11/11(月) 4:00配信
今年4月に国内FA権を取得した中日・木下拓哉捕手(32)が10日、翌11日に権利を行使すると明かした。中日球団とは話し合いを続けていて、複数年契約を提示されている。宣言残留も認められた。
「球団からの誠意はとても感じています。すごく迷いましたし、今年の成績は自分でも納得いってません。ですがFA権は、今年だけではなく、今まで積み上げてきたからこそ得られる大きな権利だと思うので。年齢的にも他球団の評価を聞けるのもプロ野球人生で最初で最後だと思うので。宣言することにしました」
Bランクとみられ、移籍した場合、球団は人的保証と金銭を得られる。本人も争奪戦に発展する展開は考えていない。昨季は89試合で今季は74試合にとどまったが、2年連続で出場100試合を超えた年もあり、規定到達経験もある。ベストバッテリー2回受賞など捕手としての経験値に申し分はない。他球団の評価を聞く機会はあるのか、竜にとどまるのか。高知高から法大、トヨタ自動車を経て入団した9年目のエリート捕手が身の振り方を考える。
中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a7e35c18905f8f6bf39cb93b35ea0b42f3c4084
探検
中日・木下拓哉、国内FA権行使へ「年齢的に他球団の評価聞けるのも最初で最後」Bランクで中日からは複数年契約を提示、宣言残留も容認 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ailuropoda melanoleuca ★
2024/11/11(月) 09:25:15.98ID:A4C07LOm92名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 09:26:38.34ID:tAfggbbP0 エリート捕手?
3名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 09:27:43.97ID:/Dp/8V5q0 チュニドラにいても自分が引退するまでにクライマックスすら出られそうにないからな
もう少し強いチームに行きたいんだろ
もう少し強いチームに行きたいんだろ
2024/11/11(月) 09:28:44.70ID:CxaVSlHX0
とる所ないやろ
5名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/11(月) 09:29:27.21ID:HcOTQvLl0 チュニドラは選手に優勝したいからと言われたら引き止めれないだろう
2024/11/11(月) 09:30:10.26ID:Rj/4MGJr0
ソフバンの控えの方が稼げそうだしな
2024/11/11(月) 09:30:13.26ID:oRsBZ08o0
控え捕手としてなら需要ある
2024/11/11(月) 09:30:38.04ID:jsyP6MFU0
主力四人いなくなるんか
9名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 09:31:07.96ID:amXOIjSj0 木村拓哉?
10名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 09:32:06.41ID:amXOIjSj0 木村拓哉?
2024/11/11(月) 09:33:08.60ID:tMFjkb5N0
様子見しかしないクソリード
2024/11/11(月) 09:33:52.80ID:2LOn6x7A0
肩がウンコやけど
2024/11/11(月) 09:37:47.24ID:T7rv4AU00
今年はキャッチャーFA多いのか?
2024/11/11(月) 09:40:25.83ID:zW0M85PE0
まずまずよい物件だけどBランクなのかー
2024/11/11(月) 09:40:28.76ID:VqHUDIDk0
中日で歴代ナンバーワン捕手は中村武
16名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 09:40:41.11ID:781iZvL+0 .228 打点9 本塁打3
いらんな
いらんな
2024/11/11(月) 09:43:04.08ID:0E8PAIqo0
まずは外角
様子見で外角
勝負球は外角
だからなw
8割は外角の読みやすい配球するから打たれる
様子見で外角
勝負球は外角
だからなw
8割は外角の読みやすい配球するから打たれる
18名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 09:43:06.10ID:VM0W1ntG0 ソフトバンクあたりに強奪されて人的補償もらえるなら
中日にとって悪い話ではないな
中日にとって悪い話ではないな
2024/11/11(月) 09:43:20.27ID:xxrelCWj0
ちょ待てよ
20名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 09:43:23.31ID:toLpCPfj0 宣言残留かな
2024/11/11(月) 09:44:22.34ID:OVNZ9FLH0
甲斐からFAするのを教えられたんだろう
甲斐が移籍すれば他のキャッチャーも
移籍する。専門性の強いポジションだからね
甲斐が移籍すれば他のキャッチャーも
移籍する。専門性の強いポジションだからね
2024/11/11(月) 09:45:15.11ID:oB9UOk590
中日 木下 FA宣言
阪神 坂本 熟考
巨人 大城 熟考
SB 甲斐 熟考
シャッフルが起きると思わせてみんな宣言残留含めて残留しそうな予感。
阪神 坂本 熟考
巨人 大城 熟考
SB 甲斐 熟考
シャッフルが起きると思わせてみんな宣言残留含めて残留しそうな予感。
2024/11/11(月) 09:50:09.53ID:3Wq76n3a0
>>22
坂本はCランクだし木下ってその中でぶっちぎりで需要ないよな
坂本はCランクだし木下ってその中でぶっちぎりで需要ないよな
2024/11/11(月) 09:51:33.05ID:B0FI2s2J0
甲斐⇔大城
木下坂本は残留
こうかな?
