『ドラゴンボールDAIMA』悟空以外の主要12キャラ声優変更 子ども化(ミニ)でブルマ役は中原麻衣・ベジータ役は三野雄大
10/19(土) 0:09 オリコン
https://www.oricon.co.jp/news/2350102/full/
『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2351000/2350102/20241018_235343_p_l_13797018.jpg
『ドラゴンボールDAIMA』ミニキャラ役を担当したキャスト陣(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2351000/2350102/20241019_002607_p_l_95747178.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2351000/2350102/20241019_002607_p_l_46233327.jpg
テレビアニメ『DRAGON BALL』の新作『ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)』の第2話が18日、フジテレビ系で放送され、悟空やベジータが子どもになったことで、メインキャラクターのキャスト12人が変更されたことが発表された。孫悟空役、孫悟天役は野沢雅子が続投しているが、ベジータ役は堀川りょうから、ベジータ(ミニ)役として三野雄大が務めた。
そのほかのキャストはブルマ役を久川綾から中原麻衣、ピッコロ役を古川登志夫から山口智弘、クリリン役を田中真弓から金田アキ、チチ役を渡辺菜生子から加隈亜衣が担当。
亀仙人役は金光宣明、トランクス役は代永翼、デンデ役は後藤恵里菜、ミスター・ポポ役は斉藤貴美子、キビト役は半田裕典、ミスター・サタン役は櫻井トオル、魔人ブウ役は安室志が務め、いずれも”ミニ”役として担当しており、12キャラの主要キャストが変更となった。
放送された第2話はゴマーの企てにより小さな姿にされた悟空たちは、魔界へ向かうことが必要と判断し、旅立ちの準備に取り掛かることに。久々に如意棒を手にし、新たな冒険への期待に胸を膨らませる悟空だったが、そこにミステリアスな少年魔人・グロリオが現れて…というストーリーが展開された。
同作は鳥山明さんが、まったく新しいエピソードを執筆した、完全新作アニメシリーズ。原作、ストーリー、キャラクターデザインほか、制作に詳細に携わった作品で、乗り物やモンスター、モブキャラクターなどのたくさんの設定を描き下ろしており、ある陰謀で、小さくなってしまった悟空たちが、その解決のため、未知の不思議な世界へ繰り出すストーリー。
『DRAGON BALL』(ドラゴンボール)は、1984年から「週刊少年ジャンプ」で約10年半にわたって連載され、常にトップを走り続ける日本を代表する人気漫画。コミックスは全世界累計2億6000万部超えと驚異的な記録を叩き出し、連載終了後も、テレビアニメ・映画・ゲームなど様々なメディアミックスでファンを魅了している。
2013年には17年ぶりの劇場版シリーズが復活し立て続けに大ヒットする中、2015年に原作者・鳥山明さん原案によるシリーズ「ドラゴンボー ル超」がスタート。2022年には、映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』が公開された。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
関連
【アニメ】『ドラゴンボールDAIMA』初回放送で世界トレンド1位 魔人ブウ編後の物語で「マジで正解」 [ネギうどん★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728956074/
探検
【ドラゴンボールDAIMA】 孫悟空は野沢雅子が続投、主要12キャラの声優変更 子ども化(ミニ)ブルマ役は中原麻衣・ベジータ役は三野雄大 [湛然★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1湛然 ★
2024/10/19(土) 05:35:15.66ID:XL061OKX92024/10/19(土) 05:37:37.62ID:rMxwhVKD0
もう大人のコンテンツなわけ?
深夜にやるってことは
深夜にやるってことは
3名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 05:37:40.46ID:DniQWlyW0 野沢雅子もそろそろ逝っちゃう年齢だろ
2024/10/19(土) 05:39:33.78ID:J8Zf1XWS0
ゴミアニメになる転機か
5名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 05:40:33.19ID:F8ed1Mbo0 さすがに野沢さんまで交代させたら
日本中のファンがブチ切れて暴動起きるからな
日本中のファンがブチ切れて暴動起きるからな
2024/10/19(土) 05:41:25.85ID:msBB5Ao+0
悟空もうやばいだろ
後継者育てろよ
後継者育てろよ
7名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 05:42:13.58ID:AfIfIk+g0 チチが加護亜依かよ
声優出来るのか?
声優出来るのか?
8名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 05:42:23.97ID:/Gzq4R930 マジか…ベジータ
聖闘士星矢でも瞬が女に変更されてたし
聖闘士星矢でも瞬が女に変更されてたし
9名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 05:42:28.60ID:qeFMb44D0 自民党の森山裕幹事長は言いました
裏金問題は刑事事件になっていないと
素晴らしいですね
警察の出世条件は人事に介入できる自民党に尽くすことなんですが!公然の事実として!
特別高等警察とかの時代は殺人すら堂々としてたんですがね
公安は今でもやってるだろって言われてて、自民党の汚職握り潰すと出世するんですけど
裏金問題は刑事事件になっていないと
素晴らしいですね
警察の出世条件は人事に介入できる自民党に尽くすことなんですが!公然の事実として!
特別高等警察とかの時代は殺人すら堂々としてたんですがね
公安は今でもやってるだろって言われてて、自民党の汚職握り潰すと出世するんですけど
2024/10/19(土) 05:42:39.92ID:+REYIxIP0
代永は大丈夫なのかい
2024/10/19(土) 05:42:59.80ID:UKASQjMx0
加護亜依
加隈亜依
加隈亜依
12名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 05:44:36.31ID:QmOM8z4j0 田中真弓って超売れっ子なのに切るんだな
いや売れっ子だから切ったのか?よくわからん
いや売れっ子だから切ったのか?よくわからん
2024/10/19(土) 05:45:46.29ID:6NcYCQmz0
子供役に本人がやらなくなったのそろそろ覚悟しといたほうがいいかもな。長く引っ張りすぎたよね
作者さんも亡くなったし
作者さんも亡くなったし
14名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 05:47:10.21ID:S1bHXOqS0 デカくなったらいつもの声になるだけや
15名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 05:48:48.43ID:dmAwVffS0 野沢雅子さんの代役するなら、アイデンティティ田島しかいないな
16名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 05:48:49.30ID:hn2/QOyI0 頼むわもう野沢雅子変えてくれ
声が痛々しい
声が痛々しい
2024/10/19(土) 05:48:59.05ID:qRgBnIcp0
クリリンの目細くしろよ
18名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 05:49:34.81ID:6tRagAa+0 最後のシリーズかね
19名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 05:51:12.41ID:69prXSiS0 >>12
俺は田中真弓が悟空をやる布石だと思ったけどね
俺は田中真弓が悟空をやる布石だと思ったけどね
2024/10/19(土) 05:51:44.18ID:pSYYs2v60
21名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 05:53:49.10ID:m7GsA58I0 バーチャファイターキッズみたいだな
2024/10/19(土) 05:54:36.27ID:TCqb78me0
鳥山なき新作なんて
23名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 05:55:30.64ID:NfhAZ0yV0 変わった人達が若手なのかも知らんけど
世代交代はいいことだ
世代交代はいいことだ
24名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 05:55:41.29ID:F8ed1Mbo025名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 05:56:31.69ID:OxMnsPAo0 アイデンティティのアイツでいいじゃん
26名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 05:56:40.86ID:19Woq/kX0 >>24
シャアはもう本当にダメかもわからん
シャアはもう本当にダメかもわからん
2024/10/19(土) 05:56:51.70ID:1CKdrcZO0
29名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 05:57:33.19ID:/PTTbCvR0 ベジータの声の人も相当きつそうだったもんな
悟空も変えろよ
悟空も変えろよ
30名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 05:58:18.44ID:5LMOkQqK0 DAIMAが終わって数年後にオリジナルシリーズやるための変更か
2024/10/19(土) 05:59:12.99ID:7ZISMWHA0
野沢雅子がおかしいだけだぞ
32名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 05:59:25.10ID:oBL1I6Zd0 >>6
花江夏樹でいいんじゃないか
花江夏樹でいいんじゃないか
33名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 05:59:27.83ID:s0Urd43t0 DB芸人終わったな・・・
34名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 05:59:38.58ID:ERzPbZfb0 俺は野沢雅子といえばど根性ガエルのひろしなんだけどな
35名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 05:59:49.61ID:koNzOMCL0 キャラが子供の時まで同じ人にやらせるのどうかと思ってたからいいと思う
2024/10/19(土) 06:00:30.77ID:pSYYs2v60
>>32
変声期に入るのかw
変声期に入るのかw
37名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:00:51.61ID:mRNZDb160 声優一新は勇気ある決断だと思う
野沢雅子も勇退してもらえばよかったのに
野沢雅子も勇退してもらえばよかったのに
2024/10/19(土) 06:01:38.36ID:R1+6cyFN0
かめはめへあ
39名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:02:39.79ID:aSkBPuKz0 クリリンさえも変えたなら野沢雅子も変える良いタイミングだったろうに
40名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:02:52.33ID:AwkBE1CN0 悟空はシンジ君の人でいいよ
ソシャゲでなんかヒーローぽいキャラもやれてるし
ソシャゲでなんかヒーローぽいキャラもやれてるし
41名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:03:09.67ID:9fOidfMf0 悟空が野沢雅子ではなくなるのは認められない
ジャッキーチェンの声優があの人しかあり得ないように
ジャッキーチェンの声優があの人しかあり得ないように
42名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:03:38.22ID:E6oFdcHp0 年齢的な事情考えると、
本音では変えたいんだろうけど
今更ねえ
本音では変えたいんだろうけど
今更ねえ
43名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:04:52.64ID:zfWHecal0 ルパンも上手くやったんだから
こっちもやれるだろ
こっちもやれるだろ
44名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:05:03.75ID:o6h5Ox1W0 子供時代の孫悟空はやっぱり野沢雅子だなと思うけど
成年期以降は違和感がある
成年期以降は違和感がある
2024/10/19(土) 06:06:10.70ID:sVIhoY3P0
野沢雅子って滑舌こそ年なりに衰えてきてるけど演技力はやっぱ高いからな
年齢によってもそうだし
極右悟飯5点にゴクウブラックとかもしっかり演じ分けてるし
年齢によってもそうだし
極右悟飯5点にゴクウブラックとかもしっかり演じ分けてるし
46名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:06:58.57ID:MkRwGBNL0 悟空もスッパリ変えた方がいいと思うけどね
ドラえもんだって最初はボロクソ言われたけど結局みんな慣れたし
ドラえもんだって最初はボロクソ言われたけど結局みんな慣れたし
2024/10/19(土) 06:07:07.76ID:0lFk/4QX0
子供だから仕方ないとはいえ声が変わったらくっそつまらくなった
やっぱり声優の力って大きかったんだな
DAIMAはもういいから早く超の続編が見たい
やっぱり声優の力って大きかったんだな
DAIMAはもういいから早く超の続編が見たい
48名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:07:49.71ID:vDDxO3SV0 野沢雅子さんがやれなくなったら作品も終わりでいいと思う
けど金はまだまだ稼げるコンテンツだから難しいね
けど金はまだまだ稼げるコンテンツだから難しいね
2024/10/19(土) 06:08:11.41ID:hq3Yp+IU0
>>15
馬鹿じゃねーの
馬鹿じゃねーの
2024/10/19(土) 06:08:18.14ID:yeneXDCA0
ブルマ「ベジータぁあんたソロソロ働きなさいよ」
ベジータ「ああ、分かってる今年中にはなんとかするから」
ブルマ「嘘だ!」
ベジータ「ああ、分かってる今年中にはなんとかするから」
ブルマ「嘘だ!」
51名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:08:26.20ID:S1bHXOqS0 いざとなったら全員山寺に
53!dongri
2024/10/19(土) 06:09:20.05ID:fn3L4wti0 クリリンは変える必要なかっただろ
2024/10/19(土) 06:10:05.70ID:pSYYs2v60
>>52
ハロカス乙
ハロカス乙
2024/10/19(土) 06:10:05.90ID:ji8+BTPn0
2024/10/19(土) 06:10:07.77ID:XDqUEhtO0
野沢雅子さん100歳まで現役で後12年か
2024/10/19(土) 06:11:46.24ID:IAos5n7i0
野沢雅子ってつい最近亡くなってスレを見た記憶があるんだけど夢だったのかな
2024/10/19(土) 06:12:12.49ID:J2wtjVFr0
悟空も良きタイミングで変えないと何かあって話の途中で交代とかなったら大変だぞ
2024/10/19(土) 06:12:43.23ID:J2wtjVFr0
>>57
ドラえもんと間違えてるんじゃね
ドラえもんと間違えてるんじゃね
60名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:14:22.43ID:M+SoMaaQ0 >>6
AI雅子がスタンバイ
AI雅子がスタンバイ
61名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:14:37.42ID:GvfovDCT0 興行的に無理なのは分かってるけどそこまでするならもう終わらせろよってなる
さんざ稼いでたエヴァですらきちっと一区切りつけただろうが
さんざ稼いでたエヴァですらきちっと一区切りつけただろうが
62名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:15:02.72ID:5BSboz150 変えるにしてもオリジナルの悟空をやるか?モノマネの悟空をやるか?ってのは悩ましい
悟空はドラえもんではなくルパンのようにモノマネでやるしかあり得ないのではないかな
悟空はドラえもんではなくルパンのようにモノマネでやるしかあり得ないのではないかな
63名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:16:01.52ID:NYsjL8Bh0 でぇベテラン
64名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:17:11.49ID:fzH+XVCl0 ペナルティの田島がいるからでぇじょうぶだ
2024/10/19(土) 06:17:55.83ID:7ZISMWHA0
野沢雅子は87歳
いまだに他の作品に出てるしイベントにも出る
これだけやってたら変える理由が無い。元々子供の声の方が得意だしな
いまだに他の作品に出てるしイベントにも出る
これだけやってたら変える理由が無い。元々子供の声の方が得意だしな
野沢雅子さんなど人気声優のAI音声を提供 大手事務所とベンチャーが提携
2024/10/07 — AI音声プラットフォームの開発を手掛けるCoeFontは10月7日、声優事務所の青二プロダクション(いずれも東京都港区)と提携したと発表した。
2024/10/07 — AI音声プラットフォームの開発を手掛けるCoeFontは10月7日、声優事務所の青二プロダクション(いずれも東京都港区)と提携したと発表した。
67名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:18:39.26ID:dLqsfwhw0 穏便に声優の世代交代させる為の作品
68名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:19:01.59ID:2lOBKGUv0 悟空の声は海外で不評
英語版のほうがかっこいい
英語版のほうがかっこいい
2024/10/19(土) 06:20:24.62ID:TTrnke7i0
ポポ女子かよ
2024/10/19(土) 06:20:59.01ID:QDPyr0kJ0
大胆に変更したな、なんかつらい
2024/10/19(土) 06:23:06.48ID:oVN5aw0Y0
87才か。ワイルドでたくましいな ロマンティックまだ寝るな
もうちょっとだけ続くんじゃってこった
もうちょっとだけ続くんじゃってこった
2024/10/19(土) 06:24:21.40ID:Paj2UEx80
トランクスも堀川りょうにやらせようみたいな案あったりしたのかな
2024/10/19(土) 06:24:46.67ID:VvmyEb3R0
声優のコストカットだろうけどあまりに愛がない
2024/10/19(土) 06:25:01.71ID:sXwTUKGE0
俺、RPG続編で同じ主人公なのにレベルリセットされるのが解せなくて嫌い
昔のPCのウィザードリィはそのまま転生出来たんでしょ?
昔のPCのウィザードリィはそのまま転生出来たんでしょ?
2024/10/19(土) 06:25:18.96ID:0lFk/4QX0
ドラゴンボールってキャラコンテンツだったんだなと改めて意識した
声優変わったら鳥山絵のただのアニメにしか感じられないから特別アニメとして面白く感じない
面白さの半分は声優のおかげだった
声優変わったら鳥山絵のただのアニメにしか感じられないから特別アニメとして面白く感じない
面白さの半分は声優のおかげだった
2024/10/19(土) 06:25:48.79ID:VvmyEb3R0
聖闘士星矢で老いた声優変えてファンいなくなったのに
金を安くしたいんだろうけどファン怒るよ
金を安くしたいんだろうけどファン怒るよ
2024/10/19(土) 06:26:02.15ID:Wc4v4mcm0
ヤバいなゴミじゃん
79名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:26:24.27ID:d63MzWSp0 ヤムチャは最初からいないのか
2024/10/19(土) 06:27:03.59ID:Nij0WVnw0
>>15
喉が限界突破してるからもうヤバい
喉が限界突破してるからもうヤバい
81名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:28:11.38ID:o9yQKrTE0 配信か再放送でオリジナルキャストバージョンやれば二度おいしいな
2024/10/19(土) 06:28:24.80ID:XIpvzugs0
>>75
アイデンティティ本人が声真似で喉痛めてるし演技は無理って言ってる事も知らない糞ニワカ
それにクリカンは山田康雄に頼まれたって言ってるけど、本当かどうか分からんしな
山田康雄の後輩の声優にやらせようって話もあったそうなのにクリカンのその話のせいで流れてしまったし
アイデンティティ本人が声真似で喉痛めてるし演技は無理って言ってる事も知らない糞ニワカ
それにクリカンは山田康雄に頼まれたって言ってるけど、本当かどうか分からんしな
山田康雄の後輩の声優にやらせようって話もあったそうなのにクリカンのその話のせいで流れてしまったし
83名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:28:28.13ID:Idooi/gI0 ババア頑張るなぁ
2024/10/19(土) 06:29:20.33ID:yer53hCB0
GTは最初ユルい展開だったのにベビー編からハードになったからこっちもそんな感じだろうな
2024/10/19(土) 06:31:08.27ID:GY6IRAXu0
>>57
アンタが世界線を移動したんじゃないか
アンタが世界線を移動したんじゃないか
2024/10/19(土) 06:31:56.97ID:t+3I2Cuq0
ダニィ!?
2024/10/19(土) 06:32:55.56ID:6pX3xfoP0
声優変えなくても今は音声だって子供の声とか幼くしたりいくらでも変えれるだろ
ギャラの問題か?
ギャラの問題か?
2024/10/19(土) 06:33:29.77ID:ZV4gFRjn0
誰役か忘れたけどこの中に加護ちゃんがいてワロタ
2024/10/19(土) 06:33:31.72ID:35pDZvzu0
>>43
はあ?
はあ?
2024/10/19(土) 06:33:36.87ID:2el0sDvB0
野沢雅子の意気込みがすごすぎて変えられないんだろうな
2024/10/19(土) 06:34:22.41ID:5ZFhidQw0
子どもの悟空が野沢雅子ならクリリンも田中真弓続投じゃないとおかしい
ドラゴンボールで子供の頃からクリリンは出てるし
ドラゴンボールで子供の頃からクリリンは出てるし
93名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:34:29.67ID:M6//6h6N0 ポポってツノがあったのかよ
94名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:34:34.39ID:o9yQKrTE02024/10/19(土) 06:34:37.68ID:6NcYCQmz0
ドラゴンボールの初期メンバーってのは子供時代からの声だからね
ベジータも幼少期の描写あったか
ベジータも幼少期の描写あったか
2024/10/19(土) 06:35:08.86ID:2cM+nYm/0
デンデとか別に平野綾で問題ない気がするけどな
97名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/19(土) 06:35:26.70ID:HAIP/A3O0 ヤムチャ出番ないよ
変えた意味がわからない
変えた意味がわからない
98名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:35:50.77ID:1svp13e40 ああこれミニでワンクッション置いてから
次の新作で本格的に声優変更するための作品かDAIMAって
次の新作で本格的に声優変更するための作品かDAIMAって
99名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:37:27.05ID:dmAwVffS0100名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:38:16.89ID:CTUXR8OW0 ダイマより超のほうがいいです
ブルーとか海外でも大人気なのに捨てるのか?
ブルーとか海外でも大人気なのに捨てるのか?
101名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:38:52.70ID:/PS1v9I90 GTよりマシになれば良いな。
102名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:38:56.83ID:7uzEV2tM0103名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:39:28.18ID:dmAwVffS0 >>102
キモいなお前
キモいなお前
104名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:39:29.67ID:f7gVb95i0 いい加減超でバーダック出せよ
105名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:39:57.68ID:PZaa/rfh0 >>103
アイデンティティ連呼してるお前が気持ち悪いわ
アイデンティティ連呼してるお前が気持ち悪いわ
106名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:40:51.22ID:u/B1taNa0 チチが加護亜依かよ
何を考えてんだよ
何を考えてんだよ
107名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:40:57.73ID:dmAwVffS0 IDコロコロまでしてキモい知恵遅れだな(笑)
108名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:40:59.40ID:/PTTbCvR0 昭和から見てきた世代がいよいよDBから卒業するいい時期ってことよ
109名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:41:16.81ID:1e4m1nEq0 つーか
そもそも孫悟空が大人になったときに男の声優に変更しとくべきだったと思うんだ
そもそも孫悟空が大人になったときに男の声優に変更しとくべきだったと思うんだ
110名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:41:40.01ID:pSYYs2v60 >>89
字が読めない人がここにも
字が読めない人がここにも
111名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:42:35.91ID:u/B1taNa0 悟空ご飯ごてんが同じ声優ってすごいわ
112 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/19(土) 06:42:39.71ID:0xhX+s9R0 >>77
三石琴乃以外の声優を一新したセラクリ……。
三石琴乃以外の声優を一新したセラクリ……。
113名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:43:29.31ID:JD2CjGmh0 >>109
海外ではそういう意見多いな
実際に青年悟空は男の声優がやってるそうだし
日本版のアニメの声を見て失笑するそうだ
日本のアニメファンは昔はその事を怒ってたけど、今はお前みたいに違和感あるって意見の方が増えてきたな
野沢雅子に思い入れ少ない世代増えただろうし
海外ではそういう意見多いな
実際に青年悟空は男の声優がやってるそうだし
日本版のアニメの声を見て失笑するそうだ
日本のアニメファンは昔はその事を怒ってたけど、今はお前みたいに違和感あるって意見の方が増えてきたな
野沢雅子に思い入れ少ない世代増えただろうし
114名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:44:33.60ID:KCtpLu2G0 声ヲタじゃないから新しい奴一人も知らんわ
そのうち元に戻るのに変更って言い方おかしいだろ
それともこのガキ用の声優が今後成人バージョンの声もやってくのか?
そのうち元に戻るのに変更って言い方おかしいだろ
それともこのガキ用の声優が今後成人バージョンの声もやってくのか?
115名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:44:37.60ID:7FhmI3Z/0 野沢雅子87やぞ
さすがに変更してあげようよ
さすがに変更してあげようよ
116名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:45:30.90ID:SXrDQ6Io0 そろそろ次も考えとかないといけないしな
平野はまあ使い続けるにはアレだし…
平野はまあ使い続けるにはアレだし…
117名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:45:48.38ID:XaLebkv90 ドロンジョ様だって世代交代できたんだし
悟空もそろそろなんとかせんと
悟空もそろそろなんとかせんと
118名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:46:21.21ID:DpkaT5pI0 加護亜依ぽんチチになったんか
119名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:46:44.54ID:eteDk8Em0 >>77
コンテンツを長く続けたい、新規のファンを獲得したいならキャストやスタッフの一新も仕方ない気もする
ドラえもんや星矢の時は確かに腹立ったけど
若い世代にも作品伝えていく為に新しい血が入る必要もあるのでは?
