X



【MLB】大谷翔平は「日本の国民的英雄だ」 米記者がソトのFA契約7億ドル超えに異論 「国際的な知名度の差は強調しても足りない」 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2024/11/19(火) 09:07:37.57ID:LVyepWSv9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a64f032beba547d38642b602dab4863a826e64e

大谷翔平は「日本の国民的英雄だ」 米記者がソトのFA契約7億ドル超えに異論「国際的な知名度の差は強調しても足りない」

 今オフにヤンキースからFAになったフアン・ソト。FA市場で最大の目玉となっている26歳の獲得に向け、各球団の動きが忙しなくなっている。

 すでにあらゆる動きが表面化している。先週の14日にはレッドソックスが、翌15日にはブルージェイズがそれぞれ面談を実施。

 さらに16日にはメッツがオーナーのスティーブ・コーエン氏をはじめとする球団幹部を揃えた「非常に詳細な会談」(米紙『New York Post』)を行ったとされ、ソト側も交渉を具体的に推し進めている。

 今後は昨季に在籍したヤンキースとの交渉も注目されるソト。そんな国際的な関心事となっている争奪戦において、やはり気になるのは契約規模だ。

 すでにマネーゲームの様相も呈している。そうした背景から繰り延べなしの7億ドル(約1078億円)を超える可能性もあると指摘され、大谷翔平が昨オフにドジャースと締結した契約の凌駕も現実味を帯びている。

 現地メディアでもソトの「価値」は小さくない話題となっている。米版『Yahoo! Sports』のジャック・ベアー記者は大谷の10年7億ドル(当時のレートでは約1015億円)の契約を超える可能性があるかどうかについて、

 「オオタニの持つ名声はソトのそれとは違う。ソトはテッド・ウィリアムズの再来かもしれないが、オオタニは日本の国民的英雄だ」と指摘。

 北米スポーツ史上最高額とされる巨額契約を超える価値が26歳の天才ヒッターにはないと論じた。

 無論、ソトのポテンシャルを過小評価しているわけではない。ベアー記者は「ソトを獲得すれば、間違いなく素晴らしい選手を手にすることになる」とも強調。その上で「オオタニの獲得は国際的な象徴も手に入れることも意味している」と続けている。

 「ソトには、国際的なスポンサーからの収入源は備わっていない。彼は確かにチームの勝利に貢献し、ファンを惹きつけられる存在だ。しかし、オオタニとの国際的な知名度の差がどれだけ大きいかは、いくら強調しても足りない」

 果たして、大谷のメガディールをソトが超える日はやってくるのか。複数球団が前のめりに挑んでいる争奪戦の行方から全く目が離せない。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:10:06.01ID:wX2A/OFW0
蚊帳の外
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:10:13.53ID:4vs+4ZIV0
大谷ハラスメント
2024/11/19(火) 09:10:32.54ID:WDBuRXc30
ネフタリ教?
2024/11/19(火) 09:11:06.86ID:dEkjfNQW0
大谷はベーブ・ルースの再来だろ

「オオタニの持つ名声はソトのそれとは違う。ソトはテッド・ウィリアムズの再来かもしれないが、オオタニは日本の国民的英雄だ」と指摘。
2024/11/19(火) 09:11:50.07ID:d9EP3q3y0
アメリカのソトにファンはいないのか
2024/11/19(火) 09:11:50.99ID:prKSOz9V0
日本の国民的英雄に相応しい提灯持ちっすね
2024/11/19(火) 09:12:07.38ID:0Gl2RltN0
国際的スポンサー
お~いお茶
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:12:26.16ID:nc3X8y5d0
交渉を前にフアンが残るな
2024/11/19(火) 09:16:56.60ID:PRDxkEfI0
日本のメディアはソトなんて騒いでなかったぞ
2024/11/19(火) 09:17:25.58ID:knqTtImW0
ドミニカンはどうしても国がね
侍ジャパンとドミニカは提携して国ごと底上げするべきだとは思う
ドミニカは持ったいなさすぎる
野球はそういう繋がりが弱い
2024/11/19(火) 09:19:08.81ID:VUzRJEIE0
番組中に松本の名前を出して
松本のテレビ復帰をしやすくしようと工作する芸人のことを

”松本ハラスメント芸人”と呼びます

公共の電波の私物化ですし
世間を舐めているとしか思えません、
世の中に有害なので松本ハラスメント芸人をリストアップして
今後永久に批判対象にしていきましょう

松本ハラスメント、ダメ、ゼッタイ!
2024/11/19(火) 09:19:49.84ID:XHjGaBPz0
何で超えたらダメなんだよ
活躍出来なかったらどこかのエンゼルスのレの付く人みたいに払って獲得した球団がボロクソに言われるだけだろ

獲得球団払っても良いと言ってんなら払わせてやれ
大谷の時ですら「そんな価値は無い」と声を揃えていたのに
2024/11/19(火) 09:20:28.57ID:FIOHwmy20
アメリカでさえソトの知名度低いのか
やはり野球人気ないんだな
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:21:00.98ID:2nfauaE80
お前に何がわかるんや
2024/11/19(火) 09:21:07.31ID:PN2MsgPm0
まーた洗脳始めたよ
2024/11/19(火) 09:21:37.57ID:vuWAvr1f0
ドジャースは大谷グッズでウハウハだしな
商業的価値が違いすぎる
2024/11/19(火) 09:21:46.88ID:ovN7hgPm0
このクロンボ大したことなかったよ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:21:56.60ID:TKq3bZNW0
ドミニカのスポンサーでも連れてくるならともかくって話か
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:23:15.69ID:MejmGlP80
ドミニカマネーがあるやろ
2024/11/19(火) 09:23:36.24ID:GuIx41dO0
国民的英雄のくせして
視聴率では長嶋一茂ごときに負けるのかwww
2024/11/19(火) 09:24:03.45ID:ZquN5+Wp0
まずソトってのを知らない
別に大谷英雄とは思ってないけど
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:24:49.31ID:rxhSA9AK0
ソト0勝w
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:25:29.36ID:GlA/YZ0W0
>>11
ちうにちがめちゃくちゃ関わってたやろ
2024/11/19(火) 09:27:30.12ID:5MkIx7vt0
後払いの大谷金額を超えるのは無理だろ
2024/11/19(火) 09:29:18.79ID:kknY5Yw70
>>1
これがオオタニの世界的な知名度

「2021年はオオタニの年だった」仏メディアも大谷翔平の功績に賛辞!走・攻・守スキルを高く評価「日本のルースがいかに優れていたか」
THE DIGEST編集部 2021.12.24
>フランスの野球専門サイト『Passion MLB』では、今シーズンの大谷翔平の特集記事を配信。

@passion_mlb
6529フォロー 7135フォロワー
Quebec,Montreal ←ケベック州モントリオール(もちろんカナダ)

「フランスの野球専門サイト」w
オオタニの知名度はカナダもフランスにしてしまう!
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:29:24.10ID:q3Pk1ZqK0
>>1
大谷は国民的英雄どころか世界一のアスリートだからな



大谷>>>>>>>>ソト>>>>>>>球蹴りサッカー選手
2024/11/19(火) 09:29:50.07ID:grGDHNxN0
>>22
それは単なる情弱
29 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/19(火) 09:30:08.96ID:MJyQdQRC0
最近なんか寂しいなと思ったら
暫くMLBの試合観られないからなんだな
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:30:16.38ID:muclLttm0
>>1
大谷は世界一





久保はベンチ(笑)
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:30:17.36ID:/rgLk7It0
Instagramフォロワー数

