10/26(土) 12:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8748fdef455b084ebb9e4ae2a392b45a051e6edb
■MLB ワールドシリーズ第1戦 ドジャース 6x-3 ヤンキース(日本時間26日 ロサンゼルス、ドジャー・スタジアム)
MLBワールドシリーズが開幕し、43年ぶりとなった東西“名門対決”の初戦は、ドジャースが劇的サヨナラ勝ちで接戦を制し白星スタート。
1点ビハインドの延長10回2死満塁で右足首を負傷していたF.フリーマン(35)が初球を振り抜いて、逆転のサヨナラ満塁弾を放った。本拠地スタジアムは割れんばかりの大歓声に揺れた。
大谷翔平(30)は1点ビハインドの8回に同点劇につながる二塁打を放つなど、5打数1安打で勝利に貢献。
WSはリーグ優勝決定戦と同じく7回戦制で、先に4勝したチームが世界一に。前日のインタビューで大谷は「集大成で勝って、最高の終わり方ができれば」と話していた。
この日の大谷は第1打席は中飛、第2打席は空振り三振、第3打席は遊ゴロと序盤からノーヒットに終わったが、大谷は8回にWS初安打をマークした。さらに続くM.ベッツ(32)のセンターの犠飛で同点のホームを踏んだ。
今年のWSはナ・リーグ覇者のドジャースと、ア・リーグを制したヤンキースが43年ぶりに激突。ド軍は短縮シーズンの2020年以来4年ぶり、フルシーズンとしては1988年以来36年ぶりの優勝を目指し、ヤンキースは松井秀喜氏がMVPを獲得した2009年以来、15年ぶりの世界一を狙う。
明日の第2戦は山本由伸(26)が先発マウンドへ。ヤンキースは今季チーム最多16勝、C.ロドン(31)が先発する。
前スレ
【MLB】ドジャースWS初戦で逆転サヨナラ勝ち!フリーマンが逆転満塁弾!大谷翔平の一打から劇的展開、接戦制し白星スタート ★3 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729918459/
探検
【MLB】ドジャースWS初戦で逆転サヨナラ勝ち!フリーマンが逆転満塁弾!大谷翔平の一打から劇的展開、接戦制し白星スタート ★4 [鉄チーズ烏★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1鉄チーズ烏 ★
2024/10/26(土) 16:31:58.26ID:uPa57Tbj92024/10/26(土) 16:32:22.21ID:VCwVKKPU0
ゴローロックオナムナ
3名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:33:39.91ID:zdGoAjRq0 フリーマンとフリーマンパパ
i.imgur.com/u1xu0rh.jpeg
i.imgur.com/u1xu0rh.jpeg
2024/10/26(土) 16:33:54.03ID:D5OquNXt0
【MLBの基礎知識 MVP】
・ワールドシリーズMVP(WSMVP)は凄いの?
別名ラッキーボーイ賞と言われ、その時に調子が良かった人が貰える賞
最大7試合、出場した2チームの選手の中から選ばれるのでライバルは少ない
シーズン中に週間MVPという表彰もあるがそれと同レベルである
・シーズンMVPと比べると?
シーズンは全162試合、各リーグ共に15球団の選手の中から選ばれる
短期間の成績ではなく、ライバルの数も全然違う
ラッキーボーイという一時的な調子の良さだけでは獲得は出来ないので難易度はWSMVPより段違いに難しくなる
~MVPの序列~
1.シーズンMVP(15球団から選ばれる)
2.月間MVP(15球団から選ばれる)
3.週間MVP(15球団から選ばれる)
4.ワールドシリーズMVP(2球団から選ばれる)
日本人でWSMVPを獲得したのは松井秀喜のみだが、松井信者が自慢げに語り始めたらこう言ってやりましょう
「WSMVPなんてペーニャでも取れる」と
WSMVP獲得後、戦力外となりヤンキースを離れる事に
短期決戦でしか打てない人は要らないという事である
・ワールドシリーズMVP(WSMVP)は凄いの?
別名ラッキーボーイ賞と言われ、その時に調子が良かった人が貰える賞
最大7試合、出場した2チームの選手の中から選ばれるのでライバルは少ない
シーズン中に週間MVPという表彰もあるがそれと同レベルである
・シーズンMVPと比べると?
シーズンは全162試合、各リーグ共に15球団の選手の中から選ばれる
短期間の成績ではなく、ライバルの数も全然違う
ラッキーボーイという一時的な調子の良さだけでは獲得は出来ないので難易度はWSMVPより段違いに難しくなる
~MVPの序列~
1.シーズンMVP(15球団から選ばれる)
2.月間MVP(15球団から選ばれる)
3.週間MVP(15球団から選ばれる)
4.ワールドシリーズMVP(2球団から選ばれる)
日本人でWSMVPを獲得したのは松井秀喜のみだが、松井信者が自慢げに語り始めたらこう言ってやりましょう
「WSMVPなんてペーニャでも取れる」と
WSMVP獲得後、戦力外となりヤンキースを離れる事に
短期決戦でしか打てない人は要らないという事である
2024/10/26(土) 16:34:00.11ID:BzVsGkwf0
主力の大谷ベッツフリーマンが活躍して勝利っていうのが良かった
でもスタントンは中々止められないね
でもスタントンは中々止められないね
2024/10/26(土) 16:35:29.74ID:tkJmrAGp0
アンチさんw
7名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:36:07.51ID:3jg7H7sZ0 今までの人生でいちばん感動しました🥹
8名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:36:38.05ID:NsIkhyTx0 大谷はせっかく最後チャンスで回ってきたのに凡退だもんな。
こう言うところで打てないと大成出来ないで終わりそう。
こう言うところで打てないと大成出来ないで終わりそう。
9名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:36:44.05ID:UzkQQ5+S0 スタントンとか肩らへんにデッドボール喰らわせれば余裕よ
10名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:37:08.85ID:3jg7H7sZ0 フリーマン スタントン
両チームトリオの最弱が結果出したな
両チームトリオの最弱が結果出したな
2024/10/26(土) 16:38:09.94ID:cbBG5jKj0
ジャッジさんにはこのまま寝ていてもらって逆シリーズ男になってもらいたい
レッツゴードジャース
レッツゴードジャース
明日も勝つぞ!
レッツゴードジャース
レッツゴードジャース
明日も勝つぞ!
12 警備員[Lv.19]
2024/10/26(土) 16:38:18.12ID:x8QJaoPz0 フリーマンと美人嫁の濃厚なキスシーンも良かったよね
トロフィーワイフってこういうとき絵になる
トロフィーワイフってこういうとき絵になる
13 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/26(土) 16:38:44.60ID:wdrX4O1J0 すごかった
video.twimg.com/ext_tw_video/1850019341921660928/pu/vid/avc1/1280x720/EZQcfTYBln72NqwW.mp4
video.twimg.com/ext_tw_video/1850019341921660928/pu/vid/avc1/1280x720/EZQcfTYBln72NqwW.mp4
14名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:39:00.16ID:eNVT2n2m0 明日はモロ!
15名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:39:36.58ID:1Gx41dUg0 アジアを代表するアスリート
Instagramフォロワー数
ヴィラット・コーリ(2億7,000万)
ソンフンミン(1,428万)
大谷翔平(831万)
マニー・パッキャオ(825万)
ついにパッキャオ抜いたね
Instagramフォロワー数
ヴィラット・コーリ(2億7,000万)
ソンフンミン(1,428万)
大谷翔平(831万)
マニー・パッキャオ(825万)
ついにパッキャオ抜いたね
16名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:39:58.26ID:YaS66rTE0 ハイライト見返すと大谷の一打でチームが息を吹き返したのが分かる
17名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:40:12.02ID:xezKClcP0 まあセカンドのエラーがなかったらヤンキース勝利ルートもあったけどな
2024/10/26(土) 16:40:18.09ID:BzVsGkwf0
これで山本がプレッシャーを感じずに投げられるね
2024/10/26(土) 16:40:24.03ID:ijU7QHjz0
おもしろすぎたわ
2024/10/26(土) 16:40:45.59ID:REmga+w90
怒りのジャッジが今のところ降臨してないから楽だが、いつまでスランプでいてくれるか
クラッチシチュエーションでソトを歩かせられるのはでかいからな
クラッチシチュエーションでソトを歩かせられるのはでかいからな
21名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:40:55.60ID:Fbvc2ywx0 ヤンキース選手のホームラン性の当たり取っちゃったドジャースファンは
その後無事に帰れたんだろうか
あれホームランにされてたらあの場で袋叩きに合いそうな雰囲気だった
その後無事に帰れたんだろうか
あれホームランにされてたらあの場で袋叩きに合いそうな雰囲気だった
外様外国人大谷さんばっかり目立ってもしょうがないんで
MVP男フリーマン満塁弾で最高だった
MVP男フリーマン満塁弾で最高だった
2024/10/26(土) 16:42:09.60ID:BzVsGkwf0
2024/10/26(土) 16:42:10.60ID:KCr2asM80
フリーマンの打撃
ttps://pbs.twimg.com/media/GSagKjSW4AAB6YO?format=jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GSagKjSW4AAB6YO?format=jpg
2024/10/26(土) 16:42:22.64ID:0kcYBTM30
選挙に行く前に森永卓郎先生の動画を見よう!!!
緊縮財政派(増税・財務省派)の議員は全員落選させよう!!!
s://youtube.com/shorts/yUbd22Ss92Q?si=XGrV2dY8gu3T8WHE
s://youtube.com/shorts/PWTLYiO18nQ?si=XlMq8QqkrDN6V4m0
s://youtube.com/shorts/s2pS_7iU74A?si=fLhk0jHOlShId-ZF
緊縮財政派(増税・財務省派)の議員は全員落選させよう!!!
s://youtube.com/shorts/yUbd22Ss92Q?si=XGrV2dY8gu3T8WHE
s://youtube.com/shorts/PWTLYiO18nQ?si=XlMq8QqkrDN6V4m0
s://youtube.com/shorts/s2pS_7iU74A?si=fLhk0jHOlShId-ZF
26 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/26(土) 16:43:05.79ID:wdrX4O1J0 フリーマン「足痛えし走りたくないからグラスラでも打つわ」
27名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:43:16.21ID:jboGR/am0 今日1番熱かったのはキケのバントだったわ
ていうか本名エンリケなのになんてキケなんだろう
ていうか本名エンリケなのになんてキケなんだろう
ジャッジが戦犯だよな
9回表で打ってれば終わってた
大谷ベッツフリーマンソトスタントンは相応に活躍したから
9回表で打ってれば終わってた
大谷ベッツフリーマンソトスタントンは相応に活躍したから
29名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:44:08.41ID:lWt6dx1F0 ソト怖すぎ絶対いい場面で回したくないわ。何ならドジャースにほしい
30名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:44:22.08ID:iNlEtCQq0 フジテレビ歓喜やろ
も一回は見ないけど
も一回は見ないけど
32名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:45:04.32ID:OSQGMy9r0 フジ独占?うるせーなとか思ってたらBSでやっていて
即 BSにした まあ
5分しか見てないんだがね
即 BSにした まあ
5分しか見てないんだがね
33名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:46:24.81ID:qsA47ulR0 あまりにも酷すぎる
7回辺りで見るのやめて貯まってた録画番組見て正解だった
胸糞悪い
そのまま見てたらTV壊してた可能性あったからそれを回避出来ただけでも良かった
7回辺りで見るのやめて貯まってた録画番組見て正解だった
胸糞悪い
そのまま見てたらTV壊してた可能性あったからそれを回避出来ただけでも良かった
2024/10/26(土) 16:46:40.32ID:BzVsGkwf0
フジテレビは独自のインタビューも流せないんだしメジャー中継に手を出して欲しく無かった
NHKのBSを地上波にしたら良いだけなのに
NHKのBSを地上波にしたら良いだけなのに
36名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:46:54.78ID:wq365c2l0 まだ興奮がさめないよ
明日も山本で楽しみ
明日も山本で楽しみ
2024/10/26(土) 16:47:15.26ID:KCr2asM80
もう一回放送するんなら一茂とか里崎とか読んで雑談させながら振り返るみたいなの方がいいと思う
38名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:47:53.55ID:+MXNK14C0 >>8
こういうのってネタなの?
こういうのってネタなの?
2024/10/26(土) 16:48:21.41ID:BzVsGkwf0
現地時間の日曜日が移動日って勿体ない気もするけどナイターだから平日でも関係ないのか
40名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:49:06.31ID:BaE355M20 試合終わっても球場内相当ざわついてたな
パドレス戦でも大谷の一発で機運が高まったよな
フリーマンカッコいいで
パドレス戦でも大谷の一発で機運が高まったよな
フリーマンカッコいいで
41名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:49:08.82ID:qsA47ulR0 ドジャース応援してる奴等ってどういう層なの?
自分の孫くらいの年齢の野球選手見てあたかも自分が何か成し遂げた気になってるってどんな薄い人生送ってきたんんだろう?
自分の孫くらいの年齢の野球選手見てあたかも自分が何か成し遂げた気になってるってどんな薄い人生送ってきたんんだろう?
2024/10/26(土) 16:49:24.71ID:U/gKzlaD0
明日ヤマモロやん
2024/10/26(土) 16:50:04.64ID:oTSjrTSC0
>>3
パパ嬉しいだろうな
パパ嬉しいだろうな
44名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:51:00.03ID:+DOQJZKc0 明日間違いなくヤマモロゥは試合つくりはするから安心して欲しい。予想だと五回二失点
45名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:51:45.94ID:gDLh1z4L0 メジャーって打者のパワーが凄いってイメージだけど、投手力も守備力も凄いな
野手の日本人選手がメジャー行っても守れるのは外野で内野を守れない理由が分かったわ
素人目でも日本とメジャーじゃ内野守備力の差が有るの分かる
野手の日本人選手がメジャー行っても守れるのは外野で内野を守れない理由が分かったわ
素人目でも日本とメジャーじゃ内野守備力の差が有るの分かる
2024/10/26(土) 16:52:00.51ID:Ar+CRFqg0
まだ1試合しかやってないのに既に濃厚だなあw
この先どうなってしまうのだろう
この先どうなってしまうのだろう
47名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:52:12.08ID:XhHQPuXo0 久し振りに自由男のホームランみたな
48名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:52:21.10ID:PAnVIzKg0 大谷、起点ワロタ
2024/10/26(土) 16:53:47.82ID:4xSQYpbn0
50名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:53:51.87ID:i0IfkT1g0 山本は明日と第6戦だからいずれもドジャースタジアムなのでよかった
ヤンキースタジアムで投げたら「この食い逃げ野郎!」ってヤジがすごそう
ヤンキースタジアムで投げたら「この食い逃げ野郎!」ってヤジがすごそう
51名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:54:02.01ID:BU/LnhiA0 クライングフリーマンでよう抜いたわ
2024/10/26(土) 16:54:02.15ID:REmga+w90
スタントンみたいな悪球でも平気で持ってくタイプが一番厄介だな
いい球投げてても当たったら飛んでくから
いい球投げてても当たったら飛んでくから
2024/10/26(土) 16:54:54.83ID:ZdWum6ge0
54名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:55:41.10ID:XQApZIUV0 これで視聴率30%超えなかったら野球の負けってことでOK?
2024/10/26(土) 16:55:55.54ID:4xSQYpbn0
2024/10/26(土) 16:56:14.61ID:BzVsGkwf0
ソト敬遠でジャッジ勝負した時はジャッジが怒りの覚醒しそうで怖かった
ベッツフリーマンのように上手くはいかないもんだな
ベッツフリーマンのように上手くはいかないもんだな
2024/10/26(土) 16:57:35.56ID:4xSQYpbn0
>>41
お爺ちゃん、おくすり飲んだ?
お爺ちゃん、おくすり飲んだ?
58名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:57:39.11ID:4pOZl1D+0 >>54
裏でBSやAbemaもやっててYoutubeで違法中継もあるのに?
裏でBSやAbemaもやっててYoutubeで違法中継もあるのに?
59名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:58:12.94ID:F1dGWRoA0 フリーマンすげえ
なんでも大谷にしたいみたいだけど惨めだわ
大谷が打った時は他の選手からとか言わねえしw
なんでも大谷にしたいみたいだけど惨めだわ
大谷が打った時は他の選手からとか言わねえしw
60名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:58:21.01ID:FOlRG1oK0 明日は左のロドン先発だからまた打てそうにないな
61名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:58:56.45ID:6tzOXXix0 >>41
野球の試合くらいでTVを壊しそうになる自分の人生を心配した方がいいと思うのw
野球の試合くらいでTVを壊しそうになる自分の人生を心配した方がいいと思うのw
2024/10/26(土) 16:59:10.69ID:4xSQYpbn0
>>48
起点というか同点の元になってるんだから活躍やん、あれがなかったら終わってた
起点というか同点の元になってるんだから活躍やん、あれがなかったら終わってた
2024/10/26(土) 16:59:12.08ID:aWha31hH0
何しろ7戦目まで行ってほしいなあ
64名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:59:38.29ID:waYUf+3I02024/10/26(土) 17:00:03.06ID:OzD990A/0
>>58
TVerとjsportsもな
TVerとjsportsもな
66名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:00:17.62ID:bu0OZt6z0 クライング・フリーマン強ぇw
2024/10/26(土) 17:00:24.99ID:4xSQYpbn0
2024/10/26(土) 17:00:54.45ID:0l+UweyP0
大谷信者的には消化不良だろうな
ヒーロー病に取り憑かれてるから、優勝してもWSMVPじゃないと満足出来ない脳になってる
ヒーロー病に取り憑かれてるから、優勝してもWSMVPじゃないと満足出来ない脳になってる
2024/10/26(土) 17:01:29.10ID:9e57rErd0
偉大な松井の背中が遠すぎて追いつけない
70名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:02:07.36ID:qsA47ulR0 >>61
野球の試合くらいでそうやって勝ち誇って負けた側に対して挑発しか出来ないようなお前もな
野球の試合くらいでそうやって勝ち誇って負けた側に対して挑発しか出来ないようなお前もな
2024/10/26(土) 17:02:17.14ID:yWYqcDYA0
>>41
そこまであんたが何か成し遂げたようにも思えんのやけどな
そこまであんたが何か成し遂げたようにも思えんのやけどな
72名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:02:30.70ID:waYUf+3I02024/10/26(土) 17:02:54.26ID:qNRO6d6v0
大谷翔平:前日コメント
「勝てばもうなんでもいいっていう状況なので。自分の状態がどうのこうのとか、打てた打てないとか、
それが有意義なアウトならオッケーじゃないかなと思うので。」
「勝てばもうなんでもいいっていう状況なので。自分の状態がどうのこうのとか、打てた打てないとか、
それが有意義なアウトならオッケーじゃないかなと思うので。」
74名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:03:01.04ID:6tzOXXix02024/10/26(土) 17:03:13.72ID:P/BdKRHR0
MV3が仕事をしたドジャースとヤンキース打線のブレーキとなったジャッジ
絶対的エースで負けたヤンキースはかなり苦しくなったな
絶対的エースで負けたヤンキースはかなり苦しくなったな
76名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:03:16.93ID:ZhX7HOI00 アウトマンは首になったのか
77名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:03:46.41ID:+DOQJZKc0 谷信だけど大谷はリードオフだから活躍したって意味合いの幅が広いおかげで今日は十二分に楽しめたわw 最後の実質送りバントとか。
78名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:04:04.77ID:F1dGWRoA0 >>67
気持ち悪いのは韓国人と同じような真似してるお前らだよwアタオカなん?w
気持ち悪いのは韓国人と同じような真似してるお前らだよwアタオカなん?w
2024/10/26(土) 17:04:57.38ID:dQOkmJGy0
80名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:05:08.25ID:FOlRG1oK0 PSのマンマンマントリオ
フリーマン覚醒
江戸マン好調維持
マンP確変終了
フリーマン覚醒
江戸マン好調維持
マンP確変終了
81名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:06:46.82ID:waYUf+3I0 >>69
松井秀喜の活躍は偉大だったが、残念ながらあれがメジャーでの集大成のシリーズで
ヤンキースを追い出されその後はパッとせずに引退に追い込まれた
だが大谷翔平の偉大な伝説は始まったばかりでこれからも長く続く
松井秀喜の活躍は偉大だったが、残念ながらあれがメジャーでの集大成のシリーズで
ヤンキースを追い出されその後はパッとせずに引退に追い込まれた
だが大谷翔平の偉大な伝説は始まったばかりでこれからも長く続く
>>76
マイナーだと思う
マイナーだと思う
83名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:07:14.01ID:KJgQrZXA0 しかしワールドシリーズ制覇ってそんなに重要なんやろか
日本のプロ野球のチームや選手は日本シリーズ制覇そんなに重く見てない気がする
日本のプロ野球のチームや選手は日本シリーズ制覇そんなに重く見てない気がする
84名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:07:25.17ID:/SqXe29C0 >>80
マンシーはドジャース側のスタントンみたいな感じだったのにな
マンシーはドジャース側のスタントンみたいな感じだったのにな
86名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:09:26.72ID:0L5SNtM0087 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/26(土) 17:09:53.74ID:wdrX4O1J0 グラスラ時のレイカーズ本拠地
youtu.be/EVoLIGjqXSk?si=ZRGVCgwtKEPWCKq6
youtu.be/EVoLIGjqXSk?si=ZRGVCgwtKEPWCKq6
88名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:10:28.31ID:PAnVIzKg0 フリーマンがMVP候補やろ
ミスター起点と化した大谷さんは
モブキャラで終了
ミスター起点と化した大谷さんは
モブキャラで終了
89名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:10:32.18ID:hLPhcwE/0 大谷の満塁50-50に勝るとも劣らないサヨナラ満塁WS弾だったな
2024/10/26(土) 17:10:43.34ID:4xSQYpbn0
>>78
このお爺ちゃんは何を言ってるの?同点になる元のヒットを打ってて活躍してないとかアタオカなん?あれがなければ同点にさえなってない
しかもフリーマンより活躍したとか一言も書いてなくフリーマンをタイトルにさえ入れてるのにアタオカお爺ちゃんなん?
お爺ちゃんが英語読めないからと日本と韓国だけがそうと思い込む無職独身引きこもりお爺ちゃん可哀想
このお爺ちゃんは何を言ってるの?同点になる元のヒットを打ってて活躍してないとかアタオカなん?あれがなければ同点にさえなってない
しかもフリーマンより活躍したとか一言も書いてなくフリーマンをタイトルにさえ入れてるのにアタオカお爺ちゃんなん?
