X



【野球】イチロー氏 選手時代で嫌だった人は「いっぱいいますよ」「サシで勝負せず、集団でくるので陰湿です」 [ネギうどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネギうどん ★
垢版 |
2024/11/04(月) 11:12:30.82ID:Fk/zziHD9
 マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクターのイチロー氏(51)が31日、オリックスグループ公式インスタグラム「SMILE ON」(@orix_smile_on)で、インスタライブに登場。昨年1月に初登場し、人気を博した相談ライブ「イチ問一答」と題して、ファンからの仕事、恋愛、人間関係、人生など幅広い悩み相談に答えた。

 「入社してから20年。支離滅裂な上司に対する悩みが尽きません。嫌がらせや陰口を拡散されるなどの積み重ねが心をむしばんでいく」といった悩みの質問に答えたイチロー氏に、「社会に出て嫌なことはいっぱい耐えてきましたか?」と質問が飛んだ。

 これにイチロー氏は「えーっと…僕の場合は高校時代が一番耐えた時期なので、それよりも苦しいことはないです」と告白。「これが僕の強みでした」と真剣な表情で語った。続けて「もう一生が自分にあるとしたら、その2年半は経験したくない。そういう時間でした」と明かした。

 選手時代に「嫌だと思う人」に出会ったかを聞かれると「そんなのいっぱいいますよ。ちょっとじゃないから。そんなの…いっぱいいます」と思わず声を張り上げたイチロー氏。

 その時の対処法について聞かれ「厄介なのは、サシで勝負してくれるならいいんですよ。それをしない。集団でくるので陰湿です。耐えるしかない。僕は続けていることをとにかく続ける。そうするともう…結果もそうです。それで諦めさせるしかない」と吐露。ただ、姿勢や結果で諦めさせることに「しんどかったですよ」と振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d533cb7aba800ad5f2c3029f0d21ca293a6baa1d
2024/11/04(月) 11:13:28.73ID:5GTpvCUg0
誰やろな
名前を公表して欲しいわ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:13:29.70ID:bu8/drw60
結構イヤな思いしてたんだな
2024/11/04(月) 11:13:42.73ID:6Q1M2f0n0
後輩イビり
2024/11/04(月) 11:13:49.69ID:KP4jHhcq0
すごい人だよねこの人は
2024/11/04(月) 11:14:14.68ID:a5EOklfK0
高校時代の奴らじゃないんか
2024/11/04(月) 11:14:55.92ID:Gbk0WsvR0
高校時代って名古屋電気だっけ?
2024/11/04(月) 11:15:01.13ID:yoK1qxcM0
特定できそうだな
2024/11/04(月) 11:15:20.33ID:A3SfVwCV0
愛工大名電
2024/11/04(月) 11:15:48.08ID:OqumnnIr0
高校時代イジメられてたのか?
野球部だし
2024/11/04(月) 11:16:22.82ID:687Qx8/F0
マリナーズでも暴行未遂あったみたいだな
12!dongri
垢版 |
2024/11/04(月) 11:16:51.25ID:2B1FyR7V0
性格クソすぎやね
2024/11/04(月) 11:16:52.72ID:0Pcirugj0
1対1だと大したことないやつでも徒党を組んで来られると数的不利で環境が苦しくなるのよくわかるわ
2024/11/04(月) 11:17:06.40ID:zJuunTo60
マリナーズの皆さん
2024/11/04(月) 11:17:42.31ID:ALGxXJ790
てことは栗◯?
2024/11/04(月) 11:17:51.38ID:/c6FXuGd0
侍ジャパンの監督から逃げたやつにもう用はない
2024/11/04(月) 11:18:02.70ID:C4G72/9c0
>>11
集団でってのがほんと卑怯
やるならサシでやりなよ
2024/11/04(月) 11:18:03.15ID:JEcoEeOV0
>>13
可愛い彼女できただけで嫉妬でハブられてたやつとかいたなあ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:18:40.19ID:AJPiblLj0
>「えーっと…僕の場合は高校時代が一番耐えた時期なので、それよりも苦しいことはないです」

いきなり闇が深い
20 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/04(月) 11:19:11.60ID:HG884HQA0
>>17
外人の方が陰湿だよな
2024/11/04(月) 11:19:14.63ID:O7h23nUm0
まあでもつまりはイチローの周りにいた人間達はどうやってもタイマンではイチローに勝てなかったってことだよな
大変だったろうけど凄いことでもある
2024/11/04(月) 11:19:37.26ID:Q/ir0CZb0
>>1
仰木監督に引き上げられるまでが大変だったんだろうなあ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:20:33.01ID:nUTdt8/h0
サシでやらず集団で陰でネチネチってどこにでもいるんだなキモい
イチローレベルでもキモいのに絡まれるのか
2024/11/04(月) 11:20:34.65ID:Uif9O12E0
引退してもニュースになるのはすごいわ
CMもそのへんの現役より見るし
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:20:56.48ID:gR1EDi/60
イチローは、大谷松井あたりと比べるとアンチ多い感じだね
2024/11/04(月) 11:21:12.24ID:zD5k0hGj0
嫌われると大変ね
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:21:19.53ID:KmUiuccF0
高校1年で先輩相手に、「その練習意味ないっすよ」とか言ってたんかな?
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:21:37.18ID:iwsppEx60
イチローはサシで陰湿だったもんな
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:21:43.58ID:f8ZDXaKI0
結果を出してそれでお互い競り合うなら良いのに…
結局勝てないから裏でチクチクやるって、恥ずかしいって思わないのかね?
まぁ思わないからやるんだろうけど
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:22:43.24ID:PJ5xoXIH0
アイアンメイデン時代?
2024/11/04(月) 11:22:45.41ID:uLWp0K7u0
イチローは高校時代から10年以上イップスになってるからな

先輩に投げるストレスでイップスになったと話していた
2024/11/04(月) 11:22:46.68ID:+eLlYb3o0
イチローも苦労してるんだな
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:23:09.41ID:xh8t92aM0
イチローさんもいい歳なんだからこういうの止めればいいのに
松井さんくらい落ち着いてほしい
2024/11/04(月) 11:23:24.47ID:rIWq0Dg/0
出る杭は打たれるしな
先輩もそうだけど指導者とかも自分の考え押し付けてくるし
ブルーロックみたいな考え方は昔だったらあり得んしな。間違いなく総スカンになる。今は面白い時代になってきたわ
2024/11/04(月) 11:23:34.84ID:AGc3Z99Z0
>>25
その三人で松井だけ圧倒的にアンチがいる
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:23:46.75ID:u6cNRg620
プロ野球の視聴率を語る7477
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1730628261/
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:23:52.69ID:E54vIkWw0
うんでもそれが現実というか当たり前というか
実際は強い奴が大勢を束ねるんであって「一匹狼」は弱いから一匹なのであって
逆にいじめなんて強いヤツ味方につけるのに成功すればアホみたいにそれで解決する
2024/11/04(月) 11:24:05.51ID:iQ6t0NLB0
イチローはイチローで性格尖ってるからなw
個人競技向けの性格
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:24:23.95ID:eHNbrM3Y0
セゲオの横に常に連れ添って、ポーズまでうつってしまったアイツか!!
2024/11/04(月) 11:24:38.92ID:ZHdjmYZl0
中高野球部で上手い奴はイジメられると聞いたぞ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:24:53.66ID:i8cBs3EN0
一番陰湿な嫌がらせは自分の知らない自分を他人に勝手に作られて
それが自分のイメージとして知らない間に拡散されていくことだよ
それまで普通だったのに急に相手の対応が悪くなったりするのは
裏でそういう印象操作されてるってことだ
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:24:55.70ID:Y5hS5WHW0
集団競技より個人競技の方が精神的に楽だわな
2024/11/04(月) 11:25:09.26ID:5Yi6sOL00
高校時代の合宿所で野菜食わない飯食うの遅いから監視された先輩のことか
先輩のプライベート時間潰しておいて
2024/11/04(月) 11:25:30.53ID:lGOtX7ao0
イチローを嫌いな選手も多いだろうがな
2024/11/04(月) 11:25:51.98ID:uLWp0K7u0
レベル低い人たちは集団心理が優先になる
イチロータイプは自分よりレベルの低い先輩の言うことは聞けない

大衆はそれをかわして生きているから分からない
貫く系の偉人は苦痛のなかを生きている

プロ目指してるイチローと、部活が最大イベントの先輩との温度差がかなりあったと思う

部活で選手生命途切れさせるわけにはいかいのに無理を要求してくる
2024/11/04(月) 11:26:16.26ID:VKTPb+8d0
>>2
高校時代の話だろ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:26:22.84ID:3hupNfpj0
古田も野球がうますぎて上級生に目を付けられていじめられて転校したと言ってたな
2024/11/04(月) 11:26:29.87ID:h7vzY8xG0
>[愛工大名電チームメイトは見た!]高校生・鈴木一朗の“真相”

とか読むとまぁそりゃ衝突するわって感じだな
2024/11/04(月) 11:26:31.33ID:hGjCI9e00
野球の世界で恩返ししなよ
こんなとこで油売ってないでさ
2024/11/04(月) 11:26:31.68ID:jAS+ewsR0
マリナーズでも襲撃計画あったみたいだしな
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:26:36.35ID:E54vIkWw0
>>40
どんな仕事でも一生懸命働くだけでそれが面白くないと言わんばかりのヤツ
でてくるからな
2024/11/04(月) 11:26:47.21ID:uWQCn/RG0
根に持つタイプだから一生言ってそう
2024/11/04(月) 11:26:47.88ID:+RRzYW6s0
ヒソカ?
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:26:48.48ID:eHNbrM3Y0
2軍で今でいうレーザービーム等で目立ちまくってたイチロー(パンチ談)ですら
↑がいなくなり仰木に合わなかったら今どうなっていたかは分からない
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:26:58.46ID:/ZO0nc150
我々B型を代表する奇人変人だよねwww
2024/11/04(月) 11:27:10.29ID:VKTPb+8d0
もしかしてマリーナーズ時代の襲撃未遂事件のこと言ってるのかな?
2024/11/04(月) 11:27:26.77ID:AbYAttio0
ケンカは1人より2人、3人でやるのが有利の鉄則は小学生のうちから覚えておいた方がいい
2024/11/04(月) 11:27:27.13ID:1fA7n4xn0
時が解決させるって本当だな
我慢するしかないんだよな
相手に期待なんてできないし
59h
垢版 |
2024/11/04(月) 11:27:29.57ID:x2vgOC0S0
マリナーズの時にチームメートに嫌われすぎてボコられそうになったらしいな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:27:52.73ID:AcTzOcTJ0
朴井さんのことか
2024/11/04(月) 11:28:27.44ID:lGOtX7ao0
松井は人格者だけどイチローはねぇ
2024/11/04(月) 11:28:27.49ID:qzPNG22v0
マリナーズで浮いてた時やろ
2024/11/04(月) 11:28:38.89ID:VKTPb+8d0
孤高と孤立は違うからな
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:28:50.35ID:i8cBs3EN0
日本人は基本的に村社会気質というか閉鎖的で陰険且つ陰湿
集まるといない奴の悪口大会が始まるのも日本人の特徴
その他大勢の小者がこれに当てはまる
2024/11/04(月) 11:28:54.70ID:mMNqxxMR0
愛工大名電w
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:28:55.34ID:E5WpZDOm0
新人時代の話だな
2024/11/04(月) 11:29:28.85ID:Puf4hBR00
才能や実績は凄いが人格的には難ありだろ。
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:29:44.28ID:qYX0Rld/0
あほみたいな上下関係で才能あるやつが潰されていくんだよ
赤星も亜細亜大学でイップスで駄目になっていく選手いっぱい見てきたとyoutubeで語ってたな
2024/11/04(月) 11:29:59.90ID:OrX2IeFq0
>>61
ん?どこが?
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:30:04.67ID:E54vIkWw0
MLBやNFLは190センチ100キロが190センチ100キロに
いじめられている魔境
2024/11/04(月) 11:30:04.66ID:5i5gckeG0
具体的に高校時代の何が嫌だったのかな野球以外のことなのか練習がきつかったとか監督が嫌だったとか理由はなんなんだろ
2024/11/04(月) 11:30:19.39ID:4lzhARn60
>>25
OPS低いのにバッティング極めたようなこと言うし
挙げ句の果てに長打率全否定
トラはウェイトトレーニングしないといいつつ本人は初動負荷トレーニングしてる 初動負荷トレーニングもウェイトの一種
2024/11/04(月) 11:30:23.56ID:NNw1yq1o0
マリナーズ時代はチームメイトと直接話さないのに
記事とかでチームの悪口を知らされるとそりゃチームメイトと険悪になる
2024/11/04(月) 11:30:25.35ID:vOCrrNX00
落合福嗣も犯罪レベルのいじめを受けてたみたいだしな
2024/11/04(月) 11:30:26.07ID:4fbeQvC60
マリナーズ時代に本当に嫌になって
日本に帰ろうと思ったって言ってたやん
2024/11/04(月) 11:30:26.69ID:YJfz5Ih70
野球部の1年生なんか上級生の奴隷だからな
2024/11/04(月) 11:30:30.07ID:3P8sCLe10
普通はその思いを後輩にぶつけて解消するんだが耐えるだけだと捻くれる見本だな
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:30:37.84ID:02nbDnw80
ネットの無い世代だからリアルでやってた世代なんだろうな
2024/11/04(月) 11:30:41.28ID:xJv/C0cj0
後にスターになる奴をいじめてた連中て当時のことをドヤ顔で吹聴してそう。普通の感覚なら恥じ入るところだがそういう連中の脳ミソはそうはできていないから。
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:30:46.74ID:TxoCZRw40
単純に理屈っぽ過ぎるのと愛嬌なくて人付き合いが下手なだけだろ
まさに俺
才能の無いイチローは地獄よw
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:31:51.12ID:J9qNBW4A0
「あいつ新入りのくせに巧すぎるムカつく」

賤しい人格ですねー
日本人は男も女もこんな卑屈な奴ばっかりですよ
2024/11/04(月) 11:31:55.68ID:h7vzY8xG0
>>71
俺が書いたタイトルで検索して記事読んでみ
無断転載してるところもあるけどまぁあんまりおすすめはしないが
ここでイチロー擁護してる奴の見る目は変わると思うわ
2024/11/04(月) 11:32:26.21ID:p7wvzzkq0
>>77
おまえみたいなバカが多いから負の連鎖で日本は衰退したのがよくわかる
2024/11/04(月) 11:32:39.29ID:57j372pl0
海外でプレーしたら少なからず辛い目に合うわな、それでもやり続けたのはすげえよ
サッカーの久保とか試合中に殴られたりしてたやん
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:32:41.15ID:JOe9kW2u0
天才イチローレベルでもやられる
僕らがやられてもしょうがない
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:32:41.74ID:PXJSanPp0
イチローは発達障害っぽい空気の読めなさがあるんで外人であっても虐めたくなるんだろうな
大谷の爽やか演出はそういうのを避けるためにやってると思えば納得できる
2024/11/04(月) 11:32:48.08ID:XZ/eCNnr0
松阪や清原みたいに分かりやすい凄い選手じゃなかったからな
2024/11/04(月) 11:32:56.12ID:687Qx8/F0
>>35
それは多分ジャップ発言が原因
成績で叩いてる奴は多分いない
・・多分
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:33:28.70ID:E54vIkWw0
トラも穴掘ったり、木に登ったり、枝をパンチングマシーンみたいにもてあそんだり
よくみると「それはトレーニングですか?」という行動をいろいろしていてだな
2024/11/04(月) 11:33:40.15ID:Ftyw8ck+0
人生相談なんだから自分の経験を話して相談者に寄り添うのは当然だろ
なんでイチローを非難する馬鹿がいるの
2024/11/04(月) 11:33:49.94ID:0t3l+yry0
アニローはヅラ
2024/11/04(月) 11:33:55.58ID:JRnhwc3D0
チョンのことか
2024/11/04(月) 11:34:26.91ID:MuNvmRLE0
マイペースだから嫌われちゃったのか?
https://i.imgur.com/3DPtjZm.jpeg
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:35:08.38ID:OVLHiZX40
敵が多いのは自分の性格に問題がある可能性
ワイは敵が少なかった
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:36:01.74ID:E54vIkWw0
でも>>77くらいの勢いじゃないと舐めまねしてくるアホな後輩まででてきて
収拾つかないんだよな。まったく十代ってヤツは.....
2024/11/04(月) 11:36:03.75ID:wNrCLTrN0
>>11
マジで?
フクシくんは高校時代だっけ?骨折られて選手生命絶たれたの
あれ警察沙汰にするべきだよな
親が落合だから世代的に「よくあること」と考えたのかも知れないけど
2024/11/04(月) 11:36:15.79ID:w8h5WTTc0
>>72
OPSはNPBで歴代10位だぞ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:36:28.04ID:53fj+ClX0
性格的にリアルでは絡みたくないよな
2024/11/04(月) 11:37:01.27ID:h3OfCnNw0
名電は酷かったのか
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:37:29.18ID:/ZO0nc150
>>98
よく言われるーwww
2024/11/04(月) 11:37:32.18ID:h866I4d70
イチローはなぜリンチ計画を立てられたのか?
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/mlb/1529054003
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:37:41.99ID:VsCDXQMq0
外人のが陰湿よな
同調圧力はあっちのがすごい
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:38:00.45ID:xA8Ft1f+0
>>94
それはお前が逃げてるだけだったから
現実逃避
2024/11/04(月) 11:38:20.00ID:GANMtX+d0
>>68
広澤が言ってたけど明大島岡なんか東京で就職内定してた4年を試合でミスしたからって辞退を強要して地元に返したって完全な犯罪レベル
2024/11/04(月) 11:38:20.83ID:V7w67gJk0
愛工大名電→名古屋で納得
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:38:30.74ID:9woW7nak0
桑田なんか隣に先輩がきて
お前のせいで人生狂たやで 陰湿な世界や
2024/11/04(月) 11:38:35.78ID:ucRNf3wH0
高校時代、酷かったのか
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:38:43.34ID:PlGgIo0H0
イチローは第二次ベビーブームの出生数ピークの生まれだろ
子供なんて掃いて捨てるほどいたから社会的に扱い悪かったはず
高校時代の苦労もその辺がありそう
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:38:44.41ID:z82iS7xH0
NPBの頃は中~長距離打者で所謂中軸の選手だったのに昔過ぎて「単打マンだった」て印象持つ人多いからね。
2024/11/04(月) 11:38:51.62ID:T3yXrTr40
これホントに高校時代なんかな

バレーで全国制覇したチームにいたけど、下手なやつならまだしもチームのエースクラスなんかは、その選手のおかげで俺たちはここまでこれたんだという思いで、感謝こそすれハブるなんてあり得なかったけどな