スポーツ選手トップ3
6.4億  ロナウド
5.0億  メッシ
2.7億  ヴィラット・コーリ

6,892万 ヴィラット・コーリの嫁
6,443万 ロナウドの恋人
4,019万 メッシの嫁

MLB選手トップ3
 862万 大谷
 226万 トラウト
 191万 ジャッジ

※ソトは141万
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:30:34.14ID:yVJqTW3A0
「ソトが主に野球ファンを対象とした商品なのに対し、一方でオオタニは、もっと幅広い観客を惹きつける国際的なスターだ」
news.yahoo.co.jp/articles/f7d5ea032881f946f34eef0b1f9fe179bef7b26d
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:30:47.07ID:uCY/g4yI0
不安外
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:31:21.53ID:vgzG9awH0
いうなれば大谷って実力のある本田だよな
本田は実力実績なくスポンサーの力のみの選手だったけど大谷は実力でスポンサー掴み取った選手
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:32:53.44ID:xgu1ae/B0
デコピンも商業的価値あるよ?まぁ、二刀流じゃなかったら、そんな見向きもしなかった
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:32:57.94ID:pUCgLAzo0
世界一の打者は大谷でもソトでもなくヴィラット・コーリ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:33:23.40ID:vci0xcRo0
いくら何でも7億ドルはねえだろ
大谷は例外中の例外とする事はできるが
ソトは単なる良い選手
選手の年俸をこれ以上インフレ続ける事できるの
ソトの年俸は他の選手の年俸の基準になるんだよ
例外中の例外の大谷ですらソトの年俸の基準に使われてるんだからね
2024/11/19(火) 09:33:33.04ID:B68YuipE0
ソトは若くていい選手だが大谷は野手と投手両方やる上にジャパンマネーで半分以上を稼いで来るからこその額だからな
野手だけで見ても大谷以下のソトでは高すぎる
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:33:54.72ID:2NTNWBJx0
>>26
Googleトレンド フランス
大谷翔平 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 中村毛糸 > 伊東純也
こんなんでましたけどw
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:33:57.02ID:q3Pk1ZqK0
大谷はヴィラット・コーリどころかトランプより人気
2024/11/19(火) 09:34:00.95ID:Yf+V8HX20
別にええやん、オーナーが払うならいくらでも
2024/11/19(火) 09:34:49.05ID:v9XLFaqd0
そもそも大谷との契約は、日本が放映権買ったり日本企業がスポンサー料払ったり等々
日本からの儲けを見込んでの10年7億ドルで
ソトがどんなに素晴らしい選手でもそういった儲けが見込めないのなら、10年7億ドルは難しい
ってことなのかな?まぁさもありなん
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:35:06.31ID:hHWmKGQJ0
要約すると
選手としては互角だけど人気(付帯スポンサー)の差で大谷と同価値はないという話?
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:35:10.94ID:Cx3jQJ030
ほんと大谷を応援してるとさ



久保や三笘なんかを応援してるサカ豚どもが哀れで恥ずかしいよな(笑)
2024/11/19(火) 09:35:34.41ID:/siy1UZz0
実力じゃねえ!日本から金をむしり取れるかどうかだ!って事か
2024/11/19(火) 09:36:25.34ID:UGcD8Ijl0
アメリカの記者が大谷のことを世界的なスターだって言ってるのにまだ日本だけのスターだと思ってる馬鹿はさすがにもういないか
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:37:53.64ID:AaAC201X0
「国民的」って気持ち悪い表現
48 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/11/19(火) 09:38:38.45ID:mX/lPFL90
単純に大谷の高給はピッチャーとしての分もあるから、2人分みたいなもんだろ
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:38:44.04ID:gvNdbcIq0
>>23
ほら、大谷信者って馬鹿でしょ?
2024/11/19(火) 09:39:16.60ID:Vt/lCmcb0
>>46
>1を読めよ。。。
大谷が日本の国民的英雄ということを、アメリカから見た場合の国際的知名度ていうとるだけやぞ。。。
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:39:25.04ID:NyyVkgJz0
日本から上納金で

わずか1年で1000億ペイできたんだし

人口1000万の貧乏ドミニカンじゃ無理な芸当やろw
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:39:44.82ID:LryxMPo90
クリロナが知らなかった大谷さん
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:40:09.92ID:k9vadtWS0
ヴィラット・コーリが世界で最も偉大な打者と言われるのもODIでセンチュリーを人類史上最多の通算50回達成しているのが大きい
だから打撃の神様と世界で言われるんだよ
大谷は50-50を達成して、打席成績が微妙だったとはいえワールドシリーズ優勝を果たした
打者としてそろそろコーリと比較されてもいい時期になったよ
2024/11/19(火) 09:40:45.34ID:qlBv6pdC0
所詮日本の英雄にすぎないからそんなにくれてやる意味がないってこと?
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:41:21.78ID:SGwVopON0
>>31
インスタグラムww

渡辺直美は?ww
2024/11/19(火) 09:42:56.82ID:Hpy+2wB00
大谷が安すぎただけだろ
一年で大方回収したんだろ?
2024/11/19(火) 09:43:47.19ID:Er50mZIV0
ドミニカはソトをゴリ推ししていないのか
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:43:48.18ID:2NTNWBJx0
>>52
サウジでイカ釣りマグロ漁船に乗ってるクリロナさん
世界の中心アメリカのスーパースターを知らないのもムリないよね
借金でもあるのかもね
2024/11/19(火) 09:44:13.46ID:v97KSwkq0
二刀流かどうか問わず全力プレーすると必ずどこか故障するもはや両腕サイボーグのおっさんと
将来未知数な油乗りまくりの若手なら選手としてどちらに価値があるかなんて考えるまでもないよね
パンダ飾るために補強するんじゃないんよ
2024/11/19(火) 09:45:25.68ID:rEIu1AJx0
野球で優勝を目指すのに知名度が何の関係があるんだ?
2024/11/19(火) 09:45:46.38ID:R186tQrr0
いきなり差別かよアメリカンッパリだな
2024/11/19(火) 09:46:00.34ID:ObJPCWLn0
別に払いたい所があるなら払えばいいだろう
2024/11/19(火) 09:46:13.51ID:knqTtImW0
いまのトレンドとしてはスピードも兼ね備えてないとただの打つ人止まりなんだろ
だからドミニカでもサンマのいうようにデラクルーズのがスター性がある

打つだけのやつはいつの時代もいたからな
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:46:37.57ID:/oVCvX140
受信料泥棒

NBA契約解除訴訟を
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:47:12.77ID:CarEsYLi0
ソトは中々凄いけど
PSはドジャース打線の方が輝いてたからなぁ
あれと同等の活躍出来たかというと・・・
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:47:35.10ID:JP/Kv9Gc0
>>55
知らんけど朝鮮アイドルBLACKPINKが4人で4億人
土人のバロメーターみたいだな
フォロワー数も買えるのかな
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:48:15.06ID:xWTNrAnd0
ソトは金引っ張れない
大谷はナンボでも日本から広告主連れてくる
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:48:26.91ID:uGsSNAvs0
ただのリップサービス
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:49:02.99ID:bT51VK630
おい、大谷は世界でまるで無名だぞ
2024/11/19(火) 09:49:15.30ID:7lePl4pt0
ソトは大型契約後に落ちて行くパターンだと思う
何となく
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:49:43.86ID:BJ+PLqc70
ピッチャーが打者やってる料金含まれてるから
そりゃ一緒にはならんやろw
2024/11/19(火) 09:50:11.23ID:63T1daqn0
ソトに7億ドルを出せるならそれはメッツ以外に無いな
ブルージェイズ、レッドソックスじゃもっと低い額になる
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:50:57.90ID:bT51VK630
>>46
日本に引きこもってないで、一度海外旅行してみ。大谷の知名度無いの本当に実感できるから。
2024/11/19(火) 09:52:28.20ID:CQ+fC90U0
今や大谷は15億ドル2250億でもやすいがな
ドジャースオーナーが冗談半分にWS制覇したら
現契約破棄して15億ドルで契約し直すと語ったからな
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:52:36.42ID:+lmLGRMv0
>>67
アメリカでビジネスしたい日本企業はたくさんあるだろうからね
スペインとか韓国未満の土人国に行きたい企業はないだろうけどさ
2024/11/19(火) 09:52:45.58ID:ObJPCWLn0
大谷の金を引っ張ってくる力が想像以上で球団もビックリしてるだろうな、そして大谷と破格で契約してたエンゼルスは何故これをいかせなかったのか?大谷で稼いだ金は全部オーナーの懐に入ったのか?
2024/11/19(火) 09:54:12.18ID:21FTEvup0
大谷使って年俸の上限決めてんだろ
さすがに年俸高すぎる
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:54:12.56ID:r7e7R4Wg0
大谷と比べてるが二刀流はソトはできないだろ?
なんでジャッジトラウマ比べない?
打者一本ならジャッジが基準じゃないの?
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:55:26.03ID:hHWmKGQJ0
>>78
若い
2024/11/19(火) 09:55:47.32ID:b3DMVF5i0
29歳大谷と26歳ソト
どちらかを10年7億ドルで確実に獲得できるとしたら全球団が大谷を選ぶだろう
商業的価値が違いすぎる
2024/11/19(火) 09:56:13.86ID:fRJFXKbd0
長期契約したら成績落ちるゴミばかりだからなステかどうかわかっちゃう
2024/11/19(火) 09:56:38.77ID:YRXpTvwA0
>>1
10/8
【MLB】大谷の1000億円契約は“安すぎ?” FOXスポーツ「大谷は1500億円以上の価値」「若者の関心を高める」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728355500/473,483,500,502

