X

【テレビ】フジ、大みそかに映画『スーパーマリオ』を本編ノーカットで地上波初放送 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
垢版 |
2024/11/26(火) 05:32:15.60ID:wF5eVUyQ9
フジ、大みそかに映画『マリオ』を本編ノーカットで地上波初放送
11/26(火) 5:00 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2aa83f712ebb5a6aa32f65fb66266452fe52d82

フジ、大みそかに映画『マリオ』を本編ノーカットで地上波初放送(C)2023 Nintendo and Universal Studios. All Rights Reserved.
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241126-00000309-oric-000-1-view.jpg


 フジテレビでは、12月31日午後7時から、映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を本編ノーカットで地上波初放送することが決定した。

 任天堂が生み出した、世界的大ヒットゲームシリーズである「スーパーマリオ」を原作とするアニメーション映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』。おなじみの兄弟・マリオとルイージが、ピーチ姫、ドンキーコングらと繰り広げる大冒険を、ゲームの世界はそのままに、映画ならではの壮大なスケールで描く。謎の土管で魔法に満ちた新世界に迷い込み、離ればなれになってしまったマリオとルイージが、絆の力で世界の危機に立ち向かっていくストーリー。

 本作は任天堂と『怪盗グルー』シリーズや『SING』シリーズなどを手掛けるイルミネーションが夢のタッグを実現し、公開前から大きな注目を集めた。公開後には全世界興行成績が13億ドルに達し、ゲーム原作の作品としては歴代興収1位を獲得。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 05:34:20.90ID:XPUxVEPY0
臭そう
2024/11/26(火) 05:34:51.31ID:3dQw8cCF0
映画流してた方が、
下手に番組作るより視聴率取れるし、
コスパ良いからナイス判断(´・ω・`)
2024/11/26(火) 05:35:53.77ID:1VzJTbwQ0
赤白とか笑っちゃいけないよりもこっちの方が見たい。
2024/11/26(火) 05:37:02.80ID:jHY8zLOd0
余計な演出とか、やりそうだな
2024/11/26(火) 05:37:04.29ID:pzDvhVi60
番組作りから逃走中
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 05:37:06.96ID:rOtrv7360
作品のチョイスはともかく映画流すことはいいことだと思うよ
くだらないバラエティやるよりはね
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 05:38:03.77ID:pSqjbyDL0
クッパが和田アキ子版の映画を流せよ
因みにピーチは山瀬まみ
2024/11/26(火) 05:39:17.23ID:ICTxIt6k0
大谷特集やれよ
2024/11/26(火) 05:40:50.44ID:dDIg/U9s0
昔は隠し芸とか?
2024/11/26(火) 05:41:36.81ID:K0ylaysW0
どうせエンディングにフジの奴らが踊ってるのを流すんだろ
2024/11/26(火) 05:42:15.94ID:Aac8UDdk0
デニスホッパーが出てるやつかな?
2024/11/26(火) 05:42:41.85ID:6hBXVTUA0
大晦日は逃走中じゃないんか
2024/11/26(火) 05:43:55.63ID:X98qJ9Xk0
フジ、大勝利じゃないか
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 05:44:22.51ID:DnJ1HTrv0
大晦日に垂れ流すとか手抜きすぎ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 05:44:51.24ID:NxpsLLt10
みんなで歌おうスーパーマリオブラザーズ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 05:46:31.34ID:tBWG4sLc0
年末にやるのはいいが29日や30日にして欲しかった
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 05:46:40.13ID:AmDpIw8+0
間違えて聖闘士星矢
19 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 05:48:12.74ID:0CTAVvQU0
>>1
真実と正義とアメリカンウェイのため
2024/11/26(火) 05:49:28.52ID:Z7QVltVW0
実写版は黒歴史?
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 05:50:18.90ID:EAxzjBEl0
>>17
29日が日曜だから6時からちびまる子、サザエ
7時からマリオが一番理想だったな
22 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 05:50:46.21ID:0CTAVvQU0
逃走中じゃないの?
2024/11/26(火) 05:52:48.23ID:WZwitDGK0
子供のときは紅白が退屈だったからマリオはいいけど逃走中をやるんじゃなかった?
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 05:52:53.33ID:DFgbnbI60
>>3
この映画の後に逃走中やるらしいぞ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 05:53:26.73ID:MtXP5VCP0
クッパ倒した後まっちゃん出てきてピーチ姫に俺の子供産めや!って言ってマリオとルイージが絶句して終わる演出入れてきそう
2024/11/26(火) 05:56:02.89ID:WZwitDGK0
逃走中も子供たちには人気だったのにね
2024/11/26(火) 05:56:29.73ID:MYN43q1I0
金払ってRIZIN見るわ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 05:57:52.22ID:UAyfWv4j0
逃走中6時間半スペシャルでなくて、この映画2時間ほどやってから
逃走中SPやるてわけか
2024/11/26(火) 05:57:56.30ID:VsnswHZy0
迷走中
2024/11/26(火) 05:58:40.92ID:2a9i9nxI0
“本編ノーカット”って事はエンディングのNG集はカットか
2024/11/26(火) 06:00:24.63ID:miGv1Eeh0
期待したほどではなかった
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 06:00:54.07ID:9tJ8XNGa0
>>23
大晦日だよ!ドラえもんみたいだな
2024/11/26(火) 06:01:22.94ID:QYVFp4Zc0
ジャッキー・チェンの昔の映画でもやってくれよテレ東みたいに
2024/11/26(火) 06:01:33.92ID:WZwitDGK0
>>24
へぇ~、若年層を囲い込むつもりなんだね、やるなフジ
2024/11/26(火) 06:01:54.45ID:aPBinLKz0
ドラゴボ映画6時間でエエやろ
クウラ、メタルクウラ、ブロリーな
2024/11/26(火) 06:04:07.22ID:hNSCbI4n0
>>23
マリオの映画で大晦日全部埋まるわけ無いだろ
2024/11/26(火) 06:04:17.44ID:tRDaCeX60
諦めすぎw
2024/11/26(火) 06:04:24.24ID:YergL5Zp0
>>25
めちゃめちゃ面白い発想だからクリエイターとかになった方がいいよ
2024/11/26(火) 06:04:55.98ID:yMXgTYf/0
BSではこの時間に五等分の花嫁の映画があるのに
BDの容量がきつい
2024/11/26(火) 06:05:59.57ID:fukira5v0
実写版かと思ったら新しいのあったんだなwww
2024/11/26(火) 06:07:16.72ID:u1HUoHHY0
フジなんだから劇場版∀ガンダムやれよ
大みそかにふさわしいよ
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 06:07:35.15ID:jvKWS1bO0
今の時代にこそ「スーパーマリオ魔界帝国の女神」を放送すべき
現代の子供達が失ってしまった熱い魂に火を灯してくれる映画だと思う
俺達世代のおじさんおばさんも枯れてしまった熱い魂が再び甦る映画
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 06:08:00.55ID:CDsouHkM0
>>40
一時期コールドスリープしてたのか…
2024/11/26(火) 06:13:08.81ID:L8rpzzd20
宮野マリオのやつか
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 06:14:48.99ID:DFgbnbI60
>>34
まあ逃走中だけだと微妙だけど、このコンボならアリかもしれんな
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 06:17:21.23ID:6GklZZm90
>>40
これめちゃくちゃゅ面白いらしい
視聴率も取るだろw
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 06:18:40.94ID:sjoX6atv0
13歳年下の彼女とラブホのVODで見た
2024/11/26(火) 06:18:45.91ID:PfC1m7+h0
こう言うのでいいんだよ正解

