元モーニング娘。で歌手の後藤真希(39)が16日、TBS「人生最高レストラン」に出演。現在住んでいるエリアを明かして、MCの加藤浩次らを驚かせた。
ゲストの「人生最高」という思い出の飲食店を紹介する同番組。後藤が2軒目にプレゼンしたのが、江戸川区瑞江にあるもんじゃ焼き店だった。
「私の地元にある、ま、江戸川区なんですけど」と語り、「今も江戸川?」と尋ねる加藤に「そうなんです。39年、江戸川」と明かした。
「江戸川で育って、デビューして恵比寿挟んで江戸川、とかじゃなくて?」と驚く加藤に、「まったく挟みません。全然ですね。ずっと江戸川区から通ってます」と強烈な「江戸川愛」を熱弁した。
「住みやすいですね。知ってるご近所のおじいちゃん、おばあちゃんも多いし、公園も学校も駄菓子屋さんも多いので子育てがしやすい」と驚きの庶民派なノリを公開。「離れたくない。一軒家のあこがれがあって去年、家を建てました」とこれからも永住する決意を語った。
観光大使やPR大使などは務めていないと聞いた加藤は「江戸川区長、なにやってんだよ!こんだけ住んでるのに」と尻を叩いた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/11/17/0018349747.shtml
探検
【芸能】後藤真希が住んでるエリア喋る「39年、江戸川」「住みやすい 子育てしやすい」 庶民派に加藤浩次も仰天「恵比寿挟まず?」 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2024/11/17(日) 12:03:06.52ID:kVIMD63792 警備員[Lv.15][苗]
2024/11/17(日) 12:03:45.60ID:vQm0T3Ox0 恵比寿はなあw
3名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 12:04:37.76ID:XjFw4uDU0 弟がさんざん迷惑かけたから観光大使の話はこないだろ
2024/11/17(日) 12:04:46.71ID:Vk86pJLa0
江戸川、足立は死んでも無理
2024/11/17(日) 12:04:57.16ID:KYgX6ugk0
ごちゃごちゃしてて住みたいとは思わなかった
あと江戸川区って怒羅権の拠点と聞いてたから怖いイメージ
あと江戸川区って怒羅権の拠点と聞いてたから怖いイメージ
6名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 12:04:57.79ID:bObj0fkN0 アレな人は大体友達だから住みやすいんだろ
2024/11/17(日) 12:05:57.64ID:NgKoM4Iz0
電車はしってないやん
2024/11/17(日) 12:07:03.85ID:7Gziuaqv0
>>4
あなたはどこで暮らしてるの?
あなたはどこで暮らしてるの?
2024/11/17(日) 12:08:36.14ID:pKCvCd270
東江戸川三丁目、三丁目!
10名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 12:09:37.31ID:7W6pBhUa0 江戸川区まで行くと畑もあるし長閑
2024/11/17(日) 12:10:11.95ID:7Gziuaqv0
江戸川区の中でJR、メトロ、都営新宿線の駅のエリアでどこが一番カーストが上なの?
2024/11/17(日) 12:10:17.67ID:RgSPDfGN0
荒川決壊で水浸しエリア
おそろしい海抜マイナス地帯
住んでる人は情弱です
おそろしい海抜マイナス地帯
住んでる人は情弱です
2024/11/17(日) 12:10:25.85ID:1RF+d8An0
地方の工業地帯とは性質が違うしな
ゴマキも北九州とかは住めんだろう
ゴマキも北九州とかは住めんだろう
14名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 12:13:04.07ID:HRQiRgFp0 お母さんが自殺した家を建て替えたのか?
15名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 12:13:46.56ID:GgwKIv3j0 スクラップ屋が多いのか?
2024/11/17(日) 12:14:06.37ID:wjEeXxPg0
ゴマキ39じゃもうおばさんじゃん
2024/11/17(日) 12:14:37.94ID:UhMh9UlB0
ファンが実家の飲み屋に通ってたのは有名な話
2024/11/17(日) 12:14:39.97ID:cwNbD5gd0
隣の江東区で不倫しやすいからな
2024/11/17(日) 12:15:32.74ID:x6FYk4ZE0
2024/11/17(日) 12:17:47.65ID:Ki1JFv3/0
2024/11/17(日) 12:17:50.53ID:QYtHmheC0
仕事で荒川区北区は住んだけど下町はゴチャゴチャしてて常に誰かに監視されてるようで駄目だったな
誰か知らんが何かが気に食わなかったみたいで出したゴミが家の前に投げ捨ててあったり
ピンポイントに家の前に犬の糞垂れられてるのは陰湿やなあと思った
元々生まれが下町で人口密度や空気・水に耐性ないと無理かな。どうしても東京住みたいなら23区ではなく多摩地区のどれかを勧める
誰か知らんが何かが気に食わなかったみたいで出したゴミが家の前に投げ捨ててあったり
ピンポイントに家の前に犬の糞垂れられてるのは陰湿やなあと思った
元々生まれが下町で人口密度や空気・水に耐性ないと無理かな。どうしても東京住みたいなら23区ではなく多摩地区のどれかを勧める
>>12
荒川は埼玉サイドで遊水地や公共施設の地下に雨水貯水槽をあちこちに作ったから決壊リスクはだいぶん下がったんだけど?
それに中川と江戸川のリスクは春日部市に首都圏外郭放水路を設置してリスクが下がったし
首都圏の事情知らねークセに都会を語るな、クソ田舎民
荒川は埼玉サイドで遊水地や公共施設の地下に雨水貯水槽をあちこちに作ったから決壊リスクはだいぶん下がったんだけど?
それに中川と江戸川のリスクは春日部市に首都圏外郭放水路を設置してリスクが下がったし
首都圏の事情知らねークセに都会を語るな、クソ田舎民
23名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 12:21:27.65ID:YztshpSJ0 会いに行けるアイドルの上を行く「もしかしたらやらせてもらえるかもしれないアイドル」
という夢を与えてくれたよな後藤真希は
という夢を与えてくれたよな後藤真希は
2024/11/17(日) 12:22:16.60ID:Ki1JFv3/0
25名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 12:22:19.17ID:Yi9692R20 住み慣れた街が1番楽ではある
都会は特に
都会は特に
26名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 12:22:45.09ID:PzMpx2iD0 そうか、結婚してくれないか?
2024/11/17(日) 12:23:00.38ID:3e/90CGR0
昔から一定の人気はあった。
長期政権を敷いた名物区長の頃から
福祉に手厚いので有名だったし。
長期政権を敷いた名物区長の頃から
福祉に手厚いので有名だったし。
2024/11/17(日) 12:23:05.60ID:Ki1JFv3/0
辻希美も板橋から出たことがない
2024/11/17(日) 12:23:58.52ID:Wr33p0+90
そんな東京のこと言われてもわからん
2024/11/17(日) 12:24:26.06ID:v99tzyI10
江戸川区の東西線エリアはエリート系インド人が多い
2024/11/17(日) 12:24:49.25ID:LlBWJD680
まあヤンキーだからw
2024/11/17(日) 12:27:13.55ID:QbDpdvXE0
足立区とか江戸川区とかはヤンキーが地元の仲間と一生過ごす場所ってイメージ。
恐らく中に入ってしまえば楽しいんだろう。
恐らく中に入ってしまえば楽しいんだろう。
33 警備員[Lv.6]
2024/11/17(日) 12:27:47.06ID:5pCtw7fN0 葛西に1年いたが電車通勤の仕事で無ければ良い所
インド人が多いけどヨーカドーやOKストアが使えるし舞浜や臨海公園も近い
インド人が多いけどヨーカドーやOKストアが使えるし舞浜や臨海公園も近い
2024/11/17(日) 12:29:06.95ID:1R4uOr4E0
下町はそこ出身の人以外は住みにくいよ
2024/11/17(日) 12:29:29.29ID:zVeYgN550
不倫は墨田区
2024/11/17(日) 12:30:51.51ID:ktiLQN9E0
高潮洪水警報で区外に逃げろと区役所が公言してる江戸川区
2024/11/17(日) 12:32:43.11ID:EFMWWcen0
実は世田谷区の方が水害弱くなかったっけ?何年か前多摩川沿いボロボロだったような
2024/11/17(日) 12:32:50.73ID:9Qc2WZ0w0
芸能人でずっと江戸川は凄い
2024/11/17(日) 12:33:47.17ID:CfLYiG5o0
瑞江辺りで何度か見かけたことある
40名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 12:34:53.11ID:vtldAvTF041名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 12:36:30.01ID:zNMDN8aV0 やれるのはいいが・・・その後泥沼裁判やらされるのはちょっと・・・
2024/11/17(日) 12:37:07.65ID:U+21mWv10
色々あったのに引っ越さないのは凄まじいメンタルの強さ
2024/11/17(日) 12:38:38.53ID:MMbQ/XRs0
江戸川区の瑞江のパチンコ屋でタバコ吸いながら海物語を打っている所を写真誌に撮られた時も
イメージダウンどころかゴマキらしいって好感度あがったよ
イメージダウンどころかゴマキらしいって好感度あがったよ
2024/11/17(日) 12:39:14.96ID:R5UILbXp0
育ちの悪い弟を見てしまうと庶民派という言葉も虚しいな
2024/11/17(日) 12:39:22.61ID:DP+bxdBN0
東京の下町はシナチョンだらけなのか
2024/11/17(日) 12:40:07.56ID:9+AXw76j0
普段は住みよいけど、水害があったらほぼ全地域が壊滅する
2024/11/17(日) 12:40:13.02ID:G8dRp13R0
この人は美人だけど
育った環境はなぁ…
育った環境はなぁ…
2024/11/17(日) 12:40:29.98ID:qRnlDNzG0
>>43
絵が浮かぶなw,
絵が浮かぶなw,
2024/11/17(日) 12:40:52.50ID:Ki1JFv3/0
オンラインゲームにパチンコ…
お前らと大して変わらんやん
お前らと大して変わらんやん
50名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 12:41:59.01ID:HmSVTpjk0 江戸川区って一之江だけは開発されてまともな街のイメージある
2024/11/17(日) 12:42:39.41ID:SozWdKLc0
スレ読んでないけどもう例の「ここにいてはいけません」の画像は貼られた?
区がハザードマップにそれを書くのは良心的だと思う
区がハザードマップにそれを書くのは良心的だと思う
2024/11/17(日) 12:42:54.14ID:Ya1O2EnC0
港区とか江東区とかよりは住みやすそう
2024/11/17(日) 12:43:24.36ID:SozWdKLc0
>>51
あっあれは江東区か
あっあれは江東区か
54名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 12:44:50.08ID:31H+2J4g0 マイルドヤンキーが地元から出ない典型
たまたま昔アイドルで今も芸能人というオマケ事情
たまたま昔アイドルで今も芸能人というオマケ事情
2024/11/17(日) 12:45:41.78ID:Ki1JFv3/0
>>50
江戸川区一之江と聞くと中学校教諭の強盗殺人を思い出してしまう
江戸川区一之江と聞くと中学校教諭の強盗殺人を思い出してしまう
2024/11/17(日) 12:46:35.97ID:+y0C6IvT0
小岩は江戸川区
新小岩は葛飾区
新小岩は葛飾区
2024/11/17(日) 12:47:57.81ID:4EPCn/OO0
まぁ江戸川も南北、葛西から小岩まで色々あるしな
2024/11/17(日) 12:48:23.01ID:TTFUf/OL0
外国人しかいないぞ
日本人の方が少ない
日本人の方が少ない
2024/11/17(日) 12:51:07.61ID:MMbQ/XRs0
>>45
23区でいうと中国人はどの区も突出はしてなく平均している
韓国人は区によってかなり偏っていてトップ3は
新宿区(9,021人)、足立区(6,811人)、江東区(4,515人)
江戸川区は韓国人が3,949人そこまで露骨に多くはないがインド人が6,881人もいてダントツで多い
23区でいうと中国人はどの区も突出はしてなく平均している
韓国人は区によってかなり偏っていてトップ3は
新宿区(9,021人)、足立区(6,811人)、江東区(4,515人)
江戸川区は韓国人が3,949人そこまで露骨に多くはないがインド人が6,881人もいてダントツで多い
2024/11/17(日) 12:51:46.06ID:Ki1JFv3/0
ここまで船堀の名前が一言も出てきていない
葛西より西葛西の方が開けてる感はある
葛西より西葛西の方が開けてる感はある
2024/11/17(日) 12:51:48.03ID:ktiLQN9E0
2024/11/17(日) 12:52:34.21ID:n9W02Enf0
新小岩
荒川放水路ができる前は「上平井」
都内の荒川が削岩して掘って作ったって知らない奴らが多い
荒川放水路ができる前は「上平井」
都内の荒川が削岩して掘って作ったって知らない奴らが多い
63名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 12:54:06.08ID:7RKqI6s40 江戸川区ってそんなにええんか?興味出てきたで
2024/11/17(日) 12:54:36.43ID:VlmbidNW0
上の方が住みやすいんだよね
65名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 12:55:18.85ID:u+Plg/J70 後藤の不倫裁判てどうなったの?
2024/11/17(日) 12:55:46.90ID:Ki1JFv3/0
2024/11/17(日) 12:55:58.63ID:zN3mJ4Dt0
>>59
西葛西にインド人が集まって住んでいるからかな
西葛西にインド人が集まって住んでいるからかな
68名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 12:56:07.64ID:KW8Lgoih0 >首都圏の事情知らねークセに都会を語るな、クソ田舎民
この辺が東京の傲慢さよく表れてる
この辺が東京の傲慢さよく表れてる
2024/11/17(日) 12:56:15.78ID:1RiKj5L60
江戸川橋はまったく江戸川区に関係ない
70名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 12:56:24.85ID:FX33zhYM0 そしてドスケベなんだからいい子
2024/11/17(日) 12:57:27.04ID:DP59LZzT0
>>56
新小岩って江戸川区の小岩と平井の間で葛飾区って面白いな
新小岩って江戸川区の小岩と平井の間で葛飾区って面白いな
2024/11/17(日) 12:58:05.51ID:NTe5pYOR0
都心が水難の際は切り捨てられて水に沈む地域
ほとんど千葉みたいなもの
ほとんど千葉みたいなもの
2024/11/17(日) 12:59:00.50ID:G+b6eDuf0
私がゴマキ。
2024/11/17(日) 12:59:16.25ID:PSsodwOf0
75名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 12:59:22.52ID:BN9hqPCG0 最近は乗ってないけどラッシュ時の総武線と東西線の混み方は尋常でない
2024/11/17(日) 12:59:22.68ID:5www4IdV0
浅草育ちの安達祐実のお母さんが生まれてから実家を離れたことがないっていってたな
東京の下町って魅力あるんだろうな
子供の頃からしってる近所の人とずっとつきあってお祭りとか参加して楽しそうで羨ましい
東京の下町って魅力あるんだろうな
子供の頃からしってる近所の人とずっとつきあってお祭りとか参加して楽しそうで羨ましい
2024/11/17(日) 12:59:23.58ID:MMbQ/XRs0
>>71
総武線の快速が新小岩は止まるが小岩は通過しちゃう
総武線の快速が新小岩は止まるが小岩は通過しちゃう
78名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:01:46.14ID:n1DlbTGp0 札幌市で例えると何区?
2024/11/17(日) 13:01:47.25ID:kJRrIsCk0
>>76
というか大人になっても都内で仕事するならわざわざ他の場所に引っ越す必要も無いんじゃないの
というか大人になっても都内で仕事するならわざわざ他の場所に引っ越す必要も無いんじゃないの
2024/11/17(日) 13:01:59.56ID:r64gWy+L0
未だにヤンキーがたむろしてるんでしょ
2024/11/17(日) 13:03:24.62ID:iWJHshgW0
辻ちゃんとゴマキは地元の区を大事にしてて好感が持てる
82名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:04:17.28ID:Rg4dt1lS0 大学の頃住んでたけど男の一人暮らしはしやすい
子育てしやすいとは思わなかった
子育てしやすいとは思わなかった
江戸区域からかなり外れたところを流れてるのに、なんで江戸川っていう名前なんだろうか?
