MLB公式サイトは13日(日本時間14日)、今冬の移籍市場の先発投手ランキングを発表。ロッテからポスティングでメジャーに挑戦する佐々木朗希投手(23)を2位と高評価し、来季開幕戦のローテに加わるなどとする特集を組んだ。8位に菊池雄星投手(33)=前アストロズ=、圏外ながら巨人・菅野智之投手(35)にも票が投じられた。
同サイトの有識者による投票で「先発投手パワーランキング最終版」を決定。4年連続2ケタ勝利のC・バーンズ(前オリオールズ)に次ぐ2位。昨年のサイ・ヤング賞左腕のB・スネル(3位、前ジャイアンツ)より上に名を連ねた。「トップクラスのパワーを誇る。資金制限(25歳ルール)の対象であり、どのチームも最小限の金銭的負担で契約できる。健康面と耐久性で不安はあるが、佐々木の可能性はソト(前ヤンキース)以外では間違いなく最高だ」と絶賛した。
同サイトでは、球種などを細かく分析するリポートを掲載し「25年の開幕戦でメジャーのローテに加わり、柱となることが期待される選手だ」と指摘。また「もし“25歳ルール”適用外だったら」という疑問に「10年契約で2億7500万〜3億ドル(約465億円)になる」と、本来ならば山本由伸級の大型物件という匿名国際スカウトディレクターの談話も掲載した。
◆25歳ルール メジャーでは海外選手の青田買いを防ぐため、25歳未満の海外選手を獲得する場合、各球団ごとに割り当てられた「国際ボーナスプール」内に予算が制限される。多くの球団が24年度分の枠をすでに使っており、残額は最多のドジャースが250万2500ドル(約3億8000万円)。使い切って0ドルの球団もある。25年度が始まる1月15日(日本時間16日)を過ぎれば、新たな枠が開放され、最大で約755万5500ドル(約11億5000万円)を持つ球団も現れる。
https://hochi.news/articles/20241114-OHT1T51212.html?page=1
探検
【野球】佐々木朗希の“真の価値”は、由伸級10年465億円…MLB公式サイトが詳細リポート [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2024/11/15(金) 11:14:23.09ID:Y/Pj8Td992名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:14:47.52ID:Bo+c69/60 高橋由伸すげー
3名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:15:47.86ID:FPSt4W330 まず規定回数投げれたことないしさ・・・
2024/11/15(金) 11:15:52.40ID:DmkePmIh0
そんなに高評価なのか
2024/11/15(金) 11:16:04.56ID:JCBZNMRS0
>>1
由伸どころか、今永にも勝てないクソ野郎
由伸どころか、今永にも勝てないクソ野郎
2024/11/15(金) 11:17:00.33ID:N0Fp6Z7Z0
これだからあと2年待てば佐々木にも大金が入りロッテはマリンの改修か新築の費用が入り丸く収まったのに
2024/11/15(金) 11:17:28.76ID:5EaP37sk0
日本人投手2人大谷も入れたら3人が投手の契約金トップ3になるやんけw
2024/11/15(金) 11:17:52.59ID:iJv+X5fT0
キャンプで離脱しそう
2024/11/15(金) 11:18:08.87ID:/r4eAxUr0
登板間隔の項目が抜けてるのでは
11名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:18:30.35ID:2gJfMOR20 >>1
でもブスだよな
でもブスだよな
2024/11/15(金) 11:18:47.29ID:tBahMSR30
2年待てば大金貰えるのに
この2年で馬車馬のように働かされて壊れて終わりになるなんて・・・な未来もなくもないからなぁ
今までのペースで投げてたらメジャーでもメッキ剥がれて日本に帰れ!もなくもないし
この2年で馬車馬のように働かされて壊れて終わりになるなんて・・・な未来もなくもないからなぁ
今までのペースで投げてたらメジャーでもメッキ剥がれて日本に帰れ!もなくもないし
2024/11/15(金) 11:21:01.06ID:yjd3alrr0
最低でもマイナーで1試合も投げずにメジャー契約取れないと即故障するから決着は早そうだな
2024/11/15(金) 11:21:34.77ID:aa6y1UdB0
球軽いんだよな
軽くでも芯に当たればホームランなりそう
大谷みたいに肉体改造していけば変わってくるだろうけど
軽くでも芯に当たればホームランなりそう
大谷みたいに肉体改造していけば変わってくるだろうけど
15名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:21:53.24ID:a/rrXVMA02024/11/15(金) 11:22:13.51ID:y9a0veZy0
アメリカてやっぱり金あるなあ
日本とは本当にケタ違いだ
日本とは本当にケタ違いだ
17名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:22:31.22ID:Nu4SXM2a0 人気度も才能も
朗希>>>>>>>>>>>>>>>>山本(笑)
朗希>>>>>>>>>>>>>>>>山本(笑)
2024/11/15(金) 11:22:56.61ID:DSDyK8T70