このまま消えさせるのも勿体ないし
コンテンツを長く続けたい、新規のファンを獲得したいならキャストやスタッフの一新も仕方ない気もする
ドラえもんや星矢の時は確かに腹立ったけど
若い世代にも作品伝えていく為に新しい血が入る必要もあるのでは?
このまま消えさせるのも勿体ないし
120名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:47:27.75ID:kDa5uqpZ0 ベジータの代役はあの
アナウンサーでいいじゃん!
アナウンサーでいいじゃん!
121名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:47:51.62ID:T0qvC5y80 ちびまる子ちゃんは交代うまくいったよな
うまく行き過ぎて全く問題になってないというか
クレしんやおじゃる丸も変わってるけど特に叩かれてないな
うまく行き過ぎて全く問題になってないというか
クレしんやおじゃる丸も変わってるけど特に叩かれてないな
123名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:49:55.96ID:06Z1igJQ0 久川綾から中原麻衣って一回りしか若返ってねーじゃねーか
124名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:50:12.58ID:vQ5lpzEl0 やっぱりコケるの必須
2話見て切る奴多いだろ何だあれ
2話見て切る奴多いだろ何だあれ
126名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:51:26.55ID:HXnrIx4M0 いや、ここは野沢代える英断しないと駄目だろ
内容で勝負していけよ
全てを新規ファンに変えるぐらいの意気込みでよ
内容で勝負していけよ
全てを新規ファンに変えるぐらいの意気込みでよ
127名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:51:36.03ID:aPYmcbb10 2話序盤で脱落
128名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:51:38.04ID:7ZISMWHA0 新ドラえもんと同じだぞ
もうとっくに次の世代に向けて作ってる
もうとっくに次の世代に向けて作ってる
129名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:51:55.72ID:o9yQKrTE0 >>113
海外イベントでも野沢雅子がでてきたら大盛り上がりなんだよなあ
海外イベントでも野沢雅子がでてきたら大盛り上がりなんだよなあ
130名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:52:02.96ID:P8anpjn+0 とりあえず超より面白いわ
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
131名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:52:08.88ID:eSMfZkih0 野沢雅子交代するならいっそ男声優がいいのかな
でも野沢さんの柔らかな雰囲気出せるかな
でも野沢さんの柔らかな雰囲気出せるかな
132名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:52:22.92ID:pSYYs2v60 >>128
だったら放送時間が大きなお友達向けなのは何故だろう?
だったら放送時間が大きなお友達向けなのは何故だろう?
133名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:53:16.65ID:3wHWJy+60 野沢は死んでも代わりがいるからいいよな
134名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:53:42.43ID:/ZitKbwm0 クリリンの声はないわ〜真弓じゃないと無理
135名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:53:44.20ID:0+RXGSOH0 田中真弓を外したのは悟空の後釜にするため
136名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:55:25.98ID:R2U1LYQ80 声優が変わっただけでこんな微妙な感じになるとはなぁ
ベジータとか誰だよアンタ状態
ベジータとか誰だよアンタ状態
137名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:56:19.70ID:H1nRfmqH0 声優交代ありがたいだけんど野沢もけぇてくれってのが俺のねげぇ
138名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:56:24.69ID:gMdMIy0k0 >>7
辻のほうがまだやれそうだよな
辻のほうがまだやれそうだよな
139名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:56:33.39ID:2wYSU4V00 超辺りで一新するべきやったわ
もう誰も引くに引けんよコレ
もう誰も引くに引けんよコレ
140名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:56:46.21ID:5Q9gAWTi0 まぁこのミニキャラで既存の声優だとキツいからそれは良いんだけど
これはもうDBじゃないよな
これはもうDBじゃないよな
141名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:57:38.28ID:u/B1taNa0 ドラゴンボールはアニメとかで設けなんてほしいと思ってないやろ
ゲームやキャラグッズや別のことで稼ぐためのものでしかない
ゲームやキャラグッズや別のことで稼ぐためのものでしかない
142名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:58:55.10ID:SXrDQ6Io0 アニメの続きやろうにも原作者死んじまったしなあ
今の所はゲームなんかでの代役候補程度だろう
悟空はもう雅子ロイドでいいんじゃないか
こないだなんか一応作っとくとか言ってたろ
今の所はゲームなんかでの代役候補程度だろう
悟空はもう雅子ロイドでいいんじゃないか
こないだなんか一応作っとくとか言ってたろ
143 警備員[Lv.31]
2024/10/19(土) 06:59:39.94ID:Nv4ovzbK0 声は年齢が出にくいとは言え
衰えの兆候が見えると早いからな
最近の野沢さんの声の張りが…
衰えの兆候が見えると早いからな
最近の野沢さんの声の張りが…
144名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:59:40.98ID:o9yQKrTE0 >>141
グッズはまだしもゲームは声入るから無関係ではないんじゃないか
グッズはまだしもゲームは声入るから無関係ではないんじゃないか
145名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 06:59:51.67ID:4n5umLT90 まあ声優なら声真似ぐらい大多数ができるだろうからな
146名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:01:15.75ID:ai6pgyoS0 本人が死んだらミニの人が受け継ぐんだろ
攻殻機動隊も本編で田中敦子と坂本真綾がやっててリメイクの時坂本真綾がやって不評なんで田中敦子が再度やったが死んだからまた坂本真綾なんだろ
攻殻機動隊も本編で田中敦子と坂本真綾がやっててリメイクの時坂本真綾がやって不評なんで田中敦子が再度やったが死んだからまた坂本真綾なんだろ
147名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:01:29.84ID:u/B1taNa0 10月10日で発番された新作ドラゴンボールのゲームが24時間で300万本売れてるからな
未だに人気は衰えない
未だに人気は衰えない
148名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:04:25.59ID:84FV8ip+0 AIサンプリングで出来ないのか?(´・ω・`)
149名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:04:28.27ID:W9Mfkg9T0 これはやっちまったな
150名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:05:12.32ID:oIDHHkqt0 そもそも子供の頃の悟空は野沢雅子だったじゃん
151名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:07:41.43ID:I0JuSzmc0 早く悟り空の後継者見つけなよ
152名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:12:58.46ID:3PsziG180 オリジナルアニメで唯一おもしろかったのは悟空の父親を主人公にしたスペシャルアニメただ一つ
あとはことごとく駄作
あとはことごとく駄作
153 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/19(土) 07:13:56.25ID:0xhX+s9R0 >>132
日曜9時→土曜18時半→日曜23時15分→金曜23時40分に落ち着いたのでは。
個人的にはDAIMAが火曜23時で、
さんまのお笑い向上委員会=金曜23時
脱力タイムズ=金曜23時半
土ドラ=土曜23時10分
火ドラ★イレブン後継枠=土曜24時05分の方が良かった。
日曜9時→土曜18時半→日曜23時15分→金曜23時40分に落ち着いたのでは。
個人的にはDAIMAが火曜23時で、
さんまのお笑い向上委員会=金曜23時
脱力タイムズ=金曜23時半
土ドラ=土曜23時10分
火ドラ★イレブン後継枠=土曜24時05分の方が良かった。
154名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:14:16.04ID:UE9bHJvf0 いやもう鳥山亡くなったし、いつまで勝手にドラゴンボールやりつづけるんだよ
ドラえもん?ちびまる子ちゃん?
日常系じゃないんだからさすがにもう終わりにしとけよ
バトルとかネタ切れやん
野沢もさすがにもう限界だし、鳥山も亡くなったし、作品と作者にリスペクトあるなら終わらせろよ
ドラえもん?ちびまる子ちゃん?
日常系じゃないんだからさすがにもう終わりにしとけよ
バトルとかネタ切れやん
野沢もさすがにもう限界だし、鳥山も亡くなったし、作品と作者にリスペクトあるなら終わらせろよ
155名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:16:30.14ID:mWNp0KGp0156名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:17:42.75ID:4curyZ440 加護ちゃん出れるなら辻ちゃんも出してやれよ
157名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:17:46.58ID:u/B1taNa0 >>154
日本でポケモンぬいたら一番稼げるIPなのにやめろとかアホだろ
日本でポケモンぬいたら一番稼げるIPなのにやめろとかアホだろ
158名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:18:27.27ID:LbQ2NDeP0 ゲームからアニメでの声優交代だからちょっと違うがジョジョは受け入れられてる感じするけどドラゴンボールはあまり受け入れられてない感じなんだな
159名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:18:34.87ID:kIYxFccn0 野沢雅子は台詞の喋り方がちょっとワンテンポ遅くなってる
160名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:20:14.60ID:vxTaFxjr0 初期みたいなドラゴンボール探しの旅じゃないのか
161名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:20:33.01ID:JKFNFhSC0 クリリンの目が細くないからやり直し
162名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:21:03.20ID:Mv6J0kfY0 ミニブルマって何かエロいな
163名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:21:07.39ID:awDpSx5C0 アニメ面白い?
164名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:23:49.37ID:uvqkvQ7Y0 ブルマって超で変わったばかりじゃなかったか?
165名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:24:49.19ID:Ta2pxJUw0 絵が無理
子供向けやろ日曜9時頃やっとけ
なんでこんなもん深夜にやっとんじゃ
子供向けやろ日曜9時頃やっとけ
なんでこんなもん深夜にやっとんじゃ
166名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:24:51.76ID:kSEHkofR0 ブルマ役クビになるの早すぎワロタ
167名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:24:53.44ID:0lFk/4QX0 >>154
もうドラゴンボール関連は人気すぎて終わらせるのは無理
特にゲームの売上が凄くて鳥山が死んだからでドラゴンボールを終わらせられるなど出来ない
ビジネスの世界では100年コンテンツになってるのがドラゴンボール
もうドラゴンボール関連は人気すぎて終わらせるのは無理
特にゲームの売上が凄くて鳥山が死んだからでドラゴンボールを終わらせられるなど出来ない
ビジネスの世界では100年コンテンツになってるのがドラゴンボール
168名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:25:07.56ID:06Z1igJQ0 チチなんてたいして出番ないだろうしマジで加護でいいな
加隈は18号とかビーデルの方がいいだろ
加隈は18号とかビーデルの方がいいだろ
169donguri!
2024/10/19(土) 07:26:25.08ID:OSpmMs4n0 レギュラーで加護ちゃんでてるのマジか。
170名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:26:33.65ID:EfoSBqJf0 GTの頃から見る気起きねぇわな
171名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:26:38.23ID:KoTOm3lr0 エンタメって氷河期世代と一緒に時間が止まってる気がする
172名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:26:53.49ID:UKrZgiCG0 喉押さえマンだかなんだかってやつに全部やらせときゃええやん
確か主要キャラ全部出来たやろ
確か主要キャラ全部出来たやろ
173名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:27:06.29ID:FSVvfJFc0 いっそキャスト全員モーニング娘。でええやんけ
悟空→中澤裕子
ご飯→安倍なつみ
ベジータ→後藤真希
ピッコロ→飯田圭織
チチ→加護亜依
ブルマ→辻希美
悟空→中澤裕子
ご飯→安倍なつみ
ベジータ→後藤真希
ピッコロ→飯田圭織
チチ→加護亜依
ブルマ→辻希美
174名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:27:06.67ID:6A88QiA00 チビ化なんて余計な事しなくていいのに
劇場版ドラゴンボールみたいな感じで強敵現れるて倒すの繰り返しで良いよ
劇場版ドラゴンボールみたいな感じで強敵現れるて倒すの繰り返しで良いよ
175名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:27:16.26ID:4feCYM6q0 アニメが普及してから50年ぐらいかな
次々と声優が亡くなる時期に来てるな
次々と声優が亡くなる時期に来てるな
176名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:28:22.33ID:TUL4w0WL0 野沢雅子も歳なんだから後任をどうにかしないとダメだろ
177名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:28:23.14ID:a8vgYEuM0 クリリンは違和感強かったな
178 警備員[Lv.2]
2024/10/19(土) 07:29:09.59ID:SRIGnDGc0 DAIMAは鳥山先生が関わってたからいいとして
これ以降にアニメ化は流石にしないよな
鳥山先生がストーリーや設定に関わってるものしか認めないで
これ以降にアニメ化は流石にしないよな
鳥山先生がストーリーや設定に関わってるものしか認めないで
179名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:30:28.86ID:nadmZIXB0 千葉繁に似せた声優も現れたし
野沢雅子もなんとか似た者が出てくるのだろう
日本の声優界そこまで層は薄くないだろ
野沢雅子もなんとか似た者が出てくるのだろう
日本の声優界そこまで層は薄くないだろ
180名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:31:44.23ID:8V/dZoIa0 デンデはそのままでいいだろ!
181名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:31:54.36ID:vxTaFxjr0 超以降は1回も見たことがない
子供は超の方が好きなんだろうか
子供は超の方が好きなんだろうか
182名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:32:05.34ID:8lVoXqjh0 野沢さんは生涯現役をつらぬくのか
もうアイデンティティ田島でいいよ
もうアイデンティティ田島でいいよ
183名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:32:12.23ID:GSykdN7h0 このために子供にしたとしか思えない
ピッコロだけは違和感なかった
ピッコロだけは違和感なかった
184名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:32:34.05ID:WZkTsOCp0 悟空、途中で声変わんないかちょっと心配
185名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:33:19.64ID:sFN0MsjL0 せっかく悟空を子供にしたのに死にかけのババア続投とか狂気の沙汰だな。最後のチャンスだろうよ
そもスパキンゼロやってても思うけど明らかにババア声出てねーじゃん。なんで変えねー
そもスパキンゼロやってても思うけど明らかにババア声出てねーじゃん。なんで変えねー
186名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:33:57.27ID:TztWUWOL0 サイズが戻ったら声優も戻して大団円だろ
187名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:34:41.38ID:/Jti+nsG0188名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:34:43.37ID:W7wWKWak0 どうせシリーズ最後なんだから、今さら悟空替えろっていうのもね
189名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:36:05.99ID:pSYYs2v60 何故か文盲のハロカスだらけになってきた
190名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:36:26.61ID:Nmp2NCvK0 もうAI野沢直子にしろよ
ドラゴンボール、ドラゴンボールZあたりの音源で違和感ないレベルにできるだろ
ドラゴンボール、ドラゴンボールZあたりの音源で違和感ないレベルにできるだろ
191名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:36:37.39ID:vcCCxUaM0 銀英伝で言うと誰?
192名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:36:44.92ID:J8EnKsUd0 >>187
いや馬鹿だろ
いや馬鹿だろ
193名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:37:01.62ID:UE9bHJvf0194名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:37:49.85ID:mXsOj0aH0 ベジータ変わるのかよ
195名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:38:06.16ID:O68xOAet0 野沢さんもうすぐ90歳だろ?
変えときゃいいのに・・・どうせあと数年で・・・
変えときゃいいのに・・・どうせあと数年で・・・
196名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:39:09.06ID:vnxuZQrJ0 >>178
鳥山が関わった(事になってる)超のストック(マンガ)がまだまだいっぱいあるよ
鳥山が関わった(事になってる)超のストック(マンガ)がまだまだいっぱいあるよ
197名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:39:53.67ID:I0JuSzmc0 野沢さんの曾孫とか同じ声出せないのかな?
身内との交代なら文句ないっしょ
身内との交代なら文句ないっしょ
198名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:41:26.40ID:x4Ap4UBp0 >>194
堀川さんも最近ベジータきつそうだしなあ
堀川さんも最近ベジータきつそうだしなあ
199名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:41:28.09ID:H1nRfmqH0 もういいよクソしょーもないドラゴンボールは42巻までだろ
あとは全部公式同人
あとは全部公式同人
200名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:42:00.04ID:x4Ap4UBp0 >>195
仮に野沢を変えるようなら男性声優になるんだろうなあ
仮に野沢を変えるようなら男性声優になるんだろうなあ
201名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:42:31.28ID:J8hNeh9J0 加護ちゃんおるなら矢口真里も出してけれ
202名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:43:02.88ID:mS6VGf2J0203名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:43:20.64ID:phkWeCES0 >>201
何回も同じこと書いてて楽しい?
何回も同じこと書いてて楽しい?
204名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:43:21.86ID:Ti5hUFCw0 〇〇歳にしては凄いとかそういうのはどうでもいいから、かめはめ・・・はっー!←と言えなくなった時点で自分から降板すべきだった
へぁあ~とかうぇあ~でごまかしてばっかだし、声色で演じ分けできなくなったから、悟空を酷い訛りにしてるし
へぁあ~とかうぇあ~でごまかしてばっかだし、声色で演じ分けできなくなったから、悟空を酷い訛りにしてるし
205名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:43:22.00ID:UKrZgiCG0 >>193
お前が見なきゃいいだけじゃねぇかよw
お前が見なきゃいいだけじゃねぇかよw
206名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:43:23.26ID:DZBFrfC50 ナッパは誰がやるの?
207名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:44:13.09ID:XowxBBsK0 そのうち外国で作ったドラゴンボール同人誌を元ネタにアニメ化されるだろ
髪の毛の青い超サイヤ人も正史になったしな
髪の毛の青い超サイヤ人も正史になったしな
208名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:44:14.69ID:Y5EQK4yy0 >>193
DAIMAは関わってたけど、原作者が居ない作品を僕が考えた面白いストーリー!とかってこすり続けるのはどうなん?って意見はありそうだな
DAIMAは関わってたけど、原作者が居ない作品を僕が考えた面白いストーリー!とかってこすり続けるのはどうなん?って意見はありそうだな
209名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:44:16.67ID:pSYYs2v60 >>202
加隈という名前が読めない人達がわらわらと
加隈という名前が読めない人達がわらわらと
210名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:44:25.18ID:zQtB5YmQ0 そろそろアンパンマンも世代交代かな
バイキンマンはジャイアンの人ができそう
でも
声優さんて国民年金で額少ないから
死ぬまでやらせたいよね
バイキンマンはジャイアンの人ができそう
でも
声優さんて国民年金で額少ないから
死ぬまでやらせたいよね
211名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:45:14.23ID:G9CFJ9Tf0212名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:45:15.42ID:O68xOAet0213名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:45:17.74ID:mS6VGf2J0 >>193
とよたろうの漫画は鳥山も応援してたからアニメ化しても許されるな
とよたろうの漫画は鳥山も応援してたからアニメ化しても許されるな
超の曲もそうだったけど
摩訶不思議アドベンチャー、CHA-LA HEAD-CHA-LA、WE GOTTA POWER、DAN DAN 心魅かれてく
のようなワクワク感がない
摩訶不思議アドベンチャー、CHA-LA HEAD-CHA-LA、WE GOTTA POWER、DAN DAN 心魅かれてく
のようなワクワク感がない
215名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:45:29.79ID:JLlLGOR70 さすがに悟空の声変わっても気にしないわ、復活のFの時に一緒にアニメ見る子供いない自分がドラゴンボールかじりついてるのもなと思って離れたわ
キャスト一新してウダウダ言うなら離れた方がいいのに、未だにのぶよドラえもんしか認めん、山田ルパンしか認めんって何歳なのよ
キャスト一新してウダウダ言うなら離れた方がいいのに、未だにのぶよドラえもんしか認めん、山田ルパンしか認めんって何歳なのよ
216名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:46:15.76ID:eWKHB5nb0217名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:46:54.69ID:Ng7B7PIb0 >>6
アイデンティティ田島でいこう
アイデンティティ田島でいこう
218名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:47:04.52ID:I8xKfnWl0219名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:47:34.73ID:H1nRfmqH0 >>204ほんとそれ正直もう老害だよ
220名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:48:02.17ID:iuYGX9SV0 フリーザ様とセルは?
221名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:48:08.96ID:r1qbM/5/0 普通に再放送流せばいいのに
222名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:48:09.92ID:I8xKfnWl0 >>214
40超えてアニソン批評て…
40超えてアニソン批評て…
224名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:48:30.68ID:bJ5IHOD20225名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:48:55.32ID:0xhX+s9R0 GT以降はゴミだよなDB
226名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:49:04.72ID:DZBFrfC50 >>217
栗田貫一なんてもう山田康雄より長くルパンやってるのにまだ叩かれてるんだから、モノマネ芸人が本物を継ぐのは本人にとっても不幸なことだろ。
栗田貫一なんてもう山田康雄より長くルパンやってるのにまだ叩かれてるんだから、モノマネ芸人が本物を継ぐのは本人にとっても不幸なことだろ。
227名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:50:23.41ID:kRbZppSG0 ブルマがレナに
228名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:51:00.64ID:9YQM3/HL0 ミニの間だけやろ?
