2024年11月14日 17:06
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/11/14/kiji/20241114s00011061227000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/11/14/jpeg/20241114s10011061199000p_view.jpg
【NBA レイカーズ128ー123グリズリーズ ( 2024年11月13日 クリプト・ドットコム・アリーナ )】 レイカーズの八村塁(26)は13日(日本時間14日)の本拠地グリズリーズ戦に先発出場。前半から3Pシュートを決めるなど19得点7リバウンド3アシストの活躍。チームも“エース”レブロン・ジェームズがNBA最年長となる3戦連続トリプルダブルの大活躍で3連勝。本拠地6連勝を飾った。試合後にバスケットボール男子日本代表について言及する場面があった。
男子日本代表はパリ五輪でチームを指揮したトム・ホーバス監督がロス五輪に向けて続投が決まった。21日のアジア杯予選モンゴル戦(日環アリーナ栃木)が五輪後の初采配となる。
試合後の会見で日本代表への思いを問われた八村は、「僕としてはあまり言いたいことではないんですけど…」と前置きした上で、偽らざる思いを吐露した。以下は八村のコメント全文。
日本代表としても僕もずっとやってきてて、今まで思ってる中で、やっぱりちょっと日本代表のやり方というか、そういうところがあまり僕としてはうれしくないところがあって。
そういう日本代表としてやってる中で、チームもそうですし、僕もNBAやってる中で、強化というか子供たちのためとか、そういう日本のバスケを強くしていくために、やってきている感じは僕はあったんですけど、やっぱり日本代表の中でその目的じゃなく、やっぱりその、少し僕が思うにお金の目的があるような気がするので。そういうところはやっぱりもうちょっと…。
まあ僕もそういう話はしたんですけど。まああとコーチのことについても話したんですけど、やっぱりそういうコーチ陣としても、日本代表にふさわしいコーチ…僕らは日本代表の男子のトップのプレーヤーたちなので。そういう男子のことを分かってる、アスリートとしてプロとしてやってた、プロとしてもコーチをやったことのある、そういう人がやっぱりコーチになってほしかったので。
今回こうやって、そういうふうになってしまったのは、僕としても残念だと思ってますし、そういうのを日本代表にも話しての結果の、そういう、彼らが決めたことなので。僕としてはそういう姿勢でやってるんだなと思うので。
まあでもそのなかで、やっぱりこうやって日本代表を、子供たちもやっぱりこうやって見てるので。そういうところで僕もNBAで頑張って、そういう日本のバスケが強くなるように頑張っていきたいなと思います。
★1が立った日時:2024/11/14(木) 19:08:10.17
前スレ
【NBA】八村塁 男子バスケ日本代表への偽らざる思いを吐露「僕としてはうれしくないところがあって」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731578890/
探検
【NBA】八村塁 男子バスケ日本代表への偽らざる思いを吐露「僕としてはうれしくないところがあって」 ★2 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
2024/11/14(木) 22:29:49.64ID:Hjc/JC/+93名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/14(木) 22:30:55.63ID:knH8tDSf0 日本代表に来ないでくれ
2024/11/14(木) 22:32:10.49ID:XMs/2jLN0
言わなくていいことは言わないほうがいい
2024/11/14(木) 22:32:36.68ID:XBWhGlE50
>>1
脳内でジャイアント白田の声で再生されてしまう
脳内でジャイアント白田の声で再生されてしまう
6名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 22:36:12.94ID:JS48FoVS0 八村はコーチのキャリアにケチをつけてるだけでコーチングの具体的問題点を指摘できてるわけではないんだよな
これでは馬が合わないコーチを追い出したいだけのスタームーヴ認定せざるを得ない
これでは馬が合わないコーチを追い出したいだけのスタームーヴ認定せざるを得ない
2024/11/14(木) 22:36:58.43ID:jEeXAUad0
>>1
おめえは大金稼いでるから言いよなあ!!
おめえは大金稼いでるから言いよなあ!!
2024/11/14(木) 22:38:24.88ID:7O9oUeb30
塁ちゃんコーチになりたいのね
9名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 22:40:05.07ID:7vNYJ1Pf0 藤間のように八村選手兼監督でいくか
2024/11/14(木) 22:40:43.58ID:rgC7J1lA0
テレビの影響力がなくなって代表ビジネスのビジネスモデルが転換期なことも考慮すると八村の提言は示唆に富んだものと言える
2024/11/14(木) 22:41:25.93ID:eK1aPevm0
はちむらが選手兼コーチしたら?
誰が入っても納得しなさそうにしか聞こえん
誰が入っても納得しなさそうにしか聞こえん
12名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 22:42:53.57ID:N2GXsP1k0 >>9
止めて!藤間を引用しないで!!
止めて!藤間を引用しないで!!
2024/11/14(木) 22:43:02.37ID:sm6rjv8i0
初めから欠場予定だった韓国戦をTVが出る出る詐欺したから
欠場して見れなかった責任が八村に矛先が向いたこと言ってるみたいだな
欠場して見れなかった責任が八村に矛先が向いたこと言ってるみたいだな
2024/11/14(木) 22:43:13.45ID:6CKCGvEl0
3行で下さい
2024/11/14(木) 22:45:21.24ID:EeWLAP+v0
女子もエブリンがなんか言ってたな
自慢してもいいですか?の時代が早くも再来かな
自慢してもいいですか?の時代が早くも再来かな
2024/11/14(木) 22:47:39.53ID:JOqB6EC40
2024/11/14(木) 22:48:18.82ID:/1qotNAV0
本当はもっといいたそうやな
18名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 22:49:58.04ID:LdKN3Xc40 バスケ協会は相変わらず金に汚いのか
八村出てくれないとスポンサーが〜とか泣き疲れたのか
八村出てくれないとスポンサーが〜とか泣き疲れたのか
2024/11/14(木) 22:52:10.21ID:jHcrDJSH0
20名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 22:52:10.97ID:bGN8YZ3G0 >>9
翔陽って強豪なのになんで監督いないの?
翔陽って強豪なのになんで監督いないの?
21名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 22:52:51.62ID:LdKN3Xc4022名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 22:53:31.39ID:bGN8YZ3G0 >>16
質問した記者が謝罪
質問した記者が謝罪
23名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 22:53:47.39ID:+eSI3KLt02024/11/14(木) 22:53:57.06ID:VyzmWSN+0
男子バスケか…
男子スケベかとおもたよ
男子スケベかとおもたよ
25名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 22:54:05.60ID:r2JTLzgO0 協会が汚染されたんだろうな一部の強欲に
これはもう川淵にも何も出来ない
これはもう川淵にも何も出来ない
2024/11/14(木) 22:55:04.69ID:X1kaRvOI0
具体的にホーバスがオファー多数ってどこ?日本より世界ランク上位で給料ももちろん日本より良いとこ?
2024/11/14(木) 22:55:11.89ID:wayLqsi00
金に汚いのは良いけど出場詐欺はあかんわな
28名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 22:56:11.89ID:S8GZEfgy0 ホーバスって実際のところどうなの?女子では銀とったが
2024/11/14(木) 22:56:20.74ID:TlG2uhsA0
プロスポーツ選手が、コーチやみんなが金儲けに走って嬉しくないとか普通いうか?w
2024/11/14(木) 22:57:09.85ID:O8zl80IO0
前提知識のないワイに解説してくれんか?
この騒動
この騒動
31名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/14(木) 22:57:48.78ID:VnDIy6Vw02024/11/14(木) 22:58:41.38ID:gIvhEb9k0
自力で五輪出れると思ってなかったよな?
渡邉はW杯出てくれた
いいとこどりで五輪1勝もできなかたったのに文句かよ
渡邉はW杯出てくれた
いいとこどりで五輪1勝もできなかたったのに文句かよ
2024/11/14(木) 22:58:50.30ID:X1kaRvOI0
>>25
Bリーグ2代目チェアマンはメガバンク→Jリーグ→Bリーグ→SVリーグだからな
Bリーグ2代目チェアマンはメガバンク→Jリーグ→Bリーグ→SVリーグだからな
34名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 22:59:54.41ID:GkiXlie70 アメリカだと普通にアジア人に見られるって本当なんだろうか
2024/11/14(木) 23:00:22.73ID:4ZJ6dsvR0
八村「コンディション悪いから韓国との練習試合は出ないよ」
ホーバス「分かった」
メディア「八村は出るの?」
ホーバス「分かんない」
メディア「韓国戦に八村出場か?」
八村「代表は金儲けしか考えてない😡」
ホーバス「分かった」
メディア「八村は出るの?」
ホーバス「分かんない」
メディア「韓国戦に八村出場か?」
八村「代表は金儲けしか考えてない😡」
36名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:00:27.80ID:GMwCZj/O0 NBA動画をテレビのニュースで流す際に冒頭短いNBA紹介動画流すが
知らない外国人の紹介動画流すのやめて欲しい
せめて日本人プレーヤーの動画にした方が観る方も嬉しいしNBA側も儲かるはず
知らない外国人ではどちらも得しない
知らない外国人の紹介動画流すのやめて欲しい
せめて日本人プレーヤーの動画にした方が観る方も嬉しいしNBA側も儲かるはず
知らない外国人ではどちらも得しない
2024/11/14(木) 23:00:32.78ID:FdyBEyt30
ちょっと何言ってるかわからない
2024/11/14(木) 23:00:32.88ID:2dLCQ9IT0
女子バスケの馬みてーなやつも協会がどうのこうの不信感がーって言ってたな
39名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:00:50.73ID:wBANkTNW0 そりゃ八村より河村推してるのワケわからんは
40名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/14(木) 23:00:54.97ID:VnDIy6Vw0 五倫も理由を作って行きたくなかったんじゃね
でもレブロンとADが出るからワールドカップの時のように理由が作れなくなった
ブラジル戦の怪我も怪しいもんだよな
でもレブロンとADが出るからワールドカップの時のように理由が作れなくなった
ブラジル戦の怪我も怪しいもんだよな
2024/11/14(木) 23:00:56.50ID:X1kaRvOI0
>>32
ナビはあれで日本市場へのセルフプロモーションが大成功したから真逆の人生だよ
ナビはあれで日本市場へのセルフプロモーションが大成功したから真逆の人生だよ
2024/11/14(木) 23:01:30.26ID:az9vEzFn0
>>1
最低限WCだけでも出てればだいぶ違ったけど、予選にも出ず最後のオリンピックの何試合かだけ出てコーチ人事に口出すのはお門違いだよな
それも例えばサッカーみたいに上位リーグで活躍できる選手豊富な陣容ならともかく、並にも満たない陣容率いて五輪出場まで持ち込んだコーチに
最低限WCだけでも出てればだいぶ違ったけど、予選にも出ず最後のオリンピックの何試合かだけ出てコーチ人事に口出すのはお門違いだよな
それも例えばサッカーみたいに上位リーグで活躍できる選手豊富な陣容ならともかく、並にも満たない陣容率いて五輪出場まで持ち込んだコーチに
2024/11/14(木) 23:01:56.93ID:YCuvogk/0
女子バスケで結果残したくらいで男子の代表コーチするなってことか
2024/11/14(木) 23:02:12.40ID:Hey3vYfd0
>>36
お前が無知なだけやろがい
お前が無知なだけやろがい
45名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:02:12.51ID:wBANkTNW0 >>17
もっと言ったれと思う
もっと言ったれと思う
2024/11/14(木) 23:02:49.90ID:Yrrberny0
もう八村は呼ばなくていい
こっちには河村がいるし
こっちには河村がいるし
2024/11/14(木) 23:03:01.52ID:cpHRpXJB0
プロとしてコーチって金貰う以上は今のもプロだろう
NBAで指導経験があるコーチが欲しいのかな
呼べる金あるかね、ないなら客寄せで稼がんとね
NBAで指導経験があるコーチが欲しいのかな
呼べる金あるかね、ないなら客寄せで稼がんとね
2024/11/14(木) 23:03:25.39ID:X1kaRvOI0
>>42
並みにも満たない陣営。そこにアジャストしたシステムで八村にどうしろというんだ
並みにも満たない陣営。そこにアジャストしたシステムで八村にどうしろというんだ
51名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:03:43.56ID:bGN8YZ3G0 >>36
あれは居酒屋のお通しみたいなもの
あれは居酒屋のお通しみたいなもの
52名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:03:50.81ID:GkiXlie70 サッカーのスタジアムと違ってイベントにも使いやすいとはいうけどあんなにあちこちにバスケのアリーナ作って大丈夫なんだろうか
53名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:04:07.38ID:GMwCZj/O0 >>44
無知だけど日本のニュース観てるのは無知の方が多数
無知だけど日本のニュース観てるのは無知の方が多数
54名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:04:08.36ID:BbVNuJrD02024/11/14(木) 23:04:18.19ID:X1kaRvOI0
>>47
元NBAすら呼べないリーグで何をおっしゃる?
元NBAすら呼べないリーグで何をおっしゃる?
2024/11/14(木) 23:04:26.07ID:GFdBsWV+0
>>1
「そういう」と「こういう」だらけでワケワカメ
「そういう」と「こういう」だらけでワケワカメ
57名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:04:48.66ID:KXci+KHc0 これマジでそうで前のオリンピックで一勝もできなかったのは八村がいないとオフェンスにならないからなんよ
イージーショットをクリエイトするための戦術がないから全部八村頼みか河村あたりがタフショットを運良く決めるだけ
それじゃ一生強豪にはなれない
イージーショットをクリエイトするための戦術がないから全部八村頼みか河村あたりがタフショットを運良く決めるだけ
それじゃ一生強豪にはなれない
2024/11/14(木) 23:05:20.54ID:JOqB6EC40
>>54
まぁこんな時に次世代のスターが現れてくるもんよ(棒)
まぁこんな時に次世代のスターが現れてくるもんよ(棒)
2024/11/14(木) 23:05:51.84ID:OcZL3INJ0
選手でも監督でも結果出した人が
日本代表ごときの監督になってくれるかなあ?