メジャーに行けない選手が多数存在するリーグになど居たくないし、そんな時間は必要ないわな
ローキの気持ち分かるわ
ローキの気持ち分かるわ
19名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:23:20.69ID:0ylKnqTt020名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:24:44.96ID:RZrgW/oV0 ちびの由伸よりもポテンシャルは高いし肩を温存してたから耐久性もある
そして若い
来年再来年はフル回転でサイ・ヤングとったら12年2000億こえるんじゃないかな15年2500億でも驚かない
102マイルフォーシームに消えるフォークと高速スライダーはさすがのメジャーの打者もまったく打てないだろう
さっさとしょうもないマイナー球団から抜けられてよかったよ夢が広がる
そして若い
来年再来年はフル回転でサイ・ヤングとったら12年2000億こえるんじゃないかな15年2500億でも驚かない
102マイルフォーシームに消えるフォークと高速スライダーはさすがのメジャーの打者もまったく打てないだろう
さっさとしょうもないマイナー球団から抜けられてよかったよ夢が広がる
21名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:27:38.08ID:zLEUqKjm0 メキシコにあっさり打たれた
球軽いから飛翔多そう
球軽いから飛翔多そう
22名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:28:21.57ID:V6LSwh4Z0 なお465億の価値があり
2年後に約70億円を球団に残す人間を
年俸8000万円で使って
出ていかれて不満があるもよう
2年後に約70億円を球団に残す人間を
年俸8000万円で使って
出ていかれて不満があるもよう
2024/11/15(金) 11:28:53.88ID:n+S8d1eO0
ピッチャー大谷と山本あわせて虚弱にした感じ
2024/11/15(金) 11:29:27.47ID:3e7OJG+X0
ロッテが勝手に儲け捨ててて草
2024/11/15(金) 11:31:26.98ID:vqgMVDka0
こういうビジネスを無視してメジャーで活躍する日本人見てホルホルしたいだけの馬鹿は生きてる価値がないゴミ
26名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:31:59.09ID:V6LSwh4Z0 なんでこんな価値がある選手を
あんな安い年俸でこき使ってたんだ?
あんな安い年俸でこき使ってたんだ?
27名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:32:01.46ID:hktJxmri0 単なる速い弾は向こうは打つからなぁ
イニングイーターでは無いし
肘壊しやすそうだし、山本の半額でも御の字
イニングイーターでは無いし
肘壊しやすそうだし、山本の半額でも御の字
2024/11/15(金) 11:32:38.57ID:Uuz52Q+90
たぶん肩痛めてる
メジャー行き流れるのを嫌って公表しなかったんだろう
メディカルチェックで引っかかるよ
メジャー行き流れるのを嫌って公表しなかったんだろう
メディカルチェックで引っかかるよ
2024/11/15(金) 11:33:08.31ID:Hfxic/bq0
ロッテからもらった金の分は活躍したんじゃねえかな
2024/11/15(金) 11:33:08.97ID:vqgMVDka0
31名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:33:44.70ID:5cq9aC1g0 ロッテはまず応援しないだろうな
所属先の会社で痛いだの何だのとろくに仕事しないで
より大きな企業にほぼ無償でヘッドハンティングされるようなもんだし
所属先の会社で痛いだの何だのとろくに仕事しないで
より大きな企業にほぼ無償でヘッドハンティングされるようなもんだし
2024/11/15(金) 11:34:15.76ID:vqgMVDka0
>>18
お前はメジャーでプレーする日本人見てホルホルしたいだけのただの馬鹿底辺やんけ
お前はメジャーでプレーする日本人見てホルホルしたいだけのただの馬鹿底辺やんけ
33名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:34:16.78ID:V6LSwh4Z0 なあ?
なんで70億残す人間を
あんな低年俸でこき使ってたんだ?
それじゃ出ていかれるだろ普通
なんで70億残す人間を
あんな低年俸でこき使ってたんだ?
それじゃ出ていかれるだろ普通
2024/11/15(金) 11:35:08.37ID:vqgMVDka0
>>20
妄想の中での活躍でホルホル出来る馬鹿って救いようがない
妄想の中での活躍でホルホル出来る馬鹿って救いようがない
35名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:36:16.18ID:KA+a82zn0 怪我せずポテンシャル全開でいけるならサイヤングとれるわ
ちゃんとシーズン通して全開でいけるのかが全然分からん
ちゃんとシーズン通して全開でいけるのかが全然分からん
2024/11/15(金) 11:36:22.11ID:O11n3FIC0
ロクに投げてないってゆーけどさ肩肘は消耗品で投げ込み禁止のメジャーではむしろ歓迎なんじゃねーの?