隅田川とか荒川のほうが江戸区域に近いのに
隅田川とか荒川のほうが江戸区域に近いのに
2024/11/17(日) 13:08:19.36ID:wfNmYZ/f0
2024/11/17(日) 13:08:41.39ID:MMbQ/XRs0
>>80
でも関東連合って杉並区や世田谷区のヤンキーたちが集まって出来たグループなんだよね
でも関東連合って杉並区や世田谷区のヤンキーたちが集まって出来たグループなんだよね
86 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/17(日) 13:10:16.26ID:Wrp4hHAf0 俺は足立区が地元だけど江戸川区もヤンキーが多いな
87 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/17(日) 13:11:27.76ID:Wrp4hHAf088名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:12:02.95ID:RTUhHGCo0 世界一の魔境、足立区
2024/11/17(日) 13:12:47.26ID:dcVmtDgm0
正直東京23区西側より東側のが住みやすいし道幅広い通り多いし高速道路も公共の交通も充実してる
それでも江戸川区は無いけど
それでも江戸川区は無いけど
2024/11/17(日) 13:14:02.55ID:OKxqoG5o0
住むぶんにはいいけど子育てはしたくないな
2024/11/17(日) 13:14:23.69ID:OKxqoG5o0
江戸川区は千葉県
92名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:14:46.33ID:aFjlMMJI0 こういうスレで書き込んでる人の住所表示されたら面白いのにな
94 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/17(日) 13:15:47.80ID:Wrp4hHAf0 小岩に前住んだことがあるけどタイ 中国 韓国人が多かったな
あとヤンキーも多い
朝近所のアパートで警察が建物を取りかこんで誰かを朝パクリに来てた
あとヤンキーも多い
朝近所のアパートで警察が建物を取りかこんで誰かを朝パクリに来てた
2024/11/17(日) 13:15:53.45ID:zN3mJ4Dt0
96名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:16:03.78ID:JV6tmvzY0 糞やきうのせいで30分遅れでやってたから見られなかった
死ねやきう
死ねやきう
2024/11/17(日) 13:16:15.16ID:MZ9UHugf0
2024/11/17(日) 13:17:07.49ID:v99tzyI10
足立区竹ノ塚は日本のハイチ
99名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:18:35.91ID:Ut5d2aW10 上っ面
100名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:19:27.09ID:k3yuRuBQ0 小岩は居酒屋の隣になった人が普通にチャカが〜と話してるから恐ろしい
101名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:19:30.22ID:v99tzyI10 >>96
TVerで見れるよ
TVerで見れるよ
102名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:19:32.06ID:MMbQ/XRs0 治安が悪いと言ったら荒川区の山谷地区
西の西成、東の山谷と言われる関東屈指の日雇い労働者が集まるドヤ街
山谷を車で走る時は当たり屋に注意した方がいいらしい
車に人が死なない程度に飛び出してきて治療費や慰謝料で小金を稼ぐ輩がいるらしい
西の西成、東の山谷と言われる関東屈指の日雇い労働者が集まるドヤ街
山谷を車で走る時は当たり屋に注意した方がいいらしい
車に人が死なない程度に飛び出してきて治療費や慰謝料で小金を稼ぐ輩がいるらしい
103名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:20:36.33ID:dcVmtDgm0 まぁ本当に住んではいけないのは東京から川越えた先の地方エリアだよな
戸田、川口、松戸、市川、川崎、武蔵小杉あたり
氾濫で水没まっしぐらエリア
戸田、川口、松戸、市川、川崎、武蔵小杉あたり
氾濫で水没まっしぐらエリア
104名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:20:43.68ID:pkxi8SBF0 おれネパール人だけど江戸川区最高だよ
105名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:21:56.68ID:6rKP92t60 この人不倫したのに普通にTV出てるな
106名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:22:31.38ID:DvBEhCth0 東京出身者は基本地元から離れないよ
たけしも北千住に豪邸を建てたし(出身は環七沿いの島根)、三多摩出身者は仕事のために23区に移住しても結局西寄りの中野杉並あたりになる
たけしも北千住に豪邸を建てたし(出身は環七沿いの島根)、三多摩出身者は仕事のために23区に移住しても結局西寄りの中野杉並あたりになる
107名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:23:52.91ID:6XaMqNpZ0 >>5
電チャリ出しっぱでも盗まれない平和な地区
電チャリ出しっぱでも盗まれない平和な地区
108名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:25:26.66ID:W1o3gYtv0109名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:25:33.35ID:CkaOnmT+0 大阪芸人とか地方出のやつらが中野がどうした三茶がどうとか恵比寿はナンチャラってうるせぇっての
東京に慣れ親しんでる人間ならもっとフラットな目線やちゅうねん
東京に慣れ親しんでる人間ならもっとフラットな目線やちゅうねん
110名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:26:49.34ID:MMbQ/XRs0 >>105
元々のキャラって重要だよ
要はやらかした時の振り幅がデカいほど叩かれる
杏と結婚して子供三人もいてイクメンと言われてた東出が不倫
有吉に好感度の押売りとあだ名をつけられてたベッキーがまさかの不倫
清廉潔白な政治家のイメージだったのに実は不倫してた玉木
ヤンキーのゴマキが不倫かやっぱりね
元々のキャラって重要だよ
要はやらかした時の振り幅がデカいほど叩かれる
杏と結婚して子供三人もいてイクメンと言われてた東出が不倫
有吉に好感度の押売りとあだ名をつけられてたベッキーがまさかの不倫
清廉潔白な政治家のイメージだったのに実は不倫してた玉木
ヤンキーのゴマキが不倫かやっぱりね
111名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:27:37.22ID:0vO7Sdfx0 >>4
完全同意
完全同意
113名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:29:47.40ID:6XaMqNpZ0 ゴマキ御用達の弁当屋が行く前に潰れちまった
114名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:31:04.50ID:GsOft8qB0 23区カーストとかランキングとかは東京の人間は盛り上がらないんだよな
区ごとの位置づけや格付けって中高くらいで大体わかってくるから大人になってまで話すことじゃない
区ごとの位置づけや格付けって中高くらいで大体わかってくるから大人になってまで話すことじゃない
115名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:34:47.21ID:DvBEhCth0 地方出身者の場合住みやすさから周辺施設やアクセス、街のステータスなんかを重視するが、東京出身だとパッとしない場所でも未練があって離れられない。住んでて特別不便な街が少ないのもある
116名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:35:44.91ID:06YtC/iB0 私がゴマキ
117名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:37:16.40ID:nMqQ61Io0 江戸川区は土手が堪らん
平井、京成小岩、篠崎とか良かったw
京成、都営新宿線の千葉隣接エリアは嫌いじゃない
つーか仕事柄23区26市2町1村オール制覇したけど、どこも良さげな場所はある、局地的にw
都内散策は面白い
平井、京成小岩、篠崎とか良かったw
京成、都営新宿線の千葉隣接エリアは嫌いじゃない
つーか仕事柄23区26市2町1村オール制覇したけど、どこも良さげな場所はある、局地的にw
都内散策は面白い
118名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:37:51.06ID:a+B3sZmn0119名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:38:21.25ID:D9T/NsHe0 23区なんて買い物とか困るような場所はほぼないし
東西南北どこ住んでも新宿・渋谷・銀座・なんかすぐ行けるしな
東西南北どこ住んでも新宿・渋谷・銀座・なんかすぐ行けるしな
120名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:39:00.16ID:GZnLB1Ig0 この前瑞江いってこの人の家の近く行ったけどJSが金髪で驚いた
直管原チャも走ってたし
絶対住みやすくない
この辺家賃もだいぶ上がってる
直管原チャも走ってたし
絶対住みやすくない
この辺家賃もだいぶ上がってる
121名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:39:07.64ID:qZdrYPdv0 まぁあそこの家庭は昔からヤバい話しか聞かなかったな
122名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:39:27.55ID:1DjSYTDJ0 総武線なら便利でいいよな
新小岩は住みやすい
新小岩は住みやすい
123名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:39:29.60ID:0iksFSRp0 俺、江戸川橋に住んでんだけど、江戸川区に間違えられて不愉快なんだよね
124名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:39:34.47ID:MMbQ/XRs0 海沿いの区は総じてヤバイ
江戸川や江東もだが大田区もね
蒲田とか漫喫が腐る程あってそのほとんどに1ヶ月契約があり公園を追い出されたホームレスが漫喫で暮らす
モヤモヤさまーずで蒲田駅に降りた時に三村がションベン臭いなぁって言ってたの思い出す
パンケーキ食べたいパンケーキ食べたいの歌では蒲田は地獄らいし
江戸川や江東もだが大田区もね
蒲田とか漫喫が腐る程あってそのほとんどに1ヶ月契約があり公園を追い出されたホームレスが漫喫で暮らす
モヤモヤさまーずで蒲田駅に降りた時に三村がションベン臭いなぁって言ってたの思い出す
パンケーキ食べたいパンケーキ食べたいの歌では蒲田は地獄らいし
125名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:41:02.24ID:vKbow3ud0 >>4
わかる
わかる
126名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:41:05.36ID:zN3mJ4Dt0 江戸川区はまだ農家も多く残っている
小松菜の名前の由来も江戸川区小松川からきているし
農家は地主でどこの家も裕福
小松菜の名前の由来も江戸川区小松川からきているし
農家は地主でどこの家も裕福
127名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:41:28.60ID:7SB5XrEu0 台東区じゃないからサンバ出てくれないのか
128名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:42:41.54ID:1DjSYTDJ0 馬鹿にする奴は、そんなに凄い所住んでいるのかな?
生まれながらの上級は、そもそも相手にしないんだよな
生まれながらの上級は、そもそも相手にしないんだよな
129名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:45:24.02ID:VxDUcG/Q0 加藤みたいな田舎もんのお笑いは上京してきても東急沿線とかあとはお決まりの中野あたりに住むんだよ
江戸川江東葛飾墨田あたりにはまず来ない
いやこなくていい
江戸川江東葛飾墨田あたりにはまず来ない
いやこなくていい
130名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:45:30.89ID:krnzzWia0 自分は嫌だわ
131名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:46:36.29ID:DHeaJUI/0 >>128
中級とかそこらの下級ですら選ばないような場所に住んでるってのは
すごいところに住む以前の問題で論外ってな話にしかならんわ
別に立派な仕事してなくてもさすがに原発作業員だけはせんわってなもんでな
あそこで働いてる連中が実際どんな層か知ってる奴であればな
大義の為に指名を以てとかじゃねえぞ
中級とかそこらの下級ですら選ばないような場所に住んでるってのは
すごいところに住む以前の問題で論外ってな話にしかならんわ
別に立派な仕事してなくてもさすがに原発作業員だけはせんわってなもんでな
あそこで働いてる連中が実際どんな層か知ってる奴であればな
大義の為に指名を以てとかじゃねえぞ
132 警備員[Lv.38]
2024/11/17(日) 13:46:58.64ID:rXJiiOL10 私が
133名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:47:50.06ID:RKfoD2am0 その先の千葉も水に弱いの?
134名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:48:00.66ID:v20GsPYE0 >>131
あなたはどこ住みで何のお仕事されてるの?
あなたはどこ住みで何のお仕事されてるの?
135 ◆FANTA666Rg
2024/11/17(日) 13:48:59.54 散策してみたいな
あんまり行く機会ないんだよな
あんまり行く機会ないんだよな
136名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:49:24.26ID:1DjSYTDJ0 >>131
ちなみにあなたは何処に住んでいて何やっている人?
ちなみにあなたは何処に住んでいて何やっている人?
137名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:49:49.95ID:0vO7Sdfx0 >>124
蒲田も、ファミリー向け新築マンションは世帯収入一千万程度じゃ買えなくなってる
蒲田も、ファミリー向け新築マンションは世帯収入一千万程度じゃ買えなくなってる
138名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:50:48.07ID:9GMyApDD0 バス便の場所
車があっても不便
車があっても不便
139 警備員[Lv.57]
2024/11/17(日) 13:51:21.41ID:hfYWYWpF0 そりゃ東京に実家あるなら近所に住むわ
何が庶民派だよ
アパは庶民派だけど
何が庶民派だよ
アパは庶民派だけど
140名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:51:22.61ID:DvBEhCth0141名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:52:38.54ID:XT/0ur/L0 まだ何もない頃の江戸川区に住んでたなあ
いまから40年ほど前
いまから40年ほど前
142名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:53:12.72ID:PbuWvH4J0143名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:53:34.80ID:bYL1u9ge0 北区に40年くらい住んでるけど
未だに江戸川区がどのあたりかわからないw
未だに江戸川区がどのあたりかわからないw
144名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:55:07.49ID:qo0a0lEI0145名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:55:47.13ID:fIG4oTAo0 普通に住みやすいんじゃないか
江戸川区がどうっていうより、売れても住み続けているのは好感ももてる
江戸川区がどうっていうより、売れても住み続けているのは好感ももてる
146名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:56:09.08ID:ro3LqAhR0 ゴマキって北海道出身じゃなかったっけ?
俺は誰と勘違いしてるんだ
俺は誰と勘違いしてるんだ
147名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:57:05.21ID:sx4FRwst0 ゴマキはヤンキー上がりやけどいい女や
黒ずんでるおちょちょを舐め回したい(´・ω・`)
黒ずんでるおちょちょを舐め回したい(´・ω・`)
148名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:57:19.76ID:Lne95mtr0 >>22
自己紹介おつかれクソハンター
自己紹介おつかれクソハンター
149名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:57:41.12ID:Lne95mtr0 >>146
育三郎
育三郎
150名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:58:10.56ID:iBN7urOT0 ゴマキ御殿はどうした
151名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:59:42.49ID:gxEkmqSA0152名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:00:23.01ID:hRwzy/Dl0 でも水害が起こったら
取り合えず江戸川からは脱出しないとね
取り合えず江戸川からは脱出しないとね
153名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:01:38.00ID:FlEMVNLX0 育った者の感想として上流の学校に行かせないと子供はDQNに育つよ
154名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:02:20.26ID:89PNaTLp0155名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:04:05.58ID:ooIixYcW0 江戸川区は地方から来たDQN、労働者の街ってイメージ
足立区と対して変わらん
台東区江東区とかにくらべ下町風情もないし
足立区と対して変わらん
台東区江東区とかにくらべ下町風情もないし
156名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:04:11.59ID:qo0a0lEI0157名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:04:39.53ID:Cj4iBysK0 車持つにはいいよな
道が碁盤の目で動きやすい
江戸川区住みで彼女が世田谷区住まいで毎週車で通ってたけど、混んでるし抜け道は狭くてうねうねしててめんどくさかった
道が碁盤の目で動きやすい
江戸川区住みで彼女が世田谷区住まいで毎週車で通ってたけど、混んでるし抜け道は狭くてうねうねしててめんどくさかった
158名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:06:54.98ID:qo0a0lEI0 >>157
東京の西側は道路ホントダメだな
東京の西側は道路ホントダメだな
159名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:07:15.50ID:0vO7Sdfx0 東京は、昼間駅前歩いてると、主婦の顔面偏差値が街のランクにだいたい比例する感じあるけど
江戸川とかヤンキー多い地区は、美人が若くして地元のヤンキーに中出しされちゃうのか
茶髪の美人が結構いる感じする
江戸川とかヤンキー多い地区は、美人が若くして地元のヤンキーに中出しされちゃうのか
茶髪の美人が結構いる感じする
160名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:07:25.29ID:nuHXx83A0 大学行ってないやつってこんな感じよな
161名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:08:39.74ID:kJRrIsCk0162名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:08:53.79ID:gxEkmqSA0163名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:10:17.38ID:qo0a0lEI0 >>102
山谷は台東区だけどね
山谷は台東区だけどね
164名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:11:03.09ID:fnWu2m330165名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:12:05.30ID:qo0a0lEI0 ちなみに山谷は都心も近く道路インフラも整ってて子育てママには人気のエリア
金持ちじゃないと住めないエリア
金持ちじゃないと住めないエリア
166名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:12:10.57ID:DvBEhCth0 >>129
東急沿線自体五島慶太の田園都市計画で発展した街だから上京者が住むのは目的に叶ってるんだよ
下町に金持ちが住みたがらないのは治安がどうこうより大正昭和の震災空襲から復興する間に新たに開発された西の新宿渋谷周辺に取り残されたから
ただ震災空襲の副産物で下町は道路が広く縦横に整備されているし道がごちゃごちゃした山の手より移動は楽だから本当は住みやすいのがいずれバレる
東急沿線自体五島慶太の田園都市計画で発展した街だから上京者が住むのは目的に叶ってるんだよ
下町に金持ちが住みたがらないのは治安がどうこうより大正昭和の震災空襲から復興する間に新たに開発された西の新宿渋谷周辺に取り残されたから
ただ震災空襲の副産物で下町は道路が広く縦横に整備されているし道がごちゃごちゃした山の手より移動は楽だから本当は住みやすいのがいずれバレる
167名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:14:45.49ID:pCSVAfyo0 >>164
そう言い出したら目黒や世田谷もそうじゃないか
そう言い出したら目黒や世田谷もそうじゃないか
168名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:15:16.81ID:AIbd5pzA0 私がゴマキ
169名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:15:42.74ID:AIbd5pzA0 >>146
安倍なつみか
安倍なつみか
170名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:20:35.60ID:788LoP3B0 >>167
目黒や世田谷が下町なんて何処の世界線の話だよ?