木下坂本は残留
こうかな?
25名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 10:00:44.28ID:ecPZfUks0 >>15
嘘つけ谷繁やろ
嘘つけ谷繁やろ
26名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 10:04:14.10ID:QX3KOHs00 木俣、中村、外様だが谷繁とちゅなちの捕手はしっかりしてる
印象だったがオーノー以来ダメになったしチームも沈没
印象だったがオーノー以来ダメになったしチームも沈没
28名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 10:09:32.51ID:7I3synEU0 捕手の宣言多いな
29名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 10:09:48.06ID:0lkZwMqE0 社会人から獲得したし打てる宇佐見に守りは加藤で3人これに石橋
野手は若手に切り替えたから周平も大島も不要
投手も大野涌井柳は不要で新外人でいいよ
不良債権が多すぎるわ
野手は若手に切り替えたから周平も大島も不要
投手も大野涌井柳は不要で新外人でいいよ
不良債権が多すぎるわ
30名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 10:11:08.45ID:o9fjiVs+0 >>2
エリートコースを歩んだ捕手って意味なら間違ってない
エリートコースを歩んだ捕手って意味なら間違ってない
31名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 10:14:39.01ID:GFSfqcSk0 甲斐大城次第だな
2024/11/11(月) 10:27:52.94ID:nVBTfhwj0
2024/11/11(月) 10:30:49.45ID:MLOCi4cn0
>>25
木俣だろ
木俣だろ
34 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/11(月) 11:09:22.65ID:wFAoGLUY0 .228 3本 9打点
盗塁阻止率.156
人的補償あり
手挙げる球団ないやろwww
盗塁阻止率.156
人的補償あり
手挙げる球団ないやろwww
2024/11/11(月) 11:14:02.47ID:vQQmi5au0
人的補償は撤廃かせめてAランクだけじゃないと結局それのせいで移籍出来ないのだらけだな
金だけならまぁってのも人的補償があると止まるし
っつうか中日スポーツは一応その立ち位置的に人的補償の漢字間違えんなよ
金だけならまぁってのも人的補償があると止まるし
っつうか中日スポーツは一応その立ち位置的に人的補償の漢字間違えんなよ
36名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 11:14:59.61ID:lsV3r5yK02024/11/11(月) 11:15:02.58ID:1f3DE2Mu0
>>6
そう思って移籍したであろう嶺井の扱い見てると微妙だな
そう思って移籍したであろう嶺井の扱い見てると微妙だな
2024/11/11(月) 11:15:10.84ID:2ezxjdvQ0
キノタク
39名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 11:19:08.73ID:GMIDr/bM0 立浪が腐らせたビシエド、木下
他で復活できるかどうか知らんが、まあ、頑張れよと
他で復活できるかどうか知らんが、まあ、頑張れよと
2024/11/11(月) 11:19:16.88ID:1f3DE2Mu0
41名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 11:20:52.11ID:ebNaaH8p0 中日の打たれても届かないよリードとか他球団いらなすぎるだろ
2024/11/11(月) 11:22:43.99ID:HoK/zdZy0
立浪の被害者やぞ
43名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 11:24:46.85ID:lsV3r5yK0 >>41
そこに手を出してもヘーキヘーキって感じでボールゾーンに投げさせるのはわかるんだけども見切られて四球ってのはあるある過ぎる
ボールに力ある選手多いし内野手も硬かった時代の方が長かったのだからもっと強気でリードすればと思ったが
そこに手を出してもヘーキヘーキって感じでボールゾーンに投げさせるのはわかるんだけども見切られて四球ってのはあるある過ぎる
