NBA レイカーズーウルブズ ( 2024年10月22日 クリプト・ドットコム・アリーナ )
NBAは22日(日本時間23日)に24〜25年シーズンが開幕。レイカーズの八村塁(26)が開幕戦の本拠地ウルブズ戦に先発出場。第1Q開始早々に3Pシュートと豪快なダンクを叩き込んでファンを興奮させた。
ウィザーズでのルーキーイヤー(19〜20年シーズン)以来となる開幕スタメン出場となったNBA6季目の開幕戦の第1Qから衝撃を与えた。
第1Q残り11分18秒にアンソニー・デイビスのパスから右ウイング付近からチーム今季初得点となる3Pシュートを沈めた。
さらに残り10分23秒には右サイドからドライブインで、相手の“守護神”2メートル16.のルディ・ゴベア越しの豪快ポスターダンクを叩き込んだ。その後はゴベアをブロックする場面もあった。
この豪快ダンクには「衝撃的!」「ゴベア越しのダンクはヤバい!」「五輪のリベンジダンク!」「日本のジョーダン!」「この動き見てたら今季の八村は躍動しそう!」など大興奮の声が上がった。
八村は今夏のパリ五輪男子バスケットボール日本代表に選出された。大黒柱としてチームを支える活躍を見せていたが、1次リーグ第2戦となったフランス戦の第4Q途中に2度目のアンスポーツマンライクファウルで退場。試合後に左ふくらはぎの違和感を訴え検査した結果、左腓腹筋の負傷と診断。「個人としてもあまりいい結果に終われなかった」と無念の代表離脱。その後、左ふくらはぎは完治してキャンプイン。
今季からレイカーズを指揮するJ・J・レディック新監督は、シーズン開幕から八村を先発起用することも明かしていたため、プレシーズンマッチでは初戦から4戦連続スタメン出場で平均23.9分出場、12.8得点、7リバウンド。FG成功率は48.8%、3P成功率は35.7%という数字を残した。5戦目以降はふくらはぎの張りで欠場したが、レディック監督は軽傷であることを説明していた。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/10/23/kiji/20241023s00011061107000c.html
【NBA開幕戦】八村塁、第1Q開始早々に3P&ゴベア越しの豪快ダンク!全米ファン大興奮「五輪のリベンジダンク」 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2024/10/23(水) 12:08:28.65ID:JAdQ5FeF92名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:08:55.42ID:R0fDTK2L0 ダンクしても2点
2024/10/23(水) 12:09:34.28ID:5KKAJx6N0
3村塁
2024/10/23(水) 12:09:46.23ID:/N+xhODp0
オオターニーサーンとどっちがすごい?
どっちが海外で有名?
どっちが海外で有名?
5名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:10:21.56ID:3tt0izJg0 全米世論調査
最も好きなスポーツ
1位 アメフト(41%)
2位 野球(10%)
3位 バスケ(9%)
4位 サッカー(5%)
5位 アイスホッケー(4%)
news.gallup.com/poll/610046/football-retains-dominant-position-favorite-sport.aspx
国技、国民的娯楽とみなすスポーツ
1位 アメフト(53%)
2位 野球(27%)
3位 バスケ(8%)
4位 サッカー(3%)
4位 モータースポーツ(3%)
www.pewresearch.org/short-reads/2024/02/05/by-a-wide-margin-americans-say-football-not-baseball-is-americas-sport/
最も好きなスポーツ
1位 アメフト(41%)
2位 野球(10%)
3位 バスケ(9%)
4位 サッカー(5%)
5位 アイスホッケー(4%)
news.gallup.com/poll/610046/football-retains-dominant-position-favorite-sport.aspx
国技、国民的娯楽とみなすスポーツ
1位 アメフト(53%)
2位 野球(27%)
3位 バスケ(8%)
4位 サッカー(3%)
4位 モータースポーツ(3%)
www.pewresearch.org/short-reads/2024/02/05/by-a-wide-margin-americans-say-football-not-baseball-is-americas-sport/
6名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:14:49.04ID:L4ufP1vg0 俺らが高校生の頃にダンクってアイド雑誌あったよな
7名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 12:15:23.66ID:81WMBi+Y0 さすが八村
大谷(笑)
大谷(笑)
8名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:16:03.35ID:sTFcYlAU0 レブロンジュニアは使えるのか?