目黒や世田谷が下町なんて何処の世界線の話だよ?
171名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:24:31.56ID:7H1KKn0d0 いやゴマキや弟なら住みやすいんだろうなw
172名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:25:24.04ID:9sf4Strt0 ハザードマップを見てみろ!
173名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:26:22.02ID:LOgBIpjC0 ゴマキはすごいな
ネトゲで出会えるし遊び場もホテルもそこらの安いところで十分らしいし
ネトゲで出会えるし遊び場もホテルもそこらの安いところで十分らしいし
174名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:27:17.75ID:q7booG1g0 江戸川区は南北方向に縦長なカタチで
北部、中部、南部では街並みも雰囲気も違う
北部、中部、南部では街並みも雰囲気も違う
175名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:29:29.78ID:MCRWfLik0 ヤンキーってなんであんなに地元好きなん?
176名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:29:41.02ID:LOgBIpjC0177名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:29:58.83ID:1QBLX2Ae0 足立区北区荒川区とはまた違ったヤバさがあるよな
178名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:31:27.30ID:dcVmtDgm0 水害地域はそれなりの対策をしてきてる
ヤバいのはそういう対策を甘んじてる地域だよな
集中豪雨で死ぬのは台地側の方だ
ヤバいのはそういう対策を甘んじてる地域だよな
集中豪雨で死ぬのは台地側の方だ
179名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:31:57.74ID:q7booG1g0 江戸川区はちょっと発展した千葉の街、と思えば
それなりに住みやすいらしい
それなりに住みやすいらしい
180名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:32:01.62ID:Uuc4xdEh0 千葉と言う認識
181名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:32:53.54ID:j7JqYTuH0 生粋のヤンキー家系だな
182名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:32:56.93ID:okX7qOoi0 マイペースでガツガツしてないのがソロでイマイチだった理由だと思うんだが
自身や身内のやらかしでダメージが最小限で済んでるのはそのおかげなんだろうな
自身や身内のやらかしでダメージが最小限で済んでるのはそのおかげなんだろうな
183名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:35:34.25ID:DvBEhCth0 >>167
山手も本来は麹町から四谷あたりまでで目黒世田谷は後から開発された第2山手なんだよ
下町も原理主義者は神田築地日本橋しか認めない。知り合いの爺さんは深川なんて全然下町じゃないと全否定でさすがに深川ぐらい認めてやれよと思ったが
山手も本来は麹町から四谷あたりまでで目黒世田谷は後から開発された第2山手なんだよ
下町も原理主義者は神田築地日本橋しか認めない。知り合いの爺さんは深川なんて全然下町じゃないと全否定でさすがに深川ぐらい認めてやれよと思ったが
184名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:36:21.20ID:qo0a0lEI0 >>180
両国から東は下総だからな
両国から東は下総だからな
185名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:36:30.64ID:hZMvNc340 モー娘。はマイルドヤンキー多いね。
ゴッちんは単に他の場所には住めないんでしょーよ
ゴッちんは単に他の場所には住めないんでしょーよ
186名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:37:45.78ID:spFOqyBa0 いろいろあり過ぎた弟も今は議員なんでしょ
なんか凄いな
なんか凄いな
187名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:39:15.30ID:aMTZhsLJ0 東京の西側の人はあまり変えない事多いけど東側だと珍しいな
東側出身の武井壮、さまぁ~ず、木下優樹菜、内山信二
この辺はみんな都心や西部に引っ越してる
東側出身の武井壮、さまぁ~ず、木下優樹菜、内山信二
この辺はみんな都心や西部に引っ越してる
188名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:41:10.35ID:RllnQLYH0189 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/17(日) 14:42:51.31ID:meUZ1wS20 >>98
竹ノ塚はフィリピンパブがバブルの時に多かったからフィリピンハーフが多いね
竹ノ塚はフィリピンパブがバブルの時に多かったからフィリピンハーフが多いね
190 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/17(日) 14:45:53.02ID:meUZ1wS20191名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:46:28.40ID:fIG4oTAo0 >>187
辻ちゃんもお金を持っても都心ではなく板橋に豪邸だね
辻ちゃんもお金を持っても都心ではなく板橋に豪邸だね
192 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/17(日) 14:46:34.52ID:meUZ1wS20193 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/17(日) 14:48:22.56ID:meUZ1wS20 >>154
北千住が地元だけど怖くないぜ
北千住が地元だけど怖くないぜ
194名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:48:32.85ID:3UyZS9gY0 道ぐちゃぐちゃやん
江東区の方がええわ
江東区の方がええわ
195名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:48:52.02ID:JSxzFQoU0 >>193
怖がられる側やんけ
怖がられる側やんけ
196名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:48:57.29ID:Vi6vVCd10 中野とか新宿ってもほぼ新中野だがで生まれ育って大人になってから葛飾や足立に来たが住みやすいのは下町だよなぁ
男なら治安気にする必要無いんだし
男なら治安気にする必要無いんだし
197名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:48:57.30ID:TgZ1rTu80 西葛西のマクドナルドで見たことある
198 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/17(日) 14:49:47.12ID:meUZ1wS20 >>173
あの辺で近いラブホ街は錦糸町だからそうだっただけでは
あの辺で近いラブホ街は錦糸町だからそうだっただけでは
199名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:50:15.72ID:pCSVAfyo0 北千住なんて今は大学もある街じゃん
200 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/17(日) 14:51:29.70ID:meUZ1wS20 北千住は丸井 つくばエクスプレス 東京電機大学ができてから地価が上がったよ
201名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:52:27.24ID:Vi6vVCd10202名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:53:04.69ID:q7booG1g0 まあ江戸川区あたりは江戸時代から農業開発されてきた地域で
歴史が浅い分、成り立ちを追おうと思えば結構追える
なのであんまり正体不明の場所が少ないってのはある
歴史が浅い分、成り立ちを追おうと思えば結構追える
なのであんまり正体不明の場所が少ないってのはある
203名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:53:14.19ID:H3HNIxDJ0 真っ赤のハザードマップ見ても住み続けるのは自己責任
204名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:53:22.64ID:JSyAZraQ0 亀梨和也も江戸川
祖父母が地主で米農家なのに子供の頃貧乏だったとやたらアピールするのは何故と思ってた
祖父母が地主で米農家なのに子供の頃貧乏だったとやたらアピールするのは何故と思ってた
205名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:53:32.04ID:fIG4oTAo0206名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:56:11.79ID:/1vtJtu30 加藤浩次なんて北海道のカッペなんじゃないの?
207名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:57:00.05ID:RNYlto070208名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:57:06.84ID:yKRuwlXX0 江戸川区のゴマキ
葛飾区のユッキーナ
北区のみちゅぱ
足立区の波留
葛飾区のユッキーナ
北区のみちゅぱ
足立区の波留
209名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:58:20.34ID:b+9KKjmi0 埋立地に家建てたのか?
210名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 14:58:21.29ID:b+9KKjmi0 埋立地に家建てたのか?
211名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:01:10.23ID:yKRuwlXX0 行徳と行き来できる
旧江戸川橋梁が
できるみたいね
旧江戸川橋梁が
できるみたいね
212名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:01:15.68ID:QchR7gET0 瑞江とか一之江行くとそもそも人が居ない
江戸川区は葛西エリアしか賑わいがない
あと小岩は自殺のメッカだ
江戸川区は葛西エリアしか賑わいがない
あと小岩は自殺のメッカだ
213名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:02:10.09ID:QchR7gET0 >>209
後藤は内陸部在住
後藤は内陸部在住
215名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:04:22.90ID:bX9PFPZY0 川の付く土地はやめといた方がいいのに
216名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:04:40.21ID:k0Qii2lB0217 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/17(日) 15:04:41.18ID:meUZ1wS20218 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/17(日) 15:05:05.66ID:meUZ1wS20 >>205
他所元が大量に入ってきてるイメージだね
他所元が大量に入ってきてるイメージだね
219 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/17(日) 15:05:49.48ID:meUZ1wS20220名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:06:06.61ID:yKRuwlXX0 前田敦子は行徳
221名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:06:22.13ID:q7booG1g0 葛飾区の金町も大学が出来たり再開発の取り組みなんかで
地価が上がってんだよね
地価が上がってんだよね
222名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:06:42.60ID:3XPy9nrI0223 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/17(日) 15:07:11.49ID:meUZ1wS20 一之江と瑞江は都営新宿線が通るまで長年鉄道空白地帯で畑ばかりの田舎だったよ
俺も東京に住んでて大学以降まで一度も行ったこともない所だった
俺も東京に住んでて大学以降まで一度も行ったこともない所だった
224名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:07:45.69ID:Iums169t0 江戸川区は川だらけなのが難点だな
225 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/17(日) 15:08:11.48ID:meUZ1wS20226名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:08:26.49ID:pCSVAfyo0227名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:08:37.27ID:A3bYCFkS0 ヤンキーってふるさと好きだよね
228名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:08:53.40ID:Iums169t0 >>2
加藤はカッペだし発想が貧困だからしょうがないw
加藤はカッペだし発想が貧困だからしょうがないw
229名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:09:02.40ID:yKRuwlXX0230名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:09:34.00ID:EKpx5VOD0 生活は便利だよな。近場で全部揃うし、Amazonやヨドバシは翌日には届くし。
最近飛行機も静かになったし。
東京駅や空港行くにも便利だし。
最近飛行機も静かになったし。
東京駅や空港行くにも便利だし。
231名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:09:36.98ID:e7kOZtPT0 >>93
札幌は全域が足立区みたいなもの
札幌は全域が足立区みたいなもの
232名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:09:40.76ID:O5s8neV60 瑞江の駅ビルはライフだし
ドンキホーテもサミットもあり便利よ
ドンキホーテもサミットもあり便利よ
233 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/17(日) 15:10:12.53ID:meUZ1wS20 篠崎 瑞江は下町ってより田舎のイメージだな
あと車の解体業者とかやたらと多い
今は住宅地だけど
篠崎街道沿いには昔からの古い街があるけど
多分そこ以外畑だらけだったと思うわ
あと車の解体業者とかやたらと多い
今は住宅地だけど
篠崎街道沿いには昔からの古い街があるけど
多分そこ以外畑だらけだったと思うわ
234名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:11:25.98ID:yKRuwlXX0 本八幡にはジャガーさん
235 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/17(日) 15:12:13.50ID:meUZ1wS20236名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:12:42.99ID:fIG4oTAo0 北海道って罪人か貧乏で移り住んだやつがほとんどだろうに偉そうだな
237名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:13:32.44ID:q7booG1g0238名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:13:37.75ID:gxEkmqSA0 >>183
深川本所は江戸府内だもんなあ
深川本所は江戸府内だもんなあ
239名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:13:41.04ID:Iums169t0 >>7
は?w
は?w
240名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:13:53.02ID:/1vtJtu30 足立葛飾江戸川江東区荒川区はいずれ水没したり液状化で地面がグッチャグチャになってしまう
あの辺は関東ローム層関係ないから
あの辺は関東ローム層関係ないから
241 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/17(日) 15:14:01.89ID:meUZ1wS20 北綾瀬なんかも今はマンションや住宅だらけだけど昔は畑だったよ
葛西 西葛西も昔畑だった
環七も途切れてたし
だから基本江戸川区は畑だったところが多いよ
小岩も昔の空撮写真みたら1面畑だったな
北千住は宿場町だから元かは店がある
葛西 西葛西も昔畑だった
環七も途切れてたし
だから基本江戸川区は畑だったところが多いよ
小岩も昔の空撮写真みたら1面畑だったな
北千住は宿場町だから元かは店がある
243名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:14:27.77ID:Iums169t0 >>11
篠崎
篠崎
244名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:14:52.55ID:q7booG1g0 江東江戸川足立葛飾は
地道な再開発が実ってきてるから
しばらく行ってないと別の街みたくなってるスポットがあって楽しい
地道な再開発が実ってきてるから
しばらく行ってないと別の街みたくなってるスポットがあって楽しい
245名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:16:13.51ID:X7/CSbw50 江戸川区のスター山田隆夫
246名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:16:49.07ID:oFp89OFj0 美人だけど育ちがあれなヤンキーというギャップ。それが良さなんだけどね。
247 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/17(日) 15:17:15.51ID:meUZ1wS20 小岩に住んでた時にジムに通ってて瑞江のマンションに住んでる中学生と仲良かったけど
新興住宅地の住民な感じだったよ
下町な雰囲気はなかった
新興住宅地の住民な感じだったよ
下町な雰囲気はなかった
248名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:18:39.84ID:QtOurWKO0 下総国かな
249名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:19:57.38ID:y4rknYNG0 来週には引っ越し出るからw
250名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:19:59.80ID:Icgmal3w0 >>228
ずっと世田谷住まい(しかも7LDKの一軒家)だから下手な成金よりはよっぽど好感が持てる
ずっと世田谷住まい(しかも7LDKの一軒家)だから下手な成金よりはよっぽど好感が持てる
251名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:20:00.82ID:iBN7urOT0 職場の同僚と新小岩(葛飾区か…)のキャバレーロンドンに行ったら、凄いオバサンに付かれて「私達もやろうよ!私達もやろうよ!」って迫られて
しょうがないから手マンして誤魔化してたら
トイレ行ってる間に「あの人、手を挿れてくるの、やらしい」って言ってたと後で聞かされた思い出
しょうがないから手マンして誤魔化してたら
トイレ行ってる間に「あの人、手を挿れてくるの、やらしい」って言ってたと後で聞かされた思い出
252名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:20:26.24ID:yKRuwlXX0 旧江戸川は橋が少なすぎる
253名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:20:27.00ID:Icgmal3w0 ヤンキー気質の人程地元を離れない説
254名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:21:48.04ID:shbFXck/0 神奈川や愛知とは違って東京、大阪はハザードマップとかは特に重要視されないらしいな
255名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:23:02.85ID:5/6p4jzx0 墨田区向島には誰か有名人住んでないの?
256名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:23:13.30ID:Icgmal3w0 >>246
というかモー娘に在籍したのたった2〜3年で弟がDQNというハンデを抱えてるのに今でも人気あるのが凄い
というかモー娘に在籍したのたった2〜3年で弟がDQNというハンデを抱えてるのに今でも人気あるのが凄い
257名無しさん恐縮です
2024/11/17(日) 15:24:50.31ID:nJLKKiq20 江戸川と言われてもピンと来ん
大阪でいえば釜ヶ崎みたいなところ?
大阪でいえば釜ヶ崎みたいなところ?
258名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:25:01.81ID:gxEkmqSA0 >>123
出版書店印刷関連業の人は間違えないよ
出版書店印刷関連業の人は間違えないよ
259名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:25:07.59ID:Iums169t0 >>33
西葛西駅は夜中東南アジア系のおばちゃんに気持ちいい事しない?って声かけられるから怖い
西葛西駅は夜中東南アジア系のおばちゃんに気持ちいい事しない?って声かけられるから怖い
260名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:25:38.28ID:/wcmvRA60 確か江戸川区ってインド人が多いんだっけ
261名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:26:37.88ID:qo0a0lEI0262 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/17(日) 15:26:51.38ID:meUZ1wS20263 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/17(日) 15:27:30.34ID:meUZ1wS20264名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:28:40.99ID:ubSLDR5/0 ゴマキは親族がアレすぎるからそれなりに安く住める地域じゃないと厳しいってのもあるだろ
265名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:30:16.64ID:RgkRKJIr0 弟はなぜあんな千葉の田舎に疎開してるんだ?