ボールに力ある選手多いし内野手も硬かった時代の方が長かったのだからもっと強気でリードすればと思ったが
2024/11/11(月) 11:27:31.39ID:AkRni7ae0
まずは甲斐大城がどうなるか次第になるよな
2024/11/11(月) 11:30:34.55ID:YlUs9p/10
他から様子見オファーはあるだろうが中日残留だろうな
2024/11/11(月) 11:30:49.67ID:+Vf2PpCa0
>>33
瞬間的には中尾
瞬間的には中尾
47名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 11:32:07.87ID:coMCZbPT0 >>6
引退後考えると中日の方が地元のテレビやラジオの仕事とか貰えそうなんだがな
引退後考えると中日の方が地元のテレビやラジオの仕事とか貰えそうなんだがな
2024/11/11(月) 11:32:47.49ID:9r+uliv90
猛虎魂を感じる
49名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 11:39:04.85ID:cMee7xjb0 明らかに大城や甲斐より下
取るチームねえよ
取るチームねえよ
2024/11/11(月) 11:40:00.12ID:kn8blWRj0
キムタクに見えた
51名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 11:43:36.03ID:ecPZfUks0 >>33
優勝経験した回数考えろよあまちゃんかお前
優勝経験した回数考えろよあまちゃんかお前
52名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 11:55:44.85ID:NMnOEINd02024/11/11(月) 11:59:39.49ID:WUejCYm50
中日ってFAで流出しないホワイト企業だったのに珍しいな
トヨタ出身でFAかよ
残留した方が生涯年俸が高くなるぞ
トヨタ出身でFAかよ
残留した方が生涯年俸が高くなるぞ
54名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 12:03:42.67ID:lsV3r5yK02024/11/11(月) 12:11:36.19ID:ERgD8DZu0
こんな聞いたこともないようなゴミ、記事にするなや
2024/11/11(月) 12:57:04.77ID:oSYfhySg0
パクたくや
2024/11/11(月) 13:03:37.98ID:zpyx8iBu0
>>40
いうて移籍阻止前提で高い契約結んでんだからチュニドラに責は無いし、貰ってるもんは貰ってるんだから選手も文句は言えんよ
いうて移籍阻止前提で高い契約結んでんだからチュニドラに責は無いし、貰ってるもんは貰ってるんだから選手も文句は言えんよ
58名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 13:07:05.07ID:7I3synEU0 >>57
今まで「Cランクになりたいんで年俸下げてください」と交渉した選手はいるのだろうか
今まで「Cランクになりたいんで年俸下げてください」と交渉した選手はいるのだろうか
59名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 13:25:57.12ID:xyQj8U9I0 同じリードに難あるなら
捕手の中では打撃だけトップレベルの大城のほうがマシだわな
打力でキノタクより劣る外様の加藤のほうが使われるとかな
捕手の中では打撃だけトップレベルの大城のほうがマシだわな
打力でキノタクより劣る外様の加藤のほうが使われるとかな
60名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 13:43:33.28ID:XvmliEER061名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 13:51:02.61ID:gyC6J0QQ0 今年即戦力捕手取ったから焦りもあるんだろうな
62名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 13:59:15.97ID:hKzObm/v0 中日の評価が1番高いんちゃうかな
63名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 14:03:49.23ID:o9fjiVs+0 >>17
読みやすい配球の割に打たれてないな
読みやすい配球の割に打たれてないな
2024/11/11(月) 14:13:46.58ID:vOpKBZ150
どこの他球団がわざわざオファーして評価聞かせてくれると思ってんだ?