家族で楽しく観れるのが大晦日には1番
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 06:19:06.93ID:65+4QVur0
テレ東は対抗してマサオとコウジでトーク番組やれよ
草刈と東野でええから
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 06:20:18.99ID:FGOcuCzG0
家族で見れる映画って選択肢がベストだな
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 06:20:52.53ID:PEyCoOwX0
プレイ動画でも延々と流すのかと思った
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 06:20:53.34ID:rQ5vRqaq0
フジに汚されちゃう
フジは韓流コンサートでも流しとけ
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 06:22:14.54ID:Xjrsg1/P0
蛆の割にはいいやん
2024/11/26(火) 06:24:11.89ID:Esdgv06c0
アマプラでただじゃなかったっけ?
CMもないしテレビでみる意味なくない
ジブリとかにしとけよ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 06:25:42.39ID:DFgbnbI60
でも去年の事とか考えると、本当は大谷特番みたいなのやる気だったけど、出禁になって素材無くて頓挫したから仕方なく映画みたいな感じがする
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 06:28:32.98ID:EAxzjBEl0
>>55
ワールドシリーズ全て放送したから
大谷特集はやろうと思えばできるはず、
2024/11/26(火) 06:28:37.76ID:aerawtiU0
本編92分だからノーカットで2時間かね恐らく
19:00スーパーマリオ
21:00逃走中
ただ逃走中は年越しとはいってないから23:30あるいは23:45から別の年越し番組があるのかな年越しSPなら間違いなくそう告知してくるからね
58 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/26(火) 06:29:19.35ID:6cej9uVR0
紅白つまんないし、これ観るか
2024/11/26(火) 06:31:40.30ID:k9jDfI980
>>46
面白いけどあまり期待してるとストーリーは子供向けだから退屈になるよ
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 06:32:54.50ID:DFgbnbI60
>>56
大晦日特番なら秘蔵映像とかお宝映像みたいな目玉が必要だからな
ワールドシリーズの映像だけだと不許可みたいな話なんじゃないかな
多分大谷のせいで大晦日特番が流れたとスポーツバラエティ班が逆ギレみたいな記事がそのうち出てきそう
2024/11/26(火) 06:33:15.66ID:J6VSZ5Xs0
煉獄さん死なずにすみました
2024/11/26(火) 06:33:47.96ID:cbbjMFDd0
映画館だと面白かったけどTVだとどうだろ。
2024/11/26(火) 06:35:41.59ID:jhj0l/rU0
実写のが観たい
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 06:36:13.54ID:m9vSlKYv0
投げたか
2024/11/26(火) 06:36:38.13ID:F9KMCYrB0
鬼滅やるんかと別の日かな
映画公開前にはまたまとめてやるんだろうが
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 06:37:48.22ID:0Xh25l5+0
4DXで観ると最高なんだよな
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 06:39:18.41ID:EFe4wVkS0
あれ、ええやん
テレ朝はドラえもんで対抗するのかな
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 06:43:40.51ID:RsmabL/C0
マリオカレー食べながら見よう
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 06:44:57.72ID:HNkwqPz80
アマプラで見れるものを地上波でやる意味あるのか?
2024/11/26(火) 06:50:16.20ID:QZpJBieP0
アマプラでこの間、見たけど結構面白かったぞ
配管工時代から始まってピーチやクッパとの初対面の話だからマリオ全然知らなくても楽しめるとは思うわ
2024/11/26(火) 06:51:13.11ID:bSu2MdiS0
ルイージ (ジョン・レグイザモ)
2024/11/26(火) 06:53:49.70ID:SfZ2MbLQ0
お子様はこれ一択やん
2024/11/26(火) 06:54:32.60ID:ZJenZJlb0
>>22
フジはどちらかと言えば迷走中
2024/11/26(火) 06:59:44.79ID:fukira5v0
>>68
永谷園マリオカレーか
最近売ってないよな
2024/11/26(火) 07:02:26.24ID:9XB9QavF0
子供や任天堂ファンなら面白いんだろうなって内容だったな
2024/11/26(火) 07:03:05.75ID:hE3s2H3r0
紅白は記録的な視聴率なるで
2024/11/26(火) 07:05:47.00ID:CN2v1N0d0
こっちも見てみたいけど逃走中も見たいと思ったら同じ局か
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 07:09:24.82ID:+XYb1XT+0
結局は紅白なんよ
どんな事故が起こるかわからない生放送のスリルに勝てるコンテンツはないからな
各局の実況板を比べても紅白スレの伸び具合は桁外れだ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 07:14:43.23ID:QhR2nJ7G0
マリオがすごいのはわかるけど
大人でこんなもんよく見ようと思うなって
ディズニーはわかるけどマリオの映画とかないよさすがに
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 07:14:52.06ID:DFgbnbI60
>>78
実は実況板で大晦日に一番盛り上がってるのはストリーミング板
にじホロの二大Vtuber事務所のカウントダウン配信に加えて昨年まではももいろ歌合戦のスレもあってかなり伸びてた
2024/11/26(火) 07:16:05.42ID:02+4gkYH0
迷走中やんないのかよ
2024/11/26(火) 07:18:35.92ID:BGSDZzM/0
>>30
文句言うやついるけど洋画のクソ長いエンドロールなんて流したら確実にチャンネル変えられるから仕方ない
2024/11/26(火) 07:18:39.47ID:WPU2rW4u0
スーパーマリオクラブも放送しよう
2024/11/26(火) 07:19:05.45ID:Qs+fWoeJ0
なんやかんや歌より映画の方が好きだし紅白よりこっち見そうだわ
2024/11/26(火) 07:20:39.55ID:PfC1m7+h0
>>70
俺は映画館で見たけどこれは本当人畜無害で完全のファミリー向けの
大晦日に色んな年代の家族が揃った時に最適な映画だと思う
早い人は40代後半から50代前半で孫が生まれるから今の祖父祖母年代が
子供の頃から慣れ親しんだマリオが生まれた国でもあるし結構取ると思う
2024/11/26(火) 07:20:45.17ID:BGSDZzM/0
>>67
もうドラえもんは夕方に1時間くらい申し訳程度にやるだけだぞ
2024/11/26(火) 07:22:38.49ID:57QGBXNR0
>>43
コールドスリープから目覚めてやってることが5ちゃんとか悲しすぎるやん
2024/11/26(火) 07:24:35.77ID:C0e+k6B+0
マリオ、ピーチ、キノピオ アウトー!!
2024/11/26(火) 07:24:39.22ID:BGSDZzM/0
しかし大きな賭けにでたな
まだ正月のほうが数字取れるだろうにあえて大晦日にやるとは
2024/11/26(火) 07:25:13.31ID:P7nMg0i10
つまんなかったな見た後何も残らない映画
2024/11/26(火) 07:26:50.20ID:HCGocJ/C0
>>27
いつも金払ってるな
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 07:29:07.72ID:9qElGFjZ0
>>86
一茂や高嶋ちさ子の大晦日番組を観てる頭のおかしい層が結構いるからドラえもんが大晦日ゴールデンに返り咲くのは当分ないな
2024/11/26(火) 07:29:10.74ID:CNxMr9840
見た目と発言のギャップが可愛い萬屋チコだけ見る
2024/11/26(火) 07:29:33.06ID:oDQfgLCR0
言うて子供向けだからあまり期待しないほうがいい
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 07:30:32.43ID:wWKqz65R0
逃走中なんかよりいいな
2024/11/26(火) 07:31:59.09ID:cbbjMFDd0
>>90
なんも残らないのは確かだけど、見てるときは楽しいよ。
2024/11/26(火) 07:32:05.44ID:BGSDZzM/0
>>92
実際そっちの方格安で作れて数字取れるんだから馬鹿らしくてドラえもんなんかやってられっかよ
2024/11/26(火) 07:35:27.42ID:LgYm+Iwn0
昔は年明けにドラゴンボールの映画やってた
2024/11/26(火) 07:36:17.99ID:AfiD23wn0
デニス・ホッパーのスーパーマリオじゃないのか
2024/11/26(火) 07:36:23.80ID:7ZrIgH8i0
東京ラブストーリーの一挙放送やった方が視聴率とれるんじゃない?
2024/11/26(火) 07:38:37.24ID:rVzRIFjH0
常時ワイプで芸人の顔映してそう
2024/11/26(火) 07:38:51.04ID:woUFZ1u60
プライムビデオで見たが
マリオの家族が大量に出てきてこどおじだった所で切った
2024/11/26(火) 07:39:22.75ID:grvcPrQ10
内容は無いけど絵面は楽しい
全く文学的では無いからレヴュー割れるのも分かるけど
これはこれで良いと思う
2024/11/26(火) 07:39:54.76ID:BGSDZzM/0
>>100
再放送はたとえ数字取れてもスポンサーの広告収入が安くなるから結局利益でないらしい
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 07:39:59.11ID:s4Ywepy00
>>82
この映画スタッフロールがめちゃ楽しい。
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 07:40:03.89ID:zQUkp1G00
逃走中を放送しながらワイプでスーパーマリオを放送
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 07:41:36.69ID:7UVglEOF0
こういうのでいいんだよアニメ
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 07:41:46.50ID:Hr5PopVX0
>>1
あ、これフジが視聴率トップになるわw
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 07:44:53.87ID:q+Az6TCT0
これ楽しいよね
お馴染みのゲームだし温かい兄弟愛や友情はあるしキノコは面白いし
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 07:46:48.34ID:mlWzOphD0
逃走中ジャニ枠って事か何十年も垂れ流しでサボってたから大変だろな
2024/11/26(火) 07:51:19.97ID:usQZHnUV0
しょうもない誰が見るのこんなの
年の最後だし紅白見るわ
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 07:52:50.24ID:XXrTWwmH0
お金がないを一気放送して欲しい
2024/11/26(火) 07:54:11.93ID:RFYjiDzF0
まんま見いや
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 07:56:10.78ID:XXrTWwmH0
誰も言わないけど
スーパーマリオワンダーつまらなかったよな
やっぱり象マリオが可愛くなかった
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 07:56:22.47ID:WCpfOu0L0
そんなら俺は
人生劇場 飛車角でも見るかな
2024/11/26(火) 07:58:47.77ID:6b6gQYi40
見たいけどぐるナイも見たいからこっちは別の日が良かったなあ
2024/11/26(火) 08:00:26.36ID:DO9P7uaS0
昔は大晦日といえば藤子不二雄アニメ→紅白が定番だったな
子どもがいた世帯はみんなそうだったと思う
2024/11/26(火) 08:02:36.37ID:O3DYE01V0
>>22
メンツ揃えるの無理なんだろうな
2024/11/26(火) 08:02:42.95ID:XYwAUL/S0
クソ映画だった
マリオでクソ儲けしてるからマリオのゲームのセールやるだろと思ってたら
20%OFFとかでドン引きしたわ
任天堂って儲かってる時は絶対にサービスしない
本当にセコい
2024/11/26(火) 08:04:39.39ID:NH61zggl0
マリオと逃走中
完全にキッズに絞ったか
2024/11/26(火) 08:04:41.80ID:BGSDZzM/0
>>118
違うぞ
9時までこれやって9時から逃走中ってことだぞ
2024/11/26(火) 08:05:31.32ID:Uo/CZX4Q0
20%OFFのセールしてるじゃん
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:09:24.60ID:yMhlWccy0
ストーリーつまらなかったな、マリオというIPでヒットしただけ次回作は頑張って欲しい
2024/11/26(火) 08:10:11.06ID:bcCAbfpf0
洋楽をかけるシーンは、いらなかったな
あそこだけいらない
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:10:25.60ID:nA1V59XL0
逃走中をやる資金も無いかあ
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:10:37.93ID:sx4odPyM0
ノーカット放送をCM跨ぎ無しと思ってる奴多数
2024/11/26(火) 08:11:53.59ID:tTo2Jt100
これつまんなかった
2024/11/26(火) 08:12:21.81ID:zAcUvoQ70
面白かったよ
子供たちも喜んでた
2024/11/26(火) 08:12:58.35ID:PAC0DlGy0
>>3
大晦日にワンピース再放送を総集編として長々とやって大爆死した過去があるから映画流しとけばいいってのは実は危険なんだぞ
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:13:39.99ID:Ef/CktA00
子供をターゲットにするのはいいんじゃないかな
他の局と対抗しても数字伸びないし
2024/11/26(火) 08:15:29.22ID:3e2XVBch0
>>130
これね
おっさんおばさんのトーク番組とか格闘技とか子供は興味無いから
2024/11/26(火) 08:16:11.47ID:lrTypGKL0
>>121
逆のがいいな
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:16:25.59ID:va1UG4oP0
攫われるのがルイージで、ピーチ姫が活躍するというポリコレ映画だっけ?
2024/11/26(火) 08:17:12.24ID:I+d9enc+0
トップガンもそうだけど
地上波でみて面白い映画じゃないだろ
2024/11/26(火) 08:18:43.55ID:124gjI0f0
SHOGUNを放送しろよ
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:21:24.71ID:Yne0TW5W0
今どきテレビで映画見る奴なんなの
2024/11/26(火) 08:22:11.12ID:Aik6vVWL0
この前アマプラで観ちゃったよ…
冒頭の胸糞展開はもう時代遅れっぽいけどな
2024/11/26(火) 08:22:12.66ID:Wq7PqSu00
>>5
ワイプ芸ですね
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:23:07.26ID:kp8WeX2d0
バタリアンとかビーバップとかエマニエル夫人やれよ
2024/11/26(火) 08:25:41.41ID:tIedkMko0
>>5
みんなで歌おう
2024/11/26(火) 08:25:44.61ID:1IOU1hk30
いいんじゃないか
一定数は見るだろ
2024/11/26(火) 08:26:23.86ID:7B3bzXTX0
とりあえずマリオだけ録画しといて別の日に気が向いたら見るか
143「」 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/26(火) 08:26:34.31ID:F5aJNvVt0
>>139
そんなの深夜の新春映画劇場のラインナップやろ
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:27:22.39ID:/DZLhmV10
フジってこういう時余計なことして炎上とかしてなかったっけ?
エンディングを変なアイドル曲に改変したりみたいな…ちがったかな
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:28:40.09ID:UR0kuOUm0
能登の地震と飛行機炎上からもう1年か
2024/11/26(火) 08:29:08.56ID:q80A84/80
芸人のくだらないバラエティーよりまだマシか
2024/11/26(火) 08:29:47.40ID:BGSDZzM/0
>>144
アナ雪で1回やっただけだよ
あれからずっとネチネチ叩かれてるだけ
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:30:47.17ID:wi75s2rx0
大晦日ではないな
クリスマス辺りの金ロー向き
フジなら土曜プレミアムたっけあの枠だな
大晦日向きじゃあない
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:30:51.35ID:2ND0t2e50
実写のマリオの映画は大コケしたらしい
2024/11/26(火) 08:31:26.83ID:ni1qnwPb0
俺の子供の頃のフジテレビのキャッチフレーズは
親と子のフジテレビ
当時はゴールデンタイムはほぼ毎日子供向けアニメを放送してたから原点回帰で子供視聴者向け局に特化するのはありかもね
2024/11/26(火) 08:31:34.39ID:BGSDZzM/0
>>148
他の日の方が絶対視聴率取れるよな
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:31:35.60ID:REScnDtG0
ワールドシリーズの再放送見たいなあ
大晦日ならNPBも文句言わんでしょ
2024/11/26(火) 08:31:41.83ID:NyLZKDPM0
実写のやつか
2024/11/26(火) 08:32:51.97ID:BGSDZzM/0
>>150
母と子のフジテレビな
2024/11/26(火) 08:32:58.27ID:c/ppSwsn0
一番衝撃的だっのは
マリオがこどおじだったってこと
2024/11/26(火) 08:33:09.30ID:F9KMCYrB0
>>139
ビジター全部やって欲しいわ
2024/11/26(火) 08:33:41.75ID:3dQw8cCF0
>>92
少子化だから、
もう二度と無いよ(´・ω・`)
2024/11/26(火) 08:35:01.45ID:rpBYDGfc0
番組の冒頭に安倍マリオを流してキモく追悼して欲しい
2024/11/26(火) 08:36:05.77ID:3dQw8cCF0
どうせ映画なら
怪盗グルーシリーズの方が良かったんじゃね?(´・ω・`)
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:37:22.03ID:dcxySM2Y0
独自の番組じゃなく映画とか終わってるな
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:38:21.93ID:ee9tuWmd0
デニス・ホッパーがクッパやる方じゃないのか
2024/11/26(火) 08:40:29.28ID:KvGa6HtF0
地上波初w
2024/11/26(火) 08:40:42.93ID:3aXxqwJQ0
エンディングもノーカットにして
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:42:08.04ID:VueKlyoI0
普段なら全然良いけど大晦日のゴールデンに自社コンテンツを出せないのはクリエイターとして終わってるなフジ
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:42:40.95ID:UR0kuOUm0
3.11の2時45分からのテレビ24時間ノーカットでやってくれたら仕事休んでテレビの前で張り付くけどやってくれないかな
あの少しずつ映像や情報が出てくるその中には誤情報もあったり余震や帰宅難民の話もあったな
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:43:17.63ID:7UVglEOF0
娯楽ってのはそもそも現実世界で頑張ってる人達が息抜きに楽しむもの
考察とかして仕事や勉強が疎かな奴等こそ大人ではない
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:43:18.74ID:UeuZxwoD0
実写の奴で子供たちを泣き叫ばせたらウジを認めるよ
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:43:19.30ID:gXurKw2H0
大晦日に映画垂れ流し
番組の企画をあきらめた感
2024/11/26(火) 08:43:58.73ID:SP+FMy1p0
見る側がハードル上げ過ぎた映画
2024/11/26(火) 08:46:00.26ID:BGSDZzM/0
あんたらっていつもはやるものなきゃアニメでも流しとけっていうのに
やったらやったで文句言うのな
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:48:28.84ID:VueKlyoI0
フジ→マリオ逃走中
日テレ→ゴチ
テレ朝→ざわつく
TBS→ハラスメント

