X



【プレミア12】侍ジャパン牧秀悟の勝ち越し満塁弾で4時間の激戦制す 決勝進出へ大きく前進 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2024/11/22(金) 23:02:05.67ID:jR315Sp79
11/22(金) 23:00配信 西スポWEB OTTO!
https://news.yahoo.co.jp/articles/285f6020bd03480c405ba1b7cf63648d861b5aad

 ◆プレミア12 2次リーグ 日本9―6ベネズエラ(22日、東京ドーム)

 連覇を目指す野球日本代表「侍ジャパン」が約4時間の熱戦を逆転で制した。これで1次リーグから7戦全勝となり、決勝進出へ大きく前進した。23日の台湾戦に勝利すれば無条件で進出が決定する。

 日本の先発は16日の台湾戦(台北ドーム)から中5日で才木浩人(阪神)。野手は21日のアメリカ戦と同じオーダーで臨んだ。

 才木は初回は3三振の立ち上がりを見せるも、2回先頭に四球を許すと、1死一塁からバックスクリーンへ運ばれ2点を許す。その後は立ち直り、5回2失点でまとめ上げた。

 打線は2点を追う初回に小園海斗(広島)、辰己涼介(楽天)、森下翔太(阪神)の3連打で同点に追いつくと、源田の二ゴロの間に勝ち越しに成功した。

 6回からは井上温大(巨人)がマウンドに上がる。1死から左前打を許すと、続く打者に左翼スタンド前列への逆転2ランを浴びる。その後も2死一、二塁のピンチから1点を失い、井上は1回3失点だった。

 2点を追う6回の攻撃では、1死から坂倉将吾がソロ本塁打を放って反撃ののろしを上げる。2死となってから四球と安打で満塁とし、栗原陵矢(ソフトバンク)が押し出し四球を選んで同点に。続く牧秀悟(DeNA)が左翼スタンドへ満塁弾を放って相手を突き放した。

 7回からは鈴木昭汰(ロッテ)、藤平尚真(楽天)らの継投リレーで試合を締めた。

 B組2位の台湾が8―2でA組2位の米国に快勝。日本は23日に台湾と対戦する。2次リーグの上位2チームが24日の決勝に進出。3位と4位が同日の3位決定戦に回る。

◆井端ジャパン・国際試合成績
▼カーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ
23年11月16日  4〇0 台湾
     17日  2〇1 韓国
18日  10〇0 オーストラリア
     19日  4〇3 韓国

▼カーネクスト 侍ジャパンシリーズ
24年3月 6日  5〇0 欧州代表
     7日  2〇0 欧州代表
▼ラグザス 侍ジャパンシリーズ
   11月 9日  7〇1 チェコ
      10日  9〇0 チェコ
▼WBSCプレミア12
   11月13日  9〇3 オーストラリア
     15日  6〇3 韓国
     16日  3〇1 台湾
     17日  7〇6 キューバ
     18日  11〇3 ドミニカ共和国
     21日  9○1 米国
22日  9◯6 ベネズエラ
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:02:13.76ID:EBCBXgxE0
ムァキ凄いわ
やっぱり野球って面白いなw
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:02:15.68ID:UFEnlmvm0
清宮使えよ
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:02:23.17ID:9E9rwLrr0
前回と全く同じ台本やんw
ベネズエラリード→まともにストライクが入らないへっぽこピッチャーが出てきて日本が逆転😂

【前回のプレミア12 ベネズエラ戦】
4-2でリードしていたベネズエラが7回8回に八百長レベルの謎の雑魚ピッチャー継投をし状況一変
ps://i.imgur.com/b9Ndyo9.jpg

<7回裏2アウト>
①ピッチャーナバスに代わってエスコバーがマウンドにあがる
②エスコバー(投):暴投 3塁
③吉田: センターフライ 3アウトチェンジ

8回表までベネズエラが4-2でリード

<8回裏>
①浅村: 一度もバットを振ることなく四球
②丸: 一度もバットを振ることなく四球
③ピッチャーエスコバーに代わってビスカヤがマウンドにあがる
④松田: 送りバント失敗
⑤會澤: 一度もバットを振ることなく四球(満塁)
⑥山田: 押し出し四球(満塁)
⑦菊池: 同点タイムリーヒットで4-4(満塁)
⑧近藤: 押し出し四球で逆転5-4(満塁)
⑨投手交代:ビスカヤ→ソコロビッチ
⑩鈴木: 犠牲フライ 6-4
⑪吉田: 満塁策で敬遠される(満塁)
⑫源田: タイムリー内野安打 7-4
⑬丸: 押し出しの四球 8-4(満塁)
⑭松田: サードゴロ 3アウトチェンジ
2024/11/22(金) 23:02:23.64ID:UmD046Q60
牧さん、正直すまなかった
2024/11/22(金) 23:02:35.13ID:0Mq+nZmk0
勝ちゃええのよ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:02:36.06ID:s4E2c/qS0
みんなモアナ観てたぞ
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:02:49.17ID:+rovPd6+0
牧はおいしいとこ持ってくな
2024/11/22(金) 23:03:04.78ID:UxQMJsTV0
井●「楽しんでもらえました?(笑)」
2024/11/22(金) 23:03:09.61ID:ZpA7++nV0
>>3
ベンチにいた?
2024/11/22(金) 23:03:11.24ID:fHxTrJuU0
一時は負けるか思ったでしかし
2024/11/22(金) 23:03:19.19ID:I7RWh5iY0
決勝行く条件は?
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:03:29.62ID:lMmVtDd10
26連勝キタ━(゚∀゚)━!
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:03:36.58ID:m5IzUNsz0
フォアボール×3からの逆転とか
八百長すぎるから調査しろよw

6番 牧 秀悟 二死満塁
-ベネズエラ:コーチマウンドへむかう-
ランナーフルベースの1-0から勝ち越し満塁ホームラン! 日 9-5 ベ

5番 栗原 陵矢 二死満塁
2アウト満塁の3-1から押し出しのフォアボール 日 5-5 ベ 満塁

4番 森下 翔太 二死一二塁
投手交代: J.アルバレス → P.ガルシア
フォアボールを選ぶ 満塁

3番 辰己 涼介 二死一塁
一塁けん制:ランナー 小園 帰塁
レフトへのヒットで出塁 一二塁

2番 小園 海斗 二死走者なし
投手交代: R.ロドリゲス → J.アルバレス
フォアボールを選ぶ 一塁
15donguri
垢版 |
2024/11/22(金) 23:03:39.87ID:6ynK2bTI0
牧すげーな こんな田舎もん顔の芋男なのにかっこよく見える
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:04:04.35ID:luHahaPy0
客は早く帰れよ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:04:05.59ID:50aZCwPP0
神奈川のむぁきすげーwww
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:04:07.23ID:UA7PQwf80
打った瞬間て言う当りだったもんな牧
レフトスタンド中断より上
いや気持ちよかったわ
牧は野球が美味いガチャピンの亜種
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:04:08.23ID:Q+H9J/Q/0
26連勝おめでとうございます
最近は指笛やってそうな不自然な試合が続いてて萎えてます
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:04:11.83ID:3gS3r/OK0
レベル低すぎワロタwww
2024/11/22(金) 23:04:22.04ID:153osH610
むぁきぃ!
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:04:36.16ID:ktEPVGGK0
まだやってたのという印象しかない
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:04:38.60ID:X/AheX8w0
長ぇよ(笑)
2024/11/22(金) 23:04:52.33ID:G62UlAuO0
侍強すぎ
世界中から称賛されてるよね
2024/11/22(金) 23:04:55.17ID:bwEo2pNi0
敵の応援が静かでかわいそうだった
2024/11/22(金) 23:04:59.38ID:kddBoSHb0
長過ぎる
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:05:14.78ID:LD5dymF00
>>12
台湾戦でだいたい4点差の負けまでOK
2024/11/22(金) 23:05:14.73ID:X1pIA1DI0
26連勝はすごいよ
野球なんて全く打てない日必ずあるんだから
2024/11/22(金) 23:05:27.09ID:JYMs030R0
アストロ球団とロッテは6時間やってたからな
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:05:41.63ID:PVqoFYvg0
まーーーーーたガラガラだった
2024/11/22(金) 23:05:47.52ID:5QAAqmjR0
うぜー
貴重なニュースの時間を奪わずに国民民主党の手取り増やす応援をメディアはしっかり報じてほしい。

野球が盛り上がるとメディアの洗脳がうまくいくと思われる。
2024/11/22(金) 23:05:50.13ID:D03AGiSN0
うちの温大がヒヤヒヤさせてすまん…
牧、シビれたわ!
2024/11/22(金) 23:06:05.15ID:W5v1h9BI0
明日アメリカがベネズエラに勝てば試合前に日本の決勝進出が決まる
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:06:13.96ID:6gFZ0d5o0
強すぎて意味わからん
あそこで満塁弾をさらっとぶっぱなす強さ
マジ意味わからんw。
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:06:15.11ID:/QX1xyss0
これがあるからおもしろい
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:06:45.80ID:Wuf53WFR0
正直言って相手が弱すぎる
もちろん勝って当たり前の相手に勝つのも難しいんだがな
2024/11/22(金) 23:06:55.78ID:FzItCNFL0
いつも中盤まではマゴマゴするけど
終わってみると勝ってるな
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:06:56.21ID:01yRD/bd0
>>33
無理そうだなw
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:07:06.71ID:BvFGR5G+0
牧すごいわ〜
2024/11/22(金) 23:07:19.10ID:dqz75NbW0
ピッチャー無駄に使ったベネズエラ采配ミスやろw
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:07:28.87ID:mrr2Wq580
なげーよ
せめてピッチクロックぐらい導入してくれ
何のためのカウントだよ
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:07:34.60ID:yyb2SCBK0
日刊スポーツ編集委員「プレミア12は海外では全く報道されておらず、野球の本場アメリカでも一切報道されていない」(※究極のガラパゴス大会)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447938999/

【プレミア12】米国は無関心 ESPNは報じず
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447992520/

【野球】プレミア12各国の本気度とは 大リーグ選手会理事ガスリーは開催自体を知らず 日本と他国には極端な温度差
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880652/

【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446536428/

【野球】<プレミア12>寂しすぎる観客動員「スタジアムはガラガラ」米国でもほとんど報道されず、世界から注目されない大会に
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573666385/

【野球】<プレミア12に将来はあるか?>「日本での日本による日本のための大会だった」「日本戦以外は悲しいくらい観客がいない」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574340402/

【プレミア12】台湾で255人「観客最低記録」更新!お粗末すぎるレギュレーションに「これは国際大会とは呼べない」 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1731670043/
2024/11/22(金) 23:07:38.85ID:I7RWh5iY0
>>33
無理そうw
2024/11/22(金) 23:07:52.96ID:t5tHJYio0
今日も視聴率15%超え
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:08:01.45ID:01yRD/bd0
ピッチャー変えてばかりだし長引くね
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:08:02.43ID:n9BZr5SD0
ベネズエラ強かったわ
決勝見えてきた
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:08:06.18ID:577xUhAf0
>>33
消化試合にしたくないからベネズエラ頑張れ
2024/11/22(金) 23:08:38.24ID:TVnFDyAS0
牧は本物、挑戦もありだな。
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:08:40.33ID:M/nI3cXz0
牧「またビールかけかよ」
2024/11/22(金) 23:08:50.68ID:dqz75NbW0
>>33
ないわーw
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:09:14.51ID:3eD8OBFo0
日本強いな
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:09:16.30ID:+g8PkNGk0
ベネズエラのレフトなんであんな肩強かったの
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:09:18.79ID:uhLmhUeq0
世界大会で観客が255人や347人てヤバい大会だな、日本以外の国はやる気ないよね?
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:09:27.11ID:PQZLW2/U0
何時までやってんねん😓
2024/11/22(金) 23:09:33.11ID:xJjtKgCv0
各国碌なリリーフがいないな
2024/11/22(金) 23:09:46.19ID:oqYPxvXx0
こんなの勝って当たり前とかなんとか言いながらメジャーも出てるWBC含めて26連勝
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:09:58.25ID:+8ho50YE0
また勝ってしまった
2024/11/22(金) 23:10:10.37ID:2zoQi3x10
これで国際大会26連勝
敗北が知りたい⋯
国内の若手も強いわ、全体のレベルの高さが際立つな
世代交代に失敗して沈んだチョンとは違うんだなぁ
どこが倒す?
かかってこいやー
2024/11/22(金) 23:10:19.19ID:7AQLStNJ0
毎回日本開催中www
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:10:23.11ID:XWmtT2uZ0
敗北を知りたい
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:10:26.24ID:+rovPd6+0
どこの国も先に出てくる投手はいいんだけど
後が日本と圧倒的に差があるな 
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:10:47.77ID:UA7PQwf80
正直、決勝が台湾なら最悪負けてもいいと思ってるオレガイル(´・ω・`)
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:10:50.77ID:9SeJiaQJ0
プレミアなんて接待ゴルフみたいなもんだな
負けるのは小久保くらい
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:11:00.69ID:ccxhKpbI0
横浜勢全然打たないとか言ってたやつらは土下座しろ!