お爺ちゃんが英語読めないからと日本と韓国だけがそうと思い込む無職独身引きこもりお爺ちゃん可哀想
2024/10/26(土) 17:10:49.25ID:dQOkmJGy0
2024/10/26(土) 17:11:00.40ID:7Uvg0cys0
まさかスイープなんて一方的な展開にならないだろうな
大谷がHR撃たなくても勝ってしまうところにまだ余力を感じる
大谷がHR撃たなくても勝ってしまうところにまだ余力を感じる
93名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:11:39.58ID:/BebVFm30 大谷が進塁打で1塁空けてなかったらベッツ申告敬遠なかったかもしれないからな
94名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:11:56.57ID:+DOQJZKc0 ワールドシリーズというかポストシーズンはメジャーリーガーにとってレギュラーシーズンは自分の為だけにプレーしてるんだけど、「それはそれとして」PSになってやっと「チームの為に戦い野球を楽しむ」っていう性質がある(といわれている)んだよ。野球少年からのあこがれの場。だからフリーマンが痛いのに無理して出る。よって選手は発〇するほど頑張るわけだな。そこでトップに立つ意味合いはデカいんだと思う。
95名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:12:20.38ID:1/EV0Qao0 >>88
サカ豚悔しそうwww
サカ豚悔しそうwww
2024/10/26(土) 17:12:24.53ID:iz7IMzY80
>>93
本人が言ってた「意味のあるアウト」てやつか
本人が言ってた「意味のあるアウト」てやつか
97名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:12:33.79ID:KeR17h7P0 8回に大谷ベッツで同点にしたのは大きい
そして延長で大谷にパニくってピッチャー変えて
1球で大谷打ち取ったが塁が空き
塁が空いたので怒りのベッツを敬遠し
満塁で怒りのフリーマンと勝負したw
ヤンキースの監督の采配がまずいよ
あのピッチャーのトラウマなるわ
そして延長で大谷にパニくってピッチャー変えて
1球で大谷打ち取ったが塁が空き
塁が空いたので怒りのベッツを敬遠し
満塁で怒りのフリーマンと勝負したw
ヤンキースの監督の采配がまずいよ
あのピッチャーのトラウマなるわ
98名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:12:37.49ID:+MXNK14C02024/10/26(土) 17:13:16.18ID:E3+3GpBI0
3勝2敗でLAに戻ってきてほしい
100名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:13:28.62ID:1DkiLQD10 WBCで日本に惨敗した野球弱小国に過ぎない亜米利加の国内で優勝した程度で
恥ずかしげもなくワールドチャンピオン(笑)などと称する神経が理解し難い。
恥ずかしげもなくワールドチャンピオン(笑)などと称する神経が理解し難い。
101名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:13:56.34ID:xLHKDQRT0 昼寝の夢にも出てくるくらい劇的な試合だった
102名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:13:58.56ID:j9KlAeJx0103 警備員[Lv.45]
2024/10/26(土) 17:14:02.56ID:GX5RhBiZ0 >>83
福岡のチームのせいでつまらなくなったからな
福岡のチームのせいでつまらなくなったからな
104名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:14:10.54ID:9AIYXqeQ0 >>54
今日のJリーグは35‰いくからな
今日のJリーグは35‰いくからな
105名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:14:18.31ID:4xSQYpbn0106名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:14:21.70ID:wADCP1Vq0 >>93
100%無いわ
100%無いわ
107名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:14:56.44ID:k7e7e6f70108アニ‐
2024/10/26(土) 17:15:45.90ID:Vzm8294+0 ヤンキースのチームカラー
陰気で殺伐
かわってないな
陰気で殺伐
かわってないな
109名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:15:49.05ID:2ORIWONW0 MVPが観客と聞いて
110名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:16:59.65ID:1/EV0Qao0 >>96
アレはファインプレーでアウトにせずファールにしてたらヤンキースが勝ってたルートもあるのよな
あの場合無理して取ってしまうと進塁打になるが大谷をアウトに出来るファールにして三振かダブルプレーにするとかルートが沢山枝分かれしてしまった
アレはファインプレーでアウトにせずファールにしてたらヤンキースが勝ってたルートもあるのよな
あの場合無理して取ってしまうと進塁打になるが大谷をアウトに出来るファールにして三振かダブルプレーにするとかルートが沢山枝分かれしてしまった
>>91
ケガしなくても下手だったから同じだろ
ケガしなくても下手だったから同じだろ
113名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:17:24.88ID:4xSQYpbn0114名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:17:41.02ID:Mg6oFCyc0 下位打線からクリーンナップまでが実質的な上位打線
相手ピッチャーもやりにくいだろうな
相手ピッチャーもやりにくいだろうな
115 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/26(土) 17:18:08.17ID:wdrX4O1J0 フリーマンかっけえ
video.twimg.com/ext_tw_video/1850026018217578496/pu/vid/avc1/720x900/INdu_uN_8vwZGb9-.mp4
video.twimg.com/ext_tw_video/1850026018217578496/pu/vid/avc1/720x900/INdu_uN_8vwZGb9-.mp4
>>108
しかも分からないように汚いことは何でもするからな
しかも分からないように汚いことは何でもするからな
117名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:18:42.33ID:wADCP1Vq0 サカ豚に朗報
カズが57-243を達成!
カズが57-243を達成!
118名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:18:45.52ID:JIz0yMbv0119名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:18:47.22ID:irXkQ3P40 大谷最後の打席は普通にアウトだったけど大谷の名前でビビらせて投手交代させたから価値あった
大谷が雑魚で安牌ならあんな采配しないし満塁になる事もなかった
大谷が雑魚で安牌ならあんな采配しないし満塁になる事もなかった
120名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:19:22.93ID:Mxam/E1W0 どちらが優勝するにせよ
今日以上の試合はあとにも先にも想像つかんわ
今日以上の試合はあとにも先にも想像つかんわ
121名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:19:33.21ID:5MoLdy3I0 ドジャース、ニューヨーク2チームに勝ってしまって、大統領選か
122名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:19:45.43ID:44UdXHEb0 ショーヘイのおかげだ
123名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:19:53.31ID:iLBaeWfE0 ツマンネ
何をやっても上手くいくんだな大谷は
何をやっても上手くいくんだな大谷は
124名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:20:00.65ID:2ORIWONW0 スミスがまた冷やしてたのが気がかり
125名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:20:28.06ID:1/EV0Qao0 >>121
なおドジャースも昔ブルックリンドジャースでニューヨークのチームだったんや
なおドジャースも昔ブルックリンドジャースでニューヨークのチームだったんや
126名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:20:41.27ID:/1bvfCNX0 NYYはコール先発させて、逆転&勝ち越しまで完璧なゲームプランだったのに敗けたのは痛いだろな
いくら短期決戦でも仕方ない捨て試合ってのがあってもいいが
今日に関してはそうじゃないもんな
いくら短期決戦でも仕方ない捨て試合ってのがあってもいいが
今日に関してはそうじゃないもんな
127名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:21:05.09ID:T/pp+TXs0128名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:21:14.33ID:KeR17h7P0 >>121
ドジャースが勝った年は共和党が勝つとかなんとか
ドジャースが勝った年は共和党が勝つとかなんとか
129名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:21:43.31ID:neeKl/Sg0 スタントンは野球素人みたいなタイミングの取り方で良く打てるわ
130名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:21:57.48ID:k+XDpClj0 >>1
朝鮮ゴキブリヴァカチョンを蹴散らす世界のスーパースター大谷翔平
朝鮮ゴキブリヴァカチョンを蹴散らす世界のスーパースター大谷翔平
131名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:22:24.96ID:JhQIQiiF0132名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:22:51.19ID:KeR17h7P0133名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:23:03.96ID:RoFbS6rS0134名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:23:05.29ID:XQApZIUV0 ヤンキースの選手が選手紹介で入場する時に会場がずっとブーイングしまくってドン引きしたけどな
あんなことしたら大谷らドジャースがニューヨークで入場する時に大ブーイング返されちゃうだろ
相手チームの入場でも拍手してやれよと思ったわ
外国人ってそういうとこあるよな
日本だったら相手チームの入場でも拍手するのに
あんなことしたら大谷らドジャースがニューヨークで入場する時に大ブーイング返されちゃうだろ
相手チームの入場でも拍手してやれよと思ったわ
外国人ってそういうとこあるよな
日本だったら相手チームの入場でも拍手するのに
135名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:23:16.48ID:KvlUxC2X0136名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:23:24.55ID:KeR17h7P0 ハッピードジャースパラダイス~♪
137名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:23:30.60ID:neeKl/Sg0 最大のポイントは大谷を3塁行かせてしまった凡ミスの気がする
138名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:23:32.07ID:O1FszpJd0 >>8
その前の同点に繋がるツーベース+進塁打がなかったら9回で終わってたんだが
その前の同点に繋がるツーベース+進塁打がなかったら9回で終わってたんだが
139名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:23:51.17ID:J7QnXO+20 ジャッジは抑え込まれたというより全然球が見えてない様子だった
140名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:23:58.40ID:dOLxM2PR0 今日のMVPはフリーマン
141名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:24:08.86ID:apFLz8ql0 今日のヒーローはホームランボールを取った観客
ホームランを自然にグラブ下げて二塁打にした高等戦術
ホームランを自然にグラブ下げて二塁打にした高等戦術
142名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:24:09.30ID:hrpg5BDO0 これドジャース陣全員射精したやろ
143名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:25:09.38ID:eDa03tCj0 勝って良かった、明日はヤマモロお願いします
144 警備員[Lv.20]
2024/10/26(土) 17:25:18.69ID:x8QJaoPz0 >>108
黒いハンカチーフ回すんかな?
黒いハンカチーフ回すんかな?
145名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:25:30.67ID:VONMS5Wc0 なんでベッツ避けてフリーマンと勝負って選択しちゃったんだろう
今日はフリーマンが一番真っ芯に当ててるってわかってただろうに
フリーマンを舐めすぎだよ
今日はフリーマンが一番真っ芯に当ててるってわかってただろうに
フリーマンを舐めすぎだよ
146名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:25:40.33ID:neeKl/Sg0 いつものNHKと違って
フジの解説陣が新鮮で良かったから残りも全部フジで見る
フジの解説陣が新鮮で良かったから残りも全部フジで見る
147名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:25:50.34ID:HWiNBG2b0 フジの実況盛り上がらなすぎる
148名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:26:37.56ID:0fsXhYxY0 大谷が最後のど真ん中ホームランにしてたら大盛り上がりだったのにな
149名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:26:49.00ID:HWiNBG2b0 エドマンがずっと目立ってた
150名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:26:50.05ID:t9mpP/dy0 そのフーリマンの前に大谷が三振してる事に触れないの変なの
戦犯になるとこだったのに
戦犯になるとこだったのに
151名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:26:52.43ID:neeKl/Sg0 低め大好きフリーマン
152名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:27:16.13ID:GodO0gAd0 >>97
フリーマン怒ってたの?
フリーマン怒ってたの?
153名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:27:30.07ID:eYUQNhA50 解説者の名前が出て視聴者が避けてる
フジは現地放送解説なしでやれば20’行ったろうね
フジは現地放送解説なしでやれば20’行ったろうね
154名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:27:41.64ID:XQApZIUV0 このままドジャースが4連勝して優勝するだろな
一番つまらない展開
第7戦までもつれること絶対ないわ
一番つまらない展開
第7戦までもつれること絶対ないわ
155名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:27:51.84ID:E3+3GpBI0156名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:28:33.65ID:iz7IMzY80 7戦目まで盛り上がって欲しいが、フジが調子乗って、6、7戦目あたりで石橋やら中居やら芸能リポーター用意しそうでそれは嫌だな
157名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:28:40.72ID:rXCetBQr0 フジ大勝利
158名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:28:46.09ID:1/EV0Qao0 >>150
三振してないぞ?
三振してないぞ?
159名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:29:15.78ID:AjZKm5Mt0 次から次へと
何なの今年のドジャース
何なの今年のドジャース
160名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:29:32.62ID:k4zS8g5u0 >>154
ドジャースが3連勝した時点で大谷がエンゼルスより弱いって言ってそこから4連敗だろ
ドジャースが3連勝した時点で大谷がエンゼルスより弱いって言ってそこから4連敗だろ
161名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:29:40.48ID:4AKCNi5a0 フリーマンすげえええええええええええええ
162名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:30:21.17ID:44UdXHEb0 お前らすぐ兜の緒を緩めるよな
だから凡人なんだけど
だから凡人なんだけど
163名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:30:26.58ID:i9Z++x0X0 あの場面でファールフライで打ち取られる大谷に心底ガッカリした
ワケわからん外人が逆転サヨナラ満塁ホームラン打ってアメリカの球団が勝っても日本人には何の関係もないんだよ
大谷が打たなきゃ何の意味も無い
ワケわからん外人が逆転サヨナラ満塁ホームラン打ってアメリカの球団が勝っても日本人には何の関係もないんだよ
大谷が打たなきゃ何の意味も無い
164名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:30:35.16ID:XQApZIUV0 敵地での静まり返った会場で優勝決めるってのが一番盛り上がらないんだよ
だからドジャースはあと2試合はわざとでも負けないといけない
だからドジャースはあと2試合はわざとでも負けないといけない
165名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:30:40.64ID:E+5CIS6q0 >>149
ゲッツー損ね勝ち点献上かと戦犯になりかけたな
ゲッツー損ね勝ち点献上かと戦犯になりかけたな
166名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:30:42.44ID:A06B9Afc0 尋常じゃない足のグネりかたしてたから、
心配してたけど良かったなぁ、
フリーマン兄貴(´;ω;`)
心配してたけど良かったなぁ、
フリーマン兄貴(´;ω;`)
167名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:30:43.10ID:UYja0lJn0 大谷のフライでランナー進塁したのって何でなんだっけ?
解説がなんか言ってたが聞き逃した
解説がなんか言ってたが聞き逃した
168名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:30:45.58ID:Eif6pds10 >>149
ゲッツー損ね勝ち点献上かと戦犯になりかけたな
ゲッツー損ね勝ち点献上かと戦犯になりかけたな
169名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:30:51.99ID:nWG1ZJI40 今回のワールドシリーズはドジャースが優勝するための伏線になるような物語が多すぎて、それ以外考えられないレベル
170名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:31:47.22ID:Eja7GC+O0 ジャッジが右のサトテルになっとる
171名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:32:20.37ID:BwhmL3m90 犠牲フライとか足を絡めたりして
お互いコツコツ点を取る接戦の末
なんじゃコリャ
フリーマーン!
お互いコツコツ点を取る接戦の末
なんじゃコリャ
フリーマーン!
172名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:32:41.24ID:z1m2ESzp0 >>129
時々こいつド素人かよwって感じの空振りするよな
時々こいつド素人かよwって感じの空振りするよな
173名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:32:45.55ID:RoFbS6rS0 ドジャースが勝つとしてもロスに戻ってからの方が盛り上がるだろうけどね
2敗しないといけないけど
2敗しないといけないけど
174名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:32:56.64ID:PSMBJs7N0 大谷のサヨナラのチャンスで初球ど真ん中に来たのにファールフライなんだもん
あそこはホームランにして欲しかった
あそこはホームランにして欲しかった
175名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:33:27.61ID:O1haEoQf0 水を指して悪いが、残酷な事実を伝える
こういう勝ち方すると翌日負ける確率高い
明日は山本…
こういう勝ち方すると翌日負ける確率高い
明日は山本…
176名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:36:01.49ID:qRYRXzIC0 ヤンキースドジャースという東西超人気球団で
お互いリーグ優勝してホームラン王も在籍してすごい試合になるだろうなぁと思ってたが
最初の大谷の初級打ちでこりゃとんでもねーことになりそうだなぁと思ったわw
プレーボールでいきなりあんなどでかいフライ打たれてみんな入ったと思ったしw
お互いリーグ優勝してホームラン王も在籍してすごい試合になるだろうなぁと思ってたが
最初の大谷の初級打ちでこりゃとんでもねーことになりそうだなぁと思ったわw
プレーボールでいきなりあんなどでかいフライ打たれてみんな入ったと思ったしw
177名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:36:03.96ID:EA5BqjOG0 >>8
お前、さすがに書き込んでて虚しくならんの?
お前、さすがに書き込んでて虚しくならんの?
178名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:36:35.13ID:Vp92gN690 今日のNHKアナは下手くそやったな
かと言って遅延あるフジなんか見ないけど
かと言って遅延あるフジなんか見ないけど
179名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:36:53.55ID:qsA47ulR0 敗者に対する敬意も思いやりも無い者達は必ず衰退していく
それは長い人類の歴史が証明してる
それは長い人類の歴史が証明してる
180名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:37:08.10ID:rOfwjTKr0 ギラン・バレー症候群で闘病中の息子のために怪我を押して出て逆転満塁サヨナラホームランとかドラマすぎるだろ
181名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:37:36.89ID:BzVsGkwf0 タラレバだけど大谷のファールフライを進塁打になりそうだから見送っていたら違う結果になったかもね
大谷やベッツに打たれて試合が決まっていた可能性もあるけど
フリーマンにまで回らずに終わった可能性もあった
大谷やベッツに打たれて試合が決まっていた可能性もあるけど
フリーマンにまで回らずに終わった可能性もあった
182名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:37:40.10ID:l1jHTwr30 >>163
アメリカ人にとっては大谷がワケわからん外人だろ、フリーマンは、地元カリフォルニア出身選手
アメリカ人にとっては大谷がワケわからん外人だろ、フリーマンは、地元カリフォルニア出身選手
183名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:37:46.05ID:O1FszpJd0 明日のロドンはコールほど打てない球じゃないから期待できる
184名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:37:54.55ID:iz7IMzY80 >>175
「明日は千賀」て言われるよりは…
「明日は千賀」て言われるよりは…
185名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:37:59.63ID:0SagjDIk0 >>179
敗者に同情するのは侮辱
敗者に同情するのは侮辱
186名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:38:36.77ID:nWG1ZJI40 1981年の前回のドジャースvsヤンキースのワールドシリーズでドジャースを優勝させたバレンズエラが今週亡くなったが、彼の誕生日は第六戦がドジャスタで行われる11月1日だから、そこで今回優勝できたら熱い
1988年の最後にドジャースが優勝したフルシーズンでのワールドシリーズでは、足を怪我していたギブソンが第一線でサヨナラHR打ったが、今回のフリーマンのHRと重なるし
1988年の最後にドジャースが優勝したフルシーズンでのワールドシリーズでは、足を怪我していたギブソンが第一線でサヨナラHR打ったが、今回のフリーマンのHRと重なるし
187名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:39:19.22ID:InVxp8mG0 「オオタニが映ったらチャンネルを変える」
なぜそれほどまでにドジャースを敵視するのだろうか。エンゼルスが低迷している間、ドジャースが長く成功し続けている事実が大きいのか。
「その理由は根深いんだ。たとえば、私が子どもだった頃、夜にニュースを見るわけだ。10時からはじまる1時間番組で、楽しみにしていたのは10時40分から5分ほど流れるスポーツニュースさ。そこで、だ。ドジャースと(NBAの)レイカーズについての情報は毎日流れるのに、エンゼルスのハイライトは最後まで放送されない。結果をおまけ程度に伝えるだけ。新聞もそう。レイカーズとドジャースは一面なのに、対してエンゼルスは後ろのページ。それも見落としてしまいそうなほど小さいサイズだ。エンゼルスが強かった時代でさえメディアでの扱われ方は小さかった。つまり、私たちエンゼルスファンは“爪弾き者”として育ったんだよ。そんな環境にいたら、ドジャースを好きになれないのも当然だろう?」
球団とかのせいじゃないのに何だよこいつはw
なぜそれほどまでにドジャースを敵視するのだろうか。エンゼルスが低迷している間、ドジャースが長く成功し続けている事実が大きいのか。
「その理由は根深いんだ。たとえば、私が子どもだった頃、夜にニュースを見るわけだ。10時からはじまる1時間番組で、楽しみにしていたのは10時40分から5分ほど流れるスポーツニュースさ。そこで、だ。ドジャースと(NBAの)レイカーズについての情報は毎日流れるのに、エンゼルスのハイライトは最後まで放送されない。結果をおまけ程度に伝えるだけ。新聞もそう。レイカーズとドジャースは一面なのに、対してエンゼルスは後ろのページ。それも見落としてしまいそうなほど小さいサイズだ。エンゼルスが強かった時代でさえメディアでの扱われ方は小さかった。つまり、私たちエンゼルスファンは“爪弾き者”として育ったんだよ。そんな環境にいたら、ドジャースを好きになれないのも当然だろう?」
球団とかのせいじゃないのに何だよこいつはw
188名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:39:29.03ID:wiVFGUSl0 うおおおおおさすが大谷のおかげで大勝利!!!!!
189名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:39:36.15ID:gT0eBliu0 ファールアウトで進塁になって結果的に敬遠 満塁ホームランとか流れはきてるよな
風は大事だよな
のれたら次もいけそうだ
風は大事だよな
のれたら次もいけそうだ
190名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:39:42.69ID:EKeTWoKR0 WBCの時から思ってるんだけど大谷って劇的な場面で自分が最後に決めるって言うタイプじゃないよな?今日のしょうもないファールフライからのフリーマンのホームランの千両役者ぶりって川崎のファールフライからのイチローの決勝打を彷彿とさせたわ
191名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:39:54.04ID:jinjlZep0 >>92
大谷は打点を上げられなかったが得点してるから1番打者としての最低限の仕事はしたからね
大谷は打点を上げられなかったが得点してるから1番打者としての最低限の仕事はしたからね
192名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:39:59.24ID:M6/RZaSM0 ブーン監督が悪いわな ウィーバー早く出し杉たね
193名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:41:23.99ID:Fn60c2z40 現場は凄まじい大歓声だったんだろうな
194名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:41:37.44ID:N6nxApIF0 Xでフリーマンがトレンド1位になってた位は凄かったな
明日も楽しみ
明日も楽しみ
195名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:41:57.02ID:BwhmL3m90 NYの先発ピーは良かったな
サイヤングさんだっけ
よく名前聞くわ
サイヤングさんだっけ
よく名前聞くわ
196名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:43:36.56ID:nWG1ZJI40197名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:44:35.57ID:DuYX6c5t0 5打数1ヒットは物足りないな。
198名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:44:57.34ID:eYUQNhA50 NYYってカリビアン奴隷チームなので
ヒャッハーとかも指導されてやってる
アメリカ民主党の風のチームですよ
ヒャッハーとかも指導されてやってる
アメリカ民主党の風のチームですよ
199名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:45:25.59ID:cbBG5jKj0 フジテレビの再放送を見ちゃおうかな
ライブはSPOTVで見てたけどフジテレビの方ではどう解説されてたかに興味がある
古田と福留の解説だから適当なんだろうけどさ
ライブはSPOTVで見てたけどフジテレビの方ではどう解説されてたかに興味がある
古田と福留の解説だから適当なんだろうけどさ
200名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:45:42.18ID:wiVFGUSl0 7番 ライトフライ
8番 四球
9番 セカンド内野安打
1番 ランナー12塁でレフトファウルフライ ←大谷
2番 申告敬遠で満塁策 ←ベッツ
3番 逆転サヨナラグラスラ ←フリーマン
8番 四球
9番 セカンド内野安打
1番 ランナー12塁でレフトファウルフライ ←大谷
2番 申告敬遠で満塁策 ←ベッツ
3番 逆転サヨナラグラスラ ←フリーマン
>>21
あのボール貰えたのかどうかも気になるw
あのボール貰えたのかどうかも気になるw
202名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:46:21.17ID:+DOQJZKc0 その通り基本打者大谷はリードオフタイプだわ。54発打つというインチキ臭い打撃力があるうえでのリードオフ。
203名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:46:29.13ID:neeKl/Sg0 >>199
古田に気を使い過ぎてか青木が静かすぎたような
古田に気を使い過ぎてか青木が静かすぎたような
204名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:47:01.05ID:i9Z++x0X0 いくら意味の無いホームランを何十本打とうがあの場面でファールフライしか打てないんじゃ大した選手じゃねーよなぁ
205名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:47:16.85ID:iz7IMzY80 日本の会社広告をほとんど見なかったような気がする
DAISOとかあったっけ?
JTBはあったような?
JINROは何故か、あった
DAISOとかあったっけ?
JTBはあったような?
