https://news.yahoo.co.jp/articles/53fbf36df9d03f045cfc14d8422ae0f383807580
ドラマ『ウイングマン』1話の反応は?「改変あってもナイス実写化」「デンジマンもトレンドに?」
『I”s』『電影少女』などで知られる漫画家、桂正和先生の連載デビュー作で、1983年から85年にかけて「週刊少年ジャンプ」で連載された『ウイングマン』の実写ドラマ版の放送が、10月23日0時30分より開始されました。
ヒーローにあこがれる少年が主人公の本作は、主演を初代『仮面ライダー』で「本郷猛」役を演じていた藤岡弘、さんの息子である藤岡真威人さんが務め、監督とアクション監督を『ウルトラマンギンガS』『仮面ライダーフォーゼ』『獣電戦隊キョウリュウジャー』など数々の特撮シリーズでメイン監督を務めた経験のある坂本浩一さんが担当しています。
原作ファンほか特撮ファンからも注目されており、1週前の10月16日0時からDMM TV先行配信されていた本作の1話には、往年のファンや初見の人びとからさまざまな反応が出ていました。
※ここから先はドラマ『ウイングマン』のネタバレを含みます。
特撮番組が大好きで、変身ヒーローに憧れている高校生の主人公「広野健太(演:藤岡真威人)」は、自作のヒーロー「ウイングマン」のコスチュームを着て活動しており、たばこのポイ捨てを注意するも動画でさらされてしまうなど、地道な活動を続けていました。
健太はあるとき、不良に絡まれていたクラスメイトの「小川美紅(演:菊地姫奈)」を助けようとして怪我を負い、その後の帰り道で異空間から現れ落ちてきた謎の少女「アオイ(演:加藤小夏)」と出会います。そして、アオイを家に連れ帰って介抱した後、健太は彼女が持っていた妙なノートに新たなウイングマンのデザインや設定を描きこむのです。
ただ、アオイは異次元世界の都市「ポドリムス」からやってきた人物で、そのノートは書かれた願いを具現化できる「ドリムノート」でした。健太はノートの力で自分が描いた通りのウイングマンの姿になってはしゃぐものの、アオイはこのドリムノートを消滅させるために3次元世界にやってきたことを語ります。
アオイの故郷ポドリムスは独裁者「リムル(CV:大塚明夫)」に支配されており、ドリムノートは彼女の父「ラーク(CV:関智一)」が無理やり開発させられたものだというのです。
アオイは父から託されたノートを3次元にしかない火で燃やして消すことが目的でしたが、健太はそれよりも自分がウイングマンになって戦った方がいいと主張します。そこへリムルの手先の刺客が現れ、健太はいよいよウイングマンに変身して戦うことになるのでした。
ドラマ『ウイングマン』は健太が中学生から高校生になり、ウイングマンとして戦える制限時間が10分から5分だけになる、ドリムノートには最初に書いたものに関連することしか書けないなどいくつかの改変が加えられていますが、それらは原作者で総合監修とキャラクターデザインも務める桂正和先生の了承のもと行われています。
公式サイトに「42年前からの夢。ウイングマン実写化。感無量です。」とコメントを寄せている桂先生は、10月22日発売の「週刊FLASH」1751号掲載のインタビューで「漫画どおりにはできないので、一回解体して再構築が必要」「その作業で参加できるのが、新しい作品を作っているみたいで楽しかったですね」と語っていました。
ウイングマンのコスチュームのデザインも、桂先生本人の手で動きやすさやコスプレの技術が上がった現代で健太が作ることを考慮した変更が加えられている一方、原作者として「健太の性格」だけは絶対に変えないことをこだわったそうで、同インタビューでは「近年よくある”闇落ち”とか絶対ないキャラクターだし、そこは貫きたい」とコメントしています。
放送された1話はストーリーの流れは原作と変わっていましたが、健太は変わらず明るい性格で、未知のノートの力で変身させられてもすぐに「めちゃくちゃカッコいいじゃない」とはしゃぎ、恐ろしい刺客と戦うことになっても「来た来た来た、ヒーローっぽいシチュエーションが!」と、ノリノリで「チェイング! (チェンジとウイングを組み合わせた変身の掛け声の造語)」していました。
ドラマ第1話は放送中から話題になり、SNSでは「最初のふつーの健太の特撮ヲタのイタめの部分も、しっかり書かれてるのよき…」「健太が浮かれるのも分かるくらい、確かにこのウイングマンのデザインはカッコいい」「制限時間付きヒーローは男のロマンだから、健太が自分でそう設定しちゃうのも分かる」「何十年も待った甲斐があったよ、真威人くんの健太も演技が絶妙でいい!完全に広野健太になってる」
続きはリンク先
【テレビ】実写ドラマ化『ウイングマン』、1話の反応は? 「改変あってもナイス実写化」「デンジマンもトレンドに?」 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
2024/10/23(水) 09:18:46.47ID:qWEUCC4792名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 09:20:08.78ID:UJULPAk00 ヒロイン可愛いのか?
お色気シーンはあるのか?
お色気シーンはあるのか?
2024/10/23(水) 09:22:34.95ID:P3D5/tCI0
ウイングマンは自分にとって特別な作品だけど今の時代にノリやエロがあってないのはわかってるしウイングマンの武器や技を実写で再現してくれればそれでいい
4名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 09:23:07.58ID:1F5vGOVv0 どこで見れるんだ?
5名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 09:24:50.67ID:1EQmMhOx0 元から原作面白いわけじゃないから期待せずに見れた
6名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 09:24:55.54ID:1F5vGOVv0 調べた
好評のなか始まったドラマ『ウイングマン』は、DMM TVにて独占で各話放送同時配信が行われるほか、Tverでも期間限定無料配信されています
好評のなか始まったドラマ『ウイングマン』は、DMM TVにて独占で各話放送同時配信が行われるほか、Tverでも期間限定無料配信されています
2024/10/23(水) 09:25:15.32ID:wLGaxo6a0
直撃世代
TVアニメにもなってたから当時の中高生なら誰でも知ってる作品ではあるけれどそんなに特別な思いを持つような人気でもなかったよ
うる星やつら、北斗の拳、Dr.スランプあたりとは格が違う
TVアニメにもなってたから当時の中高生なら誰でも知ってる作品ではあるけれどそんなに特別な思いを持つような人気でもなかったよ
うる星やつら、北斗の拳、Dr.スランプあたりとは格が違う
2024/10/23(水) 09:25:34.40ID:9wP98hBV0
もう始まってたのか
見逃したな
見逃したな
2024/10/23(水) 09:26:16.77ID:sAOe2xVS0
ウイングマンは原作最終回の切なさが忘れられない。
10名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 09:26:59.87ID:+/sOREBa0 日テレ工作員が自殺させた漫画家への正当性アピールに必死だよな
わざわざ原作改変が正しかったアピールウザいわ
わざわざ原作改変が正しかったアピールウザいわ
2024/10/23(水) 09:27:44.89ID:p/6BhGkO0
部屋に1号ライダーのフィギュアを飾っておけよ
12名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 09:28:31.56ID:ekHgCX8P0 アオイの粗は事前にわかっているし、所詮ウイングマンだし
知らんとナンジャコリャだけど事前知識あるからな
知らんとナンジャコリャだけど事前知識あるからな
2024/10/23(水) 09:30:28.98ID:sbRhB+y80
なんで「デンジマン」?
2024/10/23(水) 09:30:35.56ID:Gw3SsOuF0
主題歌が良いとそのアニメも良い印象になってしまう
15名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 09:33:42.07ID:rtuVMgMv0 突然落ちてきた女の子を家に連れ込む……
2024/10/23(水) 09:34:06.83ID:+3CamrrS0
17名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 09:35:46.81ID:mQYbCYEb018名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 09:35:53.76ID:fk45xda10 戦う前に1話終わっちゃうとは思わなかったわ
一話完結ものだと思い込んでた
一話完結ものだと思い込んでた
2024/10/23(水) 09:35:57.02ID:e4lUQu/g0
まあ原作がそこまで面白くないのが救いかと
キータクラー役の宮野待ちだな
キータクラー役の宮野待ちだな
2024/10/23(水) 09:37:30.82ID:oFRwdIcI0
プッチンプリン無かったなおっぱい
21名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 09:39:09.32ID:nT9PgZp40 コスプレウイングマンの無駄にクオリティが高かったが
あれって最終回になるんやっけ?
あれって最終回になるんやっけ?
22名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 09:40:20.81ID:GTLWPwhZ0 ジャンプ読んでたけど内容あまり覚えてないな
友達はウイングマン好きで単行本も持ってたな
友達はウイングマン好きで単行本も持ってたな
2024/10/23(水) 09:40:54.95ID:nBMAipF80
マスクの出来は良くてワロタ
24名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 09:41:19.74ID:o1dkwxmt02024/10/23(水) 09:42:46.05ID:nBMAipF80
本編見損ねた腹いせにネタバレしてやる
北倉先生の正体はキータクラ
北倉先生の正体はキータクラ
26名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 09:42:53.10ID:R62eZNkj0 桃子が一番好きなんよ
27名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 09:43:16.18ID:xHEZng8I0 俳優のしごとで仮面ライダーやるまえにウイングマンやるとは思わなかった
2024/10/23(水) 09:43:35.61ID:A/t7NQnB0
アオイとミクがこれじゃない以外はおおむね及第点
作りはわりとしっかりしてる
藤岡息子はもうちょい演技が上手ければ言うことないが
作りはわりとしっかりしてる
藤岡息子はもうちょい演技が上手ければ言うことないが
29名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 09:43:48.06ID:UqfqmMel0 加藤小夏の腹筋が話題
2024/10/23(水) 09:45:41.74ID:2VKKPXqb0
>>27
ライダーなら既に映画のゲストで、本郷猛の役をやってたはず。
ライダーなら既に映画のゲストで、本郷猛の役をやってたはず。
31名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 09:46:31.66ID:HBW51FGH0 >>7
そういやそんなマンガあったな、ってレベルの懐かしマンガだよね 実写化になって話題になってるだけでマニアもいなさそうだし
そういやそんなマンガあったな、ってレベルの懐かしマンガだよね 実写化になって話題になってるだけでマニアもいなさそうだし
32名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 09:46:51.52ID:zUvpQ4P00 >>4
TVerにある
TVerにある
2024/10/23(水) 09:47:33.82ID:XbOFk9b/0
普通に面白かった
2024/10/23(水) 09:48:41.41ID:wakDJcj00
原作はギャグ漫画なの
ゆるい感じは伝わったけど
ゆるい感じは伝わったけど
2024/10/23(水) 09:49:51.49ID:95nFYMvu0
アオイのだっさい短パン
なにコレ?だわ…
なにコレ?だわ…
2024/10/23(水) 09:49:58.95ID:A/t7NQnB0
>>34
ヒーロー物のラブコメ
ヒーロー物のラブコメ
2024/10/23(水) 09:51:13.79ID:jyRU/E0x0
>>34
もし本当にホニャララがいたとしたらってパロディ的2次創作的なパイオニアな作品
もし本当にホニャララがいたとしたらってパロディ的2次創作的なパイオニアな作品
2024/10/23(水) 09:52:12.25ID:4i3qe5Xm0
原作の恋愛要素はマシリトのテコ入れ
2024/10/23(水) 09:52:39.66ID:jwAJ7Gw70
>>34
若干泣けるラブコメって感じ
若干泣けるラブコメって感じ
40名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 09:54:28.48ID:VRv/NRnz0 ターゲットはアラフィフ世代だろうな
2024/10/23(水) 09:56:47.64ID:y+CAmGDb0
原作連載当初は好きで読んでいたが、女の子がいっぱい出てきてなんか冷めて読むのやめたなぁ
42名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 09:57:07.15ID:Y44qKUGg0 テレビ大阪は金曜の夜中か
2024/10/23(水) 09:57:19.78ID:w2Yty9uM0
女の子目当てで見てたのに藤岡弘、の息子にハマってしまった
44名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 09:58:28.55ID:EOIohdUU0 >>40
俺49だけどこんな漫画知らん
俺49だけどこんな漫画知らん
2024/10/23(水) 10:02:00.29ID:e4lUQu/g0
藤岡は場慣れしても滑舌がなあ
まあアクション俳優専念ならそこまで必要ないかもだが
まあアクション俳優専念ならそこまで必要ないかもだが
2024/10/23(水) 10:02:47.26ID:4i3qe5Xm0
漫画の方はKindleで今月末まで無料で読める
2巻までだけど
2巻までだけど
47名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:03:16.65ID:a48c7rU90 加藤小夏すごい好きかも
2024/10/23(水) 10:05:04.44ID:OMYLk4W00
49名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:06:34.04ID:mREyonH902024/10/23(水) 10:07:35.20ID:+3WBkgRe0
アオイさんのズラコスプレ画像見てコレジャナイと思ったが動いてるの見たら存外悪くなかった
きれいな子だね
ミクちゃんもコレジャナイと思ってたけど原作の特徴を掴んだ配役だなと納得した
松岡先生も松岡先生感出てたし福本がしっかり福本味を出してた
広野健太の痛いキャラも原作再現度が高くて良かった
ハンサムなのにオタク演技がハマってたな
きれいな子だね
ミクちゃんもコレジャナイと思ってたけど原作の特徴を掴んだ配役だなと納得した
松岡先生も松岡先生感出てたし福本がしっかり福本味を出してた
広野健太の痛いキャラも原作再現度が高くて良かった
ハンサムなのにオタク演技がハマってたな
51名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:07:49.47ID:Yh0ALGl30 桃子で性に目覚めました
52名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:11:26.05ID:Ba+qqxzx0 作者本人が監修してて無理って言ってんだからそりゃ無理でしょ
個人的にはシン仮面ライダーでもあった現場の声のデカさみたいものを感じるけどね
個人的にはシン仮面ライダーでもあった現場の声のデカさみたいものを感じるけどね
53名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:11:47.35ID:eTXQUd6b0 セリフがチープ過ぎる
配役はいいだけに残念
配役はいいだけに残念
54名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:12:08.78ID:fwzquSmM0 人気ランキング
1位 あおいさん
2位 メガネ
3位
1位 あおいさん
2位 メガネ
3位
2024/10/23(水) 10:12:29.38ID:gZ24X1B40
>>48
どこか変だったっけ
どこか変だったっけ
2024/10/23(水) 10:13:48.37ID:Gr6g6v3k0
今年46になった俺でも子供の頃そんな名前のアニメあったなーって感じなのに
ストーリーとかしっかり覚えてて見てる人達って何歳くらいなの
ストーリーとかしっかり覚えてて見てる人達って何歳くらいなの
57名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:13:52.27ID:Yb/2lCxw0 >>1
【著作権法】
第二十条(同一性保持権)
著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする。
↑テレビ局と脚本家による勝手な改変は著作権法違反です
【著作権法】
第二十条(同一性保持権)
著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする。
↑テレビ局と脚本家による勝手な改変は著作権法違反です
58名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:14:22.08ID:koLin3Nq0 藤岡イケメンすぎる
59名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:15:03.36ID:uY4ISvQ40 ナムコに変身ヒロインショーのゲームあったけど当時そういうメタなヒーロー物が流行ってたのか?
2024/10/23(水) 10:18:14.23ID:E4sjswZ/0
アメコミ風にした方がよくないか?
62名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:18:15.78ID:IQR7Etyn0 配信版ではパンツが見れますか?
2024/10/23(水) 10:18:22.28ID:bHD39s140
2024/10/23(水) 10:18:42.49ID:+3WBkgRe0
特にヒーロー物が流行ってた記憶はない
ウイングマンは作者がヒーロー物大好きで自分が描きたいから描いたって印象
ウイングマンは作者がヒーロー物大好きで自分が描きたいから描いたって印象
2024/10/23(水) 10:19:56.69ID:uGO64ZKL0
舞台が高校になっとるんやな
原作はたしか中学生よね?
原作はたしか中学生よね?
2024/10/23(水) 10:20:13.01ID:lTHoEF/70
2024/10/23(水) 10:20:15.31ID:OMYLk4W00
2024/10/23(水) 10:20:16.21ID:oq+CfUII0
2024/10/23(水) 10:20:25.20ID:jwAJ7Gw70
>>48
あれは全然変じゃないだろ
原作者が映像化を拒否した→あまりにしつこいので原作通りならOKと妥協案を出した→原作通りじゃないので不満を訴えて続きのシナリオを書くことになった→シナリオライターがSNSで陰口
変というかイカれてるのは原作者以外だわ
あれは全然変じゃないだろ
原作者が映像化を拒否した→あまりにしつこいので原作通りならOKと妥協案を出した→原作通りじゃないので不満を訴えて続きのシナリオを書くことになった→シナリオライターがSNSで陰口
変というかイカれてるのは原作者以外だわ
2024/10/23(水) 10:20:39.33ID:Yj59aUbn0
デンジマンはこれであがってたのか
2024/10/23(水) 10:21:39.40ID:A/t7NQnB0
>>54
桃子が2位じゃないんだ
桃子が2位じゃないんだ
2024/10/23(水) 10:21:42.00ID:lTHoEF/70
>>21
いや最終回のは通常のウイングマンの色がコスプレ版の赤になるだけ
いや最終回のは通常のウイングマンの色がコスプレ版の赤になるだけ
73名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:23:02.26ID:Ba+qqxzx0 健太手作りのウイングマン衣装も出来が良すぎたり
手間の掛からない方向で原作者が口出せる余地いくらでもあったと思うんだけど
あおいのキャスティングはモロ作者の要望だって分かるくらいで
今の所現代のスタッフが大昔の漫画口実にやりたい事やってる感もなければ
大昔の漫画のテイストを可能な限り現代によみがえらせた感もないどっちつかずな印象
というかとにかく金掛かってないなって感じ
手間の掛からない方向で原作者が口出せる余地いくらでもあったと思うんだけど
あおいのキャスティングはモロ作者の要望だって分かるくらいで
今の所現代のスタッフが大昔の漫画口実にやりたい事やってる感もなければ
大昔の漫画のテイストを可能な限り現代によみがえらせた感もないどっちつかずな印象
というかとにかく金掛かってないなって感じ
2024/10/23(水) 10:23:14.00ID:lTHoEF/70
2024/10/23(水) 10:23:14.63ID:gZ24X1B40
2024/10/23(水) 10:23:46.99ID:lTHoEF/70
>>75
アンカミス?俺じゃないよね?
アンカミス?俺じゃないよね?
2024/10/23(水) 10:24:47.08ID:JsQNV8ym0
臀部のパンツの皺はいい感じになってた?