🙇
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:11:06.21ID:+g8PkNGk0
ペナントレースだとどんなに弱いチームでも勝率3割はあるのにこの連勝は異常だよな
2024/11/22(金) 23:11:15.48ID:7AQLStNJ0
>>61
マイナーリーガー寄せ集めだしな
日本を勝たせて日本のスポンサー得る大会
2024/11/22(金) 23:11:17.63ID:tWjjoEu30
ピッチクロックも一部導入してるのに今回試合長いね
2024/11/22(金) 23:11:24.41ID:WeMay2H50
WBCでベネズエラとやった事ないよな
バリバリのメジャー軍団だと今日の比じゃないぐらい打ちそう
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:11:56.10ID:UA7PQwf80
>>63
ゆ、指笛さえあれば・・・
2024/11/22(金) 23:12:02.14ID:yJk1sEvx0
うおおおおおおおお
勝てばいいわ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:12:08.50ID:NkAKt8g/0
ベネズエラのレフトのバックホーム凄かった
しかしあの代走は色々と気の毒だな
2024/11/22(金) 23:12:10.55ID:94uDUN+I0
牧、やるやつだぜ
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:12:12.06ID:577xUhAf0
>>33
これベネズエラが最小得点で勝って得失点差詰められなかったら日本台湾談合して打ち合わないある?
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:12:34.19ID:4gY2F1pz0
明日負けてベネズエラが勝って2勝1敗で3チーム並んだら得失点差とかなの?
2024/11/22(金) 23:12:44.38ID:yJk1sEvx0
代走はクソだったな
2024/11/22(金) 23:12:47.87ID:8EI+I0p70
巨人が足を引っ張りまくってたな
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:12:58.81ID:nYBWamZf0
ほとんどのメンバーに満遍なく見せ場がある感じか
2024/11/22(金) 23:12:59.29ID:bwEo2pNi0
才木はがんばったヨ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:13:04.20ID:35dRwfkQ0
ベネゼエラ産ええな
誰か呼べよ使えるぞ
2024/11/22(金) 23:13:05.29ID:hNOjbJ1p0
勝利投手:井上←これ
2024/11/22(金) 23:13:08.16ID:o0JNgulM0
>>27
ありがとう
2024/11/22(金) 23:13:19.49ID:G4QiIhyR0
侍に唯一土をつけた中日が最強ということか
2024/11/22(金) 23:13:55.29ID:h3GBCqNv0
メジャーのピッチクロックは導入しているのに、何でリリーフは3人投げるかイニングを終わらせるかしないと交代できないルールは採用しないんだろ?
ピッチャー替え過ぎ
だから時間食うんだよ
2024/11/22(金) 23:13:56.60ID:E1h8xzau0
今日はベイスファン気持ちいいだろな
2024/11/22(金) 23:14:01.70ID:8EI+I0p70
>>28
井端が有能すぎる
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:14:03.17ID:LD5dymF00
>>74
3チーム間のTQBの比較になる
2024/11/22(金) 23:14:29.63ID:r5dxIeSK0
時代は、DeNAだなw

ポケ牧w
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:14:34.22ID:LD5dymF00
>>73
関係ない
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:14:37.21ID:Gx52Yg5f0
>>84
巨人ファンはやけ酒
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:14:44.42ID:o5hkBVy00
タラッタラやってて見てられなかったな
野球の悪いところ丸出しのクソ試合だった
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:14:48.61ID:Ux4WEwbx0
ベネズエラこんな遅くまで試合して明日朝会場入りして昼から試合かわいそう
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:15:06.11ID:+g8PkNGk0
>>87
ポケポケ資金でライデル・マルティネスに10億出しそう
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:15:06.69ID:nYBWamZf0
四球を出さず継投さえ間違えなければ余裕で勝てる
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:15:19.57ID:X/AheX8w0
>>68
そりゃアクーニャJr.とか出てくる可能性あるからな
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:15:26.34ID:BEy7sIjV0
世界の主砲森下はどうだった?
2024/11/22(金) 23:16:06.10ID:9r+dkVLZ0
甘いとはいえ、真っ直ぐ待ちで変化球をホームラン打てるのが凄い
2024/11/22(金) 23:16:08.63ID:94uDUN+I0
才木もテンポ悪かったし、二段モーションでいちいち止まるから変に時間かかる
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:16:13.21ID:UA7PQwf80
ベンチに鈴木誠也のユニが飾ってあったのはWBCで優勝したからそのままゲン担ぎでやってんのかな?
なんかお亡くなりになったみたいで笑っちゃうんだがw
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:16:16.14ID:5IilVMID0
ベネズエラ代表にメキシコリーガー多すぎやろ
2024/11/22(金) 23:16:25.74ID:JaAPvgA90
井上いつも打たれてる気がするのに何故か3連勝
こいつわざと打たれてんのか?

巨人2投手で、2回被安打7
他、7回被安打4
スタメンもおらんし、もう巨人いらんな
2024/11/22(金) 23:16:30.09ID:JaAPvgA90
井上いつも打たれてる気がするのに何故か3連勝
こいつわざと打たれてんのか?

巨人2投手で、2回被安打7
他、7回被安打4
スタメンもおらんし、もう巨人いらんな
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:16:36.03ID:ZFvfYYpC0
2次リーグって反対にもう1ブロックあるのかと思ったら
僅か4チームでやって1位、2位で決勝ってなんだよw
2024/11/22(金) 23:16:49.71ID:sVeCIZcR0
ベネズエラは四球を出し過ぎ、ノーコンばかりだ
コロコロ投手変えるし、時間がかかって仕方ない
やっぱり日本との差は投手力だよな
特に制球力の差は歴然としてる
メジャーのスカウトも品定めに見に来てるだろ
あかん、髙橋宏斗を取られてまう⋯
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:17:30.63ID:LD5dymF00
>>102
そりゃ試合数を増やすためだろう
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:17:35.87ID:Ob+4T3Z70
桑原替えてほしいなあ
ベイファンとして辛い
2024/11/22(金) 23:17:44.88ID:yJk1sEvx0
やべえ
盛り上がりすぎ
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:17:46.46ID:AwYXXvtj0
>>1
ベネズエラの選手は日本のラーメンが好きですからねえ今日もラーメン食べてから試合に来てるみたいですよ
って解説にくそわろた
試合前にラーメン食うなよw
2024/11/22(金) 23:17:56.61ID:1iLBr+ug0
日本、台湾、ベネズエラが2勝1敗
で並んだらどうなるの?
2024/11/22(金) 23:18:08.48ID:UWL7yT460
敗北を知りたい
2024/11/22(金) 23:18:21.23ID:r5dxIeSK0
>>68
WBCのベネズエラは
米国と死闘を繰り広げたな

アルトゥーベは骨折したり、最後はターナーの逆転満塁HRで勝ったような気がするw
2024/11/22(金) 23:18:25.26ID:X1pIA1DI0
>>108
ホームラン競争
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:18:33.23ID:QJY+wmpB0
あの満塁ドームランを見てると東京ドームでやって良かったな
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:18:38.42ID:ZFvfYYpC0
>>104
じゃあホームアンドアウェーの2回総当たりでいいよ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:18:44.65ID:gWssBAKi0
日本 2勝
台湾 1勝1敗
ベネ 1勝1敗
アメ 2敗

明日、日本が台湾に勝って、ベネズエラがアメリカに勝って、決勝は日本対ベネズエラで日本が勝って、3位決定戦は台湾がアメリカに勝つ
2024/11/22(金) 23:19:17.91ID:/lNFZ8Fe0
結果勝ったからいいけど左打者ばっかり並べて左ピッチャー全く打てないとかアホやろ
もっと右打者招集しとけよ
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:19:27.76ID:VhH143/U0
今日のフリーマン賞は 牧!
2024/11/22(金) 23:19:54.31ID:DYg4cIE70
桑原はクソ過ぎて論外
こんなの1番じゃなけりゃもっとボコボコだったろう
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:20:21.58ID:T4lL4rUQ0
野球全く知らないけどケツアナ確定で有名になった人は出てるの?
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:20:44.34ID:MfIwKaFA0
牧は長野県出身史上最高の選手かな?
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:20:49.83ID:LD5dymF00
>>113
あと、最後に決勝戦を持ってくるためだな
まあ、たすき掛けで準決勝→決勝で十分だと儂も思うがね
2024/11/22(金) 23:20:56.12ID:zA1rT+2P0
>>113
東京五輪のアレに比べりゃ可愛いもんよw
2024/11/22(金) 23:20:59.89ID:5pM8La2t0
22時がすごい
i.imgur.com/D27OPO3.jpeg
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:21:14.31ID:ISOqGmGd0
満塁で栗原の時点で同点だなと確信したわ
何だかんだ、あそこで栗原に回ってきたのが勝因。
牧はノープレッシャーで楽に行けた
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:21:31.62ID:UA7PQwf80
>>104
前に早々に日本負けて決勝が深夜再放送になった事なかったっけ?
日本のTV放送(視聴率)の為になる様に日本が最後まで残れる可能性を模索した結果だと思うんだけど邪推だろうか?
2024/11/22(金) 23:21:34.71ID:8EI+I0p70
桑原は追い込まれると活躍するから
今はまだ悔しくないんだよ
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:22:14.61ID:suXE/2Wb0
疲弊激しい選手多い中勝てて良かった
打順はもうこのまま突っ切るのかね 
2024/11/22(金) 23:22:20.27ID:KeneQSel0
神奈川帝王牧大勝利
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:22:22.66ID:Y3ZynoA00
栗原イケメン過ぎる
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:22:24.74ID:fQ+8rHYG0
プレミア12見てると今シーズンのボールがいかにクソだったかよくわかる
2024/11/22(金) 23:22:35.00ID:dFputcW50
>>4
台本はさておき
どちらにも出演してる源田という選手
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:22:52.20ID:gxkf5pc/0
誰が見てんだこれ
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:23:04.74ID:V7AQLsED0
>>108
得失点差
正しくはイニングで割るんだけど
ちなみに昼アメリカ、ベネズエラの試合でアメリカ勝てば日本進出確定台湾、アメリカ、ベネズエラの争い1勝2敗で並ぶ可能性
ベネズエラが勝てば日本、ベネズエラ、台湾が2勝1敗で並ぶ可能性
そしたら当該チームの得失点差で決まる
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:23:05.21ID:rB2c58jd0
>>128
奥さんもモデルでめっさ美人や。
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:23:25.68ID:PbQtv67I0
世界大会を東京ドームでやるとお笑いになるな
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:24:00.28ID:JGRBSXwS0
飛ぶボールの時代なら小園はトリプルスリー
坂倉は3割30本打ってるんだろうな
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:24:54.29ID:ISOqGmGd0
日本が勝ち続けることは意味があるんだよ
米やドミニカ、ベネズエラの若い選手はいずれメジャーの主力になる
日本野球の強さが頭に残る彼らは、ワールドシリーズに日本がいないことに疑問をいつか抱き始める
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:25:07.77ID:x9sDWsyZ0
また日曜にベネズエラとやりそうかね
138sage
垢版 |
2024/11/22(金) 23:25:31.57ID:Uen2OH/w0
2番手3番手のピッチャーが安定してるのは日本くらいだろうな
2024/11/22(金) 23:26:15.50ID:brEA8Rxk0
敗北を知りたい
2024/11/22(金) 23:26:34.44ID:zuxSSGlZ0
日本が強すぎて面白く無い
2024/11/22(金) 23:26:45.04ID:v3mnwVn40
大義の無いイベント
2024/11/22(金) 23:26:53.43ID:1iLBr+ug0
>>132
詳しい説明ありがとう
明日の昼の試合の結果次第で
台湾戦が消化試合になるかも知れないのね
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:27:18.49ID:CeYg6Rqo0
今CNN見てるけどスポーツコーナー
でこの大会の話題全く報道されないけど…
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:27:45.12ID:MSU/eBVw0
動員かけてもいいから客席埋めてくれよ見ていて萎えるわ
2024/11/22(金) 23:28:47.97ID:7vZXyJ5X0
この時期まで野球できる選手は幸せだよな
2024/11/22(金) 23:28:52.86ID:UvScPOyh0
長えな
2024/11/22(金) 23:29:12.98ID:13RX/Clo0
>>128
栗原以外イケメンいないの酷すぎないか今回の代表
2024/11/22(金) 23:29:23.13ID:tr3VKCZk0
ベネズエラって、地球上で最も反米くさいのに、
野球みるとそういうことぜんぜん感じないわなw
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:29:30.02ID:P9jgQ9WL0
>>4
松田w
2024/11/22(金) 23:29:53.54ID:3ROlMXAi0
勝ってよかったけど残塁多すぎ
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:30:07.49ID:5aI9qoNM0
アメリカにもベネズエラにも快勝って実は日本の次に強いのは台湾じゃね
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:30:47.46ID:eUYEOM2K0
明日は台湾チア出せよ
必ず出せよ
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:30:47.59ID:ISOqGmGd0
牧の打法ってのは基本が巨人長野と同タイプ
おそらく幼いころに憧れてたのではないだろうか
外角には絶対の自信を持ってるのが長野で、だからベースから離れて立つ
牧もたぶんアウトコースは自信を持ってる。打者は通常9割がた、外が苦手
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:31:01.09ID:rB2c58jd0
広島はいい選手いるねえ。さぞかし強いんでしょうね
2024/11/22(金) 23:31:16.09ID:i2EhgjG90
アメリカのメンバー酷すぎないか
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:31:37.63ID:Ob+4T3Z70
明日
◯日本-台湾●
◯ベネ-アメ●
だったら決勝は日本-ベネズエラ

◯日本-台湾●
●ベネ-アメ◯
この場合、日本の決勝進出は確定
ただ、台湾、ベネ、アメは1勝2敗で並び
3チーム同士の対戦結果も三すくみの関係になるのでどこが日本の相手になるか今は分からない

●日本-台湾◯
●ベネ-アメ◯
この場合は日本と台湾が決勝進出

●日本-台湾◯
◯ベネ-アメ●
この場合はアメの脱落は確定
日本、ベネ、台湾は2勝1敗で並び
3チーム同士の対戦結果も三すくみの関係になるのでどこが決勝にいくかは今はまだ分からない
2024/11/22(金) 23:32:01.17ID:dWzbdPFM0
◆日本の決勝進出条件

 23日デーゲームのベネズエラ-米国戦でベネズエラ●なら決定。

 ベネズエラ○の場合でも、日本がナイターの台湾戦に○ならスーパーラウンド3戦全勝で決勝進出となる。

 ベネズエラ○、日本●の場合は台湾を含めた3チームが2勝1敗で並び、当該間の直接対決も1勝1敗で並ぶため、規定により当該間のTQB=(得点÷攻撃イニング)-(失点÷守備イニング)の大きい上位2チームが進出。22日終了時点でのTQBは日本+・458、ベネズエラ-・059、台湾-・250で日本がリードしており、仮に0-4で台湾に敗れても進出できる。
2024/11/22(金) 23:33:12.87ID:mdQdk69m0
井上温大が投げなかったら坂倉のり口も牧のグランドスラムも無かった
井上今大会3勝目やし勝ち運を持ってるのはあきらか
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:34:37.12ID:C0v891+m0
1億円プレーヤーをズラッと並べてるの日本だけやろ。
恥ずかしいと思わんのか
2024/11/22(金) 23:34:52.34ID:CKFtqkUQ0
WBCで代表に興味を持ってから勝利しか知らない
負けそうな展開でもひっくり返せる力がある
国内組も力があるわ、小園と代走の選手はフル代表にも残れるだろうな
ただ小園は左打者というのがマイナス
左打者は大谷、吉田、村上、近藤と飽和状態で右の強打者が欲しいとなると牧になるんだよな
2024/11/22(金) 23:35:34.11ID:wsyz3ve90
タダ券ばらまいて客埋めろ
2024/11/22(金) 23:35:38.81ID:YMO0+cM40
>>4
>>14
これは怪しいですねw