JINROは何故か、あった
206名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:47:30.77ID:apFLz8ql0 >>140
観客だろ
観客だろ
207名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:48:28.54ID:Tgw+pavJ0208名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:49:29.17ID:ac6Wm5M90 いつもスポTVで観てるけど
途中からなんとなくAbema観てみたら意外と川崎糸井と実況のトリオが面白くてずっとAbemaで観てたわ
途中からなんとなくAbema観てみたら意外と川崎糸井と実況のトリオが面白くてずっとAbemaで観てたわ
209名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:49:54.06ID:nONrVB+L0 ヤンキースのライトの守備が下手なのかなと思って見てた
210名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:50:01.56ID:ypy0Ffp90 大谷翔平の一打から云々
無理やりつなげてて草
ただヒットうっただけだろwwww
無理やりつなげてて草
ただヒットうっただけだろwwww
211名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:50:23.17ID:sExPuBgh0 >>205
Churuはあったよ
Churuはあったよ
212名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:50:30.18ID:eYUQNhA50 解説日本語音声なしでやればフジも覇権だろうなあ
213名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:50:31.85ID:1YI3kpim0 >>210
あれがなかったら負けていた
あれがなかったら負けていた
214名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:51:10.55ID:eDa03tCj0 >>145
たぶん足怪我してるから油断したんだよ
たぶん足怪我してるから油断したんだよ
215名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:51:11.10ID:nWG1ZJI40 シーズンの大谷がWPAがトップなのも試合を決めたというより試合の流れを変える一本を打って勝利確率を上げてる感じだろう
216名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:51:15.16ID:ac6Wm5M90 >>205
dipの社長は「いつもの倍は広告打つ!」って意気込んでたよ
dipの社長は「いつもの倍は広告打つ!」って意気込んでたよ
217名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:51:26.85ID:uTijAAOB0 ドジャース?
負けへん
負けない
自信がある
負けへん
負けない
自信がある
218名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:51:53.25ID:1YI3kpim0 しかしあの同点に繋がる二塁打がなければ今日の大谷さんはタコだった
ヤバかった
ヤバかった
219名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:52:03.17ID:lWj+Bmoh0 ヤマモーロ頑張って👍
220名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:52:07.85ID:eYUQNhA50221名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:52:23.03ID:REmga+w90 NYYからしたらコールで負けたのが痛すぎだな
LADからしたら負けも覚悟してた初戦を拾えてめちゃ儲けもん
実質エースの山本に掛かるプレッシャーも幾分軽減できるだろう
LADからしたら負けも覚悟してた初戦を拾えてめちゃ儲けもん
実質エースの山本に掛かるプレッシャーも幾分軽減できるだろう
222名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:52:23.51ID:gWnF7g9C0 >>197
とはいえ同点につながるヒットだから値千金
とはいえ同点につながるヒットだから値千金
223名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:52:26.59ID:/RhbrpoY0 俺 6xー3 ぼめえら
(延長10回)
(延長10回)
224名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:52:32.21ID:22IVHi+K0 >>53
NHKが総合でワールドシリーズの30分ハイライトをやる年とやらない年があるのはそういう理由だったんだな
NHKが総合でワールドシリーズの30分ハイライトをやる年とやらない年があるのはそういう理由だったんだな
225名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:52:51.69ID:LteR246E0 結局のところここっていう最大の勝負所で打てないと意味ないわけよ
野球ってのはそういうスポーツ
だから試合球団の消化試合で作った個人記録とか本当に意味ない
野球ってのはそういうスポーツ
だから試合球団の消化試合で作った個人記録とか本当に意味ない
226名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:53:03.83ID:4AKCNi5a0 野球は最後までわからない
227名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:53:07.75ID:ac6Wm5M90 観客とったやつは
色んな角度から映像確認してホームラン届いてないって判定だったろ
いまだにホームランホームラン言ってる奴はマジで何言ってんだ
色んな角度から映像確認してホームラン届いてないって判定だったろ
いまだにホームランホームラン言ってる奴はマジで何言ってんだ
228名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:53:09.01ID:1PmUoi1O0 ヤンキースの若手は終始緊張してたように見えたな
229名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:53:37.91ID:1YI3kpim0230名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:53:45.67ID:GFjfcx4o0 リーグチャンピオンシップの時にトーリが言ってたけど、大谷はあんまり調子良くないかもって
ほんとそんな気がする。9月にホームラン量産してたときに引っ張り傾向になってて、大谷の逆方向に打つ良さが消えてるってさ。
絶不調でもないけど、調子自体はやや微妙くらいなんだろうな。ラインドライブの打球が目立つな
それでもそこそこ仕事してるから凄いけど。
ほんとそんな気がする。9月にホームラン量産してたときに引っ張り傾向になってて、大谷の逆方向に打つ良さが消えてるってさ。
絶不調でもないけど、調子自体はやや微妙くらいなんだろうな。ラインドライブの打球が目立つな
それでもそこそこ仕事してるから凄いけど。
231名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:53:52.08ID:QiQ800vN0 >>150
大谷がゲッツーでゲームセットならめちゃくちゃ叩かれてたろうな
ファールフライでも走者進塁だし運も実力のうち
その前に二塁打で三塁まで進んだ好判断を褒めたい
あそこで三塁まで走るのは度胸がいる
大谷がゲッツーでゲームセットならめちゃくちゃ叩かれてたろうな
ファールフライでも走者進塁だし運も実力のうち
その前に二塁打で三塁まで進んだ好判断を褒めたい
あそこで三塁まで走るのは度胸がいる
232名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:54:08.78ID:nWG1ZJI40 今日コールで負けて、明日山本に抑えられたらヤンキースファンはは発狂だろう
233名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:54:13.71ID:vo0LWDxi0 明日もモロで勝てるよ
234名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:54:17.06ID:1YI3kpim0 そういや大谷さんまた左に全然打球飛ばなくなったな
235名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:54:18.64ID:rK831Fdx0 ドジャースはワールドチャンピオンになってもmvpはフリーマンだな
236名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:54:46.36ID:EKeTWoKR0 >>196
そう成績だけ見たらダントツの化け物なんだけど数字の割に最後劇的に決めるシーンが極端に少なく同点打とか出塁して最後の仕上げの美味しいところはTヘルナンデス、ベッツ、フリーマン辺りが決めてる印象
そう成績だけ見たらダントツの化け物なんだけど数字の割に最後劇的に決めるシーンが極端に少なく同点打とか出塁して最後の仕上げの美味しいところはTヘルナンデス、ベッツ、フリーマン辺りが決めてる印象
237名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:54:55.05ID:ac6Wm5M90 wbcメキシコ戦と同じだよな
みんな最後らへんしか覚えてないが
終盤に試合が動くまでは実はめっちゃ投手戦だったという
みんな最後らへんしか覚えてないが
終盤に試合が動くまでは実はめっちゃ投手戦だったという
238名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:55:14.40ID:teIDmEst0239名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:55:17.06ID:eYUQNhA50 1回裏初球打ちでジャッジ狙いしてたしな
大谷さんいつも手抜きすぎ
いつでも狙えるんだろうね
殺意が高すぎ
大谷さんいつも手抜きすぎ
いつでも狙えるんだろうね
殺意が高すぎ
240名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:55:18.08ID:1YI3kpim0241名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:55:52.16ID:neeKl/Sg0 >>227
スローで見たら完全にHRじゃないね 2塁打だった
スローで見たら完全にHRじゃないね 2塁打だった
242名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:55:57.41ID:+DOQJZKc0 所謂切り込み隊長タイプだな大谷。甘寧みたいなもん。
243名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:56:02.57ID:1YI3kpim0 大谷さんはシーズン最後の方にめちゃくちゃ打ってチャンスに弱いとかいうイメージを一掃したな
244名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:56:03.94ID:tb62bgv40 自由男
江戸男
江戸男
245名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:56:06.76ID:apFLz8ql0247名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:56:09.52ID:+SNIMEq10 大谷ってジャッジと違ってチラホラ見せ場を作るから叩きにくい
248名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:56:19.04ID:jJfLbCqs0 コールという最強投手で負けたの痛すぎるなヤンキース
249名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:56:25.97ID:odWcXymn0 ショウヘイの打席がどうサヨナラにつながったか
ショウヘイがいかにチームの逆転勝利に貢献したか
まだ分かってない人おるかね?
ショウヘイがいかにチームの逆転勝利に貢献したか
まだ分かってない人おるかね?
250名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:56:27.11ID:eDa03tCj0 >>69 独身時代は松井流ストレス解消術があったからなw
これぞ男の中の男だよ
これぞ男の中の男だよ
251名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:56:50.81ID:1YI3kpim0 しかしMVPの打率4割エドマンを一番に持ってくるというのは無しなのか?
252名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:56:56.58ID:teIDmEst0 >>245
GJ
GJ
253名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:57:12.80ID:ac6Wm5M90 結局コールの直球をジャストミート出来た奴は1人もいなかったの?
254名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:57:28.45ID:neeKl/Sg0 メジャーは観客があんななのにフェンス低くしてるのが悪い
255名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:57:38.13ID:4AKCNi5a0 大谷が2ベースでカモンカモンしてるの
WBCのメキシコ戦思い出したわ
WBCのメキシコ戦思い出したわ
256名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:57:44.47ID:1YI3kpim0 でもグローブ持ってきてあの飛球が目の前に来たらそりゃグローブ出すわな
257名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:57:55.08ID:LteR246E0 やっぱりメジャーに行ったらワールドシリーズに出て優勝しないとな
これを目指して毎年試合してるんだから
やっぱりチャンピオンリングを持っててなんぼよ
チームメイトと一緒に戦って取ったリング
これが一番価値がある
これを目指して毎年試合してるんだから
やっぱりチャンピオンリングを持っててなんぼよ
チームメイトと一緒に戦って取ったリング
これが一番価値がある
258名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:57:58.40ID:+SNIMEq10 >>251
今の打撃は機能してるのに動かすとかアホだろ
今の打撃は機能してるのに動かすとかアホだろ
259名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:57:58.57ID:Ts+dz6Ad0260名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:58:02.80ID:eYUQNhA50261名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:58:03.94ID:GFjfcx4o0 >>254
フェンスは低くても良いけど、甲子園みたいに堀にしないとな
フェンスは低くても良いけど、甲子園みたいに堀にしないとな
262名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:58:37.35ID:22IVHi+K0 >>186
大谷が1955年ワールドチャンピオンのプレートに特大HRボールを当てたのも運命的と言われてたな。確か当時の相手はヤンキースだったはず
大谷が1955年ワールドチャンピオンのプレートに特大HRボールを当てたのも運命的と言われてたな。確か当時の相手はヤンキースだったはず
263名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:58:54.56ID:ac6Wm5M90264名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:59:10.45ID:+DOQJZKc0 ヤンキースからしてふざけんなのアクションだったなグローブ観客w 二塁打確定させちゃってた三塁打だのエラーあってなんなら本塁への、…等のチャンス潰したわけで。
265名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:59:31.17ID:odWcXymn0266名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:59:33.39ID:et4BUKSO0267名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:59:39.05ID:8/Krj3s30 芸術的なファールフライだっtな
268名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:59:44.61ID:1YI3kpim0269名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:59:49.62ID:Fn60c2z40 チャンスを確実にものにしてたヤンキースが、チャンスを逃してたドジャースに負けたのは実力か
270名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:59:58.05ID:BolJxh0H0 マイナー野球でさえ活躍できない大谷翔平さん😭
271名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:00:14.60ID:uTijAAOB0 オータニは今日はまみこと鬼のようなセックスしないといけないから忙しい
272名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:00:28.62ID:eYUQNhA50 >>265
何がすごいか書け
何がすごいか書け
273名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:00:34.13ID:1YI3kpim0 まあ最終回ゲッツーという戦犯確定を免れてよかったというのはネガすぎる発想か
274名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:01:46.06ID:eYUQNhA50 LADは余裕ゲーでガチで打ってなかった
最終回連打のはずがHRで終わったのはラッキーだったね
最終回連打のはずがHRで終わったのはラッキーだったね
275名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:01:53.52ID:kGnsvIQD0276名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:01:56.33ID:wrKucr2T0 過去の対戦成績からブーンにコルテス登板させたのがフリーマンのサヨナラ満塁ホームランに繋がったんだから大谷のコルテスへの弱さが役に立ったよ
277名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:02:02.37ID:rK831Fdx0 外人のなんたらマンって日本だとよしおとかみつおとかのおってこと?
278名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:03:08.00ID:neeKl/Sg0 そりゃベッツよりフリーマンと勝負選ぶって 問題はその前の連携ミス
279名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:03:11.06ID:vauGMX7Y0 スタントンは敬遠でいいよ
280名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:03:11.59ID:eYUQNhA50281名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:03:16.83ID:wz7W7E//0282名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:03:22.35ID:nWG1ZJI40 MLB公式やらいろんなアメリカメディアが一年間大谷をメジャーリーグの主役として少々過剰なレベルで取り上げてきたから、ドジャースの選手たちも自分たちが主役だという意識はあるだろう
大谷をワールドチャンピオンにするんために戦うんだとベッツも言っていたし
大谷をワールドチャンピオンにするんために戦うんだとベッツも言っていたし
283名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:03:35.63ID:22IVHi+K0 >>21
今は徹底的なビデオ判定するから助かったが、昔ならああいうのがホームランと審判が判断したら覆らなかったからな。プレーオフでジーターの飛球が観客の神の手でホームランになったこともあった。
今は徹底的なビデオ判定するから助かったが、昔ならああいうのがホームランと審判が判断したら覆らなかったからな。プレーオフでジーターの飛球が観客の神の手でホームランになったこともあった。
284名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:03:48.31ID:jAgKD/yh0285名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:04:23.55ID:eYUQNhA50 >>281
Jリーグサッカー民が発狂狂い自殺する数字ですね
Jリーグサッカー民が発狂狂い自殺する数字ですね
286名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:04:36.15ID:ac6Wm5M90 チザム見ててやっぱ足ある選手は良いなと思った
287名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:04:42.38ID:rK5cFyb10 フリーマンすごい大谷すごくない
288名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:05:01.53ID:eYUQNhA50 >>284
カリブ奴隷なので分かるはずもない
カリブ奴隷なので分かるはずもない
289名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:05:19.53ID:apFLz8ql0290名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:05:28.78ID:U02U0DC20 大谷かなり疲れが来てる。
今日も左の腰が痛いような表情してたし。
ほんとう、休ませながら使いたいところだが。
今日も左の腰が痛いような表情してたし。
ほんとう、休ませながら使いたいところだが。
291名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:06:08.63ID:rK5cFyb10 大谷太ったな。真美子は食わせすぎじゃないか?
292名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:06:10.14ID:teIDmEst0 >>289
あの観客の無事を祈るよ
あの観客の無事を祈るよ
293名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:06:44.07ID:neeKl/Sg0 相手にちゃんと投げるという基本的な事が大事だと分かる負け方
294名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:06:54.39ID:REmga+w90 フリーマン今日当たってたからな
コールから長打もあったし、アウトになったフライもかなり捉えていた
いかにも次出そうな雰囲気があったところに勝負してもろて、色々噛み合ったんだな
そもそもここ一番に強いという素性も大きいだろうが
コールから長打もあったし、アウトになったフライもかなり捉えていた
いかにも次出そうな雰囲気があったところに勝負してもろて、色々噛み合ったんだな
そもそもここ一番に強いという素性も大きいだろうが
295名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:07:02.28ID:+DOQJZKc0 大谷はしゃーない。胸筋鍛えるの禁止だからな。よって腹でっぷりせざるを得ない。
296名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:07:17.55ID:rfKvxjcu0 お前ら日本シリーズも見ろよ
297名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:07:18.90ID:nWG1ZJI40 色んな部分がまるで脚本があるかのように上手く伏線回収されているから、この後も脚本があるかのように残り3〜6戦で大谷がMVPになるんじゃないかと思ってしまう
298名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:07:20.49ID:JTjBDtha0 日シリにドジャース再放送ぶつけるフジ節操なさすぎだろw
再放送の方が数字良かったら笑うけど
再放送の方が数字良かったら笑うけど
299名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:07:28.22ID:7QYtQGli0 >>187
エンゼルスはカリフォルニアの阪急ブレーブス エンゼルスタジアム=西宮スタジアム
エンゼルスはカリフォルニアの阪急ブレーブス エンゼルスタジアム=西宮スタジアム
300名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:07:37.61ID:AdMJzR2e0 ヤンキースを必死で応援するサカ豚と逆張りレス乞食
301名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:08:11.95ID:ac6Wm5M90302名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:08:12.33ID:lfMegX+B0 結果的に大谷の進塁に繋がったファールフライでベッツ敬遠フリーマン満塁弾に繋がったからな。
アンチも息出来んわな
アンチも息出来んわな
303名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:08:49.01ID:2xr+GuRE0 次戦は大谷はベンチかもなあ 置き物だもの
304名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:08:51.37ID:apFLz8ql0 >>241
ホームランかも知れないしクッションボール処理を間違えたらランニングホームランになる可能性だい
ホームランかも知れないしクッションボール処理を間違えたらランニングホームランになる可能性だい
305名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:09:13.53ID:+peaZFMn0 日本シリーズ真裏でやるんだな
306名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:09:15.43ID:+DOQJZKc0 前に飛ばせが何かが起きるって典型的な試合だったなw そら投手は三振数タイトル狙うわ。
307名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:09:43.32ID:eYUQNhA50 サッカー好きならドジャースをお応援すべきだよなあ
だってソトジャッジスタントンの最強打線だよ
強い方の応援してマウントするやつは
ほんとのサッカー民ではない
走って蹴って得点して勝つのにね
だってソトジャッジスタントンの最強打線だよ
強い方の応援してマウントするやつは
ほんとのサッカー民ではない
走って蹴って得点して勝つのにね
308名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:09:49.52ID:teIDmEst0309名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:10:27.99ID:ac6Wm5M90 さっき外出してたンダが
バドミントン部らしき子らがバドミントンのラケットをバット、羽根をボールにして野球してたわ
絶対ドジャース戦見てたろw
バドミントン部らしき子らがバドミントンのラケットをバット、羽根をボールにして野球してたわ
絶対ドジャース戦見てたろw
310名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:10:35.00ID:neeKl/Sg0 >>284
大谷で2塁進塁だけで済むなら御の字だから取るべきと思った 解説陣マジで言ってるのかと
大谷で2塁進塁だけで済むなら御の字だから取るべきと思った 解説陣マジで言ってるのかと
311名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:11:01.64ID:SMq7siDS0 >大谷翔平の一打から
これどうしても記事に入れたかったんだろな
これどうしても記事に入れたかったんだろな
312名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:11:08.45ID:uTijAAOB0313名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:11:23.66ID:elEsS6tZ0 ジャッジ呼吸してんのか?
315名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:11:41.11ID:7KRhdrtw0 やっぱりMVPトリオは左右左って並べないとな
ベッツは来年も2番だ
もしソトが入ってきたらまたシャッフルだろうけど
ベッツは来年も2番だ
もしソトが入ってきたらまたシャッフルだろうけど
316名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:11:53.82ID:ac6Wm5M90317 警備員[Lv.15]
2024/10/26(土) 18:12:05.60ID:6RKtSfFW0 油断は良くないが、俺の心配は杞憂かなw
まあ、俺も後は自分の事をしっかりやって渡米しなきゃなw
まあ、俺も後は自分の事をしっかりやって渡米しなきゃなw
318名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:12:21.30ID:apFLz8ql0319名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:12:21.98ID:+peaZFMn0 日本は各球団に応援団がいるから騒々しいけどあれが無いと静かなんだろうな
メジャーは一人一人がよう喋ってる
客席みてるとストライク入る度にガーガーアクションしてる
メジャーは一人一人がよう喋ってる
客席みてるとストライク入る度にガーガーアクションしてる
320名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:13:30.37ID:QI+kCaU60 こういう凄すぎるゲームやるとここがピークになりがちだけど大丈夫かな…
321名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:13:35.04ID:neeKl/Sg0 異常に低いヤンキースタジアムのライトスタンドで同じ事やられないか心配
323名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:13:45.92ID:gckJJLL90 MVP はフェンス直撃打球をキャッチした観客
324名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:14:19.72ID:0SagjDIk0325名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:14:26.82ID:apFLz8ql0 >>316
そういうルールなら観客は10人目の選手ですよね
そういうルールなら観客は10人目の選手ですよね
326名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:14:28.75ID:rXCetBQr0 >>156
最悪はスノーマンの歌から始まるぞ
最悪はスノーマンの歌から始まるぞ
328名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:14:58.47ID:GNdTmkd80 ワールドシリーズ史上初のサヨナラ逆転満塁ホームランだってよ
329名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:15:26.48ID:apFLz8ql0 >>321
絶対にやられる
絶対にやられる
330名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:16:00.55ID:2smXBjgf0 >>328
ということは杉浦のはメジャーでも無いんだ
ということは杉浦のはメジャーでも無いんだ
331名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:16:11.27ID:ac6Wm5M90332名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:16:13.50ID:keZftfA50333名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:16:14.64ID:NYtvkxHE0 ヤンキースの先発は大崩れしないからこの先も厳しい戦い続くな頑張れヤマモロ
334名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:17:06.97ID:jinjlZep0335名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:17:09.58ID:zyoGzKf50 ヤンキースの監督がめっちゃ悔しそうに歯を食いしばってたのが笑った
336名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:17:38.14ID:teIDmEst0 >>318
じゃあヤンキースは言ってもひっくり返らないと思ったんでしょ
じゃあヤンキースは言ってもひっくり返らないと思ったんでしょ
337名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:17:47.36ID:3xqUDZxx0338名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:17:56.95ID:509GsuTO0 全力プレイしてとったのに 体客席に入ったからて進塁させるて欠陥スポーツだな
報われるべき 審判が試合ぶち壊した 取ってすぐ返球してんだから超ファインプレイなのに
報われるべき 審判が試合ぶち壊した 取ってすぐ返球してんだから超ファインプレイなのに
339名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:18:05.59ID:ac6Wm5M90 大谷ドジャース応援してるけど
このままじゃお前らニワカ連中にジャッジしょぼいと思われそうで悔しいって気持ちもある
このままじゃお前らニワカ連中にジャッジしょぼいと思われそうで悔しいって気持ちもある
340名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:18:09.38ID:Syzx66vm0 今家に帰ってきたけど、フジで録画してたやつが8回表で終わってる。
ホンマに腹立つわ。
ホンマに腹立つわ。
341名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:18:29.76ID:RoFbS6rS0342 警備員[Lv.45]
2024/10/26(土) 18:18:31.91ID:GX5RhBiZ0 まだ諦めきれない奴は何なのか
NY在住の人かな?
NY在住の人かな?