2024/10/23(水) 10:25:02.47ID:gZ24X1B40
2024/10/23(水) 10:25:29.82ID:b+tMT5270
ちょっと前にアニメ版を数話見てみたけど主人公の健太がセクハラズッコケバカでお遊びヒーローごっこ感覚で戦う全く憧れ要素が無いキャラでつまらんかったな
ヒロインのミクちゃんがなんであんな奴を好きなのかさっぱり分からんかったわ
ヒロインのミクちゃんがなんであんな奴を好きなのかさっぱり分からんかったわ
80名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:25:50.56ID:a48c7rU90 東テレの深夜枠だぞ
予算が潤沢なわけないだろ
予算が潤沢なわけないだろ
2024/10/23(水) 10:26:09.24ID:OMYLk4W00
2024/10/23(水) 10:26:27.34ID:nhpTHEq+0
葛藤しない主人公
正義の名のもとにアオイのおさななじみの異次元人すらぶっ殺す
正義の名のもとにアオイのおさななじみの異次元人すらぶっ殺す
83名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:26:36.22ID:k+mXLFzO02024/10/23(水) 10:27:11.48ID:lTHoEF/70
2024/10/23(水) 10:28:18.24ID:UYBIJALX0
SNSでは絶賛されてるけど予算的にはそこまで期待しない方が良さそう
2024/10/23(水) 10:28:19.48ID:6aFgoyUb0
最終的にI"sは白石聖より加藤小夏推しだったので楽しみにみた
良くも悪くも先日の画像みた時点でなんとなく想像ついたけどあのままだった
良くも悪くも先日の画像みた時点でなんとなく想像ついたけどあのままだった
2024/10/23(水) 10:28:21.03ID:jwAJ7Gw70
88名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:28:22.88ID:a48c7rU902024/10/23(水) 10:28:23.78ID:KGLsTNGG0
ウイングマンはあんまり好きでもなかったので
友たちに時々話を聞いた程度で全然内容が分からん
アニメもあったね
オレンジロードも全然受け付けなかった
実写ドラマ化か。今の若年層にうけるかな
友たちに時々話を聞いた程度で全然内容が分からん
アニメもあったね
オレンジロードも全然受け付けなかった
実写ドラマ化か。今の若年層にうけるかな
90名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:28:41.03ID:jvX7wlJM0 デンジマンいうていいんか
一条寺烈をいちれつじょうじにしてたような気がした
一条寺烈をいちれつじょうじにしてたような気がした
91名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:29:19.24ID:gYbv287o02024/10/23(水) 10:30:14.34ID:G7tIUPOd0
2024/10/23(水) 10:30:33.44ID:OMYLk4W00
2024/10/23(水) 10:30:46.76ID:lTHoEF/70
2024/10/23(水) 10:30:59.90ID:gZ24X1B40
96名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:32:12.49ID:Ba+qqxzx0 >>59
ギャリバンはウイングマンの後
メジャー漫画でこの手のメタヒーローものをやったのはウイングマンが最初で
主人公が特撮オタクという時点でも越智一裕の方のギャリバンとも一銭を画してる
ちゃんと人気があったという点でもかなり画期的な漫画がウイングマン
ギャリバンはウイングマンの後
メジャー漫画でこの手のメタヒーローものをやったのはウイングマンが最初で
主人公が特撮オタクという時点でも越智一裕の方のギャリバンとも一銭を画してる
ちゃんと人気があったという点でもかなり画期的な漫画がウイングマン
97名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:32:12.62ID:dNxH05N70 なんちゅー時間帯やねん
観られるわけないだろ
デンジマンネタが出てくるって事は時代設定は80年代なのか?
観られるわけないだろ
デンジマンネタが出てくるって事は時代設定は80年代なのか?
2024/10/23(水) 10:32:46.94ID:T2XSN/UM0
>>1
連載デビューがウイングマンかよ、桂先生天才過ぎる
連載デビューがウイングマンかよ、桂先生天才過ぎる
2024/10/23(水) 10:33:02.07ID:euSiuuIU0
一年間の人口増減ランキング
日本の人口減少はウクライナよりひどい
日本の少子高齢は【有事レベル】
でも、少子化対策は【無策】
危機意識なし
https://i.imgur.com/ZpqPZh0.jpeg
日本の人口減少はウクライナよりひどい
日本の少子高齢は【有事レベル】
でも、少子化対策は【無策】
危機意識なし
https://i.imgur.com/ZpqPZh0.jpeg
100名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:33:03.23ID:jwAJ7Gw70101名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:33:09.52ID:gYbv287o0 >>58
I"sの不細工がやってるよりいい
I"sの不細工がやってるよりいい
102名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:33:26.35ID:lTHoEF/70103名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:34:01.22ID:uGO64ZKL0 ライダーとか戦隊とかみたいに日曜朝に親子で見られる枠のがよかったんじゃなかろうか
104名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:34:03.39ID:dNxH05N70 特撮オタクという非常にニッチな設定の主人公という点では
アキバレンジャーの先祖と言っても良いかもしれんな
あれもオタクが美女に囲まれるというハーレム設定だし
アキバレンジャーの先祖と言っても良いかもしれんな
あれもオタクが美女に囲まれるというハーレム設定だし
105名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:34:25.68ID:JsQNV8ym0 ID:jwAJ7Gw70
異常者がいるな
異常者がいるな
106名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:34:42.73ID:p1rxKFn/0 あの程度でオナネタになるほどエロの供給が少なかった時代
107名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:35:03.92ID:JsQNV8ym0 ID:OMYLk4W00
こっちだったごめん
こっちだったごめん
108名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:35:13.02ID:XkCjyJWE0 デンジマンってあのデンジマンか。百メートルを三秒で駆け抜けるのだ!といいつつ足踏みしてたやつ。敵はヘドリアン女王。
109名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:35:33.24ID:9wP98hBV0 >>17
ありがとう
ありがとう
110名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:35:34.18ID:OMYLk4W00111名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:35:55.21ID:XkCjyJWE0 んでデンジロボの胸にはエコって書いてあったヤツね。
112名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:36:18.19ID:k+mXLFzO0 >>94
原作者が特撮大好きだし東映特撮らしさ>>>>>原作の世界観の人だしw
ただ後にセンター以外は全員女のハーレム戦隊という、各方面に衝撃を与えたものの
斬新過ぎてフォロワーが現れなかったフォーメーションを発明したりしたw
原作者が特撮大好きだし東映特撮らしさ>>>>>原作の世界観の人だしw
ただ後にセンター以外は全員女のハーレム戦隊という、各方面に衝撃を与えたものの
斬新過ぎてフォロワーが現れなかったフォーメーションを発明したりしたw
113名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:36:54.40ID:jwAJ7Gw70114名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:37:10.92ID:gikNssbR0 いつもの日本のクソドラマだったわ
ほんと見る価値全くない時間の無駄
演技下手
ほんと見る価値全くない時間の無駄
演技下手
115名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:37:29.82ID:ZPSLtTIc0 原作者の狙いは二度目のアニメ化だからね
以前やったのが相当アレだったみたいで
以前やったのが相当アレだったみたいで
116名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:39:14.34ID:IDmXS7iR0 こんな糞なの見るぐらいなら実写版ボルテスᏙ見たほうがいい
117名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:39:29.43ID:Ba+qqxzx0118名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:39:34.95ID:irIEKDRO0 >>115
椛島が再アニメめちゃくちゃやりたがってたな
椛島が再アニメめちゃくちゃやりたがってたな
119名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:40:23.91ID:OMYLk4W00120名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:41:50.97ID:jwAJ7Gw70121名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:42:50.66ID:2/j+YqhU0 アオイさん苦労したんだななんで白髪なの
122名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:43:42.95ID:lTHoEF/70 >>103
それは違う
ウイングマンのウケた要素って結局はラブコメと可愛い女の子のハーレムチームなわけだから
ニチアサ本来の視聴者とは全然違うんだよ
そこ間違えると旧アニメ版みたいな失敗することになる
それは違う
ウイングマンのウケた要素って結局はラブコメと可愛い女の子のハーレムチームなわけだから
ニチアサ本来の視聴者とは全然違うんだよ
そこ間違えると旧アニメ版みたいな失敗することになる
123名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:43:56.49ID:dNxH05N70 お色気敵幹部を出すような改変期待したいんだけどな
時間帯的にお色気OKだろうし
時間帯的にお色気OKだろうし
124名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:44:06.10ID:72TT9KPS0 もう少しエロくして欲しい
125名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:44:53.67ID:lTHoEF/70 >>123
今のコンプラ的にこれが限界だとよ
今のコンプラ的にこれが限界だとよ
126名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:45:19.82ID:PEWLGMBy0 >>116
見たけどそれは過大評価
見たけどそれは過大評価
127名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:45:58.71ID:uGO64ZKL0128名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:46:38.57ID:ygoMmDWO0 >>8
今どきTVerも使えない芸スポ民いないぞ
今どきTVerも使えない芸スポ民いないぞ
129名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:47:10.55ID:OMYLk4W00130名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:47:16.80ID:bpNfEHDE0 いいデュエルだったぜ!
131名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:47:25.99ID:cr5ZzzEW0 セーラー服はアレで良いのか?
白いインナースリップの上にセーラートップス着てるようにしか見えん
白いインナースリップの上にセーラートップス着てるようにしか見えん
132名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:47:48.80ID:X449EsR+0 テレ東実況がウルトラマンZの頃の勢いで笑った
深夜帯じゃ無けりゃもっと良かったかな
深夜帯じゃ無けりゃもっと良かったかな
133名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:48:12.05ID:EP4oz0q+0 ウイナルドが変なCGだったら泣く
134名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:48:23.72ID:HqU7LLo70 シードマンに愛嬌がないんだよな
キーキーとか言ってさ
キーキーとか言ってさ
135名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:48:27.24ID:dNxH05N70 Tverで観られんやんけ
136名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:48:36.48ID:jwAJ7Gw70 誰かがトイレで 叫んでるー
ちり紙無いと 叫んでるー
いそーげー おかーさーん
ちり紙もーおてー
トイレに行ーたら おそかーあたー
ちり紙無いと 叫んでるー
いそーげー おかーさーん
ちり紙もーおてー
トイレに行ーたら おそかーあたー
138名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:49:59.99ID:T9rVY+9d0 >>115
当時タイトルに夢戦士って付け足されれた時点でヤバイと思ったら案の定だった
当時タイトルに夢戦士って付け足されれた時点でヤバイと思ったら案の定だった
139名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:50:12.01ID:dNxH05N70 Tverにあったわw
ウィングマンじゃなくてウイングマンなんだなw
ウィングマンじゃなくてウイングマンなんだなw
140名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:50:26.93ID:YXNpLKaW0 桂正和的にはウイングマンを東映特撮班が映像化して
しかも主演が本郷猛の息子なだけですでに絶頂射精もんだろうだから
原作者を棒にして叩くいつもの流れにしたい人達的には最初から分が悪いんだよな
しかも主演が本郷猛の息子なだけですでに絶頂射精もんだろうだから
原作者を棒にして叩くいつもの流れにしたい人達的には最初から分が悪いんだよな
141名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:50:29.54ID:OMYLk4W00142名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:51:09.34ID:dNxH05N70 放送時間帯的に夢戦士ウィングマンはかなり恵まれてたぞ
今リメイクしても絶対に初代を超える事は無いと断言できる
今リメイクしても絶対に初代を超える事は無いと断言できる
143名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:51:41.42ID:jwAJ7Gw70144名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:51:53.18ID:9DdZU5/i0 みく役の子がひたすら可愛い
たぶん今後この子はブレイクする
たぶん今後この子はブレイクする
145名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:53:01.96ID:BLjXbp2T0146名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:53:09.86ID:gj5jXMHT0 あおいさん役の子かわいかった
露出はかなり控えめだが
露出はかなり控えめだが
147名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:53:42.99ID:PEWLGMBy0148名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:54:25.37ID:jwAJ7Gw70149名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:55:48.16ID:ZyUDpyhN0 >>81
日テレの社員?
日テレの社員?
150名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:56:53.31ID:HJtAyhA70 加藤が胸パット入れまくり
貧乳にアオイ役やらせるなよ
貧乳にアオイ役やらせるなよ
151名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:57:16.15ID:jgxkfVUN0 OPとED歌は変えてないだろうな?
152名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:59:20.82ID:oahZ/Yjx0 兄が好きで単行本買ってたから読ませてもらってた
まだ小学生だった俺にはバイクになるロボットや必殺技がカッコよかったけど
女友達が増えて一緒に戦うのは要らないって思ったそんな年頃
まだ小学生だった俺にはバイクになるロボットや必殺技がカッコよかったけど
女友達が増えて一緒に戦うのは要らないって思ったそんな年頃
153名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:59:57.02ID:dNxH05N70 先生役がちょっと美人度が足りないな
洗脳されてお色気で誘惑させるためにセクシー女優でも雇ったのかな?
洗脳されてお色気で誘惑させるためにセクシー女優でも雇ったのかな?
154名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:00:14.62ID:1BlMWfDG0 消しゴムはオミットってことかな?
155名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:00:28.08ID:mieISvvO0 当時にしてはただ力技のバトルが繰り返されるんじゃなくて敵も策略とかする結構ちゃんとしたヒーロー物なんよな
156名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:00:39.43ID:V/1IVXqz0157名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:02:59.50ID:1uPZh7v10 伊織ちゃんの実写がコレジャナイが凄かったのでみません
158名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:03:43.37ID:9nR4kZJF0 めっちゃいい反響しかないから東映とバンダイが本気出すな
159名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:04:24.83ID:dNxH05N70 髪の毛の色が違っても眉毛は黒いままなのが
戦隊ものっぽくていいな
戦隊ものっぽくていいな
160名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:04:37.79ID:BLjXbp2T0 チェイングのポーズを逆にしてるのは意味があるのかな
原作の長いアクションを省略して流れつくるためとか?
原作の長いアクションを省略して流れつくるためとか?
161名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:06:07.00ID:nBMAipF80162名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:06:57.54ID:Kk9muBmF0 あ、見逃した
163名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:08:08.75ID:dNxH05N70 演出がいちいち臭いというか過剰な気がするのも
戦隊特撮っぽい感じがする
戦隊特撮っぽい感じがする
164名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:08:18.99ID:ii1l7Pk80 桃子のケツ回まだ?
165名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:09:14.77ID:9nR4kZJF0 >>162
TVerあるよ
TVerあるよ
166名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:11:12.38ID:dNxH05N70 Tverで検索するときにウィングマンだとひっかからないぞ
ウイングマンで検索しろ
ウイングマンで検索しろ
167名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:11:52.86ID:3BqPKL9q0 >>44
同世代だけどアニメで知ってた 調べたら北斗の拳と同じ頃アニメ化されてたんだな
同世代だけどアニメで知ってた 調べたら北斗の拳と同じ頃アニメ化されてたんだな
168名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:13:11.63ID:dNxH05N70 ドリムノートはデスノートの元ネタやろ
169名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:13:20.10ID:YfI44/ss0 >>4
一話だけようつべで見れる
一話だけようつべで見れる
170名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:14:37.15ID:Ba+qqxzx0 >>157
白石聖だっけ?あれなんか全然マシだよ菊地姫奈なんて美紅ちゃんとは程遠い
まあこれは真のヒロインがあおいという事に気付いてない菊地の事務所が罠に引っ掛かったんだろうw
ノンノモデルとか凄まじいゴリ押しっぷりだからな最近の菊地
白石聖だっけ?あれなんか全然マシだよ菊地姫奈なんて美紅ちゃんとは程遠い
まあこれは真のヒロインがあおいという事に気付いてない菊地の事務所が罠に引っ掛かったんだろうw
ノンノモデルとか凄まじいゴリ押しっぷりだからな最近の菊地
171名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:15:01.84ID:ZdRW/qt20172名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:15:59.42ID:iuW13Pjp0 >>164
監督がTVでは今の時代ケツの寄りすら無理って言ってるし諦めれ
監督がTVでは今の時代ケツの寄りすら無理って言ってるし諦めれ
173名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:15:59.69ID:Xvw2V+Hc0 >>170
ノンノモデルになったらなぜかおっぱいがなくなったって噂のあの子か
ノンノモデルになったらなぜかおっぱいがなくなったって噂のあの子か
174名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:17:14.91ID:dNxH05N70 キヤノンをキャノンと書いてしまうみたいなもんやろ
175名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:17:17.98ID:AohQftWZ0 > 小川美紅(演:菊地姫奈)
令和の美紅ちゃんはムチムチボインなんか・・・
令和の美紅ちゃんはムチムチボインなんか・・・
176名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:18:09.72ID:kJTkG8Jl0 >>157
なんか無表情なんだよね
なんか無表情なんだよね
177名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:19:37.95ID:3BqPKL9q0178名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:19:49.24ID:dNxH05N70 健太がオタク知識を披露するところはアキバレンジャーっぽいな
179名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:20:10.98ID:ii1l7Pk80 >>172
スノープラスは元気になる事なく負けてしまうのか…
スノープラスは元気になる事なく負けてしまうのか…
180名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:21:21.00ID:Ba+qqxzx0181名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:21:49.77ID:EOIohdUU0 アイズは女子メンバーは粒ぞろいで良かった特に加藤小夏の藍子
だが主人公があまりにブサ過ぎた…
だが主人公があまりにブサ過ぎた…
183名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:28:04.84ID:kFa3tWpz0 前田前田の人は主演になるまでに成長したのが感慨深い
184名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:29:21.92ID:wfxAOe810 昔のウイングマンのアニメ見たいな
tvkあたりでやってくれんやろか
tvkあたりでやってくれんやろか
185名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:30:26.77ID:svYBLx480 はやすぎた名作
いまの時代にやってもあんま違和感ないのすごい
いまの時代にやってもあんま違和感ないのすごい
186名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:30:50.30ID:o/1f3K5Y0 見どころはアオイの腹筋。
187名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:31:03.61ID:k+mXLFzO0188名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:33:54.64ID:/rNZpymc0 原作だといきなり敵の総本山に乗り込むけど「変身できるだけの人間」だからボコられて逃げ帰るんだよな
そこで初めて現実と自分のヒーロー像の違いを思い知らされて真面目に特訓するようになる
その過程で様々な武器や技を増やし、使いこなすようになって強くなっていく
「デルタ・エンド」を使うとこまでやるかな?あの必殺技はすげー大好きだった
そこで初めて現実と自分のヒーロー像の違いを思い知らされて真面目に特訓するようになる
その過程で様々な武器や技を増やし、使いこなすようになって強くなっていく
「デルタ・エンド」を使うとこまでやるかな?あの必殺技はすげー大好きだった
189名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:34:27.87ID:oHdFbOR/0 なかなか良いじゃん
と思ったが美紅のアップがつらめ、、、
と思ったらナイスバディだったのか!!
と思ったが美紅のアップがつらめ、、、
と思ったらナイスバディだったのか!!
190名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:35:14.10ID:XkCjyJWE0 黒岩よしひろ先生にも実写化してもらって良い思いしてもらいたかったわ… 巻来功士先生は無理だけど実写化
191名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:37:50.86ID:fIc3n3lN0 クソつまんないニチアサより気合い入ってるな
192名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:38:09.53ID:HKZzUaJE0 菊地姫奈は現代の茨城三大美女の一人
193名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:38:20.88ID:NAA99+y+0 おっぱいは出るんだよな??
194名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:38:49.26ID:YCBKCf4Q0 懐かしくて良かった
今の若い人が見てどう思うかはわからんけど
今の若い人が見てどう思うかはわからんけど
195名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:40:55.82ID:G/VbeqdX0 石化したモブ女子が遠慮なく
壊されて死んじゃうのが可哀そうだった。
壊されて死んじゃうのが可哀そうだった。
196名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:42:10.77ID:G/VbeqdX0 >>195
あ、原作の話ね
あ、原作の話ね
197名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:42:30.83ID:U8zNrJhg0 >>189
めちゃくちゃ良い身体しとるんや
めちゃくちゃ良い身体しとるんや
198名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:43:07.85ID:raCCFLOQ0 テレ東ってだけでハードル低いから得だよね
陳腐さも逆に味になるし
陳腐さも逆に味になるし
199名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:43:52.83ID:wwX3So030 >>198
?
?
200名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:44:28.21ID:IvPRp0yD0 今のテレ東深夜枠はレベル高いのそこそこ多いよ
201名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:44:53.10ID:svYBLx480 女のこ家に連れ帰るのがこの作者ぽいなあ
202名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:44:54.42ID:svYBLx480 女のこ家に連れ帰るのがこの作者ぽいなあ
203名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:44:54.88ID:svYBLx480 女のこ家に連れ帰るのがこの作者ぽいなあ
204名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:45:01.60ID:/aymScpL0205名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:45:21.15ID:IvPRp0yD0 少し前ならアオイホノオとかまほろとかリバーズ・エッジとかきのう何食べた?とか
206名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:45:49.30ID:xUGtEsst0 >>203
投稿連打するなバカ
投稿連打するなバカ
207名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:46:05.75ID:5DNfyOa00 原作者の意見を取り込めばこうなる
原作者を無下にして真逆のことをやるとああなる
まあ、原作者を誹謗中傷した張本人は
原作者を無下にして真逆のことをやるとああなる
まあ、原作者を誹謗中傷した張本人は
208名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:47:10.04ID:oHdFbOR/0 作中BGMに泣いた
異次元ストーリーじゃないか
異次元ストーリーじゃないか
209名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:50:23.90ID:rvi2f0W20210名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:50:28.48ID:A1fy4F5V0 桃子・久美子の絡みで
2話で2巻終盤
2話で2巻終盤
211donguri
2024/10/23(水) 11:53:05.56ID:zn3TvqgO0 小5の時このマンガもアニメも大好きだったけど、すっかり忘れてたわ
Kindle版でイッキ読みすっかよ
Kindle版でイッキ読みすっかよ
212名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:55:38.26ID:oHdFbOR/0 ウイングラブは使われないのか?