37名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:37:15.61ID:tEzv68jO0 由伸に失礼
2024/11/15(金) 11:37:29.81ID:vqgMVDka0
39名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:38:28.57ID:5cq9aC1g0 なんで低年俸で働かせてんのとか確実にニートの思考だろ
日本での朗希の成績で何億も貰ったら同僚がストライキ起こすよ
日本での朗希の成績で何億も貰ったら同僚がストライキ起こすよ
40名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:40:32.93ID:Nd2kxYlZ0 ガラスのエースからびっくりするような飛躍がないと無理
41名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:40:43.26ID:V6LSwh4Z0 高校生で163キロの速球投げられて
コントロールも良くて普通の選手じゃないのはもうわかりきってて
2年後には何十億も稼げるって誰もが分かってた選手の年俸安すぎん?
1年目1600
2年目1600
3年目3000
4年目8000
5年目8000
コントロールも良くて普通の選手じゃないのはもうわかりきってて
2年後には何十億も稼げるって誰もが分かってた選手の年俸安すぎん?
1年目1600
2年目1600
3年目3000
4年目8000
5年目8000
42名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:42:06.73ID:V6LSwh4Z0 みんなもう何年も前から言ってたよな
佐々木は高く売れるって
佐々木は高く売れるって
43名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:43:01.91ID:V6LSwh4Z0 なんで移籍認めちゃったの?ロッテ?🥺
44名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:43:37.78ID:dyqVsgxo02024/11/15(金) 11:43:42.32ID:vqgMVDka0
46名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:44:59.02ID:2B+yj96t0 山本に失礼
>>44
なんでそんな甘やかしが通用するのかわかんねー
なんでそんな甘やかしが通用するのかわかんねー
2024/11/15(金) 11:45:35.94ID:O11n3FIC0
>>42
25になる前に出ていかれる事わかってたんじゃね?どーゆー約束があったかは知らんが
25になる前に出ていかれる事わかってたんじゃね?どーゆー約束があったかは知らんが
49名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:47:10.90ID:R/BUj58A0 あのさあ
メジャーって何で最初からこんな馬鹿な契約結ぶの?
少なくとも1年、お試し期間とかやれば良いのにな
それから「これは本物だ」となれば大型契約結べばいいのに
とにかく最初に囲い込んじゃうよな、こいつら
カブスの今永みたいな予想外の拾い物もあるけど
レッドソックスの吉田みたいになったら目も当てられねえぜ
本人もつらいだろ、あんな状況になったら
それともとにかく金稼げれば良いのかね
俺ならメンタルもたんわw
メジャーって何で最初からこんな馬鹿な契約結ぶの?
少なくとも1年、お試し期間とかやれば良いのにな
それから「これは本物だ」となれば大型契約結べばいいのに
とにかく最初に囲い込んじゃうよな、こいつら
カブスの今永みたいな予想外の拾い物もあるけど
レッドソックスの吉田みたいになったら目も当てられねえぜ
本人もつらいだろ、あんな状況になったら
それともとにかく金稼げれば良いのかね
俺ならメンタルもたんわw
50名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:47:53.37ID:oiMrOLmS02024/11/15(金) 11:48:30.05ID:Avr32gWs0
メンタルまで評価に入ってる?
