2024年11月07日 17:00
今季のプロ野球の発展に最も貢献した監督や選手に贈られる「正力松太郎賞」の選考委員会が7日、都内のホテルで行われ、DeNAを26年ぶり3度目の日本一に導いた三浦大輔監督(50)が初受賞した。チームでは98年の佐々木主浩以来、2人目となる。
選考委員会では貯金42と圧倒的な戦力でパ・リーグを制したソフトバンク・小久保裕紀監督(53)を推す声、さらに4年ぶりにセ・リーグ優勝を飾った巨人・阿部慎之助監督(45)の采配を評価する意見も上がり、議論が紛糾した。
それでも座長を務める王貞治氏は「勝負の世界は勝たなきゃいけないってことが鉄則。そういった意味では見事に勝ち上がった三浦監督の手腕っていうのは評価されるべき」と紆余(うよ)曲折の末、最終的には満場一致で三浦監督に落ち着いたことを明かした。
ただ、選考委員会では2つの提言も。今回、委員の一人である高田繁氏からは、クライマックスシリーズ(CS)のファイナルステージで優勝チームと勝ち上がりチームが5ゲーム差以上ある場合は、1勝のアドバンテージを見直すべきと意見。DeNAが2位・阪神と3・5ゲーム差、首位・巨人とは8ゲーム差もあったからこその指摘で「2勝アドバンテージを」と提言した。
また、王氏は「日本シリーズに勝った勝利監督をそのまま正力賞(受賞)という基準があると思われてるかもしれないが、そういうのは見直していきましょう」と提言。もちろん「今年の三浦監督は納得」と正力松太郎賞に値するとした上で「(受賞者の)ほとんどが日本一の監督がなるということよりも途中で敗れたとしても総合的に見ていこう」とペナントレースを今後は重視することも大事なのではとした。
リーグ優勝を逃がしながら、正力賞に輝いた事例は過去4度あり、07年中日・落合博満監督(セ2位)、10年ロッテ・西村徳文監督(パ3位)、18、19年ソフトバンク・工藤公康監督(パいずれも2位)がそれぞれ受賞している。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/11/07/kiji/20241107s00001173209000c.html
関連記事
三浦監督が正力松太郎賞初受賞「紆余曲折の末…満場一致」ペナント制覇の両監督評価も王座長「勝負の世界」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/11/07/kiji/20241107s00001173203000c.html
正力松太郎賞 特別賞は2年連続で大谷翔平「米国の選手に“参った”と言わせたのは大谷君が初」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/11/07/kiji/20241107s00001173164000c.html
大谷翔平「うれしく思います」2年連続3度目の正力松太郎賞特別賞 来季日本開幕「楽しみ」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/11/07/kiji/20241107s00001173220000c.html
【野球】DeNA三浦大輔監督が正力松太郎賞受賞 議論紛糾で2つの提言 CSファイナルSのアドバンテージ見直し&日本一監督が受賞の是非 [Ailuropoda melanoleuca★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1Ailuropoda melanoleuca ★
2024/11/07(木) 17:32:28.36ID:G/ulqiLE92024/11/07(木) 17:32:51.11ID:3yMOn3Vd0
(∪^ω^) 2000年を境にいい大学を出た年功序列の働かないブルマ女のせいで地方のサッシ工場が潰れてわんわんお!
= 〔~∪ ̄ ̄〕 ピュー
= ◎――◎
= 〔~∪ ̄ ̄〕 ピュー
= ◎――◎
2024/11/07(木) 17:33:37.08ID:8agGRIMb0
柔道関係ねえ
2024/11/07(木) 17:34:48.46ID:vvPREQ2i0
貯金2の3位で?
え?あの戦力で貯金2のアホじゃん三浦ってw
え?あの戦力で貯金2のアホじゃん三浦ってw
2024/11/07(木) 17:38:16.70ID:cCNfB+zH0
むしろアドバンテージ無しで
完全融優勝してみろや?
完全融優勝してみろや?
6名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 17:41:00.11ID:yS2JbI8T0 勝たなきゃいけないのが鉄則だからシーズン通して勝ってないベイスの監督なんて論外だろ
2024/11/07(木) 17:41:32.17ID:0GQYQumn0
>>3
?
?
2024/11/07(木) 17:41:40.73ID:5I6OLaJT0
正力松太郎賞ってそもそもなんなの
2024/11/07(木) 17:42:03.24ID:fdu39LQz0
インチキ指笛を蹴散らして日本一だぞ
勧善懲悪で日本中を感動させたし、文句あるかよw
勧善懲悪で日本中を感動させたし、文句あるかよw
10名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 17:42:17.24ID:PQgvexi+02024/11/07(木) 17:44:39.01ID:8AG5DFox0
ゲーム差が離れたら2勝のアドバンテージがあっていい
12名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 17:45:05.79ID:PyDb1Nbh0 高田繁なんてまだ生きてたんかw
久しぶりに名前聞いた
久しぶりに名前聞いた
2024/11/07(木) 17:46:23.19ID:ERmBytdc0
少なくとも糞笛嵩増し42よりずっと価値の有る2の貯金だからな
2024/11/07(木) 17:47:08.43ID:uwXp3Laz0
まぁ横浜とかドーム球場じゃない所はこれからもリーグ優勝は難しいかもね基本的に。
2024/11/07(木) 17:47:55.74ID:U3CmICCi0
優勝チームと10ゲーム以上の差がある場合はCSの参加資格無しとかもほしい
2024/11/07(木) 17:48:41.87ID:4dBF+h9h0
現状でも2位3位が勝ち上がれるのは15%くらいなのだから、これ以上アドバンテージなんてやめとけ。
2024/11/07(木) 17:48:46.05ID:4sWBNoVT0
三位のチームが日本一ってどう考えてもおかしいじゃん
2024/11/07(木) 17:49:03.27ID:bct3Jcjt0
2試合で終わっちゃうとそんなに儲かんないだろ
それともわざと負けて3試合4試合やるんか
それともわざと負けて3試合4試合やるんか
2024/11/07(木) 17:49:11.88ID:ivrAT39I0
CIAエージェント賞?
2024/11/07(木) 17:50:06.67ID:ajzQiIEY0
1勝アドバンテージはそのままで1位チームとのゲーム差をCS初戦の初回に加算する
5ゲーム差なら初回に5点、0.5ゲーム差は切上げ
とにかくリーグ優勝チームに圧倒的なアドバンテージを上げないと
5ゲーム差なら初回に5点、0.5ゲーム差は切上げ
とにかくリーグ優勝チームに圧倒的なアドバンテージを上げないと
2024/11/07(木) 17:51:56.77ID:cCNfB+zH0
ベイスターズに文句が有るやつは
所詮はそんな弱小チームに勝ち抜け
無い時点で日本一を資格は無いと
云うだけの話だな
所詮はそんな弱小チームに勝ち抜け
無い時点で日本一を資格は無いと
云うだけの話だな
2024/11/07(木) 17:52:18.14ID:DCwr6juM0
Jリーグみたいにリーグ優勝と天皇杯のカップ戦優勝と
双方の優勝チームの戦いのゼロックス杯みたいにしとけば
日本一ガーとかアホな事言わなくて済むのにな
ゼロックス杯で負けたところでどっちの優勝も何の価値も失わない
双方の優勝チームの戦いのゼロックス杯みたいにしとけば
日本一ガーとかアホな事言わなくて済むのにな
ゼロックス杯で負けたところでどっちの優勝も何の価値も失わない
2024/11/07(木) 17:52:34.50ID:s7gWi/ZK0
1位と5ゲーム差以上なら2、10ゲーム差以上なら3でいいよな
24 ハンター[Lv.248][木]
2024/11/07(木) 17:52:38.41ID:BOzDHAx80 アドバンテージ貰っていて負けたのにまだ足りないってか。
25名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 17:52:40.33ID:g4hfSzn30 馬鹿しかいねえのか
下剋上達成の成功確率はどんだけ低いと思ってんだ
稀に起こるミラクルさえ否定するなら最初からCSなんかやろうとするなよ
下剋上達成の成功確率はどんだけ低いと思ってんだ
稀に起こるミラクルさえ否定するなら最初からCSなんかやろうとするなよ
CSで負けた巨人や阪神は色々言いたい事があるだろうが
禿バンクおまえらは普通に負けただけだからな?
禿バンクおまえらは普通に負けただけだからな?
2024/11/07(木) 17:53:04.44ID:7jVAiG090
そもそもこの賞に意味がないし、この賞の選考委員がCS見直しを提言するのも余計なお世話でしょ
28名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 17:53:21.76ID:4ka7qjo10 サッカーでいうカップ戦優勝みたいなもんだろ?
あんなもんシーズン雑魚でも優勝できる
あんなもんシーズン雑魚でも優勝できる
2024/11/07(木) 17:53:22.17ID:QNcy4ZQs0
こう考えるのは根底に「リーグ優勝のチームが日シリに出るべき」があるからだろ
だったらCSやめたら?
だったらCSやめたら?
2024/11/07(木) 17:53:36.98ID:4dBF+h9h0
2位3位のチームが20%以上勝ち上がりにならない限りアドバンテージの増加は考えなくていいよ。
逆に10%を切ったらアドバンテージを緩めることを考えたほうがいい。
逆に10%を切ったらアドバンテージを緩めることを考えたほうがいい。
31名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 17:53:49.68ID:3D+6ZWWC0 むしろ5ゲーム差以上のときにアドバンテージ1で丁度良い
143試合戦っての5ゲーム差なんて誤差に過ぎないのだから
143試合戦っての5ゲーム差なんて誤差に過ぎないのだから
32名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 17:54:09.35ID:9zQjVVM70 2勝アドバンテージって1勝3敗1分でも勝てるって事?
そんなんもうやらんでええやろw
そんなんもうやらんでええやろw
2024/11/07(木) 17:54:23.74ID:jsaVJqlT0
1勝+全ホームでは足りないのか
好きに増やせばいい
ソレで出れなくても文句言うなよ
好きに増やせばいい
ソレで出れなくても文句言うなよ
35名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 17:54:43.19ID:QMuFSjrM0 ほとんどのチームが最後の方までガチるから昔より優勝は難しくなってるはずなのに扱いが昔より軽んじられてる問題はどうにか出来ないんかな
2024/11/07(木) 17:54:50.65ID:dHuTbRrP0
該当者なしではいかんのか
2024/11/07(木) 17:55:19.42ID:FVcFC4DJ0
騒いでるの巨人?
2024/11/07(木) 17:55:50.67ID:cbJ3u3HH0
お前らそんなに正力松太郎賞にこだわりあんのかよ
素直におめでとうって言えない老害ばっかり
素直におめでとうって言えない老害ばっかり
39 警備員[Lv.64][R武+2][SR防]
2024/11/07(木) 17:55:57.23ID:ylT6aXKV0 番長は3位から日本一を勝ち取ったんだから貰うのは問題ない。
それこそアドバンテージがありながら敗北した方が悪い。
それこそアドバンテージがありながら敗北した方が悪い。
2024/11/07(木) 17:56:15.86ID:vnRQer1n0
ゲーム差分の重りをつけて試合させたら良い
41名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 17:57:16.72ID:HAjzizBY0 ペナントを予選に過ぎないと割り切って
勝負どころで最大瞬間風速でホークスを粉砕した手腕は誇っていいよね
勝負どころで最大瞬間風速でホークスを粉砕した手腕は誇っていいよね
2024/11/07(木) 17:57:30.30ID:UMO1C3X/0
野球賭博と指笛伝達が粉砕されて初めて真面目にCSのあり方が問題視されるのか・・
そりゃ三浦監督は正力松太郎賞の価値はあるわw
そりゃ三浦監督は正力松太郎賞の価値はあるわw
2024/11/07(木) 17:58:04.40ID:GjR2meO60
さすが王やね
勝ったものが強いんだといい加減敗者は認めろ!
勝ったものが強いんだといい加減敗者は認めろ!
44名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 17:58:06.70ID:yirnAyKa0 仮に2勝のアドバンテージがあっても巨人は負ける
共に0勝からのスタートでいいけど毎試合3-0のスコアから試合開始にしてくれ
共に0勝からのスタートでいいけど毎試合3-0のスコアから試合開始にしてくれ
2024/11/07(木) 17:58:09.65ID:ETKjjt0l0
>>1
じゃあもうCSやめろよwwwww
じゃあもうCSやめろよwwwww
2024/11/07(木) 17:58:47.78ID:6aX573Uz0
よかったねー
おめでとー
おめでとー
48名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 17:59:19.21ID:QMuFSjrM049名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 17:59:31.88ID:yirnAyKa0 ついでにファーストステージは2位チームの1-0からのスタートで
2024/11/07(木) 18:00:02.45ID:ETKjjt0l0
>>48
じゃあもうCSやめろよwwwww
じゃあもうCSやめろよwwwww
51名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:00:31.86ID:hhv2cWbu0 これだったらペナントレース最終で上位に残れそうだったら戦力を温存してCSで頑張ったほうがいいな
52 警備員[Lv.6][芽]
2024/11/07(木) 18:00:41.06ID:rX6MVEJy0 選手としても監督としても人間としての質にしても
小久保>>>三浦
なので正力松太郎賞は小久保にこそ相応しい。
小久保>>>三浦
なので正力松太郎賞は小久保にこそ相応しい。
2024/11/07(木) 18:00:54.82ID:GY+Xnzqr0
2024/11/07(木) 18:01:02.01ID:0cgOJgaH0
どうあがいても3位に優勝して欲しくないのに、クライマックス止められないwww
勝率5割切って日本一とかそのうち出て来るだろな
勝率5割切って日本一とかそのうち出て来るだろな
55名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:01:19.17ID:QMuFSjrM056名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:01:31.02ID:3MSeaVar0 勘違いしてる人毎度毎度多いけどリーグ戦はそれはそれで完結してるんやで。リーグ優勝はそもそも論として「日本シリーズがリーグ優勝同士が戦ってた時からの」根源的な各チームの最終目標だった。あくまでも日本シリーズは「+α」の勲章でしかない。ただしリーグ優勝同士で戦ってた以上「日本一決定戦」みたいな価値観が醸造されてたけど。それがある意味原点回帰になってるだけとも言えるわ。
2024/11/07(木) 18:01:31.92ID:6OBMqv3q0
将棋の順位戦っていいシステムだよな
消化試合などないし
消化試合などないし
2024/11/07(木) 18:01:40.67ID:bu9/X3iB0
今以上に下克上ほぼ起きないCSになるのであれば廃止でいいじゃん
2024/11/07(木) 18:01:48.29ID:vNRwXWrc0
流石に2勝のアドバンテージ与えたらCSやる意味ないだろ
60名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:02:05.08ID:heZYhMct0 そりゃ三浦は小久保や阿部なんかより遥かに有能だわな
61名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:02:28.85ID:q7jv5zQL0 三浦も監督最初の年はひどかったけどな
わからんもんだ
わからんもんだ
2024/11/07(木) 18:02:33.13ID:lA67LvyK0
>>57
降格制度だから野球には無理だけどね
降格制度だから野球には無理だけどね
2024/11/07(木) 18:02:54.39ID:PA0RzCYr0
>>9
日本中が感動とか言ってて恥ずかしくないか
日本中が感動とか言ってて恥ずかしくないか
64名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:02:55.66ID:roqEmzMI0 ホークスという悪役を倒しただけで三浦監督は価値がある
巨人じゃ無理そうだったし
巨人じゃ無理そうだったし
2024/11/07(木) 18:03:04.55ID:fzwrqhXN0
巨人OBからの意見
2024/11/07(木) 18:03:12.79ID:p1/Gt+Vf0
この賞が要らない
2024/11/07(木) 18:03:18.83ID:ekra2zU/0
惨敗した連中が因縁付けてるな
逆指名も空白の一日も育成プロテクトも認めようぜw
逆指名も空白の一日も育成プロテクトも認めようぜw
68名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:03:49.75ID:/RdtnSNw0 CSを続けるか廃止するかをもう一度決めた方がいい
2024/11/07(木) 18:04:23.27ID:lA67LvyK0
門田博光さんは亡くなっただろと思ったら
デマ陰謀論者の門田隆将かよ…
デマ陰謀論者の門田隆将かよ…
70名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:04:32.50ID:fdu39LQz0 >>63
指笛ヒューヒューw
指笛ヒューヒューw
71名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:04:56.56ID:Ck0qwt+Z0 勝敗関係ないとするなら今年は新庄じゃね?
2024/11/07(木) 18:05:11.50ID:9PkNwQPS0
今年の三浦監督に納得なら
なんで見直すんだよ
なんで見直すんだよ
2024/11/07(木) 18:05:12.54ID:+aq1HQW80
日本一を決めるシリーズにするから悪い
天皇杯にすりゃ誰も困らんだろ
天皇杯にすりゃ誰も困らんだろ
74名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:05:38.75ID:rpnqZKS80 何もかも実力はあっちが上だったのに勝っちゃうのは本当に凄い
75名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:05:38.95ID:3MSeaVar0 だからCSが無くなる事は断言するが「絶対に」無いわ。無くしたいならCSで得られる経済効果分を補填しないといかんがそんな事する予兆が「一切」ないからね。「間違ってるからなくすべきー!!」って怒鳴って眠って朝起きたらCSが「最初からなかった世界線になる」何てことはねぇからな。そんな奇跡も魔法も無いんだよ。
76名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:05:58.73ID:/L2HNviU0 テスト
2024/11/07(木) 18:06:08.49ID:PA0RzCYr0
2024/11/07(木) 18:06:21.04ID:3EN+2m170
得点で調整するとかアホかと
2024/11/07(木) 18:06:41.28ID:7kACU0w+0
セ2位×パ3位 セ3位×パ2位やってもっと混乱させようぜ
80名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:07:37.70ID:a0Eb2ZlP0 ゲーム差にもやもやしてしまうんだからゲーム差をクリアする
勝ち星が必要なわけで。とはいうものの5ゲーム差以上とか
無理ゲーなわけで。消化試合をなくすという趣旨からはゲーム差
ありすぎるからCSなしとかはなしだから、結局4連勝しろとか
いうのが精一杯。
勝ち星が必要なわけで。とはいうものの5ゲーム差以上とか
無理ゲーなわけで。消化試合をなくすという趣旨からはゲーム差
ありすぎるからCSなしとかはなしだから、結局4連勝しろとか
いうのが精一杯。
81名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:08:01.84ID:fdu39LQz0 >>77
効いとる、効いとるw
巨人時代の清原 興奮剤入りコーヒーを後輩に飲ませていた
s://www.news-postseven.com/archives/20160222_387165.html/2
効いとる、効いとるw
巨人時代の清原 興奮剤入りコーヒーを後輩に飲ませていた
s://www.news-postseven.com/archives/20160222_387165.html/2
82名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:08:12.74ID:bNqKvJnb0 ごちゃごちゃいうならCSやめちまえ
2024/11/07(木) 18:08:16.75ID:9Xb+y91P0
かっこいいからいいじゃん
2024/11/07(木) 18:08:17.71ID:d63iBObM0
小久保の脱税はもう許されているの?
2024/11/07(木) 18:09:26.17ID:PA0RzCYr0
>>81
ベイスボール効いとる効いとるw
ベイスボール効いとる効いとるw
2024/11/07(木) 18:09:45.29ID:I+dzB/UL0
消費税とCSは儲かるので廃止不可能です
2024/11/07(木) 18:10:26.74ID:S/V1tD/e0
王が言うなよ
89名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:10:37.27ID:a0Eb2ZlP0 球界的には税理士の言うとおりにはんこぺたぺた押してたら
自分が犯罪者になったでござるみたいなことになっているんだろう
自分が犯罪者になったでござるみたいなことになっているんだろう
90名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:10:40.17ID:xKGR+YIL0 有原式FAと同じ CSはそういうルール
91名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:10:40.91ID:Um0cSSLQ0 本来は1リーグ3地区制とかの改革と共に始めるべき大事なのに目先の金に飛びついたんだからしゃーない
年俸にも反映されてるんだから選手監督には文句言う資格は全く無い
年俸にも反映されてるんだから選手監督には文句言う資格は全く無い
92名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:10:52.13ID:yirnAyKa02024/11/07(木) 18:11:06.86ID:lA67LvyK0
>>84
忘れてるけど許されてなきゃ代表監督はやらせない
忘れてるけど許されてなきゃ代表監督はやらせない
94名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:11:09.29ID:aASmnKnY0 「最初に点差をつける」ぐらいしないと
レギュラーシーズン優勝チームはやってられないよな
5ゲーム差までなら1点、6ゲーム差から10ゲーム差までは2点、10ゲーム差以上は3点と
試合開始時点で3対0なら、まあ割り切れるだろ
3点差を勝ちきれない自分たちが悪いんだと
レギュラーシーズン優勝チームはやってられないよな
5ゲーム差までなら1点、6ゲーム差から10ゲーム差までは2点、10ゲーム差以上は3点と
試合開始時点で3対0なら、まあ割り切れるだろ
3点差を勝ちきれない自分たちが悪いんだと
2024/11/07(木) 18:11:12.51ID:HCpAf52F0
アドバンテージなんかいらねえわ
MLBのようにクライマックスステージを含めてシーズン優勝でええわ
ファーストステージ2勝先勝
ファイナルステージ3勝先勝
ここで各リーグの最終順位確定
日本シリーズ4勝先勝で
異論は受け付けん!!
MLBのようにクライマックスステージを含めてシーズン優勝でええわ
ファーストステージ2勝先勝
ファイナルステージ3勝先勝
ここで各リーグの最終順位確定
日本シリーズ4勝先勝で
異論は受け付けん!!
96名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:11:31.54ID:/L2HNviU0 リーグ優勝球団が日シリ制覇→日本一
リーグ優勝球団以外が制覇→日シリ王者
と呼び方変えれば良くね?
あと賞金額も日本一>日シリ王者と差別化するとか
満額欲しけりゃリーグCS日シリ全部獲れよと
リーグ優勝球団以外が制覇→日シリ王者
と呼び方変えれば良くね?
あと賞金額も日本一>日シリ王者と差別化するとか
満額欲しけりゃリーグCS日シリ全部獲れよと
2024/11/07(木) 18:11:41.01ID:mcZcnS0y0
1位同士が戦うべきって凄い話ではあるな
つまりCSでは八百長やれって言ってるわけだろ
頭おかしいわ野球ファン
つまりCSでは八百長やれって言ってるわけだろ
頭おかしいわ野球ファン
2024/11/07(木) 18:12:12.89ID:yxic6hAx0
ナベツネの感想を聞いてみたい
2024/11/07(木) 18:13:30.28ID:4dBF+h9h0
リーグ優勝の価値を明示的にしたいなら、
日本シリーズ勝者は日本シリーズ王者と規定、
リーグ優勝かつ日本シリーズ王者のみが
日本一を名乗れるようにするとかにしておけ。
そうすればリーグ優勝の価値が分かりやすくなる。
日本シリーズ勝者は日本シリーズ王者と規定、
リーグ優勝かつ日本シリーズ王者のみが
日本一を名乗れるようにするとかにしておけ。
そうすればリーグ優勝の価値が分かりやすくなる。
101名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:14:13.26ID:u22VobT30 CS風の事はやるけれども1位に勝たせろってもう八百長やれって言ってるようなもんだわな
102名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:14:17.17ID:6aX573Uz0 ペナントレースとプレーオフ
そもそも戦い方違うんだから
長短期両方強いチームが
該当ナシだっただけで
短期戦勝ち抜けないと
日本一にはなれません。
そもそも戦い方違うんだから
長短期両方強いチームが
該当ナシだっただけで
短期戦勝ち抜けないと
日本一にはなれません。
103名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:14:28.88ID:LVKLr+y90 >>15
10ゲーム以上離して優勝したら、無条件で日本シリーズ出場でいいと思う
10ゲーム以上離して優勝したら、無条件で日本シリーズ出場でいいと思う
104名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:14:33.80ID:0k8/DODS0 予選1位を優勝って言うのが悪い
105名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:16:33.30ID:fLVJlg330 日本一になったんだから三浦が監督としてナンバーワンだよ
他はザコ
他はザコ
106名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:16:51.09ID:sc/M9qTd0 >>4
それに負ける馬鹿が3球団あったからなw
それに負ける馬鹿が3球団あったからなw
107名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:17:07.02ID:7kACU0w+0 CSだけスポーツくじにしたらこういう意見減るかな
108名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:17:38.12ID:a0Eb2ZlP0 譲って「そろそろ2位までにしようぜやっぱり」くらいなんないのかねえ
だいたい、最初パリーグだけで始めたからこんな仕組みになってるけど
巨人×日ハム、ソフトバンク×阪神でいいじゃん で、巨人と阪神残っ
たらそれでやるのか?リーグ優勝してるんだから巨人が日本一ってことで
いいじゃんってやるんだか?しらんけど。
だいたい、最初パリーグだけで始めたからこんな仕組みになってるけど
巨人×日ハム、ソフトバンク×阪神でいいじゃん で、巨人と阪神残っ
たらそれでやるのか?リーグ優勝してるんだから巨人が日本一ってことで
いいじゃんってやるんだか?しらんけど。
109名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:18:01.54ID:k83Pp/LU0 ギリギリで3位にしかなれなかった戦力で最後に日本一までいったんだから逆に凄いと思うんだが
阪神に2勝0敗(全試合敵地)
巨人に4勝2敗+1(全試合敵地)
SBに4勝2敗
まぐれや勢いだけで出来るかこれ?反対した奴アホじゃね
阪神に2勝0敗(全試合敵地)
巨人に4勝2敗+1(全試合敵地)
SBに4勝2敗
まぐれや勢いだけで出来るかこれ?反対した奴アホじゃね
110名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:18:09.65ID:kdBYJKqJ0 試合をやればやるほどホームチームにメリットがあるのにアドバンテージつけるとか嫌がらせじゃん
111名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:18:18.32ID:Eut+7quc0 正直野球界への貢献だけなら今期は新庄で良い気がするがw
112名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:18:24.08ID:jn9Eq+Fz0 横浜は日本一にふさわしかったと思うよ
ソフバンなんかこれで本当にリーグ優勝したの??ってくらいクソ弱かったし
ソフバンなんかこれで本当にリーグ優勝したの??ってくらいクソ弱かったし
113名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:18:34.25ID:RSevcMti0 試合数が減ったら球団の収入が減るだろ。アドバンテージより試合をたくさんやった方が客も喜ぶ
114名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:19:16.19ID:K/U85U890 3ゲーム差ごとにアドバンテージ1勝でいいんじゃないか
決勝は3勝で優勝でいい
2位と3位が3ゲーム差、2位に1勝で2試合、2勝で勝ち上がり
1位と3位で6ゲーム差、1位に2勝で3試合、3勝で勝ち上がり
6ゲーム以上空いてたら全勝しないと優勝できないようにする
決勝は3勝で優勝でいい
2位と3位が3ゲーム差、2位に1勝で2試合、2勝で勝ち上がり
1位と3位で6ゲーム差、1位に2勝で3試合、3勝で勝ち上がり
6ゲーム以上空いてたら全勝しないと優勝できないようにする
115名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:19:36.21ID:2Q6QJDVw0 下剋上シリーズは盛り上がる
判官贔屓の日本人で
本当に良かった
判官贔屓の日本人で
本当に良かった
116名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:19:40.77ID:41oRjsZe0 >>103
興行としてCSやりたいんだからそんなの賛同するチームあるかな?
興行としてCSやりたいんだからそんなの賛同するチームあるかな?
