X



【テレビ】藤木直人、“令和世代”に通じず衝撃を受けた言葉「子どもに言われたのは…」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
垢版 |
2024/10/23(水) 06:13:37.89ID:MB3zLkZs9
藤木直人、“令和世代”に通じず衝撃を受けた言葉「子どもに言われたのは…」
2024年10月23日 3時50分 ナリナリドットコム
https://news.livedoor.com/article/detail/27417823/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/7/8769e_249_20241023017.jpg


俳優の藤木直人(52歳)が、10月22日に放送されたバラエティ番組「ありえへん∞世界」(テレビ東京系)に出演。“令和世代”に通じず、衝撃を受けた言葉について語った。

番組は今回、「昭和の常識は…令和の非常識!? SP」を放送。スタジオの“昭和世代”メンバーに、“令和世代”に通じず、衝撃を受けた言葉を聞いていくことに。

藤木は「子どもに言われたのは“写メ”。『“写メ”って言わないよ』みたいな」と話し、女優・鈴木杏樹(55歳)も「えっ、なんて言うの…?」とコメント。タレントのゆめぽて(20歳)は「“写メ”って私、気になるんですけど、“写”はわかるんですけど、“メ”ってどこから来てるんですか?」とたずね、スタジオから「メール」「もともとは携帯で撮ってメールに添付するところから“写メ”」との声が上がった。

鈴木は「『“写メ”して』とか言わないの?」と驚いたようにたずねると、ゆめぽては「だから“写メ”って言われたら『えっ、どうしたらいいですか?』ってなります。『何をどう? 写真じゃないんですか? “写メ”って“メ”って何ですか?」と混乱すると語り、藤木は改めて「携帯で写真を撮ることが“写メ”」と説明。ゆめぽては「携帯で写真を撮ることは“写真”。メールはほぼ使わない。公式から来るもの、みたいな。お知らせとかが来るのがメールで、友だちと連絡取り合うのはLINE」と語った。

ちなみに、ゆめぽては「(ほかに昭和世代の言葉で)分からへんなってやつあって、“バリ3”みたいな」と質問。これにはスタジオの“昭和世代”の面々から「電波状況超良好ってことな」「昔は3がマックスやった」との声が飛び、ゆめぽては「なんのバリか、なんの3か分からへん」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 06:17:06.07ID:+7Ttgrsq0
若い女の「ねえまってむり」は廃れないな
もう10年くらい使われてる気がする
最初に使ってた世代もうオバハンだろ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 06:18:24.67ID:EvGM3eod0
恒例の昭和世代と令和世代の対立番組か
令和はまだ6年だぞ
2024/10/23(水) 06:18:48.99ID:DDmfNW7p0
「写メ」が写真撮る意味で使われてたのは当時から気になってた
2024/10/23(水) 06:19:53.67ID:YZsvAgT40
いや、令和世代って最年長でも6歳だろ。
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 06:20:29.56ID:dv84L8j20
令和世代ってなんだよ
園児じゃねーか
2024/10/23(水) 06:21:10.47ID:qBlv68n30
ま。
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 06:22:43.96ID:zeDYdj090
去年あたりから20代前半までを令和世代と呼ぶ番組が増えたな
広告代理店の仕業か?
2024/10/23(水) 06:23:24.58ID:a8ju7RPH0
そいつの親より自分が年上になったらもう絶対に通じない
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 06:23:25.01ID:9/fEoRjh0
>>3
なんかそんな番組しょっちゅうやってるよな
大谷以外も似たようなばっか
イントロクイズとかも何が楽しいんだか
2024/10/23(水) 06:23:39.45ID:GXqELxaj0
最早カメラ=スマホなので
写真を撮る、で通じるんだな
12 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/10/23(水) 06:23:44.54ID:XtRB6wSE0
昔の顔の方が良かった
2024/10/23(水) 06:24:53.35ID:gVXCRFIK0
当時は写真といったらカメラかデジカメか写ルンですみたいのだったから区別として写メと言ってたんだろうけど今写真撮ってと言ったらほぼスマホだしな
2024/10/23(水) 06:26:02.00ID:kBMboiFz0
茸派おいら写メなんて使ったことない
2024/10/23(水) 06:26:13.85ID:W/xStLO80
私と仕事、どっち取るのも意味不明
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 06:28:04.00ID:YSABtrJj0
方言みたいなもんだと思えば
なんとなく通じれていればどんな言い方でもいいんじゃね
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 06:30:35.91ID:r0rrTvsD0
俺はゆめぽてがわからん
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 06:30:55.90ID:XW18+DMy0
たしかに令和世代には違い無い
こと電子機器では世代格差は広がる一方だな
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 06:31:24.32ID:fzU7U96Q0
草加の集団stalker儲
他人の家のポストを毎日こっそり開けて郵便物をチェック
他人の家に配達された圧着はがきをめくって中身を覗き
他人のマイナンバーや免許番号や契約内容を盗む「犯罪者」要注意
「郵便物をあけて見てるぞ」とアピールして脅迫
警察郵便局その他関係機関複数へ通報済 ↓

とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団stalker小学生 草加学童擁護員のお気に入り

通学ついでに 草加の儲に依頼され
親や家族や周囲の草加儲に言われてやっている
いつもの小学2年生stalker闇バイター
今日は黒ランドセルに黒縁メガネの子カルトらしくニヤリ
数人のJSグループに隠れて集団登校擬態 安定の卑怯ぶり

草加儲 ちびっこ集団犯罪stalkerずの毎朝8時の通行路はこちら
→ いめぴく.jp/20241004/722350 

今日は保護者付き 30〜40代黒髪男性
通行人の背後から近寄って「stalkerしてんねん〜」と囁く
草加の集団stalker保護者の特徴と
通勤経路はこちら → いめぴく.jp/20241010/797370

上記とは別の草加stalkerおぢ 14日朝8時
シティプレイス(吹田市とよつちょう31-27)から自販機で買ったジュースを
白のナイロン袋にガサガサ入れながら登場
いつも見てるぞ の脅しのポーズw 上記の通勤経路とほぼ同ルートで逃走

stalkerしてるそうなので、是非、通報拡散してください 
2024/10/23(水) 06:32:33.12ID:Xgyfh8id0
写メはJ-Phoneの登録商標じゃなかったっけ?
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 06:33:48.49ID:XW18+DMy0
コンデジも通じないか
2024/10/23(水) 06:34:04.94ID:0H4PgB2E0
>>11
ね、そっちの方が衝撃を受けた

ちょうど最近、誰かに「写メ送って」って言われて
「今時写メって言わねえだろw」「じゃあなんて言えばいいんだよ!」「画像撮ってLINEして、とかじゃない?」
みたいな会話をしたばっかだったんだけど
「写真送って」で良いのか
2024/10/23(水) 06:36:29.66ID:I2/PZOKl0
さて昭和に写メってあったのか?
2024/10/23(水) 06:38:09.76ID:zgvqRKJ10
藤木直人も歳をとってきたらどんどん朝早く目が覚めるようになるわ、老眼になるわで大変だって言ってたなあ
2024/10/23(水) 06:40:50.70ID:CX8aMOZD0
藤木直人がルービックキューブめちゃウマなのが衝撃だった
2024/10/23(水) 06:45:12.51ID:s6v1jaKf0
藤木はイケメンすぎて非の打ち所がない
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 06:46:50.17ID:2ljq5TUH0
写メ

写真メール
昭和じゃなくて平成の用語
2024/10/23(水) 06:47:40.96ID:XURBmyim0
それよりもゆめぽてが分からない
2024/10/23(水) 06:50:06.04ID:JsurC+cR0
こういうのも一瞬でババアよ
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 06:52:24.45ID:2ljq5TUH0
変遷