229名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:51:33.24ID:Z5kLOK+70 加護出てるなら見てみようかな
230名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:52:02.94ID:21olpWWt0 ベジータは随分前から老化で声がカスカスでまともにセリフ言えてないからな
レジェンド扱いで続投してたけど子供の声はさすがにやらせてもらえないか
レジェンド扱いで続投してたけど子供の声はさすがにやらせてもらえないか
231名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:52:25.20ID:pSYYs2v60 >>214
今は主題歌の入れ替わりも激しいけど
鬼滅の刃も曲が変わるごとにコレジャナイ感が増してるし
代表曲になるのはなかなか厳しいな
ポケモンの新オープニングは
歌ってるのがK-POPグルとはいえ、最近では珍しく良い曲だと思う
今は主題歌の入れ替わりも激しいけど
鬼滅の刃も曲が変わるごとにコレジャナイ感が増してるし
代表曲になるのはなかなか厳しいな
ポケモンの新オープニングは
歌ってるのがK-POPグルとはいえ、最近では珍しく良い曲だと思う
232名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:53:26.20ID:G803JHGD0 ポケモンの歌は良いな
韓国の歌は良いものが多い
韓国の歌は良いものが多い
超ブロリーを見る感じベジータの中の人はむしろ子供の方が声が出る
張り上げると掠れるから戦闘しそうな子供ベジータは結局無理だろうけど
張り上げると掠れるから戦闘しそうな子供ベジータは結局無理だろうけど
234名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:55:03.12ID:pSYYs2v60235名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:55:10.92ID:A6DDyV1i0 ブルマきっかけかもしれんけど思い切ったな
236名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:56:35.19ID:LrZiHkfh0 そのうち全部AIに乗っ取られるんかな
声優いらなくなりそう
声優いらなくなりそう
237名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:56:38.10ID:G803JHGD0238名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:57:17.88ID:+s7ZdpUv0 >>227
まあ意外と鶴さんに似てるかもしれんね
まあ意外と鶴さんに似てるかもしれんね
239名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:58:39.83ID:r07zYNnx0 周回遅れだがブルマって久川綾になってたんだな知らなかった
鶴ひろみの頃しか見てなかったわ
まあもう亡くなって長いもんなあ
鶴ひろみの頃しか見てなかったわ
まあもう亡くなって長いもんなあ
240名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:59:32.87ID:F8ed1Mbo0241名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 07:59:55.64ID:tSV5hXDr0 亀仙人のデザイン絶対間違ってる
242名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:03:03.78ID:wUOrYzYQ0 てすと
243名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:04:26.66ID:9gbnnCpU0244名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:05:02.75ID:5FeVI+050 ルパンなんてコンテンツとしては
もう死に体だからどうでもいい
もう死に体だからどうでもいい
245名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:06:03.37ID:ntnzL2Pj0 ベジータ違和感なかったな
246名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:07:45.89ID:qarhxzfr0 >>241
チャラいクリリンだった
チャラいクリリンだった
247名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:08:44.13ID:+1+AFCnD0 大幅な世代交代やな
248名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:08:50.87ID:NmhDEgNr0249名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:09:01.85ID:GSykdN7h0 亀仙人とクリリンの見分けつかんのなんとかしてほしいわ
クリリンの声変えたせいで声でも分からんっていう
クリリンの声変えたせいで声でも分からんっていう
250名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:09:01.91ID:S4aCchYI0 中原麻衣も満を持して出したアルバムがまったく売れなくて、小清水のも売れなかった
251名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:09:55.23ID:jn69Z16L0 新感覚ファミコンゲーム
カードシミュレーションゲーム
ドラゴンボール DAIMA王復活
カードシミュレーションゲーム
ドラゴンボール DAIMA王復活
252名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:10:42.44ID:gUo+Ro7D0 ダイマってどういう意味だろと思ってたけど
今後アニメ化するので声優を変えますよっていうダイマってことだったんだ
今後アニメ化するので声優を変えますよっていうダイマってことだったんだ
253名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:11:06.32ID:r7vu6vJw0 こんな糞アニメでも愛知県民は喜んで見てるんだろうな。アイツらの誇りなんだろ?鳥山明
254名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:11:22.62ID:eSMfZkih0255名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:11:42.90ID:degCSvNV0 ある朝つめたくなってたらどうすんだ
256名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:12:18.55ID:degCSvNV0 後継にものまねいうのはバカだな
257名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:13:03.90ID:yGrpIleW0 絶望的に話がつまらないな
ギャグ路線だと平凡で他のアニメに埋もれるし
DBはバトル路線以外ないんだけどフリーザセルブウ級のキャラクターをもう作れないから
大人にも子供にうけないアニメ
ギャグ路線だと平凡で他のアニメに埋もれるし
DBはバトル路線以外ないんだけどフリーザセルブウ級のキャラクターをもう作れないから
大人にも子供にうけないアニメ
258名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:13:05.01ID:wwLQmJN60 悟空とか声優入れ替えてキレるファンっているのかな
正直KAKAROTくらいでもう限界感じてたしある程度は覚悟してるけどなー
二代目は無理に似てる人を探さなくていいと思うけど実力のあるプロがいいな
正直KAKAROTくらいでもう限界感じてたしある程度は覚悟してるけどなー
二代目は無理に似てる人を探さなくていいと思うけど実力のあるプロがいいな
259名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:13:08.42ID:zEoJEboB0 鳥山明監修で始めたのに監修できなくなっちゃうとはな
話はオチまで考えて残してあるのかなあ
話はオチまで考えて残してあるのかなあ
260名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:15:17.72ID:0kzZrKjH0 >>259
アニメのオリジナルって糞つまらんのばっかだから残してなかったら積むな
アニメのオリジナルって糞つまらんのばっかだから残してなかったら積むな
261名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:15:56.77ID:ODgXAb610262名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:15:59.37ID:TiNCKimq0 あーあ、ここが変える最後のチャンスだったのに
御大の言うことには逆らえないか
御大の言うことには逆らえないか
263名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:17:01.66ID:pSjHQQb50 批判は多くなるかもしれないが悟空もこのタイミングで変えていたほうがよかっただろ
264名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:17:29.76ID:LnRI25SH0 なるほど
誰一人わからん
誰一人わからん
265名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:18:31.98ID:TiNCKimq0266名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:18:42.85ID:O7v00Y3h0 ベジータはチビでも声変えずに通常のベジータの声でやって欲しかったわ
267名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:19:05.67ID:vX3K4LQN0 訛りにきこえる発音にダサさを感じて野沢さんだけが合わないと思ってたんだけど
アラレは鳥山さんが決めたらしいからこれもそうならやむを得ずなんだろうが
アラレは鳥山さんが決めたらしいからこれもそうならやむを得ずなんだろうが
268名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:20:02.77ID:wvr43op60 ベジータの人はコナンの方でもキツくなってきてるよなあ
269名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:21:13.70ID:S4aCchYI0 堀川りょうはウイングマンのドラマにゲストで出ないかな
270名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:21:16.13ID:1bXT+x0q0 >>260
なに積みますか?
なに積みますか?
271名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:21:50.49ID:yfVETb6E0 遺作なんだからそのままでいいだろ
鳥山無関係で今後も糞作つくり続けるつもりなんだな
鳥山無関係で今後も糞作つくり続けるつもりなんだな
272名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:23:38.27ID:yfVETb6E0273名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:24:04.24ID:TiNCKimq0274名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:24:23.10ID:BiSAr+uG0 声優変えんな
絵も安っぽいし
OPもパワフル感皆無だし
ストーリーもなんかクソっぽいし
絵も安っぽいし
OPもパワフル感皆無だし
ストーリーもなんかクソっぽいし
275名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:27:17.34ID:f2zRfiPs0 ここまでやるなら悟空も変えてよかったんじゃねえの?
声はいいけどしゃべり方がおかしくなってるし
声はいいけどしゃべり方がおかしくなってるし
276 警備員[Lv.21]
2024/10/19(土) 08:27:35.96ID:IUHlCEGm0 ブウと戦っていた奴らを子供にしてしまえ←わけわからん、、、つうかそれってGT、、、
277名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:27:41.15ID:QAZFvDJe0 ショックだろうな大人版の声優さんたち
恐らくダイマが最後の雅子ゴクウとの競演だろうに
恐らくダイマが最後の雅子ゴクウとの競演だろうに
278名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:29:20.06ID:b5F2ULHt0 OPは酷いよな、なんだあの気の抜けたような歌
見る気なくなった
見る気なくなった
279名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:30:11.56ID:hfAWl/Tm0280名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:30:23.74ID:XvSP5e4a0 野沢さん酷使だな
喉が超人レベルでまだやれちゃうし
本人の希望もあるのかもしれないけど
さすがに年齢的にスムーズに切り替えられる最後のチャンスだったように思う
喉が超人レベルでまだやれちゃうし
本人の希望もあるのかもしれないけど
さすがに年齢的にスムーズに切り替えられる最後のチャンスだったように思う
281名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:30:25.51ID:IjIDE/V/0 これ終了後もGTみたいの作ってオワコン化しそう、お前らが叩いてる未来が見える
282名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:30:49.78ID:/3U8qmWz0 >>278
影山はもう引退したのかね?
影山はもう引退したのかね?
283名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:31:26.57ID:BiSAr+uG0 神龍の願い3回は常連だけとかもうわけわかんねーな
284名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:32:08.25ID:QAZFvDJe0 GTは外国で人気だからやって良かった
でもダイマはガチ不人気になりそうでな…
でもダイマはガチ不人気になりそうでな…
285名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:32:19.58ID:/HT+iEt+0 ブルマの声だけはちゃんとミニブルマの声になってて良かった
286名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:33:05.22ID:obsf733C0 野沢雅子の声もう覇気無くおばあちゃん否めないから変えた方がいい
287名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:33:33.82ID:TiNCKimq0 >>282
レーベルが違うんじゃね?
レーベルが違うんじゃね?
288名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:33:52.07ID:GKQpGRuQ0 しかし戦力の低下を
飛行機が3人乗りというスネ夫方式にするとは思わなかった
飛行機が3人乗りというスネ夫方式にするとは思わなかった
289名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:34:31.36ID:62Pu6FG10 スクエニみたいに過去の作品にしがみついてそれをいじくり回して新しい物を作らなくなったら終わりだよな
東映はせっかくガルクラとか良い作品生み出す力があるのに勿体ない
東映はせっかくガルクラとか良い作品生み出す力があるのに勿体ない
290名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:34:55.77ID:oNMxKKLd0 声はどうでもいいんだけど今んとこ話がイマイチ
これで悟空まで声違ったら見る気しないからやっぱ声大事だわ
これで悟空まで声違ったら見る気しないからやっぱ声大事だわ
291名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:35:15.86ID:TiNCKimq0292名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:35:33.31ID:GSykdN7h0 >>276
その願いでチチとかポポまで子供になるのもよく分からん
その願いでチチとかポポまで子供になるのもよく分からん
293名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:36:23.74ID:29heeyzs0 これ実質SAND LANDだろ
294名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:36:40.89ID:A6DDyV1i0 >>292
戦った奴らとその仲間って
戦った奴らとその仲間って
295名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:36:43.75ID:CAMAfC7H0 いい加減声優変われよ
296名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:38:00.69ID:MrfR7eGe0 全員変わったなら野沢雅子もかえとけばいいのに
まさか野沢雅子に100歳まで声優やらせる気か?
まさか野沢雅子に100歳まで声優やらせる気か?
297名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:38:09.83ID:D8QTfhsF0 悟空に甲高い金切り声の女声は合ってない大塚明夫みたいな男臭い声が合ってる
298名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:38:20.16ID:rggMMT780 亀仙人若返り過ぎだろ
299名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:38:28.44ID:OiDCTbMe0 ここまで大幅刷新するなら思い切って野沢雅子も変えるべきだったろうな、年齢から言えば一番上が野沢雅子だと思うし
まあ、視聴率低下のリスクが高過ぎて何か特別な理由でも無い限り変えられなかった、ってのは分からんでは無いが…
まあ、視聴率低下のリスクが高過ぎて何か特別な理由でも無い限り変えられなかった、ってのは分からんでは無いが…
300名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:38:59.23ID:A6DDyV1i0 >>297
大塚さんボスキャラで出過ぎ
大塚さんボスキャラで出過ぎ
301名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:39:11.43ID:HENb25kU0 >>281
もう海外向けに作ってるから日本で駄目でもいいのよ
もう海外向けに作ってるから日本で駄目でもいいのよ
302名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:39:31.10ID:7SfcCIwF0 新規来ないねこれじゃ
話がつまらん
話がつまらん
304名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:41:40.36ID:MrfR7eGe0 悟空 悟飯 悟天の声優を別々にすればいい
305名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:41:58.29ID:oNMxKKLd0306名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:42:05.30ID:TiNCKimq0307名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:42:16.76ID:MrtX3ngy0 なるほど、今回小さくした理由は声優交代のためか?
確かに子供キャラから大人に戻ったあと子供のときの声優が続行すれば違和感少なく交代できる
考えたな
確かに子供キャラから大人に戻ったあと子供のときの声優が続行すれば違和感少なく交代できる
考えたな
308名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:43:14.85ID:TiNCKimq0 >>305
老人の後を老人にやらせてどうするんだよw
老人の後を老人にやらせてどうするんだよw
309名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:43:33.15ID:0lFk/4QX0 >>193
わからない馬鹿に説明してやったのに恥さらしがレスしてたのか
アニメの超がどれだけ人気になってゲームなどでどれだけの超のキャラ人気で世界的に売り上げ出してるか
鳥山しか認めないもう終わらせろとか言ってるゴミはドラゴンボールは原作が終わってからのほうが絶大な人気になってるのを理解しろよ
わからない馬鹿に説明してやったのに恥さらしがレスしてたのか
アニメの超がどれだけ人気になってゲームなどでどれだけの超のキャラ人気で世界的に売り上げ出してるか
鳥山しか認めないもう終わらせろとか言ってるゴミはドラゴンボールは原作が終わってからのほうが絶大な人気になってるのを理解しろよ
310名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:45:34.35ID:4TcQVjxV0 >>252
ちょっと言ってる意味が分からない
ちょっと言ってる意味が分からない
311名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:46:03.12ID:dgBEa4PF0 意外と言うほど違和感なかったけどな
お前らいつも文句ばっか言ってんな
お前らいつも文句ばっか言ってんな
312名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:48:44.31ID:7ZISMWHA0 1話ぐらい見るかな
Z以来だから何十年ぶりのドラゴンボールだ
Z以来だから何十年ぶりのドラゴンボールだ
313名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:50:47.54ID:spQWj8TA0 鳥山明の脚本だから鳥山は他の作品でも子供主役モノ多いしダイマ見ても
鳥山はずっと魂が少年悟空編にとらわれてる感じ
鳥山はずっと魂が少年悟空編にとらわれてる感じ
314名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:53:43.76ID:ODgXAb610315名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:55:25.15ID:iay3Ntqk0 声も年と共に衰えるんだから世代交代は必要だよ
316名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:55:47.55ID:quPzrAh10 ダイマって何
>>316
大魔界?大魔王?
大魔界?大魔王?
318名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:57:25.13ID:BiSAr+uG0 ドラゴンボール(タ)ダイマ
320名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:58:35.35ID:eEGDzchF0 >>319
まあ時間帯があれとはいえ数字も酷いしな
まあ時間帯があれとはいえ数字も酷いしな
321名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 08:59:04.76ID:HPa/h7fP0 ドラえもんと同じパターンで
大多数の配役を一気に変えてしまうと
そのアニメ自体が偽物にしか思えなくなるから
もう見ないわ
大多数の配役を一気に変えてしまうと
そのアニメ自体が偽物にしか思えなくなるから
もう見ないわ
322名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:00:09.46ID:S6S9hpK80 >>19
あーなるほどなw
あーなるほどなw
323名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:00:15.71ID:UZsJL2LI0 ブスい声優見ると、実力あるんだろうなと思う。
324名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:00:30.22ID:YbcR7b3k0 >>316
ダイレクト‐マーケティング【direct marketing】 の解説
カタログ・ダイレクトメール・雑誌・テレビ・電話など
各種のメディアを通じて、商品情報を消費者に直接提供
する販売促進方法。ダイマ。→ステルスマーケティング
ダイレクト‐マーケティング【direct marketing】 の解説
カタログ・ダイレクトメール・雑誌・テレビ・電話など
各種のメディアを通じて、商品情報を消費者に直接提供
する販売促進方法。ダイマ。→ステルスマーケティング
326名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:01:39.03ID:3/42Dm7C0 野沢変えろよ
327名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:02:06.52ID:n4JkKTyc0 声が合わないから入って行けなくてつまらなく感じる
設定は面白そうなのに
前回良かったのは魔界のキャラも初出だから声の違和感も感じなかったからね
ホント声のせいでつまらなくなる
設定は面白そうなのに
前回良かったのは魔界のキャラも初出だから声の違和感も感じなかったからね
ホント声のせいでつまらなくなる
328名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:05:51.17ID:8U/+09fk0 亀仙人若返り過ぎだろ
329名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:06:05.29ID:YbcR7b3k0 声は意外と気にならなかった
ベジータはオリジナルの声の方が違和感ある
ベジータはオリジナルの声の方が違和感ある
330名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:06:25.42ID:eEGDzchF0331名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:06:36.90ID:v2IgP3O/0 ドラゴンボールは野沢雅子だからドラゴンボールなんだよ
野沢雅子じゃなくてもいいっていうヤツはファンではなくてゲームキチガイ
野沢雅子じゃなくてもいいっていうヤツはファンではなくてゲームキチガイ
332名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:06:44.13ID:CDtj6/B00333名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:06:47.24ID:u/B1taNa0 声優なんてアニメみてりゃすぐ耳がなれるからまじでどうでもいい
>>324
マジで途中から通販番組やりはじめたらとんでも無い売上叩き出しそう
マジで途中から通販番組やりはじめたらとんでも無い売上叩き出しそう
335名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:07:07.74ID:8U/+09fk0 ありゃ同じ内容2回入れてもたわい
336名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:08:50.00ID:Iklr7pdr0 どうせ最後は元に戻るんだしオリジナルメンバーは先に収録済みでしょ
337名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:09:07.34ID:/dIDvj640 赤ちゃんって指定じゃなかった?
338名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:10:02.10ID:wF+20YOe0 野沢はもう超から声きついわ
ただのお婆ちゃんになってる
もうドラゴンボールは終了でいいだろ
ただのお婆ちゃんになってる
もうドラゴンボールは終了でいいだろ
339名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:10:19.11ID:iKGLU96N0 世代おじたちはまだ見てるのか
340名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:11:20.16ID:qUK3xEdz0341名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:11:23.17ID:ivTQM2dU0342名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:13:03.59ID:+dJE5FXO0 最近声優の訃報多すぎるし
西田敏行や鳥山明やたらこのようにいつ突然死するか分からんよな
最近の芸能人の訃報の過半数が突然死してる
普通の死に方じゃない
西田敏行や鳥山明やたらこのようにいつ突然死するか分からんよな
最近の芸能人の訃報の過半数が突然死してる
普通の死に方じゃない
343名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:13:22.48ID:CDtj6/B00 DB創造主のデンデが暴力振るわれて神龍キレたんか
344名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:14:12.13ID:CAMAfC7H0 >>342
反ワク死ね
反ワク死ね
345名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:15:36.09ID:ZKWA/hkR0 聞き慣れてるから普段は違和感を感じないが
ふとした拍子に「絵と声が合ってないような」思うことはある
ふとした拍子に「絵と声が合ってないような」思うことはある
346名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:16:28.05ID:SBsMZlFw0 野沢雅子さんのAI作ってるんだっけ
347名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:16:32.68ID:JofE0Y3C0 死ぬまで続けたいのかな。年齢考えるとスタッフ的には変えたかったんだろうなって思うと気の毒だわ
転機なんだし素直に勇退すればよかったのに。こういあのが本物の老害ってやつなんだろうなー
転機なんだし素直に勇退すればよかったのに。こういあのが本物の老害ってやつなんだろうなー
348名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:17:33.64ID:CDtj6/B00349名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:20:09.59ID:cyzGP3ct0 なるほどそういうことか
350名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:20:09.57ID:W7wWKWak0 野沢さんの心配せんでも、ダイマなんかすぐ終わる
351名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:20:59.27ID:EI60KS4e0 Z世代はもうお爺ちゃんなんだからドラゴンボール卒業しろよ
これからはダイマ世代に変わってくから心配せず逝っていいぞ
これからはダイマ世代に変わってくから心配せず逝っていいぞ
352名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:21:42.80ID:f8wSmGCU0 何話あるか知らないけど野沢さんは最後まで持つのか?
353名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:21:49.09ID:+dJE5FXO0354名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:22:32.92ID:yqrj/2rg0 変えるなら悟空の声も変えろよ
一人だけ変えないとか余計違和感あるだろ
セーラームーンから何も学んでないのか
一人だけ変えないとか余計違和感あるだろ
セーラームーンから何も学んでないのか
355名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:22:35.76ID:sD4eXU5X0 ちっちゃくなったクリリンと亀仙人が似てたな。
356アフィリエイト転載禁止
2024/10/19(土) 09:23:29.57ID:YrPYxFci0 反ワクって思考停止でワクチンガー言ってる知的障害者だからな
357名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:24:16.84ID:jIAxCqeX0 制作費低いんだろ
358名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:24:33.72ID:g4h1/1Al0 もしかしてギャラのせいで声優交代?
359名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:25:45.29ID:ONbcu8Qp0360名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:26:03.55ID:SABhal400 悟空の声も変えてくれ
361名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:26:33.52ID:j/f4UZPz0 俺の親父も親しんだドラゴンボール
そしてまた俺の息子にも仕込んでる
そしてまた俺の息子にも仕込んでる
362名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:26:46.92ID:8Y6bTNN40 アイデンティティーのやつに変えるいい機会だったのに
363名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:26:57.28ID:6+/pucoI0 やっぱりこれを機に声優総入れ替えしたかったんだなという制作側の意図を感じた
364名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:27:06.24ID:o6gWPXSU0 もう入れ替えろよ
それをファンも受け入れろ
それをファンも受け入れろ
365名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:27:42.99ID:kvHqt+9e0 大人の事情が明け透けて萎えた
366名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:28:13.32ID:o3J5+DRs0367名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:28:31.29ID:+dJE5FXO0 >>356
でも何か起こってるのだけは事実なんだよ
過去ここまで突然死多かったか?
最近死ぬ人はみんな突然死…
流石におかしい
確かに昔からたまにいたよ
王様のレストランの俳優さんも突然死した
でも思いつくのはそんな何十年も前の人なんだよな
そのくらい滅多にない珍しいことだから記憶してる
でも今は若い人でも突然死多い
ベルセルクの作者も金田一少年の声優も突然死
そして去年は日本の歴史上過去最多の死者数
何が起こってる?
原因を追究しろとは思うよ
ワクチンとの因果関係ないことを証明して欲しい
コロナ後遺症の可能性も高いからな
でも何か起こってるのだけは事実なんだよ
過去ここまで突然死多かったか?
最近死ぬ人はみんな突然死…
流石におかしい
確かに昔からたまにいたよ
王様のレストランの俳優さんも突然死した
でも思いつくのはそんな何十年も前の人なんだよな
そのくらい滅多にない珍しいことだから記憶してる
でも今は若い人でも突然死多い
ベルセルクの作者も金田一少年の声優も突然死
そして去年は日本の歴史上過去最多の死者数
何が起こってる?
原因を追究しろとは思うよ
ワクチンとの因果関係ないことを証明して欲しい
コロナ後遺症の可能性も高いからな
368名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:28:38.76ID:o3J5+DRs0 >>362
まだこんなバカががいるのか
まだこんなバカががいるのか
369名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:28:50.22ID:j/f4UZPz0 親父60歳
俺40歳
息子20歳
孫0歳
このように既に4世紀も繋がってる絆コンテンツだから人類がいる限り続編続いてほしいね
俺40歳
息子20歳
孫0歳
このように既に4世紀も繋がってる絆コンテンツだから人類がいる限り続編続いてほしいね
370名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:29:55.56ID:j/f4UZPz0 親父60歳
俺40歳
息子20歳
孫15歳
このように既に4世紀も繋がってる絆コンテンツだから人類がいる限り続編続いてほしいね
俺40歳
息子20歳
孫15歳
このように既に4世紀も繋がってる絆コンテンツだから人類がいる限り続編続いてほしいね
371名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:30:25.22ID:jndlcO/u0 >>359
40歳は立派な老人
40歳は立派な老人
372名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:31:32.43ID:CDtj6/B00 ベジータのモノマネやってるR藤本っているじゃん
親が医者で厳しくて基本アニメとか見せてもらえなかったんだけど
ドラゴンボールだけは見せてくれて親も一緒に見てたらしいw
親が医者で厳しくて基本アニメとか見せてもらえなかったんだけど
ドラゴンボールだけは見せてくれて親も一緒に見てたらしいw
373名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:31:58.13ID:qfRGoDH/0 >>359
初老って知らないのか?
初老って知らないのか?
374名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:32:04.85ID:s7J4wo+C0 >>367
場違いで長文とか反ワクってやっぱ変なの多いね
場違いで長文とか反ワクってやっぱ変なの多いね
375名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:32:19.91ID:UOst64DG0376名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:32:23.09ID:dgBEa4PF0 エンディング出てる悟空ブルマピッコロベジータ界王神がメインぽいね
後は新キャラ
後は新キャラ
378名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:33:45.64ID:qfRGoDH/0 >>377
まともに喋れないレベルだからな
まともに喋れないレベルだからな
379名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:34:10.55ID:Id/zghr00380名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:35:27.26ID:+dJE5FXO0 >>374
場違いではないだろ
高齢の野沢雅子続投で大丈夫か?って話なんだし
最近声優界が一番亡くなってるよね
老いも若きも
やっぱ高齢なのに若者の役をやるから負荷がかかるんじゃね?
