◆ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12 1次リーグB組 日本7―6キューバ(17日・天母スタジアム)
侍ジャパンが、接戦を制してキューバを1点差で破り、4連勝で1次リーグB組1位突破と、スーパーラウンド進出を決めた。
A組はすでにベネズエラ、米国が1、2位通過を決めていたが、B組も日本の1位、台湾の2位通過が決まり、21日から東京ドームで行われるスーパーラウンド進出チーム4チームが出そろった。
A組では19年プレミア12、23年WBC4強のメキシコ、13、17年WBC準優勝のプエルトリコが1次リーグ敗退。B組でも、15、19年のプレミア12で優勝、準優勝だった韓国、23年WBC4強のキューバ、13年WBC王者のドミニカ共和国が姿を消すことになった。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/143fb5349618f00816035180af8e4627841bcf68
探検
【野球】プレミア12の4強決定 日本、台湾、ベネズエラ、米国 [ネギうどん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1ネギうどん ★
2024/11/18(月) 14:05:45.99ID:T6Vp+QLm92024/11/18(月) 14:06:30.64ID:30eZBzqn0
アメリカがんばってー
2024/11/18(月) 14:06:47.27ID:KYCI/XFY0
欧州勢がいないな
やきうってもしかして世界的にはマイナー?
やきうってもしかして世界的にはマイナー?
4名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:07:30.99ID:OkaNHA1K0 なんだこの中途半端な文は
5名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:07:34.23ID:zE0QWcoW0 台湾とベネズエラを全力応援しよう
2024/11/18(月) 14:09:01.81ID:GVHhw0Ml0
盛り上がってんのこれ?
2024/11/18(月) 14:09:41.10ID:KzkoYhXX0
サッカーは頑張ってベスト16
野球は当たり前のようにベスト4
なんなんだろうねこの違い
野球は当たり前のようにベスト4
なんなんだろうねこの違い
8名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:10:13.15ID:fZLDFOhv0 グループリーグ勝ち抜けた16チームでトーナメントじゃないの?
なんで4つしかないの?
なんで4つしかないの?
2024/11/18(月) 14:12:54.39ID:8+/3Lv5W0
今日も侍勝ったるし
2024/11/18(月) 14:13:51.95ID:QTMJKL010
>>6
昨日のキューバ戦の視聴率すごかったみたい
昨日のキューバ戦の視聴率すごかったみたい
11名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:13:53.94ID:lO5bAZvV0 兄貴のぶんもがんばろう
2024/11/18(月) 14:14:07.16ID:NvJyUfTM0
>>3
02WCは4強に欧州南米亜細亜が入ったよな
02WCは4強に欧州南米亜細亜が入ったよな
13名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/18(月) 14:15:21.81ID:t5BC1/kW0 >>12
そうだったかニダ
そうだったかニダ
2024/11/18(月) 14:15:36.67ID:8+/3Lv5W0
韓国アニキたち敗退www
15名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:15:54.20ID:hlVM5PF50 全然盛り上がってないな
サッカーは代表がインドネシア訪れただけでハリウッドスターのように騒がれたけど
やきうの豚たちは台湾でワーキャー騒がれたの?
サッカーは代表がインドネシア訪れただけでハリウッドスターのように騒がれたけど
やきうの豚たちは台湾でワーキャー騒がれたの?
16名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:16:25.41ID:f0cyeb7S0 プエルトリコは?
2024/11/18(月) 14:16:25.70ID:SIOZA6Wm0
プレミアだのスーパーだの大袈裟なネーミング草
2024/11/18(月) 14:16:30.17ID:/L0h0Xq+0
2024/11/18(月) 14:17:26.72ID:nFsPddqD0
キューバ戦面白かったな デスパイネいつまでも元気やなー
20名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:18:25.70ID:07YNKVmw0 これ盛り上がってるの?
21名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:18:54.46ID:hlVM5PF50 >>17
クソ田舎の商店街に◯◯銀座ってつけるような気恥ずかしさがあるな
クソ田舎の商店街に◯◯銀座ってつけるような気恥ずかしさがあるな
2024/11/18(月) 14:19:15.41ID:urQLzXUr0
ガーナはまだ野球やってんの?
2024/11/18(月) 14:19:24.92ID:g+p4SHYh0
あれ?韓国は?w
24名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:20:14.74ID:x0OiGDz50 >>1
いつメンで草
いつメンで草
2024/11/18(月) 14:20:42.79ID:NfK7O2PL0
アメリカとベネズエラつよいぞ
26名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:21:07.91ID:kA3/p0Og0 >>10
たったの13%なんだがwww
たったの13%なんだがwww
27名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:21:28.54ID:kA3/p0Og0 >>7
やきうがマイナーすぎるから
やきうがマイナーすぎるから
>>15
台湾では日本の野球は人気あるよ
台湾では日本の野球は人気あるよ
2024/11/18(月) 14:21:50.05ID:NfK7O2PL0
面白そうやん
2024/11/18(月) 14:22:01.86ID:vvMsykzL0
いつもの国だから面白味にかけちゃうのよ
2024/11/18(月) 14:22:06.13ID:7HLKYFyl0
国別はWBCがあるんだから
クラブワールドカップみたいな大会にしたら?
各国のリーグ優勝チームで真のワールドシリーズ
まあ、アメリカは出てこないだろうなw
クラブワールドカップみたいな大会にしたら?
各国のリーグ優勝チームで真のワールドシリーズ
まあ、アメリカは出てこないだろうなw
2024/11/18(月) 14:22:47.47ID:ido64Pv/0
ピッチャー大変そう
攻撃に策がない
攻撃に策がない
2024/11/18(月) 14:22:53.45ID:/L0h0Xq+0
なんか馬鹿にしてるやつ多いけど
アメリカ、ベネズエラ、ドミニカとやる世界大会なんだからこっちのが遥かにWBCより世界大会だろ
ベネズエラなんてWBCでいっかいもやったことないんだぜ日本は…
アメリカ、ベネズエラ、ドミニカとやる世界大会なんだからこっちのが遥かにWBCより世界大会だろ
ベネズエラなんてWBCでいっかいもやったことないんだぜ日本は…
2024/11/18(月) 14:23:44.57ID:u7RgqmgN0
どのへんがプレミア?
2024/11/18(月) 14:24:17.92ID:u7RgqmgN0
>>33
誰が出てんの?
誰が出てんの?
37名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:25:21.54ID:hlVM5PF50 >>28
空港やホテルの出待ちでワーキャー騒がれてる映像ある?
空港やホテルの出待ちでワーキャー騒がれてる映像ある?
38名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:25:33.78ID:nEH3/UJ70 >>7
おまえ野球バカにするためにわざと言ってるだろ
おまえ野球バカにするためにわざと言ってるだろ
2024/11/18(月) 14:27:12.98ID:gqTdHQw20
メジャリーガーが出てないってことは世界2軍最強決定戦?
42名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:27:30.39ID:a271T72f0 お、やっとアメリカ本土で試合か
2024/11/18(月) 14:27:58.97ID:/L0h0Xq+0
>>35
メジャーリーガー以外
ちなみに出場資格も国籍かパスポート所持資格だぞプレミアは、個人的にはWBCのでいいと思うが
むしろ野球の威信を賭けて総合力で競うという意味ではプレミアのほうが上
その辺分かってないやつが多い
メジャーリーガー以外
ちなみに出場資格も国籍かパスポート所持資格だぞプレミアは、個人的にはWBCのでいいと思うが
むしろ野球の威信を賭けて総合力で競うという意味ではプレミアのほうが上
その辺分かってないやつが多い
44名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:28:03.05ID:ThXxKxZs0 東シナ海とカリブ海周辺だけだな
2024/11/18(月) 14:28:36.57ID:ZfHT/qFR0
敗者復活戦やってほしいな
1位2位敗者復活の6チームでトーナメント戦でいいだろ
1位2位敗者復活の6チームでトーナメント戦でいいだろ
2024/11/18(月) 14:29:20.27ID:PwgFz/690
サッカー
2024/11/18(月) 14:29:22.04ID:NfK7O2PL0
アメリカベネズエラ台湾か強そう
48名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:29:40.37ID:DeT2umz/0 全世界がちゅうもくすよ世界退会よんつよ決定か
2024/11/18(月) 14:30:13.96ID:NfK7O2PL0
盛り上がりそうやん
50名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:30:31.89ID:IYcnDMfq0 >>15
台湾は大谷のホームランボールを6億で落札
それを一般公開してボール一つにボディガードを4人もつけるくらい野球の国
大谷が行ったらハリウッドスターどころの騒ぎではないだろう
神が来たと国賓以上の扱いだろうな
サカ豚なんかとはレベルが違うわけよ
台湾は大谷のホームランボールを6億で落札
それを一般公開してボール一つにボディガードを4人もつけるくらい野球の国
大谷が行ったらハリウッドスターどころの騒ぎではないだろう
神が来たと国賓以上の扱いだろうな
サカ豚なんかとはレベルが違うわけよ
51名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:31:15.64ID:aMlct2eE0 ごっこも終盤か
2024/11/18(月) 14:31:32.89ID:ND74Wtzw0
総合的な投手力のみで勝て
キューバ戦みたいな、どう見ても出来が悪いのに変えないイニング跨ぎクソ継投をしてたら必ず負ける
デブパイネのゴロなのに焦って悪送球するような弱メンタルは座らせておけよ
キューバ戦みたいな、どう見ても出来が悪いのに変えないイニング跨ぎクソ継投をしてたら必ず負ける
デブパイネのゴロなのに焦って悪送球するような弱メンタルは座らせておけよ
53名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:32:37.88ID:bLyct2Tq0 臭そうな国しか残ってねぇな
2024/11/18(月) 14:33:04.18ID:S51mDvAZ0
>>39
呑気なこといってるけど
次回プレミアは2027に前倒して16か国開催だからロス五輪の予選は確定
メジャー出てきて戦うのはほぼ確だぞ
つまり、ドミニカ、キューバ辺りも数段レベルが上がる
最悪、日本は五輪出れないなんてこともあるよ
WBCじゃ絶対そういうことは起きない茶番
呑気なこといってるけど
次回プレミアは2027に前倒して16か国開催だからロス五輪の予選は確定
メジャー出てきて戦うのはほぼ確だぞ
つまり、ドミニカ、キューバ辺りも数段レベルが上がる
最悪、日本は五輪出れないなんてこともあるよ
WBCじゃ絶対そういうことは起きない茶番
2024/11/18(月) 14:34:24.63ID:XH9RWffv0
>>11
若乃花……?
若乃花……?
2024/11/18(月) 14:34:34.49ID:Ub0q30dd0
57名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:37:43.87ID:qvEWxLcb0 >>54
キューバは亡命組が出れない
キューバは亡命組が出れない
2024/11/18(月) 14:38:56.63ID:dXkjtJlX0
イギリスがイングランドやスコットランドとか複数チーム出場してるように、日本も日本と大阪で出ればいいんじゃね?
59名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:39:13.57ID:hlVM5PF502024/11/18(月) 14:39:58.14ID:TWl/eGH00
韓国じゃなくて台湾かよ
2024/11/18(月) 14:39:59.96ID:dMsUsToO0
スーパーラウンドって何戦あんの?
2024/11/18(月) 14:40:35.23ID:TWl/eGH00
台湾は日本戦は弱かったけど
63名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:40:48.33ID:GmWyfY9x0 甲子園に興味無いからなんだろうが野球の一発勝負って意味わからんのよね
せめて3戦5戦7戦やっての勝ち上がりなら勢いも含めての総合力って感覚になるんだけども
せめて3戦5戦7戦やっての勝ち上がりなら勢いも含めての総合力って感覚になるんだけども
2024/11/18(月) 14:41:01.53ID:7eVSohYr0
2024/11/18(月) 14:41:18.20ID:pdKpyHUN0
どのニュース番組でも必死に報道してるね
66名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:41:36.04ID:GmWyfY9x0 >>64
それは直接MLB行けるルート出来たからじゃ無いか?
それは直接MLB行けるルート出来たからじゃ無いか?
67名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:42:19.93ID:GmWyfY9x0 >>57
キューバは亡命キューバってチーム作って出て欲しいわ
キューバは亡命キューバってチーム作って出て欲しいわ
68名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:42:34.38ID:myAcWg7i0 メジャーリーガー
出ないの?
出ないの?
69名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:42:48.27ID:EOw6KKVJ0 メジャーの選手ってか大谷選手が出ないと見る気がしない
70名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:43:01.10ID:tfDq/FMX02024/11/18(月) 14:43:13.25ID:S51mDvAZ0
>>57
もうアメリカ政府がOKだしてるから出れるぞ
ただキューバ内で揉めてるだけ
まずキューバだけ毎回アジアに送られるのがネックになってる
プレミアはキューバだけじゃない
そもそもオリンピック=キューバ野球だからメジャー解禁なら絶対出てくる
もうアメリカ政府がOKだしてるから出れるぞ
ただキューバ内で揉めてるだけ
まずキューバだけ毎回アジアに送られるのがネックになってる
プレミアはキューバだけじゃない
そもそもオリンピック=キューバ野球だからメジャー解禁なら絶対出てくる
72名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:44:06.00ID:tfDq/FMX02024/11/18(月) 14:44:07.65ID:sWofvt4Y0
2024/11/18(月) 14:44:10.94ID:p+qcd42x0
うおおおおお韓国いない
つまんねー
つまんねー
75名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:45:22.85ID:myAcWg7i0 国と国の 形を変えた戦争がサッカーだ。と
比べるとショボい。😥
比べるとショボい。😥
76名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:45:26.59ID:1fuuV3Np077名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:45:50.65ID:fkcRabJS0 >>26
あんだけの長時間、あれだけCM流してこの数字ならすげえよ
あんだけの長時間、あれだけCM流してこの数字ならすげえよ
2024/11/18(月) 14:45:50.84ID:ND74Wtzw0
>>74
朝鮮との試合なんか弱くてつまらかったろ
朝鮮との試合なんか弱くてつまらかったろ
79名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:45:54.14ID:GmWyfY9x02024/11/18(月) 14:46:06.70ID:7eVSohYr0
2024/11/18(月) 14:46:10.58ID:sWofvt4Y0
>>1
ベネスエラが優勝して微妙な空気になって欲しいな
ベネスエラが優勝して微妙な空気になって欲しいな
2024/11/18(月) 14:46:16.60ID:Y3uiVW3R0
そろそろ予選からどの国になるか分からんようにしろや
毎回アジアンばっか要らんで
毎回アジアンばっか要らんで
83名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:46:17.23ID:/ac502lv0 へーこれがあの過酷な予選から勝ち上がった4カ国か
84名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:46:19.85ID:tfDq/FMX085名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:46:28.74ID:JvLMFH9J0 >>10
計測器を置いてる世帯数百世帯だし、今の時代に視聴率とか信用ないから
計測器を置いてる世帯数百世帯だし、今の時代に視聴率とか信用ないから
86名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:47:32.67ID:sQvpTw9f0 あ、そうなん…
87名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:47:55.01ID:iBoQv7vV0 べん
2024/11/18(月) 14:48:33.97ID:WZ1HLb0A0
そもそも「プレミア12」 ってどういう意味?
そこからして入り込めないんだが
そこからして入り込めないんだが
89名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:48:56.44ID:GmWyfY9x02024/11/18(月) 14:50:03.00ID:DL5HwOxm0
ベネズエラは普通に強い
91名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:51:15.76ID:tfDq/FMX0 つかガチ大会にしたら日本は負けるぞ
アメリカ、カナダ、メキシコ、キューバ、プエルトリコ、ドミニカ、パナマはメジャー組揃えたらかなり強い
このメンツでグループリーグやったら日本は3戦全敗の可能性もある
メジャー組が出られるかもしれないロス予選も敗退の危機
事実としてWBCでは準決勝で初めてメジャーリーガーが複数いる国のメキシコと戦ったら負けかけたからな
アマ中心のリーグ予選では無双したのにメキシコのガチのトップ選手のウリアスの前に打線が沈黙
アメリカ、カナダ、メキシコ、キューバ、プエルトリコ、ドミニカ、パナマはメジャー組揃えたらかなり強い
このメンツでグループリーグやったら日本は3戦全敗の可能性もある
メジャー組が出られるかもしれないロス予選も敗退の危機
事実としてWBCでは準決勝で初めてメジャーリーガーが複数いる国のメキシコと戦ったら負けかけたからな
アマ中心のリーグ予選では無双したのにメキシコのガチのトップ選手のウリアスの前に打線が沈黙
92名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:52:09.93ID:nHPNIswg0 >>37
プッそんなのが基準かよ
プッそんなのが基準かよ
2024/11/18(月) 14:53:56.65ID:7eVSohYr0
李大浩とか宣銅烈とか李承燁とか、昔は日本人と比べても全然いい選手たくさんいた
96名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:54:11.59ID:tfDq/FMX0 ダルや山本、菊池がメジャーのスターだと思い込んでいるやつがいるがこいつらはチームの先発で3番手以下
エースじゃないんだよ
田中や黒田もそうだった
絶対的エースは別にいた
エースじゃないんだよ
田中や黒田もそうだった
絶対的エースは別にいた
97名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:54:11.85ID:tfDq/FMX0 ダルや山本、菊池がメジャーのスターだと思い込んでいるやつがいるがこいつらはチームの先発で3番手以下
エースじゃないんだよ
田中や黒田もそうだった
絶対的エースは別にいた
エースじゃないんだよ
田中や黒田もそうだった
絶対的エースは別にいた
2024/11/18(月) 14:54:36.00ID:S51mDvAZ0
>>88
野球世界ランク12による大会
元々は1938年からイギリスで始まった野球のW杯だぞ
アマチュアワールドシリーズともいわれた
最終的には資金難で破綻
MLBに資金援助受けるかたちで存続
その代わりごっこりあれこれ変わったのがこれ
野球世界ランク12による大会
元々は1938年からイギリスで始まった野球のW杯だぞ
アマチュアワールドシリーズともいわれた
最終的には資金難で破綻
MLBに資金援助受けるかたちで存続
その代わりごっこりあれこれ変わったのがこれ
2024/11/18(月) 14:55:13.36ID:sWofvt4Y0
>>84
(まだ)出来てない話を例えられれても…
この大会は本戦すら総当たり戦+決勝(3位決定)なので本戦がベスト4になる特殊な事例。なので例えるとすればベスト4の例が必要。
その例はどっちかというとWBCの決定トーナメント方式の方かも。
それならオランダとかも勝ち上がってるからね。
あと、野球の方はレベルは上がらないとも書いてるところから察して。
(まだ)出来てない話を例えられれても…
この大会は本戦すら総当たり戦+決勝(3位決定)なので本戦がベスト4になる特殊な事例。なので例えるとすればベスト4の例が必要。
その例はどっちかというとWBCの決定トーナメント方式の方かも。
それならオランダとかも勝ち上がってるからね。
あと、野球の方はレベルは上がらないとも書いてるところから察して。
100名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:55:13.80ID:DdLuPJlJ0 ・アメリカもベネズエラも暇なマイナーリーガー
選抜チーム
選抜チーム
101名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:56:09.62ID:ET/Izh4U0103名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:56:24.20ID:5R1+fpOY0 くだらねー大会だなほんまに
104名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:56:44.08ID:1fuuV3Np0105名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:56:51.14ID:tfDq/FMX0 そもそも中国や韓国じゃエリートはスポーツやらんからな
スポーツは見るものであってやるものじゃない
だから極端なスポーツバカしかいない
スポーツは見るものであってやるものじゃない
だから極端なスポーツバカしかいない
106名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:56:59.34ID:OXrnRzTO0 WBC5回、プレミア12が3回目
都合8回の大会、日本はすべてベスト4以上に入っておる
真剣にやるのは、まことによきこと
都合8回の大会、日本はすべてベスト4以上に入っておる
真剣にやるのは、まことによきこと
107名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:57:39.63ID:dbY2Sg8D0 地球上で本気でやってる国は日本だけw
108名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:58:05.61ID:QTMJKL010 >>93
いいチームだがいかんせん層が薄すぎる
いいチームだがいかんせん層が薄すぎる
109名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:58:11.86ID:ET/Izh4U0110名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:58:35.53ID:V+h6mwMH0 >>91
ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコ辺りで組まれたD組はアメリカ、メキシコのC組に負けて準決勝にも上がれず
そしてその勝ち上がってきたアメリカ、メキシコに勝って優勝してんだからその理屈はおかしい
ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコ辺りで組まれたD組はアメリカ、メキシコのC組に負けて準決勝にも上がれず
そしてその勝ち上がってきたアメリカ、メキシコに勝って優勝してんだからその理屈はおかしい
111名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:58:47.22ID:tfDq/FMX0112名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:58:51.63ID:dbY2Sg8D0 永遠のライバル韓国ですら
やきうに本気じゃなくなった
やきうに本気じゃなくなった
113名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:59:24.20ID:qvEWxLcb0 >>110
ドミニカは大物が大量辞退
ドミニカは大物が大量辞退
114名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:59:32.44ID:4LNb2bp10 韓国弱くなったねー
115名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:59:32.66ID:ok2dI6Aw0 某国の名前がないだけで純粋にスポーツとして楽しめる
>>99
オランダ(キュラソー) ←カリブの小島…w
オランダ(キュラソー) ←カリブの小島…w
>>92
そういや税リーグ代表がチンチンにされてたな。だっさ
そういや税リーグ代表がチンチンにされてたな。だっさ
119名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:02:26.04ID:MQF3cuz/0 【プレミア12】台湾で255人「観客最低記録」更新!お粗末すぎるレギュレーションに「これは国際大会とは呼べない」 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1731670043/
https://hayabusa9.5c...newsplus/1731670043/
120名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:02:26.45ID:qtxDYACE0 台湾でもベスト4になれるなんて
121名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:04:09.06ID:5U8uNnaZ0 >>97
ダルはパドレスの開幕投手、途中制限選手になってたからポストシーズンでは序列下がったけどあの活躍
山本は投手最高額の契約、指標はトップクラス、ポストシーズンでも活躍
菊池もアストロズ移籍して指標チーム1
また居もしない1~2番手を頭で勝手に作ってんのかよ
ダルはパドレスの開幕投手、途中制限選手になってたからポストシーズンでは序列下がったけどあの活躍
山本は投手最高額の契約、指標はトップクラス、ポストシーズンでも活躍
菊池もアストロズ移籍して指標チーム1
また居もしない1~2番手を頭で勝手に作ってんのかよ
122名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:04:31.91ID:qvEWxLcb0 ちなみに台湾もプエルトリコもメキシコもベネズエラも国内リーグが崩壊している
台湾はチアがメインで観客は少ない
チアのアイドル会場状態
プエルトリコはアメリカのドラフト対象になった結果有望選手が早く根こそぎ奪われ人気もレベルも低下
メキシコはかつては強豪金満リーグだったのに今やシングルA相当のリーグに
ベネズエラは経済崩壊と治安悪化でメジャーアカデミーが完全撤退
台湾はチアがメインで観客は少ない
チアのアイドル会場状態
プエルトリコはアメリカのドラフト対象になった結果有望選手が早く根こそぎ奪われ人気もレベルも低下
メキシコはかつては強豪金満リーグだったのに今やシングルA相当のリーグに
ベネズエラは経済崩壊と治安悪化でメジャーアカデミーが完全撤退
123名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:04:55.11ID:nEH3/UJ70124名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:05:02.72ID:ErEkTTVE0 台湾が4強って卓球かバドミントンかな
125名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:05:20.49ID:qvEWxLcb0 >>121
ダルビッシュはシーズン終了時点で3、4番手になっていたぞ
ダルビッシュはシーズン終了時点で3、4番手になっていたぞ
126名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:05:32.41ID:KaSbqtgD0 メジャーリガー出てないけどアメリカはどういう人が出てるの?