写真メール

写メール

写メ
2024/10/23(水) 06:52:35.49ID:jho671yN0
そのガキがバカなだけやろ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 06:54:24.86ID:UNpfy2fJ0
藤木とダメだけど写メなんて言わないわ
メールで送らないのにただ携帯で撮った写真を写メって違和感しかない
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 06:55:34.44ID:piN8P8Ye0
写メの前にまずゆめぽてって何者やねん
2024/10/23(水) 06:59:02.56ID:XdWsqkDg0
ドコモ、au、ボーダフォン(現ソフトバンク)が携帯市場を争ってたとき、iモードを始めたドコモ独り勝ちでauとボーダフォンは大きく差を付けられてた
そこでボーダフォンから写真をメールで送れるということで登場したのが写メール、略して写メール
米倉涼子や当時人気あったドラゴンアッシュの曲のCMで一気にボーダフォンが人気になった
2024/10/23(水) 07:00:48.35ID:XYGGdXkL0
察しろ令和世代!!
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 07:02:27.29ID:vjSPQCtT0
なんか郷ひろみみたいになってるよねこの人
2024/10/23(水) 07:03:38.88ID:RpaILFfB0
子供は面白がって古いの掘り起こして使ってるなあ
写メってとか言うし俺のCD物色して聴いてる
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 07:05:15.24ID:YKrhioK80
逆に動画というのが古臭い
テレビ全盛期に言ってない
ムービーでいいだろ
2024/10/23(水) 07:08:29.38ID:2fcq3hXH0
1,2年前だけど、公園にいた高校生たちが「ねぇ、写メ撮ろ、写メ」みたいな会話してたよ。
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 07:08:41.22ID:kKhqBIvH0
当時子供だったけどバブル世代って言われてネットでは叩かれてるわ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 07:09:07.82ID:uigeBTbd0
今の若者はLINEも使わんからゆめぽてもBBAに片足突っ込んでるの自覚した方がいい
2024/10/23(水) 07:11:20.05ID:O9lgdf1u0
元々は写メってメールに画像添付して送る事だろ
いつまでも静止画像を写メって呼んでるのは不思議だった
20年以上前から変だと思ってたわ
2024/10/23(水) 07:12:11.11ID:qO39Myx60
>>20
そのイメージ
ずっとドコモ使ってたからそもそも写メって言葉をあんまり使わなかったな
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 07:12:43.32ID:uigeBTbd0
>>42
後出しカッコ悪い
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 07:18:08.94ID:AcwUy7j80
>>3
藤木52才なら社会に出る頃には既に平成やろ
これを昭和世代言うのは無理あるやろ
とは思う
2024/10/23(水) 07:18:12.19ID:2fcq3hXH0
>>27
令和世代:令和に若者として過ごしてる世代
昭和世代:昭和生まれの世代
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 07:26:14.28ID:sS5lirJd0
写メ送っては今も使うけど
写メ撮っては今も昔も使わないな
2024/10/23(水) 07:27:16.38ID:XUJEY1PT0
ゆめぽても古いんじゃないの
若い子の連絡ツールはインスタのDMなんじゃないのけ
LINEはバイト先の人とか親しくない人とのやりとりとか
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 07:29:33.16ID:9/OKyirM0
30代後半だけど周りとのジェネレーションギャップが加速してきた
同じ30代だけど前半の奴にお縄になるが通じなかった時ショックたるや
2024/10/23(水) 07:30:02.63ID:smDCivt70
還暦近いが写メなんて言わねーよw
2024/10/23(水) 07:31:38.88ID:RG/VV8cL0
写メ日記は現役だろ
2024/10/23(水) 07:32:52.27ID:wcy4MoIL0
通信系は誤用のまま流行らそうとする用語が多いな
ホームページとかギガとか
2024/10/23(水) 07:33:36.91ID:Dq7/AHWt0
写メって言いそうになるのを堪えて写真って言ってるよ
2024/10/23(水) 07:34:42.91ID:v8LaGy4K0
令和の言葉もわからんので写メでもいいねん。どっちが中心とかないし。
55 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/23(水) 07:37:19.41ID:cElobzka0
>>1
写真を撮る事をずっと写メと言ってる人は頭が悪いと思ってたわ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 07:38:30.64ID:IuwTDI4y0
コイツの中島らものカバーは最悪だった
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 07:38:35.26ID:oWt6xDyb0
これはもうどうしようもないな
昔は死語になるまで数十年かかったけど、今や10年どころか数年で死語化するからなあ
高齢者と若者に言葉のギャップがあるのは昔からだけど、今や中年と若者の間にさえ言葉のギャップがある
2024/10/23(水) 07:41:53.55ID:DG1Qz00I0
ゆめぽてって誰だと思ってググったら…芸人?
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 07:42:50.29ID:9/OKyirM0
大阪観光行った時噂に聞くお姉ちゃんレーコー頂戴!
が通じなかったのは大阪云々じゃなくて私語化してたからか
2024/10/23(水) 07:47:03.08ID:BWjhAh4A0
公式がメール?LINEじゃん
美容院で会員カード代わりにLINE使い出して行くたびに登録しないんですかぁ?っていわれるから違う店に変えた
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 07:47:26.39ID:sCsajWV90
>>14
アイショット送ってよ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 07:47:55.89ID:aMdJ4EK00
何だろ?
オレらが若い頃って別に自分達があえて使わないってだけで昔の人の言葉遣いや感性とかみんな知ってたじゃん?
まあ日常的に昔の人が書いた随筆読んだりジイちゃんバアちゃんと話したりしてたからかもしれないけど…

今の若い子達ってちょっと前のこともホントに知らないのな
親世代ともほとんど会話ないんだろうな
2024/10/23(水) 07:55:46.10ID:T2XSN/UM0
>>4
これ。メール添付しないときでも、「写メ撮る」って意味分からん
2024/10/23(水) 07:57:18.28ID:T2XSN/UM0
>>5
逆に1日でも昭和を生きてれば、「昭和世代」なんだろ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 08:01:19.64ID:Bc7wNktI0
ゆめぽてってなに?
マジでわからん
2024/10/23(水) 08:02:17.98ID:j4Fxudka0
写メ撮るって言葉は当時から違和感あったし使った事ねぇわ
送ってならともかく
2024/10/23(水) 08:02:55.11ID:d5zHG5Du0
昭和57年生まれだが正直ほとんど平成でできてるからなんとも
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 08:04:17.00ID:aDQDHfAe0
こんなネタがテレビで使われて、挙句記事になる方が違和感
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 08:08:17.57ID:F6RkuhQ20
俺らが若い時おっさんが言っててわからなかったものって何だろ