117名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:19:50.14ID:00W51sfm0 MLBと違って1勝分貰ってる好条件なのに負けた後で制度がどーたら言い出すのは凄まじくダサいな
118名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:20:27.35ID:2LcXkP/f0 指笛を禁止されたら四連敗のチームにアドバンテージが要るの?
119名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:20:55.20ID:3MSeaVar0 現状の着地点は結構無難だと思うわ。リーグ優勝の有利さも絶妙だと思う。リーグ優勝して負ける方が悪い的なアドバンテージ。一勝だけじゃあないからね。全試合ホーム。そして3-3引き分けなら優勝チームが勝つ。それで負ける方が間抜けっていう匙加減は良い塩梅派。
120名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:21:16.66ID:LkFxNI0I0 6位同士の裏日本シリーズもやれよ
121名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:21:22.43ID:0cgOJgaH0 結局野球はこの時期に調子良かったらいいだけ
交流戦優勝はパリーグ4位の楽天だし
ひでえ年だよほんとw
交流戦優勝はパリーグ4位の楽天だし
ひでえ年だよほんとw
122名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:21:35.85ID:K/U85U890123 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/07(木) 18:21:46.36ID:lXwsO+vs0 アドバンテージ無くせと世間では言われてるのにアドバンテージ増やすとかほんまわかってないな
そんな事するくらいなら最初からCSとかやらなきゃいい
そんな事するくらいなら最初からCSとかやらなきゃいい
124名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:21:58.28ID:lxwIuFZo0 1勝と全部ホーム試合の有利あんのにそれ以上欲しがるのかよ
125名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:22:14.48ID:6sb+Ansp0 もうクライマックスシリーズ始まって20年くらいなんだろ
いまだに3位が勝ち上がるたびにこの議論ていい加減恥ずかしすぎるよプロ野球
いまだに3位が勝ち上がるたびにこの議論ていい加減恥ずかしすぎるよプロ野球
126名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:22:50.09ID:/JdppGcA0 アドバンテージ2勝あっても負けたらどうするの?
リーグチャンピオンは全部ホームで試合できてしかも相手は裏ローテなんだからアドバンテージ1勝もいらんやろ
リーグチャンピオンは全部ホームで試合できてしかも相手は裏ローテなんだからアドバンテージ1勝もいらんやろ
127名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:23:30.54ID:7ZpxFpu30 王貞治は、小久保に与えたかったのか
128名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:23:37.40ID:Dg3cJv8W0 何か12球団に開かれてる
ルールなのに横浜だけに特別に
与えられてるとでも言いたいのかな?
ルールなのに横浜だけに特別に
与えられてるとでも言いたいのかな?
129名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:23:53.06ID:a0Eb2ZlP0130名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:24:07.70ID:RSevcMti0 1部リーグ10チーム、2部リーグ8チームくらいで入れ替え制がある、ナベツネが主張してたシステムの方がいいんじゃないかと思うわ
131名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:24:49.83ID:ETKjjt0l0 チーム少ないのが原因だからどうしようもねえw
132名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:24:52.64ID:2j64CGhN0 5ゲームは少ない
10ゲームで2やな
若手を使う消化試合もある程度必要や
10ゲームで2やな
若手を使う消化試合もある程度必要や
133名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:24:54.98ID:T0LoxiU40 言うべきことを言った
ヤクルト村上とベイ東に
ヤクルト村上とベイ東に
134名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:25:10.40ID:kdBYJKqJ0 >>125
だいたい巨人が負けるとルールを変えろって文句を言うんだよ
だいたい巨人が負けるとルールを変えろって文句を言うんだよ
135名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:25:13.18ID:i0ilNQ4n0 アドバンテージより日程詰めたほうがいいでしょう
136名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:25:14.91ID:+FX2G46r0 >>125
明らかに変なシステムを続けてるからだろ
明らかに変なシステムを続けてるからだろ
137名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:25:27.61ID:F8QqWp8Y0 貯金2で3位の凡将が、短期決戦でちょっと勢いついただけで表彰は草
正力松太郎賞も該当なしで良いじゃん
正力松太郎賞も該当なしで良いじゃん
138名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:26:06.06ID:c9dZtbCr0 広島は逆正力
139名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:26:32.94ID:a0Eb2ZlP0 パドレスがドジャース下したって下剋上なわけですよ
でもパドレスは地区優勝してるメッツより勝率高いんだよ
「MLBはチーム多いから」っていうのはそういうこと
でもパドレスは地区優勝してるメッツより勝率高いんだよ
「MLBはチーム多いから」っていうのはそういうこと
140名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:26:58.91ID:41oRjsZe0 >>134
でもCS導入当初アドバンテージに反対したの巨人なんだよな
でもCS導入当初アドバンテージに反対したの巨人なんだよな
141名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:27:01.11ID:/sQXgU630 >>20
ソレ面白いか?
ソレ面白いか?
142名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:27:09.41ID:3CggzDEp0 巨人は3勝3敗でも日本シリーズ出れたのにいつまでごちゃごちゃ言ってんだか
143名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:27:14.56ID:HQyHaHQh0 アドバンテージ2勝で負けたら余計恥の上塗りになるが
144名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:27:15.30ID:A+1Urg1v0 王は指笛提言しろよ
145名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:27:15.65ID:0cgOJgaH0146名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:27:50.27ID:PQgvexi+0 MLBなんてアドバンテージ無しで何の文句も言わないのに
147名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:28:30.10ID:wRKCr4lF0 どうせ、キレてんのはナベツネだけだろww
148名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:28:35.19ID:QMuFSjrM0 マラソンで優勝した人が後日に短距離で負けて代表落ちしたみたいな話しだもんな
149名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:28:42.30ID:+dl7HA6t0 巨人が負けるのが悪いんやが
リーグ戦からクライマックスまでの消化試合まちのダラダラした時間はいただけない。
ダブルヘッダー導入でケツも合わせたほうが良いと思う
リーグ戦からクライマックスまでの消化試合まちのダラダラした時間はいただけない。
ダブルヘッダー導入でケツも合わせたほうが良いと思う
150名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:29:03.43ID:iFihpOSK0151名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:29:29.68ID:K/U85U890 >>109
優勝争いしてたチームが戦力が疲弊して、CS狙いでAクラスでいいやと鼻ほじりながら戦力温存したチームが勝ち上がるのはやっぱ違う気がするよ
優勝争いしてたチームが戦力が疲弊して、CS狙いでAクラスでいいやと鼻ほじりながら戦力温存したチームが勝ち上がるのはやっぱ違う気がするよ
152名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:29:50.51ID:3MSeaVar0 今回の日本シリーズ観てたけど素人目線ではあるがDeNAは強かった。びっくりするほど強かったわ。無論波の上が丁度来たから連勝したんだろうって意見はわかるが、そうであっても強さが際立ってて驚いたわ。
153名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:30:02.36ID:I7sfGUL/0 たまに、3位が日本一になるから良いんだよ
アドバンテージ広げたら、強いチームが毎回勝ち上がるだけ。
一部しか盛り上がらない
今のルールの方が、野球全体のメリットになる
アドバンテージ広げたら、強いチームが毎回勝ち上がるだけ。
一部しか盛り上がらない
今のルールの方が、野球全体のメリットになる
154名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:30:05.07ID:+dl7HA6t0 >>151
それはある
それはある
155名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:30:06.18ID:NMr29XiH0 アドバンテージあったのに負けるとかアホじゃないですか
156名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:30:39.48ID:a0Eb2ZlP0 >>146
MLBはむしろ地区優勝したけど勝率悪いチームに対する罰ゲームみたいな仕組みやろ
MLBはむしろ地区優勝したけど勝率悪いチームに対する罰ゲームみたいな仕組みやろ
157名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:30:41.24ID:oDItAs5z0 日本のCS制度の悪い点は12球団中6球団が出場できるというハードルの低さ
メジャーのポストシーズンと全然違う
メジャーのポストシーズンと全然違う
158名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:30:43.73ID:jL/pbmy50 やっとアドバンテージ見直しの議論が出たか
来年からやってほしい
来年からやってほしい
159名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:30:50.47ID:HVcOCn3l0 もう「PODAM賞」でええやん
みんな知ってるんだし
みんな知ってるんだし
160名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:30:50.49ID:+FX2G46r0 3ゲーム差当たり1勝のアドバンテージでいいと思う
だいたい巨人は日シリ出たら便器にまた恥かかされるから手を抜いて辞退したんだろ
賭博も指笛も後からゴチャゴチャ抜かすなや
賭博も指笛も後からゴチャゴチャ抜かすなや
>>108
バカじゃねえのセリーグだけやめりゃいいじゃん
バカじゃねえのセリーグだけやめりゃいいじゃん
163名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:31:09.99ID:SLJtYa0p0 セ2位の阪神戦はともかく、
対巨人戦はずっとドームだったじゃん
そこを勝ち上がったんだから別にいいのでは
対巨人戦はずっとドームだったじゃん
そこを勝ち上がったんだから別にいいのでは
164名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:31:16.63ID:2Q6QJDVw0 投手力がPSの要なのに
攻撃力全掛けチームが打ち崩す
野球の花はホームラン
痛快っす
攻撃力全掛けチームが打ち崩す
野球の花はホームラン
痛快っす
165名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:31:51.25ID:GP4NXUMH0 >>142
1勝とか言ってるけど並んだ場合は1位が上になるんだから1.5勝なんだよな
1勝とか言ってるけど並んだ場合は1位が上になるんだから1.5勝なんだよな
166名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:31:52.87ID:Jwyaq5O60 学歴社会丸出しみたいな事してんだなw
高い金をかけて長い時間お勉強して良い学校に入ったんだから優遇しろと言ってるようなもん
一発勝負などの短期になればなるほど、ビビって足がすくむからしっかりと有利な状況にしろ
何のために練習してきたのか?
そりゃ大事な時のために自分の実力を出せる練習だよね
ダラダラ長く続ける練習なんかしてるから「長くやってる事が優先の価値観」になる
それは実力か?
やるかやられるかの緊張感を嫌ってるビビリを隠してるだけ
技術を持つ実力者はほぼMLBを目指すように、大谷ですらPOなどのヒリ付きたいと緊張感を求めてた
アウェーの不利な状況で勝つ事を知らないNPBはアマチュア思想に近い
高い金をかけて長い時間お勉強して良い学校に入ったんだから優遇しろと言ってるようなもん
一発勝負などの短期になればなるほど、ビビって足がすくむからしっかりと有利な状況にしろ
何のために練習してきたのか?
そりゃ大事な時のために自分の実力を出せる練習だよね
ダラダラ長く続ける練習なんかしてるから「長くやってる事が優先の価値観」になる
それは実力か?
やるかやられるかの緊張感を嫌ってるビビリを隠してるだけ
技術を持つ実力者はほぼMLBを目指すように、大谷ですらPOなどのヒリ付きたいと緊張感を求めてた
アウェーの不利な状況で勝つ事を知らないNPBはアマチュア思想に近い
167名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:31:56.88ID:3MSeaVar0 安心して欲しい見直しはねぇから。この手の話はこの時期出てくるけど変わるわけがない。
168名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:31:57.85ID:W+4UKEa30 というかアドバンテージを今より増やそうが
「1位が日シリ出るべき!」
って老害が批判をやめるわけがないだろ
「1位が日シリ出るべき!」
って老害が批判をやめるわけがないだろ
169名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:32:01.84ID:rqlEAcNm0 正力松太郎って誰
170名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:32:11.48ID:+dl7HA6t0 >>161
はい情報開示
はい情報開示
171名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:32:12.38ID:q/LjDdhz0 ちな巨だけど負けたのが悪い。阪神は勝つとは思ってたけどな。パ・リーグは日ハムだったら面白かっただろうけど。
172名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:32:18.58ID:QMuFSjrM0173名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:32:30.79ID:3CggzDEp0174名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:33:23.45ID:Qn1yCL5p0 いやまずはCSそのものをという話にはならんのな
175名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:33:27.70ID:3CggzDEp0 >>157
メジャーも30チーム中14チームが出る
メジャーも30チーム中14チームが出る
176名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:33:31.95ID:DENK+A5K0 アドバンテージなんかいれるくらいならCSやらなきゃいいのに
やるならアドバンテージなんか無くせばいいのに
やるならアドバンテージなんか無くせばいいのに
177名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:33:48.20ID:L4f28HtH0 そもそも半分のチームが出れるプレーオフ自体がおかしい
178名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:34:48.29ID:3CggzDEp0 >>168
+3勝スタートでも敗退したら文句言うだろうな
+3勝スタートでも敗退したら文句言うだろうな
179名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:34:57.21ID:3MSeaVar0 CS無くせ…論とか有るわけねぇだろw
180名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:35:13.97ID:+dl7HA6t0 あと8チーム増やせんか?
181名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:35:34.17ID:0cgOJgaH0 3地区1リーグ制にして2位チームの勝率1位と4チームで日本一争うのはどうだ?
4年に1回ぐらいは地区優勝出来るから弱過ぎて20年優勝無しとか中々無いだろうし
4年に1回ぐらいは地区優勝出来るから弱過ぎて20年優勝無しとか中々無いだろうし
182名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:35:45.21ID:a0Eb2ZlP0 いやたしかにソフトバンクはRSがパーになったわけじゃなくて
2勝4敗しちゃって日本一になれないのは相手巨人だろうが
DNAだろうが同じなわけでそこをどうのこうのいいたいわけじゃない
あくまでこんな勝率のチームが日本一になる仕組み。それでいいの
ってはなし
MLBだってMLBだってっていうけど、ワイルドカードは勝率に着目
してるわけだから。もっとも1枚2枚3枚ってどんどん増やしてて
CSと似たようなもんになってる部分あるけど
2勝4敗しちゃって日本一になれないのは相手巨人だろうが
DNAだろうが同じなわけでそこをどうのこうのいいたいわけじゃない
あくまでこんな勝率のチームが日本一になる仕組み。それでいいの
ってはなし
MLBだってMLBだってっていうけど、ワイルドカードは勝率に着目
してるわけだから。もっとも1枚2枚3枚ってどんどん増やしてて
CSと似たようなもんになってる部分あるけど
183名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:36:10.54ID:tvz63OS70 >>14
セリーグでドーム球場は巨人と中日しかないぞ
セリーグでドーム球場は巨人と中日しかないぞ
184名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:36:29.59ID:A+1Urg1v0 負けたところのOBが提言してるのはみっともない
185名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:36:35.30ID:sR/rgK9K0 CSいらん
186名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:36:43.11ID:yirnAyKa0 >>178
さすがにそのアドバンテージで敗退したら恥ずかしすぎて何も言えないと思う
さすがにそのアドバンテージで敗退したら恥ずかしすぎて何も言えないと思う
188名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:36:56.81ID:vGnvJQuA0 国内標準時が4つあるアメリカの形だけ真似て狭い日本で地区制とか白けるだけよ
189名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:37:04.36ID:3MSeaVar0 だから日本シリーズは日本シリーズでしかねぇんだよ。日本一って文言突っ込めば皆よろこぶから使ってるだけ。日本シリーズと言うNPB認定のタイトル獲りましたって話であるだけだから。
190名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:37:09.53ID:37gRGZYE0 CS1試合だけで数億儲かるのに、試合そこまで減らしたいかね
191名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:37:12.48ID:wgVoN9YM0192名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:37:18.86ID:AGfVp6kc0 30日の赤レンガパレードはまだしもハワイ旅行までするって噂を小耳に挟んだんやがw
193名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:37:34.58ID:fdu39LQz0 巨人もSBも3位から日本一になればいいじゃんw
194名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:37:47.74ID:Jwyaq5O60 >>177
えっ?約半年かけて実力で半分以下を切り落として、さぁ実力がわかったので本番ですよと考えないの?
えっ?約半年かけて実力で半分以下を切り落として、さぁ実力がわかったので本番ですよと考えないの?
195名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:37:53.55ID:/txFgSkn0 てかCSいらん
昔のほうがスッキリしていい
歯医者に日本一の権利与えたらアカンよ
昔のほうがスッキリしていい
歯医者に日本一の権利与えたらアカンよ
196名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:37:59.54ID:rjHMR40I0 >>1
どうでも良いけど何で選考委員に門田隆将が入っているんだ?
どうでも良いけど何で選考委員に門田隆将が入っているんだ?
197名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:38:10.50ID:41oRjsZe0198名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:38:20.96ID:QMuFSjrM0 >>190
数試合しかないCSよりペナントレースの価値を高めたほうがいいと思うけど
数試合しかないCSよりペナントレースの価値を高めたほうがいいと思うけど
199名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:38:52.46ID:G44yRSLH0 >>157
MLBも30の12だから比率で言えばそう変わらんでしょ
昔は30の8だったけど緩和されてきてる
MLBは優勝のアドバンテージに1勝とかはないしホームだけとかもない
むしろ日本よりもフェアだよ
MLBも30の12だから比率で言えばそう変わらんでしょ
昔は30の8だったけど緩和されてきてる
MLBは優勝のアドバンテージに1勝とかはないしホームだけとかもない
むしろ日本よりもフェアだよ
201名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:39:34.81ID:PFwBC5/N0 2005年のロッテみたいにリーグ優勝逃しても勝率とか得失点差で優秀な成績のこしていたら日本一になっても文句はないんだけどな
2010年のロッテとか今年のベイスみたいにリーグ戦でショボい成績のチームがプレーオフ勝ち上がって日本一になってもあんま日本一って感じがしないんだよな
たまたまプレーオフの期間に絶好調だっただけやんって
2010年のロッテとか今年のベイスみたいにリーグ戦でショボい成績のチームがプレーオフ勝ち上がって日本一になってもあんま日本一って感じがしないんだよな
たまたまプレーオフの期間に絶好調だっただけやんって
202名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:39:44.07ID:IgzCzTLW0203名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:40:23.02ID:/rVwDw8D0 優勝チームにハンデでなくアドバンテージだからなあ
2勝アドバンテージで負けたらもっと惨めだな
2勝アドバンテージで負けたらもっと惨めだな
204名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/07(木) 18:40:34.99ID:+dl7HA6t0 日本シリーズってつけるからダメなんや
リーグはリーグ戦
CS以降はカップ戦(ハンデ無し)
2つのタイトルにすれば良くね?
リーグはリーグ戦
CS以降はカップ戦(ハンデ無し)
2つのタイトルにすれば良くね?
205名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/07(木) 18:40:53.10ID:3MSeaVar0 だから日本シリーズは元々から日本シリーズというタイトルな。原点回帰してるってならそれで良いのではと思うわ。リーグ戦で優勝するのが根源的な目標。
206名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:41:05.42ID:SmxvFBXZ0 CSファイナルはセパ共に、優勝TはDHあり、ビジターは無し
207名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:41:14.03ID:U3fxn+z60 王さん…あんま言いたくないけど
あなた今のセ・リーグを舐めすぎだよ
上位4はどこも相当強いよ
あなた今のセ・リーグを舐めすぎだよ
上位4はどこも相当強いよ
208 警備員[Lv.14][芽]
2024/11/07(木) 18:42:40.02ID:FMBrgVQb0 CSは12球団でやれよ 短期決戦はリーグ戦と別物だからアドバンテージ無しで短期決戦シリーズでやれ 日本シリーズも短期決戦だからそのまま日本シリーズに流れ込みでオーケー
209名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:43:39.79ID:/egVcbQ90 アドバンテージがある方が異常
はっきり言うてホーム取れるだけで充分でしょと
はっきり言うてホーム取れるだけで充分でしょと
210名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:44:08.40ID:bDwTQ6EK0 なんでパの球団は交流戦であれだけ踏み込んで打てるんだろうって不思議だったけど、サイン盗みしてたんだなw
211名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:44:19.00ID:F0wZHCPE0 3位が勝ち上がる可能性が無いならただの茶番だしな
毎回毎回優勝同士が戦うならそれこそ八百長疑っちゃうよねえ
毎回毎回優勝同士が戦うならそれこそ八百長疑っちゃうよねえ
212名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:44:56.53ID:rqlEAcNm0 そもそもこの賞必要?
213名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:44:56.95ID:/egVcbQ90 アドバンテージを増やせば消化試合みたいな手抜き試合になるんだから
真剣勝負で巨人が負けたんだから受け入れろ
真剣勝負で巨人が負けたんだから受け入れろ
214名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:46:24.45ID:QUDSHiLz0 長いペナント意味ないな。金は入るけど。
215名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:46:28.13ID:EFSUgiKn0 日ハムに13.5ゲーム差をつけたソフトバンクはCSでストレートで日ハムを倒して日本シリーズに出ているんですが…
アドバンテージ1勝も読売がCSで中日に負けたせいでできた制度だし読売情けなくないか?
最初読売はアドバンテージなんて不要から中日に負けたらアドバンテージくれだし
アドバンテージ1勝も読売がCSで中日に負けたせいでできた制度だし読売情けなくないか?
最初読売はアドバンテージなんて不要から中日に負けたらアドバンテージくれだし
216名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:46:56.27ID:I09ALCD00 メジャーの猿真似で始めただけのCS
217名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:47:51.68ID:AnWstXh50 日本シリーズ優勝こそ至高
ペナントレースは日本シリーズに繋がるCS出場のための通過点にすぎない
ってぐらいになればいいのにね
ペナントレースは日本シリーズに繋がるCS出場のための通過点にすぎない
ってぐらいになればいいのにね
218名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:47:57.49ID:DVZVv1Cf0 アドバンテージはゲーム差分にすれば解決
219名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:48:24.85ID:2Q6QJDVw0 逆ハンデ全試合ホーム開催で
収益は総取りなんだから
例え負けても懐は痛まないんだ
2位3位は噛ませ犬なんだけど
その犬に喰われてるのが面白い
収益は総取りなんだから
例え負けても懐は痛まないんだ
2位3位は噛ませ犬なんだけど
その犬に喰われてるのが面白い
220名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:48:50.91ID:3MSeaVar0 217名無しさん@恐縮です
垢版 | 大砲
2024/11/07(木) 18:47:51.68ID:AnWstXh50
日本シリーズ優勝こそ至高
ペナントレースは日本シリーズに繋がるCS出場のための通過点にすぎない
ってぐらいになればいいのにね
というか以前はそうだったんだよ。それが変わったのが現在。
垢版 | 大砲
2024/11/07(木) 18:47:51.68ID:AnWstXh50
日本シリーズ優勝こそ至高
ペナントレースは日本シリーズに繋がるCS出場のための通過点にすぎない
ってぐらいになればいいのにね
というか以前はそうだったんだよ。それが変わったのが現在。
221名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:49:16.05ID:EFSUgiKn0222名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:50:15.84ID:gD9NEPfA0 負けたからアドバンテージ増やせは情けない
223名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:50:57.22ID:jqQKaofW0 アドバンテージ1勝を決めたのはナベツネ自身w
224名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:51:17.56ID:BjZsI8bT0225名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:51:18.92ID:EFSUgiKn0 プロスポーツビジネスとしての興行を考えないヤツが多すぎやな
そんなに勝ち負けこだわりたいなら興行無視で1勝の重みとか言うサッカーでも見ていればええやん
そんなに勝ち負けこだわりたいなら興行無視で1勝の重みとか言うサッカーでも見ていればええやん
226名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:51:33.18ID:dA0cgVnK0 CIA工作員の正力松太郎の名前を使うのいいかげん辞めようぜ
227名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:52:03.79ID:D+jjK3wk0 どうせケチつけてんの読売だろ?
お前らが出てたら福岡に4連敗してたんだからむしろ横浜に感謝しろって話だよな
お前らが出てたら福岡に4連敗してたんだからむしろ横浜に感謝しろって話だよな
228名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:52:30.27ID:Jwyaq5O60 ホーム&アウェー以外でプロフェッショナルが「アドバンテージが欲しい」と言った事ある?
どんな競技でも選手は同じ環境下でやるもんだけど、こんなあからさまなアドバンテージをもらっておきながら「下位に負けたらもっとアドバンテージをよこせ」とか恥ずかしさは無いの?
カルトの弱メンタルは異常だよ
【3位が不利を覆して日本一になったのだから3位をさらに不利にします】
これを堂々と考えて議論してるプロフェッショナルの団体があるそうです
しかも「公平平等」を求めたりもしてます
どんな競技でも選手は同じ環境下でやるもんだけど、こんなあからさまなアドバンテージをもらっておきながら「下位に負けたらもっとアドバンテージをよこせ」とか恥ずかしさは無いの?
カルトの弱メンタルは異常だよ
【3位が不利を覆して日本一になったのだから3位をさらに不利にします】
これを堂々と考えて議論してるプロフェッショナルの団体があるそうです
しかも「公平平等」を求めたりもしてます
229名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:53:40.43ID:tMDlswCY0 巨人が負けたらルール変更を巨人のOBが提言とかばかみたい
NPBから独立してそこで好き勝手やってろよ
NPBから独立してそこで好き勝手やってろよ
230名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:54:46.16ID:ki7ekECt0 シーズン上位3チームに日本一の権利が与えられるってだけのルールによくもまあ文句が途切れないな読売ファン
ソフバンが風物詩だったときはここまで見苦しくはなかったぞ
ソフバンが風物詩だったときはここまで見苦しくはなかったぞ
231名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:54:55.21ID:jqh8PYd40 そこまでしてリーグ優勝チームを日本シリーズに行かせたいのなら、日本シリーズをリーグ優勝チーム同士の対戦に戻せば解決するのにね
その場合当然CSの代替案は考えないと駄目だけど、サッカーのルヴァンカップか天皇杯みたいなカップ戦を創設してリーグ3位以上の6チームに参加資格ありとすればとりあえずリーグ戦の消化試合は無くせる
日程の問題とかあるし実際は難しいとは思うけど
その場合当然CSの代替案は考えないと駄目だけど、サッカーのルヴァンカップか天皇杯みたいなカップ戦を創設してリーグ3位以上の6チームに参加資格ありとすればとりあえずリーグ戦の消化試合は無くせる
日程の問題とかあるし実際は難しいとは思うけど
232(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.643][UR武+32][UR防+28][木]
2024/11/07(木) 18:55:11.38ID:SQsQGoPc0 アドバンテージの細かい設定とか不要
ペナントレースも短期決戦も両方強いから日本一ってことでいいんじゃね?
ペナントレースも短期決戦も両方強いから日本一ってことでいいんじゃね?
233名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:55:22.66ID:ebtNXhqM0 そもそも平等な条件でリーグを組んでるたった6チームのうち3つもファイナル進出
という頓珍漢なシステム自体がおかしい
という頓珍漢なシステム自体がおかしい
234名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:56:03.76ID:PQgvexi+0235名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:56:26.87ID:7KxTsBLg0 高田ってベイスターズのGMやって
辞めた今も特別顧問みたいな肩書もらってんのに
いざとなるとやっぱり読売OBなのね
辞めた今も特別顧問みたいな肩書もらってんのに
いざとなるとやっぱり読売OBなのね
236名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:56:56.08ID:ki7ekECt0 必要なのは勝率5割未満のチームは3位でも2位でもCS出場権は無い ぐらいでいい
優勝チームが短期で勝てないってのがただダサいだけなのだから
優勝チームが短期で勝てないってのがただダサいだけなのだから
237名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:57:07.73ID:m2tsM0EC0 >>6
最後まで勝てばいい
最後まで勝てばいい
238名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:57:54.63ID:ogS9S1B90239名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:57:56.61ID:6KavlpvI0 アドバンテージ2勝あったら金が儲からんだろホームチームが連勝したら終わりたった2試合しか出来ない巨人は六試合したからボロ儲け何割か機構側にも入るし
240名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:58:10.58ID:qDTr1d+q0 >>4
そこに負けたチームに敬意払えない馬鹿
そこに負けたチームに敬意払えない馬鹿
241名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:58:35.98ID:bu9/X3iB0 10数年に一度の下克上も許容できず何も起こらない起こさないCSへ
242名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:58:36.18ID:bisVghTP0 高田 繁は、元巨人選手(外野手、内野手)。
横浜DeNAベイスターズのGMを経て、現在は横浜DeNAベイスターズのフェロー。
横浜DeNAベイスターズのGMを経て、現在は横浜DeNAベイスターズのフェロー。
243名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:58:57.64ID:ki7ekECt0 商業側にもっと目を向けろよ
なんのために日本シリーズの前に企業の名前が出ているんだ
なんのために日本シリーズの前に企業の名前が出ているんだ
244名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:59:06.16ID:IJMFL69d0 メジャーはワイルドカードでもアドバンテージないぞ!