特に覚えてなかっただけど
OPEDともにめっちゃ名曲だったなぁ
特に覚えてなかっただけど
OPEDともにめっちゃ名曲だったなぁ
213名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:56:05.37ID:0IanyTEh0 アニメで変身後の名乗りで最後が三つミクちゃん大好きよみたいなのがあった記憶があるんだが一話の感じだと再現はされなさそうだな
214名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:58:45.47ID:Kx1RESGD0215名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:59:02.30ID:V/1IVXqz0216名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 11:59:55.51ID:o9eqGMfP0 アニメ版て堀川亮なんだなベジータのイメージしか無かったがこんなにも出てたんだなw
217名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:01:34.68ID:Kx1RESGD0 >>215
さらっと自分の作品のポスター貼る監督・・・
さらっと自分の作品のポスター貼る監督・・・
218名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:02:48.69ID:1Q8JcS7V0 なんだよパンチラも無いのか
219名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:03:14.08ID:cxX6jPTW0 エンディング曲はアニメのと同じにしてくれ
オープニングはいきものがかりとかで良いから
オープニングはいきものがかりとかで良いから
220名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:05:53.54221名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:07:48.49ID:iIzt0+dX0 アオイもヒロインもあんまりかわいくない
藤岡と衣装は頑張ってた
藤岡と衣装は頑張ってた
222名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:07:52.69ID:qSU9SPul0223名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:10:11.29ID:QJFOBqOJ0 良かったけどエロ要素が足りなかった
224名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:11:48.75ID:ohdJwF4z0 途中のBGMでアニメ版主題歌のインストが流れてたキガス
225名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:13:38.16ID:ohdJwF4z0 美紅ちゃんの人の新体操シーンが楽しみ
226名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:15:08.29ID:+X7o2PUY0 >>215
もうちょっと際どい衣装にならんかったのか(´・ω・`)
もうちょっと際どい衣装にならんかったのか(´・ω・`)
227名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:15:10.86ID:V/1IVXqz0228名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 12:15:25.18ID:jjU3Drrn0 深夜なのにエロすくなめて なめてんの
229名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:16:40.09ID:av1Q46Z80230名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:16:44.87ID:MTcj6cn/0 日テレだったらまた原作クソ改変かよって炎上してる案件
231名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:17:05.30ID:03T1ZviR0 また原作を無視して改変かよ
原作者は怒ってるぞ
原作者は怒ってるぞ
232名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:17:11.74ID:5TatX0CA0 >>228
アオイの登場シーンですじってたぞ
アオイの登場シーンですじってたぞ
233名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:17:25.89ID:ZyUDpyhN0 >>208
ドリムノートに書き込んでるシーンで流れて来て良かったな
ドリムノートに書き込んでるシーンで流れて来て良かったな
234名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:17:53.36ID:WKxDrU7Y0 こんな深夜帯の作品よりも
今やってる戦隊やら仮面ライダーのがウケが良いんじゃないの?
オーディション落ちたとかなのかな
今やってる戦隊やら仮面ライダーのがウケが良いんじゃないの?
オーディション落ちたとかなのかな
235名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:18:59.03ID:ftKeS8Du0 あおいのポロリはあるのかね
それが需要だ
それが需要だ
236名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:19:21.92ID:Kx1RESGD0237名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:20:32.92ID:94C8eKbm0 スーツアクターが藤岡真威人で無い事だけが残念
あとはまぁ「コンプラ」というモンスターを倒すにはTMAにでも発注するしか無いだろうからw
あとはまぁ「コンプラ」というモンスターを倒すにはTMAにでも発注するしか無いだろうからw
238名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 12:20:33.81ID:jjU3Drrn0 露出がいまいち 学校のヒロインブス
だれが選んだ
だれが選んだ
239名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 12:20:38.70ID:sbAXFM+10 空から少女が降ってくる←ラピュタのパクり
書いたことが現実になる←デスノートのパクり
書いたことが現実になる←デスノートのパクり
240名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 12:20:53.88ID:5TatX0CA0 >>234
MFゴースト実写版やって欲しい
MFゴースト実写版やって欲しい
241名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:20:59.28ID:LyCWFaVb0 アオイのエロ以外どうでもいい漫画だからな
桂は電影少女からが本気
桂は電影少女からが本気
242名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:21:03.40ID:MtMoO/+X0 ドリームノートに消滅って書けば良くね?(´・ω・`)
243名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:21:35.62ID:ZyUDpyhN0 >>216
銀河英雄伝説のラインハルトや聖闘士星矢の瞬,コナンの平次やら色々あるやん
銀河英雄伝説のラインハルトや聖闘士星矢の瞬,コナンの平次やら色々あるやん
244名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:21:40.10ID:ohdJwF4z0 手作りウイングマンのコスチュームの出来がいいのは、コスプレ文化がある現代なら材料とかも揃えやすいからちゃんと作れるはずだからって監督が答えとったわ
245名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:21:47.09ID:Kx1RESGD0246名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:21:56.57ID:5TatX0CA0 >>238
Tiktokだと共演者は顔面偏差値高く見えたけどな
Tiktokだと共演者は顔面偏差値高く見えたけどな
247名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 12:22:19.84ID:JsQNV8ym0 シャドウレディが大勢の警察官に囲まれながらすっぽんぽんになりかけるシーンは芽生えたての俺には刺激的だったな
248名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:23:35.88ID:12jNtHxL0 リアルタイムではワクワクしたけど今の時代ヒーローに憧れる高校生の設定ってちょっとイタい
249名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:24:08.36ID:svYBLx480 ラピュタよりデスノより先
いろいろアイデアが当時としてすごい
いろいろアイデアが当時としてすごい
250名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:24:32.79ID:5TatX0CA0 >>216
初主演がウイングマンだろ。めっちゃ下手だった。
初主演がウイングマンだろ。めっちゃ下手だった。
251名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:24:45.60ID:nraA6Jfm0 ヒロインの腹筋がよかった
あの衣装とあの腹筋はベストマッチ
あの衣装とあの腹筋はベストマッチ
252名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:25:02.75ID:Kx1RESGD0 >>248
痛さは強さ!って偉い人が言ってた
痛さは強さ!って偉い人が言ってた
253名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:26:09.44ID:hoYa+iH+0 >>204
お前のほうがよっぽど気持ち悪いわ
お前のほうがよっぽど気持ち悪いわ
254名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:26:14.85ID:94C8eKbm0 >>245
同意見だと長文書きにされちゃうのかw
同意見だと長文書きにされちゃうのかw
255名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:26:16.95ID:ohdJwF4z0256名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:26:39.57ID:QyRx/pQD0 北倉(キータクラー)役の宮野真守が素晴らしかった
258名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:27:34.77ID:svYBLx480 この実写で高校生に変更
漫画版は中1
こういうのよくある
漫画版は中1
こういうのよくある
259名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:28:01.37ID:aigiE0H+0260名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:28:17.78ID:hoYa+iH+0 >>245
それが長文なら、お前も十分長文w
それが長文なら、お前も十分長文w
261名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:30:50.52ID:rvi2f0W20262名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:31:36.93ID:hoYa+iH+0263名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:31:37.08ID:Kx1RESGD0 >>260
いや特撮板やらドラマ板のウイングマンスレに
役者がスーツの中に入るのは当たり前だ、仮面ライダーは無名のスタントマン(ちなみにスーツアクターという言葉は知らないようだ)が入ってるって知ってがっかりした的なのを延々と書き込むバカがいてな
いや特撮板やらドラマ板のウイングマンスレに
役者がスーツの中に入るのは当たり前だ、仮面ライダーは無名のスタントマン(ちなみにスーツアクターという言葉は知らないようだ)が入ってるって知ってがっかりした的なのを延々と書き込むバカがいてな
264名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:32:26.27ID:hoYa+iH+0265名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:33:24.45ID:TcpEs6k/0 桂はまあまあ大物だし、実写化3本目?で経験もあるだろうし
意見は通りやすいだろうな
あおいが可愛い
意見は通りやすいだろうな
あおいが可愛い
266名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:33:31.89ID:T9rVY+9d0267名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:33:36.65ID:svYBLx480 宮崎てけっこうぱくってる 見てないふりして
うる星も 千と千尋ぽい展開あるし
うる星も 千と千尋ぽい展開あるし
268名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:34:29.35ID:KetG+rsh0 >>96
それニチブツ
それニチブツ
269名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:36:53.73ID:Kx1RESGD0270名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:37:01.46ID:TcpEs6k/0 原作どおりの中1の役がふさわしい子役で
特撮主役を張れるようなのいるんかいな
特撮主役を張れるようなのいるんかいな
271名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:38:06.05ID:+3WBkgRe0 一つ気になったのが上が黒でスカートが白いセーラー服
すごいバカっぽく見える
原作もそうだったっけ?
すごいバカっぽく見える
原作もそうだったっけ?
272 警備員[Lv.28]
2024/10/23(水) 12:39:35.85ID:XaF5I4CG0 原作者が絡んでるからか
40年前の作品を現代版に解釈してる部分も良かった
1話としては最高の出来では
40年前の作品を現代版に解釈してる部分も良かった
1話としては最高の出来では
273名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:39:42.77ID:s8IMcz1t0 >>258
漫画の方も元々高校生のつもりで描き始めたんだけど
「対象読者の年齢を考えると高校生はちょっと…」っていう編集(鳥嶋)のゴリ押しで
仕方なく設定年齢を中学生まで下げなきゃならん羽目になっちゃいまして…って
桂正和が以前どこかで語っていたのを読んだ記憶はあるな
漫画の方も元々高校生のつもりで描き始めたんだけど
「対象読者の年齢を考えると高校生はちょっと…」っていう編集(鳥嶋)のゴリ押しで
仕方なく設定年齢を中学生まで下げなきゃならん羽目になっちゃいまして…って
桂正和が以前どこかで語っていたのを読んだ記憶はあるな
274名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:40:41.41ID:eSbaxCED0 >>7
布沢さんでメガネスキーに開眼した
布沢さんでメガネスキーに開眼した
275名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:40:42.93ID:sWKf4C/A0 ウイングマンの正体は広野健太
276名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:41:41.87ID:/aymScpL0 >>253
底辺ジジイwww
底辺ジジイwww
277名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 12:41:55.55ID:8CiPOWEQ0 >>171
ウイング競馬とウィング競馬みたいなもんだろ。
ウイング競馬とウィング競馬みたいなもんだろ。
278名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 12:42:01.56ID:omIQwqak0 原作当時より特オタやコスプレが趣味として一般化したから、当時ほどキャラ設定は見るのにキツくない。まさに時代が桂に追いついた感じだな。
279名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:43:25.58ID:xdDlMQJD0 お尻は?
実写でもお尻はある?
実写でもお尻はある?
280名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:43:26.74ID:svYBLx480 最後記憶消えるのはなぜかおぼえてた
ありがちだからかな
ありがちだからかな
281名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:43:33.94ID:Kx1RESGD0282名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:44:05.61ID:PQkuaoYT0 昭和顔イケメンの親父から、こんな今風イケメンの息子が生まれるなんて
283名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:44:37.52ID:QFcsnBXm0 キータクラーがキン肉マンとは
284名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:45:00.91ID:KWztt1l+0 >>279
桂のお尻は実写超えだから
桂のお尻は実写超えだから
285名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:45:03.09ID:rDFdRiib0 I"s、電影少女、ウイングマンと実写化が続いて次はD.N.A2かシャドウレディかな
287名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 12:45:40.35ID:Dw0lwoND0 原作者が介入した決定的におかしくなったのが
聖闘士星矢だからな
これは原作ファンも程よく枯れてるのがよかったんだろう
聖闘士星矢だからな
これは原作ファンも程よく枯れてるのがよかったんだろう
288名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:45:51.78ID:rC1MgDZW0289名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:46:53.06ID:Hx082h7U0 ウイングマン掲載時のジャンプ、この中で実写化するならどれ?
https://pbs.twimg.com/media/Gai7ArIbQAA0CuF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gai7ArIbQAA0CuF.jpg
291名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 12:47:17.24ID:8CiPOWEQ0 「ヌードがヌーッと出ちゃう」
サブタイトルと扉絵はいまでも鮮明に覚えてる笑
「子供はもう寝なさい!」
「まだお昼だよ」
っていうやり取りも。
サブタイトルと扉絵はいまでも鮮明に覚えてる笑
「子供はもう寝なさい!」
「まだお昼だよ」
っていうやり取りも。
292名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:47:28.76ID:nraA6Jfm0 >>289
キン肉マンもやってみてほしい
キン肉マンもやってみてほしい
293名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:48:15.88ID:oq+CfUII0 >>289
海人ゴンズイ
海人ゴンズイ
294名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:49:28.76ID:sbRhB+y80295名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:49:39.51ID:Kx1RESGD0 >>289
銀牙だな
銀牙だな
297名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:50:28.13ID:CK+qOXix0 見なかった
あとネットが大好きな大原なんとかも脇役で出てるみたいね
ネット狙いで。
主演のヤツは、中高年狙いなのか、昼間の「昼めし旅!」に出てたな
(なんでこの子?)ってあとで思ったらそうだった
あとネットが大好きな大原なんとかも脇役で出てるみたいね
ネット狙いで。
主演のヤツは、中高年狙いなのか、昼間の「昼めし旅!」に出てたな
(なんでこの子?)ってあとで思ったらそうだった
298名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:50:57.49ID:rC1MgDZW0 ケンタ小遣いもらいすぎ
親甘すぎ
漫画の1話と違いすぎ
みくぶすすぎ
アオイ見た目は顔はともかく腹筋が良いのでいいせど原作より性格暗すぎ(今の桂先生の作品て感じ)
いろいろマイナスあるけど80点はとれる
監督も信頼できる人
りろちゃんどうなるんかが一番気になる
親甘すぎ
漫画の1話と違いすぎ
みくぶすすぎ
アオイ見た目は顔はともかく腹筋が良いのでいいせど原作より性格暗すぎ(今の桂先生の作品て感じ)
いろいろマイナスあるけど80点はとれる
監督も信頼できる人
りろちゃんどうなるんかが一番気になる
299名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:51:11.37ID:G3krLgHU0 健太って名前が大抵脇役のあほなガキにつけられがちだから
ウイングマン知った時はなんか嬉しかった
ウイングマン知った時はなんか嬉しかった
301名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:51:54.11ID:Kx1RESGD0302donguri
2024/10/23(水) 12:52:42.78ID:LNJhjA5H0 みんなでアオイさんのお誕生日をお祝い
//i.imgur.com/rRaYh4E.jpg
//i.imgur.com/hFZmyVr.jpg
//i.imgur.com/rRaYh4E.jpg
//i.imgur.com/hFZmyVr.jpg
303名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:52:54.37ID:Kx1RESGD0304名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:54:24.99ID:zkTPyTrr0305名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:55:26.25ID:OacX6lPM0 >>289
きまぐれオレンジロードやって欲しい
きまぐれオレンジロードやって欲しい
306名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:56:29.63ID:e4I2Sro90 >>302
この女性4人がウイングガールズ?
この女性4人がウイングガールズ?
307名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:56:35.85ID:Kx1RESGD0308名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:57:21.53ID:Kx1RESGD0309名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:57:29.84ID:zkTPyTrr0 >>307
父親からの受け継ぎ設定はありえるな
父親からの受け継ぎ設定はありえるな
310名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:58:23.17ID:V/1IVXqz0311名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:58:27.75ID:e4I2Sro90 >>304
バブル絶頂期?
バブル絶頂期?
312名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:58:48.28ID:hoYa+iH+0 >>276
お前も同類じゃ、気づかんのがさらにアホ
お前も同類じゃ、気づかんのがさらにアホ
313名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:58:53.01ID:e4I2Sro90 >>308
うーむ
うーむ
314名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:59:24.87ID:+3f+aGXJ0 いい意味でテレ東っぽいチープな感じで良かったわ
なんかシャンゼリオン思い出した
なんかシャンゼリオン思い出した
315名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:59:40.44ID:5LZdVCFF0 来月作者のトークイベントあるそうだから聞いてきて
https://pbs.twimg.com/media/GaKyQY-b0AAKA6s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GaKyQY-b0AAKA6s.jpg
316名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 12:59:46.53ID:Kx1RESGD0 >>309
原作だとほぼモブキャラの両親を的場浩司と中山忍にやらせてるしな
原作だとほぼモブキャラの両親を的場浩司と中山忍にやらせてるしな
317名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:00:30.03ID:5oqcCqpz0 桃子役はケツでかいの?
318名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:00:56.67ID:qrPaypTy0 原作者が協力してるの明言してるし
制作が東映、坂本監督は脚本さえしっかりしてればファンサしつつ100点の映像つくるから
まあどこかの名前だけかりて好き勝手に作りたい日テレとは違うわ
制作が東映、坂本監督は脚本さえしっかりしてればファンサしつつ100点の映像つくるから
まあどこかの名前だけかりて好き勝手に作りたい日テレとは違うわ
319名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:01:14.72ID:ii1l7Pk80 >>289
そりゃコブラだろ
そりゃコブラだろ
320名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:03:54.87ID:i3ttIhpX0 意外と良かった。つか結構金かかってそうたったけどテレ東深夜であんな予算使って大丈夫なのか?って
321名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:04:39.49ID:Kx1RESGD0 >>320
DMMが金出した
DMMが金出した
322名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:05:53.93ID:ohdJwF4z0 >>298
高校生だし普通にアルバイトしたんじゃね
高校生だし普通にアルバイトしたんじゃね
323名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:13:45.08ID:CK+qOXix0 テレ東がやってるので、ネットは叩きづらいだろうなあと。
なんせ、「ボクたちのテレ東!」なのでね。
(例えば、吉本、ジャニ、を排除したりと。ジャニに関しては「冬の時代」があったそうだが。講談社フラッシュとの揉め事にて)
なんせ、「ボクたちのテレ東!」なのでね。
(例えば、吉本、ジャニ、を排除したりと。ジャニに関しては「冬の時代」があったそうだが。講談社フラッシュとの揉め事にて)
324名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:19:55.66ID:1Q8JcS7V0 菊池姫奈って幸薄そうな顔してんな
325名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:26:17.51ID:XiRJgr/F0 出来ればアニメで見たい
326名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:27:39.50ID:/aymScpL0 >>312
キモいよ爺さん
キモいよ爺さん
327名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:27:51.39ID:X68dSqlH0 健太の部屋に業務スーパーのエコバッグがあって笑った
328名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:28:12.38ID:svYBLx480 スマホでてるなあ ストーリーてきに大丈夫かな
329名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:29:22.24ID:8gfTA0DO0 桂正和がモヒカンになった國村隼に見えて仕方がない
330名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:33:37.43ID:Q3fG3TnR0 ギャバン シャリバン シャイダー ウイングマン
331名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:34:27.93ID:JfQQ9KOn0 こんなダサいの何で今更
332名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:34:51.28ID:vtCrxdoq0 アニメもあるものの実写版でその主題歌を音楽で使うのはいいな
333名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:37:05.15ID:eVJaln5C0 >>321
スポンサーつえぇな
スポンサーつえぇな
334名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:42:37.30ID:svYBLx480 もう一人のヒロイン川崎さくらがよかったなあ
335名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:43:57.17ID:UP5FFVka0 アニメは健太の性格が陽キャすぎて原作者もコレじゃない評価なんだよな
今回は原作者ガッツリ絡んでるからよさそうだな
まあ、ウイングガールズのコスプレ感と特撮のショボさは許容範囲
今回は原作者ガッツリ絡んでるからよさそうだな
まあ、ウイングガールズのコスプレ感と特撮のショボさは許容範囲
336名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:45:23.62ID:CoMmgEM10 最大のボリュームゾーン世代に知名度があるからな
今後も老人向けコンテンツとしてこんなのが増えそう
今後も老人向けコンテンツとしてこんなのが増えそう
337名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:47:07.56ID:6A2sDuvo0 50代から美男美女量産する人生...