2024/10/23(水) 12:17:13.39ID:9hgGdQlp0
10名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 12:22:22.36ID:KklKsFCE0 >>5
超高齢化社会としては当然の結果と言えるね
超高齢化社会としては当然の結果と言えるね
2024/10/23(水) 12:22:59.73ID:y4hh7WAe0
大谷選手とどっちが凄い?
12名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:25:00.08ID:WuzlSRPE0 ブロニーはNBAレベルじゃない。
Bリーグが丁度合ってる。
Bリーグが丁度合ってる。
2024/10/23(水) 12:25:28.17ID:IXXuH8uY0
ダンクで喜ぶニワカ
2024/10/23(水) 12:26:47.63ID:IXXuH8uY0
>>4
やっぱり親の愛情が不足しているのか?
やっぱり親の愛情が不足しているのか?
2024/10/23(水) 12:27:12.21ID:IXXuH8uY0
>>7
漢方薬が効くかも
漢方薬が効くかも
2024/10/23(水) 12:27:31.90ID:IXXuH8uY0
>>11
きみはイイヤ
きみはイイヤ
17名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:28:09.04ID:WuzlSRPE018名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:29:56.99ID:gJwqgcZb0 全米ファンて何やねん?
2024/10/23(水) 12:30:40.78ID:BKEYaRdZ0
今年はゲスト呼んだり日本語実況解説増える感じなんけ?
20名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:31:06.04ID:WuzlSRPE02024/10/23(水) 12:33:01.10ID:pJlH+RVU0
動画見せろや
2024/10/23(水) 12:34:54.67ID:w67Z5jPD0
大谷の名前出してるやつは頭に障害もってんのか?
2024/10/23(水) 12:35:25.88ID:PAioWX520
レイカーズに残れたんやな
昨シーズン大谷みたく
プレーオフでは活躍てた?
昨シーズン大谷みたく
プレーオフでは活躍てた?
2024/10/23(水) 12:42:20.54ID:0zvrjDON0
リベンジ以前に開催国フランスの差別判定で退場はかわいそう
2024/10/23(水) 12:42:30.63ID:P/2KT6iq0
全米は大谷に夢中なんで誰もこいつに興味ないよ
27名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:43:35.39ID:f8ozg/gS0 ついにスタメンか
2024/10/23(水) 12:44:49.69ID:V1+0KVwc0
29名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:45:55.73ID:aPegU6qb0 純日本人が活躍しないと喜べない
2024/10/23(水) 12:51:08.93ID:Ob1bvoQp0
>>15
ちゃんとお薬飲もうな
ちゃんとお薬飲もうな
2024/10/23(水) 12:51:45.60ID:nQhbzRub0
JJレディックヘッドコーチなってる
2024/10/23(水) 12:54:55.33ID:uRFRVuyL0
LAでの知名度は八村>>>>>>>>>>大谷
33名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:56:45.74ID:s/v3pvJr0 実際八村ってどのくらいの評価なの?
34名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:57:22.30ID:gPRilzek0 やっぱ、八村塁は凄いわ
2024/10/23(水) 12:57:39.92ID:ZX/UzwkW0
レイカーズはレブロン親子の興行チームになってて見るのキツい
36名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:57:45.12ID:SqSGNpJQ0 ジョーダンくらい凄いの?
37名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:02:12.84ID:/83P86b70 ユニフォーム海南に似てるな
まあまあ強いんじゃね?
まあまあ強いんじゃね?