ペナント重視やめろ
ペナント重視やめろ
245名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:59:42.88ID:ogS9S1B90 今回の横浜はいろいろと素直におめでとうといえる空気じゃないけど
更にこの受賞で胡散臭くなったな
更にこの受賞で胡散臭くなったな
246名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 18:59:51.16ID:xWbYDWfM0 王がいるから外野は何も言えないんだろうな
247名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:00:05.28ID:Nsa/LPZS0 短期決戦は好不調がそのまま出るから長いシーズンとは違うよな
248名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:00:10.22ID:IJMFL69d0 >>241
アドバンテージ付けたらつまらないよな
アドバンテージ付けたらつまらないよな
249名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:00:44.47ID:dRy49fzH0 ゆとり以下は、正力松太郎知らんやろw
250名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:01:47.45ID:St4XPGL00 >>244
貯金2じゃ上がってこられないしなぁ
貯金2じゃ上がってこられないしなぁ
251名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:02:06.65ID:x2DlsvU80 歴史上2例目の事態が毎回起こるかのように危惧するのアホです
252名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:03:07.67ID:WrWwNbWq0 改めてCSのスコアを確認してみたけど阿部のクソ采配が
なければ巨人の圧勝だったよな
打順の組み換えがことごとく裏目に出てる
なければ巨人の圧勝だったよな
打順の組み換えがことごとく裏目に出てる
253名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:03:15.10ID:TxKUyLaj0 CSなんてお祭りでやっているだけなんだし公平にする必要ない。
本当に公平にしようと思ったらゲーム差だけアドバンテージをあげるようにしないといけないしな。
でもそれじゃ2位以下のチームは勝てないだろ?
本当に公平にしようと思ったらゲーム差だけアドバンテージをあげるようにしないといけないしな。
でもそれじゃ2位以下のチームは勝てないだろ?
254名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:04:14.82ID:anaCvFdT0 王が三浦って言ったならしゃーないな
また巨人ファンがイライラしそう
また巨人ファンがイライラしそう
255名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:04:23.19ID:7KxTsBLg0 こういうこともあるから面白い
てか今回の横浜は素直にすごいと思うんだけどな
てか今回の横浜は素直にすごいと思うんだけどな
256名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:04:26.69ID:SMUcNXpA0257名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:05:05.50ID:x2DlsvU80 負け犬の遠吠えでしかないのに何で下剋上起こった時にしか提言しないんだよアホか
258名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:05:34.39ID:S9kAQUgH0 昔は田淵とか工藤みたく、レギュラーシーズンMVPですらなかった選手が獲ったりもしてた。
一体いつから日シリ優勝監督にやるものになったんだ。選手が獲ったのはサファテが最後か?
一体いつから日シリ優勝監督にやるものになったんだ。選手が獲ったのはサファテが最後か?
259名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:05:48.26ID:hrCVK+yd0 過去のセのCS見れば優勝チームが普通にやれば普通に勝ち抜けるのわかると思うが
巨人が異常
巨人が異常
260名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:06:02.15ID:xDszgZyE0261名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:07:02.96ID:V3ofkNWl0 アドバンテージは1勝じゃなくて
毎試合5点差からスタートで7戦やるとか
毎試合5点差からスタートで7戦やるとか
262名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:07:53.89ID:zyGgUnmf0263 警備員[Lv.32]
2024/11/07(木) 19:07:59.12ID:ZnYxyCRk0264名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:08:28.69ID:LkFxNI0I0 >>261
大人vs子供の草野球じゃないんだから・・・w
大人vs子供の草野球じゃないんだから・・・w
265名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:09:20.26ID:JJ7uq4At0 2勝で負けたら今度は3勝にしろって言い出すんだろ
もう巨人が優勝した場合は3勝のアドバンテージにして万が一4連敗した場合でも巨人が勝つか引き分けるまで無制限でリベンジマッチ出来るようにしたらええやんちょっとでも負ける可能性があるのが問題なんだから
もうCSやめたらええやん我々は消化試合が50試合になろうが100試合になろうが全然問題ないんだから
もう巨人が優勝した場合は3勝のアドバンテージにして万が一4連敗した場合でも巨人が勝つか引き分けるまで無制限でリベンジマッチ出来るようにしたらええやんちょっとでも負ける可能性があるのが問題なんだから
もうCSやめたらええやん我々は消化試合が50試合になろうが100試合になろうが全然問題ないんだから
266名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:09:54.00ID:zyGgUnmf0 リーグ優勝チームがもっと有利になるようにすべきだな
例えばCSファーストが終わった翌日に移動日なしでCSファイナルを始めるとか
例えばCSファーストが終わった翌日に移動日なしでCSファイナルを始めるとか
267名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:10:34.52ID:cyV7Lgom0 勝てばいいだけやのにw
268名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:11:21.38ID:oaGjZ2/V0 十分だろ
一勝+ホーム+2位と3位の勝者の疲弊
優勝チームでもこれだけアドバンテージあって勝てないなら日シリに出る資格ないわ
一勝+ホーム+2位と3位の勝者の疲弊
優勝チームでもこれだけアドバンテージあって勝てないなら日シリに出る資格ないわ
269名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:12:00.27ID:aGyW2Mfp0 CSなくせば公平になるんじゃないか
270名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:12:28.30ID:ihG2pxaO0 ソフバン以外のチームほ主力が抜けたりして戦力ダウンしてたし
40の貯金と言われても巨人阪神のいるセだったら優勝すらしてないと思う
正捕手が怪我でいないし満身創痍で日本一になった横浜は凄いよ
40の貯金と言われても巨人阪神のいるセだったら優勝すらしてないと思う
正捕手が怪我でいないし満身創痍で日本一になった横浜は凄いよ
271名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:13:28.87ID:SMUcNXpA0 アドバンテージ2勝で敗退したらむちゃくちゃかっこ悪いことになるな
272名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:16:08.69ID:x2DlsvU80 >>266
今でもエース抜きで1st勝ち抜くか相手にエースに谷間レベルぶつける日程なんだし
今でもエース抜きで1st勝ち抜くか相手にエースに谷間レベルぶつける日程なんだし
273名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:17:43.16ID:DssooM7M0 そもそも読売が下剋上され過ぎ
西武もな
西武もな
274名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:18:11.80ID:4F/WYxWM0 >>268
ファーストステージを5試合制にして
2位に1勝のアドバンテージを与えるのはどうかな?
今のままではファーストステージがあっさりし過ぎてて2位が気の毒だと思う。
それにこれならファーストステージの疲弊があって
優勝チームも今より有利になると思う
ファーストステージを5試合制にして
2位に1勝のアドバンテージを与えるのはどうかな?
今のままではファーストステージがあっさりし過ぎてて2位が気の毒だと思う。
それにこれならファーストステージの疲弊があって
優勝チームも今より有利になると思う
275 警備員[Lv.10]
2024/11/07(木) 19:19:47.88ID:dCGYZQR70276!dongri
2024/11/07(木) 19:20:18.45ID:v06jW3T30 助っ人外人はこの糞システムどう思ってんのかな?
277 警備員[Lv.10]
2024/11/07(木) 19:21:20.84ID:dCGYZQR70 アドバンテージのおかげで勝っても負けてもスッキリしないだろ
278名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:21:39.20ID:5MlJPUtP0279名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:21:40.29ID:BAyHC1bh0 来季も横浜優勝確定だろうな。
他球団見てもFAやらメジャー挑戦で主力が抜ける見通しで、横浜との格差は今季以上に広がりそうだ。
横浜優勝確定。
長いペナントレースが終わってこれからオフシーズンを迎える訳だが、往々にして、シーズン中飛躍した選手はオフでリセットされるんだよな。チームを牽引してた奴が次のシーズンに足枷になったりするのはよくある話だが、横浜に関してはそれは当てはまらない。管理野球が完全に浸透したチームは成長し続けるだろう。よって、横浜優勝確定。
神奈川県優勝確定連絡協議会の人と昨日会食したが、来季は今季以上に要望活動に力を入れるらしいな。
来年の今頃は再び三浦が宙を舞っているだろう。
横浜優勝確定。
他球団見てもFAやらメジャー挑戦で主力が抜ける見通しで、横浜との格差は今季以上に広がりそうだ。
横浜優勝確定。
長いペナントレースが終わってこれからオフシーズンを迎える訳だが、往々にして、シーズン中飛躍した選手はオフでリセットされるんだよな。チームを牽引してた奴が次のシーズンに足枷になったりするのはよくある話だが、横浜に関してはそれは当てはまらない。管理野球が完全に浸透したチームは成長し続けるだろう。よって、横浜優勝確定。
神奈川県優勝確定連絡協議会の人と昨日会食したが、来季は今季以上に要望活動に力を入れるらしいな。
来年の今頃は再び三浦が宙を舞っているだろう。
横浜優勝確定。
280名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:22:02.43ID:zMH/osPp0 >>262
貯金ゼロとてその球団に負けたのは何処のどいつだよ
貯金ゼロとてその球団に負けたのは何処のどいつだよ
282名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:23:23.80ID:tvMuwX340 ファーストステージをセ2位パ3位、パ2位セ3位で対戦してほしい
283名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:23:26.73ID:5MlJPUtP0284名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:24:38.86ID:XjNIkszH0 綾小路翔賞でええやろ
285名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:24:55.19ID:5MlJPUtP0286名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:25:02.18ID:K7tiIqYG0 横浜にはCSを戦う準備ができていたということ
読売は怠った
まあ別にいいじゃん
読売より強いソフバンだって横浜には負けてんだから
読売は怠った
まあ別にいいじゃん
読売より強いソフバンだって横浜には負けてんだから
287名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:25:36.32ID:41oRjsZe0 >>282
日シリが同リーグ対決になりうるしそれで下位のチームが勝ったらまた揉める
日シリが同リーグ対決になりうるしそれで下位のチームが勝ったらまた揉める
288名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:25:41.31ID:WGKqL34Y0 >>12
高田ファウルってあったな
高田ファウルってあったな
289名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:26:06.19ID:K7tiIqYG0 >>285
いちばん暴動起こしそうな阪神ファンがなんかやってから言え
いちばん暴動起こしそうな阪神ファンがなんかやってから言え
290名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:26:28.82ID:7FLznzQ70 読売は安倍慎之助に
正力賞あげる予定だったのに
正力賞あげる予定だったのに
291名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:27:36.21ID:4l6DniX90 読売正義軍が負けたから煩いだけ
もし読売が下剋上してたらCS大正義の声で溢れただろうよ
もし読売が下剋上してたらCS大正義の声で溢れただろうよ
292名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:28:23.54ID:TxKUyLaj0 >>285
セ3位のチームがパ優勝チームに勝っても暴動起きていないから大丈夫だろ。
セ3位のチームがパ優勝チームに勝っても暴動起きていないから大丈夫だろ。
293名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:28:27.71ID:ZVhfBP/N0294名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:28:29.19ID:IE4TucHa0 >>289
日本シリーズで阪神巨人戦にすごいことになるだろうなw
日本シリーズで阪神巨人戦にすごいことになるだろうなw
295名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:29:05.64ID:cyV7Lgom0 勝つまでジャンケンとか、みっともないからやめろよw
296名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:29:33.99ID:b5fUdxll0 やっぱり読売がルール変えにきたなw
予想通り過ぎるわw
予想通り過ぎるわw
297名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:30:09.05ID:bu9/X3iB0 日本シリーズに向けた練習試合調整試合に格下げ
298名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:30:17.76ID:b5fUdxll0 ほんと読売はやる事なす事ダセエわなw
299名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:31:36.31ID:KTPZB8Lr0 4勝で勝ち抜けの短期決戦でアドバンテージ2つけるならもうCSやらなくていいよ
300名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:32:35.35ID:rxV41kih0 これ以上ハンデつけたらCSやる意味ないやろ
もう廃止しろ
もう廃止しろ
301名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:33:00.72ID:UtMVc3O50 ルールを変えにきたというよりもナベツネに苦言を言って来いよって促されたのかもよ
302名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:33:16.69ID:WPqYrIQL0 まーたアドバンテージ厨が出てきたよ。
そもそもCSが興業の為のイベントで
こんな提案してることからも本来はペナント優勝同士で日本シリーズやりたいんだから、CSは優勝チーム以外でトーナメントして交流戦みたいに別のタイトルにすればいいんだよ。
このシステムの根本がおかしいって事気づいてるだろ
そもそもCSが興業の為のイベントで
こんな提案してることからも本来はペナント優勝同士で日本シリーズやりたいんだから、CSは優勝チーム以外でトーナメントして交流戦みたいに別のタイトルにすればいいんだよ。
このシステムの根本がおかしいって事気づいてるだろ
303名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:33:44.14ID:zMH/osPp0 読売恥ずかしいなあ相変わらず
もう恥ずかしついでに頭下げてCS制度無くしましょうってお願いして回れよw
もう恥ずかしついでに頭下げてCS制度無くしましょうってお願いして回れよw
304名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:33:52.59ID:5MlJPUtP0 セパ1位で日本シリーズ
セパ上位2チームと韓国上位2チームと台湾上位2チームの計8チームでアジアシリーズ
もうこうしちゃえば?
セパ上位2チームと韓国上位2チームと台湾上位2チームの計8チームでアジアシリーズ
もうこうしちゃえば?
305名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:34:46.47ID:V3ofkNWl0 巨人が日本シリーズ出たって
どうせソフトバンクに4連敗だろwww
どうせソフトバンクに4連敗だろwww
306名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:35:12.38ID:41oRjsZe0307名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:35:30.85ID:bA7vt0aT0 DeNAに8ゲーム差つけたのにCSで負けたのが巨人じゃなく他球団だったとしたら
読売はなんにも言わなかっただろうね
読売はなんにも言わなかっただろうね
308名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:36:01.99ID:bA7vt0aT0 ほんっとに読売ってダッサいよなぁ
309名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:36:53.17ID:4l6DniX90 もう正直に読売が優勝した場合だけ手厚いアドバンテージ必要なルールにしたいって言えよ
310名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:36:56.36ID:eD8cEeEF0 昔はペナント3位が勝ち上がって優勝したらペナントも優勝扱いだったけどそれじゃあんまりってことでリーグ優勝と分けて記録されることになったんだからそれで良いと思うけどね
日本シリーズは単にその時調子が良かったチームがトーナメント勝ち上がった程度の価値になってるからねえ
日本シリーズは単にその時調子が良かったチームがトーナメント勝ち上がった程度の価値になってるからねえ
311名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:37:10.83ID:hKyiOFM90 負けた時にルール変えろと要求するのって一番恥ずかしいこと
312名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:37:37.39ID:qHc2SJdo0 あくまでペナントとシリーズは別っていうことなんだからアドバンテージすらも要らないでしょ
もうそういう認識を持った方がいいよ
シリーズ優勝とペナントどっち重視するかで
もうそういう認識を持った方がいいよ
シリーズ優勝とペナントどっち重視するかで
313名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:38:28.94ID:R0JFFQ/I0 だからゴミ売虚塵糞って言われるんだよ
314名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:38:42.69ID:hKyiOFM90315名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:38:53.06ID:aCfc2SiT0 巨人は今回のCSで推定10億以上入ってんだからCS無くすとは言わんわな
CSをやりつつ絶対突破できる仕組みが欲しいとかまさに業突く張り
CSをやりつつ絶対突破できる仕組みが欲しいとかまさに業突く張り
316名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:39:32.40ID:/4V0xIye0 「三浦大輔の原点は何かと考えたら、強いチームを倒して勝つこと。強いチームに勝って優勝したい」
2008年のコメント選手時代は無理だったけど監督で有言実行していて最高にカッコいいわ
2008年のコメント選手時代は無理だったけど監督で有言実行していて最高にカッコいいわ
317名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:39:51.95ID:7KxTsBLg0 アドバンテージ2勝もやったらあっさり終わって収入減るな
318名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:40:19.21ID:xhEF45Yt0 >>280
名将タッツ率いるチュニドラが多大なる貢献をいたしました
名将タッツ率いるチュニドラが多大なる貢献をいたしました
319名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:40:21.52ID:jeRSyGIs0 CSを支持してる人って今年のベイスみたいなのが見たいから支持してるんじゃないのか
320名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:40:58.39ID:wzP9vd4e0 松木安太郎賞おめでとう
321名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:41:18.89ID:o0VgO4yl0 横浜ファンも素直に喜べないやら叩かれるやらでイライラして読売ガーしか言えなくなってるやん
やめちしかないなCS
やめちしかないなCS
322名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:42:03.36ID:hKyiOFM90 >>320
もしかしてそれ面白いつもりで書いた?
もしかしてそれ面白いつもりで書いた?
323名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:42:12.06ID:4l6DniX90 >>314
永遠に2チームで優勝分け合う夢リーグ。ステキやん
永遠に2チームで優勝分け合う夢リーグ。ステキやん
324名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:42:33.70ID:zM7Ny+ol0 むしろアドバンテージなしで試合数増やした方が良いだろ
325名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:42:38.86ID:b1mnvTpr0 上位のメリットはポストシーズンに向けた調整期間が多くとれることだから
それでも勝てないなら仕方ない
それでも勝てないなら仕方ない
326名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:43:05.00ID:HAsUMO1h0 戦力で劣るもセ優勝、日本一文句なしだな
327名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:43:41.89ID:7ZpxFpu30 >>146
メジャーさまは何をやっても正義であらせられるのです
メジャーさまは何をやっても正義であらせられるのです
328名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:44:02.67ID:jr5SRVg30 8ゲーム差もあったら勝てよチンカスw
329名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:44:12.59ID:4F/WYxWM0 >>278
5試合すれば2位もしんどいと思ったんだけどな
5試合すれば2位もしんどいと思ったんだけどな
330名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:44:54.47ID:696bKq6M0 それでも負けたらどうするつもりだ
3位が勝ち上がるのなんてセでは初だしそれぐらい滅多に起こらないのにヒステリックじじいが
3位が勝ち上がるのなんてセでは初だしそれぐらい滅多に起こらないのにヒステリックじじいが
331名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:44:55.95ID:jr5SRVg30 >>146
地元開催というアドバンテージ
地元開催というアドバンテージ
332名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:44:57.54ID:JTEXDAAr0333名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:45:35.71ID:IJMFL69d0 >>324
本当だよな。悔し紛れでガタガタ言わないで、商業的に考えろよな。
本当だよな。悔し紛れでガタガタ言わないで、商業的に考えろよな。
334名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:45:45.92ID:t7ZztnWX0 セカンドステージでは相手が2位ならアドバンテージは1で
相手が3位だったら2にしたらいいんじゃないの?
この条件で3位に負けたんなら文句の言いようが無いと思うんだが
相手が3位だったら2にしたらいいんじゃないの?
この条件で3位に負けたんなら文句の言いようが無いと思うんだが
335名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:45:46.44ID:JTEXDAAr0 負けた後にルール変更せえ言い出すのってめちゃくちゃハズいだろうに
336名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:46:04.20ID:MsFhjdN90 とは言えほとんどのシーズンは優勝チームが突破してるんだからまあバランスよく出来てるんちゃうかな
今年は残念日本シリーズ、残念日本一だったと思うしかないよ
横浜にはちと悪いがね
今年は残念日本シリーズ、残念日本一だったと思うしかないよ
横浜にはちと悪いがね
337名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:46:05.85ID:IJMFL69d0 >>321
素直に喜んでまーす笑
素直に喜んでまーす笑
338名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:46:05.88ID:+jL3B6Kz0 そうは言うけど巨人負けたのって菅野リリーフなんて奇策を出してきた阿部監督のせいじでしょ?
八つ当たりされたってベイファンも実際困惑でしょう
八つ当たりされたってベイファンも実際困惑でしょう
339名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:46:32.23ID:y0+Ke3zp0 巨人の連中って自分たちは特別だと勘違いしてないか?
340名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:46:37.78ID:cHnRoRXF0 > 途中で敗れたとしても総合的に見ていこう」とペナントレースを今後は重視することも大事なのではとした。
じゃあ、タナボタの巨人・阿部も無理だね
じゃあ、タナボタの巨人・阿部も無理だね
341名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:47:00.78ID:Ks0UJNf40 >>212
NPBは今でも読売の支配下にあるとわざわざ教えてくれてるじゃないか
NPBは今でも読売の支配下にあるとわざわざ教えてくれてるじゃないか
342名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:47:00.70ID:FKdSQ6lZ0 対抗してカズミウラに松木安太郎賞を
343名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:49:20.95ID:Djtg3G5Z0 >また、王氏は「日本シリーズに勝った勝利監督をそのまま正力賞(受賞)という基準があると思われてるかもしれないが、そういうのは見直していきましょう」と提言。もちろん「今年の三浦監督は納得」と正力松太郎賞に値するとした上で「(受賞者の)ほとんどが日本一の監督がなるということよりも途中で敗れたとしても総合的に見ていこう」とペナントレースを今後は重視することも大事なのではとした。
「今年の三浦監督は納得」納得してないなこれは
「今年の三浦監督は納得」納得してないなこれは
344名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:49:39.71ID:GXJDetXu0345名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:49:41.82ID:KIoUJL7o0 後半戦から飛ぶボールに変更したコミッショナーに「ペナントレースを面白くしたで賞」をあげるべき
346名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:51:32.17ID:lMp47fO50 >>150
ですよねー
ですよねー
347名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:51:42.54ID:uZR5xADo0 アドバンテージ含む3勝4敗だったからまだこの要求もできたが
もしストレートで4連敗してたらさすがに何も言えなかったんだろうなwww
もしストレートで4連敗してたらさすがに何も言えなかったんだろうなwww
348名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:52:17.05ID:3PX3maA/0 CSでほとんどバット振る事さえ出来なかった巨人が日本シリーズに相応しいとでも?
349名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:52:47.26ID:e1zL+VCv0 >>343
選手の真剣な抗議に「大爆笑」なんてコメントしちゃう監督には流石に賞なんかあげられないからな
選手の真剣な抗議に「大爆笑」なんてコメントしちゃう監督には流石に賞なんかあげられないからな
350名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:52:53.54ID:rRE3kip10 逆に最下位同士のブービー決定戦すりゃ良いのに
負けた方は野球振興への財源として一億円を支払うようにすりゃ盛り上がるぞ
負けた方は野球振興への財源として一億円を支払うようにすりゃ盛り上がるぞ
351名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:53:20.24ID:5bZgBHyu0 >>8
そう言う賞を作っちゃう所からしてゴミ売は図々しいんだよな
そう言う賞を作っちゃう所からしてゴミ売は図々しいんだよな
352名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:53:37.25ID:y0+Ke3zp0 なんか読売ってF1のレギュレーション頻繁に変える欧州みたいだな
353名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:54:01.49ID:DWIbJwyZ0 ◯ゲーム差で1勝 ってのがつまらん
ハナ差でも10ゲーム差でも2勝3勝やればいい
ハナ差でも10ゲーム差でも2勝3勝やればいい
354名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:54:37.88ID:2Q6QJDVw0355名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:55:12.65ID:5MlJPUtP0356名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:55:35.39ID:uZR5xADo0 巨人が日シリ出てたらまたソフトバンクに4タテされただろうね
なにしろ打てる奴が岡本しかいない上に、その岡本もCS終わったらプレミア12を辞退するくらい腰が悪いときた
「もし巨人が日シリに出たら」は岡本不在で考えないとフェアじゃないぞ?
プレミア12は辞退するが日シリなら出ますなんて都合のいい話はない
なにしろ打てる奴が岡本しかいない上に、その岡本もCS終わったらプレミア12を辞退するくらい腰が悪いときた
「もし巨人が日シリに出たら」は岡本不在で考えないとフェアじゃないぞ?
プレミア12は辞退するが日シリなら出ますなんて都合のいい話はない
357名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:56:58.25ID:K7tiIqYG0 王が生きてる間は読売はソフバンに勝つことが禁止されてる
358名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:57:14.21ID:W8AksmiH0 案の定、巨人が自分らに都合のいいようにルール変えろとゴネ始めたか
巨人ファンてあんな糞みたいな球団応援してて恥ずかしくならんのか?
巨人ファンてあんな糞みたいな球団応援してて恥ずかしくならんのか?
359名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:57:27.86ID:yYfcSy0s0 テスト
360名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 19:58:05.39ID:W8AksmiH0 >>357
禁止とかじゃなく普通に勝てないだけだから
禁止とかじゃなく普通に勝てないだけだから
361名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:00:24.33ID:Iz23V1lX0 だからこうなる前に最初から決めとけよ
またしばらくは起きないから先延ばしにするだろうが
またしばらくは起きないから先延ばしにするだろうが
362名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:00:51.74ID:bu9/X3iB0 圧勝してから戦力差ゲーム差ありすぎると白けますよねCS出場するにも格という物があるってことで提言すれば印象は全然違うのにねえ
363名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:01:07.18ID:6nof6Y5P0 さっさと3地区制にしろ
各地区1位とワイルドカードでcsやればいいのに
各地区1位とワイルドカードでcsやればいいのに
364名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:02:18.54ID:hjp6W5Um0 負けたら「ルール変えろ」って言い出すのダサすぎて草
そういうことは読売が4位でCSとは無関係だった去年にでも言っとけよダッセーな
そういうことは読売が4位でCSとは無関係だった去年にでも言っとけよダッセーな
365名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:02:59.63ID:8agGRIMb0 高田も有能そうに見えて散々だったからなあ
366名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:03:41.67ID:GQLsxH2k0 これ高田さんは巨人のOBなだけであって今は横浜の役職ちゃうの?ようわからん記事やな。
367名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:04:20.72ID:5MlJPUtP0 セリーグとパリーグがあるからいけない
1リーグ化してしまえばリーグ優勝は1チームだけ
あとは上位6チームでポストシーズンやればいい
1リーグ化してしまえばリーグ優勝は1チームだけ
あとは上位6チームでポストシーズンやればいい
368名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:04:30.04ID:KYd+ZFy+0 >>358
横浜の元GMがな
横浜の元GMがな
369名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:04:49.48ID:g7fAJ/hY0370名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:04:54.20ID:o5Tpkrpg0 そもそもCS勝ち抜いてもリーグ優勝は巨人だという歪な制度
371名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:06:15.92ID:e4lbL2QL0 シーズン1位のチームが日シリに出られないことを防ぐためにこれ以上、アドバンテージ付けるならCS廃止しろよ
372名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:06:21.09ID:7avLHkPh0 >>321
素直に喜んでるし日本一後もネット上で読売ファンのダサさが拝めて二重で楽しめてますけどw
素直に喜んでるし日本一後もネット上で読売ファンのダサさが拝めて二重で楽しめてますけどw
373名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:06:45.70ID:d+bt7Dqw0 FAで阪神行かなくて良かったなぁ
374名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:06:48.41ID:kPLGvQHh0 読売が優勝した時だけアドバンテージ2で、なんなら毎試合3点リードで試合開始にしてあげたら?