338名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:47:57.67ID:PAioWX520 親父の仮面ライダーも
事故でケガする前の
初期しかスーツアクター兼任してなかったんやな
事故でケガする前の
初期しかスーツアクター兼任してなかったんやな
339名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:49:51.29ID:BAEdwjRS0 こないだ日本沈没で昔の藤岡さん見たけど相当カッコよかったわ
なんつー美男美女の家庭を作ったんだ
奥さん女優さん?
なんつー美男美女の家庭を作ったんだ
奥さん女優さん?
340名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:50:47.51ID:zkTPyTrr0 >>311
85年前後だから高度成長期からのバブルの始まりよ
85年前後だから高度成長期からのバブルの始まりよ
341名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:51:27.17ID:aGK/IBNo0 >>1
闇落ちとかクソだからな
闇落ちとかクソだからな
342名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:53:32.54ID:aGK/IBNo0 >>149
脚本家のお仲間
脚本家のお仲間
343名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:54:02.92ID:FdV7CazB0 菊地姫奈ってことはかなり工口い感じ?
グラドルの女王をチョイスするのはあからさまに見えるが
グラドルの女王をチョイスするのはあからさまに見えるが
344 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/23(水) 13:59:35.02ID:KLRk1nz+0 美紅ちゃんに絡む不良3人組が中年のオッサンにしか見えない
AVに出て来る高校生かよ
AVに出て来る高校生かよ
345名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:59:42.46ID:h7qSU5Ul0346名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:00:11.92ID:UP5FFVka0 美紅ちゃんは貧乳設定のはずなんだがな
桂作品自体そんなに巨乳キャラいた印象ないな
桂作品自体そんなに巨乳キャラいた印象ないな
347名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:00:28.34ID:Kx1RESGD0 >>344
ウイングマンとかのスーツアクターだってw
ウイングマンとかのスーツアクターだってw
348名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:00:54.83ID:zkTPyTrr0 >>344
ワーストとかハイ&ロー 今日から俺はなんかもアラサーばかりだろ
ワーストとかハイ&ロー 今日から俺はなんかもアラサーばかりだろ
349名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:01:37.20ID:eMuupEv/0 >>81
死ね能無し野郎
死ね能無し野郎
350名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:01:37.79ID:IvzhudJO0351名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:03:59.66ID:/j3z8OvO0 美紅より布沢と桃子のほうが可愛くて演技が上手くて人気出そう
352名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:09:31.74ID:xFWu/YdO0 アオイの顔と髪型が…と思ってたけど、
体の細さと身のこなし(CG?)は良かった
あとチェイング後はケンタの喋り方、変わるんだなーと
体の細さと身のこなし(CG?)は良かった
あとチェイング後はケンタの喋り方、変わるんだなーと
353名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:10:01.12ID:03QOf2yF0 >>347
スーツアクター1人しか発表されてないけど、実は3人ともスーツアクターでデルタエンドやるんだろう
スーツアクター1人しか発表されてないけど、実は3人ともスーツアクターでデルタエンドやるんだろう
354名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:11:57.25ID:0YyWetE30 ウイングマンの胸の意匠が残念だな
なんかゴチャついててスマートじゃない
なんかゴチャついててスマートじゃない
356名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:15:43.03ID:BFZYEq0W0 >>340
85年はプラザ合意、86年は日米半導体協定
不景気になる→公定歩合を下げる→お金を借りやすくなったけど(当時すでに)投資先がない→土地神話は継続中だったからとりあえず土地でも買っとくか→地価がグングン上昇→釣られて株価も上昇→バブル景気→バブル崩壊→現在に至る
85年はプラザ合意、86年は日米半導体協定
不景気になる→公定歩合を下げる→お金を借りやすくなったけど(当時すでに)投資先がない→土地神話は継続中だったからとりあえず土地でも買っとくか→地価がグングン上昇→釣られて株価も上昇→バブル景気→バブル崩壊→現在に至る
357名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:17:34.11ID:nVrSx0Ih0 あおいさんはエロいですか?
358名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:18:32.22ID:zkTPyTrr0 >>354
フィギュアーツと同時進行ゆえの桂正和によるデザイン変更でしょ
フィギュアーツと同時進行ゆえの桂正和によるデザイン変更でしょ
359名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:19:43.32ID:nVrSx0Ih0 >>289
オレンジロードで、鮎川役が炎上
オレンジロードで、鮎川役が炎上
なんか普通の特撮みたいになってて
コレがやりたかったの?
って思った
ラブコメ要素が薄くなるのかな
コレがやりたかったの?
って思った
ラブコメ要素が薄くなるのかな
362名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:23:50.96ID:Kx1RESGD0 >>360
とりあえずナアスは出るからその辺のドロドロ展開はあると思う
とりあえずナアスは出るからその辺のドロドロ展開はあると思う
>>298
エロが足りない
エロが足りない
364名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:25:29.29ID:mNMitfNN0 ウイングマンの造形は好きだったなぁ
キャラに思い入れはないからコレジャナイってのも無いし
ミクとか嫌いな造形だったからなぁ
あの頃のパーマ嫌いだったからだが
キャラに思い入れはないからコレジャナイってのも無いし
ミクとか嫌いな造形だったからなぁ
あの頃のパーマ嫌いだったからだが
365名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:26:21.92ID:9l+UGBI30 ウイングマンもゴールデンカムイも評判いいな
それに比べて
それに比べて
367名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:30:00.75ID:X+cFLuvu0368名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:30:42.83ID:mNMitfNN0 >>366
休載か、アラレとドラゴンボールの数ヶ月休み中かって所かな
休載か、アラレとドラゴンボールの数ヶ月休み中かって所かな
369名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:30:45.75ID:Ii9GQNez0 おもろいんか
TVerで見てみよ
TVerで見てみよ
370 警備員[Lv.30]
2024/10/23(水) 14:30:58.35ID:QyjQLazk0 胸がずっと気になってたんだけど僕は好きです!
thetv.jp/i/nw/186667/1123906.jpg?w=1284
thetv.jp/i/nw/186667/1123906.jpg?w=1284
371名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:31:18.94ID:AQnq248r0 >>289
この頃に帰りたい
この頃に帰りたい
373名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:32:42.53ID:N5Nx71dD0374名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:34:54.03ID:Kx1RESGD0375名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:35:50.90ID:edj9nhiJ0 >>342
こんなところにまで出張してきてご苦労なことで
こんなところにまで出張してきてご苦労なことで
376名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:35:56.08ID:AQnq248r0377名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:37:54.69ID:FdV7CazB0 というか加藤小夏と菊地姫奈が似すぎてて訳が解らん
これってなんか設定上必要なことなのか?実は姉妹とか別次元の同一人物とか
これってなんか設定上必要なことなのか?実は姉妹とか別次元の同一人物とか
378名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:41:26.15ID:myx0rzGm0 PC88でウイングマンのアドベンチャーゲーム面白かったわ
379名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:42:18.54ID:Lhlt7jpu0380名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:45:14.77ID:FdV7CazB0 あとこういう「特撮ヲタの高校生」っていうキモいキャラは
いかにも80年代的な感じで今の若い人にはまったく受けないだろうね(たぶん)
ウイングマンというよりIsのリアル設定と同世代の自分にとっても
今の50〜60代のオッサン向けと言う気がしてちょっとキツい感じがある
いかにも80年代的な感じで今の若い人にはまったく受けないだろうね(たぶん)
ウイングマンというよりIsのリアル設定と同世代の自分にとっても
今の50〜60代のオッサン向けと言う気がしてちょっとキツい感じがある
381名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:46:04.88ID:Kx1RESGD0382名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:47:27.86ID:+3WBkgRe0 >>289
この中ならブラック・エンジェルズだな
この中ならブラック・エンジェルズだな
383名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:50:04.75ID:ef7xU0tT0 あおい役の女の子が、露出の多いコスチュームで舗装路ゴロゴロしてて草
384名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:50:14.86ID:zkTPyTrr0385名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:53:02.89ID:GTLWPwhZ0 ブラックエンジェルズは実写化されてるだろ
386名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:53:19.01ID:FdV7CazB0 なんとまだDBの連載が始まってないころなんだ??w
387名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:54:26.24ID:0j4J40rP0388名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:57:19.52ID:iYtSA6830 原作知らんけど結構面白かった
DMMが金出してるからか明らかな安っぽさとかも感じなかったし
DMMが金出してるからか明らかな安っぽさとかも感じなかったし
389名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:58:32.29ID:+B4Ne7+U0 美紅は宍戸留美に似てる
愛嬌のないヒラメ顔の宍戸留美
愛嬌のないヒラメ顔の宍戸留美
390名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:02:55.37ID:ji3Es21L0 パンチラすらなくてがっかりだ ああがっかりだ
391名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:03:31.40ID:kMlbCKHp0 パンチラやラッキースケベ抜きの時代なのは仕方ないよね
着せ替え人形もそう
今回は東映撮影なので造形とアクションがいい
着せ替え人形もそう
今回は東映撮影なので造形とアクションがいい
392名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:04:14.28ID:k+mXLFzO0393名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:05:00.29ID:kMlbCKHp0394名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:06:06.15ID:+3WBkgRe0395名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:06:07.87ID:vpv+S3MZ0 オタクの癖にヤンキーと喧嘩する時微妙に動きが良さそうなの坂本って感じ
396名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:07:07.34ID:pcWIfIco0 >>1
ドラマは見てないけど桂先生が楽しそうなら何より
ドラマは見てないけど桂先生が楽しそうなら何より
397名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:08:09.29ID:uljTW75J0 月曜ドラマランドレベルだった
398名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:13:10.97ID:R62eZNkj0 ポドリムス通信っていうドラマと音楽のアルバムに入ってるViva! Wing Girlsっていうウイングガールズのテーマ曲がいいんだよなあ
399名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:13:26.71ID:j3r5olFN0 改変絶対許さないマン憤死(笑)
400名無し募集中。。。
2024/10/23(水) 15:19:50.46ID:FdV7CazB0 菊地姫奈は普段とんでもない布面積のビキニを着用してるわけで
コンプラ以外の制約が無い
コンプラ以外の制約が無い
401名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:21:11.64ID:c4/IRktp0 SNSでトレンドを取るって大体工作だろ
402名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:22:31.79ID:jcra9yvK0 >>377
似てますね
似てますね
403名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:23:06.54ID:ATTrgPG00 クラスメートからも変人扱いされて笑われてる健太に
仲良くしてくれてるメガネの友だちイイ奴過ぎると思った
仲良くしてくれてるメガネの友だちイイ奴過ぎると思った
404名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:23:07.89ID:a48c7rU90 >>215
良い腹筋してる
良い腹筋してる
405名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:24:19.33ID:DtXiBK4z0 パワーアップ版や三体出たりするとこまでやる?あとバイクも出てくる?
406名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 15:24:52.08ID:C032vJLr0 漫画だとそれほど気にならないけど
命がけのシーンで
主人公がブツブツ言ったり
そのブツブツの内容とか
実写だと、ただの基地外にしか見えないのよな
命がけのシーンで
主人公がブツブツ言ったり
そのブツブツの内容とか
実写だと、ただの基地外にしか見えないのよな
407名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:25:40.33ID:DtXiBK4z0408名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:27:23.18ID:DtXiBK4z0 >>406
だからといってリアル寄りの作りにしたら浮きまくると思う
だからといってリアル寄りの作りにしたら浮きまくると思う
409名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:31:56.79ID:zkTPyTrr0 連載当時みたいにオタクが迫害されてないしな
特撮出身俳優がアカデミー賞や大河俳優の時代だし
オタクをオープンにできる時代に対するアップデートしてるんだな
特撮出身俳優がアカデミー賞や大河俳優の時代だし
オタクをオープンにできる時代に対するアップデートしてるんだな
410名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:34:00.80ID:XrLOWLWx0 ドクスラ
きまオレ
きまオレ
411名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:35:22.35ID:ZIjETl4b0 >>289
案外よろしくメカドックがお仕事物として
案外よろしくメカドックがお仕事物として
412名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:37:00.24ID:oAqte91w0 53歳くらいかウイングマン世代はそれ以上でもそれ以下でもない非常に狭い範囲にしか刺さらないだろう
413名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:38:34.33ID:zkTPyTrr0 >>411
主題歌は氣志團だな
主題歌は氣志團だな
414名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:39:34.02ID:yShgjXgg0415名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:44:19.95ID:E3NC3FsD0416名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:46:13.66ID:JsQNV8ym0 >>262
コロンボは古畑任三郎のパクリ
コロンボは古畑任三郎のパクリ
417名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:47:32.33ID:Ba+qqxzx0 >>409
迫害以前に認知的には存在してなかったに等しい
だから健太の趣味もこのドラマだと気持ち悪いだけど
原作だと単に幼稚的な扱いで生理的嫌悪ですらない
認知と同時に嫌悪されるようになったのが宮崎勤事件
迫害以前に認知的には存在してなかったに等しい
だから健太の趣味もこのドラマだと気持ち悪いだけど
原作だと単に幼稚的な扱いで生理的嫌悪ですらない
認知と同時に嫌悪されるようになったのが宮崎勤事件
418 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/23(水) 15:47:52.02ID:fP7GgXu00419名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:48:14.73ID:ki2Wxpo10 TV版とDMM版で演出がちょっと違うんだっけ
420名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 15:55:09.79ID:P1+n0Jq70 マジか、DMM版は18禁なのか
421名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 15:59:34.30ID:G+I4KSUN0 製作費の無駄でもガーダーシルエットがみたい
422名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:00:26.64ID:KHYlc6Ju0 藤岡息子がかなり頑張ってた(´・ω・`)
423名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:01:25.93ID:qyBlQqxZ0 観たけどさ
今これこの内容でリメイクする意味ある?とは思った
今これこの内容でリメイクする意味ある?とは思った
424名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:04:14.70ID:mOzpbyNn0 お色気を明るく。
股間の描写は念入りに。
股間の描写は念入りに。
425名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:05:07.88ID:ATTrgPG00426名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:05:31.82ID:RVOTzZbC0 藤岡君ええやん
ブレイクあるな
ブレイクあるな
427名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:06:35.18ID:M7Kf6ZQJ0 >>423
そういうこと言い出したらそもそもお前が生きてる意味ある?
そういうこと言い出したらそもそもお前が生きてる意味ある?
428名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:06:46.32ID:R62eZNkj0 >>418
エンディングもオープニングもいい曲だよね
エンディングもオープニングもいい曲だよね
429名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:08:54.32ID:bMDLSSSi0430名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:09:54.42ID:DtXiBK4z0431名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:11:44.07ID:N5Nx71dD0 今特撮本家の方がお菓子で変身とかだいぶ幼児向けになってるからな
初期平成ライダーくらいのテイストでやりたいと思ってるスタッフは多いはず
初期平成ライダーくらいのテイストでやりたいと思ってるスタッフは多いはず
432名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:12:28.16ID:T9/dY1QD0433名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:14:59.35ID:DtXiBK4z0 藤岡息子いなかったら特撮やろうとはならなかったかもなあ感謝だなあ
434名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:15:43.77ID:X+cFLuvu0435名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:15:55.25ID:oAqte91w0 この時代のショートカット少女のモデルって誰なのかな
436名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:16:38.99ID:zLl4MeHT0 俺が初めて漫画で読んだのが、顔面まんこのザシーバとかいう奴をやっつける回。
あいつは出るんだろうか?
あいつは出るんだろうか?
437名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:17:35.87ID:ZFMU1mcP0 ドリムノートvsデスノート
438名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:18:26.51ID:zkTPyTrr0 >>435
小泉今日子じゃないの
小泉今日子じゃないの
439名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:19:18.22ID:dv84L8j20 藤岡真威人いいな
440名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:20:45.86ID:DtXiBK4z0 >>435
原田知世じゃね薬師丸かなんか角川系なイメージで見てるけど河合奈保子とか王道系なのか?
原田知世じゃね薬師丸かなんか角川系なイメージで見てるけど河合奈保子とか王道系なのか?
441名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:21:40.71ID:C032vJLr0 昭和の高校生でも
あんなコスプレしたり
ヒーロー名を(自虐じゃなくて)普通に使ってブツブツ言ってたら
相当かっこよかったとしても気持ち悪すぎるわな
ってことを再認識できた
あんなコスプレしたり
ヒーロー名を(自虐じゃなくて)普通に使ってブツブツ言ってたら
相当かっこよかったとしても気持ち悪すぎるわな
ってことを再認識できた
442名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/23(水) 16:22:15.05ID:if9IdI3Q0 >>435
荻野目洋子ちゃうの
荻野目洋子ちゃうの
443名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:23:03.29ID:a2Fr5akE0 >>434
響鬼は(特訓等による)改造人間じゃね
響鬼は(特訓等による)改造人間じゃね
444名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:25:06.38ID:v1b5AoPw0 女優陣があまり売れっ子じゃなくて良いねえ~
特に片田陽依ちゃんがイイわ~
特に片田陽依ちゃんがイイわ~
445名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:25:21.13ID:RNj0uE+70 見たけど意外と面白かったw
ドリームノートに書いてる時に流れるBGMが
アニメの有名なあの曲を使ってくれたのが嬉しい
ドリームノートに書いてる時に流れるBGMが
アニメの有名なあの曲を使ってくれたのが嬉しい
446名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:25:25.76ID:DtXiBK4z0447名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:27:29.53ID:X+cFLuvu0 >>443
響鬼は改造はされてないんじゃない?
響鬼は改造はされてないんじゃない?
448名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:27:40.57ID:zkTPyTrr0449名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:27:53.83ID:hoYa+iH+0450名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:28:46.19ID:3BqPKL9q0 >>434
日曜朝9時じゃなく土曜深夜33時の特撮ドラマだわ、あれ
日曜朝9時じゃなく土曜深夜33時の特撮ドラマだわ、あれ
451名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:29:07.25ID:oirK5Pdq0 だいたい満足だけど健太の部屋にはデンジマンフィギュア置いとけよ
452名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:29:30.83ID:diWd8Gdy0 仮面ライダーガヴ
ブンブンジャー
ウルトラマンアーク
ウイングマン
どれもしっかり面白くて特オタ的には恵まれた年だな
ブンブンジャー
ウルトラマンアーク
ウイングマン
どれもしっかり面白くて特オタ的には恵まれた年だな
453名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:29:31.42ID:hoYa+iH+0454名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:29:34.94ID:N5Nx71dD0455名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:30:00.39ID:3G5e+3/90 アオイさんの髪の色青じゃないのね
456名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:31:03.90ID:7tz05yLs0 ミクがドブス過ぎた
457名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:32:28.31ID:hoYa+iH+0458名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:32:47.71ID:DtXiBK4z0 キャスティングしやすい人にしとけばノートの力で出すとかできたのに
459名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:33:41.74ID:a2Fr5akE0460名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:33:50.41ID:QyRx/pQD0 友人の福本役が思いのほか期待通りの見た目
461名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:34:00.29ID:hoYa+iH+0 >>434
ポップなオブラートで包んだ昭和ライダーよな、ガヴ
ポップなオブラートで包んだ昭和ライダーよな、ガヴ
462名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:35:44.09ID:hoYa+iH+0 >>447
鍛え上げて肉体改造したという意味だろう、響鬼の鬼たちは
鍛え上げて肉体改造したという意味だろう、響鬼の鬼たちは
463名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:37:31.80ID:X+cFLuvu0464名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:38:38.85ID:vyIEby+C0465名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:38:53.83ID:3BqPKL9q0 >>459
肉体改造を改造人間ライダーに含めるかどうなはともかく、ビルドも改造人間ライダーの一種じゃね?
