https://news.yahoo.co.jp/articles/420dc2e5748bcb9cb9348786bc3dbf9976459ae7
11/12(火) 20:00
タレント・辻希美(37)が12日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、食事中の“マナー違反”を詫びる場面があった。
16歳の長女・希空さん、マネジャーを交えてのランチの模様を公開した辻。注文したパスタが到着したが、手を付ける前からドバドバとタバスコを振りかけた。その後も“追いタバスコ”を続け「これだけ使った」と2センチほど示し、驚かせていた。
そこで、マネジャーから「一生懸命パスタ作ったとして、目の前でタバスコかけられても別にいい?元の味がなくなるぐらい、めっちゃかけられたら?」という質問が。これに辻は「今、凄く罪悪感ある。彼氏とかだったら、バチギレする」と苦笑した。
また辻が「今までにイヤな気持ちにさせてる人いるかもしれない…この動画お蔵入りかも。自分だったらイヤだね、反省したわ」というと、長女からは「自分がされたらどう思うか、考えてみたら?」と手厳しい一言があった。
https://i.imgur.com/QyX8QHO.jpeg
https://i.imgur.com/T0eyD0G.jpeg
https://i.imgur.com/6od2qUK.jpeg
辻希美、注文したパスタにドバドバとタバスコ振りかけ…マネージャーに注意され反省 長女も苦言「自分がされたら…考えてみたら?」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
2024/11/12(火) 20:48:10.14ID:7CEcRqlQ92024/11/12(火) 20:49:00.16ID:dCoXpJB40
カラクナッテキタ
://video.fc2.com/ja/content/20220228U77Wdv4z
://video.fc2.com/ja/content/20220228U77Wdv4z
2024/11/12(火) 20:49:01.86ID:RjCOvkSr0
底辺なんだから仕方ないよ
4名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:49:19.08ID:fzYGHFmU0 この人を叩くオバサンたちまだ居るのかな
5名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:50:20.53ID:r8IibUAW0 娘の名前ってなんて読むの?
2024/11/12(火) 20:50:50.98ID:7jXyt6qN0
プロレスリング・
2024/11/12(火) 20:50:55.29ID:WYns+Xxv0
長女は反面教師で育ったな
2024/11/12(火) 20:51:03.70ID:kkxm69b60
キャラ変したの?
9名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:51:05.09ID:WAbPa8Fr0 >>5
のあだっけか
のあだっけか
2024/11/12(火) 20:51:19.52ID:wVjgjnbh0
言われて素直に反省するのはいいことだと思う
ただ37年間それに気付かなかったのは不思議
いつも料理してるのにね
ただ37年間それに気付かなかったのは不思議
いつも料理してるのにね
11名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:52:08.11ID:ZOU7a6+g0 ラーメンもあほくらいこしょうかけるやつ
なにがしたいのかわけわからん
なにがしたいのかわけわからん
2024/11/12(火) 20:52:09.65ID:bwJywkJr0
ちょうどいい付け火ださすがプロ
2024/11/12(火) 20:52:19.61ID:5hx2Sdu50
炎上系に手をだすほど落ちぶれたんか?
14名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:52:22.25ID:r8IibUAW0 >>9
のぞら じゃないのか?
のぞら じゃないのか?
15名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:52:26.47ID:1s2FpINM0 > 彼氏とかだったら、バチギレする
結婚してるのに何言ってんだ?
結婚してるのに何言ってんだ?
2024/11/12(火) 20:52:26.62ID:XixITxp00
ダメなの?
2024/11/12(火) 20:53:01.89ID:gebeXRn/0
彼氏?
浮気してるの?
浮気してるの?
2024/11/12(火) 20:53:02.10ID:00gjEd6V0
以下ペペロンチーノに粉チーズ禁止
2024/11/12(火) 20:53:05.98ID:Qnmo4kLv0
中学生で長者番付に載ってた高額納税者辻ちゃんが今はお母さんで炎上ブログでガッポガッポってずっと成功者だな
2024/11/12(火) 20:53:17.70ID:glzWgD6X0
サイゼリヤでペペロンチーノ頼んで
さらに置いてあるオリーブオイルをドバドバかけてしまう
さらに置いてあるオリーブオイルをドバドバかけてしまう
21名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:53:19.15ID:JPjVS7GR0 ピアスたくさんしてるね
22名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:53:46.71ID:EDrfWG3P0 母親がだらしないと
子供がしっかりする
皮肉なもんだな
子供がしっかりする
皮肉なもんだな
2024/11/12(火) 20:53:48.48ID:RjCOvkSr0
>>5
確かジュキア
確かジュキア
24名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:53:59.04ID:plWC2ffD0 タバスコうまいぞ
25名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:54:10.97ID:vUhyRURo0 別にいいだろ
タバスコ
いっぱいかけろ
タバスコ
いっぱいかけろ
2024/11/12(火) 20:54:15.65ID:bbX4EhTA0
27名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:54:24.85ID:n1MS+k+S0 気にしてねえだろ
2024/11/12(火) 20:54:44.54ID:o3rDtJxs0
何がいかんの?
29名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:54:46.77ID:Yeb2Zy610 テメー
ぐだぐだ言ってねーで、石川に行って1億ぐらい募金しろや
ぐだぐだ言ってねーで、石川に行って1億ぐらい募金しろや
30名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:55:12.17ID:gV4X8f9N0 別にシェフがガン見してなきゃええやろ
2024/11/12(火) 20:55:27.08ID:tR5UTtvo0
脱ぎ詫びはよ
32 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 20:55:35.85ID:bml5ys890 >>1
辛党なのか
辛党なのか
33名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:56:02.89ID:FYamwWPa0 激辛食べてケツの穴が爆発しても知らんぞ?
2024/11/12(火) 20:56:05.43ID:o3rDtJxs0
大皿の料理じゃないんだもの
個人の好みだろ
個人の好みだろ
2024/11/12(火) 20:56:06.82ID:77kzl52A0
アメリカの人もそういう感じで食べてるけどね
2024/11/12(火) 20:56:08.00ID:uUrwExyS0
煩い蕎麦屋が嫌いです。
煩いラーメン屋はもっと嫌い。
煩いラーメン屋はもっと嫌い。
37名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:56:17.43ID:oROWCBZ80 店側はそれくらい気にしないよ
あくまでも食うためにかけるならね
あくまでも食うためにかけるならね
2024/11/12(火) 20:56:37.12ID:ZfjiWgsi0
好きな味にすりゃいいよ
置いてある調味料なんだしさ
置いてある調味料なんだしさ
2024/11/12(火) 20:56:42.69ID:fbKI7xJx0
>>11
コショウが好きなんだよ単純に
昔100円ラーメンがあって、その値段の分ボリュームは物足らなかったからコショウをばかすかかけることで満足させたりはしたが
タバスコばかすかかけるやつもタバスコが好きなだけなんだろう
コショウが好きなんだよ単純に
昔100円ラーメンがあって、その値段の分ボリュームは物足らなかったからコショウをばかすかかけることで満足させたりはしたが
タバスコばかすかかけるやつもタバスコが好きなだけなんだろう
40 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 20:56:45.74ID:bml5ys890 俺辛いの全然食えないから蒙古タンメンとか好きな人種なんだろうな
辛いものは食べすぎると胃がんになるぞ
辛いものは食べすぎると胃がんになるぞ
41名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:56:48.62ID:OdbGnb+u0 そもそもイタリアでは香辛料にタバスコを使ったりしない
・・・けど、古い日本人ならパスタつーかスパゲッティと言ったらタバスコ! これでいいのだ!
・・・けど、古い日本人ならパスタつーかスパゲッティと言ったらタバスコ! これでいいのだ!
42名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:56:51.98ID:L/rkSLqA0 唐揚げで同意を得ずレモン絞って振り掛けるのと同罪
2024/11/12(火) 20:56:53.15ID:LTayBX6X0
2024/11/12(火) 20:57:00.65ID:MXMELNTD0
自分が食べる分なら別に良いだろ?
他人の食べ方にごちゃごちゃ抜かす奴の方が糞うざいわ
他人の食べ方にごちゃごちゃ抜かす奴の方が糞うざいわ
45名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:57:16.72ID:ebyLFuH10 朝鮮人て辛いものにしか旨味を感じないって本当かな
46名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:57:19.94ID:9E+JdaAe0 くやしかったら金稼いでみロッテ
2024/11/12(火) 20:57:44.41ID:RUP21Kv20
ラーメンとかなんでもかんでもネギいれる奴も大概こんな感じだろ
もうそれはほぼネギだろ
もうそれはほぼネギだろ
2024/11/12(火) 20:57:47.76ID:xWOI1xgV0
俺も初手でタバスコと粉チーズドバドバかける
そして同じこと言われた
そして同じこと言われた
49名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:58:07.73ID:r8IibUAW0 >>23
何をどうしたら そんな読みになるんだ?
何をどうしたら そんな読みになるんだ?
2024/11/12(火) 20:58:35.52ID:QQO089Kt0
>>28
一回レトルトじゃなくてちゃんと元から自分で味を調整して作ってみて誰かにご馳走したらわかるよ
一口も味見もせずにいきなり元の味がわからなくなるぐらいかけられたら
その味を作った労力とか、おいしさが伝わらないのが悲しくなると思うよ
一回レトルトじゃなくてちゃんと元から自分で味を調整して作ってみて誰かにご馳走したらわかるよ
一口も味見もせずにいきなり元の味がわからなくなるぐらいかけられたら
その味を作った労力とか、おいしさが伝わらないのが悲しくなると思うよ
2024/11/12(火) 20:58:43.96ID:fbKI7xJx0
>>41
ピザにかけるのか?
ピザにかけるのか?
2024/11/12(火) 20:59:31.60ID:ZfjiWgsi0
>>49
純粋か!
純粋か!
2024/11/12(火) 21:00:05.44ID:VfeaJNY40
54名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:00:08.22ID:QTjb6CSc0 >>43
なぜだろう…スカッとするなw
なぜだろう…スカッとするなw
55名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:00:18.11ID:OdbGnb+u056名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:00:26.81ID:GjJad+8x0 病気を疑えよ
57名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:00:30.98ID:L/rkSLqA0 >>51
ピザにもかける人いるよ
ピザにもかける人いるよ
2024/11/12(火) 21:00:36.36ID:VfeaJNY40
一生懸命作りましたと押し付けられても困るわな
ゴミを
ゴミを
2024/11/12(火) 21:00:48.61ID:yuqKoM/L0
娘かわった顔してんな(´・ω・`)
2024/11/12(火) 21:00:55.71ID:VfeaJNY40
>>57
イタリアにはいない
イタリアにはいない
2024/11/12(火) 21:01:17.50ID:pHSZpG1Q0
???
タバスコを出すような店なんだからドバドバ使っていいだろがい
タバスコを出すような店なんだからドバドバ使っていいだろがい
2024/11/12(火) 21:01:29.64ID:VfeaJNY40
パスタやピザにタバスコかけるのはアメリカやで
63名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:01:53.19ID:xdDCxi980 味覚音痴になってない?
64名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:02:17.90ID:M+EziGNd0 牛丼に紅生姜ドバドバもだめなのか?
生き甲斐なのに・・・
生き甲斐なのに・・・
65名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:02:58.28ID:7xOV1iPD0 なってるから加減が分からないんだよ
66名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:03:05.90ID:OdbGnb+u0 >>51
ピッツァにもかけね~だろ、そもそも置いてね~し
ピッツァにもかけね~だろ、そもそも置いてね~し
67名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:03:23.51ID:rjV4SK+k0 アナルがヒリヒリするよね
2024/11/12(火) 21:03:40.39ID:UNkAAXDV0
イギリスだと料理自体は味がなく、食べる人が自分でドバドバ調味料かけて味付けするのが普通だから
辻ちゃんはイギリス向きだと思う
ただ日本じゃそういうのはちょっとな
七味とかタバスコとかドバドバかけて辛いの食べちゃう変人のオレ/あたし自慢、
みたいな奴はいるけどカッコ悪いわな
辻ちゃんはイギリス向きだと思う
ただ日本じゃそういうのはちょっとな
七味とかタバスコとかドバドバかけて辛いの食べちゃう変人のオレ/あたし自慢、
みたいな奴はいるけどカッコ悪いわな
2024/11/12(火) 21:03:40.48ID:KGn2jZIj0
味変を許容してるからタバスコが添えられてるのでは
2024/11/12(火) 21:03:43.79ID:LTayBX6X0
>>64 生きてて辛くない?
71名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:03:48.67ID:Iv/QPFii0 ラーメンにコショウドバドバ
72 警備員[Lv.21]
2024/11/12(火) 21:03:55.26ID:E8tdAZhq0 俺パスタ作るけどタバスコドバドバかけられても何とも思わんけどな
勝手に食えよとは思うけど小汚くだけしないでほしい
餃子に酢ラー油や酢コショウとかやるだろ?
何が違うねんって話だわ
勝手に食えよとは思うけど小汚くだけしないでほしい
餃子に酢ラー油や酢コショウとかやるだろ?
何が違うねんって話だわ
2024/11/12(火) 21:04:22.19ID:VIr2uLlV0
あるある
ラーメンのコショウもな
一杯くらいまずスープ飲めよと
ラーメンのコショウもな
一杯くらいまずスープ飲めよと
2024/11/12(火) 21:04:44.10ID:MAoXJxUD0
気にならんなぁ
ハンバーグとかちゃんと一口食ってからソースだのマヨネーズだのかけてるか?
まぁそういうのもいるだろうけど大抵はこの食べ物にはこれをかけて食べるって決めてて
その味を求めてる訳で調理中にいれるのと全くの別物だからな
極論を言えばお好み焼き作って出してソースとマヨネーズは素の味確かめてからとかはありえんだろ
その味を求めてるからそうなってる訳でタバスコ味が好きなだけだろ
ハンバーグとかちゃんと一口食ってからソースだのマヨネーズだのかけてるか?
まぁそういうのもいるだろうけど大抵はこの食べ物にはこれをかけて食べるって決めてて
その味を求めてる訳で調理中にいれるのと全くの別物だからな
極論を言えばお好み焼き作って出してソースとマヨネーズは素の味確かめてからとかはありえんだろ
その味を求めてるからそうなってる訳でタバスコ味が好きなだけだろ
2024/11/12(火) 21:04:47.13ID:fbKI7xJx0
>>68
?だから、本人反省したって言ってるんだから、ええやん
?だから、本人反省したって言ってるんだから、ええやん
76名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:04:52.58ID:vJIvaxqO0 >>43
続きは?
続きは?
まさか辻希美を擁護する日が来るなんてな。スパゲッティなんてタバスコと粉チーズ、ニンニクの奴隷だろ。
2024/11/12(火) 21:05:11.06ID:zxqh7UhU0
別に店ならいいだろ 汁を残さなければ
2024/11/12(火) 21:05:19.74ID:0cSbCML80
>43
コレをみにきた
コレをみにきた
80名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:05:43.60ID:9E+JdaAe081名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:05:46.36ID:YwWY4cKb0 マイタバスコ取り出してかけたわけじゃないんだろ?
量が多すぎても自分が味覚音痴と言いふらしてるだけでいいだろ
辛すぎ!とか言って捨てたなら叩けよw
量が多すぎても自分が味覚音痴と言いふらしてるだけでいいだろ
辛すぎ!とか言って捨てたなら叩けよw
82名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:05:52.42ID:LQr6GbB60 タバスコだろうがコショウだろうが気にせずドンドンかけれ
飲食店の厨房には客のために一生懸命料理を作ってる奴なんかいねえよ
飲食店の厨房には客のために一生懸命料理を作ってる奴なんかいねえよ
2024/11/12(火) 21:06:41.30ID:AlrTVV8C0
うざいマネージャーだな
クビにしないとw
クビにしないとw
2024/11/12(火) 21:06:43.33ID:tx22nvzl0
コレが駄目なら
一口も飲まずにコーヒーに砂糖やミルクを入れる人も非難されないとね
一口も飲まずにコーヒーに砂糖やミルクを入れる人も非難されないとね
85名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:06:44.82ID:Iv/QPFii0 ここ味音痴ばかりだな
2024/11/12(火) 21:07:09.08ID:awozMni00
小学生ならいっぱい盛ったもん勝ちみたいな馬鹿な事はよくやるよな
2024/11/12(火) 21:07:18.63ID:HJB38IqQ0
タバスコ?ああ味覚障害ね?