11/11
【MLB】大谷が「米国で有名じゃないは無理がある」 NYの巨大広告でレブロン、メッシと共演 証明された“93億円”の影響力★2 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731329294/249-250
2024/11/19(火) 09:56:41.35ID:26Y/a12k0
ソトは守備がビミョーなんだよなぁ
2024/11/19(火) 09:56:59.62ID:v9XLFaqd0
>>76
ドジャーズは野茂の時に学習したんじゃないかとゲスの勘繰り
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:57:16.78ID:r7e7R4Wg0
>>79
若くてもジャッジの二倍もらう価値ある?
2024/11/19(火) 09:58:12.97ID:CQ+fC90U0
>>38
その若さは怪しい
個人的には30歳くらいだと思う
ドミニカでは年齢詐称は日常茶飯事
2024/11/19(火) 09:58:33.37ID:H1EACl8T0
ソトは打撃力と選球眼(高出塁率)と若さがあるだけで、足もないし、守備力もないし、スポンサーもろくにいない

大谷は打って超一流、投げて超一流、走っても一流、両手で数えられないほど無数のスポンサーに加えてグッズ売り上げもメジャートップ、弱点はケガがちなところと、ソトほどの選球眼がないとこと、すでに30を越えてるとこと、公の場で英語をしゃべらないこと
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:59:50.51ID:iDMsq4zr0
大谷さんの年俸もウソ

日本のマスゴミメディアは訂正と謝罪をいつするのかな?

10年7億ドル(1014億円)ではありません
10年4億6000万ドル(652億円)です

アメリカの大物野球記者ジョン・ヘイマン氏によると、大谷の実質契約評価額は単年で43.8M
https://twitter.com/JonHeyman/status/1735048875377873122?t=qIla8s8xfhI5_KYAVe4WTw&s=19

スポニチ
>USAトゥデーのボブ・ナイチンゲール記者はMLBの規約にある尺度で計算すると大谷の契約は4億6000万ドル(約667億ドル)になり、契約年数で割った年俸は4600万ドル(約67億円)になると伝えた。MLBの規約には複雑な計算式が存在していることを伝えている。

日刊スポーツ
>繰り延べがある場合は、契約の総額を現在価値で計算する(現在の1ドルの価値はインフレ率4%だとすると来年は約96セントになる)。
>今後20年間をかけて支払われる総額7億ドルは、現在価値では、4億6000万ドルと推定される。

時事通信
>選手会によると、後払いにした影響で、米経済のインフレ率などを踏まえて換算すると10年間の平均年俸は4600万ドル(約66億7000万円)と計上される。

SPOTV
>今回のように一定の条件を満たして繰延払いした場合は、7億ドルはあくまで将来価値とみなし、現在価値に計算しなおしてAAVを算出することになる。
>その計算結果として、大谷のAAVは4600万ドル程度となる
https://twitter.com/thejimwatkins
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:00:23.55ID:2Kswv4ck0
日本のワールドシリーズの視聴者数が人口3億人以上のアメリカより多かったのが異常
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:01:05.70ID:HPg8rWwa0
そもそも野球は国際的なスポーツじゃないから
五輪から追放された意味を知れよ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:01:28.56ID:7FEUqUoD0
>>52
世代差なんだろうな
俺だって今流行ってるゲーム分かんないもの
て言うか今の若い奴、大谷は知っててもクリロナ知らない奴結構いるだろ
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:01:35.64ID:XASsZTeD0
ソトも怪しい通訳付けて大金盗まれたら有名になれるよ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:02:23.70ID:r7e7R4Wg0
>>88
現在価値がどうだろうと決まった金額払われるんだから契約額は同じだよ
割引現在価値とか債券の計算式持ってくるんじゃねーよゴミ
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:02:38.07ID:2aph7XWD0
いうほど国民的感はないな 分断か?
2024/11/19(火) 10:02:47.91ID:Bv+mDifH0
大谷よりは安定して結果を出せるだろうからな〜
5年後の大谷がピッチャーでどこまでやれるか
2024/11/19(火) 10:03:51.62ID:PRC0QWqq0
わざわざソト下げしなくてもいいやん
2024/11/19(火) 10:05:03.68ID:dFMqz22d0
ベネズエラやドミニカは選手輩出するが
母国は貧しいから、国民的英雄になろうが金にはならん
2024/11/19(火) 10:05:11.48ID:knm7GpgC0
やきうつまらなすぎ
2024/11/19(火) 10:05:12.50ID:yUUtt5J30
>>11
カープは昔からアカデミーもってるよ
2024/11/19(火) 10:05:53.20ID:Rxd/UO3r0
25歳の時点で守備悪すぎてDH行けって言われてんのに
これを40歳まで契約するような条件にしたら
30超えたらレンドーンになるだけ
半額でも高すぎる
2024/11/19(火) 10:06:39.48ID:UGcD8Ijl0
>>52
大谷からしたって誰そいつだよ
2024/11/19(火) 10:08:58.32ID:dFMqz22d0
ドミニカ企業がスポンサーに殺到
ドミニカ人が球場やLA旅行に来るなんてことはないからなw
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:10:07.53ID:2Kswv4ck0
>>77
FAの契約交渉って前年の最高契約が基準らしい
2024/11/19(火) 10:10:07.98ID:ViRXCmE+0
日本の明るいニュースが大谷しかないのが悪い
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:10:09.47ID:uGsSNAvs0
カマラ、蓮舫、石破、大谷
マスゴミが推してる奴ら
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:13:31.69ID:vPqtbHjL0
英雄?
何処が?
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:14:09.95ID:V4Qp1ABk0
大谷効果で電話殺到 「バカ野郎」の指摘まで…世界的歌手が嬉しい混乱「携帯が狂ったように…」
s://news.yahoo.co.jp/articles/fbd2552008f7d05b1355250c172d7cc6bc845aba
2024/11/19(火) 10:14:49.58ID:jEcgNnZR0
タニハラすればするほど純粋な選手としての査定でソト以下って事になるのに気づいてないの草
2024/11/19(火) 10:16:01.27ID:wN+T/lmd0
DH専なら10年は稼働してくれるんじゃない5war x 10年は50*800万ドル=4億ドル残り5年と10年間の上振れ期待で6億ドル
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:17:11.61ID:ytURLTqg0
>>108
日本の記者が言ってるんじゃないんだけど
2024/11/19(火) 10:19:54.30ID:XwSj9jUL0
>>22
ソトなんて知らんよな
知ってるのは日本国民の1%に満たないだろ
大谷さんは誰もが応援する偉大なる英雄
2024/11/19(火) 10:20:30.66ID:l1RNwcPJ0
知名度あるの日韓くらいじゃないの
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:20:52.42ID:DWxhX0NL0
年齢も含めて選手としての貢献度や価値はソトの方が上なんだから
大谷の契約超えるでしょ
2024/11/19(火) 10:22:44.41ID:kknY5Yw70
>>39
それと、カナダをフランスだとウソついたことに何の関係があるの?
ウソを自慢し続けるのなら
Googleトレンドだって操作工作されてそうだね
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:22:59.77ID:SrOoGiSY0
まあアメリカはインフレしてるからそのうち大谷超えするやろう
2024時点で史上一だっただけでええよ
2024/11/19(火) 10:23:13.46ID:5XpnAT110
年齢考えるとありかもしれないけど、大谷みたいな勤勉さというか、野球したいしたい病がないと10年契約はリスクが大きすぎるよね
2024/11/19(火) 10:23:57.33ID:8s97OW3t0
大谷煽てて日本の高齢者から金漁るのは辞めい
集金すんならアメリカでやれや
2024/11/19(火) 10:24:46.71ID:pImr6ZvH0
大ダニとか知ってたら恥ずかしい(笑)
2024/11/19(火) 10:25:16.71ID:5XpnAT110
そもそも大谷の契約金額って日本円換算で「野球でも1,000億円もらえるよ」というものであって、米ドルだと中途半端な金額ではあるんだよね
2024/11/19(火) 10:26:03.49ID:gvNdbcIq0
今週ドジャースがソトと面談するみたいね
どうなることやら
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:26:52.46ID:jmHJmsC30
言うてMLBも必死に野球やってるのまだ給料安いやつと日本選手以外そんないないしな
大型契約取ったら流す奴やさぼるやつやメジャーで稼いで農場経営したいみたいな通過点なやつ多いし
ソトなんかも大型契約取ったら流しそうだし純粋な選手としてなら日本人のがまぁほっといても勝手にやるし外れはないわな
メジャーのスターOBはあんまり野球にかかわらないけど日本人は必死に野球にしがみつくし
2024/11/19(火) 10:28:07.76ID:aPFHVpUI0
大谷のは実質4億6000万て皆わかってるから別にソトが7億超えようが代理人と球団以外気にしてないんじゃね
2024/11/19(火) 10:29:02.74ID:RJ9OF+Q+0
WSで案の定カスだった大谷はもちろん唯一の欠点を拭えないジャッジとも違うと証明済なのも強すぎ
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:29:44.24ID:5NPFzchB0
ドミニカ人はソトを見る為にテレビをつけないし、身に付けた商品も買わない
スポンサーを引っ張ってくることもない
金を生まないんだよ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:30:02.91ID:2NTNWBJx0
>>114
今どきフランスなんかにそんな価値ないから単なる書き間違えじゃないの?