なんかもうそれくらいしてあげないと可哀想だわ読売さん
こんなルール変更要求するなんてあまりにも哀れ
なんかもうそれくらいしてあげないと可哀想だわ読売さん
こんなルール変更要求するなんてあまりにも哀れ
375名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:07:16.79ID:vAD2hqjy0 優勝で1勝アドバンテージはそのままで
相手と5ゲーム以上離れたら全試合1点プラスのアドバンテージ
でどうだろう
相手と5ゲーム以上離れたら全試合1点プラスのアドバンテージ
でどうだろう
376名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:07:25.35ID:wOFxZts60 それよりもシーズン終了からクライマックスシリーズまでの期間が空きすぎるのはどうかと
やはりメジャーみたいにサクサクやって欲しい
やはりメジャーみたいにサクサクやって欲しい
377名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:07:39.33ID:6Mf/EDh90 CS相手が横浜に決まって喜んでた読売ファンが今になって制度変えろ😭😭😭!と言ってるのかと思うと笑っちゃうよ
378名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:07:54.88ID:yYfcSy0s0 2つアドバンテージ付けたら初戦勝ったらいきなり王手やで?最悪2試合しかホームで出来ないやん。
せっかくの収益を減らす訳がないわ。
せっかくの収益を減らす訳がないわ。
379名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:08:37.31ID:bQla+t490 今回の日本シリーズでは色んな意味でソフトバンクが評判を下げまくって悲惨なことになってるのに
ここへきて巨人がこんな恥ずかしい提言するとはねwwwwww
ここへきて巨人がこんな恥ずかしい提言するとはねwwwwww
380名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:08:58.67ID:wc1kN8SH0 じゃあ5ゲーム差以上で2勝のアドバンテージとかしないとダメだな
381名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:09:05.28ID:CD/XPmab0 指笛ナシなら大爆笑ナシなら
小久保監督だったかもしれないね?
慎之助は無いけど
小久保監督だったかもしれないね?
慎之助は無いけど
382名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:09:05.66ID:PSKtETff0 レギュラーシーズン貯金2なんて可もなく不可もないシーズン
シーズンでほめられる点なんてないよ
阪神巨人を倒し更に日本シリーズでの勝利はすばらしい
それはそれ
シーズンでほめられる点なんてないよ
阪神巨人を倒し更に日本シリーズでの勝利はすばらしい
それはそれ
383名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:09:13.79ID:5MlJPUtP0384名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:11:20.44ID:wc1kN8SH0 >>378
その代わり優勝を決めたあとも真面目にやるから変わらない
その代わり優勝を決めたあとも真面目にやるから変わらない
385名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:11:24.30ID:yYfcSy0s0 高田さんは横浜関係者やろ?何でそんな発想になるのか。
386名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:12:07.02ID:41oRjsZe0 >>383
スポーツとしてそういうハンデはどうだろう
スポーツとしてそういうハンデはどうだろう
387名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:13:07.96ID:xET0AIK/0 普通はアドバンテージある方が勝つわけで、そこ崩しちゃったら
CSがつまらなくなるだろ。2勝したら終わっちゃうんだぜ
CSがつまらなくなるだろ。2勝したら終わっちゃうんだぜ
388名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:13:15.34ID:KYd+ZFy+0 >>385
提言してるのが横浜関係者だと知らない横浜ファンがいるな
提言してるのが横浜関係者だと知らない横浜ファンがいるな
389名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:13:42.56ID:wVcY4v+G0 巨人お得意の恥の上塗り
390名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:13:44.60ID:yYfcSy0s0 CS廃止ならわかるが、アドバンテージ二つの意味がわからない。何たる中途半端発言。
391名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:13:45.73ID:yYfcSy0s0 CS廃止ならわかるが、アドバンテージ二つの意味がわからない。何たる中途半端発言。
392名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:13:55.93ID:6Mf/EDh90 >>388
元々読売なのがややこしい
元々読売なのがややこしい
393名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:14:25.37ID:RkpTbY080 セとパの二位と三位同士で試合すればどうよw
エキシビジョン的な
エキシビジョン的な
394名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:15:59.75ID:dVzRiHcJ0396名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:17:58.06ID:5MlJPUtP0 >>393
セ2位対セ3位、または、パ2位対パ3位の誰も関心ない日本シリーズが発生する可能性あるからダメ
セ2位対セ3位、または、パ2位対パ3位の誰も関心ない日本シリーズが発生する可能性あるからダメ
397名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:18:11.19ID:RkpTbY080 今年の日本一はDeNA
398名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:19:26.71ID:0xDFwVqI0 CSアドバンテージなんかより正力松太郎賞の選考がどうかと思う
399名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:19:33.83ID:CD/XPmab0 確率が低くても有り得る事象が起きただけだ
これが2期連続でもするなら流石に可笑しい
二度有ることは三度傘って諺もあるし
これが2期連続でもするなら流石に可笑しい
二度有ることは三度傘って諺もあるし
400名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:19:48.21ID:GQLsxH2k0 >>388
Yahoo!ニュースは巨人が提言と報道しとる、ええ加減なのか何なのか。
Yahoo!ニュースは巨人が提言と報道しとる、ええ加減なのか何なのか。
401名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:21:15.36ID:5MlJPUtP0402名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:21:18.42ID:uqCt4xNH0 CS出られるなら温存して3位でいいや、ってなるの見直し
10ゲーム離されたら進出資格なしでいいと思う
10ゲーム離されたら進出資格なしでいいと思う
403名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:21:51.21ID:392KPtcL0 正力松太郎賞の、基準がおかしい
狂ってる
って、話なんでしょ
要約すると
狂ってる
って、話なんでしょ
要約すると
404名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:22:24.28ID:zeR5T5bc0 棚ぼた過ぎるわ
405名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:22:29.08ID:5MlJPUtP0406名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:22:30.56ID:yYfcSy0s0 権藤さんもバカげた制度だ!って言ってて同感だが、各球団の利益が上がってるからやめられない、素晴らしい制度とも言える。永遠の議論になるわな。
407名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:22:32.33ID:OlMz6tge0 三浦監督は納得
バントがかなり少ないし2番に強打者置いてる
かなりわかってるわ
バントがかなり少ないし2番に強打者置いてる
かなりわかってるわ
408名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:23:19.27ID:ZcyKstb30 7ゲームの中で逆転できるかにしたほうが
6ゲーム差なら7連勝必須
2ゲームなら5勝2敗なら逆転
8ゲームの横浜は7連勝してもひっくりかえらないからゲームオーバー
3位なのもあれだけど8ゲーム差でチャンピオン面はおかしい
6ゲーム差なら7連勝必須
2ゲームなら5勝2敗なら逆転
8ゲームの横浜は7連勝してもひっくりかえらないからゲームオーバー
3位なのもあれだけど8ゲーム差でチャンピオン面はおかしい
409名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:23:19.51ID:RkpTbY080 >>396
単なる余興扱いで前みたいにリーグ優勝同士で頂上決戦するんだよ
単なる余興扱いで前みたいにリーグ優勝同士で頂上決戦するんだよ
410名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:23:56.10ID:WqCkxOBl0 その前に夏のドーム日程もう少し偏りをなくせないの?
巨人は十分アドバンテージ貰ってたように思うけどね…
巨人は十分アドバンテージ貰ってたように思うけどね…
411名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:24:15.81ID:dVzRiHcJ0412名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:26:05.67ID:4F/WYxWM0 まあ、何らかの見直しはあってもいいかもね。
廃止は絶対になし。
毎試合真剣勝負で見応えがある。
横浜みたいにCSや日本シリーズ中に成長するチームもある。
守備面は確実に成長が見られた。
それによって投手陣の打者への集中力が増し大量点を取られる事がほぼなかった。
元々強い打線だがシーズン中は何点取れば勝てるのかと計算出来ない時もあったが
ここで点を取れば勝てるという計算が出来るようになった。
投手陣も守備に対する不安が少なくなりここを自分が抑えれば勝てるという計算が出来るようになった。
そして多少失点しても打線が逆転してくれるという安心感もある。
こんな感じでCSの価値は高いし廃止は絶対になし。
廃止は絶対になし。
毎試合真剣勝負で見応えがある。
横浜みたいにCSや日本シリーズ中に成長するチームもある。
守備面は確実に成長が見られた。
それによって投手陣の打者への集中力が増し大量点を取られる事がほぼなかった。
元々強い打線だがシーズン中は何点取れば勝てるのかと計算出来ない時もあったが
ここで点を取れば勝てるという計算が出来るようになった。
投手陣も守備に対する不安が少なくなりここを自分が抑えれば勝てるという計算が出来るようになった。
そして多少失点しても打線が逆転してくれるという安心感もある。
こんな感じでCSの価値は高いし廃止は絶対になし。
413名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:26:08.16ID:yYfcSy0s0 >>402
せっかく収益を上げられるのにやらない訳がないやん。
せっかく収益を上げられるのにやらない訳がないやん。
414名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:26:52.42ID:5MlJPUtP0 もしリーグ優勝チーム対2位or3位チームになった場合
2位チームは1試合ホーム開催返上、3位チームは2試合ホーム開催返上
というアドバンテージでええんとちゃう?
例として今年このルールだったら
横浜・横浜・休・福岡・福岡・福岡・休・福岡・福岡
になるってこと
2位チームは1試合ホーム開催返上、3位チームは2試合ホーム開催返上
というアドバンテージでええんとちゃう?
例として今年このルールだったら
横浜・横浜・休・福岡・福岡・福岡・休・福岡・福岡
になるってこと
415名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:27:18.71ID:pvSOdkFT0 これだから虚カスは嫌われるんだぞ
416名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:27:19.47ID:tfeEfpzN0 >貯金42と圧倒的な戦力でパ・リーグを制したソフトバンク・小久保裕紀監督(53)
ここ笑うとこ
ここ笑うとこ
417名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:27:21.60ID:392KPtcL0 正力松太郎賞
なんて、やめればいいだけ
なんて、やめればいいだけ
418名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:27:51.62ID:V0avS+RW0 クライマックスシリーズとか変なシステムはやめれば良いのにな
419名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:28:36.52ID:5MlJPUtP0 >>411
バカだから内容を理解できないし相手のことをバカと連呼することしかできないんだね。かわいそう
バカだから内容を理解できないし相手のことをバカと連呼することしかできないんだね。かわいそう
420名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:28:40.19ID:6aX573Uz0 今年の球界全体を盛り上げる?に貢献した人材なら?
小久保?w
そこは三浦監督でしょう。
小久保?w
そこは三浦監督でしょう。
421名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:28:40.80ID:xb3Gq8Rn0 12球団 日本一回数
巨人 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
西武 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
福岡 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ヤク ☆☆☆☆☆☆
オリ ☆☆☆☆☆
千葉 ☆☆☆☆
ハム ☆☆☆
広島 ☆☆☆
横浜 ☆☆☆
中日 ☆☆
阪神 ☆☆
楽天 ☆
巨人 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
西武 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
福岡 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ヤク ☆☆☆☆☆☆
オリ ☆☆☆☆☆
千葉 ☆☆☆☆
ハム ☆☆☆
広島 ☆☆☆
横浜 ☆☆☆
中日 ☆☆
阪神 ☆☆
楽天 ☆
422名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:28:47.43ID:ZcyKstb30 >>412
成長って高校野球じゃないぞ…
成長って高校野球じゃないぞ…
423名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:28:54.19ID:0ntLK9OW0 横浜なんて最後ヘロヘロだったのに、短期決戦で勢いつくと止められないもんなんだねー
424名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:29:12.54ID:RkpTbY080 ペナントレースの意味なくなるシステムだからなぁw
425名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:29:36.12ID:ZcyKstb30427名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:30:14.10ID:dVzRiHcJ0 いずれにしろ真の最強を決めるのは12球団総当たりのペナントしかないし
それならオールスターも交流戦も無くなるし
北海道や福岡の球団は移動が大変で不利だから
それも併せて日程も今より考えないといけなくなるし
それならオールスターも交流戦も無くなるし
北海道や福岡の球団は移動が大変で不利だから
それも併せて日程も今より考えないといけなくなるし
428名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:30:18.67ID:5MlJPUtP0 >>421
レッドブル「西武って野球チーム、欲しいなぁ…」
レッドブル「西武って野球チーム、欲しいなぁ…」
429名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:30:24.86ID:b8uEStkE0 >>1
DeNA貯金2の三位に文句言う輩が多いが貯金42の一位が如何に異常か如何に歪んでいるかパ・リーグ全体に猛省しろと言いたいね
DeNA貯金2の三位に文句言う輩が多いが貯金42の一位が如何に異常か如何に歪んでいるかパ・リーグ全体に猛省しろと言いたいね
430名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:31:58.18ID:GQLsxH2k0 >>405
よく読んでみたら間違いに気がついた、ただあの見出しは読み間違いになるわ
よく読んでみたら間違いに気がついた、ただあの見出しは読み間違いになるわ
431名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:32:43.13ID:4F/WYxWM0 >>422
進歩かな
進歩かな
432名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:33:54.15ID:9DV0UVAR0 もうさ
最優秀監督賞でいいじゃん
この賞だいたい日本一監督が貰ってるし
最優秀監督賞でいいじゃん
この賞だいたい日本一監督が貰ってるし
433名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:34:11.12ID:xF0M2WHs0 ゲーム差反映したらアドバンテージは8だろ
434名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:35:44.20ID:jZCsQ7vo0 また毛根が太くなるな
ドフサで羨ましい
ドフサで羨ましい
435名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:36:16.19ID:ZcyKstb30 だいたい5ゲーム差でアドバンテージって九州土人の松中が20年前くらいに提案したんだよね
バレンタインに4.5差につけられて無意味だったしそもそもなんで5ゲームだとアドバンテージなのか不明
はっきり8ゲーム差なら9連勝のみOKか全試合一位が8-0から始めるかとか分かりやすくしろよ
バレンタインに4.5差につけられて無意味だったしそもそもなんで5ゲームだとアドバンテージなのか不明
はっきり8ゲーム差なら9連勝のみOKか全試合一位が8-0から始めるかとか分かりやすくしろよ
436名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:36:37.14ID:8blDGgPz0 リーグ3位で正力賞て
437名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:37:08.86ID:GQjMgG1k0 立浪はノミネートされた?
438名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:37:11.03ID:XCsD/6oB0 CSで1位から6位の6チームでリーグ戦やれば良いんだよ
439名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:37:50.37ID:dVzRiHcJ0440名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:40:24.76ID:mqKc5Iif0 だっさw
自分たちが出てたら「見直し」なんて言わないくせに
あとおまえらが出てたらソフバン4連勝で終わりだったんだから
横浜に感謝しろ
自分たちが出てたら「見直し」なんて言わないくせに
あとおまえらが出てたらソフバン4連勝で終わりだったんだから
横浜に感謝しろ
441名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:40:46.92ID:N1RXkXr40 2勝アドバン与えるならもうクライマックスとか辞めていいわ
元の日本シリーズだけに戻せよ
元の日本シリーズだけに戻せよ
442名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:41:21.64ID:0BZQCKwJ0 三浦が奈良県出身と聞いてビックリした記憶
443 警備員[Lv.32]
2024/11/07(木) 20:41:23.70ID:rly5JHAd0 CS2位3位のどちらかが勝ち上がって
1位と対戦するとき、すでに2位3位は
投手のローテーション的に不利なので
通常は1位が負けるのは考えられない
1位と対戦するとき、すでに2位3位は
投手のローテーション的に不利なので
通常は1位が負けるのは考えられない
444名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:42:10.91ID:jwMqDHUv0 これはソフバンを支える世界の王と、
DeNA球団の初期を知る高田、つまり巨人の
V9戦士だからこそ出せるコメントだよな。
DeNA球団の初期を知る高田、つまり巨人の
V9戦士だからこそ出せるコメントだよな。
445名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:44:42.23ID:dVzRiHcJ0 最高にバカのID:5MlJPUtP0の意見
12球団で総当たりペナントで試合した後に
また数試合
その後に試合てのがバカなのがわからない最高にバカ
12球団で総当たりペナントで試合した後に
また数試合
その後に試合てのがバカなのがわからない最高にバカ
446名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:45:09.40ID:5MlJPUtP0447名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:45:17.14ID:NpoHe6Cw0 三浦>>>>>新庄
448名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:46:03.12ID:rQZ6lJGr0 シーズン成績は無意味って事だな
449名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:46:10.66ID:QmoCRMZh0 こんなんやから読売は嫌われるのよ
450名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:46:37.70ID:tCSoC0ka0 あほが委員やってんだなぁ
むしろアドバンテージなんて無くさないとCSの意味がないだろ
レギュラーシーズン優勝に勝たせたいならCSなんてやめろよ
むしろアドバンテージなんて無くさないとCSの意味がないだろ
レギュラーシーズン優勝に勝たせたいならCSなんてやめろよ
451名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:47:24.69ID:LcXiSn+s0452名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:48:20.00ID:392KPtcL0 >>424
何を今さら
何を今さら
453名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:48:26.66ID:A+1Urg1v0 >>444
9連覇もどうせインチキだろ
9連覇もどうせインチキだろ
454名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:48:31.48ID:+2NSchEC0 正力松太郎賞て何だ?CIA賞か
455名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:48:39.86ID:KEaF9CSq0 三位からの日本一は二度しかないので
それはそれで困難な事として評価されるべし。
それはそれで困難な事として評価されるべし。
456名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:50:06.57ID:KEaF9CSq0 >>453
ドジャース戦法で勝ち続けたのでインチキではない。
ドジャース戦法で勝ち続けたのでインチキではない。
457名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:51:09.57ID:SoSU2jLM0 優勝チームとは思えないあの貧打は酷すぎる
提言以前の問題
提言以前の問題
458名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:51:27.52ID:KEaF9CSq0 ドジャース戦法が日本の野球を詰まらなくした事は確か
V9によりどこのチームもこぞってスモールベースボールを取り入れた
V9によりどこのチームもこぞってスモールベースボールを取り入れた
459名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:51:52.78ID:py1KvKGC0460名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:52:30.78ID:Q4XRNvB50 FA大物を取ったらドラフト権を失うとか
ドラフトは抽選じゃなく成績下位球団から順に指名するとか
そういうのはしないのね
ドラフトは抽選じゃなく成績下位球団から順に指名するとか
そういうのはしないのね
461名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:52:43.06ID:dVzRiHcJ0462名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:53:34.75ID:KEaF9CSq0 嘗てパリーグに存在した5ゲーム差以内に限りプレーオフを行うというのが一番良い
463名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:55:25.90ID:HNgYN+7o0 アドバンテージ言い出したらキリない
最初は1勝のアドバンテージも無かっただろ
最初は1勝のアドバンテージも無かっただろ
464名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:56:19.85ID:3ka33NBP0 ペナントのゲーム差があれだけあったわけでそれが監督の差だろう
CSって読売に対して球審の判定厳しかったし審判の匙加減で辛勝しただけで正力賞かよw
なにかが間違っているぞ
CSって読売に対して球審の判定厳しかったし審判の匙加減で辛勝しただけで正力賞かよw
なにかが間違っているぞ
465名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:57:23.66ID:n8MKwz4v0466名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:57:41.72ID:rc2uoVZr0 1/143と1/7(最小)なんだから1勝の価値が全然違うことを忘れてないか?
467名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:58:19.05ID:KEaF9CSq0 MLBコミッショナー特別表彰って百年に一人レベルのトンでもない人や団体に贈られる
賞だよね。正力賞もそれくらいにすれば良い
賞だよね。正力賞もそれくらいにすれば良い
468名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:58:35.35ID:n8MKwz4v0 >>94
1勝もらったのに勝ちきれなかったのが悪い
1勝もらったのに勝ちきれなかったのが悪い
469名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:58:46.22ID:VkMvfd0t0 シーズン終了から1週間も空くのはどうかと思うけどね
そこだけ
そこだけ
470名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:58:59.88ID:37gRGZYE0 アドバンテージよりスケジュール見直した方が良いだろ
ファーストステージ3戦したら移動日無しとか
ファーストステージ3戦したら移動日無しとか
471名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 20:59:25.48ID:XHEON51v0 >>460
大物取ったら現役の補償選手取られるやろ。和田と甲斐野を忘れるな
大物取ったら現役の補償選手取られるやろ。和田と甲斐野を忘れるな
472名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:00:02.51ID:rc2uoVZr0 この際、cs勝者にリーグチャンピオンの称号を与えることに改めるべき。
473名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:00:21.43ID:KEaF9CSq0 V9以前のセリーグはドラフトが無くても阪神や大洋が優勝してるんだけどね。
ドラフトになったら巨人になっちゃった
ドラフトになったら巨人になっちゃった
474名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:00:21.93ID:KEaF9CSq0 V9以前のセリーグはドラフトが無くても阪神や大洋が優勝してるんだけどね。
ドラフトになったら巨人になっちゃった
ドラフトになったら巨人になっちゃった
475名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:00:52.47ID:SyGcuzde0 年俸総額で最下位のチームを日本一にしたんだから圧倒的に優秀だろ
476名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:00:59.51ID:3ka33NBP0 ストライクゾーンは機械に任せたほうがいいとおもう
急に四球増えるのを誰も疑問に思わないのか?
審判が試合作ってんじゃねえよ
急に四球増えるのを誰も疑問に思わないのか?
審判が試合作ってんじゃねえよ
477名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:01:41.32ID:dVzRiHcJ0 真の最強決めるのは総当たりペナントしか無理
しかしそれだとペナントだけで終わる
それ以上試合する必要は無い
それも興行的には却下される
客商売だからな
勝ち負けだけでなくいかに客入るかグッズ買ってもらえるかだから
その理屈すらわからない最高にバカが
煽りレスしか返せない最高にバカID:5MlJPUtP0
>>455
今のハンディになってからは初めてだろ
しかしそれだとペナントだけで終わる
それ以上試合する必要は無い
それも興行的には却下される
客商売だからな
勝ち負けだけでなくいかに客入るかグッズ買ってもらえるかだから
その理屈すらわからない最高にバカが
煽りレスしか返せない最高にバカID:5MlJPUtP0
>>455
今のハンディになってからは初めてだろ
478名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:02:49.31ID:tCSoC0ka0479名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:04:28.75ID:KEaF9CSq0 CSって雨天中止になったらそのまま上位チームの勝ちになるからね
バウアーが詰まんないななんてこぼしてた。
バウアーが帰って来なかった理由の一つにもなったのかなとも
バウアーが詰まんないななんてこぼしてた。
バウアーが帰って来なかった理由の一つにもなったのかなとも
480名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:05:29.67ID:lJsM5Axa0 なんで高田が言い出すんだ?意味わからねえ
481名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:06:41.37ID:lgMY4Ku00 アドバンテージなんて要らんだろ
そんなもん付けるくらいなら、プレーオフ辞めろ
勝負じゃねえよ
こんなの
そんなもん付けるくらいなら、プレーオフ辞めろ
勝負じゃねえよ
こんなの
482名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:07:23.44ID:NyAlHvkr0 >>266
これで勝てなきゃいくらハンデやっても同じだよ虚粕(嘲笑)
これで勝てなきゃいくらハンデやっても同じだよ虚粕(嘲笑)
483名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:07:46.79ID:SyGcuzde0 ホーム開催とアトバンテージあって負けたらそれは納得してくれないとな笑
それでも嫌ならCS開催を反対しろよ
それでも嫌ならCS開催を反対しろよ
484名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:08:04.19ID:dVzRiHcJ0 10ゲーム差以上で今のハンディより+1勝でいい
20ゲーム差以上はCS参加は不可にすればいい
20ゲーム差以上はCS参加は不可にすればいい
485名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:10:39.26ID:6pOI+2ii0 CSの開催条件厳しくしたら?
優勝チームと2位が5ゲーム差以上だったら開催しないとか
優勝チームと2位が5ゲーム差以上だったら開催しないとか
486名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:11:00.31ID:KEaF9CSq0 18年と19年の時は西武もCSを勝ち抜けないだろうなと思っていた。
そこまでの力はまだ当時の西武には無かった。
例え大差を付けての優勝でもCSの意義ってまだまだあるのかなと思った。
そこまでの力はまだ当時の西武には無かった。
例え大差を付けての優勝でもCSの意義ってまだまだあるのかなと思った。
487名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:11:13.71ID:aNMeBeQH0 去年の1位から6位で
130試合くらいのCSやれよ
やってるか
130試合くらいのCSやれよ
やってるか
488名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:11:24.63ID:bubRjbIn0 CS出来て18年で3位からの下克上はロッテとベイスターズのみ
この確率で納得しないならCS廃止の署名運動すれば
この確率で納得しないならCS廃止の署名運動すれば
489名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:12:23.42ID:EBYEWheg0 もしCSが昔からあったら、10.19川崎球場の後に3位の日ハムが日本シリーズに出てたりしてたかもしれないんだなあ
490名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:13:05.33ID:pIQTs5im0 むしろ下剋上が起きなきゃだめな制度だろ
491名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:14:05.99ID:KEaF9CSq0 >>490
下剋上が全く起きなければ自然消滅すると思う
下剋上が全く起きなければ自然消滅すると思う
492名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:14:45.03ID:NyAlHvkr0493名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:14:46.34ID:VlVjU63x0 短期決戦に勝てないようなチームは日本シリーズに出なくていい
アドバンテージ自体いらないし
文句があるなら日本シリーズなんてやめて、1リーグ制にしてペナントレースの1位が日本一にすればいいよ
アドバンテージ自体いらないし
文句があるなら日本シリーズなんてやめて、1リーグ制にしてペナントレースの1位が日本一にすればいいよ
494名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:15:43.73ID:rc2uoVZr0 興行的にはCS開催なしはないなw
同リーグ同士の真剣勝負も観たいし
同リーグ同士の真剣勝負も観たいし
495名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:16:32.23ID:6mf5xP9t0 CSないと今年のパとかオールスター前に10ゲーム以上離れて終戦してるからな
496名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:18:17.99ID:4Nz7yyUd0 4チーム3リーグ制に再編しろ
なんでリーグ6チームにこだわるんだ?
アドバンテージなんてハンデをガチの舞台に取り入れるのは
本来問題外なことよ、それを無くすじゃなく増やすだと?
昭和の老害は死滅しろ、お前らは進化の足枷になる
なんでリーグ6チームにこだわるんだ?
アドバンテージなんてハンデをガチの舞台に取り入れるのは
本来問題外なことよ、それを無くすじゃなく増やすだと?