343名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:18:33.94ID:thhm9vPm0 すげえもん見た
344名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:19:05.75ID:rXCetBQr0 ジャッジってショボイよな
345名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:19:22.68ID:+peaZFMn0346名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:19:30.05ID:jinjlZep0 >>340
フジは夜に再放送するみたいだぞ
フジは夜に再放送するみたいだぞ
347名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:19:37.11ID:0SagjDIk0348名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:19:40.10ID:22IVHi+K0 >>340
フジはフリーマンのホームランの時はCM中だったらしいよ
フジはフリーマンのホームランの時はCM中だったらしいよ
349名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:19:50.06ID:gckJJLL90 初見は乱調→次回修正して好投するのが山本
日本シリーズの頃から変わってない
日本シリーズの頃から変わってない
350名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:19:50.60ID:BolJxh0H0 大谷全然活躍しないから日本だけ盛り上がってないな😭
>>221
野球の質から言ったらまだまだヤンクス有利だよ
なぜならヤンクスの点のとり方はもう一度やれと言われれば可能
ドジャーズのはもう一度やれと言われても絶対できない
明日勝ってようやく少し有利になった程度
あとスタントンに不用意な球投げすぎインローとかアホやろと
アウトコース一辺倒でいい
野球の質から言ったらまだまだヤンクス有利だよ
なぜならヤンクスの点のとり方はもう一度やれと言われれば可能
ドジャーズのはもう一度やれと言われても絶対できない
明日勝ってようやく少し有利になった程度
あとスタントンに不用意な球投げすぎインローとかアホやろと
アウトコース一辺倒でいい
352名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:20:25.46ID:EhqiNfdx0353名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:20:45.07ID:ac6Wm5M90 表に1失点してたトライネンがフリーマンにガチで感謝して泣きそうになってたなw
354名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:20:50.95ID:7QYtQGli0355名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:21:04.73ID:eYUQNhA50 「MLBワールドシリーズ ドジャースvsヤンキース」の配信について
10月26日から開幕する「MLBワールドシリーズ ドジャースvsヤンキース」はTVerでの配信はございません。
10月26日から開幕する「MLBワールドシリーズ ドジャースvsヤンキース」はTVerでの配信はございません。
357名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:21:17.29ID:neeKl/Sg0 何故敬遠したとNYメディアが批判してるけど、なぜベッツと勝負した言うでしょうが
358名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:21:38.13ID:DaOZvcjT0 >>289
テオスカーが取れたとかな?
テオスカーが取れたとかな?
359名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:21:39.55ID:BwhmL3m90 大振りで名高いキケさんがバントめちゃ上手かったのが今日の見どころ
360名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:21:39.70ID:eF8EPkCA0 ベッツのタレ眉ほんま好き
361名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:21:48.33ID:vv16DSju0 そういえばこの間フリーマンの状態を考えてホームに走らなかった男がいたな。
そのおかげで逆転ホームランなんだから実質その男のおかげの勝利だろ
そのおかげで逆転ホームランなんだから実質その男のおかげの勝利だろ
362名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:21:54.19ID:0SagjDIk0363名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:22:24.11ID:1/EV0Qao0364名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:22:26.69ID:4PxcQJ2g0 客席から手を伸ばしてホームランボールをキャッチしたら
ホームランの扱いになってたろ
昔、WSでホーム選手のフェンス直撃しそうな打球を子供が
グローブでキャッチしてホームラン、翌日は特別席作って
学校まで迎えの車まで出して招待ってことがあったよな
いつからルール変わったんだ?
ホームランの扱いになってたろ
昔、WSでホーム選手のフェンス直撃しそうな打球を子供が
グローブでキャッチしてホームラン、翌日は特別席作って
学校まで迎えの車まで出して招待ってことがあったよな
いつからルール変わったんだ?
365名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:22:40.58ID:GsZqMgLd0 それにしても夜に日本シリーズあるのに皆がとんでもない試合見てしまったな
366名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:22:47.18ID:509GsuTO0 ヤンキース 客にホームランキャッチされる
客席に飛び込んで取ったのに進塁させられる
欠陥スポーツだな
試合ぶち壊し
客席に飛び込んで取ったのに進塁させられる
欠陥スポーツだな
試合ぶち壊し
367名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:23:05.98ID:thCSONHx0 これで明日はヤマモロがノックアウトされる流れだったら嫌だな
368名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:23:06.64ID:+DOQJZKc0 フリーマン敬遠ってのも斬新だなw 確かに同点止まりだからな。
369名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:23:12.53ID://rUony10 オオタニサンツーアウトでもう絶対無理だと思ったけど漫画みたいなこと本当にあるんだな
ドラマティック
ドラマティック
370名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:23:58.12ID:iite/0bI0371名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:24:12.43ID:Njjfl3bL0 最後に大谷に回りそうだったので慌ててテレビ消したわ
見なくて良かった
見なくて良かった
372名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:24:13.32ID:VVRF6jQq0373名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:24:26.06ID:RoFbS6rS0374名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:24:38.01ID:U02U0DC20 大谷は貸し切りのスイートルームに家族を招待しないのかな?
マーミンにしても自分の家族に応援させたいだろうに。
まあ一平のことがあったし、今年は厄日扱いなのかな?
マーミンにしても自分の家族に応援させたいだろうに。
まあ一平のことがあったし、今年は厄日扱いなのかな?
375名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:24:50.62ID:0SagjDIk0376名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:24:52.90ID:6NpmZO4K0 故障上がりの山本で明日勝ってくれるとラッキーなんだがな
377名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:24:52.89ID:ZCmRlYzU0 移籍したら優勝?
大谷ドジャース
山川ソフトバンク
大谷ドジャース
山川ソフトバンク
378名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:24:56.24ID:GsZqMgLd0 今のヤンキース打線が山本から大量点奪えるとは思えない
ドジャースの2連勝でほぼ優勝決まるんじゃないか
ドジャースの2連勝でほぼ優勝決まるんじゃないか
379名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:25:07.30ID:1/EV0Qao0380名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:25:29.94ID:L2Odot5+0 最高の勝ち方だったなヤンキースに3点目を取られた時はもうダメかと思ったわ(´・ω・`)
381名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:25:33.95ID:ac6Wm5M90 スタントンはコントロール間違えなければ抑えられそうだから
ジャッジが目覚めるかどうかだよな
前のトーレスとソトは今後もめっちゃ出塁してチャンス作ると思う
ジャッジが目覚めるかどうかだよな
前のトーレスとソトは今後もめっちゃ出塁してチャンス作ると思う
382名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:25:37.23ID:uqmn1UB60 大谷のあれはファールフライで1・2塁走者タッチアップで進塁ということでいいの?
383名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:25:43.27ID:neeKl/Sg0 明日はその後負けてもいいから、とにかく山本だけは好投してほしい
384名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:25:50.53ID:eYUQNhA50385 警備員[Lv.45]
2024/10/26(土) 18:25:58.16ID:GX5RhBiZ0 >>362
ファウルだと大谷に打たれていた可能性もあるしこわい打者はアウトにしておきたかったんだろ
ファウルだと大谷に打たれていた可能性もあるしこわい打者はアウトにしておきたかったんだろ
386名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:26:10.10ID:96i5eX+S0 大谷が流れを変えてくれた
あの2塁打はドジャース制覇の起点となるだろう
あの2塁打はドジャース制覇の起点となるだろう
387名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:26:26.76ID:ac6Wm5M90 >>372
今日のAbema楽しかったなw
今日のAbema楽しかったなw
388名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:26:29.25ID:+MXNK14C0 >>150
こいつぜったい試合見てないだろ
こいつぜったい試合見てないだろ
389名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:26:46.19ID:DgPbJvz/0 Youtubeのコメントでも過去最高の試合だってコメントが多い。
感動は世界共通だなあいいなこういうの
感動は世界共通だなあいいなこういうの
390名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:27:34.48ID:eYUQNhA50391名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:27:36.64ID:0SagjDIk0 >>373
1点リードの一死一ニ塁
1点リードの一死一ニ塁
392名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:28:13.80ID:509GsuTO0 ファインプレーしても進塁なんて糞やん
393名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:28:23.81ID:Njjfl3bL0 CNNもBBCもイスラエルがイランを攻撃したニュースがトップ
大谷など1文字も書いてない
これが世界のリアル
大谷など1文字も書いてない
これが世界のリアル
394名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:28:24.73ID:ayqa0Yfg0 タラレバだけど大谷ファールフライ捕球してなかったらどうなってただろう
>>253
大谷調子良きゃ第1打席はホームランだったよな
大谷調子良きゃ第1打席はホームランだったよな
396名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:28:48.04ID:0SagjDIk0397名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:28:56.08ID:zSMfwLwU0398名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:29:18.41ID:neeKl/Sg0 ジャッジが取れるファールフライ打ってくれたのに、進塁阻止で取らないとかありえんでしょ
399名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:29:27.14ID:BYcIfQn40400名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:29:33.66ID:gckJJLL90401名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:30:06.53ID:VVRF6jQq0402名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:30:06.79ID:1/EV0Qao0 >>392
だからファールフライはワザとキャッチしない事もあるんだよ
だからファールフライはワザとキャッチしない事もあるんだよ
403名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:30:11.00ID:eYUQNhA50404名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:30:31.43ID:ac6Wm5M90405名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:30:34.10ID:+DOQJZKc0 山本は間違いなく明日は抑える。断言していい。
406名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:30:34.54ID:LJdO+bKi0 >>8
IDコロコロ単発なのがまたw
IDコロコロ単発なのがまたw
407名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:30:55.65ID:dQOkmJGy0 ドジャースは勝ったには勝ったけど冷静に内容振り返ると打線は冷え冷えだよな
408名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:31:03.97ID:LJdO+bKi0 いやー面白い試合だった
409 警備員[Lv.45]
2024/10/26(土) 18:31:22.11ID:GX5RhBiZ0 >>392
タッチアップの危険がある時も取らないぞ
タッチアップの危険がある時も取らないぞ
410名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:31:27.35ID:uWcUwNvQ0412名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:31:43.15ID:eYUQNhA50413名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:31:45.74ID:F17aBVS+0 フリーマンの反対はフリーチン
414名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:31:52.97ID:NYtvkxHE0 >>407
アウトにはなっても良い当たり連発してたし冷えてるとは思わん
アウトにはなっても良い当たり連発してたし冷えてるとは思わん
415名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:31:57.35ID:yoQMn7Iv0 >>224
なふほど。。。上原の時はたまたまNHKの当番だったんだな
なふほど。。。上原の時はたまたまNHKの当番だったんだな
416名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:32:02.49ID:Lb7RFy2v0 今日の大谷調子良さそうだったしあのファールフライは取って正解だった
417名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:32:11.26ID:etupFIBB0 ヤンキースのビジターユニかっこいいな
ジャッジは特に似合う
ジャッジは特に似合う
418名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:32:18.65ID:GsZqMgLd0 だいたいコール降ろすの早かったよ
おかげでドジャース打線楽になった
おかげでドジャース打線楽になった
419名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:32:24.59ID:0SagjDIk0 >>402
普通だよな
普通だよな
421 警備員[Lv.45]
2024/10/26(土) 18:32:54.71ID:GX5RhBiZ0 >>407
きっちり犠牲フライ打てていたから勝利につながった
きっちり犠牲フライ打てていたから勝利につながった
422名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:33:04.04ID:PzCPxChu0 >>22
ソトもドミニカ共和国で外様外国人ですが?
ソトもドミニカ共和国で外様外国人ですが?
423名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:33:28.83ID:509GsuTO0 ドジャース2戦目いつも負けてるから明日も負けるんだろ
424名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:33:35.25ID:eYUQNhA50425名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:33:42.92ID:N71T9Hgd0426名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:33:43.29ID:ac6Wm5M90 打線ひえひえって表現は違うだろう
今日はコールが凄かったんだよ
今日はコールが凄かったんだよ
427名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:33:48.07ID:Uz+SMfBO0 ジャッジも活躍して欲しかったなー
俺の理想は大谷とジャッジがホームラン打つけど、決勝打は息子の前でフリーマンが打つのを期待してたんや
俺の理想は大谷とジャッジがホームラン打つけど、決勝打は息子の前でフリーマンが打つのを期待してたんや
428名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:34:00.54ID:cYqBB4P/0 江戸マンあの場面でよく打ったよ、あれで魔物の選択肢が拡がった
429名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:34:12.19ID:RoFbS6rS0430名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:34:14.60ID:+DOQJZKc0 負けないよ山本が抑えるもん。ヤマモロゥの凄さを明日知る事になる。
431名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:34:24.61ID:N71T9Hgd0 >>417
これ見よ、ニューヨークだもんな
これ見よ、ニューヨークだもんな
432名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:34:55.59ID:5r3Iz++50433名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:35:09.00ID:1/EV0Qao0435名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:35:37.64ID:+MXNK14C0 ジャズに2盗3盗決められたあたりは完全に負けムードだった
今日勝てたのマジででかいな
今日勝てたのマジででかいな
436名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:35:40.45ID:FwHBC+rR0 サカオタ断末魔の叫びが心地良いわ
これで小学生が野球に殺到したら本格的にサッカー終わるな
これで小学生が野球に殺到したら本格的にサッカー終わるな
437名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:36:00.82ID:wNB+oC4K0 この間フリーマンの足の怪我を気遣ってあえて走らなかったことが生きたな
さすが大谷さんや
さすが大谷さんや
439名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:36:14.41ID:314gEr8H0 >>364
ホームラン性で外野手の上で
客がインフィールドをキャッチ
はともかく
ファールフライアウトで
進塁のほうが、知らなかった。
あれで、ランナー3塁なら
ホームタッチアウトしても1点か?
ファールフェンス低いの
ダメになるだろ?
網に当たって取るとか?
ホームラン性で外野手の上で
客がインフィールドをキャッチ
はともかく
ファールフライアウトで
進塁のほうが、知らなかった。
あれで、ランナー3塁なら
ホームタッチアウトしても1点か?
ファールフェンス低いの
ダメになるだろ?
網に当たって取るとか?
440名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:36:19.86ID:NYtvkxHE0 トライネンガバマン過ぎてこの先ちょっと不安になるな
441名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:36:40.22ID:C3iu1Hr50 >>432
大谷は1番じゃなきゃ打てないから
大谷は1番じゃなきゃ打てないから
442名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:36:53.07ID:509GsuTO0 トライネンは一塁に一人出れば盗みまくりで1点貰える
443名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:37:05.13ID:Syzx66vm0 後半走られまくって、今後イヤな予感するな。これからの勝敗につながりそう
444名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:37:15.22ID:gckJJLL90 コールの投げる試合を取ったのは大きい
88球で次は第5戦か
88球で次は第5戦か
445名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:37:21.62ID:eYUQNhA50446名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:37:28.59ID:uWcUwNvQ0 >>403
アタオカすぎるこのお爺ちゃんw
なんで日本人のお前がアメリカ人ファン全員の代弁してるんだよ
まず客観的なデータで示せ、お前は何人のアメリカ人に聞いたんだよ
英語さえ理解できない日本のお爺ちゃんがw
あのさ、奴隷ならなんでサインやら握手求めてきゃっきゃするんだよアタオカ
たまには redditとか英語コメントよんで知りなよお爺ちゃん
アタオカすぎるこのお爺ちゃんw
なんで日本人のお前がアメリカ人ファン全員の代弁してるんだよ
まず客観的なデータで示せ、お前は何人のアメリカ人に聞いたんだよ
英語さえ理解できない日本のお爺ちゃんがw
あのさ、奴隷ならなんでサインやら握手求めてきゃっきゃするんだよアタオカ
たまには redditとか英語コメントよんで知りなよお爺ちゃん
447名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:37:55.35ID:509GsuTO0 トライネンはスイーパー投げるにはモーション大きくしないと曲がりが弱くなる
448名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:38:02.45ID:QSUBs8aB0 ホームランボールが高く売れるから取るのに必死でしょ
449名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:38:07.67ID:eYUQNhA50450名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:38:19.33ID:ac6Wm5M90 今日は
大谷 日本
テオヘル ドミニカ
キケヘル プエルトリコ
フリーマン カナダ
それ以外は全員アメリカ人だよ
大谷 日本
テオヘル ドミニカ
キケヘル プエルトリコ
フリーマン カナダ
それ以外は全員アメリカ人だよ
451名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:38:19.98ID:N71T9Hgd0 >>441
ベッツ怪我(骨折)の功名
ベッツ怪我(骨折)の功名
453名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:38:48.09ID:M8QdCb1y0 >>22
フリーマン選手はカナダ🇨🇦なので、アメリカ🇺🇸から見たら外様ですよ…
フリーマン選手はカナダ🇨🇦なので、アメリカ🇺🇸から見たら外様ですよ…
454名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:38:56.74ID:1/EV0Qao0 >>439
ファールフライは獲ってしまうとルール上普通にフライを取ったという事になりタッチアップ可能になるんよな
ファールフライは獲ってしまうとルール上普通にフライを取ったという事になりタッチアップ可能になるんよな
455名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:39:04.13ID:dbcRspWd0456名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:39:16.66ID:eYUQNhA50457名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:39:28.52ID:AoKwUgRb0 >>41
大谷を応援してるのは訳ありさんだと思うよ
大谷を応援してるのは訳ありさんだと思うよ
458名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:39:53.97ID:ac6Wm5M90 >>427
ヒットは打ったよ
ヒットは打ったよ
460名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:40:15.04ID:dm59LzEa0 メジャーに慣れると日本シリーズの鳴り物は不快感強いわ
やめたら良いのに
やめたら良いのに
461名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:40:18.94ID:NYtvkxHE0 明日はラックス外れてロハス辺りか
462名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:40:43.23ID:eYUQNhA50 >>446
サッカーの移民選手プレイの視点とと現地放送ヤンキース選手視点は同じなの
サッカーの移民選手プレイの視点とと現地放送ヤンキース選手視点は同じなの
463名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:41:01.27ID:Eh/XiICz0 ベッツも良い当たりで出したから明日期待出来るな
464名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:41:06.19ID:cYqBB4P/0 我々には大谷翔平がいる!レッツゴードジャース、明日はヤマモロだ!!!
465名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:41:06.55ID:ac6Wm5M90 ジャッジのヒットも何気に打球速度エグかった記憶
466名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:41:06.83ID:xAsYGl1z0 >>27
そもそもほとんどの文化圏で本名はあまり呼び名にならない
そもそもほとんどの文化圏で本名はあまり呼び名にならない
467名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:41:12.50ID:MvZ6tEW80 ワールドシリーズに入ってまた得点圏ダメ平に逆戻りか
468名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:41:25.63ID:k5dKP4sR0469名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:41:29.53ID:uWcUwNvQ0 >>403
お爺ちゃんはさ、カリブ選手が奴隷のように見られてるならカリブ選手達が声をあげたりするし、彼等が野球選手になりたいと判断すると思う?アタオカなん?
お爺ちゃんはさ、カリブ選手が奴隷のように見られてるならカリブ選手達が声をあげたりするし、彼等が野球選手になりたいと判断すると思う?アタオカなん?
470名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:41:30.09ID:4AKCNi5a0 コールに勝ったのがデカイ
471名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:41:34.60ID:42JIsqFx0 谷打ちまくってドジャワールドシリーズ制覇したらアンチどうなるん?まとめて発狂死するん?
472名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:41:57.57ID:xAsYGl1z0 >>460
プロ野球見ない理由の半分くらいがそれ
プロ野球見ない理由の半分くらいがそれ
473名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:42:12.31ID:LY0J4Uhy0 ID:eYUQNhA50
「奴隷ガー、奴隷ガー、奴隷ガー」
気色悪い。死ね!
「奴隷ガー、奴隷ガー、奴隷ガー」
気色悪い。死ね!
474名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:42:31.28ID:DKUKAUBA0475名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:42:56.53ID:f5vk5ju30 >>471
打ちまくれたらいいなw
打ちまくれたらいいなw
476名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:42:58.46ID:HpZpQlGv0 ヤンキースはやっぱつよいよメッツとはちがう
477名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:43:04.85ID:uWcUwNvQ0478名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:43:14.10ID:M8QdCb1y0 >>460
MLB中継も日本人実況が邪魔で邪魔で。スタジオで勝手に盛り上がってうるさい。もう少し静かにして放映数を増やしてくれアベマ
MLB中継も日本人実況が邪魔で邪魔で。スタジオで勝手に盛り上がってうるさい。もう少し静かにして放映数を増やしてくれアベマ
479名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:43:18.69ID:odWcXymn0 山本で2勝目はアツいな
480名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:43:19.16ID:gckJJLL90481名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:43:34.95ID:uWcUwNvQ0 >>449
お爺ちゃん効いてて草
お爺ちゃん効いてて草
482名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:43:44.12ID:9bYa/c8I0 近い将来孫の顔見れる松井と違い孫の顔は一生見れないゴキローのチーム成績wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
01年 116勝46敗←以前から在籍していた選手のお陰で大勝
02年 93勝69敗
03年 93勝69敗
04年 63勝99敗←以前在籍していた選手が抜けてゴキロー1度目の最下位
05年 69勝93敗←ゴキロー2度目の、2年連続最下位
06年 78勝84敗←ゴキロー3度目の、3年連続の最下位
07年 88勝74敗
08年 61勝101敗←25年ぶりの100敗達成で、イチロー4度目の最下位
09年 85勝77敗←146試合しか出場しなかったら勝ち越し
10年 61勝101敗←高額契約更新後3年で2度目の100敗達成!5度目の最下位
11年 67勝95敗←17連敗に多大な貢献をしてもちろん最下位!これで6度目!
12年 42勝55敗→ゴキロー移籍後 33勝32敗 勝率.508
近い将来孫の顔見れる松井のポストシーズンでの成績
ディビジョンシリーズ
24試合 打率.261(*88-23) *4本 10打点 出塁率.365 長打率.443 OPS.809
リーグチャンピオンシップシリーズ
20試合 打率.333(*81-27) *2本 17打点 出塁率.389 長打率.556 OPS.944
ワールドシリーズ
12試合 打率.389(*36-14) *4本 12打点 出塁率.463 長打率.750 OPS1.213
ポストシーズン通算
56試合 打率.312(205-64) 10本 39打点 出塁率.391 長打率.541 OPS.933
近い将来孫の顔見れる松井と違い孫の顔は一生見れないゴキローは出たことあるのかすら不明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
01年 116勝46敗←以前から在籍していた選手のお陰で大勝
02年 93勝69敗
03年 93勝69敗
04年 63勝99敗←以前在籍していた選手が抜けてゴキロー1度目の最下位
05年 69勝93敗←ゴキロー2度目の、2年連続最下位
06年 78勝84敗←ゴキロー3度目の、3年連続の最下位
07年 88勝74敗
08年 61勝101敗←25年ぶりの100敗達成で、イチロー4度目の最下位
09年 85勝77敗←146試合しか出場しなかったら勝ち越し
10年 61勝101敗←高額契約更新後3年で2度目の100敗達成!5度目の最下位
11年 67勝95敗←17連敗に多大な貢献をしてもちろん最下位!これで6度目!