プロ野球所属の人とかマイナーとかまさか学生も?
バウアー呼んでやればいいのに
プロ野球所属の人とかマイナーとかまさか学生も?
バウアー呼んでやればいいのに
127名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:05:55.15ID:y3HgwVTO0 チアは来ないのかな踊るスペース無いか
128名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:06:26.34ID:nEH3/UJ70 日本でもベネズエラでもサッカーのほうが人気になっていくって豚にとっては地獄だな
129名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:06:40.53ID:1fuuV3Np0130名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:07:28.41ID:tfDq/FMX0131名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:07:53.83ID:8cCCzddH0 >>11
松沼弟?
松沼弟?
132名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:07:56.89ID:BBb9ZBDz0 韓国って昔はもっと強かったよな
133名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:08:17.73ID:SEVCZXq/0 この大会のどの試合結果スレよりも今日立った金土日3連戦の視聴率スレの方が伸びてる人気コンテンツだよ
134名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:08:27.16ID:cS3ilDNg0 ベイコク出てたのか
135名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:08:56.73ID:rBKId8Af0136名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:09:30.18ID:YW/aLvRe0 いい加減日本ホームやめたら
まあ日本しかやりたくないし日本人しか興味ないからしょうがないんだろうけど
まあ日本しかやりたくないし日本人しか興味ないからしょうがないんだろうけど
137名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:09:57.95ID:JvLMFH9J0 マジか?世界大会で観客が255人とか347人なのか?ガチで本気なのは日本だけなのか?
138名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:10:03.78ID:QTMJKL010 >>136
ジャパンマネーありきだからしょうがない
ジャパンマネーありきだからしょうがない
139名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:10:18.43ID:l8yuj4tg0 世界はガン無視w
140名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:12:13.78ID:qvEWxLcb0 韓国ベネズエラキューバは野球からサッカー
ドミニカとパナマも代表の好調でサッカーとバスケ人気が上がっている
ニュージーランドはラグビーからバスケ
ドミニカとパナマも代表の好調でサッカーとバスケ人気が上がっている
ニュージーランドはラグビーからバスケ
141名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:12:21.73ID:nEH3/UJ70143名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:13:08.91ID:GPlkjqhe0 >>3
欧州野球連盟(CEB)には現在39カ国・地域が加盟しているが、競技登録者数は13年の約11万8000人から18年には約9万7000人と減少傾向。
ps://www.jiji.com/sp/v4?id=201906londonmlb0002
欧州野球連盟(CEB)には現在39カ国・地域が加盟しているが、競技登録者数は13年の約11万8000人から18年には約9万7000人と減少傾向。
ps://www.jiji.com/sp/v4?id=201906londonmlb0002
144名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:13:09.50ID:9vCOZhwY0 アメリカとベネズエラでは中継もされてないしニュースにもなってない。誰も知らない
>>141
北米の次はどこてやるの?
北米の次はどこてやるの?
146名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:13:38.62ID:tfDq/FMX0147名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:13:52.62ID:ErEkTTVE0 FIFAW杯に憧れてるんよな野球は
148名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:14:06.35ID:nEH3/UJ70 野球って色物スポーツであり、万人がやるようなものじゃないって分かりそうなものだけど
どうにも日本のジジババはそう思わないみたいだね
どうにも日本のジジババはそう思わないみたいだね
149名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:16:20.43ID:SoSxVXIB0 かつてはアジアの虎と恐れられていた韓国も予選敗退で落ちぶれたな
次はマウンドに国旗を立てるのはいつになるのやら
次はマウンドに国旗を立てるのはいつになるのやら
150名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:17:19.35ID:MNvhf0Sc0151名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:17:32.24ID:KaSbqtgD0 >>117
投手は本土の白人が毎回数人いるよ
投手は本土の白人が毎回数人いるよ
152名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:17:35.48ID:qvEWxLcb0 サッカーじゃスペインやイタリアのトップリーグに所属していたベネズエラ人がただの親善試合のためにわざわざ遠い日本まで来日
野球代表じゃありえんよw
野球代表じゃありえんよw
153名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:18:12.33ID:w/EEWOlg0 台湾人日本人より野球好きなのか?球場の盛り上がりすごい
154名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:18:33.48ID:KaSbqtgD0155名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:18:36.86ID:13vQIpTQ0 早くアメリカをボコボコにしたい
156名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:19:34.91ID:tfDq/FMX0 WBCはキューバで騒がれていたよ
でも騒いでいたのは40代以上で若者はスペインリーグの試合に熱狂していたというオチ
街中でもメッシのユニフォーム着てサッカーボール蹴っている子供だらけ
でも騒いでいたのは40代以上で若者はスペインリーグの試合に熱狂していたというオチ
街中でもメッシのユニフォーム着てサッカーボール蹴っている子供だらけ
>>152
ベストメンバー組んでやれよw税リーグ代表じゃ失礼だろw
ベストメンバー組んでやれよw税リーグ代表じゃ失礼だろw
158名末ウしさん@恐縮bナす
2024/11/18(月) 15:20:12.37ID:DL5HwOxm0 ベネズエラは強いと言っただけでサッカーの話出してくるやつ何なんや
159名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:20:16.96ID:lYi+Fk550160名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:20:52.85ID:nHPNIswg0 >>158
今はさっかあの方がーと言い張るやつが居るからだろ
今はさっかあの方がーと言い張るやつが居るからだろ
162名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:21:26.53ID:5nH6ULZc0 アメリカも日本の代表ごっこに付き合ってるのは何でだ?
163名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:23:05.97ID:z4xNj5De0164名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:24:42.24ID:FobwZkb00 韓国選手は徴兵免除が目的であってタイトル獲得が目的ではないんですよ
165名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:25:33.89ID:nHPNIswg0 >>163
北朝鮮にはちゃんとした国内リーグがあるから野球とは違うぞ
北朝鮮にはちゃんとした国内リーグがあるから野球とは違うぞ
166名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:26:23.49ID:QgsTmLxp0 >>140
野球が1番人気なスポーツなのは日本だけになってしまうな
野球が1番人気なスポーツなのは日本だけになってしまうな
167名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:27:27.74ID:yy1IcMyj0 野球は毎年なんか大会あるな
大谷とかいないみたいだしWBCとは違うんでしょ?
大谷とかいないみたいだしWBCとは違うんでしょ?
168名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:28:02.33ID:EkFBavvu0 村神近藤柳田山川近本岡本大谷鈴木が出てないのに打ち勝つなんて、WBCより相当レベル低いな。
169名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:28:11.30ID:GmWyfY9x0 サッカーは世界なんだから極東でやってる別競技の試合なんて気にしないで良いのになんでこんなに必死なんだろ?
170名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:29:03.94ID:0JOTcr1Q0 >>3
アメリカ4大スポーツリーグの各国人気順(国際スポーツ調査)
イギリス NFL>NBA>MLB>NHL
ドイツ NFL>NBA>NHL>MLB
フランス NBA>NFL>NHL、MLB
イタリア NBA>NFL>NHL、MLB
スペイン NBA>NFL>NHL>MLB
豪州 NBA>NFL>MLB>NHL
メキシコ NFL>NBA>MLB>NHL
ブラジル NBA>NFL>MLB>NHL
アルゼン NBA>NFL>NHL>MLB
中国 NBA>NFL>MLB>NHL
日本 MLB>NBA>NFL>NHL
韓国 MLB>NBA>NFL>NHL
インド NFL>NHL>NBA>MLB
ps://www.altmansolon.com/insights/making-sports-a-winning-investment/
アメリカ4大スポーツリーグの各国人気順(国際スポーツ調査)
イギリス NFL>NBA>MLB>NHL
ドイツ NFL>NBA>NHL>MLB
フランス NBA>NFL>NHL、MLB
イタリア NBA>NFL>NHL、MLB
スペイン NBA>NFL>NHL>MLB
豪州 NBA>NFL>MLB>NHL
メキシコ NFL>NBA>MLB>NHL
ブラジル NBA>NFL>MLB>NHL
アルゼン NBA>NFL>NHL>MLB
中国 NBA>NFL>MLB>NHL
日本 MLB>NBA>NFL>NHL
韓国 MLB>NBA>NFL>NHL
インド NFL>NHL>NBA>MLB
ps://www.altmansolon.com/insights/making-sports-a-winning-investment/
171名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:29:29.59ID:eDUV70l70 自称ライバルがいなくて草
172名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:30:26.96ID:Q4n4Jl2X0 決勝までに何故か台湾と3回戦うんか?
173名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:30:59.99ID:Tuq0gpAa0 台湾盛り上がってよかったな
174名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:31:12.36ID:f1Tvec9y0 キューバってなんでアジアに来たん?
175名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:31:13.88ID:EIJG8tUt0 ベネズエラ強そうだな
176名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:31:39.35ID:39LZchnR0 欧州みたいに統一されてないとこに人気あるスポーツは国の数だけは増えていいな
オランダ、ベルギー、ルクセンブルクみたいになんで別れてんの?的なのでも三ヶ国にもなる
アメリカや中国みたいに統一されてたら損みたい
オランダ、ベルギー、ルクセンブルクみたいになんで別れてんの?的なのでも三ヶ国にもなる
アメリカや中国みたいに統一されてたら損みたい
177名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:31:55.45ID:qvEWxLcb0 >>173
観客数百人だが?
観客数百人だが?
>>174
アメリカ行ったらそのまま逃げられるから
アメリカ行ったらそのまま逃げられるから
179名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:32:43.05ID:rPIBjewb0 アメリカ、キューバ、ベネズエラいうたらボクシング思い出す
180名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:33:07.57ID:LAYXhN620 なんつーか、超ふつうな4強だな
あとはドミニカが入ってもおかしくない程度
あとはドミニカが入ってもおかしくない程度
181名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:35:48.72ID:qvEWxLcb0182名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:37:31.80ID:yN6jG2Gt0183名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:37:43.37ID:nZ6jHjXq0 >>180
強者ばかりだよ
強者ばかりだよ
184名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:37:58.35ID:FaEiDGFA0 キューバはカストロが野球好きだったから力入れてたんでしょ
185名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:39:22.11ID:XTWTMaNj0 この勝者がドジャースとワールドシリーズ戦うんだっけ?先にDeNAとCSだったか?
186名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:39:35.78ID:myAcWg7i0 マイナーリーガー世界選手権なんて、
どーでもいい。
どーでもいい。
187名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:39:39.68ID:fnMwPL7y0 プエル・トリコは出てないの?
188名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:39:47.54ID:JDnIO5qZ0 世界的に野球熱が高まってるよな
ヨーロッパでも素振りをする姿を多く見かけるしサッカーを超える日も近い
ヨーロッパでも素振りをする姿を多く見かけるしサッカーを超える日も近い
189名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:39:58.22ID:ZsAZgGx30 これは何なん?
WBCっていう大会があるのにまた別のことやってんの?
WBCっていう大会があるのにまた別のことやってんの?
>>187
一次リーグ敗退
一次リーグ敗退
191名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:40:05.36ID:MJ6BKq8G0 【プレミア12】侍ジャパン視聴率好調 キューバ戦は関東13・3%、関西15・4%
韓国戦
関東 11.6%
関西 15.0%
名古屋 14.4%
台湾戦
関東 13.0%
関西 15.8%
名古屋 14.4%
キューバ戦
関東 13.3%
関西 15.4%
名古屋 14・5%
予選でこの数字w
韓国戦
関東 11.6%
関西 15.0%
名古屋 14.4%
台湾戦
関東 13.0%
関西 15.8%
名古屋 14.4%
キューバ戦
関東 13.3%
関西 15.4%
名古屋 14・5%
予選でこの数字w
192名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:40:54.45ID:ymBiVGyJ0193名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:41:04.13ID:qvEWxLcb0194名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:41:43.52ID:gOhzgTGN0195名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:42:54.44ID:myAcWg7i0 LA NY のワールドシリーズ見たあとで これ見たら しょーじきショボすぎる。
やっぱジャッジや大谷が 本当の夢の野球選手。
やっぱジャッジや大谷が 本当の夢の野球選手。
196名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:43:38.81ID:MJ6BKq8G0 【プレミア12】侍ジャパン視聴率好調 キューバ戦は関東13・3%、関西15・4%
news.yahoo.co.jp/articles/387ebccdf42fb39f2a240e27fc7b754f8f1a6b58
韓国戦
関東 11.6%
関西 15.0%
名古屋 14.4%
台湾戦
関東 13.0%
関西 15.8%
名古屋 14.4%
キューバ戦
関東 13.3%
関西 15.4%
名古屋 14・5%
予選でこの数字w
news.yahoo.co.jp/articles/387ebccdf42fb39f2a240e27fc7b754f8f1a6b58
韓国戦
関東 11.6%
関西 15.0%
名古屋 14.4%
台湾戦
関東 13.0%
関西 15.8%
名古屋 14.4%
キューバ戦
関東 13.3%
関西 15.4%
名古屋 14・5%
予選でこの数字w
197名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:43:59.64ID:nZ6jHjXq0198名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:44:19.36ID:ouEPMO9m0 日本以外はプロどころかド素人ってマジなん?
199名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:44:23.00ID:myAcWg7i0 視聴率なんてインチキ調査で有名じゃん、😅
200名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:45:02.16ID:ouEPMO9m0 >>194
メジャーにすでにワールドシリーズあるけど
メジャーにすでにワールドシリーズあるけど
201名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:45:09.03ID:0mAUvCcl0 WBCとどっちが重要なの?
202名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:45:17.27ID:MJ6BKq8G0 【女子中学生が選ぶ】観戦するのが好きなスポーツランキングTOP10! 第1位は「バレーボール」【2024年最新調査結果】
itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1731130459
LINEヤフーが運営するリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」は、全国の中高生を対象に、観戦するのが好きなスポーツやその観戦方法、また、憧れのスポーツに関する調査を実施。その結果をランキング形式で発表しました。
第1位:バレーボール
第2位:バスケットボール
第3位:野球
第4位:バドミントン
第5位:ダンス
第6位:卓球
第7位:フィギュアスケート
第8位:水泳
第9位:テニス
第10位:サッカー/フットサル
nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3098081/
サッカーは嫉妬深いオッサンしか見ないから地上波から締め出されるw
itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1731130459
LINEヤフーが運営するリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」は、全国の中高生を対象に、観戦するのが好きなスポーツやその観戦方法、また、憧れのスポーツに関する調査を実施。その結果をランキング形式で発表しました。
第1位:バレーボール
第2位:バスケットボール
第3位:野球
第4位:バドミントン
第5位:ダンス
第6位:卓球
第7位:フィギュアスケート
第8位:水泳
第9位:テニス
第10位:サッカー/フットサル
nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3098081/
サッカーは嫉妬深いオッサンしか見ないから地上波から締め出されるw
203名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:45:32.90ID:wtXA0hhn0 韓国ってサッカーも野球もあっさり落ちぶれたよなw
204名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:45:33.92ID:Av4REuIx0205名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:45:39.91ID:eBro+T3D0 サッカーで謎なのは人口400万人程度のオマーンとW杯予選なら良い勝負するときが多いところだな
ガッチリ守ったら当たり前とか言うなら68失点で降格とかしないんだから
ガッチリ守ったら当たり前とか言うなら68失点で降格とかしないんだから
206名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:46:03.17ID:gSiRQ6000 韓国兄さんは?何処?
207名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:46:19.18ID:ouEPMO9m0 >>174
亡命のためだろ
亡命のためだろ
208名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:47:46.90ID:myAcWg7i0 地上波は 在日パヨクの支配下だし、ヤフーは球団持ってるしー。
209名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:48:01.91ID:ouEPMO9m0 >>206
優勝
優勝
210名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:48:17.50ID:FaEiDGFA0 シーズンフルで回ったピッチャーでこれに参加してる皆さんはお疲れ様と言いたい
211名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:48:32.19ID:ouEPMO9m0 >>208
つまり野球は韓国利権なのか?
つまり野球は韓国利権なのか?
212名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:48:39.07ID:MdqYZNXC0 まあ日本もだいぶ若手メンバーだから
成長の場に、という感じなんだろう。
メジャーリーガー揃えて負けられない大会であるWBCと比べると
どうしても見劣りするな。
w杯とネーションズリーグみたいなもんだ。
成長の場に、という感じなんだろう。
メジャーリーガー揃えて負けられない大会であるWBCと比べると
どうしても見劣りするな。
w杯とネーションズリーグみたいなもんだ。
213名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:48:58.41ID:gB/VLwLI0 台湾よくやったな
214名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:49:17.60ID:myAcWg7i0 読売 日テレ、も野球推し
215名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:50:19.05ID:0c2VxZWK0 睡眠不足を放置していると、糖尿病などの原因にも - 協会けんぽ 健康サポート
https://kenkousupport.kyoukaikenpo.or.jp/support/01/20221007_1.html
たった一晩の「睡眠不足」が糖尿病を悪化 睡眠改善のための7ヵ条 | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2018/028549.php
https://kenkousupport.kyoukaikenpo.or.jp/support/01/20221007_1.html
たった一晩の「睡眠不足」が糖尿病を悪化 睡眠改善のための7ヵ条 | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2018/028549.php
216名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:50:47.55ID:MA/cX0jx0217名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:51:48.24ID:vTgoU1X50 >>182
チェコは噛ませ犬として日本に呼ばれたけだったのか・・・
チェコは噛ませ犬として日本に呼ばれたけだったのか・・・
218名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:51:54.46ID:MJ6BKq8G0 破れない“不文律”、日の丸の重圧も「やっぱ2連投まで」 侍J井端監督の苦悩
news.yahoo.co.jp/articles/32f7356cf9f1977c1382acc6214e13b788679957
駐車場へ向かう天母スタジアムの薄暗い通路。井端監督は継投の難しさを吐露した。
「難しいです。難しいっすね。何というか、やっぱ“2連投まででしょ”って言うのが、これからもあるし。だけど、落とすわけにはいかないので。やっぱ難しいな」。代表監督としての苦悩がにじみ出ていた。
一戦必勝の短期決戦だが、好き勝手にタクトを振れるわけではない。侍ジャパン監督はプロ野球12球団から選手を預かる立場。当然、各球団との“不文律”のようなものがある。例えば井端監督が守護神に指名した大勢(巨人)。15日の韓国戦、16日のチャイニーズ・タイペイ戦と2連投。今シーズン3日連続登板はなく、キューバ戦では頭から使う気はなかった。
この日は早川(楽天)が6回途中で降板。継投策に入ったが、3番手・鈴木(ロッテ)、4番手・清水(中日)はイニング跨ぎとなった。「今日は最初から『この投手で逃げ切るしかない』と思ってやったので、こういうふうになると、ある程度予想してたんですけど。“マタギ”とか、あんまり経験していない投手も今日は行ってもらうしかなかった」。指揮官は継投の舞台裏を明かした。
news.yahoo.co.jp/articles/32f7356cf9f1977c1382acc6214e13b788679957
駐車場へ向かう天母スタジアムの薄暗い通路。井端監督は継投の難しさを吐露した。
「難しいです。難しいっすね。何というか、やっぱ“2連投まででしょ”って言うのが、これからもあるし。だけど、落とすわけにはいかないので。やっぱ難しいな」。代表監督としての苦悩がにじみ出ていた。
一戦必勝の短期決戦だが、好き勝手にタクトを振れるわけではない。侍ジャパン監督はプロ野球12球団から選手を預かる立場。当然、各球団との“不文律”のようなものがある。例えば井端監督が守護神に指名した大勢(巨人)。15日の韓国戦、16日のチャイニーズ・タイペイ戦と2連投。今シーズン3日連続登板はなく、キューバ戦では頭から使う気はなかった。
この日は早川(楽天)が6回途中で降板。継投策に入ったが、3番手・鈴木(ロッテ)、4番手・清水(中日)はイニング跨ぎとなった。「今日は最初から『この投手で逃げ切るしかない』と思ってやったので、こういうふうになると、ある程度予想してたんですけど。“マタギ”とか、あんまり経験していない投手も今日は行ってもらうしかなかった」。指揮官は継投の舞台裏を明かした。
219名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:52:57.22ID:NfK7O2PL0 日本の皆で侍ジャパンを応援しよう
220名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:53:47.13ID:UQ+NzJHO0 日本と米国再びなら視聴率20は行くな
221名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:54:34.46ID:hlVM5PF50 >>94
なかったのかw
なかったのかw
222名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:56:37.30ID:3e0ca8wI0223名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:56:51.16ID:NTyHXRMg0 >>198
お前が今まで生きてきて150キロ投げれたり打てたりする素人と出会ったことある?芸スポいると頭悪くなるの?
お前が今まで生きてきて150キロ投げれたり打てたりする素人と出会ったことある?芸スポいると頭悪くなるの?