Googleの広告にでている三笘選手
あたかも世界的なスターみたいに見せてるってこと?

世界トレンドを過去にさかのぼってみると
イチロー >>>>>>>>>>>> 中田、本田、内田
になってるからトレンドは正確だと思うわw
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:31:02.49ID:xfLCuS7M0
日本人「大谷はアメリカで有名」
アメリカ人「オータニは日本で有名」
日本人「え?」
アメリカ人「Well...」
2024/11/19(火) 10:34:44.56ID:kknY5Yw70
>>125
モントリオール、ケベックと書かれてるのに
間違える程度の脳ミソしかないの?
そこまで焼き豚ってバカなの?
だとしてもなんで訂正しないの?
2024/11/19(火) 10:36:30.23ID:0UFnhuDN0
井の中の蛙
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:37:23.04ID:ytMDHWeO0
人気がなくて客呼べなくてガラガラだから人気球団のドジャースに逃げて誤魔化してきたけど、流石に実力トップの選手がここまで人気がないとMLBもメンツ立たないから人気あるように捏造して仕向けてるね
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:38:24.83ID:Yv6mW3L00
大谷は普通にアメリカでも人気あるし知名度も高いぞ
違う分野のスターなんかもコメントしてたりするしジャッジとかトラウトなんかより遥かに上
ましてやトップでもないソトなんか比較にもならん
2024/11/19(火) 10:39:31.94ID:phTDYQNw0
大谷のように過剰報道すれば良いじゃない
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:39:52.48ID:41pjwiNk0
大谷はイチローの再来
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:40:20.46ID:0KXRGjln0
50-50やデコピンの始球式とかアメリカのニュースでも
結構やってたからな
2024/11/19(火) 10:40:48.72ID:b2vtETSX0
大谷もソトもアメリカでは目くそ鼻くその知名度
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:42:21.02ID:2NTNWBJx0
>>127
落ち着いて世界トレンドを見てごらん?
大谷 >>>>>>>>>>>>>> 大坂なおみさん だよ
そんな誰も読んでない記事の些細な間違いはどうでもいいよ

でも三笘選手は世界的に無名だよね?
リアルタイムで世界の有名選手扱いしてるGoogleの姿勢をどう思う?
日本のマスゴミ、電通玉蹴り部の金儲け工作ひどいよね
2024/11/19(火) 10:42:45.83ID:xGiFPB6O0
大谷は世界的スーパースターだからね
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:42:54.92ID:+WWtFAoB0
まあ大谷の契約はジャパンマネー有りきだからな
大谷もドミニカ人だったらジャッジを超えてなかった
2024/11/19(火) 10:43:39.08ID:4aVErouw0
まだジャパンマネーが多額に動くからね
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:45:12.32ID:GC/3VIij0
ドミニカではどの野球選手が人気なんやろ?
ソトよりもフリオロドリゲスの方が人気の可能性あるの?
2024/11/19(火) 10:45:37.56ID:vi7PsuUy0
ボブルヘッド配布に大行列が出来てニュースになるのは大谷だけだと思う
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:45:59.49ID:zerzoQU80
年俸は選手の実力だけでなく華やスター性も考慮して計算しているわけだしなぁ
いくら実力があっても集客力やスポンサー勧誘力が少なければ年俸も少なめに設定しなきゃならないし
そういう意味も込めてソトの7億ドルは明らかに割高
2024/11/19(火) 10:46:58.92ID:SQ/3jDwd0
>ソトには、国際的なスポンサーからの収入源は備わっていない。

大谷のスポンサー効果はデカすぎるからな
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:47:19.25ID:iDMsq4zr0
>>136

米大手スポーツ誌、スポーツ・イラストレイテッド誌は「2024年のスポーツ界で最も影響力のある50人」を発表した。

選出されたのは
リオネル・メッシ(サッカー)
ヴィラット・コーリ(クリケット)
レブロン・ジェームズ(バスケ)
パトリック・マホームズ(アメフト)
タイガー・ウッズ(ゴルフ)
ルイス・ハミルトン(F1) など計50人


MLBの大谷やジャッジは選出されなかった・・・
thedigestweb.com/baseball/detail/id=86238
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:48:43.61ID:9NDIIMu50
ドミニカみたいな貧困国じゃスポンサー企業なんか無いだろうからな
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:49:58.36ID:2NTNWBJx0
>>144
日本という大国に生まれてわざわざ北朝鮮の国技をやるバカもいるからな
2024/11/19(火) 10:52:03.06ID:qDC/bmZf0
>>134
それはありえない
レブロンとメッシと肩並べるアスリートなんてアメフトですら無理
大谷は現役でいうと世界最強だろう
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:52:13.51ID:jmHJmsC30
まぁでもオールスター大谷は日本の組織票あるのにジャッジやソトには得票及ばないからな
どう考えてもアメリカでの人気はジャッジやソト以下でしょ
同リーグでもポームやハーパーに勝てないし
大谷の価値は経済衰退してる日本から金奪ってくるのになぜか洗脳された日本人が喜ぶこと
2024/11/19(火) 10:56:43.28ID:UA0ucayc0
大谷翔平をトランプ米大統領が絶賛 安倍首相「ショーはすごい。世界でオレに次いで、いい男だと言っていた」
://hochi.news/articles/20181220-OHT1T50121.html?page=1
2024/11/19(火) 10:57:23.87ID:pgGsIfWa0
>>146
インスタフォロワー数
メッシ 5.0億
レブロン 1.6億
大谷 830万
ソト 140万

ソトの方に近いな
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:58:41.07ID:EYoXwTEI0
知名度だけじゃないだろ