野球の八百長試合ってあったりするんですか?
もちろんありますね
たとえば女性問題とか暴力団に掴まれた場合に脅されて
「この試合の この時にフォアボールを出せ」
「打たれる様に真ん中に投げろ」
そういった八百長はあります

i.imgur.com/aAkGwKA.jpg
i.imgur.com/QNwQfnM.jpg
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:35:59.39ID:y96vIzNT0
飛ぶボール時代は雑魚で韓国にすら負けまくり
今のあまり飛ばないボールが正解だってハッキリ分かるだろ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:36:03.34ID:c2OIUYbf0
>>155
じゃあお前が作れば?
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:36:31.38ID:NE1c61AE0
西スポなんでピンチ救った清水の名前抜かしてんの?試合見てないで記事書いてる?感じ悪いわ
2024/11/22(金) 23:36:49.17ID:zI+umesE0
>>163
逆に筋トレするから良いみたいな?
167flogweb108 ◆3HerguPh0w
垢版 |
2024/11/22(金) 23:37:07.77ID:FhneQ+NR0
昨日のアメリカ戦での日本は7-1(6点差)で勝利と去年(2023年)のWBCのとき(3-1で勝利)とだいぶ強くなったようなといえますね。野球の世界ベスト2なのかって思います
2024/11/22(金) 23:37:29.19ID:mdQdk69m0
>>159
1千億円プレイヤー大谷翔平を出さないハンデをあげてあげとるがな
2024/11/22(金) 23:37:43.73ID:9r+dkVLZ0
>>159
ファンはオールスターメンバーを見ながらホルホルできるのが楽しいのよ。
2024/11/22(金) 23:38:54.60ID:C6o1bnpo0
ここまでは楽しめてるわw

上手く1年チョイ後のWBCにバトン渡したいが、ベネズエラとの再戦はかなりキツイことになりそう
2024/11/22(金) 23:39:27.45ID:r5dxIeSK0
現在NYの気温3度 LA8度
もう野球やってる時期じゃないし、ショーがないw
2024/11/22(金) 23:39:57.52ID:0KHlxmqQ0
めちゃくちゃ盛り上がる試合だった!
牧最高!!
2024/11/22(金) 23:41:44.25ID:mdQdk69m0
>>172
横浜優勝やしなw
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:42:40.60ID:B2/gW7q60
当然な勝利
むしろ貪欲に点を取りに行って最後も気を抜かないで点をやらんプレーしてたら15-5くらい点差をつけれたわ
及第点はやるけど雑な相手に合わせたゲームでイマイチだった
2024/11/22(金) 23:42:58.17ID:O4y78YnT0
野球はわからんが牧は長野県のスキー場行ったら飲酒運転ポスターでよく見る人って感じ
なんかうれしいね。
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:42:59.20ID:c2OIUYbf0
>>171
あっそ
177flogweb108 ◆3HerguPh0w
垢版 |
2024/11/22(金) 23:43:12.67ID:FhneQ+NR0
私としてはプレミア12のオープニングラウンドの次は“スーパーラウンド(オープニングラウンドを突破した4ヶ国による総当たり)→決勝”ではなく決勝トーナメント(準決勝・決勝)がいいです。もしそうなら対戦カードは“ベネズエラvs台湾”(それぞれA組1位・B組2位通過)と“アメリカvs日本”(それぞれA組2位・B組1位通過)になっていましたね
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:43:59.31ID:8I2q+xu70
>>135
小園はそんなに飛距離出ないよ
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:44:25.24ID:ISOqGmGd0
WBCやロス五輪で日本の右の四番になれそうなのは現時点ではやはり岡本
大谷が一番か二番で四番は結局村上、岡本か。三番には吉田に代わって辰巳あたりが入りそうだ
森下、牧は当然メンバーに選ばれる可能性は大。小園、そして宗山あたりは二遊間候補だろう
その他の主軸候補としては、井端が初めて監督になった時に選んだ石川が覚醒すれば四番のダークホース候補かも知れない
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:44:35.71ID:rB2c58jd0
>>175
長野の野球なんて前は元日ハムの上田くらいしかなかったのにね
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:45:13.06ID:3poB9xGX0
別に負けてもよかった試合だろ?
182flogweb108 ◆3HerguPh0w
垢版 |
2024/11/22(金) 23:45:32.12ID:FhneQ+NR0
野球で延長戦設けるのはトーナメント制だけにしてリーグ制では勝ち点制度も設けて欲しいです。勝ったら3点、引き分けで1点、負けで0点で
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:46:01.49ID:3SuCKkqw0
今日も視聴率をとれる熱い試合だったな
ところでサッカーの視聴率の方はどうだい?
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:46:27.39ID:c2OIUYbf0
>>171
あっそ
2024/11/22(金) 23:46:50.10ID:9cr162qW0
どうでもいい茶番大会まだやってたのかよ
あーすごいネ😎
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:47:18.82ID:B2/gW7q60
>>160
むしろ日本からリード奪うとか生意気
調子に乗んなよ糞ザコってフルボッコモードに入る
これまでどんな展開なろうが最初から最後まで全く負ける気がしたことはないな
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:47:19.20ID:8I2q+xu70
>>180
寒冷弱小地域って突如として凄い選手が出て来るんだよ
石川の松井とか秋田の落合とか岩手の大谷とか
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:47:32.87ID:CeYg6Rqo0
今CNN見てるけどスポーツコーナー
でこの大会の話題全く報道されないけど…
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:47:41.59ID:c2OIUYbf0
>>181
は?
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:47:47.24ID:O6hIcDw/0
あと1ヶ月でクリスマスなのにまだ野球やっているのかよw
2024/11/22(金) 23:49:03.21ID:lRd3vnPM0
あの顔の黒いやつ戦闘スタイルみたいな意味合いなのかね
それしか思いつかん
2024/11/22(金) 23:49:09.59ID:yJk1sEvx0
>>162
王のホームランは打つ時間が決まってた
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:49:09.76ID:LD5dymF00
>>156
大まかには‥‥
日べ台の3すくみの場合、
日本の負けが1-4点差なら日台、5点差以上なら台ベの決勝戦

台米ベの3すくみの場合、
米国の勝ちが1点差なら日ベ、3点差以上なら日米の決勝戦、2点差だとめんどくさい
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:49:17.92ID:bOIp4hEM0
才木「5回2失点のなにがあかんのですか。」
2024/11/22(金) 23:49:27.75ID:DdGiPnNF0
長野県民がやきうで活躍している…?
2024/11/22(金) 23:50:06.20ID:+AP82FkH0
登録人数が少ないのか毎日同じ人を見てるみたい
2024/11/22(金) 23:50:38.95ID:6OhuwTY30
>>28
確率から考えたらちょっとどうかと思うよな
余程実力差が無いと無理
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:51:26.97ID:r4WdTxko0
押し出してw
もっとやる気出そう
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:51:31.80ID:c2OIUYbf0
もうすぐ2100年か
2024/11/22(金) 23:51:40.28ID:HZDHOfZ90
明日の練習で森下がドーム天丼ぶち破るんで夜の試合は中止と予想
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:51:57.87ID:B2/gW7q60
野球ド玄人から見ても牧は長野に似つかわしくない好選手
シーズンからCSに日シリと来てここまで出ずっ張りなのにこの活躍とかようやっとるわ
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:52:46.15ID:c2OIUYbf0
>>190
別にええやん
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:54:21.71ID:RzS6RQsz0
牧は勝負強さと見た目が最高やな
2024/11/22(金) 23:54:25.30ID:8EI+I0p70
>>180
御子柴って長野県出身だったろ
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:54:48.15ID:ISOqGmGd0
V9時代の巨人は負けてる試合の8時過ぎころにベンチで
「そろそろ行こうか!」という声がどこからともなく響いて
その通りに逆転勝ちしたと言われる。
今の日本の実力はそれくらいの状況だと思う。ただし井上の逆転HRは俺は打たれる前に予想したからね
今日の試合のポイントは攻撃なら栗原の四球。守りなら二死一二塁で、相手は逆転HRを打った四番のところでのリリーフ清水。
厳密に言えば勝因はこの二つのポイントだろう
2024/11/22(金) 23:56:04.99ID:uQpdoBmc0
これが野球の本来の姿なんだろうけどここ数年どうも対外戦は空中戦になりやすいね
大昔はルール上、下投げしか許可されず点取られて当たり前だったのをだんだんと今の上投げokにしていったらしい
2024/11/22(金) 23:56:19.60ID:HZDHOfZ90
>>200
東京ドーム使えないんで長島スーパーラウンドで行います。
2024/11/22(金) 23:57:10.46ID:r5dxIeSK0
ベネズエラといえば、
昨年ナMVPのアクーニャJr、
大谷の首位打者阻止したアラエス

3冠王をとったミゲル・カブレラもいる

なぜか野球が盛んで
南米で唯一サッカーW杯出たこともないw
2024/11/22(金) 23:57:17.23ID:5q+cFpLA0
>>62
近隣国で唯一まともに付き合える国だしな

中国、韓国、北朝鮮、ロシア
考えるだけでも恐ろしい
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:58:17.69ID:c2OIUYbf0
デスターシャマッキー
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:59:04.91ID:ISOqGmGd0
野球はクリケットから進化して、おそらく長い時間をかけて今の形になった
投手が投げて一塁走者が盗塁を試みて、捕手がセカンドに投げて、コンマ何秒かでアウトとセーフに分かれる
ダイヤモンドはそれくらい究極の距離でありサイズなのだろう。
あるいはもっと打者が打ち出すと細かいルールも少しずつ、今後も変わるかも知れないが
このダイヤモンドの大きさだけは変わらない
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:59:37.31ID:B2/gW7q60
>>205
おっド玄人さんか
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:59:47.88ID:vIrFipl80
ベネズエラにメジャーリーガーゴロゴロ
いたのに日本強すぎ
野球はパワーよりも精度だね
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:01:25.06ID:KK49MqYL0
日本の守備の時だけなぜかピッチクロックの調子が悪くなって
相手の監督から抗議受けたんだって?
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:02:35.24ID:qu3d9NqB0
>>208
将来南米一の経済大国になるね
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:02:44.66ID:W4YF2Zuu0
今日の台湾チア
ttps:/pbs.twimg.com/media/Gc-SKeZakAAanWg?format=jpg&name=large
ttps:/pbs.twimg.com/media/Gc-cHY-aAAMMAL-?format=jpg&name=large
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:03:11.98ID:wprC3tYA0
日本強いな
2024/11/23(土) 00:03:15.13ID:kdiTq2RJ0
明日台湾戦で決勝も台湾になったら笑う
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:03:39.78ID:YzP92xVs0
それよりイニング前に井端が審判に激怒してたのは何だったんだろ
「あー、こういうのやると相手チームは逆に燃えるよ」と思ったら案の定逆転された
井端はああ見えて瞬間湯沸かし器みたいなとこあるからな
それで守道とベンチで大ゲンカして、それが中日退団の一因ともなった
2024/11/23(土) 00:03:49.88ID:tHVlw1fG0
>>4
佐々木主浩が言ってたの聞いてないだろ
「中継ぎは先にいい投手から出す傾向があるので出せば出すほど、いい投手が残るとは限らないです」
2024/11/23(土) 00:04:06.12ID:DcO9qBOA0
サカ豚息してるの?
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:04:07.01ID:gdEFvIEh0
大魔神佐々木が「ベネゼエラは良い投手をコロコロ変え過ぎて後半に自滅するから日本は後半チャンスが来る」と予想的中してたな
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:04:29.58ID:wprC3tYA0
>>212
何がやねん?
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:05:17.72ID:qu3d9NqB0
>>219
日本刀の上を素足で歩く練習してたクレイジーな所があるからなw
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:05:41.80ID:NS9ksS0z0
>>67
してないでしょ?
目安として表示してるけどオーバーしても何もなし
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:05:43.04ID:NS9ksS0z0
>>67
してないでしょ?
目安として表示してるけどオーバーしても何もなし
2024/11/23(土) 00:05:53.25ID:I/SfJ5Jt0
>>69
脱税さえバレなければ……
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:06:26.22ID:tZUyIfiB0
選手も監督も対戦相手も二流のクソ大会
こんなんでホルホルしてる焼き豚が哀れ
2024/11/23(土) 00:06:37.53ID:fgBZCBMs0
強すぎて見る気せんな
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:06:48.93ID:Yutd45220
カルロスペレス以外誰も知らんな
一体何とたたかってるんだ・・・
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:07:01.90ID:wprC3tYA0
>>212
何がやねん?
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:07:54.73ID:5PBpR0at0
らーめん食べるから負けたんだ
しょうゆにしとけ
2024/11/23(土) 00:07:57.76ID:io/xJJxv0
>>216
サッカーじゃこんなかわいい子見に来ないよ
2024/11/23(土) 00:08:04.10ID:PDgI8OeE0
>>228
二流のクソ大会なのに地上波で延長までして放送してもらえるのが羨ましいだろ?
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:08:16.18ID:wprC3tYA0
>>212
何がやねん?
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:08:39.49ID:jdj6mZir0
>>229
サッカーアジア予選の茶番見てやれよ
テレビ追放されてるけど
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:09:05.61ID:f4n/LlwB0
牧ってゆりかごのなかでアキラくーんとか呻いてそうなのによく打つよね
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:09:07.73ID:jdj6mZir0
>>234
これこれ