日本代表ごときの監督になってくれるかなあ?
2024/11/14(木) 23:06:08.77ID:X1kaRvOI0
>>57
そのシステムで他国を誤魔化してマグレでオリンピック出場できただけなのにな
そのシステムで他国を誤魔化してマグレでオリンピック出場できただけなのにな
2024/11/14(木) 23:07:05.71ID:PdwTSs2J0
ホーバスはな・・・
部活の延長みたいなHC
部活の延長みたいなHC
62名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:07:25.38ID:GMwCZj/O0 >>51
居酒屋お通しは美味いがそれとこれとは違う
居酒屋お通しは美味いがそれとこれとは違う
63名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:07:31.92ID:bGN8YZ3G0 >>42
2023WCは開催国出場だから予選は出なくてもいい
2019WCの時はアジア予選の途中から出て豪州から金星取った功労者の一人が八村
当時大学生でシーズン中だけどアメリカから帰ってきて無理ゲーの豪州戦にチャレンジしてくれた
2023WCは開催国出場だから予選は出なくてもいい
2019WCの時はアジア予選の途中から出て豪州から金星取った功労者の一人が八村
当時大学生でシーズン中だけどアメリカから帰ってきて無理ゲーの豪州戦にチャレンジしてくれた
2024/11/14(木) 23:07:37.99ID:X1kaRvOI0
>>58
実際NCAAのD1でやってる日本人が10人ぐらい既にいる。9割ハーフだけどな
実際NCAAのD1でやってる日本人が10人ぐらい既にいる。9割ハーフだけどな
2024/11/14(木) 23:07:40.53ID:WfsfPl3x0
代表チームの活動資金をどうやって稼ぐかとか普遍の課題だから気にするな
日本バスケの選んだ道だ、NBAプレイヤーが増えればそれがゴールだったろ?
日本バスケの選んだ道だ、NBAプレイヤーが増えればそれがゴールだったろ?
66名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:07:58.20ID:Dz2x7NUA067名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:08:13.86ID:7vNYJ1Pf0 >>59
段階ってもんがあるのに分かってないよな
段階ってもんがあるのに分かってないよな
69名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:08:35.61ID:fHSi5qTx0 八村は日本開催のワールドカップを個人のキャリア優先で欠場してるんだよなー。そのワールドカップは五輪の予選も兼ねていたのに出なかった。
ホーバスと選手たちが苦労して五輪切符を勝ち取って、八村は五輪本番だけしか来てないのにこの発言はなんだ!
ホーバスと選手たちが苦労して五輪切符を勝ち取って、八村は五輪本番だけしか来てないのにこの発言はなんだ!
2024/11/14(木) 23:08:44.76ID:T0Bhc2uv0
八村なんて日本人としては100年に一人出るかどうかくらいの選手だろ
めちゃくちゃもったいない
八村をキングするチーム作りができる人にしたほうがいいんじゃないか
めちゃくちゃもったいない
八村をキングするチーム作りができる人にしたほうがいいんじゃないか
71名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:09:03.51ID:qFoeM61N0 弱いチームでプレイしても上達しないから嫌か
バスケはチームプレイが大事だから、下手な選手とプレイすると変なクセがつくのか
バスケはチームプレイが大事だから、下手な選手とプレイすると変なクセがつくのか
72名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:09:04.47ID:BbVNuJrD02024/11/14(木) 23:09:12.13ID:WQyxWR+M0
2024/11/14(木) 23:09:20.35ID:X1kaRvOI0
>>66
別にいらんと思うけどな。あのシステム、戦術で今後も勝てるとは思わない
別にいらんと思うけどな。あのシステム、戦術で今後も勝てるとは思わない
2024/11/14(木) 23:09:49.56ID:O8zl80IO0
76名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:10:22.31ID:/C27YRSC0 >>52
アーティストのライブもできるからコスパいいとかいうけどそもそもお前のところの地方が有名アーティストの全国ツアーに組み込まれるのかっていう話はあるな
アーティストのライブもできるからコスパいいとかいうけどそもそもお前のところの地方が有名アーティストの全国ツアーに組み込まれるのかっていう話はあるな
2024/11/14(木) 23:10:55.75ID:X1kaRvOI0
ここ見てるとハチアン協会関係者説濃厚なのかもな
78名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:11:37.97ID:/g567mUc0 ホーバスとハイタッチ拒否とかTVで流れてるの分かってるのにやるとかよっぽど嫌ってそうだ
2024/11/14(木) 23:11:47.52ID:at3UFhFx0
代表出身者で誰かHCにしたいというか、なりたい人がいるのか?
どことなく政治っぽい発言の感
どことなく政治っぽい発言の感
2024/11/14(木) 23:11:54.45ID:3hK/AU470
こんなこと言って代表干されないの?
選手の方が強いのかね
選手の方が強いのかね
2024/11/14(木) 23:11:58.42ID:O8zl80IO0
>>52
あれは三井がソフトバンクや電通と組んで仕掛けてるんやろね
あれは三井がソフトバンクや電通と組んで仕掛けてるんやろね
82名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:15:48.02ID:s1/bpArE0 皆が必至こいて勝ち取ったW杯に五輪本番で便乗したルイさん、褐色の佐々木朗希w
83名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:16:44.99ID:ENvVaS+q084名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:17:39.04ID:vmSZHymx0 多分自信の無いコーチだったんじゃない?
実績あるわけ無いしねw
実績あるわけ無いしねw
86名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:19:09.52ID:8jqb+sWg0 五輪テニス監督は錦織、大坂は好きにしていいって感じだったな
87名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:19:32.07ID:s81JMCmn0 >>80
今の八村なら、干されても痛くも痒くもないだろえね
今の八村なら、干されても痛くも痒くもないだろえね
88名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:19:47.49ID:ivqtfMgp0 >>75
キングがいちゃ無理だが今の八村なら十分主役になれる素質あるよね
キングがいちゃ無理だが今の八村なら十分主役になれる素質あるよね
2024/11/14(木) 23:20:07.86ID:X1kaRvOI0
>>83
今の代表メンバーズルズルなら入れるんじゃない?アメリカの大学行ってる若手が帰ってきたら多分八村と同じ様に幼稚なバスケやらすなよって思うと思う
今の代表メンバーズルズルなら入れるんじゃない?アメリカの大学行ってる若手が帰ってきたら多分八村と同じ様に幼稚なバスケやらすなよって思うと思う
2024/11/14(木) 23:21:19.79ID:/3sHCrXr0
八村は何かした?
2024/11/14(木) 23:21:22.91ID:QE4RyTTf0
2024/11/14(木) 23:22:34.10ID:tUwJBhFU0
サッカーとかでも現役時代はそこそこでもコーチで評価上がる人だっているやん
93名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:23:41.84ID:yQl75z0+0 え?女子しかやったことない人が男子監督やってんの?
2024/11/14(木) 23:24:39.82ID:JOqB6EC40
形式的にでもハイタッチはして欲しいもんよな
2024/11/14(木) 23:24:43.59ID:I7KjNn000
>>91
今日の試合後河村とはハグしてたね
今日の試合後河村とはハグしてたね
96名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:24:52.12ID:s81JMCmn0 なでしこジャパンの佐々木監督が男子の監督やるようなもんか
2024/11/14(木) 23:25:16.41ID:sm6rjv8i0
98名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:25:31.42ID:2RrVwbyS099名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:25:38.96ID:GMwCZj/O0100名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:26:20.12ID:dRK2tANs0 内情知ってる者のド正論
101名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:26:36.19ID:X1kaRvOI0 >>99
ちがうだろー。あーつまんね。だとおもう。
ちがうだろー。あーつまんね。だとおもう。
102名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:27:50.02ID:L2xk1rwJ0 クロンボの分際で
おまえがいるとチームプレイができなくなるから来るな
NBAでもやってろ
おまえがいるとチームプレイができなくなるから来るな
NBAでもやってろ
103名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:28:16.33ID:bMunLLht0104名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:28:22.11ID:UzJhS6yp0 やっぱり構文
105名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:28:36.16ID:X1kaRvOI0 日本バスケの神→ホーバスって認識がもうやばすぎる。日本のバスケレベルの低さよ
106名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:29:02.74ID:GMwCZj/O0 >>101
どこかで早く代表に馴染まなきゃならないから見てると見た
どこかで早く代表に馴染まなきゃならないから見てると見た
107名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:29:13.75ID:jHcrDJSH0108名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:29:35.20ID:0AowOve/0 ホーバス実績あるやん
ポイチみてみろよ
ポイチみてみろよ
109名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:29:42.46ID:nTbtrtHG0 むしろ安心したわ
八村はまだまだ世界で勝つことを諦めてない
日本が国際舞台でメダルとれることを信じ続けてる
こういう発言ができる強さも成長の一つと認めるべき
八村はまだまだ世界で勝つことを諦めてない
日本が国際舞台でメダルとれることを信じ続けてる
こういう発言ができる強さも成長の一つと認めるべき
110名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:31:10.86ID:VHumO8qC0 >>97
開催国枠な
開催国枠な
111名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:31:33.31ID:dpZH3/sR0 こいつ何言ってんの?
パリで無様にさっさと逃げ帰った分際でさ
いらねえよ
勝手に向こうでやってろ
こういう奴って日本のメーカーもCMで使いづらいよな
大谷翔平の伊藤園のお茶は売れるが
アサヒのお茶は変な味だし売れねえわwww
パリで無様にさっさと逃げ帰った分際でさ
いらねえよ
勝手に向こうでやってろ
こういう奴って日本のメーカーもCMで使いづらいよな
大谷翔平の伊藤園のお茶は売れるが
アサヒのお茶は変な味だし売れねえわwww
112名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:32:33.92ID:X1kaRvOI0 >>109
同意だわ。八村には世界が見えている。
同意だわ。八村には世界が見えている。
113名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:32:57.21ID:rNQpVJN30 >>105
糞レベル低かったところを自力出場まで上がってきたのに何言ってんだ
糞レベル低かったところを自力出場まで上がってきたのに何言ってんだ
114名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:33:23.96ID:RE0eSFbu0 呼んでほしく無いんだから呼ばなければイイだけ
115名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:33:49.17ID:pSKzmY490 8割ホーキンソンの手柄だろが。
116名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:34:37.44ID:DVaKgcy10 何があったの?
バスケのコーチって特に気にしたことないけど素人がやってるの?
だとしたらヤバいな…
と思いつつ、最近ようやく強くなってきたばかりの日本にまともな指導者はいないだろうとも思う
バスケのコーチって特に気にしたことないけど素人がやってるの?
だとしたらヤバいな…
と思いつつ、最近ようやく強くなってきたばかりの日本にまともな指導者はいないだろうとも思う
117名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:35:00.15ID:dpZH3/sR0 三屋や川淵を敵に回してアホの限りだな
せいぜい向こうで長生きしてくれ
ダルビッシュみたいに賢くねえと日本じゃ生き残れねえよw
せいぜい向こうで長生きしてくれ
ダルビッシュみたいに賢くねえと日本じゃ生き残れねえよw
118名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:36:06.37ID:oe4/LHYg0 他のNBAから母国に帰って歓迎を受けたり
子供達から慕われる他の外国人プレーヤーを見ていて
あまりにも自分には
そういうリスペクトが無さすぎることが、悲しいんだと思う
子供達から慕われる他の外国人プレーヤーを見ていて
あまりにも自分には
そういうリスペクトが無さすぎることが、悲しいんだと思う
119名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:36:08.24ID:KcnxuRcR0 八村が天狗になってしまった
120名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:37:45.02ID:PZwbR81B0 陰湿すぎ
ホーバスと合わないのはわかったけど
他のHCで結果残せたとは思えない
選手個々の力はだいぶ伸びた
お前が合わせろよ八村
ホーバスと合わないのはわかったけど
他のHCで結果残せたとは思えない
選手個々の力はだいぶ伸びた
お前が合わせろよ八村
121名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:38:02.63ID:pOqCA+JL0 こいつ、こんなアホだったのか
大谷みたいに頭使えよwwww
大谷みたいに頭使えよwwww
122名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:38:12.90ID:sm6rjv8i0123名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:38:23.27ID:8jqb+sWg0 >>108
スペイン、ドイツ倒してクロアチアPKのベスト16は歴代代表監督一番の実績だと思う
スペイン、ドイツ倒してクロアチアPKのベスト16は歴代代表監督一番の実績だと思う
124名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:39:03.50ID:VDvJ9vwM0125名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:39:15.50ID:LU4zwzka0126名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:43:44.04ID:4nGAA6xb0 でも今の日本代表って日本代表史上最高の結果出したんじゃあないのか?
その結果で文句タレられてもしょーがないんじゃねえの
ハゲに代表に参加したいなら挨拶に来いって言われたのがムカついただけなんじゃネーノ
その結果で文句タレられてもしょーがないんじゃねえの
ハゲに代表に参加したいなら挨拶に来いって言われたのがムカついただけなんじゃネーノ
127名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:43:48.54ID:lw3sGIZQ0 訳:ジャップの集会くっさ
128名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:46:06.15ID:/g567mUc0 河村や渡辺はホーバス支持してるし八村だけ浮いてそうだ
129名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:46:30.24ID:txSB69At0 ホーパス「八村はただの一選手 特別扱いはしない」
女子チームしか率いてこなかった雑魚がNBA選手様にマウントかましてきたら
そりゃハッチも切れるわ
女子チームしか率いてこなかった雑魚がNBA選手様にマウントかましてきたら
そりゃハッチも切れるわ
130名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:46:48.29ID:gULLWsKr0 選手にこんなこと言わせちゃダメだろ。。協会は。。。
131名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:48:16.28ID:6YxBUM/F0 プロ選手を率いる人が選手に対するリスペクトを欠かしたら駄目だよ
学生の部活じゃないんだから
選手も監督もスタッフもそれぞれ別の役割があり、それぞれの仕事に対するリスペクトがお互いにないと結束できないよ
学生の部活じゃないんだから
選手も監督もスタッフもそれぞれ別の役割があり、それぞれの仕事に対するリスペクトがお互いにないと結束できないよ
132名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:49:55.82ID:/ixwrckH0 八村も大坂も日本じゃ不人気でスターになれないから不貞腐れてんだろw
バスケは結局河村や渡邉がスターだからな
結局、黒人って時点で日本じゃ人気でないw
バスケは結局河村や渡邉がスターだからな
結局、黒人って時点で日本じゃ人気でないw
133名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:50:00.81ID:YCuvogk/0 >>129
特別扱いしてほしかったの?