12年 42勝55敗→ゴキロー移籍後 33勝32敗 勝率.508
近い将来孫の顔見れる松井のポストシーズンでの成績
ディビジョンシリーズ
24試合 打率.261(*88-23) *4本 10打点 出塁率.365 長打率.443 OPS.809
リーグチャンピオンシップシリーズ
20試合 打率.333(*81-27) *2本 17打点 出塁率.389 長打率.556 OPS.944
ワールドシリーズ
12試合 打率.389(*36-14) *4本 12打点 出塁率.463 長打率.750 OPS1.213
ポストシーズン通算
56試合 打率.312(205-64) 10本 39打点 出塁率.391 長打率.541 OPS.933
近い将来孫の顔見れる松井と違い孫の顔は一生見れないゴキローは出たことあるのかすら不明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
483名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:43:53.25ID:uUOxpPx00 メジャーの4番打者ってこういう位置づけなんだよな
ジャッジを4番に下げろと
強打者は1番2番3番
ニューヨークの日刊紙『New York Post』は「ジャッジにはプレーオフでの自身の評判を変える絶好の機会があった」と強調。その上で「これまでプレーオフで躍進することができなかった異次元のジャッジに対する失望は計り知れない」と論じた。
また、同紙の名物記者であるジョン・ヘイマン記者は「偉大なアーロン・ジャッジは打順を下げる必要がある」と指摘。「8番まで落とす必要はないが、少なくとも4番ぐらいまでには下げてもいい。打順変更は本当にやるべきだ」と論じた。
ジャッジを4番に下げろと
強打者は1番2番3番
ニューヨークの日刊紙『New York Post』は「ジャッジにはプレーオフでの自身の評判を変える絶好の機会があった」と強調。その上で「これまでプレーオフで躍進することができなかった異次元のジャッジに対する失望は計り知れない」と論じた。
また、同紙の名物記者であるジョン・ヘイマン記者は「偉大なアーロン・ジャッジは打順を下げる必要がある」と指摘。「8番まで落とす必要はないが、少なくとも4番ぐらいまでには下げてもいい。打順変更は本当にやるべきだ」と論じた。
484名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:44:04.67ID:l6jAVUVF0 アンチ大谷にとっては2024年は人生最悪とも言える年だったな。踏まれ蹴られ殴られ続けて心身崩壊してるだろうな。
485名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:44:15.89ID:0SagjDIk0 ファウルフライ捕った選手がルール知らなかったはナイわ
捕り切るつもりだったけど客席に突っ込んでしまった
→タッチアップ恐れて慌てて投げた
or苦し紛れに"客席に突っ込んでないアピール"
じっとボール持ってても何も良いことはないからな
ルールを知らなきゃこんな行動にはならん
捕り切るつもりだったけど客席に突っ込んでしまった
→タッチアップ恐れて慌てて投げた
or苦し紛れに"客席に突っ込んでないアピール"
じっとボール持ってても何も良いことはないからな
ルールを知らなきゃこんな行動にはならん
486名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:44:16.34ID:1/EV0Qao0487名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:44:25.62ID:Ts+dz6Ad0 コールは打てそうになかったしな
大谷も投手変わってくれてようやく芯でとらえたけど
大谷も投手変わってくれてようやく芯でとらえたけど
488名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:44:31.04ID:ac6Wm5M90 >>478
そんな奴がAbema見てるの草wwww
そんな奴がAbema見てるの草wwww
489名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:44:36.05ID:neeKl/Sg0 ほとんどNHKで見たから再放送地味に嬉しい
490名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:44:37.98ID:yWYqcDYA0 野球スレはいつも罵りあってるな
レッテル貼りやめて冷静に話し合えよ
レッテル貼りやめて冷静に話し合えよ
491名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:44:55.32ID:eYUQNhA50492名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:45:11.96ID:NYtvkxHE0493名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:45:25.77ID:uWcUwNvQ0494名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:46:02.25ID:314gEr8H0495 警備員[Lv.45]
2024/10/26(土) 18:46:02.41ID:GX5RhBiZ0 >>41
ドジャースに負けて欲しくてヤンキースを必死に応援しているアンチに言ってやれ
ドジャースに負けて欲しくてヤンキースを必死に応援しているアンチに言ってやれ
496名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:46:21.59ID:eYUQNhA50497名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:46:26.06ID:uWcUwNvQ0 >>456
俺は英語理解できるからそのソース動画貼ってみ?何分ごろ?
俺は英語理解できるからそのソース動画貼ってみ?何分ごろ?
498名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:46:34.65ID:gckJJLL90499名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:46:42.08ID:t0GGVi/+0 >>492
ロハスもフィルダースチョイスやらかしてたじゃん
ロハスもフィルダースチョイスやらかしてたじゃん
500名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:47:00.70ID:1WQhWs6N0 存在感ないなウドの大谷
501名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:47:04.08ID:+sxBEVrJ0 >>495
必死にヤンキース応援してたサカ豚さんの人生‥
必死にヤンキース応援してたサカ豚さんの人生‥
502名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:47:19.57ID:M8QdCb1y0 >>484
水原一平事件の一時期があったから、そうでも無いんじゃないかな。一時的にでもアンチは大喜びしたんだろうし
水原一平事件の一時期があったから、そうでも無いんじゃないかな。一時的にでもアンチは大喜びしたんだろうし
503名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:47:20.01ID:2EHwymH00504名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:47:30.13ID:uWcUwNvQ0 >>478
でた海外崇拝お爺ちゃんw
でた海外崇拝お爺ちゃんw
505名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:47:30.53ID:AHZqyi+j0 今日もダメだったか…
大谷さん
大谷さん
506名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:47:31.70ID:uUOxpPx00507名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:47:38.49ID:ac6Wm5M90 メジャーのサード上手すぎ
チザムもマンシーも強烈な打球や難しいバウンド普通にさばいてる
あと肩も強い
チザムもマンシーも強烈な打球や難しいバウンド普通にさばいてる
あと肩も強い
508名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:47:43.04ID:W+lq9H7/0509名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:48:06.33ID:NYtvkxHE0 >>499
そらやらかさない選手なんておらんわ
そらやらかさない選手なんておらんわ
510名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:48:13.21ID:kDgnQ/890511名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:48:18.04ID:neeKl/Sg0 >>507
メジャーが一番凄いのは打撃じゃなくて内野守備
メジャーが一番凄いのは打撃じゃなくて内野守備
512名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:48:25.23ID:uWcUwNvQ0 >>491
お爺ちゃんはやく現地がヒャッハーしてた動画のソースを貼って
お爺ちゃんはやく現地がヒャッハーしてた動画のソースを貼って
513名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:48:32.29ID:eYUQNhA50 >>497
どこの現地放送見てんだか
どこの現地放送見てんだか
514名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:48:39.32ID:LY0J4Uhy0515名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:49:29.73ID:2EHwymH00 今年
大谷が手も足も出なかったのはクリスセールだけ
大谷が手も足も出なかったのはクリスセールだけ
516名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:49:33.52ID:uUOxpPx00517名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:50:25.25ID:Syzx66vm0 AKI猪瀬
大谷はドジャースに行かずエンゼルスに残ります。
ポストシーズンではパドレスが勝ち上がります。
ワールドシリーズはヤンキース勝ちます。
大谷はドジャースに行かずエンゼルスに残ります。
ポストシーズンではパドレスが勝ち上がります。
ワールドシリーズはヤンキース勝ちます。
518名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:50:59.25ID:VONMS5Wc0519名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:51:12.49ID:kDgnQ/890 てか大阪桐蔭と履正社同時に初戦敗退してセンバツ絶望は草
520名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:51:13.91ID:1btsXzKS0 ヤンキースってなんか見た目カッコイイ奴多かったな ニワカだけど
521名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:51:48.47ID:uWcUwNvQ0522名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:52:12.57ID:ac6Wm5M90523名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:52:23.35ID:+DOQJZKc0 ヤンキースは恰好だの髭だので色々煩いから見た目で日本人好みな傾向はあると思う。
524名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:53:18.05ID:ac6Wm5M90 >>508
ピッチャー違うのにそれはキチガイ発言やなw
ピッチャー違うのにそれはキチガイ発言やなw
526名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:53:34.21ID:uWcUwNvQ0527名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:53:54.27ID:iIqbYpL70 大谷の犠牲フライはただの凡打だろ
フリーマンスゴカ
フリーマンスゴカ
528名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:53:55.75ID:ifU61GD50 バスケの会場でその様子映し出して観客も大盛り上がり
日本ならどうか?サッカーにその度量はあるか
日本ならどうか?サッカーにその度量はあるか
529名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:54:02.08ID:IJAAGuJ80530名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:54:14.26ID:G4wkTdW40531名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:54:29.26ID:XhL0LOHf0 しかしジャッジに敬遠はめちゃくちゃ怖かったわ
532名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:54:32.69ID:+DOQJZKc0 オレは個人的にはトランペット嫌い。日本式応援は好きだがトランペットだけは嫌いだわ。プワプワーっての
533名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:54:40.73ID:eYUQNhA50 ヤンキースでミスると超長いインタビューになるのと
成功するとわざとらしいジャンプをする
ヒャッハー
成功するとわざとらしいジャンプをする
ヒャッハー
534名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:54:51.84ID:0SagjDIk0 >>522
日本は「エラーするな、正面入れ、ワンハンドだめ、ベアハンドなんてもっての他」を刷り込み訓練するから下手が固まるんだよ
日本は「エラーするな、正面入れ、ワンハンドだめ、ベアハンドなんてもっての他」を刷り込み訓練するから下手が固まるんだよ
535名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:55:06.89ID:uWcUwNvQ0536名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:55:12.15ID:DMmvH18Q0 大谷の逆転ホームラン凄かったわ
537名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:55:14.74ID:k5dKP4sR0538名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:55:30.06ID:7e78C7Rx0539名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:56:47.34ID:OqZ47Dj20 アメリカ世論調査
国技、国民的娯楽であるスポーツ
1位 アメフト(53%)
2位 野球(27%)
3位 バスケ(8%)
4位 サッカー(3%)
4位 モータースポーツ(3%)
6位 アイスホッケー(1%)
www.pewresearch.org/short-reads/2024/02/05/by-a-wide-margin-americans-say-football-not-baseball-is-americas-sport/
国技、国民的娯楽であるスポーツ
1位 アメフト(53%)
2位 野球(27%)
3位 バスケ(8%)
4位 サッカー(3%)
4位 モータースポーツ(3%)
6位 アイスホッケー(1%)
www.pewresearch.org/short-reads/2024/02/05/by-a-wide-margin-americans-say-football-not-baseball-is-americas-sport/
540名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:57:00.59ID:uWcUwNvQ0541名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:57:17.02ID:PzCPxChu0542名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:57:24.64ID:o6N0MTtg0 渋谷ハロウィンは人がすごいよ
【お散歩ライブカメラ】渋谷ハロウィン ナイトウォーク
youtu.be/lvKRNtxzOKk
【お散歩ライブカメラ】渋谷ハロウィン ナイトウォーク
youtu.be/lvKRNtxzOKk
543名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:57:33.63ID:G4wkTdW40544名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:57:37.68ID:0SagjDIk0 メジャーの守備、特に内野手は上手いところが目立つけどポカも多いからな
なんかエラーほとんどしないかのような勘違いしてるやつ多いわ
なんかエラーほとんどしないかのような勘違いしてるやつ多いわ
545名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:57:56.24ID:eF8EPkCA0 ベッツっていつも困った顔してんな
546名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:58:49.82ID:oAIr6J/T0 あれ?ヤンキースって髭いいの?キャッチャースキャットマンだったぞ?
547名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:59:11.55ID:NYtvkxHE0 MLBの内野はエラー少ないわけじゃないがNPBならセーフになるのをアウトにしてくる能力はくっそ高い
548名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:59:13.03ID:eYUQNhA50549名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:59:17.05ID:+DOQJZKc0 メジャーの守備は攻めの守備だからな、スーパープレーも多いが「えええ…」てのもある。そこらが魅力なのも分かるが「だからMLBの守備が最強日本人野手の守備最低」なんてねぇよって川崎宗則が言ってた。
550名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:59:18.56ID:VVRF6jQq0 アメリカ人が鳴り物応援がうらやましいというのは物珍しさとリップサービスだよ
自分たちは絶対にやらないと思うよ
自分たちは絶対にやらないと思うよ
551名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:59:21.80ID:k5dKP4sR0552名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:59:59.10ID:uWcUwNvQ0 >>466
そんなことくて草
そんなことくて草
553名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:00:21.12ID:H9VkkUSJ0 ソト全打席敬遠したらジャッジくんどうなるんだろ?
554名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:00:23.83ID:RoFbS6rS0555名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:00:33.05ID:I2aOYUZ40 明日が楽しみよのう
ただ、午後は投票所が混むだろうなぁ
いつ行こうか
ただ、午後は投票所が混むだろうなぁ
いつ行こうか
556名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:00:42.21ID:ac6Wm5M90 とりあえず
第一打席の大飛球
ライト弾丸フェン直
これで多少はニューヨーカーびびらせたやろ
第一打席の大飛球
ライト弾丸フェン直
これで多少はニューヨーカーびびらせたやろ
557名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:00:50.29ID:0SagjDIk0 >>547
そう、そこが違いというか大事なんよね
そう、そこが違いというか大事なんよね
558名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:01:14.64ID:VVRF6jQq0 >>546
髭どうのよりあいつ25歳らしいぞ
髭どうのよりあいつ25歳らしいぞ
559名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:01:24.21ID:gckJJLL90560名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:01:50.02ID:uWcUwNvQ0561名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:03:42.63ID:gjDD58+q0 >>482
>01年 116勝46敗←以前から在籍していた選手のお陰で大勝
マリナーズ
2000年 貯金20
2001年 貯金70
それなら2000年はもっと勝てよ
あとポストシーズンは年ごとにバラツキがある
OPS
松井.785→1.221→.673→.563→.619→1.136
イチロー.962→.710
>01年 116勝46敗←以前から在籍していた選手のお陰で大勝
マリナーズ
2000年 貯金20
2001年 貯金70
それなら2000年はもっと勝てよ
あとポストシーズンは年ごとにバラツキがある
OPS
松井.785→1.221→.673→.563→.619→1.136
イチロー.962→.710
562名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:03:47.13ID:0SagjDIk0 >>560
キケやムーキーは
キケやムーキーは
563名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:04:17.53ID:eYUQNhA50564名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:05:09.32ID:0SagjDIk0565名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:05:25.78ID:+DOQJZKc0 うわぁ… ソフバン勝ち確定…
566名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:05:30.61ID:uWcUwNvQ0 >>550
うん、リップサービスの意味わかってる?俺に言ったんじゃなく英語コミュニティでそう話してるよ
リップサービスの意味わからないなら使うなよお爺ちゃん
しかもお爺ちゃんの憶測なんて何の根拠にもならない、なんでもリップサービス認定してたらなんとでも言えるなw
信じたいことは信じて信じたくないことはリップサービスと言えばいいんだから
せめて証明しなよ、羨ましいコメントならどこでも見れるから見てきなよ
アメリカ人とコミュニケーションとってきなよ
うん、リップサービスの意味わかってる?俺に言ったんじゃなく英語コミュニティでそう話してるよ
リップサービスの意味わからないなら使うなよお爺ちゃん
しかもお爺ちゃんの憶測なんて何の根拠にもならない、なんでもリップサービス認定してたらなんとでも言えるなw
信じたいことは信じて信じたくないことはリップサービスと言えばいいんだから
せめて証明しなよ、羨ましいコメントならどこでも見れるから見てきなよ
アメリカ人とコミュニケーションとってきなよ
567名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:05:59.05ID:VONMS5Wc0568名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:06:34.74ID:uWcUwNvQ0 >>562
あくまで一般的にな、そのくらい説明無しでも理解しなよ
あくまで一般的にな、そのくらい説明無しでも理解しなよ
569名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:06:38.08ID:314gEr8H0570名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:06:55.77ID:0SagjDIk0571名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:07:50.69ID:uWcUwNvQ0572名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:08:00.13ID:hCKPx/GV0 オオダニは相変わらず打てない
573名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:08:12.12ID:6ofJEKMO0 ああ始まっちゃったってのが正直な印象
遠足の前がいちばん楽しいんだよなー
遠足の前がいちばん楽しいんだよなー
574名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:08:35.81ID:0SagjDIk0575名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:09:42.65ID:FwHBC+rR0 サッカー好きがそこら中で暴れてて笑うわ
まあ日シリに加えてメジャーもで日本中日本中野球一色だから気持ちはわかるけどさ
まあ日シリに加えてメジャーもで日本中日本中野球一色だから気持ちはわかるけどさ
576名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:09:55.08ID:ac6Wm5M90 ビリーアイリッシュが兄ちゃんと一緒に観戦してたけどロサンゼルス出身みたいね
577名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:10:43.28ID:7z+I0YR40 明日勝てば、ニューヨークで全敗したとしてもホームゲームに持ち込める
だから明日は勝ちたいよな
だから明日は勝ちたいよな
578名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:11:03.31ID:uWcUwNvQ0 >>550
信じたくないものはリップサービスwしかもアメリカ人ではない日本人のお爺ちゃんがアメリカ人全員を妄想と憶測で代弁www
信じたくないものはリップサービスwしかもアメリカ人ではない日本人のお爺ちゃんがアメリカ人全員を妄想と憶測で代弁www
579名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:11:14.74ID:D5VtcTNh0 運営的には、毎回こういう試合で7戦目までもつれこんでほしいだろうな
580名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:11:15.03ID:W+lq9H7/0 ジャッジもヒットが出たから逆シリーズ男にはならなさそう
581名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:11:38.68ID:fes0tAEQ0 米大手スポーツ誌、スポーツ・イラストレイテッド誌は「2024年のスポーツ界で最も影響力のある50人」を発表した。
選出されたのは
リオネル・メッシ(サッカー)
ヴィラット・コーリ(クリケット)
レブロン・ジェームズ(バスケ)
パトリック・マホームズ(アメフト)
タイガー・ウッズ(ゴルフ)
ルイス・ハミルトン(F1) など計50人
MLBの大谷やジャッジは選出されなかった・・・
thedigestweb.com/baseball/detail/id=86238
選出されたのは
リオネル・メッシ(サッカー)
ヴィラット・コーリ(クリケット)
レブロン・ジェームズ(バスケ)
パトリック・マホームズ(アメフト)
タイガー・ウッズ(ゴルフ)
ルイス・ハミルトン(F1) など計50人
MLBの大谷やジャッジは選出されなかった・・・
thedigestweb.com/baseball/detail/id=86238
>>522
そりゃアメリカじゃ一番センスのある奴はショートやるからな
そっから色んなポジションに行くからセカンドサードも人気
アメリカの野球指導者が高校時代の松坂を見て何でショートをさせないんだって言った話しもある
そりゃアメリカじゃ一番センスのある奴はショートやるからな
そっから色んなポジションに行くからセカンドサードも人気
アメリカの野球指導者が高校時代の松坂を見て何でショートをさせないんだって言った話しもある
583名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:12:02.77ID:N71T9Hgd0 >>577
モローに期待、ビッグモロー
モローに期待、ビッグモロー
584名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:12:07.01ID:yOaYZg4V0 サッカーはこんなくだらない話題しかなおのか
【サッカー】カズ、今季初先発で今季最長55分間プレー JFL最年長出場記録を57歳243日に更新 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729936457/
【サッカー】カズ、今季初先発で今季最長55分間プレー JFL最年長出場記録を57歳243日に更新 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729936457/
585名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:12:56.54ID:Cfc7lT7X0 >>580
既にニューヨークのメディアやファンにボロクソに叩かれてるよジャッジ
既にニューヨークのメディアやファンにボロクソに叩かれてるよジャッジ
586名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:13:55.43ID:AQiuxBCR0 >>582
栗山は日ハム時代、大谷にショートやらそうとしてた
栗山は日ハム時代、大谷にショートやらそうとしてた
587名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:13:58.61ID:H9VkkUSJ0 >>552
お前全然相手にされてねえのなw
お前全然相手にされてねえのなw
589名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:14:31.24ID:RoFbS6rS0 アメリカのようなのもいいけど やっぱ応援してるチームがあれば応援席でビールを飲んでみんなで応援歌を歌うのは楽しいものかな そのために時間をかけてスタジアムまで行ってる所もあるし
ラッキーセブンに球団歌を歌うのは盛り上がるし
ラッキーセブンに球団歌を歌うのは盛り上がるし
590名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:14:31.31ID:weap22eT0591名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:14:45.84ID:uWcUwNvQ0 >>550
自分達でやるかやらないかの話ではない
賑やかなのが羨ましいというアメリカ人ファンが結構数いると言ってる
日本だってアメリカ式が羨ましいと言いながらもアメリカ式にならんやん、それはリップサービスなのか?少しは考えよう
しかも日本旅行での野球観戦はアメリカ人野球ファンに人気、動画もたくさんある
自分達でやるかやらないかの話ではない
賑やかなのが羨ましいというアメリカ人ファンが結構数いると言ってる
日本だってアメリカ式が羨ましいと言いながらもアメリカ式にならんやん、それはリップサービスなのか?少しは考えよう
しかも日本旅行での野球観戦はアメリカ人野球ファンに人気、動画もたくさんある
592名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:14:58.04ID:qms2R3pi0593名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:15:05.99ID:KthUvYi40 >>1
もう俺のドヤドヤメーターも弥栄に振り切れるオクトーバーw
もう俺のドヤドヤメーターも弥栄に振り切れるオクトーバーw
594名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:15:12.09ID:HjfPRUR90 >>588
ガッシーに投票するタイプか
ガッシーに投票するタイプか
595名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:15:50.92ID:OKSmWJbQ0 6,7戦観に行くよ!チケット代45万、飛行機&ホテル代26万だったわw
596名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:15:52.25ID:VVRF6jQq0 お爺ちゃんといえばハーシュハイザーもお爺ちゃんになってたなあ
597名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:16:17.52ID:uWcUwNvQ0598 警備員[Lv.27]
2024/10/26(土) 19:16:48.15ID:+pK93LmG0 実は今日から日本シリーズも始まっているんですよ
誰も興味がないかもしれませんが
誰も興味がないかもしれませんが
599名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/26(土) 19:16:55.04ID:XhL0LOHf0 >>595
羨ましい
羨ましい
600名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/26(土) 19:16:58.19ID:7z+I0YR40 >>583
日本のエースとして来てるんだから試合作って欲しいよな
日本のエースとして来てるんだから試合作って欲しいよな
601名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/26(土) 19:17:00.96ID:KthUvYi40602名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/26(土) 19:17:07.68ID:aTgOwsqj0 ヘディングの法則でまたもや劇的サヨナラ劇w
603名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:17:16.81ID:WtaGWayX0 >>598
いま、見てるよ
いま、見てるよ
604名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:17:32.96ID:uWcUwNvQ0605名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:17:39.99ID:5Zi93xcq0 Enrique González (2006-2011)
Enrique Wilson (1997-2005)
Enrique Calero (2003-2009) → Kiko Calero
本名の人もいれば渾名の人もいる
キケ・ヘルナンデスの場合はエンリケ登録だけど渾名で呼ばれる
Enrique Wilson (1997-2005)
Enrique Calero (2003-2009) → Kiko Calero
本名の人もいれば渾名の人もいる
キケ・ヘルナンデスの場合はエンリケ登録だけど渾名で呼ばれる
606名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:18:07.05ID:jinjlZep0607名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:18:31.81ID:KthUvYi40608名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:18:42.90ID:N3O+kMeU0 今見た
最高のホームランやん
フリーマン!
最高のホームランやん
フリーマン!
609名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:19:01.81ID:aTgOwsqj0 どこまで続くミラクルドジャースw
610名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:19:17.05ID:TLG5yD+k0 >>606
基本に忠実だと内野安打になる可能性あるから、メジャーは基本無視だよな
基本に忠実だと内野安打になる可能性あるから、メジャーは基本無視だよな
611名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:19:19.27ID:jinjlZep0 >>595
5戦で決着つかないこと祈っててやるよ
5戦で決着つかないこと祈っててやるよ
612名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:19:27.62ID:qms2R3pi0 サヨナラ満塁本塁打がワールドシリーズ初ってのは意外だった
誰かやってそうだったのに
誰かやってそうだったのに
613名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:19:46.14ID:N71T9Hgd0 >>609
メッツからミラクル吸い取ったなw
メッツからミラクル吸い取ったなw
614名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:20:29.66ID:RoFbS6rS0615名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:21:12.83ID:LJdO+bKi0 >>595
いいなー!楽しんで!
いいなー!楽しんで!