でも江川や佐々木朗希なんかもチームメイトと上手くいってなかったらしいから突出し過ぎると異物扱いされるのかな?
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:38:57.33ID:e6g+6E1E0
オリ1年目の監督コーチ陣?
2024/11/04(月) 11:39:00.82ID:lGOtX7ao0
理屈っぽく人の意見を聞かず視野が狭い。こんなの上司にいたら最悪だわ
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:39:04.07ID:S/80WfGb0
>>46
選手時代にってことはプロ時代も入るんだろ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:39:27.85ID:qQmK8/y20
念願の中日入ってたらタッツいなくても根尾コースだったやろな
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:39:44.26ID:GLrEKAGa0
マリナーズ時代か
2024/11/04(月) 11:39:54.85ID:EiE+f/830
星野仙一
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:40:50.06ID:pUjZ9lGZ0
まぁ
野球選手でこの年代の人より上は
高校時代がほぼしごきに近いからな
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:40:53.84ID:y1BOe6Ca0
でもイチローの方が多くの人に嫌われてそう
2024/11/04(月) 11:41:34.69ID:B30l2p670
2年半ということは自分が最上級生になってからの時期も含んでいるから同学年からもハブられてたってことか
2024/11/04(月) 11:41:37.63ID:UofqRii50
質問に対して捻くれた返答が多くてイチローとの会話は疲れるだろうなってイメージ
体育会系の世界だと回りくどさにイラつく人が特に多そう
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:41:42.80ID:52ls/hPi0
愛知県はイジメがデフォだからね
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:42:04.09ID:TxoCZRw40
大谷にとってのフジや元木みたいなもんか
まぁ人類はクソですわ
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:42:05.68ID:y1BOe6Ca0
>>35
いや、イチローがダントツだろう
大谷と松井は人格者だし
2024/11/04(月) 11:42:09.32ID:pQQsBhPj0
>>118
そりゃそうだろこれだけ有名なら
嫌いな芸人上位はここ数十年さんまだし
2024/11/04(月) 11:42:33.65ID:p7wvzzkq0
>>121
日本人は、だろ
2024/11/04(月) 11:42:37.03ID:12JWps1g0
サンジャポ?
2024/11/04(月) 11:42:42.79ID:wNrCLTrN0
>>110
エースだからじゃなく根っこの性格だと思う
佐々木は知らんがイチローも江川もめんどくさい性格じゃん
こんなやつが自分より遥かに上ってのが歪ませるんじゃないかな
2024/11/04(月) 11:42:46.70ID:8GmyKvMo0
>>1
マリナーズ時代のアレか?
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:43:09.64ID:elKPLvk60
名電とは絶縁て感じなんだろうな
母校なのに指導行かないし
2024/11/04(月) 11:43:10.68ID:1iDUNASE0
大谷はのんびりしてるから虐められないか いじめらててもきずかなさそう
2024/11/04(月) 11:43:21.05ID:ARyohFrt0
>>88
wbcやるまでは
にしこり
って人気あったよな
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:43:21.57ID:sgYYDhcq0
PL一派とか。
2024/11/04(月) 11:43:32.73ID:NNw1yq1o0
チームメイトと普段の会話でも良いからコミュニケーション取ればよかっただけ
寡黙なガリ勉だと思ってたやつが裏でクラスの悪口言ってたのを知らされたら
クラスメイトからすれば言いたいことあるなら言えやってなるだろ
134 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/04(月) 11:43:40.66ID:1tdlZOvY0
イチローにも原因あると思う
性格的に集団に馴染めないんだろう
マスコミの受け答えとか見てると全部本音を言うタイプに見える
「それ言っちゃったら嫌われるよ」ということでも平気で言う
まわりが気まずくなって孤立する
俺もそのタイプだからわかる
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:43:55.60ID:z82iS7xH0
大谷までいくと杭が空中に浮かんでるから「これは超電導で浮いている杭だから他の杭と一緒にしたらダメ」って皆思うんだろうなぁ
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:44:15.81ID:5UGDyrj70
落合もイジメに嫌気がさして野球部やめてプロボウラー目指そうとした
2024/11/04(月) 11:44:26.65ID:KxGYuYGP0
群れると気が大きくなって嫌がらせしてくる奴な
自分も野球やってたから分かるわ
2024/11/04(月) 11:44:34.01ID:Ba5iqCTS0
体育会系は陰湿だからね
同じ色に無理やり染めようとして染まらないと集団でネチネチしてくる
スポーツマンが爽やかとかどこの話かと
イチローや落合みたいに自分の軸がある人間には完全アウェーだろうな
2024/11/04(月) 11:44:34.49ID:2F2XbX1H0
1番打者は前の打席に入った投手の為に初球撃ちなんかせず粘るのが暗黙のルールなのにイチローはおかまいなく自分の勝負に徹してたんだろ?
イチローが投手やってたら報復デッドボールもやらなさそう
2024/11/04(月) 11:44:34.72ID:xOif2LGe0
>>108
お前いくつだよ
141 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/04(月) 11:44:35.61ID:XsgVQn/E0
>>37
一匹狼とは、誰とも交わらない孤独な狼ではありません。 「たった一人でも、集団に立ち向かうことができるほどの強さをもった人間」 のことを指します。
2024/11/04(月) 11:44:41.28ID:CMe0kDVC0
愛知県民は陰湿
2024/11/04(月) 11:44:50.33ID:5X5U0RKm0
どう考えてもマリナーズのことやろ
2024/11/04(月) 11:45:23.49ID:TAQpwRGv0
>>96
フクシくんがやんちゃだったのって幼稚園の頃だし
ほとんどテレビ局の命令でやらされてたのに
それが後々凄惨ないじめにつながるんだから怖いよなぁ
2024/11/04(月) 11:46:19.05ID:1iDUNASE0
宅浪は高校時代の同級生とかと自主練してるから関係は悪くはないんじゃないの
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:46:37.21ID:jJGf7sQ00
>>81 卑屈というより、陰険、嫉妬深い感じだな
2024/11/04(月) 11:46:56.98ID:kLdo+f2s0
>>139
そんな暗黙ルールあるかよ、勝手に作るな
2024/11/04(月) 11:47:11.50ID:sq5dv7fM0
嫌われてる定期
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:47:16.28ID:S/80WfGb0
>>123
WSMVPでイチローにマウント取ろうとする松井信者が松井アンチを大量生産した
今の大谷信者と同じだな
2024/11/04(月) 11:47:26.00ID:vAg9+PE40
集団ストーカーの被害者だったか
2024/11/04(月) 11:47:27.90ID:fO46OwpT0
故・土井か!?
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:48:12.85ID:xHlruZSW0
土井と東尾と王だよ?
2024/11/04(月) 11:48:19.74ID:6QlRgXbF0
集団で
2024/11/04(月) 11:48:30.39ID:ee8GkgEm0
四球拒否って糞ボール打ちに行く
デッドボール知らんぷり
2アウト2塁からセーフティ
練習でホームラン連発

チームメイトがこれがやってたら萎えるのも分かるけどな
2024/11/04(月) 11:48:53.15ID:6QlRgXbF0
集団の陰湿ってマスコミだったりして
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:48:58.63ID:Ai8kdjos0
集団でってのはわかる気がする
一人じゃ出来ないんだよな
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:49:32.14ID:5mFNhotB0
野球人を芸人だと思ってる人からすれば
なんだこいつだからな
媚びないから面白くないんだろ
2024/11/04(月) 11:49:38.66ID:sq5dv7fM0
嫌われてるから相手が集団になるわけ
2024/11/04(月) 11:49:50.84ID:rbsV9Ch30
この年で高校時代が一番苦しかったとかどんだけ酷い事されたんだ
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:49:54.08ID:ewqt2DVX0
イチローの頃の高校野球部だと、
夏でも練習中に水は飲むなとかアホな指導してた時代だな
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:50:30.30ID:BUPsI27L0
昔の野球部の寮生活なんて地獄だろうな
2024/11/04(月) 11:50:31.01ID:6V1Lnw1j0
>>38
他人を害するタイプじゃないだろうけど、
自分が害されたと感じると、反論しそうなタイプではあるものね
2024/11/04(月) 11:50:34.12ID:Xfg29U4r0
イチロー襲撃計画みたいなニュースがあった頃はイチロー松井の対立構造だったから野球ファンマスコミは喜んでた
2024/11/04(月) 11:50:47.84ID:ariORyao0
>>123
俺は松井と松井信者がもの凄く嫌い
2024/11/04(月) 11:51:02.88ID:RfvxDZc20
>>2
土井
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:51:31.31ID:sLSiwhN/0
>>1
高校時代か…さらっと凄いこと言うなあ
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:51:57.26ID:J9qNBW4A0
人格関係なく
MLBはアジア人差別だからな
白人も黒人もプエルトリコも
2024/11/04(月) 11:52:16.21ID:9l/txbYP0
郷土愛あんまりなさそうだな
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:52:18.84ID:pUjZ9lGZ0
イチローと松井が仲悪いわけがないんだよな
性格も選手としての特徴もかぶってないし
松井がちゃんと先輩のイチロー立てるし
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:52:36.54ID:TxoCZRw40
イチローからすると、直接言って来い議論しようやって感じなんだろな
裏で悪口言う奴が多すぎるね
堂々と正面から文句言ってる奴は信用できる、今で言うと粗品みたいなの
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:52:51.10ID:sLSiwhN/0
仙一とかパの死球攻めとかを濁してくるかと思ってたが高校時代とは予想外だわ
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:53:07.11ID:S4y5nPKT0
横浜みたいだな
2024/11/04(月) 11:53:10.13ID:Ba5iqCTS0
評価がでる前だからな
集団性の高さをウリにして生きてる(一人では戦えない)人種には格好のサンドバックだろう
2024/11/04(月) 11:53:32.41ID:hf005fyh0
PLだけでは無かったと
2024/11/04(月) 11:53:46.12ID:zarL0uUB0
>>11
自分勝手なプレーしてたイチローも悪いけどな
2024/11/04(月) 11:53:46.15ID:HGqFG1ct0
集団云々のとこはマリナーズ時代の事に思える
そうなら襲撃計画の噂をイチローが裏付けた形になるかな
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:53:57.05ID:E9K+b/L80
孤高の人って敵が多いのが当たり前なんだな。
それを乗り越えたから孤高の人になれるんだろうけど凄い人だ。
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:53:57.65ID:NBNdqBXu0
話聞くと性格悪そうだもんな
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:54:11.73ID:jCJGPJwV0
ゴキ郎………

何となく言いたかっただけです
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:54:13.36ID:AJCuGeT70
浮きそうな感じだよなインタビューとか見てるとマリナーズでもはぶられてたんだろ
その中で結果出すのは天才だからか
2024/11/04(月) 11:54:14.90ID:oc6cs6c30
イチロー自体が変人で性格いいとは思えないけどな
まあ職人気質なやつは大体性格ネジ曲がってるけど
だから嫌々だとしても誰にも愛想がいい長嶋や王は尊敬されるだろうけど
182 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/04(月) 11:54:15.69ID:1tdlZOvY0
まるで集団が悪いみたいに言ってるが
民主主義においては正義なんだよね
孤立する、少数派である方が悪い
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:54:27.32ID:QdvYIXmj0
イチローも松井も、自分たちは球界からの嫌われ者で人望もないことを自覚してるから
指導者にもならないし、いちいち媚びも売らない
2瑞lとも遠くから覧詩に影響されbトると思うね
落合も嫌われ者自覚してたけど、白井に呼ばれたら監督やったか
2024/11/04(月) 11:54:39.71ID:Otoas/QW0
プロになった選手の先輩なんて自分は3年間補欠でも
アイツが高校の頃は~とかさも一緒にプレーした様に語るのが一生の自慢だから
2024/11/04(月) 11:54:47.60ID:KHVhCixG0
高校の時サッカー部に入部したての頃1年vs2、3年のお試し紅白戦でボール奪ったら蹴りが飛んできたことはあった
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:54:59.51ID:qQmK8/y20
>>110
江川は愛知と長野との県境に面した静岡のとんでもない奥地で育って
集団生活が苦手だったんだろうな
親はあえて地元ではなく村で一番大きい学校にバスで通わせたらしいが
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:55:11.75ID:7q25mwO40
オリックスでそんなやついたかな
2024/11/04(月) 11:55:44.59ID:vJMZAcfC0
強豪野球部なんて、クソみたいな放し飼いゴロゴロ転がってるわな。
PLの橋本の話とか。

後輩は先輩の付き人になる。
返事はハイかイイエしかしゃべれない。
部屋では常に正座。
先輩より早起きする必要があるが、先輩を起こしてしまうので目覚まし使用禁止
2024/11/04(月) 11:55:44.76ID:pwkE7UZH0
高校野球の闇
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:55:48.10ID:h7WZ6EmR0
オリックス時代のイチローはデッドボールの嵐だったからな
コミッショナーが声明を出すぐらいぶつけられてた
2024/11/04(月) 11:57:10.65ID:Rph/lWiu0
>>175
自分勝手なプレーってなんだ?
「1番打者は早打ちしちゃいけない(嗤)のに早打ちしてた(嗤)」とか?
「二死得点圏ではセーフティしちゃいけない(嗤)のにセーフティしてた(嗤)(嗤)」とかか?
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:57:14.63ID:Wpzujs+L0
まあ人間関係なんてよっぽどのことがない限り
どちらかが一方的に悪いなんてことはないからな
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:58:04.89ID:aa5vTasT0
清原も高校1年目から活躍してたけど
先輩からはかなりいじめられたみたいだよな
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:58:08.94ID:jJGf7sQ00
>>167 MLB機構自体や公式インスタは、大谷爆推ししてる感じするけどね
後払い契約で物議をかもしても、MLBのメディアが擁護してくれたり
ショーヘイはファッションモデルとしてもいける、みたいに書いてチヤホヤよ
よその関係者やファンに、感じ悪いやつがいるのは普通
2024/11/04(月) 11:58:11.21ID:IbkbKJnl0
>>158
引きこもりを極めてるキミには誰かから嫌われたり好かれたりされることないんだろうな
そのレスがキミの惨めさを自ら披露していて察するわ
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:58:12.73ID:h7WZ6EmR0
>>107
同郷の先輩である稲葉相手に、高校時代にイップスになった話をしてたろ
自分は1年のピッチャー、2年と3年が後ろで守ってる
イップスになって当然だみたいな話を
2024/11/04(月) 11:58:22.06ID:yj1cpjsn0
工藤はともかく山ア武司とか絶対嫌いそうw
2024/11/04(月) 11:58:58.66ID:Q81Nx0MQ0
キングフェリックスだろ
2024/11/04(月) 11:59:20.67ID:g7QYztPM0
今みたいに女子高生と楽しく草野球やってるのが理想の生活だよ
2024/11/04(月) 11:59:23.25ID:Ni9xpu090
ネトウヨも
これには苦笑
2024/11/04(月) 11:59:45.63ID:/U5KLGec0
>>196
イップスって何?
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 11:59:47.97ID:mwxLCtlZ0
>>25
大谷のアンチの数エグいけどな
現役との差はあるが
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:00:07.08ID:mwxLCtlZ0
>>28
声出たわw
2024/11/04(月) 12:00:08.87ID:zarL0uUB0
>>191
イチローチ
2024/11/04(月) 12:00:28.42ID:v4DSTVMz0
>>175
具体的に自分勝手なプレーってなんだ
塁に出ることか?
盗塁することか?
守備でファインプレーすれことか?
バントすることか?
2024/11/04(月) 12:00:36.63ID:pnGvfZ2m0
名球会見てれば分かるけど常人とは思えない人しかおらんからな。そして徹底した年功序列。これをキッチリしてる人はすべからく下にも厳しい。規律が重んじられるのは吐き出す場所があるから。吐かれる人は溜まったもんじゃない。そして負の伝統が引き継がれてく。
207お墨付き
垢版 |
2024/11/04(月) 12:01:02.86ID:fHx56nrf0
高校時代ってことは、1年生の頃じゃない?
活躍に嫉妬して先輩に
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:01:10.06ID:OHovy2Q80
こういうあの古田すら嫌がらせ受けて転校とか言ってたし野球部なら全員同じでしょ
でもイチローはそれ以上にオリックスの時、特別待遇扱いされて天狗で調子にのって礼儀知らずになったし
だから野球やめたら浅く幼い人間のままで苦労してると思う
209 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/04(月) 12:01:25.34ID:1tdlZOvY0
いまだに解説とかにも呼ばれないからな
大谷の試合でも始球式とか解説とかゲストとかでオファーあっても良さそうじゃん
他の元メジャーの日本人は何かしら関わってるのに
イチローは全く蚊帳の外
これが答えだよ
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:01:26.40ID:2LbnBtvW0
>>11
デマだって絶対w
相手選手仕事なくなるやんw
メディア盲信とかヤバい
そしてなんで未遂なんだよw
やるつもりならやってる
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:01:58.10ID:psy5Ra3U0
むしろイチローが高校2年生時代1番いじめてたのは有名
2024/11/04(月) 12:02:05.87ID:VBD26MHS0
自宅住所や車のナンバーをテレビに晒す変質者とか
2024/11/04(月) 12:02:54.44ID:ofQZkNHG0
イチローにサシで勝負できる人なんて
ほとんどいないだろう
弱いヤツほど群れるんだよ
2024/11/04(月) 12:03:09.61ID:uNBjONpy0
イチローですらこうなんだから
清宮とか相当やられただろうな

イジメの権化(ひどすぎてハムから追放)みたいなやつもいたし
2024/11/04(月) 12:03:16.99ID:Kx1PcQlU0
この言葉が示す様にイチロー自体が面倒くさそうではある
2024/11/04(月) 12:04:10.02ID:J6GdM9Ip0
まあ嫉妬もあるだろうけどこいつの場合は性格の問題もあって自業自得な面もあるからなぁw
見てても特に相手見下してる感出すのは非常によくない。そりゃ相手も怒る
さすがに今は少し丸くなってきてると思うけど
2024/11/04(月) 12:04:31.16ID:Y7QArZks0
ヨッシャーの佐々木恭介じゃないか?特に近鉄はよくイチローにデッドボールぶつけてた。
2024/11/04(月) 12:04:49.30ID:L7YLKceG0
>>159
団塊ジュニアだから人口も多いし性格曲がった癖強系は多かったんだろう
集団が強いって感覚は意識もせず子供時代から周りがそうだったと言える
孤立するやつを笑い物にするような団塊ジュニアならではの世代感覚があったと言える
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:04:55.34ID:7ZNAqsFD0
指導者として活躍して欲しいよ
こんなところで自分出してないで
220 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/04(月) 12:04:59.47ID:1tdlZOvY0
監督にも呼ばれない
解説にも呼ばれない
ゲストにも呼ばれない

正直、自分から孤立して嫌われにいってるでしょw
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:05:42.83ID:xIvN52SO0
生中継【第103回高校サッカー大阪大会】準決勝

興國 vs 履正社
桃山学院 vs 阪南大高

https://www.youtube.com/live/VSEmpuhWtfw?si=ccHWMvxnYh7bJqUm
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:05:59.99ID:kPauJn+D0
「カイジに出てくる利根川ですね」
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:06:28.10ID:t8GxzbmJ0
だから未だ母校の名電に指導しに行かないのか
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:06:35.47ID:/ZO0nc150
>>220
好かれたくない相手に嫌われるよう言動することは物事の道理でしょwww
2024/11/04(月) 12:06:36.93ID:GX5DyVK+0
高校時代が一番嫌てすごいよな
2024/11/04(月) 12:06:43.68ID:L7YLKceG0
孤高のヒーローかっけえなんてのはイチローより上の世代までだったでしょ
松井やイチローの世代だと多数こそ正義みたいな感覚が強かったはず
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:06:44.98ID:qQmK8/y20
昨日松井出演のゴジラ映画見たけど
停電になった中の暗闇で一心不乱に素振りしてるのw
大谷以上に作られた偶像だな
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:07:28.73ID:cj6MZrIU0
リアルな回答だけど、耐えろ耐えろ相手が諦めるまで耐えろ!がアドバイスでこの時代に良かったのか不安にもなる
まぁ本当に現実に則した最適解だとは思うけどね。。。
2024/11/04(月) 12:07:33.08ID:A6KVlIbu0
イチローのこと考えると悩みが軽くなる
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:07:44.69ID:Yudh0yqe0
社会の縮図だしな。
足の引っ張って潰す。
それが美談だった。

会社では今でも行われてる。
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:07:53.05ID:MAje2zTx0
高校時代の先輩とかイチローを妬んでた同学年とかか?

そういう奴らに限って、別に仲が良くもないのに、「俺は名電でイチローと一緒に野球やってたんだよ。え?うん、今でもたまに連絡とったり、年末には集まって飲んだりするよ」とかほざいてるんだろうな
2024/11/04(月) 12:07:58.06ID:Cfokux2l0
>>10
家が貧乏だったからやないの? プロ目指してチチローとキャッチボールしてるときとかにバカにされて陰口言われたって前言ってたし
2024/11/04(月) 12:08:01.69ID:kMI6bbPA0
自分勝手で周り気にしないイメージあったのに意外www
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:08:26.13ID:z82iS7xH0
清宮はイジメとかないよ。されもしないしする事もない。U18の監督が選手に対し「実際来る事は無いんだろうなw」と思いつつ「なんか聞きたい事があったら監督室へ来てくれ」て選手皆に言ったら唯一清宮だけが実際に来たって話してた。上下関係だなんだを気にする、苦しんだタイプだったらそんな事しないからね。
2024/11/04(月) 12:08:53.07ID:GX5DyVK+0
どんな高校だったんだよ
2024/11/04(月) 12:09:00.23ID:kGWv/eR20
この人生意気だからイジメられてたと思う
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:09:07.34ID:qqAoD+uB0
イチロー、高校時代でも才能突出してたけど
練習しない 寮の食事もしないでカップラーメン食ってて
このチームで甲子園優勝しような!感はなかった
どちらかと言えば嫌われてて 確かダルビッシュも同じ感じよな
2024/11/04(月) 12:09:10.15ID:Ba5iqCTS0
>>225
プロ入り後は結果がはっきり出て実績ができるからね
実績が世間に見えない段階での集団戦が鬼門だなこのタイプは
落合も散々やられて野球を止めようとしてた
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:09:31.58ID:t8GxzbmJ0
新庄や黒田も高校時代のイジメ告白してたけど犯罪で捕まるレベルの話だからな
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:09:48.07ID:Jad/e5eY0
本人にしか見えないこだわり領域があったんだろ
周りと同じ世界観を持とうとするタイプではない
結果、標的になることがあったとしても
めげずにこだわりを通せたならそれでいいだろ
2024/11/04(月) 12:09:53.68ID:Gs5awzsj0
高津に呼び捨てされてキレてたな
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:09:59.15ID:SbaIsXPj0
>>37
それ田舎のヤンキーがやってることじゃね
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:09:59.63ID:ZN+3L/TA0
メジャーでもチームから嫌われてたみたいだしな
なんかわかるわ
あんまり周囲と積極的に馴染むタイプじゃなさそうだし
2024/11/04(月) 12:10:11.70ID:J2CZxPDW0
大学でも社会人でもプロでもいじめあるんだったらメジャーいって軽い人種差別くらったほうが楽かもしれん
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:10:51.75ID:qqAoD+uB0
>>234
清宮のいい奴感はわかるわ
いい意味で育ちがいい雰囲気ある
246 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/04(月) 12:11:32.98ID:1tdlZOvY0
練習後の飲みに行く行かない一つ取ってみても
アイツ付き合い悪いとかで孤立するからな
昔は特に
最近はその辺ゆるくなったけど
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:11:51.26ID:GZg+dhD00
>>232
イチローの家は金持ちやぞ 
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:12:17.89ID:qqAoD+uB0
>>242
人類が他の動物に勝ったのはそれだよな
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:12:22.63ID:t8GxzbmJ0
>>237
高校時代のダルは加害者側だ
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:12:34.13ID:Z4Zb0Clj0
1000万円以上の預貯金がある全ての日本人を襲撃させるために

自民や公明の支持者が外国人テロリストを日本に入植させているのだ

在日外国人犯罪を批判する奴は、自公を批判しているわけだからパヨク!
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:12:37.36ID:WKlh8Da50
>>68
上原のチャンネルで見たけど
亜細亜大学のエピソード壮絶すぎるわ
2024/11/04(月) 12:13:01.26ID:Ba5iqCTS0
ただこのタイプの問題点は、実力・才能がない金メッキの人を見下していてそれが態度ににじみ出ちゃうところだな
そして金メッキの人種はそれに敏感だから、あの手この手で潰そうとする。自分が本物でないのを自覚してるから政治に走って発言力だけはある