遠い昔すぎて覚えてねえ
2024/10/23(水) 08:10:03.77ID:obHVasZj0
>>51
あれ写真日記とかに変えて欲しいわ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 08:10:04.24ID:F6RkuhQ20
まあこういうのは大袈裟にするからな

藤木直人や鈴木杏樹だって「今どき写メと言わないことを知らない」わけがないw
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 08:11:05.96ID:6ehwxJJa0
ギガが足りない
2024/10/23(水) 08:12:59.78ID:hmCGqEmD0
「写メ送って」とか「写メ撮って」って何の気なしに会話ちに出てくるのわいも含めた30後半以上のガラケーバリバリ使ってた世代だな。地下鉄入るとiモード使えなくなるんだよな。電車が地上に出るとみんなセンター問い合わせしてた
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 08:13:37.26ID:pIOMPy9s0
>>62
テレビを見なくなったから
2024/10/23(水) 08:19:24.77ID:XS9gZ+610
>>42
20年以上前って、写メ初登場が24年前だしそこから普及して定着するまで何年かあったぞ
それこそ20年前にはスタビ大流行りでリア充の間では携帯で自撮り撮ってメール添付で相手に送るのが当たり前の時代だったし、友達や彼氏と撮って相手とメールで共有。と「誰かにメールで送る」前提だった時代だから、そこで「写メ」の呼び方に違和感なんて無かったけどな
風景撮ったり自己満の写真撮るには画質はクソだったからそっち系撮るならカメラやデジカメだったしで
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 08:20:07.26ID:r0rrTvsD0
>>71
テーマに沿ったポジショントークで役割をこなしてるだけだからなw
2024/10/23(水) 08:23:07.96ID:O9lgdf1u0
>>44,75
いえ?
君達のような感想は全く無いです
写真を撮る事を写メと呼ぶ事は最初から違和感アリアリでしたよ
バカなんじゃないの?と思ってました、アナタ方のような人々を
2024/10/23(水) 08:23:09.51ID:/LaQwNbg0
もっと古い写ルンですは通じるんやろ…
2024/10/23(水) 08:27:15.04ID:Dq7/AHWt0
Iモードはほんと画期的でしたな。スタービーチやMコミュモバゲーと楽しかった。携帯代が高すぎたけど
2024/10/23(水) 08:27:32.47ID:By60pJWt0
ハミコン
2024/10/23(水) 08:28:56.79ID:MQ40svU+0
昭和世代vs令和世代とかいうけど、令和世代は「平成生まれだけど令和に青春時代を過ごしている」ってことだから対比するなら昭和生まれのおっさんも実質平成世代なんだよな
48の俺でも中学のときに平成だったし昭和なんてたいして過ごしてねぇんだわ。平成世代なんだわ
2024/10/23(水) 08:31:15.50ID:IqjDOr7s0
もうメールって携帯メールも使わないしな
画像送ってとしか言わないな
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 08:31:29.39ID:pIOMPy9s0
>>31
たいていの番組って昭和、平成、令和の3グループに別れてるだろ
2024/10/23(水) 08:32:51.07ID:gu9MzQzU0
そいやデリのHPも昔は「写メ日記」と表示してたが今は日記だけのような
2024/10/23(水) 08:36:51.81ID:obHVasZj0
>>84
ヘブンネットは今でも写メ日記だよ
2024/10/23(水) 08:38:35.01ID:xdYR3AEc0
>>17
me too
誰だよそれってタレント?多くないですか…って思う
まあそういうテレビ観なくなったから余計ね
2024/10/23(水) 08:39:04.45ID:2fcq3hXH0
2000年前半に高校生でカメラ“付き”ケータイの進化が著しかったけど、当時でも周りのDocomoとauユーザーは「写メ」と呼んでたな。
2024/10/23(水) 08:41:22.98ID:mT9gIA3c0
>>5
5歳だと思います
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 08:41:34.74ID:AdDI3xmY0
写メもバリ3も平成だろ……
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 08:43:54.04ID:AdDI3xmY0
>>8
14歳まで平成だった20歳が令和世代なら、いまの40代は昭和世代ではなく平成世代でくくらないとおかしいな