616名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:21:25.58ID:l15b3TKp0617名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:21:38.57ID:ac6Wm5M90618名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:21:59.01ID:W2UTvj6M0 明日もじっくり見たいから期日前行ってきた
午後は秋天
午後は秋天
619名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:22:05.03ID:PzCPxChu0 >>592
海外のドジャースファン掲示板毎日見てるてか書き込みもするくらいだけど奴らも打てない時はボロクソだよ
最近YouTubeに海外掲示板の日本語翻訳動画上がってるけど日本人選手への誹謗中傷は意図的にカットされてるんで大谷にみんな優しいなんて妄想は抱かない方がいい
海外のドジャースファン掲示板毎日見てるてか書き込みもするくらいだけど奴らも打てない時はボロクソだよ
最近YouTubeに海外掲示板の日本語翻訳動画上がってるけど日本人選手への誹謗中傷は意図的にカットされてるんで大谷にみんな優しいなんて妄想は抱かない方がいい
620名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:22:34.66ID:NYtvkxHE0 >>595
大谷のサヨナラHRボールゲットしてきて
大谷のサヨナラHRボールゲットしてきて
621名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:23:46.06ID:eIkVaBzY0 青い方が勝つわ
アメリカも日本も
アメリカも日本も
622名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:24:18.68ID:ac6Wm5M90 青は正義
桃鉄も最初の電車は青だしな
桃鉄も最初の電車は青だしな
623名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:24:28.85ID:LvCNFgIe0624 警備員[Lv.20]
2024/10/26(土) 19:24:29.21ID:x8QJaoPz0625名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:24:35.22ID:phveZPLD0 ヤマモロ球数抑えられても7回まで投げさせないの?
626名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:24:50.27ID:aTgOwsqj0 >>595
まじかよ、頑張って行ってっらっしゃいw
まじかよ、頑張って行ってっらっしゃいw
627名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:24:51.70ID:ThO0nylE0 追われる展開だとロバーツがテンパリだすんだよなぁ
628名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:25:29.76ID:SDFbaNLZ0 >>289
ビデオ判定無い時代ならなw
ビデオ判定無い時代ならなw
629名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:25:29.92ID:l15b3TKp0 >>41
ブロンクスのヤンキースタジアム在住ニダの自己紹介乙
ブロンクスのヤンキースタジアム在住ニダの自己紹介乙
630名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:25:31.67ID:gckJJLL90631名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:25:43.56ID:ac6Wm5M90 ロサンゼルス現在深夜3:30
爆睡する大谷
緊張眠れず天井のシミを見続ける山本
爆睡する大谷
緊張眠れず天井のシミを見続ける山本
632名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:26:27.86ID:5Zi93xcq0633名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:26:30.80ID:ZINJSN5u0 >>595
俺、未来から来たが4タコでドジャース優勝だわ
俺、未来から来たが4タコでドジャース優勝だわ
634名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:27:23.84ID:GAYEvUT60 役立たずの脳痙攣ジャップ
635名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:27:34.05ID:Iqx3ciVf0 MLBワールドシリーズの再放送をゴールデンタイムに流すのか
流石に馬鹿じゃねw
流石に馬鹿じゃねw
636名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:28:05.54ID:N71T9Hgd0 >>633
お疲れ、ビフ
お疲れ、ビフ
637名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:28:22.40ID:ThO0nylE0 2回ノーヒットで2点取られてヤマモーロ降板が見える
6-10NY
6-10NY
638名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:28:35.10ID:VJ82n4Pk0639名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:28:45.16ID:vHsO7ygQ0 打った瞬間、2塁3塁ランナーは真面目に走ってるのに
ムーキーはロクに走らず打球見て飛び跳ねまくってるのがいいね
仮にHRにならなくても2塁フォースアウトにさえならなきゃ関係ないしな
フォースアウトになってたらそれより先のホームインも無効になるが
ムーキーはロクに走らず打球見て飛び跳ねまくってるのがいいね
仮にHRにならなくても2塁フォースアウトにさえならなきゃ関係ないしな
フォースアウトになってたらそれより先のホームインも無効になるが
640名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:28:54.74ID:LvCNFgIe0 >>624
んなわけ無いw
お前はアメリカの少しの掲示板見ただけで世界中を語ってるの?やばすぎ
5chも良くはないけど南米とかアフリカとかこんなもんじゃないに決まってるやんw
しかも5chの差別コメなんて目立ちたいかネタかのコメントで本気で他人種を劣ってるとか思って書いてない
そもそも日本の悪口差別と西洋のマジモン差別は別物、日本のは悪口の延長
んなわけ無いw
お前はアメリカの少しの掲示板見ただけで世界中を語ってるの?やばすぎ
5chも良くはないけど南米とかアフリカとかこんなもんじゃないに決まってるやんw
しかも5chの差別コメなんて目立ちたいかネタかのコメントで本気で他人種を劣ってるとか思って書いてない
そもそも日本の悪口差別と西洋のマジモン差別は別物、日本のは悪口の延長
641名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:28:56.68ID:+DOQJZKc0 明日モロゥは基本五回やで。
642名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:29:45.24ID:ac6Wm5M90 第六戦第七戦チケット
今日の試合後にまた値段釣り上がっただろうな
なんか互角くせーし
更なる奇跡が起きそうなWCだしな
今日の試合後にまた値段釣り上がっただろうな
なんか互角くせーし
更なる奇跡が起きそうなWCだしな
643名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:29:51.59ID:LvCNFgIe0 >>638
YouTubeでさえ原爆ネタコメとか大量にあるのに何を言ってるの?
YouTubeでさえ原爆ネタコメとか大量にあるのに何を言ってるの?
644名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:29:55.76ID:VJ82n4Pk0 >>640
こういうバカがいるんだよ日本には
こういうバカがいるんだよ日本には
645名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:29:59.89ID:vHsO7ygQ0 >>624
と、日本以外の世界の差別の酷さを知らずに
と、日本以外の世界の差別の酷さを知らずに
646名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:30:25.61ID:dxAteIa00 あと1本ホームラン打てばシリーズMVP確定だな
647名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:31:00.77ID:7z+I0YR40 ジャッジが不調なままならいいが、ジャッジが好調になるとまずい
ただ、ソトやスタントンが好調のままかも分からない
ただ、ソトやスタントンが好調のままかも分からない
648名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:31:52.60ID:Ft3cl3ki0 大谷 神の子 不思議な子
649名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:32:01.26ID:uKrwbTdO0 >>624
それは言い過ぎ。そこまででもない。
それは言い過ぎ。そこまででもない。
650名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:32:01.51ID:vHsO7ygQ0651名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:32:08.22ID:l15b3TKp0 >>532
日本よりホームアウェイがはっきりしてるからホームチームの応援はほぼ球場全体になっててエレクトーンで盛り上げたほうが一体感出るんだろうし
絶えずトランペット鳴ってコールしてんのもチンドン屋のバカ騒ぎみたいでうるさいよな
ベンチや観客席からのヤジも聞こえにくいしな
日本よりホームアウェイがはっきりしてるからホームチームの応援はほぼ球場全体になっててエレクトーンで盛り上げたほうが一体感出るんだろうし
絶えずトランペット鳴ってコールしてんのもチンドン屋のバカ騒ぎみたいでうるさいよな
ベンチや観客席からのヤジも聞こえにくいしな
652名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:32:13.11ID:LvCNFgIe0 >>624
英語読めないお花畑お爺ちゃんすぎてひく
それはお前が日本語しか読まず日本語のコメントしか目にしないから
お爺ちゃん想像しよ想像、アジア人だからとアジア系の老人を殴り倒すアメリカ人が差別酷くないと本気で思ってるの?
英語読めないお花畑お爺ちゃんすぎてひく
それはお前が日本語しか読まず日本語のコメントしか目にしないから
お爺ちゃん想像しよ想像、アジア人だからとアジア系の老人を殴り倒すアメリカ人が差別酷くないと本気で思ってるの?
653名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:32:23.22ID:BoL1mtlz0 >>522
上手く見える事が多いだけ
リスクを取ってるからミスも多い
キレイなキャッチをして投げるまでを遅らせるのが日本式、素早くスローイング出来る捕り方をして捕った瞬間投げるのがメジャー式
仮にミスして捕球失敗しても捕球の形にこだわって投げるのが遅れたら同じ事って思想
それならリスクを取ってアウトに出来る可能性に賭けたほうがいいよねって
上手く見える事が多いだけ
リスクを取ってるからミスも多い
キレイなキャッチをして投げるまでを遅らせるのが日本式、素早くスローイング出来る捕り方をして捕った瞬間投げるのがメジャー式
仮にミスして捕球失敗しても捕球の形にこだわって投げるのが遅れたら同じ事って思想
それならリスクを取ってアウトに出来る可能性に賭けたほうがいいよねって
654名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:32:37.03ID:VPM7q11e0655名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:32:53.81ID:vHsO7ygQ0 ソトは守備で足引っ張ってくれるが、
トライネンも盗塁フリーという弱点が露呈。
トライネンも盗塁フリーという弱点が露呈。
656名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:33:31.10ID:LvCNFgIe0 >>644
ハイハイ英語さえできないお爺ちゃん
ハイハイ英語さえできないお爺ちゃん
657名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:34:10.85ID:BBbyMlIz0658名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:34:28.23ID:yuBnfMAq0 スタントンはwweのレスラーみたいだと
659名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:34:39.53ID:BBbyMlIz0 >>656
こいつみたいにさ
こいつみたいにさ
660名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:35:56.77ID:vHsO7ygQ0 コロナで逆に日本人に差別されて
祖国に帰った在日外国人はいないというね。
日本は差別がない(あくまで外国と比べた相対的な話ね)国ってことだね。
>>657
意味不明笑
自覚してりゃ殴る蹴るの差別してもマシなんだ笑
祖国に帰った在日外国人はいないというね。
日本は差別がない(あくまで外国と比べた相対的な話ね)国ってことだね。
>>657
意味不明笑
自覚してりゃ殴る蹴るの差別してもマシなんだ笑
661名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:36:10.34ID:LvCNFgIe0 >>638
匿名で差別してたのがどうやってバレルの?そしてお爺ちゃんはそれを誰から聞いたか言ってみ?まさかお爺ちゃんの妄想とか言わんよね?"アメリカ人は" という事はアメリカ人の大半がそう言ったというデータをもってるのよな?お爺ちゃん答えて?
匿名で差別してたのがどうやってバレルの?そしてお爺ちゃんはそれを誰から聞いたか言ってみ?まさかお爺ちゃんの妄想とか言わんよね?"アメリカ人は" という事はアメリカ人の大半がそう言ったというデータをもってるのよな?お爺ちゃん答えて?
662名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:37:59.95ID:uqmn1UB60 さっきNHKの18時のニュースで「ワールドシリーズはニューヨーク市長とロサンゼルス市長の舌戦で幕を開けました」とか言って
お互いに悪口言ってるVTR延々と流してたから「あーこりゃドジャース負けたな」と思って見てたら
「なお大谷翔平選手の所属するドジャースが初戦は勝ちました」ってひとこと言って次のニュースに行ったからずっこけたわ
あの市長同士の悪口VTRいる?
お互いに悪口言ってるVTR延々と流してたから「あーこりゃドジャース負けたな」と思って見てたら
「なお大谷翔平選手の所属するドジャースが初戦は勝ちました」ってひとこと言って次のニュースに行ったからずっこけたわ
あの市長同士の悪口VTRいる?
663名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:38:43.61ID:vHsO7ygQ0 欧米人は有色人種に対して、
意識出来てる差別も超大な上に、
差別してる意識もなくナチュラルに差別してる部分もまた超大だからな。
意識出来てる差別も超大な上に、
差別してる意識もなくナチュラルに差別してる部分もまた超大だからな。
664名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:39:29.80ID:wJFnJUrM0 同じ日本人として誇らしく思う
665名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:39:34.66ID:LvCNFgIe0 >>659
俺の書き込みの何が差別か指摘してみ?お爺ちゃんさ、アメリカ人が自覚してる?そりゃ自覚してる人もいればしてない人もいる、日本も同じ
そもそも"日本人" "アメリカ人" と一般化するのがアタマ悪すぎ
どちらのタイプもいるに決まってるやん
そして主張するなら客観的データをだしなよ、アメリカ人が自覚してるというデータと日本人だけが自覚してないというデータをな
頑張ってお爺ちゃん
俺の書き込みの何が差別か指摘してみ?お爺ちゃんさ、アメリカ人が自覚してる?そりゃ自覚してる人もいればしてない人もいる、日本も同じ
そもそも"日本人" "アメリカ人" と一般化するのがアタマ悪すぎ
どちらのタイプもいるに決まってるやん
そして主張するなら客観的データをだしなよ、アメリカ人が自覚してるというデータと日本人だけが自覚してないというデータをな
頑張ってお爺ちゃん
666名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:39:51.13ID:PzCPxChu0 >>624
野球掲示板の話しだったのが急にスケール広げてきたね
自分は世界中の掲示板見てるわけじゃないけどココと海外の掲示板見てきた限り差別酷いのは雲泥で海外だわ
日本の罵り合いとかと訳が違う選民意識が強い人が多く表現が強烈
ただ通報機能が結構働いてるのか人種差別侮蔑的表現は比較的すぐ削除される
野球掲示板の話しだったのが急にスケール広げてきたね
自分は世界中の掲示板見てるわけじゃないけどココと海外の掲示板見てきた限り差別酷いのは雲泥で海外だわ
日本の罵り合いとかと訳が違う選民意識が強い人が多く表現が強烈
ただ通報機能が結構働いてるのか人種差別侮蔑的表現は比較的すぐ削除される
667名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:39:59.46ID:aTgOwsqj0668名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:40:15.71ID:AZ7o7i+K0 文春オンライン
「オオタニが刑務所に行け」「イッペイを裏切るのか」“窃盗トラブル”でアメリカ人の疑念を招いた大谷陣営の“深刻すぎるミス”
「オオタニが刑務所に行け」「イッペイを裏切るのか」“窃盗トラブル”でアメリカ人の疑念を招いた大谷陣営の“深刻すぎるミス”
669名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:40:20.77ID:LvCNFgIe0 >>659
なんでID変えたん?
なんでID変えたん?
670名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:40:51.64ID:LvCNFgIe0 >>657
お爺ちゃんの謎のアメリカ崇拝w
お爺ちゃんの謎のアメリカ崇拝w
671名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:40:58.29ID:fXpFveFC0 実家の両親も毎日大谷の試合見て楽しんでるみたいだわ
老夫婦に楽しみと話題を提供してくれる
それだけでもありがたいよ
老夫婦に楽しみと話題を提供してくれる
それだけでもありがたいよ
672名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:41:03.37ID:5fQtQ2AI0 フジテレビの再放送、視聴率3%で最下位だぞw
673名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:41:20.17ID:ac6Wm5M90 明日は朝からワールドシリーズ楽しんで
夕方にはリバティアイランドの単勝で2万円が5万円になるしでマジで最高な1日だよな
夕方にはリバティアイランドの単勝で2万円が5万円になるしでマジで最高な1日だよな
674名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:41:49.93ID:dxAteIa00 ジャッジって今日初めて見たけど
マジでデカくて筋肉もすごくで打ちそうな身体してるわな
マジでデカくて筋肉もすごくで打ちそうな身体してるわな
675名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:41:58.47ID:EjzPhndL0 大谷に憧れるのはやめましょう
676名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:42:27.35ID:Y3CT/6GL0677名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:42:28.05ID:wJFnJUrM0 >>674
201㌢
201㌢
678名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:43:05.07ID:Lla0XqNl0 ソトの守備っていつもあの調子なん?
クロマティみたいに緩慢としてるが
クロマティみたいに緩慢としてるが
679名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:43:17.09ID:BoL1mtlz0 >>661
アメってプライバシーに無頓着だから匿名なのにあっさり身バレって普通にあり得るぞ
警察に相談して即日開示が可能だからな
日本だと手続きがややこしいがアメだと一瞬
アメドラで通信記録があっさり調べられるのはフィクションだけの話じゃなく実際にそうだから
アメってプライバシーに無頓着だから匿名なのにあっさり身バレって普通にあり得るぞ
警察に相談して即日開示が可能だからな
日本だと手続きがややこしいがアメだと一瞬
アメドラで通信記録があっさり調べられるのはフィクションだけの話じゃなく実際にそうだから
680名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:43:57.68ID:nUiUssQ60 8回の大谷の三塁打がなければ9回で負けてた可能性あるね
681名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:44:12.00ID:LvCNFgIe0 >>624
日本の差別なんてせいぜいクロン○とかチョ○とか程度、しかもほとんどは目立ちたいだけの構ってちゃん
海外の差別は原爆ネタとか津波ネタを平気で書いてくる吐き気がするやつ
アジアンヘイトの動画とかみてきなよ
巨漢が本気でアジア人老人を踏みつけたり殴りコ○してるから
日本の差別なんてせいぜいクロン○とかチョ○とか程度、しかもほとんどは目立ちたいだけの構ってちゃん
海外の差別は原爆ネタとか津波ネタを平気で書いてくる吐き気がするやつ
アジアンヘイトの動画とかみてきなよ
巨漢が本気でアジア人老人を踏みつけたり殴りコ○してるから
682名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:44:51.50ID:uqmn1UB60683名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:45:08.79ID:iuH4O9Wy0 >>64
ギラン・バレー症候群は重症でも今は完全に治る病気だよ
米国は家族愛的な美談が大好きで家族愛を描いてない映画とかはアカデミー賞など獲れないと揶揄されるレベルだから感覚の違う日本人からすれば美人の嫁さんは絵になるみたいな目線で感想を抱いてしまうのはしゃあない
ギラン・バレー症候群は重症でも今は完全に治る病気だよ
米国は家族愛的な美談が大好きで家族愛を描いてない映画とかはアカデミー賞など獲れないと揶揄されるレベルだから感覚の違う日本人からすれば美人の嫁さんは絵になるみたいな目線で感想を抱いてしまうのはしゃあない
684名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:45:10.03ID:aTgOwsqj0685名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:45:24.67ID:F9Kn/czV0 「差別はあるニダ!」
「差別なんかないニダ!」
うるせえよバカどもw
そういう気色悪いウヨサヨはニュー速にでも行けよ
ここでやるな知的障害者
左右病やな(笑)
「差別なんかないニダ!」
うるせえよバカどもw
そういう気色悪いウヨサヨはニュー速にでも行けよ
ここでやるな知的障害者
左右病やな(笑)
686名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:45:28.46ID:LvCNFgIe0 >>679
だからどうやって一般にバレるんだよアタオカ
だからどうやって一般にバレるんだよアタオカ
687名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:45:32.51ID:U/gKzlaD0 最後のサヨナラ大谷にしてくんない
英雄確定になる
英雄確定になる
688名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:45:43.08ID:vHsO7ygQ0 白人男が有色人種の売春婦を買った場合、
白人女は白人男を汚いまんこに嵌められた被害者としてみる面があるんだよね。
白人に対して性を売った有色人種の女こそが汚らしい加害者だと。
白人女は自分が差別してると全く思わずにナチュラルにそう感じる。
日本人が「逆に白人女を日本男が買ったら、日本人男は被害者なの?おかしくない?差別じゃん」
と指摘して初めて気が付いて反省する。
反省するだけマシなんだけどね…反省できない奴ももちろん多い。
それにしてもナチュラル差別が心の芯から浸透してる。
白人女は白人男を汚いまんこに嵌められた被害者としてみる面があるんだよね。
白人に対して性を売った有色人種の女こそが汚らしい加害者だと。
白人女は自分が差別してると全く思わずにナチュラルにそう感じる。
日本人が「逆に白人女を日本男が買ったら、日本人男は被害者なの?おかしくない?差別じゃん」
と指摘して初めて気が付いて反省する。
反省するだけマシなんだけどね…反省できない奴ももちろん多い。
それにしてもナチュラル差別が心の芯から浸透してる。
689名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:46:01.30ID:I9deKAxx0 https://youtu.be/_uW0OxdRxLA?si=EFk38PUQUeYVqjDn
NBAレイカーズもドジャース勝利に大騒ぎしとるw
NBAレイカーズもドジャース勝利に大騒ぎしとるw
690名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:46:17.81ID:PJNCR8Rl0 フリーマンは調子が悪いから使わない方がいいとかいう声まで出てたのに初回から奇跡的な大逆転で挽回できて良かったね
691名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:46:50.24ID:rOfwjTKr0692名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:46:55.65ID:mqW1pH/B0693名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:47:07.72ID:PzCPxChu0694名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:47:10.98ID:U/gKzlaD0 ジャッジみたいな怪物に明日投げる178センチ山本
695名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:47:18.64ID:zSMfwLwU0 大谷は明日に備えてもうとっくに寝てる
俺等も寝るべきじゃね
俺等も寝るべきじゃね
696名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:47:29.10ID:nUiUssQ60 ポストシーズン始まる前は大谷がポストシーズン投げるんだと思ってました
697名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:48:49.94ID:KCggKJGd0 >>15
どうでもいいわアホが
どうでもいいわアホが
698名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:48:50.13ID:EjzPhndL0 サヨナラのチャンスでファールフライ
貧打の大谷に期待するのはやめて
貧打の大谷に期待するのはやめて
699名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:49:07.51ID:LvCNFgIe0 >>676
お爺ちゃんさ、人種差別と匿名のお前にお爺ちゃんと言うことが同じだと思ってるの?いつからお爺ちゃんが差別用語になったの?そもそも人種差別と差別は全くの別物、racismとdiscriminateは別物
しかも人種という民族を差別するのと、匿名で特定された個人でもないお前にお爺ちゃんと言うことは全くちがう
お爺ちゃんさ、人種差別と匿名のお前にお爺ちゃんと言うことが同じだと思ってるの?いつからお爺ちゃんが差別用語になったの?そもそも人種差別と差別は全くの別物、racismとdiscriminateは別物
しかも人種という民族を差別するのと、匿名で特定された個人でもないお前にお爺ちゃんと言うことは全くちがう
700名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:49:28.57ID:nUiUssQ60 ヤマモロは2戦目と6戦目に投げること確定だからな
WS制覇はヤマモロの出来にかかってる
WS制覇はヤマモロの出来にかかってる
701名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:49:32.27ID:Lla0XqNl0 >>696
ワンチャンいけるかなくらいの急ピッチで仕上げてきてたからなw
ワンチャンいけるかなくらいの急ピッチで仕上げてきてたからなw
702名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:49:40.63ID:aTgOwsqj0 スタントンはマーリンズ時代、イチローと同僚だった
703名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:50:45.91ID:LJdO+bKi0 >>681
差別慣れしてない奴が日本人に罵られてショック受けたんじゃないかなw
差別慣れしてない奴が日本人に罵られてショック受けたんじゃないかなw
704名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:51:05.45ID:ZBHtDK8z0705名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:51:30.47ID:Y3CT/6GL0707 警備員[Lv.20]
2024/10/26(土) 19:51:42.72ID:x8QJaoPz0708名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:51:43.28ID:nUiUssQ60 >>701
あのピッチング練習はなんだったんだろうな
あのピッチング練習はなんだったんだろうな
709名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:51:52.53ID:hxqUyAPA0 >>672
逆転満塁サヨナラの場面で上がる
逆転満塁サヨナラの場面で上がる
710名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:52:38.80ID:kGhA0MF10 再放送ぶっちぎりの視聴率ワースト3%台www
711名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:53:38.42ID:BoL1mtlz0 >>686
Googleに書き込み内容をコピペして検索してたら本人情報に辿り着くなんて普通にあるぞ
日本人はブログもフェイスブックもやらないってヤツはまだまだ多いがあっちは作ってないと入学できなかったりするからな
そういうところから文章や単語のクセで足がつく
Googleに書き込み内容をコピペして検索してたら本人情報に辿り着くなんて普通にあるぞ
日本人はブログもフェイスブックもやらないってヤツはまだまだ多いがあっちは作ってないと入学できなかったりするからな
そういうところから文章や単語のクセで足がつく
712名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:54:21.10ID:ObnEwwgD0713名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:54:25.02ID:Lla0XqNl0714名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:54:41.92ID:TdyUn5gT0 ソトはDHじゃないと使えんな
ドジャースに移籍しないかなと期待してたがいらないな
40発のソトより20発のベッツ
ドジャースに移籍しないかなと期待してたがいらないな
40発のソトより20発のベッツ
715名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:54:58.52ID:RoFbS6rS0 アメリカ人にしても西欧のエスタブリッシュメントからは所詮欧州で食いっぱぐれた移民の末裔と差別されてるだろうし
そのアメリカに差別された日本人も近隣国を差別したりと
差別はなくなる事はないと思うわ
そのアメリカに差別された日本人も近隣国を差別したりと
差別はなくなる事はないと思うわ
716名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:55:01.14ID:U3pppasZ0717名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:55:09.58ID:eYUQNhA50 うはージャッジ打てないの泣き入ってるじゃん
監督のブーンも嘘くさいインタビュー全米でインタビュー流されてるやん
一方10回初球打ち大谷のフルスイングからの進塁で敬遠ベッツでつぎのフリーマン
もう全米の英雄になってる
インタビューのロバーツも最高じゃあ
これは東海岸リベラルと西海岸ネオリベラルの戦いで
最後大谷がキーマンになるな
監督のブーンも嘘くさいインタビュー全米でインタビュー流されてるやん
一方10回初球打ち大谷のフルスイングからの進塁で敬遠ベッツでつぎのフリーマン
もう全米の英雄になってる
インタビューのロバーツも最高じゃあ
これは東海岸リベラルと西海岸ネオリベラルの戦いで
最後大谷がキーマンになるな
718名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:55:32.20ID:Irma+sGH0 ファールフライ捕ってスタンド入るの初めて見たわ
コルテスを出したのが敗因だろうな
コール9回まで投げてたら打ててないな
コルテスを出したのが敗因だろうな
コール9回まで投げてたら打ててないな
719名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:55:36.05ID:LbjCa//z0 スレタイ無理に大谷絡めるなよw
三笘が起点となって、、と同じじゃんww
三笘が起点となって、、と同じじゃんww
720名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:56:15.51ID:N71T9Hgd0 >>714
30発のテオ
30発のテオ
721名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:56:45.36ID:F9Kn/czV0 ID:vHsO7ygQ0
ID:PzCPxChu0
ウヨサヨ気違いは死ねウゼエよ
ID:PzCPxChu0
ウヨサヨ気違いは死ねウゼエよ
722名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:56:57.35ID:JuLDq0rj0 >>24
最初のレフトへのヒットこんな感じだったなw
最初のレフトへのヒットこんな感じだったなw
723名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:57:38.59ID:eYUQNhA50 ジジイとかソース言ってるやつは
現地のYESとかSportsnetとMLB公式見てから言え
それでもいちゃもんつけてならニワカの能書き書きやがれ
死ねや
現地のYESとかSportsnetとMLB公式見てから言え
それでもいちゃもんつけてならニワカの能書き書きやがれ
死ねや
724名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:57:47.61ID:ifU61GD50 不調な選手が後半大活躍ってのはよくあることで、寝てる子を起こすようなことをいうんじゃありません
725名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:58:16.17ID:bGqmI8H20 >>721
死ね在日
死ね在日
726名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:58:22.43ID:Y3CT/6GL0727名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:58:29.05ID:dxAteIa00 ピッチクロックってのも初めて見たけど
15秒カウントダウンで実質10秒くらいしかない
ピッチャー大変そうだよな
盗塁もやりやすいんだなってことが分かった
やらない選手は無能だな
9回から見ただけだけど
15秒カウントダウンで実質10秒くらいしかない
ピッチャー大変そうだよな
盗塁もやりやすいんだなってことが分かった
やらない選手は無能だな
9回から見ただけだけど
728名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:58:50.30ID:DQyPyYb20 大谷さんスゴい\(^o^)/
729名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:59:06.86ID:SbTzvRk20 大谷も勝利にしっかり貢献したし、実際に終わりを迎えてみればフリーマンが報われて本当に良かったと思えたよ
最高の試合だったな
最高の試合だったな
730名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:59:10.09ID:ifU61GD50 もう5秒長くしてほしいよなぁ
個人的には大嫌い。見てる方もせかされてる感じがする
個人的には大嫌い。見てる方もせかされてる感じがする
731名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:59:15.23ID:mqW1pH/B0 >>718
コールに130球投げさせる鬼w
コールに130球投げさせる鬼w
732名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:59:19.74ID:22IVHi+K0 >>718
あれはどこまで体が入ったらボールデッドになるん?