金メッキの人をうまくおだてて避けるというスキルが少しでもあればな
2024/11/04(月) 12:13:37.59ID:swP8mu4K0
お前とバスケするの息苦しいよ
2024/11/04(月) 12:14:02.89ID:WjS1BhUk0
結果で黙らせ続けるとか一部の天才以外無理だろう
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:14:14.01ID:EP0JrTEi0
イチローのことが嫌だった人もたくさんいる
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:14:29.12ID:8+62dGfK0
レギュラーのポジション奪われそうな上級生とかが潰しに来るんだろやってられないよな
だから愛知は中学生は軟式も硬式も強いのに高校になると過去の名前だけの高校が甲子園に出て、知らないうちに負けて帰る
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:14:38.58ID:fTHRw0Xk0
マリナーズ時代にイチロー暴行計画を立てられたからなw
2024/11/04(月) 12:15:07.03ID:9l/txbYP0
野球部って特に集団意識が強かったな
公休で学校にいない日も多いし
退部した奴とか肩身が狭そうだったわ
2024/11/04(月) 12:15:13.56ID:kMI6bbPA0
>>241
高津は立浪ですら恐れる男だからな
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:15:32.12ID:GZg+dhD00
>>82
会員登録しないと読めないからポイント教えて

めんどくさそうな下級生ほいが
2024/11/04(月) 12:15:43.49ID:6gt/y0n00
サシでやらず集団で、というのは
マスコミやメディア、SNSなどの一般人やファン層、両方に当てはまる現代のアレじゃないかな
2024/11/04(月) 12:15:57.85ID:Gxl+W8SO0
嫌な奴は低辺学校へ行くか就職
成績で進路が変わるのは本当にいい制度だ
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:16:24.59ID:7YqDOE9H0
大マジ?
2024/11/04(月) 12:16:34.24ID:EoDMisDd0
>>199
お前みたいな夢の無い貧乏底辺人には理想の生活だろうな
265 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/04(月) 12:16:58.18ID:1tdlZOvY0
野球の実力そのもので孤立したりはしないよな
上手いからとか下手だからとか、スポーツやった事あるやつはわかるだろうけど
そういうので人を区別は全くない
それ以外の人間性とかなんだよ
結局最後は人付き合いだからな
2024/11/04(月) 12:16:58.60ID:MqLKtQvP0
>>129
智弁大好きなのは1学年10人限定システムとかに共感したんだろうから、たぶん1年からバンバン試合出てて、嫉妬した補欠の先輩とかに相当イビられたんだろう。

高嶋監督が1学年10人システムを始めたのは、3年生は全員夏のベンチ入りを保証してやることで安心して、無駄な後輩イビリをしなくなる効果があるかららしいから。
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:17:02.68ID:GZg+dhD00
>>206
名球会ゴルフ、阿部とか鳥谷がまんまパシリやってて闇を感じたわ
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:17:03.56ID:lHeVq6xX0
>>249
ダルに関しては闇が深すぎるな
イランとのハーフで親父が前に出てくるし
成長痛の問題もあって別メニューだったみたいだから
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:17:21.91ID:qqAoD+uB0
>>231
同級生は近年まで気を使ってたじゃん
イチローは最も練習をする同級生で
寮の食事て野菜嫌いを克服した、とか
311くらいまで、実しやかに語り継がれてた
イチロー引退して
練習せずカップラ、しかし結果は残す
ってエピソードが正直に語られるようになった
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:17:43.16ID:53Wyjij90
イチローは努力の天才でもないよね
子供の頃から毎日バッティングセンターの一番速い場所貸し切り独占してたって有り得ない
偉大なのは親であって
おかげでピーターパンに育ってしまって一般人より常識がないけど
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:18:12.60ID:T18kNTDG0
ヤンキースでも結構無視されてた
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:18:13.71ID:Vq7HKzkv0
これマリナーズ時代の話だろwww
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:18:37.04ID:SYdUK8bw0
小人が溢れた組織は停滞するのはよく言われる事で実際日本の生産性は低いんよね
2024/11/04(月) 12:18:45.96ID:swP8mu4K0
カツカレーが食えないイチローとは反りが合わない
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:18:50.25ID:ZN+3L/TA0
イチローって365日カレー食ってるんだろ
そりゃ寮の食事が合うわけない
2024/11/04(月) 12:18:55.19ID:8qO7j4sr0
だから愛工大名電の指導には行かないのか
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:19:11.62ID:MtjCL4QS0
いけすかないマイペース野郎
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:19:22.23ID:NepPuR+Z0
愛知県って言葉汚いよな
そりゃ嫌な奴が多いと思う

ヤクザも多いし
2024/11/04(月) 12:19:25.45ID:B96B9yIR0
まあチームプレイの競技だと出る杭は打たれがちだからな
2024/11/04(月) 12:19:32.76ID:MqLKtQvP0
>>139
イチローは日本でもアメリカでも指名打者制のリーグでしかプレイしてないよ。

高校時代はクリンナップ打ってたし。
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:19:40.79ID:T18kNTDG0
イチローは面倒なやつだけど悪いやつではないと思う
女子高生との試合、松井との絡みや最後のインタビューは本当によかった
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:19:41.47ID:Vq7HKzkv0
ヘルナンデスとは仲悪かったが最多勝をアシストする逆転サヨナラホームランをイチローがリベラから打ってから少し関係が改善した
2024/11/04(月) 12:19:45.09ID:5NcVUiAZ0
先輩からの嫉妬
分かる分かるぞ
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:20:07.09ID:qqAoD+uB0
>>249
イチローもだろって話ね
個人で特別扱いされてて
寮では日経新聞読みながら株やりつつ
高校野球は通過点かのように振る舞ってたのだから
2024/11/04(月) 12:20:54.42ID:Vwvw/T/d0
>>274
イチローファンだがこれはわかる
2024/11/04(月) 12:21:11.77ID:d9+2s1S40
マスコミとアンチ全般じゃね
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:21:30.40ID:SrKcXgz30
ベンチ・・・うわあああああ
2024/11/04(月) 12:22:04.47ID:j5qjWLZY0
助けてー!集団ストーカーに襲われています!
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:22:14.79ID:ZN+3L/TA0
ものすごい変人なのはインタビューとか見ててもわかるし
嫌われのもわかる
けどそれくらいの変人だからこそ
並々ならぬ成績を残せた
2024/11/04(月) 12:22:37.31ID:A6zur0Gm0
>>281
尖ってる時と丸くなった後を比較してもな
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:22:54.68ID:S4IhQ4Qb0
犯罪はしないだろうけど知能が足りなくて性格がクズみたいなのは表に出てこないだけで社会には多数いる
仕事関係なければ殴られてるだろコイツみたいな
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:23:06.64ID:OBEMw/Aj0
サッカーの久保くんも子供の頃はずっといじめられてたんだよな
大人になった今でも試合中に殴られたら投げられたりしてるし
ほんとスポーツ選手ってクソだらけだな
2024/11/04(月) 12:23:11.82ID:HaLJARIa0
イチローの一番の親友がマナカナって笑える
2024/11/04(月) 12:23:45.06ID:nmn9yh5A0
日本の野球に限らずスポーツは上下関係によって大分レベル上げるの遅れたんだろうな
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:23:48.18ID:MZyT2Huh0
掘られそうになったのかな?
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:23:53.77ID:a2hqikBn0
マリナーズでもチーム内不和で記事になってたし
利根川のセリフそのままの人ってことなんかね
2024/11/04(月) 12:24:03.16ID:AEra6RnP0
>>267
金田から奪っても体質変わらんの?
堀内や矢沢が常識人ってこと?
2024/11/04(月) 12:24:08.44ID:a/ZU4z+S0
>>280
ナ・リーグのマーリンズにいたが。
当時はDH無かったし
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:24:11.86ID:Mx9MORm50
凡人は群れて天才に石を投げるのが習性
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:24:13.77ID:qqAoD+uB0
>>265
実力そのものなら
ピッチャーvsバッターの個人勝負なところがあるからね
言い訳できないほどに実力がはっきり出る
その問題で孤立することはない
実力があるからってない奴バカにしたり
実力ないのに偉そうだったり
これらが嫌われる
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:25:02.82ID:J6t6wrqR0
デカ高橋はイチロー嫌ってそう
阿波野は野茂嫌ってそう
2024/11/04(月) 12:25:24.13ID:2yC0ulQP0
中村監督が才能ある鈴木一朗を守るために
先輩にそれなりに指示したらしいけど
それだけでは意味なかったってことか

こんなチームだと甲子園でも勝てないか
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:25:30.88ID:qqAoD+uB0
その高校の時と同じ振る舞いを
マリナーズでもしてしまったのだろうな
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:25:50.14ID:HfW1adyV0
>>292
あの久保のケースは相手選手の気持ちはわかる
嫉妬だよな
問題はあれを諌めない審判
こっちは根が深い
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:25:50.27ID:VZYvxQYV0
イチローレベルでも群れてるバカに攻撃されてたのか
2024/11/04(月) 12:25:53.01ID:+QwH1uBh0
ps://i.imgur.com/s2QPU5s.jpg
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:25:56.13ID:hx6NnU7/0
包囲網は欧米のよくやる手だ
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:25:57.55ID:2WfCLJzd0
>>299
まるで此処の住人みたいだ‥
芸スポ民まんまじゃ無いか
2024/11/04(月) 12:26:00.83ID:35oRW89O0
いい人ばかりじゃないなんてことは
お前らもよく分かってるだろ
まず自分はいい人なのかどうか自答してみよう
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:26:09.34ID:7YqDOE9H0
天才=イチロー
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:26:21.31ID:cdHWZ2rm0
工藤とイチローって同じ高校なのか?
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:26:22.45ID:hqhryVVj0
集団襲撃されたマリナーズ時代か
2024/11/04(月) 12:26:55.38ID:Ba5iqCTS0
>>292
集団スポーツを牛耳ってるのは体育会系人種たからね
そして体育会系人種ってのは排他的で同類だけで固めたがる。その他の人種をハブりたい。
だから個人性が強い選手が集団スポーツをやるとこうなる。
個人スポーツを土俵にしているスポーツマンはあっさりした人も多いと思うけど
2024/11/04(月) 12:26:57.89ID:L7YLKceG0
野茂はメジャーでイチローと初対決の時にデッドボール投げてたな
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:27:00.24ID:nGkwnmID0
良かったなおまえらwwwwゴキローに嫌われてるぞwwww
2024/11/04(月) 12:27:04.22ID:2yC0ulQP0
>>220
野茂も孤立してると思い込んでそう
2024/11/04(月) 12:27:13.70ID:163Sj8MX0
有名なヤンキー高校だったもんな名電
寄るな名電、触るな享栄、中京みたら110番って恐れられてた名古屋三大ヤクザ育成校たったってよく愛知出身のプロ野球選手がネタにしてる
2024/11/04(月) 12:27:32.78ID:MqLKtQvP0
>>232
確かチチローがメイデンのグランドに毎日練習見に来てたんだよ。
そういうのを冷やかされたんじゃないの?
新庄の親父もそうだったらしいけど。
2024/11/04(月) 12:27:35.86ID:5Yi6sOL00
田中幸雄が嫌うくらいだから
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:27:38.01ID:kJYhKMWB0
高校野球部というと 1、2年生へのいじめと暴行だからな あと集団万引きと淫行
2024/11/04(月) 12:27:51.18ID:qkZc7CSZ0
リンチされそうになった件のこと?
2024/11/04(月) 12:28:14.70ID:UrrZovyH0
>>316
今はパドレスの顧問かアドバイザーやっててダルビッシュに付いてるだろ?
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:28:19.83ID:X1eE9Ziu0
人種差別もあって、いつもヒスパニック系の選手とつるんでたって言ってた。だからスペイン語が少し喋れるらしい。
324dongri!
垢版 |
2024/11/04(月) 12:28:45.96ID:xbeW+Ei00
1年で3番とか4番打つといじめられる。
今は2番打者最強なのでさして問題ない。
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:28:57.10ID:/ZO0nc150
>>281
独善主義者が集団弱者から爪弾きにされるのは世の常よwww
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:29:06.22ID:OHovy2Q80
イチローを嫌いな人ってイチローが周りに気を遣わせるだけで上から目線が鼻につく所じゃない
松井とか松坂をマスコミ前だと舎弟扱いする性格
松井はそういうのが分かってるからWBC出なかった
大人の対応でイチローの顔をたてる時もあるけど
大谷は松井を見てるからイチローの舎弟にはならないだろう
2024/11/04(月) 12:29:26.81ID:VZYvxQYV0
イチローの時代は今みたいに品行方正な選手ばかりじゃないからな
松井秀喜レベルじゃないと嫉妬で因縁つけて攻撃してそうではある
328 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 12:29:34.56ID:kL5eEceP0
>>41
俺もこれに一時期悩まされたことあったけど
そもそも、他人の陰口で態度を変える人間とは関わらないほうがいい
俺を避けてくれるのなら好都合と思うようにした

だって今後も俺のいない所で勝手に俺の評価を上げたり下げたりするんだろきっと
そんなのしんどいよ
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:29:47.10ID:bO8jNPOk0
大谷アンチの心の闇は深い
2024/11/04(月) 12:30:01.48ID:MqLKtQvP0
>>298
マリナーズ時代は結果出しまくった後の晩年でしょ。
流石にアラフォーのレジェンドに絡む奴はそうそういないよ。
2024/11/04(月) 12:30:01.86ID:KxGYuYGP0
イチローみたいな文武両道で涼しげに淡々とノルマをこなしていくタイプは
スポーツだけが取り柄の脳筋バカ達と合うわけ無いわな
1年からレギュラーなのも相まって物凄い嫉妬受けてただろう
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:30:04.39ID:hqhryVVj0
高校の時は先輩からの虐めが酷過ぎて、野球をなぜ続けていくのか真剣に考えたって言ってたな
2024/11/04(月) 12:30:08.19ID:37yzyYmq0
>>317
そこを放り出された奴が日生学園だったのかな?
一時期野球部が強くなった時あったでしょ
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:30:09.87ID:qhJFdZxM0
復讐劇やってほしいw
2024/11/04(月) 12:30:25.60ID:r33UqmNT0
イチローは入学時の成績が2番
学業の特待生で高校入学
2024/11/04(月) 12:30:26.25ID:jGSwyDta0
勝負って何の勝負?
2024/11/04(月) 12:30:26.64ID:A7xRpEaV0
自分の体を知ってて体に合った
最大のパフォーマンスをしてるのに
飛ばないとか難癖つけるやつが多すぎる
バスケの河村は大絶賛なのに
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:30:48.22ID:Vq7HKzkv0
>>323
西岡剛によるとメジャーでのアジア人への風当たりは強いらしい
アジア人ナードはスクールカースト最下位だからスクールカースト上位だったスポーツマンからするとイライラするんだろうな
2024/11/04(月) 12:31:27.54ID:yRwTXV4w0
陰湿はお前だろ典型的な名古屋人
2024/11/04(月) 12:32:14.67ID:MOjoFd+60
バッセンで稲葉見てあれでプロ間違いなしなら俺は余裕って思っちゃう感じだから、そりゃ高校の部活なら色んなところで揉めるだろうな
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:32:14.81ID:VAuxEOGj0
いいえ。イチローが陰湿です
松井秀喜は表裏が無かった。
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:32:18.26ID:hqhryVVj0
経験したくない2年半って、同級生からも虐められてたんか、それイチローにも原因あるからw
2024/11/04(月) 12:32:19.94ID:NTJJTlDw0
なんか高校生のまま社会にでず大人になった輩みたいなの多いもんな
2024/11/04(月) 12:32:44.30ID:QECBUoDr0
見るからにめんどくさそうな性格してるし
そりゃシアトルでハブられたのもまったく不思議じゃないよな
2024/11/04(月) 12:33:19.57ID:2yC0ulQP0
>>209
野茂も出てないじゃん
有名なドジャース関係者ですよ
野茂はパドレスでイチローはマリナーズ所属だから呼ばれても出ないわ
2024/11/04(月) 12:33:39.67ID:vOKyvxkp0
中学生以降になると先輩後輩みたいな上下関係みたいになって、自分の脅威になる相手は嫉妬で徹底的に潰しに来るからね

一人だと勝てないし、正々堂々と戦えない同じ思考の連中とつるんで引きずり落とす作戦になるんだろう

学生時代嫌な奴たくさんいたし、今思えばしょうもない事すら勝ち負け優劣でマウンティングしてて

劣等感まみれで自分に勝機がないってわかってる奴ほど卑怯な手を使うしかないからね、そういう奴ほど外面良く振る舞ってて悪いデマばらまく
2024/11/04(月) 12:33:46.27ID:ariORyao0
>>270
どう見ても努力してるじゃんバカにはわからないかな
2024/11/04(月) 12:33:46.43ID:pwkE7UZH0
まああれだ
イチローってイガラシみたいな奴だ痰だろうな
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:33:47.48ID:1ZGcL+zJ0
よくその場から逃げる人がいるけど
次の所もそうなる可能性もある訳だから
時間を無駄にしたくないなら
今のところでアタマを使うことはポジティブ思考だ
2024/11/04(月) 12:33:53.60ID:tdb4k/jZ0
>>41
>>328
もうその環境から離れたらそれはなくなる
まあ学校だと卒業までの辛抱なんだよな
自分も高校時代に女絡みでそうなったことある
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:33:58.78ID:VAuxEOGj0
バレンティンにリンチ計画されたイチロー
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:34:03.69ID:ujt+SKQF0
イチローみたいな単打マンを心の底から尊敬してる一流選手はいないからな
大人だから表面には出さないけど、みんな内心では軽く見ている
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:34:16.28ID:d8y6L5Fj0
わかるわ
俺も天才的な所からあるから入社して一週間目から社内で一番仕事出来て早い奴の三倍早く仕事終わらせたら大半に目付けられてイジメが始まったわ
気にせんと更に上を目指すしかない
同じ目線で話する必要すらない
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:34:32.08ID:ayMTI+Dk0
名電の同窓会には出ないのかな
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:35:02.91ID:Vq7HKzkv0
>>343
ただプロ野球での先輩後輩関係は大学野球経験者のほうが陰湿らしい
高校の上下関係は子どもの頃の話だと笑い話になるが大学野球の上下関係は社会に出た後もそのまま残りやすいそうな
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:35:08.83ID:vpRRDkwR0
>>20
アメリカの学校物ドラマでは体育会系のやつらは陰湿だな
2024/11/04(月) 12:35:36.30ID:QSEZmKf70
「名電?ハードロックですか?(笑)」
2024/11/04(月) 12:35:54.09ID:vOKyvxkp0
運動部で先輩の悪口言ってたとデマ流されて、先輩に裸土下座させられた人は嫉妬だろうね

逆上した先輩も確認しないで俺の悪口言っただと許せねぇだもんな
そういう奴捕まってほしいわ
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:35:56.25ID:tMA5TKel0
名門高校はほとんどそう
PLとか
億もらっても嫌らしい
2024/11/04(月) 12:36:09.96ID:O5YI4Wco0
プロより高校時代のほうがキツいってのは藤浪と同じこと言ってるなw
というか昔の(今も一部で)日本の高校野球はスパルタ式だったから
大体のプロ選手は皆こう言う
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:36:29.83ID:qhJFdZxM0
高校は監獄だったのね・・・
2024/11/04(月) 12:36:38.42ID:DRqk+7L50
>>206
それが嫌で落合は名球会辞退したんだな
2024/11/04(月) 12:37:06.81ID:vdvH8bHW0
出る杭は打たれるからな
バット隠されたりとか色々想像出来る
2024/11/04(月) 12:37:21.04ID:vOKyvxkp0
>>29
卑怯な手を使って周りにバレずに嫉妬してる相手だけ引きずり落とす奴が社会の上にのさばってるから、社会が腐るのも当然なのよね
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:37:24.36ID:aJPTkMjS0
集団で攻撃は生物としては普通のことで人間としてはゲスなのかも知れない
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:37:27.80ID:VAuxEOGj0
イチローは「努力100%。天才など居ない」と今でも言ってるけど
まだ子供なんだと思うよ。
将棋の渡辺竜王も長年同じことを言ってたけど自分に息子が生まれ
赤ん坊に将棋の英才教育を施したところ全く才能がないと気づき
初めて渡辺竜王は「俺は天才だったんだ。今まで努力でここまでの地位を築きあげたなどと
とんでもなくおごり高ぶった考え方をしてた」と深く反省して今にいたる。
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:37:35.20ID:AyDwpQWf0
たまには渡辺真知子と共演したCMを
思い出してあげてください
2024/11/04(月) 12:37:40.90ID:tN9ugZXh0
>>353
中途だとあれこれあるよね
社風の違いとかな
有名所から中途か無名所から中途でも変わる
コネありなしかでも変わる
右寄り会社だとケツモチ誰ですかって社風もある
左巻き会社はそういうのは少ない
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:37:47.50ID:3Hb6qoCP0
>>72
馬鹿かこいつw