224名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:57:38.28ID:MJ6BKq8G0 侍ジャパンがキューバと死闘、決勝ホームを踏んだ代走・五十幡亮汰は「サニブラウンに勝った男」
news.yahoo.co.jp/articles/7dd78a0c304960a10fcd58f4647af954b705639e
栃木・佐野日大高から中央大を経て入団4年目の外野手。今月11月に26歳になる。中学までは陸上の短距離選手としても活躍し、埼玉県行田市立長野中学校3年だった2013年夏の第40回全日本中学校陸上選手権では100メートルと200メートルで優勝した。100メートルは10秒92、200メートルでは21秒81というタイム。その100メートルで10秒97の3位だったのが現在、100メートルで日本歴代2位の9秒台の記録を持つサニブラウン・ハキームだった。
news.yahoo.co.jp/articles/7dd78a0c304960a10fcd58f4647af954b705639e
栃木・佐野日大高から中央大を経て入団4年目の外野手。今月11月に26歳になる。中学までは陸上の短距離選手としても活躍し、埼玉県行田市立長野中学校3年だった2013年夏の第40回全日本中学校陸上選手権では100メートルと200メートルで優勝した。100メートルは10秒92、200メートルでは21秒81というタイム。その100メートルで10秒97の3位だったのが現在、100メートルで日本歴代2位の9秒台の記録を持つサニブラウン・ハキームだった。
225名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:58:16.54ID:D+KJk4dT0 見てないけど、また
試合は東京ドームで日本だけ夜のいい時間なのかな
試合は東京ドームで日本だけ夜のいい時間なのかな
226名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:00:44.36ID:U0oldmrU0 世界がないなあ
これの野球人口9割日本人🤭
これの野球人口9割日本人🤭
227名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:01:09.46ID:W75Y+yqP0228名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:03:36.84ID:7eVSohYr0229名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:03:56.67ID:vF0ebSb40 サッカーってチアも居ないんだっけ
ジジィ臭いな 華やかさがないwww
ジジィ臭いな 華やかさがないwww
230名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:04:11.81ID:jgsVPRrY0 もう世界一決まっちゃうのかよw
野球はやってる国ないから速攻で決まるから楽でいい
野球はやってる国ないから速攻で決まるから楽でいい
231名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:04:27.46ID:ErEkTTVE0 台湾は競争率の高いサッカーバスケバレーだと全く歯が立たないからなあ。マイナーなスポーツである野球でならトップクラスに行ける
232名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:04:35.88ID:qTc8mT3H0233名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:05:14.35ID:/a//UTHj0 台湾躍進したな
234名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:05:53.94ID:U0oldmrU0 他のスポーツがこれだけ宣伝した世界大会がこんな低視聴率だったらすげえ馬鹿にされて当然だよな
野球ここまで人気落ちるなんてテレビも馬鹿なことしたよな🤣
野球ここまで人気落ちるなんてテレビも馬鹿なことしたよな🤣
235名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:06:09.55ID:tHwlQOY30 台湾チアだけ楽しみ
>>227
なんかいろいろ揉めてるらしいね
なんかいろいろ揉めてるらしいね
237名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:06:55.96ID:jyLO8KJz0238名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:07:15.34ID:IYcnDMfq0239名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:08:04.24ID:ErEkTTVE0 >>229
チアなんかある方がジジイだろwwwwww
チアなんかある方がジジイだろwwwwww
240名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:08:15.35ID:Oop84u130241名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:08:33.27ID:MQF3cuz/0 世界で最も人気があるスポーツトップ10のランキング
1位 サッカー
2位 クリケット
3位 ホッケー、アイスホッケー
4位 テニス
5位 バレーボール、ビーチバレー
6位 卓球
7位 バスケ
8位 ラグビー
9位 ボクシング
10位 競馬、馬術
https://news.livedoor.com/article/detail/25705077/
1位 サッカー
2位 クリケット
3位 ホッケー、アイスホッケー
4位 テニス
5位 バレーボール、ビーチバレー
6位 卓球
7位 バスケ
8位 ラグビー
9位 ボクシング
10位 競馬、馬術
https://news.livedoor.com/article/detail/25705077/
242名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:08:35.82ID:OXrnRzTO0 「秘宝」というと何やら淫猥な感じが漂うな
243名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:08:45.88ID:gCdCojzS0244名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:09:48.22ID:z19caAuN0 結局まともにやっててレベルの高い国が12も無いんだから開催自体に元々無理が有るんだよ
245名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:10:16.51ID:5Tgfh36b0 台湾かなり強くなったなあ
246名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:10:16.92ID:jfKqYXGV0 圧倒的やる気の無さが伝わる米国ベネズエラ
仕方ないから少しだけ付き合ってあげるかの台湾
仕方ないから少しだけ付き合ってあげるかの台湾
247名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:11:13.65ID:jgsVPRrY0248名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:11:37.85ID:q3oPgFbI0 台湾なんてゴミやろ
249名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:13:06.12ID:BkgNWGFz0 清々しいチーム達で良かった
やっとスポーツが出来そうだな
やっとスポーツが出来そうだな
250名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:13:10.59ID:Jy/aXSCs0251名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:13:31.06ID:P0yRi9U30 韓国(笑)
252名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:14:26.45ID:Oop84u130253名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:14:48.42ID:Av4REuIx0 台湾はU-18で割と勝ってる
特にワンケンミンはヤンキース19勝で最多勝取ってる
特にワンケンミンはヤンキース19勝で最多勝取ってる
254名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:15:08.34ID:mBHvbfeG0255名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:15:45.46ID:LfaGtBm00 >>229
ジャニに頼ってたバレーを笑えんな
ジャニに頼ってたバレーを笑えんな
256名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:15:58.86ID:xvMLi7P30 いつも同じメンツで草
257名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:16:02.90ID:IYcnDMfq0 >>59
「大谷選手は神ですっ!」「台湾で野球を愛する人たちは、全員日本を応援してました」台湾の大人気チアガール、リン・シャンが振り返るWBC2023
――東京ドームの準決勝ラウンド、アメリカで行われた決勝ラウンド、侍ジャパンの試合はご覧になっていましたか。
もちろんですよ。私だけじゃなく、台湾で野球を愛する人たちはみんな、日本を応援していました。
――日本の選手で気になった選手は?
2月、石垣島で行われたロッテとの交流試合で来たときに、一緒に写真を撮り、サインボールをいただいた佐々木朗希投手をはじめ、選手の皆さん全員を応援していましたが、すごかったのは、やっぱり大谷翔平選手! 大谷選手は、神です!!
「大谷選手は神ですっ!」「台湾で野球を愛する人たちは、全員日本を応援してました」台湾の大人気チアガール、リン・シャンが振り返るWBC2023
――東京ドームの準決勝ラウンド、アメリカで行われた決勝ラウンド、侍ジャパンの試合はご覧になっていましたか。
もちろんですよ。私だけじゃなく、台湾で野球を愛する人たちはみんな、日本を応援していました。
――日本の選手で気になった選手は?
2月、石垣島で行われたロッテとの交流試合で来たときに、一緒に写真を撮り、サインボールをいただいた佐々木朗希投手をはじめ、選手の皆さん全員を応援していましたが、すごかったのは、やっぱり大谷翔平選手! 大谷選手は、神です!!
258名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:17:28.92ID:oLx4b0B30260名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:19:06.34ID:hlVM5PF50261名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:20:00.96ID:hlVM5PF50262名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:20:03.92ID:xvMLi7P30 本気でやってるの日本だけw
263名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:20:04.85ID:nojqV0wb0 やっぱ現地開催の国は気合い入るよな
台湾戦楽しかった
次回は韓国でやってくれないかな
台湾戦楽しかった
次回は韓国でやってくれないかな
264名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:20:54.68ID:nojqV0wb0 つかスーパーラウンドも台湾でやるの?
スーパーラウンドは日本?
スーパーラウンドは日本?
265名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:23:43.54ID:JurOJr6/0266名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:24:00.10ID:y6RX2VtH0 加油台湾
チア待ってま~す
チア待ってま~す
267名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:26:55.99ID:Vrdkbcn90 台湾チアが東京に来るぞー
268名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:27:17.18ID:Jy/aXSCs0269名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:27:32.93ID:PCYrZIq70 >>254
アメリカESPNの公式サイトはプレミアム12のことは一言も報じず(ってか開催している事を知らないっぽい)
同日行われたWCアジア予選をトップ3ニュースで伝えてますよw
騒いでいるのはいつもの如く日本人だけです・・
アメリカESPNの公式サイトはプレミアム12のことは一言も報じず(ってか開催している事を知らないっぽい)
同日行われたWCアジア予選をトップ3ニュースで伝えてますよw
騒いでいるのはいつもの如く日本人だけです・・
270名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:27:49.25ID:HYek2dlZ0 何で日本はチアいないの?
台湾や韓国見習えよバカかよ
台湾や韓国見習えよバカかよ
271名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:28:25.20ID:/+ojRdtF0 以前の国際試合ではベスト4までに韓国と3~4試合くらいしていたような
272名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:30:49.63ID:ybWwSPmQ0 ベネズエラが未知数だな
273名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:30:55.68ID:CsRTbMXz0 妥当
274名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:31:49.86ID:Jy/aXSCs0 >>269
日本主導の大会を開いて高視聴率出す野球
FIFAの描いたとおりにしか試合ができないサッカー
当然放映するにもFIFAにカツアゲされるのでテレビで放映されるのは年間3試合くらい
日本サッカーが独自に大会開いてみ?FIFAから追放だからなw
どっちがいい?w
日本主導の大会を開いて高視聴率出す野球
FIFAの描いたとおりにしか試合ができないサッカー
当然放映するにもFIFAにカツアゲされるのでテレビで放映されるのは年間3試合くらい
日本サッカーが独自に大会開いてみ?FIFAから追放だからなw
どっちがいい?w
275名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:32:39.47ID:5KWv+Y3O0 全員参加賞の世界(おらが町)戦
276名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:35:03.29ID:RFXQXztD0 >>274
何言ってんだろうこの人???
何言ってんだろうこの人???
277名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:35:29.85ID:EgeCUeSL0 やきうは日本かアメリカでやんないと全然客入んないって事情があるからな
台湾がちょいマシなぐらいでもうちょいがんばって貰わないと
台湾がちょいマシなぐらいでもうちょいがんばって貰わないと
278名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:36:16.38ID:SEVCZXq/0 >>276
テレビ局か代理店の妄想
テレビ局か代理店の妄想
279名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:36:26.66ID:0gmRKTbh0 昨日のキューバ戦は面白かったけどやっぱり日本が実力的に頭一つ抜けてて面白くないな
アマ中心とかプロも年齢制限つけたぐらいの方がちょうどいい試合になりそう…
アマ中心とかプロも年齢制限つけたぐらいの方がちょうどいい試合になりそう…
280名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:36:35.88ID:b7Fzrlyh0281名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:38:02.07ID:RFXQXztD0282名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:38:05.50ID:XqSG2+S20 予定調和w
283名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:38:40.41ID:uyEBE2Pb0 プレミアは日本の為の大会だからな
全世界に広まってるスポーツのように何十ヶ国も参加してない
ただ競技人口でいえば野球は上位だし動いてる金額でいえばバレーやホッケーやラグビーとかより普通に上
結局 後進国のコロンビアとかアルゼンチンとか南米 東欧あたりの国々でいくら流行ってようと日本とアメリカのマネーには勝てない
今はサウジアラビアとか石油マネーが強いし日本が衰退してるとはいえ まだまだ金持ち国
全世界に広まってるスポーツのように何十ヶ国も参加してない
ただ競技人口でいえば野球は上位だし動いてる金額でいえばバレーやホッケーやラグビーとかより普通に上
結局 後進国のコロンビアとかアルゼンチンとか南米 東欧あたりの国々でいくら流行ってようと日本とアメリカのマネーには勝てない
今はサウジアラビアとか石油マネーが強いし日本が衰退してるとはいえ まだまだ金持ち国
284名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:38:43.44ID:SawfgP+o0 この大会って日本人と台湾人の一部の人しか知らないだろうね
やる意味あるのかね
やる意味あるのかね
285名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:40:16.35ID:qsvXPG1s0 韓国いないだけでスッキリ
嬉しい
嬉しい
286名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:40:53.41ID:RFXQXztD0287名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:40:57.47ID:SawfgP+o0 日本人が無理やり外国人に金払ってやらせてるみたいで申し訳なくなるし恥ずかしいよ
288名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:41:12.78ID:qsvXPG1s0 >>206
チョニキ達は脱糞しながら帰ったよ
チョニキ達は脱糞しながら帰ったよ
289名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:41:26.01ID:4vGYK5/H0 日本ですら影響力の無い大会
ビール売るのすらひと苦労
ビール売るのすらひと苦労
290名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:42:34.38ID:RFXQXztD0291名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:43:21.43ID:Jy/aXSCs0292名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:44:06.24ID:RFXQXztD0 世界大会の冠スポンサー
カーネクストwwwwww
カーネクストwwwwww
293名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:44:43.38ID:jyLO8KJz0 >>8
トーナメントじゃなくて4チーム総当たり戦だから
トーナメントじゃなくて4チーム総当たり戦だから
294名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:45:03.75ID:IYcnDMfq0 クラブワールドカップなんてFIFA主催なのにガラガラだからなw
一回戦なんて流しそうめんできるレベルだったじゃんw
そういや最近聞かないな
自然消滅したのかなw
日本ではどんどん衰退してるオワコン競技だしな
涙拭けよサカ豚w
一回戦なんて流しそうめんできるレベルだったじゃんw
そういや最近聞かないな
自然消滅したのかなw
日本ではどんどん衰退してるオワコン競技だしな
涙拭けよサカ豚w
295名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:45:06.46ID:njYdeqO20 国際大会開くたびにバカされる競技w
296名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:45:09.02ID:SLurPUI/0 【W杯】「写真が入場者数の嘘を暴く」
“観客数水増し”疑惑を米記者指摘「これは違う」
://times.abema.tv/fifaworldcup/articles/-/10051508
野球を水増しと散々指摘してたが、
八百長カップも水増ししてたのねw
“観客数水増し”疑惑を米記者指摘「これは違う」
://times.abema.tv/fifaworldcup/articles/-/10051508
野球を水増しと散々指摘してたが、
八百長カップも水増ししてたのねw
297名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:45:35.46ID:RFXQXztD0298名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:45:40.94ID:QTMJKL010299名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:46:30.98ID:/57FiJqm0 こんなつまらん競技やってる国が12もあるのが凄いよ
300名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:47:04.59ID:TBOBCDIo0 世界の中心日米ではサッカーは話題にもならないね
301名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:47:15.10ID:QTMJKL010 >>298
プレミアの位置付けはその上で若手限定とかがいいかも
プレミアの位置付けはその上で若手限定とかがいいかも
302名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:47:58.87ID:/57FiJqm0 >>238
こんなの買うのも観に行くのもアホに決まっとるやろ
こんなの買うのも観に行くのもアホに決まっとるやろ
303名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:48:19.08ID:PCYrZIq70304名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:49:42.16ID:u8Ro2Ab90 大谷もいないのに何が日本代表かと思ったが
MLBのオーディションみたいなものなのねw
MLBのオーディションみたいなものなのねw
305名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:50:35.79ID:5fUjXXq40306名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:53:42.13ID:b7Fzrlyh0307名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:53:53.57ID:wzvk0Sns0 >>79
朝鮮日報さんの取材で知って衝撃だったこと
・韓国でG.G.佐藤はイチローさんより有名
・北京五輪日韓戦の「ありがとう佐藤」は名実況として語り継がれている
・北京で金メダルを取ったことで韓国の野球人口が急激に増え、プロ選手の年俸も跳ね上がった
・韓国ではLINEよりカカオトークが人気
(G・G佐藤公式xから)
朝鮮日報さんの取材で知って衝撃だったこと
・韓国でG.G.佐藤はイチローさんより有名
・北京五輪日韓戦の「ありがとう佐藤」は名実況として語り継がれている
・北京で金メダルを取ったことで韓国の野球人口が急激に増え、プロ選手の年俸も跳ね上がった
・韓国ではLINEよりカカオトークが人気
(G・G佐藤公式xから)
308名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:54:36.67ID:01iEpPqi0 何の意味があるのこの大会?
309名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:54:41.14ID:t5BC1/kW0 >>62
他国は忖度してるんだろ
他国は忖度してるんだろ
310名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:55:00.11ID:iMhI+mgy0 交流試合だよねこれ?
311名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:55:52.94ID:6D5oPLCb0 >>299
チェコとかオーストラリアとかキューバ、ドミニカなんか飛行機代やホテル代、滞在費とか全部日本のスポンサーがお金を出して来てもらってるそうな
さらにみんな野球以外の他の仕事が本業だったりするから仕事を休んでもらって、その分の出場ギャラまで出してる
チェコとかオーストラリアとかキューバ、ドミニカなんか飛行機代やホテル代、滞在費とか全部日本のスポンサーがお金を出して来てもらってるそうな
さらにみんな野球以外の他の仕事が本業だったりするから仕事を休んでもらって、その分の出場ギャラまで出してる
312名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:58:14.31ID:SawfgP+o0 どこも本気でやってないのに日本だけ本気出して俺つええしてホルホルしても
結果は日本人の一部しか知らないし
外国人に対して申し訳ないと謝りたくなる
日本人というだけで恥ずかしい思いをするのがプレミア12
結果は日本人の一部しか知らないし
外国人に対して申し訳ないと謝りたくなる
日本人というだけで恥ずかしい思いをするのがプレミア12
313名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:00:07.12ID:LAlb/nBY0 キウバは?
314名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:00:23.56ID:PCYrZIq70 >>291
だからなせ逆らう必要があるw
FIFAが世界中の国をまとめて大会を開いてくれているのに日本主導の大会なんてやる必要ないだろ
野球はそれをやってくれる団体が無い(というかどの国もやる気がない)から仕方なく日本主導でやってるだけなのにww
他の国は適当に付き合ってくれてるだけで日本が大会やめれば自然消滅するぞ
だからなせ逆らう必要があるw
FIFAが世界中の国をまとめて大会を開いてくれているのに日本主導の大会なんてやる必要ないだろ
野球はそれをやってくれる団体が無い(というかどの国もやる気がない)から仕方なく日本主導でやってるだけなのにww
他の国は適当に付き合ってくれてるだけで日本が大会やめれば自然消滅するぞ
315名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:00:25.53ID:RFXQXztD0 よくこんな試合で激闘だったとか日本強ええとか喜べるよな
プロレスそのものじゃねえか
プロレスそのものじゃねえか
316名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:00:48.47ID:f6yQSHu60 ガラガラ12wwwwwww
317名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:01:14.05ID:RFXQXztD0 世界大会に日本の独自性が必要という謎理論
318名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:01:25.85ID:+S6fZITt0319名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:02:38.11ID:q/kMTikk0 アジア予選のほうが茶番だよな
テレビで放送する価値すらない
テレビで放送する価値すらない
320名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:03:27.34ID:uyEBE2Pb0 >>286
吸い出されてると取るのはひねくれてるな
世界バレーや世界フィギュアなんかもジャパンマネーが大きいし ほとんどのデカいスポーツ大会は先進国の金ありき
アメリカなんかは世界で流行ってようが関係なく自国のスポーツだけで金が回るけど
世界中に広まってる陸上競技や水泳やスキーなんかはスポンサー付かないと金にならんし 他球技のバレー バドミントン ラグビー 卓球あたりも客入れて金が潤沢回るプロリーグはほとんどない
日本の野球は国内だけでも巨額の金が動く稀有な例
2023年阪神の観客動員数はプレミアリーグの全チームより上で ドジャースに次ぐ世界2位
吸い出されてると取るのはひねくれてるな
世界バレーや世界フィギュアなんかもジャパンマネーが大きいし ほとんどのデカいスポーツ大会は先進国の金ありき
アメリカなんかは世界で流行ってようが関係なく自国のスポーツだけで金が回るけど
世界中に広まってる陸上競技や水泳やスキーなんかはスポンサー付かないと金にならんし 他球技のバレー バドミントン ラグビー 卓球あたりも客入れて金が潤沢回るプロリーグはほとんどない
日本の野球は国内だけでも巨額の金が動く稀有な例
2023年阪神の観客動員数はプレミアリーグの全チームより上で ドジャースに次ぐ世界2位
321名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:04:40.55ID:ZAs3gu540 この世界には俺の独自性が必要
ん?不人気の結論出てて草
ん?不人気の結論出てて草
322名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:05:40.89ID:RPy3yqIC0 >>308
バカ発見器
バカ発見器
323名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:07:27.89ID:Pf483z/c0 ベネズエラが現状南米最強か
>>297
わりとわかりやすい例えだとは思うが
わりとわかりやすい例えだとは思うが
325名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:07:51.99ID:jyLO8KJz0326名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:08:08.65ID:5fRmaJ3m0 ひ弱な6cmがいないニダ
327名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:08:10.47ID:rTJBvnbw0 >>320
野球って水増しじゃん
野球って水増しじゃん
328名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:08:41.99ID:RFXQXztD0 >>320
捻くれてるも何もジャパンマネーでジャパホル大会に付き合ってもらってるのが事実だろ
大会スポンサー
日本通運 MUFG
ラグザス
JTB コナミ
興和
花王 日本航空
日本コカコーラ
ローソン ユニクロ
ミズノ
捻くれてるも何もジャパンマネーでジャパホル大会に付き合ってもらってるのが事実だろ
大会スポンサー
日本通運 MUFG
ラグザス
JTB コナミ
興和
花王 日本航空
日本コカコーラ
ローソン ユニクロ
ミズノ
329名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:15:21.44ID:SawfgP+o0 日本人だけが本気でやって金も出すから
興味のない世界各国は勝手にルール決めてやっててください結果はどうでもいいのでというスタンス
興味のない世界各国は勝手にルール決めてやっててください結果はどうでもいいのでというスタンス
330名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:15:29.99ID:RFXQXztD0331名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:16:34.38ID:RFXQXztD0332名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:17:12.89ID:HWwZFlvB0 もうベスト4か
いくらなんでも早すぎだろ
いくらなんでも早すぎだろ
333名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:17:15.99ID:A0HCqPVF0 台湾の試合が異常に盛り上がってたけど東京ドームは客入るのかね
>>330
金も人も海外に逃げましたとさ
金も人も海外に逃げましたとさ
335名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:18:01.52ID:BaYoTSHJ0 なんか順当やん
韓国?知らね
韓国?知らね
336名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:18:28.81ID:5Tgfh36b0 世界大会の恋人、源田さん。
337名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:19:23.57ID:VwFmyzJT0 そもそもプレミア12って何なん
WBCとは違うのか
WBCとは違うのか
338名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:19:34.30ID:RFXQXztD0339名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:19:38.73ID:Vrdkbcn90 >>333
少なくとも日本戦は満員なるやろ
少なくとも日本戦は満員なるやろ
340名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:19:58.68ID:c6Bjljpi0 死ぬほど盛り上がってないな
341名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:20:25.36ID:+D9wuRW10342名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:21:20.49ID:SEVCZXq/0 参加12のうちニュース記事として確認出来るのは日本韓国台湾だけ
3/4が記者すら寄越さない世界大会を開催して何の普及になるんだ?
3/4が記者すら寄越さない世界大会を開催して何の普及になるんだ?
343名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:21:28.75ID:LfUcVGA10 次のラウンドから決勝まで東京ドームだから盛り上がるんじゃね
台湾のチアガールも来るんかな
台湾のチアガールも来るんかな
344名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:21:38.35ID:vXM0+aSI0 >>324
境界知能か
境界知能か
345名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:22:20.83ID:RFXQXztD0346名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:22:54.48ID:mytE73Jr0347 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/18(月) 17:23:35.75ID:QQh7e8z60 なにがプレミアだよw
348名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:25:58.41ID:LcjdLuBr0 韓国さんは出てなかったのか
349名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:25:58.76ID:IU+G59pK0 素直にスポンサーが集まるって羨ましいといえば終わるものをグダグダと…
>>344
税リーグが選手も金も吸い取られてるのに何を言ってるのかと。しかも税金使ってな
税リーグが選手も金も吸い取られてるのに何を言ってるのかと。しかも税金使ってな
351 警備員[Lv.4][芽]
2024/11/18(月) 17:26:50.72ID:RrJRQxe30 >>312
大谷出てるの?
大谷出てるの?
352名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:27:57.33ID:R855j+OR0 >>350
やきうの奴隷制度は悲惨
やきうの奴隷制度は悲惨
353名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:30:32.20ID:6uSrvLLU0 なんかプレミア12って盛り上がらないよな
強国も2軍しか出さないし
強国も2軍しか出さないし
354名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:31:21.56ID:D7xkTpgK0 >>354
失礼なちゃんと税金払ってますよw
失礼なちゃんと税金払ってますよw
>>354
お前が無職だろwww
お前が無職だろwww
357名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:33:56.49ID:w7lPbZ2W0 サカ豚にはプレミア12みたいなのないの?