あれはどこまで体が入ったらボールデッドになるん?
733名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:59:39.32ID:BoL1mtlz0734名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:01:01.64ID:4ZzZJ5Th0 逆転満塁ホームラン打ったのはフリーマンであり
無理やり大谷を絡めてくるな
大谷はその2つ前の打席でファールフライで終わってるだろ
無理やり大谷を絡めてくるな
大谷はその2つ前の打席でファールフライで終わってるだろ
735名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:01:11.34ID:ifU61GD50 滑りやすいアメタマも唾つけたり変な汁付けたりするくらいなら
滑りにくい皮使えばいいのにな
滑りにくい皮使えばいいのにな
736名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:01:15.94ID:Lla0XqNl0 ドジャース打線やべーな
大谷ベッツだけじゃなくエドマンヘルナンデス、今回はフリーマンと次々ヒーローが出てくる
ヤンキースはジャッジが止まってるのがなあ
大谷ベッツだけじゃなくエドマンヘルナンデス、今回はフリーマンと次々ヒーローが出てくる
ヤンキースはジャッジが止まってるのがなあ
738名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:02:04.29ID:Y3CT/6GL0739 警備員[Lv.20]
2024/10/26(土) 20:02:04.59ID:x8QJaoPz0 >>717
ブーン何言ってたん?
ブーン何言ってたん?
740名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:02:18.60ID:ZaVysHdl0 日シリ視聴率死んでて草
741名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:02:25.36ID:BoL1mtlz0742名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:02:35.58ID:ThO0nylE0 ホームランキャッチの観客のやっちまった感が一番面白かったな
大事な試合は一列目はグローブ禁止にしろよ
大事な試合は一列目はグローブ禁止にしろよ
743名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:02:47.18ID:75JpQzd70 敬遠すると逆に打たれるジンクス発動
744名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:03:34.35ID:F9Kn/czV0745名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:03:42.64ID:TdyUn5gT0 やっぱりMVPトリオ凄いわ
大谷敬遠すればベッツが打ち、ベッツを敬遠すればフリーマンが打つ
決めたヒーローはフリーマンでも大谷の長打に足と結果的に二塁から三塁への進塁打2
ベッツも攻守に良い仕事したし
大谷敬遠すればベッツが打ち、ベッツを敬遠すればフリーマンが打つ
決めたヒーローはフリーマンでも大谷の長打に足と結果的に二塁から三塁への進塁打2
ベッツも攻守に良い仕事したし
746名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:04:07.33ID:UahizCYG0 昔のインディアンズとかアスレチックス鳴り物してたような
747名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:04:14.21ID:Y3CT/6GL0748名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:04:55.16ID:0SagjDIk0749名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:05:03.55ID:msUPVTmw0 メジャーリーグこそ本物のベースボール
日本は鳴り物がうるさくて楽しめない
日本は鳴り物がうるさくて楽しめない
750名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:05:07.15ID:22IVHi+K0 パデューゴの片足がスタンドに入ってなければボールデッドにならないのかどうか
751名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:05:41.25ID:BoL1mtlz0752名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:06:11.07ID:x5zl23oL0 >>749
そんなことないだろw
そんなことないだろw
753名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:06:21.69ID:GEakeXDa0 今日の大谷の活躍を認めようとしないやつからは試合すら観てもいないエアプを感じるわww
754名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:06:45.31ID:Lla0XqNl0755名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:06:48.11ID:R0NQFLMB0756名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:07:03.86ID:Ys8fxjyM0 すっかりへぢングの嫉妬が心地良いスレになったな~?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:07:40.47ID:8TVfttwL0 TBSとフジで野球勝負やってるな
やっぱMLBが勝つんだろうな
やっぱMLBが勝つんだろうな
758名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:07:50.06ID:yoQMn7Iv0 >>738
ジーターにちょっと言われただけで酷いことなったのに
ジーターにちょっと言われただけで酷いことなったのに
759名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:08:08.88ID:Y3CT/6GL0761名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:09:36.13ID:26HQau070 この後に大谷もヤンスタ行ったら超絶大ブーイング食らうだろうね
762 警備員[Lv.21]
2024/10/26(土) 20:09:45.19ID:x8QJaoPz0763名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:09:48.64ID:0SagjDIk0 >>750
「野手は捕球するためにダッグアウトの中に手を差し伸べることはできるが、足を踏み込むことはできない。野手がボールを確捕すれば、正規の捕球となる。ダッグアウトまたはボールデッドの個所(例えばスタンド)に近づいてファウル飛球を捕らえるためには、野手はグラウンド(ダッグアウトの縁も含む)上または上方に片足または両足を置いておかなければならず、またいずれの足もダッグアウトの中またはボールデッドの個所の中に置いてはならない。正規の捕球後、野手がダッグアウトまたはボールデッドの個所に踏み込んだり、倒れ込んだ場合、ボールデッドとなる(後略)」
「野手は捕球するためにダッグアウトの中に手を差し伸べることはできるが、足を踏み込むことはできない。野手がボールを確捕すれば、正規の捕球となる。ダッグアウトまたはボールデッドの個所(例えばスタンド)に近づいてファウル飛球を捕らえるためには、野手はグラウンド(ダッグアウトの縁も含む)上または上方に片足または両足を置いておかなければならず、またいずれの足もダッグアウトの中またはボールデッドの個所の中に置いてはならない。正規の捕球後、野手がダッグアウトまたはボールデッドの個所に踏み込んだり、倒れ込んだ場合、ボールデッドとなる(後略)」
764名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:10:30.76ID:as+TUE1a0765名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:10:48.28ID:mbR9nhBd0 ジャッジの不調かなりヤバいレベルのような
766名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:10:53.18ID:duhDWpnJ0 試合も見ずに書き込んでようなのは単なるデータを見てるだけで実際の試合の流れ知らんで発言してるからすぐ分かるんだよな
言ってることがズレすぎてんだよ
言ってることがズレすぎてんだよ
767名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:11:16.72ID:msUPVTmw0 >>752
TBS見てみろ ラッパの音しか聞こえないから
TBS見てみろ ラッパの音しか聞こえないから
768名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:11:24.71ID:U/gKzlaD0769 警備員[Lv.36]
2024/10/26(土) 20:11:55.51ID:jWwh1akP0770名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:12:08.30ID:x5zl23oL0771名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:12:12.73ID:BoL1mtlz0772名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:12:48.77ID:4EtxoDND0773 警備員[Lv.28]
2024/10/26(土) 20:12:57.33ID:+pK93LmG0 松中みたいなもん
774名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:13:07.33ID:x5zl23oL0 >>767
見てるけど
見てるけど
775名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:13:19.63ID:yoQMn7Iv0 >>762
松井さんのぐぅ聖具合がよくわかるな
松井さんのぐぅ聖具合がよくわかるな
776名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:14:07.05ID:qsA47ulR0 ジャッジ選手を嘲笑するような書き込みしてる人達は生い立ち知ってて書いてるのかな?
知ってて書いてるなら人の心持たずに生まれて来たとしか言えないが
知ってて書いてるなら人の心持たずに生まれて来たとしか言えないが
777名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:14:08.34ID:xqmmDqZA0 >>134
メジャーリーグの事を何も理解してなくて草
メジャーリーグの事を何も理解してなくて草
778名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:14:42.31ID:mqW1pH/B0779名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:14:56.61ID:wJFnJUrM0 >>776
金持ちには同情しない
金持ちには同情しない
781名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:17:10.62ID:W+lq9H7/0782名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:17:32.10ID:S6aM5wBe0 9回の観客キャッチって3ベース阻止でキャッチしたなら確信犯でしょw
783名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:17:32.94ID:qEH79FSc0784名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:18:07.64ID:x5zl23oL0 >>776
熱狂的なドジャースのファンならわからなくもないが、大谷のライバルで叩いてるのはよくないね
熱狂的なドジャースのファンならわからなくもないが、大谷のライバルで叩いてるのはよくないね
785名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:18:54.85ID:+DOQJZKc0 大谷は無論良い意味でスキゾイドだわ。良い意味でだけど。
787名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:19:43.37ID:UIQKvip40788名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:20:01.41ID:jinjlZep0 バックネット裏のトランプ支持者の女クソうざかった
あそこであのキャップ被るクソ
あそこであのキャップ被るクソ
789名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:20:12.95ID:rXCetBQr0 ドジャースどっからでも得点できる打線だな
むしろ下位が起点なって大谷そしてベッツフリーマンのMVPトリオに繋がる今日のパターンが脅威
むしろ下位が起点なって大谷そしてベッツフリーマンのMVPトリオに繋がる今日のパターンが脅威
790名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:20:27.07ID:PzCPxChu0 >>707
海外から情報得るため見るのは4chan,Reddit,baseballfever,facebook,ESPNのコメント
海外から情報得るため見るのは4chan,Reddit,baseballfever,facebook,ESPNのコメント
>>788
ロスでトランプは勇気あるな
ロスでトランプは勇気あるな
792名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:20:55.20ID:ZINJSN5u0793名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:21:08.57ID:RoFbS6rS0 ドジャースと同じで横浜は今日は勝っときたいね
794名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:21:14.68ID:BoL1mtlz0795名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:21:17.95ID:G4wkTdW40 ジャッジが叩かれるのは仕方ない
ヤンキース第16代キャプテンだから
ポストシーズンにめっぽう強かった先代キャプテンのジーターと何かと比較されてしまう
ヤンキース第16代キャプテンだから
ポストシーズンにめっぽう強かった先代キャプテンのジーターと何かと比較されてしまう
796名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:21:19.58ID:W+lq9H7/0797名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:21:42.28ID:ZINJSN5u0 >>791
何で?
何で?
798名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:21:47.54ID:IGt0kv6X0 大谷がいたからこそでた一打やったな(´・ω・`)
799名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:22:03.02ID:qEH79FSc0 同情の余地があったのはフリーマンくらい、
AS後、息子死にそうになったり、骨折したり、PS捻挫したり、ようやくだ、ここまでよく頑張った!と言いたいw
まだゲーム続くけどw
AS後、息子死にそうになったり、骨折したり、PS捻挫したり、ようやくだ、ここまでよく頑張った!と言いたいw
まだゲーム続くけどw
800名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:22:21.27ID:OuwLEjxR0 アンチもうビビってんの?
801名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:22:22.38ID:+DOQJZKc0 再放送見てるがやっぱり面白い。まあ視聴率は稼げんだろうけどフリーマンの一発に向かって着々と近づいてる感があるしw
802名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:23:00.99ID:2QUIDyZc0 なんとか大谷が満塁ホームランうったことにできないかな
フリーマンに相談してみてくれ
フリーマンに相談してみてくれ
803名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:23:51.40ID:LJdO+bKi0 >>772
全員野球いいね
全員野球いいね
804名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:23:54.71ID:W+lq9H7/0 ジーターは5回ワールドシリーズ制覇してるからな
MJの6回に次ぐ
MJの6回に次ぐ
805 警備員[Lv.28]
2024/10/26(土) 20:23:57.91ID:+pK93LmG0 再放送が10回の攻防に入ります
CM明けたら
CM明けたら
>>802
デコピンよこせ
デコピンよこせ
>>804
すげーな
すげーな
808名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:25:04.13ID:x5zl23oL0 >>805
大谷がファールフライ打ったら教えて
大谷がファールフライ打ったら教えて
809名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:25:07.13ID:c7C52hgu0 NSモ ヤナギタgaデテルゾ...
810名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:25:33.98ID:F9Kn/czV0 この板の年齢層ならジャッジを見ると原辰徳を思い出すんだろ
品行方正な面白味のない奴で、チャンスには顔が引き吊ってしまうチキン
やたら勝負強い長島(ジーター)の後継者で比較されてしまう
品行方正な面白味のない奴で、チャンスには顔が引き吊ってしまうチキン
やたら勝負強い長島(ジーター)の後継者で比較されてしまう
811名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:25:38.33ID:mqW1pH/B0 しかしジャッジにジータと同じようなバッティング無理だしなー
もうプレイスタイルがジータ時代とは違いすぎ
もうプレイスタイルがジータ時代とは違いすぎ
813名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:26:19.45ID:zSbANKMN0 >>745
ヒゲと3枚刃の戦いの絵が浮かんでワロタw
ヒゲと3枚刃の戦いの絵が浮かんでワロタw
814名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:26:26.88ID:c7C52hgu0 ジャッジ、顔は若くて可愛かったころの
マライア・キャリーに似ている
マライア・キャリーに似ている
815名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:26:40.36ID:W+lq9H7/0816名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:26:43.64ID:Ts+dz6Ad0 カーショーこれ来年必要?
818名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:27:09.64ID:2vpPBoxb0819名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:27:47.20ID:i16dH2lp0 なんかこの再放送、普通に視聴率12%くらい取ってそう
821名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:28:06.27ID:22IVHi+K0 >>763
捕球後に片足でもスタンドやダッグアウトに入ったら(床に片足が付いたら)ボールデッドになるということかな
捕球後に片足でもスタンドやダッグアウトに入ったら(床に片足が付いたら)ボールデッドになるということかな
822名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:28:08.04ID:+HLVOGhA0 無理矢理活躍したことにするのやめろ
そういうことするからアンチが増殖するんだよ
本当に活躍したときだけ絶賛しろ
そういうことするからアンチが増殖するんだよ
本当に活躍したときだけ絶賛しろ
823名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:28:12.52ID:W+lq9H7/0 >>810
しかしバットフリップと言えばメジャーではバティスタ、プロ野球では原辰徳
しかしバットフリップと言えばメジャーではバティスタ、プロ野球では原辰徳
824名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:28:58.51ID:rXCetBQr0 明日の山本がどれくらい持つか
5イニング投げて相手の先発より失点が少ないか同点ならゲーム使ったということで合格点と思う
それと先制点は絶対にやらないこと
まああまり期待しないで見ることにする
5イニング投げて相手の先発より失点が少ないか同点ならゲーム使ったということで合格点と思う
それと先制点は絶対にやらないこと
まああまり期待しないで見ることにする
825名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:29:54.99ID:kmA01Rok0 大谷は最後の打席で初球スタンドインタコフライ打ち上げたのはいただけない🐙
久しぶりにテレビで野球を見たけど今はストライクゾーンが表示されてたりなんかすごいことになってんのな
テンポもいいし意外とおもろい
テンポもいいし意外とおもろい
827名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:30:18.25ID:BoL1mtlz0 >>804
5個のチャンピオンリングをメリケンサックにしてジャッジを折檻してるのかえげつないな
5個のチャンピオンリングをメリケンサックにしてジャッジを折檻してるのかえげつないな
828名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:31:12.26ID:22IVHi+K0 >>823
ボティスタはプレーオフのサヨナラホームランでやったから翌年敵地でオドーアにぶん殴られたな
ボティスタはプレーオフのサヨナラホームランでやったから翌年敵地でオドーアにぶん殴られたな
829名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:32:25.32ID:BjraKN6V0830名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:32:36.42ID:BoL1mtlz0831名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:32:36.98ID:reBiFTXC0 コールのえぐいカーブ見れただけでも良かった
832名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:32:42.04ID:x5zl23oL0833名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:32:43.79ID:DgPbJvz/0834名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:32:56.08ID:GSO8xfha0 >>825
あれのおかげでランナー進塁や
あれのおかげでランナー進塁や
835名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:33:19.94ID:ZINJSN5u0836名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:33:43.30ID:Ft3cl3ki0 何か日本でドジャースに似たユニフォームのチームが野球してるな
837名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:33:49.17ID:i16dH2lp0838名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:33:52.34ID:zSbANKMN0839名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:34:33.96ID:zSbANKMN0 >>836
ちゅるドジャ?
ちゅるドジャ?
840 警備員[Lv.28]
2024/10/26(土) 20:34:39.04ID:+pK93LmG0 ヤンキース勝ち越し
ここで絶望感すごかったよな
ここで絶望感すごかったよな
841名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:35:01.10ID:uN+iW82z0 大谷のあの2塁打からのエラーで3塁からの
同点に繋がる得点が無かったら
あのまま負けてた可能性高いからな
大谷もそこそこ良い仕事しただろ
同点に繋がる得点が無かったら
あのまま負けてた可能性高いからな
大谷もそこそこ良い仕事しただろ
842名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:35:14.59ID:1iDm0JZv0 ドジャース対ヤンキース期待通り神試合だった
843名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:35:49.93ID:F9Kn/czV0844名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:36:01.18ID:+DOQJZKc0 テレビで試合観てるけどドジャース負けだわこれw 一戦目負けかドジャース。ケガしてるフリーマンが打てるわけないし終戦だわ。
845名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:36:21.82ID:Ts+dz6Ad0 あれだけスライダーがまったく当たらんジャッジが
なぜか山本のカーブにはドンピシャだったりする
なぜか山本のカーブにはドンピシャだったりする
846名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:36:27.52ID:7PC//vyI0 フリーマンきそう
847 警備員[Lv.28]
2024/10/26(土) 20:36:35.96ID:+pK93LmG0 CM明けに10回裏が始まります
849名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:37:24.48ID:22IVHi+K0 ランナーが居る時は無理してスタンドやダッグアウト際の際どい飛球を追わない方が良いということも言えそうだな。とは言え、今日の大谷の飛球を追わない選択は無いとは思うが。。。
ドジャーススタジアムのファールスタンドはかなり低いのかな?他球場だと入りたくても入らなかったか。
ドジャーススタジアムのファールスタンドはかなり低いのかな?他球場だと入りたくても入らなかったか。
850名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:37:25.45ID:QjV2/b2d0 未来人だけど大谷が満塁ホームラン打つよ
851名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:37:33.65ID:TCNiMSyW0 まぁでもド軍はコールを次も打てそうにないな
852名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:38:57.27ID:ZaVysHdl0 日シリ視聴率死んでて草
853名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:39:14.33ID:x5zl23oL0 >>848
契約でオプトアウトがどうなってるか
契約でオプトアウトがどうなってるか
854名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:39:22.08ID:42JIsqFx0 打てなくても勝っているという事実
855名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:39:36.43ID:S6aM5wBe0 大谷優勝しちゃったら野球選手としての人生の最終目標達成しちゃって
あとは引退するだけだな
あとは引退するだけだな
856名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:39:47.37ID:ZINJSN5u0 コルテスってお笑い枠のピッチャーかと思ってたんだが
あんな重要な場面任せる様な凄いピッチャーなのかね?
あんな重要な場面任せる様な凄いピッチャーなのかね?