昭和の老害は死滅しろ、お前らは進化の足枷になる
497名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:18:18.00ID:Hbs5mf1/0 カープが球史に残る大崩壊を起こさなければ、普通にBクラス監督なんだがw
498名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:19:03.10ID:KEaF9CSq0 戦力差というのはもう監督一人の力ではどうにもならなのだが
短期決戦ともなると監督の力が大きく作用される
だから番長の正力賞受賞は大いに評価されるべきだろう。
短期決戦ともなると監督の力が大きく作用される
だから番長の正力賞受賞は大いに評価されるべきだろう。
499名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:19:07.70ID:x+pBJ27l0 色んな意見が出るのはいい事。
最後は王の発言の通りで満場一致になった方が怖く感じる。
最後は王の発言の通りで満場一致になった方が怖く感じる。
500名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:19:17.57ID:dVzRiHcJ0501名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:22:42.40ID:bisVghTP0 巨人がDeNAに敗れたCSアドバンテージ制度の見直しを提言 (デイリースポーツ)
news.yahoo.co.jp/articles/557cd4a27c09f16d37b8d0440bde6c657b332f54
ワロタ
news.yahoo.co.jp/articles/557cd4a27c09f16d37b8d0440bde6c657b332f54
ワロタ
502名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:24:17.22ID:7KxTsBLg0 アドバンテージにくわえて
けが人続出で戦力的にも差があったのに負けたことを問題視しろよ
けが人続出で戦力的にも差があったのに負けたことを問題視しろよ
503名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:24:48.86ID:3ka33NBP0504名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:26:26.80ID:A+1Urg1v0 レギュラー終わってCSまで一週間空くのだけ改善すればあとは現行のままでいいよ
505名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:28:51.94ID:uyNLhkz/0 波乱が起きないくらいに差をつけて波乱が無くなったらやる意味無いだろw
8割前後優勝チームが日シリ出れてる今の状態は割とバランス取れてると思うぞ
8割前後優勝チームが日シリ出れてる今の状態は割とバランス取れてると思うぞ
506名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:34:57.70ID:41oRjsZe0 >>505
ファンが観なくなるとかペナントの消化試合が復活するって視点無いんだろうかね
ファンが観なくなるとかペナントの消化試合が復活するって視点無いんだろうかね
507名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:37:22.45ID:NBTO1jkl0 >>12
元ベイのGMやぞw
元ベイのGMやぞw
508名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:37:35.70ID:KEaF9CSq0 消化試合を盛り上げられるチームこそ本当のチーム
509名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:38:12.32ID:NBTO1jkl0 >>325
むしろ間隔空きすぎておかしくなってしかない
むしろ間隔空きすぎておかしくなってしかない
510名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:39:03.80ID:KEaF9CSq0 空いた期間をどう調整するかも戦いのうちでしょ
511名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:41:21.77ID:KYd+ZFy+0 >>508
今年のセリーグがほぼ消化試合が無かった功労者は広島・・・
今年のセリーグがほぼ消化試合が無かった功労者は広島・・・
512名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:41:34.33ID:dVzRiHcJ0513名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:41:59.47ID:0xDFwVqI0 ファイナルSは1日休養挟んだほうが1位チームも助かるんじゃね?
514名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:42:44.11ID:KEaF9CSq0 >>512
ダメなチームは全部解散させられて今の規模に落ち着いた
ダメなチームは全部解散させられて今の規模に落ち着いた
515名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:43:26.46ID:kdBYJKqJ0 テスト
516名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:51:49.67ID:KEaF9CSq0 プロ野球の統廃合は昭和初期に済んでるので
プロサッカーはそれを未だに放置している。
ダメチームを存続させているのは私達の税金だ
プロサッカーはそれを未だに放置している。
ダメチームを存続させているのは私達の税金だ
517名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:56:27.72ID:invpjfEF0 勝利チームファン以外誰も興味がなくなる ここが問題
システムがクソすぎて一般人は3年後に横浜日本一なんて覚えてねぇよw
シーズン優勝と2位が3ゲーム差以内なら開催すればいい話
3位含めるならやらないほうがいいわ
システムがクソすぎて一般人は3年後に横浜日本一なんて覚えてねぇよw
シーズン優勝と2位が3ゲーム差以内なら開催すればいい話
3位含めるならやらないほうがいいわ
518名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:58:49.92ID:OodFKlMX0 日本一>>>>リーグ優勝
519名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 21:59:09.11ID:KYd+ZFy+0520名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:00:56.67ID:XHEH4RSF0 貯金2にやるなよw
521名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:05:47.63ID:XHEH4RSF0 2,3位のチームが日本シリーズを
勝ち抜いた時は日本一という称号はなしにせんと
別の名称を考えろ
勝ち抜いた時は日本一という称号はなしにせんと
別の名称を考えろ
522名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:06:38.19ID:G2S1RgxE0 セパ3位同士、2位同士、1位同士でやって日本3位、日本2位、日本1決めましょう。
523名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:12:12.50ID:YtodvnPv0 貯金2で日本一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:12:44.39ID:dVzRiHcJ0525名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:13:55.43ID:mPNOslwC0 >>73
天皇杯はアマでやってるから無理
天皇杯はアマでやってるから無理
526名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:15:15.82ID:/iX75vmV0 >>523
負けたチームはそれ以下な
負けたチームはそれ以下な
527名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:19:08.76ID:lW6ocNNL0 >>首位・巨人とは8ゲーム差もあったからこその指摘で「2勝アドバンテージを」と提言した。
アドバンテージの見直して意味ないよな
仮に2勝アドバンテージつけてもリーグ優勝チームが負けたら負けたでまた文句言うだけ
アドバンテージの見直して意味ないよな
仮に2勝アドバンテージつけてもリーグ優勝チームが負けたら負けたでまた文句言うだけ
528名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:20:28.33ID:YtodvnPv0 >>526
もちろんwww
もちろんwww
529名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:25:07.13ID:S60NekRN0 メジャーみたいに日程決めて空きを作らなければいいんだよ
巨人は結局一週間以上実戦から遠ざかってからな
日本は投手の登板間隔と日程が緩すぎて甘い
巨人は結局一週間以上実戦から遠ざかってからな
日本は投手の登板間隔と日程が緩すぎて甘い
530名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:27:53.44ID:zm3AbBGF0 >>514
そんな大昔のこと言われてもw
そんな大昔のこと言われてもw
531名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:30:38.59ID:zm3AbBGF0532名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:33:04.21ID:nCIqy3OX0 >>529
ソフトバンクも同じ条件だけど日ハム3タテ出来たぞ
ソフトバンクも同じ条件だけど日ハム3タテ出来たぞ
533名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:34:24.52ID:3KoItx+90 >>525
じゃあスポンサー見つけてルヴァンカップのNPB版作ればいいんじゃね?
じゃあスポンサー見つけてルヴァンカップのNPB版作ればいいんじゃね?
534名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:38:24.96ID:29M/jKVc0 プロ野球のペナントレース見るのは
バカ
バカ
535名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:38:30.47ID:l3FPEAY60 日本一と呼ぶのはリーグ優勝と日本シリーズ制覇を両方達成したときだけにしてくれ
536名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:39:35.14ID:mV+8mniW0 そんなもんどうでもいいから、早くセリーグもDH導入しろよ
537名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:45:43.54ID:bubRjbIn0 5ゲーム差でアドバンテージは昔パ・リーグでやってた
リーグ終盤に舐めプしたSBが4.5差に詰められて敗退してた
リーグ終盤に舐めプしたSBが4.5差に詰められて敗退してた
538 警備員[Lv.11]
2024/11/07(木) 22:47:32.40ID:Zb4R42c/0 CSなんてやめろ
ペナントで消化試合が出るのは企業努力が足りないからだろ
ペナントで消化試合が出るのは企業努力が足りないからだろ
539名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:48:02.24ID:W6eZKdJn0 上位3チーム選ぶために143試合は長すぎる
540名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:49:21.85ID:uPX7Riy10 これまでにセパどちらもペナント1位じゃない日本シリーズってある?
541名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:49:45.36ID:7tsFwnFB0 1勝アドバンテージで十分だろ
2位3位が勝ち上がるのほぼ無理なようにするなら始めからCSなんかやるな
2位3位が勝ち上がるのほぼ無理なようにするなら始めからCSなんかやるな
入れ替えもないたった6チームで敗者復活戦やってるだけだからな
メジャーみたいにチーム数が多いなら話は別なんだが
日本一って表現変えれば良いだけだろ
嫌ならクライマックスシリーズ自体やめちまえ
メジャーみたいにチーム数が多いなら話は別なんだが
日本一って表現変えれば良いだけだろ
嫌ならクライマックスシリーズ自体やめちまえ
543名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:51:43.21ID:Ptn7Y0Dj0 アドバンテージなんて歪なCSシステムを無理矢理ごまかそうとしている糞ルールなんぞ要らん
CS廃止一択
CS廃止一択
544名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:52:58.67ID:z4HR0PZk0 勝ち星じゃなくて点数を与える方が現実的。3ゲーム差ごとに1点与えるとかね
545名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:53:10.93ID:dVzRiHcJ0 >>538
CSやめろ野球アンチが最高にバカなのがわかる書き込みだな
CSやめろ野球アンチが最高にバカなのがわかる書き込みだな
546名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:54:07.62ID:jI5hL58k0 CSなんて興行収入目的でやってるから試合減らす方向には行かんだろ
547名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:54:14.76ID:KE7Hq8WF0 3位で貰えるしょぼい賞だったのか
548名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:54:53.02ID:W11iwxDO0 虚塵ファンと蛮苦ファンが嫉妬むき出しで喚き散らしてらぁw
549名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:56:38.55ID:t/p0PWBG0 独走するほど強かったらむしろアドバンテージ要らんだろ
これは優勝のご褒美だけど普通ハンデは弱い方に付けるものだし
これは優勝のご褒美だけど普通ハンデは弱い方に付けるものだし
550名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:56:40.88ID:5/yo/TOY0 リーグ優勝、リーグ直接対決8勝16敗
これがたった5戦でひっくり返るクソゲーw
これがたった5戦でひっくり返るクソゲーw
551名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:58:58.36ID:8qTUReav0 アメスポでしょそうでしょ?ワイルドカード同士のWS、NBAでもリーグ頑張ってた最高勝率チームがあっさり初戦敗退
ポストシーズン、プレーオフ進んでからが本番
長い余興を楽しめよ
ポストシーズン、プレーオフ進んでからが本番
長い余興を楽しめよ
552名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 22:59:27.20ID:Ptn7Y0Dj0 CSは廃止一択
廃止されるまでNPBは観ない
廃止されるまでNPBは観ない
553名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 23:00:36.02ID:W11iwxDO0 就任会見にて…
「細かな戦術の話はいろいろありますけど、大まかには見た目も含め、プレーの美しさも求め、
グラウンドでの振る舞い、インタビューでの受け答え、そういうのも全てがつながってくると思う。
僕自身もそこを完璧にできているとは思っていないんですけど、共にそこを意識しながらやっていきたいなと思います」
>インタビューでの受け答え、そういうのも全てがつながってくると思う
「指笛?みんなで大爆笑していました」、「3つ負けられるのが日本シリーズ」←結果4連敗
「向こうは桑原がラッキーボーイ的な存在だったんで」←相手の実力をラッキー扱い、リスペクトに欠ける
↑
こんな奴に賞あげたらダメ
「細かな戦術の話はいろいろありますけど、大まかには見た目も含め、プレーの美しさも求め、
グラウンドでの振る舞い、インタビューでの受け答え、そういうのも全てがつながってくると思う。
僕自身もそこを完璧にできているとは思っていないんですけど、共にそこを意識しながらやっていきたいなと思います」
>インタビューでの受け答え、そういうのも全てがつながってくると思う
「指笛?みんなで大爆笑していました」、「3つ負けられるのが日本シリーズ」←結果4連敗
「向こうは桑原がラッキーボーイ的な存在だったんで」←相手の実力をラッキー扱い、リスペクトに欠ける
↑
こんな奴に賞あげたらダメ
554名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 23:00:55.14ID:ysLrgh/10555名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 23:01:12.20ID:Ptn7Y0Dj0556名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 23:11:05.81ID:dVzRiHcJ0 >>550
何もひっくり返ってないし
ひっくり返ってるのはくるくるパーの貴様の知能な
ベイスは計8試合したし
2試合投手消化分ハンディと1勝アドバンと本拠地で勝てないチームが日シリ出てても惨めに負けてただけ
何もひっくり返ってないし
ひっくり返ってるのはくるくるパーの貴様の知能な
ベイスは計8試合したし
2試合投手消化分ハンディと1勝アドバンと本拠地で勝てないチームが日シリ出てても惨めに負けてただけ
557名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 23:14:24.68ID:xcFUTrJp0 リーグ戦なんてただの予選だろ
予選1位になんの価値があんだよ
予選1位になんの価値があんだよ
558名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 23:16:12.39ID:nOAxw6Rb0 特にギャーギャーうるさい阪神ファンが何も言わないんでこのままで問題無し
559名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 23:17:00.49ID:D8McP5J20 100M走の準決勝4位で通過したやつが決勝で1位とかムキーってこと?
560名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 23:18:47.19ID:bubRjbIn0 「91勝で貰えない?みんなで大爆笑してます」
561名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 23:20:59.09ID:z30CS8Jn0562名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 23:25:26.46ID:o+AtumLk0563名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 23:25:58.25ID:N89CDWe/0 ロッテの下剋上のときもロッテの監督が取ったんだから何の問題もないだろ
564名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 23:30:12.68ID:UkEgYa5Y0 >>558
これ
これ
565名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 23:36:52.58ID:cDYGObZE0 巨SBの金満球団しか文句言ってこなくて草
566名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 23:42:42.74ID:AyDOO3FR0 アドバンテージ変えてもいいけど
上位有利なルールで負けたらもっと恥かくだけなんだよなぁ
CSの試合数を減らせないなら
・予告先発は下位チームのみ+下位はスタメン前日発表
・下位チームはリクエスト権なし
・延長戦は無しで9回同点なら上位チームの勝利
・下位チームの投手は球数制限あり
上位有利なルールで負けたらもっと恥かくだけなんだよなぁ
CSの試合数を減らせないなら
・予告先発は下位チームのみ+下位はスタメン前日発表
・下位チームはリクエスト権なし
・延長戦は無しで9回同点なら上位チームの勝利
・下位チームの投手は球数制限あり
567名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 23:43:13.20ID:72ZpGJGw0 cs廃止して、日本シリーズを各リーグ上位3チームによるトーナメントにすれば
リーグ優勝チームはシードで1回戦は別リーグの2位と3位での試合
リーグ優勝チームはシードで1回戦は別リーグの2位と3位での試合
568名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 23:51:37.28ID:wYtO2Npc0 そこまで悔しかったのか巨人ソフトバンク!ビックリだよ!
今年の正力松太郎賞はしょうがないが日本一の監督が貰うとは限らないと王が念押し
1位と5ゲーム差以上あったらCSアドバンテージ2勝に
提言してるのが元巨人選手だったり現ソフトバンク会長なのがガチで怖いw
今年の正力松太郎賞はしょうがないが日本一の監督が貰うとは限らないと王が念押し
1位と5ゲーム差以上あったらCSアドバンテージ2勝に
提言してるのが元巨人選手だったり現ソフトバンク会長なのがガチで怖いw
569名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 23:57:23.94ID:8blDGgPz0 リーグ3位の監督より
監督1年目でリーグ優勝した小久保や阿部慎之助の方がこの賞ふさわしいと思う
監督1年目でリーグ優勝した小久保や阿部慎之助の方がこの賞ふさわしいと思う
570名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 23:58:08.99ID:t52wANcG0 クライマックスいらないならセパ同順位同士で年間順位シリーズをやってくれ
571名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 23:59:37.40ID:eq2iiU5w0 >>569
戦力ハンデある方が凄いから
戦力ハンデある方が凄いから
572名無しさん@恐縮です
2024/11/07(木) 23:59:52.30ID:JpkYgDFz0 セ・リーグにCSはいらない
リーグ戦の試合数増やせ
リーグ戦の試合数増やせ
573名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/08(金) 00:00:01.16ID:zkzq8vIg0 筒香が涙のカムバック賞
574 警備員[Lv.12]
2024/11/08(金) 00:01:19.08ID:Uc1vR12E0 毎年番狂せがあったら今度はハンディ3勝とか言い出すのかな
575名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:02:24.86ID:t2yctWT10 日本シリーズって7試合勝ち越せばいいだけだもんな
リーグ優勝は143試合やって他の5チームより勝率上回らないといけない
リーグ優勝の方が難易度高い
リーグ優勝は143試合やって他の5チームより勝率上回らないといけない
リーグ優勝の方が難易度高い
576名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:04:44.17ID:U+l/uW7h0 草加の日在はんざい者
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
通報拡散してください
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
通報拡散してください
577名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:07:53.51ID:po3fSnlw0 正力松太郎は日テレの社長だろ
野球選手以外にあげろよ
というかいらない賞
野球選手以外にあげろよ
というかいらない賞
578名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:08:15.63ID:o0hn9PKv0 これ以上アドバンテージ与えるんなら
やるだけ無駄だから止めた方が良いと思う
やるだけ無駄だから止めた方が良いと思う
579名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:11:04.13ID:AKYPTsVL0 巨人が3位だったら出場辞退するのかな?
580名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:11:55.73ID:Yzu/pqSf0 アメリカ人には短いポストシーズンでヒャッホーが合ってるが
日本人はコツコツ長いシーズン戦い抜いてやっと掴んだ栄光が性に合ってる
日本人はコツコツ長いシーズン戦い抜いてやっと掴んだ栄光が性に合ってる
581名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:18:51.92ID:PURuyV270 そもそもチーム力の差のまぎれを減らすために100戦以上してるんだろ。
そしてそれが興行につながる。
数戦のみの結果で優劣つけるのがおかしい
そしてそれが興行につながる。
数戦のみの結果で優劣つけるのがおかしい
582名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:19:45.51ID:oyKFhKmr0583名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:21:12.37ID:QjmmWNLg0 2勝アドバンテージでも負けて惨めさが増すだけだろ
5ゲーム差でアドバンテージだったのがゲーム差関係なくアドバンテージになりそれでも負けたから2勝アドバンテージとかもうアホかと
2位3位がたまに勝ち抜けても困るなら最初からCSなんかするなよ
5ゲーム差でアドバンテージだったのがゲーム差関係なくアドバンテージになりそれでも負けたから2勝アドバンテージとかもうアホかと
2位3位がたまに勝ち抜けても困るなら最初からCSなんかするなよ
584名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:26:26.42ID:IRB/LYqM0585名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:27:06.55ID:oFvwrpj10 巨人が文句を言えばルール変更
586名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:29:20.74ID:XpXGGC2u0 悪いのは負けた巨人とソフトバンクだからな
特にハンディもらって敗退した巨人のせいだ
特にハンディもらって敗退した巨人のせいだ
587名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:29:38.68ID:low+cnnw0 CSなんて廃止すれば良いんだよ
たかだか、6チームしかないのにやるのが馬鹿げてる
たかだか、6チームしかないのにやるのが馬鹿げてる
588名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:31:15.18ID:/b89qWLR0 貯金2の3位のチームに負けるところが3チームもあるらしい
恥ずかしいねw
恥ずかしいねw
589名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:32:39.44ID:5ayyr6aT0590名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:34:32.23ID:z6eiNZvY0 貯金42のチームが貯金2のチームに惨敗するとか、
歴史に残るような恥では
歴史に残るような恥では
591名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:35:45.72ID:0BiVpba00 3位に負けるほうが悪いからこれでいい
592名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:36:16.27ID:uPs9bXe10 巨人は最初のCSでさっそく二位の中日に負けてるしな
これでもう三回目か?
これでもう三回目か?
593名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:38:48.34ID:1WSNqNbp0 なんかメジャーの激戦見た後だと興醒めするような日本シリーズだったな
CSとかそもそもいらねーよ
CSとかそもそもいらねーよ
594名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:45:01.76ID:WVbiQ5ZB0 正力はPO+レギュラーシーズンで一番勝った小久保でいいけどな
短期決戦重視され過ぎだろ
結局は選手評価はレギュラーシーズンによるじゃん
メジャーだけどワールドシリーズMVPの松井はヤンキースをクビになったし
短期決戦重視され過ぎだろ
結局は選手評価はレギュラーシーズンによるじゃん
メジャーだけどワールドシリーズMVPの松井はヤンキースをクビになったし
595名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:47:24.68ID:4mvTXuU+0 これ以上やるとただの前座やろみっともない
596名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:48:32.55ID:WVbiQ5ZB0 >>「(受賞者の)ほとんどが日本一の監督がなるということよりも途中で敗れたとしても総合的に見ていこう」とペナントレースを今後は重視することも大事なのではとした。
貯金42の今回の小久保を見ていかないでいつ見ていくんだw
貯金42の今回の小久保を見ていかないでいつ見ていくんだw
597名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:49:30.17ID:d1tN4BSb0598名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:50:47.98ID:9JgnSSSB0 大橋巨泉が昔言ってたが、勝ち負けは神のみぞ知るなんだから、最初から勝ち星をハンデとしてあげるのはとんでもないとさ
599名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:51:17.66ID:WVbiQ5ZB0 Jリーグみたいに優秀監督賞と優勝監督賞を作れば?w
600名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:53:02.41ID:tw/2/gTu0 敗北者が喚くのほんと見苦しい
601名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:55:51.15ID:Npad/rUf0602名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:56:00.26ID:dWcWZkkQ0 パ2位対セ3位の勝者 対 セ1位 1勝
セ2位対パ3位の勝者 対 パ1位 1勝
でええやん
何も日本シリーズを毎回セ対パ でしなくてええやん
セ2位対パ3位の勝者 対 パ1位 1勝
でええやん
何も日本シリーズを毎回セ対パ でしなくてええやん
603名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:58:21.15ID:KDW4sdro0604名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 00:59:44.38ID:goPq34uq0 >>16
2位3位チームが日本一になる確率なんて万に一つ有るか無いか程度でいい。
そう度々下剋上があるようではペナントレース、日本シリーズ双方の価値が傷つく。
だから今後も制度の見直し論議はあって然るべき。
個人的な感想を言えば2位3位の勝ち上がり率15%でもまだ多いくらい。
2位3位チームが日本一になる確率なんて万に一つ有るか無いか程度でいい。
そう度々下剋上があるようではペナントレース、日本シリーズ双方の価値が傷つく。
だから今後も制度の見直し論議はあって然るべき。
個人的な感想を言えば2位3位の勝ち上がり率15%でもまだ多いくらい。
605名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 01:02:06.96ID:iI2kC7f50 興行なんだからとにかく試合増やして観客入れないと意味ないだろ。むしろアドバンテージでなくす方向で
606名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 01:08:09.23ID:+EDIivuv0 文句があるならCS止めろや
興行優先で始めて後からごちゃごちゃ言い過ぎ
貯金2だろうが3位に入ったらCS出場
そこで勝ち抜いたらシリーズ出場出来る様にしたんだから
ペナントレースをシード権レースにしたのは他ならぬNPB
横浜は胸張ってくれ
興行優先で始めて後からごちゃごちゃ言い過ぎ
貯金2だろうが3位に入ったらCS出場
そこで勝ち抜いたらシリーズ出場出来る様にしたんだから
ペナントレースをシード権レースにしたのは他ならぬNPB
横浜は胸張ってくれ
607名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 01:13:47.38ID:5ayyr6aT0 強いほうがハンディ貰って七番勝負で負け越すのはダサすぎるわな
608名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 01:18:03.56ID:+ZRq3dQj0 調べてみた。正力松太郎賞は読売新聞社主正力松太郎が創設したプロ野球発展に大きく貢献した人に与えられる賞
過去の受賞者は日本シリーズ優勝監督の割合が多いがセ・パ両リーグ優勝監督や日本シリーズMVP等にも贈られている
あくまでも日本プロ野球の発展に寄与することが重要なので大谷翔平は特別賞止まりである
過去の受賞者は日本シリーズ優勝監督の割合が多いがセ・パ両リーグ優勝監督や日本シリーズMVP等にも贈られている
あくまでも日本プロ野球の発展に寄与することが重要なので大谷翔平は特別賞止まりである
609名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 01:18:18.89ID:HR3Q0x6x0 >>22
そもそも税リーグなんて何処が首位なんて誰も知らない
解説者でさえカンニングしないと今の順位も分からない
それ以前に税クラブの名前言える奴が何人いるかだろ
オワコンになった税のシステム推奨するなんて悪い奴だなw
そもそも税リーグなんて何処が首位なんて誰も知らない
解説者でさえカンニングしないと今の順位も分からない
それ以前に税クラブの名前言える奴が何人いるかだろ
オワコンになった税のシステム推奨するなんて悪い奴だなw
610名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 01:20:40.16ID:HR3Q0x6x0611名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 01:25:07.52ID:j+bNtvNn0 直近5回のセCSファイナル成績は1位チームの「19勝1敗1分」と圧倒的で勝負にすらならなかった
短期決戦と言えど一発勝負では無いので諸々アドバンテージも生かして「基本的」に戦力差通りの結果になるのが今のシステム
ことファイナルに於いては特に顕著
「たかだか貯金2」が日本シリーズに出たのはハンデを跳ね返して勝ったから
同じく3位だった18年巨人は「たかだか貯金2」どころか「借金4」 22年阪神も「借金3」でCSファイナルに進出
そこで「借金の分際で日シリなんか出られません」と身を引いた訳ではなく必死にシリーズを目指した結果共に1位チームに3連敗(+1)したからシーズンを終えた
24年のDeNAは逆に4つ勝ったってだけのお話
短期決戦と言えど一発勝負では無いので諸々アドバンテージも生かして「基本的」に戦力差通りの結果になるのが今のシステム
ことファイナルに於いては特に顕著
「たかだか貯金2」が日本シリーズに出たのはハンデを跳ね返して勝ったから
同じく3位だった18年巨人は「たかだか貯金2」どころか「借金4」 22年阪神も「借金3」でCSファイナルに進出
そこで「借金の分際で日シリなんか出られません」と身を引いた訳ではなく必死にシリーズを目指した結果共に1位チームに3連敗(+1)したからシーズンを終えた
24年のDeNAは逆に4つ勝ったってだけのお話
612名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 01:25:09.20ID:TB10FJaX0 そこまでするくらいならCSなんてやめちまえって思う
613名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 01:29:06.26ID:BjHegHpq0 CS1ステージの2位チームにアドバンテージがないのがおかしい
3勝勝ち抜けで2位に1勝のアドバンテージ上げりゃいいだろ
3勝勝ち抜けで2位に1勝のアドバンテージ上げりゃいいだろ
614名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 01:32:04.44ID:1u2QUl1N0 >>613
開催権が与えられるのがアドバンテージ
開催権が与えられるのがアドバンテージ
615名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 01:41:58.28ID:RB/Osh5q0 とにかく貯金チームを負かした嬉しさは半端ないってことよ
616 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/08(金) 01:46:58.01ID:Q+VWSdGX0 まあ言うても今永もバウアーもいない中セリーグ1位2位と貯金42のホークスを破ったんだから番長でいいと思う
617名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 02:00:57.93ID:1jmAqSCM0 リーグ戦を45試合制にして、CSを100試合制にすればいい
618名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 02:01:07.24ID:UXFnc9TC0 巨人が負けると何故か改正
619名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 02:07:27.00ID:KEp+/45a0 CS対戦相手にレギュラーシーズン勝ち越してたらさらに1勝のアドバンテージを与えるべき
620名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 02:17:05.16ID:KYFl4DQq0 むしろ1位なのに日本シリーズ出場逃したチームや圧倒的にシーズン制しておいて日本シリーズで惨めな負け方したチームにペナルティ与えろよ情けない
621名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 02:19:07.73ID:KYFl4DQq0 >>580高校野球こそ短い期間にヒャッハーでは?
