベルの高い監督のがいいよね
そういえば
トルシエとか出たけど
日本よりかいいというだけで
大した実績はなかったと思ったな
ねー
別に最高峰の監督呼べという話でもないんじゃない?
世界は広いし
いい監督はいっぱいいるはずだよ
971名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:12:14.32ID:tUkb0b260972名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:14:56.08ID:0kGm1uWr0 >>342
てか普通に女子の監督がそのまま男子の監督なんて出来ないと考える方が正しくないか?バレーボールで例えたら中田久美が男子代表の監督してるようなもんだろ?
男子バレーと女子バレーなんて戦い方からして全くの別物なんだから出来るわけないと判断するのが当然なのでは…
てか普通に女子の監督がそのまま男子の監督なんて出来ないと考える方が正しくないか?バレーボールで例えたら中田久美が男子代表の監督してるようなもんだろ?
男子バレーと女子バレーなんて戦い方からして全くの別物なんだから出来るわけないと判断するのが当然なのでは…
973名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:15:01.51ID:OjM5dr8w0 NBAでプレーしてたって書いてあるけど大した実績はないのな
こういうのが一番めんどいんだよね、トップリーグでやっていたけど挫折したプライドだけは高いやつ
こういうのが一番めんどいんだよね、トップリーグでやっていたけど挫折したプライドだけは高いやつ
974名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:15:03.85ID:RrxF1YAY0 BのHCに兼任してもらったら?
975名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:15:13.67ID:9Anw3NSr0976名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:16:41.21ID:cso8SlYe0977名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:16:43.18ID:xH4CzFob0978名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:16:55.01ID:eoFKSOGk0 そもそも五輪で全然ダメだったのに
監督続投させてんのが意味わからん
監督続投させてんのが意味わからん
979名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:17:41.20ID:E4qhjbHT0980名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:18:15.36ID:yPRBebK80 >>17
ハチ村、フランスで全然良くなかったよなぁ
ハチ村、フランスで全然良くなかったよなぁ
981名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:18:34.52ID:lLxwNwyB0982名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:18:51.50ID:RrxF1YAY0983名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:19:57.35ID:0qwxT1Oo0 いい監督というのは
クラッシックの指揮者みたいな
本当に違うんだってば
レベルすら上がってしまう
スゴく重要なポジションだよ
クラッシックの指揮者みたいな
本当に違うんだってば
レベルすら上がってしまう
スゴく重要なポジションだよ
984名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:21:29.11ID:0qwxT1Oo0 例えば
イチローが高校回ってるけど
一瞬でわかるから
相手によって指導が変わるでしょ?
そういうのが出来るんだよ
イチローが高校回ってるけど
一瞬でわかるから
相手によって指導が変わるでしょ?
そういうのが出来るんだよ
985名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:21:34.53ID:L0HcS3NR0 >>983
コンマスも
コンマスも
986名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:23:12.62ID:NlaoeZJg0 ラマス十何年ぶりにW杯に出場決めたり親善試合だけど
ほぼフルメンのフランスに勝ったりしてたけど戦犯扱いにしてクビして
こいつは継続なのは意味不明
ほぼフルメンのフランスに勝ったりしてたけど戦犯扱いにしてクビして
こいつは継続なのは意味不明
987名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:25:25.13ID:YUrDTPVg0 本当に残念だね 代表での八村塁はもう要らない
一バスケット選手としての活躍に期待する
口には気を付けた方がいい、表立って何か言うってのは本当に最後の最後だ
一バスケット選手としての活躍に期待する
口には気を付けた方がいい、表立って何か言うってのは本当に最後の最後だ
988名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:26:20.76ID:0kGm1uWr0989名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:26:52.68ID:01/QqwnJ0 八村の言いたいこともわかるけど現実問題日本のバスケはやっと軌道に乗り始めた段階
バスケ人気を上げていこう的な方針になるのも仕方がないのでは
残念だけどこれは八村が折れるしかないし嫌なら代表に参加しなきゃいいだけ方針は変わらないよ
バスケ人気を上げていこう的な方針になるのも仕方がないのでは
残念だけどこれは八村が折れるしかないし嫌なら代表に参加しなきゃいいだけ方針は変わらないよ
990名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:27:24.08ID:5fe0u8nr0 これ要するに代表経験浅いのに八村に正解が分かるのかよ?って話だよな
サッカーの中田のような立ち位置にまだ行ってないのにそれ言うには経験足りてないでしょって
サッカーの中田のような立ち位置にまだ行ってないのにそれ言うには経験足りてないでしょって
991名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:28:11.09ID:SlwehCen0 >>1を読んだ限りではホーバスという監督が悪いと思った
992名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:29:13.14ID:L0HcS3NR0 無能な指揮者と有能コンマスの確執
993名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:29:55.49ID:E4qhjbHT0 そもそもこの品性下劣な腐れアフリカ人のいいなりに人事した所でだ
八村には自分のプレーにもチームの結果にも責任負わない外野なんだよな
安池から好き勝手放言してるアフリカ人でしかない
八村には自分のプレーにもチームの結果にも責任負わない外野なんだよな
安池から好き勝手放言してるアフリカ人でしかない
994名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:30:15.65ID:5fe0u8nr0 八村が長年代表を引っ張ってきた経験を元にこれを言うなら分かるんだがな
995名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:31:18.24ID:0kGm1uWr0996名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:33:45.79ID:c31RWipN0 メシの恨みなんかw
997名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:34:22.85ID:mVeMfg4h0 おまえら相性悪いと相性悪いですとハッキリ言えないくらい日本人だよね
998名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:34:51.25ID:opOn3Oy40 わがままボーイ
999名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:36:19.61ID:17rXECzS0 日本はチビの癖に巨人の外人よりテクニックないんだから監督変えるどうのこうのじゃどうにもならんよ
1000名無しさん@恐縮です
2024/11/27(水) 03:38:09.95ID:+LwQ1QBe0 クロンボ滅ぶべし
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 5分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 5分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 【富山】「スイセン」食べて食中毒…30代から80代までの男女5人「ニラ」と間違え調理 臭いと葉の違いに注意! [おっさん友の会★]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機 墜落 [382895459]
- 【東京地裁】「鈴木エイトに名誉棄損された」、統一教会 敗訴 [147827849]
- 【暇空茜】堀口系YouTuberたち、わりとガチで追い詰められる [833348454]
- 【悲報】朝日新聞「ネットのデマは2人にひとりが信じている」→ネトウヨブチギレ [834922174]
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