266名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:31:03.49ID:kyKy1ikS0 >>265
犬
犬
267名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:31:58.52ID:VV0GDp9U0 蒲田や赤羽よりはマシだろ
あそこはまともな人間が住むところではない
あそこはまともな人間が住むところではない
268名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:32:01.01ID:jofApotk0 MBSの女神、古川圭子アナウンサーも生まれてから大学、就職、結婚した今でも豊中以外住んだことないそうな
269名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:32:03.87ID:n4nyYIYy0 江戸川区って2017年は畑があった
農業というより区民向けの施設かもしれんが
ちなみに21世紀の大田区にもあったが2010年代には宅地や学校になった筈
農業というより区民向けの施設かもしれんが
ちなみに21世紀の大田区にもあったが2010年代には宅地や学校になった筈
270名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:32:36.49ID:TY5CMIWP0271名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:32:45.37ID:S+XJ3IYs0 最新版都内版 本当に住みたい街 ランキング
1 世田谷区
2 練馬区
3 大田区
4 足立区
5 江戸川区
6 八王子市
7 杉並区
8 板橋区
9 江東区
10 葛飾区
11 町田市
12 品川区
13 北区
14 新宿区
15 中野区
16 豊島区
1 世田谷区
2 練馬区
3 大田区
4 足立区
5 江戸川区
6 八王子市
7 杉並区
8 板橋区
9 江東区
10 葛飾区
11 町田市
12 品川区
13 北区
14 新宿区
15 中野区
16 豊島区
272名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:33:29.97ID:ooIixYcW0273名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:33:34.53ID:aB5By1m60 引っ越したことないなら住みやすいかどうか判断できないはず
274名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:36:11.01ID:7NMS+ZKF0275名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:36:20.31ID:58lo4mp50 水没するんでしよ
276名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:37:34.62ID:qo0a0lEI0277名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:38:41.79ID:7NMS+ZKF0278名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:42:41.98ID:MMbQ/XRs0279名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:44:00.91ID:RgkRKJIr0 >>257
微妙に違うな
ただ区内で足立と一緒に最下層扱いされてる
場所は便利だが水没の危機は常にあるところ
数年前の台風の大雨では避難指示だそうにも混乱するからと出せなかったようなところ
大潮だったらやばかったとかいう噂
微妙に違うな
ただ区内で足立と一緒に最下層扱いされてる
場所は便利だが水没の危機は常にあるところ
数年前の台風の大雨では避難指示だそうにも混乱するからと出せなかったようなところ
大潮だったらやばかったとかいう噂
280名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:44:17.09ID:Snm1nG1I0 この人今なにで食ってんの
282名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:46:13.53ID:RgkRKJIr0283名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:46:36.07ID:/wcmvRA60284名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:49:02.85ID:OKxqoG5o0285名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:50:39.35ID:OKxqoG5o0 一之江は二郎一之江店と大衆酒場のカネスしか記憶に残ってないわ
あとどこか行った事あった気がするけど忘れた
あとどこか行った事あった気がするけど忘れた
286名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:53:40.46ID:q7booG1g0 近年でも江戸川区は農業産出額が23区で最大というか
江戸川区だけで23区全体の三分の一を超えてた記憶がある
江戸川区だけで23区全体の三分の一を超えてた記憶がある
287名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:54:53.63ID:zYKZcySG0 利便性はいいし、山の手に比べれば価格が安い しかし首都圏大地震が101年ぶりに来たら目も当てられないだろう 賃貸や相続で住むならいいが、35年ローン組んで買うのは怖いな
288名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:55:17.74ID:SOlmcI510 生まれ育ったところから出たことないのに住みやすいとかわかるの?
ヤンキーの「地元サイコー」みたいな考えなんじゃないの?
ヤンキーの「地元サイコー」みたいな考えなんじゃないの?
289名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:58:12.14ID:S5WuXthP0 確かに住みやすいよw
総武線沿いと都営新宿線沿いと東西線沿いで景色が違うけどw
総武線沿いと都営新宿線沿いと東西線沿いで景色が違うけどw
290名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:58:22.04ID:CUUEEpva0 母ちゃんがああなった家にはまだ住んでるんか
291 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/17(日) 15:58:59.33ID:/e09t2Gw0 >>4
言っている意味がすごくわかる
言っている意味がすごくわかる
292名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:59:35.60ID:cdKdgovk0293名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:03:51.52ID:VV0GDp9U0 調布が住みたいランキング上位に入ってないのはおかしい
294名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:06:34.07ID:eJqVyBqf0 こんだけやらかしてよくTV出れるよな
295名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:08:52.58ID:Iums169t0 >>103
和光市や新座なら安心だな
和光市や新座なら安心だな
296名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:11:44.77ID:Iums169t0 >>109
クサレ関西のお笑いは経堂も好むよなw
クサレ関西のお笑いは経堂も好むよなw
297名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:12:52.80ID:8DhPyBue0 真希のカルバンほんと最高🥰
299名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:14:27.74ID:Iums169t0 >>123
文京区だしなw
文京区だしなw
300名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:16:36.77ID:e0pmnQfm0 >>286
なんか練馬の外れとかの方が纏まった農地とかあるから、そっちの方が多いかと思ってたから意外
なんか練馬の外れとかの方が纏まった農地とかあるから、そっちの方が多いかと思ってたから意外
301名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/17(日) 16:18:52.26ID:Iums169t0302名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:19:50.48ID:tcoJ2A6Y0 江戸川ナイス
303名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:20:35.75ID:Iums169t0 >>146
藤本だろ
藤本だろ
304名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:21:52.00ID:1IFmvlKx0 エロ川(笑)
305名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:22:03.49ID:4QVq3Ru+0 この人気取りがなくていいよな
306名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:25:30.70ID:Iums169t0307名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:28:13.07ID:s1lqKKII0 マインドがヤンキーなだけ
ヤンキー地元に住みがち
ヤンキー地元に住みがち
308名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:28:27.50ID:Iums169t0309名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:28:54.30ID:viIV7bPX0 ザ下町だよな
道民の上京組が黙ってろよ
道民の上京組が黙ってろよ
310名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:29:09.36ID:ucT9b7vr0 江戸川区は良くも悪くも普通の街だよ
言われてるけどもうヤンキーなんか激減してるし
浅草や深川のような下町感もなく見るべき観光地も特にない
そういう意味で住むという点ではいいのかもしれない
言われてるけどもうヤンキーなんか激減してるし
浅草や深川のような下町感もなく見るべき観光地も特にない
そういう意味で住むという点ではいいのかもしれない
311名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:29:16.29ID:viIV7bPX0 ザ下町だよな
道民の上京組が黙ってろよ
道民の上京組が黙ってろよ
312名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:30:47.58ID:L5DxwDfw0 ピットブルを多頭飼いしている弟さんはどこに住んでるん?
313名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:31:26.68ID:viIV7bPX0 >>166
言っておくが資産10億ドルの世帯数では港区や中央区大田区練馬区が上位で世田谷渋谷新宿などは下の方だぞ
言っておくが資産10億ドルの世帯数では港区や中央区大田区練馬区が上位で世田谷渋谷新宿などは下の方だぞ
314名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:31:27.60ID:Iums169t0 >>184
上総だろw
上総だろw
315名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:32:08.27ID:fIG4oTAo0 公園も多くて住みやすいだろうね
316名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:33:01.17ID:EYPkwA+Z0 弟とユニット組めばいいのに
おっととと夏だぜ
おっととと夏だぜ
317名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:34:31.55ID:cdhqcg750 田舎者は山手線の西側しか知らないからな
318名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:39:11.69ID:G4iDKlAx0 西葛西のキリンっておもちゃ屋がメトロの3番街にあってそこでディスクシステムの書き換えしてた。西葛西良いとこだった。
319名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:41:29.36ID:NytJEmB00 >>314
上総って安房寄りのエリアで無かった?
上総って安房寄りのエリアで無かった?
320名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:42:00.18ID:Iums169t0 >>200
昔北千住のマルイの中に入ってる紀伊國屋書店で長濱ねるちゃんの写真集買ったな
昔北千住のマルイの中に入ってる紀伊國屋書店で長濱ねるちゃんの写真集買ったな
321名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:45:39.70ID:8Qazfnxd0 足立区が例の事件のせいで魔境扱いされてるけどガチでやばいのは江戸川区
322名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:46:48.04ID:hZjIKVGI0 足立 江戸川 葛飾はかわいいマイルドヤンキー系の女子が多いイメージ
323名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:47:28.59ID:2WCWixoU0 >>286
小松菜だけですげぇな
小松菜だけですげぇな
324名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:48:53.62ID:OKxqoG5o0325名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:49:54.60ID:OKxqoG5o0 >>314,319
で、千葉県の場合は陸路ではなく海路の方が京都まで早かったので、南が上となった
で、千葉県の場合は陸路ではなく海路の方が京都まで早かったので、南が上となった
326名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:52:16.49ID:dH+nNEvV0 >>309-310
東京の下町とは概ね旧市15区の京橋、日本橋、神田、下谷、浅草、本所、深川の旧区の範囲で、江戸川区は郊外の元郡部の農村を開発した住宅街で下町ではない
神田、日本橋あたりの原理主義者は川向こうの本所、深川でさえ下町だとは認めないからな
東京の下町とは概ね旧市15区の京橋、日本橋、神田、下谷、浅草、本所、深川の旧区の範囲で、江戸川区は郊外の元郡部の農村を開発した住宅街で下町ではない
神田、日本橋あたりの原理主義者は川向こうの本所、深川でさえ下町だとは認めないからな
327名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:52:51.69ID:v+Tg0kgm0 旧江戸川沿いに住んでるけどディズニーの花火見飽きた
328名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:57:08.27ID:uxJiRPZx0 葛飾区はいいとこだよ~
329名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:57:32.28ID:Iums169t0 >>276
目黒にもあるそ
目黒にもあるそ
331名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:59:46.76ID:Iums169t0 >>283
でもアレフがあるからなw
でもアレフがあるからなw
332名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 17:02:13.91ID:J661AZ/K0 寅さんは自分の町、葛飾が好き
ゴマキは自分の町、江戸川が好き
そういえば、皇居とかがある東京都千代田区が
自分の町の人といえば、たとえばだれだろう?
ゴマキは自分の町、江戸川が好き
そういえば、皇居とかがある東京都千代田区が
自分の町の人といえば、たとえばだれだろう?
333名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 17:02:51.58ID:Iums169t0 >>293
糞瓦斯サポが五月蝿いからなw
糞瓦斯サポが五月蝿いからなw
334名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 17:04:24.55ID:Iums169t0 >>332 天皇家
336名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 17:05:24.98ID:CunYQari0 江戸川区役所行ったら空気がもうすごいの
外国人と生活保護者と爺婆しかいないだろあれ
外国人と生活保護者と爺婆しかいないだろあれ
337名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 17:08:34.28ID:Iums169t0 >>332
三宅裕司(千代田区神田神保町出身)
三宅裕司(千代田区神田神保町出身)
339名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 17:14:20.53ID:8MCJumgV0 >>4
じゃあ葛飾
じゃあ葛飾
>>5
>今回、著書の中でバイク盗み、無免許運転、放火、カツアゲに交番襲撃。さらに中国残留孤児2世らを中心とした不良グループ「怒羅権」との抗争など包み隠さず明かした。
後藤祐樹が〝凶悪時代〟を回顧「人を傷付けることで認められたい」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662153392/
>今回、著書の中でバイク盗み、無免許運転、放火、カツアゲに交番襲撃。さらに中国残留孤児2世らを中心とした不良グループ「怒羅権」との抗争など包み隠さず明かした。
後藤祐樹が〝凶悪時代〟を回顧「人を傷付けることで認められたい」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662153392/
341名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 17:18:40.49ID:EG9LRLXD0 でもあの辺の道路狭くて不便だよ
342名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 17:20:53.08ID:kS9XtPS+0 田舎者ほど江戸川区足立区を怖がるw
343名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 17:22:08.52ID:XHQ0KGVu0 ゴマキに江戸川区民栄誉賞を上げたらいいのに
この人ほど江戸川区を愛している有名人はいない
普通ならスタジオやテレビ局が多く夜遊びもしやすい港区や渋谷区や目黒区に引っ越すよ
この人ほど江戸川区を愛している有名人はいない
普通ならスタジオやテレビ局が多く夜遊びもしやすい港区や渋谷区や目黒区に引っ越すよ
344名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 17:26:58.50ID:OgW/M6i20 江戸川区は子育て支援手厚いし若いファミリー層に人気だしな
345名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 17:27:01.85ID:I+mzWx160346名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 17:28:35.81ID:rD6ff0WT0 何もない町。
347名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 17:40:37.11ID:uNd05Inh0348名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 17:42:48.16ID:ehNM+7SX0 江戸っ子だねぇ
349名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 17:45:58.11ID:uNd05Inh0 詳しく言うと江戸っ子って神田あたりから江東区くらいまでらしい
350名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 17:47:15.62ID:n9W02Enf0 よく下町と言うが
下町は隅田川の内側を言う
昔は荒川が無かったから田舎扱い
「東京古い地図」ってアプリで確認してみろ
色々無いからw
下町は隅田川の内側を言う
昔は荒川が無かったから田舎扱い
「東京古い地図」ってアプリで確認してみろ
色々無いからw
351名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 17:49:13.10ID:zZO1M7qe0 市川育ちだが江戸川区はヤンキーの町のイメージがある
江戸川区の奴と喧嘩すると千葉のもんは田舎に帰れと良く言われた
ただ江戸川区は喧嘩が弱い
ヤンキーが弱い町だから後発の怒羅権なんかに締められる結果になった
江戸川区の奴と喧嘩すると千葉のもんは田舎に帰れと良く言われた
ただ江戸川区は喧嘩が弱い
ヤンキーが弱い町だから後発の怒羅権なんかに締められる結果になった
352名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 17:56:23.24ID:pKq5Nybt0 葛西駅近くにスターバックスができた
353名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 17:56:50.81ID:M+x0Sg8G0 西葛西で布施博がおやじ狩りにあったことが忘れられない
355名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 18:04:23.65ID:uNd05Inh0 ドラは10代目くらいでイケイケで有名になったけど
都内の中では自販機どろぼうのイメージが強かった
族ってより犯罪者集団
都内の中では自販機どろぼうのイメージが強かった
族ってより犯罪者集団
356名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 18:08:11.75ID:pNuRkk+y0 ゴマキと辻ちゃんは地元を愛してて好感
357 警備員[Lv.20]
2024/11/17(日) 18:08:54.93ID:2PkVfcbB0 田舎もんには東京はひとつと見なす
358名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 18:13:38.74ID:bwuNsoFQ0 >>28
なるほど!
なるほど!
359名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 18:17:18.79ID:bN4GmHh40 後藤真希は実家のところに家を建ててそこに住んでいたというのはまだわかるけど
尾崎豊は事務所は代々木にあったのに新婚時に住んでいたマンションが板橋区で亡くなった時は足立区のマンションの2Fという何でそんな所にというような場所に住んでいたんだよな
芸能人で薬物の前科があったからで普通のマンションには審査が通らなかったのかな?
尾崎豊は事務所は代々木にあったのに新婚時に住んでいたマンションが板橋区で亡くなった時は足立区のマンションの2Fという何でそんな所にというような場所に住んでいたんだよな
芸能人で薬物の前科があったからで普通のマンションには審査が通らなかったのかな?
360名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 18:18:03.25ID:B/xtqbY20 >>154
え?まじで何も思わんが
え?まじで何も思わんが
361名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 18:21:36.44ID:GxBfSWBd0 江東区は豊洲とか清澄白河とか人気のスポット増えてるけど江戸川区ってなんかあったっけ?