88歳に青年の怒鳴り声をやらせたら血管切れそう…
場違いではないだろ
高齢の野沢雅子続投で大丈夫か?って話なんだし
最近声優界が一番亡くなってるよね
老いも若きも
やっぱ高齢なのに若者の役をやるから負荷がかかるんじゃね?
88歳に青年の怒鳴り声をやらせたら血管切れそう…
381名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:36:13.63ID:ONbcu8Qp0382名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:37:37.36ID:t20qTdy10 >>381
ずいぶん顔赤くなっちゃって、よっぽど効いたんだな
ずいぶん顔赤くなっちゃって、よっぽど効いたんだな
383名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:37:51.46ID:2uHUIXyD0 野沢雅子ももう限界だろ
かめはめ波のかけ声とか全然迫力なくなった
かめはめ波のかけ声とか全然迫力なくなった
384名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:38:20.24ID:ED9XLKQ10 40は孫がいてもおかしくない年齢
385名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:38:30.27ID:3Lmcj7np0 チチとかぶるまがおばさんが小さくなっただけに見える
386名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:39:09.51ID:tue8X5vr0 悟空も変えろよ
>>6
喉押さえマンでいいだろ
喉押さえマンでいいだろ
388名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:39:30.71ID:r54sC5yp0 30歳過ぎたらジジイだろ
30代の俺がジジイになったなって感じてるから
30代の俺がジジイになったなって感じてるから
389名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:40:12.81ID:ONbcu8Qp0390名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:40:38.76ID:JDtuXkZK0 悟空に関しては、段階的にAIを入れていくのかもね。
青二プロダクションが所属声優の音声AIの提供を始めたという話だし。
青二プロダクションが所属声優の音声AIの提供を始めたという話だし。
391名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:42:12.10ID:/uSz62Pq0 いまのとこGTよりは面白いな
392名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:42:18.19ID:UUEHyWXi0 悟空は男性声優にやってもらいたい
393名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:43:21.20ID:8JsT5bNb0 >>389
草なんて死語いまだに使ってるお前、ジジイ丸出しだぞ
草なんて死語いまだに使ってるお前、ジジイ丸出しだぞ
394名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:44:11.89ID:XeNSB0hG0 新しい人の中原麻衣と加隈亜衣と代永翼くらいしかわからんな
395名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:44:21.03ID:ODgXAb610 >>390
記事見てくれば書いてあるけどアニメ等々キャラの声は提供しない
記事見てくれば書いてあるけどアニメ等々キャラの声は提供しない
396名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:44:22.23ID:ED9XLKQ10 野沢が悟空に自分のAI声あてるの許可したら幻滅するわ
397名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:45:10.89ID:JDtuXkZK0 >>395
ありがとう、さすがに作品はアフレコか。
ありがとう、さすがに作品はアフレコか。
398名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:45:22.73ID:1uLMMW9i0 クリリン代えるならワンピースも代えようや
399名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:46:21.64ID:fGzAe6WI0 ヤムチャうんぬんどころじゃなかったのか
400名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:46:29.47ID:bipIKY7C0 死人商法いい加減にやめろよ
鳥山明の名を汚すな
鳥山明の名を汚すな
401名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:46:33.48ID:I5dMzDB00 でぇーじょぶか?
402名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:46:44.26ID:8UJ49QUx0 これだけの超長寿コンテンツだししゃーない
むしろ子供の頃から好きで見てる人間も家庭持って親子共々楽しむこともあるのに初代声優の交代は認めない!てのは傲慢だわな
喚いてるのはライフスタイルが30年間変わらないこどおじくらいだろ
むしろ子供の頃から好きで見てる人間も家庭持って親子共々楽しむこともあるのに初代声優の交代は認めない!てのは傲慢だわな
喚いてるのはライフスタイルが30年間変わらないこどおじくらいだろ
403名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:47:05.59ID:ONbcu8Qp0404名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:47:29.91ID:10AuYVsu0 ナメック星のドラゴンボールで元に戻してもらえばってならないのなんで?
405名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:47:32.85ID:BXYpX2Zg0406名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:48:15.78ID:hnrF3KuR0 1話の時点ではめちゃ期待したのに
こんな騙し討ちみたいなやり方するようでは超以下の駄作になりそうだな
こんな騙し討ちみたいなやり方するようでは超以下の駄作になりそうだな
407名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:48:29.79ID:OCdQW8+q0 違和感なく見れたわ
でも悟空が変わったら違和感あるんだろうな
でも悟空が変わったら違和感あるんだろうな
408名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:48:47.93ID:dgBEa4PF0409名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:48:57.13ID:g6kjwG7O0 変えるなら青年役の男性声優と幼年期役の女性声優の二人分担になりそう
悟飯他も単独になるんだろうな
悟飯他も単独になるんだろうな
410名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:49:24.24ID:kLAGt4Ta0 >>404
子供になったことで戦える期間が延びたから
子供になったことで戦える期間が延びたから
411名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:49:34.92ID:JDtuXkZK0 DAIMAが2クール、その後にONE PIECEが枠移動かな?
412名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:51:01.55ID:H2UrhL/e0 いまだにドラゴンボール見て興奮してることおじがいっぱいいて怖いな
413名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:52:07.46ID:+eVtF8rI0 ここまでして野沢雅子にこだわるって事は
後任は野沢雅子AIにでもするって事で話でも付いてるのかな?
作風が変わるタイミングこそ声優交代のチャンスなのに
あるいは声優交代をやるにはドラえもんみたいに作風を変える
後任は野沢雅子AIにでもするって事で話でも付いてるのかな?
作風が変わるタイミングこそ声優交代のチャンスなのに
あるいは声優交代をやるにはドラえもんみたいに作風を変える
414名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:52:10.83ID:S2/xqm3z0 近年のゲームだとキツそうだった子供悟空が思った以上にちゃんと声出てるな
超ヒーローの悟飯でも思ったけどアニメの収録環境だとシナリオ進行や周りいるのもあって演技に力入るんかな
超ヒーローの悟飯でも思ったけどアニメの収録環境だとシナリオ進行や周りいるのもあって演技に力入るんかな
415名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:53:10.95ID:+XBeHaHn0 他を変えるんなら悟空も声を変えてもよかったと思う
416名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:53:13.81ID:o3J5+DRs0 >>399
ヤムチャは代役になって、更に子供化でまた変えるんか?
ヤムチャは代役になって、更に子供化でまた変えるんか?
417名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:53:16.76ID:9x6BR4oI0 ベジータとか悪くなかったけどクリリンの違和感が半端なかった
悟空も変えてたらそうなってたろうから野沢雅子のままで正解
悟空も変えてたらそうなってたろうから野沢雅子のままで正解
418名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:55:40.13ID:1gSN3nHZ0419名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:56:41.81ID:+dJE5FXO0 >>417
そりゃ野沢雅子が元気ならその方がいいに決まってるがいつ何が起こるか分からんからな…
そういやブルマの人も突然死だったし
あの頃はコロナもワクチンもなかった
声優は突然死が元々多い業界なのかな?
波平もヒートショックで突然死だったな
そりゃ野沢雅子が元気ならその方がいいに決まってるがいつ何が起こるか分からんからな…
そういやブルマの人も突然死だったし
あの頃はコロナもワクチンもなかった
声優は突然死が元々多い業界なのかな?
波平もヒートショックで突然死だったな
420名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:57:25.73ID:J8ZQs3Ip0 中原麻衣と代永翼以外知らん・・・
421名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:58:07.03ID:3eAk7/Xx0 それよりクリリンの髪の毛どこいったんだよあの短期間で剃ったのか
422名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 09:59:21.83ID:BXYpX2Zg0 ドラえもんは英断だった
423名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:00:26.63ID:o3J5+DRs0 >>418
俺になんかあったら頼むわーくらいのリップ・サービスを拡大解釈してるんだと思う
俺になんかあったら頼むわーくらいのリップ・サービスを拡大解釈してるんだと思う
424名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:02:24.77ID:B5+8claw0 あーこの作品でワンクッション置いてそのまま継続コースか
425名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:03:28.77ID:59+45NnO0426名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:03:38.98ID:skTnacri0 これ超見てないとついてけない?
427名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:03:47.85ID:n/Kzq03M0428名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:03:59.63ID:QAKetQDs0429名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:04:54.40ID:59+45NnO0430名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:05:14.10ID:mShIq5nb0 これミニ化が終わってもそのまま変更後の声優になるって事なん?
431名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:05:19.21ID:9x6BR4oI0 わざわざミニって強調してるし
OPで大人バージョンの如意棒筋斗雲悟空もいるし
絶対GTみたいに大人に戻る展開はあるな
OPで大人バージョンの如意棒筋斗雲悟空もいるし
絶対GTみたいに大人に戻る展開はあるな
432名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:05:28.66ID:JGheBOnB0 替えるチャンスだったのにね
自分から役を捨てる俳優なんていないのだから
権限を行使しないとどうにもならないのに
自分から役を捨てる俳優なんていないのだから
権限を行使しないとどうにもならないのに
433名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:05:36.20ID:rO1IDH4B0434名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:06:47.14ID:0VWfW7e00 常連じゃないから願いは1回だけってなんなんだw
今までは悟空たちが私物化してただけじゃねーかw
今までは悟空たちが私物化してただけじゃねーかw
435名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:07:45.17ID:+5FHy4Sg0 子供化したはずなのに亀仙人がジジイのまま?
436名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:08:03.39ID:s7J4wo+C0 古谷徹だけ交番だと思ってたわw
437名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:09:18.85ID:CT1o5K2t0 すげえ糞アニメだったな
これで少しグダグダやったあと、大魔界のドラゴンボールで元に戻って終わりだろ
これで少しグダグダやったあと、大魔界のドラゴンボールで元に戻って終わりだろ
438名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:10:16.90ID:W+DKuK8U0 Z以降全部クソ
439名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:10:18.88ID:skTnacri0440名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:10:41.88ID:CN0pQqja0 加護ちゃん出てたってマジ?
441名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:11:36.86ID:skTnacri0 いまの技術で最初から作り直せばいいのに
なんでわざわざ新作作るかな
すべてはカードゲームのためか
なんでわざわざ新作作るかな
すべてはカードゲームのためか
442名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:12:07.64ID:ttT+CvUd0 まあ、見てないし別に、、、
443名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:12:15.55ID:E7SMWAeO0 >>430
その為の観測なんやろなー
その為の観測なんやろなー
444名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:12:53.45ID:3W2NtJNY0445名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:14:06.97ID:BXYpX2Zg0 新しいの進めるより過去を掘り下げて欲しい
むたいとさまのスピンオフくれ
むたいとさまのスピンオフくれ
446名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:14:41.74ID:vtf4HC7x0 アニメ界はもうドラゴンボールとガンダムから卒業したらどうだ
447名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:14:51.16ID:MFjzGjsH0 オープニング曲は気合い入ってない感じが気持ち悪い
エンディング曲の方が合いそうなのにな
あとサビがチャゲアスのSomething Thereとかロマンシングヤードっぽい
エンディング曲の方が合いそうなのにな
あとサビがチャゲアスのSomething Thereとかロマンシングヤードっぽい
448名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:15:39.18ID:q9w3kmCQ0 野沢雅子は凄いな普通に悟空の声だし
ただ年齢知ってるから見ててキツイ
フラットで見れるくらいおもしろくなるなれば良いが
ただ年齢知ってるから見ててキツイ
フラットで見れるくらいおもしろくなるなれば良いが
449名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:17:24.14ID:9x6BR4oI0 野沢雅子はすごいね
年齢的にミニ悟空は厳しいかと思ったけど叫び声以外は全く問題ないレベル
年齢的にミニ悟空は厳しいかと思ったけど叫び声以外は全く問題ないレベル
450名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:17:47.99ID:s7J4wo+C0 >>446
バンナムだろやらせてんの
バンナムだろやらせてんの
451名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:18:19.72ID:Lgrpd78A0 >>446
その2つに代わるドル箱コンテンツ作れてないから無理
その2つに代わるドル箱コンテンツ作れてないから無理
453名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:19:22.30ID:o3J5+DRs0 >>446
ガンダムはまだタイトルだけ同じ別物だからともかくこっちはちょっとなあ
ガンダムはまだタイトルだけ同じ別物だからともかくこっちはちょっとなあ
454ぴーす
2024/10/19(土) 10:20:25.35ID:Mj1DVlKT0 殆ど知らない声優
455名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:21:04.91ID:MOnfyY7U0 神と神で再始動した時点で一新しておけば良かったな
456名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:21:34.84ID:OX5IyXXJ0 ここ迄は正直つまらん
457名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:22:17.19ID:o3J5+DRs0 >>455
改で総入れ替えで良かったんだよ
改で総入れ替えで良かったんだよ
458名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:23:02.67ID:mu0Q7uUO0 >>444
くも膜下出血でなく動脈乖離
暴走運転事故を起こすようなやつ
異変に気付いてハザードつけて路肩に
寄せてそのままお亡くなりになる
最後まで立派すぎ
本人の希望・・葬儀でブルマ!とか
叫ぶ演出やめてほしい・・・
それすらかなえてあげられず
くも膜下出血でなく動脈乖離
暴走運転事故を起こすようなやつ
異変に気付いてハザードつけて路肩に
寄せてそのままお亡くなりになる
最後まで立派すぎ
本人の希望・・葬儀でブルマ!とか
叫ぶ演出やめてほしい・・・
それすらかなえてあげられず
459名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:23:31.74ID:OCdQW8+q0 >>457
地味に入れ替わったしな
地味に入れ替わったしな
460名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:23:38.59ID:i6e/vg6j0 フリーザ変以降はクソコンテンツ
461名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:24:14.90ID:ovsz8PS40 PS5とPS4のドラゴンボールカカロットが今ストアセール中で観たら欲しくなってきた
DAIMAのDLC開発中ならCM流せばいいのに
DAIMAのDLC開発中ならCM流せばいいのに
462名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:24:59.28ID:PqrroFYM0 ギャラが高いのもある。
463名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:26:11.12ID:pSYYs2v60464名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:26:43.49ID:a39NhT9d0 野沢さんはスゴいけどやっぱり喋るスピード遅いんだよな(´・ω・`)
お婆ちゃんだから仕方ないが
サザエさんの加藤さんのほうが衰えを感じさせないわ
滑舌良いしテンポも速い
24才には聞こえないけど確実に80過ぎの声ではない
毎週レギュラーでやってるって大事なんだなあとしみじみ思う
お婆ちゃんだから仕方ないが
サザエさんの加藤さんのほうが衰えを感じさせないわ
滑舌良いしテンポも速い
24才には聞こえないけど確実に80過ぎの声ではない
毎週レギュラーでやってるって大事なんだなあとしみじみ思う
465名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:27:19.18ID:MvkrmTUY0466名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:29:34.29ID:iNVDlroD0 >>463
ピノの役やってたのだけ知ってるわ
ピノの役やってたのだけ知ってるわ
467名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:31:23.43ID:6IewdQbO0 ミニ役だから変更といえるのかどうか
468名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:32:04.54ID:LZhNTPN90 ベジータ変わったらもうオワコンアニメ確定やん
ベジータで持ってたようなアニメだし
ベジータで持ってたようなアニメだし
469名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:33:08.76ID:9x6BR4oI0 大人に戻る展開やるとしたら
そこでミニ声優のままか元の声優に戻すかだな
声優まで元に戻るのは演出としてはかなり熱い
そこでミニ声優のままか元の声優に戻すかだな
声優まで元に戻るのは演出としてはかなり熱い
470名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:33:13.70ID:ggoQ7JjX0 >>446
ガンダムは老人にとっては歌舞伎とか能みたいな伝統だから終わらないでしょ
一般人はなんであんなのをいつまでもありがたるのか不明でしかないけど、伝統マインドに陥ってる世界はそういうものだからね
もう抜け出せない人は抜け出せない
一般人にとっては東京オリンピック開会式での見世物みたいなものでしかなく、こんなものいつまでも出すなと思っていても老人たちのズレた感覚ではそれを察知できない
ガンダムは老人にとっては歌舞伎とか能みたいな伝統だから終わらないでしょ
一般人はなんであんなのをいつまでもありがたるのか不明でしかないけど、伝統マインドに陥ってる世界はそういうものだからね
もう抜け出せない人は抜け出せない
一般人にとっては東京オリンピック開会式での見世物みたいなものでしかなく、こんなものいつまでも出すなと思っていても老人たちのズレた感覚ではそれを察知できない
471名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:33:53.47ID:BZUrzj+J0 ロリブルマ?見るわ
472名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:34:11.14ID:ckkfGB+x0 >>323
お前ゲロブスだけど引きこもりじゃん
お前ゲロブスだけど引きこもりじゃん
473名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:34:23.98ID:Jt25AX/u0 チビに戻るってGTでもやったじゃん。
474名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:34:34.92ID:hEmVMNaf0 ベジータの声が酷すぎた
面影の1つもない
誰だよって感じだった
面影の1つもない
誰だよって感じだった
475名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:34:53.68ID:obUt6lv+0 でもGTとの違いは鳥山原作が売りだったのに早々リタイヤしちゃったけどどうすんだろ
476名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:36:39.28ID:BZUrzj+J0477名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:36:49.36ID:45Xnx7ic0 >>285
この中だとキャリアあるほうだしな
この中だとキャリアあるほうだしな
478名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:37:44.33ID:q9w3kmCQ0 田中真弓はヤジロベーも担当してるがカリン様のとこに居なかったな
鳥山明のお気に入りだったヤジロベーはもう出てこないかな
鳥山明のお気に入りだったヤジロベーはもう出てこないかな
479名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:37:53.72ID:dgBEa4PF0 コメントまで出してんだから話は最後まで監修してんでしょ
ドラクエ12のデザインは間に合ってるか分からんし実質鳥山明の遺作だよ
ドラクエ12のデザインは間に合ってるか分からんし実質鳥山明の遺作だよ
480名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:37:58.04ID:N2m25kbJ0 タイムマシンで 成人連れてきた方が早い
481名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:38:49.13ID:U7FxgQPJ0482名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:38:50.39ID:CKvxaS/50 >>5
俺はむしろ変えるべきと思ってるよ
こんだけ全部変えて悟空だけ残しても違和感しかない
ピッコロもブルマもクリリンも変えてて何だかな、という感じ
むしろ、全員変えたほうがスッキリしていいし、その方が普通に新鮮な気分で見れるよ
俺はむしろ変えるべきと思ってるよ
こんだけ全部変えて悟空だけ残しても違和感しかない
ピッコロもブルマもクリリンも変えてて何だかな、という感じ
むしろ、全員変えたほうがスッキリしていいし、その方が普通に新鮮な気分で見れるよ
483名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:39:33.26ID:bSEXsTQ10 >>475
結末までシナリオ描いてるとは思えんのが不安なところ
結末までシナリオ描いてるとは思えんのが不安なところ
484名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:39:45.38ID:YCaCd4pc0 つまり野沢雅子死後もDBを続ける意志があって悟空以外のキャラはこの声優を使うんだな
485名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:40:13.32ID:CKvxaS/50 >>16
同感だわ。厳しいし、悟空だけ残しても違和感しかない
同感だわ。厳しいし、悟空だけ残しても違和感しかない
486名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:40:32.95ID:oCdBSp1T0 先生死ぬまでにどこまで完成してたんだろ
如意棒が刺さってるシーン懐かしすぎた
如意棒が刺さってるシーン懐かしすぎた
487名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:40:36.73ID:MTiuk5YX0 米倉涼子を子ども化して
一緒にお医者さんごっこがしたいなあ
一緒にお医者さんごっこがしたいなあ
488名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:40:39.51ID:jlLLcQDD0 >>476
ウンザリです
ウンザリです
489名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:42:27.67ID:U6mGuKBv0 もう40年も前の作品なのにやり続けるって水戸黄門の42年に並ぶ高齢者コンテンツやで
ガンダムなんて45年間やり続けてる黄門より上の火葬場コンテンツww
ガンダムなんて45年間やり続けてる黄門より上の火葬場コンテンツww
490名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:45:01.43ID:nBWY9iap0 ドラゴボって略するやつはキチガイ
491名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:45:25.42ID:D3/nOerP0492名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:46:25.31ID:kak3nLWL0 俺も小さな頃はお爺ちゃんと一緒に水戸黄門を見てたわ
493名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:47:12.62ID:gfd1dBnU0 田中真弓も降板か
ダンダダンのババア役ハマってるし年相応の役をやればいい
ダンダダンのババア役ハマってるし年相応の役をやればいい
494名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:48:04.26ID:7EcSU4L20 >>16
お前みたいな外国人はそう思うんだろうな
お前みたいな外国人はそう思うんだろうな
495名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:48:23.91ID:vSWVrMBH0 野沢も変えときゃいいのに😙
496名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:48:45.30ID:BjjiZgsH0 野沢雅子は将来のAI音声に全面的に変わるのを予想して
フジテレビが声のサンプルをAIに学習させてるかも
フジテレビが声のサンプルをAIに学習させてるかも
497名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:48:54.35ID:SFFyUbQd0 なんかGTみたいで今度は登場人物全員チビ化してて声も違和感あるから見るのやめた
498名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:49:04.03ID:gfd1dBnU0499名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:49:15.78ID:OCdQW8+q0 >>489
水戸黄門もガンダムもシナリオや役者は入れ替わりだろ
水戸黄門もガンダムもシナリオや役者は入れ替わりだろ
500名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:50:43.20ID:IlAlmKuY0 悟空も変えた方がよかったんじゃね?