2024/11/12(火) 21:07:37.02ID:gn5KM7YD0
長女からは「自分がされたらどう思うか、考えてみたら?」
長女からは「自分がされたらどう思うか、考えてみたら?」
長女からは「自分がされたらどう思うか、考えてみたら?」
長女からは「自分がされたらどう思うか、考えてみたら?」
長女からは「自分がされたらどう思うか、考えてみたら?」
2024/11/12(火) 21:07:50.43ID:PpQ8zRXC0
紅生姜、タバスコを大量に使うやつは嗅覚障害の可能性もある
90名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:08:17.73ID:9E+JdaAe0 他人様の食い方にケチ付ける輩って
他人を完全に支配しないと気が済まないんだろうな(笑)
一家洗脳してそう
他人を完全に支配しないと気が済まないんだろうな(笑)
一家洗脳してそう
91名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:08:52.58ID:oROWCBZ80 大量の基準が分からんけどどれくらいから大量なん?
92名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:09:16.34ID:FWTbqieA0 別に何とも思わん味が気に入らないんじゃなくてただ辛いのが好きなんだな
としか思わない
そもそも食べてもいないだろ
としか思わない
そもそも食べてもいないだろ
2024/11/12(火) 21:09:57.86ID:+DUC/M8L0
買って食うんだったらなんでもいいだろ
食わないんだったらあれだけど
くそウザイマネージャーもいるもんだな
食わないんだったらあれだけど
くそウザイマネージャーもいるもんだな
94名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:09:58.07ID:cVE9mvTa0 スガシカオの紅しょうがと変わらんな
95名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:10:09.41ID:9E+JdaAe0 なんで例えに彼氏が出てくるんだ??
あやしいですねえ
あやしいですねえ
96名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:10:16.93ID:wlQ0T8sw0 >>90
週刊紙に直接いえば(笑)
週刊紙に直接いえば(笑)
97名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:10:42.80ID:9LTLYV5x0 よく最初はそのまま味見てからとか言うけど、くだらん、
匂いもあるし見ればおよそわかるじゃん
だからかけるんだよ
店なんて薄口のとこもあるし濃口もあるし辛口もあるし、
そもそも常連ならよくわかってかけてるんだよ
まあ自分はこの人好きでないから擁護したくないけどさ
匂いもあるし見ればおよそわかるじゃん
だからかけるんだよ
店なんて薄口のとこもあるし濃口もあるし辛口もあるし、
そもそも常連ならよくわかってかけてるんだよ
まあ自分はこの人好きでないから擁護したくないけどさ
2024/11/12(火) 21:10:49.46ID:akzfH46o0
タバスコ酸っぱ辛くなるから嫌だわー
自宅限定だけど酸っぱさが欲しがったら酢入れるし辛さが欲しかったらハバネロペッパー入れる
自宅限定だけど酸っぱさが欲しがったら酢入れるし辛さが欲しかったらハバネロペッパー入れる
99名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:11:02.13ID:i67BqRIN0 味音痴というより病気かもしれんよ
100名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:11:27.75ID:xUZPMmlN0 他人の言動を注意する口実を使って悪口を言いたいだけの奴は自分のスキルアップに時間を使った方がいいんじゃないの?と16歳の長女・希空さんは思っているでしょうね
101名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:11:32.76ID:GFPUt8QU0 初めての店なのこれ?
よくいく店なら味わかってるからすぐかけるだろ
よくいく店なら味わかってるからすぐかけるだろ
102名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:11:36.27ID:Lr7zUyE/0 下品だなw
104名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:11:43.16ID:+VltJflc0 香辛料くらい好きにかけさせてやれよ
長女も「そんなに辛くしたら体調が心配」ならともかく「自分がやられたらどう思うの」ってごはんを作ってくれる人にする説教じゃないと思う
長女も「そんなに辛くしたら体調が心配」ならともかく「自分がやられたらどう思うの」ってごはんを作ってくれる人にする説教じゃないと思う
105名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:11:46.86ID:kkxm69b60 ずっと模範的なママタレしてたのに今になってコレやっちゃうのは勿体ない
106名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:12:04.34ID:8L/TM+r90 もっともらしいが丸で頓珍漢な説教したマネージャーの目にタバスコたっぷり振りかけてやれ
107名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:12:04.61ID:pBOeHStv0 辻がタバスコで加護がタバコでいいんだっけ?
108名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:12:08.14ID:VUqbQC0c0 されてもウインナーだしな
109名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:12:08.90ID:9LTLYV5x0 するなという方が知ったかぶりだと思うわ、くだらん
好みでやってるのにさ
好みでやってるのにさ
110名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:12:19.76ID:9E+JdaAe0 >>104
じゃあお前が飯作れよ
じゃあお前が飯作れよ
111名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:12:56.15ID:OdbGnb+u0112名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/12(火) 21:13:06.77ID:5cpx5p2q0 >>107
矢口はクローゼット
矢口はクローゼット
113名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:13:17.03ID:LDJmUMtY0 パスタはタバスコを食べるための棒
114名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:13:16.99ID:da205eUz0 そばを食べる時に
わさびをつゆに溶かしてケチつけられるようなもんか
わさびをつゆに溶かしてケチつけられるようなもんか
115名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:13:17.43ID:TXYe5zqa0116名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:13:25.21ID:cVE9mvTa0 子供が嫌がるほどタバスコかけたのなら辻が悪い
117名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:13:26.99ID:9E+JdaAe0 >>107
やめなさい
やめなさい
118名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:13:35.61ID:+VltJflc0 >>110
俺が辻ちゃんちに行って料理始めたら不審者じゃねぇか
俺が辻ちゃんちに行って料理始めたら不審者じゃねぇか
119名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:13:57.01ID:9LTLYV5x0 >>106
そうだよね、もっともらしいけどよく考えると説得力が無い
そうだよね、もっともらしいけどよく考えると説得力が無い
120名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:13:57.91ID:VUqbQC0c0 >>112
ももいろクローZ
ももいろクローZ
121名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:14:32.01ID:9E+JdaAe0 >>115
じゃあSMの女王様に説教でもしてろよ
じゃあSMの女王様に説教でもしてろよ
122名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:14:43.61ID:dPOnC1Mr0 2瓶使ったわけじゃないんだから好きに食わせろ
123名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:14:52.59ID:MqvqLn7b0 好きなだけかけさせろよータバスコくらいw
124名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:15:06.73ID:6oeq+Z140 かわいいママだな
いいなあ
いいなあ
125名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:15:32.05ID:UNkAAXDV0 >>121
SMの女王様はM男の肛門にタバスコ注入したりはしないと思う
SMの女王様はM男の肛門にタバスコ注入したりはしないと思う
126名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:15:56.92ID:hfaAaov70 本人だけが食べるのなら別にそれでいんじゃね
ただ2センチって味覚おかしくなってる
ただ2センチって味覚おかしくなってる
127名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:16:03.06ID:u6gj2/RO0 好きなように食えよめんどくせぇ
128名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:16:30.65ID:yavry5GV0 こんなネタで稼げるのはいいな
129名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:16:46.73ID:48AqPXF70 店ならどうでもいい
手作りでやられるとキツい
手作りでやられるとキツい
130名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:17:21.28ID:iz/MZ4n+0 え、そんなんで怒られるの?
胡椒かけると怒られるラーメン屋みたいだなw
胡椒かけると怒られるラーメン屋みたいだなw
131名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:18:00.78ID:GR7k34e/0 自分が作った料理を味見もせず水とか入れられたり
醤油や塩掛けられると結構ムカつくよね
醤油や塩掛けられると結構ムカつくよね
132名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:18:17.92ID:5cpx5p2q0 数人で食べる唐揚げ盛りに勝手にレモンかけるわけじゃなし、自分が食うぶんにかけるのは良かろう
133名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:18:31.58ID:xJ4Sw3/V0 いやいやそれは個人の自由だよ
人それぞれ味の好みは違うわけだからね
人それぞれ味の好みは違うわけだからね
134名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:18:46.95ID:pBOeHStv0135名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:19:10.23ID:MfpEdIiD0 子供に諭されるBBA wwwwww
136名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:19:12.87ID:pjiw17p/0 好きなもんはしょうがないだろ
マヨラーと一緒だよ
文句を言われる筋合いはない
マヨラーと一緒だよ
文句を言われる筋合いはない
137名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:19:13.14ID:dYWaRh8O0 うどんにアホほど一味ぶっかけて結局はほとんど汁残すやつ
ちょいイラっとする
ちょいイラっとする
138名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:19:14.71ID:9E+JdaAe0139名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:19:22.38ID:2cKq+CLZ0 誰かの願いが叶うころ
どこかであの子が泣いている
どこかであの子が泣いている
140名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:19:30.35ID:lmV+XQy70 味覚が壊れてる女いるよな
141名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:19:35.22ID:hfaAaov70 別にいいが
醤油でもソースでもなんか無条件に大量にかける人みると
うわぁとは思う
醤油でもソースでもなんか無条件に大量にかける人みると
うわぁとは思う
142名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:19:44.11ID:QFaurGvm0 違うの。タバスコが、好きなの。スプーンにタバスコ入れてそのまま飲むもん。めちゃめちゃ美味しいよタバスコ。
143名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:20:02.36ID:jI5ZNkLC0 スプーン使ってパスタ丸めてる娘もどうなの?
本場のイタリア人はフォークだけでパスタ食うし逆にピザはナイフとフォーク使うぞ
・・・と、人の食う所指摘しようと思えばいくらでも言えるからな
食べ方こそ人の個性が最も出るものだし、食事というのは人生において楽しい瞬間の一つなわけだから
人の尊厳や雰囲気をぶち壊さないよう
面と向かって指摘する時は時と場合や自分の行いを含めて慎重に見極めてから言うべき(家族間においても)
本場のイタリア人はフォークだけでパスタ食うし逆にピザはナイフとフォーク使うぞ
・・・と、人の食う所指摘しようと思えばいくらでも言えるからな
食べ方こそ人の個性が最も出るものだし、食事というのは人生において楽しい瞬間の一つなわけだから
人の尊厳や雰囲気をぶち壊さないよう
面と向かって指摘する時は時と場合や自分の行いを含めて慎重に見極めてから言うべき(家族間においても)
144名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:20:14.61ID:JESnSL5V0 パスタ食わないからよく分からん
そばにマヨネーズかける感じ?
そばにマヨネーズかける感じ?
145名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:20:19.36ID:tWyQXqAl0 そろそろAVデビューかな?
146名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:20:36.33ID:Y1jMuixc0 まぁ残さず食べればいいんじゃないの?
147名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:21:04.89ID:xWd+1eKj0 >>5
うんこ
うんこ
148名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:21:17.20ID:iz/MZ4n+0149名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:21:22.85ID:mb093J5f0 いい娘に育ってるね
150名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:21:39.84ID:NF8Foj100 >>3
育ちは知らんがこんな勝ち組に何言ってもね
育ちは知らんがこんな勝ち組に何言ってもね
151名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:21:50.41ID:bAP8vVPh0 好きなように食ったらいいんじゃね?
ものっそい大量にかけてたわけでもなかったわ
つーか他の動画の再生数みたらコンスタントに稼いでるのな
普通にこれだけで儲かってそう
ものっそい大量にかけてたわけでもなかったわ
つーか他の動画の再生数みたらコンスタントに稼いでるのな
普通にこれだけで儲かってそう
153名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:22:14.39ID:ka0VT7Gm0 ファミレスとかなら関係ないだろうけど店による
154名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:22:33.35ID:5cpx5p2q0 レンゲにいちいちミニラーメン作って食う女は許せん
麺がのびるやろが!
麺がのびるやろが!
155名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:22:49.50ID:pBOeHStv0156名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:23:12.37ID:wjJG+Azf0 とんかつは最初からソースかけて食っていい?
157名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:23:13.22ID:hfaAaov70158名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:23:44.22ID:fbKI7xJx0 >>131
ふと思ったが、逆に一口味みてから、香辛料足されるほうが嫌じゃないかね?
できた味に不満ということだろ?
それよかは、最初からかけたほうが、この人はそれが好きなんだなと納得できていいんじゃないか?
ものは考えようだよ
ふと思ったが、逆に一口味みてから、香辛料足されるほうが嫌じゃないかね?
できた味に不満ということだろ?
それよかは、最初からかけたほうが、この人はそれが好きなんだなと納得できていいんじゃないか?
ものは考えようだよ
159名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:24:06.30ID:hfaAaov70160名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:24:09.89ID:m4i2fXPr0 辻ちゃん辛いの好きなんだな
おこちゃま味覚かと思ってたわ
おこちゃま味覚かと思ってたわ
161名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:24:10.13ID:OQQgFppJ0162名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:24:23.35ID:HpJiNq280 辻ちゃん好きだしつべも見てるけど、100万越えほど大人気なのは謎
163名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:24:39.73ID:5cpx5p2q0 >>1
タバスコ酸っぱくて不味い
タバスコ酸っぱくて不味い
165名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:25:36.12ID:yrZH+YO90 今日カキフライにレモンとウスターソースかけてタルタルソースたっぷりのせて食べたけど自分がやられたらと思うと確かに嫌だわ
レモン絞られた時点で何すんの!なんで私にレモン汁掛けるの!って怒ると思う
レモン絞られた時点で何すんの!なんで私にレモン汁掛けるの!って怒ると思う
166名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:25:37.29ID:MttcFsmh0 豚汁とかお雑煮にいきなり七味ドバドバかけるのも結構引く
出汁の味とかさぁ
出汁の味とかさぁ
167名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:26:15.63ID:ilTvDWH40 〇何もしないでも美味しく食べられる料理に調味料をかける必要はない
〇金払ったんだ、自分のもんだから何やってもいいだろ
〇子供が結構常識のある子にそだっている
〇金払ったんだ、自分のもんだから何やってもいいだろ
〇子供が結構常識のある子にそだっている
168名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:26:26.63ID:ks87WZ9S0 イタリア人はタバスコを掛けないんだよね
というかイタリアには無い
というかイタリアには無い
169名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:26:32.66ID:mgq9BjzE0 >>144
七味唐辛子を大量に入れる感じ
七味唐辛子を大量に入れる感じ
170名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:26:35.20ID:MqvqLn7b0 >>165
いや、料理の気持ちになるということではなくてだなw
いや、料理の気持ちになるということではなくてだなw
171名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:26:43.13ID:XMlWahm20 僕はこっち
//i.imgur.com/HB7R482.jpeg
//i.imgur.com/QFPcGNh.jpeg
//i.imgur.com/HB7R482.jpeg
//i.imgur.com/QFPcGNh.jpeg
172名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:27:15.19ID:vDpGU8EQ0 店で出された料理で、店に置いてあるタバスコならいくらかけても問題ないだろう。
でも、味にこだわるようなイタリアンにタバスコはおいてないんじゃないかな。
でも、味にこだわるようなイタリアンにタバスコはおいてないんじゃないかな。
173名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:27:34.95ID:MttcFsmh0 娘はケバい方に行っちゃったね
絶対顔は可愛いと思うけど
絶対顔は可愛いと思うけど
174名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:27:47.36ID:S/wyeNtd0 火野正平の持ちネタかよ
175名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:28:23.92ID:iz/MZ4n+0176名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:28:25.11ID:2xmSkKD10 タバスコをガッツリのが好きならそれでいいじゃんね
177名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:29:00.00ID:yUEBVVj90 >>168
おまえそんな当たり前のことをトリビアで言ってるつもりなの?
おまえそんな当たり前のことをトリビアで言ってるつもりなの?
178名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:29:03.92ID:mckGvbgO0 自分で持ち込んだタバスコ使って味変してるならともかく
店のタバスコどう使おうが好みの問題だろ
店のタバスコどう使おうが好みの問題だろ
179名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:29:47.21ID:WsDLsjXm0 ののたんは奇跡!
だからな
お前らわかってんのか?
だからな
お前らわかってんのか?