肉体改造を改造人間ライダーに含めるかどうなはともかく、ビルドも改造人間ライダーの一種じゃね?
466名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:39:05.13ID:a2Fr5akE0467名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:39:41.97ID:8l+A8Qo+0 特撮オタってなんか面倒くさいな
468名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:39:44.69ID:X+cFLuvu0469名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:40:42.24ID:zkTPyTrr0 >>465
エグゼイドも仮面ライダーになる手術してるしな
エグゼイドも仮面ライダーになる手術してるしな
470名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:40:54.30ID:lwJP3nuF0 アオイ役の子は鎌倉殿で実朝の正室役だった子か
471 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/23(水) 16:41:13.31ID:fP7GgXu00472名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:42:13.41ID:a2Fr5akE0 >>468
「昭和ライダーは改造人間の悲劇を云々」って浅い仮面ライダー論語りそうだからからかっただけだよ
「昭和ライダーは改造人間の悲劇を云々」って浅い仮面ライダー論語りそうだからからかっただけだよ
473名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:42:38.47ID:N5Nx71dD0 昭和ライダーは身体を機械化してしまったことで
元の人間には戻れないという悲壮感を謳う事が改造人間設定なので
スーツ着てないから改造人間だなんていう解釈は全然違うな
元の人間には戻れないという悲壮感を謳う事が改造人間設定なので
スーツ着てないから改造人間だなんていう解釈は全然違うな
474名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:44:35.28ID:a2Fr5akE0 >>473
ほら、こんな浅い仮面ライダー論をぶちまける奴マジで本当に出てきたでしょ
ほら、こんな浅い仮面ライダー論をぶちまける奴マジで本当に出てきたでしょ
475名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:46:37.80ID:N5Nx71dD0477名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:46:47.91ID:diWd8Gdy0 ライダー論云々は他所でやれよ
>>477
作品の世代的にはギャバンだろうしな
作品の世代的にはギャバンだろうしな
479名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:48:14.50ID:zkTPyTrr0 >>476
連載当時から実写化は桂正和先生の悲願でしょ
連載当時から実写化は桂正和先生の悲願でしょ
480名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:49:25.96ID:a2Fr5akE0 >>475
その初期設定だけで「昭和ライダーテレビシリーズ」語る発想が浅いんだよ
その初期設定だけで「昭和ライダーテレビシリーズ」語る発想が浅いんだよ
481名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:52:10.79ID:QyRx/pQD0482名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:52:18.19ID:N5Nx71dD0483名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:52:34.13ID:UYr6Of070484名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:54:25.38ID:zkTPyTrr0 桂正和先生のポストの熱量すげーなーって思ってたけど
あの出来映えならあのテンションの高さわかるわ
40年暖めた夢だもんな
あの出来映えならあのテンションの高さわかるわ
40年暖めた夢だもんな
485名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:54:51.25ID:skQdNmqb0 女の子が可愛いからラブコメやらせたい編集者とヒーローものがやりたい作者の折衷案がウィングマン。
電影少女以降はゴリゴリのラブコメで作者のやる気の無さがネームの酷さに出まくり。
ラブコメ要素無しのZETMANでのネームの良さよw
電影少女以降はゴリゴリのラブコメで作者のやる気の無さがネームの酷さに出まくり。
ラブコメ要素無しのZETMANでのネームの良さよw
486名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:55:02.81ID:9EB9cKev0 見た アキバレンジャーみたいで面白いね デカレンジャーのポスターいっぱいだし ロボもいっぱいあったけど「高いが安い」と言いながら買ったのかな
487名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:56:28.87ID:cfT9lPmd0 坂本監督だから全員アクションさせられまくりそう
488名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:56:57.64ID:a2Fr5akE0489名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:59:30.47ID:C5YQHuJf0 新人の頃の作品だから作者も今見たら赤っ恥で
改変したい部分はあるだろうにな
改変したい部分はあるだろうにな
490名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:00:16.03ID:QyRx/pQD0492名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:03:07.32ID:zkTPyTrr0 >>489
マシリトだから自分のやりたい路線からかなり変更されただろうしな
マシリトだから自分のやりたい路線からかなり変更されただろうしな
493名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:03:29.45ID:RD1FtTiQ0 オタクの言う昭和仮面ライダーシリーズとは結局売れる前の初代仮面ライダーの1クール目の事だけなんだよな
494名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:03:56.03ID:ZprUPvhP0 スノープラス回が来たら狼煙で教えて
495名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:04:24.78ID:skQdNmqb0 桂正和自身が”ヒーローオタ”(特撮オタではない)だからな。
健太はほぼ作者の中学生時代。
アメコミ大好きとも公言してる。
ただ、描く絵の女の子が可愛すぎて求められて売れたのはラブコメばかり。
I"sとかネームが延々と説明で漫画なのに役者が大根だとか思ったわw
村田蓮司も依頼は美少女ばかりで、かっこいい少年とか渋いおっさんとか、男が描きたい!とか同人誌で書いてたw
成功者でもうまく行かないもんだ。
健太はほぼ作者の中学生時代。
アメコミ大好きとも公言してる。
ただ、描く絵の女の子が可愛すぎて求められて売れたのはラブコメばかり。
I"sとかネームが延々と説明で漫画なのに役者が大根だとか思ったわw
村田蓮司も依頼は美少女ばかりで、かっこいい少年とか渋いおっさんとか、男が描きたい!とか同人誌で書いてたw
成功者でもうまく行かないもんだ。
496名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:04:38.41ID:boXnajNY0 観たやついたんだな
497名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:07:30.73ID:5fuyBVWs0 >>382
もうされてる
もうされてる
498名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:07:32.75ID:skQdNmqb0499名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:07:53.46ID:OkTesXY+0 あおいが水着スタイルから短パンになってる時点でダメ
500名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:08:36.30ID:8tWrFniP0 ◆立憲民主党代表、野田佳彦の本当の顔◆
これは三浦瑠麗夫と連座しかかった政界のフィクサー大〇総研の矢〇義也社長の結婚式出席者。
矢島氏は選挙コンサルでもありセミリタイアした菅義偉から野田佳彦にメインクライアントを変更していた。
それゆえに爽やかそうに正しそうな雰囲気で頻繁にテレビに野田佳彦がうつることが多くなったのである。
気持ち悪さ最悪の偽善の極致である。
出席一覧の一部を書き出す。この顔ぶれこそが彼の本当の盟友である。
htt
p://imgur.com/M5lH9Jf.png
豚骨の灰汁のような体臭のツボ系部落民の熊谷俊人、菅義偉、牧原秀樹(統一教会出席37回)、山本朋広(マザー連呼)、逢沢一郎、秋葉賢也(カルト極右)、加藤勝信、村井嘉浩(統一教会への支出で住民監査)、二階俊博、あとはPHPや松下政経塾、松原仁、長浜博之、民間ではカジノ関連の横浜リゾート開発企業、神奈川の土建会社。あとはご覧あれ
ほか、ちなみに立憲が不可能に思える再生エネに振り切ったのは野田側近の隣の市の千葉市の
た
じ
ま
要
【NGワード指定のために縦書き どういう政治家なんですか?彼のせいだろう、統一教会摂理の幹部は千葉大だらけ】
に中国資本が憑依したためである
野田佳彦の一番弟子はシャットアウト厳戒態勢で行われた勝共50周年パーティに出た立憲民主党の奥野総一郎
反省した悪は許せても飾った偽善を許してはいけない d
つまり議席結果の次第で冷遇された安倍系や高市小林らは野田小沢らのもとに来る可能性さえある
まさに吹き溜まりである
これは三浦瑠麗夫と連座しかかった政界のフィクサー大〇総研の矢〇義也社長の結婚式出席者。
矢島氏は選挙コンサルでもありセミリタイアした菅義偉から野田佳彦にメインクライアントを変更していた。
それゆえに爽やかそうに正しそうな雰囲気で頻繁にテレビに野田佳彦がうつることが多くなったのである。
気持ち悪さ最悪の偽善の極致である。
出席一覧の一部を書き出す。この顔ぶれこそが彼の本当の盟友である。
htt
p://imgur.com/M5lH9Jf.png
豚骨の灰汁のような体臭のツボ系部落民の熊谷俊人、菅義偉、牧原秀樹(統一教会出席37回)、山本朋広(マザー連呼)、逢沢一郎、秋葉賢也(カルト極右)、加藤勝信、村井嘉浩(統一教会への支出で住民監査)、二階俊博、あとはPHPや松下政経塾、松原仁、長浜博之、民間ではカジノ関連の横浜リゾート開発企業、神奈川の土建会社。あとはご覧あれ
ほか、ちなみに立憲が不可能に思える再生エネに振り切ったのは野田側近の隣の市の千葉市の
た
じ
ま
要
【NGワード指定のために縦書き どういう政治家なんですか?彼のせいだろう、統一教会摂理の幹部は千葉大だらけ】
に中国資本が憑依したためである
野田佳彦の一番弟子はシャットアウト厳戒態勢で行われた勝共50周年パーティに出た立憲民主党の奥野総一郎
反省した悪は許せても飾った偽善を許してはいけない d
つまり議席結果の次第で冷遇された安倍系や高市小林らは野田小沢らのもとに来る可能性さえある
まさに吹き溜まりである
501名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:11:53.69ID:I6oOEZUM0 健太割といい感じだけどお前学ランの下に着込んでんのかw
美紅、アオイは別モノと思えば
アオイ体型的に締まってて闘えそうな感じするしこれはこれでアリと思った
美紅は原作はアニメっぽ過ぎるのでこの改変もまあ
あまり期待し過ぎなきゃ普通に見られるよ
俺はデルタエンドが見れたら満足だな
美紅、アオイは別モノと思えば
アオイ体型的に締まってて闘えそうな感じするしこれはこれでアリと思った
美紅は原作はアニメっぽ過ぎるのでこの改変もまあ
あまり期待し過ぎなきゃ普通に見られるよ
俺はデルタエンドが見れたら満足だな
502名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:12:35.29ID:3BqPKL9q0 >>289
これ心配かけたとか復活とか書いてあるけど、当時桂正和入院でもしてたの?
これ心配かけたとか復活とか書いてあるけど、当時桂正和入院でもしてたの?
503名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:12:56.10ID:I6oOEZUM0 あーあと出来たらウイナルド見たい
504名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:13:17.34ID:skQdNmqb0505名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:15:33.95ID:Ba+qqxzx0 桂先生アメコミ好きとは知らなかった
絵にバートン以降の映画バットマンの影響が明らかになりだした頃も
映画のデザイン好きで原作には興味ないって言ってたのに
絵にバートン以降の映画バットマンの影響が明らかになりだした頃も
映画のデザイン好きで原作には興味ないって言ってたのに
506名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:17:46.80ID:10P51N6P0507名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:19:07.30ID:nCFtwlXv0 加藤小夏の色素の薄い儚げな感じがコスプレで掻き消されて芯の強さが強調されちゃってる印象
508名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:19:54.26ID:zkTPyTrr0 自作赤ウイングマンのヘルメットのギミックが良かった
509名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:21:29.19ID:skQdNmqb0510名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:24:55.96ID:ATTrgPG00511名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:32:06.38ID:w0KwX5VR0 名前は知ってるけど
設定も内容も知らなかったから
ドリームノートとか
デスノートより先で
ハリウッド映画でも
ヒーローになりたくて
自前のコスプレで活動するとかあったな
設定も内容も知らなかったから
ドリームノートとか
デスノートより先で
ハリウッド映画でも
ヒーローになりたくて
自前のコスプレで活動するとかあったな
512名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:32:15.24ID:V/jN8ZZw0 ワンクールでどこまでやるんだろ?
リムル倒すまでは無理だよね
リムル倒すまでは無理だよね
513名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:33:11.93ID:V/jN8ZZw0 >>510
新連載って書いてるよ
新連載って書いてるよ
514名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:34:58.54ID:mAErk6XS0515名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:35:26.01ID:nLrNBw+t0 パンツのシワは見られるのか?
516名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:36:53.62ID:V/jN8ZZw0 >>514
ウイングガールズを早々結成して、これからもよろしくエンドかな
ウイングガールズを早々結成して、これからもよろしくエンドかな
517名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:38:15.60ID:Ba+qqxzx0518名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:39:05.51ID:diWd8Gdy0519名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:39:43.26ID:0ZlQWNEq0520名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:41:46.00ID:V/jN8ZZw0 >>519
あの子は顔じゃなく身体のほうに注目するんだよ
あの子は顔じゃなく身体のほうに注目するんだよ
521名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:41:48.52ID:lKYC7cAQ0 ちちしりふとももあれば見る
522名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:45:13.09ID:+3WBkgRe0523名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:46:46.39ID:+3WBkgRe0 >>519
けどミクちゃんは原作も目が小さくて3次元にしたらあんな感じじゃなかろか
けどミクちゃんは原作も目が小さくて3次元にしたらあんな感じじゃなかろか
524名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:48:05.31ID:+3WBkgRe0 アオイさんの衣装
あんなアスファルトの上をゴロゴロ転がるアクションするんなら原作そのままのコスチュームは無理だわな
露出を抑えた今のコスでも肌傷めないか不安になるアクションだった
あんなアスファルトの上をゴロゴロ転がるアクションするんなら原作そのままのコスチュームは無理だわな
露出を抑えた今のコスでも肌傷めないか不安になるアクションだった
525名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:48:46.16ID:JsQNV8ym0 菊地姫奈ちゃんが演じてるのはラキスケ対象キャラなの?
526名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:49:51.50ID:z2YCRBC+0 youtubeに桂先生と同時視聴してるのがあった
527名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:50:42.06ID:ATTrgPG00528名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:51:09.25ID:bNiiS3Ix0 よくわからんかったけどあれ力とか強くなったわけじゃなきゃ瞬殺されると思うの
529名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:55:48.71ID:3BqPKL9q0 >>528
滑り台からヤバい角度のライダーキック出したあと、ヤンキーにフルボッコされても大した怪我してないんだから身体は頑丈なんだろうよ
滑り台からヤバい角度のライダーキック出したあと、ヤンキーにフルボッコされても大した怪我してないんだから身体は頑丈なんだろうよ
530名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 17:58:44.98ID:ATTrgPG00 強くなるけど反動が大きいんじゃなかったかな
それで鍛えないとダメだって
それで鍛えないとダメだって
531名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:00:43.29ID:JLgOy0A50 アレンジが効きすぎててどうなるのか興味出てきた
ちゃんとツボは押さえてるし個人的には満足な1話目だった
ちゃんとツボは押さえてるし個人的には満足な1話目だった
532名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:07:24.61ID:cmFP1hEl0 主人公がイケメンすぎるのとスーツはいいんだけど
お色気作品なのに、ガリで腹筋で分厚いスーツだから、スポイルされて何の見どころもない…
お色気作品なのに、ガリで腹筋で分厚いスーツだから、スポイルされて何の見どころもない…
533名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:08:50.35ID:MhfEoP590 >>528
多分そういう話だった記憶がある
多分そういう話だった記憶がある
534名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:09:40.15ID:kUvawL0E0 >>374
俺7歳かあ
俺7歳かあ
535名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:10:19.86ID:lTVP3R5S0 美紅がミスキャストすぎて美紅として認識できない
絶対あんな私服着ないし制服姿で絡まれてたほうがわかりやすくて良かったのに
絶対あんな私服着ないし制服姿で絡まれてたほうがわかりやすくて良かったのに
536名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:11:50.59ID:TcpEs6k/0 知らんけど、アスファルトに見えるマットとかじゃないの
アスファルトだと擦り傷だらけになるじゃん
アスファルトだと擦り傷だらけになるじゃん
537名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:12:17.98ID:klIvdo5N0 ウイングマンが生涯で初めて繰り出したパンチは
ポクン・・・
という手応えだった記憶
ポクン・・・
という手応えだった記憶
538名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:13:44.32ID:lTVP3R5S0 >>526
女の喋り声が汚くて不快だから無理だった
女の喋り声が汚くて不快だから無理だった
539名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:15:20.60ID:3BqPKL9q0 >>535
というか、女子の制服変だ 原作もあんなチグハグなデザインなの?
というか、女子の制服変だ 原作もあんなチグハグなデザインなの?
541名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:19:53.42ID:Ba+qqxzx0542名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:23:00.76ID:ANRtbLPc0 パンツは?
543名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:24:21.27ID:WJtQnY9u0 ドリムノートは健太が使ってしまったんだからもう敵に奪われても敵は使い用がないんじゃね
だったらドリムノート焼却する必要ないじゃん
だったらドリムノート焼却する必要ないじゃん
544名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:25:05.06ID:f7zGbd7Q0 え、見逃した
545名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:28:40.04ID:TcpEs6k/0 一度でいいから「では、変身プロセスをもう一度見てみよう」をやってほしい
546名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:30:13.05ID:3BqPKL9q0 >>544
TVer、ユーチューブで第一話配信してる
TVer、ユーチューブで第一話配信してる
547名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:31:04.42ID:Q3fG3TnR0 ギャバン シャリバン シャイダー ウイングマン
548名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:33:21.79ID:Ez8OUY6l0 健太がドリムノートに描き込んでる時に流れてた異次元ストーリー、
過去のリスペクト、響いたなぁ。
過去のリスペクト、響いたなぁ。
549名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:36:12.19ID:V/jN8ZZw0 >>541
下のマシリトのコメントにWM(ウイングマン)今週から復活みたいなこと書いてるな
下のマシリトのコメントにWM(ウイングマン)今週から復活みたいなこと書いてるな
550名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:37:25.23ID:rl9wjis80 演出と演技が凄く古臭いけど昔の作品だから仕方のない事なの?
取り敢えず最後まで見たけど所々うわぁ…ってなったわ
取り敢えず最後まで見たけど所々うわぁ…ってなったわ
>>13
素の状態の広野健太が不良学生相手にデンジマンのデンジレッドの技「デンジパンチ」のポーズを決めたから
素の状態の広野健太が不良学生相手にデンジマンのデンジレッドの技「デンジパンチ」のポーズを決めたから
>>543
ドリムイレイサー使えば書いた内容消せる
ドリムイレイサー使えば書いた内容消せる
553名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:41:44.91ID:tsb/lmuI0 悪くなかった。てか思ってたより良かった。
554名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:44:19.52ID:ARXUTIza0 菊池姫奈たんのパンチラはまだかお(´・ω・`)
555名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:45:04.17ID:Ba+qqxzx0 >>549
調べたらこの新連載第3弾の前の2つはゴンズイとメカドックだった模様
全然記憶にないけどメカドックってこの2カ月前に一度打ち切られてて
たったそれだけの期間でPART2ってつけて新連載で再開したらしい
それとあわせてアニメ化発表だったらしく
アニメの為のテコ入れだったのかテコ入れの為のアニメ化だったのか
調べたらこの新連載第3弾の前の2つはゴンズイとメカドックだった模様
全然記憶にないけどメカドックってこの2カ月前に一度打ち切られてて
たったそれだけの期間でPART2ってつけて新連載で再開したらしい
それとあわせてアニメ化発表だったらしく
アニメの為のテコ入れだったのかテコ入れの為のアニメ化だったのか
556名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:48:30.84ID:ak10uNZx0 テレビでやらないでDMMでお色気要素を入れてネット配信だけでやっても良かったかな
557名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:49:50.48ID:f7POT6D60 全然期待しないで夜食食いながら観てたら何か意外と面白かった
第2回も観るよ
第2回も観るよ
558名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 18:53:55.72ID:Q3fG3TnR0 宇宙刑事シリーズを敬愛してる原作者のやりたいことが
実った実写。
実った実写。
559名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:06:51.24ID:AtibxPhU0560名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:08:32.37ID:64wFDSkx0 >>539
紫だから気にならなかった
紫だから気にならなかった
561名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:08:46.10ID:C4fccxOL0 >>92
桂正和がXで電子戦隊デンジマン愛を熱く語ってた
桂正和がXで電子戦隊デンジマン愛を熱く語ってた
562名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:16:47.42ID:BvHduVFC0 >>494
おれが必ず
おれが必ず
563名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:19:49.77ID:RmQm+zeR0 ウイングガールズやるかな
キャストは全員揃ってるけど深夜帯だし予算的にそう何度も使わないコスチュームを全員分作るのは無理かな
見たいんだけどな
キャストは全員揃ってるけど深夜帯だし予算的にそう何度も使わないコスチュームを全員分作るのは無理かな
見たいんだけどな
564名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:20:50.21ID:kVKAPKiQ0 >>1に動画を晒されてしまうってあるけど当時は動画撮影そんなに簡単な時代じゃなかったと思うが
原作じゃ普通にビデオカメラとかで撮ってたのかな?