この先の声優交代を見据えてさ
この先の声優交代を見据えてさ
501名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:51:39.21ID:ppem16AI0502名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:51:42.09ID:nkWg2UE+0 ベジータは古川慎さんが合いそう
張り上げた声の感じが堀川さんに似ている
張り上げた声の感じが堀川さんに似ている
503名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:52:55.23ID:9x6BR4oI0 ベジータは大人状態でも声カスカスでさすがに擁護しようがなかったからなぁ
ミニ役とかどう考えても無理
ミニ役とかどう考えても無理
504名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:52:55.89ID:id3YEx870 なんで?思ったらちびキャラだからか
505名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:52:59.84ID:R6P5OVOg0 >>498
ラインハルトもきついか
ラインハルトもきついか
506名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:53:05.33ID:YN5VJHDM0 悟空は山口勝平にしろ
507名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:53:16.42ID:oLoZrnbs0 見慣れすぎたガキ悟空よりガキベジータがかわいいw
508名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:53:33.69ID:nCWGXyYK0509名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:53:56.36ID:R6P5OVOg0 >>502
志々雄取ってベジータまでは欲張り過ぎだろw
志々雄取ってベジータまでは欲張り過ぎだろw
510名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:54:58.82ID:2wuyMPe30 >>499
それ紅白歌合戦で同じ演歌を聞きたがる老人が「毎年毎年、演出が違うんじゃ」とか言ってるような話だよなw
それ紅白歌合戦で同じ演歌を聞きたがる老人が「毎年毎年、演出が違うんじゃ」とか言ってるような話だよなw
511名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:57:01.76ID:ZPx1Idtv0 野沢雅子さんも勇退で良かったろ
いい声優なのは言うまでもないけど
「野沢雅子以外ありえない」なんて言ってるのは通ぶりたいキツい人達だけなんだから
普通に男声の悟空も聞きたいよ
いい声優なのは言うまでもないけど
「野沢雅子以外ありえない」なんて言ってるのは通ぶりたいキツい人達だけなんだから
普通に男声の悟空も聞きたいよ
512名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:57:18.69ID:aHjj6mdo0 田中真弓はこの前はに丸の声当ててた気がするけど
連続アニメとなるとしんどいのかな
連続アニメとなるとしんどいのかな
513名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 10:59:02.95ID:JkkrGVcB0 野沢さんいなかったら誰が誰なのかわからねぇ
514名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:00:02.37ID:UkixSKJU0 声優変更のためのクッションとして作ってる作品ならなんか嫌だなあ
(声優変更自体は嫌ではない)
(声優変更自体は嫌ではない)
515名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:00:19.85ID:DGqEMb310 ボイスチェンジャーかと思ったわ
別に声まで子供にしなくてもよかったんじゃ
別に声まで子供にしなくてもよかったんじゃ
516名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:00:55.07ID:XZHz9ZR+0 今の技術でも過去アニメから学習させて
AI音声作れないんかな
AI音声作れないんかな
517名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:01:19.57ID:sClZUqyy0 >>16
身も蓋もない感想だな
身も蓋もない感想だな
518名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:01:23.69ID:R6P5OVOg0 声優変更はしょうがないな~はあるけどジャンプ系は1回揉めたらめっちゃややこしくなる(星矢のあれ)
519名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:02:06.86ID:R6P5OVOg0 >>516
それで有志で何か動画出したばっかだろ
それで有志で何か動画出したばっかだろ
520名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:02:16.97ID:vOLREkiu0521名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:03:05.64ID:OlQ9G8hd0522名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:04:44.20ID:C2Dde4rs0 悟空はアイデンティティの田島でベジータはR藤本でいいだろ
何も言わず声聞いてもわからんだろ
何も言わず声聞いてもわからんだろ
523名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:05:22.35ID:m7WA2m+M0 >>516
過去のアニメを学習させて監督や音響監督も納得の演技を
一発回答でこなすAIなんて今後も無理だろ
プロの声優にAIボイスチェンジャー使って演じてもらう
みたいなやつならいけるだろうけどやらないと思う
過去のアニメを学習させて監督や音響監督も納得の演技を
一発回答でこなすAIなんて今後も無理だろ
プロの声優にAIボイスチェンジャー使って演じてもらう
みたいなやつならいけるだろうけどやらないと思う
524名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:05:37.50ID:n/OgBQrq0 というかご飯やご天まで野沢だったのがもうキツかったのに…
525名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:07:08.16ID:JKxbbunW0 悟空をアイデンティティ田島にという声はよく聞くが
ベジータをR藤本にという声はなかなか聞かない
ベジータをR藤本にという声はなかなか聞かない
526 警備員[Lv.22]
2024/10/19(土) 11:07:51.97ID:IUHlCEGm0 野沢雅子おばあちゃん87歳ってヤバいわ
ルパンの山田康雄の享年62より25歳上なんだぜ
モノマネでもガラッと変えるでもいいから何かせんと
ルパンの山田康雄の享年62より25歳上なんだぜ
モノマネでもガラッと変えるでもいいから何かせんと
527名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:08:07.53ID:XZHz9ZR+0528名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:08:48.64ID:yx0fMC4B0 ゴクウさ後継育てるチャンスを棒に振るのか
529名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:08:49.71ID:aj99IRQx0 >>248
一時期声出なくなって普通に復活したけどあれは何だったんだろうか?
一時期声出なくなって普通に復活したけどあれは何だったんだろうか?
530名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:09:16.50ID:aj99IRQx0 >>7
チチの乳がボイーンとな
チチの乳がボイーンとな
531名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:09:30.18ID:tiMFNkqj0 水戸黄門形式で偽物悟空出して
ゆくゆくは新悟空に抜擢
ゆくゆくは新悟空に抜擢
532名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:10:12.75ID:9x6BR4oI0 >>514
まず声優交代とか頭になくてミニ化という設定を作った後にミニ化させるなら声優も交代させようって流れならまだしも
声優交代させるという前提でそれならミニ化設定にしようって流れだと考えると嫌な感じはするよね…
まず声優交代とか頭になくてミニ化という設定を作った後にミニ化させるなら声優も交代させようって流れならまだしも
声優交代させるという前提でそれならミニ化設定にしようって流れだと考えると嫌な感じはするよね…
533名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:12:28.93ID:HUqsk0gd0 最近は当たり前のようになってるけど、俺が子供の頃は中年の声優たちが表に顔を出すだけで毎回ショックだったわ
アニメキャラが10代や20代のお兄さん達なのに、30代や40代の親より年上のおじおばが「うららららら!こんにちわ、○○をやらせてもらっている○○です」とか出てくるとかトラウマレベルだったよ
アニメキャラが10代や20代のお兄さん達なのに、30代や40代の親より年上のおじおばが「うららららら!こんにちわ、○○をやらせてもらっている○○です」とか出てくるとかトラウマレベルだったよ
534名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:13:23.41ID:xi9WqLAE0 加護亜依おるやん
声優やってるんだな
ずっと迷走してる感じ
声優やってるんだな
ずっと迷走してる感じ
535名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:15:11.47ID:WR6XAgzd0536名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:15:15.89ID:T6tJL6qP0 スラムダンクもそうだが声が違う時点でもう別物だな
見る気しなくなった
見る気しなくなった
537名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:15:38.89ID:eeS/6Eck0 >>533
あー、なんかわかるw
あー、なんかわかるw
538名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:15:38.87ID:bQKhsmjH0 主役だけ変わってあとは入れ替え
サザエさんかな?
サザエさんかな?
539名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:16:48.04ID:eGDffPiC0 これ、キャラが大人に戻った時に声優も元に戻すのか
それともそのまま声優交代ってことにするのか
後者なら野沢さんも変えると思うけど・・・
それともそのまま声優交代ってことにするのか
後者なら野沢さんも変えると思うけど・・・
540名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:18:34.65ID:BfcCzDvw0 これを機に変えた方がよかったと思う
541名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:19:20.48ID:DGqEMb310 加護亜依は草
542名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:20:05.71ID:jVf2lqGw0543名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:21:23.31ID:IT6avEVQ0 さすがに声が老化しすぎてて悟空はもうきつい
544名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:21:43.42ID:OlQ9G8hd0 >>527
勿論本人監修の上でナレーションをAIに読ませるとかならアリだろうけど
本人がいるのに若い頃の声を出させることに固執するのはどうなんだろうな
本人亡き後にもやらせるつもりだろうか
そして何故代替わりするのを拒絶するんだろう
勿論本人監修の上でナレーションをAIに読ませるとかならアリだろうけど
本人がいるのに若い頃の声を出させることに固執するのはどうなんだろうな
本人亡き後にもやらせるつもりだろうか
そして何故代替わりするのを拒絶するんだろう
545名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:21:59.03ID:zEoJEboB0 >>260
結局GTじゃない?もしくはこれGTで良くない?にならないといいな
結局GTじゃない?もしくはこれGTで良くない?にならないといいな
546名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:23:10.98ID:RfuNfIwK0 こんなのもうドラゴボじゃないよ
547名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:24:05.23ID:xl3n4o+Y0 まさかのミニ化がお爺さんお婆さん声優をリストラするためだったなんてね
辛い・・・
辛い・・・
548名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:24:50.42ID:t4dNoCYp0 鳥山明 子供好きだよね
549名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:25:24.44ID:RfuNfIwK0 悟空の声も無印の悟空とは違ったね
もうあの声はさすがにだせないか
もうあの声はさすがにだせないか
550名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:26:02.68ID:SpRyqdhP0 なにも変える必要ですなかったのにな
馴染みの声で見たかったのに何かに媚びて若手起用したんだろうな
まあでもオリジナルは皆いい歳だから今後ドラゴンボールを続けるのなら今の内にってことかもしれんな
馴染みの声で見たかったのに何かに媚びて若手起用したんだろうな
まあでもオリジナルは皆いい歳だから今後ドラゴンボールを続けるのなら今の内にってことかもしれんな
551名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:26:46.26ID:vOHomeSz0 >>546
ドラゴボとか言う奴もないわ
ドラゴボとか言う奴もないわ
552名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:27:10.19ID:vtf4HC7x0 子供向けアニメなんだから年寄りのノスタルジーなんかに付き合わず声優入れ替えればいいのにね
553名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:28:34.07ID:ZRHGWrxh0 >>552
今のドラゴボは大人向け
今のドラゴボは大人向け
554名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:29:21.18ID:RfuNfIwK0 ピッコロの声 芸人のぐっさんかよと思ったら違った
555名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:29:46.12ID:Oug02vQl0 鶴ひろみ亡き後セーラーマーキュリー久川綾がブルマの声になったがクビになるとは
やはり元の素行がアレなのか?
やはり元の素行がアレなのか?
556名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:32:01.48ID:wuACBwMU0 野沢雅子の代役さがせよ。ものまね芸人にいたじゃん。
557名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:32:09.81ID:8YiOWW6C0 野沢雅子はまだまだ大丈夫なのか?
ちょっと見てみよ
ちょっと見てみよ
558名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:32:19.86ID:DGqEMb310 鳥山がキャラ成長させたのって
子供の体じゃ格闘の表現に限界があるって理由でそうなったんだけどな
ダイマは格闘よりおちゃらけ路線にしたいんだろか
子供の体じゃ格闘の表現に限界があるって理由でそうなったんだけどな
ダイマは格闘よりおちゃらけ路線にしたいんだろか
559名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:33:05.59ID:8YiOWW6C0 >>556
彼は確か喉を酷使して病気になってたはず
彼は確か喉を酷使して病気になってたはず
560名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:33:32.71ID:Pb0sgICq0 年齢的にヤバいだろ。いつまで乗っかってんだよ
561名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:33:55.60ID:7Qs+JYet0 >>6ぶっ殺すぞに任せろや
562名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:34:07.73ID:Jn/YCjcS0 全員子供化とか二次創作みたいだな
563名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:34:49.68ID:7Qs+JYet0 >>1しかし配役見たら誰?としか解らん面子ばかり
564 警備員[Lv.47]
2024/10/19(土) 11:34:56.88ID:c+qw+Yuy0 結構交代したなー
565名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:35:12.06ID:bU42/j2r0 >>552
子供向けではなく幼児向けだよ
子供向けではなく幼児向けだよ
566名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:35:14.92ID:w80W+6p00 まあでも野沢雅子に辞めてくれとは言えないんだろう
567名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:35:38.86ID:7Qs+JYet0 >>516もしバカボンリメイクするならAI雨森で
568名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:36:08.66ID:Pb0sgICq0 しかしAI声優が出てくるとその分新人が割を食うから、結局業界自体が沈みそうだけどな
エロ画像もAI生成ばっかり増えてきてなんか萎えるし
エロ画像もAI生成ばっかり増えてきてなんか萎えるし
569名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:36:17.60ID:+7SdhGAt0 >>553
どこがだよアホ
どこがだよアホ
570名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:36:40.33ID:zEoJEboB0571名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:36:43.00ID:N96WHXIh0572名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:37:01.76ID:7ogVOPAx0 中原麻衣ってあのアルフィーみたいな人かな
573名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:37:08.16ID:JDtuXkZK0 ミニ形態のキャラクター案が出た時点で、従来とは別のキャスティングを組まざるを得ないと制作サイドが判断してのミニ形態声優起用になったのではないかと。
574名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:37:41.69ID:6+/pucoI0 今後を見越して声優を入れ替えたい制作側とGTを黒歴史にして作り変えたい鳥山の思惑が一致してダイマ企画が始まったものの
野沢さんが空気読んでくれず鳥山さんも亡くなってしまってかなり見通しが狂ったのかな
野沢さんが空気読んでくれず鳥山さんも亡くなってしまってかなり見通しが狂ったのかな
576名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:37:56.37ID:7Qs+JYet0 >>19 もうそう言うのいいわ、見てたら訳解らん様になるし
577名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:38:39.79ID:/1dhuh8A0 鳥山がDB以降に描いたのも大体ちびっこキャラが愉快なアドベンチャーするのばっかだしね
578名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:39:50.16ID:l3i04Urc0 >>570
名前忘れたけど次の作品が漫画も映画も大失敗したからな、本当にやりたいのは昔ながらの子供向けの冒険ものだろうからな
名前忘れたけど次の作品が漫画も映画も大失敗したからな、本当にやりたいのは昔ながらの子供向けの冒険ものだろうからな
579名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:41:45.61ID:nLJvasy70 ヤムチャはミニ化せんのか?
野沢雅子にやめろと言えないだろうし
本人が辞める言い出して辞めたら2ヶ月ほどで亡くなりそうな気もする
若手にすげーすげー言われて仕事してんのが生き甲斐
本人が辞める言い出して辞めたら2ヶ月ほどで亡くなりそうな気もする
若手にすげーすげー言われて仕事してんのが生き甲斐
581名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:42:42.54ID:hTQaL2XY0582名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:42:47.77ID:zOFIQDSQ0 >>579
ヤムチャは人間だからね
ヤムチャは人間だからね
583名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:43:28.15ID:nLJvasy70584名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:43:43.64ID:dNj6eXmk0 GTは既存キャラの扱いが悪すぎたからな
超の方がまだ扱いが良い未来トランクスは除いて
DAIMAも見せ場は作って欲しいけど
超の方がまだ扱いが良い未来トランクスは除いて
DAIMAも見せ場は作って欲しいけど
585名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:44:31.67ID:wuACBwMU0 男性声優でもいいよ野沢雅子の代役。野沢さんにも限界ある。残念だけどな。
586名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:44:35.05ID:Pb0sgICq0 ヤムチャはヤ無茶して辞めチャになったからな
587名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:44:39.57ID:01czFXKa0 >>580
まだ100年やるって言ってるのに無理ですって言いづらい
まだ100年やるって言ってるのに無理ですって言いづらい
588名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:46:26.66ID:erJNS64C0589名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:46:28.66ID:JDtuXkZK0 >>583
寧ろ何処かで有終の美を迎えた方が良いコンテンツのひとつだからね……コナンもそうだけど。
寧ろ何処かで有終の美を迎えた方が良いコンテンツのひとつだからね……コナンもそうだけど。
590名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:46:50.56ID:XZHz9ZR+0591名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:47:13.95ID:w3y79+Ze0 今回だけのワンポイント起用の可能性もあるのでは
592名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:47:38.23ID:k7ZdGPqB0 声優が嫌いな宮崎駿(83歳)は野沢雅子(87歳)のやるキッズ悟空をどう見てるんだろうか
593名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:47:39.31ID:DGqEMb310 鳥山が即決で野沢雅子にしたからなぁ
無理やろね
無理やろね
594名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:48:36.78ID:acBvmLSL0 >>589
鳥山明先生が亡くなってある意味集英社の好き放題だから当分続編に映画に続きそう
鳥山明先生が亡くなってある意味集英社の好き放題だから当分続編に映画に続きそう
596名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:49:38.82ID:KLPD8Mon0 >>595
モノマネしすぎて声帯の病気になったんだぞ
モノマネしすぎて声帯の病気になったんだぞ
597名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:49:42.84ID:HdS+7WDJ0598名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:50:22.79ID:QAKetQDs0 >>348
stat.ameba.jp/user_images/20211204/20/enjoyerchannel/28/76/j/o0952145715041535439.jpg
i.imgur.com/2lfUP0p.jpeg
stat.ameba.jp/user_images/20211204/20/enjoyerchannel/28/76/j/o0952145715041535439.jpg
i.imgur.com/2lfUP0p.jpeg
599名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:50:28.17ID:nLJvasy70600名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:50:28.99ID:QFvC5ljR0 ピッコロ替えたのかよ…
601名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:51:15.73ID:SLV5rDVh0 >>7
加護亜依のチチ良かったぞ
加護亜依のチチ良かったぞ
602名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:51:38.85ID:6Wb6ohWD0 原作の作者も声優陣もほとんど入れ替わってテセウスの船のパラドックスじゃん
603名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:51:55.27ID:WR6XAgzd0 >>589
コナンはまだ原作が完結してない
コナンはまだ原作が完結してない
604名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:53:16.41ID:MOnfyY7U0 難しい所よな、DBは空白期間もあったし
ドラクレしんまる子のような日常系じゃないし
ドラクレしんまる子のような日常系じゃないし
605名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:54:41.34ID:JDtuXkZK0606名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:56:35.85ID:+eVtF8rI0 外資のディズニーみたいに
権利者が電話帳並の厚さの契約書で声優を縛っておけば
声優交代もすんなり行くだろう
日本の芸能、エンタメ分野はその辺がなあなあで来てるだけ
毎年、契約更改という形で年俸を払えば
プロスポーツと同じ形になる
今後はAI問題も出て来るし、集英社やバンナム、東映アニメーションは
相応の契約書を作りなさいって事だな
権利者が電話帳並の厚さの契約書で声優を縛っておけば
声優交代もすんなり行くだろう
日本の芸能、エンタメ分野はその辺がなあなあで来てるだけ
毎年、契約更改という形で年俸を払えば
プロスポーツと同じ形になる
今後はAI問題も出て来るし、集英社やバンナム、東映アニメーションは
相応の契約書を作りなさいって事だな
607名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:57:36.49ID:Og4DRlu80 ジョーカーの監督とか良心的で誠実だよな、どれだけの批判があろともちゃんと終わらせるってのは大事なことなんだよな
608名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:58:13.29ID:YjEIVURV0 >>68
そりゃ当初はZからしか観てないからやで
そりゃ当初はZからしか観てないからやで
609名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:58:19.40ID:bsXVWAzp0 悟空がかなりキツい事になってたから野沢にこそ一番世代交代させないと駄目なのになぁ
610名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:58:57.09ID:XcgmjzJR0 ドラゴンボールの声優問題はなんとでもなるやろ
悟空に風邪でもひかせて「オラの声なんか変になっちまったぞ」とかでそのままうやむやで新声優にしちまえばいいんだよ
今回なんかまさにそうじゃんな
悟空に風邪でもひかせて「オラの声なんか変になっちまったぞ」とかでそのままうやむやで新声優にしちまえばいいんだよ
今回なんかまさにそうじゃんな
611名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 11:59:02.05ID:0L8TnJvf0 ワンピもだけど主題歌がダサい
612名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:00:30.29ID:EdPT4u1i0 >>610
ならないのは日本のキモヲタ老人クレーマーどもの問題だよ
ならないのは日本のキモヲタ老人クレーマーどもの問題だよ
613名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:01:07.72ID:pazY1vV30 野沢雅子を変えるには直接言える奴いないんじゃないか
それこそ流鏑馬とかで矢文を放つぐらいしないと無理だろうな
それこそ流鏑馬とかで矢文を放つぐらいしないと無理だろうな
614名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:03:41.78ID:gsm2Bv/z0 ポケモンみたいね画からもうむり
615名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:03:57.70ID:8IHcJiQH0 悟空の声はもう生成AIしかないな
616名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:04:56.67ID:PBrQIQxo0 >>613
あれだけ元気ではな
あれだけ元気ではな
617名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:09:11.96ID:EmhJ1lM40 何事かと思ったら子供に戻る設定だからか
実は悟空の大分前の祖先とかが最強の伝説魔族
みたいな事が発覚する謎の幽白的展開?
サイヤ人要素だけではなく魔族要素もゲット
魔族的な変身もゲット
みたいな事が発覚する謎の幽白的展開?
サイヤ人要素だけではなく魔族要素もゲット
魔族的な変身もゲット
619名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:15:14.03ID:51RfgNyo0 純粋に大御所に払う金がないだけ
620名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:16:02.71ID:9x6BR4oI0 野沢雅子含めて声優全とっかえやるんだったら
ドラえもんみたいに物まねはやめてくださいでオーディションするしかないな
アニメも当然最初からやる
ドラえもんみたいに物まねはやめてくださいでオーディションするしかないな
アニメも当然最初からやる
621名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:16:08.12ID:piO0PpHJ0 波あああーーーー!!!の声が辛いよな
普通の会話はいいんだけど
普通の会話はいいんだけど
622名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:16:30.76ID:AadgPdDf0623名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:17:15.27ID:+eVtF8rI0 ワンピースはベテラン声優揃いで
ギャラ払ってたらアニメーターに金回るのか?って回もあるが
それでも何とかなってるようだし
ドラゴンボールが金欠で交代したってのは考えにくような
ギャラ払ってたらアニメーターに金回るのか?って回もあるが
それでも何とかなってるようだし
ドラゴンボールが金欠で交代したってのは考えにくような
624名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:17:26.77ID:ZFz4heyy0 古谷は変わって当然だが他の声優さんが変わるのはガッカリしたな
625名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:17:46.07ID:efXmo+NC0 鳥山も死んだしドラゴンボールはもういいだろ
626名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:19:02.11ID:Mn4K9ltZ0 ブルマ ヤムチャ ベジータ ピッコロは前任者のイメージを大事にしてたから許容範囲だった
特に堀川りょうはキツかったしな
クリリンは田中真弓ボイスが偉大すぎて変わりすぎだわ
特に堀川りょうはキツかったしな
クリリンは田中真弓ボイスが偉大すぎて変わりすぎだわ
627名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:19:22.49ID:1jzLxvTL0 アルフィーの高見沢似の人だっけ
628名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:19:48.92ID:z1tQXll80 むしろ悟空以外に違和感しかない
629名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:19:54.74ID:nfj++MW00 子供のファンを獲得しないとコンテンツの未来がないのはどれも一緒
そして子供は子供が出てるコンテンツしか見ない
こうやってチャレンジしてるのはいい事だよ
そして子供は子供が出てるコンテンツしか見ない
こうやってチャレンジしてるのはいい事だよ
630名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:22:15.91ID:laaaaZ5O0 >>629
なお放送時間
なお放送時間
631名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:22:34.86ID:+NkGb5jq0 最後は「ただいま」でおわる
632名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:23:09.46ID:J/SIZZEp0 ドラえもん、ちびまる子ちゃん、クレヨンしんちゃんと
その声あってのキャラ達も交代してるから悟空もそのうち変わるんだろうな
その声あってのキャラ達も交代してるから悟空もそのうち変わるんだろうな
633 警備員[Lv.47]
2024/10/19(土) 12:23:14.09ID:c+qw+Yuy0 DAIMAは鳥山が関わっているからまだいいけど、今後の作品で原案は別人、声優も一新されたら実質二次創作だな…
634名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:23:25.60ID:JDtuXkZK0 >>630
今は配信があるからね。
今は配信があるからね。
635名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:24:12.25ID:a0ZbZ6WV0 加隈亜衣のチチ
636名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:24:32.73ID:foCN622i0 やっとあのエジプトの猫みたいなやつが消えたのか
あいつが出てからもうジャンプ読まなくなった
あいつが出てからもうジャンプ読まなくなった
637名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:25:43.79ID:FQl037EA0638名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:25:43.86ID:+eVtF8rI0 どっかのタイミングで大人に戻るのかな?