特別扱いしてほしかったの?
134名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:51:11.42ID:JcQL9yCO0 >>119
そうゆう解釈しかできないならとんでもなく頭悪いな
そうゆう解釈しかできないならとんでもなく頭悪いな
135名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:52:50.88ID:AfK2ATT50 ヒント:八村は高校時代から監督に怒られるとすぐふてくされる
136名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:54:03.63ID:nIkXZAKm0 >>68
NBAに憧れる子供がいれば選手が増えて強化に繋がるだろ
NBAに憧れる子供がいれば選手が増えて強化に繋がるだろ
137名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:54:07.94ID:7qxKjV1w0 八村的には代表が金目的で活動しちゃ駄目なのか
138名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:54:29.79ID:BRvUKFSS0 女子バスケと男子バスケじゃ戦術全然違うのに女子バスケの監督を連れてきたのは
スポンサーや金儲けのために東京五輪で有名になったホーバスを選んだって八村は思ってるんだろう
スポンサーや金儲けのために東京五輪で有名になったホーバスを選んだって八村は思ってるんだろう
140名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:56:02.20ID:DVG2qhDZ0 すっかり面倒臭いやつになっちゃったな
141名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:57:21.51ID:pSKzmY490 >>125
八村の合流について聞かれた時、帰って来たとて八村にシステムをアジャストしない。って言ってたの聞いてこいつ何様だよって思った記憶あるわ。交代が無限にあって相手のシステムに臨機応変に対応していくのがバスケの戦術の基本なのに、切るカードの枚数を自分から減らす様な監督は駄目だよ。富樫と河村もおんなじタイプだし、ホーキンソン休ませる事すら出来ない癖にな
八村の合流について聞かれた時、帰って来たとて八村にシステムをアジャストしない。って言ってたの聞いてこいつ何様だよって思った記憶あるわ。交代が無限にあって相手のシステムに臨機応変に対応していくのがバスケの戦術の基本なのに、切るカードの枚数を自分から減らす様な監督は駄目だよ。富樫と河村もおんなじタイプだし、ホーキンソン休ませる事すら出来ない癖にな
八村批判してるやつらは、男子サッカーの監督に女子サッカーの監督とか、男子野球の監督に女子ソフトボールの監督とか連れてきたら
ふざけるなって思わないの?
ふざけるなって思わないの?
143名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:58:38.14ID:3zOYpr050144名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:58:58.18ID:K9Qjimqr0 八村のためにホーバス切れ!
145名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 23:59:49.41ID:WUVJdlYH0 日本のバスケ界は儲かる仕組みを作らないと未来はない
アメリカで儲けてる奴が何を言ってるのか
アメリカで儲けてる奴が何を言ってるのか
146名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:00:11.34ID:n+Xu4oES0 てかホーバスみたいにベンチで説教してるHCなんか他の国で見ないもんな
147名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:00:18.00ID:KenGR9hj0 何が言いたいんだよ
代表の監督コーチに合わないのなら呼ばれてもいかなきゃいいだろ
代表の監督コーチに合わないのなら呼ばれてもいかなきゃいいだろ
148名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:01:15.61ID:XGz11cKU0 過去最高の結果を残したのに自分が合わないからって批判するのはわがまま以外のなんなの
149名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:01:25.27ID:sK9nxsJn0 >>142
他に発展途上の日本に来てくれそうな有能なコーチいるか?
他に発展途上の日本に来てくれそうな有能なコーチいるか?
150名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:03:38.11ID:nrndzc6i0 ホーバスさんて歓迎されてないの?
151名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:04:01.34ID:s61l+ho/0 >>150
トルシエやハリルみたいなもんなんだろ
トルシエやハリルみたいなもんなんだろ
152名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:04:16.89ID:v5GOY8fz0 >>1
大した事ない黒人要らんよ
大した事ない黒人要らんよ
153名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:04:37.70ID:6C6xYS9T0 ホーバスの下、八村抜きでパリ五輪出場を決めたのにこいつは何様なんだろ
154名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:04:52.85ID:CctFSHUB0 フランスから金星とれそうだったのに
ファウルしたアホのせいでやる気なくしたんだろ
ファウルしたアホのせいでやる気なくしたんだろ
155名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:05:07.50ID:1ObVG5Qa0156名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/15(金) 00:05:07.98ID:EFVQHPam0157名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:05:57.95ID:OxBbaAOf0158名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:06:22.04ID:ekcdpIcY0 NBAでやれてる八村にしたら代表はつまらんバスケやらされた感があるんだろ
まあ具体的にホ−バスの戦略のどこが駄目でどのような連携なりをやるべきなのか
どう駄目か言わんとな
更に言えばマスコミに言う前にチームで問題提起できていたかどうか
コーチの戦略批判より協会批判が本丸ならマスコミ通すのもアリだが
まあ具体的にホ−バスの戦略のどこが駄目でどのような連携なりをやるべきなのか
どう駄目か言わんとな
更に言えばマスコミに言う前にチームで問題提起できていたかどうか
コーチの戦略批判より協会批判が本丸ならマスコミ通すのもアリだが
159名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:06:56.89ID:zU7SkqiC0 >>135
ヒント?答えじゃんwww
ヒント?答えじゃんwww
160名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:07:11.13ID:1ObVG5Qa0161名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/15(金) 00:07:28.83ID:EFVQHPam0 子供がこんな騒動を見て憧れると思うか
言っていることとやっていることが無茶苦茶なんだよな
たぶんずっと追ってきた人なら分かるだろ
ナビと違いすぎるこうなるとやはりワールドカップを理由つけて休んだのも嫌だったからなんだろ
最初にリスペクトしてなかったのはどっちなんだか
言っていることとやっていることが無茶苦茶なんだよな
たぶんずっと追ってきた人なら分かるだろ
ナビと違いすぎるこうなるとやはりワールドカップを理由つけて休んだのも嫌だったからなんだろ
最初にリスペクトしてなかったのはどっちなんだか
162名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:08:15.94ID:6C6xYS9T0 >>160
八村抜きでというのがポイント
八村抜きでというのがポイント
163名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:09:17.08ID:Z4sITkYY0 日本語喋れてNBAの上位レベルのコーチング出来る人材なんて
いないからな
八村には試合中以外の口出し禁止って
召集条件に付けて貰うしかないんじゃない
無いものねだりされても困るだろ
いないからな
八村には試合中以外の口出し禁止って
召集条件に付けて貰うしかないんじゃない
無いものねだりされても困るだろ
164名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:09:31.03ID:1ObVG5Qa0 >>162
だから八村抜きで参加以上の目標に届く確率は?
だから八村抜きで参加以上の目標に届く確率は?
165名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:09:51.74ID:+DB4zONR0 日本に黒人との雑種も帰化人もいらん事がまた一つ証明されたな
167名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:10:18.40ID:zlkjbkea0 実力も無いのに自分のガキをNBAに入れさせてレブロンにもたまには噛み付いたらどうや。
この前シュート打つなmother fucker
言われとったやろ。
この前シュート打つなmother fucker
言われとったやろ。
168名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:11:25.96ID:npgj9BZK0 男子バスケも前途洋々とはいかなさそうだな
169名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:11:40.00ID:YyrbPTP90 レブロンと一緒にプレーしてしかも活躍してるとか凄すぎる
>>164
八村からしたら渡邊いりゃアジア勝ち抜きなんて誰がコーチでもできるって感じなんじゃね
八村からしたら渡邊いりゃアジア勝ち抜きなんて誰がコーチでもできるって感じなんじゃね
171名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:14:02.96ID:+DB4zONR0 >>169
誰の話?わで?AJ?
誰の話?わで?AJ?
172名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:15:00.45ID:1ObVG5Qa0 >>170
自分から連絡とってたしリスペクトしてるよね
自分から連絡とってたしリスペクトしてるよね
173名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:15:15.52ID:6C6xYS9T0 >>164
八村がいても参加以上の結果は出なかったわけだが
八村がいても参加以上の結果は出なかったわけだが
174名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:15:24.35ID:YaTAPocc0 実績ない日本のコーチの言うことなんて聞けるわけないよな
何様やねん
何様やねん
175名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:16:40.65ID:MNH8tKu10 つまりバスケも税リーグか
176名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:17:07.19ID:YjqJEkdF0177名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:17:59.86ID:sK9nxsJn0178名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:19:08.77ID:Q9J2bkuf0 ホーバスの経歴を鑑みれば八村の発言は正解としか言いようがない
179名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:19:19.36ID:H8d6YcXA0 とはいえホーバスも八村塁も必要なんだが
180名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:19:27.29ID:wd02JWQu0 チームは監督のモノだ監督に従え無い人間は必要の無いの大原則で何も問題無いと思う
人間関係だから合う合わないは当然あるそれはもう仕方ないこの監督やスタッフの間は八村はいない
これにて一件落着
人間関係だから合う合わないは当然あるそれはもう仕方ないこの監督やスタッフの間は八村はいない
これにて一件落着
181名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:20:22.39ID:PIzR2yC50 インチキなければフランスに勝てるようなチームになってたな
ほんとつくづく五輪はクソだった
ほんとつくづく五輪はクソだった
182名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:21:54.81ID:IG/q0ICO0 個人の努力で今の活躍があるんだから、
代表辞退しても全然いいと思うけどなー
ケガも怖いし1年通して自分のリズムがあるんだろし
代表辞退しても全然いいと思うけどなー
ケガも怖いし1年通して自分のリズムがあるんだろし
183名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:23:12.00ID:Q9J2bkuf0184名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:24:21.84ID:CyacgQQv0 金がどうこうとか色々回りくどいけど、要するに現コーチ陣が嫌だ、
って言ってるだけだな。指名されたら強制参加なら可哀想だけど、
別に現体制が嫌なら参加拒否し続ければ良い
って言ってるだけだな。指名されたら強制参加なら可哀想だけど、
別に現体制が嫌なら参加拒否し続ければ良い
185名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:24:27.13ID:wLuK2EbF0 ホーバスはいつだかも八村への発言訂正してたけどやっぱり本心だったんだな
協会はどうするんだろうね?
八村の存在は大事だけど八村を中心にするチーム作りも難がある
ただ、八村はNBAで超がつかなくても一線のプレーヤーで代表として上を目指すならそうしないと駄目な部分も分かってるだろうし
協会はどうするんだろうね?
八村の存在は大事だけど八村を中心にするチーム作りも難がある
ただ、八村はNBAで超がつかなくても一線のプレーヤーで代表として上を目指すならそうしないと駄目な部分も分かってるだろうし
186名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:24:43.80ID:BLbtuV5l0 そういう、やっぱり、が多いな!
187名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:24:46.19ID:r7ZF0X7z0 なぜプロが成立してるかわかってない子供か?