2024/11/11(月) 14:31:59.95ID:1f3DE2Mu0
66 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/11(月) 15:07:42.93ID:fNYTha610 とにかく体力がないらしいな
谷繁も西山も言ってるから間違いない
西山には糞ミソに言われてたし
谷繁も西山も言ってるから間違いない
西山には糞ミソに言われてたし
67名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 15:15:17.00ID:aAiW3UYw0 >>66
体力という単語を使ってるけど、実際は腰が悪いんだよ
体力という単語を使ってるけど、実際は腰が悪いんだよ
2024/11/11(月) 15:19:12.94ID:jYgxDqH10
米飯抜きはつらかろう
69名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 15:31:19.91ID:MXJ2ppJL0 体力ありそうな見た目なのにな
2024/11/11(月) 15:34:27.03ID:QrXC2+Hi0
このレベルの捕手ほしがるとこないだろ
2024/11/11(月) 15:37:37.44ID:QrXC2+Hi0
親会社の業績が悪化の一途だし、くだらない派閥争いをいつまでもやってるし
中日の選手って生え抜きのまま引退してもあまり旨味がないよね
名古屋のローカルタレントになるくらいか?
中日の選手って生え抜きのまま引退してもあまり旨味がないよね
名古屋のローカルタレントになるくらいか?
2024/11/11(月) 15:41:46.05ID:oOMLeLRn0
え?こんなのがBってまじかよ
どこも取らねえだろ
どこも取らねえだろ
73名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 15:59:20.50ID:lsV3r5yK074名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 16:11:15.59ID:o9fjiVs+0 過去の捕手のFA移籍見ても2番手3番手クラスで何人も移籍してるしレギュラー確約とかなければ欲しがる球団はありそうだけどな
人的補償と年俸が大きなネックではあるけど
人的補償と年俸が大きなネックではあるけど
2024/11/11(月) 16:25:21.35ID:XSCBzN0g0
中日はCランクだと思われた又吉がBだったからなー
2024/11/11(月) 16:26:34.05ID:XSCBzN0g0
打力があるからクソリード許されたのに今年のボールのせいもあるけど全然打てなかったからな
大城はまだ打ってたし
大城はまだ打ってたし
2024/11/11(月) 16:34:42.89ID:1B7E0kNG0
木下がCランクだったら獲得に名乗りをあげる球団もあるんだろうけど
人的補償が発生するBランクだからそこまでして木下を獲得しようとする奇特な球団はまぁ無いわ
人的補償が発生するBランクだからそこまでして木下を獲得しようとする奇特な球団はまぁ無いわ
2024/11/11(月) 16:51:45.28ID:KDzunscM0
FA宣言した中でで史上最低じゃねーかってくらい酷い成績
2024/11/11(月) 16:52:51.58ID:/hj2aMTU0
80名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 16:57:51.07ID:Ue/P14+50 >>78
大野奨太とか嶺井博希とか
大野奨太とか嶺井博希とか
2024/11/11(月) 17:00:38.96ID:/yvJj/6N0
>>73
中日新聞社の派閥争いはなくならんよ
中日新聞社の派閥争いはなくならんよ
2024/11/11(月) 17:02:25.28ID:/yvJj/6N0
2024/11/11(月) 17:16:52.14ID:wdxOBrlh0
たくや?今店にスカウトが来て指名が入っています。すぐ来れますか?
84名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:24:23.40ID:+Vf2PpCa0 今年は初ヒットが出るまですごくかかった印象だけど、初安打出てからだけで計算すると打率どのくらいになるんだ?
2024/11/11(月) 18:23:12.83ID:GBfzaxrJ0
こんなポンコツ引き取り手あるの?
2024/11/11(月) 18:36:03.99ID:lOiLNbPf0
流石に名古屋ドーム専用捕手は要らない
2024/11/11(月) 18:40:27.49ID:HcOTQvLl0
梅野、坂本よりはマシだわ
2024/11/11(月) 19:01:46.20ID:4Ev6cq990
>>84
それぐらい簡単に計算できるだろ
それぐらい簡単に計算できるだろ
2024/11/11(月) 19:24:47.74ID:5fjRwk/r0
盗塁阻止率の劣化を見ても他球団は肩の故障を
疑うんじゃないか?
疑うんじゃないか?
