https://news.yahoo.co.jp/articles/6d506787f0b305becad58bc7817324efb0f87309
https://i.imgur.com/RTSzmrU.jpeg
【速報】阪神・藤川球児新監督が就任会見「岡田監督が残した思いをつなぐ」「当然、勝ちに行きます」 背番号は現役時代の「22」に
プロ野球・阪神タイガースの次期監督に就任する藤川球児氏(44)が15日午後、大阪市内で会見を開き、「岡田監督が指揮をとった2年、非常に強く、チームも成熟してきた。岡田監督が残した思い、OBの方々が89年間残してきた思いをつながないといけない。ぜひ応援よろしくお願いします」と抱負を語りました。
背番号は現役時代にも背負った「22」となります。
岡田彰布監督のもと、昨シーズンは18年ぶりのリーグ制覇、38年ぶりの日本一を達成した阪神タイガース。今シーズンはリーグ2位で連覇を逃し、CSシリーズでは3位DeNAに連敗して敗退が決定。その後、岡田監督の退任と藤川氏の次期監督就任が発表されていました。
藤川球児氏は1998年、ドラフト1位で阪神タイガースに入団。「火の玉ストレート」と呼ばれる剛速球を武器に、2005年には岡田彰布監督の下、セットアッパーとして「J・F・K」の一角を担い、リーグ優勝に大きく貢献しました。
その後はメジャーリーグにも挑戦し、日米通算245セーブ、164ホールドを記録。2020年の引退後は、阪神の「球団本部付スペシャルアシスタント」を務めていました。
15日の会見に同席した球団の杉山健博オーナーは、「藤川さんであれば、タイガースを必ずやリーグ優勝に導ける。主力選手の年齢は20代半ばから30歳前後が中心でまだまだ伸びしろがあり、新しい戦力を見出しながら勝てるゲームを確実にものにしていく采配が必要。これらができるのは藤川さんをおいて他にいない。来季の優勝を目指してほしい」と期待を込めました。
会見で藤川氏は、理想のリーダー像を問われると「岡田監督」と答え、「僕にとっての一番の恩師であり、これからもお世話にならなきゃいけない」と話しました。
また、監督として大切にしていきたいことを問われると、「この場に立って、この会見と共に監督というものがスタートするが、やっぱり『普通にやったらいい』ということに尽きる。これがリーダーの仕事かなと思います」と語りました。
その上で、理想のチーム・野球について「コーチ陣ともまだ、来年に向けてのビジョンを組んでいないが、岡田監督と戦ってきたコーチたち選手たちが持っている野球観はすごく大事。チャンピオンチームの巨人・阿部監督や他球団と勝負していかないといけないという意味では時間があるようでないので、意思疎通を図って決断したい」と述べ、「当然勝ちに行きます」と決意を述べました。
探検
【野球】阪神・藤川球児新監督が就任会見 「岡田監督が残した思いをつなぐ」 背番号は現役時代の『22』に [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
2024/10/15(火) 17:32:12.05ID:Nrya//sJ92名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:34:23.38ID:FB+No/Hj0 パワプロで火の玉ボール持ってる唯一無二の投手
2024/10/15(火) 17:34:29.80ID:5iSAYgK/0
話が長い
短く簡潔に話せるようにしてください藤川さん
短く簡潔に話せるようにしてください藤川さん
4名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:35:39.77ID:mgvXha9M0 22番を田淵に返して!
5名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:35:44.66ID:FofrPIJL0 試合後の監督へのインタビュー毎回五時間越え。
6名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:37:55.64ID:w/SxxphL0 ドラフトすぐにあるし早いな
7名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:38:37.05ID:f512UhWd08名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:38:45.47ID:aJfCflgZ0 22番はキャッチャーに着けさせろよ
お前は92のままでよかったのに
お前は92のままでよかったのに
9名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:38:49.65ID:AX/8xcq10 打撃コーチに清原呼んでやれよ
10名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:38:59.72ID:3XTi0CgY0 岡田が残した思いってどんな思い?