188名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:24:59.86ID:4yKq3Env0189名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:25:03.08ID:Q9J2bkuf0190名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:25:36.70ID:6C6xYS9T0 八村よりホーバスの方が日本バスケ界に貢献している
191名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:28:04.29ID:Q9J2bkuf0192名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:32:02.24ID:xd2KoqBy0 ハチ村はすげー偉そうだから嫌い
黒人チートもずるいし
黒人チートもずるいし
193名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:35:55.12ID:GsveQ2ip0194名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:38:05.79ID:mYr+7Qdo0 九村の出番か…
195名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:39:09.51ID:GsveQ2ip0 >>141
なるほどね
なるほどね
196名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:39:43.87ID:bSUHHK2f0 アメリカで頑張ってくれ
197名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:40:17.38ID:GsveQ2ip0 >>139
ほうほう
ほうほう
198名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:41:48.59ID:gowi1qmd0 ホーバス監督に選手としてのキャリアが無いから嫌だ、ってことだろ
アホくさ
アホくさ
199名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:43:19.99ID:WS40VlS70 ハチ村からしたらジャップなんかホビ型のイエローミュータントにしか見えないんだろ
200名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:44:23.74ID:wLuK2EbF0 >>139
にしても劇薬過ぎただろうな
今の日本側から見たらバスケは話題性ありきなのに八村の闘う状況と日本のバスケ界は隔たりあり過ぎる
八村は日本代表として日本人のバスケをどうにかしたいという思いなのは分かるけど
にしても劇薬過ぎただろうな
今の日本側から見たらバスケは話題性ありきなのに八村の闘う状況と日本のバスケ界は隔たりあり過ぎる
八村は日本代表として日本人のバスケをどうにかしたいという思いなのは分かるけど
201名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/15(金) 00:44:30.61ID:EFVQHPam0 >>193
あくまでずっと見てきた俺の意見は
コーチというより日本代表の活動、もっと言うならあれこれ言ってくる日本のファンを良く思っていなく
代表に行きたくないのが本音で
トレーニングや怪我やコーチはすべて言い訳のように感じる
あくまでずっと見てきた俺の意見は
コーチというより日本代表の活動、もっと言うならあれこれ言ってくる日本のファンを良く思っていなく
代表に行きたくないのが本音で
トレーニングや怪我やコーチはすべて言い訳のように感じる
>>173
ホーバスじゃなけりゃ勝てたと思ってたんじゃね
ホーバスじゃなけりゃ勝てたと思ってたんじゃね
203名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:45:49.70ID:+G+jTXbu0 河村とかいう全く通用してないチビを持ち上げるのに必死だな
204名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:48:04.45ID:e/B9B8Pg0 監督と何が有ったのか気になるわ
205名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:49:53.04ID:VsgAyheq0 でも八村いない方が結果出てるよな
206名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:50:20.96ID:g8T/efHK0 こそあど言葉
207名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:55:04.92ID:PRumuxKO0 あのサッカーもやってたおじさんが関わると人気はでてくるからお金も儲かるようだけど大きな副作用があるようにみえる
ただ協会が金持ってないと選手強化もできないような気もするが
ただ協会が金持ってないと選手強化もできないような気もするが
208名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:55:38.02ID:RyHB3u7i0 つまり今の代表にははいりたくないということか!?代表はお金の匂いがしていやだと。。。子供に夢与える代表じゃないと。。困りましたなこりゃ八村くん好きだから言葉失うな
209名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:59:24.60ID:MsvUe1cp0 ホーバス
「やりたいなら彼から声をかけてくればいい。私たちのスタイルは変わらない。彼が来るならウチのバスケットをやらせます。当たり前。
是非、入ってほしいけど、(ウチのバスケットを)やらないなら、このメンバーでいいチームをつくりましょう。自信あります」
「やりたいなら彼から声をかけてくればいい。私たちのスタイルは変わらない。彼が来るならウチのバスケットをやらせます。当たり前。
是非、入ってほしいけど、(ウチのバスケットを)やらないなら、このメンバーでいいチームをつくりましょう。自信あります」
210名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:59:31.93ID:K/VQ+eEs0211名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 01:09:42.34ID:nLnZGu5x0 >>4
これは言った方がいいこと
これは言った方がいいこと
212名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 01:10:24.37ID:qTwHLsI60 黒村ハチ
213名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 01:12:20.92ID:TBZFHdyt0 「女のバスケはプロフェッショナルなコーチに相応しくない経歴」なんてはっきりと言えないから言い淀むしかないよね
214名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 01:17:52.33ID:l1Rb8m0m0 ホーバスも妥協しまくってるんだから男子バスケ全体のレベルが上がらなどうにもならん女子スポーツはどこ見てもトップ層で男子中学生レベルしかないんやし何の参考にもならんよ
215名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 01:19:31.24ID:j0mUWiFQ0 正直ホーバスのことなら選手としても監督しても日本人で越える人はいないからなw
ホーバスだけでなく日本人も全否定である
ホーバスだけでなく日本人も全否定である
216名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 01:20:32.29ID:9LwCTBh30 何を言いたいのかよくわからない
217名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 01:27:40.48ID:j0mUWiFQ0218名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 01:31:02.37ID:Z64UAiJn0 正論だし言ってることは理解できるけど言わないほうがいいな
アンチと金儲け主義の協会はこれを餌にして嬉々と叩き始めるから
アンチと金儲け主義の協会はこれを餌にして嬉々と叩き始めるから
219名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 01:32:56.58ID:rlMUQCiP0 代表の実力4番手の河村をエースにしてるし
河村を客寄せパンダにした金儲けでしかないからな
河村を客寄せパンダにした金儲けでしかないからな
>>217
全盛期の現役NBA選手がいれば誰でも日本史上最高の成績残せたんじゃねって八村は思ってんじゃね
全盛期の現役NBA選手がいれば誰でも日本史上最高の成績残せたんじゃねって八村は思ってんじゃね
221名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 01:34:30.46ID:o0PIapDY0 オリンピック怪我で帰っただけじゃなくコーチ気に入らなかったんかw協会は金目当てだし代表なんかならねーよペッて感じかスポンサー尻拭い大変ww
222名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 01:35:38.94ID:G2UGIJEi0 >>16
選手にこんなこと言われてHCを引き受けるわけがない
3しかないよ
八村がどんだけ頭下げてもトムさんは許さんね
こんだけ言われてどの面下げて日本代表HCするんだって
それでも万が一HCするならトムさんすごいと思う
大人の対応として受け止められる
が、同時に八村の幼稚さが目立ってしまうね
せっかくの逸材がこれでは恥ずかしい
選手にこんなこと言われてHCを引き受けるわけがない
3しかないよ
八村がどんだけ頭下げてもトムさんは許さんね
こんだけ言われてどの面下げて日本代表HCするんだって
それでも万が一HCするならトムさんすごいと思う
大人の対応として受け止められる
が、同時に八村の幼稚さが目立ってしまうね
せっかくの逸材がこれでは恥ずかしい
223名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 01:38:54.10ID:DBkireX30 やっぱクロンボはダメだ
224名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 01:40:01.75ID:G2UGIJEi0 >>70
五輪でるような国では八村はただの平凡な選手
五輪でるような国では八村はただの平凡な選手
225名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/15(金) 01:43:42.30ID:EFVQHPam0 >>220
ホームの東京五輪は
ホームの東京五輪は
226名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 01:46:21.98ID:zU7SkqiC0 そういえばエブリンも批判してたな
227名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 01:47:09.01ID:oe7T5xCT0 早い話
代表に参加しないくていいぞ
代表に参加しないくていいぞ
228名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 01:51:25.81ID:o0PIapDY0 女バスケの五輪銀なんて大した実績じゃねーよチッってことになるけどwもし実績あるコーチに代わったら代表断る理由また考えなきゃww
229名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 01:51:32.98ID:R82lvrHI0230名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 01:53:49.63ID:+oA1Kuez0 やっぱりホーバスと仲違いしてるやんけ
231名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 01:56:22.99ID:4lr/SJWq0 今の日本代表に必要なのは強さじゃなく話題性。八村にはつまらんと思われて当然のレベル。
232名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 02:00:05.26ID:LCwJ5J9x0 ホーバス批判?河村とかはホーバス指導で一段上に上がったと思うけどな男子で自力でオリンピック出れたのも快挙だし
233名将 ◆oQlGWirT4eln
2024/11/15(金) 02:00:36.11ID:EFVQHPam0 チームではボールを持たせてもらえずにコーナーで待機してる選手なのに代表に行って変な癖や実力差もあるかよ
バスケはうまいやつがボール独占してアテンプトする競技
乱発しても文句を言われない代表でやりにくいなんてことはない
あるとしたらホーバスに縛られてた時だ
でも試合見ている限り自由にやらせてた
バスケはうまいやつがボール独占してアテンプトする競技
乱発しても文句を言われない代表でやりにくいなんてことはない
あるとしたらホーバスに縛られてた時だ
でも試合見ている限り自由にやらせてた
234名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 02:01:03.40ID:2prAqJXy0235名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 02:01:14.59ID:s61l+ho/0 ワールドカップ回避した時点で八村が言う資格あると思えない
236名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 02:06:06.51ID:MsvUe1cp0238名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 02:09:00.31ID:o0PIapDY0 今ははNBAで結果を残すことで日本の皆さんを元気にしたいとか言っとけばいいのにwハチってもっと陽キャだと思ってたわww
>>36
君テレビ向いてないからラジオでも聞いとけば?
君テレビ向いてないからラジオでも聞いとけば?
240名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 02:20:34.79ID:+c1Y3RkV0 そういう経歴なの初めて知ったわ
シンプルになんでそうなったのか知りたい
普通そうはならんだろw
シンプルになんでそうなったのか知りたい
普通そうはならんだろw
241名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 02:21:02.48ID:Md0xlBwZ0 >>201
ああ、それしっくり来る
実際NBAの選手の待遇は王族みたいだし、
わざわざ余計なストレス掛かるボランティア活動の代表に関わりたくないのかもね
バスケの国別代表ってそこまで格の高いもんでもないし
ああ、それしっくり来る
実際NBAの選手の待遇は王族みたいだし、
わざわざ余計なストレス掛かるボランティア活動の代表に関わりたくないのかもね
バスケの国別代表ってそこまで格の高いもんでもないし
>>224
まとめ役買って出てくれるようなタイプだったら良かったんだけど無理そうだね
まとめ役買って出てくれるようなタイプだったら良かったんだけど無理そうだね
244名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 02:27:13.72ID:3KNfNuiZ0 どっちの意見も聞いてみないことには判断しかねる
日本代表運営サイドの意見も発信してほしい
日本代表運営サイドの意見も発信してほしい
245名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 02:36:06.94ID:mtvlNGv80 コーチを全然リスペクトしてないどころか見下してる感じが凄いな
代表チームから外されたがってるまである
代表チームから外されたがってるまである
246名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 02:50:28.95ID:j0mUWiFQ0 >>236
日本人の黒人差別はマシな方だよ。日本人が一番嫌いなのは中国人で次は朝鮮人でその次は韓国人だ。ネットには東洋人の悪口であふれて日本人自身東洋人はもちろん東洋全般を大切にしようなんて気はこれっぽちもない。黒人は応援する人結構いるからな
日本人の黒人差別はマシな方だよ。日本人が一番嫌いなのは中国人で次は朝鮮人でその次は韓国人だ。ネットには東洋人の悪口であふれて日本人自身東洋人はもちろん東洋全般を大切にしようなんて気はこれっぽちもない。黒人は応援する人結構いるからな
247名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 02:51:25.40ID:xojzz+MP0 星野ジャパン商標登録問題とかあったもんな
金儲けの匂いがきらいな人は多い
金儲けの匂いがきらいな人は多い
248名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 02:51:45.11ID:O39X9gbt0 ミスター不協和音バスケ界の大坂なおみ
249名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 02:53:24.67ID:j0mUWiFQ0250名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 02:59:01.40ID:lDiaYEE60 日本代表引退しろようぜえなコイツ
251名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 03:10:58.46ID:PNhg9pvC0 ホーバスは看護婦長みたいなタイプでまず厳しさと根性論から入る感じ
アマ女子の監督ならいいけど、アメリカのトッププロから見たら何十年も前のやり方だろうね
アマ女子の監督ならいいけど、アメリカのトッププロから見たら何十年も前のやり方だろうね
252名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 03:11:35.02ID:6TXgYRc50 >>6
↑これが全てだと思う
↑これが全てだと思う
253名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 03:41:23.36ID:yMLuu8550 たいして代表に貢献してないやつがデカい口叩くじゃん
254名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 03:43:21.23ID:uo+dZ20x0 年間何億ももらってる
やつが言っても何の説得力
もないな
やつが言っても何の説得力
もないな
255名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 03:48:01.31ID:8jMbrRSR0 日本は前回のオリンピックで何勝したんだっけ?
256名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 03:48:03.08ID:G+cLJiTk0 自分より格下の人類の言うことは聞けないようだな
永遠に日本代表に関わらないで欲しい
永遠に日本代表に関わらないで欲しい
257名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 03:49:39.20ID:g5bjPxql0 完全に現体制との決別宣言だよね
こんなはっきり言うとはマジ驚いた
こんなはっきり言うとはマジ驚いた
258名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 03:52:28.81ID:8jMbrRSR0259名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 03:53:26.57ID:PRumuxKO0 恐らく練習で3Pばかりさせられてるんじゃないか?
260名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 04:02:21.81ID:B0EQpRuE0261名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 04:08:38.08ID:GIBn0TWL0 ホーバスは根性論どころかシステム重視型なんだが
就任前後でパスの通り方、そこまでの動きが全然違う
就任前後でパスの通り方、そこまでの動きが全然違う
262名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 04:36:43.87ID:StXD2Vc90 入らないパチンコスリーにお願い河村のPnRお願い八村のアイソのどこに戦術があるんだ?
263名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 04:50:41.14ID:guWZ31z10 やっぱり八村は外人なんだろな
他競技なら海外でやってる選手は団体、個人限らず代表でも引っ張ってくれるのに
イチロー、ダルとか長谷部や長友とかバレーの石川とか五輪の錦織や松山とか
他競技なら海外でやってる選手は団体、個人限らず代表でも引っ張ってくれるのに
イチロー、ダルとか長谷部や長友とかバレーの石川とか五輪の錦織や松山とか
264名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 04:52:32.31ID:8jMbrRSR0 オリンピックフランス戦、残り10秒の攻防をどう捕えるのか、選手は善戦した、しかしコーチはその時適切な指示を出せていたのか、あの試合は勝てる試合だったと思っています
265名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 04:56:51.37ID:GCcOdQvv0 こういうとこだよな
ホーバス続投でほんと良かった
ホーバス続投でほんと良かった
266名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 05:15:49.44ID:F23Phh5/0 いろんな意味での大谷との違いよ
267名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 05:20:38.28ID:pOw409gH0 八村いるのといないので全然戦い方違うからな
特別扱いしないならなんで戦術八村みたいなことになるんだ
特別扱いしないならなんで戦術八村みたいなことになるんだ
268名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 05:23:24.46ID:pOw409gH0269名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 05:24:49.44ID:F23Phh5/0 大谷なんか緊急で3Aから上がってきたキャッチャーに対してもマウントとることなく「気付いたことがあったら遠慮なく言ってほしい」と言ったんだよ
この違いは大きい
この違いは大きい
270名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 05:26:46.63ID:BIOH6SmP0 W杯では数字取ってたけどこいつ出てた五輪全然だった
世間には人気なしか?
世間には人気なしか?
271名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 05:29:02.71ID:A46VJ4dQ0 慢心、環境の違い
オフも黒人選手とつるむようなって良くも悪くも変わっちゃったね
オフも黒人選手とつるむようなって良くも悪くも変わっちゃったね
272名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 05:37:30.91ID:+NmdUCRS0 誰に対して何が言いたいの?
バスケファンじゃない人間にもわかるように説明してくれ
バスケファンじゃない人間にもわかるように説明してくれ
273名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 05:40:07.55ID:9kOK573h0 なんかよくわからんけど昔のサッカーのオフトとラモスみたいな関係性?