90名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:28:13.64ID:xyQj8U9I0 >>87
目くそ鼻くそだと思うぞ
キノタクはチャンスではゲッツーがデフォ
リードは自分で考えれる実績あるベテラン投手なら必要無いぐらい
梅野と同じく全盛期より劣化がさみしいところ
梅野は何回か怪我する前はレベル高い捕手だったよ
目くそ鼻くそだと思うぞ
キノタクはチャンスではゲッツーがデフォ
リードは自分で考えれる実績あるベテラン投手なら必要無いぐらい
梅野と同じく全盛期より劣化がさみしいところ
梅野は何回か怪我する前はレベル高い捕手だったよ
91名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/11(月) 20:05:12.47ID:a9a8+mzG0 >>62
それ。
それ。
2024/11/11(月) 21:37:42.24ID:cVKnbKSA0
まともなキャッチャーがいないとか嘆いてるくせに気前よくアリエルや郡司を放出してんだから
よくわかんない球団だな中日は
よくわかんない球団だな中日は
2024/11/11(月) 21:55:46.42ID:5fjRwk/r0
>>92
郡司はキャッチャーとしてはまともじゃないだろ・・・
郡司はキャッチャーとしてはまともじゃないだろ・・・
2024/11/11(月) 22:06:54.11ID:cVKnbKSA0
>>93
こないだ周東を刺したからちゃんとまともだぞ
こないだ周東を刺したからちゃんとまともだぞ
2024/11/11(月) 22:07:57.25ID:zjL4Han90
2024/11/11(月) 22:15:38.76ID:UhQGip180
>>95
周東も劣化の始まる歳だしな。
周東も劣化の始まる歳だしな。
97名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:23:45.79ID:TphrgAAf0 高橋周平もFAしようか迷ってるみたいだな
2024/11/11(月) 22:46:30.18ID:ny0xCmU/0
>>97
立浪やめたんだから中日にいた方がいい
立浪やめたんだから中日にいた方がいい
2024/11/11(月) 22:48:00.49ID:ny0xCmU/0
100名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:48:56.78ID:ny0xCmU/0 それにしても日本シリーズ第6戦8回表の若鷹軍団の歌はものすごく悲しく聞こえたわ
101名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:52:19.01ID:FFWrthQk0 3年前ならともかく今の木下なんかほしいとこあんのか
102名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:54:06.17ID:6LnnUFeS0 欲しがるとしてもバックアップ要員だろうな
103名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 23:34:13.83ID:LFfoMTaU0104名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 23:35:56.72ID:ot6AyDRY0 今年どこも獲得に名乗りをあげない、そして来年中日からFA人的補償のプロテクトから外されて移籍、そこで中日より試合に出て給料上がるまでがセットか
105名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 23:39:34.89ID:PzWo8nyf0 打つ方はせっかくノリが良い感じに打てるようにしてくれたのに、ノリが二軍に降格させられた途端に木下もダメになってそれ以来ずっとダメだったな
立浪被害者の会の一員だわ
立浪被害者の会の一員だわ
106名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 23:57:18.21ID:kUDwYcCQ0107名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:41:57.15ID:G06gxgqQ0 >>105
その頃って木下骨折じゃ無かった?
その頃って木下骨折じゃ無かった?
108名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:53:31.93ID:RAiQyqa00109名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:15:45.32ID:pq5j+2sB0 >>106
どんな理由があるにせよその2人がFA宣言した年の成績は今年の木下よりも酷かっただろ
どんな理由があるにせよその2人がFA宣言した年の成績は今年の木下よりも酷かっただろ
110名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:26:14.91ID:Sp3X32010 >>109
キャッチャーはその年の成績うんぬんで語れる程、チームを変えるのは難しいという話なのがわからないのかね
キャッチャーはその年の成績うんぬんで語れる程、チームを変えるのは難しいという話なのがわからないのかね
111名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:37:19.41ID:fD8ZXjt/0 人的補償を出してまで取るとこが無さそう
112名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:38:11.25ID:pq5j+2sB0 >>110
何を言いたいんだ?
かつてのFAで木下みたいに酷い成績の人がいるか
→大野と嶺井がいますよ
ってことなんだが
宣言したシーズンを見ても木下との比較で嶺井の成績の方が下だが通算成績で見たらもっと酷いぞ
嶺井なんてレギュラーになったことすらないし
キャリアハイで250打席程度だろ
何を言いたいんだ?