52名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:48:51.36ID:2B+yj96t0 25歳ルール無かったとしても先発ローテも守れない奴が3億ドルの契約なんて結べるわけねえだろ
53名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:49:38.06ID:oiMrOLmS02024/11/15(金) 11:52:39.51ID:EqXmTLlN0
やまむろより高くても驚かんね 今回メジャーとしては安く手に入れてウハウハやろ
55名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:53:41.90ID:mckVgdOI0 アメリカ行ってもケガですぐ故障者リスト入りして満足に稼働すら出来ないような気がするけどな
56名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:54:57.92ID:wSCPNg780 こいつが怪我したらザマァwwwのレスで溢れかえるんだろうなw
57名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:57:43.91ID:Hfxic/bq0 こんな扱いだと引退しても日本には帰ってこないでアメリカで暮らしそう
2024/11/15(金) 11:58:03.72ID:DDtoMANb0
なぁーんか、大活躍しそうねw
59名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:00:21.92ID:RZrgW/oV060名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:05:16.77ID:dyqVsgxo061あいうえ
2024/11/15(金) 12:08:00.38ID:xvKonD760 メジャーもやってみないと解らない
意外な選手が活躍したりするしな
取りあえずやらせてみたらいいべ
意外な選手が活躍したりするしな
取りあえずやらせてみたらいいべ
2024/11/15(金) 12:09:49.92ID:sXVv1uol0
佐々木はまだ本気になっていないだけ
63名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:12:16.71ID:0ylKnqTt064名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:12:22.76ID:aE5/9xOJ0 >>56
メジャーの球投げてたら一回は手術するだろうから別に
メジャーの球投げてたら一回は手術するだろうから別に
65名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:13:41.20ID:GSvTjuBs0 やだ…佐々木朗希…凄くカッコいい…🥰
2024/11/15(金) 12:13:43.85ID:TcqTIA4M0
佐々木朗希がどんな契約を盛り込むのか楽しみ
中12日、一試合の60球制限、規定投球は無理、ホム専用機
中12日、一試合の60球制限、規定投球は無理、ホム専用機
2024/11/15(金) 12:15:36.48ID:TcqTIA4M0
>>15
一回完全試合しただけ。とかたやおりっくすのエースで文句無しの
一回完全試合しただけ。とかたやおりっくすのエースで文句無しの
2024/11/15(金) 12:16:16.35ID:TcqTIA4M0
>>18
え?日本球界入ったの本人だけどな笑
え?日本球界入ったの本人だけどな笑
69名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:16:46.01ID:nj7E8FYD0 >>60
そんなの上手いこと言って反故にされそう
そんなの上手いこと言って反故にされそう
2024/11/15(金) 12:17:42.78ID:TcqTIA4M0
72名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:19:19.59ID:/tsp5qDf0 此れじゃ必死に批判してるプロ野球ジジィが馬鹿みたいじゃん‥
2024/11/15(金) 12:20:12.32ID:TcqTIA4M0
>>36
投げてないやつがメジャーのマウンドで投げたら即壊れそうだな
投げてないやつがメジャーのマウンドで投げたら即壊れそうだな
2024/11/15(金) 12:21:16.47ID:TcqTIA4M0
>>41
ほとんどサボってるけどな1年間まともにやってる時がない
ほとんどサボってるけどな1年間まともにやってる時がない
2024/11/15(金) 12:22:31.20ID:TcqTIA4M0
>>60
メジャーの高いマウンド、ピッチクロックさあどうフィットするか楽しみだな
メジャーの高いマウンド、ピッチクロックさあどうフィットするか楽しみだな
76名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:22:58.38ID:tABTEsSz0 良くて6割だろ
ガラス製だもん
ガラス製だもん
77名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:23:28.26ID:/tsp5qDf0 MLB「プロ野球で余り投げて無い?最高に良い情報だ無駄に消耗して無いから評価上げます」
此れ本当草
此れ本当草
78名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:24:00.77ID:deUdOKJh0 メジャー行けば本気出す。
2024/11/15(金) 12:24:49.29ID:TcqTIA4M0
>>59
ロッテで全く計算出来なかった佐々木朗希が20勝以上とかうけ
ロッテで全く計算出来なかった佐々木朗希が20勝以上とかうけ
80名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:27:44.41ID:dyqVsgxo081名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:28:02.45ID:dyqVsgxo0 >>75
それは日本人みんなそう
それは日本人みんなそう
2024/11/15(金) 12:28:46.80ID:wZ68iwcv0
由伸とか舐めすぎやろ
投手大谷より遥かに上だし
本来の価値は1000奥円くらいかな
投手大谷より遥かに上だし
本来の価値は1000奥円くらいかな
83名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:30:27.49ID:GcHWDV/20 朗希は日本では出来ない科学的に効率化されたフィジカルトレーニングをやるから1年で身体太くなって今より凄い球投げる様になる
84名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:30:34.77ID:/tsp5qDf0 >>82
投手専任なのに一年目でぶっ壊れてあんま投げて無いやん?
投手専任なのに一年目でぶっ壊れてあんま投げて無いやん?