ただ高重量持ち上げるだけのトレーニングと
スピードと瞬発力上げるトレーニングしてんじゃねーよ

しかも最後に「それも一種」とか保険かけてんじゃねーよカタワが
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:38:00.64ID:gI8rGrG90
>>33
闇に葬るより表に出して本人に反省させ構造的に起こり難い環境作りを構築するべし
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:38:16.31ID:yTdX4VRC0
表向き爽やかなスポーツ会ですが
裏じゃ金や活躍で嫉妬どろどろなんだろうな
そういう嫌がらせとかそういうのかな?
色々あるんだなw
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:38:52.96ID:PG5Ecu2t0
>>25
大谷やろ大谷ハラスメントという言葉が定着するくらいだぞ
2024/11/04(月) 12:40:07.70ID:vOKyvxkp0
>>52
根に持つも何も卑怯な手を使うしかないくせにプライド高い連中許せっての?自分がやられたら許さないくせに。アンタは足引っ張ったり、デマ流す側なんだろうな。
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:40:10.21ID:sdkRRsp20
アイアンメイデン高校
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:40:33.93ID:/ZO0nc150
>>366
常人が出来ない努力を出来る人が天才なのよwww
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:41:52.51ID:yTdX4VRC0
>>338
日本でもスポーツマンなんてその後落ちぶれてくじゃん
2024/11/04(月) 12:42:15.95ID:lQvr/fuM0
振り子をやめさようとした人の事か
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:42:16.90ID:byNrKBcr0
おまえがイヤなヤツだけどな
2024/11/04(月) 12:42:18.24ID:82HJu5b+0
>>1
高校の先輩か
そういう陰湿なことやってきたヤツほどいじめてたヤツが有名になったら「俺はあいつの先輩。よく世話してやった」とかほざく
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:42:23.32ID:VAuxEOGj0
>>375
いやいや。奨励会に入るような人は常人だったら発狂してジサツするような
ありえない努力を誰もが例外なくしてる。それでもプロになれてタイトルが
獲れる人は才能100%であって努力など一切関係ない。死ぬほど努力しても
プロになれないのが普通なのだと渡辺竜王は力説してる。
2024/11/04(月) 12:42:36.82ID:DRqk+7L50
イチローは小学生から小遣いで株式投資やってて日経新聞読んでたくらいだから脳筋の野球部には合わないんだろう
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:42:39.63ID:ey5trJju0
焼肉記者とかいう連中は酷かったな

イチローを集団リンチしてた
2024/11/04(月) 12:43:12.05ID:nR9Vbhx70
イチローの言動も
生意気で排他的だったからな

インタビューするひと小馬鹿にしてた
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:43:30.64ID:qhJFdZxM0
話は変わるがイチローさんは子孫を残してほしい
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:43:57.08ID:Edx2YmN00
高校の頃の野球部の奴ら性格ひん曲がってたな みんなから嫌われてた
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:43:59.44ID:Az8XhPIP0
>>61
無様すぎる松井コピペ貼られたいのかなこいつ?w
2024/11/04(月) 12:44:02.90ID:ca05SVLs0
マスゴミ関係者って生きてて恥ずかしくね?
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:44:18.30ID:yTdX4VRC0
社会はいろんな仕事があってた人数で回ってることは理解したが
やはり嫌な人間は多いか?
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:44:20.79ID:82HJu5b+0
>>356
いじられっ子がアメフトのポールやトイレやシャワールームに縛られてたりするシーンよく見る
2024/11/04(月) 12:45:01.86ID:DMc2kdwr0
天才の邪魔をするのが凡人
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:45:35.25ID:82HJu5b+0
>>164
素朴な疑問
なんで?顔がブツブツだから?
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:45:54.46ID:yTdX4VRC0
>>381
イチローに頭いい感じはないけどな…
2024/11/04(月) 12:46:02.08ID:zSDWUBST0
能力がない者は大人しくモブとして生きればいいんだけど
優れた者の足を引っ張り出すんだよね
2024/11/04(月) 12:46:11.95ID:7hNNGytz0
あのイカれたTシャツで出勤していた頃の話か? www
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:46:18.35ID:82HJu5b+0
>>33
質問に答えただけだから
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:46:33.60ID:bE8B6yLq0
>>345
少し調べてから書け
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:46:42.58ID:sdkRRsp20
角が立ちそうな性格してるからな
多分、向こうもイチローのこと大っ嫌いだっただろうな
まあ、そういう奴等よりは努力して結果出してるイチローに俺は惹かれるがな
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:46:49.56ID:MDdXijSG0
学校における野球部員の印象は最悪だったな
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:47:04.20ID:VAuxEOGj0
バレンティンがホームラン60本打った時に素直に「おめでとう」と言えばいいのに
イチローだけが徹底してバレンティンをディスり散らして
なんなら記録を抜かれた王監督までディスってたガッカリした。
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:47:27.12ID:FDTaDgrQ0
基本的に体育会系は粘着気質で面子重視で集団主義、要はヤクザ気質。
共有地絡みの諍いを抑えるにはこういう連中も必要だったんだろうけどさ。
2024/11/04(月) 12:47:55.91ID:fhaHB95r0
>>338
大谷サンやヤマモロ由伸は大丈夫かなあ
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:48:48.56ID:VAuxEOGj0
大谷が全米の記者からグッドガイ賞?だとかを貰った時も
イチローは徹底して松井を非難して嫌味を言ってさらにバカにしてた
それを見て心底ガッカリした。
2024/11/04(月) 12:49:13.22ID:K2kyG5Hu0
部活は後輩を虐めるの中学から当たり前だから
暴行傷害事件も学校内ならイジメで済まされる
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:49:23.86ID:VAuxEOGj0
ごめん。>>402は松井だ。大谷じゃない。書き間違えました。
2024/11/04(月) 12:49:30.23ID:fhaHB95r0
>>398
野球部のない高校は空気が澄んでるな
ジャイアンいないみたいなもんで
2024/11/04(月) 12:49:39.89ID:ca05SVLs0
マスゴミクズ杉笑えない
2024/11/04(月) 12:49:53.93ID:6V1Lnw1j0
>>399
そいえばイチローって、他の人にありがとうとか、おめでとうとか、
それなりに言ってるんだろうか
2024/11/04(月) 12:50:23.71ID:EzldwJp/0
大昔から集団いじめは日本の国技だ
支配者が積極的に扇動する
409 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 12:50:41.84ID:yGiWJb/H0
メイデン今でも恨みまくりw
2024/11/04(月) 12:51:20.43ID:HZc4EATr0
>>366
イチローは子供いないしな
2024/11/04(月) 12:51:39.90ID:KK603MdR0
独自のスタイルを確立してる人は集団の中ではどうしても多数派からは浮いた存在として排除しようとしてくるからね
逃げるのも一手だけど排除してくる連中以外不満がなければ結果を残してから出ていけばいい
結果を残した方が転校も転職も有利だから
2024/11/04(月) 12:51:47.37ID:fhaHB95r0
体育教官なんかも体育大学を出た脳筋の集まりだからな
2024/11/04(月) 12:51:47.75ID:Dnq38N1m0
松井選手のファンとイチロー選手のファンの泥仕合は見苦しかった
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:51:58.35ID:TTfLphK10
集団で来るのって組織のガバナンスがダメなんだと思う
2024/11/04(月) 12:52:30.02ID:fhaHB95r0
>>414
それを示すエビデンスは?
2024/11/04(月) 12:52:42.54ID:hTM3m+y30
例えばシアトル時代のナインです…?
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:52:44.58ID:Sov2I9na0
>>82
つーかさ、イチローが変に賢ぶって理論で反論してくるからイラッとして陰湿なイジメをされたってだけで
実際問題そんな上級生達なんかより遥かに才能も実力もあったんだから関係ないだろ

同じ才能のある下級生でも尽誠学園時代の伊良部みたいに半殺し上等の傍若無人な奴だったら
俯いて黙ってるんだろ?その上級生もお前も
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:53:05.53ID:ejehoMNv0
新庄や大谷は母校にマイクロバス寄付したんだっけ?今中は桐蔭に寄付したのにお礼がないって怒ってたね。イチローは名電に寄付してないのか。智弁と仲いいのはなんで?
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:53:19.17ID:qhJFdZxM0
ゆたぽんは正しかったのか・・・
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:53:21.16ID:EJi8usBX0
伊藤って50歳過ぎの社員がクズ、「なんで俺だけ」って直ぐ思う奴で、テメェの仕事なのに多い時は周りを巻き添えにする、あと自分より仕事が出来る奴の頭を押さえつけようとする

ちなみにこいつは一回退職して、他所で怒鳴られまくって逃げ戻ってきた
2024/11/04(月) 12:53:49.26ID:4jWaNd2m0
集団暴行未遂のことだろうな
日本にマジで帰ろう思ったらしいから
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:53:51.01ID:1LGjOAb80
>>379
昔テレビの特番で夏川りみが壮絶ないじめを告白した後で実家と中継をつなぎそのいじめっ子たちが
にこにこして手を振っているという地獄のような番組があった
その後歌わされた夏川りみの顔は引きつっていた
2024/11/04(月) 12:54:19.96ID:4jWaNd2m0
>>418
ブラスバンド見て感動したかららしい
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:54:32.16ID:VAuxEOGj0
面白いのは落合がイチローのバッティングも大谷のバッティングも
清原、原、松井のバッティングも全否定してる。
唯一、元広島の前田のバッティングだけ正しいとしてる。
一方、前田は最もバッティングの才能があったのは同僚の西田だったと力説してる。
2024/11/04(月) 12:55:07.61ID:mcnnlMqN0
二軍の下積みを経験してるからその時期の話だろうね
優勝したときのメンバーはそれぞれ我が強いことで有名だったし
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:55:15.38ID:Ab1uc4Ah0
まぁ高校時代先輩たちには結構虐められたんだろうな、妬みや嫉妬で(・へ・)
2024/11/04(月) 12:55:20.57ID:ipvkcYFu0
まあイチローは物事をきっちり言うタイプだから敵は多そうではあるな
2024/11/04(月) 12:55:32.74ID:I7EGHunX0
松井みたいゴツい奴はイジメられないだろうけどイチローは一見ヒョロっとしてるから色々あっただろうな
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:55:49.33ID:kbcTGGWL0
>>342
コーチからてまは?
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:55:51.39ID:GcxqcrzJ0
>>20
5チャンネルの警備員になるよりも、先に日本語をもっと勉強しなさい。君は
2024/11/04(月) 12:55:54.63ID:4jWaNd2m0
>>407
引退した選手にはやさしいな
最近は松井にもやさしいし
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:56:03.68ID:7YqDOE9H0
天才は孤独
凡人は群れる
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:56:18.70ID:xqN5msoP0
>>338
野球部は違うぞ
MVPも受賞したメジャーリーガーが大学時代に野球部のシャワールームがなくてたまにアメフト部の施設を使わせてもらえたけどアメフト部員に嫌がらせをうけたと言っていた
向こうのカースト上位はアメフトとバスケ部
2024/11/04(月) 12:56:19.85ID:9V6JuXav0
高校時代だろ。未だに野球部の同窓会に参加拒否と聞いた。
2024/11/04(月) 12:57:08.10ID:7XOk7xRi0
母校の名電に行かないのはいじめられてたからか?
でも今の名電野球部はいじめないから行けばいいのに
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:57:09.93ID:QR1i34yi0
>>12
君がね
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:57:10.75ID:aALXQO2S0
イチローが名電時代のことを人生最大の物凄い屈辱と発言して
名電の監督がもう許してやればいいのにと言ってた
2024/11/04(月) 12:57:18.15ID:QECBUoDr0
>>400
高校時代に合宿場所同じだからって後輩パシらせて
大した用もないのに他校の松井を自分ところに呼びつけたあたり
イチロー自身もろに体育会系気質
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:57:28.68ID:sLSiwhN/0
>>193
イチロー氏が清原に近づいてたのはこれがあったからなのか

どう考えても合わないタイプに思えるが
2024/11/04(月) 12:57:39.88ID:Liet2wkc0
まあ野球村なんでね。タバコ吸いながらジジイがのさばってるし
2024/11/04(月) 12:57:42.05ID:cBBUG4+d0
>>424
人それぞれ主観があるからねえ
まあそういう見方もあるのねって程度で正しいとは誰も思ってはい
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 12:57:53.61ID:xqN5msoP0
中田翔はむしろ高校の先輩をボコボコにしたぜ
親父がガチで広島のやばい人だから先輩たちもビビッていたと
2024/11/04(月) 12:58:16.27ID:LC+ffN2C0
>>380
死ぬほど努力しなきゃプロになるための挑戦権すら得られないのに
プロになってタイトルとるのに努力は一切関係ないっておかしいだろw
2024/11/04(月) 12:58:44.66ID:A9IxKHHl0
>>439
イチローは人間のタイプ的には桑田型なんだけどな
2024/11/04(月) 12:58:47.41ID:KK603MdR0
>>414
首謀者はターゲットに劣等感を持ってる嫉妬心の塊
で、そういう奴程先輩とかの上の人間に取り入るのが上手くて思い通りに操るから集団でターゲットを弾圧してくる
2024/11/04(月) 12:58:50.29ID:6jc1n0Q50
>>25
WBCの韓国戦での発言から急激に増えた
つまりそう言うこと
2024/11/04(月) 13:00:07.70ID:t2EvR+Mo0
イチローみたいな他人に屈しないタイプはキョロ充の劣等感を刺激するから弱いもの同士で徒党を組んで潰そうとするんよ
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:00:17.62ID:YovdauE30
>>112
毎年のように上司になって欲しいスポーツ選手アンケで上位にいるのに?w
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:00:44.57ID:VAuxEOGj0
>>443
努力するのは当たり前なので、そもそも「努力」は無関係というのが渡辺の立場。
藤井七冠のことも「彼は天才だから」で全ての説明を済ましてる。
藤井の努力とか学習法とか環境とか色々聞かれても「いいえ。関係ない。彼は天才だから」で
全ての話を打ち切っている。
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:00:51.54ID:bU/6TVeb0
国民栄誉賞断ったままなの?
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:00:54.73ID:nYn4uyrz0
強豪野球部の下級生時代なんて皆地獄よ
イチローどうこうじゃない
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:01:14.31ID:xqN5msoP0
>>443
マリアーノリベラって知ってるか?
プロサッカー選手目指していたのに諦めて高校から野球を始めたんだよ
本格的に取り組んだのは高校卒業後
それも漁師の仕事をしながら
それでメジャー最高のセーブ王だぜ
2024/11/04(月) 13:01:18.05ID:edje2hN10
プロは実力主義だから理不尽で陰湿なイジメはそんなになさそう
自分もそうだったけどそれなりに部活が強かった高校に行ってると年下と言うだけでどれだけ理不尽な事があるか
何もかもが理不尽なんだよな
ムカつくのは下手くそな先輩に限って性格が悪い
俺がいなくてもベンチに入れないだろと思う奴が一番イキってる
2024/11/04(月) 13:01:46.29ID:4jWaNd2m0
>>193
ホームラン打つと殴られるから流し打ち始めて上手くなった
でも流してもホームラン打つようになってまた殴られた

ちなみに桑田は先輩になった時いじめはしなかったし
3年の時に2年が1年伝統いじめしてたら
もうそのくらいでいいんじゃない止めてあげてた

でもドラフトの時は清原と仲良かったやつが桑田殴りに
行こうとしたらしく止めたらしい
2024/11/04(月) 13:01:48.73ID:Z6zeFvXa0
>>448
センイチがトップになるアンケートだから…
456 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 13:01:56.54ID:CUh7/tpX0
>>159
まだ練習中に水を飲んじゃいけない時代だったからなぁ
2024/11/04(月) 13:02:08.05ID:LC+ffN2C0
>>449
そいつが頭おかしいだけだろwまあ天才は天才なんだろうけどw
458名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/11/04(月) 13:02:12.18ID:Eo/2EFXK0
人間嫌いのイチローさんかあ
2024/11/04(月) 13:02:23.55ID:yMfGZwQv0
体育会系はそうだろうな
2024/11/04(月) 13:02:34.53ID:Cfokux2l0
>>318
新庄とイチローの親父が同じことしてたってなんか面白いなw
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:03:17.74ID:VAuxEOGj0
でも日本の歴史を紐解くと
徒党を組むのが上手いのが天下を獲っている
強い奴や正しい奴が天下を獲るのではない。
あくまで徒党を組むのが上手かった北条義時やら足利尊氏やら徳川家康やら
伊藤博文が天下を獲ってるので徒党を組んで天下を獲るというのは
日本人のDNAに刻み込まれている。
2024/11/04(月) 13:03:31.99ID:aNub+6890
://pbs.twimg.com/media/D2OD2aEU4AAiqH5.jpg
2024/11/04(月) 13:03:35.55ID:Lwe0Lhuv0
いけすかないマイペース野郎って言われた
2024/11/04(月) 13:03:37.87ID:xV6GX28T0
>>445
社交性だけは妙にあったりするんだよな
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:03:43.34ID:/ZO0nc150
>>459
それを言っちゃあおしめえよwww
2024/11/04(月) 13:04:02.70ID:lsW3przX0
>>41
ほんとそれな
467 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 13:04:10.08ID:CUh7/tpX0
>>197
パーティでイチローが山﨑のところに来て「わざわざ僕が挨拶に来てるんですよ?」と言ったくらいイチローの性格も糞
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:04:16.49ID:wvOi1Or30
>>1
野球なんて反社の集団みたいなものだものな
タバコ吸うぐらいは当たり前だし
俺も名球会に入ったレベルの選手にめちゃいじめられた
この板にいる住人ならほとんどの人が知ってると思う
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:04:19.71ID:aY/NUBUG0
>>10
野球部どこもそうだろ
1年のころイジメ抜かれて、その怒りを2年になったら新しい1年にぶつける。
俺も2年のころは鬼だった
みんな被害加害どっちもやってる
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:04:21.68ID:GIjxwQbw0
前田智徳も現役時代にイチローに何か言って
そっからもうイチローに無視されてると思う
報ステで前田と岡島か川上がアメリカ取材した時に
前田だけイチローに挨拶してるシーン流れなかった
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:04:32.48ID:xIvN52SO0
生中継【第103回高校サッカー大阪大会】準決勝

➀■延長戦  興國 1-1 履正社
②桃山学院 vs 阪南大高

https://www.youtube.com/live/VSEmpuhWtfw?si=ccHWMvxnYh7bJqUm

後半 青森山田2-1八戸学院野辺地西
https://tver.jp/live/special/leef9lbinw
472 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/04(月) 13:04:45.41ID:T1f+TZNN0
この人マジでスゴい!!
473OMG
垢版 |
2024/11/04(月) 13:05:10.87ID:Q+e+ALEm0
当時任天堂の山内がオーナーだったからチームを私物化し過ぎてリンチ計画まで立てられとるからなゴキローはw
ゴキロー再契約直後のハーグローブ監督の電撃解任もゴキローの意向を汲んだ解任だったしチームを私物化しすぎてこっぴどく嫌われとったわw
特にラテン系になw
2024/11/04(月) 13:05:22.77ID:DiI5/GC60
>>433
野球は独特でプロ目指す奴はマイナーリーグでプレーしてカレッジスポーツとしては
アメフトやバスケのような人気がないからな
逆にアメフトやバスケはプロとカレッジでは人気だが野球のようなマイナーリーグがない
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:06:35.14ID:YovdauE30
>>455
1001は求心力ありすぎだろ
選手だけじゃなくその家族にも気が回るし
無能な権力者に足引っ張られないように懐柔して逆に味方につける政治力もあるし

いつまでも昔の暴力のイメージがまとわりつきすぎてるだけ
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:06:35.43ID:aS6e8y0n0
大げさすぎるわ
けつあな確定ぐらいのことされてから文句言えよ
2024/11/04(月) 13:06:47.06ID:Z6zeFvXa0
>>470
前田はイチローの内野安打を軽んじる発言したんだよ。
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:06:54.85ID:OHovy2Q80
義田なんて人間をえこひいきしてた時点で理論派でもなく頭も良くないよイチローは
お高く止まったバカ
479 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 13:06:55.59ID:+eLlYb3o0
イチローくらいの年代だと体育会系の絶対の上下関係だったろうからな
2024/11/04(月) 13:07:19.59ID:cW2/va140
大島だったかな
イチローが抜けた方がまとまりが出るみたいに言ってたの
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:07:50.06ID:wvOi1Or30
>>469
俺は少年野球だったから二度と野球に関わるものかと思って野球部は絶対入らなかった
野球は指導者も見て見ぬふりのくずだしどうしようもない
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:08:39.38ID:3gWfbCKJ0
>>37
それなんてサイコパス
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:09:01.83ID:sdkRRsp20
親のカネで財テクしてて草
まあ、イチローくらいビッグになれればモーマンタイや
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:09:15.97ID:5roKzM0n0
>>480
ようするに嫉妬かや
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:09:23.13ID:z6qyTG8q0
ワロタ
韓国人のことか
2024/11/04(月) 13:09:25.72ID:4isRSKO80
>>41
吹聴癖がある奴っているよな
困ったことに会社のエースみたいな奴がそれだった事があったわ
自分の花形仕事に入られないようにしてたんだと思うけど
そいつはもう辞めてフリーランスになってるが
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:09:53.62ID:3x7EF/AA0
コミュ力も実力の一部ではあるからなあ
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:10:50.14ID:z6qyTG8q0
>>35
テレビで
ジャップ連呼してた在日松井だからな
2024/11/04(月) 13:10:51.09ID:MqLKtQvP0
>>480
大島って今法大の監督なんだっけ?
そらイチローとは合わんだろうね。
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:11:05.57ID:VAuxEOGj0
でもイチロー自身が自分の性格に欠陥がある事に気づいてんだよな
「自分は他人と仲良くできないので指導者に向かない。だから頼まれても監督はしない」と
最初から宣言してるくらいだし。
2024/11/04(月) 13:11:11.68ID:DiI5/GC60
>>477
内野安打を打つくらいならわざとゆっくり走りたい気分になると言ってたよな
で、内野ゴロ打って1塁へ全力疾走中にアキレス腱切るんだから皮肉なもんだw
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:11:45.73ID:glQZXmgc0
マリナーズでもチームメイトから嫌われてたもんな
2024/11/04(月) 13:12:39.76ID:F8I/76d90
土井正三かな
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:12:50.45ID:tN9ugZXh0
MLBでの出塁率

