https://news.yahoo.co.jp/articles/86599988eff9e222ea01845be1daedf4afec8e05
敗退の巨人・阿部監督は謝罪「勝たしてあげられなかった、申し訳ない」「選手を批判しないで」と全責任を背負う
「JERA CSセ・ファイナルS・第6戦、巨人2-3DeNA」(21日、東京ドーム)
リーグ覇者の巨人はDeNAとの歴史的死闘に敗れ、4年ぶりの日本シリーズ進出を逃した。
悪夢は2-2の九回だった。八回から登板した菅野が九回も続投。中3日で奮闘した右腕だったが、先頭・森敬の安打からピンチを招いた。2死三塁となり、牧に痛恨の左前適時打を浴びた。
今オフ、メジャー挑戦の意向を表明している右腕は日本一への意欲を燃やしていたが、まさかの展開となった。九回裏は反撃できず、主砲・岡本和が最後の打者となった。
敗退が決まり、巨人ナインは右翼席へ整列し、全員で挨拶。決勝点を献上した菅野、最後の打者となった岡本和らは現実を受け入れられない様子で、一様に呆然とした表情を浮かべた。
阿部監督は本塁ベース付近で三浦監督のもとへ歩み寄り、がっちり握手を交わした。笑顔で言葉も送った。だが、ベンチへ戻る際には目元に涙も浮かぶ様子もみられた。
試合後、阿部監督は開口一番、「勝たしてあげられなかった。申し訳ない」と謝罪。続けて、「こういう難しいポストシーズンを勝たせて上げられなかったのが一番」と繰り返した。
2週間ぶりの実戦で、調整の難しさもあった。ただ、言い訳はできない。指揮官は「調整もそうだし、なかなか、思うように機能しなかったし、させてあげられなかった。今のところの反省ですね」と唇をかんだ。
試合後には選手を集め、ミーティングを開いた。「優勝した自信というのは持っていてほしい。難しいゲームを勝てなかったのは来年につなげてほしいと言った」と選手への思いも語った。
リーグ優勝し、崖っぷちから2連勝。勝てば日本シリーズ進出の一戦も先手を奪ったが、最後は悔しすぎる逆転負けとなった。若い選手たちも多いチーム。指揮官は「結果が全てのプロ野球。ゼロにはならないと思うが、収穫もたくさんあった。選手を批判しないであげて。僕が勝たしてあげられなかった。そっちの批判は受けます」と敗戦の全責任を背負った。
関連スレッド
【野球】セ・リーグCS第6戦 G 2-3 DB [10/21] DeNAが日本シリーズ進出!牧が勝ち越しタイムリー!伊勢回跨ぎ凌ぐ 巨人・菅野失点 ★3 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729521565/
【野球】CS敗退の巨人・阿部監督が謝罪 「勝たしてあげられなかった、申し訳ない」「選手を批判しないで」と全責任を背負う [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
2024/10/22(火) 01:27:22.31ID:2j7/tV9P92024/10/22(火) 01:28:32.83ID:srRwyFaZ0
ええ…
3名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 01:31:11.19ID:oeivUgKU0 調整てw
2024/10/22(火) 01:31:34.46ID:XQwYo5Ao0
ちょっと前までは
俺が代打でいきたいとか言ってたくせに
俺が代打でいきたいとか言ってたくせに
2024/10/22(火) 01:32:40.60ID:+BC8rSFh0
本音は逆
2024/10/22(火) 01:34:00.95ID:lpvfPi/F0
フザケンナ、1年間打てない坂本とか9月に入って打てない丸とか立岡だ長野だ使いやがってよ、お前のお気に入りで選手出して、xじゃクソ打線がトレンドだわ、腹立つ
7名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 01:34:27.63ID:5g+XhECQ0 巨人て好きだったんだけどさ
ドクミツがやたら推しててウンザリ
今では大嫌いな球団
ドクミツがやたら推しててウンザリ
今では大嫌いな球団
2024/10/22(火) 01:35:13.45ID:qub/Qf7E0
外野の守備と送球が糞
缶のが俺すげえしてて
9回チビにハードヒットされてマウンドで泣いた
これってもう大谷視聴の妨害だわ
もう倒産しろ
缶のが俺すげえしてて
9回チビにハードヒットされてマウンドで泣いた
これってもう大谷視聴の妨害だわ
もう倒産しろ
9名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 01:35:15.85ID:rYuSNweY0 阪神が優勝したほうが面白かったな。巨人の野球はつまらない
2024/10/22(火) 01:35:58.57ID:vDWvBr+b0
けつなあな確定な!
2024/10/22(火) 01:36:00.95ID:zB8M84C50
見てないからどうでもいいな
それより大谷さんとドジャースはどうなった
それより大谷さんとドジャースはどうなった
2024/10/22(火) 01:36:43.61ID:0GqqwwmG0
どんでん「なにカッコつけてんのやおーん」
13名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 01:37:47.58ID:f1A+Jbs50 うんざりするほど流してるが見えんのか
14名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 01:38:03.62ID:dNIFB8Ng0 菅野「まあ気にするなって」
15名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 01:40:14.92ID:y/JOVyia0 あんだけ打てないのは選手にも問題あると思う
16名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 01:43:18.02ID:QUHYFzil0 菅●の頭をサッワの時のようにシバきたかったくせに
2024/10/22(火) 01:45:20.92ID:fOPA1z8S0
現役時代は選手やりながら宅配業もしてたよね
2024/10/22(火) 01:47:33.54ID:63//ZpcV0
罰走してた時から随分変わったな
ナスに楊枝刺した様な身体の線も
ナスに楊枝刺した様な身体の線も
19名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 01:48:25.55ID:7X8QWmsX0 優勝してCS敗退てw
西武かよ
西武かよ
2024/10/22(火) 01:48:28.09ID:+lBScE+k0
シーズン中はいっつもあいつを使った俺の責任みたいな嫌味満載だったけど
岡田が最後の最後で普通やったら使わんとか体調悪くて挨拶しなかったのに
その状態で梅野に散々駄目だしした醜態見てから反面教師にしたんだろうな
岡田が最後の最後で普通やったら使わんとか体調悪くて挨拶しなかったのに
その状態で梅野に散々駄目だしした醜態見てから反面教師にしたんだろうな
2024/10/22(火) 01:50:21.69ID:kn5l7TDR0
じゃんけんでも良かったやん
22名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 01:51:51.09ID:f1A+Jbs50 岡本が申告敬遠されて
ヘルナンデスが見逃し三振で勝負あったな
舐められっぱなしの屈辱受けたな
ヘルナンデスが見逃し三振で勝負あったな
舐められっぱなしの屈辱受けたな
23名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 01:53:06.36ID:psuuhXfW0 ナベツネが射精しながら天に召されたと言うのはマジ?
24名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 01:53:24.89ID:o+LoaqtN0 珍しく殊勝な
25名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 01:53:28.04ID:2Zztv/5c0 工藤超えは無理
2024/10/22(火) 01:54:08.99ID:ocrtYp160
まあ阿部もまだ1年目だよ
27名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 01:54:22.86ID:+ikhLIiE028 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/22(火) 01:55:02.35ID:Uj530XnA0 首
2024/10/22(火) 01:56:42.03ID:n/zLLRyE0
追い込まれて何をしてくれるか見物みたいなこと言ってたよな
30名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 01:56:55.41ID:XVTZMUi80 阿部よ、お前が思ってる以上にファンはがっかりしてるぞ🤬
2024/10/22(火) 01:57:44.80ID:IO9hCDOP0
2024/10/22(火) 01:58:04.69ID:NK7hMQeG0
まあこれでよかったかもしれん
こんなチーム状態で出ても
ソフバン相手に日本シリーズ12連敗しそうな気がするw
こんなチーム状態で出ても
ソフバン相手に日本シリーズ12連敗しそうな気がするw
2024/10/22(火) 01:58:30.99ID:8e6q1ols0
阿部「選手を批判しないで。俺はするけど」
34名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 01:58:36.70ID:6gHFNK7k0 意地を見ましょうと他人事のように言ってたくせに
2024/10/22(火) 01:59:01.46ID:tjHwARc00
選手「早くオフで遊びてー」
2024/10/22(火) 01:59:52.22ID:qub/Qf7E0
銭の対価分働かない選手が悪いまで言えよ
37名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:00:20.36ID:5VkWsUz/0 チャンスでヘラヘラしてた外人いたよな
凡退して無得点に終わったけど
あいつのせいだろ
凡退して無得点に終わったけど
あいつのせいだろ
2024/10/22(火) 02:02:06.39ID:gWHy/Bmv0
なら辞めろよ
39名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:02:23.48ID:pTnkn8GF0 戸郷菅野で連勝し残り4試合どこかで1勝という目論見が外れちゃったんだろ
戸郷は中4日で最初から球が高いしフォークは落ちないし菅野は中3日でもっとダメ
第3戦で大勢を敗戦処理で使ったから昨日までに3連投させてしまい今日は使えず
戸郷から菅野への交代の際にキャッチャーも小林に代えて6回に大城を代打で使っちゃったから8回のチャンスで小林に代打を送れず
まぁ采配がことごとく裏目に出ちゃったね
戸郷は中4日で最初から球が高いしフォークは落ちないし菅野は中3日でもっとダメ
第3戦で大勢を敗戦処理で使ったから昨日までに3連投させてしまい今日は使えず
戸郷から菅野への交代の際にキャッチャーも小林に代えて6回に大城を代打で使っちゃったから8回のチャンスで小林に代打を送れず
まぁ采配がことごとく裏目に出ちゃったね
40名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:03:10.71ID:f1A+Jbs50 シーズン中は三浦の方が酷かったもの
最後に結束したもん勝ちのシステム
最後に結束したもん勝ちのシステム
41名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:03:18.03ID:pTnkn8GF0 ×戸郷から菅野への交代の際
〇菅野登板の際に
〇菅野登板の際に
42名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:03:48.74ID:8aD8BmHg0 これは阿部さん可哀想だわ
選手がまじで使えなさすぎる
特に丸大城立岡長野
こいつら大幅減俸くろてくれんかな
選手がまじで使えなさすぎる
特に丸大城立岡長野
こいつら大幅減俸くろてくれんかな
43名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:06:12.35ID:p9E0TATk0 最後の最後までクソ無能采配だったな
44名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:08:07.83ID:rKZZksrA0 8回ノーアウト1塁で
なんでバントしなかったのか
なんでバントしなかったのか
2024/10/22(火) 02:08:10.45ID:mWHfZ60v0
批判されてるのはおまえや
46名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:09:22.91ID:gtbFY5Vz0 「絶対に押すなよ」みたいなことかw
47名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:09:35.89ID:rKZZksrA0 モンテス落として
試合出れない吉川入れる
もうあきれはてるわ
試合出れない吉川入れる
もうあきれはてるわ
2024/10/22(火) 02:11:28.92ID:qub/Qf7E0
外野のやつら全員と管ののせいだぞ
2024/10/22(火) 02:11:38.10ID:jBTum6KC0
阿部の試合勘というか勝負勘の無さを批判しろということか
50名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:14:07.90ID:M5KJdb3c0 何でセ・リーグでは巨人ばかり下剋上されるんだ
2024/10/22(火) 02:16:00.88ID:2K0GiB1N0
>>44
送ってもオコエと立岡で返せる予感がしなかった
中山が好調だったので打たせてみたら最悪のフライ
結果的にオコエがレフト前打ったが、もし2塁に送って
たとしても、正面でタイムリーにはならなかった
どんな策を講じても糞詰まり打線でどうにもならん
送ってもオコエと立岡で返せる予感がしなかった
中山が好調だったので打たせてみたら最悪のフライ
結果的にオコエがレフト前打ったが、もし2塁に送って
たとしても、正面でタイムリーにはならなかった
どんな策を講じても糞詰まり打線でどうにもならん
2024/10/22(火) 02:16:47.60ID:Ts9fNYxI0
高橋由伸監督待望論
2024/10/22(火) 02:18:12.31ID:8PLTD2lz0
2024/10/22(火) 02:24:45.28ID:Uss59XcJ0
2013年日シリの楽天田中の最後の登板が阿部の頭に過ったのかね
中3日の菅野を抑えで使って敗けちゃそれは監督の責任だわ
中3日の菅野を抑えで使って敗けちゃそれは監督の責任だわ
55名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:27:58.61ID:kdLkInG70 最後は自己責任発言で炎上コースはうまく避けたな
岡田は最悪な幕引きだった
岡田は最悪な幕引きだった
2024/10/22(火) 02:28:09.76ID:qub/Qf7E0
大谷視聴の妨害した禿げ死ねよ
57名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:28:35.59ID:pTnkn8GF02024/10/22(火) 02:29:40.28ID:xkC3hcMp0
こんなの欠陥システムが悪いだけ
59名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:30:53.57ID:Oi2xwpYt0 理由を語ってくれれば良いけど
私が悪いですって言って理由がなかったら嫌だよ
私が悪いですって言って理由がなかったら嫌だよ
60名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:32:04.84ID:lmiUFKYt0 多摩川行って玉ちゃんに謝れ
2024/10/22(火) 02:32:36.98ID:NvEoyGge0
アベガー!アベガー!
62名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:32:49.76ID:Hnr5Bc5a063名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:33:40.42ID:kdLkInG702024/10/22(火) 02:33:50.17ID:+flJrlT30
8回は中山バントで相手を追い込むべきだったな
打たせたのが悔やまれる
打たせたのが悔やまれる
65名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:34:44.27ID:t/7eXOYt0 巨人は、ロッテより弱い
67名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:39:40.54ID:u50ZKjLS0 今日から優勝するまで白米禁止な
68名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:40:58.87ID:0q9dt1rX0 CSまったく撃てなかったな
P陣内は抑えてなの
P陣内は抑えてなの
69名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:41:07.63ID:Mj9UB8rp0 CSが悪いんじゃなくてCSで負ける巨人が悪いだけ
70名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:41:14.73ID:kdLkInG7071名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:41:59.12ID:Ui0jZJk40 >>52
ないですね。阿部より使えん
ないですね。阿部より使えん
72名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:42:45.58ID:5IlDcCOt0 そもそもこれだけ頑張ったのにDeNAの収入ゼロだからなw
CS3位で勝ち上がるとか何のメリットもないんだよな
CS3位で勝ち上がるとか何のメリットもないんだよな
73名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:42:51.18ID:vHoM8K7w0 コントロール不安定なバルドナードとか貧打の立岡とか起用するなよw
74名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:43:49.47ID:t/7eXOYt0 >>66
何を、今更
何を、今更
75名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:46:47.61ID:JYAk2usz0 ごっつ慎之助
76名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 02:47:23.12ID:vVHLiFn10 これで菅野のMLB入りはほぼ不可能になったな
こんな凡P2Aでも通用しない
こんな凡P2Aでも通用しない
2024/10/22(火) 02:55:42.88ID:2mPM5hWf0
2024/10/22(火) 02:59:03.47ID:O1pEnCdQ0
読売系列テレビ局の憤りが見えて、試合相手に敬意のない失礼な終わり方だった。あれ見て日テレにざまあみろって思った視聴者もたくさんおったやろ。
79名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 03:06:43.56ID:zL4yZWXT0 リーグ優勝ってホント意味ないよな
80名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 03:08:32.27ID:9aBMyu+c0 クソほど打てないのをどうにかしたまへ
81名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 03:09:50.45ID:+ZJB+Rxb0 大谷にはデコビン
ケツアナはデカチン
ケツアナはデカチン
82名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 03:10:30.97ID:/jNSyaeR0 桑田か工藤しかいないだろ
2024/10/22(火) 03:12:08.08ID:8PLTD2lz0
84名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 03:14:28.11ID:WYjrtB6j0 勝たしてあげられなかった????