税リーグの国内代表とかそもそもテレビねえからな
2024/11/23(土) 00:09:13.81ID:6FcY7Zlh0
牧って良い選手だな
ってか将来良い監督になりそうなタイプ
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:09:52.33ID:eukfWuZE0
牧って人は普段も凄い選手なの?
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:09:56.49ID:wprC3tYA0
>212
何がやねん?
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:10:40.78ID:YzP92xVs0
>>224
井端を見てるとドカベンの土井垣監督時代を思い出すんだよな
勝って勝って勝ち続ける、みたいな
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:10:46.86ID:b7TX7dNq0
>>13
中日最強キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/11/23(土) 00:10:49.21ID:PDgI8OeE0
>>238
こないだの中国戦、W杯アジア予選なのに地上波放送ないってマジで可哀想だった
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:10:58.78ID:L+T4QfIz0
最終的にMLB行ければ年収30億の世界が見えてるからな
やる気ビンビンよな
2024/11/23(土) 00:11:09.52ID:aQJ+jE4V0
ジジババ相手のガラパゴス球技
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:11:33.87ID:wprC3tYA0
>>212
何がやねん?
2024/11/23(土) 00:12:18.50ID:W2yQhRS40
>>240
牧は4年目でDeNAのキャプテン
ミスターベイスターズと呼べる存在になりつつある
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:12:47.49ID:ZmYojDaV0
>>204
懐かしいな
ポンセにポカリと殴られて、それを見た村山監督がキレてポンセと口喧嘩
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:13:01.16ID:wprC3tYA0
>>212
何がやねん?
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:13:23.16ID:W4YF2Zuu0
◆日本の決勝進出条件

 23日デーゲームのベネズエラ-米国戦でベネズエラ●なら決定。

 ベネズエラ○の場合でも、日本がナイターの台湾戦に○ならスーパーラウンド3戦全勝で決勝進出となる。

 ベネズエラ○、日本●の場合は台湾を含めた3チームが2勝1敗で並び、
当該間の直接対決も1勝1敗で並ぶため、規定により
当該間のTQB=(得点÷攻撃イニング)-(失点÷守備イニング)の
大きい上位2チームが進出。
22日終了時点でのTQBは
+ .458 日本 
- .059 ベネズエラ
- .250 台湾 
で日本がリードしており、仮に0-4で台湾に敗れても進出できる。
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:13:27.84ID:KK49MqYL0
>>248
4年目でもう?
他の選手は長く活躍してるの居ないのか
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:14:16.27ID:R2ClH+hE0
【プレミア12】って
なんなのよ!
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:14:22.14ID:wprC3tYA0
>>212
何がやねん?
2024/11/23(土) 00:14:32.79ID:7UWT4HmE0
ベネズエラがリードしてくれたから楽しめる試合になった
初回でもう終わりかと思ったよ
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:15:09.20ID:YzP92xVs0
コロナでCSないのにアホみたいにAクラス目指して
あんなことしなきゃ高橋宏斗と牧を一本釣り出来たのに
意味不明に3位になって翌年辞めた与田
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:15:39.74ID:wprC3tYA0
>>212
何がやねん?
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:15:47.59ID:W4YF2Zuu0
>>233
そういえば
台湾はサッカーやってるイメージ薄いね
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:15:58.51ID:KK49MqYL0
>>251
台湾が9回にこのまま勝っても決勝行けないから
わざと追いつかれて延長の大量得点にかける
ってやつだっけこのルール
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:16:08.59ID:IN0LUdHF0
井上が打たれたから打者が本気出した感じ
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:16:39.75ID:b7TX7dNq0
日本の野球てどのカテゴリーでも楽しめるのが最強だよな
プレミアも結局面白い
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:16:46.83ID:wprC3tYA0
>>212
何がやねん?
2024/11/23(土) 00:17:19.84ID:qoxSwuHV0
もしかして最後に負けたのってあの屈辱の中日戦?
2024/11/23(土) 00:17:45.68ID:s6smDZ3s0
>>253
ネットで調べれば出てくるよ
2024/11/23(土) 00:18:21.58ID:MWGWelAZ0
>>252
桑原、宮崎、佐野らがいるし筒香が復帰した
去年までキャプテンは佐野だった
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:18:30.52ID:8y/6DbKq0
デスターシャ
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:20:47.77ID:W4YF2Zuu0
TOBを考えると
今日侍ジャパンはベネズエラに点をやや取られ過ぎて
明日 台湾
決勝も台湾
という可能性が低くなったかも
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:21:03.34ID:wprC3tYA0
>>212
何がやねん?
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:21:15.27ID:YM8867Gv0
よくわからんけど、投手がゴミカスだと試合が成立しないんだな。
代表による国際試合なのにゴミカスな投手が出てくるのもどうかと思うけど。
他国はあんな投手しかおらんのか?
2024/11/23(土) 00:21:20.10ID:XStOugtk0
勝てば勝つほどに
他の国が適当にやってるのが浮き彫りになって行くからそろそろ
負けたが良いだろw

野球って力橘高してたら
そんな連勝するスポーツじゃないだろうに
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:21:21.08ID:cENwPKV90
>>1
この前に栗山ジャパンがWBCで7連勝して優勝、さらにその前に稲葉ジャパンが東京オリンピックで5連勝して優勝してるわけだろ?
2019年11月以降、日本は主要国際試合で負けてないんだよな。
競技人口が少ないとか、ベストメンバーではないとか言われるけど、この安定度はすごい。
野球なんて、何回か試合したら必ず1回は負ける競技なんだから。
とかなんとか言ってると、次の台湾戦で負けたりしてwww
まあ、決勝に進出することは間違いないが。
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:22:22.34ID:W4YF2Zuu0
>>259
その前に
昼のベネズエラvsアメリカの試合がどうなるか
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:22:29.39ID:XduExMfP0
ベネズエラって2020年には政府総債務残高(対名目GDP比)が日本の258%を上回る329%と世界一の債務国だったのが、2023年にはなんと146%まで下落した。

どうやって債務比率を改善させたかというと、政府が通貨を大量に発行して名目GDPを上げたから。
具体的に言うと、日本に例えれば2020年に牛丼1杯500円だったのが2023年には258万9,600円になるまで通貨を発行して物価の名目値を上げた。
これで名目GDPは大幅に上がり政府総債務残高(対名目GDP比)は大幅に改善した。
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:22:33.25ID:wprC3tYA0
>>212
何がやねん?
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:22:54.56ID:KZO+s0v40
真希が好きだと叫びたい
2024/11/23(土) 00:22:55.86ID:s6smDZ3s0
>>270
そうなれば良いね
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:23:18.68ID:YzP92xVs0
井端の性格からして明日全力で勝ちに行くよ
もちろん大勢温存などしない。清水も行くだろう
決勝のことは考えないと思う
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:23:29.11ID:IN0LUdHF0
気付けば国際試合26連勝か
敗北を知りたい
2024/11/23(土) 00:23:42.82ID:6go5S1Jf0
経済力は落ちて、スポーツ力だけ上げてる
一時期のソ連並みだな
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:23:50.08ID:wprC3tYA0
>>212
何がやねん?
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:24:19.66ID:WNc9tJqY0
>>107
塩分と炭水化物十分に摂れるから
スポーツやる前にはちょうど良い
2024/11/23(土) 00:24:25.53ID:G6HKGP7O0
>>260
功績あったみたく言うなwww
コツコツ積み上げて来た国際試合の連勝
この試合そこまでのみんなの頑張り、才木の勝ち星、森下のタイムリー、源田の打点
観戦してたみんなの気分
全部全部をあの瞬間讀賣の井上独りが綺麗に吹っ飛ばしたんだぞ

大逆転で勝って良かったわ
讀賣は横浜に足向けて寝るんじゃねーぞw
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:24:36.84ID:b7TX7dNq0
サカ豚もう観念して野球ファンになっちゃえよ
大谷は後最低でも10年は現役やし野球は既存メディアが手厚く過保護してくれるしノンストレスで生活出来るで
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:24:43.64ID:hmDGm8Y90
これで主要な相手には一通り勝ったな
まあなんつうかレベルつうか格が違いすぎるわ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:25:01.90ID:wprC3tYA0
>>212
何がやねん?
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:25:06.65ID:KK49MqYL0
全力で勝ちに行くのは良いが正々堂々として欲しい
なんだよ日本の守備の時だけピッチクロックが不調に陥るとか
2024/11/23(土) 00:25:06.66ID:BjREL1Qi0
ベネズエラは明日午前中にディズニーランドへ行きます
2024/11/23(土) 00:25:35.20ID:6FcY7Zlh0
>>279
上げてるのは認めてるのか
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:25:55.23ID:wprC3tYA0
>>212
何がやねん?
2024/11/23(土) 00:26:10.00ID:7UWT4HmE0
ベネズエラの捕殺すごかったな
ライトからピッチャーが投げたみたいな球来た
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:26:53.38ID:wprC3tYA0
>>212
何がやねん?
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:27:00.81ID:W4YF2Zuu0
井端弘和
監督として未だ無敗
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:27:24.14ID:uU83TYQx0
ペナントレースでも26連勝なんてないでしょ。これは国民栄誉賞ものよ
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:27:46.22ID:wprC3tYA0
>>212
何がやねん?
2024/11/23(土) 00:28:34.53ID:CQ+rISM70
>>1
日本人以外でこの世界大会観てる人おるん?
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:28:41.18ID:hmDGm8Y90
ポロポロしたりワイルドピッチしたり拙攻で残塁の山だし日本も締まらないゲームではあったな
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:28:41.48ID:nOrvjhFR0
アメリカが2連敗してるから日本が決勝に進んだら相手は台湾かベネズエラになりそう

しょうもない
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:29:03.21ID:uU83TYQx0
>>295
台湾。決勝は台湾戦がいいね
2024/11/23(土) 00:29:08.37ID:XStOugtk0
日本が勝てば勝つほどちょい恥ずかしいんだよな
なんだろこの気持ち
もうちょい他の国もシャキッと
してくれよ
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:29:10.04ID:1UnrvxbJ0
>>153
読売の長野何か関係ねーだろ
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:29:15.33ID:KK49MqYL0
>>293
26連勝で国民栄誉賞なら女子レスリングとかどうなるんだよ
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:29:22.97ID:YzP92xVs0
あんときのレフト。捕った瞬間に
「おい、舐めとんのか」みたいにスイッチ入ってる。まさか走ると思ってなかったんだろう
五十幡がサニブラウンに勝った男と知ってたら、あんな余裕ぶっこいてないはずだ
それだけにあの返球は物凄かったと言える
2024/11/23(土) 00:29:33.30ID:CQ+rISM70
>>24
マジで世界で誰が観てるん?

一応、無料で配信されてれたりするの?
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:30:18.00ID:n4+9ZL+L0
>>294
荒らしはスレから出て行け
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:30:54.20ID:KK49MqYL0
>>302
サニブラウンのこと知るわけ無いだろこのハゲ
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:31:20.23ID:hmDGm8Y90
>>302
今のサニブラならセーフだったかな
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:31:25.37ID:b7TX7dNq0
>>269
ゴミカスいうて真っ直ぐ154.5出てたからな
シンプルに日本のバッターのレベルが高いのよ
初見でも簡単に三振しねえし球数投げさせて四球とりながら球筋見極めて仕留めてる
2024/11/23(土) 00:31:26.83ID:6FcY7Zlh0
>>299
恥ずかしいとか
ナニもやってないお前が思い上がりよ
2024/11/23(土) 00:31:34.84ID:xmRvNHuT0
1番バッターのクワバラっての
全然打てないのな
外すか下位にしろよ
なんで1番やねん
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:31:47.67ID:VdXvvy+s0
牧もただかわいいだけと思ったら意外と野球上手いな
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:31:53.85ID:MXAAjWSH0
日本より台湾のが盛り上がってるっしょ
台湾では4万人入ってたし
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:32:50.12ID:YzP92xVs0
>>306
エラーってのは慌てた時に起きる
だからサニブラウンという陸上選手より足が速かったことを知ってたら
あんなすごい返球は出来なかったかも知れない
2024/11/23(土) 00:34:13.60ID:xmRvNHuT0
代走のやつも失敗ばかり
たいして速くないやろ
2024/11/23(土) 00:34:16.60ID:6FcY7Zlh0
>>311
台湾の新球場はいいな
行ってみたい
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:34:31.17ID:b7TX7dNq0
>>299
それ戦後の教育のせいやで
サッカーでも欧米に勝つと罪悪感感じるやろ
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:34:39.55ID:drTOhaLp0
>>98
誠也のじゃねえよw
この大会故障で中途リタイヤした別の鈴木
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:34:43.65ID:W4YF2Zuu0
>>273
国民の生活を考えなくていいなら
そんな事はどんな国でも思いつくし
非常な国ならやる
「対外名目」とかアホかと
「改善」なんてとても言えない
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:35:09.48ID:hmDGm8Y90
やっぱり雑な中南米より日本の野球に近い東アジアチームの方が怖いわ
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:36:32.71ID:0zPvkizi0
>>265
ベイスターズは最強打者オースティンが規定打席数立てるかどうかが鍵
スペすぎるからな
宮崎も微妙にスペだし
オースの保険にはフォードは居るが研究されてからの実力まだ未知数
とにかく打線は強い
投手力も平均以上
課題は守備や走塁
2024/11/23(土) 00:37:36.54ID:7UWT4HmE0
台湾戦めっちゃ楽しみ
1試合やってるから台湾も対策練ってくるだろうし
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:38:09.65ID:hmDGm8Y90
これだけ野球が強いんだものサッカー人気が凋落するの当然だな
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:38:21.53ID:b7TX7dNq0
>>318
今負けるとしたらやっぱ台湾やろな
鳥谷の時の試合展開みたいなのが来ると辛い
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:38:35.22ID:kFaxMz8O0
アメリカはなんで舐めプしてるん
大会出場する意味あるんか
2024/11/23(土) 00:38:58.20ID:BjREL1Qi0
明日は4番ファースト清宮幸太郎で行こう!(台湾に勝たしたい)
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:39:30.64ID:NGkfzZ8S0
まあいいんだけど長すぎじゃね?
MLBなんかだいぶテンポアップしてるよ
そういうのも大事じゃね?
2024/11/23(土) 00:39:46.84ID:mJqMYoAO0
>>1
1イニングしか投げて無くて3失点の井上が