2024/10/23(水) 08:44:41.36ID:OSKtdTVk0
石田純一「不倫は文化」
武田真治「しゃぶれよ」
新井浩文「やらせろ」
山口達也「何もしないなら帰れ」
山下智久「(エステで性サービス断られて)あの俺だよ?」
小出恵介「20代半ばはババア」
佐藤健・三浦翔平「ブス帰れ」
渋谷すばる「死んだらええねん」
市原隼人「僕は100%悪くない」
山本圭壱「平成生まれ解禁」
伊藤英明「君とヤリたいんだぁ!」「ママー!ママー!」
東出昌大「頭がおかしいんじゃない?」
伊勢谷友介「バカかお前?なんで俺がお前と」
伊藤健太郎「何かあったんですか」「金払えばいいんだろ」
RADWIMPS桑原彰「うわ……おわった」
藤木直人「堕ろしてくんねーの」
2024/10/23(水) 08:45:42.98ID:GA5FAeGf0
スラングだけど5chの「レス」っていうのもよく分からん。
返信してないのにレス(ポンス)っておかしい。
「カキコ」のママで良かったじゃん。
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 08:47:05.28ID:IWPyGKiu0
>>78
インスタントカメラはエモい
よくわからんよなぁ…
2024/10/23(水) 08:47:38.93ID:hoYa+iH+0
令和世代って、メールをほぼ使わないからなあ
下手するとLINEだとかも使わず、SNSでやり取りしてるんだろ
2024/10/23(水) 08:49:12.75ID:irbYJoc90
>>60
久々に歯科医行ったら診察券がLINEだったのにビックリ
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 08:49:34.34ID:aAg9xH4v0
>>94
ラインは仲良い人だけ、家族だけとか聞くわね
昔で言うメールアドレスは知ってるけど携帯番号は知らんみたいな感じ
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 08:53:57.46ID:e/JHCMtQ0
スマホになってから写メ何て言わんよ
2024/10/23(水) 08:54:32.44ID:gu9MzQzU0
>>85
ほんとだ。ユーザーが昭和オヤジたからなー
店のHPだと日記のところがある。
2024/10/23(水) 08:56:46.02ID:Qm46MtJ50
写メが何の略か分かってない奴が言うんだろ
2024/10/23(水) 09:02:14.85ID:KuzGQ8b90
写メて言葉が流行ったのって2000年代だっけ?
2024/10/23(水) 09:03:59.23ID:yNFDCBRi0
メッセージは端末のメッセージ機能しか使ったこと無いな
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 09:11:32.91ID:44JReBYY0
正直「課金」て言葉も違和感ある
自分で払っておいて課金って
2024/10/23(水) 09:19:11.53ID:US50+4d80
10年前くらいの話題かと思った
スマホが普及してから何年経つのよ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 09:19:33.19ID:e/JHCMtQ0
>>102
課金は良いけど「課金する」「課金した」はヤバいな
2024/10/23(水) 09:21:52.30ID:oA53+Eci0
写真っていう真っ当な言葉に戻ってなにより
2024/10/23(水) 09:22:20.61ID:RaC+si9Y0
なんかでインタビューされてた若い子が写メって言ってて今でも使うのかと思った事があったんだけどあれ仕込みだったのかな
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 09:24:21.54ID:Xq7i8sya0
>>4
わかるw
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 09:24:39.48ID:e/JHCMtQ0
>>106
俺もそう
数年前に若い子が写メって言っててお前ら写メ知らんだろwって思ってたわ
おじさん叩きに逆張りし出したんだろテレビが
2024/10/23(水) 09:25:27.39ID:hxkOku1K0
写メは知ってるが
メールの意味だったのは初めてしった
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 09:25:52.35ID:Xq7i8sya0
>>37
うちも「写メ」通じるw
「メ」ないだろ!みたいなツッコミとともに
2024/10/23(水) 09:29:14.53ID:9EoztHLf0
>>109
写メールって知らない?
2024/10/23(水) 09:30:11.31ID:hxkOku1K0
メールの意味というのはわからなかったが
カメラの写真と区別する的な使い方だと思ったが