日本語おかしいだろ
勝てなかっただよな
日本語おかしいだろ
勝てなかっただよな
85名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 03:17:28.27ID:oJf2d31Z0 小倉教室の畠山涼香寄せ書き生徒らは、基本的に弱気を蔑ろにし、強そうなものにへこへこおべんちゃらする言葉しかないメグミですよ
しねがあいさつとかそういう普通の日本人
しねがあいさつとかそういう普通の日本人
86名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 03:17:38.05ID:ttlspDm70 まあシーズン中は選手にキツい阿部節だったから、最後は自分で被るってのはいいかもね
>>72
日本シリーズで収入あるんで
日本シリーズで収入あるんで
2024/10/22(火) 03:17:50.02ID:NxEYrQkO0
巨人のCSの弱さは異常
2024/10/22(火) 03:18:36.76ID:QHI3/7UK0
まぁクビかな
2024/10/22(火) 03:21:01.46ID:lDZ6OaHB0
これでもリーグ優勝パレードやるんだろ
間違いなく
この、喜んでいいのかどうか分からないバツの悪さがCSの醍醐味
間違いなく
この、喜んでいいのかどうか分からないバツの悪さがCSの醍醐味
2024/10/22(火) 03:22:46.78ID:8PLTD2lz0
2024/10/22(火) 03:33:55.55ID:ORuRIhyh0
>>79
リーグ優勝の有利な状態を生かして勝ち上がれないチームが日本シリーズに出ても意味ない
リーグ優勝の有利な状態を生かして勝ち上がれないチームが日本シリーズに出ても意味ない
2024/10/22(火) 03:37:51.88ID:Dy+HwSJL0
選手が楽しそうに野球してる横浜が勝ったな
2024/10/22(火) 03:41:00.90ID:O1pEnCdQ0
>>83
巨人勝ってたら中継延長して余韻に浸ってたやろ、アホか
巨人勝ってたら中継延長して余韻に浸ってたやろ、アホか
96名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 03:43:26.93ID:enJx7T9A0 マジかよ
じゃあ叩きまくるかw
じゃあ叩きまくるかw
2024/10/22(火) 03:44:03.41ID:8PLTD2lz0
98名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 03:49:41.71ID:oJf2d31Z0 畠山涼香さんが犯罪者となった後、メグミの暴言があたかも「正しいこと」であるかのように、放課後娼婦オカモトをエロひいきの小倉によって、畠山さんへの侮辱発言とメグミへのエロひいき養護発言が展開されました。しかし畠山涼香さんが結果的に犯罪者になったとしても、メグミの暴言やいじめが正当化される筋はありません。メグミの暴言は、まだ犯罪者ではなく、ただのおとなしい少女であった畠山さんを、あたかも犯罪者であるかのように扱って汚い言葉でイジメていた延長線上にある行為だったと思われます。
99名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 03:55:53.32ID:oJf2d31Z0 メグミや松田が畠山涼香さんに対する寄せ書きは、非常に差別的で攻撃的で、そのような迫害行為が畠山さんの後の行動に影響を与えた可能性を疑わずにいられないほど、悪意に満ち満ちたものでした。その数年後に畠山さんが犯罪者になったのも、小倉教室における汚い言葉いじめや差別的な扱いが、彼女の人生に負の影響を及ぼした可能性は否定できないと思われるばかりです。
100名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 03:59:59.45ID:Ehra5UNp0 >>82
桑田は最高の二軍監督だから今のままでいい
桑田は最高の二軍監督だから今のままでいい
101名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 04:00:14.64ID:oJf2d31Z0 メグミや松田の畠山涼香さんに対する寄せ書きは、非常に差別的で攻撃的で、そのような汚言暴言が畠山さんの後の行動に影響を与えた可能性を疑わずにいられないほど、悪意に満ち満ちたものでした。その数年後に畠山さんが犯罪者になったのも、小倉教室における汚い言葉いじめや差別的な扱いが、彼女の人生に負の影響を及ぼした可能性を否定できないと思うばかりです。
102名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 04:02:22.07ID:YL+Q3fhw0 辞任か
責任追うんだろ?
責任追うんだろ?
103名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 04:08:00.39ID:oJf2d31Z0 畠山さんが犯罪者になった事実をもって、畠山さんに対する過去のいじめや侮辱的な言動が「正当化される」という筋は通りません。むしろ、それらのいじめ行為が彼女の精神や行動にどれほど悪影響を及ぼしたかを考えると、メグミや松田の行為はもっと問題視されるべきでしょう。メグミや松田がいる限り、何度でも幾らでも畠山涼香が生じるのです。
104名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 04:10:26.09ID:oJf2d31Z0 自分そのままのどすグロ乳首で他人をどすグロ乳首という、そういう小倉教室寄せ書きです。
105名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 04:11:26.18ID:fapq5DBy0 責任を負うなら辞任だろ
口先で指揮官風な事を言ってないで行動に移してくれ
口先で指揮官風な事を言ってないで行動に移してくれ
106名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 04:12:31.19ID:eWQImAgR0 リーグ優勝したのにおかしくない?
MLBは地区優勝だからな
MLBは地区優勝だからな
107名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 04:12:52.42ID:5LHxyxY00 阿部は何かズレてるな
108名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 04:13:19.38ID:V/d25EJh0 しょーもないチームやな
あそこまで打てないのは誰のせいなん
あそこまで打てないのは誰のせいなん
109名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 04:13:45.94ID:V/d25EJh0 >>90
パレードは日本一の時しかしないと思う
パレードは日本一の時しかしないと思う
110名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 04:15:50.80ID:Ts86mwy70111名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 04:17:48.30ID:W09ssGeX0 主犯は菅野。
まさかこのままメジャー行かないよな?
まさかこのままメジャー行かないよな?
112名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 04:19:03.53ID:p+j5bWw10113名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 04:19:07.18ID:Ehra5UNp0 今年は去年の惨状から投手陣を再建するのに全精力を使っちゃったからな
来年は野手の層の薄さを何とかしてほしい
来年は野手の層の薄さを何とかしてほしい
114名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 04:25:42.96ID:IkWU0IIP0 NPBはようわからんけど今は巨人とか西武が強豪ってわけでもないみたいね
115名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 04:31:17.03ID:yVRzM4DV0 とことんズレてるコメントからも超絶無能さがうかがえるな
116 警備員[Lv.32]
2024/10/22(火) 04:31:57.11ID:IGsOhpI00 よく最終戦までこれたわ
頑張った!
頑張った!
117名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 04:40:29.45ID:6agk1MT+0 菅野もバツが悪いだろうなぁ…
118名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 04:41:27.09ID:909zm7cz0 何が選手を批判しないでだよ
俺が代打に出た方がましやとか言ってたくせに
俺が代打に出た方がましやとか言ってたくせに
119名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 04:45:49.32ID:ti2lTQc00 くわわ監督が見たい
巨人以外在籍経験あると一軍監督なれないの?
巨人以外在籍経験あると一軍監督なれないの?
120名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 04:48:58.99ID:vFaQz0MK0 何か場違いの三軍レベルの野手一人使ってたのでめちゃくちゃ叩かれとるやんけ
121名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 04:52:01.79ID:Qu1n7LO90 実質2勝4敗だから弱すぎやろw
122名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:02:29.74ID:a0y8BOSV0 ちょっと前に投手の監督はダメだというスレがあったが
捕手も森と野村が突出しているだけで他は古田、矢野、安倍、谷繁
捕手も森と野村が突出しているだけで他は古田、矢野、安倍、谷繁
123名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:07:27.54ID:a0y8BOSV0124名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:08:43.65ID:f1A+Jbs50 新人監督なのに上から目線かよ
まだ采配で勝てたとは言い難いな
まだ采配で勝てたとは言い難いな
125名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:13:44.37ID:jHOvUzb30 阿部は定年で老害だなって言われるまでやらせたほうがいいよ。ちゃんとこの負けで学べるかどうかの問題
長嶋政権一年目は最下位から始まって、王さんの巨人時代の監督なんて酷かったからね。学ばないと
本当は二軍、三軍監督、海外へのコーチ派遣なんかでライセンス同等なものを必須でないと監督になれない的なことはやったほうがいいと思うけど
長嶋政権一年目は最下位から始まって、王さんの巨人時代の監督なんて酷かったからね。学ばないと
本当は二軍、三軍監督、海外へのコーチ派遣なんかでライセンス同等なものを必須でないと監督になれない的なことはやったほうがいいと思うけど
126名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:13:48.02ID:N6WQB05r0 ダッセェ
よりによってドームであの試合かよ
頭丸めて客に詫び入れろ
カンノ
よりによってドームであの試合かよ
頭丸めて客に詫び入れろ
カンノ
127名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:16:59.01ID:cIZvmyXi0 セの2位3位の勝ち上がりはパの1位と対戦
パの2位3位の勝ち上がりはセの1位と対戦
の方がイイだろ
セの優勝チームもパの優勝チームも決まった訳で
パの2位3位の勝ち上がりはセの1位と対戦
の方がイイだろ
セの優勝チームもパの優勝チームも決まった訳で
128名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:19:55.12ID:Le4WZ6XA0 >>127
日シリはパのチームしか残らないだろ
日シリはパのチームしか残らないだろ
129名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:21:42.10ID:rAED+bi40 >>79
リーグ優勝というタイトルはとったわけだから意味は有る
リーグ優勝というタイトルはとったわけだから意味は有る
130名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:22:02.69ID:Le4WZ6XA0 >>124
それでも采配で負けてた原よりはマシだろ
それでも采配で負けてた原よりはマシだろ
131名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:22:53.44ID:a0y8BOSV0 >>127
「セリーグ同士の決勝戦は実に15年ぶりです」とかになるぞw
「セリーグ同士の決勝戦は実に15年ぶりです」とかになるぞw
132名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:25:55.04ID:+lBScE+k0 知恵遅れでも分かるようにCSは6球団全部参加して
日本シリーズはセパ代表戦って名前変えてやりゃいいんだけどな
リーグ優勝と別物のカップ戦みたいなもんなのに日本シリーズで日本一を決める!
っていう昭和の思考から抜け出せない知恵遅れが意味ないとか言い出すんだから
日本シリーズはセパ代表戦って名前変えてやりゃいいんだけどな
リーグ優勝と別物のカップ戦みたいなもんなのに日本シリーズで日本一を決める!
っていう昭和の思考から抜け出せない知恵遅れが意味ないとか言い出すんだから
133名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:27:33.21ID:Le4WZ6XA0 勝ち星のハンデまでやって敗退するリーグ優勝チームが多いからCS廃止論とか出てくるんだよ
特に今年のセ優勝チームは最初から三連敗してるからな
ブランクは理由にならないし
特に今年のセ優勝チームは最初から三連敗してるからな
ブランクは理由にならないし
134名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:29:05.20ID:XAxZu6Xf0 もう10ゲーム以上離して優勝したらノーシードで日シリ進出で良いよ
135名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:29:12.49ID:RpXRVq3M0 責任者が責任を取るのは当たり前だよ
だから辞めてね
だから辞めてね
136名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:31:46.44ID:tG2G4Svj0 カ--プがアシストしてあげたのに…
137名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:38:36.07ID:a0y8BOSV0 >>133
星の調整までしてやるからつまらない
MLBはチーム数が多いから成り立つシステム
日本なら16球団に増やして6チームくらいでやるのが面白い
ナベツネが生きてる間は大きくシステム変えられないので時間が止まってる
星の調整までしてやるからつまらない
MLBはチーム数が多いから成り立つシステム
日本なら16球団に増やして6チームくらいでやるのが面白い
ナベツネが生きてる間は大きくシステム変えられないので時間が止まってる
138名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:39:38.88ID:ZBHNLyCI0139名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:40:05.73ID:9rw+Uo5/0140名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:44:19.92ID:ttoRw2c/0 ×選手を批判しないで
◯大城を批判しないで
◯大城を批判しないで
141名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:44:24.45ID:Dm3lOl400 1度でいいから見てみたい
どちらも3位の日本シリーズ
歌丸です
どちらも3位の日本シリーズ
歌丸です
143名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:47:33.44ID:MDRf/Hqw0 勝たせてあげられなかった。だろバカなのかな
144名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:53:58.64ID:k6Fjit2I0 CSで3連敗するようなチームはソフトバンク相手なら4連敗するの間違いないしな
DeNAで良かっただろ
DeNAで良かっただろ
145名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:55:01.22ID:6XlN9cAS0 勝ちたくなかったんやー
ホークス強すぎ やるだけ無駄
早く休みたい
負けてもペナルティー無いし
ホークス強すぎ やるだけ無駄
早く休みたい
負けてもペナルティー無いし
146名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:57:41.92ID:E4IbrxLt0 巨人負けて嬉しいwwww
147名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:57:46.84ID:WeKIz7aQ0 タイムリーが出なさすぎ
山川みたいに打つ奴を取ってこい
山川みたいに打つ奴を取ってこい
148名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:59:16.19ID:RWshXIgR0 >>7
俺は原をスキャンダル後も使い続けて嫌いになった
俺は原をスキャンダル後も使い続けて嫌いになった
149名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 05:59:16.59ID:q7GwoikF0 >>147
たぶん巨人に来たら山川でさえ打てなくなる
たぶん巨人に来たら山川でさえ打てなくなる
150名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:04:15.04ID:iYf9QDro0 いつも通りの形でガムシャラに行けば勝ってたよね。
大勢でしょ、勝ちにこだわるなら。
大勢でしょ、勝ちにこだわるなら。
151名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:04:58.52ID:BnDcq9Ks0 NPB 2チーム
KBO 1チーム
CPBL 1チームをMLBのポストシーズンに組み入れて欲しいな 出来るだろ?
KBO 1チーム
CPBL 1チームをMLBのポストシーズンに組み入れて欲しいな 出来るだろ?
152名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:05:55.00ID:k6Fjit2I0 巨人はファンの質が悪すぎるからな
もうすぐ「オースティン盗ってこい」とか真顔で言い始めるだろ
もうすぐ「オースティン盗ってこい」とか真顔で言い始めるだろ
153名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:07:57.92ID:hWm/W8en0 シリーズに出て対ソフトバンク12連敗が見たかったのに
過去の2連続4連敗のときは
特に打撃系の記録でシリーズワーストをいくつも更新した(あの33-4よりも悪い
過去の2連続4連敗のときは
特に打撃系の記録でシリーズワーストをいくつも更新した(あの33-4よりも悪い
154名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:09:44.85ID:6eWZcxRO0 久々にテレビで試合みてたけど実況いつもこんなにうざいのか?
巨人よりなのは仕方ないけど気持ち悪かった
普通に解説しろよ
巨人よりなのは仕方ないけど気持ち悪かった
普通に解説しろよ
155名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:10:26.09ID:iYf9QDro0 >>9
それだけはない
それだけはない
156名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:11:27.81ID:BnDcq9Ks0 WSで ソフトバンク対ドジャース見てみたいなw
157名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:11:32.06ID:iYf9QDro0 >>15
岡本と村上のバットの軌道には決定的な違いがある
岡本と村上のバットの軌道には決定的な違いがある
158名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:11:48.24ID:o6r2GGPe0 日本のプロ野球だと巨人ファンだけど
どっちが勝とうがどうでもいい
よくこんな華のないチーム編成したと思うわ
どっちが勝とうがどうでもいい
よくこんな華のないチーム編成したと思うわ
159名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:12:23.72ID:y2xpXHj20160名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:27:24.20ID:ecNLid8M0 日本人は大谷しか興味無いんだから
どうでもいいだろwww
どうでもいいだろwww
161名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:31:39.48ID:9CEOI9Fu0162名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:35:00.79ID:jVafGrVE0163名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:36:44.72ID:f31GVM380 >>11
見てないからどうでもいい
見てないからどうでもいい
164名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:41:24.79ID:E4IbrxLt0 >>160
大谷すら興味ない人多いから
大谷すら興味ない人多いから
165名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:42:07.66ID:VznC5anE0 将器も無いのに良くやったよ
166名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:42:15.44ID:riQaRCNw0 これじゃまたCS廃止論が加速しちまうな
日程が空きすぎ以外は割といい制度なんだがな
日程が空きすぎ以外は割といい制度なんだがな
167名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:43:21.55ID:MEa0MLOw0 阿部監督も気の毒だよ
超一流の選手達がみんな疲労で本調子じゃなかったからな
レギュラーシーズン終盤まで阪神とのリーグ優勝争いがキツかったから無理に総力戦をやってリーグ優勝狙わなくても良かったんだよな
超一流の選手達がみんな疲労で本調子じゃなかったからな
レギュラーシーズン終盤まで阪神とのリーグ優勝争いがキツかったから無理に総力戦をやってリーグ優勝狙わなくても良かったんだよな
168名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:44:13.51ID:rGngBa5i0 巨人の野球は野球が古い
169名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:45:16.33ID:eESYGTxr0 リーグ優勝するだけでも充分過ぎるんだけど日本一の為に戦ってるわけだもんな
170名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:45:51.60ID:Mnj4ryGM0 いい加減ランナー1塁でバント進塁あれ止めない?