勝ち投手とか納得行かねえ~わ!
2024/11/23(土) 00:41:59.10ID:i0Jx3Sze0
アメリカってメジャーでてきたとしてもどうなんだろ
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:42:05.46ID:YzP92xVs0
日本が台湾に崖っぷちまで追い込まれた試合は
王建民というメジャー投手が先発だった。野球は結局投手なのである
一点負けて九回、一死から鳥谷が出たが続く長野が凡退。
二死一塁という絶体絶命の場面で井端
アナ「鳥谷が走っている!鳥谷が走っている!」あれはまさに悲鳴に近かった。
おそらくアウトか、サインミスと思ったのではないか。しかし鳥谷はしたたかに二塁を盗み、
井端奇跡の同点タイムリーに繋がるのである
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:42:07.82ID:W4YF2Zuu0
サッカーはどんなゴールでも1点なのを
ヘディングなら1点
蹴ってゴールなら2点
バスケのスリーポイントみたいに
ある程度の距離を決めて
それ以上のロングシュートでゴールなら3点とか
やればいい
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:43:12.24ID:i24zq84e0
>>321
そう思うならサッカーの予選の視聴率には勝とうぜw
4年に1度の国際大会なんだろこれ?w
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:45:30.27ID:9kTVBZNn0
牧すげえ
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:48:24.67ID:yuO9epYM0
【話題】亡くなった元兵庫県民局長がマスコミに流布した「怪文書」をAIが文書鑑定… 74%一致する兵庫議員を発見
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:49:03.73ID:b7TX7dNq0
>>330
予選視聴率0%じゃん
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:49:27.21ID:hmDGm8Y90
>>330
ワールドカップはWBCだな
プレミア12だとサッカーで比較するのダイナスティカップあたりじゃないか
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:50:14.73ID:Jrocv6oQ0
ダラダラやりすぎだろこいつら。
客ほとんど帰ってるじゃねーか。
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:50:25.87ID:YM8867Gv0
>>281
やる前に塩分とってどうするんだよw
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:50:52.59ID:NGkfzZ8S0
長い
よく見れるな
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:51:32.76ID:NGkfzZ8S0
試合長い
甲子園でいいよな
おっさんだから動きがとろい
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:53:47.11ID:hmDGm8Y90
>>329
いやそもそも手を使えるようにしたらいいんだよ
何でカタワの真似してんのか意味がわからん競技
スポーツやアスリートをナメてんのか?って思う
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:54:06.22ID:4W4pGOSR0
明日日本が台湾に負けてベネズエラが勝って2勝1敗で並んだら、どういう条件で1.2位決まるの?
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:54:28.24ID:b7TX7dNq0
>>327
それはWBCでわかったやろ
ベッツも本気で出てたし
フリーマンもカナダ代表で出てたしな
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:54:42.86ID:tSFqf2Vk0
>>82
それ練習試合やん
練習試合でも良いなら巨人の二軍に完封負けしてただろw
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:55:48.62ID:4W4pGOSR0
中日世界一な件思い出したw
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:56:16.39ID:W4YF2Zuu0
>>339
サッカーとラグビーの祖先に戻るのか
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:58:14.61ID:b7TX7dNq0
>>335
時間固定のヌルい競技とは違うんやで
野球はキッチリ27アウト取らないと永遠に終わらないんやで
だから面白いんやで
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 00:58:15.43ID:J0WJVOsZ0
相手ショボいな
npbの2軍以下だろ
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:00:47.89ID:4W4pGOSR0
相手が2軍レベルだから日本も控えレベルだしとけばいいやでどんどん格式が低下した大会に落ちぶれてしまう
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:01:08.19ID:KK49MqYL0
>>333
さんすうがにがてなのかな?
2024/11/23(土) 01:01:49.36ID:uwJuXVWz0
さすがワイの牧や
でもどうせ大谷ばっか取り上げるんだろ😡
2024/11/23(土) 01:02:57.41ID:eVqJ+tcq0
1試合で4時間もかかってたらそら五輪競技から外れもするわ
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:04:21.72ID:hmDGm8Y90
>>345
決闘やタイマンなどガチ勝負に時間制限とかありえんからな
痛いフリして審判チラ見したりとか途中で休憩時間を入れたりとかw
まあどんだけヌルイ勝負世界かよくわかる
2024/11/23(土) 01:05:38.13ID:psiFhWbV0
しかしいつまで野球やってんだよ
もう12月だぞw
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:05:50.81ID:tSFqf2Vk0
>>346
いつも相手チームの投手はNPBの二軍以下だから
日本は二軍の選手から選抜しても打てそうだよな
2024/11/23(土) 01:06:16.11ID:kwQvPpfO0
まだ決勝決まってないの?
2024/11/23(土) 01:06:25.11ID:xhHZ+0mj0
>>352
まだ11月
2024/11/23(土) 01:07:49.58ID:kwQvPpfO0
>>327
ジャッジも大物投手出てないからな
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:08:23.57ID:KK49MqYL0
>>351
タイム!
2024/11/23(土) 01:08:47.05ID:kwQvPpfO0
>>340
総得点差じゃない?
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:10:30.92ID:TV9dIADt0
五十幡は走塁死多すぎ
2024/11/23(土) 01:11:10.26ID:XStOugtk0
昔の韓国との試合とか本気で燃えたような記憶があるけど
今は勝っても嬉しくもなんともない
他の国もそうだけど
本気で勝ちに行ってる国と
そうじゃない国としての差があるだけにしか感じないんだよ
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:12:00.93ID:1i5jWZEp0
ソフトバンク酷いな

HR王、打点王の山川
首位打者の近藤
盗塁王の周東
最多勝の有原

誰も出てねえw
栗原1人をスケープゴートにして主力は罰ゲーム回避かよ
2024/11/23(土) 01:12:31.56ID:XStOugtk0
>>308
いらんのよそういうフワッとした
レス
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:13:31.29ID:0zPvkizi0
>>340
その場合はその3チーム同士の総得失点数で決まる
だからベネゼエラがアメリカに勝ち
日本が大差で台湾に負けたら日本は決勝に行けない
3敗のアメリカとの試合の得失点は関係無い
アメリカがベネに勝って、日本が台湾に勝った場合は日本以外3国が1勝2敗で並ぶから
アメリカが大差でベネに勝ち、日本が大差で台湾に勝てば
日本とアメリカで決勝戦
2024/11/23(土) 01:13:49.11ID:1SsBA/WY0
ベイスファンとしてはずっと牧桑原佐野を見ていられて幸せ
来年ぶっ壊れるとかは知らん 
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:16:38.72ID:W4YF2Zuu0
>>364
パットンも見られたしね
2024/11/23(土) 01:18:36.84ID:LqKGQ2zp0
昨日久しぶりにヒル見たときはノスタルジー感じた
2024/11/23(土) 01:18:41.21ID:xhHZ+0mj0
>>360
お前が朝鮮人だからw
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:19:26.14ID:hmDGm8Y90
ジャッジが出ても扇風機化するだけだろう
あのメンタル性格だから本人も自信ないと思うし
恥さらさんよう逃げるように辞退して正解
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:20:23.59ID:0zPvkizi0
>>361
日シリで1本以降ノーヒットの不調山川は不要
周東は大事な試合では代走でしか使われない
五十幡居るし問題無い
近藤は出れないのは痛い
有原は居てもいいがそこまで必要とも思わない
2024/11/23(土) 01:27:08.44ID:/C2hlDjT0
台湾に勝って優勝してもなー。
「世界一や!」とイキっても「東アジアじゃね?」と笑われるだけ。アホらし。
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:29:03.77ID:lzKUegWn0
2019年から国際大会無敗記録もかかってて一層プレッシャーだな
2024/11/23(土) 01:30:07.46ID:uNhUF3lZ0
>>361
前は読売とソフトバンク主導でやってたから投手も複数人出すぐらいにガンガン提供してたぞ
辞退者だらけの中で投手なんか更に出したくもないのに知恵遅れが贔屓だ!とか言うぐらいに
チームの低迷から方針変換して全然派遣しなくなったけど過去提供してた事は感謝すべきだわ
2024/11/23(土) 01:30:31.71ID:uGaxAlp90
牧ダンス覚えた方がいいかな
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:30:37.63ID:NogyFA1h0
>>370
対台湾が客は一番入るだろう
多分チアも来る
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:30:53.07ID:fwfwKi9I0
代表の試合なのに客少なくない?
6~7割くらいしか入ってない
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:32:22.89ID:0zPvkizi0
>>368
出たいと思ってたとしても球団が出してくれないわけだが
藤浪相手はもっとな、年俸80億ぐらいだったかな、その複数年だから当然
万が一があれば大損だからな
まあ藤浪相手は逆に、球団「対戦していいよ」
と言ってもジャッジが逃げそうだが
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:32:24.67ID:W4YF2Zuu0
野球に限らず
バスケやラグビーやバレーボールなどの
チーム球技は
国単位の世界一を決める大会を1つだけにして
チームの世界一を決める大会を創設すればいい
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:33:15.55ID:Com3sX9n0
日本強すぎるな
野球の純度が違い過ぎる
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:34:52.18ID:W4YF2Zuu0
>>273
死ねよ お前
2024/11/23(土) 01:35:09.86ID:IQdklShQ0
飛ぶボール使ってるのか?
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:35:30.41ID:NGkfzZ8S0
4時間はさすがに
Tiktok世代にはムリだろ
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:36:40.36ID:tSFqf2Vk0
>>361
こんな相手やる気ない大会にチームの主力を出すわけねえよ
ソフトバンクの二軍チームがそのまま出場しても優勝できる大会
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:36:47.07ID:NSasLcDt0
今夜は牧秀悟vs秀秀子だな
2024/11/23(土) 01:37:17.28ID:Blic5bry0
こんな時期に野球って,凍えない?
ドームって暖かいの?
2024/11/23(土) 01:39:29.77ID:TDF8UIWr0
ポール牧NICE!!
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:42:34.72ID:mPxWzDVN0
どしたん桑原
らしくねーな
2024/11/23(土) 01:45:09.51ID:uGaxAlp90
牧って本当に凄いよな
大谷の次点なんじゃないか
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:46:27.90ID:q65ln3iV0
四時間w
2024/11/23(土) 01:48:01.61ID:Eb31Oyib0
すぐ逆転するからリードされる展開がほとんどないよな
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:49:32.35ID:NBB1aGZy0
wbcからペナント、CS、日本シリーズを経てプレミア12と
ぶっ通しで野球やってる。三浦は休養とらせないとあかんで
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:50:28.37ID:2uzw2wVQ0
WBCの時、
牧を初めて見てアホな顔(危ない顔)と思ったが
今回普通に可愛い顔になってた
やっぱ「刈り上げ」はその人をアホヅラに見せるね
2024/11/23(土) 01:51:33.16ID:lQh3h5Qa0
割と野球で盛り上がってるのは日本だけなんじゃないかと本気で思うようになってきた
2024/11/23(土) 01:53:43.73ID:QDg76vzi0
プレミアなんてオールスターみたいなお祭りだろ?
ほかの国はお祭りに参加しに来てるのに
日本だけ必死になって勝とうとしてなんかカッコ悪い
世界中の顰蹙買ってるよ
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:57:43.11ID:T6fiInVB0
権利上の問題とか1回から中継しないといけないのは分かるけどさああ
試合開始時刻7時とかサッカー違うだから通常のように6時とかまだ6時30分プレイボールしろよ
今日見に行ったけど9時でまだ4回か3回終了だったのでもう帰ったよ。
それで帰宅後テレビつけたらまだ試合が8回ってなんだこれと思った。
それと7時からなのに球場にいたら分かるけど、意味不明なイベントやるな。応援タオルを音楽と一緒になんちゃらとか
高校野球って本当見ていて楽でいいわ。きびきびしているし
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:57:44.19ID:T6fiInVB0
権利上の問題とか1回から中継しないといけないのは分かるけどさああ
試合開始時刻7時とかサッカー違うだから通常のように6時とかまだ6時30分プレイボールしろよ
今日見に行ったけど9時でまだ4回か3回終了だったのでもう帰ったよ。
それで帰宅後テレビつけたらまだ試合が8回ってなんだこれと思った。
それと7時からなのに球場にいたら分かるけど、意味不明なイベントやるな。応援タオルを音楽と一緒になんちゃらとか
高校野球って本当見ていて楽でいいわ。きびきびしているし
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:57:44.85ID:T6fiInVB0
権利上の問題とか1回から中継しないといけないのは分かるけどさああ
試合開始時刻7時とかサッカー違うだから通常のように6時とかまだ6時30分プレイボールしろよ
今日見に行ったけど9時でまだ4回か3回終了だったのでもう帰ったよ。
それで帰宅後テレビつけたらまだ試合が8回ってなんだこれと思った。
それと7時からなのに球場にいたら分かるけど、意味不明なイベントやるな。応援タオルを音楽と一緒になんちゃらとか
高校野球って本当見ていて楽でいいわ。きびきびしているし
2024/11/23(土) 01:58:51.62ID:lQh3h5Qa0
>>360
他の国では野球自体が隙間産業なんだろうと想像してしまうわ
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 01:59:20.81ID:XwclYTrB0
牧秀悟と佐藤輝明、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
2024/11/23(土) 01:59:54.34ID:mbi3eVIG0
>>393
こういうの書く人たまに見るけど、部活経験とか何かに打ち込んだ事のない気の毒な人なんだろうと思う どう考えても手を抜いてる方が格好悪いし相手に失礼じゃない 職場とかでもそういうこと言うの? 
2024/11/23(土) 02:00:09.98ID:aHcYZ9dr0
>>360
哀れww