362名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 18:27:03.36ID:cL2b5NpF0 恵比寿駅のどっちの口かわからんが、ユニクロマックマツキヨがあるところのごちゃごちゃ感は春日部と変わらん
363名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 18:46:06.51ID:udFYTmt50 葛飾区にこち亀があるように江戸川区にはおじゃまんが山田くんがある
364名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 18:46:41.49ID:fIG4oTAo0 >>326
その川って今の隅田川と違うんだよ
その川って今の隅田川と違うんだよ
365名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 18:48:19.59ID:8Qazfnxd0 >>331
普通に生活してたらアレフと接触することなんてないし
普通に生活してたらアレフと接触することなんてないし
366名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 18:50:05.46ID:8Qazfnxd0 >>154
何時代の人間だよ、今の北千住なんて何も怖くないわ
何時代の人間だよ、今の北千住なんて何も怖くないわ
367名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 18:50:08.28ID:dcVmtDgm0 新宿渋谷池袋なんて昔はただの貧乏山村地区だったからな
世田谷区もただの田畑だらけの田舎
本当の東京は旧東京15区の範囲までな
世田谷区もただの田畑だらけの田舎
本当の東京は旧東京15区の範囲までな
368名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 18:50:25.65ID:C58IObpP0 轢き逃げしたのは吉澤ひとみだったか。
369名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 18:55:33.67ID:s3AR6BAo0 >>351
荒武者なんかは怒羅権相手に普通に喧嘩してた
荒武者なんかは怒羅権相手に普通に喧嘩してた
370名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 18:56:09.94ID:IwpjHgJA0 瑞江は修羅の地だぞ
371名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:01:02.58ID:v3VcsEce0 >>1
ゴマキってまだハタチくらいかと思ってたわ
ゴマキってまだハタチくらいかと思ってたわ
372名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:09:57.55ID:iBN7urOT0 >>367
それで、おまえさんはどこで生まれ育ったのかな
それで、おまえさんはどこで生まれ育ったのかな
373名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:17:13.09ID:RAakcu5Z0 小松菜が江戸川区の地名に由来するのを知らないかっぺは東京から出て行こう
首都圏の農家は税金優遇されてる貴族という事も知らなそうだし
田舎っぺには東京の暮らしは惨めで苦しいだろう
首都圏の農家は税金優遇されてる貴族という事も知らなそうだし
田舎っぺには東京の暮らしは惨めで苦しいだろう
374名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:20:05.34ID:pCSVAfyo0 菜っ葉自体はどこでも育てていたんだけど、小松に鷹狩りに来た将軍が食べて感動したから小松菜になったんだよね
将軍が鷹狩りに来ても、鷹番や三鷹みたいに主張もないし
将軍が鷹狩りに来ても、鷹番や三鷹みたいに主張もないし
375名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:25:28.63ID:FDgwivAm0376名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:31:33.06ID:CZaror530 江戸川区しか住んだこと無いのに住みやすいって
他にも住みやすいとこあるの知らないだけじゃん
おまけに川が氾濫したら江戸川区終わりだから
他にも住みやすいとこあるの知らないだけじゃん
おまけに川が氾濫したら江戸川区終わりだから
377名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:32:10.53ID:KlNmEtx40 小松菜は徳川吉宗
享保4年(1719年)、
八代将軍・徳川吉宗が鷹狩りに当時の小松川村を訪れたとき、
香取神社を食事や休憩をする場所に選びました。
食事時になり、神主が地元で採れる青菜を入れた汁物を吉宗に出したところ、
吉宗は青菜がとても美味しかったので、その名を尋ねました。
神主が
「名前はございません」と告げると、
「では、小松川に因んで小松菜と名付けよ」と命じたと言われています
享保4年(1719年)、
八代将軍・徳川吉宗が鷹狩りに当時の小松川村を訪れたとき、
香取神社を食事や休憩をする場所に選びました。
食事時になり、神主が地元で採れる青菜を入れた汁物を吉宗に出したところ、
吉宗は青菜がとても美味しかったので、その名を尋ねました。
神主が
「名前はございません」と告げると、
「では、小松川に因んで小松菜と名付けよ」と命じたと言われています
378名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:33:24.11ID:r3dMz39c0 ヤバいぐらい美人だわ
379名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:36:25.01ID:Q49ZnpSF0380名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:36:26.55ID:KlNmEtx40 篠崎公園は旧陸軍の飛行場滑走路
篠崎飛行場(江戸川飛行場)
篠崎飛行場(江戸川飛行場)
381名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:37:07.62ID:u63pZ/sa0 >>5
小岩駅の近く夜歩いてみ
小岩駅の近く夜歩いてみ
382名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:39:15.47ID:pCSVAfyo0 江戸川区は競艇で税収潤っているからただの住宅地とは違うし
383名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:39:41.10ID:Iums169t0384名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:40:21.00ID:2yk87J8i0 瑞江のパチ屋のスロフロアで何度も見かけたわ
いつもピンクのスウェット上下にキャップでタバコ吸いながら打ってたなぁw
いつもピンクのスウェット上下にキャップでタバコ吸いながら打ってたなぁw
385名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:42:05.91ID:2yk87J8i0 >>361
葛西臨海公園もあるし、ディズニーも少しだけ江戸川区だぞ
葛西臨海公園もあるし、ディズニーも少しだけ江戸川区だぞ
386名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:43:04.50ID:Iums169t0387名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:44:33.57ID:Iums169t0 >>365
アレフ撤退しろとかって旗が立ってる住宅街があるからな
アレフ撤退しろとかって旗が立ってる住宅街があるからな
388名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:44:43.03ID:oHMB4r4t0 最近までずっと江戸川だと思ってた川が荒川だったわ
ちなみに江戸川はまだ見たことない
ちなみに江戸川はまだ見たことない
389名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:45:44.03ID:Iums169t0 >>367
元々はそこら辺は武蔵野国だし
元々はそこら辺は武蔵野国だし
390名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:46:32.58ID:u63pZ/sa0 >>382
それは嘘。財政力指数0.41しかない。23区の金持ち区にたかってる状態だよ。
それは嘘。財政力指数0.41しかない。23区の金持ち区にたかってる状態だよ。
391名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:47:28.55ID:dSkQJv3m0 江戸川がどうとかより恵比寿そんな良いか
392名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:47:39.67ID:7qAGmSe+0 東江戸川三丁目!三丁目!
393名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:48:17.12ID:2yk87J8i0 ゴマキ以外にも南葛西にコニタンこと小西博之と網浜直子&モノマネの三四六夫妻が住んでる
394名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:50:23.15ID:PqsY+nFI0 江戸川区出身の有名人
錦織一清(少年隊)
矢作美樹(チェキッ娘ID003)
長野風花(リバプールFCウィメン)
錦織一清(少年隊)
矢作美樹(チェキッ娘ID003)
長野風花(リバプールFCウィメン)
395名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:50:40.39ID:KlNmEtx40396名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:54:22.37ID:2yk87J8i0397名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:55:10.23ID:2yk87J8i0398名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:57:47.68ID:oC7wX3oU0 親転落死したろ
399名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 19:59:30.55ID:uorMQoW30 江戸川区の誇りベスト3
翔猿関
江戸川区議の元ビーファイター、メガシルバー
山崎玲奈
翔猿関
江戸川区議の元ビーファイター、メガシルバー
山崎玲奈
400名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:00:58.03ID:ci0x8ni30401名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:01:54.51ID:IGXriEE60 >>399
魔女の宅急便の原作者は?
魔女の宅急便の原作者は?
402名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:03:34.25ID:CbPjWrew0403名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:03:36.59ID:KlNmEtx40 【聖地巡礼】デビュー25周年!後藤真希が地元 江戸川区 瑞江を回ってみた!
tps://youtu.be/KQG64MOm2N8?si=mfPEq7eC9yZiDFiP
南篠崎たいよう公園
篠崎街道沿いか
tps://youtu.be/KQG64MOm2N8?si=mfPEq7eC9yZiDFiP
南篠崎たいよう公園
篠崎街道沿いか
404名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:05:06.61ID:KlNmEtx40 魔女の宅急便の原作者は北小岩出身
記念館が江戸川区の南葛西なぎさ公園にある
記念館が江戸川区の南葛西なぎさ公園にある
405名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:05:13.05ID:exxvvvtF0 スレ立ていらんわ
406名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:07:17.25ID:PqsY+nFI0 2019年の台風のときは区民全員が上流のダムに感謝したものだ
407名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:09:27.09ID:CbPjWrew0 >>12
荒川放水路の地下神殿を知らない情弱乙w
荒川放水路の地下神殿を知らない情弱乙w
408名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:10:53.56ID:wD32D3yH0 >>21
そりゃおまえがゴミ出し日を守らなかったり、犬の糞を拾わなかったからだろw
そりゃおまえがゴミ出し日を守らなかったり、犬の糞を拾わなかったからだろw
409名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:12:01.52ID:wD32D3yH0 >>30
まあインド人はマナー良くて悪さはしないよ
まあインド人はマナー良くて悪さはしないよ
410名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:12:06.52ID:PqsY+nFI0 台風のときテレビで40万人に避難勧告が出たのは笑ったわ
どこに逃げろと言うの
どこに逃げろと言うの
411名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:13:58.97ID:5bZ2coIP0 >>410
避難勧告が出たのって旧江戸川周辺の貧困エリアだろw
避難勧告が出たのって旧江戸川周辺の貧困エリアだろw
412名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:18:17.67ID:zVWdzLhj0 地域スレは伸びるなぁ
あれ?ここゴマキのスレだっけ?
あれ?ここゴマキのスレだっけ?
413名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:19:53.03ID:nUR7+oEJ0 ヤンキーにとって住みやすいということはつまり…
414名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:21:24.70ID:e7TrDUsd0 生まれた土地から出られない人ってなんなの?
うちの親もだわ
うちの親もだわ
415名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:24:41.96ID:Y0CdF4oC0 >>414
引っ越す必要性を感じないからだろ
引っ越す必要性を感じないからだろ
416名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:26:57.64ID:8Qazfnxd0 >>414
むしろ出なきゃ生活できない土地のほうがやばいやろ
むしろ出なきゃ生活できない土地のほうがやばいやろ
417名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:28:17.57ID:PqsY+nFI0 東京23FCが今年急に強くなってびっくりした
優勝は逃したけどJFL昇格が現実的な目標として見えたわ
優勝は逃したけどJFL昇格が現実的な目標として見えたわ
418名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:31:16.62ID:dZF1D6Bq0 あつぎの丘音楽教室 講師
↑何これ?
↑何これ?
419名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:33:33.50ID:RZTl5YcN0 江戸川区といえば
小松菜、金魚、江戸風鈴
小松菜、金魚、江戸風鈴
420名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/17(日) 20:35:42.40ID:yKRuwlXX0 数ある背脂チャッチャの
オススメ
らーめん勝
ラーメンみなみ
ハッスルラーメン
オススメ
らーめん勝
ラーメンみなみ
ハッスルラーメン
421名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:36:45.23ID:UdwA9Ce80 瑞江はそんなに大きい街でも無いから静かに暮らすにはいいんじゃないかと。
422名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:38:15.06ID:pMILw3gH0 俺が江戸川区に住んでみた感想
やたらジョギングしてるランナーが多い
犬を飼ってる奴がアホのように多い
普通に住みやすい
やたらジョギングしてるランナーが多い
犬を飼ってる奴がアホのように多い
普通に住みやすい
423名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:42:54.04ID:h9yVDxKZ0 東江戸三丁目しか知らん
424名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:50:00.38ID:Q7Yb6apk0 豊胸してんのか?
なんか顔も長谷川京子みたいになってきたな
なんか顔も長谷川京子みたいになってきたな
425名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:54:30.94ID:PqsY+nFI0 東京メトロが通ってない葛飾区よりは便利だと思う
426名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 20:58:58.15ID:p6CilVju0 元彼とセックスした事を夫に報告したのはアホだと思う
427名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 21:08:39.92ID:Q7Yb6apk0428名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 21:16:21.71ID:g+xhO5It0 一度も出たことないのは凄いね
429名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 21:23:43.11ID:AS4S+CRy0 正直ほとんど千葉w
430名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 21:27:17.78ID:GJdApvop0 瑞江
432名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 21:28:44.40ID:8Qazfnxd0 >>424
改造人間感が凄い
改造人間感が凄い
433名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 21:31:39.10ID:3MApU6JK0434名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 21:33:08.53ID:V/NWFRn80 >>431
遊ぶところと住むところは別じゃね
遊ぶところと住むところは別じゃね
435名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 21:33:46.58ID:lORRfyFU0 >>431
江戸川区でも湾岸沿いの西葛西や南葛西とかはなかなかオシャレだぞw
大型公園多いしディズニーや葛西臨海公園までも歩いてもすぐだしな
しかも居住民の知的レベルも高い(敷地も高いが)
比較的駄目なのは小岩とか篠崎辺りの旧市街の方だよ
江戸川区でも湾岸沿いの西葛西や南葛西とかはなかなかオシャレだぞw
大型公園多いしディズニーや葛西臨海公園までも歩いてもすぐだしな
しかも居住民の知的レベルも高い(敷地も高いが)
比較的駄目なのは小岩とか篠崎辺りの旧市街の方だよ
>>427
ごっつぁんとヤりたい
ごっつぁんとヤりたい
KISSしたって抱っこしたってなんか足んないなんか足んない
不安なんてなんない魔法掛けてよ
涙って不思議ね愛しくて 愛しくて溢れちゃう... BE IN LOVE
不安なんてなんない魔法掛けてよ
涙って不思議ね愛しくて 愛しくて溢れちゃう... BE IN LOVE
438名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 21:39:07.84ID:j7qymeQQ0 >>435
あんな団地だらけのエリアのどこがオシャレなんだよ
あんな団地だらけのエリアのどこがオシャレなんだよ
439名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 21:44:16.82ID:9mYl1QxE0 >>438
そりゃおまえの見てるとこが間違ってる
そりゃおまえの見てるとこが間違ってる
440名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 21:46:14.25ID:V/NWFRn80 葛西をオシャレ枠で語る人初めて見た
441名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 21:46:30.80ID:9vPomZYF0 >>431
カッペの言うオシャレなとこってどこ?
カッペの言うオシャレなとこってどこ?
442名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 21:47:21.05ID:kJRrIsCk0 >>441
銀座原宿六本木~
銀座原宿六本木~
443名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 21:47:29.12ID:9vPomZYF0 オシャレな住宅街ってどこか気になるわ
まさか繁華街じゃないだろうし教えてくれよ
まさか繁華街じゃないだろうし教えてくれよ
444名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 21:48:13.23ID:9vPomZYF0 >>442
はいはいカッペは田畑を耕してなさいw
はいはいカッペは田畑を耕してなさいw
445名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 21:55:33.53ID:wORlXdoA0 江戸川区は福祉関係が手厚いからな
子育てするには最適な街だよ
子育てするには最適な街だよ
446名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 21:57:01.23ID:wORlXdoA0 ちなみに小学生までは育児支援金が出て、高校生までは医療費無料だったはず
447名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 21:58:06.75ID:RshNno0d0448名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 22:00:09.50ID:JpUDJwmB0 >>447
でもオシャレな街を問われると答えられないんでしょ?
でもオシャレな街を問われると答えられないんでしょ?
449名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 22:02:32.56ID:oKLUxCtY0 一番弁当と瑞江のから揚げデカいところとモクモク煙出してる鯖の弁当のどれが良いかね?
450名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 22:08:34.40ID:iZg5J1Jd0 葛西新浦安エリアは日本のロサンゼルスと言われてるからな
451名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 22:15:28.74ID:ItjorEIn0 江戸川区なんて民度最低で住みやすい訳ねーじゃん
場所を弁えないド底辺子連れが、どこに行っても傍若無人に振る舞っているから、
そういう奴等にとって子育てはしやすいんだろーな。
場所を弁えないド底辺子連れが、どこに行っても傍若無人に振る舞っているから、
そういう奴等にとって子育てはしやすいんだろーな。
452名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 22:20:26.46ID:EcbG+yzt0 昔は魚眼レンズで見たような顔で(持田香織も)可愛いと全く思わなかったけど歳とっていま最高の美人
浮気した男羨ましいわ
浮気した男羨ましいわ
454名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 22:37:15.32ID:ViJiJj6+0 ぼる塾の二人も瑞江だよ
455名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 22:38:42.95ID:prRMf4qy0 江戸川区も広いからなあ
葛西はいいけど臨海公園の方の団地はヤバい、とかもあるし
葛西はいいけど臨海公園の方の団地はヤバい、とかもあるし
456名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 22:45:49.52ID:wExC8DUp0457名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 23:27:49.52ID:mnyYRUhQ0 弟はブレイキングダウンで人気を得たね
458名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 23:28:48.78ID:mnyYRUhQ0 東京東部より千葉西部のほうが治安も収入もいい
459名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 23:46:48.77ID:Q/+Fu20j0 葛西に納品に行ったら必ず行きます一番弁当
のり唐明太 ライス大盛り最高です。
江戸川区民が羨ましい。
のり唐明太 ライス大盛り最高です。
江戸川区民が羨ましい。
460名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 23:48:11.46ID:16BrKFxs0 >>456
神奈川、千葉、埼玉、多摩の地方出身者だろうな
神奈川、千葉、埼玉、多摩の地方出身者だろうな
461名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 23:49:39.90ID:BxNnGgt40 江戸川ってどこが中心なん?