かつてのFAで木下みたいに酷い成績の人がいるか
→大野と嶺井がいますよ
ってことなんだが
宣言したシーズンを見ても木下との比較で嶺井の成績の方が下だが通算成績で見たらもっと酷いぞ
嶺井なんてレギュラーになったことすらないし
キャリアハイで250打席程度だろ
113名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:42:43.00ID:++ARXzAe0 >>106
木下以下だからそういうこじつけが必要だったってことね
木下以下だからそういうこじつけが必要だったってことね
114名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:49:57.99ID:X9ctK/Wj0 谷繁↔中村
井端↔小笠原
みたいに
甲斐↔木下でいいわ
井端↔小笠原
みたいに
甲斐↔木下でいいわ
115名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:57:19.18ID:2SsYzSDB0 別にいなくなっても宇佐見メインで守備固めで加藤でいいわ
116名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:38:54.71ID:aBagy1oK0 大城と木下は甲斐の動向次第だわな
117名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:44:54.59ID:7nWr7Eas0 まだ根尾は野手に戻ってないのか?
キャッチャー木下を獲得する球団は、ショート根尾もセットでトレード奪取してくれ
木下根尾コンビで満塁ピンチで6-2-5ゲッツー可能だから
キャッチャー木下を獲得する球団は、ショート根尾もセットでトレード奪取してくれ
木下根尾コンビで満塁ピンチで6-2-5ゲッツー可能だから
118名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:26:41.71ID:ru1H4wHu0 井上の話だともう出ていく感じじゃん
119名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:26:25.68ID:tyNu9jBm0120名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:02:00.65ID:avbuXDzB0 >>118
需要と供給というものがありましてね
需要と供給というものがありましてね
121名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:05:48.70ID:7nWr7Eas0 セリーグで666路線への恩返しを見たいから
周平とライマルが横浜で
木下が巨人だといいな
周平とライマルが横浜で
木下が巨人だといいな
122名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 10:19:56.14ID:+HH0PU+v0 甲斐大城坂本木下の中なら木下が一番マシな気がしてきたw
123名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 10:26:41.52ID:GWsBi3ff0 まあ赤味噌ファンとしてはバカの一つ覚えに
外角一辺倒なキモタクリードから解放されるのは
好材料だから出て行くならどうぞご自由って
思いしかない
外角一辺倒なキモタクリードから解放されるのは
好材料だから出て行くならどうぞご自由って
思いしかない
124名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 10:54:12.42ID:0mYjsneO0 本人が獲得した権利なんだから、外野がどうこう言ってもね
宣言残留も認めてくれてるんだから、そりゃトライするだろ
宣言残留も認めてくれてるんだから、そりゃトライするだろ
125名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 11:15:59.91ID:G06gxgqQ0 >>123
MMさんは許されたのか
MMさんは許されたのか
126名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 11:22:53.50ID:4OQr+mcS0 甲斐
打△足✕守◯肩◯
大城
打◯足✕守✕肩△
木下
打△足✕守△肩△
坂本
打✕足△守◎肩◯
打△足✕守◯肩◯
大城
打◯足✕守✕肩△
木下
打△足✕守△肩△
坂本
打✕足△守◎肩◯
127名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 11:27:44.47ID:+Bt+KgKl0128名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 12:20:46.57ID:RYnpXjFp0 宣言残留が認められてるなら
セルフ戦力外にはならないのか
つまらんな
セルフ戦力外にはならないのか
つまらんな
129名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 13:41:26.04ID:emXv/Vw20 >>3
CS出るようなチームで試合出れるんか
CS出るようなチームで試合出れるんか
130名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 16:53:39.60ID:r0JoAZnn0131名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 16:59:24.71ID:9Of9NFbR0132名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 17:37:36.87ID:ndHRmdBn0133名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 17:40:15.40ID:ndHRmdBn0 >>54
福留と川上はFAじゃなかったっけ?
福留と川上はFAじゃなかったっけ?