2024/10/23(水) 13:06:34.46ID:4IMrkWU80
2024/10/23(水) 13:10:06.83ID:LERe+6Dx0
レブロンが息子の目の前でこれでもかってくらいのダンクぶち込んでて草
40名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:13:49.13ID:+IHHbhbM0 >>2
山内のディープスリーの方が凄いよな
山内のディープスリーの方が凄いよな
41名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:14:59.82ID:tiuiP61d0 >>5
NBAは歴史が浅いから国技としては野球、アメフトより大きく劣るよ
まだまだアメリカでは後発スポーツ
MLBは1870年代に始まって1920年代で大人気
NBAは戦後に創設されて1980年代、1990年代のジョーダン頃に人気爆発で歴史の短いリーグ
NBAは歴史が浅いから国技としては野球、アメフトより大きく劣るよ
まだまだアメリカでは後発スポーツ
MLBは1870年代に始まって1920年代で大人気
NBAは戦後に創設されて1980年代、1990年代のジョーダン頃に人気爆発で歴史の短いリーグ
2024/10/23(水) 13:23:59.32ID:YJvQqu7/0
レッチリのフリーが川村のファンらしいね
フリーは女子バスケの町田瑠唯も好きだから身長低くてがんばってる奴好きなんだろうな
フリーは女子バスケの町田瑠唯も好きだから身長低くてがんばってる奴好きなんだろうな
44名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:26:45.27ID:1+EeIV/Z0 >>32
それ何の根拠も無い嘘w
それ何の根拠も無い嘘w
45名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:28:19.00ID:2myC9bvh0 八村ジョーダン
2024/10/23(水) 13:34:40.15ID:uRFRVuyL0
2024/10/23(水) 13:35:49.56ID:oLIDONN/0
ハッチーもレギュラー定着だな 後は老害化してるレブロンどうにかしろよ
48名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:37:35.52ID:R4Yzoegd049名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:40:54.42ID:smKDWRy50 もうアメリカ人はみんなバスケに夢中
50名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:42:39.29ID:WuzlSRPE0 >>23
昨シーズンはヘッドコーチ(監督)があまりに無能だった。
昨シーズンはヘッドコーチ(監督)があまりに無能だった。
2024/10/23(水) 13:43:46.07ID:p0rlhRWv0
大谷とどっちが上?
53名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:44:03.01ID:XkCjyJWE0 アメリカから幻聴が聞こえてくるわ。「ハッチムーラ」「ハッチムーラ」って大応援が。
54名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:46:52.06ID:WuzlSRPE0 >>37
スラダンのユニフォームは全てNBAチームのユニフォームを元にしてるからな。
スラダンのユニフォームは全てNBAチームのユニフォームを元にしてるからな。
2024/10/23(水) 13:47:14.97ID:2nSNnnKz0
平均12点て凄いのか
56名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:52:00.40ID:1+EeIV/Z0 >>52
どっちも三笘より遥かに上
どっちも三笘より遥かに上
57名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:52:48.26ID:zQRkoINp0 実はロサンゼルスではドジャースよりもレイカーズの方が人気あるらしいな
58名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:52:52.51ID:WuzlSRPE0 >>46
レイカーズのホームゲームのチケットの値段を分かって言ってるのか?
最安の席でも10万円近くするんだぞ。
コートに近い席なんか、あまりに高額過ぎて座ってるのは有名セレブばかり。
庶民はなかなか入れない。
レイカーズのホームゲームのチケットの値段を分かって言ってるのか?
最安の席でも10万円近くするんだぞ。
コートに近い席なんか、あまりに高額過ぎて座ってるのは有名セレブばかり。
庶民はなかなか入れない。
59名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:55:59.22ID:WuzlSRPE0 >>57
基本的に両方を兼ねてるファンが多い。
基本的に両方を兼ねてるファンが多い。
60名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:56:23.00ID:9rz+9YeF0 実はイギリスでは三笘より八村塁のが人気
61名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:57:27.30ID:ru0ubSS50 アメリカでの野球とバスケ
ps://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=US&q=%2Fm%2F018jz,%2Fm%2F018w8&hl=ja
MLBとNBA
ps://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=US&q=%2Fm%2F09p14,%2Fm%2F05jvx&hl=ja
ps://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=US&q=%2Fm%2F018jz,%2Fm%2F018w8&hl=ja
MLBとNBA
ps://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=US&q=%2Fm%2F09p14,%2Fm%2F05jvx&hl=ja
2024/10/23(水) 13:58:27.26ID:c6gbBcF40
悲報 芸スポバスケ関連スレ伸びない
2024/10/23(水) 13:58:30.91ID:bFMaPtgL0
結局LALは出ずに更新したってことで?
2024/10/23(水) 14:01:54.32ID:Z7j0t8M90
すっかり主力って凄いよな
65名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:04:36.72ID:1+EeIV/Z0 不人気三笘
イギリスでの三笘と大谷のGoogleトレンド
ps://i.imgur.com/IOiiqGo.png
もはや圧倒的な大谷人気
イギリスでの三笘と大谷のGoogleトレンド
ps://i.imgur.com/IOiiqGo.png
もはや圧倒的な大谷人気
2024/10/23(水) 14:06:16.82ID:uRFRVuyL0
67名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:07:51.79ID:WuzlSRPE0 さあ明日はグリズリーズの試合だ。
河村のNBA公式戦初デビューが見られるかも?