274名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 05:42:23.88ID:1ObVG5Qa0 >>271
なら自分の居場所見つけたのかな
日本人なのに日本人と見てもらえない
肌が黒いのに黒人からは仲間と思ってもらえなかった
そんな時代もあったんだから大谷や渡邉と比較するのは酷なんじゃね
八村が居場所見つけたならそれはそれで良かったのでは
なら自分の居場所見つけたのかな
日本人なのに日本人と見てもらえない
肌が黒いのに黒人からは仲間と思ってもらえなかった
そんな時代もあったんだから大谷や渡邉と比較するのは酷なんじゃね
八村が居場所見つけたならそれはそれで良かったのでは
275名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 05:43:13.94ID:NBV0B4QJ0 はっちはコンディションを考えて
「今日は試合に出るのはちょっと」みたい言ったら
協会側から「スポンサーのこと考えてくれ、それは困る」みたいな強引に試合に
でるように言われたんちゃう?
それをホーバスもはっちに試合出てほしいからってほぼほぼ協会側で「試合でてほしい」って言ったもんやから
八村もホーバスが選手の体調より協会側って感じたんちゃう?
NBAで本人がケガで今日は無理言うてる選手を使うなんてまずないやろうし
「今日は試合に出るのはちょっと」みたい言ったら
協会側から「スポンサーのこと考えてくれ、それは困る」みたいな強引に試合に
でるように言われたんちゃう?
それをホーバスもはっちに試合出てほしいからってほぼほぼ協会側で「試合でてほしい」って言ったもんやから
八村もホーバスが選手の体調より協会側って感じたんちゃう?
NBAで本人がケガで今日は無理言うてる選手を使うなんてまずないやろうし
276名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 05:46:14.50ID:+eQdDLzd0277名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 05:46:32.85ID:65iH8sco0278名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 05:50:44.91ID:+eQdDLzd0279名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 05:56:01.65ID:bI3apZVt0 呼ばれても毎度辞退し通せばいいのに
お金を意識して怪我のないよう代表を断ったり
お金が儲かりそうな大会に駆けつけてないかな
お金を意識して怪我のないよう代表を断ったり
お金が儲かりそうな大会に駆けつけてないかな
280名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 06:01:07.44ID:aMZIj/030 まずかったのはパリ五輪予選から帯同しなかったことだよね
それで本大会だけ出たいって出たら出たで途中で投げ出す始末
それで本大会だけ出たいって出たら出たで途中で投げ出す始末
281名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 06:02:46.83ID:50q8wKus0 八村以外はホーバスを尊敬していると思う。
ホーバスは歴代監督の誰よりも結果を出しているのに、その部分は見ないでNBA選手の俺に見合ったコーチを連れてこいという発言に聞こえる。
ホーバスは歴代監督の誰よりも結果を出しているのに、その部分は見ないでNBA選手の俺に見合ったコーチを連れてこいという発言に聞こえる。
282名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 06:05:57.33ID:FD0HmJSY0 >>91
立ち上がらないのは休んでんだからいいだろ
立ち上がらないのは休んでんだからいいだろ
283名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 06:07:59.15ID:yqbI4hQb0284名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 06:10:53.63ID:npgj9BZK0 >>76
ライブだってそこまでの数を毎日やれるわけじゃ無いからな
ライブだってそこまでの数を毎日やれるわけじゃ無いからな
285 警備員[Lv.33]
2024/11/15(金) 06:14:28.06ID:PBw7mP550 サッカーで言えば則夫が日本代表監督になるようなもんか
そりゃ怒るのも無理ない
そりゃ怒るのも無理ない
286名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 06:16:46.47ID:c+nVNFZG0287名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 06:18:27.96ID:cXn3fZFO0 >>246
刃物で刺された人に「コロされる人もいる中で致命傷を負っただけだからマシだよ」って声をかけるような論理だな
刃物で刺された人に「コロされる人もいる中で致命傷を負っただけだからマシだよ」って声をかけるような論理だな
288名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 06:19:11.09ID:+WDflM4y0 日本 84-102 ブラジル
パリではフランスと接戦だったが
八村離脱してブラジルにボロ負けだからな
パリではフランスと接戦だったが
八村離脱してブラジルにボロ負けだからな
289名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 06:37:31.15ID:FNisIt6D0 男子も女子も共通して言ってることは協会がクソ
290名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 06:41:54.78ID:Q0V0xGSx0 ぶっちゃけホーバスも持ち上げられてるけど五輪は三連敗で前回と変わらねーしな白人で日本語喋れてホルホルできるからメディア受けで続投だろって感じが透けて見えてるし
291名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 06:43:02.90ID:iJvnrx2A0 ホーバスってNBAいた事あったよね?
もっとビッグネーム連れてこいって事?
もっとビッグネーム連れてこいって事?
292名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 06:54:01.77ID:amZOmSkw0 上手かろう下手かろう不満分子はチームを乱すだけだからな
293名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 06:54:04.15ID:ETc7sTx10 韓国戦あたりから?ホーバスは大声出さなくなったし
八村が練習の段階で戦術面や指示の仕方とか相当意見したんだろと妄想
ハイタッチ拒否されても五輪後の会見も大人の対応のホーバス
頑なに八村へのコメントは限りなく無かったように思えるが
溝は相当深い
八村が練習の段階で戦術面や指示の仕方とか相当意見したんだろと妄想
ハイタッチ拒否されても五輪後の会見も大人の対応のホーバス
頑なに八村へのコメントは限りなく無かったように思えるが
溝は相当深い
294名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 06:57:07.71ID:duJ+9cZY0295名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 06:59:15.56ID:XrZKBtVH0 監督素人だったのか
296名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:06:03.54ID:7DdHjnPx0 >>275
なるほどね
大坂なおみは監督の杉山愛をリスペクトしてうまく行ってるけど今回、大坂が怪我で今やってる団体戦でなかった理由を
「本人は怪我をしながらも出たいと言ってくれたけど、無理させたくない」と大坂なおみを持ち上げて説明したがその差か、、、
客寄せとして扱わないし
キャリア的にも日本人として最高レベルだし
何よりチームから日本人扱いされてなくて関係良くはなかったのを取り持って今じゃリスペクトし合う仲にしたり
そういう繊細な立ち回りとかもやれてないんだろうな
なるほどね
大坂なおみは監督の杉山愛をリスペクトしてうまく行ってるけど今回、大坂が怪我で今やってる団体戦でなかった理由を
「本人は怪我をしながらも出たいと言ってくれたけど、無理させたくない」と大坂なおみを持ち上げて説明したがその差か、、、
客寄せとして扱わないし
キャリア的にも日本人として最高レベルだし
何よりチームから日本人扱いされてなくて関係良くはなかったのを取り持って今じゃリスペクトし合う仲にしたり
そういう繊細な立ち回りとかもやれてないんだろうな
297名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:08:46.68ID:L3Mhmjfa0 人気低迷してるんならこの言い分もわかるかが普通に今日本でバスケは十分盛り上がってきてると思うけど
NBAなんて100%金儲け主義じゃんか
ホーバスとも合わないから適当に理由つけて単純に代表行くの面倒くさいから予防線張ってるようにしか見えないわ
NBAなんて100%金儲け主義じゃんか
ホーバスとも合わないから適当に理由つけて単純に代表行くの面倒くさいから予防線張ってるようにしか見えないわ
298名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:09:30.62ID:Lx3RWvmL0 >>1
代表じゃなくNBAで頑張ってくれた方が子供たちのために絶対なる。応援してる
代表じゃなくNBAで頑張ってくれた方が子供たちのために絶対なる。応援してる
299名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:09:57.14ID:8MdxL6TZ0 残念だけど八村が悪い路線はもうなくなったかな…貼れないけどあるリポストで続投する時に協会サイドが嘘ついてることバレた
300名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:10:35.83ID:duJ+9cZY0 ホ―バスは続投にあたってパリ五輪代表選手全員と話をしたって言ってたけど
八村とは話してないみたいだな
八村とは話してないみたいだな
301名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:11:55.87ID:Q0V0xGSx0 不信感持たれるの当たり前だろクソ協会
302名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:12:08.02ID:4lr/SJWq0303名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:17:24.83ID:0DdcpO4u0 >>1
選手がそう思うことはおかしくないけどやっぱり金がないと何もできんよ
選手がそう思うことはおかしくないけどやっぱり金がないと何もできんよ
304名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:19:04.30ID:ETc7sTx10 てか八村がとんでもないリポスト
内容がコーチは2流とか闇が深すぎる
内容がコーチは2流とか闇が深すぎる
305名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:22:44.45ID:4lr/SJWq0306名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:25:58.05ID:duJ+9cZY0 五輪前に八村出る出る詐欺やった韓国戦のこと言ってるんだと思う
なんで出ないのかってさんざん文句言われたんじゃ
なんで出ないのかってさんざん文句言われたんじゃ
307名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:26:57.98ID:pzMrz39y0 ホーバスってそんなにアカンの?
なんたかんだこの人がコーチになってから男女強くなったと思うんだが
なんたかんだこの人がコーチになってから男女強くなったと思うんだが
308名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:27:07.64ID:/2ZZkV6v0 NBAでバリバリやってる八村からしたら日本代表なんて町内会の行事みたいなもんだろ。貴重なオフにリスペクト出来ないコーチと選手たちのもと仲良しごっこなんてやってられんわな
309名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:27:12.66ID:ETc7sTx10 >>16
俺のレスやが電撃で②やな
俺のレスやが電撃で②やな
310名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:29:05.07ID:BLA2T/o90311名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:30:08.79ID:X8mVYVS+0 次のステップに進むべきなのに体制が変わらないなら現状維持だよね?
312名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:30:25.22ID:pQKA6iBd0 教えるのが上手いかどうかってのは実力とはまた違うからな
まあ、協会がなんか変ってのは分かるが
協会長が女子バレーの出だしw
まあ、協会がなんか変ってのは分かるが
協会長が女子バレーの出だしw
313名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:30:27.76ID:yzszjYE70 これは一理ある
漠然と子供たちの為とか言われてもね。
金の為というのはコーチだけじゃなく
成り上がりたい選手もいるだろうし
せめて監督やコーチくらいは金使って有能な人連れてこないと八村にとってプラスがない
漠然と子供たちの為とか言われてもね。
金の為というのはコーチだけじゃなく
成り上がりたい選手もいるだろうし
せめて監督やコーチくらいは金使って有能な人連れてこないと八村にとってプラスがない
314名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:31:56.14ID:L3Mhmjfa0 冨樫あたりはホーバスを慕ってる真逆のコメントしてるし
なかなか闇が深いねぇ
なかなか闇が深いねぇ
315名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:38:49.46ID:BLA2T/o90 >>313
日本代表のHCに世界的に有能なコーチがつくことはないよ
日本代表のHCに世界的に有能なコーチがつくことはないよ
316名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:40:35.35ID:NBV0B4QJ0 これはある意味国の代表が強くなる時点でおきうることかもしれん
チェコに今バリバリのメジャーリーガーが誕生していた場合に
今回日本に来ないのはおかしいと批判もできないやろう、来なくても当然という意見もあるやろう
いやいや、国の代表なんだからという意見もあるやろうし
どっちが正しいとかなんか言えない気もしてるんよね
サッカーでも中田ヒデがなんか代表を優先するか
チームを優先するかでトルシエと一悶着あったやん
全員国内選手ですべての選手が代表になるのが最終目的地の時代は選手皆統一意識やったし問題なかったんやろうけど
チェコに今バリバリのメジャーリーガーが誕生していた場合に
今回日本に来ないのはおかしいと批判もできないやろう、来なくても当然という意見もあるやろう
いやいや、国の代表なんだからという意見もあるやろうし
どっちが正しいとかなんか言えない気もしてるんよね
サッカーでも中田ヒデがなんか代表を優先するか
チームを優先するかでトルシエと一悶着あったやん
全員国内選手ですべての選手が代表になるのが最終目的地の時代は選手皆統一意識やったし問題なかったんやろうけど
317名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:46:41.84ID:1ObVG5Qa0 こういう話が出てるね
NBAの規定で八村が合流に遅れるのがわかってたのに協会は韓国戦に出場する前提で宣伝していた
それをきちんと伝えてなかったのかメディアは八村が合流遅れたり試合も出ないわがままと報じた
ホーバスはホーバスで選考目的の2試合だから八村は最初から出す気はなかったと
NBAの規定で八村が合流に遅れるのがわかってたのに協会は韓国戦に出場する前提で宣伝していた
それをきちんと伝えてなかったのかメディアは八村が合流遅れたり試合も出ないわがままと報じた
ホーバスはホーバスで選考目的の2試合だから八村は最初から出す気はなかったと