原作じゃ普通にビデオカメラとかで撮ってたのかな?
565名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:27:22.94ID:BvHduVFC0566名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:28:24.94ID:omIQwqak0 >>564
ドラマの舞台は現代だからスマホもあればYouTuberもいる。
ドラマの舞台は現代だからスマホもあればYouTuberもいる。
567名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:36:28.94ID:5a1s1h+M0 美紅が可愛くないのと
主人公がちょっとイケメンすぎるかなってのが残念だけど
異次元ストーリーでOKですわもう
主人公がちょっとイケメンすぎるかなってのが残念だけど
異次元ストーリーでOKですわもう
568名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:43:32.33ID:ki2Wxpo10 美紅は令和のMEGUMI
569名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:44:35.28ID:mAErk6XS0570名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:51:27.85ID:64wFDSkx0 Xでも美紅だけ違ったとか美紅以外は最高だったとか言われてるぞ
571名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 19:58:38.97ID:kiB6uChi0 >>569
発表されてるキャスティング見る限り今回はシャフト黒津とナアス斉藤の話やって
オリジナルで総理大臣が敵に洗脳?されるところで一旦終わりにして
好評なら2期でくるみちゃんりろちゃんと神矢3兄弟、リメル決着編までやる感じじゃないかな
発表されてるキャスティング見る限り今回はシャフト黒津とナアス斉藤の話やって
オリジナルで総理大臣が敵に洗脳?されるところで一旦終わりにして
好評なら2期でくるみちゃんりろちゃんと神矢3兄弟、リメル決着編までやる感じじゃないかな
572名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 20:05:10.46ID:Q3fG3TnR0 子供の頃、蕎麦屋行くとジャンプコミックスは
こち亀とウイングマンしか置いてなかった。
普通ならキン肉マンや北斗の拳あたりだが、
店主のこだわりを感じたw
こち亀とウイングマンしか置いてなかった。
普通ならキン肉マンや北斗の拳あたりだが、
店主のこだわりを感じたw
573名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 20:09:45.46ID:Q3fG3TnR0 まだ聖闘士星矢もドラゴンボールもジョジョも連載し
てなかった頃のジャンプのメインはキン肉マンで、
その下に北斗の拳やウイングマンがきてたな。
ジャンプの編集者は作品当てることしか考えてない
のは当然か。
てなかった頃のジャンプのメインはキン肉マンで、
その下に北斗の拳やウイングマンがきてたな。
ジャンプの編集者は作品当てることしか考えてない
のは当然か。
574名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 20:16:53.00ID:49CDH1qa0 >>335
東映がどこまで介入してるかは知らんけど特撮ショボいのは仕方ない
東映がどこまで介入してるかは知らんけど特撮ショボいのは仕方ない
575名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 20:18:16.74ID:kiB6uChi0 >>574
特撮はどうしても予算に比例するからね
特撮はどうしても予算に比例するからね
576!dongri
2024/10/23(水) 20:33:20.69ID:6j4K+PFR0 今こそeggコンソールで88版ウイングマン配信して欲しいわ
577 警備員[Lv.37]
2024/10/23(水) 20:33:57.06ID:jYkIGZq40 こっちじゃ放送してくれそうにないからTverで観るわ
578名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 20:39:17.44ID:qrPaypTy0 1話ならYouTubeで期間限定公開してるぞ
579donguri
2024/10/23(水) 20:45:43.75ID:bVQ393Pl0 主役コンビと監督と総監修原作者の4ショット
//pbs.twimg.com/media/GajivWua8AA6WqN.jpg
//pbs.twimg.com/media/GajivWua8AA6WqN.jpg
580名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 20:47:15.22ID:yNSANZfX0 仮面ライダーでおなじみの場所で戦っててワロタ
特撮の撮影に使える場所ってあんまりないんだろうな〜
特撮の撮影に使える場所ってあんまりないんだろうな〜
581 警備員[Lv.46]
2024/10/23(水) 20:53:43.32ID:+3CamrrS0 関西は放送ないと思ってたらテレビ大阪で25日の深夜にやることになってた楽しみ
582名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 20:54:33.77ID:zkTPyTrr0 >>580
特撮部分は東映だから
特撮部分は東映だから
583名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 21:02:59.52ID:kVKAPKiQ0584名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 21:06:54.30ID:4vNIvrP20 1話を見てみたけど悪くなかった。
2話目からも見る
2話目からも見る
586名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 21:11:56.39ID:rFk83a1p0 藤岡イケメンだし性格もよさそうだが演技下手すぎるな
587名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 21:12:55.39ID:kVKAPKiQ0588名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 21:14:01.82ID:IIYz+9+A0 美紅は退場でいい
589名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 21:15:23.61ID:IIYz+9+A0 >>579
作者って俳優の人に似てるな
作者って俳優の人に似てるな
590名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 21:16:40.75ID:MXWwyGFq0 劇光パクってきた?
591名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 21:17:00.60ID:AGxRtkad0 本人が作ったウイングマンコスプレ衣装も出来は良かった思う
592名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 21:20:33.29ID:/rNZpymc0 そう言えば最初に自作したウイングマンは赤色だったな
593名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 21:30:43.66ID:Rm7i0HNT0 実写?
いつ始まった
東京だけか?
いつ始まった
東京だけか?
594名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 21:40:00.96ID:P0D/wVZi0 >>582
テレ朝でやらなかった謎
テレ朝でやらなかった謎
595名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 21:46:07.30ID:kiB6uChi0 >>582
東映ったって仮面ライダー作ってる会社とは違うところだけどな
東映ったって仮面ライダー作ってる会社とは違うところだけどな
596名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 21:47:36.36ID:P0D/wVZi0 せめて土日のアニメとか特撮枠でやってほしかった
597名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 21:48:12.46ID:P0D/wVZi0598名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 21:50:49.92ID:sji4xthS0 デンジマンだったと思うけどうちの近くの公園で撮影していて、ウンコを塗った水道で子役が水を飲んでたわw
599名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 21:51:01.65ID:P0D/wVZi0600名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 21:52:18.75ID:v1b5AoPw0 あれ?アニメではピンクの乳首が出てたような記憶が
夢だったかな~
夢だったかな~
601名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 21:53:57.24ID:kiB6uChi0602名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 21:54:16.42ID:v4DHfWMU0 主演のやつ山崎賢人かと思ったわ
顔似てるな
顔似てるな
603名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 22:30:49.54ID:7sD37pTi0 デルタエンドってやるの?
604名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 22:32:11.54ID:lwdFznHI0 日曜朝くらいにやるやつじゃないの?
オッサンが見てあーだこーだ言う感じではない
オッサンが見てあーだこーだ言う感じではない
605名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 22:37:01.21ID:g32svg4E0 主人公の広野くん男前すぎてワロタw
北倉先生レベル
原作の世界観<<<大人の都合過ぎるだろ
北倉先生レベル
原作の世界観<<<大人の都合過ぎるだろ
606名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 22:37:48.16ID:GdoZRvEf0 >>603
坂本監督が好きそうな絵なんだよなぁ
坂本監督が好きそうな絵なんだよなぁ
607名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 22:39:42.89ID:xRzE1Dmu0 藤岡真威人かっこよすぎワロタ問題
ヘソからベルトが出てこなくてもチェイングの掛け声だけでかっこええわ
ヘソからベルトが出てこなくてもチェイングの掛け声だけでかっこええわ
608名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 22:39:45.30ID:q2l7Sksl0 >>1
50〜60代のおっさんが回顧するだけのテレビ怖い
50〜60代のおっさんが回顧するだけのテレビ怖い
609 警備員[Lv.15]
2024/10/23(水) 22:44:05.86ID:jUyPyA+y0 ルビーちゃんマンチューしたい(´・ω・`)
https://youtube.com/shorts/t88dw8cp99M
https://youtube.com/shorts/t88dw8cp99M
610名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 22:46:38.37ID:VElP8pet0 ドラえもんぐらいユルい感じがいいね
611名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 22:58:22.63ID:VDS8kSdf0 >>603
おはスタで流れたメイキングでそれっぽいシーンがあったとかって
おはスタで流れたメイキングでそれっぽいシーンがあったとかって
612名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 23:06:54.55ID:wWxgFUHK0 大阪だから待ちきれずにTverで見たわ
変身時間5分に減ったんだな
デルタエンド忙しいやん
変身時間5分に減ったんだな
デルタエンド忙しいやん
613名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 23:16:19.24ID:VDS8kSdf0 >>612
大丈夫!残り1分になっても視聴者の体感時間は10分くらいに感じるから!
大丈夫!残り1分になっても視聴者の体感時間は10分くらいに感じるから!
614名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 23:16:47.94ID:MhfEoP590 菊地姫奈人気無さすぎでカワイソス
615名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 23:22:51.16ID:v1b5AoPw0 >>614
脱いだら一気に空気かわるよ~
脱いだら一気に空気かわるよ~
616名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 23:28:29.41ID:MtaqSgHY0617名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 23:30:17.66ID:5WYZ7cQ30 >>615
ガリガリになった姿を見てこんなの菊地姫奈じゃないって言われるだけだぞ
ガリガリになった姿を見てこんなの菊地姫奈じゃないって言われるだけだぞ
618名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 23:31:08.43ID:/3DL8bAN0 親方ー、空からネームノート持った作者が降りてきた。
619名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 23:32:04.31ID:VDS8kSdf0 >>616
ガールズの他3人は割とイメージ通りだからねー
ガールズの他3人は割とイメージ通りだからねー
620名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 23:49:23.52ID:v1b5AoPw0621名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 23:50:20.60ID:DmYXCTm50 昨日窪田正孝主演のNHKドラマで
メンヘラリスカギャル演じてた子?
メンヘラリスカギャル演じてた子?
622名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 23:53:29.59ID:v1b5AoPw0 >>621
せやで。可愛いのにもう出ないのかな~。
せやで。可愛いのにもう出ないのかな~。
623名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 00:01:10.93ID:PdRiXU0W0 >>617
それでも小柄、華奢、貧乳のイメージの美紅役には不似合いな程には豊満なんだよなw
貧乳スレンダーであっさり系和風美人の加藤もアオイ役に全然合ってないし
これが逆だったらまだ多少は違和感減るw
それでも小柄、華奢、貧乳のイメージの美紅役には不似合いな程には豊満なんだよなw
貧乳スレンダーであっさり系和風美人の加藤もアオイ役に全然合ってないし
これが逆だったらまだ多少は違和感減るw
624名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 00:43:47.93ID:2go2IsEI0 思った以上の完成度!アクションもガチ!最高じゃん!
625名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 01:17:00.01ID:g0w0iA+y0 >>552
それも健太しか使えないようにしたからなー
それも健太しか使えないようにしたからなー
626名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 01:38:28.77ID:suFbJFwX0627名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 02:00:27.70ID:M6cdY/p60 >>620
今もデカかったはず
今もデカかったはず
628名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 02:06:45.33ID:XmNqIxS70629名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 02:18:27.21ID:P4JwsFwZ0 思ったより楽しめた。アホなオトナ達が好き勝手にヒーロー戦隊モノ作りました。って感じで。
https://i.imgur.com/ow6Aanz.jpeg
https://i.imgur.com/5QjNxP9.jpeg
https://i.imgur.com/ow6Aanz.jpeg
https://i.imgur.com/5QjNxP9.jpeg
630名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 03:17:54.72ID:73HuvWYO0 原作者が思ったよりお爺ちゃんでビックリした
恋愛作品が多いから20代か30代かと思ってた
恋愛作品が多いから20代か30代かと思ってた
631名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 03:26:35.96ID:BpeLljv40 >>625
新しくなんかアイテム出してもいいしなあ父親一応死んでないんだろ死んだ?
新しくなんかアイテム出してもいいしなあ父親一応死んでないんだろ死んだ?
632名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 03:29:44.38ID:XmNqIxS70 >>630
ウイングマンって35年前の漫画だぞ・・・
ウイングマンって35年前の漫画だぞ・・・
633名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 03:36:04.01ID:kgQtEgZU0 尻は美味しそうなの?
634名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 03:36:31.24ID:mQeBXOZj0 >>215
ミイラ?
ミイラ?
635名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 03:43:34.16ID:73qWqA3u0 リアルタイムで少年ジャンプ読んでたオッサンやけど、桂正和の絵が受け付けないのでスルーしてた
ていうか、酒井法子っぽい女の子が受け付けなかった
ジョジョの奇妙な冒険もほとんどスルーしてたな
キックオフ きまぐれオレンジ☆ロード 聖闘士星矢とかは読んでた
当時、好きなアイドルは中森明菜 斉藤由貴
ていうか、酒井法子っぽい女の子が受け付けなかった
ジョジョの奇妙な冒険もほとんどスルーしてたな
キックオフ きまぐれオレンジ☆ロード 聖闘士星矢とかは読んでた
当時、好きなアイドルは中森明菜 斉藤由貴
636 警備員[Lv.12]
2024/10/24(木) 03:58:52.05ID:dLPaGeNx0 アオイちゃんがクールな感じでエロかった
637名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 04:04:44.26ID:1Y2QS/WL0 藤岡真威人と加藤小夏がかなりいいな
pbs.twimg.com/media/GajivWua8AA6WqN.jpg
pbs.twimg.com/media/GajivWua8AA6WqN.jpg
638名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 04:28:25.56ID:KSlLsx1N0 不思議時空って言葉に一番ビビッと来てしまった
いやシャイダー大好きだったんで
いやシャイダー大好きだったんで
639名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 04:31:15.78ID:XmNqIxS70 嘘を付くな
お前が好きだったのはシャイダーじゃなくアニーだろ
お前が好きだったのはシャイダーじゃなくアニーだろ
640名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 04:36:12.01ID:hRuyIXbX0 藤岡真威人がいいね
641名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 04:59:51.49ID:9ne1WitF0 美紅は可愛いのかそうでもないのかよく分からない所が原作通りで良かった
642名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 06:44:02.30ID:EUXN6YD10 アオイさんがエロくなかったので次からは見ません。さようなら〜
643名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 06:52:19.45ID:rd7iQUPB0 >>641
可愛さで言ったら菊地姫奈が最強だろ
可愛さで言ったら菊地姫奈が最強だろ
644名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 06:59:02.04ID:yqZoSfwa0 アオイさんの腹筋やばいな
645名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 07:03:02.81ID:DGpU5XN90 >>81
オマエは馬鹿か?(アニメの押井信者とか実際こんな感じだけどw)
二次創作での改変は、原作者の許諾が絶対条件。
原作者が良しとすればその範囲内でなら幾らでも改変出来るし、原作者が駄目と言えば何をしても駄目です。
それほど著作権ビジネスに於いて原作者の力は絶大なのです。
ソレを未だによく理解出来ていないTV業界が問題を起こしたのが、セクシー田中さん事件でした。
オマエは馬鹿か?(アニメの押井信者とか実際こんな感じだけどw)
二次創作での改変は、原作者の許諾が絶対条件。
原作者が良しとすればその範囲内でなら幾らでも改変出来るし、原作者が駄目と言えば何をしても駄目です。
それほど著作権ビジネスに於いて原作者の力は絶大なのです。
ソレを未だによく理解出来ていないTV業界が問題を起こしたのが、セクシー田中さん事件でした。
646 警備員[Lv.42]
2024/10/24(木) 07:32:16.48ID:JJM5gcFE0 藤岡弘の息子売れるなこれ
647名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 08:04:37.60ID:KJ5Qw8PD0 パンツ脱いで観るやつ?
648名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 08:05:07.98ID:MxQflaHm0 中二病だから許されるのでちょっと高校生なのは厳しいな
美紅に絡んでたのなんておっさんだし
美紅に絡んでたのなんておっさんだし
649名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 08:12:41.01ID:p6L0KIG10 リ!チェイング!って何だよ!
そんなんマンガじゃ無かったよな?
そんなんマンガじゃ無かったよな?
650名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 08:16:29.51ID:8W/UCTo+0 >>649
5分制限と自分で変身解けるリチェイングは今回のオリジナル要素だそうな
5分制限と自分で変身解けるリチェイングは今回のオリジナル要素だそうな
651名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 08:18:15.18ID:tyoK9LCU0 変身時間も5分に短縮されてるし桂さん主導のリブート改変や追加多いよ
652名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 08:19:32.16ID:A+/2jtGF0 >>648
絡んでた高校生が綺麗な後ろ回し蹴りしたのはワロタ
絡んでた高校生が綺麗な後ろ回し蹴りしたのはワロタ
653名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 08:22:20.32ID:qT4enqeV0 >>97
スマホで動画とか撮ってたからどう考えても現代だろう。
スマホで動画とか撮ってたからどう考えても現代だろう。
654名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 08:23:08.98ID:p6L0KIG10655名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 08:27:10.80ID:qT4enqeV0 >>625
ドリムイレイサーは後で敵が開発したアイテムじゃなかったっけ?
ドリムイレイサーは後で敵が開発したアイテムじゃなかったっけ?