2024/10/15(火) 17:39:00.27ID:1hHWAbWY0
優秀ヘッドコーチ連れて来ないと
2024/10/15(火) 17:40:39.62ID:+YqFbmwj0
お〜ん
13名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:41:30.81ID:w/SxxphL0 岡ちゃんは拗ねたまま雲隠れか
2024/10/15(火) 17:42:05.71ID:b40smj5S0
バイクは止めといた方がいいぞケガすると大変やから
15名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:42:44.26ID:TGRPedoJ0 >>1
さすがタクシーで俺は違うんだよ!と言い切った男
さすがタクシーで俺は違うんだよ!と言い切った男
2024/10/15(火) 17:43:09.47ID:7digQb/P0
藤川ってなんか頼りなさそうなイメージだけど
大丈夫なのか?
大丈夫なのか?
2024/10/15(火) 17:43:17.13ID:tEoAb5lG0
92じゃないのか
18名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:43:30.69ID:uxHwcjMt0 藤川は岡田のコーチ就任要請拒否して
岡田は監督の契約更新の話がなく
藤川が岡田の後釜な座って岡田の残した思いとか言われても
岡田は面白くないだろうな
岡田は監督の契約更新の話がなく
藤川が岡田の後釜な座って岡田の残した思いとか言われても
岡田は面白くないだろうな
19名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:44:26.26ID:FofrPIJL0 今現在の考えなんで当たるかはわからんが、上手く行くか大失敗か両極端なタイプだろうと思う。3位と4位はなさそうというか。
2024/10/15(火) 17:44:41.66ID:bQ+/l7R50
順位は充分だと思うけど岡田は采配が辛気臭い
チマチマ何やっとんねんという感じがしたわ
チマチマ何やっとんねんという感じがしたわ
2024/10/15(火) 17:45:12.83ID:r6h/dhc20
2024/10/15(火) 17:45:33.66ID:uWjR0qO/0
現役時代の背番号で監督やって成功した人はいない
23名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:45:35.39ID:T8Fg+nLm0 44かあ
2024/10/15(火) 17:45:50.88ID:4ztZr4US0
「力がないベテランは必要ない」
良い言葉だよな
大野、大島、(もういなくなったけど)ビシエド、中田、聞いてるか?
良い言葉だよな
大野、大島、(もういなくなったけど)ビシエド、中田、聞いてるか?
25名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:46:22.19ID:TGRPedoJ026名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:46:32.36ID:dET7kex30 広末世代
27名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:47:17.32ID:dw/fRvpl0 現場知らんのにいきなりやらして大丈夫かよ
来年最下位争いしそうだわ
来年最下位争いしそうだわ
28名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:47:25.63ID:FofrPIJL0 個人的には謎の覆面監督がでてきて色紙を持ち出すってのが理想だったが。
30名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:50:14.38ID:1vgmEf3p0 藤川「岡田監督の野球がどんだけ今の野球にアップデートできるか」
→優勝&日本一
→優勝&日本一
31名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:50:49.64ID:iGvO4PoF0 藤川って背番号92のイメージだわ
32名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:51:30.63ID:f512UhWd0 今の若いやつは練習させる時は感情根性より理論優先だろうな
藤川は向いてるかも
ペナント最終盤は根性も必要だけどな
藤川は向いてるかも
ペナント最終盤は根性も必要だけどな
33名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:51:41.66ID:vtdwahxY0 >>10
今回は半分焼け野原やから全焼の焼け野原の思いをつなぐんやろ
今回は半分焼け野原やから全焼の焼け野原の思いをつなぐんやろ
2024/10/15(火) 17:51:42.80ID:XhQorK440
コーチ経験も無いやつが現役時代の名前だけで監督になる時代はもう終わってると思うんだがどうなんでしょうか
2024/10/15(火) 17:52:38.62ID:jCjJfZYJ0
>>22
辛井「そんなこと言うなよー」
辛井「そんなこと言うなよー」
36名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:53:32.40ID:MD96iV9A0 >>10
最後に言いたい放題言った苦言
最後に言いたい放題言った苦言
37名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:53:48.01ID:TUdoIg+A0 解説を聞いている限りかなり的確で緻密な印象だったから向いてそうではある
38名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:53:53.26ID:q0TgO5z10 梅野を干して、他に誰を使うつもりなん?