河村のNBA公式戦初デビューが見られるかも?
68名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:12:23.32ID:WuzlSRPE02024/10/23(水) 14:14:53.51ID:q0k0alRh0
NBAみてるとなんかアメリカの刑務所の昼休みって感じがしちゃう
71名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:20:22.74ID:sh5468a90 LAのドジャースとレイカーズの両チーム中心選手に日本人がいるなんて夢のような時代だな
2024/10/23(水) 14:21:24.48ID:4YhTtGMl0
レブロンとうとう親子プレーを実現か
73名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:23:08.24ID:GiDw/tM60 >>8
使えるわけないだろwわがままキングレブロン引退したら契約終了後即トレード要員だよ
使えるわけないだろwわがままキングレブロン引退したら契約終了後即トレード要員だよ
74名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:32:10.03ID:5x+aLUmk075名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:33:07.43ID:5x+aLUmk0 大谷なら緊急地上波生中継なのに
色が違うから?
色が違うから?
76名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:33:15.40ID:R4Yzoegd0 >>66
野球も圧倒的に庶民だよ
元々高卒のスポーツだしね
アメフトはハーバード大学発祥で一流大学はどこもアメフトなんで大学スポーツとして発展している
野球は高卒からマイナーリーグが圧倒的だし、メキシコ、ドミニカ、ベネズエラとか中南米のヒスパニックが多い
野球も圧倒的に庶民だよ
元々高卒のスポーツだしね
アメフトはハーバード大学発祥で一流大学はどこもアメフトなんで大学スポーツとして発展している
野球は高卒からマイナーリーグが圧倒的だし、メキシコ、ドミニカ、ベネズエラとか中南米のヒスパニックが多い
77名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:35:10.13ID:R4Yzoegd0 MLBは観戦スポーツとしても平均チケット代がMLS含めた北米5大リーグで一番安いから行きやすいしね
78名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:35:57.71ID:kzEl4uJi0 >>2
ピョンが足りねーぞ
ピョンが足りねーぞ
79名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:37:02.87ID:Eg9Zteju0 >>17
残念だが大谷は知名度でも人気でもハーパーやアクーニャ以下
残念だが大谷は知名度でも人気でもハーパーやアクーニャ以下
80名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:42:09.96ID:ru0ubSS5081名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:43:20.78ID:ru0ubSS50 >>68
アメリカの黒人比率は15%くらいだった
アメリカの黒人比率は15%くらいだった
2024/10/23(水) 14:45:26.74ID:WicVQdFK0
ワンシーズンを通しての入場料+会場での飲食等の物販売上はどの競技が1番多いんだろな?
2024/10/23(水) 14:48:03.68ID:OHYcH9jq0
84名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:51:29.35ID:1+EeIV/Z0 >>83
最初12万だったはず
最初12万だったはず
2024/10/23(水) 14:52:07.30ID:UvWl8m7V0
>>83
定価は?
定価は?