紅白もイマイチだし今年は惰性でつけてたテレビを初めて消すかも
2024/11/26(火) 08:48:52.42ID:Mbl83urH0
じゃあもうフジ廃局して映画を流すチャンネルにしたらいいね
2024/11/26(火) 08:49:40.74ID:z94BC78t0
予算かけて作るより最低限の数字が読める。
高偏差値の人、体育会系で優れたとされる人、コネのある人らが多いとクリエイティブなものづくりの才能より
数字、結果に流れてしまい世間に受けるもの作りの才能のある人は入れなくなるんかなぁ
2024/11/26(火) 08:50:29.20ID:XhTLWuBu0
昔は年末年始の深夜にエマニエル婦人とかやってたな
2024/11/26(火) 08:51:45.13ID:56rJ7fCd0
アマゾンプライムで見たけど詰まんなかった~
こんなのがアメリカでメガヒットしたとかどんだけエンタメ後進国なんだよ
2024/11/26(火) 08:52:21.35ID:BGSDZzM/0
>>171
TBSのハラスメントって何?
2024/11/26(火) 08:52:28.42ID:TvY7VPRq0
ピーチがやたら口悪い映画だっけ?
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:53:09.22ID:52C6Mc+I0
>>129
鬼滅が流行る前からフジは大晦日にアニメやってたな
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:54:57.18ID:y+81mhRj0
家族でアマプラで見た
おもしろかったよ
2024/11/26(火) 08:57:01.61ID:VJuJECzk0
実写版のほうが面白い
これはプロモーション映像の垂れ流し
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:57:20.69ID:hh4fyVM20
歌って踊るほとんどクッパが主役の映画やろ
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 08:57:31.27ID:qTPNUipx0
番組制作する予算が無いんだろうな
2024/11/26(火) 08:59:04.56ID:chzpODgS0
ドラゴボとかよりは数字取れそう
2024/11/26(火) 09:00:06.05ID:Kiyn4nZw0
ええやん子供喜ぶだろ
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:00:58.23ID:VNIr0QtV0
マリオとは何者なのかの紹介動画としては秀逸な作品。
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:04:11.86ID:33QGWNtq0
吉原炎上にしろ
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:05:04.95ID:VueKlyoI0
>>176
大谷
2024/11/26(火) 09:05:12.62ID:/2bp5sAR0
マリオの設定よく知らなかったけどルイージ以外に家族いたんだ
2024/11/26(火) 09:05:32.77ID:BGSDZzM/0
うへー
大晦日まで大谷かよ
2024/11/26(火) 09:06:33.42ID:+zEe5Csd0
昔実写版もあったよな
下水管を伝ったちっちゃいボム兵で、ティラノサウルスみたいなクッパを吹き飛ばすやつ
2024/11/26(火) 09:06:34.83ID:B0ajrpeb0
>>188
心外ですな。自分とて木の股から生まれたわけではない
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:07:02.69ID:EYlfvEpE0
なんでチコが映画だとあんなに黒いキャラに改変されてるのかが分からんw
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:07:20.91ID:SbjkM5Po0
オールドメディアにまだ期待してるやって
氷河期世代だろ
うちの氷河期のバカどもも今だにテレビ中毒だよ
もう他の世代はテレビなんつー下らんもの見てないのに
2024/11/26(火) 09:08:26.19ID:B0ajrpeb0
オールドメディアって言葉使いたくてしょうがないんだね
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:09:04.48ID:TthZiAk40
マリオ→逃走中でこどものハートつかみにきてるな
小学生や園児持ちの家は今年はチャンネル変えるの難しそう
2024/11/26(火) 09:10:23.54ID:7c3TXKZK0
>>24
逃走中やるならゴールデンタイムだろうから逃走中は前日か年明け2日か3日じゃね?
2024/11/26(火) 09:12:40.07ID:7c3TXKZK0
>>59
子供向けならスキマ産業に持ってこいやろ
子供はスーマリ見つつブリンバンバンとはいよろこんでの時だけザッピング
2024/11/26(火) 09:14:49.20ID:B0ajrpeb0
>>196
やるってもう発表されてんだけど
2024/11/26(火) 09:15:34.37ID:7c3TXKZK0
>>117
親がレコ大みたいけど我慢してドラを見させてCMの間にザッピングしてガキがなんで変えるの~!とキレる構図
2024/11/26(火) 09:15:54.64ID:p4Sm0vep0
そういうのでいいんだよ。くだらない番組流すよりいい
2024/11/26(火) 09:16:00.45ID:7c3TXKZK0
>>198
あースマン見逃してた
完全に全振りか
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:16:40.52ID:X+UvJDSp0
どうせゴミみたいな番組しか作れないんだからもっと映画やればいい
2024/11/26(火) 09:17:28.07ID:B0ajrpeb0
>>199
おじいちゃん、レコ大なんてもう大晦日にやらなくなって十数年ですよ・・・
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:17:45.23ID:QpLedAYe0
格闘技はやめたんか?
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:17:54.72ID:dv96HEAF0
フジだから余計な事やるのは必須
紹介するタレント出てくるのはデフォだろ
2024/11/26(火) 09:18:04.75ID:XmIBBxnf0
ハイキューやれや
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:18:15.10ID:gUQiQzmh0
しょーもないゴミ芸人番組を垂れ流すくらいなら
映画のほうがマシだろうなあ
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:18:26.02ID:mOUqgCzM0
もう映画チャンネルにした方が視聴率とれるんじゃないのか?
それで行けよ
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:19:02.95ID:i3GbqzWW0
TBSなにやんの
2024/11/26(火) 09:20:00.88ID:CcQj6Q130
>>3
このレベルの興行収入(140億円以上)の映画を地上波ノーカット放送だと放映権料だけで20億円以上かかるだろうから
コスパが良いかは微妙
大晦日で他の局に視聴率削られるからCM収入も伸びにくいだろうし
2024/11/26(火) 09:20:13.32ID:Vr/5H6g+0
アマプラで見られるけどこの板はアマプラすら入っていないケチが多くてYouTubeの無料配信でスレが立つぐらいだからな
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:20:48.04ID:6azEsQrw0
手抜きすぎ
2024/11/26(火) 09:21:23.23ID:Ocqs2Pyr0
>>129
この間のREDも日曜ゴールデンで3%の大爆死だったから単にワンピース自体が不人気なだけだろうな
2024/11/26(火) 09:22:17.70ID:Hmv7fYUC0
>>15
手抜きって言うけど
莫大な制作費かけても視聴率取れないゴミみたいなバラエティしか作れないなら
放映料だけ払って人気コンテンツ垂れ流した方がテレビ局にも視聴者にも良くて
立派な経営判断だと思うよ
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:22:44.23ID:+LwiiwXv0
せっかく紅白が手を抜いてボーナスタイムなのにアホかと
松本ジャニーズ宝塚で特番やれば視聴率一位取れるのに
2024/11/26(火) 09:24:31.92ID:CcQj6Q130
>>215
それで本当に視聴率とれると思ってるなら、かなりズレてるよ…
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:24:38.35ID:+LwiiwXv0
>>175
映画を無料見する連中は顧客じゃないから
いくら映画がつまらんとか思って発言権無し
映画に文句言えるのは金を払って映画館に来た観客だけ
2024/11/26(火) 09:25:47.61ID:7c3TXKZK0
>>203
>>117の頃な、と言ってもレコ大はかなり前から30日に移動してたか
まあドラも31日から弾き出されたり、今は31日に戻されても朝放送なわけだが
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:26:42.42ID:+LwiiwXv0
>>216
日テレが大晦日にウィークエンダー復活スペシャルをやった事がある
泉ピン子で視聴率取れるなら話題性のある芸能人ならもっと余裕で取れる
2024/11/26(火) 09:28:12.48ID:z94BC78t0
>>216
瞬間視聴率はとれる
そこから引っ張れるのかは作り手
斎藤知事に今はカメラ、マイクは集まるけど、いつまで続くのかみたいな
2024/11/26(火) 09:28:20.60ID:W0VWEnr20
7時から9時までテレ東の年忘れにっぽんの歌流せば
テレ東映らない地方の人は見ると思うけど
2024/11/26(火) 09:29:03.90ID:CcQj6Q130
>>175
あの映画はストーリーが面白いとかじゃなくて劇場で体感して楽しいと思うタイプの映画だから
事前に試写でみた批評家も酷評したけどフタ開けたら大ヒットだし
2024/11/26(火) 09:29:09.47ID:fGaWeH4p0
テレ東は孤独のグルメかな
2024/11/26(火) 09:29:30.10ID:W0VWEnr20
>>215
松本金屏風会見やればそこそこ取れるか
2024/11/26(火) 09:30:19.82ID:PdsekP7X0
フジが年始一挙ドラマ再放送して「試合放棄してんなあw」と笑ったもんだったが
今では各局が普通にやりだしたな
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:30:28.40ID:2wlxKcWv0
朝鮮歌合戦をぶっ潰せ
2024/11/26(火) 09:31:13.70ID:r37q8/Ow0
デニス・ホッパーのかと思ってワクワクしてたら違うやつか…
2024/11/26(火) 09:34:06.29ID:7uC9ouvH0
大抵の人は配信で視聴済だから地上波初放送にも昔ほどのご利益はなさそう
2024/11/26(火) 09:34:59.40ID:PMadpbCC0
日テレもシンエバとかシン仮面やればいいのに
2024/11/26(火) 09:37:13.09ID:CcQj6Q130
>>228
こないだのワンピースREDも視聴率的には大失敗だったのにね
たぶんそれよりは取れるだろうけど大晦日だし、どうなるのかね
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:41:10.74ID:UgrKluAH0
>>9
超いらね
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:41:25.38ID:XKLIsUB70
大晦日に映画やるなら室井慎次・敗れざる者、生き続ける者を放送しろ
フジすげーと皆おど
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:42:12.05ID:XKLIsUB70
訂正
フジすげーと皆驚くわ
2024/11/26(火) 09:43:25.66ID:W1s9Ok1O0
変なクソジジイの酒呑み番組も子供のいる家庭は断固拒否
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:43:57.80ID:DEjN0Z3z0
ピーチ姫とマリオが恋愛感情ゼロの師弟関係でソウルメイトっていうのが新鮮だった
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:44:51.64ID:2jQHB1W70
まあ正しい判断だな
時期的に子供のいる家庭を狙い撃ちがベスト
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:47:03.74ID:e0nTukNT0
CM挟むタイミングとか本編前とかに芸人やらアイドルやらタレントやらが好きなマリオシリーズを語るコーナーとか絶対いらんからおとなしく本編だけ流せよ?⎛´・ω・`⎞
2024/11/26(火) 09:49:26.03ID:5cf/EwSP0
こんなんネトフリとかアマプラでかなり前からさんざん配信されてなかったっけ 
子持ち家庭にとっちゃ今更…やろ
フジテレビは何を考えてるの
2024/11/26(火) 09:50:31.09ID:EvR5Q2de0
おー観るかな
2024/11/26(火) 09:54:31.74ID:ShjT+Q9A0
>>234
吉田類か、それとも玉袋筋太郎か・・・
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 09:59:13.31ID:OUvgP7fw0
大晦日のゴールデンに映画垂れ流しか
時代は変わったな
2024/11/26(火) 10:00:46.48ID:3FoIasPY0
実写版の方を放送するという壮大なお笑いやってくれたらお笑いのフジと認定してやるよ
2024/11/26(火) 10:01:51.19ID:AYdvD4YI0
>>237
静かにやるわけないだろw
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 10:03:26.71ID:kM6KXN070
この映画面白かったけどこれのせいでゲームのマリオがキノコ取るたびにごめんねって心の中で思う癖がついてしまった
2024/11/26(火) 10:04:31.21ID:8hCWC7r70
そろそろライジンを。。。
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 10:06:17.93ID:vLbEZXsh0
企画から制作なで面倒臭いもんなぁ
映画流しとけば楽やし
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 10:07:20.32ID:nrO1PByh0
これは正解だわ
2024/11/26(火) 10:09:34.76ID:UT5bEHBJ0
デニス・ホッパーのやつ?地獄だな
2024/11/26(火) 10:10:42.08ID:9iL/PiTx0
10年以上前にフジは大晦日に心霊番組放送した記憶がある
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 10:11:32.31ID:HOMmMoJV0
何もおもしろくなかった
クレしんやレゴザムービーみたいにエモい仕掛けあると思ったがないし
ひたすら小学生向けという感じ
2024/11/26(火) 10:13:48.69ID:ogLR91sr0
しよーもな 手抜き映画放送
大晦日なんだし昨年のアカデミー賞のエブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスでもやれや
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 10:14:13.32ID:/J/jt6CJ0
ワールドシリーズ総集編を10時間垂れ流せば勝てるぞ
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 10:15:18.83ID:ipsn2EPf0
アマプラでみてるよー
ポーキーズとかにしろや
2024/11/26(火) 10:18:10.22ID:T5pStZX50
ノーカットなだけでCMは糞長いです
2024/11/26(火) 10:18:30.63ID:rH5HZprp0
大谷翔平特集は出来ないからか
出禁、訴えられてるからな
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 10:18:55.73ID:JGryFzVX0
ゴジラ-1.0もこれも絶賛され捲りのあとに見たから評判ほどじゃ…って思ってしまった
2024/11/26(火) 10:20:32.24ID:ZfFkIVXW0
もう観たけど実況しながら観るのは楽しそうだ
2024/11/26(火) 10:20:32.90ID:rH5HZprp0
サザエさん、ちびまる子を延々放送した方が安上がりなのに
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 10:21:23.08ID:JGryFzVX0
年末年始の夜中に特別枠で映画やるの好き
掘り出し物もあったり
2024/11/26(火) 10:24:29.00ID:B74DAmUG0
やるじゃんフジのくせにw
テレ東なみのポジションwこれ見るわ
2024/11/26(火) 10:26:49.73ID:UT5bEHBJ0
警視庁物語一挙放送とかしたらどうか
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 10:28:22.88ID:vy0RBqu90
ワンピース20年分一挙放送!とかすればいいのに
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 10:31:51.33ID:kBdnj8Qv0
なんかすげー今更やな
アマプラかなんかで見た気がするわ
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 10:33:26.60ID:YfPgGfj30
>>241
働き方改革やで
今は元旦営業やめる企業も増えてきたしな
映画垂れ流しておけばスタッフも最小人数だけでやれる
2024/11/26(火) 10:38:30.13ID:k9jDfI980
年末年始は停波してみてはどうか
2024/11/26(火) 10:40:10.51ID:FVLzmGc70
>>241
新年はどこの民放も人気ドラマ一挙放送やって番組表埋めてるね
誰も見てないような日時だしそれでいいのかもしれないけど
テレビの黄金期を知ってると寂しくはなるよな
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 10:42:19.48ID:x/jVeu6K0
テレビ離れスポンサー離れしてるフジがどれくらいの放映権料払ったんやろ
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 10:43:34.57ID:uEGtbVGG0
これは本当によくできてるわ
2024/11/26(火) 10:45:48.30ID:ic1KFf5z0
またEDにみんなで歌って踊るのか
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 10:47:14.77ID:UuN25phU0
こっちの実況もしたいけど
紅白の実況もやりたいわ。
マリオの日にち変えろや
2024/11/26(火) 10:50:14.81ID:Ocqs2Pyr0
>>262
低視聴率のワンピースなんて流したらさらに爆死やん
今過去のリメイクしたりしてるが死んでる
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 10:50:32.36ID:EIzJ5YV20
>>250
マリオの配管工のサイト用意したり電話かけられたり
むしろエモい仕掛けはあるだろ
273 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:50:56.39ID:wsDpfgDm0
冒頭マリオの両親とか親戚が出てきてくっせ!ってなる映画
2024/11/26(火) 10:51:51.82ID:LOvIG/1a0
自社のくそっぷりを自覚し始めたか
2024/11/26(火) 10:53:18.45ID:B0ajrpeb0
>>250
レゴ・ザ・ムービーの終盤の展開はひっくり返ったなー
2024/11/26(火) 10:54:50.69ID:B0ajrpeb0
>>266
紅白の裏はそれなりになんかぶつけようとしてるのに
箱根の裏ってなんでもう白旗上げて再放送で潰そうとするんかね
2024/11/26(火) 10:56:32.73ID:7c3TXKZK0
>>276
サッポロビールと陸連には刃向かえない
2024/11/26(火) 10:58:24.36ID:7c3TXKZK0
>>225
四半世紀前もTBSが2日3日に松嶋菜々子の百年の物語を一挙放送してた
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 10:59:46.21ID:VLQqHsw90
実写の方かと思った
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 11:00:27.45ID:F0L2EWq40
>>59
むしろマリオにストーリーいらない
アクション特訓懐古映画として面白い
強気なピーチが意外とハマってる
2024/11/26(火) 11:00:38.74ID:7c3TXKZK0
>>219
日テレはトチ狂ったのかラーメン総選挙をやった年もあったな
TBSが格闘技でめちゃくちゃ数字取ってた頃
2024/11/26(火) 11:00:47.27ID:0vvkNBuR0
>>8
ピーチツリーフィズ
2024/11/26(火) 11:01:16.82ID:liB+bw6C0
BSCSと変わらんやん
2024/11/26(火) 11:01:36.66ID:ShjT+Q9A0
箱根は復路の戸塚中継所や鶴見中継所が見どころだな。
優勝目指してデッドヒートするシーンも良いし、
目の前で次走者が繰り上げスタートして泣き叫ぶシーンも乙なものよ。
2024/11/26(火) 11:04:14.01ID:2nw0ER3j0
>>8
クッパの和田アキ子はそこそこ上手かったが、ピーチの山瀬まみは年齢も芸歴からいっても下手で下手で
2024/11/26(火) 11:06:10.46ID:2nw0ER3j0
>>51
それはもう「ゲームセンターCX」や
2024/11/26(火) 11:08:18.24ID:ShjT+Q9A0
>>51
ハリウッド的かつ実写なマリオかと思ってたわw
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 11:09:37.12ID:cRh6JCzA0
楽しいに全振りのアニメ映画だから
大晦日はこれでいいわ
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 11:16:05.16ID:xUPyVvsv0
まともに勝負しても負けるのは分かってるし
これで負けても悪いのは自分たちじゃない映画が人気ないからって言い訳できるしね
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 11:16:55.94ID:PRSXwIK00
まあありがたいし録画しとくけど誰が大晦日に家族揃ってマリオ見んねん
2024/11/26(火) 11:18:36.23ID:rUjOE4qK0
デニス・ホッパーか
ジョー・サトリアーニのテーマがかっこいいよね
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 11:20:36.85ID:7Vi7qhff0
からの年明けにSwitch2の新作マリオの発表か?
2024/11/26(火) 11:22:52.23ID:rH7b0vsq0
逃走中なんか見てる人間いないもんな
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 11:23:03.96ID:Xgvr1DOe0
うわあ・・なんかアナウンサーがマリオのコスプレとかしそう
虐められてた新人アナいたじゃん?彼がやらされたり
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 11:24:09.95ID:l6JNHSby0
クソ面白く無い既存のスペシャル3ー5時間とか要らんからね。それなら映画の方がいいかな
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 11:30:36.05ID:PiZdEBSb0
続編の情報はある?
2024/11/26(火) 11:33:37.30ID:syLATRKU0
RIZINやれよ
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 11:33:53.25ID:MhbXN0Kb0
これで昔の実写のやつだったら面白いのに
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 11:34:51.62ID:HLs43fzV0
マリオ→逃走中で完全に子供の数字目当てだな
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 11:35:23.49ID:/+tYXpGp0
今のフジテレビならデニスホッパーのクッパのほうを放送しそう
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 11:36:39.12ID:KJAFRxQ80
宮野真守の映画
2024/11/26(火) 11:37:06.28ID:3rxnPL4F0
ファミコンしかやったことないけど
マリオとルイージの両親って健在なの?
2024/11/26(火) 11:38:07.15ID:BzsrJrmc0
実写のやつで
2024/11/26(火) 11:39:20.00ID:XvrYvKMd0
何年か前は各局で格闘技やってたときもあった
2024/11/26(火) 11:47:53.66ID:ct7wWOgM0
これは子供見そうやな
スーパーマリオ魔界帝国の女神だったらダメだったろうけどw
ボブ・ホスキンスの無駄使いやw
2024/11/26(火) 11:56:00.19ID:zNiVTTrX0
テレ東が孤独のグルメじゃなかったらこれかな
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 11:57:00.86ID:RmmTy2S00
民放はフジの勝利だな
2024/11/26(火) 11:58:25.89ID:3YEkp+SF0
>>302
新しい映画では普通に出てくるぞ
2024/11/26(火) 11:58:26.50ID:ToTTbhnd0
大晦日は何を放送が正解なのかな?
2024/11/26(火) 11:58:44.18ID:2nw0ER3j0
>>235
わかる
恋愛感情がまったく無いのは最初びっくりした、むしろ嫌いまである
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 12:00:25.57ID:/+tYXpGp0
>>309
フジテレビはモノマネ生放送が一番良いだろうなあ
でも制作費が無い
2024/11/26(火) 12:00:41.86ID:2nw0ER3j0
>>277
やっぱNHKみたいに復路の終盤時間にお笑い特番が正解かもしれない
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 12:02:23.16ID:JEmyZ8Hl0
>>18
からの映画版はだしのゲンをノーカット放送
2024/11/26(火) 12:03:35.96ID:KuluiuxD0
そっちかい
2024/11/26(火) 12:03:52.75ID:PDq9xxv50
>>309
まあ、今は大晦日に家族があつまって
みんなで何かするって時代でもないから
放送休止が一番いいんじゃね?