358名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:34:05.46ID:D7xkTpgK0 >>355
消費税ぐらいだろ?www
消費税ぐらいだろ?www
359名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:37:29.18ID:w7lPbZ2W0360名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:39:17.72ID:IsO87yCX0 イギリス人「What is Baseball?」
ドイツ人「Was ist Baseball?」
イタリア人「Cos'è il Baseball?」
フランス人「Qu’est-ce que le Baseball ?」
スペイン人「 ¿Qué es el Béisbol?」
ポルトガル人 「O que é o Basebol?」
日本人「プレミア12って何?」
焼き豚「サッカーガージェイリーグガー」
ドイツ人「Was ist Baseball?」
イタリア人「Cos'è il Baseball?」
フランス人「Qu’est-ce que le Baseball ?」
スペイン人「 ¿Qué es el Béisbol?」
ポルトガル人 「O que é o Basebol?」
日本人「プレミア12って何?」
焼き豚「サッカーガージェイリーグガー」
361名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:39:49.64ID:GJ3Hig360362名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:40:28.02ID:R855j+OR0363名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:40:37.25ID:wMcGxr+W0 >>350
なあ、日本が大金出してやる気のねえ外国の代表集めて中身すっからかんの大会開いて
それをさも立派な世界大会のように捏造報道して筋書き通り日本が優勝してバカな野球ファンが踊らされる
この構図が恥ずかしくないのか
答えてくれよ逃げんなよ?
なあ、日本が大金出してやる気のねえ外国の代表集めて中身すっからかんの大会開いて
それをさも立派な世界大会のように捏造報道して筋書き通り日本が優勝してバカな野球ファンが踊らされる
この構図が恥ずかしくないのか
答えてくれよ逃げんなよ?
364名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:42:00.45ID:D7xkTpgK0365名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:44:19.64ID:wMcGxr+W0366名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:45:08.13ID:wMcGxr+W0 >>364
マンションの管理人ならあり得るかもなw
マンションの管理人ならあり得るかもなw
>>366
ハズレw
ハズレw
>>366
無職の坂井豚www
無職の坂井豚www
369名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:51:38.24ID:5r4WTlZD0 どこらへんがプレミアなの?
日本代表でさえ顔も名前も知らんのに
日本代表でさえ顔も名前も知らんのに
370名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:53:19.92ID:TBOBCDIo0 >>369
それはあなたが情弱なだけです
それはあなたが情弱なだけです
371名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:54:20.41ID:mroINuek0 世界一決めるならフェアにやれよ
日本戦だけ全てゴールデンタイムに組んで、他の国はナイター翌日にデーゲームとかやらされて可哀想だし日本人として恥ずかしいわ
WBCもそうだけど、グループ分けの公開抽選もやってないよね
日本戦だけ全てゴールデンタイムに組んで、他の国はナイター翌日にデーゲームとかやらされて可哀想だし日本人として恥ずかしいわ
WBCもそうだけど、グループ分けの公開抽選もやってないよね
372名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:54:55.30ID:WaKMPfUs0 アメリカは大谷出てるの?
373名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:55:03.68ID:dXkwOGJU0 まああの、どうせ日本が勝つじゃん感はあるよね
途中まで接戦でもさ相手がもたないというか
結局日本がばーっと点とっておわりみたいな
途中まで接戦でもさ相手がもたないというか
結局日本がばーっと点とっておわりみたいな
374名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:55:35.66ID:ERqAvUto0 決勝は台湾VSアメリカか。
加油!台湾!
日本のリベンジを頼む!
加油!台湾!
日本のリベンジを頼む!
375名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:55:42.68ID:L5BgqP6J0 >>371
サッカーに合わせる必要は無いのでね
サッカーに合わせる必要は無いのでね
376名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:55:52.03ID:wZEBhXVd0 今まで見たあらゆるスポーツ大会でいちばん面白いかもしれん
377名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:55:59.88ID:q9qo7cOy0 今って韓国より台湾のが強いんだな
378名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 17:58:07.59ID:zKWMicrU0 アメリカ待っとけ
今から殴りに行くから
今から殴りに行くから
379名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:00:25.56ID:RFXQXztD0380名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:02:01.00ID:TUSl1yuX0 >>372
アメリカから大谷出てきたら熱いけどアメリ国籍持ってないからアメリカ代表になれないんよな
アメリカから大谷出てきたら熱いけどアメリ国籍持ってないからアメリカ代表になれないんよな
381名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:02:09.70ID:mGvHJKAx0 マイナーの寄せ集めじゃ日本は負けないだろうな
382名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:03:31.91ID:SawfgP+o0 勝利することが恥ずかしいそんな気分を味わえるのがプレミア12の独自性だよね
383名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:04:47.81ID:Ww6r2lbV0 >>372
バカジャネーノ
バカジャネーノ
384名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:07:30.36ID:ebMJtSM+0 キムチ豚達は出場してないの?
まさか出てるのに勝ち上がれないとか無いよな
まさか出てるのに勝ち上がれないとか無いよな
385名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:07:55.54ID:SawfgP+o0387名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:11:04.72ID:xMjLAJfs0 韓国とかいう雑魚w
とにかく
NPBのPOに台湾を入れようw
チアガールよこせw
とにかく
NPBのPOに台湾を入れようw
チアガールよこせw
388名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:11:57.60ID:xMjLAJfs0 ヘディングの親友、韓国w
389名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:12:26.87ID:RFXQXztD0 >>386
ところが五輪野球すら各国とも興味ないだよなあ
ところが五輪野球すら各国とも興味ないだよなあ
390名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:12:48.31ID:Bzppsr7D0 アマチュアでいう秋の大会みたいなもん
レベルも低くて格落ち感がすごくて盛り上がらない
レベルも低くて格落ち感がすごくて盛り上がらない
391 警備員[Lv.27]
2024/11/18(月) 18:12:58.44ID:YoFWj5FE0 マイナーリーガーや韓国や台湾相手にどこまで落としても勝てるのかっていうチキンレースよ
今回は過去のプレミアと比べてもだいぶ戦力落としとるからな
今回は過去のプレミアと比べてもだいぶ戦力落としとるからな
392名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:13:44.93ID:7RM3P6Mz0 >>7
サカ豚は脳ミソが退化してるからな
サカ豚は脳ミソが退化してるからな
393名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:15:58.65ID:zq9akPYn0 >>197
高さ(高いとは言ってない)
高さ(高いとは言ってない)
394名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:16:23.94ID:YP9Z5xrD0 台湾は勝てそう?
395名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:16:46.17ID:X3GSpkH60 >>99
そのオランダは本国やないやん
そのオランダは本国やないやん
396名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:16:55.70ID:EpB/s5k80 おらが町世界一決定戦wwwwwww
397名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:17:51.12ID:X3GSpkH60 >>217
けど、チェコの素人にいい勝負するお侍
けど、チェコの素人にいい勝負するお侍
398名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:18:24.65ID:nEH3/UJ70399名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:18:29.37ID:X3GSpkH60 >>31
WBCも真面目にやってるの日本くらいだよ
WBCも真面目にやってるの日本くらいだよ
400名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:19:34.11ID:X3GSpkH60 >>386
オリンピックよヤケウも誰も興味ないから
オリンピックよヤケウも誰も興味ないから
401名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:20:03.54ID:SsCWpB560 ベスト4から東京なんや
台湾で見たかったけどな
台湾で見たかったけどな
402名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:21:29.47ID:hrYiDLH50 台湾とかよく勝ち上がったよな。やっぱアメリカはいつも強いね
403名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:21:40.84ID:B29fiHOU0 でもサムライの年俸合計してもジャイアンツのレギュラーの年俸よりも安いんでしょ
404名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:22:21.67ID:SsCWpB560405名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:23:36.78ID:wlx8XGTz0 いつもアジアからは韓国、台湾、日本しか参加しないのは何故?
406名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:24:27.75ID:XKEteydf0 >>360
野球に興味ない外国人に野球なんて知らないって言われるより
多くの日本人が日本代表のサッカーの試合見られないことのほうが悲しいだろ
ましてやサッカーファンには金払ってない日本人が代表戦見られないことざまあみろって思ってすらいるのは更に悲しいわ
野球に興味ない外国人に野球なんて知らないって言われるより
多くの日本人が日本代表のサッカーの試合見られないことのほうが悲しいだろ
ましてやサッカーファンには金払ってない日本人が代表戦見られないことざまあみろって思ってすらいるのは更に悲しいわ
407名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:24:36.62ID:nEH3/UJ70408名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:25:25.02ID:nEH3/UJ70 >>406
別に
別に
409名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:26:27.33ID:qEBM8kIj0 あのやっばいメキシコがいない
しかしさすがに残った全部が相手にとって不足のないチームばっかりやな
しかしさすがに残った全部が相手にとって不足のないチームばっかりやな
410名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:28:50.17ID:EUqEwyT+0 >>389
キューバやベネズエラが本気なら
世界のその他の国が興味なかろうかどうでもいいんだよ
より強い選手が本気でプレイしてるから試合見ようと思うんで
アフリカの聞いたこともないような貧困国でどう扱われてるからで見る見ない決めるわけじゃない
キューバやベネズエラが本気なら
世界のその他の国が興味なかろうかどうでもいいんだよ
より強い選手が本気でプレイしてるから試合見ようと思うんで
アフリカの聞いたこともないような貧困国でどう扱われてるからで見る見ない決めるわけじゃない
412名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:30:22.42ID:nEH3/UJ70413名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:31:08.86ID:xcQ+C6N70 >>34
世界的にドマイナーな競技なんだからプレミア感あるだろ
世界的にドマイナーな競技なんだからプレミア感あるだろ
414名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:31:23.84ID:5iwhjyBy0 こんなマイナースポーツで盛り上がってる人全員馬鹿です(笑)
415名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:31:36.14ID:JPoo6Z1w0 >>1
あれ?最強大韓民国は?
あれ?最強大韓民国は?
416名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:31:58.94ID:OjSgyrWm0417名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:32:00.41ID:EgeCUeSL0 >>294
聞かなくなったのは毎年開催から次の開催は2025年で、そこから4年に1度のフォーマットになったから
聞かなくなったのは毎年開催から次の開催は2025年で、そこから4年に1度のフォーマットになったから
418名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:32:47.75ID:fXQoB6J20 ドマイナーだから無駄に代表ごっこやりたがる
見てて痛々しい
見てて痛々しい
419名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:33:03.27ID:m4pLmLT40 サッカーて日本のおかげで世界で発展してきたわけじゃないのになんで日本人が威張ってんの?
420名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:33:21.18ID:OjSgyrWm0 >>418
見なきゃいいだけだよ日本サッカー協会豚は頭おかしいw
見なきゃいいだけだよ日本サッカー協会豚は頭おかしいw
421名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:33:53.16ID:fXQoB6J20422名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:34:11.36ID:fXQoB6J20 >>420
見るわけねーだろこんなゴミw
見るわけねーだろこんなゴミw
423名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:34:53.91ID:1ubCZGC30 何でまたリーグ戦するんだ?たすき掛けでいいじゃん。
100歩譲ってリーグ戦やるとしても同一グループは試合結果持ち越しにして対戦なしにしろよ
100歩譲ってリーグ戦やるとしても同一グループは試合結果持ち越しにして対戦なしにしろよ
425名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:35:39.87ID:wy0RKUyU0 お馴染みの茶番メンバーですか?w
426名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:35:49.57ID:fXQoB6J20 アメリカはMLSあまりに観ないだけで欧州サッカー人気だしな
野球はいったいどこなら人気なんだ
野球はいったいどこなら人気なんだ
427名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:36:46.90ID:fXQoB6J20 >>424
いや、ここの豚どもはそう思ってないぞ、レス見てみろ
いや、ここの豚どもはそう思ってないぞ、レス見てみろ
428名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:37:27.90ID:wy0RKUyU0 これでもし優勝でもしようものなら
WCBの優勝とこれの優勝どっちが恥ずかしいの?w
WCBの優勝とこれの優勝どっちが恥ずかしいの?w
429名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:37:44.91ID:L5BgqP6J0 >>426
日本アメリカ台湾
日本アメリカ台湾
430名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:38:11.95ID:L5BgqP6J0 >>427
見なきゃいいだけだよw
見なきゃいいだけだよw
431名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:39:48.37ID:xMjLAJfs0 ヘディングと韓国そっくりやろw
雑魚の癖に嫉妬ぶかいw
雑魚の癖に嫉妬ぶかいw
432名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:40:53.94ID:2nPdxS+30433名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:41:05.86ID:fXQoB6J20 野球は日本で人気ならそれでいいとか言っときながらプレミア()とかアンダーとかこんなオナニー大会ばっかやるし
つまりそういうことなんだよ
つまりそういうことなんだよ
434名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:41:14.29ID:L5BgqP6J0 ID:fXQoB6J20
野球人気あってごめんねww
野球人気あってごめんねww
435名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:41:44.50ID:L5BgqP6J0 >>433
だからなに?
だからなに?
436名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:42:06.98ID:fXQoB6J20437名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:42:21.06ID:nWrUGcxW0 プエルトリコ!キューバ!ベネズエラ!台湾!パナマ!ドミニカ!世界大会!!!
438名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:42:32.69ID:fXQoB6J20 >>435
笑えるなって
笑えるなって
439名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:42:32.82ID:wPptQHui0 ウリは?ねぇウリは?
440名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:43:09.35ID:L5BgqP6J0441名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:43:29.32ID:L5BgqP6J0 >>438
それで?
それで?
442名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:44:45.25ID:fXQoB6J20 台湾でチケット完売したらアウェーの洗礼とか
ほんと面白いよね野球
こういう芸は面白いし好きだよ俺は
ほんと面白いよね野球
こういう芸は面白いし好きだよ俺は
443名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:44:47.86ID:nWrUGcxW0 >>441
あんまイライラすんなよw
あんまイライラすんなよw
444名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:44:55.60ID:fXQoB6J20 >>441
それだけw
それだけw
445名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:45:13.92ID:L5BgqP6J0 >>442
意味不明w
意味不明w
446名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:45:45.54ID:L5BgqP6J0 >>444
それがどうかしたの?
それがどうかしたの?
447名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:46:25.44ID:2nPdxS+30448名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:46:33.05ID:fXQoB6J20449名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:47:41.93ID:hMr6M7Jv0 草加の日在はんざい者
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリのカルト闇バイター
本日も嫌がらせ中
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
ちぢが再選のとたんイキリ出す草加儲
なあぜなあぜ(笑)
ぜひ通報拡散してください
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリのカルト闇バイター
本日も嫌がらせ中
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
ちぢが再選のとたんイキリ出す草加儲
なあぜなあぜ(笑)
ぜひ通報拡散してください
450名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:47:43.95ID:L5BgqP6J0 ID:fXQoB6J20
見てて痛々しいとか言いながら「見てない」とかいうヘディング脳ですww
見てて痛々しいとか言いながら「見てない」とかいうヘディング脳ですww
451名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:47:51.68ID:ma9i/LS/0 サッカーは世界なんだから日本国内でどう取り上げられようと気にしないで良いんじゃ無い?
452名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:48:23.08ID:pckJ7LSs0 >>3
100年近く経っても欧州と南米以外優勝してない球蹴りのワールドカップの悪口は辞めろ
100年近く経っても欧州と南米以外優勝してない球蹴りのワールドカップの悪口は辞めろ
453名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:48:37.24ID:L5BgqP6J0454名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:48:49.65ID:fXQoB6J20455名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:49:20.28ID:fXQoB6J20456名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:49:30.45ID:f6yQSHu60 ガラガラで
すんまそんwww
すんまそんwww
457名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:49:42.87ID:L5BgqP6J0 >>454
ライセンス()出さないという脅迫ですねww
ライセンス()出さないという脅迫ですねww
458名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:49:53.19ID:SMTn84yb0 メキシコって最近サッカーも弱いのに
野球も弱いの?
野球も弱いの?
459名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:51:04.51ID:L5BgqP6J0460名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:51:14.80ID:fXQoB6J20461名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:51:21.69ID:tO63ktK50462名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:51:36.51ID:Jy/aXSCs0463名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:51:58.94ID:L5BgqP6J0464名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:52:09.09ID:Jy/aXSCs0 >>460
サッカーって日本独自で国際大会を創設しようとしたらFIFAに追放されるよね
FIFAに追放されると日本サッカーが全滅なので永遠にFIFAの描いたとおりに試合を続けて
FIFAの言いなりになって放映権料を支払っていく運命
日本はずーっと赤字
独自に活動している日本野球とどっちがいいのかね?
サッカーって日本独自で国際大会を創設しようとしたらFIFAに追放されるよね
FIFAに追放されると日本サッカーが全滅なので永遠にFIFAの描いたとおりに試合を続けて
FIFAの言いなりになって放映権料を支払っていく運命
日本はずーっと赤字
独自に活動している日本野球とどっちがいいのかね?
465名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:52:20.98ID:fXQoB6J20466名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:52:21.59ID:6k+8r59Z0 >>1
やき豚12
やき豚12
467名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:52:54.43ID:tO63ktK50 野球ヲタは当然見るよな
新戦力補強できるかもしれんし
新戦力補強できるかもしれんし
468名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:54:13.38ID:tO63ktK50 プレミアで活躍した
1,2選手ぐらい
日本で見れるようにしたい
1,2選手ぐらい
日本で見れるようにしたい
469名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:54:38.37ID:fXQoB6J20 >>463
脅迫の意味を小学生に聞いてこいよジジイw
脅迫の意味を小学生に聞いてこいよジジイw
470名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:54:40.77ID:L5BgqP6J0 日本サッカー協会がビビリまくってるのが分かりますw
471名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:56:27.50ID:nCyT6UZ60474名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:57:57.41ID:VSEOFXk50 野球の国際大会が開催されると上島竜平を思い出す
475名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:58:54.92ID:fXQoB6J20 >>464
お前は願望ばかりだな
放映権なんて何も全試合じゃなく日本戦だけに絞ればさほど高くないし
途上国がW杯観れるのはそういうこと
野球は独自と言えば聞こえは言いが、結局統括組織もなく永遠ベストメンバーも揃えられないショボい国際戦しかできないってことだね
どう見ても野球のほうが将来性ない
お前は願望ばかりだな
放映権なんて何も全試合じゃなく日本戦だけに絞ればさほど高くないし
途上国がW杯観れるのはそういうこと
野球は独自と言えば聞こえは言いが、結局統括組織もなく永遠ベストメンバーも揃えられないショボい国際戦しかできないってことだね
どう見ても野球のほうが将来性ない
476名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:59:27.22ID:L5BgqP6J0 >>475
願望ばかりなのはお前ww( ^ω^)
願望ばかりなのはお前ww( ^ω^)
477名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:00:06.07ID:Rvy04k8Z0 >>10
なんで息をするように嘘つくの?
なんで息をするように嘘つくの?
478名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:00:14.93ID:ouEPMO9m0 素直な感想だけど野球はおもしろい
479名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:01:21.89ID:pv7HDTck0 日本だけムキになってやってるの恥ずかしいわ
480名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:01:33.64ID:VSEOFXk50 ドマイナーレジャーだけあってもうベスト4なのか日本人の一部の人しか結果は知らんと思うが
優勝したら恥ずかしいな
日本がお金を払って無理やりやらせてるみたいで
優勝したら恥ずかしいな
日本がお金を払って無理やりやらせてるみたいで
481名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:02:33.69ID:L5BgqP6J0 >>480
それはそれはおめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
それはそれはおめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
482名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:05:00.19ID:lmwaIjZg0 韓国一次R敗退とかいって二次Rはないんだな
483名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:05:20.35ID:nCyT6UZ60484名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:05:52.92ID:VSEOFXk50 勝つことが恥ずかしいそれがドマイナーレジャーの特徴だよね
優勝しても世界は知らないしお金を払って参加してもらって身内ホルホルしても虚しいよ
優勝しても世界は知らないしお金を払って参加してもらって身内ホルホルしても虚しいよ
485名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:08:15.84ID:nCyT6UZ60486名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:08:41.14ID:fXQoB6J20 税金の最終判断は自治体
そもそもスタジアムはサッカーだけ使用するものではない
わかったか?toto泥棒のブタがw
そもそもスタジアムはサッカーだけ使用するものではない
わかったか?toto泥棒のブタがw
487名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:09:42.14ID:ZuDoBQxl0 >>3
マイナーだけど税リーグより全然稼いでるよ
マイナーだけど税リーグより全然稼いでるよ
488名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:10:35.22ID:mBlDV30i0 もともと本気で野球やってる国ってのがこの数カ国だけなんだよね
489名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:10:48.06ID:SsCWpB560 スポーツ観戦の動機の根本って、クラス対抗戦で
2年3組の俺らの代表が2組に勝てるかっていうようなことなんだけど
サッカーだろうが野球だろうが何でもいいんだよね
見れさえすれば
サッカーはもう見れないスポーツになってしまったので
2年3組の俺らの代表が2組に勝てるかっていうようなことなんだけど
サッカーだろうが野球だろうが何でもいいんだよね
見れさえすれば
サッカーはもう見れないスポーツになってしまったので
490名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:11:06.13ID:DK3Ur56c0491名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:12:39.05ID:fXQoB6J20 当事者じゃないんだからいくら貰ったとか関係ない
観る側からすればドマイナーのほうが遥かに致命的
観る側からすればドマイナーのほうが遥かに致命的
492名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:13:01.34ID:/NgWieWu0493名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:14:11.20ID:DK3Ur56c0 日本でしか盛り上がらないセカイ大会だもんなw
494名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:15:25.38ID:KK5HBn530 世界ナンバーワンの日本に挑む米国がみたい
495名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:16:08.02ID:/NgWieWu0496名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:16:23.37ID:DK3Ur56c0 >>494
日本の選手がどんどんメジャーにいってて草
日本の選手がどんどんメジャーにいってて草
497名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:16:41.18ID:XKEteydf0 >>419
サカ豚なんて大谷が活躍すればメッシクリロナの知名度収入のほうが凄いと自慢する人種だよ
個々の日本人の好みじゃなくて世界的人気スポーツサッカーが好きなほうが偉いって設定
野球が世界でマイナーで不人気なら無視してりゃいいのに
好きで野球見てる日本人をわざわざ叩きたいんだからたちが悪いよ
10年20年前から野球人口減少野球オワコン叫んでるのに未だに盛り上がる野球に発狂してる
サカ豚なんて大谷が活躍すればメッシクリロナの知名度収入のほうが凄いと自慢する人種だよ
個々の日本人の好みじゃなくて世界的人気スポーツサッカーが好きなほうが偉いって設定
野球が世界でマイナーで不人気なら無視してりゃいいのに
好きで野球見てる日本人をわざわざ叩きたいんだからたちが悪いよ
10年20年前から野球人口減少野球オワコン叫んでるのに未だに盛り上がる野球に発狂してる
498名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:17:13.43ID:DK3Ur56c0499名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:17:47.98ID:VDksSSFt0 あーーーー
韓日戦ないのか見る気失せた
韓日戦ないのか見る気失せた
500名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:18:32.11ID:IYcnDMfq0 またサッカー日本代表地上波ないのか?