86名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:56:55.83ID:DGna7Kkx0 >>85
変動制らしい
変動制らしい
2024/10/23(水) 14:57:51.02ID:3vv4QQaY0
八村をもっと報道しろという割にはスレが全然伸びないな
2024/10/23(水) 14:59:26.29ID:UvWl8m7V0
>>86
転売価格だろマヌケ
転売価格だろマヌケ
2024/10/23(水) 15:02:41.84ID:7u+1T1E80
>>6
男区
男区
90名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:06:37.74ID:h89uMfrZ0 ハチムラ全然人気ないだろ
そもそも元々持ってるポテンシャルが違うし
日本人とも言い難いし
河村みたいのが活躍する邦画
バスケヤってるちびっこ達に
モチベーションなるし
そもそも元々持ってるポテンシャルが違うし
日本人とも言い難いし
河村みたいのが活躍する邦画
バスケヤってるちびっこ達に
モチベーションなるし
2024/10/23(水) 15:10:51.37ID:LERe+6Dx0
日本生まれ日本育ちの八村に日本人とは言い難いって最悪だな
92名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:15:39.06ID:fgIc0ABZ0 スタメンかダイジェストくらい貼れよ
https://youtu.be/UXqKP-kSwgg
https://youtu.be/UXqKP-kSwgg
93名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:18:14.25ID:yWCsPEUt0 >>87
そもそもインスタフォロワー数90万人しかいないから日本だけでなくアメリカでも人気ない
そもそもインスタフォロワー数90万人しかいないから日本だけでなくアメリカでも人気ない
94名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:31:53.33ID:4Ecpl09u096名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:43:48.19ID:DGna7Kkx0 >>88
転売じゃねえよバーカ
転売じゃねえよバーカ
97名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:47:19.29ID:DGna7Kkx0 >>88
スマホを悪口書くだけに使っていないで、少しは検索してみろゴミクズ
スマホを悪口書くだけに使っていないで、少しは検索してみろゴミクズ
2024/10/23(水) 15:48:02.68ID:G7oXqYWA0
>>96
WSやオールスターは即完売で転売サイトの価格が記事になるのがアメスポ恒例
WSやオールスターは即完売で転売サイトの価格が記事になるのがアメスポ恒例
2024/10/23(水) 15:51:14.24ID:xsnLeJ510
このスレでも転売価格で決着ついてる
【MLB】ワールドシリーズ、公式サイトではチケットはすでに完売 第1戦の最安は16万円、最高額は383万円 [あずささん★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729500362/
チケットはすでに発売されており、ド軍の公式サイトでは第1戦のチケットはすでに完売。2次流通サイトのシートギークで販売されている第1戦の最安のチケットは右翼スタンド最上段の席で1枚1091ドル(約16万2867円)、最も高いものはド軍ダッグアウト裏の2列目で2万5718ドル(約383万8937円)。
【MLB】ワールドシリーズ、公式サイトではチケットはすでに完売 第1戦の最安は16万円、最高額は383万円 [あずささん★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729500362/
チケットはすでに発売されており、ド軍の公式サイトでは第1戦のチケットはすでに完売。2次流通サイトのシートギークで販売されている第1戦の最安のチケットは右翼スタンド最上段の席で1枚1091ドル(約16万2867円)、最も高いものはド軍ダッグアウト裏の2列目で2万5718ドル(約383万8937円)。
100名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:53:24.47ID:M5jd8t790101名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:53:29.46ID:cqqXSrS20 >>87
バスケは‼スレは伸びない
バスケは‼スレは伸びない
102名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:57:36.94ID:ej8vZWYc0 >>1
もう26か
もう26か
103名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:00:26.56ID:xsnLeJ510104名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:01:35.29ID:k3MYCWap0 >>97
お前が検索しろよ
お前が検索しろよ
105名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:23:25.78ID:GnuzOPhf0 >>98
球団公式の価格って出てたよ
球団公式の価格って出てたよ
106名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:27:06.25ID:0mDaXQGN0107名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:29:23.18ID:fU524TVW0 ジャップもどきのニグロ
108名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:34:06.26ID:HmQ6k4S70 >>105
ソース
ソース
109名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:34:31.53ID:STGjs8em0 八村ってアジア系とかには人気あるの?