放送局も機材のメンテナンスできるし
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 12:04:47.18ID:YfRg95q90
逃走中に松本とかフワとか出て来たら見てしまうかも
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 12:06:24.16ID:b4k7yy2O0
キノコでおっきくなってピーチ姫なんて卑猥!
2024/11/26(火) 12:06:35.44ID:7c3TXKZK0
>>307
ザワつくが僅差で1位で2位がゴチ
そこからず~っと下ってフジやろ
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 12:07:42.89ID:drFTlATx0
土管から安倍晋三出てくるなら見る
2024/11/26(火) 12:08:26.39ID:7c3TXKZK0
>>310
スーパーマリオくんのマリオ出演作紹介4コマのスーパーマリオランドで、デイジーを助けたマリオが欄外のピーチから「この浮気者!」とキノコ投げつけられてたな
2024/11/26(火) 12:09:06.73ID:vmlG8UCC0
もうテレビでやるずっと前にネットでやる時代だしな
2024/11/26(火) 12:09:40.53ID:FSH5BfB70
https://i.imgur.com/exbBNm7.jpeg
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 12:13:00.26ID:l1wkg+4F0
いいね。逃走中じゃなくてずっと映画流しててくれ
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 12:13:42.44ID:qMwz80Yv0
去年の暮れにアマプラで見た
スラムダンクはネトフリで見た
今年はSPY×FAMILYの映画でも見るか
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 12:16:37.04ID:2q7rfPZC0
宮野真守の声がマリオに合ってなくて気持ち悪い
2024/11/26(火) 12:20:21.96ID:AmSCu3ix0
もうとっくに見たから今更いいよ
2024/11/26(火) 12:22:38.93ID:WYeQuqXP0
意外といけるかもw
2024/11/26(火) 12:24:18.46ID:FCzl+nnJ0
鬼滅特別編でもやりゃいいじゃん
もう需要無さそうだけど
2024/11/26(火) 12:26:05.22ID:B0ajrpeb0
>>309
結局格闘技やってたときが一番活気があった
瞬間とはいえ紅白抜いたし
2024/11/26(火) 12:27:49.26ID:7umKJEuq0
朝日も昔みたいに大晦日だよドラえもんを長時間やって対抗してくれ
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 12:27:53.59ID:i1G9XORW0
もうアマプラで何回も観たよ‥
2024/11/26(火) 12:27:57.32ID:EEOJSZXB0
ドラクエ映画じゃ駄目かい?
2024/11/26(火) 12:28:52.78ID:6tlDwqv40
頭空っぽにして見られる上質なポップコーンムービー
製作までの経緯を知っているとエンドロールのある場所でホロリとするんだが、カットされるだろうな
2024/11/26(火) 12:30:13.45ID:6zHj1uMw0
一瞬地上波でゲーム実況すんのかと
2024/11/26(火) 12:30:23.62ID:B0ajrpeb0
>>330
おじいちゃん、いまどき誰がドラえもんなんか見るの?
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 12:30:26.70ID:WrPkNhgt0
ミッドサマーでいいじゃん
2024/11/26(火) 12:30:48.15ID:XvrYvKMd0
フジテレビはスーパーマリオ
テレビ朝日はドラえもん
テレビ東京はポケモン?
2024/11/26(火) 12:32:07.94ID:jQymWGmG0
子供に人気の鬼太郎映画のゲゲゲの謎やれよ
フジは出資断ったから何の権利もないけど
2024/11/26(火) 12:33:32.91ID:E6ShPRlv0
スーパーマリオクラブをやるのか、胸熱だな。