180名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:30:00.35ID:EpfxGIBb0 バカリボン定期
181名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:30:33.09ID:0O4PCk4b0 義務教育受けたかどうかも微妙だししかたない
182名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:30:49.64ID:BvumYc+B0 最近なんかこういうことどこかで見たな
<そんなに好きならタバスコ飲めば?
と言われてたやつ
バカみたいな量掛けてるならどうせ味なんてタバスコの味だけだろう
元々限度超えた辛いのが好きなやつはバカだと思ってる俺
<そんなに好きならタバスコ飲めば?
と言われてたやつ
バカみたいな量掛けてるならどうせ味なんてタバスコの味だけだろう
元々限度超えた辛いのが好きなやつはバカだと思ってる俺
183名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:31:45.71ID:z3MhejN10 辻ちゃんは話題作りが上手いな
なんだかんだでスレッドを開いてしまう
なんだかんだでスレッドを開いてしまう
184名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:32:49.26ID:7XknQCuv0 どうでもいいな
185名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:32:52.26ID:ZZX3KvRN0 ウチの母親もこれだわ。ファミレスじゃないちゃんとした店に連れて行ってるのに
一口もつけないで胡椒、七味、酢、ラー油、タバスコぶっかけやがる。何度言っても直らないからもう諦めた
うどん、蕎麦のワサビと生姜までだろ
一口もつけないで胡椒、七味、酢、ラー油、タバスコぶっかけやがる。何度言っても直らないからもう諦めた
うどん、蕎麦のワサビと生姜までだろ
186名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:32:52.77ID:57/52+rt0 金払って注文したものなんだから別にええやろ
187名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:33:07.78ID:+NLzn7gb0 娘も20ちょいで速攻若手タレントと出来婚しそうだな
188名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:33:44.11ID:GFPUt8QU0 辛いの好きなら最初からアラビアータとか頼めばいいのに
189名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:33:58.98ID:pBOeHStv0190名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:34:13.45ID:hEbn0LJB0 >>43
ラーメン安すぎw
ラーメン安すぎw
191名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:34:17.06ID:ZZX3KvRN0 >>43
ラーメン安すぎw
ラーメン安すぎw
192名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:34:25.45ID:OdbGnb+u0 >>187
杉浦太陽みたいなのがめっかるとエエけどな
杉浦太陽みたいなのがめっかるとエエけどな
193名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:34:39.82ID:dP0l4NdP0 なんでも金儲けに繋げるな
194名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:34:46.75ID:iz/MZ4n+0 >>189
そのくらいでいいんだよな
そのくらいでいいんだよな
195名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:34:47.79ID:5M0rtqOe0 こういうタイプはタバスコ味のパスタが食べたいだけで元の味なんか何でもいいんだろう
196名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:35:11.16ID:E4MsNUwo0 置いてない店にマイタバスコ持ってきてまでやってたら引くけど置いてるなら何一つ問題ねえよ
197名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:35:15.23ID:K8DzKsHf0198名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:35:47.38ID:27uLVnoy0 昔の元彼で、作って欲しいというので作ってあげたら、まだ完成してない最後の仕上げ調理があるって言ってるのにこのままでいいとか言って食う奴いて○ねばいいのにと思った
最後の調理をやらないと全く別物の食べ物なんだが
しかもそいつはホワイトデーのお返しとか何もしないし
料理もしたことないからやられた人の気持ちがわからないんだろうな
そんなクソと付き合ってた時間が無駄
最後の調理をやらないと全く別物の食べ物なんだが
しかもそいつはホワイトデーのお返しとか何もしないし
料理もしたことないからやられた人の気持ちがわからないんだろうな
そんなクソと付き合ってた時間が無駄
199名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:36:01.87ID:U4s+zoV40 俺の親父だわ
何を食べるのにも調味料ドバドバわしかも当然のようにクチャラーで、行儀の悪いことは一通りコンプリートしてるし、
俺が高校で先輩に叱られるまでクチャラーで箸の持ち方滅茶苦茶だったのも仕方ないよな
親がこれだから注意されないし
何を食べるのにも調味料ドバドバわしかも当然のようにクチャラーで、行儀の悪いことは一通りコンプリートしてるし、
俺が高校で先輩に叱られるまでクチャラーで箸の持ち方滅茶苦茶だったのも仕方ないよな
親がこれだから注意されないし
200名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:36:54.89ID:5cpx5p2q0 >>198
うっせーよBBA
うっせーよBBA
201名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:37:10.97ID:6B1vMnWY0 >>43
なら自分で袋麺で作ってぶっかけたほうが良くないか?
なら自分で袋麺で作ってぶっかけたほうが良くないか?
202名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:37:11.53ID:F6qdGwaS0 別に対して美味しくないファミレスレベルの安いパスタならタバスコを大量にかけても気にしないわ
ラーメンにすぐ胡椒をかけるのも、クソうるさい頑固店主だとガミガミ言いそうだけど
ラーメンにすぐ胡椒をかけるのも、クソうるさい頑固店主だとガミガミ言いそうだけど
203名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:37:46.66ID:goTpyqUk0 激辛好きには共感できない
204名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:38:00.51ID:CM6vwiFM0 >>138
俺はなってないけどお前が貧しくなったの?
俺はなってないけどお前が貧しくなったの?
205名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:38:06.70ID:P6Bh4whq0206名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:38:08.13ID:Z4ARVpCj0 タバスコの味を信じてるのよ
あんたは黙ってパスタ作ってなさい
あんたは黙ってパスタ作ってなさい
207名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:38:09.30ID:OdbGnb+u0 >>198
料理なに?
料理なに?
208 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/12(火) 21:38:32.31ID:UKSG7Evw0 百歩譲って一口食ってからならまだ理解できる
209名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:38:36.76ID:lc53vO/f0 家族とかプライベートネタでしか見かけないなぁこの人
210 警備員[Lv.6]
2024/11/12(火) 21:39:23.96ID:717qSN+e0 自分が作ったものを味見てから調味料かけろ、なんて思った事ないわ
好きに食えばいいし
好きに食えばいいし
211名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:39:44.39ID:Y9gFEI6Q0 あのサイゼリヤのチリソースってのは何にかける?
やっぱりビザかね?
バッファローナントカピザにかけると確かに美味いような気がするが
ところでワイはなんといってもエスカルゴw
美味すぐる
あれを2つ頼むこともある
あれと白ワインの500mlに、ほうれん草のソテーと青豆の温サラダ
込みで1400円、週末帰りの貧民の極楽やで
やっぱりビザかね?
バッファローナントカピザにかけると確かに美味いような気がするが
ところでワイはなんといってもエスカルゴw
美味すぐる
あれを2つ頼むこともある
あれと白ワインの500mlに、ほうれん草のソテーと青豆の温サラダ
込みで1400円、週末帰りの貧民の極楽やで
212名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:40:17.69ID:aqNcR3f10 希空ちゃん モーニング娘。に入れないのか?
213名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:41:01.12ID:z3MhejN10 娘を芸能界に売り込みたいんだろ?
母はこんなんですが娘はまともに育ってますアピール
この記事もその一環じゃねーの
母はこんなんですが娘はまともに育ってますアピール
この記事もその一環じゃねーの
214名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:41:12.07ID:ka0VT7Gm0 >>210
適当に作ってりゃそうだろw
適当に作ってりゃそうだろw
215名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:41:28.56ID:MttcFsmh0216名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:42:08.68ID:kWSxPXOO0 極度の辛いもの好きの感覚が解らんな
217名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:42:11.09ID:tY8+gmme0 なんで彼氏とかだったらなんだ
旦那なら許すってことでっか?
旦那なら許すってことでっか?
218名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:42:35.87ID:eRBitG9G0 >>5
ゴクウ
ゴクウ
219名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:43:02.08ID:P6Bh4whq0220名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:43:06.21ID:ta5SMuz80 後で好きなように醤油かけられたりソースかけられたりは好みの問題だからそこまで腹は立たないが、早食いだけは腹立つ
頑張って手の込んだ料理作っても一瞬で平らげられたら作る気無くすわ
うちはそれで、簡単かつ量だけあるご飯しか作らない事にした
頑張って手の込んだ料理作っても一瞬で平らげられたら作る気無くすわ
うちはそれで、簡単かつ量だけあるご飯しか作らない事にした
221名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:43:56.29ID:OtVxDfIe0 マネジャーから「一生懸命パスタ作ったとして、目の前でタバスコかけられても別にいい
長女からは「自分がされたらどう思うか、考えてみたら?」
長女はただ真似の言葉をパクってるだけだろ
長女からは「自分がされたらどう思うか、考えてみたら?」
長女はただ真似の言葉をパクってるだけだろ
222名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:44:39.50ID:kh9fn76e0 一口食べた後にタバスコ掛けまくるほうがムカつかない?
223名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:45:28.15ID:HJB38IqQ0225名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:46:24.29ID:GFPUt8QU0 library.toanet.jp/blog/wp-content/uploads/IMG_20220225_111739.webp
これか
これか
226名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:46:58.09ID:OeVcop4D0 粉チーズもね
227名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:47:43.03ID:Qu2IgKUU0 かけるのは自由と思うけどまず一口ってのは食べないとそのかける調味料の程度が分からないからじゃないの?
足りないなら足せば良いけどかけすぎたら終わりじゃん
で「辛いから食べられん」とか言われたらぶん殴りたくなる
足りないなら足せば良いけどかけすぎたら終わりじゃん
で「辛いから食べられん」とか言われたらぶん殴りたくなる
228名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:48:03.45ID:RoHh4BxO0 うんこするとき痛くならないのか
229名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:48:48.69ID:iz/MZ4n+0 >>223
人前で食うなってこと?
人前で食うなってこと?
230名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:48:59.30ID:6jCGX+uQ0 いや普通だが
231名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:49:23.68ID:ta5SMuz80232名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:49:34.66ID:A67VfA6g0 バカ舌って治らんの?
233名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:50:07.70ID:6jCGX+uQ0 タバスコ使って欲しくないなら店が置いてねえから
234名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:50:32.67ID:N/wR0rWQ0 マネージャーがマトモなひとで良かったな。
235名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:50:49.59ID:ET7yzs250 >>198
苦笑いくらいはわかるが氏ねまで思うもんかね
苦笑いくらいはわかるが氏ねまで思うもんかね
236名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:50:53.64ID:ka0VT7Gm0 >>232
バカ舌じゃなくてもジャンクな食い方したくなる時はあるけどな
バカ舌じゃなくてもジャンクな食い方したくなる時はあるけどな
237名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:51:12.55ID:/fdTBt/30 こんなの個人の自由で済む話だな
238名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:51:33.19ID:W4/BOMOT0 辛いのが好きだからかけるんだよ
人の好みだよ
人の好みだよ
239名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:53:15.11ID:BGmf1N6A0 >>43
これの胡椒掛けすぎverが好き
これの胡椒掛けすぎverが好き
240名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:53:51.60ID:opE+h7PC0 好きなら良いと思う
241名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:54:13.37ID:7UyurUzo0 もとの味がどうであれ好きな食べ方ってあると思うし
むしろその食べ方したいから、そのメニュー選ぶってこともあると思う
むしろその食べ方したいから、そのメニュー選ぶってこともあると思う
242名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:55:55.02ID:fliodlLa0 辛さよりも気持ち悪い匂いになりそう
243名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:56:31.13ID:jw19N2X80 一口くらい食べてから自分好みに味変した方がいいとか思うが手癖でやっちゃうんだろうな
244名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:57:08.57ID:Lu0acvSg0 粉チーズふりかけ部みたいな不愉快なのよりは別にいいや
245名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:59:24.11ID:cOnZ3Bzd0 何だかんだで仲良さそうだから良いと思うわ
鬼女さんは叩いてたけど
鬼女さんは叩いてたけど
246名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:00:29.69ID:36+eCs110 タバスコは酸味あるから
一味とかレッドペッパーをかけてる
一味とかレッドペッパーをかけてる
247名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:02:01.60ID:/9L5EwHf0 好みなんだから好きにしたらいいけど
せめて一口は食べてからだな
初めからタバスコどっさり味かも知れないのに
せめて一口は食べてからだな
初めからタバスコどっさり味かも知れないのに
248名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:02:10.97ID:2skoYwpO0 反省してる顔じゃねえ
自分の好みどおりに食べればいい
自分の好みどおりに食べればいい
249名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:02:17.57ID:VF7GCDZL0 >>4
もう叩く対象がオバハンだから友達っしょ
もう叩く対象がオバハンだから友達っしょ
250名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:03:28.35ID:Z94bpBtn0 >>43
コラみたい
コラみたい
251名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:03:28.40ID:+bi7Ng6Q0 マネージャーさんいい人そう
ちゃんと忠告してくれて
ちゃんと忠告してくれて
252名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:04:07.49ID:EXwfLVsg0 昭和世代は喫茶店でクリームソーダとナポリタンを頼んで
粉チーズを表面一杯にかけてタバスコ5ダッシュかけて唇テカテカにして食べる
それが夢の食べ物だったんだよなぁ、今でも無性に喰いたい気持ちに駆られる
粉チーズを表面一杯にかけてタバスコ5ダッシュかけて唇テカテカにして食べる
それが夢の食べ物だったんだよなぁ、今でも無性に喰いたい気持ちに駆られる
253名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:04:49.68ID:J3In+mqn0 >>94
スガシカオは粉チーズでも前科≠ェ有る。
スガシカオは粉チーズでも前科≠ェ有る。
254名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:05:05.19ID:btaL02x/0 ダメなのか
255名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:05:49.34ID:XaYQRYJ00 なるほどな…それでこんな◯◯に…
256名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:07:48.45ID:0R6q3b960 長女はママはバリバリ現役でやりまくってるのを知らない
257名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:08:33.48ID:OOAPxd1D0 謝るだけ偉い
258名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:09:47.61ID:LHf6Q5C/0 自分で食う分にはどうでもいいが可哀想な舌の持ち主だなあとは思う
259 警備員[Lv.21]
2024/11/12(火) 22:10:42.73ID:GVlRdweM0 辻ちゃんにおフェラされたらちんちんバーニングになるの?
太陽は平気なの?
太陽は平気なの?
260名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:12:04.64ID:qMwKW1SQ0 これは職人芸 確実に発破させる辻ボマー
仮面ライダーの爆破みたいなスペシャリスト
仮面ライダーの爆破みたいなスペシャリスト
261名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:12:18.55ID:u/EwdnSd0 娘のがまともやん…。
262名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:14:34.06ID:TwRMHxjw0 キソラ?
263名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:14:39.24ID:2+asxoTK0 女でタバスコや七味を異常にかける人がたまにいるけどあれなんなのかな?
男ではあまり聞いたことがないが
男ではあまり聞いたことがないが
264名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:16:05.19ID:Uxn/m4yA0 店でなら別に
265名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/12(火) 22:16:17.49ID:lRHmcezt0 >>5
ピカチュウ
ピカチュウ
267名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/12(火) 22:18:07.62ID:mjmDxJE10 知人に手作り料理を振る舞ってもらっているとかなら兎も角、普通に店での食事なら店員は一々気にしてないよ
勿論、ドバドバ掛けて食べ残すとかは論外だけど
勿論、ドバドバ掛けて食べ残すとかは論外だけど
268名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:18:37.65ID:+vwuKO3o0 店だったら味がどうのじゃなくて
タバスコ幾らすると思ってるんだよ!って話じゃね?
タバスコ幾らすると思ってるんだよ!って話じゃね?