「実力の差は明らかだ…」侍ジャパンに17三振を喫した韓国打線、母国メディアは「予選R脱落も鼻先まで迫っている」と悲嘆
2024/11/23(土) 02:01:12.11ID:QDg76vzi0
>>399
俺に言うなよ
お祭り気分で来てる日本以外の選手に言え
2024/11/23(土) 02:02:07.33ID:xZeJFmVo0
>>398
いうほど成績変わらんというか下手したら佐藤のほうが良い数字だったりする
2024/11/23(土) 02:04:35.97ID:KiRnfCwl0
>>398
その人チームの雰囲気悪くするから国際試合には永遠に呼ばれないよ
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 02:07:54.28ID:T6fiInVB0
>>403
番記者にあわや取っ組みあいの喧嘩しそうになったもんな。そんなやつ呼ばれないわ
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 02:10:47.09ID:W4YF2Zuu0
>>393
運動おんち
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 02:11:08.16ID:W4YF2Zuu0
>>401
死ね デブ
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 02:12:01.56ID:I2XVS3o/0
観光で招かれた噛ませ犬をフルボッコでガラガーラ
もしかして北朝鮮が主催の大会?
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 02:12:59.45ID:/s5T5M7+0
またアマチュア相手に接戦を演じたのかよwwww
完全に茶番のゴミレジャーだな
もしこれが本気だって言うなら、日本ぷろやきうのレベルは低いどころの話じゃねえわなw
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 02:13:10.98ID:hmDGm8Y90
もうユニを見ただけで負けを覚悟するレベルで日本の強さを刷り込ませてやれや
2024/11/23(土) 02:17:04.11ID:CXEz2O+N0
何が目的なの?
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 02:18:02.59ID:VgGYQ5Hj0
>>361
指笛サイン盗み頼みのチョン野球なんか日本野球に入れないで欲しい
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 02:23:06.86ID:TewtBRtG0
ID:T6fiInVB0 の駄文3連投は一体何?
413 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/23(土) 02:24:06.16ID:loR/t++20
なかなか手強かったなベネズエラ
414 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/23(土) 02:24:44.24ID:loR/t++20
>>409
いいねえ
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 02:30:28.72ID:UDeZqg6K0
清宮とは何だったのでしょうか
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 02:34:59.18ID:6bEToeVO0
何の大会なのこれは?
2024/11/23(土) 02:37:41.94ID:YKwgck330
サカ豚はワールドカップで決勝行ったことあるの?w
2024/11/23(土) 02:38:03.23ID:Ntv4mnGi0
日本のオナニー大会
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 02:41:00.38ID:hmDGm8Y90
>>413
いきなり初回から3点も取っちゃうとダレてこういう展開なりがち
本来そこからもガチでやれば15-3くらいの圧巻圧倒したゲーム
昨日のベネズエラが手強いとかは認識が浅い
2024/11/23(土) 02:45:01.84ID:4dZaMZ6X0
清宮はちょっと不味いね
もうチョイ成長すれば日本代表の主役まで行けそうな感じだったのに
2024/11/23(土) 02:46:33.84ID:IbFaR+pi0
草野球大会をいつまでやってんの?
2024/11/23(土) 02:56:40.20ID:WMTYmSUf0
相変わらず伸びない不人気ぷれみあ12焼豚スレw
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 03:03:32.27ID:VgGYQ5Hj0
野球vsクリケットにした方が面白い
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 03:08:00.94ID:K3EuAwCY0
今日は負けだわと思って寝たのに
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 03:08:54.07ID:koLGfLpk0
>>393
プレミアで活躍すれば、日本の数倍は貰えるメジャーに引き抜かれるからな
山本90億だぞ
そりゃ国内オールスター集合して必死になるでしょ
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 03:13:52.31ID:tSFqf2Vk0
>>422
なぜか今日は昨日ほどスレが伸びないね
昨日に今日に不自然な試合が続いてたから色々と悟った奴も多いのか?
侍ジャパン26連勝(笑)
2024/11/23(土) 03:24:55.17ID:9PXdabzN0
意味のない大会
全員国代表の2軍やんwww
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 03:46:11.22ID:MLn6Msb/0
岡本も村上も山川も出ないし日本チームも半分2軍だよね
2024/11/23(土) 03:47:07.63ID:xmRvNHuT0
清宮は押し付けられたんか
監督はいらんかったの?
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 03:47:52.49ID:WNc9tJqY0
>>73
野球はサッカーと違う
個人記録が数字で出るから手を抜く
など基本的に無い
2024/11/23(土) 03:49:13.10ID:veW3OD6p0
この前のワールドシリーズでヤンキースでやたら足遅い選手いたけど
あんなのでもスターになれるのが野球の良さんだろな
他のスポーツじゃ無理だろ
2024/11/23(土) 03:49:46.19ID:l3Mu1mnN0
濡れスポばっか見てたから飛ぶボールのすごさ久しぶりに思い出したw
2024/11/23(土) 03:50:40.97ID:C8GZdZ/n0
>>393
必死になってるのは日本以外が多い
まだ残り試合あるのにピッチャーどんどん変えて、明日からどうすんだよってくらい必死
もう日本がやっぱ肝だからどこの国も日本戦は必死な継投しとる

あ、観てないなら言っても仕方ないか
2024/11/23(土) 03:53:45.03ID:Gerln88R0
強すぎる
大したメンツでもないのに
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 03:55:04.17ID:0qmMalum0
>>1
ベネズエラ人「プレミア12?何それ?プレミアリーグの親戚?」
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 03:59:16.82ID:H5mJ+spo0
国家破綻状態のベネズエラからよく来れたな
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 04:10:26.27ID:P0cOejsP0
国際大会26連勝って
ディープインパクトは外国馬以外には負けなかったみたいなことだろ
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 04:14:08.60ID:SeSDI/gH0
牧の年齢不詳感よ
普段着見てみたい
439 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/23(土) 04:22:00.13ID:ITa1mp630
どこも本気じゃないのに何の為の試合なのか分からん
2024/11/23(土) 04:23:20.48ID:dgAlbqof0
ベネズエラから成功するのってサッカーか野球しかなさげなイメージ
フアン・ソトが総額6億ドル超えそうだからなおさら子どもたちが野球に燃えそう
ブラジルでスラム街から成り上がるにはサッカーしかないみたいな感じで
2024/11/23(土) 04:31:58.04ID:kdiTq2RJ0
プロと高校生ぐらいの差がある
2024/11/23(土) 04:34:13.65ID:6pLBMG0+0
>>435
あっちの選手がテレビでみて国際戦に憧れたつってたよ
少なくともはWBCとプレミア12のテレビ放送はしてる
完全に無名ってことはないだろうね
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 04:40:28.30ID:5bmqPXHv0
スレ伸びないね
世界大会に日本が出場して逆転勝ちなのに
2024/11/23(土) 04:40:41.88ID:N+uhWsK10
アメカスとベネズエラに勝ったら優勝だろ?
変な大会だな
2024/11/23(土) 04:41:38.62ID:OoD5vGG90
>>436
日本が金出してるからな
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 04:50:04.28ID:x6mdQiI90
>>397
下朝鮮では
今年プロ野球観客動員数の新記録を作った

そんな野球人気隆盛の中
ガチメンでプレミア12に挑み
無残に散ったw
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 04:58:37.16ID:kFaxMz8O0
そういや佐々木ってなんで出てないの?
2024/11/23(土) 05:03:14.41ID:vbVv5uBA0
韓国は高校の野球で金属バット禁止にしたのが致命的なんだよなあ
そのせいで打者はモチベーションが下がり、投手はラクばかりするようになった
だから日本や台湾のいい投手と当たると全く打てない
日本も他人事じゃない
高校野球連盟が国際ルールに合わせたバットに変えようと熱心だがそういう事を続けると投手がどんどん劣化していってしまう
2024/11/23(土) 05:06:38.32ID:dgAlbqof0
>>447
今ポスティング手続きの真っ最中にケガする危険おして出られるわけがない
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 05:10:07.01ID:SyhuMvFb0
佐々木、村上、岡本、山川


出てない試合
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 05:11:31.30ID:kFaxMz8O0
>>449
なるほどNPBでさえベスメンじゃないんだね
この大会もうちょい考えたほうがいいね
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 05:13:05.56ID:SyhuMvFb0
若手若手って言うけど知名度ある選手を入れないとアメリカもなー
2024/11/23(土) 05:14:23.29ID:4daDiSZ10
仕事でラジオつけたら夜10時過ぎなのにやきうやってってビックリ
なんかラジオからベネズエラの選手のやる気無さが伝わって来た
こんなのに付き合わせられるベネズエラの選手が可哀想になったよ
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 05:18:15.78ID:z4lm5ptv0
野球は世界人口の99%が興味ないドマイナースポーツ
2024/11/23(土) 05:19:14.75ID:X6+doS910
>>3
清宮育成契約らしいな
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 05:21:48.40ID:yWN30Y6F0
え?また台湾とするのかよw
2024/11/23(土) 05:23:17.74ID:X6+doS910
>>361
有原は国際試合に通用しない内弁慶じゃん
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 05:24:47.08ID:s5iM9Rtm0
まだこの茶番大会やっていたのか
2024/11/23(土) 05:28:55.49ID:IH6mRfu70
日本は勝てば決勝進出
日本ー台湾戦は台湾先攻

ベネズエラのTQB=8/17-9/17で=-0.00588が確定
台湾は2点差勝ちなら得失点で決勝

日本は3点差負け以上なら得失点率差で決勝進出
5点差負けならほぼ敗退
0-4なら9/17-10/18=-0.026で敗退
1-5だと10/17-11/18=-0.229で敗退
7-11だと16/17-17/18=-0.003で決勝進出
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 05:31:24.35ID:kFaxMz8O0
んで、決勝は一発勝負?
たった4チームでグループリーグする意味って・・
2024/11/23(土) 05:33:32.28ID:vbVv5uBA0
>>452
MLBは過酷すぎて選手としてはこういうオフのタイミングでの試合なんてやりたくないから仕方ない
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 05:33:57.85ID:IVf75Dh20
牧秀悟はNPBで一番良い打者なのに
こんな大会に駆り出されて可哀想
2024/11/23(土) 05:44:00.32ID:pJBawejR0
野球の世界大会って日本勝っても喜びがないフシギ!(・∀・)
2024/11/23(土) 05:49:05.34ID:0m9x6H6y0
冴木とか牧とか罰ゲームでケガしないといいけどなぁ
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 05:56:35.90ID:78Ng7ztk0
視聴率いいみたいだけど
まぁ開催時期の勝利だよなw
ちょうど他にスポーツの大きな大会ないし
野球が好きな人も当然見てるだろうけど
日本大好きw日本が勝ち進めば
例えサッカーでもバスケでもラグビーでも熱狂する日本大好き層が結構いるし視聴してるんだろうね
2024/11/23(土) 06:01:46.85ID:xzz5/LjF0
毎回日本開催
スポンサー日本企業だらけ
相手は弱者マイナーリーガー

日本を勝たせお金をもらうための大会
2024/11/23(土) 06:03:56.20ID:MWOSuq220
ジーコ「巻!」
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 06:06:29.56ID:E4EbnvXp0
昔のキューバみたいだな侍日本!
2024/11/23(土) 06:15:11.67ID:BcmIcvee0
むしろある程度まともな主力出してキッチリやってあげないと失礼だからキツイのは日本の選手
2024/11/23(土) 06:16:55.64ID:G0lSCYaJ0
>>454
人気アスリート 大谷41%に対してサッカー選手は0.7%だったか
なるほど99割興味ないも当たってるなwww
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 06:18:40.17ID:gc5pRNae0
真剣に野球やってるの日本だけだな
2024/11/23(土) 06:20:16.81ID:9cJ3+09s0
>>465
野球の国際試合って毎回日本で開催して日本のGTに中継してるもの
前回のプレミア12なんて客が入らない他国の試合は全部台湾に任せて
日本の開幕戦と準決勝以降だけを日本開催してた

ここまで日本の為だけの大会って他のスポーツだとなかなか無い
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 06:23:59.96ID:9dm0X2df0
>>4
松田はやはり使えないなw
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 06:28:31.94ID:Gf2Hm8bB0
>>470セカイは長嶋茂雄を忘れない
2024/11/23(土) 06:29:24.66ID:TCBrdMzG0
>>28
中日が勝ったのはノーカウント?
2024/11/23(土) 06:42:08.75ID:eHlPr+KE0
正直、地上波ゴールデンタイムで毎日放送される野球が羨ましいよ
他のスポーツは相当厳しい現実に置かれている
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 06:46:38.52ID:yqjD3ZVf0
>>147
紅林
2024/11/23(土) 06:56:13.61ID:mrDh/2rN0
>>203
見た目が悪すぎるでしょ
あんなのに子供は憧れない
どの角度から見ても土木作業員のオッサンにしか見えないもん
2024/11/23(土) 06:58:42.85ID:l9K7iA3j0
才木自身は投げたがりだから頼まれれば行きます!て返事するわな
ポンコツ井端シネ
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 06:58:55.00ID:HtKaVN830
中国を平伏させる事が出来るのはサッカー日本代表だけかなアウェーでもガラガラ過ぎて
2024/11/23(土) 07:04:52.19ID:XStWxnF80
大谷は国のために戦わないならせめてプレミア12の日本チームに応援コメント出すべき
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 07:06:37.60ID:/cfoKtIu0
まだ世界野球やっていたのか?
この間キューバと戦っていたよね。
2024/11/23(土) 07:11:34.79ID:uKhfK3mh0
そのあとの連続エラーが牧らしい
2024/11/23(土) 07:12:24.74ID:uKhfK3mh0
>>15
出身も長野の田舎なので、田舎コンプリートだね
2024/11/23(土) 07:13:47.31ID:uKhfK3mh0
>>62
接待なればいいか。と思える
2024/11/23(土) 07:14:11.11ID:uKhfK3mh0
>>79
ラミちゃんです
2024/11/23(土) 07:15:02.61ID:+AQMSsXY0
>>472
日本が経済的に潤ってたときは日本のための大会って結構あったんだよな
2024/11/23(土) 07:20:14.18ID:lwUi2lp10
知らない選手ばかりだが
今大会の日本は3軍くらい?
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 07:23:23.29ID:/cfoKtIu0
キューバ戦見たけど日本の投手継投がえげつないよね。
2024/11/23(土) 07:24:04.34ID:K55FBfbU0
決勝ラウンドは韓国も本気だすからな
決勝で韓国とあたるまで負けんなよ
2024/11/23(土) 07:25:03.56ID:DDs0vbY40
なんで大谷は出ないの
2024/11/23(土) 07:25:38.07ID:vbVv5uBA0
キューバはカストロが居なくなってからの弱体化が悲しい
第一回WBCでの恐怖すら感じた強さが懐かしい
2024/11/23(土) 07:34:14.31ID:PljH8vBC0
珍カスが牧と佐藤輝を同格扱いしてるけど全然違うな
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 07:34:38.17ID:tN7I3Bos0
長すぎ
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 07:42:08.65ID:incyvB7E0
>>339
それならボールを楕円形にすれば持ちやすくなるし、予期せぬ転がりかたをしてもっと面白くなる
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 07:46:22.63ID:s5iM9Rtm0
>>495
試合時間が今より長くなるからイニングを極端に短くしよう
497flogweb108 ◆3HerguPh0w
垢版 |
2024/11/23(土) 07:46:34.74ID:1VwcoJQn0
野球のリーグ制では9回以内に決着がつかなければ引き分けにして“勝ったら3点、引き分けで1点、負けで0点”という勝ち点制度もつけて勝ち点(勝数と分数)が同じ場合の措置も“得失点差の大きい順→総得点の多い順”でサッカーに倣って
2024/11/23(土) 07:47:37.85ID:ClzvB8Aq0
牧が癌とか桑原とか辰巳とか色々言われてるけどみんな結果出して黙らせてるの凄いな
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 07:48:18.27ID:TLsqPH400
>>339
無責任に不人気競技作りそうで草
老害の傾向出てる
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 07:49:41.63ID:AWOgkxNR0
あと2つで全勝か
分からせるには十分だったな
2024/11/23(土) 07:50:14.61ID:kdiTq2RJ0
延長なしで4時間てどんだけチンタラしてんの
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 07:50:59.14ID:p9eqUN9d0
茶番に4時間w
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 07:57:51.64ID:T2pocgR80
このスレの進み具合見てるともう爺さん達ですら
茶番JAPANに興味ないんでねえの?
WCBとどっちが恥ずかしい?w
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 07:58:19.48ID:aJaOrZqH0
やはりフランケン顔よ!
2024/11/23(土) 08:00:12.86ID:4NpsApDF0
>>153
蝶野?
手本となるほど有名な選手なん?
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 08:00:18.71ID:p9eqUN9d0
寒ライ茶番w
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 08:00:48.73ID:0gbGA04K0
デスターシャって調べても意味が分からない
デスターシャってなに?
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 08:02:29.06ID:wVGSNovu0
2番小園
6番牧
これが効いてるな!名将無敗井端
2024/11/23(土) 08:03:16.96ID:weQ2Zste0
決勝が先発戸郷ならHRばっか打たれて負けそう
2024/11/23(土) 08:03:46.23ID:4NpsApDF0
>>179
辰巳3番?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
そんな非力な奴3番打てるかよ