318名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:50:04.75ID:QnEiumwX0 >>13
そのことで皮肉言ってるのか。女子も内紛起きてるし協会が悪いな。スラダンの時も偉そうにしてたし
そのことで皮肉言ってるのか。女子も内紛起きてるし協会が悪いな。スラダンの時も偉そうにしてたし
319名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:50:24.71ID:4lr/SJWq0 >>314
ロートル低身長PGを高く評価する監督など、バスケ界発展を考えたら害悪でしかないだろう。今までに拘らず若い奴もっと積極的に使って場数踏ませてこそ価値がある。河村入れるなら富樫外すとかバリエーションを作れないロスターで勝負するとか世代交代が上手くいかなくなって頓挫する
ロートル低身長PGを高く評価する監督など、バスケ界発展を考えたら害悪でしかないだろう。今までに拘らず若い奴もっと積極的に使って場数踏ませてこそ価値がある。河村入れるなら富樫外すとかバリエーションを作れないロスターで勝負するとか世代交代が上手くいかなくなって頓挫する
320名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/15(金) 07:50:44.59ID:duJ+9cZY0 Bリーグが呼んでる監督に元代表監督とかいるだろ
そういう人で別にいいだろ
ホ―バス選んだのは日本語が喋れるからってだけだったんだろうな
協会がコントロールしやすいってのも重要だから
そういう人で別にいいだろ
ホ―バス選んだのは日本語が喋れるからってだけだったんだろうな
協会がコントロールしやすいってのも重要だから
321名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:51:24.83ID:1ObVG5Qa0 スター選手を客寄せパンダに利用したくて事情を説明しなかった協会
タイトなスケジュールぬって合流してみたらお前なんか出すつもりはなかったと言うコーチ
これじゃ不信感しかないわ
タイトなスケジュールぬって合流してみたらお前なんか出すつもりはなかったと言うコーチ
これじゃ不信感しかないわ
322名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:52:18.26ID:QnEiumwX0 >>307
男子はHC関係ないだろ。たまたま八村と渡邊が揃っただけ
男子はHC関係ないだろ。たまたま八村と渡邊が揃っただけ
323名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:53:53.44ID:eYVWZLNW0 ハチ村でたらどっかの会社が儲かるだけ
324名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:54:58.98ID:NBV0B4QJ0 今回協会だけならまだしも
「まああとコーチのことについても話したんですけど、やっぱりそういうコーチ陣としても、日本代表にふさわしいコーチ…僕らは日本代表の男子のトップのプレーヤーたちなので。そういう男子のことを分かってる、アスリートとしてプロとしてやってた、プロとしてもコーチをやったことのある、そういう人がやっぱりコーチになってほしかったので。 」
この発言はホーバスに「あんた監督失格」と言ってるのにかなり等しいからなあ
かなり、落としどころはなくなってしまった感
八村はホーバス体制が続くなら代表辞退を決めてるという感じよな
根が深い
「まああとコーチのことについても話したんですけど、やっぱりそういうコーチ陣としても、日本代表にふさわしいコーチ…僕らは日本代表の男子のトップのプレーヤーたちなので。そういう男子のことを分かってる、アスリートとしてプロとしてやってた、プロとしてもコーチをやったことのある、そういう人がやっぱりコーチになってほしかったので。 」
この発言はホーバスに「あんた監督失格」と言ってるのにかなり等しいからなあ
かなり、落としどころはなくなってしまった感
八村はホーバス体制が続くなら代表辞退を決めてるという感じよな
根が深い
325名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:56:12.04ID:4lr/SJWq0 >>322
いやいやホーキンソン忘れたのかよ。奴がいなかったらホーバスなんかすぐにボコボコに批判されてたろ
いやいやホーキンソン忘れたのかよ。奴がいなかったらホーバスなんかすぐにボコボコに批判されてたろ
326名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:58:30.08ID:UgQabEOL0 八村無しでやっていくかこのまま続投か
327名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:59:51.60ID:QnEiumwX0328名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:01:34.72ID:MWtascnF0 八村の見えてる世界が常人にはわからんから難しい話だわ
八村の勘違いの可能性もあるが実績が段違いだからな
八村の勘違いの可能性もあるが実績が段違いだからな
329名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:03:02.86ID:8upxGChF0 ホーバスはギャーギャー喚くだけの無能
どっかの高校の監督でもやってればいいと思うの
どっかの高校の監督でもやってればいいと思うの
330名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:03:30.52ID:BIOH6SmP0 人気ある河村いるからもういい
1人凄い選手いてもどうもならないだろうし
はぁ~面倒くっさ~
1人凄い選手いてもどうもならないだろうし
はぁ~面倒くっさ~
331名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:04:18.38ID:1ObVG5Qa0332名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:04:57.58ID:NBV0B4QJ0 八村もここまで言うなら
さらにもう少し具体的に言わないと
なんだか憶測が一人歩きしちゃって良くないとは思う
日本的なあいまいな表現が
逆にこういう場合非常に「え?なにがあったの?」って皆が知りたい核心が
黒く塗られてしまっている
さらにもう少し具体的に言わないと
なんだか憶測が一人歩きしちゃって良くないとは思う
日本的なあいまいな表現が
逆にこういう場合非常に「え?なにがあったの?」って皆が知りたい核心が
黒く塗られてしまっている
333名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:05:05.21ID:NyDBkfZf0 八村のこと指導できる日本人なんていないからなあ
困ったもんよ
困ったもんよ
334名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:07:18.34ID:4LbnD7Ul0 八村xやってたんだな
335名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:10:28.18ID:MWtascnF0 >>332
公式がリポストしてる内容を見ればわかりやすいよ
公式がリポストしてる内容を見ればわかりやすいよ
336名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:13:02.36ID:yiu82kvA0 チームがバラバラじゃねえか!!
337名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:13:13.41ID:ybTP+Ry00 監督変わったところで八村ムーブは変わらないと思う
338名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:17:30.46ID:LFcTD2rU0 国内リーグ作るときから銭ゲバだったからなあ
339名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:19:25.92ID:BLA2T/o90340名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:20:24.27ID:duJ+9cZY0 パワハラマネージメントは白人限定で日本では許されてるからな
日本人がやったら駄目だけどw
日本人がやったら駄目だけどw
341名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:24:20.19ID:zPyIj5ky0 試合出ないのに広告にされた韓国戦でブチギレたんじゃねぇかな?
アレのせいで出ない八村を批判する馬鹿がけっこう沸いてたし、ハゲは八村守る気0ってより八村に責任押し付けた。もう代表の八村は諦めろ
元々バスケの組織は腐り切って罰食らってたレベルなんだから改善なんて無理だ
アレのせいで出ない八村を批判する馬鹿がけっこう沸いてたし、ハゲは八村守る気0ってより八村に責任押し付けた。もう代表の八村は諦めろ
元々バスケの組織は腐り切って罰食らってたレベルなんだから改善なんて無理だ
342名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:28:30.76ID:P77w14In0 人間関係にはいろいろあると思うが
まず五輪に出るとこに関門がある日本にとって八村の望む監督がいるんかな
まず五輪に出るとこに関門がある日本にとって八村の望む監督がいるんかな
343名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:29:19.36ID:/NQ8lRPr0 そんなこと言ったらサッカーなんてだいぶ前から金しかないぞ
創価にアディダスにキリンに電通
創価にアディダスにキリンに電通
344名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:35:32.81ID:mP7BQ+Jj0 精神論コーチだしな、ホーバス。
五輪出場をかけた試合で、4Qに全然点入らなかったじゃん。
あれ、もっと作戦なかったのか?と思った。
五輪出場をかけた試合で、4Qに全然点入らなかったじゃん。
あれ、もっと作戦なかったのか?と思った。
345名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:39:58.34ID:BLA2T/o90346名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:40:31.43ID:Iy9FWKX70 さようなら八村
347名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:42:51.80ID:lBjThqFz0348名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:43:48.40ID:WOxBCtru0 八村ロスオリン出たくないんか
349名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:43:55.08ID:4pcucuXA0 ホーバスディスり投稿を八村が鬼リポストしてて草
流石にやりすぎだろ
そういうところだぞ
流石にやりすぎだろ
そういうところだぞ
350名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:44:45.75ID:AbGheR3e0 もうアメリカ人として生きるから日本と今後一切関わりたくないんだろ
天狗になっちまったなぁ
天狗になっちまったなぁ
351名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:45:15.52ID:lBjThqFz0 よっぽどあの外人監督もひどかったんだろう
352名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:45:30.82ID:7DdHjnPx0 >>321
出す気ないのに客寄せで呼んで守りもしなければこうなるわ
協会はテニス協会と杉山と大坂なおみとの関係をを見習え
「なおみはけがをしてからも、どうしてもこの大会に出たがっていたのですが、残念ながらこのBJKファイナルズには間に合いませんでした。このメンバーで、瑛菜(柴原)はなおみの代わりにシングルスをプレーしますが、私たちには素晴らしいチームスピリットがあり、チームワークは本当に特別です。彼女たちとともにプレーするのが本当に楽しみです」
代表の時だけじゃなく全米の時にはチームに帯同するとか監督から選手に寄り添ったりもしてたし
大した実績もないのにメディアの言いなりで選手を尊重しないわ、叩かれないように発言気をつけないわでダメだろ
出す気ないのに客寄せで呼んで守りもしなければこうなるわ
協会はテニス協会と杉山と大坂なおみとの関係をを見習え
「なおみはけがをしてからも、どうしてもこの大会に出たがっていたのですが、残念ながらこのBJKファイナルズには間に合いませんでした。このメンバーで、瑛菜(柴原)はなおみの代わりにシングルスをプレーしますが、私たちには素晴らしいチームスピリットがあり、チームワークは本当に特別です。彼女たちとともにプレーするのが本当に楽しみです」
代表の時だけじゃなく全米の時にはチームに帯同するとか監督から選手に寄り添ったりもしてたし
大した実績もないのにメディアの言いなりで選手を尊重しないわ、叩かれないように発言気をつけないわでダメだろ
353名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:47:40.09ID:9Ny1ynU40 ://i.imgur.com/jUnir9T.jpeg
://i.imgur.com/4G89EPt.jpeg
://i.imgur.com/4G89EPt.jpeg
354名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:47:52.52ID:jtYNXrOE0 なんかバスケもこうなると茶番でしかねえな
見る気失せるわ
見る気失せるわ
355名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:49:08.82ID:+s3AnIVC0 ナショナルチームや日本への愛国心なさそうだしな、しゃーない
356名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:49:22.33ID:exNCc+TC0 >>13
欠場なのにTV向けにシューティングさせられてた時か
それでキレてるならお子ちゃますぎるな
全く結果を出してこなかった男子バスケが地上波で流してもらえる事自体どれだけ恵まれていることか理解出来ていないんだろう
他競技ファンが聞いたらキレそう特に男子バレー
欠場なのにTV向けにシューティングさせられてた時か
それでキレてるならお子ちゃますぎるな
全く結果を出してこなかった男子バスケが地上波で流してもらえる事自体どれだけ恵まれていることか理解出来ていないんだろう
他競技ファンが聞いたらキレそう特に男子バレー
357名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:50:44.85ID:BIOH6SmP0 今の監督以外日本バスケの監督なんて知らない
弱すぎてマスゴミもスルー
W杯で代表が頑張ってくれてBリーグも盛り上がってるのになんだかな
弱すぎてマスゴミもスルー
W杯で代表が頑張ってくれてBリーグも盛り上がってるのになんだかな
358名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:53:12.41ID:fUgLO9Qe0 >>321
監督のその発言が事実かは知らんが八村は個人キャリア優先して代表辞退した選手だからそう言われてもしかたないんじゃね
監督のその発言が事実かは知らんが八村は個人キャリア優先して代表辞退した選手だからそう言われてもしかたないんじゃね
359名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:54:55.78ID:lBjThqFz0 誰がなったところで負けるから
正直お金儲けに走るしかないよね
正直お金儲けに走るしかないよね
360名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:57:06.89ID:pQKA6iBd0361名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:57:13.01ID:duJ+9cZY0362名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:58:16.81ID:6gaWLHOB0 記者「続投について選手と話しましたか」
ホーバス「全員と話したよ」
八村には連絡してなく嘘の発表したから八村ブチギレ中
ホーバス「全員と話したよ」
八村には連絡してなく嘘の発表したから八村ブチギレ中
363名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:58:30.81ID:ZvlizhiD0 どちらかというとこれまで八村の方がクソムーブしてない??