その時に声優交代って考えでいるのかなあ
大人悟空と子供悟空は同一人物が演じる必要はなく
前者が男性、後者が女性で受け持つ形でも良いかもしれない
それだけ変えればそういうものだと納得もされよう
その時に声優交代って考えでいるのかなあ
大人悟空と子供悟空は同一人物が演じる必要はなく
前者が男性、後者が女性で受け持つ形でも良いかもしれない
それだけ変えればそういうものだと納得もされよう
639名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:26:08.22ID:Mn4K9ltZ0 もしいずれは悟空も替えるんなら男性声優にしたが良いかもな
剣心は良かった
女性の男性ボイスで戦闘時に威圧感あるボイスで悟空やれるの居ないだろ
剣心は良かった
女性の男性ボイスで戦闘時に威圧感あるボイスで悟空やれるの居ないだろ
640名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:26:32.58ID:NmhDEgNr0641名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:26:46.20ID:dgsCWfew0 コメント来たね
脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、
監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
大いに期待しています!!
脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、
監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
大いに期待しています!!
642名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:27:10.64ID:efXmo+NC0 いやドラゴンボールはもう終わりで良いじゃん
これは鳥山が生きてた頃に動き出した企画だから仕方ないとして
これは鳥山が生きてた頃に動き出した企画だから仕方ないとして
644名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:27:21.42ID:JQYX//b30 全然世代じゃないちびっ子たちを取り込んで放送終了後もシリーズ全体を一周させて今後も永続的にドラゴンボールというコンテンツを金にしていく作戦だな
645名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:28:01.59ID:CDtj6/B00646名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:28:25.00ID:HJXpiY5w0 >>1
加隈亜衣、中原麻衣、代永翼しか知らない
加隈亜衣、中原麻衣、代永翼しか知らない
647名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:28:49.70ID:TvZazZqQ0 チチ!ペェズリしてくれ!頼むよ~
648名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:29:09.62ID:ODgXAb610649名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:29:32.01ID:kEt0nrdx0 自民党の二階(85歳)「ニカイ派ぁぁぁぁぁぁ!!」
野沢雅子(87歳)「ひぇぇえオメェ元気だなぁ、オラぜってぇ負けねえぞ」
野沢雅子(87歳)「ひぇぇえオメェ元気だなぁ、オラぜってぇ負けねえぞ」
650名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:29:56.18ID:q+8GSz/40 声優総とっかえの布石というか模索なんだろうな
651名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:30:25.39ID:tuXbmVgL0 >>446
金のなる木を捨てろとかムチャ言うぜ
金のなる木を捨てろとかムチャ言うぜ
653名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:31:27.40ID:9x6BR4oI0 ドラゴンボールはソシャゲもそうだけどゲームのためにとにかくキャラや悟空の新形態を増やしたいって考えが見え見えすぎるね
超はいくらなんでもやりすぎたからリセットされるのも納得
超はいくらなんでもやりすぎたからリセットされるのも納得
654名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:32:25.88ID:3Wi8afE40 >>464
加藤みどりは絶叫もしないし必殺技も叫ばないから
加藤みどりは絶叫もしないし必殺技も叫ばないから
655名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:32:56.10ID:o+xAUji+0 ドラえもんとかみたいに恒久的に続くコンテンツにしたいのかね。DBでそこまでして続ける必要あるかな
656名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:33:33.79ID:76y/q06L0 中原麻衣のブルマ
マニアックですね
マニアックですね
657名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:33:34.33ID:Lr75I0mN0 幼年トランクスの声やっぱり慣れないわ
なんでこんな可愛くない声にしたんだ?
なんでこんな可愛くない声にしたんだ?
658名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:33:57.90ID:DK3O9g490 >>458
それはドライバー異常時対応システムだからね
それはドライバー異常時対応システムだからね
659名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:34:38.26ID:Vzww0NeL0 野沢雅子ローカル局でベジータとフリーザ連れて街ブラしてたぞ
元気そうやったで
元気そうやったで
生年は加護亜依と同じ1988年か
まぁ加護亜依は早生まれだから
学年的は1個上だけど
まぁ加護亜依は早生まれだから
学年的は1個上だけど
661名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:36:08.85ID:FQl037EA0 のぶよなき今
雅子とみどりには無理せず頑張ってもらいたい
雅子とみどりには無理せず頑張ってもらいたい
662名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:37:00.94ID:3Wi8afE40 >>659
ニセモノですけどねー
ニセモノですけどねー
663名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:39:03.39ID:O1a0pJfy0 これじゃ野沢さんが可哀想だな
まぁ承知の上なんだろうけど旧知の面々から若造に変わって座長としてもやりづらいだろこれ
まぁ承知の上なんだろうけど旧知の面々から若造に変わって座長としてもやりづらいだろこれ
664名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:39:36.16ID:+eVtF8rI0 新しいものが生まれない活力なき時代だから
昔の人気タイトルに縋ろうとする
しかし、それが未来への道を閉ざしている
ドラゴンボールでもガンダムでも
明らかに終わったと思われてた時期があったのにね
昔の人気タイトルに縋ろうとする
しかし、それが未来への道を閉ざしている
ドラゴンボールでもガンダムでも
明らかに終わったと思われてた時期があったのにね
665名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:39:36.62ID:3Z42w6Gh0 ドラゴンボールと言えば青二だらけだったのにな
666名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:41:52.68ID:O1a0pJfy0667名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:42:08.89ID:q5H2469/0 ドラゴンボールTAIMA
668名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:42:48.66ID:VknBoPmF0 お前ら本当にまだTVアニメシリーズのドラゴンボールなんて見てんの?
どうしてそんな激ヤバなことになっちゃったの?
どうしてそんな激ヤバなことになっちゃったの?
669名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:43:22.32ID:FQl037EA0 >>662
おまえ相方かよ!
おまえ相方かよ!
670名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:43:29.54ID:O1a0pJfy0 まぁ俺はもう老害脳だから古いものに縋って生きてくだけだから新しいものとかどうでもいいけど
権利の都合で昔のを潰すのだけはやめろよな
るろうに剣心とHUNTER×HUNTERおめーらのことだよ!!
権利の都合で昔のを潰すのだけはやめろよな
るろうに剣心とHUNTER×HUNTERおめーらのことだよ!!
671名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:43:50.68ID:+eVtF8rI0672名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:44:48.74ID:FQl037EA0 最近リブートが流行ってるな
らんまもやってるしあれだけ冷遇してきた氷河期を舐めてるよね
らんまもやってるしあれだけ冷遇してきた氷河期を舐めてるよね
673名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:45:00.15ID:vHPO5Cl60 安い声優使うために子供化設定にしたんだろ
674名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:45:44.15ID:45Xnx7ic0 >>654
サザエしょっちゅうカツオ怒鳴ってないか
サザエしょっちゅうカツオ怒鳴ってないか
675名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:45:55.78ID:6z12DAxH0 >>655
原作以外はなかったことにしてるから見てない
原作以外はなかったことにしてるから見てない
676名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:46:38.54ID:RiMhOiPJ0 ブルマの声優を変えるのはダメだろ
677名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:47:39.26ID:WZebktTW0 今の声優って声が綺麗なだけで何の個性もない奴ばかり
678名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:48:32.64ID:NpF6mXZE0 ハイスクール編めっちゃ好きなんだけどな
679名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:48:58.03ID:7tNjyUzz0680名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:48:59.93ID:wAME3OOl0 田島がいいとか言ってるやつは頭大丈夫か?
あんなクラスに居るちょっと面白いやつレベルの素人をプロの世界に持ってくんなよ
あんなクラスに居るちょっと面白いやつレベルの素人をプロの世界に持ってくんなよ
681名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:49:53.77ID:GG/kiuLG0 チチはあんな喋り方じゃなかった
682名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:49:53.91ID:psvqRexE0 >>3
大人の男の声としては無理がある
大人の男の声としては無理がある
683名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:49:59.46ID:BkJ4PmRv0 ルパンのクリカンレベルで声似てるなら受け入れられるけど
後継が別人レベルになったらマジで無理
誰やねんこれってなる
後継が別人レベルになったらマジで無理
誰やねんこれってなる
684名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:52:01.58ID:z6MawrZ90 >>640
ドクタースランプの主人公はおっさんだけどな
ドクタースランプの主人公はおっさんだけどな
>>677
野沢雅子 「今の若手声優は個性が薄い。原因は声優学校の存在」
野沢雅子 「今の若手声優は個性が薄い。原因は声優学校の存在」
686名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:52:40.00ID:SDhkrocG0687名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:53:19.58ID:KLPD8Mon0 >>668
映画ならokなんか?
映画ならokなんか?
688名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:53:58.23ID:EeP3s01y0 自信あるならゴールデン
689名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:54:30.13ID:FQl037EA0 >>685
芸人にも言えるなそれ
芸人にも言えるなそれ
690名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:54:38.35ID:vtf4HC7x0 >>677
昔は基本的に役者が声優やってたからなやはり基礎が違うんだろう
昔は基本的に役者が声優やってたからなやはり基礎が違うんだろう
691名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:55:48.67ID:3Wi8afE40 >>669
よいしょー!
よいしょー!
692名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:55:49.18ID:uFSgZmkQ0 電車で暴れてたばばあ捕まえこいよ
あれ声悟空に似てたろ
あれ声悟空に似てたろ
693名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:57:00.45ID:3Wi8afE40694名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:57:15.76ID:hlxfDK510695名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:57:35.00ID:V7ly1QmV0 子ども化も微妙だけど、キャストもピンとこない感じだったな
特に亀仙人
特に亀仙人
696名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:57:40.66ID:SDhkrocG0 声優交代って例えるならターミネーター登場シーンで
知らんおっさんが真っ裸で膝ついてるぐらいのギャンブルではある
知らんおっさんが真っ裸で膝ついてるぐらいのギャンブルではある
697名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:57:45.21ID:3Wi8afE40698名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:57:47.37ID:Q6tyItDH0 >>673
このシリーズは実写化に懲りた鳥山明原案だぞ
このシリーズは実写化に懲りた鳥山明原案だぞ
699名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:58:19.71ID:3Wi8afE40 >>698
それ超でさんざんやったじゃん
それ超でさんざんやったじゃん
700名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:58:21.64ID:O1a0pJfy0 >>679
87のでぇべてらんにする仕打ちかよこれが
87のでぇべてらんにする仕打ちかよこれが
701名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:58:23.07ID:NQlJ6r470 みんな色々出てるんだろうけど代永翼しか名前わからん
702名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 12:59:37.38ID:f8rdigSh0703名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:00:06.91ID:FQl037EA0704 警備員[Lv.29]
2024/10/19(土) 13:00:21.84ID:YnLDWQmq0 超の映画の続編どうすんだろ?
一応構想自体はスーパーヒーローズの作成中からスタッフと鳥山明で話はしているみたいだけどどこまでプロットが出来上がっているのかはよくわからん
一応構想自体はスーパーヒーローズの作成中からスタッフと鳥山明で話はしているみたいだけどどこまでプロットが出来上がっているのかはよくわからん
705名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:00:36.86ID:O1a0pJfy0 >>685
それは確かにそうだよな
ディジタル化されるんだよな
ど下手くそは出てこないけどみんな画一化されてるていうか
こういう風のアニメでこういうキャラクター売りたいからこういう風な声のやつ作ろうみたいな感じなんだよな
だから声に愛着沸くまでに至らないんだよ
それは確かにそうだよな
ディジタル化されるんだよな
ど下手くそは出てこないけどみんな画一化されてるていうか
こういう風のアニメでこういうキャラクター売りたいからこういう風な声のやつ作ろうみたいな感じなんだよな
だから声に愛着沸くまでに至らないんだよ
706名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:00:47.97ID:MqwBqeKP0 お婆さんそろそろ引退してクレメンス
707名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:00:49.31ID:3Wi8afE40 >>703
彰彦。見浦彰彦
彰彦。見浦彰彦
708名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:01:06.79ID:NQlJ6r470709名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:01:55.76ID:3Wi8afE40 >>704
こっちは超の時間軸です。こっちはダイマの時間軸です、なんてやったら混乱を招くだけだと思うがなあ
こっちは超の時間軸です。こっちはダイマの時間軸です、なんてやったら混乱を招くだけだと思うがなあ
710名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:02:53.17ID:FQl037EA0711名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:02:57.76ID:fmH7W4Bv0 声優一新はアムロの不祥事がきっかけだろ
1人変えるならいっそのこと全部変えようかってなってしまった
巻き込まれた他のベテランがかわいそう
今となっては貴重な仕事なのに
1人変えるならいっそのこと全部変えようかってなってしまった
巻き込まれた他のベテランがかわいそう
今となっては貴重な仕事なのに
712名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:03:37.69ID:O1a0pJfy0 >>686
昔のアニメの声優みんなが凄いて訳でもないがやっぱ記憶に残る個性さとあとこれは時代の移り変わりの問題だろうけどいい意味で老けてるんだよねお芝居や声が
今はすぐババアだジジイだ劣化しただの言われまくるけど俺は今の若者~中年がクソガキすぎるんだよて思う
昔のアニメの声優みんなが凄いて訳でもないがやっぱ記憶に残る個性さとあとこれは時代の移り変わりの問題だろうけどいい意味で老けてるんだよねお芝居や声が
今はすぐババアだジジイだ劣化しただの言われまくるけど俺は今の若者~中年がクソガキすぎるんだよて思う
713名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:03:50.91ID:3Wi8afE40 >>711
馬鹿なのかな?
馬鹿なのかな?
714名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:04:02.15ID:z6MawrZ90 >>680
そもそもアイツは声が似てるだけで演技は出来ないからなw
そもそもアイツは声が似てるだけで演技は出来ないからなw
715名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:04:14.00ID:YL6qvtHA0 ブルマは代える必要あったんか?
716名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:04:34.20ID:tIdwD86V0 新声優は正直言ってイマイチだった
声に個性もなければ演技も型にハマった教科書通りでキャラが全く立ってない
まさに養成所上がりの量産型
声に個性もなければ演技も型にハマった教科書通りでキャラが全く立ってない
まさに養成所上がりの量産型
717名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:04:48.57ID:4tkAHgvx0 ワンピのアニメが休止に入って再開は来年4月に別の枠でって情報が出てたけど、
DAIMAが3月までの放送で、4月以降はこの枠でワンピやるのかね
毎度おなじみのオッスおら悟空だの次回予告も無いし、正直今回のドラゴンボールは
いつもと違った感じでどうにも馴染めない
あえてこれまでの作りとは別な物をって意図で製作されてるのは分かるけれども、
この後の展開にもよるけど正直この感じでずっと続くのはちょっと辛いかも
DAIMAもいいけど、モロやグラノラとか超の続きを早くアニメ化してほしい
DAIMAが3月までの放送で、4月以降はこの枠でワンピやるのかね
毎度おなじみのオッスおら悟空だの次回予告も無いし、正直今回のドラゴンボールは
いつもと違った感じでどうにも馴染めない
あえてこれまでの作りとは別な物をって意図で製作されてるのは分かるけれども、
この後の展開にもよるけど正直この感じでずっと続くのはちょっと辛いかも
DAIMAもいいけど、モロやグラノラとか超の続きを早くアニメ化してほしい
718名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:05:22.85ID:VLVqCiq60 懐古厨は涙目か
声も一新して新たな物語を作っていこう!
声も一新して新たな物語を作っていこう!
719名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:06:01.78ID:O1a0pJfy0 >>708
案外ふと街に出て色んな人の声聞くとこの人声いいなとか思うこと多い
最近の深夜アニメとかで若手声優の声聞いてもそんな風に思うことないのにな
若い人でも渋い落ち着いた素敵な声の人はいるのはいるんだよな
ただそういう人が声優さんになんてならないだけで
学校いくてことは声優になりたくてなる人ばかりだろうからな
案外ふと街に出て色んな人の声聞くとこの人声いいなとか思うこと多い
最近の深夜アニメとかで若手声優の声聞いてもそんな風に思うことないのにな
若い人でも渋い落ち着いた素敵な声の人はいるのはいるんだよな
ただそういう人が声優さんになんてならないだけで
学校いくてことは声優になりたくてなる人ばかりだろうからな
720名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:06:27.59ID:pSYYs2v60 >>681
とりあえず音響監督がそう指示したんだろ
とりあえず音響監督がそう指示したんだろ
721名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:06:34.20ID:3Wi8afE40723名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:06:53.96ID:QlCAZ6om0 野沢さんの年齢を考えると主役交代はそう遠くないしこういう試みはいいと思う
いつか来るであろうDBフルリメイクの為にもね
いつか来るであろうDBフルリメイクの為にもね
724名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:06:55.91ID:BkJ4PmRv0 へたくそは上手くなるかもしれんけど
個性はなぁどうしてもな
個性はなぁどうしてもな
725名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:07:29.15ID:oiZpVlyY0 ちびベジータ全然サイヤ人の王子っぽさがない台詞回しだった
声だけ寄せてもダメなやつ
声だけ寄せてもダメなやつ
726名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:07:31.77ID:O1a0pJfy0727名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:07:52.17ID:C/5PK89Z0 僕は何の役の声を担当すればいいのかな?
728名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:08:08.74ID:O1a0pJfy0 >>707
名前なんか涅槃で待つの人の事務所の人みたいだな
名前なんか涅槃で待つの人の事務所の人みたいだな
729名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:08:56.63ID:jY4tvNaJ0 R藤本は?
730名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:09:12.09ID:O1a0pJfy0731名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:09:18.78ID:0vrQ7d0/0 子供の姿になったDAIMA限定とかじゃなくて
ゲームとかその他のコンテンツもこの声優陣でいくの?
ゲームとかその他のコンテンツもこの声優陣でいくの?
732名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:09:33.41ID:oiZpVlyY0 ちびキャラ声で健闘してるのは今のところブルマとピッコロと界王神
733名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:09:36.91ID:lMXAuE8U0 野沢を勇退するよう調整できなかったプロデューサー陣が無能やな…年齢考えて野沢が辞めても悲しむ奴おらんやろ
734名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:10:21.17ID:O1a0pJfy0735名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:11:02.17ID:oiZpVlyY0 >>731
それやったら東アニのトップコンテンツが本気で終わる
それやったら東アニのトップコンテンツが本気で終わる
736名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:11:39.93ID:/LGynViW0 名作はずっと続くからな、新作リメイクゲーム化
声優変更を受け入れない奴は邪魔でしかない
声優変更を受け入れない奴は邪魔でしかない
737名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:12:04.24ID:FQl037EA0738名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:12:51.23ID:kfUpiVFh0739名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:13:12.89ID:fmH7W4Bv0 長年やってるアニメ死んだら交替が自然だと思うけどな
そうじゃないと昔からのファンが離れてしまう
1人1人ゆで蛙のように変更していけば保守的な昔からのファンも受け入れるんだよ
死んだならしょうがない、健康問題ならしょうがない、となるけど、まだやれるのに変えるのは昔からのファンが納得しない
一新するなんてもはやデメリットだらけでメリットなんてないんだよ
そうじゃないと昔からのファンが離れてしまう
1人1人ゆで蛙のように変更していけば保守的な昔からのファンも受け入れるんだよ
死んだならしょうがない、健康問題ならしょうがない、となるけど、まだやれるのに変えるのは昔からのファンが納得しない
一新するなんてもはやデメリットだらけでメリットなんてないんだよ
740名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:13:35.22ID:O1a0pJfy0 古川登志夫さんのピッコロさんもう聞けなくなったら俺は悲しいぞ
一々劣化だなんだ騒いでる奴らには朗報かもしれんが俺はやっぱ例えフガフガになっても出来るなら同じ声の人がいいわ
フランキーや末期の花沢さんレベルになればそりゃ諦めもつくがな
ちょっと声老け込んだとか滑舌がとか勢いがとかその程度でギャーギャー劣化劣化言うなよて思う
一々劣化だなんだ騒いでる奴らには朗報かもしれんが俺はやっぱ例えフガフガになっても出来るなら同じ声の人がいいわ
フランキーや末期の花沢さんレベルになればそりゃ諦めもつくがな
ちょっと声老け込んだとか滑舌がとか勢いがとかその程度でギャーギャー劣化劣化言うなよて思う
741名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:13:58.46ID:O1a0pJfy0 >>737
クレヨンしんちゃんも作者しんでんのにずっと続いてるもんな
クレヨンしんちゃんも作者しんでんのにずっと続いてるもんな
742名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:14:23.41ID:dAwEs4Ef0743名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:14:29.69ID:3Wi8afE40744名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:14:31.24ID:NaWt8i3k0 >>692
婆ダックw
婆ダックw
745名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:15:47.91ID:UyTI8vDb0 >>52
辻元清美
辻元清美
746名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:16:02.90ID:10j8/Ei80 つ、つられないぞ
747名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:16:39.19ID:kMqNKure0 単に野沢雅子しか子供の声を出せないからだろ
748 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/19(土) 13:17:08.77ID:37Sk6prR0 そもそもキビト連れてナメック星に行ってドラゴンボールで大人に戻せばよくね?
749名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:17:41.45ID:bOUsfNmD0 クリリンは子供の頃から田中真弓だったのに…
750名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:18:20.62ID:v5Y5nC3h0 鳥山明も亡くなったし野沢さんは死ぬまでやる覚悟だろ
751名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:18:33.96ID:O1a0pJfy0 >>738
そこらへんはガンダムと仮面ライダーというオープンアーキテクチャなんじゃねえの
その名前借りてある程度の要件さえ守れば好きにやらせて貰えるならまぁいいんじゃねえかなと思うがな
今はリメイク祭なのを見るに上の連中がある程度採算見込めて話題になるようなのでもないと企画通してくれんのだろ
だからガンダムとか仮面ライダーとか名前だけ借りてアーティスト性発揮できるものあればクリエイター的にはまだただのリメイクとかよりはよほどマシな方に思う
そこらへんはガンダムと仮面ライダーというオープンアーキテクチャなんじゃねえの
その名前借りてある程度の要件さえ守れば好きにやらせて貰えるならまぁいいんじゃねえかなと思うがな
今はリメイク祭なのを見るに上の連中がある程度採算見込めて話題になるようなのでもないと企画通してくれんのだろ
だからガンダムとか仮面ライダーとか名前だけ借りてアーティスト性発揮できるものあればクリエイター的にはまだただのリメイクとかよりはよほどマシな方に思う
752名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:19:02.47ID:O1a0pJfy0753名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:19:51.19ID:AeJFp/CS0754名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:19:55.25ID:xFX2N6x50 野沢雅子は到底いけそうにない
756名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:20:28.14ID:NQlJ6r470 サザエさん方式の方がいいと思うんだけど大変なのかね
鳥山さんが亡くなってなかったら声優変えてなかった気がするけど声優変更も織り込み済みだったんかなあ
鳥山さんが亡くなってなかったら声優変えてなかった気がするけど声優変更も織り込み済みだったんかなあ
757名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:20:52.38ID:efXmo+NC0 ドラゴンボールってゴミアニメしかないじゃん
もう終わりにしようや
もう終わりにしようや
758名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:20:59.21ID:3Wi8afE40759名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:21:17.58ID:Qzhi5lUn0 どうせ大人に戻ったらまた1話の声優に戻るんでしょ?