石川?
覚醒したら?
(ヾノ・∀・`)ナイナイw
2024/11/23(土) 08:07:15.84ID:V1lsyuss0
数年以内にメジャー行きだな。
2024/11/23(土) 08:10:30.33ID:qjiAASWk0
牧って、
プロスカウトがイチオシの佐藤、なんJ民がイチオシの牧
って言われてた牧?
佐藤はどうなった?
2024/11/23(土) 08:11:29.29ID:ub/9VF+F0
>>328
王建民はヤンキースの元エース。
全盛期の田中将大が先発してきたようなもの。
今では珍しくないが、当時150kmのツーシームなんか見たこなくて
誰も打てなかった。延長で交代した投手はあっさり攻略。
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 08:14:10.96ID:BNGwgxyN0
八百長だろ

栗原 陵矢 二死満塁
2アウト満塁の3-1から
押し出しのフォアボール 日 5-5 ベ 満塁

森下 翔太 二死一二塁
投手交代: J.アルバレス → P.ガルシア
フォアボール

小園 海斗 二死走者なし
投手交代: R.ロドリゲス → J.アルバレス
フォアボール
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 08:15:45.99ID:G72Wp3+c0
>>503
むかしのWBCをオカズにするくらいネタが無いぽいね
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 08:16:12.18ID:XDDdbzWg0
>>514
ピッチクロックも日本の守備の時だけなぜか時々不調になって
ベネズエラの監督から抗議受けたみたいだからな
恥ずかしい
2024/11/23(土) 08:17:12.20ID:rp8mQlTu0
ストライクゾーンがまともでちょっと驚いた
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 08:18:27.69ID:29MZ/KBQ0
敗戦のベネズエラ代表 過酷日程にネット同情「明日12時開始はきつい」監督は「野球は翌日には戦うスポーツ
news.yahoo.co.jp/articles/94b4812181450dac3d403d024c22c5d8c1d59387

いつも指摘されてる日本以外が過酷問題
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 08:19:19.82ID:0yRJaSai0
やっぱ打ち合いの試合は面白いな
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 08:23:12.20ID:s5iM9Rtm0
>>518
これが本当のアウェーの洗礼
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 08:23:19.77ID:5BqH6XjU0
WBCの村上状態の牧
村上は殆ど活躍できてなかったから活躍しても恥じらってたけど牧は酔いしれてたな
2024/11/23(土) 08:26:12.09ID:mYLOK0G90
退屈なうえに長いとか草
大谷の引き立て役だよな野球関係者
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 08:27:07.72ID:d2H3/hUu0
牧はアメリカ戦までの出場5試合で犠飛は無く、タイムリーが2本で
うち1本は止めたバットがたまたまヒットになったやつ。
4番失格で6番に降格されたのに「6番に牧がいると心強い」とか。
小園と坂倉と森下が頑張ってたから、牧、桑原、辰巳の駄目さが目立たなかっただけなのに。
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 08:32:50.00ID:4VsoxEoF0
改めて思う大谷MLBの凄さ
2024/11/23(土) 08:33:04.62ID:lwUi2lp10
抑え投手なら
野手だった牧が
やはり新人王やったろ

ところで栗林は最近どうなんだ?
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 08:37:12.29ID:VsAyW+Zr0
牧なあ
シーズン前半は得点圏打率低くて叩かれてたよ
満塁ホームランなんて
2024/11/23(土) 08:45:26.09ID:mYLOK0G90
昔は野球しかなかったもんな
今もともに野球なんてやってる国何カ国?
サッカーやバスケで世界1取れたら日本凄いなるのに
野球なんて韓国でも金メダル取れてるw
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 08:45:40.07ID:+qbiZd820
牧MVP
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 08:45:59.06ID:aJaOrZqH0
>>512
テルは来年が試練やね。藤川は使えないなら二軍に漬けるだろう
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 08:58:16.22ID:Sx3TvWQU0
牧ずっと野球やってんな今年
2024/11/23(土) 09:00:19.84ID:PljH8vBC0
>>505
がっでーむ!がちゃめらえー!
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 09:05:17.12ID:km7Ft0tK0
突っ立ってりゃ押し出しだったろうによく振ったなあ
かっこよかった
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 09:15:37.13ID:bZfb863Z0
他国が弱すぎるのはどうかと思う
日本だけが異常に強い
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 09:16:03.52ID:cxH6/hF/0
>>4
第2回 WBSC プレミア12
オープニングラウンド 第1戦
日本 vs ベネズエラ
2019年11月5日(火)試合開始 19:00

8回裏に7つのフォアボールで日本が逆転!
ps://i.imgur.com/muuaNmi.png
2024/11/23(土) 09:18:22.93ID:I0vwmtmz0
日本のつなぐ野球つよい
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 09:19:09.01ID:cxH6/hF/0
試合後半に草野球レベルのピッチャーを連続投入して日本にわざと逆転させるお仕事

2019年大会に続きベネズエラ グッジョブ!
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 09:21:37.65ID:w0H1aB8k0
>>1
正直出来レースを見せられてる気分
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 09:23:16.32ID:YrP+xqql0
>>497
その場合、「リードした9回裏」も最後までやる必要があるな
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 09:23:39.40ID:KqQecxch0
卓球と同時に見てたけどさ
2時間経過して3イニング目とかで
やっぱダメだわこの競技と思ったね
乱打戦でもなく普通に3-1www
アホだわダラダラしすぎ
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 09:27:23.82ID:fpqqTPos0
ベネゼエラといえばイチローと首位打者争ったオルドネス
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 09:32:21.56ID:cxH6/hF/0
>>533
世界ランキング1位の日本のリーグメイン
他はまともな自国リーグがないメジャー抜きの絞りカス
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 09:36:36.86ID:BtzFrHDH0
競技人口が激減しても日本の一強w
とにかく野球が上手い国民なんだろう
2024/11/23(土) 09:37:31.74ID:PkHOW5H10
井上温大(巨人)だけ蚊帳の外w
二度と使うなよ
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 09:38:17.58ID:L8XE8Cni0
>>543
清宮も使えねえよ
2024/11/23(土) 09:38:20.85ID:t/VQ2pXe0
>>3
全日本では無理
全ハムなら使える
2024/11/23(土) 09:39:59.62ID:L1jzf3U10
こいついつも打点挙げてんな
2024/11/23(土) 09:40:40.07ID:t/VQ2pXe0
巨人ファンとしては井上に勝星がついて良かった
また、大勢が敵方をちょい熱で楽しませたのは良かった
2024/11/23(土) 09:43:28.07ID:t/VQ2pXe0
>>544
打撃、守備、走塁すべてが全日本レベルに達してないからね
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 09:44:33.76ID:cvokEGjI0
じゃあなんで代表に選ばれたんだよw
2024/11/23(土) 09:45:50.45ID:PF8Av2Sp0
万波の代わり
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 09:46:07.03ID:x+9TUXbR0
あいみょん効果か

11月10日 横浜Kアリーナ あいみょんライブ
あいみょん「皆でデスターシャポーズをしよう、牧選手に届くといいね」
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 09:50:10.55ID:r78g8K2w0
投手陣がピカ一って言われてるけど
毎試合失点してるよな
打撃陣の終盤の得点力に救われてる
てか終盤の相手投手が酷すぎる
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 09:53:50.62ID:71A/ecdE0
牧の満塁弾がなければおそらく負けてたな
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 10:00:47.92ID:6MEgcmKR0
ドームとはいえ、なんでこの時期にナイターでやってんの?
視聴率のためだろうけど、時間的に試合最後まで見れない観客も多いだろ
2024/11/23(土) 10:02:39.63ID:q65ln3iV0
アメリカもベネズエラも東京観光で浮かれ過ぎたか
2024/11/23(土) 10:03:40.00ID:i9MdoOqj0
>>554
台湾vsアメリカがデーゲームな
2024/11/23(土) 10:03:54.84ID:9+5pxsOQ0
>>554
五輪と同じ
スポンサー様優先
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 10:04:35.89ID:hQJ597mA0
試合経過間違えるなよ.先制は日本。
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 10:06:20.53ID:+PY8XBFL0
マイナーレベルの打者に初見で打たれてるようじゃ
メジャー相手には通用しない投手ばかりだな。
良いのは高橋宏斗くらいか。隅田もストレートは今一だし。
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 10:07:30.69ID:goVyFSV00
ただ勝つだけではなく劇的な試合が多いな
単なる練習試合かと思ったら結構熱い
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 10:09:27.09ID:d0oqS7v00
ベネズエラは前回も台湾で不可解な負け方してたよな
わざわざ地球の裏側まで遠征して噛ませ犬やらされるとか可哀想
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 10:11:01.08ID:IBTkUYx00
なんか活躍してるのセ・リーグの選手ばっかだな
マジでレベル下がってるパ・リーグ
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 10:15:17.74ID:IBTkUYx00
プレミア12
打率 4割超え3人
小園.444、森下.409、坂倉.438

全部セ・リーグ
セ・リーグの選手だけで全部揃えた方が強いだろ
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 10:17:44.37ID:n7b5vQW70
やっぱり4時間は長いな
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 10:18:08.12ID:i8H6y/DX0
なんか体育の授業で一人だけマジになっちゃってる奴みたい
2024/11/23(土) 10:19:47.60ID:ZpRBs2Y80
清宮さん、どこ行ったの
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 10:20:17.30ID:YrP+xqql0
>>565
よきこと
2024/11/23(土) 10:21:16.06ID:t/VQ2pXe0
>>564
まあ、国家の戦争だと思えば短いよ
プーなんか3年近くやっているからね
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 10:21:51.94ID:drTOhaLp0
>>566
当初は地味なメンバーの中では目玉扱いだったけど
数試合の内容が悪すぎて代わって出た佐野がすぐ打っちゃって
完全に干されました
2024/11/23(土) 10:23:01.34ID:t/VQ2pXe0
>>566
異常事態が起きた時の要員

選手が出れなくなったとき
投手含む
2024/11/23(土) 10:23:51.56ID:arr8hm1g0
昨日2回 終わるのに1時間かかってた
2024/11/23(土) 10:24:15.60ID:t/VQ2pXe0
>>569
視聴率よいから、実力査定になったからね
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 10:24:35.24ID:G3Cn236f0
>>555
日本戦は勝ってはいけないというだけ
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 10:32:32.05ID:b435eiUv0
ベネズエラは、投手を早めに代えて自滅したような
早めの継投がいいわけではないんだ
2024/11/23(土) 10:38:25.68ID:Cj5fJbDk0
fc2
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 10:47:22.27ID:h2ZMXMxw0
ベネズエラはこれまでの相手より強かったな。

アレックス・ラミレス
ホセ・ロペス
エドウィン・エスコバー

NPBでも活躍した選手いるのも解る。
2024/11/23(土) 10:53:48.83ID:HzkIrw5F0
あ、あれは神奈川の牧!
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 10:54:33.60ID:nbFnmCpW0
しょっぼい大会wwww
2024/11/23(土) 10:55:00.92ID:DiKwUBHf0
牧ヤバすぎw
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 10:58:58.37ID:6IBhtTGD0
ムァキ
2024/11/23(土) 11:00:50.38ID:EqKabC3S0
国際試合26連勝とか女子バレーボールの東洋の魔女みたいな
2024/11/23(土) 11:02:09.65ID:8nT6XnbD0
アメリカ、台湾にも負けてるじゃん

日本vs台湾の二連戦になりそう
2024/11/23(土) 11:02:46.78ID:lMCp8soO0
日本だけムキになってるの恥ずかしい
2024/11/23(土) 11:03:12.69ID:9QFmkMpz0
よく分からんけど、これで日本が3位以下になる可能性ってどんだけあるの?
2024/11/23(土) 11:03:53.05ID:pqDDnsI00
野球不毛の地長野県からこんなスーパースターが生まれるとは思わなかったわ
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 11:07:19.15ID:YrP+xqql0
>>584
ベネズエラが勝って、日本が台湾におおよそ5点差以上で負けると、
日本は3位決定戦にまわることになる
2024/11/23(土) 11:09:40.96ID:pOhTpDoO0
欧州代表で笑ってしまう
選手もよく笑わずに試合できたなw
2024/11/23(土) 11:11:44.14ID:yJAOcyI30
マーキー・ベッツ様々ですわ
2024/11/23(土) 11:13:11.82ID:pqDDnsI00
1位と2位の決勝戦てのは1位のほうが後攻で出来るみたいなルールになってるのかな?
2024/11/23(土) 11:16:32.74ID:pOhTpDoO0
この謎の四球連発は八百長の可能性あるの?
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 11:18:14.30ID:a9nIZ3Hx0
負けるかと思ったわ
国際試合で勝とうと思ったらセリーグのDH制ともうちょっと飛ぶ球は必須やろ
ランナー出してもピッチャーでアウト取れる
どこ投げてもだいたい大丈夫な飛ばない球に合わせた野球やってたら負けるわ
2024/11/23(土) 11:19:41.87ID:pqDDnsI00
前回のスーパーラウンドは6チーム制だったけどベネズエラ入ってないんだね。
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 11:20:57.16ID:M1v/95eX0
4時間ベネズエラもう始まるやん
2024/11/23(土) 11:24:08.57ID:8wL1yQWd0
日本だけが本気でやってる大会
他の国は観光気分
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 11:24:12.80ID:TGpbJWpS0
プロ野球対草野球だからな