ソトには年齢という超特大武器がある
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:59:14.23ID:xfLCuS7M0
MLB国別ランキング
https://www.mlb.com/news/best-mlb-players-by-birthplace
1)米国18,902人 (殿堂入り277人)
2)ドミニカ共和国895人 (殿堂入り4人)
3)ベネズエラ462人 (殿堂入り1人)
4)キューバ387人 (殿堂入り6人)
5)プエルト・リコ302人 (殿堂入り4人)←人口320万人(静岡県以下)
6)カナダ263人 (殿堂入り2人)←ホッケー国
7)メキシコ145 ←サッカー国
8)パナマ78人 (殿堂入り2人)←人口270万人(茨木県相当)
9)日本73人(殿堂入りゼロw
10)英国(殿堂入り1人)
2024/11/19(火) 11:00:08.05ID:xtZiGCcu0
ドミニカなんてトップ選手がたくさん居るからソト1人に人気集中せんからなぁ
そもそも貧乏だからスポンサーになれる企業なんかごく僅かやろし
2024/11/19(火) 11:01:41.92ID:+F3pVMTJ0
大谷のせいで日本の金がアメリカに渡ってるだけじゃねーか見返りねーし
2024/11/19(火) 11:02:57.44ID:h6o8iI5b0
まあ成績だけなら7億ドルは必要ないわな?
自国民にすら誰それ?に7億ドルは費用対効果に間違ってるわ
ソトにそんな大金かけるようではMLBの崩壊は近い
2024/11/19(火) 11:04:32.34ID:awyEhhw00
ソトは16歳からMLBの下部組織でやってて生え抜きのアメリカのベースボーラーと言えるけど、大谷はファンやマスコミも含めて外国の選手感半端ないからな
ドジャースもエンゼルスも大谷がいてやってるチームという雰囲気
2024/11/19(火) 11:05:58.37ID:Ag3AVDPL0
>>153
その広告で日本企業の収益上がればいいんじゃね
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:08:36.05ID:aQf3d9Md0
大谷はアジア市場を開拓できて莫大な利益を生むからな
そうじゃない普通のMLB選手が大谷以上の契約を結んだとしてそれだけのメリットがあるかどうか
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:12:45.28ID:V2fBWxbh0
>>156
その広告で米国での売り上げがあがるならな。
米国で大金かけてCMを張り、日本人から売り上げをあげて国民から吸い取るから困ってるんだよw
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:14:23.38ID:+ccDqSgY0
一番高く売れる年齢かもね 
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:14:40.90ID:XHmNumdu0
国際的(笑)
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:14:44.90ID:tZqRN5zc0
大谷取ればスポンサー契約で元取れるから最高だわな
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:15:07.57ID:vyn3q2kB0
大谷にはに同じ日本人としての誇りを感じない
国際人としての尊敬の念も無い
宇宙人襲来の恐怖を感じる
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:15:42.11ID:/q1KdS5p0
>>161
ジャパンマネー
2024/11/19(火) 11:16:51.51ID:25oSjA010
>>82
11/19
【MLB】大谷翔平の愛犬デコピンをドジャースのマスコットに! ロバーツ監督が主張 ベッツは着ぐるみ製作を提案 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731979690/
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:18:12.78ID:vyn3q2kB0
一個人の給料で一千億でも安いと言わしめている恐怖。
まさに宇宙人
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:18:15.72ID:tZqRN5zc0
大谷のおこぼれで同じドジャースの山本なんかも色々な仕事舞い込んで儲かってそうだもんな
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:18:22.28ID:F0JOjcyp0
オールドメディアを通じてジジババがだまされる仕組み
2024/11/19(火) 11:19:07.83ID:ucnTQPPh0
そうやっていちいち比較しだすからあーだーこーだと答えの出ない論争になる
ただただ討論をしたいだけならどうぞどうぞ
2024/11/19(火) 11:19:23.83ID:oKHXtvOV0
若くして活躍した選手は劣化するのも早い場合多いからな
とくにドミニカはそんな選手多いように思う
2024/11/19(火) 11:19:41.90ID:ANson0d30
まあ大谷はジャパンマネーを引っ張ってこれるからな
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:20:41.65ID:xiBdy8b20
国際的知名度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/11/19(火) 11:20:57.04ID:+F3pVMTJ0
佐々木もMLBから金持ってこなかったから日本の損失ばかりだな
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:21:14.61ID:vyn3q2kB0
>>151
MLBコミッショナー特別表彰となると違ってくる
百年に一人レベルのトンでも無い人や団体に贈られる賞だから
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:21:20.40ID:q5QWAtip0
ソトに大谷翔平と並ぶ様な価値はないわな
2024/11/19(火) 11:21:25.54ID:qDC/bmZf0
メジャーにおけるドミニカンは明らかに格下扱いされてる
カリブ自体がそんな感じ
ドミニカはもう少しアジア展開するべき
高校野球に招待とかそういうことしないからねぇ、日本の野球は
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:23:06.51ID:xiBdy8b20
何が世界的スーパースターだよwwwwwwwwwwww
大谷なんてジャパンマネーで成り立ってるだけで国際的地名度なんてねーよwwwwwwwwwwww
2024/11/19(火) 11:23:10.84ID:ZXGdAHCF0
大谷くらいのスポンサーついて来るの?
ムリでしょ
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:24:02.74ID:JbLxJf/e0
ソトは若いから97%後払いなら8億ドルくらい行くだろ
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:24:17.35ID:vyn3q2kB0
ドミニカの選手って腕は長いけど下半身が軟弱というか。安定感が無い
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:25:02.73ID:2NTNWBJx0
>>175
MLBプレーヤーでレギュラーになれば全員ソンフンミンよりも年俸よくね?
サッカー界のアジア人差別に目を向けるべきだと思うけどね

https://www.youtube.com/watch?v=wX6Tj9XpDhk

こういうのとかさ
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:25:34.04ID:ariHSjGh0
>>176
現地アメリカですら微妙だからな
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:26:46.48ID:vyn3q2kB0
産油国を武力で脅して無理やりドルで取引きさせて暴利をむさぼるアメリカ
そんな国だから幾らでも集ってやれ
2024/11/19(火) 11:30:14.29ID:/4dgNkMk0
ジャパンマネーガッポガッポの大谷を超えられるわけないやん
ドミニカンマネー連れて来れるんか?
2024/11/19(火) 11:32:46.49ID:oKHXtvOV0
1年目で大谷効果で生んだ金考えたら大谷の年俸もっと高くてもよかったくらいだな
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:34:34.60ID:vyn3q2kB0
貧しいカリブ諸国よりやはり豊かなアジアのほうに目が行くでしょお金に関しては
人材はカリブのほうが豊富だけど
2024/11/19(火) 11:35:12.18ID:Nk/rLvn50
来シーズンの成績予想出してるけど、まずシーズン始まって1週間してから動けるか見てからでいいだろ。手術明けなのに。
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:40:30.43ID:W31b23uG0
むしろ大谷の契約が実質価値4.6億ドルは安すぎた
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:41:20.86ID:ETaawYcw0
ソトクラスは育成当てたら出て来そうだしな
打撃タイトルそんなに取ってる訳でも守備がめちゃくちゃ上手い訳でもないし
若いしリーグトップクラスの外野手だけど
史上最高額で契約する程ではないだろ
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:42:19.16ID:EwZhoHO60
書いてあることはわかるけど
もう少し主題をわかりやすくしてほしい記事だな
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:42:37.69ID:Jg7+9fNs0
草加の日在はんざい者
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリのカルト闇バイター
本日も嫌がらせ中

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
ちぢが再選のとたんイキリ出す草加儲
なあぜなあぜ(笑)

ぜひ通報拡散してください
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:49:47.02ID:xD26Aoh40
>>180
これはヤバいね
韓国人「アジア人差別だー」
サカ豚「やきうがー」「大ダニがー」

サカ豚ってどこの国の人なの?
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:51:06.07ID:vyn3q2kB0
中国マネーが欲しくて野球アカデミーを中国で開いて中国人選手の育成に必死なMLB
まあ育つのには暫く時間がかかりそうだ。
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:52:42.42ID:HkMUBssE0
オールドメディアが作り出した虚像
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:56:08.02ID:t/LsQhwl0
実際海外に行ったら大谷ニュースなんめ皆無なんだけどな
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:56:13.61ID:vyn3q2kB0
韓国マネー台湾マネーとアジア選手を呼びたくても中々使える選手が少ない
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:58:15.00ID:vyn3q2kB0
MLBコミッショナー特別表彰の受賞者を2人も出した日本人選手はそれだけで凄いの一言
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:59:07.59ID:vyn3q2kB0
そんなお化け選手がそれだけ貰えるのは当然であって。
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:59:34.98ID:jiAY3c3x0
必死すぎる
日本から収奪してるだけ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:59:38.20ID:r71b8ReC0
>>196
MLBコミッショナー「集金できるの日本しかない(本音)」
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:00:49.54ID:m6Uncps50
大谷のせいでNHK大赤字
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:01:08.25ID:2NTNWBJx0
>>193
オールドメディア電通マスゴミ業界は隠ぺい体質なのかな
どんだけ海外でバカにされているか報道するべきだよ
>>180
お祭り騒ぎで金儲けすることしか考えてないわな
本当に世界のサッカーなんて虚像でしかないよね
202 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/11/19(火) 12:02:47.19ID:yl8PT6vg0
ドジャースは美味しい買い物したねー
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:04:11.22ID:bYPtb+nW0
>>198
メジャーの日本からの集金のための道具だからな
2024/11/19(火) 12:04:32.28ID:Ag3AVDPL0
>>158
国内からでも収益があって社員に還元されてれば経済回してるんじゃないの
2024/11/19(火) 12:06:11.59ID:UGcD8Ijl0
こんな世界的に影響力ある選手を格安でゲットできたドジャースはラッキーだ
2024/11/19(火) 12:08:01.56ID:u+1gV35W0
>>14
球団が多すぎるよな
全米ニュースで扱えない
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:08:16.80ID:xD26Aoh40
>>203
日本企業にとってもアメリカでビジネスするチャンスだろ
お前は本当にバカだな
>>190
ところでこういうサッカーの差別ってのJFAは抗議したのか?
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:08:24.95ID:jiAY3c3x0
世界ってアメリカのことだろ
ワールドシリーズとかいっちゃうの恥ずかしいw
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:11:35.59ID:7XdT6EW40
またオオタニー てか
210 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/19(火) 12:11:36.49ID:4ruJf3t50
冷静に考えて成績が大したことないだろ
OPSも1超えたの2020年の60試合しかなかった短縮シーズンだけじゃん
しかも守備走塁も大したことないし
これでトラウトやジャッジ以上なのですらおかしいだろ
2024/11/19(火) 12:11:47.65ID:9Obm1RfW0
>>120
これマジなの?w
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:13:15.52ID:sFTpwOWZ0
>>208
アメリカ > ヨーロッパ全部
だから仕方ないかもな
そう考えると韓国未満の三流国スペインの久保はただの無名選手ってことになるよね
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:13:19.70ID:X6Wr6y0R0
>>198
いうてもスタジアムに広告出せば宣伝NGのNHKで広告たれ流しに出来るのはデカい
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:13:29.09ID:t/LsQhwl0
>>207
NHKが大谷のために莫大な放映権払ってるけど、NHKはアメリカでどんなビジネスができるのか教えてくれや
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:14:00.61ID:otMh1grT0
確かに大谷はスポンサー料でかなり賄えてるもんな
ドミニカからそれ程の大金をと目論むのはハードル高い
2024/11/19(火) 12:15:17.85ID:XFZuSTxC0
一平ちゃんはギャンブラーの英雄ですよ
あとカップ焼きそばの英雄
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:18:45.98ID:4ARyHjDG0
日本のスポンサーマネーでプレーしてるのは
久保とか三笘だろw
1ゴールで不動のレギュラーとか笑えるよなw
試合でてるのかもしらんけどww
2024/11/19(火) 12:18:48.77ID:VSomU+JU0
日本だけの英雄だけどな。