通算
.377 秋信守
.355 イチロー

シーズンベスト
.423 秋信守(2013)
.414 イチロー(2004)
495 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/11/04(月) 13:12:58.91ID:8YjL2TQ+0
すげーな(´・ω・`)
2024/11/04(月) 13:13:12.52ID:4lzhARn60
200本安打!天才!
長打率はビリから10位

一人でクラブハウスでシャンパン空けてたな
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:13:29.10ID:VAuxEOGj0
元近鉄の鈴木ケイシや元ロッテの近藤監督みたいに
自分が指導者や監督に向いてないと気づかず監督するよりは
イチローみたいに最初から監督に向いてないと気づくのは
ある意味頭は良いと言える。
2024/11/04(月) 13:13:47.25ID:4lzhARn60
>>494
イチローの出塁率は福留以下
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:13:49.29ID:5roKzM0n0
>>490
二人三脚しなきゃいけないわけじゃあるまいし
それで何か問題あるもんでもないだろ
2024/11/04(月) 13:14:13.19ID:Z6zeFvXa0
>>490
たぶん大嫌いで、今だに嫁経由でしか連絡を取らないチチローと自分が似てることに気付いたんだろう。

チチローも余計なこと言うタイプだからな。
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:14:27.15ID:wvOi1Or30
野球部ははっきり言ってレギュラーかレギュラークラスしか人権ないよね
レギュラークラスは指導者からもすげえチヤホヤされる
ましてプロ目指せるレベルなら尚更
中学の頃にも俺をいじめて名球会入った奴は弱い子いじめ抜いたと聞いている
少し体の弱い子
2024/11/04(月) 13:14:51.01ID:AEboV4Uz0
シアトルで襲撃計画を立てられた奴は違うな
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:15:16.58ID:VAuxEOGj0
>>499
いやいや、監督というのはある意味徒党を組んだりリーダーになるのが
得意な人の方が向いてる。チーム全員同じ方向を向かせて努力させ続けなきゃいけないわけだから。
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:15:40.69ID:CZrmVVEt0
>>476
普通にそれぐらいあってもおかしくない時代だったよ
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:15:51.38ID:yTdX4VRC0
>>443
野球やってたの?
2024/11/04(月) 13:15:53.16ID:4jWaNd2m0
>>490
引退会見ではっきり自分は人徳ないっていったからな
気難しいけどそこをわかってて周りもそれに同反応するか
わかってるのがそのへんの面倒くさいやつとは違うよな
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:16:08.91ID:5THkBzvs0
子供がいないからこじらせたまま老いていく
2024/11/04(月) 13:16:20.61ID:dqW0NKuD0
某大手新興だな
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:16:29.60ID:wvOi1Or30
清原も桑田以外は焼き入れたんだっけ
あの時代はそういうのが黙認されていた
2024/11/04(月) 13:16:29.62ID:DRqk+7L50
>>475
阪神のタニマチの大病院の家の兄弟に娘2人嫁がせたのは藤原道長みたいだと思った
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:16:42.92ID:aY/NUBUG0
>>481
まあでもイチロー世代なんて野球だけじゃないよ
バレーとか先生酷いらしいな
運動部みんな死にそうで日中ほとんど寝てた。
俺もずっと死んだように寝てたから1年だってもクラスメートの名前も顔も一致しないくらいだった
2024/11/04(月) 13:17:05.04ID:4gllezxL0
チーム競技で部活じゃ想像を絶するな
イチローより下手な上級生に生意気だと思われたりしてたんだろう
2024/11/04(月) 13:17:15.56ID:M9ZAekaM0
羽生が金メダル取った後のインタビューは笑った
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:17:15.59ID:WkLZ1xZm0
>>1
それが日本人の本質ですからwww
日本人と関わったら負け
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:17:15.86ID:rD8VKokj0
嫌だった人って、そもそもイチローが周りからそう思われる人の典型だったろうにw
常に活躍してたから、いつも周りを見下す態度を取り、あのかっこつけてすましたしゃべり方や
自分はお前らとは違うみたいな言動多くて気持ち悪い奴だったからな
そんなだからいつもチームメートから敬遠され孤立して、
マリナーズ時代同僚数人からリンチに遭ったこともあったしな
そんないつも周りから嫌われてる奴が一丁前に上から目線で「嫌だった人」について語ってて笑えるw
2024/11/04(月) 13:17:20.98ID:v35+jpZv0
>>469
何処もとか皆とかそんな事を言うぐらいなら、加害者に変わりないんだから反省して自殺しとけ
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:17:42.60ID:f8kMl6MM0
>>186
江川は昔からコミュ力たけえよ
巨人時代の選手の逸話でわかる
適当なこと書くな
2024/11/04(月) 13:17:46.29ID:jfU6DMEM0
ジャイアン山崎が調査すべきだ
2024/11/04(月) 13:18:04.86ID:4jWaNd2m0
>>509
桑田は喧嘩したら清原に勝てる言ってたらしいからな
ってマジで桑田のが肝据わってるしな
クロマティが暴れた時後ろから馬鹿力で破壊じめにされて
動けなくなった 誰だと思ったら桑田だったそうだ
2024/11/04(月) 13:18:07.68ID:qCXaUPrZ0
>>1
イチローは良くも悪くも正直すぎるし敏感すぎる
すれてないんだよなあ
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:18:17.80ID:+AWOO0gN0
イチローは日本凱旋興行でも盛大ににいじめられたよな

日本側はイチロー凱旋試合として盛り上げようとしてたのに
この試合で引退するとは一言も言ってないイチローの引退セレモニーが試合中に強制的に行われましたwww
味方の選手からも敵の選手からも観客からも拍手喝さい受けて完全に馬鹿にされましたww

突然恥をかかされたイチローはベンチに戻ってから汗が止まらん状態でした

マスゴミが用意した””イチローを見ないのか””という煽り文句のスーパーと報捨てが””明日はホームランだぁー””と誤魔化して逃げたのがむなしいね
2024/11/04(月) 13:18:42.76ID:n4IgPaH80
落合も野球部で殴る蹴るの暴行受けてたって言ってたな
辞めても実力あるから試合だけは出てくれって呼び戻されるとか
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:19:10.55ID:5roKzM0n0
>>503
全員同じ方向っていうけど
そんなもん会社でも同じだが営業と開発が同じ事するわけじゃない
ちなみに俺は学生バイトの時も、社会人になってからもチームリーダーの経験あるけど
徒党組むのは嫌いだしリーダーには向いてないと思ってるバイトの時は恐怖政治敷いてた
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:19:29.60ID:PG5Ecu2t0
野球が陰湿なんだよな
爽やかなサッカーにはこんな話題はない
2024/11/04(月) 13:19:41.07ID:DiI5/GC60
>>481
水泳部も結構酷いぞ
みぞおちにいきなり強烈な膝蹴り食らって足の届かないプールに落とされたりする
野球と水泳やってたけど命の危険を感じたのは断然水泳だったな
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:20:04.83ID:xqN5msoP0
>>517
でも慶應は落とされたんだろ
入団後王貞治に小馬鹿にされた
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:20:21.19ID:glQZXmgc0
太陽属性の新庄と月属性のイチロー
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:20:24.27ID:hG4qAf9a0
外人の方が自己愛性人格障害が
多いらしいな。
2024/11/04(月) 13:20:33.97ID:dYVRyjw80
基本嫌われ者の性格だからなw
突出した才能があるから認められただけでそれがなかったら「和を乱す悪しき存在」として真っ先に排斥される。
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:20:51.17ID:VAuxEOGj0
>>523
野球のチームが営業したり開発したりするわけじゃない。
全員が勝利という目的に向かって共同作業する職場だ。
勝利と言う方向性に向かってない奴を排除するのが監督の仕事だ。
その仕事が最も得意だったのが巨人の原監督だった。
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:21:12.94ID:/ZO0nc150
>>520
そうじゃなきゃ孤高は保てんしなwww
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:21:21.16ID:xqN5msoP0
>>527
新庄も西日本短大でイジメられていたわ
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:21:33.36ID:ild2HI0b0
支離滅裂な上司てダメだろそいつ
2024/11/04(月) 13:21:46.29ID:Z6zeFvXa0
>>525
水球とかヤバいらしいな。
水の中だと外から見えないから蹴りとか入れられまくるらしいし。
2024/11/04(月) 13:21:53.66ID:xi2cLO6T0
>>7
その校名は工藤公康の時代だ。
お前は高校野球に興味ないだろ。
2024/11/04(月) 13:23:04.30ID:DRqk+7L50
昔のヤクザ養成学校とか云われた浪商はもっと酷かったんだろう
張本とか牛島とか
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:23:09.07ID:wvOi1Or30
少年野球ですら野球はなぜか不良の巣窟になるという
あいつら体でかいし力も強いしやべえのがゴロゴロいたな
川上哲治が軍隊時代丹波哲郎いじめてたのも想像出来る気がする
あいつらおかしい
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:23:17.04ID:4CSQSFiV0
>>509
桑田だけは絶対に怒らない下級生にとっては仏のような人だったらしいな
ニコニコしてても目が笑ってなかったらしいけど
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:23:26.39ID:5roKzM0n0
>>530
それぞれ個に与えられる役割を全うすればいいだけだが
野球もそういう面じゃ社会人と同じだろ
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:24:27.48ID:VAuxEOGj0
野球って大なり小なりチームプレーが強要され
自分を押し殺す自己犠牲が必要な場面が出てくる
それを黙ってするのが松井秀喜であり大谷翔平だけど
イチローは断固それはしなかったし、するポーズすら取らなかったよな
だからチームメートからリンチ計画を立てられる。
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:24:28.73ID:plDqfQtv0
>>205
レーザービームでランナーを刺すこと
542 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/04(月) 13:24:38.38ID:MqLKtQvP0
>>538
清原が表番で桑田が裏番みたいなイメージ。
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:24:52.60ID:FRW939JQ0
イチローの時代の高校の強豪野球部はまじやばかったからな
いまでも遡って裁判やれば余裕で勝てる案件日本中にごまんとあるだろ
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:25:30.31ID:uqYsitYK0
イチローくらいになったら結果出せるけどなかなか
そうはいかんからな。
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:25:49.05ID:xB5liRt40
マリナーズのときに一回ベンチで自軍のピッチャーに殴られかけたよな
あれは覚えてる
確かイチローが体を張ったプレーをしなかったとかそんな理由だった気がするが
2024/11/04(月) 13:26:25.43ID:GjB8KhHr0
>>534
1年生はプールサイドに目をつむった状態て一列に並ばされて殴られるか蹴られる
もし目を開けていたらその場で半殺しのリンチ
だから怖いから目をつむってるんだけど先輩の攻撃が顔面に来るか、腹に来るか分からないから凄い恐怖なのよね
顔面殴られて失神したままプールに浮かんだ奴とか腹を蹴られプールに沈んだ奴とかいたわ
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:26:30.34ID:+bFx6ULw0
>>72
こういう奴は精薄な知識しかないので
何でもクソミソに考える
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:26:33.75ID:KmUiuccF0
>>539
チームプレーなどという都合のよい言い訳が存在しなさそう
2024/11/04(月) 13:26:34.10ID:eFWdvTiN0
2年半ってことは、3年生になっても才能無いレギュラー部員
とかに集団で嫌がらせを受け続けたってことだな
2024/11/04(月) 13:26:50.75ID:cW2/va140
PLのしごきで死亡者が出たのってどの世代だっけ
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:27:12.46ID:VAuxEOGj0
でも究極の個人プレーヤーだった落合が名監督になったくらいだから
個人主義で合理主義者のイチローも監督をさせてみたら案外うまくいっちゃう可能性はあるかもな
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:27:17.89ID:m1tgmBMl0
>>543
昭和と平成初期の時代なんてもみ消されてる悪質な事件沢山あるからなw
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:27:56.12ID:KfCIKNyB0
どの業界にもネトウヨみてえなウジ虫野郎はいんだな
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:28:46.26ID:9vrifrTl0
野球やないけど後輩いじめ大好きOBが練習に来る日は地獄やったな
しかもそういう奴に限ってよく練習に来るんだ…
555 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/04(月) 13:29:33.15ID:MqLKtQvP0
>>543
団塊ジュニア世代で、馬鹿みたいに頭数がいたからな。
俺の高校では一個上の学年に才能ある選手が集まってて、それに嫉妬した先輩達がイビリまくってたらしい。
それを知らされた監督がキレて、キャプテン以外全員クビにしてたわ。
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:29:40.84ID:di+rxDdn0
◆早稲田大学が研究不正 
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与

★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か

早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。

https://www.mynewsjapan.com/reports/4644

※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:29:52.14ID:yTdX4VRC0
>>512
チームスポーツと個人競技って別だよな
チームの方が上。個人は楽
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:29:52.08ID:3x7EF/AA0
>>549
高校に行ったことない人?
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:29:52.43ID:f8kMl6MM0
>>526
コミュ力関係ねーだろ
頭おかしすぎる
2024/11/04(月) 13:30:39.13ID:GX5DyVK+0
なくなった宝塚→政治家になった
扇千景さんも宝塚の学校が人生で一番きつかったと言っていた
学校ていったい
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:30:40.32ID:/ZO0nc150
>>553
俺やイチローみたいなのからすりゃ身内にすら虫けらがいるからなwww
2024/11/04(月) 13:31:16.93ID:eFWdvTiN0
>>558
境界知能の人?
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:31:24.76ID:5roKzM0n0
>>548
チームプレーなんて思いつくの工場のライン作業やがね
社会人の企画チームでも個の役割全うする事で仕事進めるわけだし
もちろん仕事を円滑に進めるうえでのコミュニケーションは必要になるが
全員がそれをしなくてもリーダーが橋渡しすればうまく回る
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:31:25.68ID:+bFx6ULw0
>>546
目瞑らせて殴るのは本当に危ない
かなり昔に拓大の空手部がそれやって死亡事故起こしたと思う
565 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/04(月) 13:31:31.60ID:MqLKtQvP0
>>550
確か立浪世代。
2024/11/04(月) 13:31:43.00ID:DRqk+7L50
>>551
ロッテの時に監督の稲尾から毎晩采配の相談をされたり後輩の愛甲や西村横田とかに打撃指導してて指導者の素養はあった
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:31:49.85ID:0DTkuZ/f0
関西系だろな
あいつらヘタレでチキン
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:31:55.73ID:kbcTGGWL0
>>475
DVやる男の手口だよね
殴った後は、わざとらしいほど優しくするのは
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:32:07.86ID:7YqDOE9H0
凡人は群れて人の粗探しに勤しむ
要するに口だけ番長
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:32:25.84ID:9aW/wTTg0
マスゴミのことだろ
2024/11/04(月) 13:32:33.68ID:HLl0oJ5c0
>>11
パンツ脱がして逆立ちさせて
それ見て笑ってるくらいであればいいのに
2024/11/04(月) 13:32:46.17ID:7CX3Kfht0
>>422
マジ?
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:32:49.62ID:DiI5/GC60
>>546
全く同じだわそれ
水泳部ってどこもそうなのかな?w
あとスタート台に座らされてフランケンシュタイナーみたいなプロレス技を掛けられたり
詳しくは書けないが事故が起きて体に後遺症が出て辞めた奴も何人もいたな
2024/11/04(月) 13:33:20.89ID:x0/giSH40
たまには実家に帰ってやれよ
(´・ω・`)
2024/11/04(月) 13:33:24.45ID:GX5DyVK+0
>>551
インスタでめぐみとか呼んで人生相談にのってたり今が楽しそうでいいんじゃね
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:34:07.80ID:wvOi1Or30
下手に市内にに野球の名門校とかあるとやばいんだよ
プロ野球選手何人も排出してるし
野球部とかスポーツ関係には逆らえない雰囲気が醸成されてる
だから中学も勉強そっちのけでスポーツスポーツ
野球部の連中はガンダムでいえばティターンズみたいな雰囲気
いまもそういう場所あるかもしれんけど文化部入ってやり過ごした方がいい
それが頭がよくて一番の正解
2024/11/04(月) 13:34:23.90ID:hC3y7J5M0
イチローの高校の同級生嫌われててザマー
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:34:41.05ID:yTdX4VRC0
>>525
スポーツなんて暴力とわいせつの世界なんだよな
男にはパワハラと暴力 女には性強要
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:34:55.34ID:VAuxEOGj0
そもそもイチローに「人生相談」お願いする奴ってw
多分そういう奴はマツコとかさんまにも人生相談して悦んでるんだろうな
真剣に相談してねーだろw
580 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/04(月) 13:35:51.34ID:MqLKtQvP0
>>573
高校の水泳部で大会出る為に名目だけ学校の部に籍置いて、練習は幼少期からのクラブでするのが普通じゃないの?

日大豊山みたいに学校でゴリゴリやるところは少数派でしょ?
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:35:59.14ID:/ZO0nc150
>>576
一番頭良いのは俺みたく帰宅部でしょwww
2024/11/04(月) 13:36:08.00ID:kuSZGGGj0
いけ好かないマイペース野郎
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:37:15.30ID:VAuxEOGj0
カイジにも「イチローなんてすかしてていけすかない野郎。
でも勝ったから評価されるのだ。勝ちこそすべてなのだ!」と言われちゃう始末だしw
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:37:24.10ID:/ZO0nc150
もちろん高校までの友達ゼロだけどねwww
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:37:24.78ID:DJAn9NE30
>>582
現代の利根川なら
大谷はウスノロ
藤井はネクラ
大谷はいけすかないマイペース野郎
になるな
2024/11/04(月) 13:37:34.82ID:qtbwGtod0
このスレタイだけ見るとイチローさんの集団イジメ説本当だったのかと思ってしまう(´・ω・`)
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:37:55.90ID:KYIJ7ng70
朝鮮人やん。
2024/11/04(月) 13:38:13.30ID:snr0cEY00
>>218
>>555
おそらく無意識に中国人状態だったんだろうな
列に並ばないで横入りみたいな状態
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:38:24.61ID:kbcTGGWL0
大谷みたいに岩手の田舎で伸び伸びやるのが一番
大谷の一番の魅力はあのスれてない爽やかさ
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:38:39.02ID:yTdX4VRC0
>>576
スポーツって言うか部活
中学は部活やる場所だったな。教育じゃないw
顧問もパワハラのオンパレードで授業もおかしいしな
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:39:18.55ID:5roKzM0n0
>>586
社会人になっても虐めする奴はいるけど
大抵運動部なんだよなサッカーと野球は虐めの温床
周りに合わせろと無駄な同調圧力を求める村人
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:39:26.87ID:aY/NUBUG0
>>543
そりゃそうだ
昔は裁判などできなかったからな
イジメで自殺者とか精神崩壊する人も定期的にでるらしいかが、学校側も893利用して闇に葬ったりあったりというのも聞いたことある
大学の名門運動部出身の人からだが
運動部は怨念だらけだよ
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:39:36.98ID:7YqDOE9H0
口だけ番長(笑)
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:39:48.92ID:yTdX4VRC0
>>581
キモw
2024/11/04(月) 13:39:50.32ID:h2xrFHwG0
>>35
WBCへの対応がそのまんま表れてる
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:40:00.82ID:/Bx+Dzoy0
>>467
あれ明らかに冗談だろw
秒で突っ込んでくれオーラがプンプンしてた
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:40:57.61ID:DiI5/GC60
>>580
俺は中学までしかしてないけどそれこそイチローと同じ愛知なら中京大中京とか
めちゃくちゃ厳しいって有名だったな
オリンピック選手とか出してるし
2024/11/04(月) 13:40:58.09ID:YZ/S0zS50
>>585
ベッタリ依存してた通訳に大金盗られたり
寝てばかりと思ったらママにそっくりな女性と結婚したり
結構アレだわなw
2024/11/04(月) 13:41:29.47ID:JbpUrjmf0
>>391
実家の影響か表情とかめちゃくちゃ宗教くさい創価とかエホバみたい
2024/11/04(月) 13:41:43.30ID:COEpbsm30
女の腐ったようなと言うが
虐めるやつってだいたいホモだからな
2024/11/04(月) 13:42:26.75ID:KK603MdR0
イチローや新庄みたいな独自のスタイルを持ってるは先輩上司教師からしたら扱いづらいタイプなんだよな、型に嵌めようとしても思い通りに操れないから

でもそんな集団組織でもフレキシブルな思考を持ってる?理解者は必ず1人は居るからね、イチローや新庄はそれでポテンシャルを発揮できた
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:42:55.81ID:PT5Wb7nA0
質問だからっていちいち答えるなよ
答えるなら今まで嫌な思いは無かったくらい言っとけ
イチローは兎に角、常に後輩立ちを褒めて評価してやれ
おちょっくたり、マイナスな面は一切言うな
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:42:56.33ID:/ZO0nc150
>>594
正確には私立開成中天文気象部に入部したけどつまらなかったので2年の途中でやめてその後高校卒業まで帰宅部ねwww
2024/11/04(月) 13:43:04.41ID:/DZfwg5U0
2軍でいい成績を残しているのに、なかなか1軍に上げてもらえなかったからね。
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:43:41.67ID:5roKzM0n0
>>600
虐めのイメージは不良みたいになってるが
中学高校の時も虐めしてたのはヤンキーじゃなくヤンキーと仲良くしてる運動部の連中だった
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:44:32.48ID:eP0vq06x0
そりゃフォアボールにせずに全部ヒット狙いで打ちに行ってるチームプレーしない選手は嫌われるだろ
2024/11/04(月) 13:44:46.45ID:563pdBtM0
野球は陰湿だからなー目をつけられると先輩の前でシコらされるとか普通にあったらしいからな
才能が無い奴の怨念と才能のある奴の傲慢さの溜まり場
どこでもある話だけど度を越してるのが高校野球
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:45:22.54ID:W1KJ6Q2b0
メジャーリーグは人種差別もあっただろう
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:45:26.79ID:UH5QFq1t0
>>10
イチローなんかの時代は後輩いじめや暴力なんて当たり前
というか今でもあるけどな
勿論大分マシにはなってるけど
610 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/04(月) 13:45:45.28ID:MqLKtQvP0
>>597
中京はヤバい学校だからなw