269名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:19:23.34ID:A7Rl6AjN0 タバスコくらい好きに入れたらいいだろうに。
270名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:19:33.34ID:VRx2Wo990 サイゼリヤとかなら全然okだろ
271名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:20:03.77ID:77VY44Mc0 ちゃんと食えばいいんじゃね
272名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:20:15.16ID:iFuSVgPU0 イケメンの杉浦と整形前の辻の顔ならどっちに似てても娘の顔がかわいいのは約束されてる
近いうちに芸能人になるんだから顔出してもいいんじゃないか
近いうちに芸能人になるんだから顔出してもいいんじゃないか
273名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:21:35.57ID:y6zHtIHo0 旦那いるのに彼氏だったらとか言っちゃう
274名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:25:08.33ID:UMK3x9nE0 個人経営とか作った人が目の前に居たら遠慮するけど
チェーン店とかなら別に良いだろ
チェーン店とかなら別に良いだろ
275名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:26:34.44ID:I6M6IRoP0 美味しんぼに毒されたような人間が増えているんだな
違うって事で話を終わりにすれば良いのにどちらが正しいかで争うなんてな
違うって事で話を終わりにすれば良いのにどちらが正しいかで争うなんてな
276名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:27:03.87ID:SlpWR7gz0 頭悪そう
277名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:27:58.75ID:qMnnFjar0 ストップかけるまでチーズ削ってくれる店で皿の上真っ白になるくらいやらせたのいたな
お外ではやらない方がいい
お外ではやらない方がいい
278名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:32:23.24ID:kKaydqwd0 ライオンの隠れ家で子供がでんでんの出した料理にいきなりマヨネーズドバドバやるシーン
一緒に見てた嫁が初手でアレやられたらキレるわって言ってたw
一緒に見てた嫁が初手でアレやられたらキレるわって言ってたw
279名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:32:53.77ID:m1fCX5l70 福岡のラーメン屋で思考停止でバリカタ頼んで紅生姜入れるやつ
280名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:33:25.36ID:CA78Qn/O0 目の前でされたら嫌だな
人格疑う
人格疑う
281名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:35:56.68ID:ZfbLRHiV0 辛いの苦手だからそんなぶっかけてなにがいいんのかわからん
282名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:36:59.97ID:eIHGk0HE0 と、そこまでが毎回のルーティンだったら面白いのに
後はラーメンと唐揚げ
後はラーメンと唐揚げ
283名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:37:26.84ID:8L/TM+r90 辛いものってエスカレートするからな
わいも昔七味でどこまでいけるか試したら、あっという間に瓶半分で丁度良いぐらいになった
身体に悪そうなんですぐ止めたが、七味ガバガバの味覚は10年以上経っても変わらず
もう一振り以上はかけないけど
わいも昔七味でどこまでいけるか試したら、あっという間に瓶半分で丁度良いぐらいになった
身体に悪そうなんですぐ止めたが、七味ガバガバの味覚は10年以上経っても変わらず
もう一振り以上はかけないけど
284名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:38:39.64ID:CpqTYMoH0 長女とマネージャーは好印象を手に入れた!
285名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:40:06.60ID:USkmg4h30 >>43
この2人このあとむちゃくちゃセックスするんだよな
この2人このあとむちゃくちゃセックスするんだよな
286名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:41:26.71ID:p4vjtxS00 ずいぶんと簡単に折れたな
なんだ?裏があるな?
なんだ?裏があるな?
287名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:43:45.09ID:x5hqCXYZ0 元からそうするって言ってくれればそれ用に味付けしないから
ある意味楽な相手ではあるんだけどな
ある意味楽な相手ではあるんだけどな
288名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:45:36.89ID:gY/h9P1h0 ちゃんの食べきったの?
動画は絶対見ないよ
動画は絶対見ないよ
290名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:46:38.33ID:gY/h9P1h0 >>156
ご自由にどうぞ
ご自由にどうぞ
292名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:51:02.28ID:UsBw3q7e0 10代の時はラーメンに7回くらい胡椒かけてたな
異常だと言われて今は3~4回くらい
異常だと言われて今は3~4回くらい
294名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:54:38.86ID:sB6Xez6f0 一瞬うわってなりそうだけど他人の好みなんてどうでもいいしそんなんでキレてるやつ面倒臭いとしか思わない
295名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:55:38.71ID:Gke5GewR0 自分の好みにして食うのが一番だよ
296名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:56:27.77ID:XiSbpqUK0 長女も辻ちゃんの料理にあれいらないこれ好きじゃないと家では文句言ってるやん
で母親が外食で料理に調味料ちょっと多くかけて食ってたら文句いうのもなんか違和感、つまりお互いさま
あと注文の料理にいきなり調味料ドバドバかけて味を台無しにする云々は的外れ
作られて料理の味がある上でその好きな調味料を大量にかけた味が好きなんだから、その最初の味にリスペクトがないってことじゃない
で母親が外食で料理に調味料ちょっと多くかけて食ってたら文句いうのもなんか違和感、つまりお互いさま
あと注文の料理にいきなり調味料ドバドバかけて味を台無しにする云々は的外れ
作られて料理の味がある上でその好きな調味料を大量にかけた味が好きなんだから、その最初の味にリスペクトがないってことじゃない
297名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:59:35.57ID:ewyVyh3I0 >>5
りあむ
りあむ
298名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:59:41.21ID:cJO8f40G0 あの ニュースなんすかこれ ?
299名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:59:59.58ID:R/BxYhvi0 要は金を払う客の立場の場合と
言うなればタダ飯の場合で敬意のあり方は違うのかって話だわな
言うなればタダ飯の場合で敬意のあり方は違うのかって話だわな
300名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:00:08.43ID:/4gEFV0G0 辛いのは苦手ではないがタバスコの味は嫌い
301名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:00:56.52ID:0mAXEB0v0 >>292
餃子に酢胡椒ドバドバが市民権得てるんだし7回ぐらい許容範囲だろ
餃子に酢胡椒ドバドバが市民権得てるんだし7回ぐらい許容範囲だろ
302名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:01:18.90ID:0BkUGijD0303名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:01:29.10ID:jApDxRlT0 >>5
マレック
マレック
304名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:01:58.14ID:0yzTAr450 可愛いお母さんだな
305名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:03:27.81ID:/GiE2Fbq0 >>64
ドバドバがどの程度か知らんが紅生姜丼みたいにするのはさすがに非常識
ドバドバがどの程度か知らんが紅生姜丼みたいにするのはさすがに非常識
306名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:03:36.19ID:yNFJVIkc0 思い返すと自作のパスタには全部振ってるなー
タバスコなしは考えられない
タバスコなしは考えられない
307名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:04:08.48ID:XiSbpqUK0308名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:05:06.66ID:4n+y95nU0 アラフォーオバタンがバチクソなんて言葉使う時点でね
ところで顔が細川ふみえに見えたのはお直し処が一緒か
ところで顔が細川ふみえに見えたのはお直し処が一緒か
309名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:05:26.44ID:sQ6EqnJN0 反 火野正平主義
310名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:06:54.12ID:msMNEFjq0 >>43
この親父の次の行動が気になる
この親父の次の行動が気になる
311名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:09:34.13ID:TUvL6Zgc0 吉野家で「むしろ紅生姜が本体」みたいに
タバスコを摂取がメインでパスタは薬味なんだよ
タバスコを摂取がメインでパスタは薬味なんだよ
312名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:09:38.87ID:98W1Tj1q0 タバスコが欲しいからパスタ頼んでるんだよ
ごちゃごちゃ言うな
ごちゃごちゃ言うな
313名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:10:07.73ID:vZOmv2V00 >長女からは「自分がされたらどう思うか、考えてみたら?」と手厳しい一言があった。
「もし自分だったらこう思う」って考え方は大事だけど
今の日本人に必要なのは「でも相手は自分じゃ無いからそう思わないかも知れない」って考え方
「もし自分だったらこう思う」って考え方は大事だけど
今の日本人に必要なのは「でも相手は自分じゃ無いからそう思わないかも知れない」って考え方
314名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:10:42.82ID:3t0XuzJC0 かつての松屋のプレミアム牛めしに付いてきた焙煎黒胡麻七味はこれでもかというくらいかけて食うと美味かった
なんなら黒七味があるから通ってたまである
なんなら黒七味があるから通ってたまである
315名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:11:34.41ID:A+FAWpkD0 タバスコラッパ飲みしろよ
316名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:12:25.38ID:+qDCjRiz0 いちいち謝らなくても辛いのが好きなだけだもんって開き直ればいいのにな
317名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:20:08.24ID:RsfJjhUt0318名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:21:04.50ID:6x0zxBGq0 子供のころ
お店で頼んだスパゲッティの横に
タバスコがついてたから
ケチャップか何かかな?と思って
思い切り振りかけたら
悲惨なことになったわ🥺
お店で頼んだスパゲッティの横に
タバスコがついてたから
ケチャップか何かかな?と思って
思い切り振りかけたら
悲惨なことになったわ🥺
319名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:23:53.41ID:szx9svQj0 いきなりタバスコぶっかけて何が悪い!
320名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:26:02.62ID:ytza9aAT0 好きに食わせてくれよ
321名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:26:42.07ID:lM7qB5WF0 使い切ったなら引くけど2センチくらいなら
辛いもの好きなんだなくらいだな
いきなり醤油足すとかとは違う
辛いもの好きなんだなくらいだな
いきなり醤油足すとかとは違う
322名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:29:36.82ID:KEFKmdhr0323名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:30:02.10ID:djTC4inO0 中森明菜さんをディスってるのか?
324名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:30:39.09ID:ByGuxd1W0 残さなきゃ別にいんじゃねと思うけど
ラーメンなんか元の味が変わる程のトッピングがメニューとしてあるけど
ラーメンなんか元の味が変わる程のトッピングがメニューとしてあるけど
325名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:30:48.97ID:szx9svQj0 上級家庭で育ったならピカンテオイルを掛けるところだろうが
やっぱ酢が入ったタバスコは合うのよ
やっぱ酢が入ったタバスコは合うのよ
326名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:32:42.59ID:2Q42PbPd0 >>5
しんかせたいしゅう
しんかせたいしゅう
328名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:34:53.20ID:4t/nlwLI0329名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:36:17.86ID:0yzTAr450 >>328
カッコよすぎる
カッコよすぎる
330名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:37:42.59ID:+qDCjRiz0 >>313
最後の行を見て日本で○○警察の類が蔓延する理由がよく分かった
最後の行を見て日本で○○警察の類が蔓延する理由がよく分かった
331名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:39:26.87ID:OuylpD2R0 タバスコスパ頼めばいいやん。タバスコの味しかしないやつをよ
332名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:46:32.70ID:e/joNPOE0 タバスコくらい自由にかけさせろよ
333名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:48:11.36ID:itfW4OoY0 店なら別にいいやろ
しかしどういう味覚してんねん
しかしどういう味覚してんねん
334名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:48:58.56ID:MDhuKqWc0 チェーン店なら作ってる方も気にしてないんじゃね?
335名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:50:55.17ID:G26U5Egp0 娘がマトモというのは凄いな。
336名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:52:29.74ID:rBZptI+k0 好きに食わせてやれよ
337名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:53:06.65ID:O3uB2kiB0 別にいいんじゃねえの
味覚障害で、それぐらいタバスコかけないと美味しく感じれないんだろ
味覚障害で、それぐらいタバスコかけないと美味しく感じれないんだろ
338名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:53:27.39ID:parLt8TT0 >>314
エスビーの黒煎り七味おすすめ
エスビーの黒煎り七味おすすめ
339名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:56:15.87ID:bfCzXnSU0 見たけど食べる前に普通の量かけて食べてからもう一度普通の量かけた感じ
食べて一度味をみてからタバスコかけないと作ってくれた人に失礼みたいな話の内容ってだけ
こんなことくらいで記事になるんだね
食べて一度味をみてからタバスコかけないと作ってくれた人に失礼みたいな話の内容ってだけ
こんなことくらいで記事になるんだね
340名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:56:16.52ID:T3HD5yM30 >>329
売り言葉に買い言葉なだけで別にかっこよくはないだろ
売り言葉に買い言葉なだけで別にかっこよくはないだろ
341名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:01:27.15ID:Rv38q8+x0 そもそもタバスコって少しでも要らない。料理の味を壊してしまう。コショウ、ハラペーニョくらいで充分。
342名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:01:56.50ID:UZIGB66b0343名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:04:50.99ID:UM4b7jiF0 ドジな人の子はしっかりものとかよくある
逆もまた然り
逆もまた然り
344名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:07:12.62ID:jPMbvRQm0 味の好みは人によって違うので仕方ないと思うが
普通に想定できる出てくるパスタが絶対的にタバスコ成分無くて確かめる必要さえないんだろ
普通に想定できる出てくるパスタが絶対的にタバスコ成分無くて確かめる必要さえないんだろ
345名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:08:46.49ID:jPMbvRQm0 うどんやそばは汁なんて飲まずに七味行くし
346名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:11:45.19ID:RZv9JS2A0 子供の、売名やめてね
347名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:14:55.90ID:nV46rIMY0 これはいつも絡まれてる人なのかな
良い元モー娘。悪い元モー娘。どっちがどっちかわかんねえ
良い元モー娘。悪い元モー娘。どっちがどっちかわかんねえ
348名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:17:05.08ID:BHS8jzGQ0 >>346
キムタク夫婦に言いなさい
キムタク夫婦に言いなさい
349名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:21:17.29ID:04OXjCTL0 2センチはおかしいだろ
350名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:23:36.00ID:hv5QgqVI0 >>339
ほんとだ最初は普通だね まんまと釣られて見ちゃったわ
ほんとだ最初は普通だね まんまと釣られて見ちゃったわ
351名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:24:41.36ID:VxktvYCJ0 牛丼に紅生姜を山盛り入れるのと変わらない
352名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:24:58.65ID:B6m9Th+V0 火野正平「タバスコかけるの何がアカンのよ?」
353名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:28:22.77ID:CzEHTzGz0 このお店にはピリ辛のアラビアータはなかったのかな
354名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:28:33.99ID:a3MXBOn50 辻ちゃん邸って駅から微妙に遠いし路地の奥に引っ込んでるし何であんな所に建てたんだろう
355名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:29:18.61ID:94hiNx7M0 >>198
不細工同士お似合いそうなカップル( ´,_ゝ`)
不細工同士お似合いそうなカップル( ´,_ゝ`)
356名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:34:02.68ID:YuWZNCEj0 女子の制服なんでこんな変な色の組み合わせにしたんだろう
上が普通なのにスカートが白じゃバカに見える
上が普通なのにスカートが白じゃバカに見える
357名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:34:28.57ID:Gqckyv3o0 >>5
のぞら?のあとか?と思ったらきくうだそうで
のぞら?のあとか?と思ったらきくうだそうで
358名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:35:47.46ID:XZZxx1KX0 お昼休み 初老パスタにタバスコ〜 ドバ ドハ ドバドバドバドバ
359名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:37:59.57ID:14qCf1EI0 東京人って醤油とタバスコがあればいいんだろ?w
360名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:38:05.76ID:kuCEfI5j0 >>43
今ならカネ払ってるから良いだろで論破
今ならカネ払ってるから良いだろで論破
362名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:44:12.47ID:75f3sQNS0363名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:46:15.75ID:ujEXMuRR0 タバスコはいいだろ、味変えるのは目の前でされたら嫌だけど
364名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:48:10.36ID:MveprANS0 人の好みだからいいだろ、
ゆとりくせえ考え方だなw
ゆとりくせえ考え方だなw
365名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:49:13.19ID:2NhfIr330 そりゃ飲食店はそいつの好みに合わせて作ってくれてるわけじゃないから
だからタバスコ用意してるんだよ
だからタバスコ用意してるんだよ
366名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:50:15.06ID:7SxD2rwa0 千鳥のカレー粉のやつ
367名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:57:01.09ID:rjbqj4WI0 タバスコ 数滴でもめちゃくちゃ辛い
ドバドバって理解できん
辛さもある程度訓練で体制できるもんなのだろうか?
ドバドバって理解できん
辛さもある程度訓練で体制できるもんなのだろうか?
368名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:59:43.53ID:SXiuuxta0 別にどうでもええわ
別に好きにしたらええやん?
まあ一口も食べずにいきなりってのは行儀悪いとは思うが
なんでもマヨネーズやソースまみれとか味の素ふりかけるならアレだが、トマトパスタとかピザなんかの辛味は各々好みに調整するもんかなと
まあ一口も食べずにいきなりってのは行儀悪いとは思うが
なんでもマヨネーズやソースまみれとか味の素ふりかけるならアレだが、トマトパスタとかピザなんかの辛味は各々好みに調整するもんかなと
370名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:03:22.01ID:dvmeVtod0 子供と子供みたいな親子
371名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:08:40.88ID:VcxLKrnG0 バチギレして当然だわ
372名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:08:43.59ID:UZIGB66b0373名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:11:46.87ID:SwsT+gyi0 ナポリタンは粉チーズとタバスコかけてこそだろう。
374名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:16:02.87ID:730Aj3pL0375名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:19:20.27ID:Z/EqgW5N0 そんな気になるか?