656名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 08:29:00.25ID:8W/UCTo+0657名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 08:40:59.31ID:SHpxBXSF0 1話、最高だった!このクオリティが2話以降も続いてほしい。
658名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 08:44:28.03ID:XmNqIxS70 >>656
かと言って日曜朝にやるような内容でもあるまい
かと言って日曜朝にやるような内容でもあるまい
659名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 09:03:22.40ID:zTd86pZs0 設定通りスーツでありプロテクターではないからな
だから弱々しく安っぽく見える
通気性とか知らないけど中の人は大変だろうね
だから弱々しく安っぽく見える
通気性とか知らないけど中の人は大変だろうね
660名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 09:05:59.31ID:EFeGLX2O0661名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 09:08:53.26ID:XmNqIxS70 自分の漫画の映像化するには桂正和みたいにガッツリ監修するってのが正解だっただけだね
662名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 09:33:47.36ID:tyoK9LCU0 まぁ普通の漫画家は連載抱えててドラマ化に深く関わる余裕なんかなかなか無いから、桂さんみたいに原作者がどっぷり関われるのはレアケースだけどね
663名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 10:14:20.23ID:FcJd+/0n0 田中さん問題って原作側には「わかりましたその通りします」って言ってて実際出来た作品は何にも聞いちゃいなかったって所だろ
664名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 11:04:29.48ID:qA3N5uYL0 >>81
この作品に関しては、東映から「原作通りやりましょう」と言われたのを
原作者側から「メディアや時代の違いに合わせて調整しましょう」って話をしたと
桂正和本人が語ってる
で、改変部分は全部、桂正和にOK貰ってるとのこと
この作品に関しては、東映から「原作通りやりましょう」と言われたのを
原作者側から「メディアや時代の違いに合わせて調整しましょう」って話をしたと
桂正和本人が語ってる
で、改変部分は全部、桂正和にOK貰ってるとのこと
665名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 11:17:14.11ID:FVn71wCk0 >>655
原作読切後半でドリムノートに書いた設定の記載が少なくてピンチになったとき、今はドリムイレイサーがなくて書き直せないから書き足せみたいな描写があるな
原作読切後半でドリムノートに書いた設定の記載が少なくてピンチになったとき、今はドリムイレイサーがなくて書き直せないから書き足せみたいな描写があるな
666名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 11:18:21.38ID:EFeGLX2O0667名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 11:24:37.24ID:hAX7FAZ30 >>666
実際に原作を尊重してるなら問題ないじゃん
実際に原作を尊重してるなら問題ないじゃん
668名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 11:28:20.00ID:+WtwQOZQ0 「八神くんの家庭の事情」って作品がある限りドラマ化に原作尊重って言葉は存在しないものだろ
669名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 11:29:13.77ID:EFeGLX2O0670名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 11:33:07.12ID:NK+xg7Xw0 >>668
むしろあのくらい「私はドラマに一切関与してません」って言い切るくらいしないと
むしろあのくらい「私はドラマに一切関与してません」って言い切るくらいしないと
671名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 11:36:42.48ID:id0dh4JJ0 ウイングマンは40年前くらいの作品だし、知らんけど桂はもう週刊連載持ってないんだろうし、
時間はあるだろうからドラマ制作に深く関わることができるわな
でも週刊連載持ってる漫画家はそんなことできんわな
いい代理人たてるとか、出版社が役割担うとか、やっぱなんかせんとあかんのでは
時間はあるだろうからドラマ制作に深く関わることができるわな
でも週刊連載持ってる漫画家はそんなことできんわな
いい代理人たてるとか、出版社が役割担うとか、やっぱなんかせんとあかんのでは
672名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 11:40:02.99ID:QC2DkMxE0 元を知ってる人が少ないからな
なんの色眼鏡もなくて見れるからただの深夜の特撮として絶賛が多いんじゃないの
なんの色眼鏡もなくて見れるからただの深夜の特撮として絶賛が多いんじゃないの
673名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 11:43:54.86ID:NK+xg7Xw0 一番ダメなのは名義だけとはいえ製作総指揮のポジションなのに
上映前は「スタッフの力で傑作になるかもしれませんよ」とか他人事のように抜かしておいて
いざ公開して駄作だったら『ダメだろうな』と予想していたら本当にダメだったって逃げたやつ
ああいうの大嫌いだ
上映前は「スタッフの力で傑作になるかもしれませんよ」とか他人事のように抜かしておいて
いざ公開して駄作だったら『ダメだろうな』と予想していたら本当にダメだったって逃げたやつ
ああいうの大嫌いだ
674名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 11:56:34.85ID:Cuou6YmC0 >>672
むしろこれほど昔の作品になると熟成された古参が持つ原作イメージで袋叩きにしがちだからその辺も納得の仕上がりになってるのは凄いのかもしれない
事前に原作者が全面的に俺が関わって改変してるって公言してたのも大きいんだろうな
むしろこれほど昔の作品になると熟成された古参が持つ原作イメージで袋叩きにしがちだからその辺も納得の仕上がりになってるのは凄いのかもしれない
事前に原作者が全面的に俺が関わって改変してるって公言してたのも大きいんだろうな
675名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 12:22:46.99ID:oBks2QBV0 40年前の作品とまだ連載中の作品を同じように考えるのがナンセンス
676名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 12:35:40.98ID:fp70K8ro0 >>521
GS美神の実写化を祈ろう
GS美神の実写化を祈ろう
677名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 12:35:57.65ID:WFbvM7jn0 デルタエンドはよ見してくれ
678名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 12:36:48.43ID:LS7Fuzyx0679名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 13:17:30.21ID:A+/2jtGF0 ウイングマンのせいでスクリプトをスプリクトと言ってしまう
680名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 13:20:24.70ID:bhuMsiXx0 アオイがあまり可愛くないな
681名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 14:02:44.59ID:h4+uyF1y0 >>666
それのどこが問題なんだ?
それのどこが問題なんだ?
682名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 14:39:58.40ID:suFbJFwX0683名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 14:52:49.00ID:UpE4zTBL0 アオイ役の人がいきなり殺陣頑張ってて感動した
684名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 15:07:59.00ID:NK+xg7Xw0 >>683
ダブル・・・
ダブル・・・
685名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 15:08:03.63ID:vWVeN6+X0686名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 15:55:47.99ID:77gfDUMv0 スピード感タイパ重視の現代で制限時間が短くなるのは時代と合ってるか
687名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 15:58:36.23ID:II4wva/60 菊地姫奈の顔であの役はきつい
688名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 16:08:17.26ID:gXqcRsxc0 ドリムノートのこの設定だとアオイさんが生き返るって書けないじゃん
689名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 16:28:28.44ID:rJ7Ffsb60 なんかパワーアップしてダサいプロテクター付けてたような記憶があるけどそのままやるのかな
まあ本家のライダーや戦隊もゴテゴテでダサくなるパワーアップは定番だからいいのか
まあ本家のライダーや戦隊もゴテゴテでダサくなるパワーアップは定番だからいいのか
690名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 16:34:13.75ID:noQU9lRe0 俺もあおいさんアクションいけるじゃん!と思ったけど違う人?
691名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 17:13:37.37ID:nTjH/oTG0692名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 17:23:26.33ID:nTjH/oTG0 >>48
相澤が書いた脚本は恋愛ハッピー物だったんだろ
そしてプロデューサーにアレやコレは手配やスケジュールが間に合わないと嘘をつかれながらも
それを原作者が可能な限り修正して双方共に不満だらけなのが出来上がったドラマ
相澤が書いた脚本は恋愛ハッピー物だったんだろ
そしてプロデューサーにアレやコレは手配やスケジュールが間に合わないと嘘をつかれながらも
それを原作者が可能な限り修正して双方共に不満だらけなのが出来上がったドラマ
693名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 17:25:07.26ID:Ay81HDmw0694名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 17:29:37.01ID:Ay81HDmw0 リングノートだったから消ゴムで消して別のを書くのでなくページ数増やせられそう
695名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 17:37:18.33ID:MojbA+Vd0 「ウイングマンの力と記憶消してアオイを生き返らせる」って書き込めば行けんじゃね
696名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 17:46:31.86ID:UBa1A4FM0 今見返したらアオイが3次元に送られる直前にラーク博士がペンからキャップみたいなのを外してるな
あれがイレイザー部分になってるのかも?
あれがイレイザー部分になってるのかも?
697名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 18:21:45.49ID:HCqWNDFc0 あおい役はググッたらクソ可愛いかったのに
どうしてああなった
どうしてああなった
698名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 18:47:58.28ID:E2lWE05j0699名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 18:53:30.87ID:nTjH/oTG0 >>698
電影少女の後半とかDNA2辺りだっけ?
電影少女の後半とかDNA2辺りだっけ?
700名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 18:56:37.68ID:3aOXPa2o0 エロいシーンなきゃ意味ないんだよ!
701名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 19:44:27.53ID:NK+xg7Xw0 >>698
そもそもウイングマン連載時に酒井法子はまだいない
そもそもウイングマン連載時に酒井法子はまだいない
703donguri
2024/10/24(木) 22:24:29.49ID:p4etHWA90 ウイングガールズのもぐもぐ
//x.com/tx_wingman/status/1849284679469322602?s=46&t=l8StoVB-W9em-PRXkhhSKA
//x.com/tx_wingman/status/1849284679469322602?s=46&t=l8StoVB-W9em-PRXkhhSKA
704名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 22:25:06.22ID:yCgFhNY60 >>674
そもそもウイングマンにそんな古参のファンがいたのかと
そもそもウイングマンにそんな古参のファンがいたのかと
705名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 22:30:25.99ID:UpE4zTBL0 古参って、雑誌掲載時に読む行為以上に古参なファンって定義はないだろうから
まだそこそこ生きてると思うよ
まだそこそこ生きてると思うよ
706名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 23:19:08.39ID:Ay81HDmw0 デンジマンやってる時代かと思ったら動画配信していたり
時代設定はよくわからなかった
時代設定はよくわからなかった
707名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 23:20:18.55ID:9FwMdCJw0 ちょっと見たら面白そうだね
708名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 23:30:10.98ID:u7sWnAy30709名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 23:33:54.58ID:XmNqIxS70710名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 23:42:14.70ID:DViqLjXc0 >>706
あれは現代が舞台だよ、主人公が歴代の特撮ヒーローのファンって設定
特撮ファンの界隈では子供でも過去作に詳しくないとモグリ扱いされるから、実際に結構詳しいものよ
今の作品だけ知ってるのが「若者の証」と考えるのは漫画とアニメのファンくらいじゃないかな
あれは現代が舞台だよ、主人公が歴代の特撮ヒーローのファンって設定
特撮ファンの界隈では子供でも過去作に詳しくないとモグリ扱いされるから、実際に結構詳しいものよ
今の作品だけ知ってるのが「若者の証」と考えるのは漫画とアニメのファンくらいじゃないかな
711名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 23:48:12.60ID:XmNqIxS70 メタ的に言うと桂正和がデンジマン好きだから
712名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 23:57:16.19ID:DViqLjXc0 桂さんは宇宙刑事の蒸着プロセスにハマったのか、ドリムノートも「了解、チェング開始シマス」と喋るって設定になってしまったなw
おまけにシャリバンの赤射ポーズまでケン坊にやらせてたし
おまけにシャリバンの赤射ポーズまでケン坊にやらせてたし
713名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 23:57:18.90ID:yn2ZAxBp0 ようつべで見たけど面白いな
ウィングマンはアニメより実写の方が向いてる気がする
ウィングマンはアニメより実写の方が向いてる気がする
714名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 23:58:51.06ID:DViqLjXc0 失礼、「チェイング」ね
715名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 00:07:53.79ID:49G82lbX0 >>703
メガネ役が一番可愛いのは原作に忠実と言えるか
メガネ役が一番可愛いのは原作に忠実と言えるか
716名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 03:07:30.87ID:fySj/bVw0 DMMの独占先行って第一話だけ?
717名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 03:28:49.14ID:agZi5+Bv0 DMMは1話だけ先行配信されて2話以降はテレ東と同時配信
テレ東は長いCMが入るから見終わるのはDMMが最速
あとDMM配信版だけポドリムス語が日本語に翻訳されている
テレ東版のポドリムス語は音声を逆再生してあって字幕を出している
テレ東は長いCMが入るから見終わるのはDMMが最速
あとDMM配信版だけポドリムス語が日本語に翻訳されている
テレ東版のポドリムス語は音声を逆再生してあって字幕を出している
718名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 03:50:03.78ID:oFBT/k++0 >>706
現実で考えるなら、キラメイジャーのロボがあったから2020年以降。でも誰もマスクしてないから普通に2024年が舞台では。2020年はキラメイジャーの出演者がコロナにかかったりオリンピックが延期になったりした
現実で考えるなら、キラメイジャーのロボがあったから2020年以降。でも誰もマスクしてないから普通に2024年が舞台では。2020年はキラメイジャーの出演者がコロナにかかったりオリンピックが延期になったりした
719名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 04:12:19.65ID:BMnGOt3i0 >>718
普通に「現在」でいいだろ・・・
普通に「現在」でいいだろ・・・
720名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 05:46:24.47ID:qeMsfur40 これから菊池姫奈の新体操が見れると思うと興奮する
721名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 05:54:22.19ID:bkcLR2Zy0 けんぼうどうするの?
722名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 06:07:23.28ID:QcImmliq0 >>720
あってもどうせジャージだよ
あってもどうせジャージだよ
723名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 06:34:09.98ID:NJAzy91x0 >>660
何を憤ってるのだか、全く意味不明。
漫画原作のTVドラマ化など、著作物の二次創作(翻案)の際の鉄則である
「原作者の許諾が、絶対的な必要十分条件である」
という著作権ビジネスの常識を話しているだけ。
今回は原作者が先頭に立って翻案における改変箇所を細かく指示してるから、著作権法的に全く無問題であるのは明白です。
何を憤ってるのだか、全く意味不明。
漫画原作のTVドラマ化など、著作物の二次創作(翻案)の際の鉄則である
「原作者の許諾が、絶対的な必要十分条件である」
という著作権ビジネスの常識を話しているだけ。
今回は原作者が先頭に立って翻案における改変箇所を細かく指示してるから、著作権法的に全く無問題であるのは明白です。
724名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 06:39:44.84ID:eLJ3HYq/0725名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 06:41:16.24ID:NJAzy91x0726名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 06:48:43.94ID:NJAzy91x0 >>724
原作者の許諾の範囲外の改変は、著作権法的に「全てアウト」ですよ?
そんな常識すら知らずに、法外な有らぬ権利を主張する人達が居たから、セクシー田中さん問題が起きた訳です。
セクシー田中さん問題は、原作者がマスコミ側(TV局と出版社)に抵抗しながらも圧力に負けて嫌々ながらも譲歩してズルズルと引っ張られたから、最悪の結末を迎えた訳です。
原作者の許諾の範囲外の改変は、著作権法的に「全てアウト」ですよ?
そんな常識すら知らずに、法外な有らぬ権利を主張する人達が居たから、セクシー田中さん問題が起きた訳です。
セクシー田中さん問題は、原作者がマスコミ側(TV局と出版社)に抵抗しながらも圧力に負けて嫌々ながらも譲歩してズルズルと引っ張られたから、最悪の結末を迎えた訳です。
727名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 06:51:00.88ID:mOetDkkM0 >>725
本物のバカすぎてレスバにもならないじゃん、NGだな
本物のバカすぎてレスバにもならないじゃん、NGだな
728名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 06:51:04.74ID:ikRwD2zo0 地上波だったんだな
アマプラネトフリあたりかと思ってた
アマプラネトフリあたりかと思ってた
729名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 06:53:15.87ID:0o9cLg1K0 あおいさんが意外と可愛かった
730名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 07:06:25.00ID:NJAzy91x0731名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 07:13:40.55ID:d4hobDwe0 >>725
言葉足らずですまなかったな
原作者が許諾した著作権の範囲外の変更って事
セクシー田中さん問題は著作権法的には違反とは言えないから、だれもそこを論点としてない
それなのに著作権権利が~ってわめいてるから頭でっかちの無能って言われてんだよ
言葉足らずですまなかったな
原作者が許諾した著作権の範囲外の変更って事
セクシー田中さん問題は著作権法的には違反とは言えないから、だれもそこを論点としてない
それなのに著作権権利が~ってわめいてるから頭でっかちの無能って言われてんだよ
732名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 07:15:13.87ID:NJAzy91x0733名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 07:31:31.64ID:d4hobDwe0734名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 07:33:54.38ID:2MHti0G90735 警備員[Lv.13]
2024/10/25(金) 07:34:09.39ID:hz6tQ/vp0 >>315
菊池にこのポーズ取らせろよ。
菊池にこのポーズ取らせろよ。
736名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 07:36:36.96ID:NJAzy91x0 >>731
「著作権の範囲外の変更」が何を意味するのか、全く不明。
著作者が許諾を出せば、如何なる改変でもOKですけど。
>セクシー田中さん問題は著作権法的には違反とは言えないから、だれもそこを論点としてない
>それなのに著作権権利が~ってわめいてるから頭でっかちの無能って言われてんだよ
アナタがそもそも著作権法を知らず、セクシー田中さん問題が如何なる物か全く理解出来ていない事だけはよく分かりました。
セクシー田中さん問題は、
○TV局側だけでなく出版社側でさえ、「著作者人格権は絶対に守らねばならない」という著作権ビジネス上の鉄則を知らないのか、無視・軽視する姿勢が有り、結果的に原作者の意向が無視され続けた。
○原作者も、改変を止めようとして脚本という形でドラマ制作に関与した事で、恰も原作者自らがTVドラマ化の際の改変に全面的に許諾を与えたかの様に受け取られた。
○原作者は制作に直接あるいは間接的に関与したにも関わらずTVドラマ化での改変に終始不満を抱いており、それ故にTVドラマ版のDVD化は差し止めになった。
○故に、著作権法的には「セクシー田中さん」のTVドラマ化はグレーです。
外面的には全面的に原作者の許諾が成された様に見えますが、実際の中身は(原作者による必死の改変阻止の努力も虚しく)原作者の意向から大きく外れてしまった物だったからです。
「著作権の範囲外の変更」が何を意味するのか、全く不明。
著作者が許諾を出せば、如何なる改変でもOKですけど。
>セクシー田中さん問題は著作権法的には違反とは言えないから、だれもそこを論点としてない
>それなのに著作権権利が~ってわめいてるから頭でっかちの無能って言われてんだよ
アナタがそもそも著作権法を知らず、セクシー田中さん問題が如何なる物か全く理解出来ていない事だけはよく分かりました。
セクシー田中さん問題は、
○TV局側だけでなく出版社側でさえ、「著作者人格権は絶対に守らねばならない」という著作権ビジネス上の鉄則を知らないのか、無視・軽視する姿勢が有り、結果的に原作者の意向が無視され続けた。
○原作者も、改変を止めようとして脚本という形でドラマ制作に関与した事で、恰も原作者自らがTVドラマ化の際の改変に全面的に許諾を与えたかの様に受け取られた。
○原作者は制作に直接あるいは間接的に関与したにも関わらずTVドラマ化での改変に終始不満を抱いており、それ故にTVドラマ版のDVD化は差し止めになった。
○故に、著作権法的には「セクシー田中さん」のTVドラマ化はグレーです。
外面的には全面的に原作者の許諾が成された様に見えますが、実際の中身は(原作者による必死の改変阻止の努力も虚しく)原作者の意向から大きく外れてしまった物だったからです。
737名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 07:39:52.33ID:NJAzy91x0 >>733
最初に下段の話題に触れたのは、アナタでしょうにw
最初に下段の話題に触れたのは、アナタでしょうにw
738名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 07:48:23.76ID:d4hobDwe0739名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 07:51:43.41ID:d4hobDwe0740名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 08:10:36.20ID:UGeQXr940 >>258
中二病臭くて良いね
中二病臭くて良いね
741名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 08:20:13.83ID:UGeQXr940 アオイさんはドラえもんで
ミクちゃんはしずちゃん
そんな感じで作ってほしい
ミクちゃんはしずちゃん
そんな感じで作ってほしい
742名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 08:56:33.25ID:BMnGOt3i0 田中なんちゃらの話は他所でやれ
743名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 08:58:01.56ID:+EIdJJZ80 ケンタとミクの子供が主人公とかでなくて、取り敢えずホッとした
744名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 09:13:20.21ID:7m8ylGaL0 >>519
俺的にはアオイもじゅうぶん不細工だが
俺的にはアオイもじゅうぶん不細工だが
745名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 09:50:34.10ID:6tO1leP10 >>744
おじいちゃんまず鏡を見ようね
おじいちゃんまず鏡を見ようね
746名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 09:50:52.86ID:Eq4zsBXI0 ロリキャラがいないじゃないか
747名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 09:52:42.41ID:ThbFC+TK0 仮面ライダーフォーゼを思い出すな
748名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 09:59:38.49ID:Eq4zsBXI0 中山忍を変身させろや
749名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 10:02:41.29ID:AsrJFyqC0 キータクラードン!