練習試合には全然出ないし、本番では退場しとったしな
練習試合には全然出ないし、本番では退場しとったしな
364名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 08:59:26.52ID:I5Dh7gEu0365名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:00:16.12ID:Lu301g600 メンタル弱くて東京オリンピックの後、療養してたのに、ま~た自爆しそうになってんじゃん
366名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:01:15.26ID:KfXU7oLi0 >>363
ホーバスと八村はどっちもどっちだわお互いのプライドが悪い方向でぶつかってる協会がそこでろくに動いてないのが1番くそ
ホーバスと八村はどっちもどっちだわお互いのプライドが悪い方向でぶつかってる協会がそこでろくに動いてないのが1番くそ
367名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:01:50.17ID:enJwclv70 日本バスケ協会は腐れ果ててるもんな
八村の言ってることは間違ってないよ
どのスポーツ協会も大なり小なり腐敗してるがバスケは特に酷い
八村の言ってることは間違ってないよ
どのスポーツ協会も大なり小なり腐敗してるがバスケは特に酷い
368名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:02:28.50ID:W3TWyvtl0 自分の思い通りにならないのを
コーチのレベルのせいにしてるだけだろうな
こういうやつがチームの輪を乱す
渡邊とか他の代表選手はこんな文句言ってないし
コーチのレベルのせいにしてるだけだろうな
こういうやつがチームの輪を乱す
渡邊とか他の代表選手はこんな文句言ってないし
369名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:02:40.38ID:duJ+9cZY0370名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:03:52.44ID:Qy5k/jCo0 >>368
そりゃ富樫や渡辺馬場あたりは電通案件だしなコメントできないわw
そりゃ富樫や渡辺馬場あたりは電通案件だしなコメントできないわw
371名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:04:39.34ID:5V0x74mv0 >>312
闇バスケ界を変えたのはサッカー出身やん
闇バスケ界を変えたのはサッカー出身やん
372名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:05:20.55ID:d52Cp1VB0 年俸25億円+CM収入
日本のために高額ギャラの一部を寄付します、これでいい監督雇って、とかではないんだよな
日本のために高額ギャラの一部を寄付します、これでいい監督雇って、とかではないんだよな
373名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:05:30.86ID:KEDp7KFS0 刺青入れた反社に言われてもねぇ
374名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:06:18.33ID:1hsJ21ec0 スポンサー集めは大切だろ
お金がないと何も始まらない
お金が目的じゃないなんて言えるのはお金に苦労した事が無い人
お金がないと何も始まらない
お金が目的じゃないなんて言えるのはお金に苦労した事が無い人
375名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:06:18.38ID:W3TWyvtl0 矛盾や理不尽な事もあるけど
それでも野球やサッカーも世界の中で飛躍的に日本は強くなってきたんだわ
こういう文句垂れてる奴がいる国ほど
大体強くならない。チーム崩壊しっぱなし
それでも野球やサッカーも世界の中で飛躍的に日本は強くなってきたんだわ
こういう文句垂れてる奴がいる国ほど
大体強くならない。チーム崩壊しっぱなし
376名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:06:40.20ID:pQKA6iBd0 比江島がキャプテンなのも「???」だ
377名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:08:22.49ID:pj5elYVW0 >>376
今回で代表引退するって話あるので
今回で代表引退するって話あるので
378名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:10:55.84ID:5V0x74mv0 >>367
協会批判はもっと早くからするべきだったが結果出しまくってるHCへの批判はやりすぎ
そのHCの下で長い期間代表活動をしてきた選手ならまだしも本戦にしか出れなかった八村が言うべきことではないな
我儘と言われてしまうのも当たり前よ
協会批判はもっと早くからするべきだったが結果出しまくってるHCへの批判はやりすぎ
そのHCの下で長い期間代表活動をしてきた選手ならまだしも本戦にしか出れなかった八村が言うべきことではないな
我儘と言われてしまうのも当たり前よ
379名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:11:24.68ID:W3TWyvtl0 お金お金でやる気出ません
コーチのレベルでやる気出ません
それで不貞腐れてあの態度で大会中に一人だけ帰ったのか。
コーチのレベルでやる気出ません
それで不貞腐れてあの態度で大会中に一人だけ帰ったのか。
>>360
ホーバスは女子の大黒柱だったWNBA選手の渡嘉敷をケガで欠いても銀メダル取ったし、八村頼りのチームよりは八村抜きで結束したチームの方が強いと思ってるんだろう。
ホーバスは女子の大黒柱だったWNBA選手の渡嘉敷をケガで欠いても銀メダル取ったし、八村頼りのチームよりは八村抜きで結束したチームの方が強いと思ってるんだろう。
381名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:14:28.20ID:2prAqJXy0 もう日本に関わらなくていいぞ八村
382名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:19:22.57ID:duJ+9cZY0383名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:19:48.30ID:5V0x74mv0384名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:21:13.62ID:fhDDiBi70 八村塁って金のためにパリ五輪のための予選出なかったよね
NBAの方がお金もらえるからってそっち行って日本の方のチーム戦出なかった
NBAの方がお金もらえるからってそっち行って日本の方のチーム戦出なかった
385名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:21:16.42ID:1hsJ21ec0 NBAなんて黙っててもお金が集まってくるだろうけど
プロバスケ黎明期の日本はアメリカと環境が違うのだよ
プロバスケ黎明期の日本はアメリカと環境が違うのだよ
386名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:22:00.15ID:S2SxODOy0 黒人ハーフは身体能力を得る代わりに
メンタルがペラッペラになるのだろうか
たびたびメンタル不調で休んでるし
大坂なおみがコーチに当たり散らしてるのと同じ感じ
メンタルがペラッペラになるのだろうか
たびたびメンタル不調で休んでるし
大坂なおみがコーチに当たり散らしてるのと同じ感じ
>>386
圧倒的な身体能力を持つ黒人が、メンタルも知性も他人種並みに備えてたら、地球の支配者になってるよ。
圧倒的な身体能力を持つ黒人が、メンタルも知性も他人種並みに備えてたら、地球の支配者になってるよ。
388名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:26:18.79ID:zbJrUqlb0 サッカーみたく人気が無くなるな
389名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:32:43.55ID:KFbbClmj0 サッカーでいうといつの間にか省かれたイニエスタみたいなもんね
390名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:34:16.92ID:N880qL2Z0391名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:36:25.98ID:KFbbClmj0 >>374
会社勤めしたことなくて、陰でいろんなところに頭下げまくってる人がいるっていうのを知らない人は意外といるな。
会社勤めしたことなくて、陰でいろんなところに頭下げまくってる人がいるっていうのを知らない人は意外といるな。
392名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:36:41.06ID:d2Hq764h0 これ絶対アシスタントコーチの勝久と佐々に向けたコメントでしょ
393名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:40:30.04ID:O4gAMZ9k0 スポンサーとメディア対応がめんどくさいって
言ってると思ってたわ
言ってると思ってたわ
394名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:43:36.66ID:B1cqk19q0 と言って、日本企業のスポンサーから金は欲しい
でも、日本代表、つまり、協会とは縁を切りたい
でも、日本のスポンサー企業とは仲良くしたい
このループ
ラグビーがそうであるように、一時的にブームになっても、
次から次へとスターが出てくる野球やサッカーとは違って、
バスケはせいぜいBリーグで地域おこしするのが関の山
八村みたいなのが10年に1人出てきたら、NBAに行けばいい
ただそれだけ
でも、日本代表、つまり、協会とは縁を切りたい
でも、日本のスポンサー企業とは仲良くしたい
このループ
ラグビーがそうであるように、一時的にブームになっても、
次から次へとスターが出てくる野球やサッカーとは違って、
バスケはせいぜいBリーグで地域おこしするのが関の山
八村みたいなのが10年に1人出てきたら、NBAに行けばいい
ただそれだけ
395名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:44:32.01ID:YebXCVYU0 >>392
八村本人が現監督に対してだということをリポストして示してるんよ・・・
八村本人が現監督に対してだということをリポストして示してるんよ・・・
>>251
ハートマン軍曹やな
ハートマン軍曹やな
397名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:48:01.85ID:87v9zf3U0 黒の血が騒ぐんやな
398名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:49:34.37ID:87v9zf3U0 サッカー野球でこんな直接的に代表首脳陣批判なんか聞いたことないわ
イチローですら何も言わなかったのに
イチローですら何も言わなかったのに
399名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:54:23.04ID:hUjhhAxp0400名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:55:43.83ID:4sO5sMWL0 八村は思い切って日本代表辞退してもいいかもな。
自分のレガシーで協会の偉いさんが甘い汁吸うのは嫌なんだろうな
ただ、八村もどこかで協会の補助金なり育成システムなりのお世話にはなってるはずなんだろうけども。
自分のレガシーで協会の偉いさんが甘い汁吸うのは嫌なんだろうな
ただ、八村もどこかで協会の補助金なり育成システムなりのお世話にはなってるはずなんだろうけども。
401名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:56:41.78ID:OvgD5ZcV0 選手間でそういう話してんだろうな
もっといいコーチだったら…とか
もっといいコーチだったら…とか
>>64
その中で富永みたいにチームのエースを任されてる選手はいる?
富永は富永でエース扱いじゃないと使いどころがない、ポジション的に難しい選手だけれども、大学でエースになれなきゃNBAなんて無理でそ。
その中で富永みたいにチームのエースを任されてる選手はいる?
富永は富永でエース扱いじゃないと使いどころがない、ポジション的に難しい選手だけれども、大学でエースになれなきゃNBAなんて無理でそ。
404名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:59:07.62ID:CTCjHdzX0405名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 09:59:36.78ID:GsveQ2ip0406名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:00:11.11ID:O0TdNke20407名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:00:35.28ID:mVZT6Twz0 サッカーで例えると、なでしこリーグの監督と日本女子代表監督しか指導経験無い人が、男子日本代表監督になる
これは舐められて仕方ないのでは
これは舐められて仕方ないのでは
408名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:03:23.01ID:nkQbOMdS0 経験値と実力のあるコーチがいいってのは誰でも思うだろ
金の話は八村が実際になんか言われてんじゃないのか
意見を表に出すことによって変わることを期待してるか見限ったかのどっちかだな
金の話は八村が実際になんか言われてんじゃないのか
意見を表に出すことによって変わることを期待してるか見限ったかのどっちかだな
409名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:03:27.85ID:Zmsq0Kh80411名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:06:07.31ID:TpYozt7P0 まあ八村を呼ばない方が良いんだろうね
412名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:08:00.80ID:5igktN3G0413名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:10:48.95ID:ybTP+Ry00 >>407
でもナメてるの八村だけで他の主力メンツはホーバス支持だよ
でもナメてるの八村だけで他の主力メンツはホーバス支持だよ
414名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:11:36.04ID:af9gaGiQ0 言ってることがよく分からん
子どもたちの為のバスケってどういうことや?
ホーバスも元選手やん
ホーバスでなければ、誰なら良かった?
子どもたちの為のバスケってどういうことや?
ホーバスも元選手やん
ホーバスでなければ、誰なら良かった?
415名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:12:09.39ID:aGyxgjD50416名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:15:50.43ID:YtkIFLwa0 内輪で言えばいいことをそうじゃないから反感を買う
残念だねえ
残念だねえ
417名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:16:51.69ID:09lHIVRa0 >>414
子供達のためにーっ!とかそういう話で選手を釣っておいていざ中身がわかったら自分達が潤う事ばかりに腐心してたって事かな
子供達のためにーっ!とかそういう話で選手を釣っておいていざ中身がわかったら自分達が潤う事ばかりに腐心してたって事かな
418名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:18:03.07ID:M27AAkCX0 大谷の嫁をヘッドコーチにしよう
こいつほど有名な日本人バスケ経験者はいないぞ
こいつほど有名な日本人バスケ経験者はいないぞ
419名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:19:25.45ID:njNovx+U0 おそらくこの選手も大金あるから大谷の周りみたいに悪いのが擦り寄ってくるんだろ
大谷みたく有名になるように宣伝してあげるよちょっと高額な手数料必要だけどとか
五輪の選手はみんなこれくらい払ってるよ断る人いないよとか
なんかいろいろ商売持ちかけてきてそう
大谷みたく有名になるように宣伝してあげるよちょっと高額な手数料必要だけどとか
五輪の選手はみんなこれくらい払ってるよ断る人いないよとか
なんかいろいろ商売持ちかけてきてそう
420名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:19:51.24ID:v9YNre1t0 女子みたいにホーバスじゃければ散々な結果になってたのでは?
強くないと人気出ないし底辺拡大に繋がらないよ
強くないと人気出ないし底辺拡大に繋がらないよ
421名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:22:51.29ID:SPBnl6/J0 トムホーバスを二流コーチ扱いは女子日本代表だけじゃなくアメリカからも嫌われる
422名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:23:33.98ID:lKr3TuyA0 >>1
八村塁、日本バスケ協会批判
要約
八村『僕らは日本のプロの集まり。
僕は子供達のためという想いが強いが、協会はビジネスの側面が強いと思う。
男子代表のコーチは男子代表監督経験の方が良かった。それは伝えたが監督交代せず続投になってしまい残念』
八村塁、日本バスケ協会批判
要約
八村『僕らは日本のプロの集まり。
僕は子供達のためという想いが強いが、協会はビジネスの側面が強いと思う。
男子代表のコーチは男子代表監督経験の方が良かった。それは伝えたが監督交代せず続投になってしまい残念』
423名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:26:24.96ID:X2uOEa0E0 そもそも日本は少し前までアジアですら弱小だったのに高望みしすぎというか
10年前とか国際試合禁止までいって日本バスケ終了から何とかアジア強豪レベルまで持ち直したんだし
10年前とか国際試合禁止までいって日本バスケ終了から何とかアジア強豪レベルまで持ち直したんだし
424名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:26:36.27ID:duJ+9cZY0425名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:28:03.88ID:K/VQ+eEs0426名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:29:14.72ID:af9gaGiQ0427名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:30:51.60ID:9tD3M2tO0 協会を批判するのはまだいいけどコーチ批判は良くないよな
428名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:31:58.48ID:xfmjf4Ic0 ダルビッシュとは馬が合いそうだな・・・
429名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:32:41.88ID:qKARSs/b0 でも八村いないとブラジルに30点差つけられるからな
八村追放したら弱体化必死
八村追放したら弱体化必死
430名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:32:55.85ID:KGm/yH+q0 大谷とは馬が合ってるよ
431名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:34:28.10ID:qKARSs/b0 ホーバスを取るか八村追放するかのどっちになった協会笑
八村はホーバスなら代表拒否の姿勢だしな
八村はホーバスなら代表拒否の姿勢だしな
432名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:35:50.23ID:RRznHqeU0 協会に対して強い不信感があるわけだろ
その協会が用意したコーチ
内情がよくわからないが何かあるんだろう
その協会が用意したコーチ
内情がよくわからないが何かあるんだろう
433名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:38:09.94ID:l8PzlYP20 >>424
好成績残した代表ヘッドを選手が二流といっても問題ないのかwすげー発想
好成績残した代表ヘッドを選手が二流といっても問題ないのかwすげー発想
434名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:38:55.61ID:EgV1/+0K0 分かる
ホーバスみたいな素人が指揮するのって一流プレーヤーにとっては苦痛でしかないんだよな
周りの二流三流がイキリ出したらもうチームを離れるしかない
ホーバスみたいな素人が指揮するのって一流プレーヤーにとっては苦痛でしかないんだよな
周りの二流三流がイキリ出したらもうチームを離れるしかない
435名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:39:25.24ID:RRsUMhbY0 サッカーのワールドカップは全選手の夢だが、バスケの世界大会は単なる義務だからな
436名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:41:31.58ID:duJ+9cZY0437名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:42:03.99ID:ybTP+Ry00438名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:44:26.06ID:eOW1esvT0439名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:46:27.72ID:CtwmQ1bS0440名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:50:01.41ID:ybTP+Ry00441名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:53:56.80ID:PCuwPuxE0 Bリーグも興行主体の方向に舵切って来た感じあるし、
代表強化に対して協会が主義一貫していない側面はあるのかもしれないね
代表強化に対して協会が主義一貫していない側面はあるのかもしれないね
442名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:53:59.05ID:tyGBhG8S0 >>274
おまえにとっての5chみたいなもん?
おまえにとっての5chみたいなもん?