もうカメラが趣味の道具だから
そんな区別いらんのだな
2024/10/23(水) 09:31:30.40ID:hxkOku1K0
>>111
んーなんかかすかな記憶にあるようなないような?
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 09:31:34.89ID:+/sOREBa0
別に本来の意味から外れたけど、昔の名残でそのままの言葉になってる物なんていくらでもあるのに、何故「写メ」だけは違うと業界人は訳知り顔で話すのか
そちらの方が違和感だわ
2024/10/23(水) 09:32:56.90ID:xGJEdJ2i0
写メってJフォンからだったよね
自分はIDOからのdocomo使いだったから最初のうちは言いたくなかったw
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 09:34:59.94ID:D39xgG9Z0
>>1
マチアプで10代の子とよく会うけど
普通に写メは通じる
こっちが気を遣って写真って言ってる時に
写メでぇ〜とか普通に言われて驚くこともある
もはや一般名詞化してる
親がその世代だから普通に言葉として受け入れてる
言葉ってそういうものだろ
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 09:36:45.17ID:BlvQ/c0U0
写メってメールに添付するって意味か
おっさんだけど知らんかったわ
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 09:37:16.93ID:e/JHCMtQ0
>>114
おじさんの方が意味わかってて違和感覚えて使わないのに急に若者のおじさん叩きの道具になるからな
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 09:38:07.67ID:D39xgG9Z0
>>115
それ
JPHONEがカメラ付き携帯を一番に推してた
CMは当時人気絶頂の藤原紀香だったはず
そんで若い子たちが写メって言葉使い出した
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 09:38:39.52ID:9WAfibp90
>>116
オッサン相手にする商売だから古い言葉を勉強してんだろ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 09:43:23.62ID:FTUslaxd0
私おじさんだけど令和を生きてるので令和世代でいいんだよな?
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 09:45:42.89ID:e/JHCMtQ0
>>121
合ってます
2024/10/23(水) 09:47:24.06ID:T9rVY+9d0
>>17
何それ美味しいの!?ってマジ思ったw
ググったら金髪ネーチャンだったわ
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 09:48:45.41ID:HBW51FGH0
たまたま見てたけど、振り向きざまに指をほっぺにさす遊びを紹介してて、もうネタないんだなと呆れた 
2024/10/23(水) 09:53:40.03ID:6kpEztYR0
20歳のゆもぽては知ってるだろうが
知らないの役割をしないといけないからな
2024/10/23(水) 09:53:44.29ID:LrlawZ/O0
三井住友銀行ってみて太陽神戸三井銀行からいつ変わったんだっけって
誰かと会話しているときに出てすっかり忘れていた
2024/10/23(水) 09:54:16.74ID:dVK67r9p0
別に通じなくても気にならない
2024/10/23(水) 09:54:46.77ID:dVK67r9p0
そういえば写メて言ったことないわ
2024/10/23(水) 09:55:58.09ID:R1EooWaE0
昔見た橋田壽賀子のドラマでは10代の女子がアルバイトのお給金って言っていたな
若い子でも古臭い言葉を使う子は周りにそういう年寄りから影響されてるんだろうな
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 09:57:50.42ID:e/JHCMtQ0
>>129
それは逆に可愛いわw
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 09:58:30.64ID:7s9yjpwC0
言わなくても20くらいなら流石に知ってるから台本だろうな
2024/10/23(水) 10:01:58.92ID:8mdlbWGu0
誰だよ、ゆめぽてってと思ってググったら新型のみちょぱか
なんか定期的にこういうギャルタレ出てくるけどネーミングの類似性といい供給先どこ?
2024/10/23(水) 10:05:29.89ID:dVK67r9p0
だめぽ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 10:08:04.76ID:lkLUf6D40
年寄りしか言ってないね
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 10:09:32.06ID:ddYu5tAn0
写メは確かj-phoneかどっかの登録商標だったな
最初はその機種でしかメールで写真を送れなかったと思う
2024/10/23(水) 10:11:32.83ID:HxNLkWOk0
ゆめぽてとか、また変な名前やな
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 10:33:12.00ID:6b1aq2yG0
俺もメの意味がわからないから写メって言葉は使った事ないわ
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 10:53:22.84ID:pIOMPy9s0
>>114
若者に伝わらないからに決まってるやん
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 10:59:25.17ID:HXOhr3SV0
藤木直人ってオレと同い年なのかよ
何だこの差は
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 11:00:36.58ID:e/JHCMtQ0
>>139
芸能人なのに思考がジジ臭いよな
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 11:06:52.45ID:Lus1gC7x0