河村とかは韓国とか台湾とか他の国のアジア系が動画にしてるのよく見るけど八村はそういうのあまり見ないから気になる
河村とかは韓国とか台湾とか他の国のアジア系が動画にしてるのよく見るけど八村はそういうのあまり見ないから気になる
110名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:49:00.78ID:D+12Q5yP0 >>105
ドジャース公式HPでWSチケ買おうとしたらシートギークの転売だったぞ
ドジャース公式HPでWSチケ買おうとしたらシートギークの転売だったぞ
111名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:57:00.42ID:yWCsPEUt0 >>109
世界的スポーツなんだからあったらインスタフォロワー数90万人なんて事にはならないでしょ
世界的スポーツなんだからあったらインスタフォロワー数90万人なんて事にはならないでしょ
112名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:07:42.32ID:RCq8xx7r0113名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:30:53.09ID:eZqAG1N50 //i.imgur.com/C6qy0DZ.jpeg
114名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:51:10.38ID:op1XDPE70 >>109>>4
しかし八村ってNBAのしかも人気チームレイカーズで活躍してるというのに日本での報道はほとんどなく大谷翔平と比べて全然人気が無いのが不思議でしょうがないのだが
何故八村のNBAでの活躍をもっと日本で取り上げないのだろう
しかし八村ってNBAのしかも人気チームレイカーズで活躍してるというのに日本での報道はほとんどなく大谷翔平と比べて全然人気が無いのが不思議でしょうがないのだが
何故八村のNBAでの活躍をもっと日本で取り上げないのだろう
116名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:58:55.27ID:Z7j0t8M90 >>114
それ言い出したらバレーの石川なんかも日本バレー界の最高到達点なのに報道されないしサッカーの南野も一番でかい大会で2点取っても報道されないし八村がおかしいんじゃないよ
それ言い出したらバレーの石川なんかも日本バレー界の最高到達点なのに報道されないしサッカーの南野も一番でかい大会で2点取っても報道されないし八村がおかしいんじゃないよ
117名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:09:07.65ID:CX8aMOZD0 大谷、思ってたよりデカくない
https://i.imgur.com/FnypMqt.jpeg
https://i.imgur.com/FnypMqt.jpeg
118名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:09:56.24ID:hvmf55Rf0 今シーズンはミニッツもらえそう
この調子だとバンダビ復帰しても心配いらないな
この調子だとバンダビ復帰しても心配いらないな
119名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:16:11.65ID:op1XDPE70120名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:18:42.75ID:o0etgCNA0 >>97
ゴミクズはお前だったでOK?
ゴミクズはお前だったでOK?
121名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:21:12.27ID:Z7j0t8M90 >>119
まあそうなんじゃねアホらしい話だが
まあそうなんじゃねアホらしい話だが
122名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:30:26.99ID:3j2ZwufA0 完全レギュラーで3ポイントからダンクまでオールマイティプレイヤーだな
>>117
ジャッジが八村くらいかな
ジャッジが八村くらいかな
124名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:54:31.94ID:KJTgkNpq0 >>75
放映権料が桁違いに高いから使え無い
放映権料が桁違いに高いから使え無い
125名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:55:34.36ID:KJTgkNpq0 ポスタダンク本日のトップ10の2位だったよ
126名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:58:17.79ID:3Bpjy6YK0127名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:59:38.36ID:8UACGxBv0 >>75
バスケ自体が人気ないから
2024年視聴率
プロ野球 9.2%(開幕戦、巨人-阪神)
Vリーグ 3.8%(開幕戦、高橋藍出場)
リーグワン 2.7%(プレーオフ決勝、埼玉-東京)
Jリーグ 2.7%(開幕戦、浦和レッズ-サンフレッチェ広島)
Bリーグ 2.6%(チャンピオンシップ、広島-琉球)
バスケ自体が人気ないから
2024年視聴率
プロ野球 9.2%(開幕戦、巨人-阪神)
Vリーグ 3.8%(開幕戦、高橋藍出場)
リーグワン 2.7%(プレーオフ決勝、埼玉-東京)
Jリーグ 2.7%(開幕戦、浦和レッズ-サンフレッチェ広島)
Bリーグ 2.6%(チャンピオンシップ、広島-琉球)
128名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 20:17:29.21ID:pzJtEgCy0 >>5
29歳以外だと野球は5%か
29歳以外だと野球は5%か
129名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 20:21:07.38ID:pzJtEgCy0 >>57
野球が人気あるのはセントルイスだけだからな
野球が人気あるのはセントルイスだけだからな
130名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 20:23:54.49ID:UJULPAk00 シュート7-14(3p 1-4)はあんまり良くないだろ
131名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 20:31:35.71ID:op1XDPE70132名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 20:46:32.53ID:WuzlSRPE0133名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 20:48:56.50ID:FQU4gsiY0 >>57