足立は北千住 北は赤羽ってあるけど
足立は北千住 北は赤羽ってあるけど
462名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 23:50:48.23ID:16BrKFxs0 本当に5chは地方出身者ばかりだよな
463名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 23:52:45.43ID:cl5tkxqj0 >>461
駅として一番栄えているのは小岩駅
駅として一番栄えているのは小岩駅
464名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 23:58:17.48ID:16BrKFxs0 北区が赤羽かよ
今の北区なら王子だし住みやすいのは旧滝野川区の山の手側
今の北区なら王子だし住みやすいのは旧滝野川区の山の手側
465名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 23:59:18.91ID:16BrKFxs0 だ抜き言葉
466名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 00:14:19.75ID:Rdtuu/kc0467名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 00:28:32.40ID:TNIE7fjB0 災害ったってもう40年以上は来てないんじゃね?
そりゃいつかは来ると思うけど
道路網が貧弱で毎日ひどい渋滞の西側より住みやすいと思うけどね
そりゃいつかは来ると思うけど
道路網が貧弱で毎日ひどい渋滞の西側より住みやすいと思うけどね
468名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 00:32:07.69ID:TNIE7fjB0 東京住んでりゃわかると思うが
毎年冠水でニュースになるのも西側だしな
毎年冠水でニュースになるのも西側だしな
469名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 00:38:03.12ID:VatdP31a0 恵比寿も実際は下町みたいなもんやし
東京なんて9割下町で所々に高級ぶった地域が
点みたいに混ざってあるだけで
東京なんて9割下町で所々に高級ぶった地域が
点みたいに混ざってあるだけで
470名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 00:38:13.21ID:ZiORh9J20 小岩あたりだと上下スウェットで外歩いてる女の集団とかいて江戸川区だなーとw
471名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 00:40:17.49ID:87MtcTpF0 >>21
関西人だからだよ
関西人だからだよ
472名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 00:45:38.43ID:n1wqEv5Y0473名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 00:54:58.38ID:Dy+CjWkX0 >>468
何年前だったか忘れたけど、台風か大雨の時、平井がやばかったね。避難勧告が出ていた。
何年前だったか忘れたけど、台風か大雨の時、平井がやばかったね。避難勧告が出ていた。
474名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 01:08:23.17ID:W35sm2ij0 江戸川LOVEといえばKREVAさんじゃないの?
475名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 01:20:04.43ID:IDWwuM9F0 >>32
合ってる
クソジジイが未だに中学ん時のの先輩後輩意識して生きてんだぞw笑っちゃうよな
ちょっと揉めるとすぐ「おめーどこ中だ?おお、んじゃあ〇〇さん知ってっか?」だとよ、歯抜けのオッサンがw
俺は地元じゃねえから面倒なしがらみなく暮らしてこれたけど
合ってる
クソジジイが未だに中学ん時のの先輩後輩意識して生きてんだぞw笑っちゃうよな
ちょっと揉めるとすぐ「おめーどこ中だ?おお、んじゃあ〇〇さん知ってっか?」だとよ、歯抜けのオッサンがw
俺は地元じゃねえから面倒なしがらみなく暮らしてこれたけど
そういやあ区民じゃないけど区民プールに行ったような行かなかったような
屋外プールだった記憶
屋外プールだった記憶
477名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 01:37:16.75ID:cuj75c2K0 江戸川、葛飾、足立、(墨田と江東の一部)に住むくらいなら都下の方がマシ。
478名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 01:40:50.23ID:9cgDYZ8M0 いやでもその台風んときにいかに治水や防災に金かけてるか実感したわ。
腐っても23区。浦安とはワケが違う。
なんだかんだで水没しないし、その時が来たらよそも滅茶苦茶だよ。
腐っても23区。浦安とはワケが違う。
なんだかんだで水没しないし、その時が来たらよそも滅茶苦茶だよ。
479名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 01:47:45.34ID:cuj75c2K0480名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 01:52:20.97ID:IDWwuM9F0481名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 01:53:03.73ID:qJ4Tregc0 驚くような地域なの?
482名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 01:54:51.97ID:IDWwuM9F0483名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 01:54:57.09ID:s9Upl1z30 姪は恵比寿の芸能事務所におるなw
484名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 02:21:10.78ID:8c92aJa20 何を今更な記事?
485名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 02:25:07.57ID:cuj75c2K0 i.imgur.com/wDaWgEb.jpeg
これみても住みたい奴はアホ
これみても住みたい奴はアホ
486名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 02:36:04.08ID:4XHqFUA30 恵比寿のガーデンプレイスの南側のエリアは芸能人がたくさん住んでる
だから言ったんだろ
だから言ったんだろ
487名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 02:59:03.85ID:KO/qS6YC0 39年も住んでるならかなり治安が悪かった時代も知ってるはず
あちこちにドブ川があったり野良犬も多かった
あちこちにドブ川があったり野良犬も多かった
488名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 02:59:47.11ID:HRKi1qAy0 江戸川区は元BaBeの近藤ゆかりが引退後旦那とコンビニを経営していた場所
489名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 03:05:26.95ID:KO/qS6YC0 江戸川区民が自分の住んでる地域を江戸川と言うのに違和感あるよね
瑞江あたりの奴は言うのか?知らんけど
瑞江あたりの奴は言うのか?知らんけど
490名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 03:18:21.81ID:eTPspfn20 友達が江戸川区に住んでるけど
子育てしやすい暮らしやすい街って言ってた
子育てしやすい暮らしやすい街って言ってた
491名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 03:31:58.96ID:Rdtuu/kc0 江戸川区いじめ動画まだあるよな
河川敷で女どうしでむりやり手マンしてるのとか
男から飛び蹴りされてるのとか
いじめグループは江戸川区だけど、いじめられてたあの女の子は葛飾区だから新小岩方面とかかな?
河川敷で女どうしでむりやり手マンしてるのとか
男から飛び蹴りされてるのとか
いじめグループは江戸川区だけど、いじめられてたあの女の子は葛飾区だから新小岩方面とかかな?
492名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 03:39:19.49ID:StqNstIv0 錦鯉の渡邉も葛西で親父さんと同居しているんだよな。
493名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 03:50:28.51ID:8euN9/9T0 小岩とか葛西とか篠崎とか
もう絶対に住みたくないけど
育った町ならああいう民度も
心地よいと感じるんだろう
もう絶対に住みたくないけど
育った町ならああいう民度も
心地よいと感じるんだろう
494名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 04:08:27.52ID:5Pi2rSyB0 江戸川区とか車が無いと生活が不便だから
芸能人には住みやすいかもな
芸能人には住みやすいかもな
495名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 04:11:12.90ID:y5aAirtB0 >>4
これ言うの必ず地方出身者
これ言うの必ず地方出身者
496名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 06:42:37.76ID:7y0A8u0f0 まぁ俺もコスパ考えると世田谷とかより江戸川に住みたいな
銀座日本橋東京秋葉原上野辺りはこっちからのほうが全然近いしなんなら自転車でも行ける
車を持つにもこっちのほうが走りやすいし駐車場付きのモールやホムセンもたくさんあるし
銀座日本橋東京秋葉原上野辺りはこっちからのほうが全然近いしなんなら自転車でも行ける
車を持つにもこっちのほうが走りやすいし駐車場付きのモールやホムセンもたくさんあるし
497名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 06:49:32.01ID:l5QIaLwA0 >>208
四天王
四天王
498名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 07:05:38.83ID:0+g3KQMb0 >>485
絶対住みたくないww
絶対住みたくないww
499名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 07:16:32.07ID:OrYYogsn0 この状況
ㅤㅤ,,-''~Y ̄ㅤㅤ  ̄''ー ,,
ㅤ /ㅤ|ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ\
ㅤ/ㅤ /人\_ㅤㅤㅤㅤㅤ ヽ、
,|ㅤ /ㅤㅤㅤ` ̄ ̄\,,_ㅤ !
| ノリ ー==''ㅤ `'==-\ト,リ!
ㅤ'リリ ゚<'(フヽ!ㅤiィエフ> 从
ㅤ リ|゚ㅤ⌒ !ㅤ! ⌒ㅤ゚|リ
ㅤᅠ!|ㅤㅤㅤ"ー'ㅤㅤㅤ |!
ㅤㅤ ヽ、 (⊂三⊃)ㅤ/
ㅤㅤㅤ|ヽ、ㅤ⌒ㅤ ㅤイ
ㅤㅤ/\ `ー-ー ' /\
あたりまえ じゃ ねぇからな!
ㅤㅤ,,-''~Y ̄ㅤㅤ  ̄''ー ,,
ㅤ /ㅤ|ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ\
ㅤ/ㅤ /人\_ㅤㅤㅤㅤㅤ ヽ、
,|ㅤ /ㅤㅤㅤ` ̄ ̄\,,_ㅤ !
| ノリ ー==''ㅤ `'==-\ト,リ!
ㅤ'リリ ゚<'(フヽ!ㅤiィエフ> 从
ㅤ リ|゚ㅤ⌒ !ㅤ! ⌒ㅤ゚|リ
ㅤᅠ!|ㅤㅤㅤ"ー'ㅤㅤㅤ |!
ㅤㅤ ヽ、 (⊂三⊃)ㅤ/
ㅤㅤㅤ|ヽ、ㅤ⌒ㅤ ㅤイ
ㅤㅤ/\ `ー-ー ' /\
あたりまえ じゃ ねぇからな!
500名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 07:34:11.66ID:HRKi1qAy0 >>208
足立区は坂井真紀
足立区は坂井真紀
501名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 07:50:43.21ID:8IlnGXqd0 篠崎、瑞江あたり空気澱んでるんだよな
明らかに金なさそうというか
明らかに金なさそうというか
502名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 07:53:38.96ID:paM5svjs0 >>14
そこは姉が住んでる
そこは姉が住んでる
503名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 07:56:15.66ID:RFXQXztD0 恵比寿挟まずの意図は何なの?
504名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 08:02:34.68ID:7y0A8u0f0 >>485
これを見てもし堤防が決壊したら画像の水位のまま家並みが水没すると考えるのはバカ
画像の右側は広大な平地が広がってるから平面に水が広がって水位はたいして上がらない
本当に怖いのは高低差の激しい土地の窪地
これを見てもし堤防が決壊したら画像の水位のまま家並みが水没すると考えるのはバカ
画像の右側は広大な平地が広がってるから平面に水が広がって水位はたいして上がらない
本当に怖いのは高低差の激しい土地の窪地
>>208
江東区系の芸能人 飯島愛 華原朋美 持田香織 片瀬那奈 中村アン
江東区系の芸能人 飯島愛 華原朋美 持田香織 片瀬那奈 中村アン
506名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 08:24:21.11ID:4XHqFUA30507名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 08:31:40.96ID:7hOLTAlA0 地方民には江戸川区と江東区の区別がつかんよ
508名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 08:49:12.46ID:4XHqFUA30 pbs.twimg.com/media/D7GempnUYAAm-8z.jpg
509名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 08:50:26.08ID:eMty+GN20510名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 08:55:19.36ID:KU8GNWxC0 >>508
現代でここまで大規模な水害が起きた場合って周辺地域も災害レベルの状況にならないのかな
現代でここまで大規模な水害が起きた場合って周辺地域も災害レベルの状況にならないのかな
511名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 09:02:32.01ID:+W6UvoF/0 吉田照美と中村一義も小岩のはず
512名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 09:09:36.36ID:nt9qI3du0 >>503
オシャレな芸能人は恵比寿あたりに住むのが一般的だからだろう
オシャレな芸能人は恵比寿あたりに住むのが一般的だからだろう
513名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 09:19:09.17ID:ybrLYSbj0 >>208
台東区は安達祐実なのか山口もえなのか
台東区は安達祐実なのか山口もえなのか
514名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 09:21:03.43ID:+alEpIBX0 2018だか19だかの関東を直撃した戦後最大の台風でも大丈夫だったのを証明したじゃないか
あの時は川口とかの荒川上流域でわざと決壊させて東京への被害を防いだとか言ってたな
葛西は何の被害もなかった
あの時は川口とかの荒川上流域でわざと決壊させて東京への被害を防いだとか言ってたな
葛西は何の被害もなかった
515名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 09:22:18.36ID:HRKi1qAy0 >>502
姉、風俗嬢説あったな
姉、風俗嬢説あったな
516名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 09:23:59.19ID:ybrLYSbj0517名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 09:38:18.06ID:UUyQX+Ya0 田舎者上京者ってやたら区にこだわるよな しかもイメージだけで
518名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 09:57:10.02ID:2KRr8F710 江戸川区が嫌だと言ってる奴は大体地方か上京民
葛西とかめちゃくちゃ住みやすいし、今は治安も全然悪くない
葛西とかめちゃくちゃ住みやすいし、今は治安も全然悪くない
519名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 10:29:56.82ID:kQlZG/um0 江戸川ボートの収益があるから福祉には手厚いイメージがあるが
ゴタゴタ町の印象
ゴタゴタ町の印象
520名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 10:35:26.73ID:PptGlquB0 江戸川区は千葉県
西葛西はインド
西葛西はインド
522名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 10:39:33.59ID:PptGlquB0 葛西駅からディズニーランドまでバスで十数分
523名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 10:40:47.37ID:4XHqFUA30524名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 10:45:34.93ID:/71tlMXC0 公園が多いから子供育てるのにはいいよな
525名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 10:46:53.25ID:H/DQw48r0 子育てじゃなくて子作りちゃうんか
526名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 10:48:08.57ID:kl6bTiBl0528名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 10:49:48.58ID:UMbuvEYs0 >>518
逆だよ
地方からの上京民のほうがマイナーな江戸川区のことなんか何も知らないから抵抗なく住める
なまじ首都圏に住んでる人間の方が足立や江戸川あたりの外周部の区の昔からの悪いイメージが刷り込まれてるから住む選択肢にならない
逆だよ
地方からの上京民のほうがマイナーな江戸川区のことなんか何も知らないから抵抗なく住める
なまじ首都圏に住んでる人間の方が足立や江戸川あたりの外周部の区の昔からの悪いイメージが刷り込まれてるから住む選択肢にならない
529名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 10:53:57.81ID:kl6bTiBl0 >>514
埼玉は戸田に彩湖があってそこがかなり都内にも大きい
彩湖の少し上流の埼玉大学のとこは荒川沿いに支流があってそこが氾濫してあの一帯水没した
都内下町を守るためにかなり早い段階から赤羽の岩淵水門を閉めた
堤防も戸田、川口側より板橋、北側の方が高い設計になってる
もっと言えば更に下流でも江戸川側より江東側の方が高い設計になってる
いずれも都心を守るため
埼玉は戸田に彩湖があってそこがかなり都内にも大きい
彩湖の少し上流の埼玉大学のとこは荒川沿いに支流があってそこが氾濫してあの一帯水没した
都内下町を守るためにかなり早い段階から赤羽の岩淵水門を閉めた
堤防も戸田、川口側より板橋、北側の方が高い設計になってる
もっと言えば更に下流でも江戸川側より江東側の方が高い設計になってる
いずれも都心を守るため
530名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 11:02:50.19ID:kl6bTiBl0 ちなみにSNSで当時見たが埼玉でも下流の戸田、川口はセーフ(土手ギリギリまで水位が上がっていて川口の教習所は水没してたが)