622名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 02:19:58.65ID:/hg9KkQa0 1ステージで2位と3位のエース消費させたうえで噛ませ試合を全試合ホームでやって1勝+引き分けも勝ちにして貰ってまだ足りん言うか
恥ずかしすぎるやろw
恥ずかしすぎるやろw
623名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 02:25:52.57ID:8qlNTVyy0 そもそも興行のためにやってんだから最初から3位とかゲーム差大きいことが多いからおまけみたいなもん
それがわからないで空気読まないならルール変えるしかないね
馬鹿でもおまえは勝ち上がるなよってわかるようにしないと
それがわからないで空気読まないならルール変えるしかないね
馬鹿でもおまえは勝ち上がるなよってわかるようにしないと
624名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 02:27:06.60ID:+ZRq3dQj0 流石にアドバンテージ2勝にすると2位3位が勝てる見込み0でやる気もなくなるし観客も萎えて来なくなるのでむしろCSやらないでいきなり日本シリーズの方がいいと思う
625名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 02:28:38.58ID:+GBQ/IC70 勝率で出場ボーダーライン設けても
弱すぎるチーム×2とか擁するリーグのほうが有利だよな
弱すぎるチーム×2とか擁するリーグのほうが有利だよな
ソフバンは3位のチームのデータなんてたいして集めてないからお気の毒っていう気持ちもあるけど
レギュラーシーズンで分からせてた読売がアッサリ負けるのは本人たちの責任だろう
レギュラーシーズンで分からせてた読売がアッサリ負けるのは本人たちの責任だろう
627名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 02:33:34.45ID:DqAWnCh00628名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 02:35:23.19ID:+GBQ/IC70 セパ上位2チームの総当たり戦を日シリにすれば
629名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 02:36:39.05ID:0uhk/4540 3位どころか4位でもおかしくなかったチームが
日本一になるから面白いんでしょ
まあ正力松太郎賞はどうでもいいから毎年巨人と
ソフトバンク関係者に与えればいいんじゃないですか
日本一になるから面白いんでしょ
まあ正力松太郎賞はどうでもいいから毎年巨人と
ソフトバンク関係者に与えればいいんじゃないですか
630名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 02:39:54.17ID:TRzvstuW0 1勝3敗1分のチームが日本シリーズ出た方がどうかと思うわ
どうせ負けるだろうし
どうせ負けるだろうし
631名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 02:43:54.91ID:RNFik1Qs0 アドバンテージとか言う時点で老害やな。消化試合がなくなるのが1番いいことなんだから、それならシーズンの組み合わせとか変えたらいいのに。
632名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 02:52:26.02ID:UlcNIEen0 去年日本一阪神とセ覇者巨人倒してさらにパ王者SB倒してるんだから
あれこれ文句言うのはどうかと
あれこれ文句言うのはどうかと
633名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 02:52:29.49ID:RLIgWpZp0 消化試合を無くすとかしょうもない理由で
レギュラーシーズンの価値を下げて意味あるか?
どうせ最後だけ勝てば良いんでしょ
レギュラーシーズンの価値を下げて意味あるか?
どうせ最後だけ勝てば良いんでしょ
634名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 02:54:46.08ID:FPqjS7Hg0 >>633
レギュラーシーズンの価値とは
そもそも大昔から日本シリーズというポストシーズン出場権をかけて争っている予選であることに変わりはないだろう
長くなければ価値がないと思うなら日本シリーズも長期間何十試合とやれと主張しなさい
レギュラーシーズンの価値とは
そもそも大昔から日本シリーズというポストシーズン出場権をかけて争っている予選であることに変わりはないだろう
長くなければ価値がないと思うなら日本シリーズも長期間何十試合とやれと主張しなさい
635名無しさん@恐縮です(アメリカ)
2024/11/08(金) 03:03:35.10ID:MYiC/LAZ0 そんな事言うんなら、
クライマックスSなんて止めればいいじゃん。
クライマックスSなんて止めればいいじゃん。
636名無しさん@恐縮です(アメリカ)
2024/11/08(金) 03:05:25.64ID:MYiC/LAZ0 そんな事言うんなら、
クライマックスSなんて止めればいいじゃん。
クライマックスSなんて止めればいいじゃん。
637名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 03:08:09.18ID:oODXg6PK0 1勝なしにして3-0スタートでええやん
638名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 03:09:13.61ID:oODXg6PK0 3-0スタートだとノーノー食らったけど勝ちみたいなおもろい展開も起こる
639名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 03:10:01.67ID:Hybgm6hj0 短期決戦に弱いのが出たら日本シリーズが消化試合になるからなあ
現状維持だろうな
現状維持だろうな
640名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 03:20:32.39ID:m1L/Efft0 まじで恥晒しやん横浜
641名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 03:22:29.22ID:Hybgm6hj0 いつもの4連敗シリーズではなく
大盛り上がりの大爆笑シリーズになったことからも現状の正しさが証明されてしまった形になる
大盛り上がりの大爆笑シリーズになったことからも現状の正しさが証明されてしまった形になる
642名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 03:26:48.90ID:m1L/Efft0 これってさ、アドバンテージあって負けた巨人恥、バンクは圧倒的な強さで勝ち上がってきて3位の横浜に負けて恥、横浜は3の雑魚の分際で運だけの短期決戦で勝ち残っただけの恥
どいつもこいつも恥晒しばっかやん
阪神見習えや
どいつもこいつも恥晒しばっかやん
阪神見習えや
643名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 03:30:40.25ID:Yzu/pqSf0 阿部はどうだかまだだが小久保がもらうことは生涯なさそう
644名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 03:37:29.41ID:kxgmX34N0 日本一を決めるなら、大学野球選抜チームや実業団チームも参加させてトーナメント戦を行うべき そうしなければ公式戦の意義が薄れてしまう 阪神2軍が独立リーグに敗れたから侮れない そもそもだれが考えたんだ
645名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 03:38:20.67ID:XqAWJ8qY0 CSなんかやめれ
素直に両リーグ1位で日本シリーズやって、現状のCS枠はその後にリーグ戦かトーナメントでやれ
素直に両リーグ1位で日本シリーズやって、現状のCS枠はその後にリーグ戦かトーナメントでやれ
646名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 03:38:58.27ID:m1L/Efft0 >>644
おまえおもんないってよくいわれへん?
おまえおもんないってよくいわれへん?
647名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 03:45:43.57ID:GQwVFJUD0 CIAの手先で原発の父の賞とかクソとしか思えん
648名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 03:49:11.20ID:GQwVFJUD0 CIAの手先で原発の父の賞とかクソとしか思えん
649名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 03:55:01.14ID:MsQT+Ifl0 CS改正論をぶちあげてるような連中はハリス支持者よりも頭が悪い
650名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 03:56:51.58ID:f3kuQnto0 >>1
CS廃止するしか解決はない
CS廃止するしか解決はない
651名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 04:07:18.68ID:goPq34uq0 >>151
パ・リーグ前後期制の時、前期優勝したら後期は死んだふり、プレーオフで本気出すというのがあったな。
パ・リーグ前後期制の時、前期優勝したら後期は死んだふり、プレーオフで本気出すというのがあったな。
652名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 04:13:00.86ID:/PTYdV360 まぁ典型的な負け犬の遠吠えだわなw
653名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 04:22:43.34ID:2EuWnCLe0 80%以上1位のチームが日本シリーズに行ってるのマジかよ
今ので結構丁度よいさじ加減なんだな
今ので結構丁度よいさじ加減なんだな
655名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 04:59:37.75ID:bAGD4NWA0 王の鶴の一声で決まるんなら
もう、王貞治賞にしとけよ
もう、王貞治賞にしとけよ
656名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 05:14:32.13ID:c2c20Iis0 三位から日本シリーズVってロッテがもうやってるのになんで今回はこれだけギャーギャー言われてんの
657名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 05:17:55.41ID:Quigu/rO0 面白いからっていう理由でペナント優勝チームを突き落とすんだから面白いわ
>>656
ジャイアンツが出られなかったから
ジャイアンツが出られなかったから
659名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 05:31:52.79ID:T51b+36z0 貯金2なのに
660名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 05:34:21.65ID:i7dQAq5r0 根本的な問題はパリーグぶっちぎりで優勝したのにセリーグ3位より弱いところだろ
661名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 05:37:53.59ID:t9b406wM0 降板に駄々こねた外人を一喝した時点で監督としての優秀さが伺えた
662名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 05:42:03.00ID:Vc6AvElR0 あの1週間だけだからな強かったの
663名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 05:50:11.58ID:BUfP3NcH0 少しはドジャース見習えってな
664名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 05:52:05.76ID:03TsF7FU0 >>3
嘉納治五郎?
嘉納治五郎?
665名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 05:53:37.90ID:IwfcK+U/0 正力松太郎は巨人戦流すために日本テレビ設立したようなもんだから
落ち目の巨人戦をクシリ5試合も中継したのは三浦大輔のおかげ
よって妥当
落ち目の巨人戦をクシリ5試合も中継したのは三浦大輔のおかげ
よって妥当
666名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 05:56:18.89ID:7rAmW/bI0 金儲けだけで開催するCSなんか廃止しろ
公式戦が只の予選化するやろ
公式戦が只の予選化するやろ
667 警備員[Lv.23]
2024/11/08(金) 06:12:09.60ID:+++t1BPj0 松木安太郎賞に見えた
668名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 06:12:35.94ID:g9XK3i3I0 そんなに短期決戦で紛れが起こるのが嫌なら1リーグで日本シリーズも無くしてリーグ戦だけで日本一を決めたらいい
669名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 06:14:56.95ID:OmMDKZ/j0 アドバンテージ2勝とかなら
最初からやるなよ
最初からやるなよ
670名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 06:27:10.73ID:TE5OqIqL0 プロ野球の最大の目的は親会社の広告や宣伝
頭の悪い暇人のお金と時間を奪い自社の広告宣伝に利用する
頭の悪い暇人のお金と時間を奪い自社の広告宣伝に利用する
671名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 06:32:52.94ID:QvQDLXPs0 >>667
読売と関係深いからw
読売と関係深いからw
672名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 06:36:42.44ID:pTWLYM8s0 どうせなら下三球団で
最下位決定戦したらいいのに
最下位決定戦したらいいのに
673名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 06:38:45.91ID:UtUErp4e0 低支持率だった福田黄門が王人気に肖りたいとして作った賞
674名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 06:40:14.81ID:YNJr+uXM0 3位が優勝して問題視するくらいならやんなよ
675名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 06:40:32.85ID:g9XK3i3I0 2003年から2006年までの巨人は3位3位5位4位と低迷していた
↓
巨人「パリーグのようにCSを導入しよう!アドバンテージもなしで!」
↓
2007年 巨人がリーグ1位になるもCSで敗北
巨人「リーグ優勝の場合はアドバンテージ1勝よこせ!」
↓
2008年アドバンテージ導入
↓
2009年から2023年まで巨人は1回も下剋上できず
↓
2024年 巨人アドバンテージ1勝でもCSで敗北
巨人「5ゲーム差ついたらアドバンテージ2勝よこせ」←今ここ
↓
巨人「パリーグのようにCSを導入しよう!アドバンテージもなしで!」
↓
2007年 巨人がリーグ1位になるもCSで敗北
巨人「リーグ優勝の場合はアドバンテージ1勝よこせ!」
↓
2008年アドバンテージ導入
↓
2009年から2023年まで巨人は1回も下剋上できず
↓
2024年 巨人アドバンテージ1勝でもCSで敗北
巨人「5ゲーム差ついたらアドバンテージ2勝よこせ」←今ここ
676名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 06:40:41.00ID:oF9efIze0 つーかたったの8ゲームしかないのかよ
20ゲームくらい離れてんのかと思った
20ゲームくらい離れてんのかと思った
677 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/08(金) 06:43:42.19ID:P6W20Tit0678名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 06:45:19.83ID:Ef3PodZ40 6チームしかないのにメジャーみたいな優勝システムを取り入れたNPBがアホ
679名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 06:47:06.37ID:VDFGFAhh0 そんなにCSやりたいなら2位から6位までのチームで試合して勝ったチームが優勝チームとCSしたらいいじゃない
それなら問題ないだろ
最下位が25ゲーム差あっても勝ったらCSに出れる
公平だろ
とにかく早くルール変えろ
1年間ペナントレースで優勝したチームが浮かばれない
それなら問題ないだろ
最下位が25ゲーム差あっても勝ったらCSに出れる
公平だろ
とにかく早くルール変えろ
1年間ペナントレースで優勝したチームが浮かばれない
680名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 06:48:51.34ID:g9XK3i3I0 >>678
MLBも15チームで6チーム進出だから言うほど変わらない
MLBも15チームで6チーム進出だから言うほど変わらない
681名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 06:49:25.65ID:DKze1Nqf0 >>224
新撰組なんてただのゴロツキ集団
新撰組なんてただのゴロツキ集団
682名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 06:59:50.62ID:aWsR5NDo0683名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:01:17.67ID:v1FR9GBV0 現行制度的に3位4位で潰し合うから1位が安泰になってゲーム差が開きやすいだけよね
684名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:10:27.02ID:zwFfuEgF0 引き分け1は実質的に勝ちに等しいんだから
現状でもアドバンテージは1.5あるんだけどな
現状でもアドバンテージは1.5あるんだけどな
685名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:19:20.23ID:O1s9mcIt0 >>683
投手の表ローテも下位相手優先だから試合も単調になってる
投手の表ローテも下位相手優先だから試合も単調になってる
686名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:20:30.41ID:03TsF7FU0 CSが無いとペナントレースで1位と2位が大差になった時に全然盛り上がらないからな
9月の頭から消化試合で首位打者争いしてる選手が休んだり本当にしょーもない試合ばっかになる
9月の頭から消化試合で首位打者争いしてる選手が休んだり本当にしょーもない試合ばっかになる
687名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:22:06.63ID:knHODYKb0 てかCS自体要らない。ペナントレースの意味がない。CSやりたいならせめてリーグ統合して12チームにしてから3チームでやれ。
689名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:25:36.31ID:oiTcKUN/0 広島が3位から日本一になってたら、ここまで批判はされなかったはずなんだよ、前半戦で首位に立ったりしてたから
終盤までずっとBクラスだったチームが、広島の月間20敗とか有り得ない崩壊のお陰でたまたま3位になったわけだから
そんなチームが日本一になって、選手やファンはまだいいとして、監督やオーナーまで天下取ったような狂喜乱舞
オマエら奇跡が無きゃ普通にBクラスだろって
もちろん制度上仕方のないことだけど、せめて指揮官くらいは「来年はリーグ優勝して日本一に慣れるよう精進します」くらいへりくだってもバチは当たらないと思うが
正力賞とかよく臆面もなく貰えるよな、まともな監督なら辞退するだろ
終盤までずっとBクラスだったチームが、広島の月間20敗とか有り得ない崩壊のお陰でたまたま3位になったわけだから
そんなチームが日本一になって、選手やファンはまだいいとして、監督やオーナーまで天下取ったような狂喜乱舞
オマエら奇跡が無きゃ普通にBクラスだろって
もちろん制度上仕方のないことだけど、せめて指揮官くらいは「来年はリーグ優勝して日本一に慣れるよう精進します」くらいへりくだってもバチは当たらないと思うが
正力賞とかよく臆面もなく貰えるよな、まともな監督なら辞退するだろ
690名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:26:02.52ID:8yCzvLee0 >>687
むしろ、年間で4シーズン、毎回トーナメントにすれば
むしろ、年間で4シーズン、毎回トーナメントにすれば
691 警備員[Lv.12]
2024/11/08(金) 07:26:02.67ID:Uc1vR12E0 巨人SBがやられてメシウマだったがこれで良いのかとは思う
692名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:27:22.71ID:W5fPi/C40 10年で両リーグ合わせて4チームしか
2位以下の日本シリーズ進出ないんだから
アドバンテージいじる必要ないだろ
2位以下の日本シリーズ進出ないんだから
アドバンテージいじる必要ないだろ
693名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:28:10.88ID:i4txCVbC0 小久保はまずないだろ
694名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:28:53.26ID:W5fPi/C40 >>675
妄想激しいな
妄想激しいな
695名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:29:16.30ID:Bc6o3lDo0 貯金2で貰える糞みたいな賞w
696名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:29:27.92ID:0GMu8FCC0 ゲーム差でアドバンテージ変わるのは妥当やな
697名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:30:22.10ID:OLIDTxEh0 横浜なんて優勝争い一回もしてないもんな
ただのなんちゃって日本一なのにw
ただのなんちゃって日本一なのにw
698名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:32:06.33ID:O1s9mcIt0 今年は沢村賞以上に該当者無しが相応しい
小久保に阿部、発言が幼稚すぎ
小久保に阿部、発言が幼稚すぎ
699名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:33:15.63ID:+wxjXmfj0 この賞の価値一気に落ちてて草
700名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:34:07.78ID:Zt1Ty7ql0 ペナントレースはCSに向けての調整期間やろ
本番はCSからや
本番はCSからや
701名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:35:16.97ID:iZenPFRV0 ハメカスイライラやん
702名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:35:19.70ID:W5fPi/C40703名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:37:25.78ID:7bKBS0Dj0 アドバンテージ2ならもうCSやめちゃえよ。
704名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:38:32.32ID:fMHwewWy0 貯金2なんだから三浦は辞退しろよ
705 警備員[Lv.12]
2024/11/08(金) 07:38:36.64ID:Uc1vR12E0 なんちゃって日本一の称号にすれば良いか
706名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:43:52.68ID:Jxx1PZDm0 3位のチームが優勝したら世間がお祝いムードよりシラけた感じになるのがCSのシステムに欠陥がある証拠
707名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:44:32.12ID:X3tSX28i0 CS勝ち抜いて日本シリーズで勝った側が日本一なんだよ
708名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:46:07.79ID:IPMkEv0E0 シーズン3位が日本一になってガタガタ騒ぐらやめてしまえよ大体6球団しかないのにやる必要ないやろ
709名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:49:22.43ID:rBP4Hbab0 CIA賞なのか
710名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:56:23.38ID:PmL1h+AT0 プロ野球の視聴率を語る7478
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1730794722/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1730794722/
711名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:58:48.12ID:U8OHE9gn0 DNAと比較したら巨人もSBもだらしなかった
逆にだらしないモノ同士だったらどうだったか
逆にだらしないモノ同士だったらどうだったか
712名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:59:22.27ID:AKYPTsVL0 巨人ファンて最悪だな
713名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 07:59:55.28ID:RbX/Tyfa0 もう巨人だけシーズンも貯金5スタートでいいんじゃない?ハンデを下さいってお願いするんだから。
714名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:00:53.87ID:RbX/Tyfa0 アドバンテージなんて言い方が良くない。
弱者らしくハンデでいいじゃん。
弱者らしくハンデでいいじゃん。
715名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:01:54.96ID:y3PogRHE0 どっちのファンでもないから言うが、NPBのルールに従って全部勝ち上がってったんだから今年は文句なく横浜が日本一。
散々議論して作り上げたCSルールだ、ファンの意見など無用の長物。おかしかったらNPBの裁量で変わるって。
貯金2で日本一の称号は何も恥じる事じゃない、むしろストーリー性があっていい。ハマスタのあの大熱狂を見て、横浜ファン良かったねって心から思ったよ
散々議論して作り上げたCSルールだ、ファンの意見など無用の長物。おかしかったらNPBの裁量で変わるって。
貯金2で日本一の称号は何も恥じる事じゃない、むしろストーリー性があっていい。ハマスタのあの大熱狂を見て、横浜ファン良かったねって心から思ったよ
716名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:09:12.54ID:Kf4MaHuE0 くっだらねえ議論だわ
昭和の洗脳が解けない馬鹿が好んでるだけの球打ちお遊戯会でしかない
昭和の洗脳が解けない馬鹿が好んでるだけの球打ちお遊戯会でしかない
717名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:09:26.38ID:A8UhcQs90 日本シリーズ優勝したけど日本一ではない
718名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:10:22.67ID:UBgAGHqX0 アドバンテージを1か2にするかで紛糾とかもう笑うしかない
そんなに茶番を見たいのか?
そんなに茶番を見たいのか?
719名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:10:25.09ID:dTsxmFrp0 え?CSがリーグ優勝決定シリーズだろ?
ならリーグ優勝はベイスだよね
ならリーグ優勝はベイスだよね
720名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:15:22.41ID:RzSCg2i70 今年みたいなドラマがあるから、ファンは3位争いを応援するし、CSも盛り上がるんだろ
九分九厘、1位チームが抜けるような制度じゃまた下位チームは閑古鳥だし
ソフトバンクみたいに序盤から独走したら、夏前に終了になるぞ
九分九厘、1位チームが抜けるような制度じゃまた下位チームは閑古鳥だし
ソフトバンクみたいに序盤から独走したら、夏前に終了になるぞ
721名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:17:57.36ID:oWBlU8WS0 沢村賞みたいに今年は受賞者なしで良かったのにまた価値下がることしたよな
いくら日本シリーズ勝ったからってリーグ戦では3位にしかなれなかった監督に与えちゃうとか
いくら日本シリーズ勝ったからってリーグ戦では3位にしかなれなかった監督に与えちゃうとか
722名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:19:15.54ID:6IwV7VL60 さらにハンデくれとか情けないわ
723名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:22:15.34ID:sS4CR18m0 10年に1度の番狂わせ
ちょうどいいさじ加減じゃないの?
ちょうどいいさじ加減じゃないの?
724名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:24:25.60ID:dTsxmFrp0 1リーグ6球団2リーグ制
レギュラーシーズン143試合
RS上位3球団でリーグ優勝決定シリーズ
リーグ優勝球団同士で日本一決定シリーズ
何かおかしい?
レギュラーシーズン143試合
RS上位3球団でリーグ優勝決定シリーズ
リーグ優勝球団同士で日本一決定シリーズ
何かおかしい?
725 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/08(金) 08:24:40.70ID:ZpXotIjD0 >>696
3ゲーム差以内は0、5ゲーム差以内は1、5ゲーム差より大きければ2勝をCS1位チームとの対戦において適用する、ってやれば公平感は出そうだけど、結果としては大して変わらない気もする
3ゲーム差以内は0、5ゲーム差以内は1、5ゲーム差より大きければ2勝をCS1位チームとの対戦において適用する、ってやれば公平感は出そうだけど、結果としては大して変わらない気もする
726名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:26:09.53ID:KL8UNq1D0 揉めるね
727名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:26:57.33ID:jPaQC5ls0 こういうドラマが時々起こるのを期待してCSを導入したのじゃないのかよ
純粋に客から金をひっぱることしか考えてないってことか
純粋に客から金をひっぱることしか考えてないってことか
728名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:28:59.61ID:sS4CR18m0 巨人がからまなきゃここまでいわれなかったのかな
729名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:29:33.88ID:IwfcK+U/0 テレビ局経営目線なら日テレから表彰もの
スポーツとして見たら欠陥競技
スポーツとして見たら欠陥競技
730名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:30:11.15ID:dTsxmFrp0 レギュラーシーズンぶっちぎり1位の
フィリーズはPSでメッツにボコられたけど
ポストシーズンでハンデ寄越せ
なんて恥ずかしいこと言ってないぞ?
フィリーズはPSでメッツにボコられたけど
ポストシーズンでハンデ寄越せ
なんて恥ずかしいこと言ってないぞ?
731名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:31:04.75ID:b4bUA7ET0 CSの話しは別のところで話せばいいこと
てか、選考委員てこんだけしかいないの?
てか、選考委員てこんだけしかいないの?
732名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:33:18.25ID:xa+Fgome0 クライマックスシリーズ自体がおかしいんだよ、もとの日本シリーズ戻せ。そんで別に全チーム参加のトーナメントやればいいじゃん。
733名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:33:45.96ID:15222R1O0 レギュラーシーズンを予選とか言ってるのはアホの極み
6位中3位までを決める現在のペナントレースは虚無すぎて観る気が起きない
まずはリーグ1位同士で日本シリーズを開催して、その勝者を日本一とする
そんなに金儲けしたいなら
その後に余興トーナメントとして、それなりの栄誉や特典を付与した上で
上位3チームずつによるCSシリーズを開催すればいい
サッカーの天皇杯的なノリで
6位中3位までを決める現在のペナントレースは虚無すぎて観る気が起きない
まずはリーグ1位同士で日本シリーズを開催して、その勝者を日本一とする
そんなに金儲けしたいなら
その後に余興トーナメントとして、それなりの栄誉や特典を付与した上で
上位3チームずつによるCSシリーズを開催すればいい
サッカーの天皇杯的なノリで
734名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:35:25.21ID:15222R1O0 >>724
3行目と4行目が明らかにおかしい
3行目と4行目が明らかにおかしい
735名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:37:15.45ID:ctmZ+wk60 ならCSも2リーグ制もやめたらいい
12チームしかないんだから1リーグにしてそこで勝ったチームが日本一でいいだろ
そうしないのは興行だからだろ?なら文句言うなよ
12チームしかないんだから1リーグにしてそこで勝ったチームが日本一でいいだろ
そうしないのは興行だからだろ?なら文句言うなよ
736名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:38:44.09ID:/z/PpkUv0 ベイスターズ対ロッテになってたら即CS廃止
737名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:38:47.95ID:NYawA+OY0 別に日本一監督以外から受賞者選ぶのはいいけど
小久保みたいな無能を候補に挙げてるのがキチガイ過ぎる
あの強奪戦力なら誰が監督でも鼻糞ほじってるだけで勝てる
そんなの見ても野球界は盛り上がってない
小久保みたいな無能を候補に挙げてるのがキチガイ過ぎる
あの強奪戦力なら誰が監督でも鼻糞ほじってるだけで勝てる
そんなの見ても野球界は盛り上がってない
738 警備員[Lv.13]
2024/11/08(金) 08:39:11.25ID:Uc1vR12E0739名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:43:51.36ID:EW+ieWOe0740名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:46:29.03ID:dxI35IME0 DeNAとJ1町田はファンのキャラが被りすぎ
これだから神奈川は
これだから神奈川は
741名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:47:23.37ID:/L+6JOt40 これ文句言ってんの巨人だけだろ
相手にしなきゃいい
相手にしなきゃいい
742名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:48:44.87ID:YV7kb8Z50 >>54
これに尽きるw
これに尽きるw
743名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 08:50:18.13ID:tsQ605Y60 圧倒的なゲーム差をつけたならなおさらアドバンテージなんかいらんでしょ
4球団ずつの3地区制で各地区優勝チームとワイルドカード(2位最高勝率)のプレーオフ。これが一番納得感あるだろ。
745名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 09:01:06.75ID:2ukE3Cpb0 3位の勝率が5割を下回ってた場合の時に適用するならまだ分かる
746名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 09:02:33.26ID:/L+6JOt40 >>744
ナベツネ死んだらこれにシフトするだろな
ナベツネ死んだらこれにシフトするだろな
747名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 09:07:18.51ID:QF07xyPL0748名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 09:17:45.81ID:pOsT/ZrS0 ファイナルステージは4連勝が必須、1つでも負けたらダメにルール改正しろ
749名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 09:23:58.36ID:vAzp8O2n0 3位からの日本一て15年ぶりだっけ?ほとんどの年をシーズン優勝チームが勝ってるんだし15年に一回程度の現行ルールが丁度いいバランスなんじゃねえの?
3位に全く目がないならそれこそCSやる意味ないし。
3位に全く目がないならそれこそCSやる意味ないし。
750 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/08(金) 09:25:55.33ID:AXempK8f0 >>749
それな
それな
751名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 09:26:18.18ID:UBgAGHqX0 ポストシーズンはCSファイナルが一番つまらんよな。
最初から差がついてるとか白けるだけ。
最初から差がついてるとか白けるだけ。
752 警備員[Lv.13]
2024/11/08(金) 09:28:40.26ID:vwhZwl/D0 せっかくだから借金ありの3位同士で日本シリーズをやってくれ
753名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 09:29:39.26ID:/L+6JOt40 日本シリーズはセバ両リーグの1位と2位が
それぞれリーグ対決の形でトーナメントすればいいよ
決勝でパリーグ同士・セリーグ同士の対決も出てくるだろうけど
それぞれリーグ対決の形でトーナメントすればいいよ
決勝でパリーグ同士・セリーグ同士の対決も出てくるだろうけど
754名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 09:32:10.99ID:gDycdA270 リーグと日本シリーズは別に考えなよ
そもそもアドバンテージが要らんよ
そもそもアドバンテージが要らんよ
755名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 09:32:42.51ID:mAixslzm0 CSによって長いシーズン掛けて優勝したチームが日本シリーズに出られないのは確かになんだかなぁとは思うが、今更CSを無くすことは興行的にありえないでしょ?