他人がどんな食べ方しようとどうでもいいわ
味薄いなら自分で勝手に加減すればいい
他人がどんな食べ方しようとどうでもいいわ
味薄いなら自分で勝手に加減すればいい
376名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:21:43.60ID:xgS37M6H0 イギリスでは卓上調味料で自分好みにするのが当たり前
377名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:22:34.31ID:730Aj3pL0 >>375
一口も食ってないのに味が薄いかどうか分からないだろ
一口も食ってないのに味が薄いかどうか分からないだろ
378名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:25:03.61ID:66Znc0+N0 そんなの好きに食べさせろよ、かけていいからタバスコも一緒に出てんだから、アホか
379名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:26:01.62ID:izW2LAXQ0 唐揚げレモンは許せるけどコレは…
380名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:27:03.71ID:6x3CCPbU0 >>374
チーズとはちみつってところ
チーズとはちみつってところ
381名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:29:22.33ID:xgS37M6H0 刺身とか醤油なしで食べる最初の一口が勿体ない
382名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:29:44.27ID:EyawkO6o0 別にこのくらいならいいだろ
営業妨害レベルで食器汚したりするわけでもないのに
営業妨害レベルで食器汚したりするわけでもないのに
383名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:34:17.62ID:Ga18BCEL0 単なる味覚障害だろ
384名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:35:24.11ID:kiYCDbsj0 でも俺みたいにすげえ手間暇かけた料理もファミレスのメシも
おんなじくらい美味そうに食う奴も嫌だろ
おんなじくらい美味そうに食う奴も嫌だろ
385名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:36:17.59ID:EyawkO6o0 店側だって商売なんだからこんなのでいちいち傷つくような軟弱な奴は商売向いてない
商売は馴れ合いではない
商売は馴れ合いではない
386名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:37:25.69ID:dvDFNCJ20 >>1
塩やケチャップやソースや醤油をガンガン足すのと違ってタバスコや粉チーズは料理の味を否定してるわけじゃないから良いと思う。
塩やケチャップやソースや醤油をガンガン足すのと違ってタバスコや粉チーズは料理の味を否定してるわけじゃないから良いと思う。
387名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:39:13.25ID:+uushmIc0388名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:42:34.33ID:k6LNcj410 卓上に調味料置いてるんだから使ってもいいだろ
来店が2回目ならかける前からかけた方がうまいとわかってるわけだし
来店が2回目ならかける前からかけた方がうまいとわかってるわけだし
389名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:43:42.70ID:k6LNcj410390名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:43:48.84ID:AkNRvRQU0391名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:45:02.63ID:9iFOZ6Wz0 タバスコのボトル2センチ分使った、とか言って「すごーい」って言われたいのかな
幼稚というかバカなんだろ
幼稚というかバカなんだろ
392名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:46:51.43ID:89Wf7/vp0 焼きそばを食べれなくて号泣した辻ちゃんは何処へ行った
https://www.tiktok.com/@dyae7au6pcg1/video/7281870482243063042
https://www.tiktok.com/@dyae7au6pcg1/video/7281870482243063042
393名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:53:25.86ID:h9Lj5V6N0 朝鮮人らしいな
火野正平もタバスコ掛けまくるw
本当無意識にDNAが唐辛子欲してるんだねwww
火野正平もタバスコ掛けまくるw
本当無意識にDNAが唐辛子欲してるんだねwww
394名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:56:34.63ID:F9IUsryE0 高菜食べちゃったんですか!?
395名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:58:47.41ID:tYx5buJZ0 以前、何気なく動画見てみたら普通にいいお母さんになってたな
396名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 02:01:58.76ID:Z/EqgW5N0 >>395
頭のおかしい小姑みたいなのが粗さがしに必死になってるだけ
頭のおかしい小姑みたいなのが粗さがしに必死になってるだけ
397名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 02:05:12.81ID:JMh1xwY60 タバスコはアメリカの調味料だしな
398名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 02:15:23.62ID:CkPUqHPM0 旦那が最近激痩せしてるな
399名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 02:16:42.21ID:+uushmIc0 >>392
こんな時間に飯テロ動画やめてくれ
こんな時間に飯テロ動画やめてくれ
400名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 02:28:43.96ID:UdXq1snP0 反省して反論してないから叩くこともなくねえか
401名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 02:29:42.92ID:MDfTyBbW0 食べる前にラーメンに胡椒入れまくるうちのカーちゃんみたいだな
たぶん発達障害、人の心もわからない
たぶん発達障害、人の心もわからない
402名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 02:30:02.67ID:CkPUqHPM0 ラムちゃんかよ
403名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 02:37:29.64ID:dz/n1z6g0 皆食べる大皿のものに勝手にそういうのかけるならともかく、自分だけが食べるものなら別に良いんじゃない
404名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 02:44:38.85ID:dz/n1z6g0 てかそもそもこの人そんな激辛好きな人なんだっけ?
料理含めて注目(ネタに)されてること多いけど激辛キャラな印象あんまりないが
料理含めて注目(ネタに)されてること多いけど激辛キャラな印象あんまりないが
405名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 02:44:54.16ID:6xPupNI80 好きなだけかけたらええやん笑
406名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 02:45:56.10ID:vEr4dCGa0407名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 02:47:14.13ID:akixP1Jg0 買ってきたパスタソースがイマイチならタバスコとチーズで埋めることはある
なんとか食えるレベルにはなるから
なんとか食えるレベルにはなるから
408名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 02:51:31.80ID:6xxKNNjS0 品はないけど全部食ってるなら飲食店のコックが文句言うもんでもあるまい
409名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 02:57:44.35ID:456zFAcf0 ええやろwまた変なマナー講師が息苦しいマイルール押し付けてからに
410名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 02:58:44.10ID:k6PqBBsB0 元モー娘ってろくなのいねえ
411名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 03:01:20.79ID:rs8lz7Rz0412名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 03:02:01.08ID:3WUMPTBw0 自分はそのままで出された物を食うから気持ちはわからないが店側が用意した調味料をいくら使おうがいいんじゃね?
制限が書かれていたわけでもないし勿論全部使ってもいいだろ
それが困るなら店は調味料出さないだろ
制限が書かれていたわけでもないし勿論全部使ってもいいだろ
それが困るなら店は調味料出さないだろ
413名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 03:02:04.87ID:Ill05VJx0 いや、別に分けるタイプじゃない
自分専用皿ならええやろ…
あえて自分でこんな動画わざと上げてる時点で
狙ってるんやろうけど
2cmは若干議論の余地やけど、自由の範囲やん
どーーでもええ
自分専用皿ならええやろ…
あえて自分でこんな動画わざと上げてる時点で
狙ってるんやろうけど
2cmは若干議論の余地やけど、自由の範囲やん
どーーでもええ
414名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 03:08:46.11ID:RR5LZcrS0 バズりたいがためにわざとやってるだろ
料理を最初は味変することより、タバスコ大量に使うことのほうが問題だわ
激辛食べたかったらそういう店行け
料理を最初は味変することより、タバスコ大量に使うことのほうが問題だわ
激辛食べたかったらそういう店行け
415名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 03:10:33.48ID:nHt4O7kA0 こういうのって若い子は「別に自分が買ったもんなんだし自由に食べればよくない?」って言うもんかと思ってたけどこの長女は違うんだな
416名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 03:11:02.06ID:bVuZ8aYs0 タバスコは店に置いてあるんだろ
何が問題なのかね
何が問題なのかね
417名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 03:11:07.10ID:TNGcpAQn0 パスタ食べずにタバスコだけ飲んでれば幸せそうだな
418名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 03:15:08.57ID:9CbOXlRG0 ペペロンチーノにチーズかけたっていいだろ
419名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 03:19:16.25ID:7jxQczSu0 自分が食いたいように食えばいいだろ
失礼も何もないわ
失礼も何もないわ
420名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 03:24:20.48ID:KqRYiuwb0 16の子どもがいて「彼氏」とか云ってんなよおばさん
421名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 03:28:52.06ID:7ZxJr9ct0 娘がかわいいと思えなかったとか言ってた人だっけ?
422名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 03:41:33.99ID:Z/EqgW5N0423名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 03:44:04.77ID:YPh3Z4ta0 胡椒パッパッパッ
424名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 03:48:47.70ID:ffAbToGi0 食べ方なんて好きにすればいいけど
タバスコドバドバな人って店で食う必要あるのか?
味が分からなくなるぐらい辛くするならレトルトのパスタで十分じゃない
それなのに店で2000円とか出して食べるのバカらしくなんないのかな
タバスコドバドバな人って店で食う必要あるのか?
味が分からなくなるぐらい辛くするならレトルトのパスタで十分じゃない
それなのに店で2000円とか出して食べるのバカらしくなんないのかな
425名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 03:50:08.65ID:+gfX9SSr0 自分で作ったものでやるべきだよね
レトルトやテイクアウトでもいいけど
レトルトやテイクアウトでもいいけど
辛いのが好きなら別に良いんでない?
かけるだけかけといて「辛すぎて食べられない」とか言ってたらぶん殴ればいい
かけるだけかけといて「辛すぎて食べられない」とか言ってたらぶん殴ればいい
427名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 04:32:25.08ID:3snv7hkF0 唐揚げにレモンは問題ないけど、パスタにタバスコはちゃんと周りに断ってからじゃないとなあ、これだから常識のない人は、、、
428名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 04:39:25.11ID:+/3gt9BD0 サイゼリヤだけじゃないんだろうな
普段からどんな店でも置いてある調味料かけまくる
普段からどんな店でも置いてある調味料かけまくる
ちゃんとしたレストランで一回目にやったらダメだけど、店の雰囲気からしてチェーン店だろ
好きにしなよ
好きにしなよ
430名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 04:46:41.47ID:xDG+bs/Y0 辛味はクセになるからな
注意しないと
注意しないと
431名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 04:47:21.47ID:So2wR1Ux0 ラーメンにいきなり胡椒とかね
432名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 04:54:10.84ID:YozO4CIg0 そんなので気を悪くする方がどうかしてるわ
美味しいと思う食べ方すればいい
かけすぎでまじかよ…
って引くことはあっても好きにすりゃいい
美味しいと思う食べ方すればいい
かけすぎでまじかよ…
って引くことはあっても好きにすりゃいい
433名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 04:58:06.83ID:kNTQjh1k0 辻ちゃんの娘が16歳って時の流れがえぐいね
434名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 05:03:52.86ID:31/7f1wG0 別にいいだろ。逆に一口食べてからガンガンかけたほうが失礼だろ
435名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 05:07:40.88ID:K5iSJlAb0 客が注文した時点で料理に対するカスタム権が発生する
これは基本的人権を構成する最も基礎的要素のひとつ
これは基本的人権を構成する最も基礎的要素のひとつ
436名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 05:09:34.57ID:sWUwbZak0 収入も人気も幸福度も上昇し続けていそう
うらやましい
うらやましい
437名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 05:27:38.35ID:vUOw1wat0 >>362
お前みたいな野次馬が簡単に来ないようにだよって言いたくなるな
お前みたいな野次馬が簡単に来ないようにだよって言いたくなるな
438名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 05:29:47.72ID:H7upqIcK0 瓶一本とかだと流石にアレだけど
これくらいなら別にいいと思うけどね
俺も牛丼にご飯見えなくなるくらい紅生姜かけるの好きだし
これくらいなら別にいいと思うけどね
俺も牛丼にご飯見えなくなるくらい紅生姜かけるの好きだし
439名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 05:33:08.86ID:9tBnHUah0 >>438
常に周りにストレス与えてそう
常に周りにストレス与えてそう
440名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 05:46:12.82ID:K/dMyjwh0 若い子達ピアスめっちゃしてるね鼻とか口とか支流なのかしら
441名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 05:53:43.67ID:zRNDWLMX0 別に好きに食えとしか思わんがな
442名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 05:57:49.78ID:yBtqmMoL0 店なら好きなように食えよ
443名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 06:06:39.03ID:G1j4qmbs0 タバスコはお店が用意してんだよね?
変な話だな
変な話だな
444名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 06:11:49.14ID:3MnraJNd0 それで完食するならべつにいいんでは?
ただ年齢的に臓器弱ってくるから腎臓大事にとは思う
ただ年齢的に臓器弱ってくるから腎臓大事にとは思う
445名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 06:11:54.16ID:s5PWEy2j0 円安でタバスコも値段倍ぐらい上がったから
そんなドバドバかけたら有料化されるかも
そんなドバドバかけたら有料化されるかも
446名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 06:12:47.11ID:67GencHo0 客の口に合わない料理を出したシェフが全面的に悪い
金払ってるんだから料理を美味しくアレンジするのは当たり前の権利だろそのまま食えじゃねえよ
金払ってるんだから料理を美味しくアレンジするのは当たり前の権利だろそのまま食えじゃねえよ
447名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 06:17:57.24ID:jw+241Tv0 蓮舫どうすんねん
448名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 06:20:15.29ID:RgOCPOZe0 この店の常連なら、一口食う前に掛けるのはあり。
ソレ以外は自分は味音痴の馬鹿ですって宣伝してます。
ラーメン屋でもおなじ奴いますね(笑)
ソレ以外は自分は味音痴の馬鹿ですって宣伝してます。
ラーメン屋でもおなじ奴いますね(笑)
449名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 06:21:36.42ID:lXWOIoml0 >>1
ギャル曽根、時東ぁみと3人組での新プロジェクト発表で記者会見して2週間後「妊娠したので杉浦太陽と結婚しまーす、私たち幸せになりまーす」。
そのプロジェクトのために多くの人がかかわり、下げたくもない頭を各方面で下げて発表まで至ったとたんにそれ。
関係者は、また頭を下げまくりで各所にお詫びして回ったことだろうよ。
それを考えることもなく「子供生まれましたー」「私たち幸せ家族でーす」なんてやってる無神経な奴だからな。
ギャル曽根、時東ぁみと3人組での新プロジェクト発表で記者会見して2週間後「妊娠したので杉浦太陽と結婚しまーす、私たち幸せになりまーす」。
そのプロジェクトのために多くの人がかかわり、下げたくもない頭を各方面で下げて発表まで至ったとたんにそれ。
関係者は、また頭を下げまくりで各所にお詫びして回ったことだろうよ。
それを考えることもなく「子供生まれましたー」「私たち幸せ家族でーす」なんてやってる無神経な奴だからな。
450名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 06:23:15.66ID:2ylURLq80 料理なんか好きに食ったらいいと思うけど
「自分は平気でするけど人にされたらブチ切れます」はイカンと思うよ
「自分は平気でするけど人にされたらブチ切れます」はイカンと思うよ
451名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 06:25:01.45ID:r9gD9eL+0 タバスコは牡蠣のために作られた
452名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 06:31:38.75ID:o10awQpT0 シナリオ有るよね?