欲を言うならタミヤRCカーグランプリもやってほしい
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 12:33:33.28ID:tPob4QW20
テレ朝がビートルズの特番やってた記憶があるが勘違いか
地上波で外タレのライブやらんなったな
2024/11/26(火) 12:33:45.45ID:ct7wWOgM0
>>338
ウエンツのゲゲゲやりそうやw
2024/11/26(火) 12:34:46.17ID:7c3TXKZK0
>>329
あれはボブ・サップvs曙という最高のカードだったからだろ
今これくらい盛り上がるカードあるか?
2024/11/26(火) 12:34:53.21ID:B0ajrpeb0
>>338
あ、あれフジ絡んでないんだ?
下手すりゃ次の鬼太郎はフジ離れるんかね
2024/11/26(火) 12:35:37.76ID:t5DlSzDB0
>>4
アマプラで見れるじゃん
2024/11/26(火) 12:35:52.41ID:cKoGgBGA0
アニメとかオタクかよw 実写やれや
2024/11/26(火) 12:36:26.13ID:XvrYvKMd0
>>340
95年の大晦日
視聴率は5%くらいはあったそう
2024/11/26(火) 12:37:24.63ID:4Bln8K0W0
今年ももう少しで終わりだな~
今年の10大ニュース、10個も思い付かないな