新ヤムチャなんてまだ一言しか話してないし新ブルマもこれで交代させられたら可哀想
新ヤムチャなんてまだ一言しか話してないし新ブルマもこれで交代させられたら可哀想
760名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:21:51.42ID:BkJ4PmRv0 後継するひともきついよな
前任の人がハマり役過ぎたら
クレシンのひろしとかコナンの小五郎とかルパンの銭形とか
プレッシャー凄かったと思うわ
前任の人がハマり役過ぎたら
クレシンのひろしとかコナンの小五郎とかルパンの銭形とか
プレッシャー凄かったと思うわ
761名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:22:34.22ID:lYfmInjx0 声優変わったらドラゴンボール芸人のおまんまの食くい上あげじゃねえか
762名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:26:37.22ID:kN81MRIf0 野沢さんに国民栄誉賞を!
763名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:27:26.40ID:3Wi8afE40764名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:30:21.79ID:O1a0pJfy0 >>760
ひろし以外もうとっくに前任より長い間やってるんだよな確か
恐ろしいわ
と思ったがルパンじゃなくて銭形警部ならまだ前任のが長いか
もう俺は変わって萎えたら見ないてパターン多いから慣れないままだが見てる若い人たちは寧ろ前の声知らなくてそっちに違和感感じるんだろうねえ
ひろし以外もうとっくに前任より長い間やってるんだよな確か
恐ろしいわ
と思ったがルパンじゃなくて銭形警部ならまだ前任のが長いか
もう俺は変わって萎えたら見ないてパターン多いから慣れないままだが見てる若い人たちは寧ろ前の声知らなくてそっちに違和感感じるんだろうねえ
765名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:30:38.93ID:GcJNNNxI0 方向性がよくわからんな
中年層を切り捨てるならともかく、そういう感じでもないし
中年層を切り捨てるならともかく、そういう感じでもないし
766名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:30:46.64ID:hL5DPLVo0 ・主題歌が糞。グラミー賞とか知らねーよ素直に影山さんにしろよ
・歌詞の鳥山明をローマ字にして強調すんのがダサい。日本語のままにして後で「実はあれは…」と明かすなら良かった
・今までの声優で見たかった。声優本人が出来なくなったら交代でいいだろアホ
・新声優の芝居がアニメ芝居で生身感がない。
旧声優達のように舞台に立ち続けねーからアニメ芝居しか出来ねーんだよタコ
・亀仙人は目だけじじいのままじゃねーか。若返ったら目も若くなるわ
・原作愛とリスペクトのかけらもなくて超のように酷くなりそう
・歌詞の鳥山明をローマ字にして強調すんのがダサい。日本語のままにして後で「実はあれは…」と明かすなら良かった
・今までの声優で見たかった。声優本人が出来なくなったら交代でいいだろアホ
・新声優の芝居がアニメ芝居で生身感がない。
旧声優達のように舞台に立ち続けねーからアニメ芝居しか出来ねーんだよタコ
・亀仙人は目だけじじいのままじゃねーか。若返ったら目も若くなるわ
・原作愛とリスペクトのかけらもなくて超のように酷くなりそう
767名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:32:24.82ID:V+Gm3fl40 >>766
卒業しろおっさん
卒業しろおっさん
768名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:32:52.07ID:96WaNUkS0 >>5
いい機会だし悟空役も変えればよかったのに
いい機会だし悟空役も変えればよかったのに
769名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:33:49.57ID:hL5DPLVo0 特に田中真弓のチビクリリン聞きたかった
後継者決めとくのはしゃーないが本人達がやれるうちは無理に交代させんなよカス
後継者決めとくのはしゃーないが本人達がやれるうちは無理に交代させんなよカス
770名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:34:45.79ID:NQlJ6r470771名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:34:46.77ID:zDZdRZKc0 声優一新するとして
この先また超の続きやる時はどうすんだろね
今出てないビルスやフリーザとか
フリーザなんてこの先また最強の敵に返り咲く重要キャラだが中尾さんじゃなきゃ皆嫌だろうアレは
この先また超の続きやる時はどうすんだろね
今出てないビルスやフリーザとか
フリーザなんてこの先また最強の敵に返り咲く重要キャラだが中尾さんじゃなきゃ皆嫌だろうアレは
772名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:35:05.67ID:Y+a11k+j0 歌は別にいいよ
声が💩
声が💩
774名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:35:36.27ID:hL5DPLVo0 交代した若手陣に芝居も声も個性なさすぎる
マジで残念
内容糞でも今までの声で無印みたいなチビキャラ達がみれると思ったのに
マジで残念
内容糞でも今までの声で無印みたいなチビキャラ達がみれると思ったのに
775名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:35:54.37ID:Y+a11k+j0 声に面白みがない
776名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:37:41.61ID:YzGM2xq70777名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:38:30.23ID:GcJNNNxI0 元の人に寄せるのかな
ドラえもんみたいに完全に別物にするのかな
ドラえもんみたいに完全に別物にするのかな
778名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:38:49.67ID:JkkrGVcB0 なんか設定が甘いんだよな子供に戻るなら少年悟空のはずなのにミニってことは大人が縮んだだけという
779名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:38:53.88ID:O1a0pJfy0780名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:38:56.96ID:3Wi8afE40 >>776
佐助37歳だってから孫の1人2人はいてもおかしくないな
佐助37歳だってから孫の1人2人はいてもおかしくないな
781名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:40:28.40ID:hL5DPLVo0 ミスターポポも新声優の芝居が全然ポポ感出せてねーじゃん
あの感情あるのかないのかわからん絶妙な芝居が出来てない
ただの子供芝居
あの感情あるのかないのかわからん絶妙な芝居が出来てない
ただの子供芝居
782名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:40:55.36ID:eEGDzchF0 >>760
小五郎と銭形は未だに違和感あるわ
小五郎と銭形は未だに違和感あるわ
783名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:42:03.14ID:YzGM2xq70784名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:42:21.74ID:0VWfW7e00 >>598
ミスター・ポポに角があったのが衝撃的だった
ミスター・ポポに角があったのが衝撃的だった
785名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:42:30.92ID:XeNSB0hG0786名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:44:31.64ID:T4kP7uJJ0 この手の作品、リアルタイム世代の俺たちがもう卒業して引導を渡してやらねばならんだろ
DBの声優に特段思い入れがないけど、どうしても前の声優の声が浮かんでしまって似てるなぁとか余計なノイズが入るのが嫌かも
でもどうせなら悟空も変えてほしかったな
でもどうせなら悟空も変えてほしかったな
788名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:46:31.91ID:0vrQ7d0/0 今作は子供キャラだからまぁいいかなと思うけど
もしDAIMA終了後もこの声優陣だとすると声が若過ぎるというか幼過ぎるというか
バトルマンガとしての迫力が落ちそうだな
もしDAIMA終了後もこの声優陣だとすると声が若過ぎるというか幼過ぎるというか
バトルマンガとしての迫力が落ちそうだな
789名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:47:06.78ID:5qwfAGVd0 野沢雅子もう休ませてやれよ
790名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:48:06.23ID:5qwfAGVd0 >>50
ブルマの家って世界一のテクノロジー企業だからベジータ別に働かんでもええよなw
ブルマの家って世界一のテクノロジー企業だからベジータ別に働かんでもええよなw
791名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:48:21.53ID:XSvmjrWN0 >>694
朴ならワンちゃんあり
朴ならワンちゃんあり
792名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:49:23.10ID:CEK7dtJl0 これ、お前も変われよ!って視聴者からの声で、
外圧で降ろそうとしているのか・・・?
ベジータはまだしも女性声優陣まで変えるのは奇妙すぎる
外圧で降ろそうとしているのか・・・?
ベジータはまだしも女性声優陣まで変えるのは奇妙すぎる
793名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:50:58.61ID:FQl037EA0794名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:51:05.42ID:oBL1I6Zd0 >>590
声優の雇用を奪うことになるからダメ
声優の雇用を奪うことになるからダメ
795名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:51:13.14ID:5qwfAGVd0796名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:51:40.86ID:O1a0pJfy0797名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:52:20.66ID:JkkrGVcB0 よくもまあここまで見たことも聞いた事もない声優集めたもんだ
798名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:52:27.63ID:UQMusV+X0 クリリンは田中真弓じゃないとなー
799名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:52:30.40ID:ejualH2I0 クリリンとブルマは違和感なかった
交代してないかも?って思った
交代してないかも?って思った
800名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:52:45.67ID:O1a0pJfy0801名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:53:48.69ID:hL5DPLVo0 どーせキャラソン出したりしてそっちでも金稼ぎたいから一新したんだろ
あとはこんだけのドル箱コンテンツだから各事務所の思惑や兼ね合いとかドロドロしてんだろうし
あとはこんだけのドル箱コンテンツだから各事務所の思惑や兼ね合いとかドロドロしてんだろうし
802名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:54:10.78ID:th1dHqXd0 デンデ連れ去られてから悟空達が来るまで数分なのか数十分かわからないが
その間神殿で立ち尽くしたままで
そこから悟空達を見て第一声が、あっヤッホーってミスターポポヤバすぎる
その間神殿で立ち尽くしたままで
そこから悟空達を見て第一声が、あっヤッホーってミスターポポヤバすぎる
803名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:54:14.63ID:t4dNoCYp0 なぜ昭和の声優の方が個性があるのだろう?
804名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/19(土) 13:55:41.52ID:xwL+5EJK0 >>803
どの業界も技術論が発展していくにつれ色が薄くなっていくことは常
どの業界も技術論が発展していくにつれ色が薄くなっていくことは常
805名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:55:58.25ID:YzGM2xq70806名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:56:12.28ID:hL5DPLVo0 百歩譲って声そのものは仕方ないにしても若手の芝居に個性がなさすぎる
特にDB声優陣の芝居は個性の塊だから違和感ありすぎ
特にDB声優陣の芝居は個性の塊だから違和感ありすぎ
>>802
悟空「ヤッホーじゃねぇよ」
悟空「ヤッホーじゃねぇよ」
808名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:58:01.38ID:ABYjOiAC0 ドラえもんとかキャプ翼とかクレしんとかドラゴンボールとか世界的に有名になったアニメだと、俺らの知らん国で大山のぶ代とか野沢雅子並に有名になってる声優さんとかいるんだろうな
809名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 13:58:30.26ID:n7iPpAkC0 おっさんは子供の声はどうやってもキツイし変えるのは分かるがクリリンは声の高い女の声優の田中真弓だから変える必要無かったと思うけどな
810名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:00:05.17ID:O1a0pJfy0812名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:01:54.39ID:O1a0pJfy0 男性とかだと割と昔の声優やってた俳優さん大体顔濃かったり悪役顔な印象ある
悪役ではないが時代劇でああ、この人声めっちゃ良いわて思った瑳川哲朗さんとかもやっぱり声優のお仕事してて安心したわ
悪役ではないが時代劇でああ、この人声めっちゃ良いわて思った瑳川哲朗さんとかもやっぱり声優のお仕事してて安心したわ
813名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:02:47.45ID:F8u+02470 ドラマに出てんのも昔のが個性的だな
今イケメン俳優とか似たようなのばっか、まあそういう時代なんだろう
今イケメン俳優とか似たようなのばっか、まあそういう時代なんだろう
814名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:04:03.06ID:CdF1oc3t0 野沢さんは大ちゃんやヒロシをやってたんだよね
815名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:06:46.71ID:O1a0pJfy0 >>813
ドラマの俳優だけでなくアニメの内容そのものもそう感じるよ
ドラマとかはルッキズムがどうだの言って美男美女揃いづらくなってるけどアニメは美少女美男子ばっかでもううんざりしてくるから見なくなった
そして声もそりゃ美少女美男子ばっかだからそういう声優ばっかになるわな
昔のアニメとかだと不細工なクソガキやデブッチョとかがレギュラーに居たもんだがそういうのオミットされてきてるからな
ドラマの俳優だけでなくアニメの内容そのものもそう感じるよ
ドラマとかはルッキズムがどうだの言って美男美女揃いづらくなってるけどアニメは美少女美男子ばっかでもううんざりしてくるから見なくなった
そして声もそりゃ美少女美男子ばっかだからそういう声優ばっかになるわな
昔のアニメとかだと不細工なクソガキやデブッチョとかがレギュラーに居たもんだがそういうのオミットされてきてるからな
チビベジータ「人間が全て縮んだのか?」
チビサタン「いやスタッフの皆んなはそのままだ」
チビベジータ「お前…。誰?」
チビサタン「あ…。ミスターサタンです」
チビ亀仙人「急に小さくなったんでまだバランスが上手く取れないんじゃ?」
チビ悟空「誰だ?オメェ」
チビ亀仙人「武天老師じゃ」
チビ悟空「亀仙人の爺っちゃんか」
チビ亀仙人「ワシもすっかり見た目が爺ちゃんじゃ無くなってしまったのう」
チビサタン「いやスタッフの皆んなはそのままだ」
チビベジータ「お前…。誰?」
チビサタン「あ…。ミスターサタンです」
チビ亀仙人「急に小さくなったんでまだバランスが上手く取れないんじゃ?」
チビ悟空「誰だ?オメェ」
チビ亀仙人「武天老師じゃ」
チビ悟空「亀仙人の爺っちゃんか」
チビ亀仙人「ワシもすっかり見た目が爺ちゃんじゃ無くなってしまったのう」
817名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:09:33.70ID:8KFJ7Jnv0 そろそろ、アイデンティティ田島にバトンタッチする準備を始めた方がいいと思う
818名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:10:16.97ID:nsMPWfBl0 1話目って皆声優同じだったのに野沢以外変えたのは何故なのか
スケジュールが忙しいわけでもなさそうだし、ドラゴンボールの世界って子供から大人になる過程で声が変わってきたわけではないのに
スケジュールが忙しいわけでもなさそうだし、ドラゴンボールの世界って子供から大人になる過程で声が変わってきたわけではないのに
819名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:10:43.89ID:yhtLCPQL0 >>6
芸人でいますやん
芸人でいますやん
820名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:12:47.10ID:yhtLCPQL0 1話でおもんないから見るか迷ったけど
2話でもう少し見てみようってなった
2話でもう少し見てみようってなった
821名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:15:52.77ID:4/eeq6520 >>818
まあドラゴンボールのアニメが始まったのは35年以上前で当時ならまだ若かったとしても今は子供の声出すには更にきつくなってるというのはある
まあドラゴンボールのアニメが始まったのは35年以上前で当時ならまだ若かったとしても今は子供の声出すには更にきつくなってるというのはある
822名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:16:44.29ID:7bofGizO0 推しの子にはなれなかったよ‥
823名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:17:12.11ID:Q93sgBls0 >>817
これ言う奴後を絶たないな
これ言う奴後を絶たないな
824名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:17:20.51ID:899c+SSz0 バードスタジオが残ってる関係ですぐにドラゴンボールというクソデカコンテンツは終わらせられないのでは
826名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:19:19.25ID:8yS6E0JZ0 >>154
勝手にってwこれは鳥山生きてる時に決まってたやつだろ
勝手にってwこれは鳥山生きてる時に決まってたやつだろ
827名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:20:39.34ID:MkIu14YA0 クリカンみたいにマジで後継はアイデンティティがなりそうw
それも直々の指名で
それも直々の指名で
828名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:21:02.15ID:5qwfAGVd0 >>800
悟空の声で再生されたわw
悟空の声で再生されたわw
830名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:25:31.24ID:Dt9ogcZ/0 ミスターポポって海外で大丈夫なの
831名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:26:39.59ID:CTUXR8OW0 >>830
ミスターポポブルーに変身する
ミスターポポブルーに変身する
832名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:27:47.37ID:vMKiyyoP0 貴重な黒人枠
833名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:29:26.60ID:A6DDyV1i0834名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:31:16.95ID:wjdN/9LN0 三野とか知らんのが増えた
835名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:31:24.56ID:8KFJ7Jnv0836名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:32:45.75ID:9x6BR4oI0 DAIMA内で大人に戻るときに声優を元に戻しますって展開はあるだろうけど
確実にドラゴンボールのアニメは続いていくから
次シリーズでまた高齢の元の声優陣に戻しますってのはないだろうなぁ
確実にドラゴンボールのアニメは続いていくから
次シリーズでまた高齢の元の声優陣に戻しますってのはないだろうなぁ
837名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:33:33.34ID:IpBeEdZJ0 もう全キャラ野沢雅子さんでいいだろ
意味わからんてこんなん
意味わからんてこんなん
838名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:36:14.09ID:O1a0pJfy0 なんか最近こういうの多いな
自転車旅や孤独のグルメとかもなんか後任オーディションしてるのを見せられてるみたいな感じだ
自転車旅や孤独のグルメとかもなんか後任オーディションしてるのを見せられてるみたいな感じだ
839名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:38:52.93ID:fKvbpROt0 チビキャラ声優交代なんかよりびっくりしたのはこれ
ミスターポポお前…黒人じゃなかったのかよ…
//i.imgur.com/zIbeQvz.jpeg
ミスターポポお前…黒人じゃなかったのかよ…
//i.imgur.com/zIbeQvz.jpeg
840名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:41:59.22ID:QJYxaUAm0 いやお前らにわかだろ
悟空だけ野沢雅子のままかよ!って叩いてるけどドラゴンボール無印で子供悟空やってたんだから声そのままに決まってんだろアホだなこいつらw
悟空だけ野沢雅子のままかよ!って叩いてるけどドラゴンボール無印で子供悟空やってたんだから声そのままに決まってんだろアホだなこいつらw
841名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:45:08.96ID:A6DDyV1i0 >>840
クリリンもだな
クリリンもだな
842名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:51:00.54ID:E7SMWAeO0 チチ見た時制作はわかってねーなーて思った
843名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:52:29.85ID:E3sqTt4I0 OPは今までのDBの曲で一番好きかも
844名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:54:10.05ID:RLdUPsCj0 野沢雅子、まだ声出てんのか
最近のは全然知らないけど
最近のは全然知らないけど
845名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:54:38.13ID:10AuYVsu0 クリリンは継続で良かったと思うけど主要キャラじゃないから変えたんかねえ
846名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:54:49.67ID:Zqgmd5F50 何故か地球人の女は弱すぎるなその気になれば強くなるのかね
847名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:56:00.23ID:6ws2mAP90 悟空さはチチに逆らえないし
ベジータもブルマには逆らえない
ベジータもブルマには逆らえない
848名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:56:17.20ID:pYKlCUFp0 ベジータの声が酷過ぎる
そこらへんの一般人が喋ってんのかと思った
そこらへんの一般人が喋ってんのかと思った
849名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:00:09.09ID:KSHaNnvw0 今後も続けていく為にキャラを子供にしてから刷新か
なかなかうまいこと考えたな
なかなかうまいこと考えたな
851名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:02:13.30ID:rS+wTem+0 🅬ּ𣏟゚゚
852名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:08:08.18ID:+MnjdYdP0 >>7
ワロタ
ワロタ
853名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:08:38.48ID:MrtX3ngy0 とりあえず悟空以外の声優交代できたわな
野沢さんまで交代するのはリスクがでかいと判断したんかな
どこかで交代は来るけど今回はやらないで正解だったわ
他の声優変更のもやもやを中和してくれる
野沢さんまで交代するのはリスクがでかいと判断したんかな
どこかで交代は来るけど今回はやらないで正解だったわ
他の声優変更のもやもやを中和してくれる
854名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:10:09.25ID:h6RHAYot0 何で最初からリメイクしないんだ
新規がブウ編の後から見ても意味不明だろ
新規がブウ編の後から見ても意味不明だろ
855名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:10:58.00ID:kIHj6nJr0 ドラゴンボールを今後も永続的に続けるIPとしたいなら女性の平均寿命にあたる
87歳の超高齢者を主人公声優に使い続けるのはリスクでしかないんだが・・・
主人公の声が変わったらIPの魅力が下がるから変えられないという判断なら
いっそのこと野沢雅子が亡くなった時点で今後のドラゴンボールの新作を
あきらめるぐらいの考えでないと継続させる意味がないと思うんだよな
87歳の超高齢者を主人公声優に使い続けるのはリスクでしかないんだが・・・
主人公の声が変わったらIPの魅力が下がるから変えられないという判断なら
いっそのこと野沢雅子が亡くなった時点で今後のドラゴンボールの新作を
あきらめるぐらいの考えでないと継続させる意味がないと思うんだよな
856名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:16:02.52ID:1+3xf2sd0 1話は思い出補正でなんとか
2話の井戸端会議で切りたくなった
2話の井戸端会議で切りたくなった
857名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:16:46.39ID:lNyDMrjZ0 野沢雅子も聞くに堪えないし、変えて欲しいわ
858名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:19:50.07ID:/p8YKOBT0 ほとんど聞いたこともない奴ばっかだわ
859名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:21:55.27ID:ag3C3ZLF0860名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:25:02.55ID:XB6GuHgE0 という事はダイマではずっと子供のまま話が展開するのか
もしかしたら戻らず続編も子どものまま行くのかな?
もしかしたら戻らず続編も子どものまま行くのかな?
861名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:25:47.16ID:NQlJ6r470 のぶ代もやれる限りやって欲しかったな
ドラえもんもサザエさん方式だったらな
ドラえもんもサザエさん方式だったらな
862名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:26:26.10ID:5pUmcKbG0 お前らアニヲタですら知らない無名声優ばっかなのか、製作費を抑えたかったのかも
863名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:27:08.67ID:v8oZusCx0 >>742
もしかして:かぐま あい
もしかして:かぐま あい
864名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:28:41.64ID:MrtX3ngy0865名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:30:42.03ID:j/W50iZN0 >>682
剣心も真っ当に男の声になった訳だしな
剣心も真っ当に男の声になった訳だしな
866名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:32:03.77ID:KGW+96Xq0 キャラサイズ小さくしてまず馴染ませようとしてるのね
これは、でえベテランが逝ってもシリーズ化する気満々
これは、でえベテランが逝ってもシリーズ化する気満々
867名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:34:37.25ID:epgyG5Qd0 でも、鳥山明さんが亡くなったからこれ以上新作作れないでしょ
868名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:35:28.78ID:SLAUW55b0 変わったと言ってもミニ役みたいじゃん
869名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:35:48.62ID:9CTsWPZY0 野沢さん亡くなったら新しい声優と今回交代した声優達で無印1話からリメイクかな
870名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:36:19.54ID:TLgBZUMk0 ミニで耳を慣らして元に戻ってもそのまま続行なんじゃね
871名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:36:51.15ID:E7SMWAeO0 >>867
むしろ復活のFからやっとこ携わってくれたけどその前は第三者がやりたい放題やったんやぞ
むしろ復活のFからやっとこ携わってくれたけどその前は第三者がやりたい放題やったんやぞ
872名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:39:38.00ID:j/W50iZN0 この展開を見ると榎木を新キャラに追いやれたのはむしろ英断か?