藤木直人の代表作はナースのお仕事3だろうな
2024/10/23(水) 11:07:12.01ID:vg3DHfUP0
「写真」としか言ったことないわ、昔なら「携帯で写真撮って」とか具体的に言ってたと思うけどな、テレビ以外で写メって実際に言ってるのを聞いた記憶が余りない
2024/10/23(水) 11:09:16.32ID:Z7j0t8M90
携帯で写真撮るとかは言うけど送ったりする時は画像って言うななんでかはしらん
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 11:10:05.41ID:ddYu5tAn0
>メールはほぼ使わない。公式から来るもの、みたいな。
ただの世間知らずのアホなだけだな
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 11:10:26.72ID:I/ggeSN30
テレビでやってるこれ系の比較ネタって、仮に若者ポジのタレントがわかってても
知らないフリしなきゃいけないし、それを見た視聴者にもそれぞれ老害とか無知なガキ扱いされるし
誰も得してないなっていつも思う
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 11:10:49.85ID:1BlMWfDG0
スカイメールはもっと通じないかw
2024/10/23(水) 11:16:59.27ID:MSkav4eu0
ゆめぽてのドテチンみたいな顔が苦手
2024/10/23(水) 11:17:44.38ID:/cCvEl490
カメラとデジカメの区別も通じないんやろか?
今ならデジカメをカメラといい、昔のカメラはフィルムカメラか?
2024/10/23(水) 11:29:00.54ID:la4/O0da0
ゲーム機全般をファミコンって呼んでるんだろうよ
2024/10/23(水) 11:34:45.33ID:61Eoq6b80
ビデオ撮っては?
2024/10/23(水) 11:34:45.59ID:QTnzgw+E0
写メ知らないのは驚かないがCDを知らない子が多いのは驚いたな
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 11:35:39.49ID:uvrCjB7P0
宅急便みたいに商品名だから使えなくなった
事は隠したのか
2024/10/23(水) 11:43:55.84ID:P/AjV3xI0
射精取って
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 11:50:24.98ID:divSLqsM0
写メという言葉が使われてた時から気持ち悪くて使ってなかった
2024/10/23(水) 11:52:38.91ID:BLzK3fAY0
写メールはJフォンがやりだしたんだっけ
今はLINEで送るのが普通か?
2024/10/23(水) 12:05:38.03ID:lxIUpFfw0
>>143
中高年の世代は写真と言うと紙焼き写真のイメージがある
だからjpg等の画像データは写真とは別という感覚
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 12:05:44.99ID:mIvFyhP90
>>2
あれも言ってるの10年前に20だった30女で
20女が「ねえまってむり」って言ってないような
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 12:11:21.84ID:Gnnm+nvS0
>>5
10代の子とか出して令和世代とか言ってるのおかしいんだよな
生まれは平成だろうがっての
今を生きてるから令和世代ってなら昭和生まれだって令和世代になるだろうに
2024/10/23(水) 12:13:53.58ID:LHjMqS5M0
「ナウなヤングにバカウケ」みたいな死語をまとめた表現の平成版は無いのか
2024/10/23(水) 12:14:46.97ID:N19qgrCg0
>>158
鈴木杏樹(55)も令和世代だよな
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 12:26:26.18ID:mIvFyhP90
>>158
それはまあ言えるな
1989年1月7日/8日を境に
「昭和生まれ」と「平成生まれ」は明確に分かれてるし
あと数年したら2019年4月30日生まれ以前と5月1日生まれ以降で
ハッキリ平成/令和生まれも区別されるようになるさ
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 12:31:24.99ID:dq7naygx0
大学や会社からの連絡はメールだよな?
よくわからん世間知らずなタレントに若者を代表させるなよ
2024/10/23(水) 12:36:54.98ID:lGnCD8aq0
>>148
デジカメが絶滅危惧種だからなあ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 12:40:00.40ID:TYWLIl7b0
ファミコンが売ってないファミコンショップ見たいなもんだろ
165名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/10/23(水) 12:42:11.78ID:mIvFyhP90
>>148
今の小学生、下手したら高校生以下そもそもフィルムとか知らない可能性
少なくとも実物なんて触った事ないだろうな
そもそも「デジタル」以外で生写真に接する機会すらあるかどうか。雑誌の写真もデジタル撮影だし
チェキみたいなインスタントカメラだってアイドルと1枚千円で撮影するとかイベントないと使わんだろ
重くて邪魔だし
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 13:22:40.00ID:CnByNEYC0
「巻き戻し」がもう伝わらないんだもの
2024/10/23(水) 13:23:55.13ID:XedHw2L80
>>30
笑→藁→ワラ→w→草
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 13:29:00.21ID:OfLTFZyL0
>>167
もう草もだいぶ見なくなった
最近の人は(笑)を表現しない
2024/10/23(水) 13:33:14.70ID:lGnCD8aq0
>>168
笑もくさもwWも爆笑も現役だよ
藁とかワラは死んだかな
しぬとウケるが入ったくらい
2024/10/23(水) 13:34:45.85ID:oR0Ud8/g0
写メだけで写真の意味なのか
知らなかった