彩湖より上流側はよく氾濫するみたいだ
赤羽周辺に関しては京浜東北線が縄文時代の海岸線の武蔵野台地東端になってるから山側(八幡神社や稲付城=静勝寺等)は谷底以外は水害安全だし低地側の岩淵(隅田川=旧荒川と現荒川がある)とかあの辺は江戸川と同じで水が流れたら終わるけど簡単には終わらないだろうな
彩湖より上流側はよく氾濫するみたいだ
赤羽周辺に関しては京浜東北線が縄文時代の海岸線の武蔵野台地東端になってるから山側(八幡神社や稲付城=静勝寺等)は谷底以外は水害安全だし低地側の岩淵(隅田川=旧荒川と現荒川がある)とかあの辺は江戸川と同じで水が流れたら終わるけど簡単には終わらないだろうな
531名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 11:07:18.39ID:I7ZGqWYL0 田舎者は中野や高円寺なんかの西側に住む
東側は昔からずっと住んでる人が多い
東側は昔からずっと住んでる人が多い
532名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 11:16:46.34ID:kl6bTiBl0 >>531
確かにそれはわかる
地方出身者は中央線沿い、多摩、世田谷、杉並、練馬辺りに特に多い感じはするな
一方城東も東北等から出て来た人が多い
江戸(東京15区)の山の手でさえ外国人含む地方出身者もいる
確かにそれはわかる
地方出身者は中央線沿い、多摩、世田谷、杉並、練馬辺りに特に多い感じはするな
一方城東も東北等から出て来た人が多い
江戸(東京15区)の山の手でさえ外国人含む地方出身者もいる
533名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 11:20:09.82ID:kl6bTiBl0 西側の方が大学が多いのも影響してるのかも
534名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 11:21:28.45ID:kl6bTiBl0 ちなみに江戸の山の手は
麹町区
神田区(駿河台のみ)
芝区(一部)
麻布区
赤坂区
四谷区
牛込区
小石川区
本郷区
下谷区(池之端、上野公園、桜木、谷中のみ)
麹町区
神田区(駿河台のみ)
芝区(一部)
麻布区
赤坂区
四谷区
牛込区
小石川区
本郷区
下谷区(池之端、上野公園、桜木、谷中のみ)
535名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 11:23:18.88ID:kl6bTiBl0 今の区だと区全域が山の手なのは文京区(小石川区、本郷区)だけ
一番江戸が残ってる(住所、町割り、道割り等)のは牛込区
一番江戸が残ってる(住所、町割り、道割り等)のは牛込区
536名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 11:26:22.41ID:zUwewdP20537名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 11:32:25.51ID:kl6bTiBl0 うちの中高は当時男子校で都心ど真ん中にあったから城東や足立から来てた奴も多かった
大体は総武線と新宿線だったが千代田線や一部半蔵門線と東西線もいた
都心の次に多かったのは城東の奴等だな
城北、城南抜かすと多い順に千葉、埼玉、神奈川、多摩だった
大体は総武線と新宿線だったが千代田線や一部半蔵門線と東西線もいた
都心の次に多かったのは城東の奴等だな
城北、城南抜かすと多い順に千葉、埼玉、神奈川、多摩だった
538名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 11:36:11.45ID:tRL0S7jV0 昔は江東区、江戸川区、葛飾区というと弩ヤンキーと
チンピラみたいのばかりだったけど、
今は褐色の肌の子供たちと大人しい日本人の子供たちばかり
外から入ってきた人達が激増して風土みたいなのが
ものすごく希釈されてどこにでもある東京の風景へと変化して行った
近年では少し子供の教育に感心がある家庭なら
公立ではなく私立小中に通わせる風潮があるかな
チンピラみたいのばかりだったけど、
今は褐色の肌の子供たちと大人しい日本人の子供たちばかり
外から入ってきた人達が激増して風土みたいなのが
ものすごく希釈されてどこにでもある東京の風景へと変化して行った
近年では少し子供の教育に感心がある家庭なら
公立ではなく私立小中に通わせる風潮があるかな
539名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 11:37:02.68ID:VxE7drPH0 地震と津波が無ければなぁと思う
540名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 11:38:43.64ID:YMfj2apP0541名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 11:41:39.69ID:YMfj2apP0542名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 11:58:42.15ID:kl6bTiBl0 城東も今の100歳前後の高齢者世代で各地(特に東北)から出て来た地方出身者が多い
うちは父方も母方も江戸の頃から江戸に住んでた
今の親戚もそうでわかりやすい範囲で言うと牛込区、小石川区、本郷区、滝野川町、巣鴨町辺りに殆どの人が住んでる(山の手)
ただし母方の曾祖父は銀座に住んでたから低地だったけど祖父は大学に入学と同時に家を出て死ぬまでこっちに住んでた
まあ江戸の後期より前に遡ったら地方出身者になるがw
うちは父方も母方も江戸の頃から江戸に住んでた
今の親戚もそうでわかりやすい範囲で言うと牛込区、小石川区、本郷区、滝野川町、巣鴨町辺りに殆どの人が住んでる(山の手)
ただし母方の曾祖父は銀座に住んでたから低地だったけど祖父は大学に入学と同時に家を出て死ぬまでこっちに住んでた
まあ江戸の後期より前に遡ったら地方出身者になるがw
543名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 12:00:09.77ID:7y0A8u0f0544名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 12:08:27.89ID:kl6bTiBl0 >>543
湯島は山もある(湯島台=神田山)
京浜東北線より東の川の手・海の手の下町は沖積低地であって山の手の低地は谷。地質も少し違う
よく千駄木や谷中を下町って言う奴いるけど不忍通りの谷のとこだけ見てるだけで山の手
千駄木なんて駅のある不忍通りから団子坂等一本入って少し上った台地端は高級住宅街
山の手の低地と川の手の沖積低地は違う
湯島は山もある(湯島台=神田山)
京浜東北線より東の川の手・海の手の下町は沖積低地であって山の手の低地は谷。地質も少し違う
よく千駄木や谷中を下町って言う奴いるけど不忍通りの谷のとこだけ見てるだけで山の手
千駄木なんて駅のある不忍通りから団子坂等一本入って少し上った台地端は高級住宅街
山の手の低地と川の手の沖積低地は違う
545名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 12:12:18.84ID:GmWyfY9x0 中川決壊すると東側へ流入するんだよね
あの作りは酷だと思ったわ
あの作りは酷だと思ったわ
546名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 12:12:57.07ID:kl6bTiBl0 ちなみに山の手の谷は住みたくはないけど好き
窪地は地形的に面白いから
川の手の沖積低地も住むのは嫌だけど多摩とかよりは好きだよ
結局生まれ育ったとこが一番だろう
もし俺が川の手で育ったのならそこに住み続けると思う
地方出身者とこは可哀想だとは思うな
窪地は地形的に面白いから
川の手の沖積低地も住むのは嫌だけど多摩とかよりは好きだよ
結局生まれ育ったとこが一番だろう
もし俺が川の手で育ったのならそこに住み続けると思う
地方出身者とこは可哀想だとは思うな
547名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 12:17:09.46ID:kl6bTiBl0 余程のことがない限り荒川に関しては氾濫することはないけど氾濫した場合江東区側の方が江戸川区側の方より守られるのは事実
結局地元ならどこであってもそこに住みたいだろう
足立でも葛飾でも江戸川でも最低親と自分がそこで育ってればそこに住むべきだね
自分か親が出て来た地方出身者はそういうのないから好き放題言うのはあるだろう
結局地元ならどこであってもそこに住みたいだろう
足立でも葛飾でも江戸川でも最低親と自分がそこで育ってればそこに住むべきだね
自分か親が出て来た地方出身者はそういうのないから好き放題言うのはあるだろう
548名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 12:21:05.78ID:1P2nuqH+0549名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 12:32:56.38ID:hEgqQCUg0 加藤が料理の写真に箸が無いとかシャケが小さいとかはしゃいでたけど全然面白くなかった
550名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 12:44:54.08ID:NC+X/DQD0 >>4
足立区住みやすいよ
足立区住みやすいよ
551名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 12:52:24.27ID:kl6bTiBl0 中高の頃だから昔にはなるけど城東から来てた奴も多かったからこの辺りは何度も行ったことがある
仲良かった奴で行ったのは新宿線だと大島、東西線だと南砂、少し離れるが半蔵門線だと清澄白河、総武線は両国から小岩までほぼ全ての駅に知り合いがいて何度も行った
ボロボロのバラックみたいな昔の建物のとんかつ屋も行ったことがある
つい数年前調べた時は高齢者なのにまだ営業してた
昭和初期のような建物が未だに残ってるのは良いとこだな
ここは新小岩から結構離れたとこ
山の手の地元も関東大震災と空襲被害がなかったとこだから明治時代の家屋も残ってるけどさすがに最近は減ってきた
地元の隣には江戸時代からの名主の屋敷も残ってる
仲良かった奴で行ったのは新宿線だと大島、東西線だと南砂、少し離れるが半蔵門線だと清澄白河、総武線は両国から小岩までほぼ全ての駅に知り合いがいて何度も行った
ボロボロのバラックみたいな昔の建物のとんかつ屋も行ったことがある
つい数年前調べた時は高齢者なのにまだ営業してた
昭和初期のような建物が未だに残ってるのは良いとこだな
ここは新小岩から結構離れたとこ
山の手の地元も関東大震災と空襲被害がなかったとこだから明治時代の家屋も残ってるけどさすがに最近は減ってきた
地元の隣には江戸時代からの名主の屋敷も残ってる
552名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 12:57:44.17ID:LAYXhN620 おまえら、墨田区両国にも遊びにきてくださいね
おれ待ってるからさ
おれ待ってるからさ
553名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 13:07:06.46ID:kl6bTiBl0 >>552
昔ロンドンの下町(ハム地区。南アジアのインド・パキスタン系の移民が多かったとこ)近くに短期留学したことがある
そこで日本だとどこになると言われて墨田区、台東区と答えたわw
下町でも千代田区(神田区)や中央区とは違うし足立、葛飾、江戸川も近いんだが一番良くも悪くも現代の川の手の下町というと墨田区かなと思った
昔ロンドンの下町(ハム地区。南アジアのインド・パキスタン系の移民が多かったとこ)近くに短期留学したことがある
そこで日本だとどこになると言われて墨田区、台東区と答えたわw
下町でも千代田区(神田区)や中央区とは違うし足立、葛飾、江戸川も近いんだが一番良くも悪くも現代の川の手の下町というと墨田区かなと思った
554名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/18(月) 13:12:01.61ID:y6Z0PE100 久し振りに両国散策してみたい
向島に行った事ないからちょっと歩いてみたい
向島に行った事ないからちょっと歩いてみたい
555名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 13:42:58.09ID:ma9i/LS/0 >>552
浪速屋ってまだある?
浪速屋ってまだある?
556名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 13:43:44.88ID:ma9i/LS/0 >>551
東新小岩と奥戸の境目にあるあそこか
東新小岩と奥戸の境目にあるあそこか
557名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 13:48:07.14ID:HcF7toUD0 足立は言われるほど殺伐としてない
金持ちも結構いるし
金持ちも結構いるし
558名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 13:55:49.21ID:2mvbhINL0 >>528
そんなおまえはチバラギ民だろ
そんなおまえはチバラギ民だろ
559名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:02:15.59ID:TRCfIl3i0560名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:03:50.50ID:TRCfIl3i0561名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:10:27.63ID:XbtmcTOP0 >>485
ヤバすぎい!
ヤバすぎい!
562名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:23:26.49ID:DVmgo+ti0 小岩はまだいいよ
金町がやばい
治安とかより人種が底辺顔ばかり…
金町がやばい
治安とかより人種が底辺顔ばかり…
563名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:31:13.16ID:jgzdIKO20 >>562
金町ゴールドてまだある?
金町ゴールドてまだある?
564名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:57:56.57ID:kdiMgpGe0 >>16
少し前に脱ぎ仕事してるんだからバラすなよw
少し前に脱ぎ仕事してるんだからバラすなよw
565名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 14:59:08.64ID:FtAH+v8N0 昭和辺りで脳内止まってる人面白い
566名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:00:19.62ID:SRtZLuJ/0 瑞江に3年くらい住んでたけど実際住みやすかった
都営新宿線は意外と混んでないのも良かった
都営新宿線は意外と混んでないのも良かった
567名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:37:47.18ID:mEeG2iUP0 江戸川や足立をバカにしてる連中は実態を知らずに言ってるんだろうけど腐っても23区は格が違うぞ
幹線道路を走って千葉や埼玉から都内に入ると(当然江戸川葛飾足立北板橋辺りになるが)道路の造りが格段に違う
公園も綺麗に整備されてて雑草だらけのとこなんて無い
幹線道路を走って千葉や埼玉から都内に入ると(当然江戸川葛飾足立北板橋辺りになるが)道路の造りが格段に違う
公園も綺麗に整備されてて雑草だらけのとこなんて無い
568名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:48:00.48ID:bJnVdPQ10 >>427
性欲旺盛やな
性欲旺盛やな
569名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 15:53:14.03ID:GAeFgYhU0 矢口ほど叩かれてないのは何でだ
570名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:13:47.67ID:Is5OyrYx0 いろいろゆうやついるけど足立区川口市に比べたら全然上級地区じゃねえか
571名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:14:16.56ID:X1dysjwr0 わざわざ他所に行く必要性が全くないんだろうな
572名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:18:06.58ID:GmWyfY9x0573名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:22:14.51ID:nZ6jHjXq0 >>567
都心部以外は変わらん
都心部以外は変わらん
574名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 16:55:23.04ID:00ql1iaH0575名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:00:36.00ID:rmyRBDTo0576名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:22:25.39ID:46lDEnYR0 江戸川はともかく江東区は埋め立て地の液状化がやばいんでないの
江東区の面積ってどんどん埋め立てられて元あった面積の3.5倍になっている
これに中央防波堤地区が更にくわわるんだろ
江東区の面積ってどんどん埋め立てられて元あった面積の3.5倍になっている
これに中央防波堤地区が更にくわわるんだろ
577名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:22:46.38ID:jKSMYMCp0 千葉や埼玉でも主要駅の周辺だけはそこそこ整備されてるが駅から10分も歩けば1車線歩道と車道の区切りは白線引いただけとか歩道も雑草だらけとかとにかくみすぼらしい
578名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:44:46.48ID:TpRjWXTM0 >>577
江戸川区も葛西の東西線以南の埋立地とかは広々としてるけど、ゴマキの地元の瑞江あたりから篠崎らへんは似たようなもんだ
江戸川区も葛西の東西線以南の埋立地とかは広々としてるけど、ゴマキの地元の瑞江あたりから篠崎らへんは似たようなもんだ
579名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:47:00.46ID:ma9i/LS/0 一方通行(二輪除く)これを見た時に千葉に入ったなぁと
それと道路も市川~本八幡越えると極端に道路事情悪くなって千葉だなぁと感じる
それと道路も市川~本八幡越えると極端に道路事情悪くなって千葉だなぁと感じる
東北から上京した人間は結局、最初に東京に降り立つのが上野駅なせいか
下町方面にはそんなに悪い印象を持ってないというか
それに対して西からやって来た人間は西側よりの山の手を好んで住むし、
下町方面は東京ローカルな得体の知れない土地と思っている
下町方面にはそんなに悪い印象を持ってないというか
それに対して西からやって来た人間は西側よりの山の手を好んで住むし、
下町方面は東京ローカルな得体の知れない土地と思っている
581名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 18:55:31.72ID:klZAPV3m0 もう39なのか
まぁそうだよな
まぁそうだよな
582名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:03:46.66ID:Tz5DVWXn0 下町は空襲で一度更地にされてるから道路広いよな
583名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:07:15.99ID:dBrBOzJy0 江戸川区が誇れるのは上一色中だけだぞ。野球で
慶応の酒井や修徳の根本、専大松戸の山本とか秋季大会スタメンの上一色中出身多かった
ここはマジすごい。強豪校ばかりに進学する
慶応の酒井や修徳の根本、専大松戸の山本とか秋季大会スタメンの上一色中出身多かった
ここはマジすごい。強豪校ばかりに進学する
>>580
上野発の夜行列車 おりた時から青森駅は雪の中北へ帰る人の群れは 誰も無口で海鳴りだけをきいている私もひとり連絡船に乗りこごえそうな鴎見つめ泣いていましたああ ...
上野発の夜行列車 おりた時から青森駅は雪の中北へ帰る人の群れは 誰も無口で海鳴りだけをきいている私もひとり連絡船に乗りこごえそうな鴎見つめ泣いていましたああ ...