イチローと同じ名電出身の山崎武司が高校時代に練習試合に行くと、グランド前にズラッと居並んだ補欠連中から「生きて帰れると思うなよこのヤロー」とか罵声飛ばされまくったと言ってたし。
2024/11/04(月) 13:45:59.85ID:DRqk+7L50
>>598
ちょっとは人間臭いところも無いと完全無欠の野球サイボーグだろう
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:46:00.23ID:W1KJ6Q2b0
>>604
その当時の一軍成績知ってる?
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:46:37.61ID:HZ7J0bpR0
マリナーズでも





集団暴行されそうになってたのてマジなん?W
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:46:39.04ID:aY/NUBUG0
>>591
あと自衛隊出身な
あいつら運動部以上に壊れてる
2024/11/04(月) 13:46:49.11ID:9U/6kCH30
カッコいいな、もろ嫉妬の対象だっただろうしな
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:46:50.11ID:9aW/wTTg0
野茂はとんねるずの番組ではおちゃらけてたから
2024/11/04(月) 13:46:55.26ID:Z4WWYS1T0
清原、元木
2024/11/04(月) 13:47:08.75ID:0FR99IDU0
高校時代のいじめは初めて聞いたな
まああの性格なら分からんでもない
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:47:31.40ID:r8GiA/wQ0
集団で来るというより舎弟とか取り巻きの類がぞろぞろいるんだろうな
蔑むなら本人よりその舎弟とか取り巻きだな
2024/11/04(月) 13:47:34.73ID:/koxwQpg0
ホームラン狙いというより小技だったから
大リーグには受けが最初は悪かったのでは?
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:47:49.19ID:yTdX4VRC0
スポーツなんかやっても18以降価値なくなるべ
18過ぎたら十代の頃はできなかったスポーツをやるのか?
スカイダイビングとか沢登とか

だいがくせーいになったーら 高校の頃はできなかった髪型が
やりたいなーって?
2024/11/04(月) 13:48:04.52ID:vz9svqfq0
イチローも性格だいぶ丸くなったな…
無名時代のイチローと友人繋がりで交流した事がある人は
なんか会った当時の印象が相当悪かったらしく嫌ってたな
2024/11/04(月) 13:48:10.26ID:cW2/va140
この世代
前田>>>>>>>>イチロー>>新庄
の順で面倒くさいイメージだったが
イチロー>>>>>>新庄>>前田
の順に変わってるのは引退後の言動や指導者としての実績なんだろうな
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:48:24.35ID:DiI5/GC60
考えてみればあの時代の教師も酷かったな
後輩を半殺しにしてるのを見ても教師は注意することなかったもんな
それどころか「あと数ヶ月耐えたら新入部員が入ってきてお前らも後輩に同じこと出来るぞw」とか言っていた
別に後輩できてもそんなことしたくないしな
今の価値観からしたら頭おかしいわ
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:48:44.82ID:YovdauE30
>>199
殿堂入り確実の元メジャーリーガーに指導&一緒にプレイできるとか野球女子高生にとってはホント夢みたいだろうな

現役時のプレイを知ってる子はほぼ居ないと思うが
まぁ今はネットでいくらでも後追い体験出来るしな
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:48:50.07ID:tjUJ3OO30
>>607
全員並んでシコらされたよ
同期の一人は合宿とかで毎回特定の先輩と一緒に寝てた
俺は何度も殴られたし小便飲まされもした
野球部はもともと軍隊あがりの指導者から始まってるからリンチ暴力当たり前
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:49:15.87ID:bGLTCfa60
野茂と鈴木
イチローと土井
菊地と大久保
水と油
628 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/04(月) 13:49:20.73ID:Z6zeFvXa0
>>616
石橋はアスリートに対してメチャクチャリスペクトするからな。
野茂はよっぽど気に入ったのか、息子に貴の字を付けてたぐらいだし。
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:50:14.41ID:HZ7J0bpR0
>>199
というよりこいつの性格からして








確実に勝てる女相手にイキりたいだけな気がするW
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:51:09.47ID:uZEhVUys0
昔の体育会系はそんなのザラだったからな
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:51:20.42ID:0HxsIwc00
>>568
馬鹿なのかこいつ?
殴ったーとか阪神や楽天の頃にそんなこと一度もないのに
2024/11/04(月) 13:51:28.20ID:7i99oxjd0
松井への批判をする気なら、国民の支持を受けて飛躍した立憲民主党やれいわ新選組が黙ってないぞ、イチロー?
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:51:35.06ID:JJmKLeKM0
>>610
愛知には有名な標語があるからねw

「寄るな名電、 触るな中京 、亨栄見たら110番」
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:51:57.15ID:5roKzM0n0
>>614
自衛隊も虐め酷いらしいけど、元自衛隊も運送会社の社長が役に立たないと愚痴聞いたことある
運送屋や警備の仕事に入ってくる元自衛隊が多いみたいだけど、すぐに辞めていくと言ってた
俺は元自衛隊やってた人を一人だけしか知らんが、そりゃ虐められるわって納得のおっさんだった
無駄に先輩風吹かせて後輩に威張り散らしてるけど仕事は出来ないおっさんだった
2024/11/04(月) 13:52:12.58ID:EucwVNix0
>>25
そこで必死に松井を持ち上げようとするのが見え見え
2024/11/04(月) 13:52:14.92ID:OjKCkOBX0
>>620
MLB1年目MVPだが
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:52:19.46ID:VAuxEOGj0
イチローって性格最悪だよな
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:52:20.08ID:UcJeWY/h0
>>1
星野仙一だけは絶対に許していないだろうね
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:52:42.41ID:Jj42ELv50
高校時代のイチローは1人だけプロの選手のように振る舞ってたみたいだな
ブルペンでは200球投げろと指示されても肩の故障のリスク考えて100球しか投げないしキャッチャーも立たせたまま投げる
不要だと思ったことは一切やらない
甲子園が終着点の部員にしてみれば一体感がないって怒るかもなww
2024/11/04(月) 13:52:44.58ID:zfacc6TR0
マリナーズ時代の話かな?
641 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/04(月) 13:53:23.94ID:MqLKtQvP0
>>626
読売巨人「軍」だからな。
「殺」とか「死」とか物騒な漢字がゴロゴロしてる。
2024/11/04(月) 13:54:07.04ID:jipEAjOd0
チームスポーツで集団で行くのはただの正攻法じゃね
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:54:39.09ID:Yki7gAzj0
土井との関係は悪くないと何度も公言してなかったっけ
高卒選手を無理に使うとケガするのが怖いから土井が駄目と言い切れない
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:54:55.07ID:if705wTO0
イチローは上下関係にやたら厳しそう
歳下でタメ口は許さんみたいな雰囲気がある
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:55:15.70ID:motA1rSu0
読んだけどこういうスレにも焼肉信者が湧いて来てピーチク喚いてるのがもうね・・w
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:55:36.69ID:3s2EhM4D0
>>525
>>546
聞いてるだけでゾッとする
こんなの完全な暴行事件じゃん
どうかしてるな・・・
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:56:16.61ID:GQQJEvko0
>>501
いったい誰にいじめられたんだ?
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:56:26.60ID:rfvgCKm60
そりゃあの性格だから嫌われるだろ
2024/11/04(月) 13:56:44.81ID:mJ/8E6Zk0
元巨人の土井は鉄板
打撃フォームを改造しようとした
改造しないなら二軍行き
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:56:52.55ID:NvhIRDPw0
ぼっちイチロー
2024/11/04(月) 13:57:08.32ID:vDseys+f0
野球部の返事はyes 以外ない

使いっ走りでは先輩の食べたいパンを指定されなくても買える

全裸芸 おしゃぶり余裕
652 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/04(月) 13:57:08.95ID:MqLKtQvP0
>>639
チチローがイチローの机の引き出しからコンドーム発見して、付き合ってた彼女のところに「息子はプロ野球選手目指してるから別れてくれ」と言いに行ったぐらいだからな。
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:57:11.61ID:UrS4XgfU0
一番耐えたのが高校時代で嫌な奴にいっぱい出会ったっていうのはその後も含めての話だと思ったけど
全部高校の話だと思ってる人がいるのか
654 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/11/04(月) 13:57:22.38ID:CaC+ZPJs0
イチローや松井の今の年収ってどんくらいなんやろ
働かなくてもいいくらいの貯金はあるだろうけど
2024/11/04(月) 13:57:34.14ID:0GqbXUIC0
>>462
趣味:穴をほる
将来、何になりたいか:山の管理人

高校時代が一番苦しかったと公言してて、このアンケートの回答は後ろ暗くて怖いものを感じるなw
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:57:39.91ID:Jj42ELv50
>>652
すげー
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:58:08.57ID:nRXGLcii0
同僚だったブーンとか仲悪そう
2024/11/04(月) 13:58:19.95ID:bq/BZB1F0
イチローは嫉妬や妬みや人種差別凄かったろうな
2024/11/04(月) 13:58:28.64ID:1RxoLO210
イチローは「日本を盛り上げよう」とか言っちゃう危険思想の右翼だから世界から嫌われてるだけ
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:58:46.79ID:FdYAyXi30
>>1
文脈読めてない人が多いな
一番酷かったのが高校時代でそれに比べたらオリックス時代もマリナーズ時代も全然マシってことだろ
なんせ強豪校だと授業中以外は寮生活含めて四六時中だからな
そんで2年半てことは新入生の頃から先輩(+同期?)から嫌がらせされたってこと
才能ある新入生がレギュラー当落線以下の先輩のターゲットになるのは強豪校あるあるだよ
それで潰れた才能は数え切れない
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:58:47.75ID:OVLHiZX40
>>652
そらオヤジ死ぬほど嫌われるだろうよ
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:59:31.84ID:v1mj4bUd0
中田英寿みたく偏屈な性格してるから人と会わなそうだしな
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 13:59:32.50ID:ikWMwMkH0
>>11
イチローはイチローでオーナーの寵愛を笠に着てベンチに自分専用の穴を空けさせたり安打数稼ぐために1番以外拒否したりやりたい放題だったからな
争いは同じレベル同士でしか起こらない
2024/11/04(月) 13:59:44.63ID:vDseys+f0
>>639
すごいね。
からだが持たないって思ってもそこにいたら従っちゃうと思う
それじゃダメなんだな
2024/11/04(月) 14:00:25.04ID:6V1Lnw1j0
>>578
スポーツ校で、上を目指して頑張るぞと思い入ったものの
上には上がいて自分の能力が大したことなかったと思い知った運動部の人ほど、
絶望すると荒れやすいらしい
2024/11/04(月) 14:01:06.04ID:mJ/8E6Zk0
>>652
チチローてアホだな
そのまま付き合わせておけば孫が出来たのに
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:01:09.56ID:T0L8Gssn0
>>605
ヤンキーの奴って野球部とか柔道部みたいなゴツい運動部の連中にビビってたよな
ヤンキーは早めに授業を抜け出して食堂の真ん中を陣取っていたけど午前の授業が終わって
運動部の奴らが食堂に来て「どけっ!」って言われたら争うことなく席を移動していた
そして運動部に聞こえないくらいの小さい声で「あいつら調子に乗りやがって、
いつかやってやる」みたいな事を言っていたw
668 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/04(月) 14:01:38.60ID:MqLKtQvP0
>>664
毎日チチローが練習見学してたらしいから、見ててちょっとでもヤバいと思ったら監督にクレーム入れてたんだろう。
2024/11/04(月) 14:01:46.57ID:+bs1C/A70
PLの野球部で1年生からレギュラーだと上級生からの仕打ちが酷いってのは聞いたことある
2024/11/04(月) 14:01:59.06ID:s0ody+dS0
そりゃ産まれた愛知に戻らず第二の故郷の神戸にこだわるわけやな
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:02:20.30ID:aY/NUBUG0
>>634
使えない人多いよ
だから自衛隊出身て社会不適応者になること多いみたい
自衛隊時代に人格的に壊れちゃうみたい
2024/11/04(月) 14:02:37.82ID:mJ/8E6Zk0
イチローは運を野球に全振りしてしまったからな
女は同業の栗山のお下がり
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:03:08.34ID:GWwkO7yi0
阪急ブレーブス時代かな
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:03:45.47ID:n2FcS94Y0
>>41
光る君へであったな
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:04:17.77ID:ZkGDBdxk0
世界にマラドーナ超えの評価をされた羽生結弦が、高校時代に美形かつ優秀すぎるあまり嫉妬でいじめを受けていたのは有名だけど、
イチローも高校ていじめられてたんだな
イチローは野球部員だけで、羽生結弦は高校全体で嫉妬されてたからレベルは違うけど
2024/11/04(月) 14:04:35.20ID:m2a0CLRy0
>>317
名電は名前が有名なだけで実際はたいして不良はいない
部活やってる奴は喧嘩は強いけど

ヤンキーは享栄が1番
677 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/11/04(月) 14:04:39.60ID:T1f+TZNN0
>>672
種付けしてたらもっと人間的にデカくなってたと思うんだけどな 個人的意見ね😊
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:04:52.49ID:pnMJXVou0
人生で一番嬉しかった瞬間はって聞かれて、PL学園で2年生になった時って答えたプロ野球選手は誰だっけ?
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:05:13.21ID:O/M6Hipl0
>>234
清宮は中田に虐められてたよな
680 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/04(月) 14:05:29.17ID:MqLKtQvP0
>>678
宮本
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:06:32.67ID:6jc1n0Q50
>>515
そもそもまずお前が世間から笑われてる人間だってことに気づける日って一体いつになったら訪れるんだ?
682名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/11/04(月) 14:06:50.67ID:60UsSaQC0
>>102
ブルース・リーやホープ・ソロが卒業生のワシントン大学(つまりシアトル)のアメフト野郎二匹がやった悪質なイジメをたまたま見つけた
://youtu.be/z87eMMrftLU?si=LgRrK9tTWbX6_6lA
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:07:12.27ID:/ZO0nc150
>>659
正解
俺も副自治会長や氏神様奉賛会員や週末アナログDJとして地元から日本を盛り上げたい方なので世界市民から嫌われまくりですwww
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:07:15.10ID:csovPiyq0
プロの世界でも妬み嫉み凄そう
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:07:33.20ID:pnMJXVou0
>>680
サンクス
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:07:54.65ID:4rmNKcZZ0
野茂イチロー松井大谷
この中で嫌われそな人といえば1人だけだよね
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:07:55.48ID:l/MFrAlI0
この世代は
理不尽な根性論と科学的裏付け理論の
練習を取り入れてるから
突出した選手が多いとは聞いたな
2024/11/04(月) 14:08:05.44ID:VxAcwYcm0
>>71
夜中の3時まで先輩のユニホームの洗濯や肩揉み
2024/11/04(月) 14:08:07.31ID:82HJu5b+0
>>599
thx
なるほど。表情が宗教くさいは自分にとっては新たな視点だったわ
690 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/04(月) 14:08:15.14ID:MqLKtQvP0
>>679
虐められてはいないと思うよ。
ハンカチ、大谷、清宮は栗山に徹底的にガードされてたから。

中田は自分も特別扱いしてくれる栗山の言うことは聞いてたからな。
その3人には手を出さない代わりに他の選手をイビってたんだろう。
2024/11/04(月) 14:08:34.06ID:b158Yd8A0
ゴキ信うじゃうじゃいるね
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:09:01.84ID:EdnL4VLK0
>>559
慶應の面接はコミュ力論理力重視
まぁそれ以前の学力で落ちてるんだろうがw
693 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/04(月) 14:09:06.56ID:q8+Lhfik0
徒党を組むのは地上波からYouTuberに転落した人にありがち
あと何故か胡散臭さが増す
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:09:26.43ID:HZ7J0bpR0
>>682
ゴキローさんもシアトル時代















こういうイジメ受けてたてマジ?w
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:10:08.92ID:LHzMdpZz0
イチローとタイマンはれよ
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:10:21.68ID:HwwnaWB40
集団競技ですからねー
個人技よりも集団成績が問われるスポーツだって知らないのかな?
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:10:32.35ID:GZFHRcLr0
>>525
そんなの数学の授業中に起きてたわ
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:10:45.83ID:5roKzM0n0
>>671
公務員自体つぶしが効かないと聞くけど
自衛隊になるとさらに特殊な村社会みたいだし、そこに染まるとイカレポンチになるんだろうな
2024/11/04(月) 14:11:06.43ID:8Lx7M1Vl0
「いけ好かないマイペース野郎」だっけ?
高校時代からそう思われてたのかな
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:11:07.69ID:HZ7J0bpR0
>>687
ゆとりの大谷とダル以下の選手ばっかだが



突出してるどころか

平均的にまとまってる選手ばっかやんw
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:11:17.33ID:YovdauE30
>>469
実力でぶっこぬいた上で倍返しで3年にぶつけられない時点で
こいつのクッソ屁タレな人生が透けて見えるな(笑)
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:11:23.67ID:60UsSaQC0
>>694
ゴミのお前は召喚してねえよ
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:12:46.29ID:HZ7J0bpR0
>>702
で、ゴキローさんが





シアトル・マリナーズで



こういう>>682集団暴行受けてたてマジなん?w
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:12:49.85ID:O/M6Hipl0
>>690
清宮は中田から指示されて誰か他の選手のケツを蹴り上げてた
蹴られてた選手の名前は覚えてない
清宮はそんなことする性格じゃないんだけどな
中田が出ていって新庄が監督になって本当に良かった
2024/11/04(月) 14:14:18.16ID:l42gRg7A0
イチローのことが嫌だった人もいっぱいいる

お互いさま
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:14:36.86ID:K751FXPo0
私も高校時代は思い出したくない
サッカー部でマネージャーだったけど好きだった人に毎日口でやらされてた
最終的には私のバットも口でされた
今思えば身体目当てだった2度と思い出したくない思い出
2024/11/04(月) 14:14:49.84ID:uo97NUfs0
バレンティン等々
708 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/04(月) 14:15:01.63ID:Z6zeFvXa0
>>704
杉谷あたりかな?
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:16:05.33ID:9t2eGtaF0
上からイジメられず上級生になってもイジメに加担せず、逆に虐められそうだった立浪を保護した桑田が
えこ贔屓だの変人だのええかっこしいだのと叩かれる世界だからお察し
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:16:13.79ID:60UsSaQC0
>>703
はいNG
2024/11/04(月) 14:16:23.59ID:5gXc68yx0
因みにイチアンが頑なに信じてる『イチローリンチ未遂事件』
事件の存在を主張してる実在の人物はこの記事書いた記者一人だけな?
「すわ大スクープ抜かれたか?」と追証しようとした他紙の記者たちは誰一人そんな事案もその疑いすらも把握出来なかったし、
球団関係者も誰一人肯定した者は居なかった
そしてこの記者はこの事件が「いつ起きたのか?」すら年単位でブレて答えられず
結局、数年後には野球記者ですら居られなくなっている
当時のイチアンはこんな飛ばし記事に真贋問わずすがる程にネガキャンのネタに困ってたというだけの話
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:16:28.70ID:S6RY8t3L0
>>35
そうなの?
人気大してなさそうだから
アンチ自体もそんなにいない気がする
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:16:35.46ID:heLTQLhq0
>>633
草生えたw
2024/11/04(月) 14:16:41.89ID:snr0cEY00
>>706
ジャニってる!
715 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/04(月) 14:16:44.99ID:Z6zeFvXa0
>>704
西川や大田泰示をクビにしたのも、問題児を一掃したかったんだろうな。
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:17:12.15ID:J4C9C2TH0
恐ろしく速いスイング…俺でなきゃ見逃し三振だね
つまらないトラップは使わないサシでやろう
ああ
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:17:25.30ID:yj4+DF8y0
イチローが凄すぎてメジャーリーガーの大谷が馬鹿にされてるな
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:17:54.02ID:aY/NUBUG0
>>690
そういや
スマスマかなんかで、西川か中田か忘れたけど大谷のこと変わり者扱いしてたな。
栗山が守ってあげたんだね
結構、花巻出身は大学やプロでイジメられたらしい
2024/11/04(月) 14:18:12.30ID:bWXAAWZa0
でもそういうの耐えてプロになってるんだから
メンタルが強いんだよな
結局成功するしないはメンタルが重要なのかね
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:18:28.33ID:WDG+3Jgq0
監督でもキチガイいるな。明治の島岡監督のウィキペディア見て狂っててびっくりした。
こんな監督が殿堂入りしてるって
2024/11/04(月) 14:18:51.42ID:snr0cEY00
>>715
ええ流れや
スポーツマンらしからぬ不良は去れって事
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:19:11.27ID:9t2eGtaF0
>>35
ネトウヨしつこいからなぁ
723 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/04(月) 14:19:38.54ID:Z6zeFvXa0
>>718
花巻東出身のの小さい子が日体大で自殺してるね。
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:19:45.34ID:5roKzM0n0
>>719
継続は力なり
メンタルやで仕事でもなんでも
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:19:53.90ID:84rlntUp0
>>1
出る釘は打たれる
君達みたいな凡な方々には関係なし
2024/11/04(月) 14:20:15.27ID:upz0C6fk0
天下のイチローもいじめられてた時期があったのは意外
2024/11/04(月) 14:20:25.46ID:rE1b30kO0
>1
だから地元の母校の話をしたがらないのか納得