134名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 17:44:31.61ID:AknSq2jZ0 野球とか見ないけど、やっぱりキノタクとかって呼ばれてんの?
135名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 17:55:41.22ID:3GQB95/A0 井上一樹には大事に使ってもらえなさそうだし、移籍できるなら移籍した方がいい
136名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 17:57:30.25ID:3GQB95/A0 >>134
中日ファンのごく一部、オタク系ファンの人達からは
中日ファンのごく一部、オタク系ファンの人達からは
137名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:01:25.50ID:GOLK7fvR0138名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:02:10.70ID:GOLK7fvR0 >>78
無知乙
無知乙
139名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:03:26.07ID:RHBunHVr0 打てる捕手ですよ
140名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:04:06.72ID:tnPDh8o40 甲斐も出てきて更にBクラスとかよほどキャッチャー困ってるとこないと無理だろ
141名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:10:37.14ID:ITL4gZbI0 今年の阻止率そんなに悪かったん?
もともと強肩で鳴らしてたのに。
低めの捕球とかは、甲斐なんか全く比較に
ならんくらい上手い捕手だよ。
もともと強肩で鳴らしてたのに。
低めの捕球とかは、甲斐なんか全く比較に
ならんくらい上手い捕手だよ。
142名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:54:55.57ID:HF/5j7Uj0 >>141
開幕からほぼ3ヶ月近くフリーパス
開幕からほぼ3ヶ月近くフリーパス
143名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:00:23.18ID:ong6xtHL0 >>142
そらあかん…
そらあかん…
144名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:41:21.61ID:7nWr7Eas0 大城残留なら
木下FAでソフトバンクの線が出てきた?
木下FAでソフトバンクの線が出てきた?
145名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:58:59.17ID:vfNi6+pk0 ソフトバンクそこまで困ってないだろ
木下は技術面はともかく体力面で問題あり
3試合くらい出たら1試合は必ず休むって感じだからw
木下は技術面はともかく体力面で問題あり
3試合くらい出たら1試合は必ず休むって感じだからw
146名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:07:37.17ID:RGIKdo/J0 甲斐を巨人が獲得調査だから
甲斐が巨人行きなら
ソフトバンクは木下取るしかない
ただ巨人が大城残留で阪神坂本熟考でどうなるか
甲斐が巨人行きなら
ソフトバンクは木下取るしかない
ただ巨人が大城残留で阪神坂本熟考でどうなるか
147名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:11:12.24ID:WO9jk7gc0 大城も同じぐらいの年齢でビビったけど
FA権取得する時には既におっさんだなみんな
日本は主力級の移籍とかトレードってまず無いし
FA権取得する時には既におっさんだなみんな
日本は主力級の移籍とかトレードってまず無いし
148名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:03:10.07ID:25WMMcyU0 .240 5本なら現代野球では打てる捕手
古田、阿部、城島のようなモンスター捕手はもういない
古田、阿部、城島のようなモンスター捕手はもういない
149名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:11:39.12ID:RGIKdo/J0 矢野も今思えば凄かったHR19本70打点以上の捕手
150名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:27:12.12ID:V0LdZPyG0 よくこんなのに複数年を提示出来るな
151名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 02:19:04.89ID:RGIKdo/J0 阪神の坂本残留
これで木下のソフトバンクさらに濃厚
これで木下のソフトバンクさらに濃厚
152名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 02:29:49.75ID:rs8lz7Rz0153名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 03:07:01.83ID:RGIKdo/J0 ソフトバンクが木下と福谷を一緒に獲るかな?
154名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 18:37:39.58ID:TpLn1sjQ0 >>151
まだ嶺井の方がマシ
まだ嶺井の方がマシ
155名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 12:21:19.50ID:nnvcJiz90 福谷はランク的には美味しいから取るとこ有るかもだけど、ソフバンはいらんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 【悲報】DQN「同じクラスのギャル孕ませて高卒で介護!実家暮らし。中古キャロルはローン!子供2人でモンスト!」これ [257926174]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【岩手】クマサン道路を走っていたり川を泳いでいたりする [696684471]
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]
- 統合失調症のブログが話題に「全てがわかる。すべてのすべて」 [159091185]