85名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:31:58.62ID:dyqVsgxo0 これ以上出力上げたら壊れるだろ
いかに出力抑えて制球よくするか
いかに出力抑えて制球よくするか
86名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:33:44.36ID:GSvTjuBs0 >>82
私もそう思う…🥰
私もそう思う…🥰
2024/11/15(金) 12:34:53.48ID:AV0IqHVc0
>>83
ヤり過ぎてオオタニサーン越えするかも
ヤり過ぎてオオタニサーン越えするかも
88名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:35:49.86ID:yO3bLVVb0 ロッテ、あと2年持たないと思いリリースしたのよね
89名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:36:21.95ID:/tsp5qDf0 >>87
忘れてるけど大谷って身体大きくしてるのは投手じゃ無くて野手用だろ‥
忘れてるけど大谷って身体大きくしてるのは投手じゃ無くて野手用だろ‥
90名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:36:26.65ID:GSvTjuBs091名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:37:17.23ID:GSvTjuBs092名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:39:22.60ID:WCHJwj8t0 一年目から140球投げて完投してた松坂本当に怪物だった
2024/11/15(金) 12:39:41.39ID:gspDEot70
94名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:40:06.36ID:GcHWDV/20 朗希が不安定なことや身体がまだ弱い事なんかMLBのスカウトも分かってるし
そこはアメリカでフィジカルトレーニングする事で強化してレベルアップ出来ると思ってるからこんなに評価高いと思う
出来るだけ若い内からアメリカでトレーニングやる方が効果も高いから本人にとってはこれが正解
5年間育ててなにも残さずアメリカに行かれるロッテからしたら大迷惑だろうけど
こうなる事は予測出来なかった訳でもないだろうしロッテが無能だった事が原因でもある
そこはアメリカでフィジカルトレーニングする事で強化してレベルアップ出来ると思ってるからこんなに評価高いと思う
出来るだけ若い内からアメリカでトレーニングやる方が効果も高いから本人にとってはこれが正解
5年間育ててなにも残さずアメリカに行かれるロッテからしたら大迷惑だろうけど
こうなる事は予測出来なかった訳でもないだろうしロッテが無能だった事が原因でもある
95名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:41:42.93ID:ongR1wGM0 体の面をよく言われるけど、高校もロッテも壊すのが怖くて周りの人が過保護にしたせいもあるし、その呪縛から解き放たれた佐々木がどんな感じなのかはすごい期待感あるな
2024/11/15(金) 12:42:57.12ID:9FjqGadu0
まあ前からメジャーは接触してたんだろな安いうちに手に入るんだから
97名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:43:48.18ID:+ueXPcoZ0 >>92
其の結果メジャー挑戦した頃にはもう身体ボロボロになっててアメリカでは凡人扱いだった
其の結果メジャー挑戦した頃にはもう身体ボロボロになっててアメリカでは凡人扱いだった
98名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:44:13.28ID:dyqVsgxo0 何でもかんでもアメリカ式トレーニングが日本人に合うとは限らないからな
99名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:45:47.09ID:zLEUqKjm0 タンパリングでドジャースだけはやめて
まあ世界一の選手目指すなら世界一の選手との対戦避けるわけないよな
まあ世界一の選手目指すなら世界一の選手との対戦避けるわけないよな
100名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:46:12.15ID:1SQ5FYpq0 井川臭がプンプン
101名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:47:03.15ID:+ueXPcoZ0 >>99
世界一の選手はお前らジャッジって言ってただろ‥
世界一の選手はお前らジャッジって言ってただろ‥
102名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:49:59.83ID:zLEUqKjm0 >>101
それは大谷アンチだろ
それは大谷アンチだろ
103名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:50:52.42ID:ongR1wGM0 >>83
イチローや松井なんかも日本にいた時と身体が全然違うしな、老害が行くの早すぎるとか言うけど、自分もさっさと向こうで身体を作った方がいいとずっと思ってた。今もすごいが、さらにとんでもない化け物になる可能性を秘めてるしな
イチローや松井なんかも日本にいた時と身体が全然違うしな、老害が行くの早すぎるとか言うけど、自分もさっさと向こうで身体を作った方がいいとずっと思ってた。今もすごいが、さらにとんでもない化け物になる可能性を秘めてるしな
104名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:51:53.29ID:8dLtvwA30 MLBって20〜23歳ぐらいまでは有望株でも殆どがマイナーで身体作りやらせてるし
その間にイニングが消化できないポンコツ! とか言われてもなぁ
その間にイニングが消化できないポンコツ! とか言われてもなぁ
105名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:51:55.25ID:+ueXPcoZ0 >>102
其のアンチがの住処が此処じゃん‥
其のアンチがの住処が此処じゃん‥
106名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:54:39.56ID:6OTTo7a60 イチローは一貫して日本でやってた初動負荷トレーニングしかしてないが。
いつからアメリカ式に変えたんだ
いつからアメリカ式に変えたんだ
107名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:55:41.19ID:6OTTo7a60 松井はアメリカ式で筋肥大して膝を痛めてそのまま振るわず
筋肥大した1.2期は良くてもその後振るわなくなる典型的なパターンを踏んだ
筋肥大した1.2期は良くてもその後振るわなくなる典型的なパターンを踏んだ
108名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:57:11.93ID:6OTTo7a60 山本や筒香は一貫して日本式トレーニング
大谷も日本人トレーナーに師事してるだろ
ガラッとアメリカ式に変えた日本人て居ないだろ
ダルは元々欧米体型なので問題ないだろうけど
大谷も日本人トレーナーに師事してるだろ
ガラッとアメリカ式に変えた日本人て居ないだろ
ダルは元々欧米体型なので問題ないだろうけど
109名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:58:16.50ID:PsyJYXE70 山本だって日本式継続してんじゃないの?