本当つまらないあれ
本当つまらないあれ
171名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:46:06.42ID:wMgqyCWw0 日本シリーズと同じ様な日程で
大谷シリーズがあるし
大谷シリーズがあるし
172名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:51:03.29ID:hPD0ZwDy0 実況がスガコバ連呼しててキモかったわ
173名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:52:17.39ID:tBJKuYcX0 >>41
間に4人もはさんでるがな
間に4人もはさんでるがな
174名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:52:49.36ID:MaSon3eI0 でも面白い試合だったな
日本のプロ野球で久しぶりに面白かった
日本のプロ野球で久しぶりに面白かった
175名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:56:10.87ID:Xa1IxwZa0 いやお前が選手を批判してたろ
176名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:57:03.20ID:Pwb8vhZm0 くだらないシステムだよな
ゲーム差離れまくってるのに
ゲーム差離れまくってるのに
177名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:58:16.69ID:FesjRUB20侮辱罪は令和4年に改訂されましたが、一律に厳罰化したのではありません。
毎日・神奈川新聞など朝鮮マスコミはこれが悪用して、「誹謗中傷」を合言葉に言論弾圧を試みています。
賢明なる日本国民は萎縮することなく今まで通り活発に言論活動をしましょう
----
【A】令和2年の侮辱罪の判例では9千円程度の過料で済む
www.moj.go.jp/content/001375709.pdf
【B】令和4年に改訂され罰金は最高30万円になったたが、一律に罪を重くするという趣旨ではないと明記されている
www.moj.go.jp/keiji1/keiji12_00194.html
『表現の自由は、憲法で保障された極めて重要な権利であり、これを不当に制限することが
あってはならないのは当然のことです。
今回の改正は、次のとおり、表現の自由を不当に侵害するものではありません。
(1)今回の改正は、侮辱罪の法定刑を引き上げるのみであり、侮辱罪が成立する範囲は
全く変わりません(Q7参照)。
(2)法定刑として拘留・科料を残すこととしており、悪質性の低いものを含めて侮辱行為を
一律に重く処罰する趣旨でもありません(Q6参照)。
(3)公正な論評といった正当な表現行為については、仮に相手の社会的評価を低下させる内容であっても、
刑法35条の正当行為に該当するため、処罰はされず、このことは、今回の改正により何ら変わりません(Q9参照)。
(4)侮辱罪の法定刑の引上げについて議論が行われた法制審議会においても、警察・検察の委員から
○これまでも、捜査・訴追について、表現の自由に配慮しつつ対応してきたところであり、
この点については、今般の法定刑の引上げにより変わることはない
との考え方が示されたところです(こちらから法制審議会の議事録を御参照いただけます。)。』
【C】最近の朝鮮マスコミは、言論弾圧を志向しており、数年前からしきりとキャンペーンをおこなっている。
居ても居なくても影響の無い三流芸人や三流選手を使う場合が多い。8月にもこんな胡散臭い記事を載せていた:
「田村淳、SNSでの悪質な誹謗中傷に開示請求実行 相手とのやり取り明かす」
178名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 06:59:05.61ID:UpFK3tGZ0 阿部は何かズレてるな おまが悪い当然なのにわざわざ言うなよ!
179名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:00:29.00ID:sw4XU0dY0 打線が全くダメだった
日本シリーズに出てもホークスにボコボコにされただろう
日本シリーズに出てもホークスにボコボコにされただろう
180名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:03:35.81ID:Kh1Y+4pT0 故障明けのヘルナンデスを岡本の後に置いたのが失敗だったんじゃね?
多分ドジャースのヘルナンデスコンビにあやかろうとしたんだろうけど
多分ドジャースのヘルナンデスコンビにあやかろうとしたんだろうけど
182名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:04:01.61ID:dA655Otq0 アベが悪い
184名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:07:09.51ID:3G2dW/950 ロートルをさっさと切れよ!短期は若手使えよ!宅急便に変装して不倫すな!
185名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:07:11.22ID:/3Dektv50 ベイスターズが堅守キープしてたら総得点さらにマイナス3点くらい?
短期決戦の怖さ
投手陣は各試合3点以下に抑えてて上出来
短期決戦の怖さ
投手陣は各試合3点以下に抑えてて上出来
186名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:08:01.85ID:CUHYZLdB0 選手批判されてんの?
187名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:09:10.98ID:k6Fjit2I0 原は投手起用が壊滅的だったから、そこが多少改善されて単に打てないだけになったからな
監督で落とした試合がなかっただけマシになったと言える
監督で落とした試合がなかっただけマシになったと言える
188名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:09:39.26ID:2hAnwuqw0 来年がんばりなよ
189名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:12:52.24ID:oEg3D00I0 リーグ優勝して日本シリーズ出れないって笑えるなw
190名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:13:40.82ID:svxOak1o0 ありがとう パラ時代から巨珍が不快なんよ ホント良かった
191名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:17:33.61ID:3yPY3RIn0 >>178
なんかホントは自分は悪くないのに選手のために批判を被ってますみたいな言い方だよな
なんかホントは自分は悪くないのに選手のために批判を被ってますみたいな言い方だよな
192名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:19:21.18ID:dPWe/Fb70 まー言い訳出来ないくらいの運用の酷さだったな
ベイキラー山崎伊織を早々に使わずあまりベイに勝ててない戸郷菅野を主軸に出す辺り
あんだけベイに対して有利な条件下で敗退とか何やってんのとしか言いようがない
ベイキラー山崎伊織を早々に使わずあまりベイに勝ててない戸郷菅野を主軸に出す辺り
あんだけベイに対して有利な条件下で敗退とか何やってんのとしか言いようがない
193名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:20:20.17ID:1fRaoVbm0 強奪はじまる~まずは甲斐からw
195名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:29:56.23ID:V/d25EJh0 >>194
有働テレ朝に行くんじゃないっけ
有働テレ朝に行くんじゃないっけ
196名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:32:01.14ID:D/I/MXcY0 阿部くんワシャどうなってもシランヨ
197名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:32:07.98ID:qcOd3B5q0 >>19
ダイエーだろがい
ダイエーだろがい
198名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:34:05.17ID:SaL5ZQrq0 横浜の下克上
令和のメイクミラクル
令和のメイクミラクル
199名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:36:13.88ID:RvlMDTeK0200名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:36:42.19ID:ht5tbxVz0 2週間も実戦から遠ざかっていた巨人と阪神をボコボコにして調子がアチアチになってた横浜とではチームの勢いが違った
201名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:36:46.07ID:qcOd3B5q0202「」 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/22(火) 07:37:01.57ID:k8r7X60d0 采配も糞だがとにかく貧打...これに尽きる...
ヘルナンデスと小林の見逃し三振は本当に腹たった
ヘルナンデスと小林の見逃し三振は本当に腹たった
203名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:37:05.96ID:OV0gwlTf0 感じ悪いな あくまで選手とは一線引くのね なら背番号いらないだろ
204名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:38:03.10ID:Ehra5UNp0 菅野はビジターでの勝利が多くて今年の巨人を助けてくれたんだよ
ただ、CSは全試合ホーム・・・
ただ、CSは全試合ホーム・・・
205名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:40:04.41ID:0l/byXHy0 たしか貯金18のうち
12が菅野なのに
その菅野が抜ける来季以降は
ますます厳しくなるな
12が菅野なのに
その菅野が抜ける来季以降は
ますます厳しくなるな
206名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:41:53.03ID:00FlGkck0 菅野のせいだろ
207名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:41:54.95ID:pSndYkUc0 いつも他人事なんよねこの監督
208名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:42:30.28ID:Ehra5UNp0 >>205
どちらにしても近い内にいなくなるベテランなんだから若手で埋めていくしかないよ
どちらにしても近い内にいなくなるベテランなんだから若手で埋めていくしかないよ
209名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:43:37.82ID:t5AIj9Bw0 いつも勝ったときは阿部が勝たせてやってると思ってるんか
210名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:44:42.67ID:WsoFAJ+R0 多分だがメジャーのWSに視聴率に敗れるよな日本シリーズ
211名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:48:08.05ID:k6Fjit2I0 >>210
大谷の信仰率、気味悪いくらいだもんな
大谷の信仰率、気味悪いくらいだもんな
212名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:51:28.80ID:QdA1xf/Y0 多分この人も今までのパワハラ気質的なやりかた考え方を変えようと
取り組んでる所なんだろうな
それでも長年染みついた行動や考え方の習慣はなかなか変えられず
つい出てしまう
自分も経験あるけど人が悪い習慣を変えるってそうたやすいことではない
麻薬中毒から抜け出すくらい難しいんだと思う
取り組んでる所なんだろうな
それでも長年染みついた行動や考え方の習慣はなかなか変えられず
つい出てしまう
自分も経験あるけど人が悪い習慣を変えるってそうたやすいことではない
麻薬中毒から抜け出すくらい難しいんだと思う
213名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:55:10.01ID:0l/byXHy0214名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:59:12.82ID:Ts86mwy70215名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 07:59:56.81ID:l9yr7Lce0 >>79
個人的には日本シリーズの方が意味ないかな
個人的には日本シリーズの方が意味ないかな
216名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:00:16.63ID:CU3jK6Ih0 矢野謙次は貧打の責任を取れよ
217名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:00:44.62ID:MEBfUQB60 >選手を批判しないであげて。
やらしいな、選手に何ら落ち度のないときに、これ言うのって
普段やってないことで勝てば、奇襲として持ち上げられるけど
負けたら、ただの奇行扱いなんだからな
やらしいな、選手に何ら落ち度のないときに、これ言うのって
普段やってないことで勝てば、奇襲として持ち上げられるけど
負けたら、ただの奇行扱いなんだからな
218名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:01:09.88ID:CQlsYQXz0 部下の不始末は上司の責任
そりゃそうだよ
そりゃそうだよ
219名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:10:07.40ID:9x7hhU9u0 選手層が厚い球団がペナントレースでの負けを取り返すような制度だから、巨人のための制度だったろうに
他球団に利用されちゃうと発狂寸前だろうね
他球団に利用されちゃうと発狂寸前だろうね
220名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:10:48.92ID:QdA1xf/Y0221名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:12:37.44ID:K8QpFcx90 日本シリーズに出場させてあげたかったとは言わないんだよな
222名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:12:50.04ID:UHuGxjTc0 面白かったからええよ
223名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:14:35.94ID:YPWD+BLe0 優勝が無意味
224名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:18:32.50ID:Hlka6Q5V0 「勝たせてあげる」って意識なんだな
何様なんだよ
何様なんだよ
225名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:20:33.32ID:gARMHVrh0 yahooニュースは何故かCSの結果を出さない。スポーツカテゴリーでも出さない。クソ仕様
226名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:21:59.74ID:t67OBcuN0 確かに菅野を出した阿部のせいだよね
227名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:22:30.94ID:gARMHVrh0 阿部は氷河期世代の勝ち組
228名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:22:41.03ID:KEbONBTy0 単純に弱かったよ
スタメン見比べて勝てると誰が思うの?
チーム作り直せ
スタメン見比べて勝てると誰が思うの?
チーム作り直せ
229名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:24:05.29ID:yCs2jpf50 巨人はとにかく打てなさ過ぎ点取れなさ過ぎ
投手陣は一見健闘してるように見えるが、
相手打線のショボさを勘案するとこっちも微妙
まあDeNA便器戦の結果が出ればはっきりするな
投手陣は一見健闘してるように見えるが、
相手打線のショボさを勘案するとこっちも微妙
まあDeNA便器戦の結果が出ればはっきりするな
230名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:24:54.12ID:4gk3HrDn0 9回大勢で負けたならわかるけど連投がどうとか出さないのは違う気がする(´・ω・`)
231名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:28:07.29ID:nEIYI5450 バルドナード出した時点で監督のミス
あげく日本最後になるかもしれない思い出登板で菅野を出した監督のミス
あげく日本最後になるかもしれない思い出登板で菅野を出した監督のミス
232名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:28:36.69ID:Cn8ZXnjS0 調子あがってない
ヘルナンデス5番は愚策だったな
坂本のほうがマシだった
というかなんで長野使ってんの?
他にいないならCSで負けて正解だな
ベイの投手陣が良くみえたもんw
ヘルナンデス5番は愚策だったな
坂本のほうがマシだった
というかなんで長野使ってんの?
他にいないならCSで負けて正解だな
ベイの投手陣が良くみえたもんw
233名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:29:10.53ID:7dKBb7jN0 思ってもないのに、とりあえず「オレが悪い」と定型文言うのやめて欲しいんだよなあ
234名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:31:21.33ID:QdA1xf/Y0 新庄監督のage sageに見られるように
勝負の世界は成功者が手放しで賛辞され
失敗した者は努力にかかわらず叩かれまくる罠
まあこの人がどう成長するかは
あと2年は見ていいと思う
やることやってるならいずれ成果は出るはず
勝負の世界は成功者が手放しで賛辞され
失敗した者は努力にかかわらず叩かれまくる罠
まあこの人がどう成長するかは
あと2年は見ていいと思う
やることやってるならいずれ成果は出るはず
235名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:32:52.40ID:BpFDqtek0236名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:32:53.56ID:fXwD6mJj0 おーん
237名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:36:52.63ID:coQBs7XG0 横浜は優勝のビールかけしてるし、せっかく140試合頑張ってリーグ優勝したのに優勝取られるってあまりにもひどすぎる
238名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:44:29.85ID:vixjkf3j0 再三のチャンスに打てなかったり三振したりこれは負けてもしょうがない
239名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:47:59.24ID:lmiUFKYt0 責任とって監督辞任してくださいね
240名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:52:16.52ID:LSeBBC2l0241名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:52:19.04ID:kOM2oeB/0 >>217
投手はともかく、打者は落ち度だらけだ
投手はともかく、打者は落ち度だらけだ
242名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:54:05.42ID:8CtGYT3q0 ダサいっす
243 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/22(火) 08:54:17.36ID:FrkTNYYl0 秋広を干して貧打線になってやんの
245名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:54:33.62ID:vXih9aos0 >>95
今の日テレはすごくドライだから巨人が勝っても同じだよ。
今の日テレはすごくドライだから巨人が勝っても同じだよ。
246名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:55:23.39ID:gAht8Hcm0 シーズンで8ゲーム差で対戦成績16勝8敗の相手に敗退って
酷すぎだろ
酷すぎだろ
248名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:56:15.85ID:kOM2oeB/0 >>243
何度使っても結果を出せない秋広が悪い
何度使っても結果を出せない秋広が悪い
249名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 08:58:29.42ID:p8QkrckX0 だからこそ金丸獲得指令がでてるんだろうよ。いきなり先発で使えそうな左腕。よしんば期待値ほどでなくとも中継ぎで使えるし。良い左腕は金の草鞋を履いてでも探せって言うことわざがあるし。
250名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:01:26.99ID:hBzsKZPE0 金丸なんかより大砲系の野手とれよ
251名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:01:41.75ID:WuV1xLX50 たった貯金2でビールかけする煽り性能の高さ笑
252名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:04:50.42ID:eESYGTxr0 左のスラッガー候補を取りに行ったほうが良いかもしれないね
253「」 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/22(火) 09:05:03.80ID:1DRH0jGn0 菅野出すとかさぁ...阿部は自分に酔ってんの?
254名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:07:03.55ID:FahTyWXQ0 サッカーみたいに1リーグで決めろ
2リーグ短期決戦もおかしい
2リーグ短期決戦もおかしい
255名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:08:04.72ID:hO+rCJ6U0 牧の離れた目いつも笑ってまう
256名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:08:09.13ID:gELoMLrX0 ペナントレースでは気持ちよく勝ち星もらって
ここぞというCSで刈り取られてるの草
ここぞというCSで刈り取られてるの草
257名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:08:49.62ID:BPRvGvnD0 今年はソフバン以外はどこも抜けたところなかったから仕方がないね
菅野も成績は良かったけど全盛期の圧倒的なピッチングではなかったし
坂本も丸も年齢的にピーク過ぎてるし
若手も伸びなかったし
菅野も成績は良かったけど全盛期の圧倒的なピッチングではなかったし
坂本も丸も年齢的にピーク過ぎてるし
若手も伸びなかったし
258名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:10:22.75ID:uQf/oI1H0 山一証券かな
259名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:12:10.75ID:jI3/OsYh0 >>9
阪神連覇の方が球界のためには良かった
阪神連覇の方が球界のためには良かった
260 警備員[Lv.16]
2024/10/22(火) 09:12:54.93ID:qo98Mu0Q0 使った俺が悪いんだろ?