モハメッド・アリほど
世界的に有名じゃない
2024/11/19(火) 12:21:49.56ID:Ej/tVQkd0
ジャパンマネーうめえって話か
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:21:59.71ID:2NTNWBJx0
>>218
言うても世界でもアメリカでもトレンド見てみると
大谷 >>>>>>>>>>>> 大坂なおみ >>>>>>>>>>>> 八村
何だぞ
そりゃアリと比べたら誰も残らないだろw
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:23:16.12ID:7FEUqUoD0
大谷は日本の英雄と言うより、世界のスーパースターになっちゃったからな
ソトはまだその位置にはいないだろ
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:23:46.09ID:53ZJ/rRd0
そもそも10年持たずにピザって引退でしょ
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:25:43.50ID:m6Uncps50
国民的嫌われ者が真相
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:28:52.21ID:53ZJ/rRd0
harassmentしまくって画面映った瞬間チャンネル変えられるヤツを国民的英雄とは言わない
2024/11/19(火) 12:29:46.30ID:kCB5ww7R0
>>34
全然しっくり来なくて草
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:30:45.31ID:dUCBS6LP0
>>223
サッカー国の北朝鮮人は嫌ってそうだよな
2024/11/19(火) 12:31:10.75ID:Ag3AVDPL0
>>223
嫌われてるのはお前だから安心しろって
2024/11/19(火) 12:35:12.71ID:r5koLMYN0
ソトの実力やこれまでの実績を見れば一流選手であることは間違いないよ
ただ実力だけの価格で7億ドルは明らかに割高
集客力やスポンサー集め、グッズ等の売上が大き気見込めるスター性も加味して
ようやく7億ドルで妥当という評価だしなぁ
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:37:04.41ID:2NTNWBJx0
>>34
今現在グーグルトレンドで過去の関心度も調べられるけどさ
世界トレンドでイチローがダントツトップ
中田も本田も内田もみんな世界では無名
昔は電通の印象操作で日本は動いてたんだなって思うわ
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:41:50.92ID:d1c3z/+20
ソトって100年に1人の選手なの?
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:46:26.54ID:rE/jquiW0
ヤンスタに看板出してるドミニカ企業とかあるのかな?
2024/11/19(火) 12:47:27.99ID:+F3pVMTJ0
>>228
大谷はまず7億じゃなくて4.6億円
大谷4.6億円(10年30歳の年)
トラウト4.27(12年28歳)
ベッツ3.65億円(12年28歳)

こう考えるとみんな40歳まで契約してるからソトは13年ってところも踏まえて越えるんじゃないかな
何よりMLBが大谷の時もそうだけど話題を作るためにも
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:49:26.90ID:t/LsQhwl0
>>221
世界「大谷って誰?」
2024/11/19(火) 12:54:14.32ID:+F3pVMTJ0
>>232
4.6億円→4.6億ドル
円→ドル
2024/11/19(火) 12:55:03.85ID:AiePZUKf0
ジャッジとどっちが上なん?
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:55:24.88ID:Uq26liCG0
大谷にはデコピンもいるしな
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 13:07:23.11ID:7FEUqUoD0
>>235
世界的なスーパースターとなると大谷だけど
アメリカでのローカル的な見方ではジャッジ
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 13:09:15.10ID:/C/Tx/Y+0
>>237
日本、ドミニカ、プエルトリコ、キューバ、台湾、ベネズエラでしか流行ってない野球の選手を世界的とか恥ずかしいからやめろ
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 13:20:53.85ID:7FEUqUoD0
大谷は公約を実現してしまうのが素晴らしい
世界一になるためドジャースに移籍し、本当にワールドシリーズ制覇して世界一に上り詰めたところが有言実行で凄い所
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 13:23:05.00ID:7FEUqUoD0
今年はイチローも世界野球殿堂入りの可能性が高いし、日本人2人が世界のトップに立つなんて夢のような1年だったな
2024/11/19(火) 13:32:16.15ID:0woA83WW0
すでに日本の英雄のイメージがないというか
はるかに超えちゃったというか
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 13:38:25.35ID:2yo79rbS0
>>241
野茂こそ英雄だぞ
(´・ω・`)
2024/11/19(火) 13:38:36.88ID:kknY5Yw70
>>135
焼き豚って会話する振りだけして
ウソとデマと捏造をひたすらループさせるだけだよな
ネトウヨや朝鮮人と全く同じ
電通電通ってやきうこそ電通が全て支えてるのに
MLBの日本人選手のロッカーでのインタビューだって
あれを撮影して日本に送ってるのは
選手個人のサポートをしてる電通の駐在員だぞ
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 13:45:53.23ID:xpt7sr1f0
国民的英雄ならグローブぐらいは持つぞw
2024/11/19(火) 13:55:40.39ID:st4Oqq/Z0
国民的野茂英雄
2024/11/19(火) 13:59:18.59ID:uwzGq7P90
>>146
アメフトはマホームズ
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 14:26:49.77ID:vNSf0E4d0
大谷はMLBのスタープレイヤーだろ?
オレらが知ってる
日本の英雄なら野茂だけど・・・
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 14:27:17.07ID:NZws/F/j0
そうだっ!よくいったコメディア
さらにソトは勝ちたくてチームを渡るが
行った先があと一歩勝てずにおわるもってなさがある
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 14:33:34.11ID:vNSf0E4d0
ソトと比べてたのか?
ソトはドミニカの国民的英雄だろ?

日本の国民的妹なら、ハシカンとか?
ちょっと塔がたったかもwww
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 14:38:03.92ID:t/LsQhwl0
>>237
大谷を世界的スターって恥ずかしいからやめろ
2024/11/19(火) 14:44:21.53ID:kO1+9Q/r0
サッカーはいくら有名選手でも試合数が圧倒的に少ないのに、高額な年俸が支払われるのはオーナーがボケているとしか思えん
2024/11/19(火) 14:45:18.07ID:t1Ovz1iS0
8億ドルだろうが10億だろうが契約した球団が弱くなりドジャース喜ぶだけ
労基パドレスならMLB楽しくなる
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 14:57:57.68ID:vgzG9awH0
>>229
お前勘違いしてるけど日本で一番有名なサッカー選手は香川だぞ。日本人で唯一欧州ベスト11に選ばれてるし
最近海外で出た21世紀のアジア人選手ランクでは1位糞民2位香川3位パクチソン4位本田5位中田だ
https://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/8/7/87b552f0.jpg
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 14:58:42.85ID:7FEUqUoD0
世界的なスターと比べて、ソトではやや落ちるよね
世界トップの大谷の年俸を超える訳には行かないだろ
2024/11/19(火) 14:58:50.85ID:5X5tgFpp0
てことはドミニカ共和国って
国民的英雄いまくるん?
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 15:02:21.32ID:JiN5xAxn0
ソトの評価高杉
2024/11/19(火) 15:05:51.48ID:yO97aKlH0
違うよ
やっぱりそう誤解させるためにアホほど報道陣を現地に常駐させてるんだな
それがなきゃ真っ黒けなギャンブル疑惑で終わってただろう
2024/11/19(火) 15:17:57.28ID:p2EAtzwy0
別に7億ドル超えた契約でもいいけどね
そのかわりにいつでも大谷の活躍と比較し続けられるけどねw
2024/11/19(火) 15:23:32.50ID:p2EAtzwy0
元MLBプレイヤーのラジオパーソナリティさんが
『ジャッジのことはさいきんきかれたことないけど、いつも子供たちからショーヘイのことばかり聞かれる』
と言ってた
ジャッシはMLBファンの中でしか知られてないみたいだし、今年の活躍で普通の人がショーヘイのこと話してるのをよく目にするらしいよ
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 15:31:07.87ID:SY8f0CVn0
大谷は面白い存在だ
ハーフやクォーターじゃないし見た目や言動も日本人なのに業績は日本人から大きく外れている
二刀流なんかは典型例だ。無意識的に一つのことをやり遂げることが立派で二兎を追うことを辞めさせ職人を尊ぶのが日本人
そしてHR王。パワーに対してパワーで対抗して勝った。日本人的には柔よく剛を制すが基本戦略なのに
2024/11/19(火) 15:31:38.62ID:YFLdxXIK0
2割8分40本100打点の選手
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 15:33:30.17ID:xhrfgNeA0
二刀流は出来んがソトは若い
そこの評価次第やな
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 15:34:51.04ID:t/LsQhwl0
>>254
世界的なスターって誰だよ?
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 15:42:05.36ID:p691x4ha0
大谷は後払いだけどな
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 15:54:47.28ID:u3NP5inQ0
羽生結弦