野球は消化試合でも生中継なのに
涙拭けよサカ豚w
野球は消化試合でも生中継なのに
涙拭けよサカ豚w
501名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:19:15.95ID:fXQoB6J20502名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:19:19.46ID:DK3Ur56c0 焼き豚さっかぁの事よく見てて草
503名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:19:33.13ID:Jy/aXSCs0 >>498
まったく反論できなくて悔しそうだね
ずーっとFIFAにボッタくられて終わりだよ
それが日本サッカー
自治体のつぎ込んだ税金もやがて海外に流れる
日本はなんの得もない
そんなことにも気付かない人たちが応援するのが日本サッカー
まったく反論できなくて悔しそうだね
ずーっとFIFAにボッタくられて終わりだよ
それが日本サッカー
自治体のつぎ込んだ税金もやがて海外に流れる
日本はなんの得もない
そんなことにも気付かない人たちが応援するのが日本サッカー
504名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:20:03.17ID:sGOou+lL0 >>497
焼豚っていっつも長文書いてブーメランくらってんなw
焼豚っていっつも長文書いてブーメランくらってんなw
505名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:20:05.01ID:DK3Ur56c0 >>501
確かに還元先がないからねw
確かに還元先がないからねw
506名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:20:43.16ID:MQF3cuz/0 >>461 野球不毛の地メキシコ
サッカー>>>>>>>>>>やきうw
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=MX&q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz&hl=ja
サッカー>>>>>>>>>>やきうw
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=MX&q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz&hl=ja
507名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:20:57.42ID:wlx8XGTz0 >>411
キューバやベネズエラは本気でないよ。
キューバやベネズエラは本気でないよ。
508名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:21:15.16ID:DK3Ur56c0509名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:22:52.02ID:0ZiQF6N40 うわぁぁ
世界中が野球一色になるわぁ…
世界中が野球一色になるわぁ…
510名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:24:05.65ID:DK3Ur56c0 視聴率の方にも書いたけどさ、タラタラやるのはいい加減やめた方がいい
4時間も5時間もやってて眠くなるわ
MLBのピッチクロックを設けてほしい
4時間も5時間もやってて眠くなるわ
MLBのピッチクロックを設けてほしい
511名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:24:47.37ID:r/IXnyeC0 >>501
放映権料ボッタクられてるのに還元てw
海外に行っても差別されて汚れ役しか出来ないじゃん
野球はなんでCS、日シリ、WBC、プレミアやってるかわかる?
これだけで観客が100万人以上集まって視聴率も何百%も稼げて儲かるからだよww
放映権料ボッタクられてるのに還元てw
海外に行っても差別されて汚れ役しか出来ないじゃん
野球はなんでCS、日シリ、WBC、プレミアやってるかわかる?
これだけで観客が100万人以上集まって視聴率も何百%も稼げて儲かるからだよww
512名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:24:58.27ID:2m9gKny00 サッカーなんてあんな点が入らないスポーツ何が面白いんだ?
延長までやって決着つかないと急に競技が変わってただの運ゲーになるし
延長までやって決着つかないと急に競技が変わってただの運ゲーになるし
513名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:25:03.20ID:6jSmI2JC0 韓国いないおかげで安心して見れる
アイツラ勝っても負けても気持ち悪いんだよ
アイツラ勝っても負けても気持ち悪いんだよ
515名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:26:57.22ID:DK3Ur56c0516名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:27:07.98ID:MF6G63g50517名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:29:00.51ID:DK3Ur56c0 >>512
海外いって聞いてくれば?
海外いって聞いてくれば?
518名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/18(月) 19:29:44.36ID:QkFy6D/+0 え?
戸郷が何故先発なん?
戸郷が何故先発なん?
519名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:30:32.53ID:MQF3cuz/0520名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:31:32.99ID:cM9D7XFQ0522名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:34:20.55ID:cM9D7XFQ0523名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:34:27.62ID:r/IXnyeC0524名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:35:54.42ID:RFXQXztD0525名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:36:42.99ID:cM9D7XFQ0 野球こそ動かない、頭使わないでクソ面白くねーわ
豚から言わせるとあいつら頭使ってるみたいだけど
俺から言わせれば頂き女子りりちゃんのほうが遥かに頭使ってる
豚から言わせるとあいつら頭使ってるみたいだけど
俺から言わせれば頂き女子りりちゃんのほうが遥かに頭使ってる
526名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:36:54.65ID:GdOaiAyL0527名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:37:09.03ID:RFXQXztD0 >>523
もはや野球が人気の国は日本と台湾しかなくなりそうだけど大丈夫?
もはや野球が人気の国は日本と台湾しかなくなりそうだけど大丈夫?
528名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:37:20.95ID:BfEngFSF0 >>187
プエル&リコ
プエル&リコ
529名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:38:14.36ID:r/IXnyeC0 >>520
自治体に税金スタジアム建ててもらって
税金で育てた選手をほぼ無料で海外に流出
税リーグはガラガラで60クラブ作ってもパリーグ未満
海外組はなんの活躍もできず三流国で埋没、行方不明
そんでW杯で”還元してもらう”ってまんま乞食宗教じゃねーか
自治体に税金スタジアム建ててもらって
税金で育てた選手をほぼ無料で海外に流出
税リーグはガラガラで60クラブ作ってもパリーグ未満
海外組はなんの活躍もできず三流国で埋没、行方不明
そんでW杯で”還元してもらう”ってまんま乞食宗教じゃねーか
530名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:38:24.14ID:GcVYUfkz0531名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:38:36.87ID:i2QMDzFj0 全然本気で無い5軍以下のアメ公が予選突破する大会
誰も得しない
誰も得しない
532名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:38:38.89ID:6zcqO7mO0 あれ?チョンは?
え?負けたの?
え?負けたの?
533名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:39:38.82ID:RFXQXztD0 >>526
結局のところ野球は先制した!逆転した!ピンチを抑えた!サヨナラ勝ちした!
そういうところでしか楽しめない娯楽だからね
0-3から満塁ホームランで4-3×になったってことはバカでも分かるから
ゲーム性に関しては大昔からほとんど変わらないジャンケンだし
結局のところ野球は先制した!逆転した!ピンチを抑えた!サヨナラ勝ちした!
そういうところでしか楽しめない娯楽だからね
0-3から満塁ホームランで4-3×になったってことはバカでも分かるから
ゲーム性に関しては大昔からほとんど変わらないジャンケンだし
534名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:40:51.84ID:s9Upl1z30 WBCはMLB、プレミア12はWBSCが一番儲け持って行ってるだろ
535名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:41:57.64ID:GcVYUfkz0536名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:43:28.28ID:GbByB+0k0537名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:43:36.42ID:s9Upl1z30 あとWBCの主催はMLBでプレミア12の主催はWBSCな
サッカーは利用されてる言うが野球も変わらんだろ
サッカーは利用されてる言うが野球も変わらんだろ
538名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:44:05.90ID:cM9D7XFQ0 >>529
還元先がオナニー大会なのに佐々木みたいに脱出されるピロピロ野球w
還元先がオナニー大会なのに佐々木みたいに脱出されるピロピロ野球w
539名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:44:41.54ID:euYOyEqE0 >>537
WBCもプレミア12もどちらも電通が企画してる立ち上がったという悲しいお話
WBCもプレミア12もどちらも電通が企画してる立ち上がったという悲しいお話
540名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:45:16.02ID:VSEOFXk50 ドマイナーレジャーの大会なんだから日本がルール決めてもいいんだよ
どこも文句を言わないし興味もない
優勝しても恥ずかしいだけそれがドマイナーレジャーの宿命だよね
どこも文句を言わないし興味もない
優勝しても恥ずかしいだけそれがドマイナーレジャーの宿命だよね
541名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:46:02.75ID:cM9D7XFQ0 >>536
水増しじゃなく実数で比べてね
水増しじゃなく実数で比べてね
542名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:46:18.99ID:euYOyEqE0543名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:47:23.40ID:cM9D7XFQ0 おい、見ろよ
こいつら今野球やってるのにここでレスバしてるんだぜ
野球なんて集中しなくても観てられるってかw
🤣
こいつら今野球やってるのにここでレスバしてるんだぜ
野球なんて集中しなくても観てられるってかw
🤣
544名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:47:48.66ID:pckJ7LSs0545名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:47:57.86ID:euYOyEqE0 >>543
野球ってほんと見てて暇なんだろうなw
野球ってほんと見てて暇なんだろうなw
546名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:48:01.17ID:Jy/aXSCs0547名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:48:04.07ID:s9Upl1z30548名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:48:54.51ID:RFXQXztD0549名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:49:19.67ID:sGOou+lL0 今野球やってるのかw
550名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:49:31.34ID:u1iONz7I0551名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:49:52.96ID:cM9D7XFQ0552名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:51:02.29ID:GbByB+0k0553名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:51:12.78ID:OkFJT1D10 野球は普及するの難しいわな
道具が多く必要だしピッチャー育てるのも大変
ストライク入らなきゃ試合にもならない
道具が多く必要だしピッチャー育てるのも大変
ストライク入らなきゃ試合にもならない
554名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:51:40.92ID:euYOyEqE0555名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:52:08.59ID:cM9D7XFQ0556名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:52:30.77ID:RFXQXztD0 >>544
そもそも野球は水増ししてもリーグから何のお咎めもねえからなwwww
そもそも野球は水増ししてもリーグから何のお咎めもねえからなwwww
557名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:52:31.77ID:ub+lstED0 カン・ベクホは? いないの?
558名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:53:07.84ID:YA1bxFtc0559名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:53:28.93ID:wKd4UjZR0 >>544
観客動員数でギネス申請したら嘘だらけということで断られてしまったプロ野球さんwwww
観客動員数でギネス申請したら嘘だらけということで断られてしまったプロ野球さんwwww
560名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:53:37.74ID:eu7DwC6z0 ベネズエラや台湾がベスト4になれる競技って他に何があるのかな
561名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:53:41.27ID:cM9D7XFQ0562名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:54:16.53ID:Jy/aXSCs0563名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:54:24.18ID:s9Upl1z30564名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:55:58.56ID:cM9D7XFQ0 ドミニカってサッカーで言うとスペイン、ブラジルとかそのレベルだろ?
サッカーW杯で日本対ブラジルやってるときにサッカーファンはこんなレスしにこないよw
お前ら本当に野球好きなの?
サッカーW杯で日本対ブラジルやってるときにサッカーファンはこんなレスしにこないよw
お前ら本当に野球好きなの?
565名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:57:09.62ID:euYOyEqE0566名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:57:21.65ID:cM9D7XFQ0 >>562
水増しと実数比較して俺たち水増しの勝ちだと騒いでるのが豚なw
水増しと実数比較して俺たち水増しの勝ちだと騒いでるのが豚なw
567名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:57:41.12ID:GbByB+0k0 >>561
これだけバカにされてまだ嬉ションできるところがすごいよなw
30年間電通に洗脳されてきたおじいさんかわいそう
1000億円かけた日本の財産をたった3億円で外資に売るって
まるで売国奴みたいじゃないですか
これだけバカにされてまだ嬉ションできるところがすごいよなw
30年間電通に洗脳されてきたおじいさんかわいそう
1000億円かけた日本の財産をたった3億円で外資に売るって
まるで売国奴みたいじゃないですか
568名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:58:02.96ID:dbY2Sg8D0 世界中のやきゅーファンが
プレミア12観戦中
プレミア12観戦中
569名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:58:21.47ID:QBguS2wp0 >>1
日本 サッカーの国
台湾 バスケの国
ベネズエラ サッカーの国
アメリカ アメフトの国
こんなショボい国のアマチュアを集めて接戦を演じるのはダサい
日本 サッカーの国
台湾 バスケの国
ベネズエラ サッカーの国
アメリカ アメフトの国
こんなショボい国のアマチュアを集めて接戦を演じるのはダサい
570名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:59:28.02ID:euYOyEqE0571名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:59:29.87ID:cM9D7XFQ0 おい、日本負けてんじゃねーか
お前ら応援しろよw
お前ら応援しろよw
572名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:59:45.89ID:/fJbdZDW0 (屮゚∀゚)屮 カモーン
573名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:00:02.51ID:zbwBD3cz0574名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:00:26.44ID:YA1bxFtc0 プレミア12の結果スレとか全然伸びない
実況スレも立ってるけどこれまた全然伸びてないな
サッカーインドネシア戦のスレとは雲泥の差やなあ
実況スレも立ってるけどこれまた全然伸びてないな
サッカーインドネシア戦のスレとは雲泥の差やなあ
575名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:02:08.82ID:YA1bxFtc0576名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:02:20.38ID:5Dm1u7TI0 >>574
視聴率0だから命がけでスレ伸ばししするに決まってるじゃんw
視聴率0だから命がけでスレ伸ばししするに決まってるじゃんw
577名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:02:58.89ID:cM9D7XFQ0578名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:03:12.56ID:euYOyEqE0579名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:03:22.82ID:7RnxaVdH0 キューバもプエルトリコも台湾観光だよね
580名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:03:40.88ID:VSEOFXk50 別に国内でホルホルしてるのはいいんだけど金払って無理に参加させた外国にまで日本特有のドマイナーレジャーホルホルしてくれーって外国人にインタビューするのやめてほしい
こんなドマイナーレジャー本気でやってるの日本だけだから恥ずかしい思いで顔が赤くなる
こんなドマイナーレジャー本気でやってるの日本だけだから恥ずかしい思いで顔が赤くなる
581名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:04:24.65ID:cM9D7XFQ0 >>576
お前らがこんなところにいるから実況も結果スレも伸びないのはまあそういうことなんだろってなるわな
お前らがこんなところにいるから実況も結果スレも伸びないのはまあそういうことなんだろってなるわな
582名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:04:32.31ID:dbY2Sg8D0 日本は野Qの国だしな
583名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:04:49.36ID:5Dm1u7TI0 >>578
ドイツとかスペインて他にどんなプロリーグがあるの?
ドイツとかスペインて他にどんなプロリーグがあるの?
584名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:04:50.25ID:YA1bxFtc0585名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:06:18.55ID:cM9D7XFQ0 ねえ?
野球応援してあげたら?
ドミニカとかいう途上国に負けたら
サッカーヲタに総攻撃に合うの目に見えてるぞw
野球応援してあげたら?
ドミニカとかいう途上国に負けたら
サッカーヲタに総攻撃に合うの目に見えてるぞw
586名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:07:05.95ID:euYOyEqE0587名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:07:15.21ID:VSEOFXk50 >>574
世界大会だけど野球って何?だから致し方ない
世界大会だけど野球って何?だから致し方ない
588名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:08:32.95ID:fnyM7k1B0 >>576
コア視聴率2%の野球の話する?wwwww
コア視聴率2%の野球の話する?wwwww
589名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:09:50.98ID:y+0qOQl80 >>392
他競技がてんで駄目な台湾がベスト4にいる時点で普通察するけど焼き豚は脳みそ腐ってるからわからないよなw
他競技がてんで駄目な台湾がベスト4にいる時点で普通察するけど焼き豚は脳みそ腐ってるからわからないよなw
590名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:10:11.83ID:ouEPMO9m0 >>589
ナチュラル差別かよ
ナチュラル差別かよ
591名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:10:44.93ID:7hOLTAlA0592名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:11:37.99ID:W5E4NdNF0593名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:11:39.88ID:euYOyEqE0 >>591
なぜかプロリーグとか言い始めたのお前なんだけど?IDコロコロ変えんなよアホなデブ豚爺さん
なぜかプロリーグとか言い始めたのお前なんだけど?IDコロコロ変えんなよアホなデブ豚爺さん
594名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:12:02.10ID:noUuXVjf0 ツーアウト三塁からスクイズしてランナーがホームに帰ったあとバッターが一塁でアウトでチェンジのとき、一点入るの?
それと今のやつ何が違うの?
それと今のやつ何が違うの?
595名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:12:22.21ID:SDxj/vMS0596名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:13:06.03ID:Jy/aXSCs0 >>593
やっぱスペインもドイツもサッカーしかないんですね
やっぱスペインもドイツもサッカーしかないんですね
597名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:13:33.26ID:Msb6ey9Z0 20秒で投げなければならないルール、いいですね
何で日本のプロ野球はやらないのかな?
何で日本のプロ野球はやらないのかな?
598名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:13:54.43ID:W5E4NdNF0599名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:15:20.04ID:euYOyEqE0600名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:15:45.40ID:DK3Ur56c0601名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:15:52.90ID:fXQoB6J20 >>597
それ以上機敏に動いたら息切れするからだろ
それ以上機敏に動いたら息切れするからだろ
602名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:15:57.60ID:SDxj/vMS0603名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:16:49.06ID:1VU7/xQr0 今日の試合まだ3回裏とか、、最後まで観てられない
604名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:17:04.74ID:MQF3cuz/0605名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:17:14.64ID:30eZBzqn0 ガラガラヤバいな
これが世界大会なん?
これが世界大会なん?
606名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:17:24.47ID:W5E4NdNF0607名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:18:50.85ID:vtfCHdE10608名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:19:09.06ID:Jy/aXSCs0609名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:20:55.15ID:gb2raAa+0610名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:21:31.64ID:euYOyEqE0611名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:22:09.50ID:gb2raAa+0 >>608
おじいちゃんめっちゃ必死だけどやきう見ないの?w
おじいちゃんめっちゃ必死だけどやきう見ないの?w
612名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:22:48.95ID:gb2raAa+0 マジでガラガラで草
613名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:23:27.83ID:uNhF1eGB0 アメフトやバスケで 侍ジャパンを結成してやってほしい
614名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:23:46.16ID:W5E4NdNF0616名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:25:09.69ID:gb2raAa+0617名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:25:16.74ID:Jy/aXSCs0618名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:25:30.12ID:XKEteydf0619名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:26:16.47ID:euYOyEqE0620名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:27:08.96ID:gb2raAa+0621名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:28:26.88ID:ouEPMO9m0 >>593
日本にはF1のプロリーグも無いけどな
日本にはF1のプロリーグも無いけどな
622名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:28:48.59ID:gb2raAa+0623名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:29:04.23ID:cM9D7XFQ0 こんなつまんねーもん1試合で4時間近くあげく140試合以上観てられるな
てかお前らも全試合観てないだろ?
普通の人間なら他の趣味削られるぞこんなん
てかお前らも全試合観てないだろ?
普通の人間なら他の趣味削られるぞこんなん
624名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:29:10.51ID:ouEPMO9m0625名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:29:41.02ID:euYOyEqE0626名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:29:44.72ID:ouEPMO9m0 >>623
4時間毎日遊べるだぞコスパ良すぎ
4時間毎日遊べるだぞコスパ良すぎ
627名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:30:37.88ID:gb2raAa+0 >>626
コスパが良いはずなのに140試合もやってたった12チームしかないのに赤字のチームがあるってのがすごいよな
コスパが良いはずなのに140試合もやってたった12チームしかないのに赤字のチームがあるってのがすごいよな
628名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:31:14.48ID:YA1bxFtc0629名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:31:29.06ID:8M2tLj2b0 日本主催?
630名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:32:05.34ID:MQF3cuz/0 頭が悪いから野球を見ているのか?
野を球見てるから頭が悪いのか?
君はどっちだい?
野を球見てるから頭が悪いのか?
君はどっちだい?
631名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:33:16.02ID:gb2raAa+0 >>562
理解力0の馬鹿で草
理解力0の馬鹿で草
632名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:33:53.57ID:w+8zOjZr0 え?韓国は?どこいった?
633名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:33:59.20ID:PCftSdo00 >>3
アメリカって国は50ある州の1つ1つが小さな国と同等の経済基盤と自治権持ってるから
アメリカ合衆国1つで欧州連合(EU)と同じようなもんなのよ
過去日本が単体でEUやアメリカと経済力で張り合えてたのがおかしいだけで
本来張り合えるレベルの規模ではない
マイナーとは言っても欧州で盛んなのとアメリカで盛んなのはほとんど規模は同じと考えて良い
アメリカって国は50ある州の1つ1つが小さな国と同等の経済基盤と自治権持ってるから
アメリカ合衆国1つで欧州連合(EU)と同じようなもんなのよ
過去日本が単体でEUやアメリカと経済力で張り合えてたのがおかしいだけで
本来張り合えるレベルの規模ではない
マイナーとは言っても欧州で盛んなのとアメリカで盛んなのはほとんど規模は同じと考えて良い
634名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:34:57.32ID:ySM/yWJI0635名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:35:14.39ID:gb2raAa+0 マジでなんでこんなガラガラなの?
台湾で野球は人気がある方なんだよね?
台湾で野球は人気がある方なんだよね?
636名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:36:24.58ID:xMvd86ql0637名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:37:40.94ID:ouEPMO9m0638名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:38:33.89ID:9pDweiVE0639名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:38:45.92ID:ouEPMO9m0640名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:39:04.92ID:BxB4+GHK0 >>634
いつもの国技はやきう()のネトウヨ焼豚ボケ爺さんキターwwwww
いつもの国技はやきう()のネトウヨ焼豚ボケ爺さんキターwwwww
641名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:40:13.07ID:EvGo9+/p0 今日の焼豚の名言
「コア質能率はアンケートで出している!」
これジワジワくるな🤭
「コア質能率はアンケートで出している!」
これジワジワくるな🤭
642名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:41:37.15ID:c2KR3ilU0643名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:42:07.84ID:nojqV0wb0 >>633
同じと言うかEU全体よりアメリカの方がGDP多いからな
同じと言うかEU全体よりアメリカの方がGDP多いからな
644名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:42:14.17ID:EvGo9+/p0 >>642
白人のジジイ限定ならそうだね
白人のジジイ限定ならそうだね
645名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:43:23.45ID:c2KR3ilU0 >>644
収益だよ
収益だよ
646名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:44:14.04ID:u8Ro2Ab90 >>3
数カ国(実質1カ国)以外の全世界からゴミ扱いされてるウンコレジャーだよ
数カ国(実質1カ国)以外の全世界からゴミ扱いされてるウンコレジャーだよ
647名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:45:59.94ID:u8Ro2Ab90 >>7
お前焼き豚に成り済ますサカ豚やなwww
お前焼き豚に成り済ますサカ豚やなwww
648名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:47:03.57ID:8TWXqSTO0 今テレビが散々やらかしてるのに
マスゴミごり押しの野球に未だに洗脳されてる時代遅れの老害w
それが焼豚w
マスゴミごり押しの野球に未だに洗脳されてる時代遅れの老害w
それが焼豚w
649名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:47:14.56ID:gdkTov2e0 ・ドマイナーレジャー
・やきうんこりあ
いい言葉だね。声に出して読みたい日本語だね
・やきうんこりあ
いい言葉だね。声に出して読みたい日本語だね
650名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:47:48.94ID:EvGo9+/p0651名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:48:35.43ID:giAQo9ru0 この大会ってアメリカ大陸も参加してたのか
全然知らなかった
全然知らなかった
652名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:50:40.59ID:FA4J6LrI0 日本、台湾、ベネズエラ、米国
全く代わり映えのないメンツだな
なんかこう目新しいダークホースとか出てこないもんなの?
もうこのメンツ見飽きたよw
全く代わり映えのないメンツだな
なんかこう目新しいダークホースとか出てこないもんなの?
もうこのメンツ見飽きたよw
653名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:50:50.55ID:AuR3O1W10654名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:51:51.39ID:dRkVVhId0655名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:52:40.36ID:O3jSBtX80 野球見てみたけど
こんな退屈なものを楽しんで見てられるってマジで発達障害だけでしょ
こんな退屈なものを楽しんで見てられるってマジで発達障害だけでしょ
656名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:54:03.04ID:LDONzDA90657名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:54:09.89ID:MQF3cuz/0658名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:54:31.91ID:v5RrgvX30659名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:55:29.79ID:OXrnRzTO0660名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:55:42.00ID:mZpUxy5+0 これはどういう大会なの?
なんの意義があるんだ?
サムライジャパンと呼んでいいわけ?
なんの意義があるんだ?
サムライジャパンと呼んでいいわけ?