この言葉が一番胸糞悪い
コイツよくこんな言葉を平気で使えるよな
この言葉が一番胸糞悪い
コイツよくこんな言葉を平気で使えるよな
261名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:13:06.41ID:WuV1xLX50262名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:21:56.17ID:YM4UoMCL0 菅野起用は感情的な采配で明らかに監督の責任
ましてや回またぎは絶対失敗する
ましてや回またぎは絶対失敗する
263名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:25:40.98ID:cp3SHxp+0 3位とのゲーム差いくつあったの
264名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:28:40.07ID:eerPZVOV0 明らかに実力抜きで単に個人の好みで選手起用してるから日本一なるの難しいよ
まあ原時代も同じだったけど
まあ原時代も同じだったけど
265名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:29:24.60ID:DEdfXXtQ0 外人打者が活躍出来ないのが痛いな
266名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:31:17.37ID:WWOjViqT0 ソフトバンクが去年グダグタだったのはなんで?
267名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:33:11.25ID:rdTuKSJp0268名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:33:23.74ID:VgV+D8FG0269名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:34:53.58ID:HFBVDtRH0 おうおまえの責任や
270名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:35:12.53ID:1O5jmz2T0 阿部なんかに任せたことによってかなり遠回りしてるよな
271名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:35:58.18ID:luzKgw240 負けて
課題が見えたはずだが
阿部の馬鹿野郎はわかってないんだろな
課題が見えたはずだが
阿部の馬鹿野郎はわかってないんだろな
272名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:36:12.46ID:lJpHwnkC0 打線がなあ…
273名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:36:35.73ID:t5AIj9Bw0 現実を見ましょう。それだけです。以上。
274名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:36:56.68ID:nCGJtWTt0 阿部に期待しても無駄だよ
目先の勝ちしか見えてないからな
目先の勝ちしか見えてないからな
275名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:37:08.42ID:CU3jK6Ih0 打撃陣と監督は横浜の方が上だったよ
276名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:38:47.11ID:seWfhU1L0 大一番の大事な試合に骨折明けのヘルナンデス
阿部の戦術=ヘルナンデスw
来年は、ヘルナンデスもモンテスもうまいこと打ってはくれないだろう
阿部の戦術=ヘルナンデスw
来年は、ヘルナンデスもモンテスもうまいこと打ってはくれないだろう
277名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:39:35.38ID:WuV1xLX50 パワハラ四天王の明暗分かれたな
小久保
阿部
岡田
立浪
小久保
阿部
岡田
立浪
278名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:40:25.75ID:bR/sNVqN0 ドラフトは菅野がメジャーだからピッチャーだの安易な考えから金丸いってハズすとこまで見えるわww
279名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:40:51.58ID:rW0ejjPz0 正直阿部も三浦も采配微妙かもな。
短期決戦というより普通の流れに見えた。
短期決戦というより普通の流れに見えた。
280名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:41:05.57ID:wtjL5m050 丸と岡本がゴミ過ぎた
281名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:42:44.37ID:8OdIsnt30 来年からクライマックスシリーズ廃止しよ
ナベツネに最後がんばってほしい
ナベツネに最後がんばってほしい
282名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:44:03.86ID:fV8Ks1WU0 俺は読売が勝つシナリオかと思ってたら負けてたのでCSも真剣勝負だったんだなと驚きを隠せなかった
こうなったらDeNA絶対に優勝してほしいわ
どちらのファンでもなくガキの頃から阪神のみ勝てば嬉しい派のアラフィフ年寄りです
こうなったらDeNA絶対に優勝してほしいわ
どちらのファンでもなくガキの頃から阪神のみ勝てば嬉しい派のアラフィフ年寄りです
283名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:45:55.11ID:jbp3975t0 けつあな確定したんだな
284名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:45:59.29ID:LfIINIzo0 プロ野球ってやっていたんだ
報道は大谷ばかりでプロ野球なんて忘れていたわ
報道は大谷ばかりでプロ野球なんて忘れていたわ
285名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:46:20.19ID:1Tn6cYi50 素朴な疑問として
阿部監督は何でヘルナンデス先発に拘ったのだろうか?
阿部監督は何で8回裏無死一塁で中山にバントさせなかったのだろうか?
阿部監督は何でヘルナンデス先発に拘ったのだろうか?
阿部監督は何で8回裏無死一塁で中山にバントさせなかったのだろうか?
286 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/22(火) 09:49:26.32ID:kY8n3PTu0 何故選手が批判される前提のコメントなのか
阿部自身自分に全く非がないって思ってないとこのコメントにはならんよな
阿部自身自分に全く非がないって思ってないとこのコメントにはならんよな
287名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:50:22.31ID:xiTa0IlF0 采配の差がモロに出たね
288名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:50:58.92ID:AvkWsuDV0 巨人じゃなきゃ嫌だぁ〜ん
キャッチャーは小林誠司じゃなきゃ嫌だぁ〜ん
キャッチャーは小林誠司じゃなきゃ嫌だぁ〜ん
289名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:51:53.02ID:vgf6RZ4H0 ベイスターズファンだけどこんな形で日本シリーズに出ても嬉しくない
今の制度は廃止すべきと思う
今の制度は廃止すべきと思う
290名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:52:05.00ID:31qy0pHK0291名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:52:18.49ID:00WsNVrv0 無能阿部って言われる理由が分かったわ
酷すぎるわな
酷すぎるわな
292名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:53:08.84ID:GN9gkA6f0 巨人に関しては選手批判なんて少ないだろ
むしろ阿部が批判されてると思うんだがw
選手が批判される前提でそれを庇えばカッコいいだろ?的なムーブに見えるわw
むしろ阿部が批判されてると思うんだがw
選手が批判される前提でそれを庇えばカッコいいだろ?的なムーブに見えるわw
293名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:53:13.74ID:MEBfUQB60 3連敗した時点でダメだったな
最終戦までもっていって格好はついた
最終戦までもっていって格好はついた
294名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:53:19.80ID:31qy0pHK0295名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:55:49.99ID:nlJrBmkA0 じゃ辞めてよ
296名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:55:54.75ID:ogOW6axe0 巨人の選手を使えるなら
立浪の方がマシな采配できるぞ
立浪の方がマシな采配できるぞ
297名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:55:55.88ID:jkKhKrct0 シーズン優勝自体が納得出来ないものだったから棚ぼた優勝チームが日シリに進まなくて良かった
CSはそういったラッキー優勝をふるいにかける意味では今回意味あったよな
CSはそういったラッキー優勝をふるいにかける意味では今回意味あったよな
298名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:56:12.60ID:QggdnAhJ0 楽天優勝のときのマー君みたいに菅野を使ってドラマを演出しようとしたのが失敗だったな
あの場面で失点したらもう言い訳できない。菅野と、菅野を起用した阿部が戦犯
あの場面で失点したらもう言い訳できない。菅野と、菅野を起用した阿部が戦犯
299名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:58:05.63ID:QggdnAhJ0300名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:58:54.35ID:GermVaHX0 巨人なんてあんな不甲斐ないのが日本シリーズいったら4タテくらって笑いもんだったよな
まあその前に間違えて優勝したのにCSで敗退のが笑えたけどさ
まあその前に間違えて優勝したのにCSで敗退のが笑えたけどさ
301名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:58:58.91ID:jbp3975t0302名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:59:34.17ID:0QP6Qe7B0 投手起用が破滅的におかしい
横浜に分の悪い投手をCSメインにして、
しかも戸郷が苦手な短間隔の中4とか、
菅野を中3とか
菅野なんて大舞台弱いし、
1年間下位チーム相手の楽ローテさせて、
ここ一番てとこに重点起用するなんて、
それならシーズン中に普通に使ってろよ
かつて斉藤雅が苦手な広島避けてたのはあるけど、
今はCSで対戦不可避だからアウトなんだよ
大勢3連投させてラストに使えないとか
打者もさあ、いつまで長野とか使ってんだよ呆れるわ
960 名無しさん@恐縮です sage 2024/10/21(月) 23:36:41.83 ID:311ufWYc0
シーズン8敗、CS4敗、都合12敗のうち8つが菅野と戸郷の先発試合だという
横浜に分の悪い投手をCSメインにして、
しかも戸郷が苦手な短間隔の中4とか、
菅野を中3とか
菅野なんて大舞台弱いし、
1年間下位チーム相手の楽ローテさせて、
ここ一番てとこに重点起用するなんて、
それならシーズン中に普通に使ってろよ
かつて斉藤雅が苦手な広島避けてたのはあるけど、
今はCSで対戦不可避だからアウトなんだよ
大勢3連投させてラストに使えないとか
打者もさあ、いつまで長野とか使ってんだよ呆れるわ
960 名無しさん@恐縮です sage 2024/10/21(月) 23:36:41.83 ID:311ufWYc0
シーズン8敗、CS4敗、都合12敗のうち8つが菅野と戸郷の先発試合だという
303名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 09:59:51.83ID:906PQvT+0 >>288
わがまま菅野智之?草
わがまま菅野智之?草
304名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:00:42.54ID:FH3y6oAi0 岡本以外の選手に魅力ないし坂本はアレだし、リーグ優勝した「だけ」のチームになってしまったな
305名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:03:18.09ID:7b1P09La0306名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:04:34.48ID:0QP6Qe7B0 阿部は今年が唯一の日本一チャンスだった
今年で菅野抜けるし、
今年か来年で岡本もメジャーで抜ける
長野はいらんけど、
坂本と丸は寿命なのに来年も使うしかない
そいつらは代わりは見つけられても岡本の代わりは当たり外人しか代替できない
戸郷もポスティング希望だろうし、
若手は野手を中心にまるでいないから3年は戦力不足する
年寄経るごとに悪化してくから阿部は一度も日本一になれずにクビになるだろう
今年勝ってさえいれば一挙に若手に切り替えて契約更新後に勝ててたろうが、
もう更新はないだろう
今年で菅野抜けるし、
今年か来年で岡本もメジャーで抜ける
長野はいらんけど、
坂本と丸は寿命なのに来年も使うしかない
そいつらは代わりは見つけられても岡本の代わりは当たり外人しか代替できない
戸郷もポスティング希望だろうし、
若手は野手を中心にまるでいないから3年は戦力不足する
年寄経るごとに悪化してくから阿部は一度も日本一になれずにクビになるだろう
今年勝ってさえいれば一挙に若手に切り替えて契約更新後に勝ててたろうが、
もう更新はないだろう
307名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:04:48.64ID:psGhYGhp0 誰だ
阿部を名将だの言ってたメクラの馬鹿はwww
阿部を名将だの言ってたメクラの馬鹿はwww
308名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:04:53.29ID:RXwLjxLE0 最後菅野は草
優勝チームがリーグ3位にスイープされずに良かったね
横浜おめでとう
優勝チームがリーグ3位にスイープされずに良かったね
横浜おめでとう
309名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:05:38.34ID:760xiMg50 坂本は調子悪い中懸命に走ってたな
あーこれは巨人の勝ちかなって思ったけど他の選手は早く帰りたかったのか必死さがなかったように見えた
昨日の牧のヘッスラみたいな懸命さが足りなかったな
まー菅野出した時点で自動アウトの小林も出さなきゃいけなかったし引き分け狙いだったのかな
あーこれは巨人の勝ちかなって思ったけど他の選手は早く帰りたかったのか必死さがなかったように見えた
昨日の牧のヘッスラみたいな懸命さが足りなかったな
まー菅野出した時点で自動アウトの小林も出さなきゃいけなかったし引き分け狙いだったのかな
310名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:05:44.67ID:0QP6Qe7B0311名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:06:43.46ID:uCphODOM0 リーグ優勝剥奪だね。
312名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:08:42.09ID:Ab/tbFda0 吉川が離脱しただけでチームが崩壊するとは
浅野腰痛も重なった不運はある
でも打線の湿り方がヒドイ
たった一年でどうしてこうなったレベルだ
あとボールは浜打線を沈静化させるためにシーズン前半の飛ばないボール使ったんだろうけど
それは巨人も打てなくなるわけで
策士策におぼれる
浅野腰痛も重なった不運はある
でも打線の湿り方がヒドイ
たった一年でどうしてこうなったレベルだ
あとボールは浜打線を沈静化させるためにシーズン前半の飛ばないボール使ったんだろうけど
それは巨人も打てなくなるわけで
策士策におぼれる
313名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:09:50.36ID:dErir9070 CS敗退しても優勝旅行って行くの?
314名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:11:06.31ID:vHS5S0Nf0 一位と三位のチームだったけど、力差ないからCS面白かったじゃん
広島があの時三連敗した恩恵で巨人は優勝出来ただけだから
戦った感じ正味、横浜のほうが強いくらいの印象だった
広島があの時三連敗した恩恵で巨人は優勝出来ただけだから
戦った感じ正味、横浜のほうが強いくらいの印象だった
315名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:11:35.10ID:dErir9070316名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:11:59.46ID:mCX6rVBd0 6人目の先発が居なかったね
本来は赤星使ってればいいんだろうけど、
さすがに決定戦に赤星はきつい
なら試合勘の戻ってない初戦をウォームアップの捨て試合にして赤星、
2戦目以降に戸郷らで本戦にしたら良かった
とはいえ戸郷菅野は横浜に負けるんだからシーズン中に誰が相性いいのか何人も試しとかなきゃいけなかった
実際、山崎は相性通りだったろ
赤星を横川ももしかしたらいけてたかもしれんだろ
そういえ点で阿部は原と同じでリーグ戦止まりの監督でしかない
短期戦には勝てない人だ
本来は赤星使ってればいいんだろうけど、
さすがに決定戦に赤星はきつい
なら試合勘の戻ってない初戦をウォームアップの捨て試合にして赤星、
2戦目以降に戸郷らで本戦にしたら良かった
とはいえ戸郷菅野は横浜に負けるんだからシーズン中に誰が相性いいのか何人も試しとかなきゃいけなかった
実際、山崎は相性通りだったろ
赤星を横川ももしかしたらいけてたかもしれんだろ
そういえ点で阿部は原と同じでリーグ戦止まりの監督でしかない
短期戦には勝てない人だ
317名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:13:03.99ID:fb8XqEqo0318名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:13:18.38ID:+V5OW4V30 菅野、メジャー行くにしても価値が1/10に減じてしまったな
319名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:13:53.38ID:dErir9070 長野、坂本、丸といったベテラン勢を使うなら点取らなきゃ失敗になる
坂本はまだ走塁で貢献したけど、長野と丸なんてほぼ空気
坂本はまだ走塁で貢献したけど、長野と丸なんてほぼ空気
320名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:15:23.39ID:y0vWhmIt0 FAで甲斐大山の獲得の噂があるが取るわけないよな
捕手はいるし一塁三塁もいるし
捕手はいるし一塁三塁もいるし
321名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:15:32.56ID:h1EuC8/70 >>312
ボールは夏場だけ飛んだから湿気対策の何かが原因なんじゃないかな?
ボールは夏場だけ飛んだから湿気対策の何かが原因なんじゃないかな?
322名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:16:39.30ID:vd37beqj0 辻「どんまいw」
323名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:16:41.43ID:J02GPm790 >>296
立浪だったらもっと打てなくなってるわ
立浪だったらもっと打てなくなってるわ
324名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:19:49.17ID:8JKLuyeB0 あとは、無能な阿部が反省してどうするかだよな
まずはドラフトか
どういう指名をしてくるか
見ていくとしようや
阿部なんかの意向じゃなくてスカウトの意向を重視してほしいわな
まずはドラフトか
どういう指名をしてくるか
見ていくとしようや
阿部なんかの意向じゃなくてスカウトの意向を重視してほしいわな
325名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:24:10.88ID:CrFFzhO30 98歳のナベツネも怒ってそう
326名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:24:10.88ID:EkZUXdht0 金丸一択だと思ってたけど
巨カスは宗山指名あるかもな
イケメンのスター選手欲しいだろうし
巨カスは宗山指名あるかもな
イケメンのスター選手欲しいだろうし
327名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:25:26.53ID:DyFqF2Th0 吉川がいないだけで打線がここまで冷えるとはな
328名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:26:48.61ID:GN9gkA6f0 >>296
それはない
それはない
329名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:30:30.60ID:/XpSIHoa0 ろくな主軸がいないんじゃ勝てないわ
丸と吉川と岡本だけでしょ
吉川はいないし丸も衰えてるし
もっと衰えてるのが坂本、最後のこのCSだけ状態良さそうだったがな
悪い意味で目立ちすぎだったのが大城
1年もたないのを使い回してなんとか優勝した感じだけど
丸と吉川と岡本だけでしょ
吉川はいないし丸も衰えてるし
もっと衰えてるのが坂本、最後のこのCSだけ状態良さそうだったがな
悪い意味で目立ちすぎだったのが大城
1年もたないのを使い回してなんとか優勝した感じだけど
330名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:30:59.68ID:lzdMtBdd0 140試合して勝率56%で優勝してCSで33%の勝率で負け
なんかな
なんかな
別に長打打たなくったって単打でもいいんだよ。それさえも出来てないからなぁ。最近思うのは今の世代のコーチ達がまともに指導出来てないんじゃないかっていう疑念。一昔前の昭和に活躍した選手世代のコーチが引退して開花しなくなっただけなんじゃないかね。
332名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:33:16.17ID:KBFy64Ds0 横浜おめでとう
333名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:34:36.40ID:sZmCwraW0 >>90
日本一パレードでしょ?