・年明け早々能登で地震
・年明け早々空港で事故
・衆院選で自民党大敗
・大谷ハラスメントの社会問題
・中国で日本人巻き込む殺傷事件
・ドラえもん、パーマン、ハットリクンの声優、相次いで死去
・兵庫県知事のパワハラ問題

他なんかある?(´・ω・`)
2024/11/26(火) 12:42:48.32ID:XvrYvKMd0
>>347
エンドレスサマー異常気象
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 12:43:20.65ID:nekB/N7U0
リーガルハイ一挙放送やってくんないかな
2024/11/26(火) 12:44:50.92ID:I+L7Nu1j0
本編ノーカット そして余計な演出てんこ盛りってパターンかな
2024/11/26(火) 12:45:13.91ID:Z2qaypbr0
子供は完全にこっちに流れるな
2024/11/26(火) 12:46:00.19ID:B0ajrpeb0
>>350
本編90分放送枠120分だから余計なことやる時間なんかないよ
353「」 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/26(火) 12:47:00.30ID:F5aJNvVt0
>>340
95年のアンソロジーな
2024/11/26(火) 12:48:25.97ID:jO01vs+z0
RIZIN見るわ、さようなら。
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 12:49:27.77ID:70Znkz2M0
なんだ実写版じゃないのか
356 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/26(火) 12:51:28.01ID:QJ+/EMsD0
キノコだの亀だの

今の50代前後のひとが小学生だった頃、
その親である現在は80代70代の親は
子供に内緒で一緒にプレーしながら
裏の意味で楽しんでいたんだろうな。
2024/11/26(火) 12:51:51.63ID:ZLIUoatQ0
観に行った人は面白くなかったと言ってたな
完全に子供向け
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 12:54:15.36ID:ao1BV8uZ0
デニス・ホッパーの方やってくれよ
2024/11/26(火) 12:54:52.72ID:WYeQuqXP0
>>339
徹さんが…
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 12:55:49.55ID:0Zwz7oZa0
フジだから余計なことして炎上しそうw
2024/11/26(火) 13:01:16.28ID:wOQDbJJC0
ワンピースと同じことになる
2024/11/26(火) 13:01:58.68ID:B0ajrpeb0
>>360
それアナ雪で1回やっただけだろ
ぶっちゃけ他局の方が酷いぞ
https://i.imgur.com/JCPH00D.jpeg
2024/11/26(火) 13:03:57.00ID:cLSpUqGP0
映画放送するほうが安いからなwww
大晦日特番南下作ったらそれだけで数億だし。

BSNHKなんかもう10年以上前から微妙な映画を垂れ流して、
年末年始は開店休業みたいにしてるw
2024/11/26(火) 13:09:34.82ID:biNrQEk90
マリオとルイージって双子じゃないの?
ボブ・ホスキンスはピッタリだけど双子の弟がジョン・レグイザモっておかしいだろ
2024/11/26(火) 13:15:57.38ID:Exg2dNuZ0
変なテロップ表示したり謎企画を割り込ませないでいいから、担当者は仕事サボってて
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 13:18:12.97ID:eXiKzAya0
エンディングでフジのアナウンサー達のマリオコスプレとか特別映像を流してほしいな
2024/11/26(火) 13:19:51.08ID:X7N1nS1G0
やる気ねぇな
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 13:27:04.27ID:cxQNTMaZ0
マリオとキノピオの声は合ってなかった
他は合ってたと思う、ルイージの怯えた演技がよかった
2024/11/26(火) 13:34:16.64ID:zKVsAp100
ああアニメのほうか
2024/11/26(火) 13:34:28.53ID:+OQ57hVM0
過去の新春スター隠し芸大会の再放送した方が見る人いるんじゃないか。
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 13:35:11.41ID:KJGjlnjY0
アマプラで見たけど意外と面白くなかったな
良かったのは最後の方の乱闘シーンぐらい
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 13:36:34.79ID:eXiKzAya0
>>371
小学生が見るものだからな 俺は見て10分で爆睡した
2024/11/26(火) 13:39:50.69ID:m3cfk46E0
老オタクが一斉に
「ええ〜っ!あの『魔界帝国の女神』を〜〜?!」って擦り出してたいへんに痛々しい
みんなつまんないジジイになっちゃったな…
2024/11/26(火) 13:40:07.74ID:tfFHhJWv0
マリオをやり込んだプレイヤーが小ネタを見つける映画
2024/11/26(火) 13:42:22.78ID:sTkYFt8z0
>>1
見たい人は映画館で見てその後はサブスクで何度も見ていて
そんな出涸らしをテレビで見るような視聴者数ってやっぱり少なそう
2024/11/26(火) 13:44:03.95ID:AA9zx+Bv0
どこかファイナルファンタジー放送してやれよ
2024/11/26(火) 13:45:05.99ID:B0ajrpeb0
>>373
大して面白いネタでもないのにバカみたいに食いつくからな
2024/11/26(火) 14:12:45.21ID:1+djBtz40
ピカチュウもマリオもヒーローの曲流すのなんなんあれうざいわ
2024/11/26(火) 14:14:57.68ID:8eH07UAw0
アメリカが作ると何でも良質で面白くなるよね、日本のコンテンツは全てアメリカに任せよう
2024/11/26(火) 14:16:25.61ID:CPrqBt+k0
マリオがそんなに視聴率取るとも思えないけど、今年も紅白最低視聴率更新しそうだな
2024/11/26(火) 14:20:56.80ID:B0ajrpeb0
>>380
そもそもこれは9時までだからそこまで影響ないよ
問題は9時以降だから
2024/11/26(火) 14:25:33.25ID:FUUwbMRv0
みんなアマプラで見てんじゃないの?
俺は見てないけど
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 14:28:26.26ID:9cXU9pSf0
>>347
松本人志の性加害報道
鳥山明死去
西田敏行死去
谷川俊太郎死去
パリ五輪
ノーベル平和賞に日本被団協
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 14:30:16.30ID:9cXU9pSf0
ワンピースの映画は大コケしたけど、これはどうなるかな
いくら紅白やバラエティがつまらなくても大晦日の映画は大抵の人は録画に回しそうだけど
2024/11/26(火) 14:35:36.35ID:xnxvrzrh0
見た気がすると思ったらWOWOWだった
地上波は初なんだな
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 14:36:33.86ID:wi75s2rx0
追悼鳥山明ってことで、ドラゴンボールZの劇場版の人気投票やって一位のやつ放送したらええやん
2024/11/26(火) 14:38:08.88ID:eCwXG/DU0
大晦日にスーパーマリオと逃走中か
子ども向けにシフトしたのかね
2024/11/26(火) 14:43:42.79ID:B0ajrpeb0
>>386
そんなんが数字取れるわけない
いつまでドラゴンボールとか言ってんだよw
2024/11/26(火) 15:00:15.20ID:acSRIFXZ0
マリオと言ったら親子ゲームだよな
また見たい
2024/11/26(火) 15:02:03.11ID:rUjOE4qK0
>>379
それも21世紀入ってからの話でそれまでは向こうのキャラクター作品なんてのはクソ作の代表みたいな映画連発してたんやぞ
2024/11/26(火) 15:15:29.76ID:cLSpUqGP0
マリオとかつまんなかったな。

ゼルダとかRORみたいな映画にしたら大ヒットするんじゃないのか?
メトロイドでもいいけど。
女主人公とか流行りに乗れじゃん?w
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 15:16:52.28ID:WdC+yegf0
最初からスター取ってれば2分で終わる戦い
2024/11/26(火) 15:22:25.31ID:SMPSRGTT0
間違えてダンサー・イン・ザ・ダーク流してほしい
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 15:32:17.39ID:6NaDzYv40
フジ「マリオと逃走中で紅白に勝てるゾ」
2024/11/26(火) 15:46:41.23ID:CzXSAwSd0
>>390
ゾンビ、エイリアン、エクソシスト、ロッキー、ランボー、ターミネーター、デロリアン、スーパーマンなどなどと挙げたらキリがないほどに各ジャンルでの世界的象徴だらけですやん…