>>660
タイトルが悪い。
で名電は寮なの?
728 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/04(月) 14:20:25.57ID:Z6zeFvXa0
>>720
島岡は応援団出身で野球部上がりですらないからなw
2024/11/04(月) 14:20:39.00ID:bWXAAWZa0
>>718
プロ野球に合わないのはメジャーに行く構図かもしれんな
2024/11/04(月) 14:20:48.47ID:qKeNlXh60
>>712
ちょっと前にスクリプト荒らしって居たろ?
当時の松井ヲタはアレくらい荒らし活動しまくってた史上最悪キチガイヲタだったから
ねらーには松井アンチは多いよ?
2024/11/04(月) 14:21:01.65ID:163Sj8MX0
>>676
名電の山崎と享栄の長谷部とギャオスによると中京が別格だったらしい
試合前に中京のヤンキーに囲まれて打ったら殺すぞと脅されて
中京に勝った次の日に中京のヤンキー軍団が校門に押し寄せるって
それが今は県内屈指の進学校になって驚いてると
2024/11/04(月) 14:21:02.58ID:YdKi7P3B0
体育会系のノリはクソだからな
2024/11/04(月) 14:21:03.76ID:B5e4316s0
それなりにイチローの性格にも問題あったと思うがねぇ
野村も生前言ってたじゃん
2024/11/04(月) 14:21:24.79ID:upz0C6fk0
>>718
中田なんて後年暴力事件起こしてファイターズ追い出されたクズだしそんなやつに否定されたからと気にする必要ないな
2024/11/04(月) 14:23:05.61ID:upz0C6fk0
そういや中田は桐蔭時代先輩を乾燥機に突っ込んだとかファイターズの若手時代先輩に暴言吐いたとかろくでもないエピソードだらけの代変わりもんだったな
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:23:20.96ID:z93lZkmL0
高校野球の闇深過ぎだろ。プロの世界より陰湿って
2024/11/04(月) 14:23:35.55ID:qKeNlXh60
>>733
「野村が言ってた」ってのが笑い所か?ベタなギャグだな…
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:24:02.72ID:HZ7J0bpR0
>>726
メジャーでも一流扱いされてた

シアトル・マリナーズ時代でも



>>682みたいなことされてたらしいし


ゴキローさんは単に性格悪いんだろw
2024/11/04(月) 14:24:07.91ID:LyHc1Uu00
チームスポーツだろ
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:24:14.81ID:5C1QdR620
イチローは入学前からプロ目指していたからな
甲子園がゴールの奴らからすると
通過点とか、プロになる為の踏み台なのが
気に食わなかったんだろう
高校野球なんて体育会系おバカの巣窟だし
741 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/04(月) 14:24:37.66ID:Z6zeFvXa0
>>731
中京は共学化and校名変更で別の学校みたくなったらしいね。

名電も東邦も大学附属だけど、私学四強で唯一変わらない享栄だけは長らく低迷してるな。
2024/11/04(月) 14:24:41.69ID:vrhSUOTj0
>>643
まぁ土井さんの昭和的精神主義もあって誤解されてるが土井さんはイチローは体作りして性格と振り子打法直せばと才能は評価してたんだよな
イチロー自身も嫌がらせで二軍落とされたという認識はなく感謝もしてるようだし
2024/11/04(月) 14:24:46.93ID:upz0C6fk0
先日ジャッジがやったような落球を日本の高校球児がやったら翌日からイジメスタートするしそもそもケツバットだよなw
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:25:08.94ID:/ZO0nc150
>>719
孤高を気取りたければ何物にも揺るがない鋼のメンタルが必要
鋼のメンタルを手に入れる為にこそ他人とのコミュニケーションが必要なのよwww
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:25:16.99ID:WYyolkLD0
新庄も高校時代は才能に嫉妬した野球部の先輩から理不尽で酷い虐めを受けてるからな
ただ新庄は「この人達みたいな人間には絶対なりたくない」と誓って自分が3年になった時に部内の理不尽なシゴキや虐めを一掃してる
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:25:32.46ID:z93lZkmL0
大リーグのアジア人への差別より陰湿と言う高校野球界って。
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:25:50.56ID:MAje2zTx0
>>468
そいつの名前を晒してやれよ
事実だったら誹謗中傷にはならないだろ
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:26:21.74ID:LFHPLKip0
大谷は回りも得するから絶対恨まれないけど
イチローは一人勝ちしかしないから遺恨が残る
2024/11/04(月) 14:26:31.03ID:jP7/c/Oo0
これで途中で折れたら(折られたら)イチローにはなれなかったんだな
凄いなあ
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:26:50.70ID:XiSSLnL90
高校野球なんかしょうもない補欠みたいな奴ほど下いじめたりするだろいじめるぐらいしか自分たちの存在意義見出せんやろ
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:27:17.96ID:cnrn4kKn0
>>742
イチローレベルだと他人の事悪く言わないけど
オリックスのOBの昔話みると
だいたい土井のことはよく言われてない
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:27:29.34ID:flHbhWrl0
>>519
清原「むしゃくしゃくする!」
桑田「やめときなよキヨ」
清原「うるさい、暴れてやる!」
桑田「キヨ、やめとけって!」
清原「!!・・・すまん桑田、つい調子に乗っちゃって」

こういう関係だったんでしょw 
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:27:58.59ID:796WYGjV0
>>545
でもそういうクソヘタレな2流メジャーどもって
ケガのリスク回避とやらを理由にシーズン中も
ベースカバーを最初から放棄してたゲリットコールみたいな選手には何も言えないんだよね

なんたって2流だから
2024/11/04(月) 14:29:19.30ID:nIkwA1vg0
辰吉や義田とも仲違いしたよなコイツ
看板ないと誰にも相手されへん
30秒で嫌な奴ってバレるからな
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:29:34.80ID:pF8GT7gi0
イチローは名電に特待生(学業の)で入ったからな。東大を狙えると素材ということで。そりゃいろいろと目を付けられただろう。
2024/11/04(月) 14:30:45.05ID:8OsAp8z00
>>752
桑田と清原の関係のイメージ

清原「なんやねん、コラ桑田」
桑田「キヨ、人間の体って不思議だよね。206個の骨があるのにたった1本ここを折るだけでね…」
清原「や、やめい桑田、堪忍や」 
桑田「フフフ…」
清原「ぐわぁ~」
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:30:48.58ID:qQmK8/y20
>>748
大谷もレッドソックス時代は
日本のマスコミもチームよりも選手個人の成績しか見てないのが悪い
それはイチローにも言えた
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:31:14.32ID:LFHPLKip0
団塊ジュニアの名古屋の私立は〇〇狩りなんて言葉が一番流行ってた時
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:31:28.13ID:XiSSLnL90
イジメられてるというか若い頃干されてる感じの時はあったな。オリックスの打線がショボいときになんで鈴木を一軍に上げんのやってグリースタジアムのライトスタンドのファンとか怒ってたで
2024/11/04(月) 14:31:36.99ID:lnCvxDr20
サッカーの中田も勉学励めば東大行けるとか言われてたけど
まあ適当やぞそんなん
アホの名電と違って韮崎は一応進学校やが
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:33:18.45ID:z82iS7xH0
もしかしたらネタとして成立してるのかもしれんのでアンカー付けんけど、大谷のレッドソックス時代ってのは何? 暗喩かなんかな。
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:33:42.39ID:bJeJuJ9F0
高校野球部なんてどこもそんな感じだろ
酒タバコ女いじめ
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:35:15.91ID:DiI5/GC60
>>752
ベジータとナッパの関係みたいだなw
2024/11/04(月) 14:35:32.69ID:snr0cEY00
>>732
ただ運動部やってたやつの方がさっぱりしてるよ
揉めても後に引きづらない
2024/11/04(月) 14:35:41.61ID:kXgKNRmF0
野球は陰湿だもんな
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:35:47.34ID:O/M6Hipl0
>>752
やすし師匠ときよし師匠の関係か
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:36:23.14ID:ggmNM8zq0
高校の野球部の2年半は二度と経験したくないぐらいきつかった。それがその後の人生の糧になってるということは
戸塚ヨットスクールのしごきもそれなりの意義があるってことだな
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:36:40.60ID:MAje2zTx0
今のイチローは発信力があるんだから高校当時徒党を組んで嫌がらせをするような汚い連中なんかは実名を晒して社会的に制裁を食らわせてやれば良いと思う
事実だから晒された方もなんも言えないだろうし、そういう連中がとち狂って訴訟してきたとしてもイチローなら最高の弁護士雇えるだろ

昔のことだから、と風化させる必要はない
イチローが努力の末に掴んだ名声と力を最大限利用して、徒党を組んで嫌がらせをするようなゴミは徹底的に追い込んで社会的に破滅させるくらい追い込んでやれば良いと思う
2024/11/04(月) 14:36:51.18ID:1v//6jc10
でも愛工大名電でイチロー以上の野球選手はいないだろうな
それを実力で証明したイチローは凄いし、痛快だろ
2024/11/04(月) 14:36:55.36ID:G06obxIu0
>>748
野球ってのは団体戦でも個人戦の繋がりだから
1人の選手個人が頑張って結果出してるのに周りが遺恨持つ程ワリを喰うなんて事態にはそうそうならないんだよ?
ましてやイチロータイプは特に…
イチローの得点数推移見てたら最初のマリナーズ時代とかあの貧打主軸チームで
毎年々々3試合やったらホーム2回踏んでる比率
守ったら皆知るように毎年GG獲る守備率にこれまた皆が知る『レーザービーム』
こんな選手に遺恨持つとかアタヲカなだけじゃん…
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:36:55.93ID:wyJcpYAb0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:36:56.72ID:XiSSLnL90
イチローは群れるのきらいだろ。今でもメシ食いに行くのは毎日同じ店に行って同じメニューしか食わんらしい。昔も寿司屋行ったら同じネタを無くなるまで食べ続ける。普通は今日は和食にする?とかメニューもいろいろ相手なことも考えて変えるやん。そういうことしないからなんじゃコイツとは思われやすいだろ
2024/11/04(月) 14:37:03.46ID:tqBp7ku70
イチローのイキリ発言でイチ信までイキってるの笑える
こういう中二的な発言もうやめたと思ってたのに大谷とは大違いだな
2024/11/04(月) 14:37:13.07ID:6PGOEm9l0
何かの記事で見たがチチロー氏は高校時代も毎日欠かさず練習見に来てたらしいね
(口出しはせずにグラウンド外から見てるだけ)
もしかしたらそういうのが嫌だったとかの可能性は?高校生位なら一番嫌な時期だろうし
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:37:26.15ID:+DA95q0Q0
張本かな〜
2024/11/04(月) 14:37:29.53ID:upz0C6fk0
>>753
コールのあれわざとだったのか
あんなゴミプレーを当然のことのように続けてきたとかとんだゴミだな
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:38:11.00ID:fovfBu+B0
特別待遇とかするから
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:38:17.82ID:WYyolkLD0
ウチの高校は野球部は甲子園に出たこともあるからまだマシやったけどサッカー部は酷かったな
部室に堂々と灰皿置いてあったしやりたい放題って感じの荒れ方やったわ
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:38:18.27ID:LFHPLKip0
>>768
多分罪に問われるような事はされてないと思う
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:38:28.05ID:5roKzM0n0
>>767
理不尽に耐える奴隷適性が鍛えられるだけ
あんなもん評価するの頭悪い体育会系しかおらんやろ
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:38:30.68ID:ggmNM8zq0
>>755
名電の特待とかw
勉強しててもマーチも引っ掛からんやろ
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:39:04.27ID:x87Bc8eF0
日本の部活って制度今すぐやめた方が良い
誰も得しない
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:39:29.32ID:ggmNM8zq0
>>780
社会に出たら理不尽だらけだから高校の時にMAXを鍛えられるのは意味あるだろ
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:39:40.71ID:LFHPLKip0
>>770
それは個人プレーマンの自己弁護に使う言い訳じゃん
2024/11/04(月) 14:40:43.04ID:m2a0CLRy0
>>731
その頃の中京は1学年40人前後いたからね

名電や享栄は20人もいない
そりゃ強気にもなるでしょ
2024/11/04(月) 14:41:13.87ID:upz0C6fk0
>>782
プロにいくやつがインターハイ行って名前を売るために利用する踏み台的な利用価値があるのが高校の部活だからな
それ以外のふつうにスポーツを楽しみたいだけの人には謎なところ
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:42:12.59ID:ggmNM8zq0
体育会系の連中は必ず高校時代のハードな練習より人生できついものはないって言うよな

中田英寿も今会社やってるみたいだが朝にトレーニングで追い込んでるらしい。
なぜ?って、その日はそれよりきついことは起こらないからだって。

体育会系の人はみんなトレーニングのきつさが人生のきつさの基準になってる
どんな偉人でもやはり脳筋w
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:42:16.87ID:5roKzM0n0
>>783
若い時にパワハラしてきたおっさんにぶち殺すぞ爺!とやって
社内で大問題になったでござる
だけど会社の規定にパワハラしちゃ駄目と新たに設けられたのでいい事やん?
理不尽に耐える事が美徳って気弱な頭悪い奴の言い訳
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:42:19.90ID:MAje2zTx0
>>779
罪に問われない日常レベルのことなら今更イチローみたいな人が高校時代にされたことについて語らないと思う

イチローレベルが30年前のことについて今更ながら言及してるのがポイント

だから相当のことがあった可能性が高いしそうであるならそいつらの実名を晒して社会的制裁を受けさせても当然だと思うし、むしろイチローに集団で嫌がらせをしてた奴らが何食わぬ顔でなんの制裁も受けずのうのうと暮らしていることの方がおかしい
2024/11/04(月) 14:42:29.36ID:G06obxIu0
>>784
じゃあお前が具体的に当時マリナーズに居たこの選手はイチローにこんなワリ食わされてたとか
彼は他チーム移籍して見違えるように成績伸ばしたとかいう選手の
名前をつらつら挙げてみれば良い
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:43:00.71ID:ibAfoBVq0
サシで勝負せず、集団でくるキムチ悪い奴らか
大変だな
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:43:11.13ID:LFHPLKip0
>>789
多分ナゴヤクザやってるよ
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:44:01.18ID:LFHPLKip0
>>790
論破してもイチローが嫌われてるの変わりませんよー
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:44:21.50ID:raz4dTA+0
>>599
松井の実家が怪しげな新興宗教団体の教祖ってほんまなん?
しかも朝鮮起源の
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:44:29.82ID:ggmNM8zq0
>>788
そいつが爺になって弱ってから強気に出るとか、卑怯なゴミだなお前

これだから運動してない奴は姑息なやつが多いわけだ

パワハラ規定なんか全国共通だし
頭も悪いな
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:45:33.52ID:5roKzM0n0
>>795
日本語通じないレベルで頭悪くて草
2024/11/04(月) 14:45:39.93ID:g+V9j2L80
>>328
俺もあったけどそいつ等と関わらないようにしてたら向こうが勝手に病んで精神科通いになってたわ
2024/11/04(月) 14:45:54.28ID:328rF7yu0
嫌な奴がいっぱいいるとかいう人は
たいがい本人がクソ
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:46:08.63ID:ggmNM8zq0
>>796
日本語で書いたら読む
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:46:24.59ID:cwAGFk7/0
振り子打法を否定したオリックス首脳陣のことか
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:47:20.67ID:5roKzM0n0
>>799
日本語理解できないから脳内でストーリー作り上げてるんだろ?
馬鹿すぎて草生える
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:47:49.45ID:ggmNM8zq0
>>798
長嶋茂雄が監督の時にこれ言ってたんだが

AI による概要
「男はしきいをまたげば七人の敵あり」は、男性が社会で活動するときには多くの競争相手や敵がいるものだという意味のことわざです。
2024/11/04(月) 14:48:23.50ID:6gNNMV0W0
暴行計画のやつだろ
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:48:23.90ID:ggmNM8zq0
平日の昼じゃないのに頭悪いの沸いてて草
2024/11/04(月) 14:49:14.78ID:Oz2TFuuP0
>>1
知らなかった
イチローに
そんな戦いがあったとはw
2024/11/04(月) 14:49:31.25ID:lqSg8sMG0
俺はイチローをひいきにするタイプの人間だが
報道陣に対するロッカールームでの対応はクソだったぞ
誰か叱れる奴がいなかったのかと
同僚にもヨコヅナと陰口を叩かれてたよな
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:49:51.19ID:jgAp50rN0
おまへら、何か言われてるぞwww
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:49:57.21ID:5roKzM0n0
理不尽万歳の知恵遅れが反論できなくて草
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:50:30.88ID:ddy1OESG0
集団でイメージするのは焼肉記者かなあ
2024/11/04(月) 14:50:32.52ID:LKnXs3Tu0
清原も高校時代の先輩のイジメが辛すぎて1億円もらってももう二度とやりたくないって言ってるからな
ホームラン打っただけで殴られたって
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:50:36.43ID:ggmNM8zq0
マリナーズの時の終盤のなんちゃら計画とかはイチローは明らかに個人プレーに走るタイプだからだろ
それまではオーナーに任天堂の会長が守ってくれてたり、圧倒的な結果で誰も文句言えなかったけど
晩年で成績が落ちてくると、ここぞとばかりに文句言うやつ出てくる
そいつらが卑怯者
なんでバリバリの時に言わないのか。ただの小心者たち
2024/11/04(月) 14:50:42.65ID:+ZHq04Ol0
打撃フォームを変えようとした土井は確定
2024/11/04(月) 14:50:58.33ID:ipCqWzgU0
>>25
大谷と松井は喧嘩になったら絶対に敵わないから先輩も手を出せなかっただろうな
2024/11/04(月) 14:52:38.84ID:ipCqWzgU0
>>31
うちの野球部もインコース要求するのに当てたら殴る先輩がいてイップスになった人が居たな
2024/11/04(月) 14:52:40.58ID:6S2QmJzT0
> 集団でくるので陰湿です

まあ中高の部活仲良しグループあるあるだよな
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:52:40.92ID:/IdmyBIK0
>>802
今じゃ7人どころかフェミ女とかまで相手にしなきゃいけないからさらに大変だなw
2024/11/04(月) 14:53:50.59ID:JJmKLeKM0
>>806
自分がプロフェッショナルだから相手にもプロフェッショナルを求め勉強しない記者に厳しかった
覚えてるのは黒田がドジャースに入った時に黒田投手との対戦は楽しみですか?と
聞いた時のイチローのさめざめとした対応だな
マリナーズとドジャースはその年公式戦が1試合も組まれてないのにそんなことすらも事前に調べずに質問した記者
2024/11/04(月) 14:54:00.33ID:ub7xF1/v0
イチローも落合みたいなタイプだからな。先輩のいじめとか嫌いだろうな
落合みたいに辞めなかったの偉いなw
2024/11/04(月) 14:54:35.54ID:tLrITrPb0
学生時代が人生で1番キツかったって奴多そうだよな
2024/11/04(月) 14:55:01.33ID:gkICI+9T0
大谷はもうイチローを最多安打以外全て超えてしまったが、
イチローのようにポエムを呟かないところも大谷の凄さなんだよね。
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:56:20.76ID:ggmNM8zq0
>>816
長嶋茂雄が?
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:56:59.77ID:LFHPLKip0
嫌な記憶なんて一生モノだからな
2024/11/04(月) 14:57:21.20ID:ipCqWzgU0
>>754
イチローは自分が嫌な奴だと自覚してるから慕ってくる奴にはウザイくらいに優しいよ
2024/11/04(月) 14:57:21.18ID:6PGOEm9l0
>>806
あれはN谷氏のせいでマスコミ不信になったからでは?
それまでは愛想よく対応してたようだし
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:58:19.80ID:Tv/i2X9b0
イチローはもっと高校野球の練習いってやってほしいな
智辯も高松商も3日程度指導受けただけで見違えるチームになった
これは50超えても体型変わらず俊足で柵越え連発できるイチローにしかできないこと
2024/11/04(月) 14:58:46.33ID:ipCqWzgU0
>>815
いきなり全員からシカトされるとか日常茶飯事だもんな
そしてターゲットがコロコロかわる
2024/11/04(月) 14:59:32.38ID:lqSg8sMG0
>>817
だから何様だよ
メディア関係者は
自分のことで仕事をしてくれて
自分の価値も高めてくれる人達
天狗すぎたわ
仮に自分の子供や教え子だったら叱りつけるわ
2024/11/04(月) 14:59:48.51ID:tLrITrPb0
中学の女子グループみたいだなw
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 14:59:49.57ID:CAx1P9no0
>>825
同じく高校野球マニアのダルビッシュも加われば投手もかなり得るものが多いやろね
ダルはまだ現役だが
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:00:08.70ID:jrqC9J8T0
>>94
敵にする必要ないくらい足軽無害だったんだろうな
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:00:12.14ID:rD8VKokj0
>>681
いきなりどうしたんだ?w
尊敬するイチローさんの悪口書かれてオコになっちゃった?笑
2024/11/04(月) 15:01:53.30ID:Ba5iqCTS0
日大アメフト部といい、宝塚といい、体育会系体質は問題だらけなのに、そういう方向性を良しとしたい人たちの誘導で変な方向の「コミュ力」を賛美してしまう大衆も問題だよなぁ
日本人自体が体育会系コミュ力を好む国民性
2024/11/04(月) 15:02:32.76ID:g6+gzBa60
自分が落ちぶれたことを周りや環境のせいにするのは間違いだな自分次第で未来は変えられるんだ
2024/11/04(月) 15:03:12.27ID:4jWaNd2m0
>>819
>>822
学生時代は楽しくて学校行くの好きだった
週末が憂鬱で日曜の夜ウキウキするくらい
ただアラフィフィになって学生時代で思い出すのは嫌なことばかりなんだよ 不思議だよな
2024/11/04(月) 15:03:47.31ID:xEn9R/g+0
ムネリンか?
2024/11/04(月) 15:04:39.86ID:6PGOEm9l0
>>813
星稜高校での松井秀喜氏の体力測定の記録を塗り替えたのが豊田陽平氏
その豊田陽平氏を「おい、トヨ」と呼び捨てにしてたのが一年後輩の本田圭佑氏
ちなみに豊田氏は後輩の本田圭氏の事を「本田君」と読んでたらしい
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:04:42.42ID:a881T1fM0
自己記録のためにちょろちょろ盗塁したりチャンス2アウトでセーフティバントでアウトになったり
それで年俸はチーム一位で順位は暗黒最下位
自業自得だろ
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:04:45.33ID:DrHXkqMI0
改名の時はパンチのほうが認識されていたなあ
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:05:38.53ID:V/gg5IKz0
野球部ならさもありなん
野球部居た奴なら皆わかるだろ
サボりがちな奴は必ずイジメの標的にされる
女子マネは愛想つかして途中で辞める
辞めない奴は部員とデキてる子だけ
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:05:46.61ID:J7EHeoFx0
「俺イチローと同じ部だったんだぜ」