日本一パレードでしょ?
334名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:35:44.41ID:DyFqF2Th0 とりあえず打撃コーチの矢野はクビだろこれ
335名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:37:06.63ID:Ab/tbFda0336名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:37:41.93ID:20P/x/000 6試合通じて5番打者がノーヒットだったろ
これだと点が入らない
これだと点が入らない
337名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:38:00.31ID:GvEhje+I0 ソフトバンクに勝ちたいあまり、交流戦なんかで年1枚のミラクル逆転チケット使っちゃうから肝心のCSでこの有様よ
338名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:38:33.49ID:YD3zGvnO0 今年は巨人、阪神、横浜、広島が似たりよったりだったな。
結果的に巨人がリーグ優勝、横浜がCS優勝したに過ぎない感じ。
結果的に巨人がリーグ優勝、横浜がCS優勝したに過ぎない感じ。
339名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:39:00.30ID:bGbGsxvq0 バントに囚われた男の末路
340名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:40:38.27ID:iGjRE5A/0 読売ファンでは無いが、坂本がヒット打った後はバントやろ
結果的にオコエにヒット出たし
結果的にオコエにヒット出たし
341名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:45:34.98ID:JrlhVlhV0342名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:46:15.39ID:zkMqTnDq0 来年は守備に目をつぶっても中山、浅野、秋広あたりを育てないと
343名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:46:43.00ID:Zc9ApplH0 菅野志願して打たれるとか持ってない男よな
こんなんじゃメジャー行っても無理だろ
あと数年巨人でやればいいのにそしたら引退後コーチで使ってくれるだろ
こんなんじゃメジャー行っても無理だろ
あと数年巨人でやればいいのにそしたら引退後コーチで使ってくれるだろ
344名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:47:41.35ID:E9ZJdf+F0 あとは意地を見ましょうとか言ってたのに勝たしてあげる気ゼロだっただろ
>>342
すぐにヒステリーを上げて二軍に落とすから無理無理w
すぐにヒステリーを上げて二軍に落とすから無理無理w
346名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:49:42.22ID:DCzFHpRL0 堀内監督助けて
347名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:49:47.81ID:e8N5biT70 >>35
球団(シュッ)「戦力外通告」
球団(シュッ)「戦力外通告」
348名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:50:07.02ID:nJbRhrPs0 9回に菅野なんか出すから負ける
大勢使っとけば延長でサヨナラ勝ちの目もあったのに…
大勢使っとけば延長でサヨナラ勝ちの目もあったのに…
349名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:50:36.70ID:xecMYU5w0 あの場面なんで赤星使ったかわからん
350名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:51:12.43ID:nlJrBmkA0 菅野はなんか打たれる気がした
351名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:53:12.64ID:8lnP9QxJ0 /
352名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:56:41.93ID:yOHSVwg30 DeNAって3位から日シリって2回目だよな
リーグ優勝できないのにクライマックスだけ強いというw
リーグ優勝できないのにクライマックスだけ強いというw
353名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:57:36.06ID:vbBQo1+10 DeNAよくやった
巨人が負けてメシが美味い
巨人が負けてメシが美味い
354名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:57:49.88ID:Qw3XjJu90 日本の野球に興味を持たない視聴者が、メジャーの試合を見るのに必死
課金してでも見ようとしてるからな
課金してでも見ようとしてるからな
355名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:59:13.46ID:Vexokmqs0 引き分けでも勝ちだったのに
356名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 10:59:15.00ID:DqhUx8Jl0 今年まだ原が監督だったら
CSファイナル最終試合に長嶋茂雄終身名誉監督をドームに呼びそう
CSファイナル最終試合に長嶋茂雄終身名誉監督をドームに呼びそう
357名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:00:34.11ID:DqhUx8Jl0358名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:00:35.73ID:jYERu5g50 阿部「という訳で、お前らウサギ跳びな」
359名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:00:49.42ID:Stkf548K0 菅野にリリーフで2回投げさせるって無理なんだよ
先発しかしたことがないのに
先発しかしたことがないのに
360名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:01:15.82ID:y+0B0tn+0 あれ、シゲヲまだ生きてたっけ?ナベツネは?創価のは死んだんだっけ?
361名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:01:35.33ID:bFgD4VrF0 よかった〜!けつあなな VS ガシマンどすこい!
なんて見たくなかったの
なんて見たくなかったの
362名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:01:53.07ID:CUgrXRSK0 メジャーはうるせえラッパなくて雰囲気がいいしピッチクロックでテンポいいし
何よりプレーに迫力がある
何よりプレーに迫力がある
363名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:02:12.97ID:f1A+Jbs50 巨人が短期戦に弱すぎたな
阪神にやられた時から続いてる
阪神にやられた時から続いてる
364名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:02:31.46ID:DWoF+z8Z0 勝たしてあげる
神様なのかな
神無月には出雲に行ってないと不味いんじゃないか
神様なのかな
神無月には出雲に行ってないと不味いんじゃないか
365名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:02:37.95ID:R1/EPomw0 巨 モンテス ヘルナンデス
横 オースティン フォード
助っ人バッターの差が結果に出た
横 オースティン フォード
助っ人バッターの差が結果に出た
366名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:02:45.85ID:toRUqYVP0 どう責任取るか見ものだな
367名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:03:59.65ID:R1/EPomw0368名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:04:36.61ID:DDZ+dSId0 菅野打たれて逆転。岡本が凡打でゲームセット。投打の主軸の二人がこれではな
阿部は全部菅野と岡本のせいだと思っててもこういわざるを得ないだろうよ
でも俺は第5戦のスクイズが結果的に第6戦の逆転劇を生んだと思ってる
「あの巨人がスクイズなんて汚い真似しないと俺たちから点が取れない」
というのはDeNAにとってはとても心理的に大きかった
しかも第5戦で学習したのでスクイズ対応もしていた。スクイズ決められたが
後は三浦監督がそっちがその気なら岡本全打席申告敬遠しちゃるわ!って吹っ切れたのも不味かった。全てが巨人にとって不利に働いた
これで巨人はCS敗退。ワールドシリーズ地上波はフジが独占。日テレとしては最悪の日になった。DeNAの胴上げを一切放送せず中継を打ち切った気持ちもわからんではない
阿部は全部菅野と岡本のせいだと思っててもこういわざるを得ないだろうよ
でも俺は第5戦のスクイズが結果的に第6戦の逆転劇を生んだと思ってる
「あの巨人がスクイズなんて汚い真似しないと俺たちから点が取れない」
というのはDeNAにとってはとても心理的に大きかった
しかも第5戦で学習したのでスクイズ対応もしていた。スクイズ決められたが
後は三浦監督がそっちがその気なら岡本全打席申告敬遠しちゃるわ!って吹っ切れたのも不味かった。全てが巨人にとって不利に働いた
これで巨人はCS敗退。ワールドシリーズ地上波はフジが独占。日テレとしては最悪の日になった。DeNAの胴上げを一切放送せず中継を打ち切った気持ちもわからんではない
369名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:05:52.33ID:J02GPm790 >>365
モンテスは残留微妙みたいだな
モンテスは残留微妙みたいだな
370名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:06:00.49ID:H9QBAMeR0 やるのは選手とか突き放すようなこと言ってたろw
371名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:06:02.43ID:ZEtOfSCc0 菅野のシーズン楽ローテて勝ち星見栄え良くしてやるためでしょ
フロントの指示なんでは?
というのは、
前ポスティングは入札額いくら以上なら許可て話だったんでは?
下回ったんで不許可
その補償に複数高額契約
そもそも巨人はポスティング容認せずだった
だか
松井も上原もFA挑戦
なのに原時代に山口に初ポスティングさせて前例作ってる
そして今年は菅野FAメジャーのために緩ローテで成績かさ上げしてやった
その菅野の成績に錯角して最終戦で心中したら日本シリーズ失ってる
そんな他の選手やファンをないがしろにした小賢しいことやってる球団が足元掬われるのはある面自業自得だわ
菅野の巨人入りは本人らの希望もあって起きたことなんだから、
一選手のために球団がそこまでしてやる必要なんてない
自力FAでメジャーの松井も上原もワールドシリーズでMVPに胴上げ投手と栄光を頂いてる
フロントの指示なんでは?
というのは、
前ポスティングは入札額いくら以上なら許可て話だったんでは?
下回ったんで不許可
その補償に複数高額契約
そもそも巨人はポスティング容認せずだった
だか
松井も上原もFA挑戦
なのに原時代に山口に初ポスティングさせて前例作ってる
そして今年は菅野FAメジャーのために緩ローテで成績かさ上げしてやった
その菅野の成績に錯角して最終戦で心中したら日本シリーズ失ってる
そんな他の選手やファンをないがしろにした小賢しいことやってる球団が足元掬われるのはある面自業自得だわ
菅野の巨人入りは本人らの希望もあって起きたことなんだから、
一選手のために球団がそこまでしてやる必要なんてない
自力FAでメジャーの松井も上原もワールドシリーズでMVPに胴上げ投手と栄光を頂いてる
372名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:07:12.28ID:bs7DxStx0 ・巨人は表ローテ、連戦の横浜は裏ローテ
・全戦ホームの東京ドーム開催
・横浜はエースと正捕手が離脱中
これで負ける巨人が芸術的すぎる
・全戦ホームの東京ドーム開催
・横浜はエースと正捕手が離脱中
これで負ける巨人が芸術的すぎる
373名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:08:36.12ID:GEhYwuF80 巨人は門脇なんてのをショートにしてるうちは復権はない
374名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:10:26.80ID:GF5HVgSZ0 >>326
昭和スター顔の浅野君がおるやん
昭和スター顔の浅野君がおるやん
376名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:10:47.65ID:fmg+W8AY0 今年のソフバンと去年のオリックスならどっちが戦力的には強い?
377名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:11:10.00ID:ba6nCtOa0 >>368
フジがワールドシリーズて日テレはラッキーだろ
層は高齢者と若男性だからな
一週丸々、帯番組休んでくれるなんて、
day2らよ帯苦戦してる日テレには天の恵みだよ
胴上げもメジャー再放送入れてるとこ押してるからやむなしで、
巨人の胴上げでも切ってたはず
フジがワールドシリーズて日テレはラッキーだろ
層は高齢者と若男性だからな
一週丸々、帯番組休んでくれるなんて、
day2らよ帯苦戦してる日テレには天の恵みだよ
胴上げもメジャー再放送入れてるとこ押してるからやむなしで、
巨人の胴上げでも切ってたはず
378名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:11:54.75ID:vUMVyZSs0 戦犯は初戦のオコエ
使ったやつが悪いけど
使ったやつが悪いけど
379名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:13:11.82ID:Jy8dl0pW0 フナみたいな顔
380名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:13:37.34ID:znRRl1b60 ジャンパイアがなければ巨人がなんだかんだ勝ってたと思う
あれで寝てた横浜、特に牧を叩き起こしてしまった
あれで寝てた横浜、特に牧を叩き起こしてしまった
381名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:15:29.06ID:eoWpnA410 罰走しないんですかパワハラ阿部監督は
死ぬまで走れよ
死ぬまで走れよ
382名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:15:48.05ID:ba6nCtOa0 日本シリーズもいまどきおいしくないから巨人が負けて特段損てこともなかろう
ただ関連読売が東京ドームに出資したから開催権失ったのは間接ダメージにはなる
もっとも最大試合CSの利益の方がそれよりはるかに大きいから差し引きそう悪い結果でもない
ただ関連読売が東京ドームに出資したから開催権失ったのは間接ダメージにはなる
もっとも最大試合CSの利益の方がそれよりはるかに大きいから差し引きそう悪い結果でもない
383名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:16:45.66ID:B0n6Iy3I0 ヘルナンデス出すなら秋広か佐々木出しといた方が良かった
384名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:18:10.42ID:VIuOU42W0 6試合も超満員の主催試合やれたから概算でも6億儲かってんのやろよかったやん
385名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:21:08.63ID:FMdKVNAq0 でも就任1年でここまでこれたのはすごいよ
菅野と戸郷は打たれちゃったけど悪くない
それより打てる人が少なすぎるのが悪い
打てなきゃ点入らないんだから
いつまでもベテラン頼り、岡本頼りじゃ駄目だよ
今回門脇の守備がすごく光ってたね
門脇かっこよかった
菅野と戸郷は打たれちゃったけど悪くない
それより打てる人が少なすぎるのが悪い
打てなきゃ点入らないんだから
いつまでもベテラン頼り、岡本頼りじゃ駄目だよ
今回門脇の守備がすごく光ってたね
門脇かっこよかった
387名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:22:57.64ID:FMdKVNAq0388名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/22(火) 11:23:09.15ID:9vzoaWkW0389名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/22(火) 11:23:16.36ID:B0n6Iy3I0 確かに門脇は打つ方も守りも光ってた
390名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:23:31.89ID:FqmoMeJx0 メジャーって日程しっかりして間を開けなくシラけない
日本は日程わかりにくくアドバンテージ1勝付けたり全部ホームゲームだったりつまらん
日本は日程わかりにくくアドバンテージ1勝付けたり全部ホームゲームだったりつまらん
391名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:24:55.05ID:BSl+Cgd+0 >>386
あの場面でああいう起用をされたら菅野は絶対に失点しちゃいかんのよ
とくに菅野クラスの立場ではね
味方のエラーでランナー許したってわけじゃないし
リードを守れなかった戸郷と勝ち越しを許した菅野が悪い
あの場面でああいう起用をされたら菅野は絶対に失点しちゃいかんのよ
とくに菅野クラスの立場ではね
味方のエラーでランナー許したってわけじゃないし
リードを守れなかった戸郷と勝ち越しを許した菅野が悪い
392名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:26:11.23ID:BSl+Cgd+0 >>390
ホームアンドアウェイにしたら移動日が必要だからさらに日程悪くなるんだが
ホームアンドアウェイにしたら移動日が必要だからさらに日程悪くなるんだが
393名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:27:21.58ID:Ys8Ejyvz0 ソフトバンクにボコられる巨人を見たかったぜ
394名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:27:55.82ID:F36ET58q0 280〜300のバッターが1人出てくれば強いチームになる
395名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:28:20.64ID:48MB4p4B0 菅野がロングリリーフしてる間に勝ち越して、最後は大勢で締める
という勝手な青写真を描きすぎたな
そんな思い通りにいくわけねえだろ
という勝手な青写真を描きすぎたな
そんな思い通りにいくわけねえだろ
396名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:28:43.99ID:eESYGTxr0 ベイスターズは殆どの試合でブルペンが左腕一人だけだったよな。そんなんでよく勝てるもんだなと思った。
397名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:29:08.54ID:Ab/tbFda0 >>395
菅野で引き分け狙いだった気がする
菅野で引き分け狙いだった気がする
398名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:29:53.55ID:FqmoMeJx0 >>392
2週間空いて調整難しいって言ってるんだからリーグ戦終わってすぐCSやればいいだろ移動日はあって2日
2週間空いて調整難しいって言ってるんだからリーグ戦終わってすぐCSやればいいだろ移動日はあって2日
399名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:31:22.44ID:9aBMyu+c0 間隔空いて調整がーってのが負けた時の言い訳なんだから
そこ潰しちゃ可哀想だろ
そこ潰しちゃ可哀想だろ
400名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:32:33.67ID:Cn6iPmqJ0 阪神戦で疲れてる相手に実質2勝4敗
言い訳できないレベルで弱いってことよ
菅野、岡本がメジャー志向なんで今年がラストチャンスだったのかも
言い訳できないレベルで弱いってことよ
菅野、岡本がメジャー志向なんで今年がラストチャンスだったのかも
401名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:34:20.98ID:BT9xnwku0 >>373
華がないよなチンチクリンで打てねえしエラー多い
華がないよなチンチクリンで打てねえしエラー多い
402名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:34:34.49ID:dMjLrYZh0 ここで、高橋由伸が一言
403名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:36:49.69ID:axo3oDOM0404名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:37:23.37ID:axo3oDOM0 >>401
しかも創価
しかも創価
405名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:37:28.50ID:6pjIej+Y0 シーズンで巨人が強いとは感じなかったし
ソフバン相手ならまた屈辱(笑)の4タテだろうし
巨人は負けて名誉を守ったよ
ソフバン相手ならまた屈辱(笑)の4タテだろうし
巨人は負けて名誉を守ったよ
406名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:37:53.97ID:Vo7jpdin0 天国の茂雄も呆れてるぞ!