優勝して当たり前
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 11:26:17.45ID:+FVRMZBP0
オフシーズンやし外国は投球回数制限くらい契約でつけとるやろ
2024/11/23(土) 11:31:38.42ID:sS4lvQMv0
まあガチではないだろうなあ
と言ってもアメ野球が既にヤオだが

日本の野球ぐらいだろ
辛うじてガチを守ってるのは
高校野球 社会人 プロ
2024/11/23(土) 12:20:44.13ID:mJqMYoAO0
決勝戦日曜日の夜7時~なんだけど
TBSはせっかくグルメ~日曜劇場
テレ朝は珍百景~ポツンと一軒家~有働

の予定に成ってるけど日本が決勝行かない予定で編成してんのかよ!
2024/11/23(土) 12:26:51.45ID:mJqMYoAO0
昨日の日本との試合ベネズエラは投手交代しまくってたけど
今日はもう昼の12時~アメリカと試合なんだな

ベネズエラだけ日程不利やわ😱
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 12:34:39.23ID:zYFuSocq0
>>599
日本の自己満のために観光客とヤケウやる日本のためのオナニー大会だから仕方ない
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 12:37:21.90ID:4ZK+d62o0
アメリカが勝ってるぞ
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 12:41:12.80ID:ZMm3+5100
家のじいちゃんが 侍ジャパンが強すぎて毎日興奮してます
野球は日本の国技や 世界一と言ってます
2024/11/23(土) 12:52:36.24ID:kBbx2MES0
野球はピッチャーがすべだとつくづく思う
日本が逆転勝ちできるのは後半に相手がレベル低い投手出してくるから
向こうのピッチャーがいいと2017のWBCのようにアメリカに2-1で負ける
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 12:53:54.34ID:zYFuSocq0
>>602
相手が観光客で、観光客相手に日本だけが真面目にやってること教えてやれよ
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 12:55:48.83ID:1J/+jm3f0
巨人使えねえ
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 13:00:27.28ID:gdEFvIEh0
ガララーガみたいなの居ないしな
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 13:06:27.48ID:6X+QoNrS0
牧はそのうちにメジャー行くでしょ?WBCで大谷に憧れてる感が凄かった
2024/11/23(土) 13:33:05.60ID:i+6DYRBm0
牧はこれがあるから多少打たなくても待ってられる
2024/11/23(土) 13:41:01.09ID:2Gw23II30
侍ジャパン25連勝w
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 13:41:55.38ID:LIcWqLBI0
アメリカが台湾に負ける大会W
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 13:43:24.28ID:kBbx2MES0
>>608
かつてのイチロー、山田哲人パターンですね
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 13:46:52.84ID:mCxC+/cM0
清宮に、牧と桑原と同じだけチャンスを与えてほしい。
2024/11/23(土) 13:53:08.22ID:YPNa4Vrj0
アメリカリード広がったな。
なんか台湾とやらずに決勝決まりそう。
そしたら清宮とか出してやりなよ。
2024/11/23(土) 13:55:52.83ID:kBbx2MES0
清宮は一塁牽制球の後逸でもう代表には呼ばれないかもな
2024/11/23(土) 13:56:08.77ID:BGic4uy30
今回の主役は台湾のかわいいチアガールちゃんなので他はどうでもいい
2024/11/23(土) 13:58:39.30ID:YPNa4Vrj0
台湾チアガールいいよね。
アメリカ5点リードになった。
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 14:00:08.06ID:bH7v9aFM0
アメリカ マイナーのオールスター
ベネズエラ メジャー経験のある落ち目のベテラン中心
日本 準メジャークラスの精鋭
台湾 台湾オールスター

日本2
ベネズエラ1−1
台湾1−1
アメリカ0−2

台湾に負けたら3決に回されるのか?
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 14:03:10.81ID:zLJSZm6O0
あれー?
ベネズエラ、アメリカに負けてるやん
いちばん強そうやったのに
やっぱり可哀想やで、11時まで試合してまた翌日の昼からて
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 14:04:38.82ID:zLJSZm6O0
だいたい今さらアメリカがんばったても決勝すすめやんやん
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 14:06:21.18ID:vA4/SPwT0
スカウトだか視察だかあるって話。就活の場でもあるので手は抜けない。
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 14:07:24.60ID:drTOhaLp0
>>619
日本が台湾に勝てば他3チーム1勝2敗で並ぶ
2024/11/23(土) 14:08:44.28ID:YPNa4Vrj0
大量得点必要なんやっけ?
アメリカ、割と本気で取ってきそうやな。
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 14:10:39.59ID:zLJSZm6O0
ということは、1勝2敗で並んだ時も得失点差になるのか?
日本中心に2勝1敗のケースばかり考えてたわ
2024/11/23(土) 14:12:39.37ID:YPNa4Vrj0
>>623
なるなる。まあアメリカは不利だわね。
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 14:12:45.26ID:zLJSZm6O0
アメリカ勝っちゃうと夜の台湾戦かつまらなくなるから、ベネズエラがんばって欲しいねー
2024/11/23(土) 14:14:08.32ID:YPNa4Vrj0
アメリカ勝つと消化試合なんよな。
休養にはいいんだが。
2024/11/23(土) 14:17:40.10ID:weQ2Zste0
今の大勢は球も遅いし不調だよな
2024/11/23(土) 14:18:33.44ID:YPNa4Vrj0
大勢は劇場型だから…。
2024/11/23(土) 14:25:35.05ID:w9hH27wM0
オウタタイセイって毎年コンディション不良に悩まされてないか
2024/11/23(土) 14:25:41.16ID:eHlPr+KE0
>>518
そら夜23時まで試合して翌日正午にまた試合しろってのはキツイわな
最低15時間空けるとかルール決めてやればいいのに
毎回日本ばかり有利になっててホストという概念が欠落してる
やり口が韓国みたい
2024/11/23(土) 14:26:42.77ID:6WKK3FVy0
この時期に試合とか
疲労で来シーズンに響くだけだからな

プレミア12 2019
決勝
2019年11月17日

山口 俊
2019 読 売 26登板 15 4
2020 0登板

今永 昇太
2019 横浜DeNA 25 13 7
2020 横浜DeNA 9登板 5 3
岸 孝之
2020 東北楽天 11登板
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 14:34:45.65ID:W4YF2Zuu0
【プレミア12】世界的人気チアのリン・シャン来日 
SNS歓喜「ついに来た!」
ttps:/news.yahoo.co.jp/articles/b5e836632a4d200aa979ba3ccae41e33f070b843
2024/11/23(土) 14:39:30.99ID:C8GZdZ/n0
>>518
>>630
MLBでは普通のこと
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 14:43:06.87ID:4ZK+d62o0
アメリカ ベネズエラ
球審白井じゃんwwww
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 14:55:27.99ID:W4YF2Zuu0
アメリカ 3点差を追い付かれる…

プレミア12
スーパーラウンド
🇺🇸 アメリカ 5 ー 5 ベネズエラ 🇻🇪 8回裏
2024/11/23(土) 14:57:07.60ID:9CLrrtqE0
ベネズエラ追い付いたwww5ー5
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 14:57:39.58ID:ipTuCoZ70
日シリと大谷ワールドでもういいかなって感じで殆ど見てないんだけど、少なくとも5ちゃんで実況とかは盛り上がってんの?
2024/11/23(土) 14:59:12.56ID:+kZLYY3e0
点差の付かない大味な試合は日本に有利に働くな
2024/11/23(土) 15:06:20.06ID:9CLrrtqE0
9回にアメリカ、ホームランで1点勝ち越す
さてこれで終わるか 6ー5
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 15:17:29.52ID:zYFuSocq0
>>618
さっさと負けた方が日本のオナニーにつか合わされないで、観光できるからな
2024/11/23(土) 15:18:03.02ID:JTLquTSf0
連続よんたま
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 15:18:34.63ID:zYFuSocq0
>>630
日本によるに日本のための日本しか真面目にやって無いオナニー大会だから仕方ない
2024/11/23(土) 15:19:23.13ID:JTLquTSf0
試合終了
日本決勝進出確定
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 15:20:01.64ID:HdvI1UyM0
>>643
熱戦やったね
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 15:20:38.08ID:HJ0sHs470
>>642
同じ書き込みを何回もしてるがボケ老人なんか?
2024/11/23(土) 15:20:46.90ID:JTLquTSf0
>>644
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
日本対台湾も観る
2024/11/23(土) 15:20:55.76ID:pqDDnsI00
ベネズも過去の大会から考えたらかなり善戦したよね。
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 15:22:31.70ID:vA4/SPwT0
今日も明日も台湾戦決定。アメリカvsベネズエラも三位決定戦で対決。なんかタイガーマスクvsダイマナイトキッドみたいな感じになったなw
2024/11/23(土) 15:22:45.55ID:pqDDnsI00
今日勝てば無条件で1位通過
負ければ台湾と得失点差で1位と2位の順位が決まると言う感じなのね
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 15:24:55.08ID:W4YF2Zuu0
プレミア12、決勝は侍ジャパンVS台湾!
アメリカがベネズエラに勝利し決定
ttps:/news.yahoo.co.jp/articles/1c67127c79f3f9521ead99aab70bf22d87d65ce0
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 15:25:55.63ID:HuJXUqRr0
日本-台湾の決勝が決まってしまった
今日は消化試合でつまらんわ
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 15:28:43.05ID:HuJXUqRr0
今日は2軍出しとけ
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 15:29:31.11ID:HuJXUqRr0
今日は桑原4番でいいぞ
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 15:30:02.77ID:Aux/JTdA0
どうせ勝つ感あるのも逆につまらん
2024/11/23(土) 15:30:28.57ID:JTLquTSf0
相手を油断させるのか今日から本気で戦うかそれが問題だ
2024/11/23(土) 15:30:34.67ID:YPNa4Vrj0
清宮とか出しとけ。今日は。
657 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 15:31:10.86ID:wGE7q+w40
アメリカが、ベネズエラに勝ったから日本が台湾に勝ったら3すくみか
日本は決勝の相手を選べる立場になったがどうなるか
658 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 15:31:47.55ID:wGE7q+w40
>>650
あ、決まったのか
つまらない
2024/11/23(土) 15:34:18.10ID:xCQvouqz0
今日勝っちゃうと 決勝 負けちゃいそうだよねw
2024/11/23(土) 15:37:16.25ID:JTLquTSf0
今日は肩の力を抜いて戦ったほうがいいね
2024/11/23(土) 15:37:17.75ID:lMCp8soO0
ピッチクロックあるのに4時間って
延長戦でもないのにどうやったらこんなに時間がかかるんだよ
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 15:45:10.06ID:W4YF2Zuu0
速報

阪神 ユニフォーム変わる…
ttps:/m.hanshintigers.jp/images/news/past/img_241123_3_8_GTfD6.jpg
ttps:/m.hanshintigers.jp/column_news/detail/14773
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 15:46:35.12ID:4ZK+d62o0
>>635-636
いっとき追いつかれてたのかw
2024/11/23(土) 16:02:24.85ID:YPNa4Vrj0
今日は練習試合だな。
665flogweb108 ◆3HerguPh0w
垢版 |
2024/11/23(土) 16:39:28.98ID:1VwcoJQn0
野球の試合が当初の中継時間以内に終わることって少なすぎませんか。最初から4時間以上にし、もし試合終了時点で30分以上余ったら穴埋めに紀行映像や過去の試合のダイジェストを流すとして
2024/11/23(土) 16:46:14.04ID:mJqMYoAO0
テロ朝ま~た2週連続で有働Times消滅の危機😭
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 17:35:48.54ID:x6wuviQa0
>>661
投手交代多すぎる
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 18:12:40.70ID:XDDdbzWg0
>>630
ピッチクロックが不調になるのは決まって日本の守備の時だったと
ベネズエラの監督から抗議受けてたな
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 18:23:49.67ID:W4YF2Zuu0
ttps:/pbs.twimg.com/media/GdDoRkDaAAAYIoE?format=jpg&name=large
2024/11/23(土) 19:22:10.39ID:xCQvouqz0
もっとヒリヒリした試合を見たいんですけどー!?
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 19:36:46.69ID:W4YF2Zuu0
台湾の応援は
スピーカーが無ければ
高校野球みがする
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 19:38:10.57ID:W4YF2Zuu0
>>666
ttps:/i.pinimg.com/736x/ac/c9/9d/acc99d0e8e5f4a2751269003300cc3d7.jpg
2024/11/23(土) 20:30:41.26ID:oUDXvzAZ0
>>234
しかも提供がトヨタw日立wジャパネットwww
2024/11/23(土) 23:31:01.14ID:xDkmynLa0
これで台湾が優勝したら面白いな
ベイスターズみたいに
2024/11/24(日) 00:01:53.49ID:Cp3j2S6u0
>>674
10回やれば8か9は勝てると思うが
負けのパターンが決勝に来るなんてある
特にPの質と調子によっては大きく変動するのが野球だからな
2024/11/24(日) 22:03:31.21ID:HN/tELjI0
最終ラウンドまで圧倒的に判定勝ちに 来てたのに 一発でノックアウトされて逆転負けしたボクサーみたいな
2024/11/24(日) 22:21:25.80ID:BvC+/Shc0
>>675
台湾恥も外聞もなくけたぐり使って来たしな腹も立たんが
2024/11/26(火) 20:45:40.17ID:OLV3gyli0
>>645
死ねや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。