日本にこんなクラスのものは何もないでしょ、辛うじてキングコングから奪ったゴジラくらいだけど
2024/11/26(火) 15:51:26.28ID:p2AKiE+A0
アマプラで見たからいらん
2024/11/26(火) 16:01:10.82ID:CzXSAwSd0
〇〇と言えば何のキャラを思い浮かべるかっていうアンケートを世界の人々を対象にしたら90%の象徴がアメリカ産になるだろうね
日本なんて基本的にはマイナーなもので世界中象徴になってるものなんて極々少数のものしかない
2024/11/26(火) 16:21:20.40ID:MQwwwxZT0
マリオがボコボコにやられるばかりのザコすぎて
最後はスーパースターのチートで倒すんだっけか
2024/11/26(火) 16:29:49.60ID:Wz2PGSCd0
実写の奴?
2024/11/26(火) 17:30:14.75ID:ttr2b+P90
いいね
見る物ないからこれ見るわ
401sage
垢版 |
2024/11/26(火) 17:31:35.18ID:+b2ZmKpz0
観たけどラスト全然覚えてない
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 17:32:24.82ID:p7fL43To0
>>322
こっちよな
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 17:35:31.44ID:ueDFksYr0
アナ雪の時みたいにエンディング勝手にいじって大炎上とか
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 17:38:12.74ID:UqhpHhKV0
やるのならクリスマスの方がよくね?
2024/11/26(火) 17:39:28.18ID:AawNVA+K0
地上波で映画観るとCMの入れ方が酷すぎてな昔は15分につき3分ぐらいCMだったが今はあり得ないぐらいブツ切りでCM入れてくる
2024/11/26(火) 17:40:35.25ID:NCl9Tw7+0
我が家の大晦日は毎年恒例FGOの特番見るので
2024/11/26(火) 17:43:28.21ID:2+daYiaz0
下手に番組作るよりいいわな。
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 17:52:44.40ID:AGHo9Lse0
アニメならドラえもんやクレしん、サザエさんあたりの方が視聴率取れるだろ
紅白しょぼいし笑ってはいけないもないしな
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 17:57:26.66ID:fGt0aYZj0
フジらしく超能力学園zをやってほしいわ
2024/11/26(火) 17:57:58.19ID:qedgwk8j0
まさか弱男の異世界転生ものになるとは
2024/11/26(火) 18:07:29.38ID:gzi2fA/d0
>>408
テレ朝「ドラえもん?ザワつくの半分も取れないから朝に追いやったわw」
2024/11/26(火) 18:08:20.92ID:7pJfA9mu0
ワンピースじゃないのかよ
2024/11/26(火) 18:13:33.84ID:sP1+5+HE0
今年金ロー以外で5%以上取ったアニメってサザエ鬼滅まる子コナンくらいしか無くね
2024/11/26(火) 18:20:09.12ID:oEF6iAUB0
大英断でワロタ
2024/11/26(火) 18:26:37.90ID:ttr2b+P90
>>412
ワンピース視聴率取れないから
2024/11/26(火) 18:39:54.72ID:2nw0ER3j0
>>322
映画公開後、子供の頃にVHSで見たけど、なんか面白いものではなかった
いっつもデニス・ホッパーの出演だけ言及される
2024/11/26(火) 18:52:54.57ID:Qs+fWoeJ0
>>362
フジを擁護するわけじゃないけどアナ雪の歌の件をずっと当て擦りしてる奴うざいよな
2024/11/26(火) 19:35:55.92ID:a8JKAlu20
大晦日に特番作る意欲さえ失くしたかwww
だからクイズ番組さえスポンサー様とドラマ番組の宣伝番組に成り下がってつまんねえんだよ
2024/11/26(火) 19:37:14.61ID:sbFytkkZ0
>>280
ちゃんとゲームを映画に落とし込んでるって感じで映像で面白いよね
ようできとるよ
2024/11/26(火) 19:42:05.06ID:ZJ4JrgY90
11時間年越し脳ベルSHOWやればいいのに
2024/11/26(火) 20:13:48.25ID:X1XjWgam0
ケツアゴシャアやれよ
2024/11/26(火) 21:33:04.82ID:2nw0ER3j0
>>336
テレビなら地上波の深夜でもBPOに苦情くるぞ
2024/11/26(火) 21:39:48.25ID:2nw0ER3j0
>>379
予算というか金なんだと思う
何やるにも金が掛かるのは映画に限らずだが、規模や文化が違う
2024/11/26(火) 22:06:12.98ID:C8H3GOGa0
>>234
酒呑み番組はさすがに子供がいる家庭ではNGだな
2024/11/26(火) 22:24:33.65ID:TLmW4KrR0
>>210
ノーカット放送だと放映料かなり高くなるのか
配信やBlu-ray売上に影響出るから当然か
2024/11/26(火) 22:26:49.64ID:0bxpBART0
ONE PIECEってゴリ押しコンテンツだったな
2024/11/26(火) 22:55:46.79ID:RLYpBV++0
大晦日見るものできたわ
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 23:38:05.62ID:M7kF2zyG0
子供向けに舵を切った妙策
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 23:40:19.98ID:M8IZfL2a0
テレ東は太川さんのバス旅しないのかな
2024/11/26(火) 23:42:32.70ID:K9oplfjF0
日本でくらいブルーレイ3Dをだせよな
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 23:47:25.14ID:M8IZfL2a0
テレ東:テレビチャンピオン「手先が器用選手権」
テレ朝:アタック25チャンピオン大会
Eテレ:クッキンアイドルあいまいまいん!全話放送
これなら迷うね
2024/11/26(火) 23:48:51.64ID:BGSDZzM/0
>>431
迷うか?Eテレ一択になるぞ
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/26(火) 23:48:53.18ID:M8IZfL2a0
それか大人まいんちゃんの年越しそばとおせち作りなんて良いなあ
福原遥ちゃんよんできてよ
2024/11/26(火) 23:56:54.26ID:ZJenLMPc0
コマンドーやればいいのに
2024/11/27(水) 00:00:25.97ID:LQmtZAty0
正直、ソニックの方が面白い
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/27(水) 00:35:53.63ID:D4ssXjL00
ノーカットとかあの長いエンドロール全部流せるのか?
なんかのクソ映画告知のために削ってきそうだけどな
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/27(水) 01:27:41.88ID:yaAJobEG0
ラストエンペラーとか台風クラブとか転校生とかCUBEやれよ
2024/11/27(水) 01:28:23.36ID:faBwy1oT0
飢餓海峡やれよ
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/27(水) 01:34:12.34ID:lXAfWgbp0
>>28
逃走中はワイプで流すに決まってんだろ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/27(水) 01:37:48.21ID:Pejd3QYM0
しょうもない特番やるなら映画の方がいいわ
猿の惑星とかミスターブーの年越し一挙放送とかやれよ
2024/11/27(水) 01:40:09.42ID:xfWeZj670
逆シャアやってくれよ
2024/11/27(水) 01:40:49.02ID:nymDQDKA0
「ラストエンペラー」、面白い映画ではないからな~
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/27(水) 01:49:49.30ID:0jKxyDV20
オールドメディア「馬鹿な大衆にはマリオでも流しておけば喜ぶ」
2024/11/27(水) 01:52:41.17ID:kD9jqXnQ0
手抜きだな
予算なしか
2024/11/27(水) 02:17:47.58ID:W90dhxqv0
フジが版権持っていたのか。コレなら他局に勝てる!
2024/11/27(水) 02:19:02.20ID:W90dhxqv0
>>436
本編ノーカットだから
2024/11/27(水) 02:24:57.75ID:Djww6+VZ0
特別吹き替えじゃ無ければいいや
2024/11/27(水) 02:37:21.62ID:GcRXgiZb0
>>436
本編ノーカットって言う場合はエンドロールはカット
完全ノーカットって場合のみエンドロールまで流す
洋画のクソ長いエンドロールなんて流したらまずチャンネル変えられるので普通は映像がついてても流さない
2024/11/27(水) 02:54:44.14ID:aKHnUyDa0
ドラゴンボールエヴォリューションやってくれよ
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/27(水) 03:29:30.36ID:mIA4n1WE0
ピーチ姫救出大作戦はやらないのか
2024/11/27(水) 04:17:52.61ID:w4WkXdIZ0
大晦日はガンダム映画三本だろ
2024/11/27(水) 05:47:45.17ID:L0hrjUZe0
他力本願
糞フジテレビ
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/27(水) 06:33:17.03ID:UVzbKlH/0
これ面白かった
子供が見たらハマりそう
454sage
垢版 |
2024/11/27(水) 06:37:57.96ID:AX0AenwB0
有野課長がCSで大晦日に、スーパーマリオブラザースに挑戦したことがあったな。
2024/11/27(水) 07:12:43.85ID:vklXaxaJ0
この映画クッパに攫われるのがピーチ姫じゃなくてルイージなのがクソ
ポリコレ要素入ると見る気なくなる
2024/11/27(水) 07:14:42.75ID:+wkSIHQ10
>>451
クリスマスにポケ戦見るから。
2024/11/27(水) 07:25:22.55ID:aKHnUyDa0
>>451
アニマだろそれは
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/27(水) 08:19:58.43ID:j9BUnmx30
>>175
世界メガヒットだよ

ハリウッド映画は世界中で興行してるの知ってる?
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/27(水) 08:22:56.63ID:j9BUnmx30
>>445
イルミネーションスタジオとフジテレビが提携してる

「怪盗グルーの月泥棒」がヒットした後に提携してた。
それでグルーのシリーズ、SINGシリーズ、マリオなど
イルミネーション作品がフジで放送されることに
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/27(水) 08:27:10.19ID:WWLxwQya0
サブスクでいつでも見られるもんをそんな時間から流すしか出来ないのか…
2024/11/27(水) 08:36:02.05ID:Pdq2BzAs0
CMでカットされるのにノーカットとは
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/27(水) 08:58:52.28ID:9lXxtTJC0
なんだよ、あのげっそりしたルイージとか出る実写版じゃないのかよ
2024/11/27(水) 09:02:16.36ID:mkhBg9cG0
キノピオなんでオッサン声にしちゃったんだろう
もっと可愛い声がよかった
2024/11/27(水) 09:13:46.12ID:rUCP+IvD0
>>1
大ヒットしているから大人が見ても面白いのかと思ったら、ストーリーに何のひねりもなくつまらない映画なんだよな
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/27(水) 09:14:05.96ID:mxdI9wqm0
クッパの弾き語りがあるやつだっけ
2024/11/27(水) 09:18:59.74ID:vox0wfNm0
映画のビデオがクソ高くてレンタルもまだ普及してなかった時代は映画のテレビ放送って夢があったんだろうな
2024/11/27(水) 09:22:51.85ID:GcRXgiZb0
>>461
いまだにこんなバカいるんか
2024/11/27(水) 09:39:27.97ID:sobRHqWG0
ボブ・ホスキンスのじゃないのか
2024/11/27(水) 09:50:24.10ID:FZRj2y1B0
【悲報】神メーカーやっちまんさん、誰も望んでないのにシネマティックメーカーに謎リニューアルしたあげく僅か2ヶ月で消える

ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman

ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/27(水) 09:52:42.57ID:uketEnii0
クッパとピーチのベッドシーンあるなら見たい
2024/11/27(水) 10:27:43.23ID:vhNT/yhX0
>>420
IQサプリはマスターが心配だから無理なのかな
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/27(水) 10:41:58.20ID:/3qFLeeD0
今こそ実写版をやってくれよ
なんだかんだであれ娯楽映画として面白いし
2024/11/27(水) 10:42:50.32ID:YRbEGk0C0
これ意外性がよかったな
あ、つかまるのピーチじゃないんだと思って
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/27(水) 11:00:54.87ID:Eyos8kSH0
放送中常時芸人のワイプ付きでエンディングは芸人どもの大合唱ですね?わかりますwww
2024/11/27(水) 11:08:29.86ID:xm10+OUZ0
あいやーフジテレビか残念…
このテレビ局、映画放映でコマーシャルの挿入間隔が異様に短い
内容無視の等間隔ブツ切りで細かく入れてくるから録画して正月明けてから見る
日テレだったらまだ落ち着いて見られるのにね
2024/11/27(水) 11:19:41.67ID:nymDQDKA0
>>465
そう
2024/11/27(水) 11:45:23.65ID:r7epEVVZ0
>>475
数字取れそうならここぞとばかりにCM入れるからな
今回も2時間枠に対して本編90分弱だから、うち30分はCMだよ
2024/11/27(水) 11:46:07.49ID:worN4lu00
prideやってた時は面白かったなあ
会場行ったりしてたし
あれを超えるイベントは永久に無いね
2024/11/27(水) 11:48:27.81ID:worN4lu00
これからはお馴染みのメンバーが騒ぐだけの番組増えるだろう
だがネタ番組だけはみっともないからやめろ
その少し前にM-1があって正月もヒットパレードや東西対抗や無数に毎日あるからな
2024/11/27(水) 12:03:20.96ID:9qpB/W+t0
最初らへんはノーCM
終わり近くになるとCM地獄
ここまでくれば視聴者も最後まで見るだろって魂胆で
バラエティは大体これ
2024/11/27(水) 12:22:41.55ID:BNtJWweH0
>>450
ポリコレで女が救出を待つだけの存在てのもうだめだからな
変わりにポンコツ次男が助けられる
2024/11/27(水) 12:36:21.52ID:nymDQDKA0
ルイージ、マンション持ちぞ
2024/11/27(水) 12:52:07.26ID:bEUCF3RF0
前は毎年テレ玉でガンダム映画三本やってたのにやらなくなったな
2024/11/27(水) 12:56:25.62ID:y5g4LMot0
たかが配管工を活躍させる為に国を守る女王が毎回攫われてた方がおかしい
2024/11/27(水) 12:59:14.04ID:Pdq2BzAs0
ワイプが入りそう
2024/11/27(水) 13:19:05.66ID:WECcBpzr0
大晦日季節感もなくなっちゃうのさみしいね
2024/11/27(水) 14:36:53.89ID:LYgHQ7Jw0
また余計なことすんなよな
2024/11/27(水) 14:38:26.13ID:0tSjKK680
>>481
むしろマリオより運動神経いいのがこの映画のピーチ姫だもんな
マリオはポンコツ
2024/11/27(水) 14:54:53.54ID:vox0wfNm0
>>475
鬼滅の刃を放送した時も酷すぎて「各駅停車編」って言われてたな
2024/11/27(水) 15:05:09.12ID:nymDQDKA0
実況の詩人はいつも突然に
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/27(水) 16:51:56.65ID:rDmZe+t90
10年前
大晦日にワンピース流して3%だったぞ
2024/11/27(水) 17:30:48.96ID:mkhBg9cG0
もういっそのこと年越し耐久ジャカジャカジャンケンorみかん星人アワーでいいよ
2024/11/27(水) 19:07:12.85ID:r7epEVVZ0
>>491
19時台だしヲタアニメでもないからそこまでの爆死はないだろうけど
正月2日3日辺りにやればそこそこ手堅い数字取れるだろうに、もったいないことしてるよなあ
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/27(水) 20:04:58.57ID:tGbI2EcK0
本編ノーカット 10分おきに4分間のCM ワイプで他番組の宣伝

地上波で観る必要ある???w
2024/11/27(水) 20:06:07.42ID:GcRXgiZb0
>>494
それいうと地上波の映画放送なんかもうやめたほうがいいな
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/27(水) 20:48:19.20ID:7Miur3eN0
アマプラで見られる
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/27(水) 20:49:52.81ID:GiJNJ00O0
実写版以外に映画があったのか
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/27(水) 20:50:47.79ID:GiJNJ00O0
>>494
わざわざ自分から見るような映画じゃないだろ
2024/11/27(水) 22:26:08.57ID:0h0OiguC0
90年代に爆発的に人気だったドラマ一挙放送で視聴率取れそうだけどな
そういうのはBSかCSで既にやってるのかな
2024/11/27(水) 22:30:42.11ID:nymDQDKA0
>>496
「そうですね」
2024/11/27(水) 23:46:10.18ID:OeEyUuzb0
>>499
そういうのは1月2日3日の穴埋めの枠でやる
2024/11/28(木) 01:07:04.54ID:wovGGdgV0
>>383
そうか、
鳥山明とかオリンピックって今年だったのか。
全く印象に残ってないわ(´・ω・`)

谷川さんって誰?
2024/11/28(木) 01:19:34.72ID:j6huWUIv0
まさか小学校の教科書で習う谷川俊太郎を知らず、スヌーピー(PEANUT)を知らずに大人になる男がいるとは
2024/11/28(木) 02:05:42.66ID:OaB5EzsZ0
教科書で習う?
2024/11/28(木) 02:17:25.54ID:j6huWUIv0
昭和の時代は低学年でよく習う
2024/11/28(木) 02:25:36.26ID:OaB5EzsZ0
ああ、スイミーの人か
2024/11/28(木) 07:05:24.69ID:46+wTe4B0
ワンピは特番組みまくったりしてフジが押したり最終章なのに視聴率低過ぎて来年から深夜送りになるからな
今やってるリメイクや派生も視聴率計測不能ギリギリで失敗してる
2024/11/28(木) 08:55:28.30ID:dNL0ZCcp0
あり得ないけどだからって今更、RIZINやっても爆死だからな~
どうせなにやっても2~3%なら映画やったほうがまだマシなんだろうな
2024/11/28(木) 09:08:55.89ID:OaB5EzsZ0
>>508
いやメインは逃走中だよ?
これは多分7時9時の枠だし
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/28(木) 10:32:32.05ID:7SGrz3Uf0
ambassadors of funkのスーパーマリオランドのMVに出てくるマリオみたいなのじゃないのかよ
2024/11/28(木) 11:20:51.56ID:/ji76ZsI0
>>493
2日お笑いオムニバス
3日ババ抜き(VS魂)
2024/11/28(木) 11:28:11.87ID:H+Eq07s40
クッパがピアノ弾いて歌うシーンがおもしろか
2024/11/28(木) 16:44:02.13ID:JVVYjV8X0
>>425
どこまで本当かわからないけど、興行収入の15%が相場でそっから条件いろいろ交渉で詰めると聞いたことある
ノーカットとかだと減額してもらいにくいはず
あと次の日から次作公開とかだと宣伝費と相殺できるんだと思われる
フジで無限列車編放送した時はCMが1時間あったし、1年くらいの間にもう一度同じくらいのCM量で放送して元を取ったと思われる
期間内なら複数回放送できたりする契約もあるはずだから
2024/11/28(木) 16:54:01.92ID:JVVYjV8X0
>>437
杏「わかりました、日本版CUBEですね」
(個人的にはあのB級SF感は嫌いじゃないw)
2024/11/28(木) 16:58:57.34ID:JVVYjV8X0
>>512
あの曲でジャック・ブラックはBillboard Hot 100にランクイン(83位)したんだぜw
2024/11/28(木) 22:03:15.50ID:j6huWUIv0
本家「CUBE」、設定だけ聞いてワクワクしないわけがない(反語表現)
2024/11/28(木) 23:19:10.31ID:KzxJXj2z0
このオッサンがクッパって誰やねん!ってあの実写版かな
2024/11/28(木) 23:32:44.37ID:OaB5EzsZ0
実写ネタいい加減つまんない
2024/11/28(木) 23:42:33.20ID:j6huWUIv0
おじさん・おじいさんはそれくらいしか話題がないのだ
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/29(金) 06:22:20.09ID:xGy7H2Nm0
今年の正月は実写にCGに字幕版に
WOWOWでマリオ三昧だったのを思い出した
2024/11/29(金) 06:28:22.20ID:s+atmqRj0
ところで同じ時期に始まったけどスーマリやる回で間違って上映されたり、すぐ上映終了になったりと曰く付きの聖闘士星矢実写版て地上波でやらないの?
2024/11/29(金) 06:46:29.12ID:uiAU09Yz0
続編は26年か・・・。

主役はヨッシーだろうけど
2024/11/29(金) 07:04:43.63ID:g5vQXocq0
>>521
洋画の地上波放送なんてただでさえ枠が少ないのに・・・
2024/11/29(金) 08:15:55.39ID:7wzkyh7E0
まだ実写版「幽遊白書」が深夜放送される方が可能性高そうだが
2024/11/29(金) 08:50:13.14ID:2n4/auHR0
どうせなら鬼滅やって、来年の話をして鬼を笑わせるくらいやってもいいのに
2024/11/29(金) 09:17:52.10ID:r1QmoAod0
誰も文句言わずおとなしく試聴する
宮崎アニメは偉大やな
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/29(金) 19:18:16.50ID:ZM78iqOS0
>>12
ボブホスキンスとジョンレグイザモがどう見ても親子
2024/11/29(金) 19:30:42.03ID:r4SQG5n60
フジはまだユニバーサルと“コネクション”があったんだな。

10年前のエロ映画「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」には電通とフジテレビが出資して、映画のエンディングに社名入ってるからな。
(出資した甲斐も無く日本ではとんでもない大爆死したけどw)

こないだもフジテレビのノンストップで不自然に映画の宣伝やってたんだよ。
それで「またユニバーサル映画に出資してんの?」とは思った
2024/11/30(土) 03:16:04.70ID:rwvGFEsS0
( ゚Д゚)はえ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況