408名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:39:44.95ID:dp4afWQO0409名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:39:56.97ID:zUi151dQ0 >>406
もう長嶋茂雄を現人神のように扱う原政権は終わったよ
もう長嶋茂雄を現人神のように扱う原政権は終わったよ
410名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:43:37.58ID:Mu1xy3Xi0 ずっと先発してる投手を負けたら終わりの試合に中継ぎとかギャンブラーというか失策
411名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:44:56.99ID:mA6YAum50 巨人1位なのに敗退3回目か
412名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:44:58.32ID:WZJviBdo0 >>84
他人事感を出したかったんだろ
他人事感を出したかったんだろ
413名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:45:16.72ID:9ClDUUEL0 2週間ぶりの実戦で調整が難しい…ねえw
それ、ソフバンの前で言えるの?
それ、ソフバンの前で言えるの?
414名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:45:49.18ID:Mz8tH7R00 ハイレベルで緊張感ある投手戦ではなく、史上稀に見る貧打合戦だから選手の責任やろ
415名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:45:52.89ID:VUUziTn+0 もうクライマックスやめて欲しい
1リーグ制で観たい
1リーグ制で観たい
416名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:46:02.48ID:K65VuzAj0 日本シリーズ行ったところでソフトバンクに4連敗濃厚
417名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:46:34.88ID:bC1nzwg90 けつあなの呪い
418名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:46:53.39ID:VUUziTn+0419名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:47:37.79ID:vdXOB1BN0 2点目の奇妙なスクイズ成功ではしゃいでた阿部の顔が草野球感があって良かった
420名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:48:25.98ID:p8QkrckX0 阿部は「同点でも良い、逞しく育って欲しい」って思ってたんだろうけどそう上手くいかん崎って事だな。
421名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:51:27.31ID:OxIH1Qpk0 >>86
そう透けて見えてる時点でね
そう透けて見えてる時点でね
422名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:52:51.39ID:/fMSc0Zr0 視聴率は15.4とここ数年の巨人戦で一番高い
423名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:53:04.47ID:iFLoS61r0 阿部はこんなものでしょ
早く上原にすればいいのに
早く上原にすればいいのに
424名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:53:35.77ID:/VAu4reb0 菅野なんてどこも取り手なんかハナからないだろうに
昨日でトドメ刺したな
阿部は狙ってたろ
昨日でトドメ刺したな
阿部は狙ってたろ
425名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:58:25.48ID:bFgD4VrF0426名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:59:08.61ID:p0J2GZs60 もうクライマックスやめろって
ほんとつまらんから
2位vs3位も2位に殆どアドバンテージなし
さらにその3位が勝ち上がってきて1位vs3位になってもアドバンテージはたったの1勝
短期決戦なんて実力よりも運がある方が勝つ
ほんとつまらんから
2位vs3位も2位に殆どアドバンテージなし
さらにその3位が勝ち上がってきて1位vs3位になってもアドバンテージはたったの1勝
短期決戦なんて実力よりも運がある方が勝つ
427名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:59:30.06ID:Rs6OTXAw0 >>413
僅差優勝と圧倒戦力とでは全然違うだろ
僅差優勝と圧倒戦力とでは全然違うだろ
428名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 11:59:59.35ID:F36ET58q0 菅野戸郷で一つも勝てないのは想定外だった
429名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:00:19.79ID:0ugAaRgn0430名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:02:31.86ID:uwOVfRk80 名門チームの監督は知的で上品な雰囲気を感じる
431名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:02:52.07ID:O1pEnCdQ0 最後はワールドシリーズと日本シリーズの勝者が試合しろよ
みんな見るから
みんな見るから
432名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:04:14.91ID:gWUnAxTt0 >>431
韓国か台湾のチームとでもやっとけよw
韓国か台湾のチームとでもやっとけよw
433名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:07:36.12ID:SiGg/V+a0 広島が勝手に落ちていっただけだからなあ
434名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:07:39.43ID:YrW873zi0 >>422
みんな巨人が無様に負けるのを望んでるw
みんな巨人が無様に負けるのを望んでるw
435名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:08:57.42ID:p8QkrckX0 海外となぜか試合するのがプレミア12だな。ドジャースが優勝したら割と視聴率獲れると思う流れというか雰囲気というか。まあそこら狡いけどw
436名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:13:06.82ID:f1A+Jbs50 80年代なら日米野球でロイヤルズと対戦してたな
ヤンキースとかドジャースは相手してくれんかった
ヤンキースとかドジャースは相手してくれんかった
437名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:14:06.35ID:+ZJB+Rxb0 菅野はマエケンくらいの評価にはなるだろうが問題はメディカルチェック
去年までの3年間は成績も悪く肘に不安がある状態の35歳
今年たまたま好調だっただけでメジャーでは遅い速球で落差の大きいフォークもないスライダー投手
2年契約もTJ手術とリハビリで費やし巨人復帰しそう
去年までの3年間は成績も悪く肘に不安がある状態の35歳
今年たまたま好調だっただけでメジャーでは遅い速球で落差の大きいフォークもないスライダー投手
2年契約もTJ手術とリハビリで費やし巨人復帰しそう
438名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:14:12.32ID:MhcHx+Lw0 >>422
昨日のような勝負が1番盛り上がるのよね。
昨日のような勝負が1番盛り上がるのよね。
439名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:15:22.92ID:MtHRfeRx0 菅野投げさせるならまだ西館の方が良かった
440名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:15:43.72ID:PiHTL4Uo0 普通に考えたら最後の岡本は敬遠だけど遠慮があった番長は勝負させる
それをショボいポップフライってやっぱり岡本には華がない
これはプロスポーツとしては致命的
それをショボいポップフライってやっぱり岡本には華がない
これはプロスポーツとしては致命的
441名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:16:09.91ID:69+JtDJC0 やっぱり打撃力のあるチームでないと優勝できない
他球団から打力のある選手を片っ端から獲得するしかない
貧打はもうウンザリだよ
他球団から打力のある選手を片っ端から獲得するしかない
貧打はもうウンザリだよ
442名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:16:41.56ID:vctRKLkq0 2点以上取れません、3点取られたら負け確定です。
はPが可哀想すぎるよなぁ。
阿部だけの責任でもなかろうて。
はPが可哀想すぎるよなぁ。
阿部だけの責任でもなかろうて。
443名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:17:06.88ID:xuRlIqNz0 へー負けたんだ
つか阪神も負けてるのかよw
とんだ下剋上だな
巨人ってシリーズで力使い果たしすぎるんじゃね
つか阪神も負けてるのかよw
とんだ下剋上だな
巨人ってシリーズで力使い果たしすぎるんじゃね
444名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:17:42.77ID:RCsIRgSQ0 坂本菅野岡本で終われて良かった
初年度監督でようやった
オープン戦前は暗黒時代が続きそうだと思ってたからな
ある意味期待以上の成果
初年度監督でようやった
オープン戦前は暗黒時代が続きそうだと思ってたからな
ある意味期待以上の成果
445名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:18:45.53ID:rPKKXXN00 落合中日の野球をつまらないだのネガキャンした報知がこれを勝利への執念なんて書いていたら報知全体が野球に対する考えが変わったんだなといい意味に捉えることにする
446名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:20:09.51ID:xuRlIqNz0 去年阪神優勝したのは
相手がオリックスだからだし
今年は普通にパ・リーグが勝つだろ
去年オリックスの優勝なんて関西で全然望まれてなかったからなw
相手がオリックスだからだし
今年は普通にパ・リーグが勝つだろ
去年オリックスの優勝なんて関西で全然望まれてなかったからなw
447名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:22:33.01ID:SiGg/V+a0 ぶっちゃけ2勝4敗だからね。残当
448名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:23:08.57ID:THZrv8Xp0 >>1
誹謗中傷の的にされるから余計なことは言わずに開示が一番よ
誹謗中傷の的にされるから余計なことは言わずに開示が一番よ
449名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:23:09.07ID:wes7ZnY70 つねひろが与えたDBのバタフライエフェクト凄すぎんか..
450名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:23:53.08ID:F36ET58q0 去年ボロボロだった投手陣をよく立て直した
451名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:24:20.35ID:oUgqQWqZ0 シーズンを安定してる中継ぎと抑えで勝ったのにあそこで菅野を出す意味が分からん
452名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:25:30.72ID:Z5qA1z2I0 敗戦の責任を取るのか
辞めるってことでは無いのか?
辞めるってことでは無いのか?
453名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:26:40.85ID:0ugAaRgn0454名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:27:15.80ID:SYZ1XR9g0 全裸で滝行な
455名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:28:20.89ID:dp4afWQO0 >>449
主力捕手2人負傷離脱で代わりの第三捕手がMVPだからなぁ
主力捕手2人負傷離脱で代わりの第三捕手がMVPだからなぁ
456名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:28:48.71ID:cwACV5Bf0 意地を見せろやw
457名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:30:08.02ID:h4PhhpxF0 こんなパワハラ野郎が監督とか巨人ってよほど人材いないのか
458名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:32:10.59ID:aC/P4Sqy0 菅野は最後に球団にクソぶっかけてからMLB行くのか(笑)
459名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:37:43.79ID:DvCZzyBp0 戦犯菅野
460名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:38:09.96ID:j+WUXJWU0 あの世のナベツネとシゲオになんと詫びるのだ!
461名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:39:07.43ID:aC/P4Sqy0 >>460
地獄にはテレビもラジオも無いんじゃね?
地獄にはテレビもラジオも無いんじゃね?
462名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:39:10.58ID:ZqJKWQu/0 戸郷も菅野も打たれてヘラヘラしすぎ
463名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:39:29.03ID:Ze5jjv4Q0 ピッチャーは悪くない
打てない打線が悪い
打てない打線が悪い
464名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:41:18.96ID:9DA0OQLR0 巨人ファンよりは横浜ファン、アンチ巨人ファン、下剋上が見たいプロ野球ファンの方が絶対数が多いと思うんだが。日テレのあの放送の仕方を思い返しても、やや偏向的でやはりNHKが良かったかな。巨人が勝ってたら放送延長してたろうし。
465名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:41:31.00ID:fuz19eX70 球団創設80周年メモリアルも90周年メモリアルもリーグ優勝しながらCS敗退
466名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:44:24.98ID:IfT/Bjkl0 中盤は完全に巨人優勝よくやった!の雰囲気で放送して、阿部も菅野を胴上げして送り出すつもりだったのだろうけど、、、全く打てないので仕方ないね。
どっちが行ってもソフトバンクに4縦食らうかもしれん
どっちが行ってもソフトバンクに4縦食らうかもしれん
467名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:48:19.90ID:mrnEiTl30 まああの内容ならソフバンと戦っても
よんたて確定だから敗退もやむなし
よんたて確定だから敗退もやむなし
468名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:50:35.13ID:FqmoMeJx0469名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:52:20.95ID:rBRUhYTW0 打撃がチャンスで全く打てない岡本しかまともなのいないからな
今のアベ監督よりしょぼいだろ
あの打者天国の東京ドームが本拠地で30発以上0人で10発以上はチャンスで全く打てない岡本と引退間近の丸だけだからな
天才コーチ大久保さんをなぜ解雇した
今のアベ監督よりしょぼいだろ
あの打者天国の東京ドームが本拠地で30発以上0人で10発以上はチャンスで全く打てない岡本と引退間近の丸だけだからな
天才コーチ大久保さんをなぜ解雇した
470名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 12:56:31.32ID:l+s/ZSyJ0 将棋八冠の藤井聡太くんは意外と監督に向いているかな?
471名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 13:01:00.02ID:jlc58sW+0 あれで菅野が悪いってことになるのか
短絡的だな
短絡的だな
472名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 13:02:33.45ID:dXjW/hjq0 全責任負うってことは、負けたことで失ったチームや選手の金銭的利益を賠償するってことだぞ
473名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 13:03:41.46ID:DvCZzyBp0 船迫8回も投げさせても良かった
474名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 13:06:28.03ID:lmiUFKYt0 虚人のパーティー会場が星飛雄馬のクリスマス状態だったよ
475名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 13:06:40.75ID:rBRUhYTW0 2000億以上の損失だしてるだろうな
NPB史上ダントツで最高の野手だった阿部さんなら2000億は持ってるだろうけど
中途半端な選手だった桑田ですら生涯収入300億だといわれてるし
NPB史上ダントツで最高の野手だった阿部さんなら2000億は持ってるだろうけど
中途半端な選手だった桑田ですら生涯収入300億だといわれてるし
476名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 13:11:17.34ID:TzX1u63H0 代走ださない守備変えない
そりゃ負けるわ
そりゃ負けるわ
477名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 13:21:34.89ID:F36ET58q0 小林の見逃し三振、低すぎるだろ
478名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 13:29:03.43ID:kOM2oeB/0 若林がいなかったのも痛かった
479名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 13:56:03.54ID:F36ET58q0 弱いんだから負けて良かったよ
480!donguri
2024/10/22(火) 13:56:15.84ID:eqoqSeTz0 原の構想の秋広と大城を育て上げれば昨日は大差で大勝していたな
481名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 14:07:14.30ID:bq14g2+80 まあとにかくバットの振りが鈍いよ
簡単にファーストストライク見逃すんだもん
向こうのバッテリーからしたら安牌よ
簡単にファーストストライク見逃すんだもん
向こうのバッテリーからしたら安牌よ
482名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 14:12:55.11ID:YZ0kvU550 日本球界って投手の球速は上がっても相変わらず内野手の肩がヘロヘロだよな
人種的に進化が無理なんだろうか
人種的に進化が無理なんだろうか
483名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 14:43:59.13ID:4ojMYehD0 公平にみて連続Bクラスからペナント優勝なら出来過ぎと言えるくらいよくやってる
日本一は宿題だね
日本一は宿題だね
484名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 14:48:42.30ID:Xxhk8UCw0 吉川………
485名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 14:55:06.85ID:H6lPyvlZ0 山一証券みたいだな
486名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 14:57:26.16ID:F36ET58q0 ビシエド獲れば、打つかもよ
487名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 14:58:03.69ID:V435zP7R0 選手をボロクソにこき下ろしてた岡田とは違って潔い
岡田はマジで吉井、新庄、阿部らの爽やかさを見習え
岡田はマジで吉井、新庄、阿部らの爽やかさを見習え
488名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 14:59:01.53ID:rqvxBwTS0 ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
489名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 15:03:55.58ID:OHfmsMET0 どうせメディアはドジャースとヤンキースの試合ばかりで日本シリーズなんか注目されないからいいだろ
490名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 15:04:54.10ID:ERjqeeXR0 責任を取るなら辞任しろよ
うなぎは口だけ
うなぎは口だけ
491名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 15:10:27.26ID:Drt0esKa0 リーグ優勝したとはいえ冷静に考えるとこの戦力しかも空調ジャンパイアバフで当たり前の成績だよね
原よりはマシだってだけのこと
横浜でここまでやれている三浦大輔のほうがずっと名将だよ
原よりはマシだってだけのこと
横浜でここまでやれている三浦大輔のほうがずっと名将だよ
492名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 15:10:55.81ID:haVXx8TP0 ケツアナ頑張ってたな
493名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 15:25:17.29ID:umMPO1IM0494名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 15:33:50.86ID:DCzFHpRL0 パワハラしないで
495名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 15:45:29.08ID:vUMVyZSs0 ベイ相手に2点くらいしか取れないがドジャースとやっても2点くらい取る
496名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 15:46:22.21ID:d74EfZvJ0 けつあな確定したんだな仕方ない
497名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 15:57:04.08ID:oaiukA7x0 巨人負けてよかった
ソフトバンクにも負けてほしかった
金満球団には勝ってほしくないわ
ソフトバンクにも負けてほしかった
金満球団には勝ってほしくないわ
498名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 16:06:10.90ID:ld3LYqM+0 意地を見ましょう
499憂国の記者
2024/10/22(火) 16:06:36.85ID:mcJ7UE7e0 全部ナベツネのせい。
監督は悪くない
監督は悪くない
500名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 16:09:35.25ID:QD2Q+5+s0 まあ少しずつ若手が育ってるので
強くなるのは今後だな
強くなるのは今後だな
501名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 16:12:50.91ID:B0TBineG0 こんな事になるなら広島みたいな終わり方した方が数倍マシだな
502名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 16:15:44.45ID:ejJM81uL0 そうだよ大城を使った阿部が悪い
503名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 16:19:49.79ID:+KS57LPG0 菅野はこんな形でメジャー行ったら将来巨人関係の仕事一切出来なくなるかもな...