453名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 06:33:22.64ID:8KNrJkfS0 ※他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ
草加の集団stalker儲はこちら※ 待ち伏せ・つきまとい・家宅侵入
(1)一家総出で生活費稼ぎの草加嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅 ◆いめぴく.jp/32edQKia
似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)
から毎朝8時発車 重低音モボボボボボボボボボボボボン ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
(5) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
(6)とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」◆いめぴく.jp/20240930/700910
(7) 名神高架下の交差点で 道路を監視せず 上を向いて
近隣の洗濯物を眺めてる草加警備員 ◆いめぴく.jp/20240924/267040
(8)タクシー営業所前(5)の交通標識ポール前に集合
毎朝登校ついでに嫌がらせ・つきまとい・暴言
小2男子ちびっこ集団stalkerずの毎朝8時の通行路はこちら
◆いめぴく.jp/ssqOxGqo いめぴく.jp/fuAATPoV
(9)大阪メトロ御堂筋線 江坂駅 草加駅員 通勤時の嫌がらせ
草加儲集団stalker 毎日定番走行コースまとめ 毎日stalker走行中
◆いめぴく.jp/c51CvhzH
是非、通報拡散してください
◆いめぴく.jp/ssqOxGqo ◆いめぴく.jp/fuAATPoV
◆いめぴく.jp/c51CvhzH ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
※stalker不審車両の実物・出現場所あり
集団登校stalker小学生のだべり場所 出てくる家あり
他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ
草加の集団stalker儲はこちら※ 待ち伏せ・つきまとい・家宅侵入
(1)一家総出で生活費稼ぎの草加嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅 ◆いめぴく.jp/32edQKia
似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)
から毎朝8時発車 重低音モボボボボボボボボボボボボン ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
(5) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
(6)とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」◆いめぴく.jp/20240930/700910
(7) 名神高架下の交差点で 道路を監視せず 上を向いて
近隣の洗濯物を眺めてる草加警備員 ◆いめぴく.jp/20240924/267040
(8)タクシー営業所前(5)の交通標識ポール前に集合
毎朝登校ついでに嫌がらせ・つきまとい・暴言
小2男子ちびっこ集団stalkerずの毎朝8時の通行路はこちら
◆いめぴく.jp/ssqOxGqo いめぴく.jp/fuAATPoV
(9)大阪メトロ御堂筋線 江坂駅 草加駅員 通勤時の嫌がらせ
草加儲集団stalker 毎日定番走行コースまとめ 毎日stalker走行中
◆いめぴく.jp/c51CvhzH
是非、通報拡散してください
◆いめぴく.jp/ssqOxGqo ◆いめぴく.jp/fuAATPoV
◆いめぴく.jp/c51CvhzH ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
※stalker不審車両の実物・出現場所あり
集団登校stalker小学生のだべり場所 出てくる家あり
454名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 06:37:01.41ID:06/RfQmw0 長らくタバスコ使ってなかったから、買ってこよう
ナポリタンに
ナポリタンに
455名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 06:42:48.63ID:+UCLQk5t0 いや好きに食えよ
456名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 06:43:14.79ID:c7jEmKKE0 係長島耕作の人はまだ出てきてないのか?
457名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 06:44:12.22ID:wUMqZJ9Y0 好きに喰って良いだろうよ。残す訳じゃない。
458名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 06:45:49.16ID:c7jEmKKE0 >>456
もう出てたな
もう出てたな
459名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 06:46:50.09ID:EEj4bCJB0 長女は人として大切なものをちゃんと持ってるな。
460名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 06:47:36.89ID:Z1LTiSyM0 牛丼に紅生姜ドバドバみたいなもんだろ
461名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 06:49:22.05ID:3xxOthBh0 >>5
あくま だった記憶
あくま だった記憶
462名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 06:50:18.85ID:5WxqmiuO0 むしろ一口食ってから急にドバドバかけて味変するやつのほうが失礼な気がするw
463名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 06:58:40.96ID:BdRijW/z0 置いてるものかけたのなら別にいいじゃん
464名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:00:02.34ID:bIoNvpTu0 よく痔にならないな
465名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:11:25.16ID:vGca3WI/0 >>29
日本で金持ちアピールは記念なんだよな
日本で金持ちアピールは記念なんだよな
466名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:15:01.36ID:JqfGaRV90 乙女、パスタにドバドバ
467名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:15:47.82ID:G1j4qmbs0 だいたいのお店は、ここから一歩も足さない!一歩も引かない! 的な最終形で出してないから
最後の調整はお客様に委ねてるから
店長でもない周りが勝手にピリピリしなさんな
最後の調整はお客様に委ねてるから
店長でもない周りが勝手にピリピリしなさんな
468名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:16:59.34ID:j7Eiw2rW0 >>360
昔もそうだよ
昔もそうだよ
469名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:17:48.26ID:hFrTzbCd0 すごいうっすいニュースだな
470名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:22:08.66ID:AlP2p7Th0 辻に注意してるのはただの食ハラだと気づくべき
471名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:24:45.16ID:z9LiZbRk0 別に好きに食えばいいけど
>「今、凄く罪悪感ある。彼氏とかだったら、バチギレする」と苦笑した
自分がされたら嫌だと思う人なんだったら
そこに気付けて良かったねってだけの話
別にお前らの食い方を否定してるわけでもない
>「今、凄く罪悪感ある。彼氏とかだったら、バチギレする」と苦笑した
自分がされたら嫌だと思う人なんだったら
そこに気付けて良かったねってだけの話
別にお前らの食い方を否定してるわけでもない
472名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:26:51.72ID:QVRvAjIt0 フルーツパフェに唐辛子大量にかけたらおいおいと思うけどこれは許容範囲だろくだらんなあ
473名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:27:15.87ID:XTAu86/b0 白米にかけて食べてたことある
474名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:28:48.63ID:HDgI0ORS0 別にええやろ
けどまあ俺も最初の一口は普通に食べるけどね。
でも、よく考えたらそっちの方が失礼じゃない?
だって、手を付ける前にタバスコをかけるのは
「料理の出来に関係なく私が辛い物好きなんです」ってことだけど、
味を確かめてからタバスコをかけるのは作り手の味付けに明確に不満を示してるわけで。
けどまあ俺も最初の一口は普通に食べるけどね。
でも、よく考えたらそっちの方が失礼じゃない?
だって、手を付ける前にタバスコをかけるのは
「料理の出来に関係なく私が辛い物好きなんです」ってことだけど、
味を確かめてからタバスコをかけるのは作り手の味付けに明確に不満を示してるわけで。
475名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:31:24.20ID:Lr6pWUqo0 ラーメン屋で食べる前にいきなり胡椒をドバドバ振りかけるおっさんとか
ポテトサラダを食べる前にソースをドバドバかけるおっさんとか
温かい蕎麦とか豚汁の風味付けに七味唐辛子をかけるのはまだ分かるけどそれはもう風味付けじゃなくてその味にしたいんだろ?
マヨラーと同類なんだよ
マヨラーは「◯◯にマヨかけると美味しい!」と言うがあいつらはむしろ“◯◯につけたマヨが美味しい!”だからな
ポテトサラダを食べる前にソースをドバドバかけるおっさんとか
温かい蕎麦とか豚汁の風味付けに七味唐辛子をかけるのはまだ分かるけどそれはもう風味付けじゃなくてその味にしたいんだろ?
マヨラーと同類なんだよ
マヨラーは「◯◯にマヨかけると美味しい!」と言うがあいつらはむしろ“◯◯につけたマヨが美味しい!”だからな
477名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:32:06.61ID:HDgI0ORS0 タバスコがかかってない初期状態のスパゲッティは
わさび抜きの寿司だと思うべき。
タバスコをかけたくない人への配慮としてデフォルトでタバスコがかかってないだけで、
タバスコをかける人にとっては、タバスコのかかった状態がデフォルトなんだよ。
食べる前にそのデフォルトの状態にするのは何もおかしくない。
わさび抜きの寿司だと思うべき。
タバスコをかけたくない人への配慮としてデフォルトでタバスコがかかってないだけで、
タバスコをかける人にとっては、タバスコのかかった状態がデフォルトなんだよ。
食べる前にそのデフォルトの状態にするのは何もおかしくない。
478名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:34:00.00ID:eWvL/fK/0 食べる人の気持ちは、どうでもええの?
479名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:35:22.82ID:3P49Db540480名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:35:52.80ID:vUOw1wat0 >>474
味変勧める店とかもあるし、1口食べてからの方が入れすぎるリスク減るから失礼では無いんじゃない?
味変勧める店とかもあるし、1口食べてからの方が入れすぎるリスク減るから失礼では無いんじゃない?
481名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:36:17.88ID:zSRqP1xL0 つくる人来んし、別にエエやろ
粉チーズや紅生姜いっぱいとる人みたいで
その点は店は迷惑だろうが
粉チーズや紅生姜いっぱいとる人みたいで
その点は店は迷惑だろうが
482名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:37:01.38ID:ocJKp/ZC0 喫煙者が作った料理みたいに、味が元々おかしいパターンもある
484名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:38:54.05ID:zSRqP1xL0 2センチならたいしたことないやん
485名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:39:49.14ID:q+2fpJYE0 すき家のカレーは
辛味の元をドバドバかけないと食べられないわ
辛味の元をドバドバかけないと食べられないわ
486名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:40:11.75ID:qAFX5pJI0 好きなんだからいいよ
487名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:41:32.23ID:jV8Mz+zG0488名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:41:53.83ID:y/YP6PSX0 しっかりとした良い娘というイメージを作り
自分は素直に反省した体でマイナスが少なくなるようにし
炎上で再生数は稼ぎつつもダメージを最小限に
自分は素直に反省した体でマイナスが少なくなるようにし
炎上で再生数は稼ぎつつもダメージを最小限に
最近はテーブルに調味料置いてないんだよね
提供カウンターに取りに行ってそこで調味料使わなくてはいけない
席について食べ始めてから必要だと思ってもまたカウンターに行くのもめんどくさい
提供カウンターに取りに行ってそこで調味料使わなくてはいけない
席について食べ始めてから必要だと思ってもまたカウンターに行くのもめんどくさい
490名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:43:21.42ID:CbAf0AWb0491名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:44:05.82ID:Jupc9z560493名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:45:05.33ID:XLPIWnol0 タバスコを味わうためにパスタ食ってるともいえる
494名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:45:31.41ID:mG5IWu1N0 こういう食べ方するやつって元の味とか気にならないのかな
鍋料理に全部キムチ入れそうだよな
鍋料理に全部キムチ入れそうだよな
495名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:47:30.27ID:Om/9okEh0 でも行きつけの店のいつも頼むメニューなら、もともとの味も十分知っているし
そこは店を信頼して、一口目から自分のベストにしてから食べたいよな
そこは店を信頼して、一口目から自分のベストにしてから食べたいよな
496名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:50:27.23ID:MNqKJt1s0 辻ちゃんはイケメンの旦那と
子ども達に囲まれて幸せそうなのに
子ども達に囲まれて幸せそうなのに
497名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:51:43.32ID:c3oG07Dl0 >>11
知らないあなたの作ったラーメンよりこの味を信用する
知らないあなたの作ったラーメンよりこの味を信用する
498名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:53:46.04ID:ma6m6Tnh0 加護ちゃん「タバコだと?!」
499名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:53:56.92ID:ngvJUqee0 自分は料理上手の部類で味覚には自信があるが、タバスコだけは別
あの酸っぱ辛さが大好きでパスタには欠かせない
タバスコ置いてないパスタ屋には入りたくない
あの酸っぱ辛さが大好きでパスタには欠かせない
タバスコ置いてないパスタ屋には入りたくない
500名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:57:55.10ID:c+xGd20n0 自分で食べるものくらいどうでもいいじゃんって思ったけど元動画見てみたら
・「はちみつとチーズ」って名前でそれらのコンセプトの店を娘が行きたがったということでわざわざ撮影許可取って
・みんなでシェアしよって言って色々頼んで
・初手パスタ皿に直接タバスコかけて一口食べた後
・そのパスタから小皿に少し盛って他の人に渡してた
・そして最後にお腹いっぱいで食べれないってなりかけた時に「私タバスコかければいくらでもいけるわ」って言ってドバドバかけてる時にマネージャーに指摘されてた
こりゃさすがに注意されるわって思ったけど個人的には普段この人の動画見ないから辻の50代くらいのマネージャーに辻の高校生くらいの娘がタメ口で話しているのが一番気になった
・「はちみつとチーズ」って名前でそれらのコンセプトの店を娘が行きたがったということでわざわざ撮影許可取って
・みんなでシェアしよって言って色々頼んで
・初手パスタ皿に直接タバスコかけて一口食べた後
・そのパスタから小皿に少し盛って他の人に渡してた
・そして最後にお腹いっぱいで食べれないってなりかけた時に「私タバスコかければいくらでもいけるわ」って言ってドバドバかけてる時にマネージャーに指摘されてた
こりゃさすがに注意されるわって思ったけど個人的には普段この人の動画見ないから辻の50代くらいのマネージャーに辻の高校生くらいの娘がタメ口で話しているのが一番気になった
501名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:58:25.01ID:cTBD5Gr00 >>329
店も客を選ぶ権利があるからお代貰わないで帰ってもらえばいい
店も客を選ぶ権利があるからお代貰わないで帰ってもらえばいい
502名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:00:12.02ID:Jupc9z560 うちの夫はこの真逆で、出てきたものは全て「完成された味」と捉えているからそれに調味料をかけることなんて絶対しないタイプ
だから外食の味に満足出来ず外食自体ほとんど出来なくて困るし、家でも夫好みの完璧な味付けにしなくちゃならない
夫みたいにそのまま食べて後で文句言うよりは、辻ちゃんみたいに好きなように味付けして満足してくれる人のほうが作る側としても気楽だと思う
だから外食の味に満足出来ず外食自体ほとんど出来なくて困るし、家でも夫好みの完璧な味付けにしなくちゃならない
夫みたいにそのまま食べて後で文句言うよりは、辻ちゃんみたいに好きなように味付けして満足してくれる人のほうが作る側としても気楽だと思う
504 警備員[Lv.31]
2024/11/13(水) 08:04:04.32ID:Zw/EtQzN0 >>5
キク
キク
505名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:07:51.05ID:bdF4rYSw0 娘めっちゃええ子やん
ちゃんと育てたんやな辻見直した
ちゃんと育てたんやな辻見直した
506名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:07:58.10ID:c+xGd20n0 >>503
辻ちゃんこの動画内のエピソードで「旦那と付き合ってる時か結婚してすぐの頃に辻が作ったものに調味料かけられて辻がキレて喧嘩になった」って本人が語ってたよ
辻ちゃんこの動画内のエピソードで「旦那と付き合ってる時か結婚してすぐの頃に辻が作ったものに調味料かけられて辻がキレて喧嘩になった」って本人が語ってたよ
507名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:09:32.89ID:q/9b4NN+0 自分が食べる分だけかけるなら問題無いんじゃ?
みんなで取り分けて食うものにドバドバかけた訳じゃないんだろ?
みんなで取り分けて食うものにドバドバかけた訳じゃないんだろ?
508名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:13:45.38ID:bdF4rYSw0509名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:16:41.92ID:+HqhLsmD0 >>505
ベビーカーに乗ってる頃しか見てないけどまぁ可愛いよな
ベビーカーに乗ってる頃しか見てないけどまぁ可愛いよな
511名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:19:36.25ID:bdF4rYSw0512名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:19:37.94ID:hPdwYD630 まだ37なんだなあ
513 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/13(水) 08:20:22.27ID:CWz0dsIo0 いきなりパスタに醤油かけるよりいいだろ
514名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:23:25.32ID:tGvEzRK70 >>41
そりゃあタバスコ社はアメリカだからな。
そりゃあタバスコ社はアメリカだからな。
515名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:25:17.81ID:Qu2mvk1g0 なぜイタリア料理にメキシコの調味料をかけるのか?