坂本以外はそうとう我慢して使わんとあかんやろ。
坂本以外はそうとう我慢して使わんとあかんやろ。
2024/10/15(火) 17:54:38.94ID:8WHWeoVC0
名指しで要らない恰好のベテラン勢はこの数日が人生の岐路だろうね
岡田さんが諸々の理由で切ろうにも切れなかった選手たち
岡田さんが諸々の理由で切ろうにも切れなかった選手たち
2024/10/15(火) 17:55:12.42ID:LML41Lf70
藤川て阪神の中でいきなり監督に据える器なのか
他に誰かいるかと言われても知らんけども
他に誰かいるかと言われても知らんけども
2024/10/15(火) 17:55:29.55ID:cV9oaXcW0
クローザーでは岩瀬と同期
2024/10/15(火) 17:55:36.38ID:i5svY8B70
>>10
パインアメ
パインアメ
2024/10/15(火) 17:55:38.16ID:74WW88UU0
未だに名前だけでコーチ経験もない人間に監督やらすとか時代錯誤も甚だしいw
44名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:55:38.54ID:FofrPIJL0 理屈先行型で実践させたらてんでダメだった孔融のケースも多いからな。無論藤川がそうだとは言わんけど。いわゆる未知数タイプ。
2024/10/15(火) 17:55:52.13ID:dKHygndn0
さようなら阪神タイガース
2024/10/15(火) 17:56:04.30ID:5ziw0i8L0
>>1
全然名前を聞かないが、久保田智之の評判てどうなの?
全然名前を聞かないが、久保田智之の評判てどうなの?
47名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:56:25.12ID:Q3Gqkhpm0 今は監督も人材難か
48名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:56:26.15ID:TUdoIg+A0 >>39
阪神はそもそもベテランなんかほとんどいないでしょ
阪神はそもそもベテランなんかほとんどいないでしょ
49名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:56:47.17ID:MWOVQoSg0 高知県初のプロ野球監督か
50名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 17:57:52.16ID:HUohoDKN0 コーチはしなかったけど藤川はずっと球団の人間だったから現場の状況は把握してるやろ
スカウティングもダメ出ししてたし
スカウティングもダメ出ししてたし
2024/10/15(火) 18:01:47.58ID:Z7VRVAq10
背番号は92が埋まってて22が空いてるから別にいいわ
52名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:02:12.40ID:m7mG0X6A0 なんかプライド高いイメージだけど大丈夫か
2024/10/15(火) 18:02:23.82ID:P2d6mziZ0
ピッチャー出身の監督は
戦力不足だと厳しいお(´^ω^`)
犯珍は明らかに戦力不足だお(´^ω^`;)
戦力不足だと厳しいお(´^ω^`)
犯珍は明らかに戦力不足だお(´^ω^`;)
54名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:02:30.78ID:Kv6F6yob02024/10/15(火) 18:03:39.79ID:Vmkt2mTc0
藤川では無理やろうな。全く期待できん
2024/10/15(火) 18:04:00.48ID:jsZbshfc0
57名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:04:12.04ID:mgvXha9M0 梅ちゃんピンチ
2024/10/15(火) 18:05:20.11ID:b40smj5S0
FAする奴らいるけど俺が気に入らないなら
金本みたいに出ていけスタイルなのかな
金本みたいに出ていけスタイルなのかな
2024/10/15(火) 18:06:05.39ID:GG3Vaqjj0
試合後のインタビューの受け答えで悦に入る球児
あると思います
あると思います
60名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:06:30.77ID:WXQSnlk30 背番号は22じゃなくて80番台をつけてほしかった
2024/10/15(火) 18:06:59.26ID:uyLPa3x30
まあ、まずはお手並み拝見だけど
初年度も3位じゃ文句出るだろうな
人気球団の宿命だけど
初年度も3位じゃ文句出るだろうな
人気球団の宿命だけど
62名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:07:45.82ID:1hHWAbWY0 >>58
自分も出て行ったから強く言えない
自分も出て行ったから強く言えない
63名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:07:55.49ID:GHzKEZbW0 監督が若い背番号背負って上手く行ったのあんまり見たことないけど実際どーなん?