504名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 16:59:49.36ID:F36ET58q0 背番号18で日本一になれなかった投手か
寂しいね
寂しいね
505名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 17:09:02.74ID:iEXDmtZV0 >>373
チームの中で坂本と同じぐらい貢献してたろ
チームの中で坂本と同じぐらい貢献してたろ
506名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 17:17:58.94ID:bfM6d1vB0 負けて良かったよ、ソフトバンクにフルボッコされて惨めになるだけなのを横ハメにゆずったんだから
507名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 17:19:37.53ID:8ANBHJNk0 阿部が指揮官の船ってのは沈没するもンだ
508名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 17:47:53.53ID:23aXcahP0 もうさ、スポーツで勝てなかったとかメダル取れなかったで「申し訳ない」とか謝罪すんのやめようや
「悔しいです」だけでいいんだよ。なんで犯罪でもねえのに謝罪するんだよおかしいだろ
とにかく謝罪しなきゃいけない風潮をなくせよ
「悔しいです」だけでいいんだよ。なんで犯罪でもねえのに謝罪するんだよおかしいだろ
とにかく謝罪しなきゃいけない風潮をなくせよ
509名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 17:50:57.28ID:4ojMYehD0 そういえば背番号18が空くんだな
510名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 18:25:44.37ID:pTnkn8GF0 阿部監督が謝罪 「勝たしてあげられなかった、申し訳ない」
「勝たしてあげられなかった」の前に「審判まで買収したのに」の一言が入るんじゃね?
https://imgur.com/BVxFLxu
しかしビデオ判定までしたのにこれがアウトってすげぇな
「勝たしてあげられなかった」の前に「審判まで買収したのに」の一言が入るんじゃね?
https://imgur.com/BVxFLxu
しかしビデオ判定までしたのにこれがアウトってすげぇな
511名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 18:28:41.35ID:kdLkInG70513名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 18:38:55.49ID:T+trKtt40 スクイズやエラーでしか点が取れないチームが日本シリーズにいっても恥をかくだけ。 ベイの方がまだ期待できるわ
514名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 19:00:20.41ID:qTb4G08g0 球界に燦然と輝く巨人軍の栄光と名誉を汚した以上、腹を切るしかないだろ
515名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 19:09:46.85ID:kAJY2z390 巨人はパッとした選手が居なかった
ファンは12球団一の選手層だと自負してるみたいだけど
ファンは12球団一の選手層だと自負してるみたいだけど
516名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 19:47:18.36ID:DUfowNjK0 選手を批判しないでと言う奴はホント信用出来ないよな
「自分の責任です」だけでいいのにそこも付け足してしまうのは間違いなく本心ではないからな
実際は「自分は名将。悪いのは選手。」としか思ってない
「自分の責任です」だけでいいのにそこも付け足してしまうのは間違いなく本心ではないからな
実際は「自分は名将。悪いのは選手。」としか思ってない
517名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 20:01:03.94ID:Ehra5UNp0 >>516
最近はネットでの選手への誹謗中傷が酷いから一言言っておくのは必要だよ
最近はネットでの選手への誹謗中傷が酷いから一言言っておくのは必要だよ
518名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 20:02:11.01ID:1t2ykbtc0 えっリーグ優勝したのに日本シリーズに出られない球団がいるの?!
519名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 20:02:26.29ID:/0aHO+e60 やはりリーグ優勝よりCS優勝のほうが上なんだな
520名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 20:14:01.35ID:HNCtJE8M0 巨人は日シリでのソフトバンク12連敗を防いだ!
阿部の大きな功績だろw
阿部の大きな功績だろw
521名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 20:17:15.05ID:elUw8LD00 所属チームや監督で選手のパフォーマンスが大きく変わる究極の団体競技サッカーと違って、野球は団体競技の中では個対個の要素が大きい誤魔化しのきかない競技
監督が勝利に寄与する要素は小さい
監督が勝利に寄与する要素は小さい
522名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 20:57:42.13ID:LPEbmv7G0 8回の裏はあらゆる野球の局面でもっともバントを選択しなければならない状況だった。そこでヒッティングを選択する愚策。
523名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 21:00:43.09ID:Xg+BmcFD0 ゲーム差がどれだけ離れていてもアドバンテージ1ってのがおかしい
0〜3ゲーム差…アドバンテージ1
3ゲーム差以上…アドバンテージ2
これで良いと思う
ここまですれば、今回のような間違いは早々起こらないのでは
今回横浜は得意の中日戦ドームにもかかわらず
台風理由に丸々3試合中止して
CSギリギリの日程にぶち込んで調整に使ったイカサマ球団
無理に首位を追わない実戦調整のような試合を続けて今回みたいな結果になった
0〜3ゲーム差…アドバンテージ1
3ゲーム差以上…アドバンテージ2
これで良いと思う
ここまですれば、今回のような間違いは早々起こらないのでは
今回横浜は得意の中日戦ドームにもかかわらず
台風理由に丸々3試合中止して
CSギリギリの日程にぶち込んで調整に使ったイカサマ球団
無理に首位を追わない実戦調整のような試合を続けて今回みたいな結果になった
524名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 21:00:45.77ID:ODsGY7uy0 首位からBクラスへ大転落劇を演じた9月のカープより打ててなかったからなCSの巨人
そりゃ横浜になるわ
そりゃ横浜になるわ
525名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 21:01:10.84ID:fUMJd4wZ0 バントで進めてオコエのあのヒットなら
確実に1点入ったのにな
確実に1点入ったのにな
526名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/22(火) 21:02:46.27ID:ZfFec2Jb0 まぁでもリーグ優勝はしたしABEは流行語で社会現象化したし
527名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 21:11:00.06ID:H4QfWhXt0 そもそも、菅野、小林、丸、長野、立岡、坂本と懐かしい選手が出すぎ
久しぶりに地上波中継したが、今のプロ野球選手は誰も分からんという感想になると思いきや
この人たちはまだ巨人にいんだという感想の人は多かったんじゃないか
久しぶりに地上波中継したが、今のプロ野球選手は誰も分からんという感想になると思いきや
この人たちはまだ巨人にいんだという感想の人は多かったんじゃないか
528嘘つくなよ
2024/10/22(火) 21:14:12.47ID:lC7efQzE0 ソフトバンクに、ボロ負けするリスク回避できて、ホッとしてるだろ。
読売巨人軍の面々。
これからオフ、エンジョイしてるんじゃないの。
昭和時代の、川崎、南海、大洋ホエールズ、レベルだろ。
東京から、出て行ってもらいたい。
読売巨人軍の面々。
これからオフ、エンジョイしてるんじゃないの。
昭和時代の、川崎、南海、大洋ホエールズ、レベルだろ。
東京から、出て行ってもらいたい。
529名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 21:14:46.62ID:SwsjdJXc0 俺が代打で出たい
意地を見ましょう
こんなこと言う奴が何を言ってんだかw
意地を見ましょう
こんなこと言う奴が何を言ってんだかw
530名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 21:15:51.20ID:oLgnE3xM0 >>9
読売テレビのすまたんが特番しなきゃな…
読売テレビのすまたんが特番しなきゃな…
531名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 21:16:46.91ID:YrW873zi0532名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 21:17:14.93ID:3iyzwtxg0 どんまい
533名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 21:21:42.31ID:b4LiZ4JV0 +1勝、全試合ホーム球場、充分な休養。これで負けることは通常有り得ないが、
もし負けた場合はとんでもない赤っ恥になる
もし負けた場合はとんでもない赤っ恥になる
534名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 21:22:34.56ID:5T5EAgdN0 ジャンパイアひどかった
ビデオ判定で誤審するなんて
ビデオ判定で誤審するなんて
535名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 21:24:31.32ID:v+hQnKCZ0 ジャイアンツ負けてベイスが勝ち上がったから視聴率取れないな
536名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 21:28:50.49ID:w6MJkoh10 終わってから責任を取るとか言われてもな
537名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 21:32:18.91ID:2qC5c3pV0 (-_-;) 阿部です。ハロワ行ってきます。。
538名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 21:38:47.80ID:BOQBVJNO0 元木が監督やったほうがいい
539名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 21:41:25.32ID:rcsQ5bd60 日本シリーズとかいう罰ゲームを回避できてCS主催6試合分も儲かったから桶でしょ
540名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 21:43:50.99ID:yRSkgyxi0 >>539
罰ゲームというより公開処刑
罰ゲームというより公開処刑
541名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 21:56:16.82ID:x1a7hCwV0 あの世のナベツネとシゲオにどう申し開きするのだ阿部よ
542名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 21:59:43.56ID:6agk1MT+0 打てなすぎてちょっと同情した
まぁ、阿部は嫌いだが
まぁ、阿部は嫌いだが
543名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 22:03:00.83ID:xs8Rg6JQ0 今年は日本シリーズ見ない
544名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 22:04:08.98ID:cIZvmyXi0 巨人がセ・リーグ優勝チームでペナントレースが終わってスグ始まるトーナメントには敗退したってだけだろ?
サッカーで言うなら 天皇杯には負けたってだけじゃねーか!
日本シリーズで勝つチームはセパのペナント優勝チームとは限らないしね
今年は『セリーグ優勝チーム』が巨人『パリーグの優勝チーム』がソフトバンク『交流戦と言うリーグカップ戦の優勝チーム』が楽天『日本シリーズというカップ戦の優勝チーム』がソフトバンクか横浜って話なだけだ
サッカーで言うなら 天皇杯には負けたってだけじゃねーか!
日本シリーズで勝つチームはセパのペナント優勝チームとは限らないしね
今年は『セリーグ優勝チーム』が巨人『パリーグの優勝チーム』がソフトバンク『交流戦と言うリーグカップ戦の優勝チーム』が楽天『日本シリーズというカップ戦の優勝チーム』がソフトバンクか横浜って話なだけだ
545名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 22:06:15.16ID:xs8Rg6JQ0 土曜はドジャースvsヤンキース戦は見る
546名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 22:10:04.77ID:EsDWOfzO0 昭和天皇みたいな台詞だな。
マッカーサーに対して全ての
責任を自分が負って死刑を望むと。
マッカーサーは感銘し訴追を
断念し天皇制の存続を決断した。
マッカーサーに対して全ての
責任を自分が負って死刑を望むと。
マッカーサーは感銘し訴追を
断念し天皇制の存続を決断した。
547名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 22:10:34.27ID:q+ViFcwa0548名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 22:13:46.14ID:cIZvmyXi0549名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 22:15:20.54ID:cIZvmyXi0 巨人はセリーグという名のリーグ戦でチャンピオン
550 警備員[Lv.12]
2024/10/22(火) 22:19:17.02ID:yjIl6P8Y0 桑田にすべき
551名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 22:19:27.90ID:4ojMYehD0 横浜は日本一の称号を得られるかもしれないし、ただのペナントレース3位で終わるかもしれない
しかしクライマックスシリーズ勝ち上がっただけではなんの称号も得られない
ホークスに負けたら日本シリーズ準優勝と呼ばれるわけでもない
しかしクライマックスシリーズ勝ち上がっただけではなんの称号も得られない
ホークスに負けたら日本シリーズ準優勝と呼ばれるわけでもない
552名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 22:32:56.36ID:vQkAHBjq0 ペナントレース優勝でアドバンテージ1勝とかバランスおかしいだろ
せめて2~3勝にしろ
せめて2~3勝にしろ
553名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 22:40:42.07ID:6PxyPi3H0 ホークスとベイスターズの共通点
01.2リーグ制以降初の日本一は4勝0敗(59年巨人4タテ・60年大毎4タテ)※南海は1リーグ時代に2度の日本一
02.かつて大阪に本拠地を構えていた(1938年〜1988年・1953年〜1954年)
03.かつて緑のユニフォームを着用していた(大洋は74年から77年まで)
04.親会社が3度代わった(南海→ダイエー→ソフトバンク・マルハ→TBS→DeNA)※3社目がIT企業
05.正捕手(野村・谷繁)が退団して暗黒期に突入した過去がある
06.かつての正捕手(野村・谷繁)が移籍先(野村はロッテを経て西武・谷繁は中日)で3000試合出場を達成している
07.90年代終盤に、かつての日本一から30年以上の時を経て日本一を達成(横浜は98年に38年ぶり・ホークスは99年に35年ぶり)
01.2リーグ制以降初の日本一は4勝0敗(59年巨人4タテ・60年大毎4タテ)※南海は1リーグ時代に2度の日本一
02.かつて大阪に本拠地を構えていた(1938年〜1988年・1953年〜1954年)
03.かつて緑のユニフォームを着用していた(大洋は74年から77年まで)
04.親会社が3度代わった(南海→ダイエー→ソフトバンク・マルハ→TBS→DeNA)※3社目がIT企業
05.正捕手(野村・谷繁)が退団して暗黒期に突入した過去がある
06.かつての正捕手(野村・谷繁)が移籍先(野村はロッテを経て西武・谷繁は中日)で3000試合出場を達成している
07.90年代終盤に、かつての日本一から30年以上の時を経て日本一を達成(横浜は98年に38年ぶり・ホークスは99年に35年ぶり)
554名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 22:44:24.44ID:F4BReuts0 ただの短期勝負大会でチャンピオンとかほざいてたらな
中日だってスタートダッシュチャンピオンなんだよ
中日だってスタートダッシュチャンピオンなんだよ
555名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 23:10:43.49ID:pTnkn8GF0 菅野とセットで小林に替えることが最初からわかってるんだからあんなに早く大城を代打で使うなよって話だな
だから8回裏のチャンスで小林に代打を送ることができなかった
他にも長野を早々に引っ込めて立岡、菅野をヘルナンデスの打順に入れたからオコエ、と野手を使ったから8回裏のチャンスに代打も代走も出せなかった
最初は9回で決着をつけるつもりだったのに同点に追いつかれてからは「引き分けでもOK」と迷いが生じてしまったのかな
だから8回裏のチャンスで小林に代打を送ることができなかった
他にも長野を早々に引っ込めて立岡、菅野をヘルナンデスの打順に入れたからオコエ、と野手を使ったから8回裏のチャンスに代打も代走も出せなかった
最初は9回で決着をつけるつもりだったのに同点に追いつかれてからは「引き分けでもOK」と迷いが生じてしまったのかな
556名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 00:27:34.29ID:KYXJAE7D0557名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 03:16:26.60ID:m1sXVg780 阿部か辞めるのがいちばん戦力アップ
558名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 03:45:20.17ID:/pD4q1tU0 由伸に戻せよ
559名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 04:27:51.38ID:DaaQqItR0 じゃあ監督変わるのか
560donguri
2024/10/23(水) 05:05:00.47ID:lflvOWda0 >>1
前の敗戦後「オレが代打で打ちたい」とか「次は選手の意地を見ましょ」とか全て選手のせいにして見下したコメントしかしてなかったよな? 何を今さら善人ぶって保身みたいなこと言ってんだ??
前の敗戦後「オレが代打で打ちたい」とか「次は選手の意地を見ましょ」とか全て選手のせいにして見下したコメントしかしてなかったよな? 何を今さら善人ぶって保身みたいなこと言ってんだ??