そこから問い直したい
そこから問い直したい
516名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:25:50.01ID:2qG3DpZf0 作ってくれた人の気持ちというより
牛丼紅生姜問題だろ
タダならいくらでも食っていいのか?って
牛丼紅生姜問題だろ
タダならいくらでも食っていいのか?って
517名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:31:25.22ID:HcAKGjNv0 蓮舫のタバスコ画像↓
518名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:33:37.25ID:btJTujDx0 あんこしか食わない人だと思ってた
519名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:34:09.66ID:YTLU36VI0 >>43
これ見ていつも思うんだけど
醤油とか塩とかをかけるならまだしも、
5振りくらいなら個人的にコショウや一味ってそんなに元の味に影響しないんだよな
真っ黒になるまでかけたりしなきゃね
一口味見しようがしまいが絶対かけるし
味を変えるとか足すって感覚じゃないのよ
これ見ていつも思うんだけど
醤油とか塩とかをかけるならまだしも、
5振りくらいなら個人的にコショウや一味ってそんなに元の味に影響しないんだよな
真っ黒になるまでかけたりしなきゃね
一口味見しようがしまいが絶対かけるし
味を変えるとか足すって感覚じゃないのよ
520名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:35:25.02ID:PLzR1mJ10 >>515
クリスマスの後に正月祝う日本人に言っても無駄
クリスマスの後に正月祝う日本人に言っても無駄
521名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:35:31.46ID:Qt73mf+40 > マネジャーから「一生懸命パスタ作ったとして、目の前でタバスコかけられても別にいい?元の味がなくなるぐらい、めっちゃかけられたら?」という質問が
これはこれでたしかに全くそうなんだけどケースバイケースだとおもう
作り手の虫の居所だとか器量だとかも関係してくるだろうし翻って食う側としてはどうしてもそうやって食べたいときもありうるだろうし
これはこれでたしかに全くそうなんだけどケースバイケースだとおもう
作り手の虫の居所だとか器量だとかも関係してくるだろうし翻って食う側としてはどうしてもそうやって食べたいときもありうるだろうし
522名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:43:56.65ID:eWvL/fK/0 お金払って好みの物が食べられないなんて。
523名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:44:12.66ID:NTGNt5ND0524名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:44:18.79ID:ehAoqXf80 別にいいような。
美味しいとは思わないけど。
美味しいとは思わないけど。
525名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:47:24.28ID:H7upqIcK0 まだ小娘だから許されるけど
嗜好や多様性を受け入れず自分の常識が世間の常識だと思い込んで人に押し付けるのはよくないね
嗜好や多様性を受け入れず自分の常識が世間の常識だと思い込んで人に押し付けるのはよくないね
526 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/13(水) 08:59:00.48ID:uiWdVYsF0 自分も辛いの大好きで割と辛いの大丈夫なんだけど
元々が辛い料理でないものは辛くはしないな
理由はこの娘さんが言ってる事とほぼ同じ
元々が辛い料理でないものは辛くはしないな
理由はこの娘さんが言ってる事とほぼ同じ
527名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:59:02.94ID:hkMgkIIs0 蓮舫とタバスコ勝負コラボしろ
528名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:59:52.50ID:+LkY4HRd0 牛丼紅しょうが大乗せの人がこの記事読んでどう思うか
他人のことを考えてないな
他人のことを考えてないな
529名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:01:28.67ID:bdF4rYSw0530名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:11:02.26ID:Q7NiNi/60 お前のそれはそれで極端なんだよ
531名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:13:59.02ID:Ym7YQOU60 あらゆる調味料、スパイスあるけどタバスコだけは買ったことないな
ピザやパスタに不要だわ
ピザやパスタに不要だわ
532名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:15:14.19ID:qhMNZxYk0 調味料ってそのためにあんだからいいだろ
533名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:16:20.21ID:4MYXvg++0 俺も先輩にラーメン連れてかれて「いきなりコショウ掛けるのは作り手に失礼だよ」とか言われたけど、意味不明だったな、じゃあコショウ置くなよ
てかそうやって飯不味くしてるお前のが俺に失礼だろ?って言ったら黙っちゃった
てかそうやって飯不味くしてるお前のが俺に失礼だろ?って言ったら黙っちゃった
534名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:17:20.23ID:KYkqfz0e0 そんなの好きにさせればいいだろ
535 警備員[Lv.27]
2024/11/13(水) 09:17:45.53ID:vHFENxDA0 >>1
スターになるとこんなどうでも良い事が記事になるのか平和だな
スターになるとこんなどうでも良い事が記事になるのか平和だな
536名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:18:01.28ID:AtUHi//w0 こいつ関係のどうでもいい記事は誰が書かせてんの?
537名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:19:11.06ID:K8/5oNvo0 >>5
キ・スカイ
キ・スカイ
538名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:19:50.90ID:ZsJlYLKT0 俺の味付けが台無しって怒るような店にタバスコがあるのがおかしい
539名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:21:09.98ID:SRYksdbv0540名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:23:48.94ID:9BVWAuPO0 ネタだろ
こうやって色々注目を引くようにしなきゃならんから芸能人もそれなりに大変なんだよな
こうやって色々注目を引くようにしなきゃならんから芸能人もそれなりに大変なんだよな
541名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:25:14.12ID:IAviRACJ0 食い物で遊ぶな
542名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:27:21.29ID:6C5yyVlD0 こんな話を世界に向けて公開する意味が分からない
543名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:27:54.83ID:9tBnHUah0 >>536
辻さんの事務所かな
辻さんの事務所かな
544名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:30:02.54ID:o0z18Slv0 外食で卓上調味料を常識外れに大量にかけるのは良くないけど、家でならタバスコみたいに塩分もあるけど基本的に辛味を足すものは好きにかけても良い気がするけどなあ
一度に一般的なタバスコ瓶一本使うとかなら別として
辛味、酸味は人によって好き嫌い、得意苦手の差が激しいから
一度に一般的なタバスコ瓶一本使うとかなら別として
辛味、酸味は人によって好き嫌い、得意苦手の差が激しいから
545名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:32:09.02ID:55k6OlIE0 別に良くない???
546名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:33:36.68ID:2n2HIkXe0 辻ちゃんでどっかイカれてるよね
547名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:35:15.45ID:KVVGF91u0548名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:37:15.13ID:55k6OlIE0 つーかさあ自分で持ち歩いてた調味料ぶっかけるならともかくもとからテーブルに備付けられてるものならパスタ屋さんがどうぞ使って食べてくださいって言ってるんでしょ?
娘とマネージャーのがガイジに見える
娘とマネージャーのがガイジに見える
549名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:37:28.74ID:9GmOvvnT0 カプサイシンは発毛にもいいらしいな
550名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:40:36.72ID:40+1xCKG0 タバスコって辛さや酸味だけじゃなくて旨味も強いから
好きな人はガンガン使うよ
好きな人はガンガン使うよ
551名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:41:04.94ID:KVVGF91u0 宅配ピザなんかもろにアメリカだしな
昔の日本のパスタやピザはハンバーガーと同じ類い
本場はイタリアではなくアメリカ
昔の日本のパスタやピザはハンバーガーと同じ類い
本場はイタリアではなくアメリカ
552名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:41:10.89ID:BPthoBqz0 こんな頭悪いのがマネージャーの方がヤバイだろ
553名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:41:40.35ID:SRYksdbv0 多分見た感じマリーシャープスかな
あれ美味しいから気持ちは分かるよw
あれ美味しいから気持ちは分かるよw
554名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:44:04.04ID:UhB0EV1p0555名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:46:56.35ID:IMc8cpFG0 タバスコは辛いだけじゃないのよ。塩分が凄く多いの。
556名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:50:17.08ID:C7br/1/+0 >>554
口に入れてからタバスコを飲み口の中でまじぇまじぇするのが正しいマナーニダ
口に入れてからタバスコを飲み口の中でまじぇまじぇするのが正しいマナーニダ
557名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:54:07.13ID:aoNV4dMc0 >>11
でも美味しいお店に行きたがるんだよな
でも美味しいお店に行きたがるんだよな
558名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 10:06:21.59ID:h8RbSQjF0 俺ならそれを見てタバスコ味のパスタ開発するかな。
言いたい事は分かるけど、店に食いに来てんだから好きなだけかけて食えばよくね?
家族がそんな事してても「そんな辛いものいれて体大丈夫か」としか思わんぞ
家族がそんな事してても「そんな辛いものいれて体大丈夫か」としか思わんぞ
560名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 10:09:35.28ID:456zFAcf0 高菜たべてしまったんですの!?も許されたか
561名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 10:13:48.26ID:t0A9G4qu0 ストレスだろ?
生活改善しろよ
悪化してからじゃ
手遅れになるよ
生活改善しろよ
悪化してからじゃ
手遅れになるよ
562名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 10:14:07.99ID:UkPyDkmc0 ソースなみなみとか
なんでも調味料大量にかける人みると
その料理まずいんだろうなと思う
なんでも調味料大量にかける人みると
その料理まずいんだろうなと思う
563名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 10:16:24.87ID:t0A9G4qu0 これ、緑キャップの瓶じゃないな
その上の奴か?
普通の小瓶でも一年かかる
割とピザとかパスタとか食うんだけどね
その上の奴か?
普通の小瓶でも一年かかる
割とピザとかパスタとか食うんだけどね
564名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 10:16:33.47ID:UkPyDkmc0 外食なんて基本味濃いのに
調味料どばどばかけるんだから
味覚麻痺してるよね
調味料どばどばかけるんだから
味覚麻痺してるよね
565名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 10:25:55.31ID:rq9/S7W40 調味料くらい好きにさせろや
頑固なラーメン屋のジジイかよw
頑固なラーメン屋のジジイかよw
566名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 10:28:09.67ID:rq9/S7W40567名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 10:29:49.04ID:YWc98GO30 嫌悪感しかないわコイツには
568名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 10:31:41.62ID:BGpwX9Kf0 極端に辛くする奴はだいたいメンヘラだから気を付けて
570名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 10:56:42.34ID:OWrIDarz0 タバスコ付けたパスタが好きなんだろうからしょうがないんじゃない?
571名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 11:11:33.42ID:4go9SmkS0 好きに食わせろや
572名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 11:13:09.48ID:YgvmKWEI0 なんでもチーズ入れりゃいいと思ってるやつと同じだろ
食べる前に醤油だの胡椒だのガンガンかける奴っているよな
ちょっと食べて好みよりも味が薄いから追い調味料するなら分かるが食べる前にやるのはマジで理解不能
ちょっと食べて好みよりも味が薄いから追い調味料するなら分かるが食べる前にやるのはマジで理解不能
574名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 11:17:33.58ID:Xry6Tb5l0 マネージャーじゃなく彼氏とかに注意されたらバチギレするってこと?
575名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 11:18:14.61ID:I652+KAy0 >>546
モー娘時代からグレーゾーンな感じはあったけど上手く活かして立ち回ってると思う
モー娘時代からグレーゾーンな感じはあったけど上手く活かして立ち回ってると思う
576名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 11:19:39.69ID:cQmwKLAh0577名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 11:30:17.09ID:LIygZe4I0 辻ちゃん応援してるけどたしかにこれはダメだわ…。
ちょっとひいた。
まぁすぐ謝罪して反省したからもういいけど。
ちょっとひいた。
まぁすぐ謝罪して反省したからもういいけど。
578名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 12:00:24.13ID:z9LiZbRk0579名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 12:07:42.99ID:cpbvhb9N0 スタバでパスタタバスコたすバカ
早口言葉な
早口言葉な
580名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 12:19:06.44ID:9tBnHUah0 サイゼリヤのホットソースって買えないの?
あれ辛味が控えめで、酸味と塩味がタバスコと同じくらいで好き
ドレッシングとオリーブオイルは売ってるようだけど…
あれ辛味が控えめで、酸味と塩味がタバスコと同じくらいで好き
ドレッシングとオリーブオイルは売ってるようだけど…
581名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 12:29:03.92ID:efgLlSbe0 チェーン店ならそんなに失礼な気もしないな
582名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 12:29:39.32ID:XWtmiYez0 極端になにかをかける人は味覚音痴だよ
病気みたいなもんだからあんま言わない方がいい
病気みたいなもんだからあんま言わない方がいい
583名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 12:34:53.47ID:z5Lc3eHD0 >>1
タバスコは唐辛子を岩塩で漬け込んで蒸留酢で溶いた調味料だから、辛さと酸味と塩味が強い。
調理の途中でタバスコを使うのはありだが、調理後の料理にタバスコを加えると酸味と塩味と辛さのバランスが著しく悪い料理になるのでお勧めできない。
タバスコは唐辛子を岩塩で漬け込んで蒸留酢で溶いた調味料だから、辛さと酸味と塩味が強い。
調理の途中でタバスコを使うのはありだが、調理後の料理にタバスコを加えると酸味と塩味と辛さのバランスが著しく悪い料理になるのでお勧めできない。
584名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 12:35:14.87ID:efgLlSbe0 >>582
ただの好みだぞ
ただの好みだぞ
585名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 12:37:34.04ID:7MVTEISH0 >>583
初めてタバスコを使うわけじゃなくてこれまで生きてきた中で何度も使ってその味が好みになってるんだから放って置けば良い
初めてタバスコを使うわけじゃなくてこれまで生きてきた中で何度も使ってその味が好みになってるんだから放って置けば良い
586名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 12:39:08.81ID:JfRm6r0L0 ラーメンじゃないが牛丼屋で隣のやつが唐辛子ドバドバかけて真っ赤になってもさらにかけてるの見て朝鮮人か味覚障害だなと思ったな
587名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 12:40:06.66ID:7MVTEISH0 >>569
味の違いや一般的に美味しいといわれるものがわかることと、自分の好みは別だからな
自分が食べるものにドバドバ調味料やスパイスをかけるからといって、
美味しい料理をつくれないとか味の違いがわからないわけではない
味の違いや一般的に美味しいといわれるものがわかることと、自分の好みは別だからな
自分が食べるものにドバドバ調味料やスパイスをかけるからといって、
美味しい料理をつくれないとか味の違いがわからないわけではない
588名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 12:42:13.06ID:QYZd+cL/0 マヨラーとかいう言葉が懐かしい
589名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 12:45:37.27ID:gmjn+16M0 何が悪いんだよ
トンカツ食べる前にソースかけるのと一緒じゃん
トンカツ食べる前にソースかけるのと一緒じゃん
590名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 12:48:21.68ID:2DqwNAIs0 テーブルにタバスコ置いてる店なら気にする必要ないだろ
591名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 12:48:23.27ID:7lVlbIZU0 松屋の牛丼をノーマルで半分ほどまで食ってから、残りに
カルビのたれとBBQソースと紅ショウガと七味唐辛子かけて
ぐっちゃぐっちゃに混ぜて食うの
味が濃すぎてジャンキーすぎて大好きすぎる
焼肉定食かカルビ定食にしか
タレは付けちゃいけないの分かるんだけど
松屋の強みはそこなんよ
バチクソ身体に悪そうな味付けの牛丼を
自作出来ちゃうところ
カルビのたれとBBQソースと紅ショウガと七味唐辛子かけて
ぐっちゃぐっちゃに混ぜて食うの
味が濃すぎてジャンキーすぎて大好きすぎる
焼肉定食かカルビ定食にしか
タレは付けちゃいけないの分かるんだけど
松屋の強みはそこなんよ
バチクソ身体に悪そうな味付けの牛丼を
自作出来ちゃうところ
592名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 12:53:08.90ID:eCMmIDFr0 ドドスコスコスコ
593名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 12:54:44.62ID:7MVTEISH0 >>589
悪いとは思わないけど、
トンカツにソースをかけるのとは違うな
トンカツにソースをかけるのはそれが前提でつくってあるのに対して、
この記事の場合は既に味付けされて完成されたものとして出てきてるから
そこに自分好みの味にするために追加で店が用意したスパイスをかけることは悪いと思わないけどね
悪いとは思わないけど、
トンカツにソースをかけるのとは違うな
トンカツにソースをかけるのはそれが前提でつくってあるのに対して、
この記事の場合は既に味付けされて完成されたものとして出てきてるから
そこに自分好みの味にするために追加で店が用意したスパイスをかけることは悪いと思わないけどね
594名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 12:58:22.13ID:q2yl3JcG0595 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/13(水) 12:58:33.37ID:hv6EEZcx0 人には好みってもんがあるんだから自分の分の味付けくらいは好きにさせろよ
596名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 13:01:35.51ID:k/yTRzvy0 酸っぱくない?
597名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 13:02:04.67ID:H12n+o7W0 「旦那」じゃなく「彼氏」なのか
やってんな、オイ
やってんな、オイ
598名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 13:20:26.90ID:7MVTEISH0 >>596
その酸っぱさがまた良いんじゃない?
その酸っぱさがまた良いんじゃない?