アメリカ式が合うとは限らない
アメリカ式が合うとは限らない
110名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 13:17:34.00ID:qrVekmSy0 佐々木は先ずドラゴンズで結果残してからメジャー行けよ
111名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 13:18:22.82ID:LMJQOga60 ロッテの年俸8000万よりは全然いいね
112名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 13:20:27.77ID:GSvTjuBs0113名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 13:27:23.20ID:3IsLG98I0 >>20
一試合投げるだけのポテンシャルは確かに高い
大谷以上かもしれない
でもシーズンを通して投げる場合トータル
としてのポテンシャルは並以下かもしれない
現時点では未知数
日本のぬるい環境ですら1年間投げきれない
からな
一試合投げるだけのポテンシャルは確かに高い
大谷以上かもしれない
でもシーズンを通して投げる場合トータル
としてのポテンシャルは並以下かもしれない
現時点では未知数
日本のぬるい環境ですら1年間投げきれない
からな
114名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 13:28:19.38ID:ongR1wGM0115名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 13:29:28.85ID:ongR1wGM0116名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 13:30:57.28ID:YKN0hXCj0 妥当な評価
佐々木と山本が投げ合った試合見ればわかる
明らかに佐々木の投げる球の方が上だった
佐々木と山本が投げ合った試合見ればわかる
明らかに佐々木の投げる球の方が上だった
117名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 13:31:10.21ID:Ld0GnFZ/0 ピッチクロックでぶっ壊れなければね
118名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 13:31:54.29ID:3IsLG98I0119名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 13:33:14.18ID:cMf3Ykd80120名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 13:33:34.60ID:amj20IMj0 だからなに?
こっちに居る分にはその価値を出せないなら意味ないよね
こっちに居る分にはその価値を出せないなら意味ないよね
121名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 13:34:10.45ID:amj20IMj0 メジャーも大概ウザい
122名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 13:34:28.05ID:3IsLG98I0 >>116
一試合投げるだけなら上だけどシーズン通した場合
どれだけその力を維持できるか未知数だから
かなりの博打だよ
メジャーからしたらマイナー契約出来るのは
有難いだろう
メジャーのボールは滑るから行ってすぐ
肩肘を潰しても全然不思議はないし
一試合投げるだけなら上だけどシーズン通した場合
どれだけその力を維持できるか未知数だから
かなりの博打だよ
メジャーからしたらマイナー契約出来るのは
有難いだろう
メジャーのボールは滑るから行ってすぐ
肩肘を潰しても全然不思議はないし
123名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 13:36:08.31ID:V90bgSPg0 佐々木はどれだけ活躍してもスターにはなれん
日本人に嫌われることした
日本企業からお金が集まることはない
日本人に嫌われることした
日本企業からお金が集まることはない
124名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 13:37:03.69ID:4AGae/Ts0125名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 13:38:10.29ID:OxBbaAOf0 >>14
軽いというか軌道を読まれてる打撃されてるのが何回かあるからな
体格に余裕がなく前で捌きたがる日本のバッターはごまかせても
何もしなくても大柄で筋肉質なのが揃ったリーグでは通じない
軸に近いところで目が離れずにインパクトしてくるからな
むしろ山本はよくやってる方だと思うね
軽いというか軌道を読まれてる打撃されてるのが何回かあるからな
体格に余裕がなく前で捌きたがる日本のバッターはごまかせても
何もしなくても大柄で筋肉質なのが揃ったリーグでは通じない
軸に近いところで目が離れずにインパクトしてくるからな
むしろ山本はよくやってる方だと思うね
126名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 13:38:16.93ID:Zs6n1PsD0 ロウキ
「オオタニサーンやヤマモロの活躍を見てメジャーに憧れちゃいました」
「オオタニサーンやヤマモロの活躍を見てメジャーに憧れちゃいました」
127名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 13:44:21.52ID:ELQTkIpc0 行く前から商品価値下げちゃって
バックに広告代理店がついてるとはとても思えない
バックに広告代理店がついてるとはとても思えない
128名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 13:53:38.25ID:Xnq54YAZ0129名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 14:02:53.03ID:PsyJYXE70 >>127
ついてるから移籍できるんやで
ついてるから移籍できるんやで
130名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 14:04:08.40ID:um3qUYsw0 >>50
松坂の半分も投げてないんじゃなかったかな