561名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 05:24:18.53ID:IK7UlFjp0 巨人の監督は巨人生え抜きの選手しかなれない縛りが辛いですね
他の球団も大なり小なりそういう傾向あるけど巨人は強烈
他球団に行ったらアウトらしいですからね
メジャー挑戦した桑田もアウトって聞きました
ゴジラ松井もアウトだから日本に戻ってこないんでしょう
他の球団も大なり小なりそういう傾向あるけど巨人は強烈
他球団に行ったらアウトらしいですからね
メジャー挑戦した桑田もアウトって聞きました
ゴジラ松井もアウトだから日本に戻ってこないんでしょう
562名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 06:07:57.03ID:yhr+OLwa0 まぁ原からもらった戦力でここまでやったんだから1年目としては上出来だろ
563名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 06:25:22.94ID:uX7F7tzF0564名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 06:27:51.41ID:4ZRwuRoP0 >>415
1リーグ春秋年2回の2シーズン制でやってた時は
1937年春は東京巨人軍、秋は大阪タイガースが優勝して
年度優勝決定戦は大阪タイガースが東京巨人軍に勝って
1938年春は大阪タイガース、秋は東京巨人軍が優勝して
年度優勝決定戦は大阪タイガースが東京巨人軍を4タテして連覇した
https://baseball-museum.or.jp/collection/poster/p-015/
1939年から1リーグ年1回になった
1リーグ春秋年2回の2シーズン制でやってた時は
1937年春は東京巨人軍、秋は大阪タイガースが優勝して
年度優勝決定戦は大阪タイガースが東京巨人軍に勝って
1938年春は大阪タイガース、秋は東京巨人軍が優勝して
年度優勝決定戦は大阪タイガースが東京巨人軍を4タテして連覇した
https://baseball-museum.or.jp/collection/poster/p-015/
1939年から1リーグ年1回になった
565名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 08:31:39.72ID:pQntHkHl0 今年のセリーグは優勝に相応しいような戦力を整えたチームが無かったな
悪い意味で団子。前年弱いチームも弱いままだった
悪い意味で団子。前年弱いチームも弱いままだった
566名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 08:43:27.61ID:ZBhHiYXW0 巨人阪神って伝統的に短期決戦に弱いよね。
この2チームCSの勝率滅茶苦茶低いでしょ。
逆に強いのがソフトバンク。
この2チームCSの勝率滅茶苦茶低いでしょ。
逆に強いのがソフトバンク。
567名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 08:55:04.33ID:ZBhHiYXW0 >>565
近年(20年近く)セは、どこかのチームが同リーグから戦力を集結して強くなったように見せかけていたから、リーグ全体の底上げがされず交流戦でも惨状を見せつけているけど
パも同リーグで戦力分散傾向はあるけど、きちんと強いチームが良い意味で指標となって全体が底上げされてるのが大きな違いよな。
ついていけないチームが出てくるので極端なゲーム差になりやすい傾向もあるけど
近年(20年近く)セは、どこかのチームが同リーグから戦力を集結して強くなったように見せかけていたから、リーグ全体の底上げがされず交流戦でも惨状を見せつけているけど
パも同リーグで戦力分散傾向はあるけど、きちんと強いチームが良い意味で指標となって全体が底上げされてるのが大きな違いよな。
ついていけないチームが出てくるので極端なゲーム差になりやすい傾向もあるけど
568名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:41:38.87ID:ucA3TpF40 秋の松中
569名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:44:50.20ID:1LheaBP40570名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 10:58:59.43ID:O3akaZMs0 パは昔は西武、今はソフトバンクという絶対王者がいるから、王者を倒そうと他のチームが切磋琢磨するのが面白いんだよな。
セは原巨人、岡田阪神、落合中日が競り合ってた頃が面白かったな。
セは原巨人、岡田阪神、落合中日が競り合ってた頃が面白かったな。
571名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:01:16.45ID:d7zVZcdW0 >>569
阪神ファンといえば「あと一人」「あと一球」コール
あれほど見苦しいものはプロ野球界に他にない
相手の攻撃中は守備側のファンは黙って見てろ
ファンが声で相手チームを威圧して試合に介入する最低な行為だ
阪神ファンといえば「あと一人」「あと一球」コール
あれほど見苦しいものはプロ野球界に他にない
相手の攻撃中は守備側のファンは黙って見てろ
ファンが声で相手チームを威圧して試合に介入する最低な行為だ
572名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:42:14.40ID:9C9TKFoP0 原辰徳は、負けると会見で選手を名指しして戦犯扱いしていた
573名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 11:56:26.37ID:sfnjgCNe0 岡田のような罵倒じゃなくて原は発憤促してたけどね
岡本はどこにいる発言からの本塁打爆発はすごかった
岡本はどこにいる発言からの本塁打爆発はすごかった
574名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:18:29.78ID:Z/B9+CL00 CS最後、菅野の登板志願らしいな
志願したんなら抑えなきゃいかんよ
どだい中3日で無理なのに
阿部も断りゃいいのに出来ない
他の選手はぼろカス言うのに菅野にだけは腰が低かったからな負けたら俺のせいだと庇ったりね
いやほんとにあんたのせいだよ
菅野の自己中なヒロイズムにすぎないんだよ
CS前にメジャー会見したりと、
チーム一丸を壊してる
メジャー挑戦前の置き土産に決死の志願でチームを勝たせたていうエピソードを残していこうていう
それは自己犠牲じゃないんだよ
菅野に日本一を盗まれたようなもんだ
それで菅野以降15年日本一なしな
そりゃそうなるわこんな自己愛だけのナルシストがエースなんじゃ
伯父の原監督も公言した巨人愛じゃなく「原の巨人」愛ないし「巨人の原」愛でしかなかったのと同じ
志願したんなら抑えなきゃいかんよ
どだい中3日で無理なのに
阿部も断りゃいいのに出来ない
他の選手はぼろカス言うのに菅野にだけは腰が低かったからな負けたら俺のせいだと庇ったりね
いやほんとにあんたのせいだよ
菅野の自己中なヒロイズムにすぎないんだよ
CS前にメジャー会見したりと、
チーム一丸を壊してる
メジャー挑戦前の置き土産に決死の志願でチームを勝たせたていうエピソードを残していこうていう
それは自己犠牲じゃないんだよ
菅野に日本一を盗まれたようなもんだ
それで菅野以降15年日本一なしな
そりゃそうなるわこんな自己愛だけのナルシストがエースなんじゃ
伯父の原監督も公言した巨人愛じゃなく「原の巨人」愛ないし「巨人の原」愛でしかなかったのと同じ
575名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:24:42.87ID:xjcDyve20 >>567
DHやCSを一方的に導入したからなだけだよ
不公平な条件で交流戦や日本シリーズやらされたからセが負け続けた
負けたと言っても特定の一極チーム相手にすぎないけど
パの方が強いて言うイメージ戦略だけの詐欺リーグだよ
セの方がいろんなチームが強豪化してバランスが整ってる
DHやCSを一方的に導入したからなだけだよ
不公平な条件で交流戦や日本シリーズやらされたからセが負け続けた
負けたと言っても特定の一極チーム相手にすぎないけど
パの方が強いて言うイメージ戦略だけの詐欺リーグだよ
セの方がいろんなチームが強豪化してバランスが整ってる
576!donguri
2024/10/23(水) 13:36:50.57ID:Ldw7KPaK0 野球は遠くに飛ばしてナンボや秋広&大城が鍵なんや来年もそう
577名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:52:08.24ID:FmOWgeWA0 >>575
セ・リーグも広島以外はDH制の導入に積極的だと聞くけどね。
セ・リーグも広島以外はDH制の導入に積極的だと聞くけどね。
578名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:57:32.04ID:z6JHtDFg0 >>575
ただし中日以外ね。
ただし中日以外ね。
579名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 13:57:39.77ID:BdLQEaUk0 >>577
セリーグはもともと反対だったが、
DHの方が明らかに強いて事実が統計的にも論理的にもいよいよ明白に結果として出たんでどこも賛成にまわってきた
メジャーもそうなったし
今反対してるのは広島だけで金がかかるて理由
でも金がかかるんなら本来はパが反対派でなきゃおかしい
勝手に金かかることやって経営苦しいから合併して1リーグにしてくれて無茶すぎ
セリーグはもともと反対だったが、
DHの方が明らかに強いて事実が統計的にも論理的にもいよいよ明白に結果として出たんでどこも賛成にまわってきた
メジャーもそうなったし
今反対してるのは広島だけで金がかかるて理由
でも金がかかるんなら本来はパが反対派でなきゃおかしい
勝手に金かかることやって経営苦しいから合併して1リーグにしてくれて無茶すぎ
580 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/23(水) 14:18:26.84ID:cAI/QpAq0 でも指名打者おもんないで?
581名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 14:22:27.03ID:FmOWgeWA0 >>579
現状維持で結構だよ。
広島はFA宣言した他チームの選手を未だに獲得した事がない反面、自チーム選手のFA宣言やポスティングを容認して、人件費を極端にかけない事で知られているくらいだ……建前だけでも市民球団で居なければ困るし。
現状維持で結構だよ。
広島はFA宣言した他チームの選手を未だに獲得した事がない反面、自チーム選手のFA宣言やポスティングを容認して、人件費を極端にかけない事で知られているくらいだ……建前だけでも市民球団で居なければ困るし。
582名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:25:25.41ID:5B6JKR3Y0 MLBスカウト「スガノ?年俸100ドルってとこだな」
583名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 16:26:47.76ID:vwvhY6ZO0 これ監督の発言?
584名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 22:14:47.40ID:ugtk+EQh0 さっさとクライマックスなんて茶番廃止しろ
585名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 22:56:53.35ID:g32svg4E0 大谷さんの決戦の前に場を温めておいてくれたことは無駄ではなかったぞ
586名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 22:59:14.20ID:ucfx1Su30 ヨコハマなんかが勝っても盛り上がんねーな
587名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 22:59:55.07ID:5WYZ7cQ30 勝たしてあげられなかったじゃくて勝たせてあげられなかっただよな
588名無しさん@恐縮です
2024/10/23(水) 23:15:18.89ID:xUbBG8a+0 15秒で会見打ち切ったりヒーインで「最高で〜す」やったり
もっと大人に成長してほしい
もっと大人に成長してほしい
589名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 01:33:21.56ID:a9fYrSk80 菅野の伸びに伸びた鼻がポッキリ折れる音が聞こえたもんなあ…
590名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 06:41:03.62ID:jR344bTZ0 >>19
西武が日本シリーズに出たのはいつが最後なんだろ?
西武が日本シリーズに出たのはいつが最後なんだろ?
591名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 07:39:05.01ID:fCswKe1l0 去年までは腹黒がDH通せんぼジジイだったけど
592名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 08:52:41.20ID:N57LPyFU0 選手に自己犠牲を強いてるチームからはヒーローは出てこない
593名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 09:52:27.92ID:CUuX3dRs0 >>1
鉄拳制裁で辞任か
鉄拳制裁で辞任か
594名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 10:10:35.25ID:acEv1rQH0 阪神が自滅したから阿部じゃなかったら余裕で優勝し日シリにも出れてたとマジで思う
595名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 10:36:13.35ID:uarl8FE10 >>590
鍋Q時代の2008年が最後
鍋Q時代の2008年が最後
596名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 10:39:06.42ID:mZM9K1SW0 >>594
原のままだったら最下位だったかもな
原のままだったら最下位だったかもな
597名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 10:53:13.54ID:ZMGHq2IZ0 投手陣はよくやったな
守備も問題ないな
問題は打撃陣、打たなければ勝てないよ
守備も問題ないな
問題は打撃陣、打たなければ勝てないよ
598名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 16:08:13.48ID:4GLuO3WA0 まぁソフトバンク相手だから出ないでよかった節もある
599名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 16:10:12.04ID:4GLuO3WA0 >>566
00年代のアドバンテージなかった時代は悉く負けてたぞ
00年代のアドバンテージなかった時代は悉く負けてたぞ
600名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 16:26:20.43ID:+juAXKVA0 最後菅野で打たれて、岡本で負けたんだから元々勝てなかったんだろな
601 警備員[Lv.15]
2024/10/24(木) 19:33:57.09ID:tjJrdmDN0 ぶっちゃけ桑田なら勝ててたよな
602名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 19:37:34.72ID:RRggXzwH0 じゃあやめろよボケ
かっこよく自分を批判しろとか言って選手にはするなとか偉そうに言うな
お前が責任を追うならやめろって話だろ
かっこよく自分を批判しろとか言って選手にはするなとか偉そうに言うな
お前が責任を追うならやめろって話だろ
603名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 20:55:43.33ID:PDyJ9Amg0 >>601
桑田が二軍監督じゃなかったらリーグ優勝出来てないよ
桑田が二軍監督じゃなかったらリーグ優勝出来てないよ
604名無しさん@恐縮です
2024/10/24(木) 22:39:58.87ID:MlGZWBF80 就任1年目でペナント1位は誇れる成績
クライマックスという制度を作った人物が悪い
クライマックスという制度を作った人物が悪い
605名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 01:34:50.72ID:JIDKKJw50 二岡追放したらますます弱くなるよ
606名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 03:36:07.15ID:AfuppiR80 >>566
巨人と阪神は采配に個人的な感情が入っちゃうことが多い印象
星野仙一が阪神監督時代の日本シリーズも明らかに不調な伊良部を
2回先発させて2回ともノックアウトされたり第1戦で負傷した赤星を
そのまま起用し続けてシリーズ打撃1割台とか
「シーズンを頑張った選手を日本シリーズの舞台に」
みたいな気持ちが強過ぎるのでは
その点ソフトバンクは工藤監督がCSで松田を外したり内川に代打を送ったり
巨人との日本シリーズで7回までノーノーのムーアを降板させたりと
「ソフトバンク 工藤監督 非情采配」でいくらでもヒットする
巨人と阪神は采配に個人的な感情が入っちゃうことが多い印象
星野仙一が阪神監督時代の日本シリーズも明らかに不調な伊良部を
2回先発させて2回ともノックアウトされたり第1戦で負傷した赤星を
そのまま起用し続けてシリーズ打撃1割台とか
「シーズンを頑張った選手を日本シリーズの舞台に」
みたいな気持ちが強過ぎるのでは
その点ソフトバンクは工藤監督がCSで松田を外したり内川に代打を送ったり
巨人との日本シリーズで7回までノーノーのムーアを降板させたりと
「ソフトバンク 工藤監督 非情采配」でいくらでもヒットする
607名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 19:47:21.78ID:cVeGq3q10 丸のポストシーズン打てなさすぎ異常だよ
毎年ペナント終わった途端糸が切れて遊びまくってるのか
毎年ペナント終わった途端糸が切れて遊びまくってるのか
608名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 19:49:39.34ID:cVeGq3q10 日本の野球ファンは巨人の12縦楽しみにしてたのに
ほんと空気読めないよなスケベイスが
ほんと空気読めないよなスケベイスが
609名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 19:51:06.09ID:avmOxSHt0 戦犯阿部ってことね
610名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 20:47:50.64ID:/tfAODkd0 >>523
1勝持ち、全試合ホーム、引き分けは1位チームの勝ち相当
これで負けてりゃただただ恥ずかしいだけよ
去年も一昨年も優勝チームが普通に突破してんのに
今年もパの方は優勝チームの3連勝で終わってんだから
1勝持ち、全試合ホーム、引き分けは1位チームの勝ち相当
これで負けてりゃただただ恥ずかしいだけよ
去年も一昨年も優勝チームが普通に突破してんのに
今年もパの方は優勝チームの3連勝で終わってんだから
611名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 22:52:07.16ID:KkJc8C4K0 順位が上ということはそれだけ強いということなのだから
CSは上のチームの方にハンデ与えるべきだな
CSは上のチームの方にハンデ与えるべきだな
612名無しさん@恐縮です
2024/10/25(金) 23:31:16.33ID:WAyxHAqK0 CSまじで不要
パの2位がセの1位と、パの1位がセの2位とやって勝者が日本シリーズするならあり
130試合やって順位決めて、2先3先の運ゲートーナメントで日本シリーズ決めるとかアホじゃないの
パの2位がセの1位と、パの1位がセの2位とやって勝者が日本シリーズするならあり
130試合やって順位決めて、2先3先の運ゲートーナメントで日本シリーズ決めるとかアホじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 【アイドル】≠ME、イベント当日に中止発表 会場スタッフへの暴力行為で警察が介入「開催することが困難」 【指原プロデュース】 [阿弥陀ヶ峰★]
- 松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」 [蚤の市★]
- 【悲報】岸田夫妻、東京ドームの「巨人VS広島」戦にてバックネット裏観戦 [452836546]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 中国、15の都市に越境EC総合試験区を設立。ここで買って持ち帰ってアメリカで転売するだけで関税スルーして儲かる模様 [624898991]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- GW初日のお🏡
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]