ドジャースは優勝7回の中堅チームだから
ドジャースは優勝7回の中堅チームだから
134名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 20:51:46.87ID:y+ukWG9Q0 なんでも熱狂とか持ち上げるの気持ち悪すぎ
135名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 21:15:31.83ID:heX1UTlQ0 スポーツセンター今日のトップ10プレーの5位だった
136名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 21:16:32.72ID:3upZL7+m0 >>129
大谷翔平さんついにカリフォルニアでもっとも人気のあるスポーツ選手になってしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724564457/
大谷翔平さんついにカリフォルニアでもっとも人気のあるスポーツ選手になってしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724564457/
137名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 22:38:03.63ID:ru0ubSS50 ps://news.gallup.com/poll/610046/football-retains-dominant-position-favorite-sport.aspx
バスケは若年層になるほど人気が上がってる
18〜29歳が低く65歳以上が高い野球とは真逆
18〜29歳だとサッカー人気が野球を上まる
18-29歳 30-49歳 50-64歳 65+歳
アメフト 28% 41% 45% 46%
野球 5% 9% 8% 16%
バスケ 13% 12% 6% 6%
サッカー 8% 4% 7% 1%
アイスホッケー 5% 4% 2% 3%
バスケは若年層になるほど人気が上がってる
18〜29歳が低く65歳以上が高い野球とは真逆
18〜29歳だとサッカー人気が野球を上まる
18-29歳 30-49歳 50-64歳 65+歳
アメフト 28% 41% 45% 46%
野球 5% 9% 8% 16%
バスケ 13% 12% 6% 6%
サッカー 8% 4% 7% 1%
アイスホッケー 5% 4% 2% 3%
138名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 22:48:08.88ID:zVId/on+0139名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 22:48:14.79ID:ru0ubSS50 世代別に見るとアメリカの野球ファンは65歳以上の高齢者が多く
ネットを使いこなせないのかGoogleの検索スコアがバスケやNBAよりも低い
18〜29歳ではバスケやサッカーに負けてるだけでなくアイスホッケーと同等まで落ちる
ネットを使いこなせないのかGoogleの検索スコアがバスケやNBAよりも低い
18〜29歳ではバスケやサッカーに負けてるだけでなくアイスホッケーと同等まで落ちる
140名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 23:36:16.82ID:luPTqgq40 嘘乙。アメリカも日本も若者は野球と大谷に熱狂してるわ
141名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 23:40:46.14ID:489Yv0q20 八村トレード要因とかの話なかった?
今は主力扱いなの?
今は主力扱いなの?
142名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 02:57:22.30ID:wEOGjToZ0 >>140
文字が読めない文盲なんだなジイさんは(笑)
文字が読めない文盲なんだなジイさんは(笑)
143名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 02:59:15.18ID:nphfpt3O0 黒猿
144名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 03:06:16.87ID:Cuou6YmC0 オリンピックでのあからさまなやる気の無さに、八村嫌いになったわ
145名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 03:15:14.73ID:wEOGjToZ0 ショーハン・アトーニーのおかげで
順調に毎年歴代最低視聴率を叩き出す(笑)
最低視聴率連発のオールブターみたいだよな(笑)
どんどんゼロに近づいて行ってるな(笑)
MLBオールブター
2017 FOX 5.5
2018 FOX 5.2
2019 FOX 5.0
2020 Cancelled COVID-19
2021 FOX 4.5
2022 FOX 4.2
2023 FOX 3.9
2024 FOX 3.8 ←歴代最低更新(笑)
> 今年の試合の視聴率は 3.8、シェアは 12 で、昨年の 3.9/12 より低下した。
s://apnews.com/article/mlb-allstars-ratings-a2f89a33112d8ebcf43fabb223d34b85
s://www.baseball-almanac.com/asgbox/asgtv.shtml
順調に毎年歴代最低視聴率を叩き出す(笑)
最低視聴率連発のオールブターみたいだよな(笑)
どんどんゼロに近づいて行ってるな(笑)
MLBオールブター
2017 FOX 5.5
2018 FOX 5.2
2019 FOX 5.0
2020 Cancelled COVID-19
2021 FOX 4.5
2022 FOX 4.2
2023 FOX 3.9
2024 FOX 3.8 ←歴代最低更新(笑)
> 今年の試合の視聴率は 3.8、シェアは 12 で、昨年の 3.9/12 より低下した。
s://apnews.com/article/mlb-allstars-ratings-a2f89a33112d8ebcf43fabb223d34b85
s://www.baseball-almanac.com/asgbox/asgtv.shtml
146名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 03:36:35.89ID:tLnzgAxU0147名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 04:04:02.40ID:FSk0N71Y0148名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 04:17:35.97ID:1WUw86dT0 ゴリンベンジダンクと名付けよう!