661名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:56:12.47ID:v5RrgvX30 台灣は野球が盛んな唯一の国と言っても
このガラガラの客席じゃ台湾の野球人気もヤバそうだな
このガラガラの客席じゃ台湾の野球人気もヤバそうだな
662名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:57:17.04ID:t8DJGWbP0 なにがプレミアなのこれ😅
663名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:57:41.05ID:pBj4x69c0 日台友好
664名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:57:57.91ID:v5RrgvX30 >>662
世界でマイナーな競技をやってる数少ない人たちを集めるというプレミア感よ
世界でマイナーな競技をやってる数少ない人たちを集めるというプレミア感よ
665名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:58:24.90ID:/9Kt8uDu0666名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:58:50.37ID:euYOyEqE0 >>664
草
草
667名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:00:30.87ID:euYOyEqE0668名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:01:12.99ID:0Jn9mXQP0669名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:01:37.81ID:e7IOLE9C0 >>79
韓国人曰く
「日本との差はこれからもっと広がるでしょう。 そもそも日本は野球が宗教のような国で、ほとんどの運動能力が野球に集中しています。 アメリカも最高の運動能力を持つ選手はフットボールやバスケットボールに行き、野球は最も後回しです。 韓国も野球が一番ではありません。」
韓国人曰く
「日本との差はこれからもっと広がるでしょう。 そもそも日本は野球が宗教のような国で、ほとんどの運動能力が野球に集中しています。 アメリカも最高の運動能力を持つ選手はフットボールやバスケットボールに行き、野球は最も後回しです。 韓国も野球が一番ではありません。」
670名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:02:25.36ID:Bd/gaO2y0 島国の遊びになってしまったな
メジャーが下火になったら本当に日本のオナニーになる
メジャーが下火になったら本当に日本のオナニーになる
671名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:03:06.11ID:YueMaKAT0 日本が強すぎて面白くないな
672名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:04:00.57ID:sUFQ40LK0 >>669
やっぱり朝鮮半島はサッカーのものかー
やっぱり朝鮮半島はサッカーのものかー
673名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:04:43.82ID:U7vP3TS/0 野球を世界に広めようと意図的に手を抜いて試合してるアメリカに対して空気読めない日本韓国台湾
674名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:05:58.86ID:dhsxEcMY0 なんか攻守ともに微妙
連覇は無理かもな
連覇は無理かもな
675名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:06:00.77ID:TDHr5ccU0 >>666
どんなに面白いのかと思って見たらクソレスじゃねーか雑魚w
どんなに面白いのかと思って見たらクソレスじゃねーか雑魚w
676名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:06:48.55ID:fc7Aw28j0 >>673
日本韓国台湾は手を抜いたらアマチュアだらけのオージーに普通に負けちゃうからね
日本韓国台湾は手を抜いたらアマチュアだらけのオージーに普通に負けちゃうからね
677名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:07:34.09ID:oT0+3j9F0 まったく空気だな
やってたとしらない~
やってたとしらない~
678名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:07:44.14ID:fc7Aw28j0 >>675
そういうレスは本当に悔しそうだからやめたほうがいいぞ
そういうレスは本当に悔しそうだからやめたほうがいいぞ
679名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:08:58.55ID:u8Ro2Ab90 >>664
爆笑wwwww
爆笑wwwww
680名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:10:15.09ID:8TWXqSTO0 >>675
ぷぷぷっ
ぷぷぷっ
681名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:11:44.00ID:Bd/gaO2y0 錦織見習った方がいいよ
あいつわざと1-0から1-1にしてフルセット行ってフルセット勝率上げてるから
あいつわざと1-0から1-1にしてフルセット行ってフルセット勝率上げてるから
682名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:14:24.50ID:euYOyEqE0 なんというか
野球という競技自体
野球選手
解説
ファン
レギュレーション
マスコミ
全てひっくるめて「やきうw」って感じだよな
野球という競技自体
野球選手
解説
ファン
レギュレーション
マスコミ
全てひっくるめて「やきうw」って感じだよな
683名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:16:41.92ID:MQF3cuz/0 >>669
【野球】子どもが野球にそっぽ 体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400812605/
【野球】子どもが野球にそっぽ 体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400812605/
684名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:17:22.63ID:+beTImPI0 今日も継投ヘタだなぁ
685名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:18:22.23ID:aMDSvNQ+0 >>684
焼豚の結果論でこういう事言うやつって恥ずかしくねーのかなwwww
焼豚の結果論でこういう事言うやつって恥ずかしくねーのかなwwww
686 警備員[Lv.33]
2024/11/18(月) 21:18:29.54ID:B8bCsnos0 AmazonプライムのアップルTVからたまたま見ているが、テレビ放送とどれぐらいタイムラグある?
687名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:18:31.19ID:7FMNHgY60 >>668
大会ごとに新星が現れて旋風巻き起こさないと新鮮味が無くなって飽きるよな
世界のあちこちで新陳代謝が活発になってこそ新しい競争が生まれる
これは高校野球の甲子園でもそう
やっぱ競技の普及はとても大切
大会ごとに新星が現れて旋風巻き起こさないと新鮮味が無くなって飽きるよな
世界のあちこちで新陳代謝が活発になってこそ新しい競争が生まれる
これは高校野球の甲子園でもそう
やっぱ競技の普及はとても大切
688名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:19:24.86ID:RFXQXztD0 >>682
全てが茶番でウソとヤラセの塊
全てが茶番でウソとヤラセの塊
689名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:20:51.14ID:kdmEiDhe0 一瞬見てみたけどつまんなすぎてびっくりした
690 警備員[Lv.33]
2024/11/18(月) 21:22:47.98ID:B8bCsnos0 自分で調べたら12秒ぐらいだな。DAZNよりラグが少ない。
691名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:22:49.69ID:euYOyEqE0 >>675
なんかぶっ刺さっちゃったみたいですまんな
なんかぶっ刺さっちゃったみたいですまんな
692名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:23:37.94ID:eeawXD190693名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:24:18.79ID:oJ0N3qxF0 12って何の数字
694名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:28:09.43ID:hz/sPl140695名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/18(月) 21:38:17.57ID:ylMv4vGv0 ヨーロッパ勢がいないゴミ大会じゃん
696名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:44:27.00ID:5kcZQbRj0 >>694
大谷がスターだとか言ってるけどフォロワー数見ても無名もいいところだけど頭大丈夫か焼豚
大谷がスターだとか言ってるけどフォロワー数見ても無名もいいところだけど頭大丈夫か焼豚
697名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:48:10.07ID:xGP+gOZV0 やべーこれ日本のゴリ押し大会で
金全部日本が出してるだろ?
金全部日本が出してるだろ?
698名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:50:28.23ID:euYOyEqE0699名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:55:58.85ID:FID5v+D30 >>696
三笘よりは圧倒的に多くて草
グーグルトレンドで見ると世界中どこでも無名だよね
アメリカなんて完全無名
三笘、久保その他日本サッカー全員無名
アメリカで無名なのに世界では有名なのはなんでなんでー?
ネットがない時代はサッカー勢が有名だとだませたのに悲しいねー
中田、内田、本田誰もイチロー一人に勝ててなかったw
ウソ、茶番、ヤラセ、八百長、水増しの電通玉蹴り部キヨキヨしぃですねーw
三笘よりは圧倒的に多くて草
グーグルトレンドで見ると世界中どこでも無名だよね
アメリカなんて完全無名
三笘、久保その他日本サッカー全員無名
アメリカで無名なのに世界では有名なのはなんでなんでー?
ネットがない時代はサッカー勢が有名だとだませたのに悲しいねー
中田、内田、本田誰もイチロー一人に勝ててなかったw
ウソ、茶番、ヤラセ、八百長、水増しの電通玉蹴り部キヨキヨしぃですねーw
700名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 21:58:09.55ID:m5ZOi4ew0 欧州にはBat and Ball Gamesという女の子とか子供向けのレジャースポーツがあって、向こうの人にとってはクリケットも野球もBBGの亜種
実は全く知名度がないわけではない
実は全く知名度がないわけではない
701名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 22:03:39.54ID:dsHzfYbQ0 >>645
MLB 来年から収益でNBAに抜かれ3番手に 課題は伸び悩む全米中継のテレビ放映権料
ps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/06/10/kiji/20240610s00001007291000c.html
↓ 既に抜かれてたw
昨シーズンのNBAの収益は130億ドル
ps://www.forbes.com/sites/justinteitelbaum/2024/10/24/the-most-valuable-nba-teams-2024/
MLB 来年から収益でNBAに抜かれ3番手に 課題は伸び悩む全米中継のテレビ放映権料
ps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/06/10/kiji/20240610s00001007291000c.html
↓ 既に抜かれてたw
昨シーズンのNBAの収益は130億ドル
ps://www.forbes.com/sites/justinteitelbaum/2024/10/24/the-most-valuable-nba-teams-2024/
702名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 22:04:25.60ID:MWEqIfmI0 >>699
あれ?世界のスターのはずが比較対象が三笘なんだねwwwww
あれ?世界のスターのはずが比較対象が三笘なんだねwwwww
703名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 22:16:06.83ID:FID5v+D30 >>702
え?
電通玉蹴り部のキヨキヨしぃGoogleCMだとまるで三笘が世界的なスターに見えるよね?
あれがウソ、茶番、ヤラセだと思いませんか?
現実はたったの1得点の海外では無名の選手ですよね?
まずはそこから認めましょうよー
え?
電通玉蹴り部のキヨキヨしぃGoogleCMだとまるで三笘が世界的なスターに見えるよね?
あれがウソ、茶番、ヤラセだと思いませんか?
現実はたったの1得点の海外では無名の選手ですよね?
まずはそこから認めましょうよー
>>577
欧州の雑魚は用が無いだけ
欧州の雑魚は用が無いだけ
705名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 22:21:50.74ID:yC9ZU38L0 台湾とアメリカどうなったよ
706名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 22:23:08.79ID:FID5v+D30 >>701
NFL >> MLB = NBA >> NHL >>>>>> MSL
が正解みたいだね
チビメッシでアメリカがサッカー国になるという池沼の妄想はハズレちゃったね
あの八百長ドーピング来年は半ズボン脱ぐんだっけ?
NFL >> MLB = NBA >> NHL >>>>>> MSL
が正解みたいだね
チビメッシでアメリカがサッカー国になるという池沼の妄想はハズレちゃったね
あの八百長ドーピング来年は半ズボン脱ぐんだっけ?
707名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 22:24:54.92ID:hoI/vhN60 何処も二流〜三流選手しか出てないのに割と盛り上がってるね
708名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 22:33:00.79ID:+Xl1nQpV0 NFLの放映権ビジネスはレベルが違うからな
値段も試合もNFLが放映局を指定して決める
放映局側には競売とか値段交渉とかどの時間帯とかどのチームの試合が放映したいとか選ぶ権利がない
値段も試合もNFLが放映局を指定して決める
放映局側には競売とか値段交渉とかどの時間帯とかどのチームの試合が放映したいとか選ぶ権利がない
710名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 22:39:52.00ID:7FMNHgY60 >>699
大谷のグーグルトレンドの山
一番高いのが一平に金盗まれたの発覚した時
ワールドシリーズ優勝しても一平越えられない
大谷はプレー内容よりも通訳に金盗まれた件で有名になった芸能枠笑
ps://i.imgur.com/M7Nb0PH.png
大谷のグーグルトレンドの山
一番高いのが一平に金盗まれたの発覚した時
ワールドシリーズ優勝しても一平越えられない
大谷はプレー内容よりも通訳に金盗まれた件で有名になった芸能枠笑
ps://i.imgur.com/M7Nb0PH.png
711名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 22:40:05.44ID:3N6Twtd70 >>708
お前ら玉蹴りからしたら雲の上の神々の戦いだからそんなの誤差だよ
しかし日本人サッカー選手って世界では有名って言われてきたけどさ
中田の時代からずっとイチローのほうが圧倒的に世界で有名なんだよな
本田も内田も圧倒的にイチローよりも世界での知名度下じゃん
Googleさんはマスゴミのウソ暴くのに便利だよね
お前ら玉蹴りからしたら雲の上の神々の戦いだからそんなの誤差だよ
しかし日本人サッカー選手って世界では有名って言われてきたけどさ
中田の時代からずっとイチローのほうが圧倒的に世界で有名なんだよな
本田も内田も圧倒的にイチローよりも世界での知名度下じゃん
Googleさんはマスゴミのウソ暴くのに便利だよね
712名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 22:42:32.57ID:hlUfVCae0 ベネズエラがこわいなぁ
713名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 22:45:34.43ID:kVSq3mQH0 また決勝は日本対チョンだべ
714名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 22:47:19.34ID:3N6Twtd70 >>710
秒でも三笘が大谷を上回ったことある?ないよな?
そんなの見なくてもわかるわ
お前バカだろ?
日本サッカーなんて全員デコピン相手に負けてるよ
それでも一流の世界的スターで売り出そうとする電通
マスゴミのウソはひどいよねー
それに騙されてる情弱ジジイは玉蹴りジジイ
いまだにガラケーで遊んでるのか?
秒でも三笘が大谷を上回ったことある?ないよな?
そんなの見なくてもわかるわ
お前バカだろ?
日本サッカーなんて全員デコピン相手に負けてるよ
それでも一流の世界的スターで売り出そうとする電通
マスゴミのウソはひどいよねー
それに騙されてる情弱ジジイは玉蹴りジジイ
いまだにガラケーで遊んでるのか?
715名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 22:49:46.12ID:XV/q3DmT0716名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 22:50:03.20ID:oMDsXduf0 世界やきうプレミヤより、このスレの野球防衛軍のレスを見てるほうが面白いわ
八百坂って、まだいるの?
八百坂って、まだいるの?
717名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 22:52:23.40ID:JQzCIr+80718名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 22:59:06.95ID:7FMNHgY60720名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 23:00:15.06ID:3N6Twtd70 >>715
日本のマスゴミのウソからはじまった話だからね
そんでGoogleのCMに世界的なスターみたいな顔して出てる三笘の名前が出たんだよ
何がおかしいのかわからん
バカなヘディング脳だな
お前も香川が世界で有名だったとか信じてるの?
日本のマスゴミのウソからはじまった話だからね
そんでGoogleのCMに世界的なスターみたいな顔して出てる三笘の名前が出たんだよ
何がおかしいのかわからん
バカなヘディング脳だな
お前も香川が世界で有名だったとか信じてるの?
721名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 23:01:38.98ID:7FMNHgY60 >>718
このグラフでも一番高い山一平なの笑えるw
このグラフでも一番高い山一平なの笑えるw
722名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 23:05:01.27ID:0G61jJpT0 野球のスレに玉っ蹴りの話題を持ち込んで必死に腐そうとする時点で
それが惨めなコンプレックスなんだと、そろそろ気付いて欲しいなぁ
ヘディング脳な皆さん
それが惨めなコンプレックスなんだと、そろそろ気付いて欲しいなぁ
ヘディング脳な皆さん
723名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 23:06:31.51ID:inGOyPi80 これってどういう位置付け?
WBCとはどう違うんだ?
WBCとはどう違うんだ?
724名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 23:07:59.23ID:1u6VsxKk0 >>706
NFL>MLB>>NBA>NHL
だったのがついに
NFL>>NBA>MLB>>NHL
かよ
北米5大リーグ売上シェア
2013→2019→2022(21/22)
260→420→460億ドル
36%→38%→39% NFL
32%→26%→24% MLB
18%→21%→22% NBA
13%→12%→11% NHL
*2%→*3%→*4% MLS
NFL>MLB>>NBA>NHL
だったのがついに
NFL>>NBA>MLB>>NHL
かよ
北米5大リーグ売上シェア
2013→2019→2022(21/22)
260→420→460億ドル
36%→38%→39% NFL
32%→26%→24% MLB
18%→21%→22% NBA
13%→12%→11% NHL
*2%→*3%→*4% MLS
725名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 23:10:14.98ID:wEbPopdl0726名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 23:11:15.46ID:7kEK5xfd0 ⚾プレミア12
【 スーパーラウンド 】
11/21(木) 19:00 🇯🇵 日本vs.アメリカ 🇺🇸 テレビ朝日 Prime Video ニッポン放送
11/22(金) 19:00 🇯🇵 日本vs.ベネズエラ 🇻🇪 TBS Prime Video ニッポン放送
11/23(土) 19:00 🇯🇵 日本vs.台湾 🇹🇼 TBS Prime Video ニッポン放送
【 3位決定戦 】
11/24(日) 12:00 スーパーラウンド 3位vs.スーパーラウンド 4位 テレビ朝日 Prime Video
【 決 勝 】
11/24(日) 19:00 スーパーラウンド 1位vs.スーパーラウンド 2位 テレビ朝日 Prime Video ニッポン放送
※ニッポン放送は日本が決勝に出場した場合のみ
※試合はすべて日本時間で東京ドーム
【 スーパーラウンド 】
11/21(木) 19:00 🇯🇵 日本vs.アメリカ 🇺🇸 テレビ朝日 Prime Video ニッポン放送
11/22(金) 19:00 🇯🇵 日本vs.ベネズエラ 🇻🇪 TBS Prime Video ニッポン放送
11/23(土) 19:00 🇯🇵 日本vs.台湾 🇹🇼 TBS Prime Video ニッポン放送
【 3位決定戦 】
11/24(日) 12:00 スーパーラウンド 3位vs.スーパーラウンド 4位 テレビ朝日 Prime Video
【 決 勝 】
11/24(日) 19:00 スーパーラウンド 1位vs.スーパーラウンド 2位 テレビ朝日 Prime Video ニッポン放送
※ニッポン放送は日本が決勝に出場した場合のみ
※試合はすべて日本時間で東京ドーム
727名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 23:11:57.17ID:7kEK5xfd0728名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 23:13:25.77ID:t/7meMIV0729名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 23:17:19.70ID:QuR4np4Q0 >>101
ベネズエラ全域でサッカー>>野球だった
ps://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=VE&q=%2Fm%2F018jz,%2Fm%2F02vx4&hl=ja
ベネズエラ全域でサッカー>>野球だった
ps://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=VE&q=%2Fm%2F018jz,%2Fm%2F02vx4&hl=ja
730名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 23:20:57.13ID:wEbPopdl0731 警備員[Lv.35]
2024/11/18(月) 23:23:35.58ID:6XeSPnv70 AAAオールスターが国際大会で一番強い
732名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 23:26:33.36ID:7i75L1IL0733名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 23:27:32.98ID:tO63ktK50 >>724
データが古い
データが古い
734名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 23:28:55.72ID:53NdAN5S0 野球不毛の地欧州ではイタリアとオランダには頑張って欲しい。
735名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 23:29:32.97ID:r0KP/UWK0 新聞で見たらキューバの4番がデスパイネ(笑)
日本もWBCからかなり見劣りする代表では二軍か三軍クラスのメンバー
どうせアメリカもそうなんやろ
代表が安くなりすぎてるわ
日本もWBCからかなり見劣りする代表では二軍か三軍クラスのメンバー
どうせアメリカもそうなんやろ
代表が安くなりすぎてるわ
736名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 23:32:36.82ID:JPHRI62X0737名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 23:35:48.47ID:mV1bOOzV0 >>729
10年以上前は野球のほうが高い時期もあった
10年以上前は野球のほうが高い時期もあった
738名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 23:38:00.18ID:+A+wq/lA0 >>735
日本がご招待の日本の為のオナニー大会だから仕方ない
日本がご招待の日本の為のオナニー大会だから仕方ない
739名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 23:38:36.37ID:7TXopHrO0 あと1カ国追加して5大野球強国ニダ
740名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 23:45:51.02ID:sQAZBNgu0741名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 23:53:51.12ID:4Q0mqZOa0 プレミア12の4強w
字面見ただけで笑える
野球の国際大会はほんまにおもろいwww
字面見ただけで笑える
野球の国際大会はほんまにおもろいwww
742名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 00:05:57.65ID:uEWt/D5p0 >>485
DAZNも見られないおじいちゃんは早く寝なさい
DAZNも見られないおじいちゃんは早く寝なさい
743名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 00:11:39.62ID:sNwigJ2Q0 WBCがアメカス主導で都合悪いからNPB主導で新しい大会ってか?
組織ブツ切り野球らしいな利権優先レジャー
組織ブツ切り野球らしいな利権優先レジャー
744名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 00:19:30.05ID:e+3LIbYn0 >>43
メジャーリーガーゼロ、ってこと!?
メジャーリーガーゼロ、ってこと!?
745名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 00:24:10.74ID:+xsCtGeK0 アメリカ人とベネズエラ人「プレミア12なにそれ?」
746名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 00:26:44.39ID:+xsCtGeK0 南米で唯一サッカーワールドカップに出たことないベネズエラがベスト4w
どんだけドマイナー競技なんよって話だよね
どんだけドマイナー競技なんよって話だよね
747名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 00:26:46.91ID:OtiAG8Up0 >>6
盛り上がってんのは日本だけだな
盛り上がってんのは日本だけだな
748名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 00:53:22.58ID:obVBL+dZ0 あかん、世界一二冠してまう
749名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 00:54:33.87ID:Y0087V8i0 アメリカは3A以下のマイナー選手ばっかり
メジャー経験者は居るけど現役が居ないん
メジャー経験者は居るけど現役が居ないん
750名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 00:55:18.02ID:zejpQ+J80 ベネズエラ戦が無観客試合状態
焼豚よく見てられんなこんな茶番を
焼豚よく見てられんなこんな茶番を
751名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 01:57:52.83ID:w+/ogsWm0 プレミア12とサッカー最終予選が被るとサッカーは空気になるね
752名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 02:00:30.84ID:jxV5S+xl0 >>750
緊急事態宣言中で外出禁止だったんだろうな
緊急事態宣言中で外出禁止だったんだろうな
753名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 02:03:51.90ID:dTicskIe0 サカ豚すらもう興味ないんだよ
国内も海外もCLもやってても気になるのはやきうと大谷
国内も海外もCLもやってても気になるのはやきうと大谷
754名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 02:16:50.50ID:WLNffiRS0 里崎が言ってたが
台湾が進出決定してから試合日程の飛行機が予約満席になって台湾側で増便とかの調整するらしい
台湾の人達めっちゃ見にくるっぽい
台湾が進出決定してから試合日程の飛行機が予約満席になって台湾側で増便とかの調整するらしい
台湾の人達めっちゃ見にくるっぽい
755名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 02:20:54.03ID:QaZaBRws0 日本襲来 2024.11.20~11.24
ttps:/pbs.twimg.com/media/GcrbLF5bEAAwDJc?format=jpg&name=large
ttps:/pbs.twimg.com/media/GcmIcnkboAAyd0K?format=jpg&name=large
ttps:/pbs.twimg.com/media/GcjGUWsaMAAl4hN?format=jpg&name=large
ttps:/pbs.twimg.com/media/GcqN7oibEAAY_qm?format=jpg
ttps:/pbs.twimg.com/media/GcrbLF5bEAAwDJc?format=jpg&name=large
ttps:/pbs.twimg.com/media/GcmIcnkboAAyd0K?format=jpg&name=large
ttps:/pbs.twimg.com/media/GcjGUWsaMAAl4hN?format=jpg&name=large
ttps:/pbs.twimg.com/media/GcqN7oibEAAY_qm?format=jpg
756名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 02:30:42.53ID:27XtozGb0 WBCと違うのこれ?なんなの
757名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 02:37:46.54ID:NpwmG8ZB0 >>751
そう?