873名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:43:16.34ID:5VETh4Ys0 ベジータやピッコロのミニあたりは大人の声に
似ているような感じはした
(声を元キャラと寄せていたように思う)
似ているような感じはした
(声を元キャラと寄せていたように思う)
874名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:44:42.96ID:xQXMkO+P0875名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:46:28.76ID:j/W50iZN0 >>874
田中真弓の後継に立候補したという話に冗談と半ば思いつつも恐怖も感じたわ
田中真弓の後継に立候補したという話に冗談と半ば思いつつも恐怖も感じたわ
876名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:49:33.60ID:dH2V+RCz0 放送中に逝かれたら洒落にならんし当然やろ
この先も擦りたいコンテンツやろうし
この先も擦りたいコンテンツやろうし
877名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:53:52.00ID:L+DfxqeD0 強くなりすぎたから子供にして弱くしたのか
ブゥとか子供になっても強さ関係無さそうだけど出てるの?
ブゥとか子供になっても強さ関係無さそうだけど出てるの?
878名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 15:57:00.65ID:/HT+iEt+0 野沢さんとサザエさんの声優さんは化け物だと思う
879名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/19(土) 16:01:43.10ID:rS+wTem+0 >>875
極右さとクソソソが同じ声になるのかー?
極右さとクソソソが同じ声になるのかー?
880名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:03:16.59ID:QTJtmbG10 野沢雅子働き過ぎだろ
変なローカルCMのナレーションまでやってるぞ
変なローカルCMのナレーションまでやってるぞ
881名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:09:28.17ID:nkWg2UE+0 人間使命感もって働いてると老けないんだよ
渋沢栄一氏も80過ぎまでバリバリ働いていたそうだし
自分の知ってるセミナー講師の先生なんて70過ぎても
7階まで階段で上るくらい元気
老いるというのは自分が必要なくなった感を感じたときにそうなる
渋沢栄一氏も80過ぎまでバリバリ働いていたそうだし
自分の知ってるセミナー講師の先生なんて70過ぎても
7階まで階段で上るくらい元気
老いるというのは自分が必要なくなった感を感じたときにそうなる
882名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:10:22.85ID:8FiR/zNj0 アニメの仕事だけでも一本に絞らずに他の仕事なんかしらやってるよな野沢雅子さん
883名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:13:19.27ID:WPCjY+2l0 >孫悟空 野沢雅子が~
やめてー!
一瞬、亡くなったのかと思ったじゃないか
心臓に悪すぎるって
昔から声優さんの早い逝去に対して疑問を抱かずにいられないんだよ
野沢さんは声優界の最後の砦
でもこの人、裏で悪魔と契約でも交わしてるってことはないよな
ずっと若い後輩達の死を横目に、年をとるほどパワーがみなぎっているように見える
やめてー!
一瞬、亡くなったのかと思ったじゃないか
心臓に悪すぎるって
昔から声優さんの早い逝去に対して疑問を抱かずにいられないんだよ
野沢さんは声優界の最後の砦
でもこの人、裏で悪魔と契約でも交わしてるってことはないよな
ずっと若い後輩達の死を横目に、年をとるほどパワーがみなぎっているように見える
884名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:13:31.89ID:noaLlN3b0 赤ん坊のトランクス役でさえオーディションやったみたいだし後継者なのは明らか
885名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:13:57.41ID:uq5xd5Tl0 原作者が亡くなってやりたい放題はじめただけにしか見えないからこれは見ない
俺のドラゴボはゴメンね鳥山先生まで
俺のドラゴボはゴメンね鳥山先生まで
886名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:15:36.75ID:3ka5akDX0 >>885
鳥山が関わった結果が超や今回のヤツだよ
鳥山が関わった結果が超や今回のヤツだよ
887名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:17:37.13ID:vo2SnUlq0888名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:18:33.22ID:j/W50iZN0 >>884
いや、アニメのキャスティングって基本オーディションだが?
いや、アニメのキャスティングって基本オーディションだが?
889名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:19:42.95ID:j/W50iZN0 >>887
必死に悟空のネイルしてアピールしてたけど男共は触れて来なかったとか………
必死に悟空のネイルしてアピールしてたけど男共は触れて来なかったとか………
890名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:22:08.64ID:uq5xd5Tl0 >>887
野沢はけっこう深夜アニメ出てくるから孤立はしないよ
野沢はけっこう深夜アニメ出てくるから孤立はしないよ
891名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:22:33.79ID:KSHaNnvw0 >>878
その二人は降板させたら一気に衰えるだろうな
その二人は降板させたら一気に衰えるだろうな
892名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:24:19.16ID:ys8RcIDG0 ブルマの声優が代わるのはしょうがないんだよ亡くなったからな
ちなみに中原麻衣って高見沢俊彦に似てることで有名な声優だよ
ちなみに中原麻衣って高見沢俊彦に似てることで有名な声優だよ
893名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:28:25.63ID:noaLlN3b0894名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:30:19.58ID:Ost5k7Wi0 ブルマは久川綾に変わってからそんなにたってないからそのままでも良かったような
895名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:31:28.77ID:eGDffPiC0 >>892
ブルマは鶴さんから久川さんに引き継いだだろ
ブルマは鶴さんから久川さんに引き継いだだろ
896名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:32:33.36ID:LELyFwWl0 お前らの言う通り、この後の展開考えた若返り策だよな
ただ田中真弓が悟空を引き継ぐ予想は眉唾
ルフィしながら悟空までは無理だろ
本人も少年役(恐らく男性の吹き替え全般)はやり尽くした(もうやりたくない)とも言ってるし
ただ田中真弓が悟空を引き継ぐ予想は眉唾
ルフィしながら悟空までは無理だろ
本人も少年役(恐らく男性の吹き替え全般)はやり尽くした(もうやりたくない)とも言ってるし
897名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:36:54.37ID:BF84i83F0 誰も見ないからどうでもいいだろ
898名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:37:06.26ID:ys8RcIDG0 >>894-895
マジかよセーラーマーキュリーじゃん
マジかよセーラーマーキュリーじゃん
899名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:39:33.78ID:HzUQL5u80 悟空親子だけ変わってないのは違和感しか無いな
元々子供のトランクスまで変わってるのに
新しい設定も色々ぶち込みすぎ
元々子供のトランクスまで変わってるのに
新しい設定も色々ぶち込みすぎ
900名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:40:28.05ID:s1gvehHm0 最近出たゲーム野沢雅子の声明らかに早送りにしてるだろ
901名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:40:30.48ID:KD7LliU50902名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:42:20.44ID:odI0ZSOg0 >>1
交代すんのは悟空だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . . .____
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
交代すんのは悟空だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . . .____
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
903名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:46:52.44ID:O/grN7yY0 野沢雅子は論外だよ
904名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:56:25.94ID:hZwHysIE0 87歳の高齢者が子供の声出すって世界でも日本だけだろうな・・・
905名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:57:26.59ID:OXVgOd9Y0 野沢雅子が87歳で次の現役最高齢って神谷明とか中尾隆聖とかだろ?
野沢雅子の凄さよ
野沢雅子の凄さよ
906名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:58:36.51ID:OTCnsXIn0 >>901
ドラゴボって言ってる時点で察しろ
ドラゴボって言ってる時点で察しろ
907名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:58:51.68ID:nkWg2UE+0 フリーザ様は出てこないのか
超と違って死んだまま?
超と違って死んだまま?
908名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:59:42.73ID:yvZMwoyb0 主要クラスを総とっかえするなら野沢さんも変えた方がいいのにな
死ぬまでやらせるつもりで欲かいた制作サイドはアホだね
死ぬまでやらせるつもりで欲かいた制作サイドはアホだね
909名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 16:59:54.64ID:D+7AwCLB0 人数で紛れさせてるけど平野は実質更迭だろDV疑惑で
>>889
何故か知らんけどピッコロと同化したネイルかと思った
何故か知らんけどピッコロと同化したネイルかと思った
911名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 17:10:26.59ID:Uqe10NSK0912名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 17:12:19.27ID:0Srl8jE20 氷河期世代のくっさいコンテンツから脱却するには声優交代は必須やな😎🤞
>>911
ヤりたい
ヤりたい
914名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 17:33:35.10ID:oiZpVlyY0 耳に残らず消費だけの若手
915名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 17:34:25.99ID:11XelJek0 >>912
声優だけ変えたら作品の全てが若返ると思ってるのかめでたすぎる
声優だけ変えたら作品の全てが若返ると思ってるのかめでたすぎる
916名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 17:44:24.64ID:11XelJek0 まぁでも楽しめる奴らだけ楽しんでいけばいいわ
そこに正しいも間違いもない
俺は老害だからパスだわ
そこに正しいも間違いもない
俺は老害だからパスだわ
917名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 17:44:52.23ID:QFvC5ljR0918名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 17:52:57.35ID:DJ+y1tqS0919名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 18:05:51.66ID:aj99IRQx0 >>911
加護ちゃんってそろそろハタチくらいになったのか?
加護ちゃんってそろそろハタチくらいになったのか?
920名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 18:09:15.67ID:TiNCKimq0 >>919
加護ちゃん初潮もう来た?
加護ちゃん初潮もう来た?
921名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 18:10:22.08ID:yeWrtfQH0 加護ちゃんに
与沢翼とかどんだけよ
もう生成aiにやらせろ
与沢翼とかどんだけよ
もう生成aiにやらせろ
923名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 18:11:18.38ID:kqPlANve0 ある種オーデイション的なのもあるんだろうな
924名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 18:25:50.99ID:8KFJ7Jnv0 もう、全員山寺宏一でいいよ
925名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 18:29:29.29ID:UNLK4RzG0 むしろ野沢さんを真っ先に交代するべきだろ
もうすぐ90歳だぞ
もうすぐ90歳だぞ
926名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 18:35:42.15ID:Vfyzj7OA0 野沢雅子よりも加藤みどりが少し年下なんだな
逆だと思ってた
逆だと思ってた
927名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 18:49:19.14ID:gXTH/Glp0 >>482
元々子供もやってきた野沢キャラと比べるのが違う
元々子供もやってきた野沢キャラと比べるのが違う
928名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 19:05:46.14ID:SDcj+B8C0 野沢が代わったらドラゴンボールは確実にオワコンになる
キッズは観てないし、野沢で育った世代が野沢以外で満足するわけないやん
そっくりならまだいいが、それも厳しいだろう
キッズは観てないし、野沢で育った世代が野沢以外で満足するわけないやん
そっくりならまだいいが、それも厳しいだろう
929名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 19:13:46.71ID:Q5bH1Emh0 見たいけど声が変わるともう見れなくなっちゃう病なんだよね
ベジータやピッコロはあの声の思い入れが強過ぎて
ドラえもんもクレヨンしんちゃんもちびまる子ももう声だけ聞いたらどれが正解か分からない
ベジータやピッコロはあの声の思い入れが強過ぎて
ドラえもんもクレヨンしんちゃんもちびまる子ももう声だけ聞いたらどれが正解か分からない
930名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 19:31:13.85ID:MFj4VmmN0 いやいやまず悟空を変えろよ
931名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 19:52:42.38ID:PW1N05AK0 変えるべき人が変わってない
いや通常変えるべきじゃないんだけど今回は変えるべきだった
あとどうでもいいけどワンピのアニメがアニオリ期間挟むんならそこにこれ入れてほしかった
いや通常変えるべきじゃないんだけど今回は変えるべきだった
あとどうでもいいけどワンピのアニメがアニオリ期間挟むんならそこにこれ入れてほしかった
932名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 20:10:34.53ID:3prbwp5K0 野沢雅子が元気なうちに引き継いで次の悟空に演技指導してほしい
933名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 20:17:41.65ID:oma5q73I0 他のコンテンツもそんなもんだけど
野沢が変わるタイミングで最初のDBファンも纏めて成仏すると思うわ
野沢が変わるタイミングで最初のDBファンも纏めて成仏すると思うわ
934名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 20:30:40.21ID:antKXgpP0 >>932
次の悟空まで「じゅうべぇだ!」とか言い出したら嫌だわ
次の悟空まで「じゅうべぇだ!」とか言い出したら嫌だわ
935名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 20:34:05.61ID:FwhU5rSu0936名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 20:44:35.01ID:TiNCKimq0937名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 20:50:48.06ID:XSvmjrWN0 鬼太郎も交代したんだし世代交代頼まれたら交代するんじゃね?
938名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 20:59:21.12ID:TiNCKimq0 鬼太郎はそもそも1作ごとに総入れ替えシステムだから
939名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 21:01:26.38ID:++Rat4AP0 子どもの時だけみたいね
940名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 21:04:16.14ID:JtdkPGbS0 ブルマは何で替えたの?
941名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 21:27:10.90ID:XSvmjrWN0 >>938
主役は長年野沢雅子でしょ
主役は長年野沢雅子でしょ
942名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 21:36:07.11ID:7sdGwc/T0943名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 21:38:08.62ID:e1Um50yi0 >>905
サザエさんより雅子の方が年上なの?
サザエさんより雅子の方が年上なの?
944名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 21:38:43.28ID:uj0DErQW0 ドラゴンボール芸人壊滅で草
945名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 22:29:26.81ID:xqRdx/nT0 子供の時の声の野沢さんはまだまだいけると思ったな
946名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 22:52:03.08ID:jqowWlNy0 >>942
ガイジ
ガイジ
947名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 22:52:28.26ID:TiNCKimq0 >>944
DB芸人な
DB芸人な
948名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 23:02:56.55ID:ipVQl0Jc0 剣心も悟空もルフィもナルトもマキバオーもジャンプの主人公は女が多いのね
949名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 23:17:53.05ID:aZ47Dfzy0 >>97
1話でわぁーみたいな声出してたぞ
1話でわぁーみたいな声出してたぞ
950名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 23:32:55.30ID:FTtCpy+/0 野沢全然いけるよ
多分話数進むほど調子出てくる
多分話数進むほど調子出てくる
951名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 23:33:29.71ID:qV3WEdGa0952名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 23:35:23.67ID:YplQQW8m0953名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 23:37:09.79ID:mjHqzmYD0 ドラゴンボールに依存しすぎだろ、フジテレビ
サザエさんみたいにする気か
サザエさんみたいにする気か
954名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 23:37:10.01ID:qV3WEdGa0 >>952
ならドラゴンボール芸人であってるな
ならドラゴンボール芸人であってるな
955名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 23:38:15.26ID:J8Zf1XWS0 >>753
GTは最終回が神なので神アニメ
GTは最終回が神なので神アニメ
956名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 23:41:33.45ID:KjapX5fO0 >>954
賢くなってよかったね
賢くなってよかったね
957名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 23:52:01.08ID:qV3WEdGa0 >>956
指摘しただけだけどね
指摘しただけだけどね
958名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 00:02:27.93ID:xOrl19aT0 >>934
十兵衛かめはめ波
十兵衛かめはめ波
959名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 00:49:44.00ID:orDxGeYU0 声優はいつまでも若いと本人達が思ってるのが怖い
960名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 01:00:47.16ID:hh1ovdPP0 いやZ組はいいけど初期メンツのチチブルマクリリンはなんであんな奇形になってんだよ
961名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 01:02:30.01ID:MeyYhxpg0962名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 01:14:29.65ID:SRjtbutB0 SLAM DUNKもこんな感じで否定的じゃなかった?
963名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 02:24:22.34ID:D1ccfNsh0964名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 05:24:31.00ID:SJklSYcC0 初回からダルダルのテンポ悪さが気になって声優がどうこうのレベルじゃない
と思ったが内容については特に話題になってないのか
と思ったが内容については特に話題になってないのか
965名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 05:25:46.85ID:wMoqjlsd0 >>835
田島はやらんとは言ってるけどな
田島はやらんとは言ってるけどな
966名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 05:38:24.67ID:0y/CaSBo0967名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 06:44:46.83ID:/0NDuBof0 ドラえもんみたいに若手にすっぱり変えるべき
野沢雅子の声に寄せなくていいよ
認めない人は放っておけばよい
野沢雅子の声に寄せなくていいよ
認めない人は放っておけばよい
968名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 07:06:20.03ID:UBWAb0mq0 文句言ってるのは30歳オーバーのジジイくらいだろ
子供が見るものなんだから老人の言葉なんか聞かなくていいぞ
子供が見るものなんだから老人の言葉なんか聞かなくていいぞ
969名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 07:23:09.52ID:BigHcrBF0 ストーリーは良かったぞ
ブルードラゴンぽくて好きだわ
ブルードラゴンぽくて好きだわ
970名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 08:20:50.64ID:WoG5ffAK0 >>1
声優オタってめんどくさいな
現役バリバリなのに替える必要は無いと思うが、みんなもうけっこうな歳なんだから交代もしょうがなくね
それも別に年齢で一律にする事も無いし
贔屓の声優交代が気に食わないからって野沢さん孫悟空の続投に文句付けるとか本末転倒過ぎるわ
主人公であること、元々悟天とか子供の声も出ていた事、声の張りの維持、本人のやる気等、孫悟空続投の要因なんかいくらでもある
ある意味じゃ年齢的に途中で不慮の交代になる可能性は高めだが、単に個別判断
声優オタってめんどくさいな
現役バリバリなのに替える必要は無いと思うが、みんなもうけっこうな歳なんだから交代もしょうがなくね
それも別に年齢で一律にする事も無いし
贔屓の声優交代が気に食わないからって野沢さん孫悟空の続投に文句付けるとか本末転倒過ぎるわ
主人公であること、元々悟天とか子供の声も出ていた事、声の張りの維持、本人のやる気等、孫悟空続投の要因なんかいくらでもある
ある意味じゃ年齢的に途中で不慮の交代になる可能性は高めだが、単に個別判断
971名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 09:17:50.18ID:7/yGOppc0 流石に悟空が野沢さんから変わるなら
ドラみたいに1から全面リメイクのほうがいいだろうなw
ドラみたいに1から全面リメイクのほうがいいだろうなw
972名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 11:07:47.56ID:O0/Xx7ly0 >>971
今パンパンとかぱふぱふとか新しくできるか?
今パンパンとかぱふぱふとか新しくできるか?
973名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 11:15:31.64ID:ilEFF2SG0 総替えしたらドラゴンボールというコンテンツで稼げなくなるけどなw
974名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 11:28:08.49ID:ao/qBlL30 >>45
そのまま読むと今の悟飯そんなやつになっちまったのかと思うわ
そのまま読むと今の悟飯そんなやつになっちまったのかと思うわ
975名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 13:03:46.61ID:m7PzEg+A0 >>968
子供の見るもんなら朝とかやれよwおっさん狙いの時間帯じゃなくてさ
子供の見るもんなら朝とかやれよwおっさん狙いの時間帯じゃなくてさ
976名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 13:19:38.30ID:8tt49t0U0 チチ(ミニ)加護亜依
977名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 14:17:39.46ID:lvthMLWS0 >>1
中原麻衣と加隈亜衣しか聞いたことない
中原麻衣と加隈亜衣しか聞いたことない
978名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 14:22:56.36ID:5IEpZUkJ0 声に特徴がなくてキャラが映ってないセリフだけ流れてるシーンだと誰が喋ってるのか分からんな
979名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/20(日) 15:03:13.53ID:orDxGeYU0 >>961
中野でよく見かけるけど若いと思ってるぞ
中野でよく見かけるけど若いと思ってるぞ
980名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 15:14:27.60ID:fdupysbC0 超の続編やるときゃ元に戻すんだろそのためのミニだろ
981名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 15:29:23.17ID:O3fRBkrY0 なんでブウが子供になるんだ?
982名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 17:31:55.57ID:BLBpXM9k0 >>940
大人ブルマは普通に久川綾がやってる
大人ブルマは普通に久川綾がやってる
983名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 17:36:12.47ID:LyaKK1Ev0 子どもの時代も演じてたキャストも変えたのはちょっとよくわかんない
クリリンとかベジータとかアニメでもやってたやないですかー
クリリンとかベジータとかアニメでもやってたやないですかー
984名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 17:53:12.25ID:81DvCuMt0 >>983
原作のクリリンの初登場って13歳だから7歳の声と違ってもいいだろ
原作のクリリンの初登場って13歳だから7歳の声と違ってもいいだろ
985名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 18:18:26.10ID:U+rEwwkE0986名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 19:42:31.63ID:VpFCWkZ70 声違うと萎える
987名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 20:41:10.08ID:EgUU1Yjq0 ブルマ(ミニ)
988名無しさん@恐縮です
2024/10/20(日) 22:08:47.78ID:1vtyyFz70 >>871
キャラがシッカリと立っているから
DBが好きなら自然とどんな行動を取るのか分かるから
何時まででも物語を続ける事は可能なんだよな
ただ、終わらない事は人の命の終わる現実との乖離を一層鮮明にして
最終的には単なる絵空事の位置に迄落ちる
優れた作品としての価値が損なわれると言う事
まぁドラゴンボールが存在する前提の世界なので、ナンセンスだと言われたら返す言葉も無いけどさ
キャラがシッカリと立っているから
DBが好きなら自然とどんな行動を取るのか分かるから
何時まででも物語を続ける事は可能なんだよな
ただ、終わらない事は人の命の終わる現実との乖離を一層鮮明にして
最終的には単なる絵空事の位置に迄落ちる
優れた作品としての価値が損なわれると言う事
まぁドラゴンボールが存在する前提の世界なので、ナンセンスだと言われたら返す言葉も無いけどさ
990名無しさん@恐縮です
2024/10/21(月) 10:58:51.38ID:MnIWREsh0 なんで野沢雅子だけ残したかな
991名無しさん@恐縮です
2024/10/21(月) 11:20:50.38ID:fUa3ONux0 なんで野沢だけ残した?
やっぱり悟空だからか?
やっぱり悟空だからか?
992名無しさん@恐縮です
2024/10/21(月) 11:29:00.86ID:40aCP5sm0 行きついてしまったから子供に戻すってw
993名無しさん@恐縮です
2024/10/21(月) 12:21:32.75ID:J3TAGNIf0 >>992
それGTのときも同じこと言って失敗したのにな
それGTのときも同じこと言って失敗したのにな
994名無しさん@恐縮です
2024/10/21(月) 13:10:20.21ID:5Y0DxVVk0 みんな声は良かったが本当にドラゴンボールのこと知ってるか?って演技でだめだった。
995名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 03:56:00.85ID:Ew7nN9nM0996名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 04:35:50.44ID:ni1wTYx+0 は?
もう作者死んだだろ?
まだやるの?
もう作者死んだだろ?
まだやるの?
997名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 13:37:36.73ID:925GQHq80 野沢劇場
998名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 13:44:45.54ID:jYERu5g50 田中の御大もそろそろか…
999名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 15:32:55.92ID:ZpPgNcf10 一番高齢の声優が続投って
1000名無しさん@恐縮です
2024/10/22(火) 15:36:07.43ID:QXrGBnuh0 ビルス様は?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 10時間 0分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 10時間 0分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★2 [ぐれ★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- ChatGPTに「ボッチざろっく」に足りないものを補ってもらった結果wwwwwwwwwwwwwwv [333919576]
- 【超速報】オスの性欲を支配する脳回路を発見!強制活性化で無生物にも欲情!安倍晋三にも欲情! [402859164]
- __🇺🇸司法省、漏洩調査において記者の記録を入手する慣行を再開 [827565401]
- 【若年層のバカ化】 スマホやネットで騙される 特殊詐欺の被害者。 半数が若者さんと判明。 もう終わらだよ この国 [485983549]
- 初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛???? [667744927]