APECによる2024アジア太平洋U30卓越した若きリーダーたち133人のうちの1人に選出
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 16:01:30.15ID:oxvUfEqo0
>>9
う……うん
2024/11/19(火) 16:06:17.34ID:JGO1hcF60
超えるわけないわ
5億ドルはいきそうだけど6億いくかどうかってとこだろ
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 16:10:12.03ID:7FEUqUoD0
世界的に見たら大谷ほどの知名度は無いと思うので、大谷を超えることはない
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 16:27:34.39ID:5bNd2bFg0
>>238
韓国、カナダ、メキシコ、コロンビアでもある程度人気あるぞ
野球は世界的に見ればマイナースポーツとはいえそこそこ広い範囲である程度の人気がある
270 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 16:31:06.16ID:+daoRmWW0
日本の金をアメリカに送ってその一部を大谷に還元
素晴らしい
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 16:58:56.60ID:7gS7fevD0
7億出せるのコーエンしかいないしボラスだしほぼメッツ決定じゃん
その7億を大谷に出し渋ったこと考えるとあんまりいい気しないけど、チームにうまくフィットするといいね
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 17:05:47.02ID:/C/Tx/Y+0
>>269
それだけ?
しょぼすぎる
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 17:14:07.92ID:rSg7zV3w0
>>269
メキシコ、コロンビアとかサッカーだろ
カナダはアイスホッケーだし
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 17:16:41.74ID:4bTkG8KK0
オオニタがヒーローなのって日本のお爺ちゃんだけだよね
子供は全然見向きもしてないからやきう人口激減w
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 17:21:08.74ID:7FEUqUoD0
大谷がここまでのスター選手になるとは世界のだれも思ってもいなかったと思うけど
今年ワールドシリーズ制覇で世界一になったのに比べると、そこまでの実績は無いから大谷を超えるのは難しいと思う
来年世界一になったら分からないけど、今年は大谷が世界一だから無理だと思う
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 17:33:37.00ID:Wx0fvsrC0
焼き豚「世界ガー」

さすがに草
2024/11/19(火) 18:09:31.88ID:uhqdiUg70
大谷超えしてほしいな
大谷も少しはラクになるはず
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 18:15:31.16ID:4iMb65QN0
>>268
世界的に大谷知名度無いぞ
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 18:16:02.90ID:2fC3Llbh0
265
かわいそうに羽生…スピード離婚ひとのせいにする醜態さらして消えたと思ったら
オタが関係ない人物のスレで羽生の話題ふるしかないところまで落ちぶれてたのか
いやかわいそうなのは羽生オタか
羽生もだれかに5億ドルの価値を見出だしてもらえたらいいな…
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 18:16:17.08ID:4iMb65QN0
>>275
だーかーらー、世界は大谷知らないから
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 19:02:56.55ID:7FEUqUoD0
しかし移籍1年目でリハビリ中にもかかわらず、ワールドチャンピオンにチームを導くなんてもう次元が違いすぎだろ
ソトにその力は無いと思うし、ジャッジの圧倒的打撃と比較しても、ソトのそれは及んでいない。
2024/11/19(火) 20:06:50.28ID:r9h5YhJ30
>>176
そういうジャパンマネー連れて来るから大谷には価値があるのだ、っていう記事なんでないの?
2024/11/19(火) 20:14:32.25ID:SCbnaMdB0
通算OPS1.116のテッド・ウィリアムズの再来とは言い過ぎだよ
2024/11/19(火) 20:18:57.58ID:13rIdYWs0
>>143
パトリックマホームズのような超人集団NFLには韓国人選手が4人もいたんだぜ
ひ弱な日本人はハードなスポーツに向いてないからNFL選手はゼロだけどな

もうね日本人はスポーツを語るなと言いたい
2024/11/19(火) 20:21:02.99ID:oKLWWI5v0
>>146
>>246
アメフトには過去韓国人プレーヤーが4人も在籍してた
日本人はゼロ
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 20:33:13.16ID:SSJQ0nQq0
またハラスメント
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 20:36:55.89ID:3ESsIwKh0
フンコロに知名度あるスター無し
フンコロジジイ、イライラでデコピンに八つ当たりwww
2024/11/19(火) 20:40:29.30ID:I8F3ggGb0
>国際的な知名度

???
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 20:54:57.37ID:zGOA5HBI0
大谷はマジすげー選手だけどな
水原事件があってあそこまでいけるメンタルクソやべー男
なかなかやぞ
しかも、現在は年俸2.9億しか貰ってないのに
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 20:57:56.33ID:ZtnST8cr0
オオタニーって日本の富をアメリカへ流出させる媒体なんだろうな
291 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:00:51.91ID:OngTJIMV0
ジャパンマネー込みだからねえ
2024/11/19(火) 21:07:44.76ID:UGcD8Ijl0
>>288
まーた大谷への嫉妬か
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 21:12:57.78ID:cfRjqurQ0
ワールドシリーズ視聴率3%
大スポンサー伊藤園の今期営業利益が激減
ソトの契約額が大谷七億を上回ってしまう

あれ?大谷人気ねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 21:39:05.85ID:7FEUqUoD0
国民的英雄と言うより世界的なスターになった今では
日本とかアメリカと言う枠では語れなくなってるんじゃないかな
誰かが大谷と対等な世界的なスターはマイケルジャクソンくらいだって言ってたけど、その通りだと思った。
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 21:52:45.46ID:m53E8IjX0
>>74
ソトの動向を窺った後でそれやるつもりだな
2024/11/19(火) 22:41:13.51ID:R7yAajnC0
>>294
野球脳重症すぎてwwwwww
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 23:05:51.66ID:oTnHJgvJ0
現状、大谷は世界のスポーツ界のスーパースター現役10人には入ってるな
5人にも入ってるかな
3人にも入るかも
間違いなく日本人初のスーパースター
そんで国内的には圧倒的にトップ
過去も含め、スポーツは勿論、芸能政治文化学術あらゆるジャンル含めてトップオブトップの日本人だ
空前絶後のスーパーパワーを持ってしまったな
リアルタイムで見れるのがとても幸福だ
おれはサッカーも好きだからサッカー界からいつかこんなスーパースターが出て来て欲しい
メッシレベルの
2024/11/19(火) 23:07:46.74ID:R7yAajnC0
>>297
いちいちID変えなくていいからw
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 23:12:36.04ID:oTnHJgvJ0
いや知らんよ
>>298
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 23:16:54.91ID:+xsCtGeK0
ただ棒振ってるだけのやつが日本の英雄ってwww
2024/11/19(火) 23:18:25.93ID:52whuAk10
そら大谷はユニコーンと呼ばれるくらいの選手だからね
そんな神話上の生物に比喩される選手なんて大谷以外誰もいない
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 23:19:24.13ID:+xsCtGeK0
世界に与えた影響力
鳥山明>>>>>>>>世界の誰も興味ない棒振り競技の大谷
2024/11/19(火) 23:29:11.32ID:52whuAk10
長いメジャーの歴史の中で史上初の50HR50盗塁の50-50を達成した手術開けでリハビリ中の⌈先発投手⌋
まさに神話上の生物ユニコーンよ
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 23:57:54.07ID:7gS7fevD0
しらじらしいw
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 00:35:27.14ID:ylzO+kh60
>>303
俺たちに言わせると大谷なんてユニコーンというよりチンポーンだなw
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 00:36:55.08ID:7TPW4ecN0
年俸は2億円です
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 01:03:29.86ID:eWSZBPpM0
しかし大谷と言う野球の神様がいたという事実は、この先100年語り継がれていくんだと思うと
その時代を生きた今の世界中のスポーツファンにとってとんでもない幸運だよね
しかも世界でトップのスーパーアスリート大谷のパフォーマンスを毎年見れるなんて、もうこれ奇跡と言ってもいいんじゃないか
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 01:04:22.08ID:89EBq9Ax0
もう野球は老若男女誰もが好きなコンテンツってわけじゃないし
大谷もメディアがごり押してるだけで国民的英雄なんかじゃないよ
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 01:19:06.53ID:gZVqAGui0
異様に高騰しとるよな
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 01:21:14.83ID:eWSZBPpM0
しかし大谷の出現で新しい野球の歴史がスタートしたと思う
世界中の子供が憧れる新しい野界界のスーパースター
野球の永い歴史の中で作られてきた記録を全て塗り替えて行くスーパーアスリート大谷
こんなアスリート中のアスリートって、全ての競技を含めても、世界のトップのアスリートと言われているのも分かる気がする
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 01:35:53.00ID:glytFXRR0
https://www.youtube.com/watch?v=zgwGBSPxfKw
もうただのアスリートなんて動きじゃないもんな世界が驚くのも無理ないよ
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 02:32:02.18ID:Vk8DGBFb0
世界の王こと王貞治と同類
2024/11/20(水) 02:38:21.93ID:dxYhy0gS0
誰それ?ってのが国際的評価だろうね
2024/11/20(水) 02:40:10.62ID:ia/2Lkap0
日本の老人だけの英雄だけどな🤣
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 05:11:12.33ID:Ib9DxhDf0
どこのチームが高額トラップにハマるか見もの
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 05:30:48.89ID:nmtRzkjY0
確かに翔平が中国人や韓国人だったら
どうでも良い話に変わるな
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 05:35:04.21ID:S7WvHcCL0
アメリカ人 大谷って誰?
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 08:10:49.03ID:dB43OfVy0
べつにソトに7億ドル払いたいってチームがあんならそれでいいじゃねえか
メッツしか出さんだろうけど
2024/11/20(水) 09:58:28.48ID:77DMczkk0
豚の双六プレミア12は、必死でかき集めたであろう日本企業の広告しかないのが世界的不人気を現しててクソ笑えるよなwwww