ESPNもロイター通信もサッカー日本代表は記事を添えて報道してるけど野球日本代表の記事なんかひとつも報道してないぞ笑
https://www.espn.com.sg/soccer/story/_/id/42406712/indonesia-given-brutal-reminder-gulf-class-exists-japan-run-riot
https://www.reuters.com/sports/soccer/unstoppable-japan-thrash-indonesia-move-closer-world-cup-qualification-2024-11-15/
そう?
ESPNもロイター通信もサッカー日本代表は記事を添えて報道してるけど野球日本代表の記事なんかひとつも報道してないぞ笑
https://www.espn.com.sg/soccer/story/_/id/42406712/indonesia-given-brutal-reminder-gulf-class-exists-japan-run-riot
https://www.reuters.com/sports/soccer/unstoppable-japan-thrash-indonesia-move-closer-world-cup-qualification-2024-11-15/
758名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 03:34:40.52ID:dTicskIe0759名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 03:49:22.29ID:81s/JUxv0 >>3
世界的にはマイナー
てか日本自体が実は世界的にみてマイナー
日本でサッカーでどんだけ強くなってもW杯で優勝できる位じゃなきゃ
日本でサッカーが盛んだろうがそうでなかろうが
世界的には全然関心持たれないよ
なお世界ってのは欧米のことね
世界的にはマイナー
てか日本自体が実は世界的にみてマイナー
日本でサッカーでどんだけ強くなってもW杯で優勝できる位じゃなきゃ
日本でサッカーが盛んだろうがそうでなかろうが
世界的には全然関心持たれないよ
なお世界ってのは欧米のことね
760名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 03:55:43.81ID:f2a8tSxL0761名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 03:55:54.61ID:81s/JUxv0762名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 04:00:32.23ID:+1x26UwZ0 なんだかんだ日本人がスポーツで金稼ぐとなれば
野球>>>サッカーだもんなあ
世界でわぁ!!なんて言ってもエンタメは稼いだもん勝ち
稼げるって事はお金出す人が多いって事だ
野球>>>サッカーだもんなあ
世界でわぁ!!なんて言ってもエンタメは稼いだもん勝ち
稼げるって事はお金出す人が多いって事だ
763名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 04:00:49.05ID:81s/JUxv0764名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 04:01:15.68ID:5IEqxqI30 サッカーが弱い国は野球が強い
765名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 04:05:07.73ID:81s/JUxv0766名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 04:10:36.38ID:81s/JUxv0 >>198
マジじゃない ちゃんとした現役プレーヤー
マジじゃない ちゃんとした現役プレーヤー
767名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 04:13:00.61ID:O3NYoWjI0 >>5
なんか別にどうでもいいや
なんか別にどうでもいいや
768名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 04:15:19.49ID:81s/JUxv0769名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 04:17:35.88ID:81s/JUxv0 >>276
ルールを決められる側に立てると強いって話でしょ
サッカーだって強化のために欧米南米と試合したくても
向こうで勝手にネーションズ始めたせいで中々マッチングできない
日本からすりゃ面白くない話だ
ルールを決められる側に立てると強いって話でしょ
サッカーだって強化のために欧米南米と試合したくても
向こうで勝手にネーションズ始めたせいで中々マッチングできない
日本からすりゃ面白くない話だ
770名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 04:19:41.96ID:81s/JUxv0771名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 04:21:41.06ID:81s/JUxv0772名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 04:22:09.81ID:f9xfzhx80 こんな変てこな大会の中継優先して
ニュース番組遅らせるテレビ局あたおか
ニュース番組遅らせるテレビ局あたおか
773名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 04:23:35.43ID:81s/JUxv0774名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 04:25:34.71ID:uBglT/lr0 コレってWBCとは別枠でやってるの?
なにが違うの?
なにが違うの?
775名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 04:30:27.01ID:/zGmGGCt0 サッカーで言うアジアカップみたいなもん
勝っても負けても別に何も言われんけど
勝って当たり前とは思われてる
勝っても負けても別に何も言われんけど
勝って当たり前とは思われてる
776名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 04:37:48.19ID:uBglT/lr0777名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 04:41:58.02ID:49nvEAM10 メジャーリーガーがいない世界大会なんて無意味
2Aレベルの日本プロ野球がイキっている恥ずかしい大会
こんなゴミ大会より
メジャーリーグみればいいよ
2Aレベルの日本プロ野球がイキっている恥ずかしい大会
こんなゴミ大会より
メジャーリーグみればいいよ
778名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 04:45:13.99ID:H60QsQwZ0 >>101
ベネズエラVSメキシコのサッカーの試合に7万2700人ほど入るくらいベネズエラもサッカー
ベネズエラVSメキシコのサッカーの試合に7万2700人ほど入るくらいベネズエラもサッカー
779名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 04:51:14.77ID:OXkFMOSM0 何回世界一ごっこやれば気が済むの
780名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 04:51:27.31ID:Aa4CM1pW0 レアルソシエダにもいるよな
ベネズエラの選手
久保のとこ
ベネズエラの選手
久保のとこ
781名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 05:01:45.29ID:81s/JUxv0 >>776
バレーボールと似たような感じだな
バレーボールと似たような感じだな
782名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 05:04:36.76ID:bGxMDLA00 しょっぼ
783名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 05:05:59.91ID:GF5aT5E40 フレッシュオールスターみたいな格落ちメンバーで優勝しそうで、何だかなあと思う。
784名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 05:48:19.30ID:ybFQgdU20 まだ情弱や老人だまして
弱い者イジメしてるんだ
弱い者イジメしてるんだ
785名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 05:54:56.66ID:Ua0liQLz0 4チーム総当たりが決勝ラウンド?
786名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 06:31:24.83ID:4+Mrou130 辰巳の国歌斉唱だけが楽しみ
787名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 06:42:06.43ID:YTCNH9Wb0 台湾ラウンドも含めて日本戦だけが全てゴールデンタイム開催という日本主催の侍ジャパンショー
788名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 06:45:19.06ID:Xc9O0v6W0 ※試合はすべて日本時間で東京ドーム
w
w
789名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 06:45:34.37ID:a0eBgFFV0 フランスとかドイツ
アルゼンチンとかブラジル
がいないと寂しいね
アルゼンチンとかブラジル
がいないと寂しいね
790名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 06:46:43.31ID:a0eBgFFV0 そもそもメジャーのレギュラークラスは出てるの?
791名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 06:50:40.75ID:mko/m9al0 前回も東京ドームでやってたよねこの大会
なんで野球の世界大会は常に日本でやるの?
なんで野球の世界大会は常に日本でやるの?
792名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 06:51:58.42ID:YRjpqBrf0 観客がいないw
793名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 06:52:19.37ID:zCaBBxr60 日本と台湾だけが本気の世界大会
あのWBCとかいう茶番よりも格下
あのWBCとかいう茶番よりも格下
794名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 06:55:07.38ID:sc7kAALa0 あれ?メジャーリーガー何人出てんの?
795名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 06:55:21.91ID:x0cxuLEN0 日本は野球大好きだから
日本の観客動員数は野球が他のスポーツを圧倒しているし
日本の観客動員数は野球が他のスポーツを圧倒しているし
796名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 06:58:52.06ID:8HfG/Cj40 サッカーはカテゴリー別だったりいろんな主催のなんちゃって世界大会で何度も優勝してるの知らんのだろ情弱さんわ
797名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 07:08:38.09ID:MAhaZb+70798名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 07:10:50.79ID:MAhaZb+70 >>795
ジジババ野球大好きだからな
ジジババ野球大好きだからな
799名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 07:16:36.81ID:LbYKrEUo0 アメリカ代表が日本に来るのは東京オリンピック以来
東京オリンピックは無観客だったから今回は見たいな
東京オリンピックは無観客だったから今回は見たいな
800名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 07:35:35.32ID:sCKuTXIe0 サークル活動かよ
801名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 07:35:55.70ID:quX53nd+0 >>799
有名なアメリカ選手いるの?コレ
有名なアメリカ選手いるの?コレ
802名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 07:38:25.48ID:8OKk0vpj0 最初からB組1位だけがスーパーラウンドで全試合ナイターとなり、他の3チームはナイター翌日のデーゲームを強いられるという謎の偏向レギュレーション
もちろんB組1位になったのは日本である
もちろんB組1位になったのは日本である
803名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 07:41:45.14ID:pKx5rwRt0 日本が金出して開催してるんだろうけど、やってることが恥ずかし過ぎる
もうちょっと本物の世界大会っぽくフェアにやれないものか
もうちょっと本物の世界大会っぽくフェアにやれないものか
804名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 07:41:53.93ID:P4MoQih40 大谷出てるの?
805名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 07:50:31.44ID:zzDvXNV80 アメリカは三軍クラスか?
806名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 07:53:20.71ID:IN5uFp9I0 大谷がいない日本
ジャッジがいないアメリカ
ジャッジがいないアメリカ
807名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 07:55:13.32ID:myI1K7cH0808名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 07:55:24.00ID:TJ9B1R8d0809名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 07:59:21.89ID:VgVIvLZC0 >>802
しょうもねえ大会だな
しょうもねえ大会だな
810名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 08:09:17.54ID:B8y6H+cJ0811名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 08:10:31.86ID:B8y6H+cJ0812名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 08:10:46.14ID:4lBxZ1n10 取り敢えず継続することが大事
WBCとの差は仕方ないとして、プロスペクトと各国の国内リーグのスターを見る大会まで押し上げろ
WBCとの差は仕方ないとして、プロスペクトと各国の国内リーグのスターを見る大会まで押し上げろ
813名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 08:10:51.73ID:4drCkC1m0 この2試合見てれば台湾で試合してることと
悪天候の台湾で日本は大荒れの屋外球場で試合をしていた
台湾だけがドーム球場で試合していたのが分かるのに
ろくに試合を見てないのに批判してるよな
悪天候の台湾で日本は大荒れの屋外球場で試合をしていた
台湾だけがドーム球場で試合していたのが分かるのに
ろくに試合を見てないのに批判してるよな
814名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 08:13:09.01ID:Ws5IujNJ0815flogweb108 ◆3HerguPh0w
2024/11/19(火) 08:14:05.64ID:vMBejlez0 オープニングラウンドの次は私としては“スーパーラウンド(オープニングラウンドを勝ち上がった4ヶ国による総当たり戦)→決勝戦”ではなく“決勝トーナメント(準決勝・決勝)”がいいです
816名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 08:16:03.25ID:ScjRWSxp0 wbcだけは違うとか言ってる焼き豚いるのホント笑う
アレこそが一番笑える世界大会ごっこなのにw
アレこそが一番笑える世界大会ごっこなのにw
817flogweb108 ◆3HerguPh0w
2024/11/19(火) 08:16:59.84ID:vMBejlez0 何故テレ朝での中継は当初の予定時間内に試合が終わらなかった場合もEPG上の放送番組を変えないのですか。次がニュース番組の場合、延長となった時間分そのニュース番組をやれる時間が短くなりますよ。けれども次がニュース番組でなければちゃんと放送開始を延ばすのでしょうか
818名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 08:18:23.71ID:uBQWxhxV0 また試合見逃して
今ダイジェストだけ見てるンダが
藤平の最後めちゃくちゃアツいな!
今ダイジェストだけ見てるンダが
藤平の最後めちゃくちゃアツいな!
819名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 08:19:19.82ID:uBQWxhxV0 さすが藤平だわ
横浜高校最高傑作なだけはある
横浜高校最高傑作なだけはある
820名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 08:21:56.28ID:4drCkC1m0 キューバ戦は清水が踏ん張ったのも大きいわ
821名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 08:24:59.36ID:iDMsq4zr0 >>775
サッカーのアジアカップに失礼だろ
賞金総額も視聴者数もアジアカ゜;ツプ>>>>>>野球WBC
大会賞金総額
サッカー ワールドカップ 616億円
サッカー ユーロ 565億円
サッカー 女子ワールドカップ 200億円
サッカー アジアカップ 23億円
やきう WBC 17億円
ベトナムでは計2億人が視聴、韓国も51%増加!アジアカップ、GS視聴率が前回大会から大幅増加
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/asian-cup-TV-viewership-20240202/blt2b6053eacea6ae6a
サッカーのアジアカップに失礼だろ
賞金総額も視聴者数もアジアカ゜;ツプ>>>>>>野球WBC
大会賞金総額
サッカー ワールドカップ 616億円
サッカー ユーロ 565億円
サッカー 女子ワールドカップ 200億円
サッカー アジアカップ 23億円
やきう WBC 17億円
ベトナムでは計2億人が視聴、韓国も51%増加!アジアカップ、GS視聴率が前回大会から大幅増加
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/asian-cup-TV-viewership-20240202/blt2b6053eacea6ae6a
822名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 08:40:59.10ID:fUnpv7wh0 野球詳しくないんだけどこの大会って勝ったらなんか貰えるの?
823名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 08:45:37.96ID:4drCkC1m0 プレミア12は優勝したら五輪の予選免除
824名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 08:45:58.73ID:iDMsq4zr0825名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 08:59:38.84ID:PAgoBhPb0 GAME31
2024年11月21日(木)12:00 VEN - TPE 東京ドーム
GAME32
2024年11月21日(木)19:00 JPN - USA 東京ドーム
GAME33
2024年11月22日(金)12:00 USA - TPE 東京ドーム
GAME34
2024年11月22日(金)19:00 JPN - VEN 東京ドーム
GAME35
2024年11月23日(土)12:00 VEN - USA 東京ドーム
GAME36
2024年11月23日(土)19:00 JPN - TPE 東京ドーム
※開始時刻は日本時間
※日本がスーパーラウンドに出場した場合、GAME32、GAME34、GAME36に出場
※日本がスーパーラウンドに出場した場合、すべて1塁側ベンチを使用(決勝・3位決定戦を含む)
かなり日本が好き勝手できるレギュレーションなんだな
軍政下のアルゼンチンW杯でもここまでアコギなことはできなかったぞw
2024年11月21日(木)12:00 VEN - TPE 東京ドーム
GAME32
2024年11月21日(木)19:00 JPN - USA 東京ドーム
GAME33
2024年11月22日(金)12:00 USA - TPE 東京ドーム
GAME34
2024年11月22日(金)19:00 JPN - VEN 東京ドーム
GAME35
2024年11月23日(土)12:00 VEN - USA 東京ドーム
GAME36
2024年11月23日(土)19:00 JPN - TPE 東京ドーム
※開始時刻は日本時間
※日本がスーパーラウンドに出場した場合、GAME32、GAME34、GAME36に出場
※日本がスーパーラウンドに出場した場合、すべて1塁側ベンチを使用(決勝・3位決定戦を含む)
かなり日本が好き勝手できるレギュレーションなんだな
軍政下のアルゼンチンW杯でもここまでアコギなことはできなかったぞw
826名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 09:00:28.58ID:YRjpqBrf0 罰ゲーム世界大会
827名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 09:13:38.78ID:LFn53y/00 オールドメディア野球大会
828名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 09:21:33.33ID:bT51VK630 >>801
いない。
いない。
829名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 09:22:17.86ID:bT51VK630 >>812
日本のオナニー大会だから無理
日本のオナニー大会だから無理
830名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 09:44:27.35ID:5Nqa8guU0831名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 09:46:24.88ID:fE3HI7+t0 クロフォードの息子
親父に打撃フォームそっくりだな
親父に打撃フォームそっくりだな
832名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 09:47:12.74ID:+TxaqqQG0 昨日の清宮のランナーと一緒に牽制に引っ掛かっちゃうとかもうコントだろw
昔裸の銃を持つ男ていうコメディ映画で挟殺プレーに塁審が加わっちゃうシーンで
大笑いしたのを思い出したわw
昔裸の銃を持つ男ていうコメディ映画で挟殺プレーに塁審が加わっちゃうシーンで
大笑いしたのを思い出したわw
833!donguri
2024/11/19(火) 10:00:09.49ID:fxxUSK7R0 本場イングランドのフットボールファンとラグビーファンも仲悪いのかな
フット豚とかラグ豚とか罵り合ったりして笑
ラグビーもマイナー言えばマイナーだろ?
フット豚とかラグ豚とか罵り合ったりして笑
ラグビーもマイナー言えばマイナーだろ?
834名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/19(火) 10:06:16.35ID:fx1m+wcx0 イタリアのサカ豚はオールドメディアと繋がってそうだが
日本の焼き豚ほど臭く無いんじゃね?笑
日本の焼き豚ほど臭く無いんじゃね?笑
835名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 10:54:56.54ID:QkQWjyjK0 またトーナメントじゃねえのかよw
836名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:00:50.62ID:DZMIdgPd0 メジャーリーガー出てんの?
837名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:03:36.51ID:TG66G0H00 >>778
野球ならともかくサッカーでそんな入るワケねーだろ
野球ならともかくサッカーでそんな入るワケねーだろ
838名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:06:22.99ID:jERRr8Ql0 アメリカは期待のトリプルAの選手がずらりと並ぶのかな?
数年後のスター選手の卵たち
数年後のスター選手の卵たち
839名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:07:05.01ID:6a9vP0S10 韓国は球技全般が弱体化しとるな
昔はもっとガツガツきて強かっただろ
昔はもっとガツガツきて強かっただろ
840名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:07:32.65ID:u/9310OX0 キウバは?
841名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:10:02.42ID:jERRr8Ql0 >>839
10年以上前に朝鮮人のおじさんが昔は貧乏でこんにゃろーって気持ちの人が多かったけど
今はお金持ちになって豊かになっておとなしいお坊ちゃんばかりで弱すぎる不安だって嘆いてたわ
ホント全体的に弱くなったよな
10年以上前に朝鮮人のおじさんが昔は貧乏でこんにゃろーって気持ちの人が多かったけど
今はお金持ちになって豊かになっておとなしいお坊ちゃんばかりで弱すぎる不安だって嘆いてたわ
ホント全体的に弱くなったよな
842名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:10:11.82ID:Kyvv6/BV0 アジア一次予選みたいなもんだろこれ
圧勝して当たり前、いい勝負したら恥さらし
圧勝して当たり前、いい勝負したら恥さらし
843名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:12:58.64ID:fhCuJdCG0 レギュレーションに文句言うほどの熱も無い大会
情弱チェッカーねw
情弱チェッカーねw
844名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:14:32.49ID:rbrqJAqh0 やきうの世界大会は面白い
試合じゃなくてグダグダっぷりがw
試合じゃなくてグダグダっぷりがw
845名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:15:53.51ID:mk7CUDd/0 そもそも野球12カ国以上やってるの?
846名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:16:15.60ID:7TK7r8xA0 大会スポンサーが日本企業ばっかりなんだが
他国はなぜ金を出さない?
他国はなぜ金を出さない?
847名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:16:51.49ID:UGcD8Ijl0 >>3
アイツラは自分たちが一番になれないからって逃げてんだよ
アイツラは自分たちが一番になれないからって逃げてんだよ
848名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:18:20.49ID:Xj8hX6ML0 オランダつーてもキュラソーだのアルバだのカリブ海勢だろ
849名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:22:05.30ID:58zhkh170 台湾残るのすげーじゃん
850名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:23:08.06ID:UGcD8Ijl0 韓国がここに残れない事が競技力の高さを示してるよ
851名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:23:36.12ID:7TK7r8xA0 WBCも金を出してるのは日本企業ばっかり
なぜ野球の国際大会に日本しか金を出さないんだ?
なぜ野球の国際大会に日本しか金を出さないんだ?
852名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:25:37.50ID:VOgW6Sv50853名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:26:05.64ID:cFaQ6Ukx0 日本のオールドメディアの威信を賭けた世界大会モドキって感じ
兵庫知事選の結果を持ち出すまでもなく、もう若い世代を騙せるほどの洗脳力は無いよ
兵庫知事選の結果を持ち出すまでもなく、もう若い世代を騙せるほどの洗脳力は無いよ
854名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:29:16.47ID:NPFgtUgx0 >>7
競技人口が違うからね。サッカーは例えるならエベレスト、野球は砂場の山だから。
競技人口が違うからね。サッカーは例えるならエベレスト、野球は砂場の山だから。
855名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:46:17.82ID:irRvlW4K0 連日の大谷偏向報道で野球に興味持ち始めた子供達も今回の大会見て「なんか違う」って気づいてるよ
自分の頭で考えることのできる人から離れ始めてる
自分の頭で考えることのできる人から離れ始めてる
856名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:46:38.91ID:Otpi0sHE0 焼き豚は土方の格好をしてるのだからやきうなんかやらずに道路工事でもしたほうが世の中のためになる
857名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:50:09.25ID:t/LsQhwl0 >>845
やって無い
やって無い
858名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:53:06.22ID:PFqfOzAy0 他国の本気度見るに、
日本がぶっちぎりの
全勝優勝ありうるなwww
日本がぶっちぎりの
全勝優勝ありうるなwww
859名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:53:11.85ID:R7yAajnC0 野球でメシ食ってる奴が多いからな
860名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 13:35:57.91ID:HQYYv29U0 >>747
日本主催の大会だし別にそれでいいんじゃね?
日本主催の大会だし別にそれでいいんじゃね?