消化試合と呼ばれるものが激減し、最後まで3位圏内のチームの試合は客入るしな
現状1位に対するハンデが1勝と少ない気もするけど、実際はホームゲームと言うだけでなく日程から来る投手ローテーションの絶対的有利があるからそうは負けないはずなんだよな
実際シーズン1位チームがそのまま日本シリーズへ進出する事が多いし、今回みたいな3位が日本一とか稀だし
まぁそんな稀だから面白いしロマンもある訳だが、それは別にして今更CSが無くなるなんて事はないな
消化試合と呼ばれるものが激減し、最後まで3位圏内のチームの試合は客入るしな
現状1位に対するハンデが1勝と少ない気もするけど、実際はホームゲームと言うだけでなく日程から来る投手ローテーションの絶対的有利があるからそうは負けないはずなんだよな
実際シーズン1位チームがそのまま日本シリーズへ進出する事が多いし、今回みたいな3位が日本一とか稀だし
まぁそんな稀だから面白いしロマンもある訳だが、それは別にして今更CSが無くなるなんて事はないな
756名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 09:33:41.82ID:gDycdA270 アドバンテージの存在が油断させてるとしか思えんな
757名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 09:34:29.98ID:HoN+rQH60 ファイナルステージとかいうのやめたらいいんじゃね?
758名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 09:34:48.82ID:/L+6JOt40 現状ルールでリーグ優勝チームがCS勝ち抜けられないって相当な間抜けだからな
日本シリーズは各リーグの代表同士のガチンコだから
ホントは下剋上とか関係ない
日本シリーズは各リーグの代表同士のガチンコだから
ホントは下剋上とか関係ない
759名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 09:36:07.86ID:FSgh2oTP0 3勝3敗になった場合巨人が日本シリーズに行けるまあわかる
2勝3敗1分でも巨人が日本シリーズ?
1勝3敗1分でも巨人が日本シリーズ???
こんな日本シリーズ見ようって気になるかね
2勝3敗1分でも巨人が日本シリーズ?
1勝3敗1分でも巨人が日本シリーズ???
こんな日本シリーズ見ようって気になるかね
760名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 09:37:12.00ID:mAixslzm0 まぁ来年巨人が2位3位になったりしたら今文句言ってる奴は掌クルクルだからなぁ
ソフバンは指笛効果がどう出るか?他球団のファン含めてサイン盗みに警戒しまくるからそれがどう影響するか楽しみ
ソフバンは指笛効果がどう出るか?他球団のファン含めてサイン盗みに警戒しまくるからそれがどう影響するか楽しみ
761名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 09:43:07.37ID:YV7kb8Z50 よく例えられるけどマラソンやった後に100M走(一位に5Mのアドバンテージあげて)してるようなものwww
762名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 09:46:01.14ID:Nw52Z3fL0 アドバンテージを厚くするならCSはやらなくて良くね
763名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 09:52:04.76ID:h+LjrTXP0 予選1位にまだ下駄履かせるの?
どんだけ悔しいんだよw
どんだけ悔しいんだよw
764名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 09:58:29.63ID:OLRyS3+i0 リーグ優勝が本番で
日本シリーズなんて昔から最後にやるお祭りに過ぎないのに
公平とか考える必要無い。
CSによって不公平が分かりやすくなって
頭が悪いのが今更気がついて騒いでいるだけ。
日本シリーズなんて昔から最後にやるお祭りに過ぎないのに
公平とか考える必要無い。
CSによって不公平が分かりやすくなって
頭が悪いのが今更気がついて騒いでいるだけ。
765名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 09:58:38.28ID:sd0mCd3u0 やめればいいだけ
766名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 10:26:39.04ID:IAvzn/2k0 1位からCS負け越してるのって巨人か西武かくらいだし
西武はソフトバンクになぎ倒されただけ
巨人は選手の意識が低くて遊んでるから負けるんじゃない
西武はソフトバンクになぎ倒されただけ
巨人は選手の意識が低くて遊んでるから負けるんじゃない
767名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 10:27:26.74ID:7xUMbqFN0768名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 10:31:50.12ID:OLRyS3+i0 >>754
CS~日本シリーズを両リーグのAクラスのみでやるトーナメント戦に位置づけて、その勝者はトーナメント優勝。1位はシードだが1勝のアドバンテージは無し。
リーグ優勝とトーナメント優勝出来たチームのみ日本一と認定すればいいね。
日本一がいない年が単純計算で2年に1回出来るが、両方を勝てないで日本一を名乗るとか滑稽だから、そっちの方がよかろう。
CS~日本シリーズを両リーグのAクラスのみでやるトーナメント戦に位置づけて、その勝者はトーナメント優勝。1位はシードだが1勝のアドバンテージは無し。
リーグ優勝とトーナメント優勝出来たチームのみ日本一と認定すればいいね。
日本一がいない年が単純計算で2年に1回出来るが、両方を勝てないで日本一を名乗るとか滑稽だから、そっちの方がよかろう。
769名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 10:37:01.95ID:RJEXR6P00 三浦監督って番長とか呼ばれているけど、実際は子分肌で妙に母性本能、父性本能をくすぐるんだよ。
770名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 10:38:51.26ID:sS4CR18m0 >>761
マラソンで足くじいて満身創痍でヘロヘロの相手に100m全力疾走された、と
マラソンで足くじいて満身創痍でヘロヘロの相手に100m全力疾走された、と
771名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 10:40:59.58ID:z/PtKF2u0 毎月毎月、こうやって話題になること自体がプロの興行にとってはいいことなんだけど
税なんて何処が首位か誰も知らないし税のファン自称してる奴もプロの解説者も選手も
今の順位答えられる奴なんて数人だろw
それ以前に正式なクラブ名答えられる奴って存在するのか?
今は札幌に北海道がプラスされたし、平塚は湘南だぞ、RBって企業名がついてるぞw
税なんて何処が首位か誰も知らないし税のファン自称してる奴もプロの解説者も選手も
今の順位答えられる奴なんて数人だろw
それ以前に正式なクラブ名答えられる奴って存在するのか?
今は札幌に北海道がプラスされたし、平塚は湘南だぞ、RBって企業名がついてるぞw
772名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 10:47:31.30ID:fWCwuRgE0 日程どうにかしろよ
773名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 10:53:09.36ID:sS4CR18m0 日程どうにかするには全球団ドーム球場にするしかない
774名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 11:01:21.51ID:z/PtKF2u0 ドームじゃなくてドラフト会議の日程は11月に移動するしかないね
前にすると大学野球や神宮大会があるからね。
CSが終わってすぐに日本シリーズなら東が登板できないからソフトバンクの優勝だろうね
文化の日の次の木曜日とかに変えた方がいいね
前にすると大学野球や神宮大会があるからね。
CSが終わってすぐに日本シリーズなら東が登板できないからソフトバンクの優勝だろうね
文化の日の次の木曜日とかに変えた方がいいね
776名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 11:16:08.80ID:frO+23RK0 正力松太郎って実在の人物だろ?
貯金2の3位に賞与えて可哀想w
貯金2の3位に賞与えて可哀想w
777名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 11:30:19.63ID:c9Ih9SNp0 CSは2位以上からでいいんじゃない?
半分がCS出れるのぬるすぎるでしょ
1位は1勝のアドバンテージの他に10ゲーム差が開いたらさらに1勝追加で
後はレギュラーシーズン終わってからCSまでの期間短くしないと
半分がCS出れるのぬるすぎるでしょ
1位は1勝のアドバンテージの他に10ゲーム差が開いたらさらに1勝追加で
後はレギュラーシーズン終わってからCSまでの期間短くしないと
778名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 11:46:31.98ID:Un0V+fgy0779名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 11:48:53.61ID:MpXfVLUy0 「・・・というルールで勝ち残ったチームを日本一とする」と最初に決めて、そのルールに則て勝ったベイを批判する奴は頭おかしい
今後に向けて議論するのは構わない
今後に向けて議論するのは構わない
780名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 11:52:02.10ID:Un0V+fgy0 >>687
この最高にバカ
ID変えながら何百レスもしてるようで
12球団総当たりペナントにしたら
交流戦もオールスターも無くなり、
消化試合増えまくりペナントもつまらなくなるし(9位と12位なんて見に来なくなる)
その後に試合する必要はより無くなることもわからない最高にバカ
この最高にバカ
ID変えながら何百レスもしてるようで
12球団総当たりペナントにしたら
交流戦もオールスターも無くなり、
消化試合増えまくりペナントもつまらなくなるし(9位と12位なんて見に来なくなる)
その後に試合する必要はより無くなることもわからない最高にバカ
781名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 11:57:52.62ID:mAixslzm0 >>779
負け犬の指笛だな
負け犬の指笛だな
782名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 11:58:09.84ID:eInEs44B0 >>771
税ってなに?脱税監督のこと?
税ってなに?脱税監督のこと?
783名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 11:59:40.57ID:OLRyS3+i0 >>779
まあベイを批判している奴がいるとすれば頭がおかしい奴だな。
ただ、球団及び監督、コーチ、選手らなどの関係者なども含めて、『そもそもルールがおかしい』ことを分かりきってて、しかし興行成績を向上させる手段として有用なので、やっているだけだから。
リーグ優勝こそが最高の栄誉で、日本シリーズはオマケのお祭りに過ぎないのに、予選だとか勘違いしている頭がおかしい奴もいるしね。
救いようがない。
まあベイを批判している奴がいるとすれば頭がおかしい奴だな。
ただ、球団及び監督、コーチ、選手らなどの関係者なども含めて、『そもそもルールがおかしい』ことを分かりきってて、しかし興行成績を向上させる手段として有用なので、やっているだけだから。
リーグ優勝こそが最高の栄誉で、日本シリーズはオマケのお祭りに過ぎないのに、予選だとか勘違いしている頭がおかしい奴もいるしね。
救いようがない。
784名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 12:03:01.50ID:GSBKxBBX0 巨人とソフバンは酷暑でもドームでやってたんでしょ?ベイスターズの選手とは消耗度がまるで違う。それで負けるとかw
785名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 12:05:51.22ID:O1ACs2lP0786名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 12:07:37.37ID:Un0V+fgy0 ペナントは時期的に夏の気温だらけになり
日本の大半の地域は5月半ばから10月半ばまで夏だからな今は
ドーム球場を本拠地とした球団は有利である
本拠地が関東なら移動の時間などからも有利
あと審判含め、ペナントも公平ではないな
日本の大半の地域は5月半ばから10月半ばまで夏だからな今は
ドーム球場を本拠地とした球団は有利である
本拠地が関東なら移動の時間などからも有利
あと審判含め、ペナントも公平ではないな
787名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 12:20:06.23ID:O9rXJodD0 日本シリーズとは別の
いわゆる交流戦トーナメントを
開催すればいいんよな
いわゆる交流戦トーナメントを
開催すればいいんよな
788名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 12:20:22.96ID:qsZSN1Z00789名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 12:23:21.47ID:hirRJWH/0 >>786
野球は卓球並みのインドア室内スポーツ!!!
野球は卓球並みのインドア室内スポーツ!!!
790名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 12:24:46.49ID:hirRJWH/0 インドア室内スポーツが貯金42でイキれる世界
791名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 12:27:11.63ID:xZrsdFIB0 選考委員会では貯金42と圧倒的な戦力でパ・リーグを制したソフトバンク・小久保裕紀監督(53)を推す声
え?こ こ 小久保の大爆笑さんが?!!
え?こ こ 小久保の大爆笑さんが?!!
792名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 12:29:51.80ID:hirRJWH/0 インドア室内スポーツがアドバンテージもっと欲しいもっと欲しいとイキれる世界
793名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 12:32:16.84ID:/g8IhRur0 ゲーム差ってただの目安であって当てにならんのよな
勝率.600の時は5分=3勝2敗だからな
後者がゲーム差0.5上回ることになる
勝率.600の時は5分=3勝2敗だからな
後者がゲーム差0.5上回ることになる
794名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 12:33:49.20ID:3nUgsi8y0 貯金2のチームが貯金42に勝つ糞制度はあってはならない
795名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 12:34:04.95ID:hirRJWH/0 いっそインドア室内リーグ結成して日本一日本一言ってたらぁ?
796名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 12:35:16.66ID:cl+eTahP0 そもそもリーグの半分が出れる制度って絶対おかしいよな
797名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 12:35:19.68ID:NKnGUihp0 つーか別に金の為にやるのは
全然悪い事じゃないし
年俸が高騰してるんだから
ちゃんと興業してもらわないと
全然悪い事じゃないし
年俸が高騰してるんだから
ちゃんと興業してもらわないと
798名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 12:37:34.21ID:hirRJWH/0 >>794
むしろ貯金42つくれちゃうパ・リーグの歪みパ・リーグの異常性を問題にしないとダメだろ? リーグの公平性公正性どっかおかしなところがないのか声をあげるパ・リーグのファンがいないの?
むしろ貯金42つくれちゃうパ・リーグの歪みパ・リーグの異常性を問題にしないとダメだろ? リーグの公平性公正性どっかおかしなところがないのか声をあげるパ・リーグのファンがいないの?
799名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 12:38:43.45ID:TCGTiUb+0 横浜が優勝争いしてないのに日本一言われてるから文句言う奴が出て来るんだよな
800名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 12:39:03.41ID:0k9rUcvE0 だから4チーム1リーグ×3にして3リーグ。
リーグ優勝3チーム+ワイルドカード1チームでCSやりゃいいだろ。
リーグ優勝3チーム+ワイルドカード1チームでCSやりゃいいだろ。
801名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 12:39:18.36ID:HT0WyQAM0 ベイスターズが日本一のチームになったんだから当然だな
802名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 12:40:50.15ID:OLRyS3+i0803名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 12:41:58.86ID:hirRJWH/0 >>802
野球はインドアスポーツ!
野球はインドアスポーツ!
804名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 12:56:19.74ID:pexRFawP0 今年の横浜は巨人のリーグ優勝や横浜戦の貯金、ソフトバンクの貯金42も全て無意味なものにしてしまったから凄いわ
805名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 13:02:07.94ID:EIeQC5Nn0 しかし1勝もらってCS勝ち抜けないチームが
2勝のアドバンテージという要介護状態で日シリ行くのは
みっともなくないかw
日シリ4-0で敗退しそうだし
2勝のアドバンテージという要介護状態で日シリ行くのは
みっともなくないかw
日シリ4-0で敗退しそうだし
806名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 13:03:11.37ID:hirRJWH/0 >>804
逆に横浜はセ・パ両リーグが抱える問題点 圧倒的な矛盾 歪み 不公平 問題点をあぶりだしたんだよ
逆に横浜はセ・パ両リーグが抱える問題点 圧倒的な矛盾 歪み 不公平 問題点をあぶりだしたんだよ
807名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 13:03:45.79ID:frO+23RK0 正力松太郎は間違いなくキレてるだろ
貯金2の3位に自分の名前使われるとかw
貯金2の3位に自分の名前使われるとかw
808名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 13:07:44.74ID:OLRyS3+i0 >>803
雨に開催を左右されないし、夏でも快適に観戦で来るのだから、ドーム化しない意味が分からね。
一昨年ぐらいから、ナイトゲームでさえ暑くてたまらないしね。観戦するのが拷問レベル。テレビ中継からスタジアム観戦が重視される時代になっているのに、大きな損失だよ。
インドアに出来るのにやらないとすればバカな運営だね。
雨に開催を左右されないし、夏でも快適に観戦で来るのだから、ドーム化しない意味が分からね。
一昨年ぐらいから、ナイトゲームでさえ暑くてたまらないしね。観戦するのが拷問レベル。テレビ中継からスタジアム観戦が重視される時代になっているのに、大きな損失だよ。
インドアに出来るのにやらないとすればバカな運営だね。
809名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 13:10:54.12ID:qg0LpfhT0 ソフトバンクは、あんなクソみたいな戦い方で貯金42とか
パリーグどうなってんの?
ぶっちゃけ、打線だけならヤクルトの方が恐怖だったし、投手陣ならチュニドラのほうが良かったわ
パリーグどうなってんの?
ぶっちゃけ、打線だけならヤクルトの方が恐怖だったし、投手陣ならチュニドラのほうが良かったわ
810名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 13:11:35.90ID:OLRyS3+i0811名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 13:16:58.42ID:QvFCaJ380812名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 13:18:14.74ID:dEoj3C0z0 どちらも受賞者にその資格があるかどうかをとやかく言ってるわけじゃないんだが
高田に関してはここで言うことか? ってのはある
高田に関してはここで言うことか? ってのはある
813名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 13:18:53.54ID:dEoj3C0z0 CS廃止は営業面からありえないでしょ
814名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 13:21:34.47ID:vleUjMlP0 アドバンテージを付けるなら、CSの勝者がリーグ優勝でいいのでは
リーグ優勝とCS優勝が別というのならアドバンテージはいらないと思う
リーグ優勝とCS優勝が別というのならアドバンテージはいらないと思う
815名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 13:35:03.63ID:VQAcnWLP0 要するに公式戦貯金2の3位チームがCS勝ち上がって日本シリーズで勝ったのが面白くないんでしょ?
それ横浜GMの時言ってた?
GMの時に今年みたいに日本一になったら同じ事言ってないでしょ?
だから老害と言われちゃうんだよ
by大洋時代からのファン
それ横浜GMの時言ってた?
GMの時に今年みたいに日本一になったら同じ事言ってないでしょ?
だから老害と言われちゃうんだよ
by大洋時代からのファン
816名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 13:44:49.66ID:OLRyS3+i0817名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 13:46:11.16ID:bS4B4u2L0 3位の段階でシーズン終了で1位と2位で争うだけでいいやろ
818名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 13:48:41.56ID:VQAcnWLP0 あとさ、相撲で言うと
立ち会いから終始攻めまくられて粘って粘って1分位の大相撲になって
最後うっちゃりで勝つ
勝った方に「今の一番はおかしい」と文句言うやついるか?
立ち会いから終始攻めまくられて粘って粘って1分位の大相撲になって
最後うっちゃりで勝つ
勝った方に「今の一番はおかしい」と文句言うやついるか?
819名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 13:56:54.35ID:Midy7VTR0 これって首位チームにとっても、優勝決めた後でも2位以下とのゲーム差を気にしないといけなくなるから逆にキツいよな
若手のお試しとか調整とかしづらくなる
若手のお試しとか調整とかしづらくなる
820名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 13:59:01.06ID:Midy7VTR0 >>796
メジャーも30球団中12球団が出れるし、NBAは半分以上が出られるぞ
メジャーも30球団中12球団が出れるし、NBAは半分以上が出られるぞ
821名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 14:05:12.53ID:hirRJWH/0 貯金42で優勝するリーグの異常性を騒がれたくないからCSの制度を議題にあげてるだけだよこの連中は ソフバンや読売の球団経営の歪み異常性こそ議題にあげるべきだろ
822名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 14:06:38.14ID:hirRJWH/0 パ・リーグの他の球団ファンはソフバン貯金42独走優勝になにか問題点がなかったのか指摘しないのかね
823名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 14:06:38.13ID:KIhyT41X0 日本シリーズをルヴァンカップみたいなリーグ戦とは独立したトーナメント大会に替えて1位チームはシード権あり、リーグ戦3位以上のみ出場資格ありとすれば解決すんじゃね?
824名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 14:07:22.78ID:vAzp8O2n0 3年も4年も連続でシーズン覇者がシリーズ出られなかったとか3位が日本一になったとかなら現行ルールに問題ありだと思うけどほとんどの年がシーズン覇者がシリーズ参戦、極々稀に下克上なんだから今のルールが一番バランス取れてるのではなかろうか。
825名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 14:07:49.47ID:FF+gdsqs0826名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 14:09:25.99ID:hirRJWH/0 こいつらだって内心NPBリーグの歪みに気づいてるから貯金42の小久保に正力松太郎賞あげられないんだろ?
827名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 14:17:19.19ID:hirRJWH/0 なんせリーグ戦で貯金42作ったチームがシリーズ4連敗したんだぜ リーグ戦で4連敗なんてしてたか?
828名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 14:18:31.10ID:UUW6sOHY0 西武が異様に弱かったせいもある
829名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 14:19:28.63ID:PQcHmr/10830名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 14:20:06.60ID:Xf32JlzI0 ソフバン並みの金満巨大戦力ならそらいくらでも貯金できるわな
831名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 14:21:52.35ID:ki55Dpnx0832名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 14:25:15.14ID:L4jsUg0Y0 横浜が勝ったからぐだぐだ言う奴は昔から廃止派なんかてなるわ
833名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 14:27:49.27ID:9mcmYzqz0 リーグ戦なんて日本シリーズの宣伝でしかないのに(笑)
834名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 14:29:14.38ID:uVybb0L20 王さん、悔しいねえ
835名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 14:33:56.68ID:GZxGGcO/0 そもそも3位や借金持ちが日本一になり得ること分かっててCS導入したくせに今更何言ってんだ
836名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 14:42:01.46ID:hirRJWH/0 >>835
実際、一部歪んだ球団経営してる連中が歪んだ球団経営にやいのやいの言われたくないからガス抜きとしてCS導入したまである 本来の目的はリーグ戦常勝球団の旨味だもんな
実際、一部歪んだ球団経営してる連中が歪んだ球団経営にやいのやいの言われたくないからガス抜きとしてCS導入したまである 本来の目的はリーグ戦常勝球団の旨味だもんな
837名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 14:42:35.12ID:w0+srmxq0 >>809
ここ数年でソフトバンクに入った戦力
2位のチームから主力打者とエース
3位のチームから抑えのエース
6位のチームから4番打者
去年の優勝チームからはエースがいなくなってるし、ソフトバンク以外の弱体化が激しい
ここ数年でソフトバンクに入った戦力
2位のチームから主力打者とエース
3位のチームから抑えのエース
6位のチームから4番打者
去年の優勝チームからはエースがいなくなってるし、ソフトバンク以外の弱体化が激しい
838 警備員[Lv.14]
2024/11/08(金) 14:50:43.41ID:HLObpl+H0 横浜が巨人SBを蹴散らすメシウマ展開だったがもし逆だったら嫌だ
839名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 15:17:49.72ID:An4PCXWd0 だせえ話だよな。
去年、一昨年はリーグ優勝チームが問題なくCS勝ち上がったからこんな話題は起きなかった。
優勝チームの巨人が負けたらこんな話題が起きる、まったく滑稽だな。
去年、一昨年はリーグ優勝チームが問題なくCS勝ち上がったからこんな話題は起きなかった。
優勝チームの巨人が負けたらこんな話題が起きる、まったく滑稽だな。
840名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 15:28:39.28ID:rI7Ucn750 ピュイピュイドーム
wwww
wwww
841名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 16:13:18.55ID:Wr0zj6oK0 リーグ優勝目指してやってんのに下からの日本シリーズ制覇で喜ぶ馬鹿はいないよ
842名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 16:14:39.08ID:E+exdvS40 指笛禁止前のソフトバンク
打率.292 1本塁打 12得点 10四球 OPS.745
指笛禁止後のソフトバンク
打率.144 0本塁打 0得点 5四球 OPS.341 27イニング連続無得点
打率.292 1本塁打 12得点 10四球 OPS.745
指笛禁止後のソフトバンク
打率.144 0本塁打 0得点 5四球 OPS.341 27イニング連続無得点
843名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 16:16:22.75ID:9FDcxRB70 公式戦の全試合日程を終えた時点では優勝チームを決めないで
その後CSを勝ち抜いて初めて優勝とすれば文句ないだろ
その後CSを勝ち抜いて初めて優勝とすれば文句ないだろ
844名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 16:22:23.78ID:Wr0zj6oK0 今年の横浜の成績でリーグ優勝は間抜け過ぎるからそれはダメw
845名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 16:26:51.91ID:pz19UhXn0 3位が日本一になるのが許せないならもうCSやめたらいい
CSやる以上はアドバンテージ自体がいらないと思う
CSやる以上はアドバンテージ自体がいらないと思う
846名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 16:30:12.23ID:t1pNqSj/0 同じようにプレーオフには半分出られるといっても30の半分と
12の半分だと印象がぜんぜん違うぞ
12の半分だと印象がぜんぜん違うぞ
847名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 16:31:20.22ID:9FDcxRB70 >>837
パリーグ6球団ばかりだドラフトの目玉やポテンシャル高い選手を独占してきたツケ
パリーグ6球団ばかりだドラフトの目玉やポテンシャル高い選手を独占してきたツケ
848名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 16:36:25.10ID:yNYayob/0 1戦目にエースが投げて勝ったら王手?
やる意味ねーよ
やる意味ねーよ
849名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 16:41:04.48ID:OL07XPfR0 横浜って不正してると思う
貯金42のチームに4連勝はおかしい
貯金42のチームに4連勝はおかしい
850名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 16:46:38.32ID:iCZNHsxl0 何やかんやと所詮負け犬の遠吠えにしか聞こえんが、ごちゃごちゃ言わんとクライマックスやへったくれや辞めたらええやんか。
851名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:05:40.87ID:cPtjmyQ+0 アドバンテージ云々言うんだからCS自体止めればいい
リーグ優勝のチームが負けたから不満が出てくるわけで
リーグ優勝のチームが負けたから不満が出てくるわけで
852名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:06:16.21ID:aDSbHqz20 貯金42と貯金2って言ってもリーグ違うしなぁ
貯金42のソフトバンクがCSで敗退してたらさすがに制度欠陥かなと思ったかも
貯金42のソフトバンクがCSで敗退してたらさすがに制度欠陥かなと思ったかも
853名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:06:58.90ID:OqyIazD90 リーグ戦では巨人に8-16とかだろ
それが短期に5-3しただけで勝ち抜きなんてリーグ戦があほやん
それが短期に5-3しただけで勝ち抜きなんてリーグ戦があほやん
855名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:08:53.14ID:zP95fEBe0 正力松太郎はアメリカの言いなりになって釈放されたA級戦犯だからね。
戦後はメディアを通してアメリカ敵国のイメージを国民から拭い去るよう尽力した。
戦後はメディアを通してアメリカ敵国のイメージを国民から拭い去るよう尽力した。
856名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:17:44.24ID:cmvmw9MA0 >>15
そうなると開催する物として結ばれてた契約がどれだけパーになって関係企業の関係者を路頭に迷わすことになるか理解して言ってる?
そうなると開催する物として結ばれてた契約がどれだけパーになって関係企業の関係者を路頭に迷わすことになるか理解して言ってる?
857名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:20:23.93ID:cmvmw9MA0 >>54
ちなみにMLBでは1994年にそれが起こる可能性があったんだよな
ちなみにMLBでは1994年にそれが起こる可能性があったんだよな
858名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:22:29.35ID:cmvmw9MA0 一番良いのは04-06年のパのように、プレーオフの勝者をリーグ優勝とすること
859名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:22:56.23ID:jycwMBr10 3位で日本一になったのって初めてだろうに
賞にふさわしいかなりの快挙だと思うぞ
3位じゃ絶対に日本一になれないくらいのルールにしちゃクライマックスの意味ないと思うぞ
賞にふさわしいかなりの快挙だと思うぞ
3位じゃ絶対に日本一になれないくらいのルールにしちゃクライマックスの意味ないと思うぞ
860名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:24:26.26ID:cmvmw9MA0 >>633
消化試合は集客が落ちて球団経営に大打撃を与える、これの何処がしょうもない理由なんだ?