写真を撮ってメールで送ることかと思ってた
「写メよろ」
2024/10/23(水) 13:35:20.74ID:ZYGQixBT0
>>2
ちょ、待てよ!ったく
2024/10/23(水) 13:37:19.38ID:lGnCD8aq0
オッサンでももう使わない写真だよ実際もう写メじゃないんだから
かなり前から違和感がある
2024/10/23(水) 13:43:06.77ID:ZYGQixBT0
念画、送ってくれる?
そうお前の脳内でキャッチした映像を、データにして転送して欲しいの
あとはこっちで立体に起こすから
後で遠隔で修正を加えておいてくれるかしら
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 13:43:44.72ID:NeQUQPLi0
知らんだろうとは思いつつポアするぞwって言ったら知ってた
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 13:46:10.65ID:7WvsIP1i0
誰か私とメル友なりませんか?
2024/10/23(水) 13:47:40.38ID:lGnCD8aq0
写メは言わないけど
SNS使わなくてメールだけの相手に本当に画像送るのは写メでいいと思うわw
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 13:50:38.97ID:6A2sDuvo0
まあ、ワードやエクセルの「保存」のところに
いまだにフロッピーディスクが書いてあるみたいな
わけわかめだよなうん
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 13:51:41.90ID:6A2sDuvo0
マイクロフィルムはどこだーーーーーーーーーッ!
2024/10/23(水) 13:54:54.87ID:xxamv1fU0
>>151
今CD買って何で再生するの?
2024/10/23(水) 13:56:07.30ID:qrPaypTy0
写メは平成だと思うんだが
昭和はバカチョンカメラだろ
2024/10/23(水) 14:03:30.64ID:FCt2CED+0
パケ死
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 14:12:21.05ID:EVQneT4r0
「写メ」して。の言い方はおかしい。
「射精」して。に聞こえたのでは?
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/23(水) 15:52:18.09ID:OjIl+1KO0
写メとかもう言わないでしょ
ガラケー時代既に「写メ」はおじさんおばさんっぽい単語だった
184名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/10/23(水) 16:10:08.32ID:ddYu5tAn0
セロテープやホッチキスみたいに浸透しすぎて一般名詞化しただけなんだから
意味がわからんとか無いだろw無知なだけ
2024/10/23(水) 16:41:00.83ID:3bYT8zmG0
Ph(ペーハー)で習ってたのを、今の子はピーエイチって言うから世代がわかるよって言われて衝撃だったなぁ
2024/10/23(水) 18:22:31.91ID:BAh8oNAu0
写メールはJ-PHONEか
写メールSearchっていう画像投稿サイトがあったな
エロ画像目当てでよく見てた
187 警備員[Lv.74]
垢版 |
2024/10/23(水) 20:36:05.80ID:P31jNyXm0
「写真」とかもあんまり言わなくね?
撮ってー送ってーだけでやりとりしてる
どうしても特定したい時は画像って言ったりする
写真て言うとなんかプリントアウトしたもののイメージ
2024/10/23(水) 22:56:14.36ID:IJO2m1fp0
じゃあ写メって通じたら風俗嬢ってことか
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/24(木) 05:08:14.31ID:r0I2vd/E0
>>165
ここ2年ぐらい若者の間で使い捨てカメラが話題になって使われたりしてましたけど
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/24(木) 05:24:02.25ID:KTGB2ZAc0
写メってメール添付して送るとこまでだろ
2024/10/24(木) 08:56:52.23ID:F8PvuGxP0
写メでチョメチョメ
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/24(木) 12:28:17.64ID:gdnGTVtn0
>>190
だよね
だからケータイで写真撮るのを頼まれた時「写メして!写メ!」って言われるのを、当時から疑問に思っていたわ
今回の藤木直人や鈴木杏樹の発言を、世代間の共通概念だと思われたら心外だわ
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/24(木) 12:32:42.11ID:g2b15QVV0
語呂が良くて、通じやすくて、使いやすいのはあったもんな
写メって

ほぼ2文字だけで「携帯で写真を撮る事」って説明しなくても皆に伝わる
こんな便利な言葉はなかった
今の方が不便
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/24(木) 20:49:58.75ID:pB39I0No0
ゆきぽよがコメントしてるのかと思ったら
ゆめぽて?ってなったわ
似たような名前のタレント多すぎだろ
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/25(金) 00:31:47.60ID:j8Cgp9vl0
今どき写メなんて言うのは風俗嬢の写メ日記くらいだな
2024/10/25(金) 01:02:22.68ID:jILsB4cH0
バリ3て初めて聞いたわ
五十歳のおじさんなのに
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/25(金) 02:30:11.68ID:QucnrzlI0
>>25
一応早稲田理工だからな
2024/10/25(金) 03:04:11.07ID:QrU5RTLa0
写メって言葉で「写真を撮る」を表すのはおかしいと思ってた派
「メールで送る」まで含めるならいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況