松坂の半分も投げてないんじゃなかったかな
131名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 14:04:20.46ID:4AGae/Ts0132名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 14:07:25.89ID:p9T/CwYt0 佐々木のストレートはキレないから
打たれるわね
打たれるわね
133名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 14:08:24.35ID:RWIcPtN60 由伸はもう下り坂だからな
佐々木は若いのが強み
佐々木は若いのが強み
134名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 14:14:51.25ID:RcsIokQB0135名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 14:26:15.71ID:ZeWysqbE0 2年に1回肩やら肘やらを壊して1年お休みということを前提に契約すればいいよ
136名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 14:26:19.37ID:YGjVO4yP0 >>132
大谷も日本で空振り取れないストレートだから通用しないと言われてたし山本や今永はチビだから通用しないと言われてたな
ダルや千賀もメジャーリーガーは選球眼が良いからスライダーやフォークは全く振ってくれないと言われてた
大谷も日本で空振り取れないストレートだから通用しないと言われてたし山本や今永はチビだから通用しないと言われてたな
ダルや千賀もメジャーリーガーは選球眼が良いからスライダーやフォークは全く振ってくれないと言われてた
137名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 14:31:56.14ID:9Y61aCaG0 岩隈みたく故障が多かったけどそれなりにメジャーで数字残せるかね
選手生命は短そうだな
選手生命は短そうだな
138名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 14:32:28.56ID:VpxC6akD0 全然数字が取れないからテレビ屋が佐々木を扱うことはすぐ無くなるだろうな
139名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 14:37:57.34ID:4AGae/Ts0 佐々木朗希が通用しないとは言わないし通用してくれと願っているがなんだかんだで毎日試合に出る打者じゃ無いと爆発的に人気は出ないよね
勿論殆どの打者よりも先発ローテ守ってる投手の価値高いのはわかるがチームのファンの中ではと言うところで止まってしまう
勿論殆どの打者よりも先発ローテ守ってる投手の価値高いのはわかるがチームのファンの中ではと言うところで止まってしまう
140名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 14:41:46.28ID:P77w14In0 出来の良い1試合単位なら凄いが継続して投げられるか誰も分からない
来年いきなりフル回転するかな?
来年いきなりフル回転するかな?
141名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 15:01:22.93ID:Hc/v4Qez0142名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 15:05:44.65ID:BtYrJRME0 佐々木希に毎回空目
143名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 15:27:07.28ID:gBybosie0 やはりロッテは70億程度をふいにしてるわけだ
144名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 15:30:04.40ID:66C2kdFw0 楽天の優勝に全てを捧げてからアメリカに行った田中将大は即ぶっ壊れたからな。全盛期の田中将大をもっとアメリカで見たかった
でもまあ佐々木みたいに日本でちょっと貯金しておいてからアメリカに行けば失敗しても生活には困らないよねみたいなやり方もどうかと思う
でもまあ佐々木みたいに日本でちょっと貯金しておいてからアメリカに行けば失敗しても生活には困らないよねみたいなやり方もどうかと思う
145名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 15:38:33.55ID:4AGae/Ts0 >>144
7年ローテ投手って言う程即か?
7年ローテ投手って言う程即か?
146名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 15:41:21.84ID:66C2kdFw0147名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 15:41:26.70ID:0NDXiQ100 >>131
先発多すぎで中継ぎの人数足りなくなって終わるのが目に見えてるよね
先発多すぎで中継ぎの人数足りなくなって終わるのが目に見えてるよね
148名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 15:58:54.96ID:4AGae/Ts0 >>146
肘だか肩を温存療法でだから壊れていたのは間違いないんだけどね
7年のうbソ実働6年ちょっとだから即壊れた扱いは可哀想
ただ3年目ぐらいにTJしていればまた変わった未来あったのかね?とは思うが
肘だか肩を温存療法でだから壊れていたのは間違いないんだけどね
7年のうbソ実働6年ちょっとだから即壊れた扱いは可哀想
ただ3年目ぐらいにTJしていればまた変わった未来あったのかね?とは思うが
149名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 16:07:03.22ID:d5QRjGr60 年一登板なら期待値通りの働きすると思うよ
150名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 18:27:57.75ID:N0mzmYxG0 アンチは驚くかもしれないけど
>>1はガチだよ
>>1はガチだよ
151名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 20:25:18.69ID:iCfYVBBL0 高橋由伸?