599名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 13:21:21.13ID:oOpwQdiC0 鴨肉には持参のマイ山葵
600名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 13:32:39.41ID:8fJM6bFC0 >>536
確実にPV稼げるんだろうね
確実にPV稼げるんだろうね
601名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 14:05:17.54ID:42zAh81p0 五右衛門でこのタバスコ置いてあるレポートあった
全然辛く無いらしい
全然辛く無いらしい
602名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 14:12:56.78ID:q6vKPW7a0 よく、胃がやられないね。
若い時は良いけど、一気にダメージが出る可能性も。
若い時は良いけど、一気にダメージが出る可能性も。
603名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 14:17:43.01ID:zuzQ5VAm0 最近はシラチャーソースがお気に入り
604名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 14:20:31.65ID:nFdBDgJB0 ジョリーパスタはいって
カルボナーラ食べた時
塩気が強すぎてしんどかったわ
味足すのならできても
塩気は引けないからやっかい
カルボナーラ食べた時
塩気が強すぎてしんどかったわ
味足すのならできても
塩気は引けないからやっかい
605名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 14:27:44.66ID:+73W+y6q0 娘さんしっかりしてるじゃないかw
606名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 14:29:48.98ID:F8r8BLkG0 なんで指摘されるまで気づかないのか不思議
607名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 14:31:56.16ID:/ZaDei850 舌まで馬鹿なんだ
608名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 14:39:56.55ID:WFhBAGf50 >>359
関西人はソースだけあればいいんだろ
関西人はソースだけあればいいんだろ
609名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 14:40:43.69ID:8ToYqZJ50 >>10
旦那や子供達はいきなりドバドバかけたりしない人達なんだろうな
旦那や子供達はいきなりドバドバかけたりしない人達なんだろうな
610 警備員[Lv.46]
2024/11/13(水) 14:45:21.99ID:B3teP3NM0 娘はネット見て学習してそうだな
611名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 14:47:53.37ID:L9y7CWYR0612名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 14:52:21.92ID:Li0HcsY20 ゲロ食いに言われたくはないな
613名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 15:11:47.64ID:v93o0n5c0 一周回ってこういうのに敏感に注意するヤツが嫌われるだろ
614名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 15:22:42.97ID:DToGhsaW0 好きに食えばいいじゃんね
辻が大量にタバスコかけて誰が傷つくんだよ
辻が大量にタバスコかけて誰が傷つくんだよ
615令和6年(2024年)
2024/11/13(水) 15:46:24.09ID:idWb7Od80 なんだよ自分が食う分かよ
人のにもかけるのかと思った
勝手だろアホか
人のにもかけるのかと思った
勝手だろアホか
616名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 15:49:31.18ID:S+KsHcMy0 彼氏とかだったら、バチギレする?
旦那じゃなくて?
ひょっとして辻ちゃんも不倫ってる?
旦那じゃなくて?
ひょっとして辻ちゃんも不倫ってる?
617名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 15:53:03.08ID:4hafYzou0 >>1辻希美(37)
(;´Д`)…松本伊代の事をいつまで経っても伊代ちゃん伊代ちゃん言ってるオッチャン達の気持ちが分かったよ
(;´Д`)…松本伊代の事をいつまで経っても伊代ちゃん伊代ちゃん言ってるオッチャン達の気持ちが分かったよ
618名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 16:17:28.00ID:h52yNC8l0 相当なタバスコ好きなのは間違いなさそうだら好きに食べればと思う
619 警備員[Lv.11][苗]
2024/11/13(水) 16:22:28.36ID:zN4OnJcz0 >>614
娘じゃね
娘じゃね
620名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 16:30:50.03ID:yrvUNqPX0 作った本人目の前にいないならいいんじゃないの?
621名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 16:42:18.63ID:iKabgkUd0 鰻に山椒を山ほどかける知人がいて
それは嫌だ
それは嫌だ
622名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 16:45:20.50ID:cbvri0kF0623名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 16:57:07.55ID:2LktkRY30 タダだと思って山盛りのトッピングをする山盛り族の特徴
牛丼に紅ショウガを山盛りに盛る山盛り族
パスタに雪山のように山盛りの粉チーズをふり掛ける山盛り族
牛丼に紅ショウガを山盛りに盛る山盛り族
パスタに雪山のように山盛りの粉チーズをふり掛ける山盛り族
624名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 16:59:46.07ID:6qjInGkw0 こんなのを記事にするなよ
625名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 17:01:29.48ID:n2v/tb240 少し美人になってて許しそうになった
626名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 17:03:33.57ID:UxECrixg0 >>475
バカはおめーだろ
バカはおめーだろ
627名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 17:10:28.88ID:npgOzBiV0 自分の作ったやつをぶっかけて味変されると勿体ない事をって気持ちにはなるな
628名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 17:20:29.99ID:Bat/JmDh0 自分で食うパスタに何しようがええやろ
唐揚げのレモンじゃあるめーし
唐揚げのレモンじゃあるめーし
629名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 18:08:48.77ID:XYu//VOP0 自分がされたら嫌だと思ったから反省した
それだけ
誰もお前らの食べ方にケチ付けてない
それだけ
誰もお前らの食べ方にケチ付けてない
630名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 19:19:45.35ID:gmjn+16M0 すき家のチーズ牛丼にタバスコかけても怒られそうでかわいそう
631名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 21:01:36.62ID:twBJpP+n0 私的な関係の家で出された料理に調味料かけてりゃ失礼だけど、別に店で金出したものどう食うかなんて失礼もくそもねえわ馬鹿すぎるw
こんなもん出したほうが傷つくとかねえよ、腹の中で(味も分からないアホでも客だからw)ぐらいなもんだろうよ
こんなもん出したほうが傷つくとかねえよ、腹の中で(味も分からないアホでも客だからw)ぐらいなもんだろうよ
632名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 23:28:12.94ID:63+csqNu0 オムレツにソースかけるのが好きで
かけたら母親に文句言われたの思い出した
ソース味のオムレツが好きなんだからしょうがない
かけたら母親に文句言われたの思い出した
ソース味のオムレツが好きなんだからしょうがない
633名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 00:44:06.26ID:Dx5jKYSA0 東京人がペヤングにタバスコ入れたらうまいと
言うから食ったけどまずかったから
東京人の味覚は信用してない
言うから食ったけどまずかったから
東京人の味覚は信用してない
634名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 01:06:06.14ID:Fgzsd9pk0 >>374
本格的なイタリアンの店でタバスコなんて置いてるわけねーだろ(笑)
本格的なイタリアンの店でタバスコなんて置いてるわけねーだろ(笑)
635名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 01:10:32.00ID:4M4M7k1H0 食べる時に育ちの良し悪しって出るよね
636名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 01:11:37.29ID:VtcpchJC0 ペペロンチーノにチーズかけようが何しようが人の勝手だろ
637名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 01:12:32.95ID:la2Uoo3w0 出てきた鶏の唐揚げにレモンかけるやつとか無理
638名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 01:21:01.23ID:17nY3XKp0639名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 03:16:17.11ID:PfqZ2BrF0 演者が先回りで注意するってのは炎上抑える手法らしいやん
この場合は娘とマネが既に叩いてるから
アンチも興が乗らないとかなんとか
この場合は娘とマネが既に叩いてるから
アンチも興が乗らないとかなんとか
640名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 05:09:58.25ID:mRKimdvf0 この人ちょっとあれだから
642名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 08:19:17.14ID:Xqztf98t0 どうでもいいですよ
643名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 09:04:16.72ID:glznjYln0 >>5
キガス
キガス
644名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 09:38:23.43ID:PmsSK9uY0 別にいいけど
645名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 09:56:18.07ID:ZI4cE/KR0 唐辛子を加える行為は料理に単に辛さが追加されるだけだが
タバスコを加える行為は調理に辛さと酸味と塩味が追加される
味のバランスが崩れるからダメな料理になる
特に塩加減は強くしすぎると健康上もお勧めしにくい
タバスコを加える行為は調理に辛さと酸味と塩味が追加される
味のバランスが崩れるからダメな料理になる
特に塩加減は強くしすぎると健康上もお勧めしにくい
646名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 09:59:23.04ID:qHwYV50q0 しっかり者のいい娘さんでつね
辻浦家は安泰や
辻浦家は安泰や
648名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 10:01:23.92ID:y+DR34ev0 長女良い子に育ってるやん
649名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 10:14:22.18ID:k3xSmlQ00 辛い物苦手だから無理ピザでやられて噎せた事ある
650名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 10:19:30.34ID:bnmJnT210 底辺の食い方アピールしてて草
他人に迷惑かけていないから食べ方自由だけど
他人に迷惑かけていないから食べ方自由だけど
651名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 10:19:34.64ID:7Sf6FoPI0 いくら金を稼ぐようになってもやっぱり貧乏舌のままなんだな
ラーメンにいきなりコショウやら何やらぶっかけたり
牛丼に山ほど紅生姜乗っけてむさぼり食う連中と何も変わらん
ラーメンにいきなりコショウやら何やらぶっかけたり
牛丼に山ほど紅生姜乗っけてむさぼり食う連中と何も変わらん
652名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 10:23:01.70ID:h8WlaDLo0 躾をする親でもねえのに、他者の嗜好にケチ付ける奴の方がよっぽど非常識だけどね
653 警備員[Lv.30]
2024/11/14(木) 10:26:50.56ID:gqS58vOT0 作ったほうは気にしないだろw
それよりタバスコをバカスカ使ってるほうが気になる
みんなが使うものを大量に消費すんな
それを自慢する低脳っぷり
それよりタバスコをバカスカ使ってるほうが気になる
みんなが使うものを大量に消費すんな
それを自慢する低脳っぷり
654名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 10:42:58.21ID:3DpevJaq0 辻よりタスクこなせず稼げず生活水準も低いだろうやつらが
なんで「低脳」だの「底辺」だの貶せるんだろうか
なんで「低脳」だの「底辺」だの貶せるんだろうか
655名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 11:10:41.83ID:8vJP9mMn0 >>5
のあ。TikTokで平仮名でかいてある
のあ。TikTokで平仮名でかいてある
656名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 11:20:51.52ID:zsgTAGQX0 タバスコをドバドバかける女
これだけでドン引き
これだけでドン引き
657名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 11:51:53.42ID:ZI4cE/KR0 単なる辛み調味料や、香り調味料なら、嗜好品なので好きなだけ加えてよい
豆板醤やタバスコなど塩気が強いものは、大量に入れるなんて味覚音痴じゃないとあり得ないから
豆板醤やタバスコなど塩気が強いものは、大量に入れるなんて味覚音痴じゃないとあり得ないから
658名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 12:12:59.84ID:AgublqQS0 この程度のこと考えが及ばんのに
よく今まで生きてこれたな
よく今まで生きてこれたな
659名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 12:20:47.00ID:4yb++G0z0 娘chanは重箱の隅をつつくネット民とそれに乗るスポンサーにビビっちゃってんやな
恐怖が支配してんねん
恐怖が支配してんねん
660名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 12:39:40.20ID:B054fhIf0 タバスコってあの小さい瓶で400円くらいするから高いよな
タバスコなんて調味料の中では下の下だろ
タバスコなんて調味料の中では下の下だろ
661名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 12:41:18.98ID:B054fhIf0 >>657
タバスコは塩分少ないはず
タバスコは塩分少ないはず
662名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 12:42:28.52ID:flQtMARO0 適量じゃん
663名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 12:50:53.39ID:iVuHBEDJ0 自分の親が「タバスコこんだけ使ったー」とか自慢げに言ってたら恥ずかしいからやめさせるわ
664名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 12:57:50.70ID:RmLGrdBD0 カプサイシンの取り過ぎは良くない
薄毛になって前髪が作れなくなるよ
ハゲより素敵なあなたへ
薄毛になって前髪が作れなくなるよ
ハゲより素敵なあなたへ
665名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 15:42:19.11ID:gLZb4Vx10 タバスコドバドバ
きっしょ
きっしょ
666名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 16:21:22.03ID:ZI4cE/KR0 >>661
収穫した唐辛子を塩と混ぜて発酵させて作るのがタバスコペパーソースではないか?
ps://gigazine.net/news/20130513-how-tabasco-sauce-is-made/
収穫した唐辛子を塩と混ぜて発酵させて作るのがタバスコペパーソースではないか?
ps://gigazine.net/news/20130513-how-tabasco-sauce-is-made/
667名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 16:25:46.98ID:3LQ5Awzk0 うどんに七味
牛丼に紅生姜
うなぎや麻婆に山椒
牛丼に紅生姜
うなぎや麻婆に山椒
668名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 16:35:21.94ID:HDhSKWX50 人の勝手だろカスども
669名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 17:24:29.62ID:0d+mriYK0670名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 18:00:54.63ID:qTY51FkP0 外食でどんな食べ方しようが勝手じゃないか?
671名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 18:29:27.29ID:iQV+TNa70 確かにタバスコは無い
サドンデスかメガデスならまいうー
サドンデスかメガデスならまいうー
672名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 18:31:56.60ID:rKyDn8he0 辻ちゃんは昔あんこ吸うぐらいあんこ大好きやったなw
多分その頃はストレスでそうなってたんやろうが、今はタバスコドバドバかw
なんつーか、極端やなw
多分その頃はストレスでそうなってたんやろうが、今はタバスコドバドバかw
なんつーか、極端やなw
673名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 19:46:00.65ID:ZCn7n9I40 そもそもこれタバスコじゃねえだろ、とかつっこむ人はいないの?
674名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 19:59:23.56ID:OsuEGkHD0 >>673
タバスコじゃないの?
タバスコじゃないの?
675名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 00:53:27.51ID:wEMOrF4j0 長崎ちゃんぽんで死ぬほどお酢とラー油かけるけどダメ?
676名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 01:10:01.05ID:vv05+OPo0 勝手にかけてろよ死ぬほど
677名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 01:27:01.19ID:zMKOU+La0 東京はバカ舌だから何でも醤油
678名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 01:28:29.07ID:Z64UAiJn0 は?チーズとタバスコはたくさん使うのはイタリアでも普通だぞ
679 警備員[Lv.7][芽]
2024/11/15(金) 03:40:55.12ID:PRQULn2s0 好きに食えばいいよ
680名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 04:41:28.07ID:6Rho/EuH0 味覚障害は疾病なんだから仕方が無い
681名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 05:25:04.08ID:lgan86zM0 まわりに常識人がいて注意してくれる人で良かったね
682名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 06:03:18.58ID:oWt0R76V0 民主党の辻元清美とかも食材に唐辛子どっさりかけて食べるって聞いたけど
やっぱこの辻って人も朝鮮人なの?
やっぱこの辻って人も朝鮮人なの?
683名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 10:07:00.92ID:NgKDYi2S0684名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:47:53.36ID:zbJrUqlb0 お金もそこそこ持っているだろうけど
育ちの悪さは隠せないもんだな
育ちの悪さは隠せないもんだな
685名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 11:51:02.75ID:vv05+OPo0 タバスコドバドバを堂々とドヤる
辛さに強いアピール、濃い味好きアピールなのか
こんな女絶対無理
辛さに強いアピール、濃い味好きアピールなのか
こんな女絶対無理
686名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/15(金) 13:06:14.73ID:wEMOrF4j0 どうしてもこの味で食べたいものはある
カキフライにはソースひたるほどかけたい
味噌ラーメンには備え付けのおろしニンニクたっぷり入れたい
カキフライにはソースひたるほどかけたい
味噌ラーメンには備え付けのおろしニンニクたっぷり入れたい
687名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 17:56:48.47ID:dULKURMV0688名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 18:58:18.53ID:qLnYDSyQ0 >>687
一般名はホットソース、チリペッパーソース辺りじゃね?
一般名はホットソース、チリペッパーソース辺りじゃね?
689名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 21:06:27.18ID:KsYtdYRb0 お嬢様だったお袋が新婚当初、名古屋の労働者だった親父にとっておきのハイカラカレーを作ったら、食べる前にどこからか持って来たウスターソースドバドバかけられたせいで、離婚騒ぎの大騒動になって大変だったと親戚のおばさんが苦笑いしてた
690名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 22:15:52.67ID:mHe51iti0 辻ちゃんがかけてるのは
Panolaというケイジャンソースらしい
ケイジャンソースについてはググって
Panolaというケイジャンソースらしい
ケイジャンソースについてはググって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 【テレビ】「こういうことを言うと、炎上するんで」 東大准教授、日本のガソリン税「かなり安い」と指摘した意図 [jinjin★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 農協解体で¥150兆が外資に流れる 進次郎のせい 財務省は国内向け米には助成金なし 輸出米にはある アメリカの方が安い [827565401]
- キーウの空にキノコ雲 [241672384]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 【悲報】ごめん。言いづらいんだけどお前らが今食ってる「ベーコン・ハム・ソーセージ」発ガン性物質入ってます。 [732289945]
- 【レスバ】👈これやる人って純粋に凄いよな。罵詈雑言の投げ合いとかエネルギーヤバくねぇか [941632843]
- (´ん`)「免許センターで声かけて来る奴は任意だから無視しろ」👈これのせいで各地の交通安全協会が消滅へ【警察】 [306119931]