ゴリンベンジダァァァァンク!!!ドカーン
ゴリンベンジダァァァァンク!!!ドカーン
149名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 11:23:53.47ID:Oc77/ffY0 バスケって10分×4じゃないの
第1Q残り11分ってどういうこと?
第1Q残り11分ってどういうこと?
150名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 15:05:07.73ID:s5KnXqp+0 個人的にサッカーと似た競技なのになんでバスケは面白く感じないのだろう
芸術的なテクニックもあるのに
コートが狭いからかな
ノッポ有利すぎるからかな
黒人特有のノリが不快なのかな
点が入りすぎるからなのかな
1ゴールがもう少し困難なほうが入った時の喜びが大きくはなるよね
芸術的なテクニックもあるのに
コートが狭いからかな
ノッポ有利すぎるからかな
黒人特有のノリが不快なのかな
点が入りすぎるからなのかな
1ゴールがもう少し困難なほうが入った時の喜びが大きくはなるよね
151名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 15:08:41.40ID:Qy4UQuvG0 サッカーもバスケも好きだがサッカーのシュートに比べてバスケのシュートはある程度入る前提だから外した時しんどいのはあるな
152名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 15:57:18.60ID:zd9XqtBB0 >>149
12×4
12×4
153名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 18:04:57.08ID:DsPr6osZ0 得点が入るまでの過程を楽しめないとバスケ見るのは向いてない
レベルの高い試合はパスがテンポよく回るを見てるだけで楽しめる
それを防ぐためのディフェンスを見るのも楽しい
コート上で両チームの選手がずっと動き回ってるから全部を把握するのは大変だが
レベルの高い試合はパスがテンポよく回るを見てるだけで楽しめる
それを防ぐためのディフェンスを見るのも楽しい
コート上で両チームの選手がずっと動き回ってるから全部を把握するのは大変だが
154名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 18:15:02.25ID:491xNQno0 >>117
この頃の八村細くて笑うw
この頃の八村細くて笑うw
155名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 18:16:37.02ID:szpq373Q0 それでもレイカーズにいるということはアメリカでは大谷より有名じゃないの?
156名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 18:21:52.75ID:oTvJEUyw0 八村と言えばパリオリンピックのノールック監督タッチせずだな
157名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 20:06:29.15ID:jDulFFYw0 過程という面ではサッカーと同じなんだがね
やっぱオラ的には1ゴールの軽さなんだろな
175cmあたりで2つに分けたらええのに
まぁ175cm以下の人材流出するからこのままでいいけど
やっぱオラ的には1ゴールの軽さなんだろな
175cmあたりで2つに分けたらええのに
まぁ175cm以下の人材流出するからこのままでいいけど
158名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 20:36:34.94ID:pB39I0No0 全米とかいうのマスコミ好きだな
NBAですら見てない興味ないやつの方が多いだろ
野球なんてその中ではカスみたいな数だぞ
なのに全米が感動とか全米が唖然とか
アホかよ
NBAですら見てない興味ないやつの方が多いだろ
野球なんてその中ではカスみたいな数だぞ
なのに全米が感動とか全米が唖然とか
アホかよ
159名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 21:05:50.36ID:LzCAlq6K0 てす
160名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 23:53:15.71ID:HEdqeMPd0 てすと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 【仙台】ズボンのひもを首に…収容中の10代少年が死亡 東北少年院 [煮卵★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- “コスプレで行くのやめて”“ルール内ならOKでしょ”大阪万博「コスプレ来場」でSNS大荒れ 話題のコスプレイヤーに話を聞いた [ネギうどん★]
- 【万博】キルギス館でハチミツを盗んだ80代男性、ハチミツ2瓶とお菓子をゲットしてしまう [696684471]
- 小泉今日子と中山美穂なんて笑っていいともで紹介するようなビジネス友達だろ⇒40年来のガチ親友だった [118990258]
- 橋下徹「万博リング、行けば保存の価値があることは一目瞭然」 [834922174]
- ▶白上フブキちゃんのこと大好きなすこん部集まれ~
- 橋下徹「万博の目標人数に到達しなくても全然いい。あんなの単なる収支の話、2800万人なんてどうでもいい」 [256556981]
- 【画像】元ジャンポケ斉藤被告のバームクーヘン屋連日の大行列 [551743856]