152名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 20:35:41.47ID:FUL/4VLo0 日本で意地を通しきったんだから、アメリカでも意地を貫いて是非成功して欲しいけどな。
23歳だぜ⁉︎ 自分の夢のために周囲の非難も何も呑み込んで来たんだから、漢を見せてくれ!
23歳だぜ⁉︎ 自分の夢のために周囲の非難も何も呑み込んで来たんだから、漢を見せてくれ!
153名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 20:37:35.24ID:DlG64KbU0 >>115
メリットもくそも佐々木には決定権がないわけで
メリットもくそも佐々木には決定権がないわけで
154名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 22:40:04.66ID:HjE701tv0 めんたるわかめ
155名無しさん@恐縮です
2024/11/16(土) 01:57:10.73ID:l4i7mrT90156名無しさん@恐縮です
2024/11/16(土) 01:58:34.47ID:Fbjxxx5t0 佐々木朗希は漢だよ…とにかくカッコいいもん…🥰
157名無しさん@恐縮です
2024/11/16(土) 02:14:09.76ID:0ef+Xssm0158名無しさん@恐縮です
2024/11/16(土) 02:15:49.50ID:IdK7DA020 顔がだめだわ
ロンパリだし
ロンパリだし
159名無しさん@恐縮です
2024/11/16(土) 05:30:41.98ID:RrbOFGuS0 >>1
11/15
【MLB】菅野智之はジャイアンツと1年契約、小笠原慎之介はホワイトソックスと2年契約と米サイト予想 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731680716/
BRはアマチュア扱いとなる25歳ルールが適用され、マイナー契約しか結べない佐々木について「(25歳になるのを待たない)変なタイミングと資金繰りはさておき、その才能に大きな魅力がある。...
11/15
【MLB】菅野智之はジャイアンツと1年契約、小笠原慎之介はホワイトソックスと2年契約と米サイト予想 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731680716/
BRはアマチュア扱いとなる25歳ルールが適用され、マイナー契約しか結べない佐々木について「(25歳になるのを待たない)変なタイミングと資金繰りはさておき、その才能に大きな魅力がある。...
160名無しさん@恐縮です
2024/11/16(土) 07:58:24.75ID:Zd4+vxWM0 中10日の重役登板
161名無しさん@恐縮です
2024/11/16(土) 10:10:59.52ID:tgXSPOfx0162名無しさん@恐縮です
2024/11/16(土) 10:13:13.90ID:BTARl7SX0 ロッテは馬鹿だなあで終わる話
163名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 11:55:04.72ID:Njkb7Kjs0 米国で頑張って来ます😏
164名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 12:02:44.08ID:hlaYWrLF0 MLBでもパーフェクトを達成してほしい
165名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 12:23:06.57ID:9e/waOSf0 ドジャースに入って頑張れよ
ロッテみたいな弱小ではモチベーションも上がらんやろ
ロッテはいつから優勝してないんだ?
ロッテみたいな弱小ではモチベーションも上がらんやろ
ロッテはいつから優勝してないんだ?
166名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 13:21:56.07ID:MVBZu6dt0 メジャーのピッチャーってみんな球動かしてくるけど
佐々木ってストレートとフォークだろ
大魔神の頃だと通用したけど、今のメジャーだと微妙
佐々木ってストレートとフォークだろ
大魔神の頃だと通用したけど、今のメジャーだと微妙
167名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 16:54:53.93ID:MHzFOlrJ0 強風時の千葉マリンもセットで持って行かないと普通のPなんだよな…
168名無しさん@恐縮です
2024/11/18(月) 02:41:07.04ID:Ub0q30dd0 >>167
完全試合も風速が10m超え変化球が魔球になる千葉マリンの風あってのものだしな
パリーグの他球団ファンからも千葉マリンではお手上げレベルだけど
それ以外でなら何とかなるまあ良いレベルの投手扱いそれが佐々木朗希への実評
完全試合も風速が10m超え変化球が魔球になる千葉マリンの風あってのものだしな
パリーグの他球団ファンからも千葉マリンではお手上げレベルだけど
それ以外でなら何とかなるまあ良いレベルの投手扱いそれが佐々木朗希への実評
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★7 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★8 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【芸能】のん 今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演! 日曜劇場『キャスター』に登場 ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- ▶宝鐘マリンちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 🏡
- VIPでウマ娘
- 【実況】雨海ルカのばくばく初配信☔🐬