これ周囲に自慢してるヤツ顔真っ青になってるだろ😨
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:06:11.57ID:5roKzM0n0
>>832
頭悪い奴は合理性よりも不合理の根性論を好む
村社会の村人
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:06:28.31ID:5fLAtP4e0
>>602
そんなんしても松井みたいなクッソ面白くもないAIみたいな無感情なインタビューにしかならんだろ
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:06:34.92ID:eP0vq06x0
>>811
200本続けてる時のことやろ
それでもチームは負け続けてたからチャンスに四球を選ばずに全部打ちに行く姿勢が嫌われていたんだよ
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:06:43.09ID:oUmlsrJT0
能力あっても周りが調子に乗って酷使してだめにするというコメントはみたことある
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:06:43.19ID:60UsSaQC0
イチローは大都会愛知県に育てられたから幸せ者だよ
長野山梨静岡とかド田舎だったら潰されていた才能
2024/11/04(月) 15:07:01.12ID:i8vNpDcA0
>>821
まあ茂雄さんも普通に暴力気質だったしね
そこは軍隊の延長なんでしょう
2024/11/04(月) 15:07:17.12ID:eoTkvzQy0
マリナーズで城島も集団イジメに遭ってたな
余りにも辛すぎて男泣きしてたよ
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:07:49.51ID:a881T1fM0
>>847
白髪まみれで円形脱毛症できてたな
英語話せないキャッチャーだから気苦労が多いんだろ
2024/11/04(月) 15:08:08.58ID:XKxU817C0
集団で来るのはイチ嫌いが大勢いたからでしょ
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:08:42.83ID:RU/MhtoC0
>>820
大谷はまだ積み重ねたものが全然足りないよ
単年の成績では超えられないものがある
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:09:52.71ID:Cxn5lQCF0
回りは火の粉が飛んで来ないように見てみぬふりをするからね
それが集団なら尚更キツイだろう
いじめで潰されるだよね
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:09:53.14ID:JLkoFUJx0
>>767
ID:ggmNM8zq0
youtubeでバンされたからこっちで関係者が宣伝かよ
同じレスを他の無関係のスレでも見たわ
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:10:28.06ID:a881T1fM0
盗塁稼ぐために後続打者を犠牲に
トップバッターで走者なしが当たり前だからチームバッティングができない
チャンスで打てないから中軸失格(大谷と一緒)
得点力がないくせにいっちょまえにチーム批判
年俸だけべらぼうに高いから補強の邪魔に

嫌われて当たり前www

エンゼルス移籍してヤンキースとの対戦でチームメイトに囲まれて歓迎された松井とは真逆
2024/11/04(月) 15:11:34.22ID:zarL0uUB0
>>205
ボール球を無理に打ちにいくとこの
あんなのはベースボールでもなんでもない
2024/11/04(月) 15:12:16.97ID:wWvl4ZH40
きっと高校時代にフェラやオカマで精神鍛えたんだろうな
振り子打法もケツの痛みから出来たとか
2024/11/04(月) 15:13:44.30ID:mZHmt/hX0
イチローって、喋らなければ名選手なんだがな
2024/11/04(月) 15:14:09.35ID:vAxlVz7a0
イチローさん引退してから色んな企画やイベント起こしてるやん
どこで何やってるか分からないというか行動を起こさないタイプという感じなのが松井さん
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:15:19.43ID:SvOUmssB0
あの才能にあの顔のバランスだからな
イジメにあったり敵が多かったりするのはよくわかる
859 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/11/04(月) 15:16:27.09ID:T1f+TZNN0
>>855
おもしろいことゆ~なやwww
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:16:27.46ID:ggmNM8zq0
>>843
バリバリのときか
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:16:30.82ID:60UsSaQC0
>>858
それでも大都会だったから出世できた
田舎ならリンチされておわり
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:17:17.72ID:ggmNM8zq0
>>846
戦後だし立教が厳しかったからな
スパルタ
長嶋さんもゲンコツは日常茶飯事だったよな
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:18:02.38ID:ggmNM8zq0
>>847
まだ日本人メジャー黎明期の頃はそんな感じだな
今は以前ほどそーいうのがなくて渡米が楽になった
2024/11/04(月) 15:18:15.75ID:ipCqWzgU0
>>836
本田ってプロレスラーの親戚だからガチで強いんだろ?
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:18:37.34ID:t1PuiHLV0
>>469
お前がイジメの連鎖を断ち切らず拡大再生産してるんだろうが

子供への虐待と一緒
親もその親に虐待されてる
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:18:40.11ID:ggmNM8zq0
>>852
ヨットのこと?
2024/11/04(月) 15:19:25.46ID:vAxlVz7a0
城島はピッチャーに拒否られてるとかいう話があったな
キャッチャーは難しい
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:19:34.62ID:Z0wpq2100
根性論は古いとかいうけど
そういう耐えて逃げなかったってのは自信になるんだよ

ここ10年くらいメディアも本もネットも「逃げろ」ばっかだよな
「世界は広い」「他に居場所はある」じゃねえんだよアホが
自殺を避けるためだけにアホなことばかり発信し続けてる

人生辛いことはたくさんある
辛いことに耐性つけていかなきゃ引きこもりになるだけ
2024/11/04(月) 15:19:51.44ID:gK0YbXuR0
強豪校だと3年生で練習試合ですら1打席も出してもらえないヤツがいるから
1年生からレギュラーみたいなヤツはイジめられるんだろうなあ
寮生活だと夜中に呼び出されてボコボコにされたりするんだろ
2024/11/04(月) 15:19:53.45ID:gkICI+9T0
>>856
まさにそれ
2024/11/04(月) 15:19:56.54ID:/clrVcoz0
>>861
田舎の学校だと腕折られたり大怪我させられて選手生命終わる
2024/11/04(月) 15:20:05.90ID:HMrkrdSw0
イチ問一答というより
一問イチ答じゃねえの
2024/11/04(月) 15:20:42.26ID:mwHuXwlF0
近鉄の投手陣やろな
イチローに当てまくってたからな
イチローも当てられて、「またかよ」って態度取ってたしな
2024/11/04(月) 15:20:49.54ID:9V6JuXav0
高校時代、先輩に「バケツ正座」させられてかなりムカついてたと話していたな。文字通り、バケツの上に正座する苦行。で、紅白戦でホームラン打ってやり返していたと。
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:21:29.18ID:ggmNM8zq0
落合がしごきのある野球部が嫌で逃げてボーリングしてたんだっけ
大学でも。
あーいうのでも後に大打者になるんだから何が正解か分からんな
2024/11/04(月) 15:22:01.05ID:ipCqWzgU0
同世代だけど仲が良い野球部なんて見た事も聞いた事もなかったもんな
先輩を差し置いて一番風呂に入れた星稜の野球部は仲が良くてちょくちょく同窓会やってるけど例外中の例外だよな
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:23:59.37ID:ggmNM8zq0
>>857
松井は巨人、ヤンキースという1番の人気球団で露出しまくってたからな
引退したらゆっくりしたいんだろ

イチローはわりとマイナー球団だったから余力がある
2024/11/04(月) 15:25:24.61ID:r33UqmNT0
11月24日ジャパンカップの日にイチローのトークショーあるね
東京競馬場行けば生で見られる
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:25:32.15ID:5uRHQVQa0
これ土井だろ
打撃フォーム変えようとしてたし
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:25:34.46ID:cF2Wzf/l0
大谷も似たようなメンタルだと思うけどその辺は上手くやってるよな
どんちゃん騒ぎしてるチームメイトの中で一人でスマホの漫画読んでるらしいし
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:26:39.67ID:Z0wpq2100
>>875
そういうごくごく一部の成功者の逸話ばかり聞いたり読んだりして
勘違いバカが量産されてるのが今

IT社長「嫌なことから逃げ続けて今があるんですよ」
自己啓発本「好きなことだけやりなさい」
2024/11/04(月) 15:26:59.19ID:DUttbKMq0
>>876
つか、運動部なんて一つ上の学年の言う事は絶対みたいなのばかりじゃね?
先輩と後輩とで和気あいあいみたいなの本当に珍しいでしょ
2024/11/04(月) 15:27:07.87ID:vAxlVz7a0
>>878
イチローさん結構積極的だよな
球界盛り上げる為には出てきてもらわんとアカン人やけど
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:27:32.98ID:53Wyjij90
イチローみたいな自己中勝手な天狗でやってきた選手は組織プレーが身に付いてなくて
ヤンキース行ったら素人の野球IQ持ち主ぽかった
己の技術と成績しか磨いて来なかったから人間としては中身小学生
発言がペラペラに薄くてメッキが剥がれた
2024/11/04(月) 15:27:38.74ID:IXdqv9Db0
野球の練習ってバット振ったり、投げ込みしたり、守備の練習したりするけどあれで上手くなるもんなのかな?
ピアノだと譜面見て覚えてとか初見より
絶対上手く弾けるけど。
野球の練習ってなんか不思議。
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:27:50.39ID:axc0nt/b0
やっぱリンチされたんだなイチロー
暴投してヴァルガスに詰め寄られたとこ中継カメラに撮られてたし
2024/11/04(月) 15:28:18.92ID:tLrITrPb0
明るい安村も野球部の練習が人生で1番キツかったって言ってるしな
水飲むの禁止されてたからグラウンドの水溜まりススッてたってエピソードは笑えないわw
2024/11/04(月) 15:28:55.73ID:DKc2Dcig0
高校の同級生の話聞くと仕方ない面もあったろうな
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:29:13.08ID:ggmNM8zq0
>>881
実際今は、社員や部員の個々の性格に合わせて指導するというのが大勢だぞ
みんな同じように上からしごくのは20年前までだな
特に今は人手不足で若手社員がすぐやめていくと困るから若手社員に上司が合わせてる始末

君は今のリアルを知らなそうだな
2024/11/04(月) 15:29:43.60ID:DUttbKMq0
>>885
多少は意味があるとは思うけど、ヘロヘロになるまで延々と続けるみたいなのは意味が無いだろうな
あんなのはっきり言ってただのイジメ
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:30:32.54ID:ggmNM8zq0
>>887
俺の時代も真夏は水は禁止だった
俺は自分の汗を飲んでたな
今は温暖化でそれどころじゃない
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:30:46.70ID:5roKzM0n0
>>889
昔話好きな老人だろそいつ
老人時代の当たり前が正義だと思ってる思考停止のチンパンジー
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:32:00.47ID:+oFH4WQg0
土井とコーチ陣の件は高校時代よりもマシだったの?
あと5・6年変わらないままだったらイチローの記録は世に出なかったかもしれないのに
2024/11/04(月) 15:33:32.08ID:KcZzqsLN0
高校時代から突出してたんかな
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:34:25.87ID:ggmNM8zq0
>>892
多様性の時代というのも知らなそうなおじいちゃんだよなw
外部環境が変わったんだから、個人が変わらずにどう適応していくのかって話だよなw
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:34:55.64ID:azR5B+Yg0
大谷ほど突き抜ければいじめられないのかな
2024/11/04(月) 15:35:31.28ID:ohpK36ha0
>>11
イチローがチームワークとれないせいで
チーム内滅茶くちゃマリナーズ成績が散々だったからね
それでも自分の思った通りやりきるのもそれはそれで勝手だが
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:35:51.68ID:pF8GT7gi0
>>781
進路先
【国公立大学】
京都大学/名古屋大学/名古屋工業大学/愛知教育大学/名古屋市立大学/愛知県立大学/筑波大学/東京藝術大学/岐阜大学/静岡大学/金沢大学/信州大学/大阪公立大学/広島大学/奈良女子大学など
2024/11/04(月) 15:35:55.20ID:ltQ2UIym0
イチローの先輩とかに
取材すればいいのにな

おだてる風のアプローチで
2024/11/04(月) 15:35:55.55ID:G0eSsf800
イチローは態度が生意気だから
標的になるのは自業自得かな
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:37:07.49ID:I+5gk+yH0
>>898
過去振り返れば各大学一人以上はいるだろ笑
一学年あたり毎年何人入ってるか?が重要
少なくともここは進学校じゃないだろ
よく知らんけど
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:37:35.59ID:I+5gk+yH0
工藤公康も名電だよな
そのうちハロウィン高校とか出てきそう
2024/11/04(月) 15:37:42.80ID:DUttbKMq0
とんねるずが部活動のコントで部室内での先輩から後輩への説教とかやってたりしたけど
帝京高校だけじゃなくてあんなのどこでも似たような事やってて珍しくも何とも無かったんだろうな
つか、今でもか?
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:38:01.72ID:5roKzM0n0
>>895
自分らが否定されてるようで気に食わないんだろう
時代に合わせて価値観をアップデートできない思考停止は老害と化す
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:38:13.60ID:ggmNM8zq0
Wi-FiいじってたらID変わった
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:38:14.03ID:U9WsktEM0
鈴木さんが呼んでますって、松井を呼び出しましたよね
まぁプロに行くのとか話をしただけなんだけど
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:38:15.31ID:SvOUmssB0
>>882
野球部が特にという感じだったな
投手以外そんなに心肺必要ないのによく走るなーとも思ってた
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:38:23.99ID:ggmNM8zq0
戻った
2024/11/04(月) 15:38:29.61ID:EZnsUN3D0
>>469
再生産したなかったのが桑田
先輩が良しというまで行進しなきゃいけないとか変なルールがあったんだけど桑田は必ず良しを言ってくれるので
後輩はみんな毎日桑田にあうのを心待ちにしてたって
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:39:00.76ID:Cxn5lQCF0
才能がある人はなんだかんだとレッテルを貼られていじめの標的にされるからね
2024/11/04(月) 15:39:11.83ID:jP7/c/Oo0
>>897
日本では個人的な勝ち負けが正義だしな
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:39:27.60ID:ggmNM8zq0
>>904
まあ最低限の忍耐力は必要だけど
戦後から昭和の度を越したものはもう時代遅れだよな
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:40:13.09ID:Paiu3nc30
バッターだって一対9人集団なんだろ ヤキウ脳ばかなのかな
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:40:27.69ID:ggmNM8zq0
>>910
やっかみ、ねたみそねみ
でいじめの対象になることはよくある
いじめる方が性格悪い
2024/11/04(月) 15:41:16.24ID:OJDacPst0
田中マーもいじめするくらい野球は陰湿
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:41:42.94ID:703BeXr00
>>781
内申がオール5で西尾高校も余裕で受かる学力があったんだが
ちなみに親父さんは東海高校から名工大出身の建築士だぞ
2024/11/04(月) 15:42:32.71ID:ohpK36ha0
>>900
むしろあの生意気な態度とプライドがアメリカで有色人種に尊敬されたのもあった
オバマが大統領になる時に尊敬する人物にアジア人のイチローをあげた
有色人種が一本独っこで気張ってやってたからだよ
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:43:07.80ID:5roKzM0n0
>>912
忍耐力は継続する事でみにつく
努力も継続するからこそ実を結ぶ
嫌な事を続けるのは馬鹿だけどね不合理
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:43:15.20ID:ggmNM8zq0
>>916
チチローって東海、名工大なの?
頭良いじゃん
東海は中学から?
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:43:49.22ID:FOw0b3T50
ここでいう相手の集団というのはマリナーズ時代にベルトレやシルバ達と揉めてた時のことかな?

もし仮にそうだとするなら、
相手が集団で陰湿なのはその通りだけど、イチロー側にも少なからず否があるのが難しい所だな。
あの当時のイチローは200本に固執するあまり、
死球なのに当たってないアピールをして1塁に行かずに打席に残ってヒットを打とうとして、
チームメイトから批判されたんだよな。
イチローの場合は基本的にシングルヒットだから、死球でも同じなんだから素直に一塁に行けよという感じだったんだろう。
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:44:19.28ID:ggmNM8zq0
>>918
まあそれはそう
物理的なしごきや陰湿ないじめはナンセンスだな
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:45:09.58ID:703BeXr00
>>901
名電は今は進学校で複数名が名大には毎年受かっているぞ
2024/11/04(月) 15:45:48.49ID:SLobFXwh0
やきうだってピッチャーひとりを数人ががりのチームプレイで倒しに行くんだからええやろ
2024/11/04(月) 15:46:07.69ID:cIqgDjgO0
ベッツみたいにいやがらせされたチョンは嫌いだろう
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:46:18.47ID:xkB0Vm/D0
振り子打法はアメリカで通用せん
あんなのやったらぶつけれれるよお辞めなさい
とか
早くどちかにお決めなさいっ
て言ってた人も実は嫌いだったのでしょう
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:46:28.72ID:ggmNM8zq0
>>922
知らなかった
野球のイメージ
私立で文武両道の高校は多いけど公立はあんまり聞かないからね
イチローは頭良いとは思う。高校はそうだったのか
チチローがびっくりだな
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:47:08.57ID:x9NyDxHl0
芸スポの焼き豚みたいな感じだな
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:47:37.97ID:ibihjzH60
イチローの言う通りだわな
俺も耐えながら継続して、結果が出たら自然とそういう奴らは消えていったからな
陰湿な奴らには自分が折れずに結果を見せるのが一番効く
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:47:58.27ID:ibihjzH60
イチローの言う通りだわな
俺も耐えながら継続して、結果が出たら自然とそういう奴らは消えていったからな
陰湿な奴らには自分が折れずに結果を見せるのが一番効く
2024/11/04(月) 15:48:01.24ID:i8vNpDcA0
>>885
プロレベルで言えば、投球はもう「見えない」から「この投げ方だとこのタイミングでこの位置に来る」って予測で振ってる
その精度を上げる練習は必要
素振りにしろなんにしろ
2024/11/04(月) 15:48:14.50ID:ohpK36ha0
個人プレーに走りすぎてるからな
大谷はイチローをリスペクトしてるが
大谷はチームを第一に考えてる
イチローは王をリスペクトしだしたのは
王がチームより大事なのは自分の成績だと言ったから直後から
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:48:16.04ID:5roKzM0n0
>>921
俺も小学低学年から高校卒業するまで町の道場で空手続けてたけど
好きだから痛いのも我慢して続けられたんだ
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:48:34.17ID:ggmNM8zq0
>>922
調べたらチチローは東海中高だけど芝浦工大の二部やんけ
名工大ちゃうやんけ
芝浦工大も賢かったよなたしか
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:49:38.33ID:ggmNM8zq0
>>932
あそーですか
空手も痛いからね
継続するには好きこそ物の上手なれか

イチローがまさにそう
935!dongri
垢版 |
2024/11/04(月) 15:49:54.16ID:Oba6vJnn0
イチローって団塊jrなんだ
同年齢が200万人位いたころか
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:50:50.99ID:bKA9W07p0
大谷との格の違いが垣間見えるね
2024/11/04(月) 15:50:54.05ID:565N8ImO0
そういや縁もゆかりもない智辯にはえらく肩入れしているけどイチローの口から母校名電の名前は出てこんな
日本は出る杭を打つというか決まり切った型にはめようとするし、イチローも野茂も大仰監督のもとでやれて本当によかったと思う
本人らのためだけじゃなく、日本球界のためにもね
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:51:26.74ID:ggmNM8zq0
>>931
いや大谷も結局はイチローと同じだよ
二刀流なんかと特に個が優先される
周りを巻き込んでやることだからね
違うのは大谷はステレオタイプにしてもコメントは常にチームのためにという
イチローはそれすら言わないから批判された
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:51:48.02ID:Cxn5lQCF0
無能が有能を追い出す手段が集団いじめw
2024/11/04(月) 15:51:48.73ID:ohpK36ha0
>>929
結果でる前にリンチで消える可能性あるからな
日ハムの今浪が行ってたけど明大もドラフトに掛かるレベルの選手がリンチで退部しまくりだったと
今浪もリンチ(異常なしごき)で2年3年は野球やらかなったと
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:52:02.62ID:ARNYt2As0
イチローって凄く強かったんだな
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 15:52:10.52ID:Z0wpq2100
>>889
社会人になってしごくとか誰が言った?
辛い体験が自分の糧になるんだよ

あとお前がうだつの上がらないチー