750名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 10:56:46.17ID:J/gcS89m0 デルタエンド観たい
751名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 11:07:34.64ID:3YxlRFJ50 藤岡真威人の毛量は藤岡弘、の遺伝子だな
752名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 11:20:00.06ID:Afd0SeJS0 俺はソーラーガーターからのヒートショックが見たい
753名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 11:26:11.45ID:odiGGWzc0 雨宮慶太
ウイングマン1話。桂の特撮ヒーロー愛がカタチになった。忘れてはいけない魂が蘇る。坂本監督に感謝!2話も楽しみ。
https://pbs.twimg.com/media/Gaoew0da0AAz3yR.jpg
ウイングマン1話。桂の特撮ヒーロー愛がカタチになった。忘れてはいけない魂が蘇る。坂本監督に感謝!2話も楽しみ。
https://pbs.twimg.com/media/Gaoew0da0AAz3yR.jpg
754名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 11:33:25.12ID:+pEmNTyW0 あおいさんの露出度だけ見てりゃいいだろ
755名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 11:34:56.12ID:EXRTIjrp0 ウイングマンのデザインて不思議だよな。
当時同じようなデザインは無いし、その後もウイングマンみたいなヒーローのデザインは無い。
〇〇っぽい、〇〇と△△を合わせたようなというのが見当たらない。
どこから捻り出したデザインなんだろう。
当時同じようなデザインは無いし、その後もウイングマンみたいなヒーローのデザインは無い。
〇〇っぽい、〇〇と△△を合わせたようなというのが見当たらない。
どこから捻り出したデザインなんだろう。
756名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 12:04:37.37ID:nvEFKc/90 >>755
アクマイザー3のザビタン
アクマイザー3のザビタン
757名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 12:13:47.03ID:snFiip2w0 昔、何かで読んだ「ツバサ」っていう作品に出てくるアンドロイドがウイングマンそっくりだった
たぶんあれをパクったと思う
たぶんあれをパクったと思う
758名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 12:22:12.35ID:/PRr6OQC0 >>274
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
759名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 12:55:25.41ID:lPhha9q40 フォーゼを彷彿させると思ったら監督同じ人か
760名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 13:20:51.74ID:nGEYt+B80761名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 13:41:00.79ID:qEUrn0hj0 おまえらピザデブも身長短くして
実写版チェーンソーマンのポチタ役オーディション
とか受けてみろよ。
実写版チェーンソーマンのポチタ役オーディション
とか受けてみろよ。
762名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 13:49:13.69ID:eU0tA0+60 >>757
ツバサは桂正和だからパクリじゃなかろう
ツバサは桂正和だからパクリじゃなかろう
763名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 14:17:54.40ID:HH1J12gB0764名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 14:48:28.35ID:l6YaAYNs0 デルタエンドって本当は4人居なきゃおかしいんだよな
765名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 14:53:42.03ID:snFiip2w0 >>764
なぜ???
なぜ???
766名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 14:56:05.66ID:qMA+Ka3f0767名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 15:22:21.72ID:IDg5HnVv0 >>757,762
ウイングマンのwikipedia
第19回手塚賞佳作受賞作「ツバサ」等を元に『週刊少年ジャンプ』(集英社)誌上において1983年5・6合併号から1985年39号まで連載された、桂の連載デビュー作であり、代表作の一つ。
ウイングマンのwikipedia
第19回手塚賞佳作受賞作「ツバサ」等を元に『週刊少年ジャンプ』(集英社)誌上において1983年5・6合併号から1985年39号まで連載された、桂の連載デビュー作であり、代表作の一つ。
768名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 15:30:13.08ID:n4/F8EMN0 露出度は関係ねーだろ
桂絵の評価点はパンツの皺
桂絵の評価点はパンツの皺
769名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 15:40:18.09ID:ka1xi2Fk0770名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 16:51:15.20ID:dV7E2mR00 マイト君は将来的にもガチ鍛えた方がええな
771名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 17:20:35.40ID:VP22Z1+i0 >>1
棒演技をなんとかしろ
棒演技をなんとかしろ
772名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 17:21:07.25ID:2MHti0G90 藤岡の息子はいい意味で昭和オタクの痛さがでてるな
Z世代なのに昭和感がええ
Z世代なのに昭和感がええ
773名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 17:54:04.10ID:FPRmjgHE0 なんかあんまワクワクしなかったけど
とりあえず来週も見る
とりあえず来週も見る
774名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 17:58:38.61ID:XpiT+5eG0 楽しみにしてたからTVerで見たら
まさか30分枠とは思わなかっただから実質25分?
一瞬で終わってしまった2話も楽しみ
まさか30分枠とは思わなかっただから実質25分?
一瞬で終わってしまった2話も楽しみ
776 警備員[Lv.45]
2024/10/25(金) 19:27:19.00ID:c+9P1Z0e0 デザインのアレンジがちゃんと桂正和だから違和感が無いの良いよね
777名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 19:33:45.87ID:0bLu24h/0 藤岡さんの息子だから期待しないで見たけど思ったより良かった2話以降も継続して見る予定
エロは期待したほどじゃなかったなコスチュームが破れたりしないんだろうか
エロは期待したほどじゃなかったなコスチュームが破れたりしないんだろうか
778名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 19:42:01.55ID:QZ9kY73y0 このご時世にシースルーインナーも着せずに
肩口に脇にヘソ出しとかそれだけで神作品
肩口に脇にヘソ出しとかそれだけで神作品
779名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 20:07:38.14ID:L4QPXUTg0 女優陣かわいいな
782名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 21:13:59.88ID:qPyXz6E/0 健太は元々太眉のイケメンだが
783 警備員[Lv.45]
2024/10/25(金) 21:15:01.00ID:c+9P1Z0e0 健太は違和感無かったけどな
784名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 21:18:45.27ID:Rxmeasat0785名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 21:24:36.29ID:nvEFKc/90 確かに
鈍臭いイメージ強くて個人的にはイケメン感なかったけど、今見直したら画的にはイケメンやったわ
鈍臭いイメージ強くて個人的にはイケメン感なかったけど、今見直したら画的にはイケメンやったわ
787名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 23:46:00.24ID:vg4cHAWw0788名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 23:58:07.08ID:+iWnVAuG0 >>44
年齢的に小学生時代にジャンプ触れてなかったら知らないかもなw
年齢的に小学生時代にジャンプ触れてなかったら知らないかもなw
789名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 00:02:33.63ID:oYoUCYFX0 >>97
昭和特撮ヲタみたいな設定になってる
昭和特撮ヲタみたいな設定になってる
790名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 00:16:44.85ID:G6J03eBp0791名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 01:05:14.19ID:DeXCbJ2f0 >>44
坊やだからさ
坊やだからさ
792名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 02:07:40.61ID:5Xc4uVe40 スノープラスだっけ?
桃子ちゃんたのしみ!
桃子ちゃんたのしみ!
793名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 02:41:16.12ID:MBVczz2F0 3次元vs4次元vs2次元…
仁義なき戦い?
仁義なき戦い?
794名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 02:58:40.32ID:AQZbGFBf0795名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 03:06:39.37ID:B9XHUxb10 やっと関西でも1話の放送あった
1話としてはかなりいい出来だと思う
2話以降に期待したい
1話としてはかなりいい出来だと思う
2話以降に期待したい
796名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 04:41:23.46ID:hY2MEkC10 その辺までやるのかなあ
リメル編までじゃないかな
リメル編までじゃないかな
797名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 06:00:24.34ID:AQZbGFBf0 >>796
ライエルどころかリメルも終わらんと思う
ライエルどころかリメルも終わらんと思う
798名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 06:47:57.48ID:/QDRLmeI0 しかし40年前の漫画が今になって実写ドラマ化するとはな
しかも連載中にTVアニメ化も済んでるのに何故今更()
しかも連載中にTVアニメ化も済んでるのに何故今更()
799名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 08:23:20.10ID:ESRPS8od0 ジャンプ黄金期の作品はパイが大きいからなあ
金落とせる社会の中心世代になってるし
金落とせる社会の中心世代になってるし
800名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 08:32:28.07ID:KTMUTPsf0 >>799
そんなに巨乳キャラ多かったっけ?(違う)
そんなに巨乳キャラ多かったっけ?(違う)
801名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/26(土) 08:57:27.48ID:CcpOAHj30 今、見た
健太に島本和彦先生が乗り移ってるみたいですねw
健太に島本和彦先生が乗り移ってるみたいですねw
802名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 10:31:37.95ID:FiJJ0lnm0 ようやく見た
藤岡の健太が想像以上に痛かった
アオイは宣材の写真だとエロくなかったが動いてると十分エロい
ヤンキーのアクションが無駄に凄い
そしてやっぱり熱い
藤岡の健太が想像以上に痛かった
アオイは宣材の写真だとエロくなかったが動いてると十分エロい
ヤンキーのアクションが無駄に凄い
そしてやっぱり熱い
803名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 10:34:20.76ID:UsUqB2jn0 >>798
あのアニメは桂正和も納得いってなかったと明言してる
(アニメ化自体には感謝してるけど、その出来や内容には心折られたとか)
もしあの頃に実写化しててもスーツや画作りがいかにもな感じのダサい作風で終わっただろうし
センスや造形技術、CGが発達して更には特撮ヒーローそのものの作風があの頃と大きく変わった今だからこそ
ようやく特撮ドラマ化に踏み切れた感はあると思う
あのアニメは桂正和も納得いってなかったと明言してる
(アニメ化自体には感謝してるけど、その出来や内容には心折られたとか)
もしあの頃に実写化しててもスーツや画作りがいかにもな感じのダサい作風で終わっただろうし
センスや造形技術、CGが発達して更には特撮ヒーローそのものの作風があの頃と大きく変わった今だからこそ
ようやく特撮ドラマ化に踏み切れた感はあると思う
804名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 10:40:10.27ID:KTMUTPsf0805名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 10:44:20.99ID:5Xc4uVe40 >>801
悪口やめろよ…
悪口やめろよ…
806名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 10:51:09.26ID:S+YzPNlY0 藤岡真威人は昨日から劇場公開してる八犬伝にも出てアクションしてるな
807名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 10:56:16.46ID:wQiQbvVY0 今Tverで見てるけど藤岡弘の息子かっこいいな
あおいさん役かわええ
あおいさん役かわええ
808名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 11:46:16.08ID:xY7KL7tw0809名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 12:10:52.61ID:8Lnfb84Z0 あとはホヒーから超銅金かな
810donguri
2024/10/26(土) 12:58:03.49ID:SPjgZCEp0812名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 13:39:49.37ID:FiJJ0lnm0813「」 警備員[Lv.25]
2024/10/26(土) 13:48:55.85ID:KcpCCCUT0 ホヒーwww
814名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 14:00:07.80ID:TZ4y0iAT0 ヒーロー特撮みたいな話を漫画にして
それが実写化したら特撮みたいになつた
は間違ってないんだけど
わざわざやらなくてよくね?
ヒーロー特撮と漫画ってソレぐらい距離あるやん
仮面ライダーが石ノ森なのはわかるけもさ
それが実写化したら特撮みたいになつた
は間違ってないんだけど
わざわざやらなくてよくね?
ヒーロー特撮と漫画ってソレぐらい距離あるやん
仮面ライダーが石ノ森なのはわかるけもさ
816名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 14:07:05.35ID:fi+VlEx80 戦い部分はどうなるかね
817名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 14:09:17.26ID:TZ4y0iAT0 >>815
嫌なら別に見なければいいだけでは
嫌なら別に見なければいいだけでは
818名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 14:12:15.10ID:vBWm9fTU0819名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 14:28:32.63ID:tD92Vuiw0 >>815
そのこだわりはよくわからない
そのこだわりはよくわからない
820名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 14:29:56.13ID:sVc1vfhh0 >>815
やってもよくね?
やってもよくね?
821名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 14:37:11.04ID:vBWm9fTU0822名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 15:16:07.12ID:XhC5TtRu0823名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 15:26:31.26ID:tn6tjfKA0 >>801
島本先生もノリノリで現行の戦隊に関わってるからなあw(敵キャラのキャラデザインはともかく、本人の役でゲスト出演してたしw)
島本先生もノリノリで現行の戦隊に関わってるからなあw(敵キャラのキャラデザインはともかく、本人の役でゲスト出演してたしw)
824名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 15:37:52.32ID:AQZbGFBf0825名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 15:45:04.62ID:5eBWAqzW0 >>815
平成仮面ライダーの前頃までは殆どのヒーロー特撮はマンガ化されてんだけどね
平成仮面ライダーの前頃までは殆どのヒーロー特撮はマンガ化されてんだけどね
826名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 15:45:49.59ID:AQZbGFBf0 >>825
それ全然話が違うよね?
それ全然話が違うよね?
827名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:26:24.25ID:u3S2OOjG0 石ノ森先生が生きてたから?
828名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 16:49:30.27ID:3XayiiY40 >>637
藤岡弘の息子昔のジャンプ漫画にいそうな感じだな
藤岡弘の息子昔のジャンプ漫画にいそうな感じだな
829名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:18:20.48ID:U8O/bciJ0 美紅がちょいエロのシーンがあるんだよな?
だからこのキャストなんだよな?
だからこのキャストなんだよな?
830名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:19:59.62ID:5eBWAqzW0831名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:25:05.53ID:5eBWAqzW0 で、マンガと実写版が色々と違う所まで含めて日本のヒーロー特撮作品ってもんでしょ
832名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 17:30:17.21ID:5eBWAqzW0 特撮版とマンガで○○が違うって文句つけてる人は、ヒーロー漫画、ウイングマンのファンじゃないよね
逆にマンガと同じほうが間違ってるジャンルの作品だよって事
逆にマンガと同じほうが間違ってるジャンルの作品だよって事
833名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:33:45.34ID:jeXIR+kf0 尼配信実写龍が如くひどすぎて話題
>>833
最初の半分までは見てくさすぎてやめた。昔のヤクザ映画みたいだった
最初の半分までは見てくさすぎてやめた。昔のヤクザ映画みたいだった
835名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 18:58:58.41ID:912fnoK/0 特撮物の漫画版と漫画の実写化は違うよ
836名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:06:39.33ID:5eBWAqzW0 >>835
お前、みんなでマジック見てるときに「オレ、あのトリック知ってる」とか叫ぶタイプだろ
お前、みんなでマジック見てるときに「オレ、あのトリック知ってる」とか叫ぶタイプだろ
837 警備員[Lv.46]
2024/10/26(土) 19:26:15.74ID:zO7MLgw00 シャフト出ないのかな
好きなんだよなあのデザイン
好きなんだよなあのデザイン
838名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 19:57:58.08ID:TZ4y0iAT0839名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:19:51.82ID:m4nX4/ZQ0 スーツ改変の悪手が全て
840 警備員[Lv.46]
2024/10/26(土) 20:26:16.18ID:zO7MLgw00 >>838
黒津っていたね!ありがとう!
黒津っていたね!ありがとう!
841名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:27:00.96ID:qtcZ3C3/0 こんなのウイングマンじゃない、と言おうとしたけど
もうすっかりどんな話だったか忘れていた
もうすっかりどんな話だったか忘れていた
842名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:29:51.68ID:TZ4y0iAT0 >>841
どこが?1話見る限り基本的なところは原作踏襲してたと思うぞ
どこが?1話見る限り基本的なところは原作踏襲してたと思うぞ
843 警備員[Lv.46]
2024/10/26(土) 20:29:59.27ID:zO7MLgw00 ザシーバがくるみちゃんのマネージャーだっけ?
844名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:36:28.20ID:TZ4y0iAT0845名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 20:40:48.17ID:BuJ4Zrkp0 >>814
これ何がすごいって本当に出たことよりもパロディで書いたコピーや構図をそのまんま流用したってところよ これ当時の子供で気付いた子いたんかな
これ何がすごいって本当に出たことよりもパロディで書いたコピーや構図をそのまんま流用したってところよ これ当時の子供で気付いた子いたんかな
846 警備員[Lv.47]
2024/10/26(土) 20:54:09.98ID:zO7MLgw00 >>844
例の発表前のエキストラ募集の奴がくるみちゃんの野外ライブ見たいのだったりして
例の発表前のエキストラ募集の奴がくるみちゃんの野外ライブ見たいのだったりして
847名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:03:43.57ID:ydFz0VVJ0 >>845
ボタン押したら舌出るの?
ボタン押したら舌出るの?
848名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:05:43.92ID:TZ4y0iAT0 >>846
https://i.imgur.com/CpHBACt.png
キャラクターショーって言っちゃってるからなあ
原作のこれだと思うぞ
https://i.imgur.com/vyeyf6e.png
https://i.imgur.com/CpHBACt.png
キャラクターショーって言っちゃってるからなあ
原作のこれだと思うぞ
https://i.imgur.com/vyeyf6e.png
849名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:07:13.15ID:2+GaTJi60 >>848
ヒーロー部だっけ?
ヒーロー部だっけ?
850 警備員[Lv.47]
2024/10/26(土) 21:07:14.82ID:zO7MLgw00 >>848
話数的にそこにアイドルが居ても……
話数的にそこにアイドルが居ても……
851名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:08:33.08ID:d89toZ8M0 あおいさん可愛いっす
大好きです結婚して下さい
大好きです結婚して下さい
852名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:19:13.78ID:TZ4y0iAT0853 警備員[Lv.47]
2024/10/26(土) 21:21:46.13ID:zO7MLgw00854名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:31:05.56ID:5Xc4uVe40 >>851
いいよー
いいよー
855名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 21:50:40.09ID:nlOac2L30 黒津が女性になった事でシャフト編とザシーバ編が合体した事と
シャフトが消されて黒津に憑依しているのがザシーバになった事が予想できる
黒津はドリムノートをイレイサーで消して変身できなくする担当で
ザシーバはウイングガールズと交戦してデルタエンドで死ぬ担当
美森くるみはシーズン2が作られたらリロ編で出てくるかも
シャフトが消されて黒津に憑依しているのがザシーバになった事が予想できる
黒津はドリムノートをイレイサーで消して変身できなくする担当で
ザシーバはウイングガールズと交戦してデルタエンドで死ぬ担当
美森くるみはシーズン2が作られたらリロ編で出てくるかも
856 警備員[Lv.47]
2024/10/26(土) 22:03:58.15ID:zO7MLgw00 リロちゃんのコンサート編見たいな
857名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 22:38:39.81ID:5ANMNSDP0 あおいさんの髪の色は青みがかっていて欲しかったな
そこだけが残念
そこだけが残念
858名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 22:49:26.11ID:SF3gVnxG0 >>829
原作通りなら新体操部だからな
原作通りなら新体操部だからな
859名無しさん@恐縮です
2024/10/26(土) 23:29:34.51ID:g+2/ghyz0 今の平成令和ライダーのテイスト元にウイングマンてあると思うんだよな
行き詰っていた特撮を現代風に置き換えるために参考にしたサンプル的存在
行き詰っていた特撮を現代風に置き換えるために参考にしたサンプル的存在
860名無しさん@恐縮です
2024/10/27(日) 00:39:49.16ID:g4TMM2b90861名無しさん@恐縮です
2024/10/27(日) 02:02:32.63ID:TNwlKB1N0862名無しさん@恐縮です
2024/10/27(日) 02:29:10.27ID:gapjKMQP0 ヒロインはアオイ
美紅は活躍シーンも人気も桃子以下の噛ませ犬
美紅は活躍シーンも人気も桃子以下の噛ませ犬
863名無しさん@恐縮です
2024/10/27(日) 02:58:34.26ID:EpcBITXY0 >>649
再変身て意味になりそうではある
再変身て意味になりそうではある
864名無しさん@恐縮です
2024/10/27(日) 03:00:50.16ID:EpcBITXY0865名無しさん@恐縮です
2024/10/27(日) 03:59:21.19ID:QCI45uOm0 おっさんなのに余裕ねえな
866名無しさん@恐縮です
2024/10/27(日) 06:52:28.83ID:eNa5EOWt0 ドラマ内でアニメ主題歌のBGM流てたな
♪カモンカモンカモン異次元ストーリー
♪カモンカモンカモン異次元ストーリー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- 【アイドル】たった1人の握手会「私って必要なのかな…」 SKE48相川暖花が明かす「40分間の葛藤」と「転機」 [ネギうどん★]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 契約切られ「生活が苦しい」“就職氷河期”実情を取材 非正規・年金不安・低賃金…約80万人が支援必要 [943688309]
- 🏡
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも [178716317]