861名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 13:37:12.81ID:HQYYv29U0862名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 14:55:55.72ID:XYRBOZhn0 アジアカップというよりは
サッカーでいう 五輪男子みたいなもんだろうな
五輪で最も意味のない種目の男子サッカー
サッカーでいう 五輪男子みたいなもんだろうな
五輪で最も意味のない種目の男子サッカー
863名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 14:56:58.69ID:DO+4fYPD0 ヘルメット
手袋
長ズボン
ベルト
棒
デブ
まあ、ほとんどドカタと同じだな
手袋
長ズボン
ベルト
棒
デブ
まあ、ほとんどドカタと同じだな
864名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 15:00:41.52ID:v+TTTm2m0865名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 15:09:35.49ID:a607DE0E0 クリケットの方がまだ世界大会って感じがするな
866名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 15:13:49.64ID:p+v4JnfR0 あ、東京ドームでやんのか 野球のホームはなんかつまらん
サッカーは格上格下にかかわらずホームが面白いけど
サッカーは格上格下にかかわらずホームが面白いけど
867名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 15:17:21.36ID:Aj869x1Z0 公式戦の代表ユニフォームにスポンサーネーム入っちゃってるのが茶番であることを物語ってる
868名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 15:19:19.04ID:V2fBWxbh0 ベスト4なのにずいぶんとショボイ面子なんだな。
野球大国のプエルトリコとかドミニカがいないとか
MLB選手いないとつまらんな。
野球大国のプエルトリコとかドミニカがいないとか
MLB選手いないとつまらんな。
869名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 15:31:34.75ID:8UyPdwG20 >>848
なにをいうてるんだ
野球の世界ランクは
1 日本
2 メキシコ 台湾
4 ベネズエラ
5 アメリカ
だぞ
順当に上4つが上がってきた
プエルトリコはオランダより下だぞ
現にプレミアでもオランダのが強い
プレミアは野球の総合力を競う戦いともいえる
だからドミニカやキューバもいつも負ける
なにをいうてるんだ
野球の世界ランクは
1 日本
2 メキシコ 台湾
4 ベネズエラ
5 アメリカ
だぞ
順当に上4つが上がってきた
プエルトリコはオランダより下だぞ
現にプレミアでもオランダのが強い
プレミアは野球の総合力を競う戦いともいえる
だからドミニカやキューバもいつも負ける
870名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 15:33:44.39ID:V2fBWxbh0 日本が1位で台湾が2位の野球ランクw
あほらし。
あほらし。
871名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 15:34:55.68ID:OWmbHA/10 相撲の世界ランクくらい無意味だなw
872名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 15:35:30.08ID:XYRBOZhn0 >>864
我慢せずに女子と一緒に五輪出て行けばいいんだよ
我慢せずに女子と一緒に五輪出て行けばいいんだよ
873名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 15:38:16.09ID:t/LsQhwl0874名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 15:39:33.94ID:Czbx0MXW0 女子野球は競技として成立出来ないからねドマイナー不人気で草
875名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 15:39:41.82ID:8UyPdwG20876名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 15:41:30.60ID:V2fBWxbh0 ようするにどこもやる気がないという事か。
猶更くだらねーランキング。
猶更くだらねーランキング。
877名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 15:41:31.06ID:B7c3xhDH0 トイレ掃除のやる気ランキングみたいなもんかw
どうぞどうぞww
どうぞどうぞww
878名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 15:43:14.01ID:Aj869x1Z0 >>872
サッカーが出て行ったらマイナー競技ほど削られるから野球・ソフトボール連盟はサッカーに「残ってください、お願いします」と土下座する立場なんだ🤓
サッカーが出て行ったらマイナー競技ほど削られるから野球・ソフトボール連盟はサッカーに「残ってください、お願いします」と土下座する立場なんだ🤓
879名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 15:43:52.73ID:1DQ3GKQO0 >>11
死ね
死ね
880名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 15:44:04.90ID:PFqfOzAy0 世界中の野球ファンが注目する
上位ベスト4が出そろったなw
成績優秀者はMLBのスカウトの目に留まるやろ
上位ベスト4が出そろったなw
成績優秀者はMLBのスカウトの目に留まるやろ
881名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 15:46:02.29ID:V2fBWxbh0 MLBのスカウトは高校時代からずっとみているのに
いまさらこの大会で目に付く選手とかいねーと思うよ。
いまさらこの大会で目に付く選手とかいねーと思うよ。
882名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 15:46:24.84ID:iDMsq4zr0 >>869
サッカー大国メキシコが野球で2位になるって
メキシコは野球は不人気競技やぞ
メキシコ
サッカー>>>>>>やきうw
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=MX&q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz&hl=ja
サッカー大国メキシコが野球で2位になるって
メキシコは野球は不人気競技やぞ
メキシコ
サッカー>>>>>>やきうw
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=MX&q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz&hl=ja
883名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 16:27:35.78ID:UaWV9Jvj0 アメリカ人とかこの大会やってることに気付いてんのかな
884名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 16:30:03.01ID:L5X4u5pC0 今回はベネズエラらが優勝しそうだな
885名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 16:35:06.32ID:HYFL+mgh0 日本だけナイター固定ってズルいだろ
886名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 16:40:20.22ID:V2fBWxbh0887名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 16:43:25.90ID:aYeek/ij0 たまけりヲタって大げさに倒れてペナルティキックを
掠め取ろうとする選手と同レベルだな。
掠め取ろうとする選手と同レベルだな。
888名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 16:43:31.94ID:4ioIJpzm0 4年後は五輪の野球もあるからまた盛り上がるだろ
889名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 17:36:09.70ID:QaZaBRws0 何か 文句言ってるよ…
「プレミア12」1次R敗退の韓国、大会運営に不満あらわ
「運営の未熟さが混乱招いた」地元メディア
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d67d566acd1581ee229d3b831a3ad46de666ed8
「プレミア12」1次R敗退の韓国、大会運営に不満あらわ
「運営の未熟さが混乱招いた」地元メディア
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d67d566acd1581ee229d3b831a3ad46de666ed8
890名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 18:17:32.82ID:4iMb65QN0 >>880
で、その世界中のヤケウファンは具体的にどの国にいるんだ?
で、その世界中のヤケウファンは具体的にどの国にいるんだ?
891名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 18:18:18.03ID:4iMb65QN0 >>885
日本だけ頑張ってる日本のための日本のオナニー大会だからノープロブレム
日本だけ頑張ってる日本のための日本のオナニー大会だからノープロブレム
892名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 18:30:30.74ID:Is/gihNN0 日本が資金出して日本で開催しているので、日本が有利なルールにするのは当たり前
こんなの真顔で言われたら普通に引くよね
こんなの真顔で言われたら普通に引くよね
893名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 18:54:31.10ID:V7yYu+Uy0 >>892
やけうは韓国気質だからへーきなんだろ
やけうは韓国気質だからへーきなんだろ
894名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 19:09:05.44ID:v0Jjt/qI0895名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 19:57:50.29ID:irRvlW4K0 >>883
アメリカのニュースサイトもプレミア12の話題で持ちきり!
ロイター通信 https://www.reuters.com/site-search/?query=premier12&offset=0
ESPN https://global.espn.com/search/_/q/premier12
アメリカのニュースサイトもプレミア12の話題で持ちきり!
ロイター通信 https://www.reuters.com/site-search/?query=premier12&offset=0
ESPN https://global.espn.com/search/_/q/premier12
896名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 20:18:41.01ID:5fIJk0aB0 チュンチュンとリンシャンとランランが日本に来るなら起こしてくれ
897名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 20:56:06.48ID:xOtwMjbR0898名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 21:31:42.41ID:JL2RPpBf0 この大会メジャーリーガー出られへんのでしょ?
ドミニカ本気だしてメジャー選手かき集めたら絶対日本勝てへんで
大谷が3人おっても無理や
ドミニカ本気だしてメジャー選手かき集めたら絶対日本勝てへんで
大谷が3人おっても無理や
899名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 21:34:17.91ID:JL2RPpBf0 ちゅうかやるまでもなく実力はアメリカがいちばんに決まっとるわな
私としてはワールドシリーズ優勝チームとの日米決戦の方がええなあ
私としてはワールドシリーズ優勝チームとの日米決戦の方がええなあ
900名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 21:40:26.81ID:775YwwRh0 韓国はもはや日本より裕福になっちゃったからスポーツで成り上がろう
というハングリーさがなくなっちゃったって話だな
女子ゴルフなんかも韓国ツアーの賞金額が日本を上回ってるから
日本に来なくても国内でじゅうぶん稼げるという理由で来なくなった
というハングリーさがなくなっちゃったって話だな
女子ゴルフなんかも韓国ツアーの賞金額が日本を上回ってるから
日本に来なくても国内でじゅうぶん稼げるという理由で来なくなった
901名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 22:31:14.88ID:yhkIUXHE0 韓国の野球人気は終わってる
もう誰も野球に興味ない
もう誰も野球に興味ない
902名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 23:47:26.85ID:eQbDTuiM0 やきう
903名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 00:03:44.98ID:k9ynAFPm0 プレミア感ねーな 出てる選手も大半知らんわ
904名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 00:05:21.88ID:v62pPzcn0 >>900
現実はスポーツに投資するお金がなくなったんだろうな
現実はスポーツに投資するお金がなくなったんだろうな
905名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 04:04:09.83ID:+ANE4OY/0 アメリカではプレミアって言いたいだけ2なんて完全無視されて一切報道されていない(笑)
存在すら認められていない(笑)
ESPN
s://global.espn.com/
CNN Sports
s://global.espn.com/
USA TODAY Sports
s://www.usatoday.com/sports/
存在すら認められていない(笑)
ESPN
s://global.espn.com/
CNN Sports
s://global.espn.com/
USA TODAY Sports
s://www.usatoday.com/sports/
906名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 04:26:41.74ID:FPIh0Mqk0 >>905
ちょっと何言ってるかわからない(笑)
ちょっと何言ってるかわからない(笑)
907名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 04:37:10.56ID:SK96hWLr0 サッカー日本代表より
メディアの扱いの大きい野Q日本代表w
メディアの扱いの大きい野Q日本代表w
908名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:31:52.50ID:SaaZlkn/0 同学年2人の2024年の成績
紅林:136試合出場、打率.247、2本塁打、38打点
長岡:143試合出場、打率.288、6本塁打、58打点
紅林:136試合出場、打率.247、2本塁打、38打点
長岡:143試合出場、打率.288、6本塁打、58打点
909名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:51:16.85ID:+ANE4OY/0 >>906
お前頭大丈夫か?
まさかプレミアって言いたいだけ2が
ゼンベイゼンセカイで報道されてるって
幻覚見てるのか?
日刊スポーツ編集委員「プレミア12は海外では全く報道されておらず、野球の本場アメリカでも一切報道されていない」(※究極のガラパゴス大会) s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447938999/
【プレミア12】米国は無関心 ESPNは報じず
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447992520/
【野球】<プレミア12に将来はあるか?>「日本での日本による日本のための大会だった」「日本戦以外は悲しいくらい観客がいない」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574340402/
オーストラリアの有名新聞のサイトにはプレミア2の記事はどこにも無い(笑)
シドニー・モーニング・ヘラルド
s://www.smh.com.au/sport
デイリー・テレグラフ
s://www.dailytelegraph.com.au/sport
アメリカNo.1スポーツ専門局ESPNのサイトにもプレミア2を完全無視
s://global.espn.com/
お前頭大丈夫か?
まさかプレミアって言いたいだけ2が
ゼンベイゼンセカイで報道されてるって
幻覚見てるのか?
日刊スポーツ編集委員「プレミア12は海外では全く報道されておらず、野球の本場アメリカでも一切報道されていない」(※究極のガラパゴス大会) s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447938999/
【プレミア12】米国は無関心 ESPNは報じず
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447992520/
【野球】<プレミア12に将来はあるか?>「日本での日本による日本のための大会だった」「日本戦以外は悲しいくらい観客がいない」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574340402/
オーストラリアの有名新聞のサイトにはプレミア2の記事はどこにも無い(笑)
シドニー・モーニング・ヘラルド
s://www.smh.com.au/sport
デイリー・テレグラフ
s://www.dailytelegraph.com.au/sport
アメリカNo.1スポーツ専門局ESPNのサイトにもプレミア2を完全無視
s://global.espn.com/
910名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:54:06.87ID:+ANE4OY/0911名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:55:23.99ID:DgEyDW6B0 お爺ちゃん達昨日の中国戦見た?アウェイの雰囲気すごかったでしょ?
やきうのアウェイごっことは全然違うでしょ?
あ、そもそもやきうにアウェイなんてなかったかw
やきうのアウェイごっことは全然違うでしょ?
あ、そもそもやきうにアウェイなんてなかったかw
912名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:56:31.30ID:pvT1wrRz0 日本優勝はわかってるけど面白くないな
アメリカはもうちょっといい選手出さないと
見せ物にならない
アメリカはもうちょっといい選手出さないと
見せ物にならない
913名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:58:00.39ID:pvT1wrRz0 >>911
アウェイじゃなくて中国やろ
アウェイじゃなくて中国やろ
914名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:18:37.27ID:+ANE4OY/0 >>912
だからアメリカでは一切報道すらされてないから
誰もこんなものやってることすら知らんわ(笑)
ただの日本の豚双六やきうが自国の豚双六見てる老人を騙してセカイアピールするための
アマチュア集めただけのアホ丸出し小会なだけだから(笑)
【野球】プレミア12各国の本気度とは 大リーグ選手会理事ガスリーは開催自体を知らず 日本と他国には極端な温度差
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880652/
【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446536428/
だからアメリカでは一切報道すらされてないから
誰もこんなものやってることすら知らんわ(笑)
ただの日本の豚双六やきうが自国の豚双六見てる老人を騙してセカイアピールするための
アマチュア集めただけのアホ丸出し小会なだけだから(笑)
【野球】プレミア12各国の本気度とは 大リーグ選手会理事ガスリーは開催自体を知らず 日本と他国には極端な温度差
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880652/
【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446536428/
915名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:21:14.80ID:clM1TH390 >>883
アメリカの野球ファンは五輪で野球やってたことも知らないんだから知るわけもなく
アメリカの野球ファンは五輪で野球やってたことも知らないんだから知るわけもなく
916名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:24:26.78ID:2OH56FWI0 今日からまた日本でぬるゲー茶番始まるんだろ?
wbbもだがよくこんな茶番の優勝とか悦べるよな恥ずかしくねえの?
ボケてるからわかんねえのかジジイどもw
wbbもだがよくこんな茶番の優勝とか悦べるよな恥ずかしくねえの?
ボケてるからわかんねえのかジジイどもw
917名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:37:18.14ID:+ANE4OY/0 >>916
境界知能か認知症しか見てないからね
豚双六やきうなんか必死で見てるのは
地球上で日本の老人のみ
【野球】野球界は一つにまとまる必要がある 日本は「世界中で数えるほどしかない野球が盛んな国の代表格」 だからこそ…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484898820/
【東京五輪】野球が「珍競技」と言われないために… 世界への普及に努めなければいけない…★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470587992/
【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/
境界知能か認知症しか見てないからね
豚双六やきうなんか必死で見てるのは
地球上で日本の老人のみ
【野球】野球界は一つにまとまる必要がある 日本は「世界中で数えるほどしかない野球が盛んな国の代表格」 だからこそ…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484898820/
【東京五輪】野球が「珍競技」と言われないために… 世界への普及に努めなければいけない…★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470587992/
【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/
918名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:13:05.10ID:MxYEzZij0 >>899
メジャーからしたら何で日本のマイナーリーグとやる必要あるの?だぞ
メジャーからしたら何で日本のマイナーリーグとやる必要あるの?だぞ
919名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:14:52.53ID:MxYEzZij0 >>909
こんな大会でガッツポーズしたり、声掛けしたり真面目にやってるお侍って馬鹿?
こんな大会でガッツポーズしたり、声掛けしたり真面目にやってるお侍って馬鹿?
920名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:15:54.01ID:+h4BRvIi0 サッカーが五輪にいるのって女子のためだろ
女子をフル代表でやり続けているのがその証拠
頼まれて嫌々やってるなんてよく思いつくよ
女子をフル代表でやり続けているのがその証拠
頼まれて嫌々やってるなんてよく思いつくよ
921名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:04:17.21ID:VcC30QHS0 >>920
バルセロナオリンピックの観客数が思ったほど伸びなかったため、IOCはA代表を出場させるよう改めてFIFAに要請したが、FIFAは再度拒否。妥協案として、1996年のアトランタオリンピックから本大会時点で23歳以下の選手という出場資格はそのままで、本大会のみ24歳以上の選手(オーバーエイジ)を最大3人まで加えることができることにした。
ps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E7%AB%B6%E6%8A%80
バルセロナオリンピックの観客数が思ったほど伸びなかったため、IOCはA代表を出場させるよう改めてFIFAに要請したが、FIFAは再度拒否。妥協案として、1996年のアトランタオリンピックから本大会時点で23歳以下の選手という出場資格はそのままで、本大会のみ24歳以上の選手(オーバーエイジ)を最大3人まで加えることができることにした。
ps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E7%AB%B6%E6%8A%80
922名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:12:02.32ID:VcC30QHS0 >>920
IOC「FIFAさん五輪男子サッカーもフル代表でお願いします。頼みます。」
FIFA「うちらにはワールドカップがあるのでお断りします。」
IOC「そこをなんとか!」
FIFA「じゃあ基本U23だけどオーバーエイジ3人までならいいよ。」
IOC「有り難うございます!有り難うございます!」
事実じゃん笑
IOC「FIFAさん五輪男子サッカーもフル代表でお願いします。頼みます。」
FIFA「うちらにはワールドカップがあるのでお断りします。」
IOC「そこをなんとか!」
FIFA「じゃあ基本U23だけどオーバーエイジ3人までならいいよ。」
IOC「有り難うございます!有り難うございます!」
事実じゃん笑
923名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:16:03.71ID:+h4BRvIi0 サッカーの客が大したことないと言われオーバーエイジを投入する妥協をした
と書いてあるな
それを読んでもサカ豚が言ってるようなストーリーにはとても思えないけど
と書いてあるな
それを読んでもサカ豚が言ってるようなストーリーにはとても思えないけど
924名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:18:08.79ID:+h4BRvIi0 それに女子の普及も進んできたのだからサッカーは五輪撤退してもいいだろ
嫌なら出て行けと暴言吐いてるわけじゃないぞ
嫌なら出て行けと暴言吐いてるわけじゃないぞ
925名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:20:50.33ID:EDpjXcae0926名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:22:24.50ID:+h4BRvIi0 大半とは何パーセントあるの?
927名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:28:15.36ID:621BEZUv0 IOCに土下座むらい野球は草
928 警備員[Lv.65]
2024/11/20(水) 15:38:00.80ID:42WBTX7g0 >>920
> サッカーが五輪にいるのって女子のためだろ
> 女子をフル代表でやり続けているのがその証拠
意味不明な論理展開
ちなみに女子サッカーがオリンピックに採用になったのは96年のアトランタ大会から(ソフトボールと同じ時)
参加8カ国から始まり今では12カ国で争うようになった
> サッカーが五輪にいるのって女子のためだろ
> 女子をフル代表でやり続けているのがその証拠
意味不明な論理展開
ちなみに女子サッカーがオリンピックに採用になったのは96年のアトランタ大会から(ソフトボールと同じ時)
参加8カ国から始まり今では12カ国で争うようになった
929名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:43:20.53ID:R99wijW70930名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 16:55:45.97ID:XCkm2MlS0 >>922
FIFA「じゃあ基本U23だけどオーバーエイジ3人までならいいよ。」
IOC「有り難うございます!有り難うございます!」
野球「我々もオーバーエイジ枠設けますからオリンピックの競技に入れてください!」
IOC「はあ・・?(こいつらは本当にリアルにバカなのか?)」
FIFA「じゃあ基本U23だけどオーバーエイジ3人までならいいよ。」
IOC「有り難うございます!有り難うございます!」
野球「我々もオーバーエイジ枠設けますからオリンピックの競技に入れてください!」
IOC「はあ・・?(こいつらは本当にリアルにバカなのか?)」
931名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 17:38:49.00ID:JjNdf4/k0 3チームが2勝1負の場合
得失点差で決める?
得失点差で決める?
932名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 18:36:03.31ID:+t8u00kQ0 IOC
「やきうはフル代表でもいらねんだよ
(゚Д゚)ゴルァ!!」
「やきうはフル代表でもいらねんだよ
(゚Д゚)ゴルァ!!」
933名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 18:41:31.24ID:5HbN9lMa0 エスコンでやればいいのに
934名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 18:45:55.27ID:SK96hWLr0 ロス五輪で野Qが復活しても
予選なしで出場国決まるやろなw
予選なしで出場国決まるやろなw
935名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 18:48:41.17ID:7btkyk9C0 >>920
A代表は頑なに拒否してるんだからFIFAが乗り気じゃないのは明らかだろ
A代表は頑なに拒否してるんだからFIFAが乗り気じゃないのは明らかだろ
936名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 18:57:17.83ID:nh6q1D5h0 手を挙げたら即出場
やる気次第でメダル確定!
やる気次第でメダル確定!
937名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 20:01:48.19ID:2UkJsd1b0 可哀想なのがソフトボールなんだよな。ヤケウの仲間と世界では見做されて嫌われてる
938名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 20:08:30.47ID:hbNBqEvv0 台湾が弱すぎるので
3チームが2勝1敗の可能性あるな
3チームが2勝1敗の可能性あるな
939名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 22:35:22.17ID:s+Kj6/Ud0 本当のガチで国別対抗戦やってくれたらすごく盛り上がるんやがね
メジャーリーガーもみんな国籍別で出場するのよ
となれば日本はドミニカやキューバに勝ちようがないやろな
実力はアメリカに決まっとるけど一発勝負ならわからんよ
メジャーリーガーもみんな国籍別で出場するのよ
となれば日本はドミニカやキューバに勝ちようがないやろな
実力はアメリカに決まっとるけど一発勝負ならわからんよ
940名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 23:02:30.84ID:OzisO2yP0 >>3
欧州文化万歳信者さんですか?
欧州文化万歳信者さんですか?
941名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 23:03:32.44ID:OzisO2yP0 >>901
過去最高観客動員数
過去最高観客動員数
942名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 23:04:16.27ID:+XwD7h+00943名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 00:16:53.40ID:KiEmpfWv0 >>941
Jリーグも過去最高動員数なw
Jリーグも過去最高動員数なw
944名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 00:18:01.88ID:KiEmpfWv0 >>940
アフリカと中東もいないけどw
アフリカと中東もいないけどw
945名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 01:37:46.67ID:UFDL6wWP0 >>940
境界知能か認知症しか見てないからね
豚双六やきうなんか必死で見てるのは
地球上で日本の老人のみ
【野球】野球界は一つにまとまる必要がある 日本は「世界中で数えるほどしかない野球が盛んな国の代表格」 だからこそ…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484898820/
【東京五輪】野球が「珍競技」と言われないために… 世界への普及に努めなければいけない…★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470587992/
【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/
境界知能か認知症しか見てないからね
豚双六やきうなんか必死で見てるのは
地球上で日本の老人のみ
【野球】野球界は一つにまとまる必要がある 日本は「世界中で数えるほどしかない野球が盛んな国の代表格」 だからこそ…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484898820/
【東京五輪】野球が「珍競技」と言われないために… 世界への普及に努めなければいけない…★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470587992/
【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/
946名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 07:19:25.83ID:hcCGn9Ny0 他競技の残りかすが野球を選ぶ時代だぞ
長生きするほどつまらなくなるのが野球
長生きするほどつまらなくなるのが野球
947名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 07:52:04.84ID:qHLSyqIA0 チョン不参加?
948名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:07:50.44ID:rLscgCPg0 日本もアメリカとベネズエラには勝てない
出場辞退者多すぎて戦力不足
出場辞退者多すぎて戦力不足
949名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:08:19.64ID:nPshSHwD0 ⚾ プレミア12
【スーパーラウンド】東京ドーム
🇹🇼 台 湾 0 ー 2 ベネズエラ 🇻🇪 5回表
【プレミア12】台湾チアが日本に来た!
フォロワー18万人超え美女が東京で豚骨ラーメンに舌鼓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c39dac1462e353ab781d009e1878cea88d07d3c
東京ドームにステージ用意してないため
台湾チアの出張費が出ていなくて
自費で来てるらしい…
そのため全員は揃ってないとのこと
【スーパーラウンド】東京ドーム
🇹🇼 台 湾 0 ー 2 ベネズエラ 🇻🇪 5回表
【プレミア12】台湾チアが日本に来た!
フォロワー18万人超え美女が東京で豚骨ラーメンに舌鼓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c39dac1462e353ab781d009e1878cea88d07d3c
東京ドームにステージ用意してないため
台湾チアの出張費が出ていなくて
自費で来てるらしい…
そのため全員は揃ってないとのこと
950名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:41:04.03ID:IgP6Fljv0 本気でやってるのは日本だけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で [蚤の市★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り ★2 [ネギうどん★]
- 【埼玉】SUV盗みヤードで解体し中東に輸出…グループのパキスタン人やアフガニスタン人ら男5人を逮捕、ほかにも外国籍の男8人を逮捕 [樽悶★]
- 日本人のちいかわファンさん達が去ったあとのマックのカウンターwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 外国人「ジャップ仕様だとあらゆるものが低身長向けで暮らしにくい…」 [667744927]
- 秩序の無いなんGにドロップキック🦶😅🦶-🏡
- 薄給なのに人の役にたつ仕事
- 【悲報】海外で日本男はほんとにモテない。 逆に日本女性は世界一モテる。この差は一体なんなんだ😵?? [573041775]
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]