857名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:39:51.54ID:W2UTvj6M0 再放送10回裏きた
858名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:40:18.69ID:LJdO+bKi0 >>819
昼間外出してたから普通に再放送見てるわw
昼間外出してたから普通に再放送見てるわw
859名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:40:29.72ID:uBSDu2QA0 つまらない試合だったよ
守備しない1000億プレイヤーが全打席ホームラン打てばだれも疲れずに余裕の勝利だったのに
最後は結局「白人頼み」だったしな
こんなにジャップが足引っ張った泥試合も珍しいん
守備しない1000億プレイヤーが全打席ホームラン打てばだれも疲れずに余裕の勝利だったのに
最後は結局「白人頼み」だったしな
こんなにジャップが足引っ張った泥試合も珍しいん
860名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:40:34.45ID:+DOQJZKc0 フジテレビ見てるけどこれはドジャース負けだわ…
861名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:40:35.20ID:G8jifJdv0 とりあえずwsmvpだけは取らないでくれ
イチローが持ってるものは全部持ってるから
イチローが持ってるものは全部持ってるから
862名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:40:57.66ID:W2UTvj6M0 >>855
二刀流で連覇、サイ・ヤング賞
二刀流で連覇、サイ・ヤング賞
863名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:41:20.09ID:a0tYDv8i0 はい敗戦
864名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:41:25.51ID:3AhPcsIF0 フリーマンもスミスも勝手に黒人だと思ってた😂
865名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:41:56.61ID:rXCetBQr0866名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:42:08.30ID:+DOQJZKc0 スーパーリッチは打てねぇわコレw
867名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:42:10.10ID:qms2R3pi0 ドジャース優勝
↓
来春、大谷率いるワールドチャンピオンのドジャース凱旋来日
↓
読売「よっしゃ。S席は10万円で売れるぞ!バルコニー席は50万円な!」
こうなりそうだな
↓
来春、大谷率いるワールドチャンピオンのドジャース凱旋来日
↓
読売「よっしゃ。S席は10万円で売れるぞ!バルコニー席は50万円な!」
こうなりそうだな
868名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:42:36.03ID:kGhA0MF10 再放送民法でワーストwww
テレ東の出川哲郎の番組以下の視聴率www
テレ東の出川哲郎の番組以下の視聴率www
869名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:42:52.69ID:1YI3kpim0870名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:43:58.86ID:rXCetBQr0871名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:44:08.71ID:ZINJSN5u0 >>855
まだ優勝胴上げ投手の栄冠掴んでないだろ
まだ優勝胴上げ投手の栄冠掴んでないだろ
872名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:44:29.12ID:zSbANKMN0 >>850
世界線ズレてんじゃねーぞw
世界線ズレてんじゃねーぞw
873名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:44:39.08ID:YW2E30bg0 大谷がMVP取るには4回勝利のうち最低2回は決勝打打たなきゃならない
1回だけだとフリーマンのサヨナラに負ける
1回だけだとフリーマンのサヨナラに負ける
874名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:45:13.58ID:+DOQJZKc0 エドマンダメだなこれw
875 警備員[Lv.28]
2024/10/26(土) 20:45:58.09ID:+pK93LmG0 大谷クルー
876名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:46:05.51ID:LJdO+bKi0 ズサーー
877名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:46:26.18ID:ObnEwwgD0 >>737
いやちゃんとヒットを1本打ってるから!
いやちゃんとヒットを1本打ってるから!
878名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:46:35.27ID:tUgsOhoK0 この守備改めるとひどいな
879名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:46:46.19ID:zSbANKMN0 >>855
> 大谷優勝しちゃったら野球選手としての人生の最終目標達成しちゃって
>あとは引退するだけだな
ドジャのWS3連覇達成の後、突如引退。
スタンフォードでMBA取ってNPBをアジア全域に拡大。
> 大谷優勝しちゃったら野球選手としての人生の最終目標達成しちゃって
>あとは引退するだけだな
ドジャのWS3連覇達成の後、突如引退。
スタンフォードでMBA取ってNPBをアジア全域に拡大。
880名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:47:22.60ID:+DOQJZKc0 断言するがこうなると大谷が決めないと負ける。
881名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:47:26.63ID:S6aM5wBe0 しかし22分で帰宅って誰がカウントしてたんだよw
882名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:47:50.30ID:zSbANKMN0 >>874
江戸満はここからっ!w
江戸満はここからっ!w
883名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:48:37.08ID:qms2R3pi0884名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:48:56.37ID:qsA47ulR0 腹出てるな
885名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:49:52.25ID:134dKvg20 >>439
ファールグランドのネットに当たった時点でファール
昔、キャッチャーがネットを手で押しながらミットも自分の方に向けて
キャッチしてアウト成立させたことがある。解説者が興奮して何度もリプレー
流して解説してた。
あと、ファールフライはタッチアップ出来るから
一点を争ってる場合は捕球しないケースも珍しくない。
ファールグランドのネットに当たった時点でファール
昔、キャッチャーがネットを手で押しながらミットも自分の方に向けて
キャッチしてアウト成立させたことがある。解説者が興奮して何度もリプレー
流して解説してた。
あと、ファールフライはタッチアップ出来るから
一点を争ってる場合は捕球しないケースも珍しくない。
886 警備員[Lv.28]
2024/10/26(土) 20:49:55.04ID:+pK93LmG0 やっぱり大谷こねー
887名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:50:07.03ID:rXCetBQr0 エドマン守備こんなヘタだったか?ってくらい
ジャックルしたりしてんだよな
まあヤンキースの方がよほどお笑い守備してんだけど
ジャックルしたりしてんだよな
まあヤンキースの方がよほどお笑い守備してんだけど
888名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:50:15.38ID:ZINJSN5u0889名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:50:24.08ID:zSbANKMN0 >>859
お前の思う通りになったら来週水曜日に世界終わるわw
お前の思う通りになったら来週水曜日に世界終わるわw
890名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:51:01.96ID:x5zl23oL0 刺青きたないw
891名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:51:12.78ID:LJdO+bKi0 怪我危ないぞ
892名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:52:02.57ID:x5zl23oL0 これで大谷のファールフライが生きたな
893 警備員[Lv.28]
2024/10/26(土) 20:52:14.48ID:+pK93LmG0 フリーマンきたあああああああああああああ!
894名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:52:24.34ID:x5zl23oL0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
895名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:52:43.64ID:zSbANKMN0896名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:53:08.70ID:E0GodjNB0 この先は再放送ないの?
897名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:53:15.92ID:mqW1pH/B0 逆転 満塁 サヨナラ ホームラン
役満
役満
898名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:53:16.36ID:ZINJSN5u0899名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:53:19.02ID:LJdO+bKi0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
900名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:54:23.09ID:ijU7QHjz0 すごすぎるわ
901名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:54:31.60ID:x5zl23oL0 日シリに戻ろう
902名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:54:41.53ID:tUgsOhoK0 フジテレビとしてはこれ以上ない展開だった
903名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:54:43.25ID:zSbANKMN0 >>897
つ延長、ホーム
つ延長、ホーム
904名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:54:57.68ID:rXCetBQr0 >>885
>ファールフライはタッチアップ出来るから
一点を争ってる場合は捕球しないケースも珍しくない
タッチアップでランナー.2塁から2.3塁なったら一打で逆転サヨナラの場面なるんだよな
取ったあとスタンドに飛び込んだレフト本人もポカーンだったし
ちょっと軽率なプレーだったと思う
>ファールフライはタッチアップ出来るから
一点を争ってる場合は捕球しないケースも珍しくない
タッチアップでランナー.2塁から2.3塁なったら一打で逆転サヨナラの場面なるんだよな
取ったあとスタンドに飛び込んだレフト本人もポカーンだったし
ちょっと軽率なプレーだったと思う
905名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:55:37.84ID:zSbANKMN0 >>901
現実に戻る、みたいな言い方すなっ!w
現実に戻る、みたいな言い方すなっ!w
906名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:55:46.03ID:Lw1EF9vt0 てか実況下手すぎないか 盛り上がりに欠けるわ
907名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:56:04.41ID:LJdO+bKi0 朝日に移動した
908名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:57:02.96ID:ObnEwwgD0909名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:57:24.79ID:K8nzph2B0 >>906
わかる
わかる
910名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:58:03.69ID:qEH79FSc0911名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:58:14.12ID:mbR9nhBd0 結果論だけどあのファールフライ取らない方が良かったのかもな
912名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:01:14.72ID:qEH79FSc0 >>864
いままでどういう環境で観戦してたんだよw
いままでどういう環境で観戦してたんだよw
913名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:01:57.28ID:1iDm0JZv0 >>911
大谷みたいなリーグトップの強打者打ち取ったのをわざとファールにするのはリスク高すぎるからあれは仕方ない
大谷みたいなリーグトップの強打者打ち取ったのをわざとファールにするのはリスク高すぎるからあれは仕方ない
914名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:02:33.71ID:uBSDu2QA0915名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:02:45.24ID:+DOQJZKc0 一つ一つのプレーが結果に直結してるから面白いからな。観客のアクションですら関係する。すげぇWS。
916名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:03:48.83ID:VUvc3NjK0 9回終わって延長になって見るの辞めたら、
ドジャース劇的サヨナラ勝ちしてて少し損した
ドジャース劇的サヨナラ勝ちしてて少し損した
917名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:04:30.72ID:fHyvdWwp0 塁空いてなければベッツ勝負だったかな
あのファールフライでボールデッドになって地味に進塁して1塁空いてたのが躊躇なくベッツ歩かせて左対左でフリーマン勝負という選択に行き着いた
あのファールフライでボールデッドになって地味に進塁して1塁空いてたのが躊躇なくベッツ歩かせて左対左でフリーマン勝負という選択に行き着いた
918名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:04:43.75ID:eYUQNhA50 119 名無しさん@恐縮です 2024/10/26(土) 20:55:15.25 vVd7mzmG0
データ更新:20:46
TBS
SMBC日本シリーズ2024DeNA×ソフトバンク
7.0 %
フジテレビ
MLBワールドシリーズ頂上決戦
8.0 %
悲しい現実
データ更新:20:46
TBS
SMBC日本シリーズ2024DeNA×ソフトバンク
7.0 %
フジテレビ
MLBワールドシリーズ頂上決戦
8.0 %
悲しい現実
919名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:04:44.96ID:LJdO+bKi0 現地のドジャースファン絶頂もんだなこれ
ヤンキーは地獄だろうがw
ヤンキーは地獄だろうがw
921名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:05:31.42ID:U02U0DC20 >>904
あのファールは場外キャッチだから自動的に進塁ルール
あのファールは場外キャッチだから自動的に進塁ルール
922名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:06:11.58ID:WO9tbjEa0 ドジャースファンの捕ったやつホームランでよかったのに
923名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:07:25.01ID:ObnEwwgD0 カーク・ギブソンの代打逆転サヨナラホームランを彷彿したが
あっちの方がもっとドラマチックだったなあw
(1988年のワールドシリーズ)
あっちの方がもっとドラマチックだったなあw
(1988年のワールドシリーズ)
924名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:08:23.60ID:qjI6zhtp0 大谷がきっかけで同点
大谷がきっかけでサヨナラ勝ち
漫画かよ!
大谷がきっかけでサヨナラ勝ち
漫画かよ!
925名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:08:28.70ID:XAFtGPsD0 >>22
おまえ世界一はずかしいなw
おまえ世界一はずかしいなw
926名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:08:49.12ID:LJdO+bKi0 史上初
927名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:09:01.34ID:+xi4otoJ0928名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:09:11.82ID:VHII8ER90 全然関係ないけど松井がサヨナラホームインという記事があったのを思い出した
929名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:09:17.08ID:526ySkjA0 >米メディア『Yahoo Sports』は試合後の記事で、「グレイバー・トーレスの失策がヤンキース崩壊のきっかけに」という記事で、トーレスのミスが勝敗を分けた分水嶺だったと指摘した。
>
> 大谷がフェンス直撃の二塁打を放った後、ヤンキースの二塁手トーレスが手前でバウンドした返球を処理しきれずに弾いてしまった。
>これを見た大谷は二塁から一気に三塁に到達。この後、ベッツの犠牲フライでドジャースが8回裏に2対2の同点に追いついた。
>
>「MVP候補のオオタニがフェンス直撃の打球を打ち、右翼手フアン・ソトが返球したボールはトーレスの手前でバウンドした。
>トーレスはグラブを覗き込んだが、そこには逃した大きなチャンス以外なにもなかった。ドジャースとヤンキースのワールドシリーズ初戦は一瞬にして名勝負となった。
>フリーマンの逆転サヨナラ満塁アーチは、ファンの記憶に永遠に残るだろう。しかし、フリーマンの歴史的な一撃は、その2イニング前のヤンキースの決定的なミスによって可能となった」
>
> 大谷がフェンス直撃の二塁打を放った後、ヤンキースの二塁手トーレスが手前でバウンドした返球を処理しきれずに弾いてしまった。
>これを見た大谷は二塁から一気に三塁に到達。この後、ベッツの犠牲フライでドジャースが8回裏に2対2の同点に追いついた。
>
>「MVP候補のオオタニがフェンス直撃の打球を打ち、右翼手フアン・ソトが返球したボールはトーレスの手前でバウンドした。
>トーレスはグラブを覗き込んだが、そこには逃した大きなチャンス以外なにもなかった。ドジャースとヤンキースのワールドシリーズ初戦は一瞬にして名勝負となった。
>フリーマンの逆転サヨナラ満塁アーチは、ファンの記憶に永遠に残るだろう。しかし、フリーマンの歴史的な一撃は、その2イニング前のヤンキースの決定的なミスによって可能となった」
930名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:10:21.50ID:WsN4j8LT0 >>918
地上波は貧乏人しか見てないから
地上波は貧乏人しか見てないから
931名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:10:45.79ID:fHyvdWwp0 >>929
まぁあそこで追いつけてなかったらそもそも延長まで持ち込めず負けてたかもしれんしな
まぁあそこで追いつけてなかったらそもそも延長まで持ち込めず負けてたかもしれんしな
932名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:11:32.16ID:FO02Z2l60 優勝したらワールドシリーズ優勝 結婚 25億横領被害
今年全部経験する事になるんだよな
忘れられない1年になるね
今年全部経験する事になるんだよな
忘れられない1年になるね
933名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:12:36.77ID:zSbANKMN0 >>914
はいはい、大谷は誰も知らない韓国のマイナー記録を抜いた抜いたw
はいはい、大谷は誰も知らない韓国のマイナー記録を抜いた抜いたw
934名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:13:02.22ID:qEH79FSc0935名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:13:16.89ID:ESRPS8od0936名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:14:36.15ID:zSbANKMN0 >>930
その貧乏人が圧倒的多数派だろw
その貧乏人が圧倒的多数派だろw
937名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:15:11.68ID:byodwzA30 先ずは大谷をファールに討ち取った球や!食らえ!
スパーーーン!にワロタ
スパーーーン!にワロタ
938名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:15:15.75ID:0SagjDIk0939名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:15:23.16ID:W+lq9H7/0 レイカーズ対サンズの試合中にドジャースの逆転サヨナラ弾が報じられて会場騒然
940名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:15:37.73ID:uBSDu2QA0941名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:15:41.91ID:c8dqctMA0942名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:15:56.82ID:wyNbstnu0 MVPトリオの後にもテオスカーやマンシーその他が控えてるもんな
打線強力すぎ
打線強力すぎ
943名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:17:42.29ID:UY2xlmJ80 現役日本プロ野球選手を7人ぐらいにしか知らない俺がドジャースフアンになぅてしまった。
944名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:17:43.11ID:qEH79FSc0 フラハティも粘ってとにかく一点が重いゲームだった
明日もヤマモロに期待しようw
明日もヤマモロに期待しようw
945名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:17:50.59ID:WsN4j8LT0 ジャッジ(3三振)「今日の戦犯はトーレスの守備!」
946名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:18:45.70ID:zSDgKjG10 いきなりWBCでもメジャーでも優勝で漫画の展開を超える
947名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:18:46.61ID:zSbANKMN0 >>940
明日も同じ時間に来いよw
明日も同じ時間に来いよw
948名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:19:00.60ID:0SagjDIk0949名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:19:21.28ID:2JtpbiYE0950名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:19:53.04ID:0SagjDIk0951名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:19:53.69ID:fHyvdWwp0 ヤンキースもソトにジャッジにアチアチモードのスタントンの並びはやべーからな
ジャッジが目覚めちゃったらかなり分が悪い
ジャッジが目覚めちゃったらかなり分が悪い
952名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:20:35.08ID:c8dqctMA0953名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:20:41.11ID:1Z3PKPsK0 10回はトーレス代走で下がってたからカブレラに変わってただろw
954名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:22:02.12ID:bH6Ol14N0 最高勝率同士の激突
しかも両方とも名門
やっぱ今回のWSはすごいな
しかも両方とも名門
やっぱ今回のWSはすごいな
955名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:22:07.59ID:SnkA6lQ+0 やっぱ打撃は正義だよな
巨人も外人野手3人使うくらいでいいな
巨人も外人野手3人使うくらいでいいな
956名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:22:28.02ID:th1ozvy80 >>68
信者じゃないけど最高に素晴らしい試合が見られて満足です
信者じゃないけど最高に素晴らしい試合が見られて満足です
957名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:22:34.59ID:WsN4j8LT0958名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:23:06.65ID:OQQZJoda0 再放送のフジテレビ、日本シリーズの視聴率超え
ワールドシリーズを見てから、日本シリーズを見るとショボい、つまらない。
ハマスタでホームランも出ず、ロースコアの塩試合なんて
ワールドシリーズを見てから、日本シリーズを見るとショボい、つまらない。
ハマスタでホームランも出ず、ロースコアの塩試合なんて
959名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:23:17.57ID:1Z3PKPsK0 出来たらもうニューヨークで決めちゃって欲しい。
960名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/26(土) 21:23:28.89ID:rXCetBQr0 ジャッジが目覚めるくらいならヤンキース全員が覚醒してる件
961名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/26(土) 21:23:33.51ID:rXCetBQr0 ジャッジが目覚めるくらいならヤンキース全員が覚醒してる件
962名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:24:15.03ID:WsN4j8LT0 このまま行ってWSMVPがびっこフリーマンになれば最高に面白い
963名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/26(土) 21:25:07.63ID:WsN4j8LT0 前の打者敬遠で勝負されてるのに目覚めないジャッジw
964名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:25:51.60ID:mqW1pH/B0965名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:26:04.09ID:1Z3PKPsK0 2年後ぐらいにはジャッジスタントン以外のヤンキースのスタメン全員いなくなってそうだけどな。
966名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:26:35.56ID:0SagjDIk0 >>941
あの時のセカンドはカブレラ
あの時のセカンドはカブレラ
967名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:26:46.74ID:NM/nqMUT0 初戦でコールで勝ったのデカいよな、パドレス戦も初戦にシーズに勝ったからどうにかなった、
今日は超前進守備でバントとかスクイズか?とかほんと甲子園級も全員野球だったわ
今日は超前進守備でバントとかスクイズか?とかほんと甲子園級も全員野球だったわ
968名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:27:34.55ID:th1ozvy80 >>22
むしろアメリカ人が少ないから国内人気が低迷してるわけで外様だらけよ
むしろアメリカ人が少ないから国内人気が低迷してるわけで外様だらけよ
969名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:28:53.08ID:rXCetBQr0 一点差で2.3塁なった時点で1塁ランナーが還る還らない関係なくなるから
そうなると塁を詰めて守りやすくする満塁策は必須だもんな
そうなると塁を詰めて守りやすくする満塁策は必須だもんな
970名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:30:57.08ID:2vpPBoxb0971名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:31:17.77ID:1Z3PKPsK0 フリーマンならライトゴロもあり得るか。
972名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:32:06.95ID:cls/ZWZU0 大谷今日もすぐ家に帰ったらしいな
973名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:32:30.98ID:WsN4j8LT0 >>972
真美子と反省会
真美子と反省会
974名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:33:31.46ID:3uTeLq+20 大谷が主役じゃなけりゃ見る価値なし
975名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:33:43.92ID:ZINJSN5u0976名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:34:19.93ID:7z+I0YR40 大谷、ベッツ、フリーマンVSソト、ジャッジ、スタントンの怪物トリオ対決いいや
977名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:34:38.71ID:z1m2ESzp0978名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:35:05.91ID:22IVHi+K0 >>972
残ったって何もすること無いしな
残ったって何もすること無いしな
979名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:36:12.42ID:+xi4otoJ0 明日ドジャースはリリーフ陣が手薄
ヤマモロが5回ぐらいまでしか投げれない場合、シリーズ全体で投手のやりくり大変になる
ヤマモロが5回ぐらいまでしか投げれない場合、シリーズ全体で投手のやりくり大変になる
980名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:36:21.02ID:Q+8Q0pCK0981名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:37:10.04ID:Q+8Q0pCK0 >>980
同点打じゃなかったな
同点打じゃなかったな
982名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:37:32.96ID:zSDgKjG10 >>974
大谷の活躍がすべて
大谷の活躍がすべて
984名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:38:18.22ID:wMPXTODB0 やっぱ大谷チャンスに弱いというか台無しにするな
信者に不毛に叩かれてたフリーマンが最高の活躍して良かったわ
信者に不毛に叩かれてたフリーマンが最高の活躍して良かったわ
985名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:39:00.57ID:rXCetBQr0 結果6-3だけど一点負けててツーアウトの場面でフリーマン勝負強いわ
ジャッジならあの場面で空振り三振の三者残塁で終わってた
ジャッジならあの場面で空振り三振の三者残塁で終わってた
986名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:39:18.50ID:1Z3PKPsK0 人間は人間の心理をつけるのがテレビゲームとの違い。
カブスのPCAとかパドレスのメリルに今日のソトとか、大谷が進塁するのにびっくりして送球遅れるってのがある。
カブスのPCAとかパドレスのメリルに今日のソトとか、大谷が進塁するのにびっくりして送球遅れるってのがある。
987名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:39:40.43ID:N3O+kMeU0988名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:40:54.14ID:DgPbJvz/0 ラストの大谷は確かにフライで終わったけど
エドマン出塁からの大谷登場の緊迫感は素晴らしかった
ドジャースファン総立ちだったよな
エドマン出塁からの大谷登場の緊迫感は素晴らしかった
ドジャースファン総立ちだったよな
989名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:40:54.82ID:1Z3PKPsK0 >>984
お前はアホなんけ?
お前はアホなんけ?
990名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:41:58.95ID:xDY0e1lr0 ワールドシリーズ初戦の試合、
最初から最後までエグすぎるんだが
最初から最後までエグすぎるんだが
991名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:42:42.22ID:314gEr8H0992名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:42:46.75ID:Q+8Q0pCK0 >>595
バカヤロー
バカヤロー
993名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:44:24.06ID:KjizuXqJ0994名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:44:28.74ID:mqGaG2m20 フリーマンはドジャースの顔くらいに思ってたくらいだから痺れたわ
995名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:44:39.30ID:rXCetBQr0996名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:46:15.59ID:8UNrQX2C0 録画みてるけどまあ絵ヅラの華がすごいな。役者揃い。
悪いがWBC超えてるわ。観客も雰囲気出してるし。
悪いがWBC超えてるわ。観客も雰囲気出してるし。
997名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:46:44.08ID:1Z3PKPsK0 大谷のファールフライは後ろで守ってたんだからギリのプレー。取る取らないの話じゃないだろ。
998名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:47:36.26ID:rXCetBQr0999名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:47:46.85ID:Q+8Q0pCK0 1000ならドジャーズのワールドチャンピオン
1000名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:48:13.07ID:0SagjDIk0 >>997
とるとらないのはなし
とるとらないのはなし
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 16分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 16分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★2 [七波羅探題★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 【悲報】大阪万博ヘルスケアパビリオン「ミライのじぶん画像」→ウソでしたwwwwwww [551743856]
- アメリカ政府「日本の上級国民を苦しめる代わりに庶民を助ける」これもう世界のヒーローだろ? [383063292]
- 国交省航空局、オマーン航空当局と協議 オマーンから日本へ就航可能に ※羽田除く [377482965]
- もしもあの改札の前で立ち止まらず
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 【LV0】佐賀県の「唐津」という街に来てるんだが、シャレにならんぐらい過疎っててワロタ…人が全然いないんだが😰 [562983582]