585名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:07:21.30ID:5jlSMhQY0 南北に走る鉄道がない以外は移動は便利
どの地域でも何かしら東西の鉄道が走ってる
その南北もバスでカバー
どの地域でも何かしら東西の鉄道が走ってる
その南北もバスでカバー
586名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:16:06.40ID:a7nfeCig0 >>69
まさか江戸川橋の江戸川と江戸川区の江戸川が別の江戸川だなんて誰も思わないよな
まさか江戸川橋の江戸川と江戸川区の江戸川が別の江戸川だなんて誰も思わないよな
587名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:17:21.98ID:dC9VZAyO0 >>486
恵比寿もB地区あるし
恵比寿もB地区あるし
588名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:22:50.63ID:jKSMYMCp0 >>586
赤羽橋も赤羽にあると思っちゃうよな
赤羽橋も赤羽にあると思っちゃうよな
589名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:23:30.15ID:dC9VZAyO0 >>552
今から行くわ
今から行くわ
590名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:24:17.85ID:iMOB9wfp0 >>589
待ってる
待ってる
591名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:25:09.84ID:dBrBOzJy0592名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:33:15.62ID:/OhK0cLx0 >>583
誇れるとかなんとかっていうのが地方の人の考えなんだよね
誇れるとかなんとかっていうのが地方の人の考えなんだよね
593名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:34:36.79ID:dBrBOzJy0 >>592
皮肉も伝わらんのかw
皮肉も伝わらんのかw
594名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:38:03.42ID:vc0+AFzR0 ファンと普通にアパホテルで不倫セックスするような人だから庶民派よな
595名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:38:52.83ID:9ipvQtYy0 小岩私の小岩
596名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:45:39.68ID:/OhK0cLx0597名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:50:18.41ID:dBrBOzJy0598名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 19:54:46.84ID:loe0bma00 篠崎の図書館は結構いいよな
足立区住みだった頃、江戸川区でもカード作れるんでCD借りに行ってた
足立区住みだった頃、江戸川区でもカード作れるんでCD借りに行ってた
599名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:14:32.34ID:GmWyfY9x0600名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:16:07.94ID:P81pr6fn0 >>495
産まれも育ちも東京だけど足立、江戸川は嫌だよ
産まれも育ちも東京だけど足立、江戸川は嫌だよ
601名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:17:33.15ID:/OXcAKOI0 関西から葛西に来て20年過ぎたけど、とてもいい街で住みやすいよ。
602名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:19:42.33ID:6lU4EJxV0 川を越えて市川には住んだ事あるわ。隣の船橋が1番栄えているんだよね。…江戸川区はなあ…わざわざ行かなかったわ。
603名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:20:39.18ID:l1XlBAHY0 江戸川区沿いってマジでドブの匂い充満してるよな
604名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:22:21.46ID:6lU4EJxV0 江戸川区って小松菜の原産地らしいね?
605名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:22:46.28ID:dBrBOzJy0606名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:23:54.49ID:6lU4EJxV0 >>583
確か江戸川区は野球の松坂の出身地だったかな?
確か江戸川区は野球の松坂の出身地だったかな?
607名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:24:47.86ID:0M9EHBe00 >>603
お前の身体の方がクサイと思う
お前の身体の方がクサイと思う
608名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:29:35.07ID:dBrBOzJy0609名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:36:09.42ID:HRKi1qAy0 >>588
昔リンカーンのノーカーナビラリーで松本が勘違いしてたな
昔リンカーンのノーカーナビラリーで松本が勘違いしてたな
610名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:37:04.41ID:HRKi1qAy0 >>598
足立区から篠崎とかまた遠いとこに
足立区から篠崎とかまた遠いとこに
611名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:39:25.80ID:9pGrir/R0612名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 20:41:43.98ID:dBrBOzJy0613名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 22:10:25.78ID:IR56U+v/0 >>3
今、八街だし
今、八街だし
614名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 22:30:33.73ID:niIOH80j0 子育て、福祉に厚めの予算が付くのは中里区政からの伝統
615名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 23:45:55.89ID:KO/qS6YC0 姉が住む江戸川区から関東一高が2024年夏の甲子園出場
弟が住む八街市から千葉黎明が2025年春の甲子園出場濃厚
弟が住む八街市から千葉黎明が2025年春の甲子園出場濃厚
617名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 00:18:16.86ID:UOFR75sN0 震災時にも計画停電しなかったときはやっぱり23区なんだなと実感した
隣の浦安市は真っ暗
隣の浦安市は真っ暗
618名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 00:46:23.30ID:O0oqwV5y0619名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 02:25:42.87ID:tp8EXe2v0620名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 02:29:35.33ID:tp8EXe2v0 >>587
恵比寿は論外として都心の山の手の麻布エリアでも元麻布でも未だにバラック街が残ってるよ
台地端は入り組んでるから暗渠等の谷も多くて宮村児童遊園の下の谷底の窪地とかは俺は好き
近くに今はマンション内になってしまったががま池もある
恵比寿は論外として都心の山の手の麻布エリアでも元麻布でも未だにバラック街が残ってるよ
台地端は入り組んでるから暗渠等の谷も多くて宮村児童遊園の下の谷底の窪地とかは俺は好き
近くに今はマンション内になってしまったががま池もある
621名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 02:35:25.03ID:tp8EXe2v0 >>604
昔は都心でも農地はあったけど今は外周区くらいだな
多い順に練馬、世田谷、江戸川、ここまでが圧倒的で、次いで杉並、足立、葛飾もそこそこある
あとは板橋の練馬寄りの北西部に一部あるくらいでないな
昔は都心でも農地はあったけど今は外周区くらいだな
多い順に練馬、世田谷、江戸川、ここまでが圧倒的で、次いで杉並、足立、葛飾もそこそこある
あとは板橋の練馬寄りの北西部に一部あるくらいでないな
622名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 02:37:07.09ID:f9xfzhx80 加藤は田舎っぺだから恵比寿目黒に憧れんだろ
成り上がりの目標地点だからな
成り上がりの目標地点だからな
623名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 02:39:48.89ID:tp8EXe2v0 >>611
関一も昔は男子校で高校生(特にJK)に関一のバッグは特に人気あってモテる高校の一つだった
一番人気はダントツで昭和第一(現共学)でここのバッグは繁華街に行けばエアマックス狩りと同様狩られる奴が多発したw
あとは法政二(現共学)もかなり人気あって都立の奴等はこの辺のバッグを持ってる奴が多くてステータス化してた
関一も昔は男子校で高校生(特にJK)に関一のバッグは特に人気あってモテる高校の一つだった
一番人気はダントツで昭和第一(現共学)でここのバッグは繁華街に行けばエアマックス狩りと同様狩られる奴が多発したw
あとは法政二(現共学)もかなり人気あって都立の奴等はこの辺のバッグを持ってる奴が多くてステータス化してた
624名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 03:01:27.83ID:afxywNwJ0 不倫するときはさすがに江戸川を出るだろう
625名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 03:08:08.35ID:QuXLX9zQ0626名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 03:22:33.95ID:fgSnSHDl0627名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 04:04:23.37ID:g7DJL9rQ0628名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 04:10:01.20ID:wCMWL1sz0 葛西がこんなにもみんなに愛されてて俺はうれしい
629名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 04:35:14.87ID:hTiYFVvq0 おっとっと夏だぜ
630名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 09:08:41.27ID:gmAuzKjq0 金持ちは地盤のしっかりした山の手に住んでるんだよな
12万年前の洪積層
12万年前の洪積層
631名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 09:16:36.91ID:lQzZnbul0632名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 09:26:31.09ID:Po8+rNcJ0 葛西に住んでて街の不満を言ってる人の話はまず聞かないな
交通の利便性、福祉の充実、スーパー等商業施設へのアクセスしやすさ
オシャレ感は無くとも住むには最高、それが葛西
交通の利便性、福祉の充実、スーパー等商業施設へのアクセスしやすさ
オシャレ感は無くとも住むには最高、それが葛西
633名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 12:57:17.89ID:NzamCfSC0 江戸川、葛飾、足立、墨田・江東の一部に住むくらいなら
都下(吉祥寺、三鷹、調布)の方がマシ。
府中はちょっと遠いな。
都下(吉祥寺、三鷹、調布)の方がマシ。
府中はちょっと遠いな。
634名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 13:00:08.62ID:udC6RqmC0635名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 13:17:57.35ID:6juSpUma0 >>634
たぶん誰に聞いても多数が同じ回答だと思うよ
たぶん誰に聞いても多数が同じ回答だと思うよ
636名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 13:49:55.37ID:NzamCfSC0637名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 13:55:10.30ID:3lfvqjUU0 品川なんて最悪だろ
あの駅周辺に一度でも行った事がある奴なら絶対に嫌だわ
あの駅周辺に一度でも行った事がある奴なら絶対に嫌だわ
638名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 13:56:35.52ID:3lfvqjUU0 品川のような最悪駅を使ってるような奴ほど他のエリアを下に見るんだよなw
639名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 14:00:30.07ID:uzdCyGIy0 小岩に住んでるけど総武線一本で新宿行けるし秋葉原で乗り換えれば上野や東京駅にも行けるしで便利
だけど総武線が止まると京成行くかバスしかないのは少し不便
だけど総武線が止まると京成行くかバスしかないのは少し不便
640名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 14:03:35.54ID:ec/0+4490 品川は無いわ
それと23区と都下は比較にならん
23区は日本でも別格だから
それと23区と都下は比較にならん
23区は日本でも別格だから
641名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 14:05:49.65ID:7nSYEd9k0 >>183
芝は?
芝は?
642名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 14:06:17.96ID:NzamCfSC0643名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 14:07:52.05ID:HtKQ5HLm0 結局はオラが街が一番なんだよ
イメージだけで嫌だの語ってる奴がほとんどだし
イメージだけで嫌だの語ってる奴がほとんどだし
644名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 14:09:37.18ID:NC8fH+w30 駄菓子屋が多いって、江戸川は本当に庶民的な街なんだな
645名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 14:14:40.57ID:spCk4rXI0646名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 14:50:16.94ID:1Se2mSH20 品川ごときで上から目線してる奴なんなのw
648名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 16:26:09.45ID:oSiQtnCN0 >>626
江戸川区民は関東一の甲子園よりも地区大会江戸高ベスト4の方が盛り上がるからな。可哀想だわ
江戸川区民は関東一の甲子園よりも地区大会江戸高ベスト4の方が盛り上がるからな。可哀想だわ
649名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 16:38:37.38ID:Y5OTBZVh0650名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 18:32:25.62ID:Zq/x1D+z0651名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 18:51:08.31ID:3zh1oJwh0 新宿渋谷池袋が職場とか主な活動エリアなら西側、東京新橋銀座日本橋神田秋葉原上野辺りなら東側に住んだほうが便利だな
ただし西から東は行きにくいが東から西はわりとどこでも行きやすい
トータルで東のほうが便利でコスパが高い
ただし西から東は行きにくいが東から西はわりとどこでも行きやすい
トータルで東のほうが便利でコスパが高い
652名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 18:52:41.74ID:3zh1oJwh0 >>650
日本初というかアジア初の地下鉄ができたくらいだからな
日本初というかアジア初の地下鉄ができたくらいだからな
653名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 18:56:21.01ID:Y5OTBZVh0654名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 19:03:25.60ID:cd7Bknpm0 千葉です
655名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 19:06:00.08ID:XyTFql/C0 瑞江だっけ?
俺目黒区民だが、あっちの広々した感じ好きだなあ
柴又までサイクリング行ったけど、畑と街が程よい感じで、なによりどこまでも平らなのが最高。小松菜も美味い
俺目黒区民だが、あっちの広々した感じ好きだなあ
柴又までサイクリング行ったけど、畑と街が程よい感じで、なによりどこまでも平らなのが最高。小松菜も美味い
657名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 20:49:12.34ID:8a5LBoOa0 江戸川区と言っても広いから葛西周辺しか知らないんだが、あの辺りは住むには最高だ
大型ショッピングモールも多くて買い物も便利だし、夜はめっちゃ静かで閑静な住宅街と言う言葉そのものの街だね
大型ショッピングモールも多くて買い物も便利だし、夜はめっちゃ静かで閑静な住宅街と言う言葉そのものの街だね
658名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 20:50:10.09ID:8a5LBoOa0 あと食べ物屋が多くてちょい外食には苦労しない
659名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 20:51:05.09ID:8a5LBoOa0 コンビニも各病院も多いな
とにかく住みやすい街だ
とにかく住みやすい街だ
660名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 21:58:26.04ID:rCcTKlNL0 品川って(笑)
ゴミ区民がよくイキれたな
ゴミ区民がよくイキれたな
661名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 22:18:50.34ID:02kiddQo0 まぁ江戸川の瑞江辺りは悪い街ではないな
662名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 22:22:15.82ID:bOwKWMcH0 江戸川区は地方都市みたいな長閑さがあるから住みやすいんだろうな
福岡あたりに似てる
福岡あたりに似てる
663名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 23:05:29.21ID:Yz90QhrZ0 小岩は最高
664名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 23:06:26.06ID:D7W38nUk0 なんだかんだで一番まともになったな
665名無しさん@恐縮です
2024/11/19(火) 23:10:56.01ID:jt2BMEr60 >>1東京住んでる時点で庶民派はねーな
666名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 02:21:27.38ID:xCBy0qCV0 >>601
20年以上前なんて環七より向こうは夜真っ暗だった場所だよ
20年以上前なんて環七より向こうは夜真っ暗だった場所だよ
667名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:29:33.52ID:0vWLE4mU0 >>665
東京も貧乏人多いよ
東京も貧乏人多いよ
668名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:45:22.47ID:FB/w5ME80 東京にだって春日のむつみ荘みたいなオンボロアパートもたくさんあるからな
669名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:54:48.73ID:dnlOrzhO0670名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:48:14.25ID:jdGdv7eh0 華原朋美がある程度売れた後も江東区猿江に住んでたのは好感持ったわ
例の事件のニュースで知ったんだけど
例の事件のニュースで知ったんだけど
671名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:05:08.53ID:FB/w5ME80 後藤の場合八王子の北島三郎邸なみにゴマキ御殿は近所の人たちでは有名
普通ならプライバシーを気にして出歩かないんだろうが後藤は違う
パーカー着てマスク外して煙草吸いながら足組んで地元のパチンコ屋で海物語
普通ならプライバシーを気にして出歩かないんだろうが後藤は違う
パーカー着てマスク外して煙草吸いながら足組んで地元のパチンコ屋で海物語
672名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 22:35:30.12ID:mAi7CdkK0 ワタシガゴマキダヨー
673名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 01:44:44.79ID:i91TkTlw0 鹿骨 し...しかぼね
674名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 02:46:01.55ID:2wC9cJ2A0 荒川に近いから危ないって言われるけど
その為に治水対策の工事がすごいされてるから逆に安全だよ
最近のゲリラ雷雨でも江戸川区江東区の浸水ないよね
世田谷区とかそっちのがあるくらい
その為に治水対策の工事がすごいされてるから逆に安全だよ
最近のゲリラ雷雨でも江戸川区江東区の浸水ないよね
世田谷区とかそっちのがあるくらい
675名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 07:22:17.23ID:KwHuWiDQ0 >>674
数年前二子玉で多摩川が浸水したな
数年前二子玉で多摩川が浸水したな
676名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 07:25:45.20ID:KwHuWiDQ0 よく江戸川区の「ここにいてはダメ!」みたいな防災コピーが揶揄されるがそのくらいの防災意識を持ってるほうがいいし実際城東は古くから防災意識が高い
>>673
ししぼね
ししぼね
678名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 09:19:34.25ID:sNG8DWC60 駅ごとのは不動産屋が捏造したヤラセ
最新版都内版 本当に住みたい街 ランキング
1 世田谷区
2 練馬区
3 大田区
4 足立区
5 江戸川区
6 八王子市
7 杉並区
8 板橋区
9 江東区
10 葛飾区
11 町田市
12 品川区
13 北区
14 新宿区
15 中野区
16 豊島区
最新版都内版 本当に住みたい街 ランキング
1 世田谷区
2 練馬区
3 大田区
4 足立区
5 江戸川区
6 八王子市
7 杉並区
8 板橋区
9 江東区
10 葛飾区
11 町田市
12 品川区
13 北区
14 新宿区
15 中野区
16 豊島区
679名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:47:04.43ID:rMgMyziH0 洪水とか災害は怖くないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 【京都】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か「数十人が溺れている」と110番通報 [あずささん★]
- 【大阪・関西万博】吉村洋文知事「このままいけば完全撤去」重文指定・太陽の塔と並べて「大屋根リング」の価値主張 [ぐれ★]
- 【正論】ミヤネ屋「日本人ひき逃げ事件は文化の違いの可能性高い!ガタガタ騒ぐな!」 [271912485]
- どうして日本人は箱型が好きなのか?ミニバンが売れ続ける日本市場の特異性 [663766621]
- ▶二番目に中の人と結婚したいホロメン
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★5
- お前らが大分で知ってる事 ・進撃の巨人・豊後水道・大友宗麟・いいちこ しかないwwwwww [937133803]
- 【悲報】今の日本に生まれる赤ちゃんの人生、ガチでハードモードすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]