443名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:54:55.32ID:l8PzlYP20 >>427
本当それな
本当それな
444名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:09:26.77ID:BMe8Ubw20445名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:09:49.10ID:v9YNre1t0 間接的に他の日本代表選手もディスってるよね
446名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:12:51.50ID:QnEiumwX0 >>351
酷いっていうか選考試合で招集確定の八村は欠場決まってたのに協会の意向か知らんが招集された
八村としては試合に出ないならシーズン前のこの期間に何も呼ばなくていいだろ協会の意向を突っぱねられる監督が良かったって感じかな
酷いっていうか選考試合で招集確定の八村は欠場決まってたのに協会の意向か知らんが招集された
八村としては試合に出ないならシーズン前のこの期間に何も呼ばなくていいだろ協会の意向を突っぱねられる監督が良かったって感じかな
447名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:17:13.44ID:QnEiumwX0 >>398
野球は全員プロ出身やで
野球は全員プロ出身やで
448名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:19:53.53ID:GsveQ2ip0 >>425
ああ、まぁそっか
個人スポンサーついてるもんな
八村が出るとなれば代表チームもスポンサーの恩恵あるし、出てほしいわな
それはそうと今朝本木雅弘がNHKの生放送で「普段から◯◯を意識して食事したりトクホのお茶を飲んで健康維持に努めて…」って言ってたわ
スポンサーサービスすごい
ああ、まぁそっか
個人スポンサーついてるもんな
八村が出るとなれば代表チームもスポンサーの恩恵あるし、出てほしいわな
それはそうと今朝本木雅弘がNHKの生放送で「普段から◯◯を意識して食事したりトクホのお茶を飲んで健康維持に努めて…」って言ってたわ
スポンサーサービスすごい
449名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:21:34.79ID:zU7SkqiC0 もうHC続投OKしたんでしょ?
450名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:21:42.90ID:tmAm0ros0451名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:25:19.75ID:tnNdJUSk0 あーあ
【バスケ】八村塁が異例の日本協会批判「お金の目的」ホーバス監督続投に不満、女子の馬瓜エブリも批判「明らかに組織崩壊」 [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731635929/
【バスケ】八村塁が異例の日本協会批判「お金の目的」ホーバス監督続投に不満、女子の馬瓜エブリも批判「明らかに組織崩壊」 [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731635929/
452名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:25:23.30ID:JtdOo11r0 日本では発展途上のスポーツだからしょうがないね野球のように国内リーグを盛り上げて代表も強くなれば不満は無くなる
453名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:26:33.94ID:Op5I84ZB0 協会に直訴するならともかく、マスコミの前で内紛披露するところが黒人だよなあ
黒人リスク
黒人リスク
454名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:28:37.65ID:K/VQ+eEs0 >>426
協会不信はあるだろうな
でもそれならキッパリそう言えばよかったのにな
協会への批判はこれまでもいろいろあったんだから
コーチだカネだと遠まわしに言うよりも賛同得られたと思うわ
こんなフンワリなのはかえって評価下げそう
協会不信はあるだろうな
でもそれならキッパリそう言えばよかったのにな
協会への批判はこれまでもいろいろあったんだから
コーチだカネだと遠まわしに言うよりも賛同得られたと思うわ
こんなフンワリなのはかえって評価下げそう
455名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:31:31.23ID:XUvK4cJg0 日本バスケは揉め事が絶えないな
456名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:34:08.88ID:QnEiumwX0457名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:36:45.81ID:K/VQ+eEs0 >>456
まぁどんなチームでもHCと相性悪いとどうしようもないもんな
まぁどんなチームでもHCと相性悪いとどうしようもないもんな
458名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:46:09.81ID:GsveQ2ip0 >>317
これは気の毒
これは気の毒
459名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:53:51.28ID:1ObVG5Qa0 >>398
首までどっぷり日本の体育会系縦社会に浸かってなかったからかな
首までどっぷり日本の体育会系縦社会に浸かってなかったからかな
460名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:56:30.14ID:shGPsd9x0 俺はホーバスが辞任するに全ベッド
461名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:59:29.00ID:q5UWtJ370463名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:24:02.22ID:KtEmLC0t0 >>317
それなら怒るわな
それなら怒るわな
464名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:25:35.05ID:0t5xiw2Y0 >>316
まぁそうだな
あの頃の野茂英雄の立場だとしても
MLB優先したかもしれないね
必死になってアメリカで頑張ろうとしてる時期なら自分の地位確保優先するかも
(今の大谷やダルビッシュの立ち位置とは訳が違う)
その時々の自分の立場とか世界大会へのモチベーション意識とか日本チームの状況によって変わってくるな
今の八村個人だけを批判してても意味ないな
まぁそうだな
あの頃の野茂英雄の立場だとしても
MLB優先したかもしれないね
必死になってアメリカで頑張ろうとしてる時期なら自分の地位確保優先するかも
(今の大谷やダルビッシュの立ち位置とは訳が違う)
その時々の自分の立場とか世界大会へのモチベーション意識とか日本チームの状況によって変わってくるな
今の八村個人だけを批判してても意味ないな
465名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:26:36.16ID:vFaCkDy+0 スポーツ系のマンガにはこういうキャラよく出てくるよな
466名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:31:06.33ID:1ObVG5Qa0467名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:37:48.75ID:wy/t50Zz0 >>402
NBA?代表の話じゃないのかよ。
NBA?代表の話じゃないのかよ。
468名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:42:00.91ID:lnaA+RQs0 なんか、嫌いだから、全否定しているように思える。残念
469名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:50:03.54ID:tjbt6P+/0 監督含めコーチ陣と信頼関係結べてないんだろうな
NBAドラフト指名選手かつレイカーズのスターティングメンバーの俺に向かってキャリアも無い奴が偉そうに指示すんじゃねぇって事だと思うけど
NBAのヘッドコーチ出来るレベルの人材を日本バスケ界の人件費では雇えないでしょって話になるしね
NBAドラフト指名選手かつレイカーズのスターティングメンバーの俺に向かってキャリアも無い奴が偉そうに指示すんじゃねぇって事だと思うけど
NBAのヘッドコーチ出来るレベルの人材を日本バスケ界の人件費では雇えないでしょって話になるしね
470名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 12:57:51.00ID:1ObVG5Qa0471名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 13:21:43.38ID:aMCf7PaZ0 バスケ界は東京五輪前はリーグ分裂してて
川淵招聘して無理くりまとめあげただけだ
どういう契約かわからんけど3連敗して続投も意味わからんわな
同じ体制でやる意味があるのかな
川淵招聘して無理くりまとめあげただけだ
どういう契約かわからんけど3連敗して続投も意味わからんわな
同じ体制でやる意味があるのかな
472名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 13:26:36.21ID:+DB4zONR0 肌が黒い奴は総じて根性も黒く腐ってる
473名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 13:42:41.27ID:ongR1wGM0474名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 17:03:04.52ID:j0mUWiFQ0 >>268
そんなわけない
現実でも黒人にビビる奴はいても積極的に攻撃する奴なんていない。ネットに至っては中国人に対する誹謗中傷なんて黒人に対するものの100倍はある。近代日本人は白人は好きだけどそれ以外の外人は嫌いで一番嫌いなのが東洋人。その次に嫌いなのが黒人やインド人やアラブ人や東南アジア人
そんなわけない
現実でも黒人にビビる奴はいても積極的に攻撃する奴なんていない。ネットに至っては中国人に対する誹謗中傷なんて黒人に対するものの100倍はある。近代日本人は白人は好きだけどそれ以外の外人は嫌いで一番嫌いなのが東洋人。その次に嫌いなのが黒人やインド人やアラブ人や東南アジア人
475名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 17:19:17.02ID:v9YNre1t0 bjリーグとBリーグ問題でもキナ臭かったもんなぁ
今でもU18の留学生無双状態も知らん顔しとるし
今でもU18の留学生無双状態も知らん顔しとるし
476名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 18:05:39.78ID:LLAuYARm0 コーチがオリンピックの河村の反則判定に抗議しなかったのおかしいよ
八村が声を上げなきゃならない事態になるほど腐ってるんだよ日本のバスケ協会は
一回潰した方がいい
八村は他国でやっていけるのにわざわざ苦言呈してくれたこと感謝しないと
八村が声を上げなきゃならない事態になるほど腐ってるんだよ日本のバスケ協会は
一回潰した方がいい
八村は他国でやっていけるのにわざわざ苦言呈してくれたこと感謝しないと
477名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 18:51:17.46ID:BVy13zBF0478名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 18:57:11.47ID:FyGQSUFM0 NBAのトッププレイヤーなのも
わかるんだけどね。
じゃ、具体的にどうすりゃ満足なのよ?
わかるんだけどね。
じゃ、具体的にどうすりゃ満足なのよ?
479名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 18:59:45.55ID:iJvnrx2A0 八村ってSNSで不平不満言うタイプなんだな
なんかもっとプロフェッショナルかと思ってた
なんかもっとプロフェッショナルかと思ってた
480名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 19:01:55.78ID:BVy13zBF0481名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 19:04:07.91ID:EMP8u/qc0 八村は日本代表に時間を使いたくない
NBAに全部使いたい
かといって日本向けビジネスを考えると自分から代表辞退はしたくない
そこで思いついたのが協会と喧嘩して代表に呼ばれなくなる方法
NBAに全部使いたい
かといって日本向けビジネスを考えると自分から代表辞退はしたくない
そこで思いついたのが協会と喧嘩して代表に呼ばれなくなる方法
482名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 19:10:13.88ID:eAuC7YFO0 でもサッカーとか他のチームスポーツで男子代表の監督に女子代表の監督連れてきたら、「は?ふざけんな」って普通なるだろ
483名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 19:13:17.72ID:+eQdDLzd0484名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 19:24:09.84ID:BVy13zBF0485名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 19:33:30.42ID:RN93eVKV0 女子ではメダル取ってるし無能ってことはないと思うけどなあホーバス
486名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 19:35:03.75ID:ja2zvHfc0 野球でいうと
鈴木誠也が「井端さんはプロの監督経験ないですよね」というようなものか
鈴木誠也が「井端さんはプロの監督経験ないですよね」というようなものか
487名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 20:12:37.79ID:D7hyOmCu0 日本代表に呼んでも他の日本人勢と溝深くて使い物にならんやろ
488名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 20:53:45.39ID:fVe6Kg250 大阪といい八村といいアメリカで活躍すると日本を忘れがちだな
それほどいい国なのかアメリカは
高校卒業して田舎から東京に行ってGWに帰ってきた友達が地元を見下してる感覚
それほどいい国なのかアメリカは
高校卒業して田舎から東京に行ってGWに帰ってきた友達が地元を見下してる感覚
489名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 22:09:33.83ID:dyS2bRjz0 NBAで金稼いでろよ
いいとこ取りするような奴はいらん
いいとこ取りするような奴はいらん
490名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 22:10:07.07ID:aOPTHOO70 パリで全敗だった監督を続投させてんのが信じられないんだけど
バスケってそういうもんなの?
他の競技だったら考えられないよな
バスケってそういうもんなの?
他の競技だったら考えられないよな
491名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 23:26:30.06ID:IffxHHu20 >>490
44年ぶり自力出場だからな、五輪出れただけでも御の字
44年ぶり自力出場だからな、五輪出れただけでも御の字
492名無しさん@恐縮です
2024/11/16(土) 00:18:40.51ID:JxzN8LIs0493名無しさん@恐縮です
2024/11/16(土) 03:24:45.31ID:R1a1hsBT0 >>479
ファンネル飛ばしたいんだろうなって思う
ファンネル飛ばしたいんだろうなって思う
494名無しさん@恐縮です
2024/11/16(土) 03:27:32.85ID:R1a1hsBT0495名無しさん@恐縮です
2024/11/16(土) 03:30:55.16ID:BNxE0KQF0 メンタル弱弱なのにこんなんで炎上してたら絶対プレーに影響出るだろ。SNSなんてやめちまえよ
496! 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/16(土) 03:47:15.68ID:2vGmGjmN0 コーチを女子チームに返してほしい
497名無しさん@恐縮です
2024/11/16(土) 04:18:29.73ID:FsXPk1mP0 2度と日本に帰ってくるな黒
498名無しさん@恐縮です
2024/11/16(土) 04:31:19.64ID:UchVmNm10499名無しさん@恐縮です
2024/11/16(土) 07:20:50.74ID:+aWQR34I0 >>498
ひろゆきはフランスで何一つ認められてないからしゃーない
ひろゆきはフランスで何一つ認められてないからしゃーない
500名無しさん@恐縮です
2024/11/16(土) 07:25:10.22ID:GVQgE2gJ0 ホーバスより八村を選んだとしても満足するようなコーチ連れて来れるのかね
強くなったと言っても世界から見たらクソ雑魚から雑魚になったレベルでしかないし
強くなったと言っても世界から見たらクソ雑魚から雑魚になったレベルでしかないし
501名無しさん@恐縮です
2024/11/16(土) 07:29:18.84ID:/NuOetyq0502名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:16:15.78ID:qqW9dd+y0503名無しさん@恐縮です
2024/11/17(日) 15:18:36.85ID:Cb+l9HFe0 >>494
2023年のワールドカップが五輪の予選的な大会だった。八村は出てない
2023年のワールドカップが五輪の予選的な大会だった。八村は出てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★5 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- ホストで借金抱え海外売春 帰らぬ娘に両親悲痛な思い抱く [香味焙煎★]
- 【426地震説】「本当に予言が当たるなら東日本大震災や能登半島地震の前に…」 科学的根拠のない“大地震予言”なぜ拡散する? [ぐれ★]
- 【画像】ベトナム人の給料明細が流出、ジャップより低賃金でこき使われていた・・・ [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- 漫画家の広江礼威、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」 [485187932]
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- GW絵スレ2025夜の部