やばすぎだろ、あの大会
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 11:56:05.45ID:glytFXRR0
しかしMLBの年俸とんでもなく高いよね
人気が有るから良いんだろうけど。
日本の野球選手はそこそこ貰ってる選手いるけど、日本のサッカー選手なんかサラリーマンくらい貰ってなくなくて泣けてくるもんな
人気あるか無いかでここまで給料が違うって、日本サッカー選手なんてやってらんないだろうな
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 12:01:16.29ID:pfNTIguG0
大谷が国民的英雄???無い無いw
日本スゲー俺スゲーのバカ共が騒いでるだけ
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 12:16:58.05ID:eWSZBPpM0
確かに
国民的英雄ってのはおかしい
もっと世界的なヒーローな訳だから、日本人だけって表現は正しくないよな
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 12:19:20.74ID:jp/MZAB00
>>307
100年後にヤケウ無いから
2024/11/20(水) 12:19:39.29ID:dwzhyvZL0
いまだに大谷をローカルスターだと思ってる輩は思い込みはやめて情報仕入れようよ
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 12:19:45.16ID:jp/MZAB00
>>310
世界中の子供はヤケウを知らないから
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 12:21:03.34ID:jp/MZAB00
しかし、定期的にこの手の大谷は知名度あるという記事が出てくるな。余程世界で無名なことにコンプレックスあるんだろうな。
2024/11/20(水) 12:23:44.42ID:n6mfke4G0
>>324
お前の仕入れてる情報が全部ウソ大げさ紛らしいの部類だって気づけよw
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 12:25:17.50ID:S7WvHcCL0
賭博にいっちょかみした大谷で有名だからな。
2024/11/20(水) 12:28:25.50ID:8Dh2p9nd0
大谷の場合は反日NHKが莫大な放映権料を払ってるから
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 14:12:40.65ID:VG04c6QE0
>>279
羽生は十代から注目されてきたのだから
1000億なんてとうに利益も出してるし稼いでる
2024/11/20(水) 14:15:04.42ID:pVro4k4Q0
記録は超えられるものだし
当時の契約金最高額って言えるのだから問題ない
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 14:19:48.82ID:gZVqAGui0
全盛期トラウトやジャッジよりもすごいか言うたらそうでもないやろ
2024/11/20(水) 14:22:24.46ID:wm3g6Ci+0
ソトは大谷のように外部からたくさんのスポンサーを連れて来られない
商品価値は落ちるってっか
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 14:28:45.33ID:gZVqAGui0
どー考えても1000億はないわな
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 16:04:47.28ID:eWSZBPpM0
コマーシャルの数でも圧倒的に大谷が多いはずだから
世界的に見て商品価値も圧倒的に大谷な訳だから、大谷より契約金が高いという事はありえない
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 16:10:45.70ID:BgfBFDWc0
じつりきでもまだまだしょーへいには及ばないっしょ
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 19:51:32.43ID:1Tb6mdSZ0
>>333
外部=日本のみ
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 19:51:55.53ID:1Tb6mdSZ0
>>335
その世界って日本だけだぞ
2024/11/20(水) 19:53:37.05ID:a4Z4g54C0
イヌ可愛
2024/11/21(木) 01:49:55.96ID:qWOI1zX70
若き日のトラウトの劣化版
トラウトの半額だろ
2024/11/21(木) 16:49:07.61ID:9IXzFqA80
>>82 >164
11/21
【MLB】大谷翔平の1014億円を更新か FAのヤンキース・ソトにメッツが約1026億円を提示 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732151047/

11/21
【好きなスポーツ選手2024】大谷翔平が過去最多得票率41.5%でダントツ1位! 2位 石川祐希、3位 井上尚弥 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732167537/
2024/11/22(金) 04:56:34.89ID:T41CUSrX0
>>341
11/21
【ドジャース】大谷翔平のメジャーリーグMVP受賞をXでリークか、“S Ohtani”と書かれた写真が流出 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732184424/
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 16:56:46.71ID:nUgtBEKF0
大谷はもう日本とか言った枠飛びぬけたスーパースターだろ
今まさに世界でもトップのアスリート
今日満票でMVP、しかも2年連続で世界No1の選手と認められたわけだからな
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 19:51:15.22ID:QHM2fJH40
>>343
世界は大谷を知らないけどな
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 19:59:53.16ID:uEczAJUS0
別にいくら払おうがいいんじゃない
ただ元が取れるか取れないかだろ
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 20:21:41.32ID:cEBc1mAJ0
>>343
大谷「もう日本」
2024/11/22(金) 22:00:57.81ID:fRLbPA+H0
>>344
知られてるわボケ
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 22:09:19.79ID:4LbffyGi0
>>347
どこでや?
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 22:17:05.42ID:N79fU0to0
大谷はもう終わりだよ
ケガし過ぎ
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 22:19:15.94ID:astkyr0e0
なんだよ、宇宙人とか言ってた野郎は、日本人じゃねーか
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 22:19:55.73ID:3SQL8cvo0
ソトって誰?
2024/11/22(金) 22:20:45.26ID:34PlyhBZ0
ソトって結局個人タイトル取れずに現役終わりそう
2024/11/22(金) 22:20:59.32ID:VqXwhgOX0
>>351
お前じゃね?

すぐ死ねば?
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 22:21:45.73ID:SKUBexjG0
別に出したい球団があるなら好きなだけ出せばええやん
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 22:56:07.42ID:AAViF++z0
正直言って、野球に興味ないアメリカのZ世代の若者達は、ソトやアメリカ人のジャッジもハーパーもベッツもトラウトも知らんが、日本人のショーヘイオータニだけは知ってるからな
昔、NBAなんかまったく見ない日本人にもマイケルジョーダンだけは大人気でブルズのウェアやエアジョーダンのシューズが売れまくった
そういうカリスマ性のあるスーパースターの存在が時としてその競技の人気まで爆発させる大きな要因になりうる
まさにベーブルースがヤンキースでやったことがそれだ
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/22(金) 23:53:56.88ID:4LbffyGi0
>>355
お前アメリカ行ったことないやん。実際アメリカに行くと、大谷もやきう好きは知ってるけど、やきうに興味ない一般人は知らないぞ。
2024/11/23(土) 00:12:09.10ID:MBAeUub40
>>356
それは2024年11月の話?

いろんな動画見て、あなたの言ってることは去年の話に聞こえるんだけど
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/23(土) 06:48:11.39ID:zYFuSocq0
>>357
実際アメリカ行ってみろよ。現実わかるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況