消化試合は集客が落ちて球団経営に大打撃を与える、これの何処がしょうもない理由なんだ?
861名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:24:49.66ID:QbSJWfec0 >>855
もともと政治家や軍人などの戦争指導者でもないのにA級指定受けたのが間違いで、
閣僚として開戦詔勅に署名した岸信介が免罪されたのとは意味が違う
初期指定は他にもおかしなのが多数含まれてる
敗戦後に経営してる新聞を乗っ取った共産党員を強硬に排除したのが理由だろうか、
GHQの統制を支えてたのは左翼日本人共産党員などで、
こいつらが検閲なども担当してた
もともと政治家や軍人などの戦争指導者でもないのにA級指定受けたのが間違いで、
閣僚として開戦詔勅に署名した岸信介が免罪されたのとは意味が違う
初期指定は他にもおかしなのが多数含まれてる
敗戦後に経営してる新聞を乗っ取った共産党員を強硬に排除したのが理由だろうか、
GHQの統制を支えてたのは左翼日本人共産党員などで、
こいつらが検閲なども担当してた
862名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:25:47.76ID:cmvmw9MA0 >>680
10チームだぞ、今ワイルドカード2枠だから
10チームだぞ、今ワイルドカード2枠だから
864名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:26:42.56ID:cmvmw9MA0 >>738
はい経営難で球団消滅
はい経営難で球団消滅
865名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:27:18.78ID:cmvmw9MA0 >>744
それはない、そうなるとオールスターの意義が無くなる
それはない、そうなるとオールスターの意義が無くなる
866名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:28:21.49ID:ewIxV6Fz0867名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:29:02.39ID:cmvmw9MA0868名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:30:43.14ID:cmvmw9MA0869名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:31:27.13ID:cmvmw9MA0 >>802
ドームは時代遅れ、エスコンみたいな非ドームの開閉式屋根にしろ
ドームは時代遅れ、エスコンみたいな非ドームの開閉式屋根にしろ
870名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:31:43.91ID:cmvmw9MA0 >>822
指笛ゲートだな
指笛ゲートだな
871名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:34:39.86ID:UBgAGHqX0 アドバンテージは不要。
強い者をより有利にしてつまらなくなってるだけ。
こういうのを茶番という。
強い者をより有利にしてつまらなくなってるだけ。
こういうのを茶番という。
872名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:41:18.08ID:BE32yBIj0 >>871
あれで負ける上位チームの生き恥ぶりが面白いからこのままでいい。
あれで負ける上位チームの生き恥ぶりが面白いからこのままでいい。
873donguri
2024/11/08(金) 17:44:50.80ID:2aC9f60B0 地域3リーグ+交流戦の4チームでいいよ
874名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:47:42.66ID:ZwfF4vW60 結局の所CSは盛り上がるしやったはいいが本当に下位チームが日本シリーズに出てきたら途端にコレじゃない感が出るのが問題
875名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:52:30.06ID:jycwMBr10 最低勝率のチームが
まず2位3位の戦いでさ弱い方のチームが遠征&先攻めのビジターのビハインドで勝つ
↓
1位のチームが2位3位の戦いで消耗してる状況の弱い相手に、
1勝のアドバンテージとホームのビハインドがあるのに勝てない
↓
2位3位の争いから消耗してるチームが消耗の少ない1位から勝ち上がったチームを破る
かなり確率低いわけで
オッズにすると
日本一になる予想オッズ
セ1位 2・8倍
パ1位 2・8倍
セ2位 15倍
パ2位 15倍
セ3位 20倍
パ3位 20倍
こんな感じじゃない?
ロッテが先だろうとセントラルだと最初だし
20分の1ぐらいの可能性を掴んだんだ三浦監督に比べて
負けちゃった阿部小久保よりは賞にふさわしいだろう
むしろ金銭的にも楽じゃなくリーグ優勝できない戦力を
クライマックスで優勝に導いたのだから大したもんじゃない?
まず2位3位の戦いでさ弱い方のチームが遠征&先攻めのビジターのビハインドで勝つ
↓
1位のチームが2位3位の戦いで消耗してる状況の弱い相手に、
1勝のアドバンテージとホームのビハインドがあるのに勝てない
↓
2位3位の争いから消耗してるチームが消耗の少ない1位から勝ち上がったチームを破る
かなり確率低いわけで
オッズにすると
日本一になる予想オッズ
セ1位 2・8倍
パ1位 2・8倍
セ2位 15倍
パ2位 15倍
セ3位 20倍
パ3位 20倍
こんな感じじゃない?
ロッテが先だろうとセントラルだと最初だし
20分の1ぐらいの可能性を掴んだんだ三浦監督に比べて
負けちゃった阿部小久保よりは賞にふさわしいだろう
むしろ金銭的にも楽じゃなくリーグ優勝できない戦力を
クライマックスで優勝に導いたのだから大したもんじゃない?
876名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 17:52:49.38ID:hirRJWH/0 >>874
コレじゃないは貯金42だろ?
コレじゃないは貯金42だろ?
877名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 18:02:56.68ID:NYawA+OY0 >>849
不正してたのは指笛吹いてた便器だろ
不正してたのは指笛吹いてた便器だろ
878名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 18:05:32.45ID:755JZ3oo0 1リーグか3リーグに再編しろ
3位を入れずに済む案を考えろバカども
どっかの誰かも言ってたが3位はBクラスなんだよ
3位を入れずに済む案を考えろバカども
どっかの誰かも言ってたが3位はBクラスなんだよ
879名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 18:10:15.22ID:hQ90zEDC0 レギュラーシーズン1位のチームが
リーグ優勝とかするから意味がわかんねーんだよ
それを望んだのは選手会側だっけか?
リーグ優勝とかするから意味がわかんねーんだよ
それを望んだのは選手会側だっけか?
880名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 18:10:46.28ID:KYFl4DQq0 下克上起こるシステム採用しておいて実現するとケチつけるという自作自演
881名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 18:26:49.68ID:DSwwXOAF0 csやめたらいいよ、日本にはいらんだろ
やるならアドバンテージとかいらん
やるならアドバンテージとかいらん
882名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 18:41:12.05ID:9vFDQ9d20 貯金2で貰える賞になんの価値があるのか
883名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 18:42:38.14ID:vg9tLCZI0 CSなんて勢い乗ったもん勝ちだもんな
884名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 18:44:17.25ID:DaU7zYdu0 リーグの半分CS出れる制度が一番悪いわ
3位がポストシーズン出れるのがそもそものおかしい
3位がポストシーズン出れるのがそもそものおかしい
885名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 19:01:49.57ID:4kQEP7Tz0 巨人が3位で勝ち上がってたら論議にならなかったんだろw
886名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 19:32:38.90ID:IM/bW2MA0 >>885
それはナベツネが手のひら返して絶賛する
それはナベツネが手のひら返して絶賛する
887 警備員[Lv.15]
2024/11/08(金) 19:41:48.80ID:GALGXmGf0 なになにCSを廃止したら球団経営が出来なくなるだと?
なら球団なんて手放せよ
なら球団なんて手放せよ
888名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 19:41:56.13ID:cSnS2L5Q0 日本シリーズが日本一っていう意識は古い考え。文句言う人は古い人。リーグ優勝と日本シリーズ優勝はそれぞれ別の形式と言う事で何の問題ない
889名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 19:52:53.62ID:52asxwuF0 シーズン2位のチームに2年越しで8連敗した優勝チームもあったみたいなんでこのままでいいんじゃないでしょうか
890名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 19:55:28.08ID:Su7bo3cy0 横浜は最初から3位狙いの乞食根性だから叩かれる
891名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 20:32:52.89ID:hirRJWH/0 >>890
貯金42がシリーズ4連敗してグチグチ言う方が乞食根性
貯金42がシリーズ4連敗してグチグチ言う方が乞食根性
892名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 20:50:22.33ID:JSeNpV0X0 >>890
3位って一番損だろ
CS主催権無いからチケット収入の恩恵一切無く、全試合ビジター遠征だから旅費で逆に赤字
パブリックビューイングは有料はダメらしいから、全試合無料で開催したDeNAは警備費用考えればそれもかなりの赤字
日本シリーズ行けたとして、日本シリーズはNPB主催だからチケット収入も全額入るわけじゃないし全然儲かってないはず
3位って一番損だろ
CS主催権無いからチケット収入の恩恵一切無く、全試合ビジター遠征だから旅費で逆に赤字
パブリックビューイングは有料はダメらしいから、全試合無料で開催したDeNAは警備費用考えればそれもかなりの赤字
日本シリーズ行けたとして、日本シリーズはNPB主催だからチケット収入も全額入るわけじゃないし全然儲かってないはず
893名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 20:57:17.94ID:TdXCEOPp0 またかよ、巨人が負けるといつもこれだ
もう巨人だけ優勝したらCSなしで日本シリーズでいいだろ
もう巨人だけ優勝したらCSなしで日本シリーズでいいだろ
894名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 20:59:11.32ID:0fTvoPow0 もう、日本シリーズ優勝監督賞に名称変更で
895名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 21:14:26.87ID:gGvpyMFl0 短期決戦なんか何が起きるか分からんのに、そこで勝ったからと言って威張られてもな
まあ、横浜が大嫌いだから言ってるんだけど 笑
まあ、横浜が大嫌いだから言ってるんだけど 笑
896名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 21:24:14.57ID:NC/chssU0 巨人じゃなくてDeNA関係者の高田繁が言ってるんだろうが!
ちなみに正力松太郎賞も高田は小久保を推してたW
ちなみに正力松太郎賞も高田は小久保を推してたW
897 警備員[Lv.15]
2024/11/08(金) 21:24:20.05ID:Uc1vR12E0 ロッテはなんちゃって日本一でも威張ってたぜ
898名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 21:26:03.65ID:ft6IR/Cg0 >>4
阪神、巨人、ソフバンに塩塗るなって
阪神、巨人、ソフバンに塩塗るなって
899名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 21:27:24.94ID:ft6IR/Cg0 >>32
そう。CS必要ないねで終わるね
そう。CS必要ないねで終わるね
900名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 21:28:27.85ID:ft6IR/Cg0 >>788
そういや試合数増やす話してたな
そういや試合数増やす話してたな
901名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 22:44:26.39ID:PwsURwVe0 >>862
(15分の6)➕(15分の6)じゃない?
(15分の6)➕(15分の6)じゃない?
902名無しさん@恐縮です
2024/11/08(金) 22:50:34.60ID:mcxuSZ3U0 特に下位とゲーム差つく年こそ興行的にCS必要になるんだろうし
それで更にアドバンテージ上げるとなるのもなぁ…
優勝チームがちゃんと勝つのを責任にしてもらってそれが出来なかったら恥ずかしい事だと文句は控えるべきだろう
それで更にアドバンテージ上げるとなるのもなぁ…
優勝チームがちゃんと勝つのを責任にしてもらってそれが出来なかったら恥ずかしい事だと文句は控えるべきだろう
904名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 01:57:42.66ID:lRRG8CFr0 シーズン途中交流戦を止める
シーズン優勝同士で日本一を決める
それとは別に
セパ両リーグを混ぜ、
セ・リーグ123位、パ・リーグ456位
と
パ・リーグ123位、セ・リーグ456位
でリーグ戦やって各リーグ上位2位まで更にリーグ戦やって、~杯優勝を決めればいい
シーズン最下位でも盛り上がる
シーズン優勝同士で日本一を決める
それとは別に
セパ両リーグを混ぜ、
セ・リーグ123位、パ・リーグ456位
と
パ・リーグ123位、セ・リーグ456位
でリーグ戦やって各リーグ上位2位まで更にリーグ戦やって、~杯優勝を決めればいい
シーズン最下位でも盛り上がる
905名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 02:48:57.06ID:mT9AYNq80906名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 05:55:03.82ID:ZKppd24N0 読売はアドバンテージ2勝ないとCS勝ち抜けませんって言ってるようなものだぞ
他球団は勝ち抜けるのに恥ずかしくないんか
他球団は勝ち抜けるのに恥ずかしくないんか
907名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 05:58:41.25ID:O+KrdOOD0 正力松太郎=売国奴のポダム野郎やろ?基準も謎だし廃止にしろや
908名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 06:09:18.03ID:uzjuR4cD0 12球団のうち4球団でプレイオフで
レギュラーシーズンなんてどーでもよくて
日本一に重きを置くでいいと思うんだがな。
たった6分の1の価値を高めてそこを争うなんて日本人の細かい悪いとこだわ。
日本経済を駄目にしてるのと一緒。
大局観がないんだよな。
レギュラーシーズンなんてどーでもよくて
日本一に重きを置くでいいと思うんだがな。
たった6分の1の価値を高めてそこを争うなんて日本人の細かい悪いとこだわ。
日本経済を駄目にしてるのと一緒。
大局観がないんだよな。
910名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 06:16:29.09ID:ZKppd24N0 去年は阪神とオリックスがCS突破したけどなぜその時言わないんだ?1位の球団が順調に勝ち抜けたからか?
読売がCS負けるとクソうるさいよな
読売は2位3位になったらCS出場辞退しろよ、お前らが優勝できなくて作った制度なのに文句しか言わないなら読売だけCSに参加するな
読売がCS負けるとクソうるさいよな
読売は2位3位になったらCS出場辞退しろよ、お前らが優勝できなくて作った制度なのに文句しか言わないなら読売だけCSに参加するな
911名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 06:36:51.61ID:VCtHU40N0 アドバンテージがあって勝てないことを恥じた方が
912名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 06:37:02.64ID:jGUjDlM50 >>904
試合数増えすぎで選手会が反対する
試合数増えすぎで選手会が反対する
913名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 06:42:58.48ID:iEPo4vXA0 >>888
別の形式に無理矢理しないといけない歪なシステムが大問題なんだよ
別の形式に無理矢理しないといけない歪なシステムが大問題なんだよ
914名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 07:42:28.68ID:DsP6SET80 もう巨人だけが攻撃するとかルール変えろ
915名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 07:56:24.82ID:SQxigvZd0 下剋上がプレイオフの醍醐味なのに
916名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 09:26:53.69ID:czgaJZiZ0 読売はNPBが決めたルールも守れない球団
負けるとルールのせいにするから勝てない
負けるとルールのせいにするから勝てない
917名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 09:37:08.75ID:mT9AYNq80 正力松太郎は、政治なんか興味もたなくてスポーツ芸能見てろの3S政策の
下心で野球の興業はじめたひとらしいから
そんなに偉い人じゃないよ
下心で野球の興業はじめたひとらしいから
そんなに偉い人じゃないよ
918名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 11:19:24.36ID:8pyiUNdX0 南波ママでええよなぁ
番長も納得するやろ
番長も納得するやろ
919 警備員[Lv.32]
2024/11/09(土) 11:24:28.26ID:zt49sVKR0 巨人「アドバンテージ1勝では日シリ出れないので2勝ください」
920名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 11:27:29.95ID:kW3jmQEs0921名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 11:31:16.91ID:tZWj1oLo0 超満員になることが確実な試合を減らしても意味ないどころか大損
922名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 11:40:45.50ID:8nbvcNyx0 結局巨人とホークスの詰めが甘すぎるだけという
923名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 11:57:47.40ID:I5QSWNM90 試合数多いんだから前後期にすればいいのに
924名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 12:02:13.71ID:3KuNnK6k0 今年のCSは例年よりも面白かったけどね
925名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 12:08:00.54ID:d2d3Om/e0926名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 12:23:30.63ID:BO2zUEme0 アドバンテージ見直し、今年の正力松太郎賞については里崎の意見に完全同意
927名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 12:28:18.82ID:3YWX6khW0928名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 12:48:52.95ID:3llLyIZ+0 日本人が勝つとルールを変えてくる西洋人と変わらない
929 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/09(土) 12:50:27.46ID:rvkQw32W0 >>922
ホントそれ
ホントそれ
930名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 12:52:03.86ID:ZR7xPTkT0 小久保でいいでしょ
931名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 12:56:16.60ID:d2d3Om/e0 >>926
その内容は?
その内容は?
932名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 13:48:39.09ID:RP/HyagY0 >>931
・CSアドバンテージ制度
「CS制度はNPBの興行収入貢献大、NPBも各球団も廃止したくはない
「2・3位が日シリ出場してる確率はセ18%、パ16%
「1位チームが日シリに出場してきた確率は両方80%超え
「この確率で充分じゃないのか、これ以上1位を優遇するくらいならCSなんていらない
・正力賞
「日本プロ野球に貢献した人物を表彰
「監督、選手、審判が対象だが近年は日シリ制覇監督に与えるのが通例になってる
「賞の趣旨考えたら監督、選手、審判に限定するのはどうなのか、今年ならDeNAの南波オーナーで良いんじゃないかと思ってる
・その他
「レギュラーシーズンとCSまで間が空き杉、ダブルヘッダーでもいいからもっと日程つめよう
「CSまで間が空き過ぎて調子を落としたって定番の言い訳もなくなる
「今年のMLBWSが盛り上がったのは大谷くんが居たからこそ、NPBが負けたのはMLBじゃなく大谷くん
・CSアドバンテージ制度
「CS制度はNPBの興行収入貢献大、NPBも各球団も廃止したくはない
「2・3位が日シリ出場してる確率はセ18%、パ16%
「1位チームが日シリに出場してきた確率は両方80%超え
「この確率で充分じゃないのか、これ以上1位を優遇するくらいならCSなんていらない
・正力賞
「日本プロ野球に貢献した人物を表彰
「監督、選手、審判が対象だが近年は日シリ制覇監督に与えるのが通例になってる
「賞の趣旨考えたら監督、選手、審判に限定するのはどうなのか、今年ならDeNAの南波オーナーで良いんじゃないかと思ってる
・その他
「レギュラーシーズンとCSまで間が空き杉、ダブルヘッダーでもいいからもっと日程つめよう
「CSまで間が空き過ぎて調子を落としたって定番の言い訳もなくなる
「今年のMLBWSが盛り上がったのは大谷くんが居たからこそ、NPBが負けたのはMLBじゃなく大谷くん
933名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 13:54:00.14ID:XilAz7gA0 >>892
まぁ3位争いで客が入るだけまだ無かった頃よりはよっぽど良いかもな
まぁ3位争いで客が入るだけまだ無かった頃よりはよっぽど良いかもな
934名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 13:54:21.20ID:XilAz7gA0 >>901
そういうことか、そっち見落としてた失礼
そういうことか、そっち見落としてた失礼
935名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 13:55:02.24ID:qMC8Juzp0 うーん個人的にはベイの監督でいいと思ってるから
里崎とは合わないな
まあ里崎と合わなくたってどうでもいいんだけど
MLBは見てないし知らん
たまに松井きゅんと正尚と千賀はどうしてんのかなー?くらいは思うが
どうしているのかは調べるのめんどくさいのでいいや
里崎とは合わないな
まあ里崎と合わなくたってどうでもいいんだけど
MLBは見てないし知らん
たまに松井きゅんと正尚と千賀はどうしてんのかなー?くらいは思うが
どうしているのかは調べるのめんどくさいのでいいや
936名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 13:56:41.00ID:XilAz7gA0 >>923
前期優勝したチームはシーズン後半丸々消化試合になってただでさえ少ない集客が更に悪化したから無くなったんじゃなかったっけ
前期優勝したチームはシーズン後半丸々消化試合になってただでさえ少ない集客が更に悪化したから無くなったんじゃなかったっけ
937名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 14:10:44.99ID:C9+itWIx0 門田さん生きてたのか。。。
938名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 14:10:45.08ID:3YWX6khW0939名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 14:12:45.22ID:fEzDKI2h0 そこまでハンデ定めたらそれこそCSやる意味なくなるわ
940名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 14:18:22.02ID:jSksh54q0 じゃあ来年から2位のチームに3試合全て1点のアドバンテージ、3位のチームは1点ビハインドから試合開始
優勝チームは1勝のアドバンテージ+全試合2点のアドバンテージ、3位のチームは2点ビハインドから試合開始
ってことで
優勝チームは1勝のアドバンテージ+全試合2点のアドバンテージ、3位のチームは2点ビハインドから試合開始
ってことで
941名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 14:23:25.15ID:RP/HyagY0 それと里崎がズバッと言ってた事は
「1位になって日シリ行ってる時に言うのならまだ判る、負けた時に言い出すのはダサい、ダサいよこれは
「1位になって日シリ行ってる時に言うのならまだ判る、負けた時に言い出すのはダサい、ダサいよこれは
942名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 14:36:04.58ID:X8+SRINC0 極悪人の正力松太郎の名前の賞なんか、誰も欲しがらないだろ。
「沢村賞」も、読売による沢村栄治に対する酷い仕打ちを隠すための賞だし。
「沢村賞」も、読売による沢村栄治に対する酷い仕打ちを隠すための賞だし。
943名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 14:45:41.87ID:G6Uop+DR0 というかここまでやるならもうCSなんて止めて日本シリーズだけにすればいいのに
944名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 14:49:22.57ID:0RIiNhuW0 日本シリーズは昔どおりに1位どうしがやって
CSは別タイトル扱いでやればいい
CSは別タイトル扱いでやればいい
945名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 14:51:54.71ID:IEaoQI550 巨人×ソフトバンクCS前に頂上決戦1発勝負とか言って毎年やらせりゃええねんスタルヒン球場で
946名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 14:53:17.08ID:d2d3Om/e0947名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 14:58:37.41ID:dSTb3OWO0 アドバンテージを2に増やすと1位球団の金儲けに2位3位が付き合わされるだけになるな
高田ってもっと頭良い人かと思ってたわ
高田ってもっと頭良い人かと思ってたわ
948名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 15:02:30.56ID:hIgtvQbg0 「横浜は貯金2しかないのに」と文句を言う馬鹿がかなり多かったが
そもそもそういうルールでやってるんだから今さら文句言ったところで意味なし
なんなら借金でも3位になればもうワンチャンありますよ、というシステムがCSだろ
最初からわかってたことなのに
そもそもそういうルールでやってるんだから今さら文句言ったところで意味なし
なんなら借金でも3位になればもうワンチャンありますよ、というシステムがCSだろ
最初からわかってたことなのに
949名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 15:06:26.28ID:hIgtvQbg0950名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 15:07:44.69ID:ioxHeiWM0 横浜は卑怯
951名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 15:13:54.33ID:TcDRK/jS0 決戦フェーズは長い方が集客が上がることがわかってしまった
儲けのためならシーズン原理主義者など踏み潰すのだ
儲けのためならシーズン原理主義者など踏み潰すのだ
952名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 15:23:44.82ID:B/luS/vO0 >>950
なんで?指笛ふかせてくれないから?w
なんで?指笛ふかせてくれないから?w
953名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 15:30:09.06ID:MpE3MDQq0 業界支配欲の強い読売とソフトバンクが負けて清々したよ
DeNAはよくやってくれた
DeNAはよくやってくれた
954名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 15:49:49.29ID:do2PU++c0 ホイッスルズは来季どうやって打者に球種やコースを伝達するのかな
頭にチップを埋め込むとか?w
頭にチップを埋め込むとか?w
955名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 15:55:57.28ID:zhxoXYVE0 巨人が出てたら
ソフトバンクに4タテされてたろ
ソフトバンクに4タテされてたろ
956名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 18:35:25.64ID:jSksh54q0 虚塵ファンと蛮苦ファンが嫉妬むき出しで喚き散らしてらぁ…w
957名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 18:37:58.26ID:OBtULvKG0 勝ち上がりの方は連戦になってることでアドバンテージが別に存在してるのにまだ増やせってか
CS辞めたほうが早いだろ。
CS辞めたほうが早いだろ。
958名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 18:59:10.85ID:aX8JUtN/0 リーグ優勝球団の権威<集客
この基本構造を無視した提言は一切受け入れられない
この基本構造を無視した提言は一切受け入れられない
959名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 19:00:22.61ID:aX8JUtN/0 ソフトバンクはまあええのよ
セリーグ代表球団としてお出しされた相手と戦うだけなんだし、あいつらがダサかったのは指笛でおっちんだことだけ
読売がまあ見苦しいわ
セリーグ代表球団としてお出しされた相手と戦うだけなんだし、あいつらがダサかったのは指笛でおっちんだことだけ
読売がまあ見苦しいわ
960名無しさん@恐縮です
2024/11/09(土) 22:53:17.98ID:jAS8Yl7n0 大失速した広島が悪いわな
広島がAクラスに踏みとどまれば間違いなく讀賣がCS勝ち抜いて日シリで大恥かいて指笛が日本一だったのに
広島がAクラスに踏みとどまれば間違いなく讀賣がCS勝ち抜いて日シリで大恥かいて指笛が日本一だったのに
961名無しさん@恐縮です
2024/11/10(日) 09:10:42.10ID:iZXjsOYM0 正力松太郎賞ってそんなに権威ある賞なのか
巨人のオーナーだった人だよね
巨人のオーナーだった人だよね
962名無しさん@恐縮です
2024/11/10(日) 15:54:46.26ID:RE6qqlSE0 アドバンテージ2だと優勝チームが日本シリーズに行く確率が95ぐらいになってエンタメ性が無くなるなw
尚且つアドバンテージ2で日本シリーズ出られない時のダメージが大き過ぎて現場は嫌だろうね
尚且つアドバンテージ2で日本シリーズ出られない時のダメージが大き過ぎて現場は嫌だろうね
963名無しさん@恐縮です
2024/11/10(日) 15:58:11.76ID:lKgUo/Jl0 >>962
それで巨人が負けたらいよいよCS廃止かな
それで巨人が負けたらいよいよCS廃止かな
964名無しさん@恐縮です
2024/11/10(日) 16:11:39.83ID:eJTtozRC0 逆ハンデに逆プレッシャーが乗っかかる
もはやギャグシリーズ
もはやギャグシリーズ
965名無しさん@恐縮です
2024/11/10(日) 17:18:06.53ID:sDRRB+/40 自分に都合のいいルール作りや脱法行為ばかりしてるあの球団か
966名無しさん@恐縮です
2024/11/10(日) 18:38:00.35ID:37s/hTHi0 松本人志と小久保裕紀の共通点
01.大物(大崎洋/王貞治)からの寵愛を受けている
02.疑惑がある(性加害疑惑/指笛サイン盗み疑惑)
03.御法度の話題がある(映画でしくじった件/脱税で捕まった件)
04.対戦相手(文春/DeNA)をナメてかかって痛い目に遭った
05.行動と言動が裏目に出て醜態を晒した
01.大物(大崎洋/王貞治)からの寵愛を受けている
02.疑惑がある(性加害疑惑/指笛サイン盗み疑惑)
03.御法度の話題がある(映画でしくじった件/脱税で捕まった件)
04.対戦相手(文春/DeNA)をナメてかかって痛い目に遭った
05.行動と言動が裏目に出て醜態を晒した
967名無しさん@恐縮です
2024/11/10(日) 20:19:46.46ID:sV0vdR4W0 >>963
あの人のXデーが来た後は一気に発言力弱まるだろうなあ
あの人のXデーが来た後は一気に発言力弱まるだろうなあ
968名無しさん@恐縮です
2024/11/10(日) 20:53:56.88ID:jJsCoBh00 >>967
あの人は、CS導入の際には反対していたんだけどね。
あの人は、CS導入の際には反対していたんだけどね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 「柔道部物語のセッキョー」、ジャップランドの日常だった。 [425744418]
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 🏡
- 新入社員「退職します。モームリ!」 上司「まだ3日だよ!?」 新入社員「満員電車に耐えられません!」 [425744418]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]