64名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:08:19.05ID:iude9RWH0 >>2
あっそ
あっそ
2024/10/15(火) 18:08:28.63ID:iy2/EjIe0
66名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:10:07.12ID:1vgmEf3p0 主力が若いから誰がやっても3位にはなるんじゃないのか
67名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:10:16.99ID:iude9RWH0 >>20
オールドファンの遠吠え
オールドファンの遠吠え
68名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:10:31.79ID:TCLW8eoB0 ダメそう🥹
2024/10/15(火) 18:10:35.82ID:enMF6FC20
>>10
フッサになる夢(・ω・)
フッサになる夢(・ω・)
2024/10/15(火) 18:11:25.71ID:BJUzX5IC0
器じゃないわ
2024/10/15(火) 18:12:06.34ID:x+JXeZCb0
>>37
細かすぎてコーチ陣と揉めると思うわ。
細かすぎてコーチ陣と揉めると思うわ。
2024/10/15(火) 18:12:11.16ID:iy2/EjIe0
終わってる数球団が強くなる気配ないからやりやすい
2024/10/15(火) 18:12:12.15ID:92BV87nU0
打撃面を改善出来るかどうか、そこにかかってる
75名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:12:29.75ID:TGRPedoJ0 >>56
何がわかってないのか書いてよ
何がわかってないのか書いてよ
77名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:13:09.01ID:dJi8CmoI0 >>8
じじいには22と言えば田淵よの
じじいには22と言えば田淵よの
2024/10/15(火) 18:14:49.00ID:sjCitqmA0
藤川は話の引き算覚えた方がいい話しまくればいいってもんじゃないよ
79名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:15:17.27ID:HUohoDKN0 85年の日本一以降阪神の新人監督で初年度Aクラス入れたのは矢野だけ
80名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:15:42.63ID:2woNYb+e0 今いる選手はこれでようやく監督の苦言から逃れられると安堵するだろうけど
投手出身だけに打線はめちゃくちゃ変えるだろうな
特にゴリテル、大山、梅野辺りはレギュラー権はく奪だろう
投手出身だけに打線はめちゃくちゃ変えるだろうな
特にゴリテル、大山、梅野辺りはレギュラー権はく奪だろう
81名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:15:47.14ID:yisZ71Nd0 NPBの監督の軽さはなんなんやろな
キャリアも資格も関係なく知名度や人気でいきなりトップになれるプロスポーツって世界でこれくらいなんじゃないの?
もう来期はいっそミャクミャクの着ぐるみにでもさせればいいだろw
キャリアも資格も関係なく知名度や人気でいきなりトップになれるプロスポーツって世界でこれくらいなんじゃないの?
もう来期はいっそミャクミャクの着ぐるみにでもさせればいいだろw
2024/10/15(火) 18:15:56.55ID:TN4zFLt/0
正しい事言うのと、正しい結果に導くのは全然ちがうからな。
監督は「だから言っただろ」では済まない
監督は「だから言っただろ」では済まない
83名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:16:33.47ID:WXQSnlk30 5ちゃんねるのメイン層が50代60代だから、40代の監督なんて現役時代もよく見てたし、がきんちょが監督やってるみたいなものに見えて物足りないんだろう。
2024/10/15(火) 18:17:30.15ID:uoHuFES20
監督も新虎風荘に入ろうや
85名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:17:48.77ID:TGRPedoJ02024/10/15(火) 18:17:50.19ID:eJJBL1p80
87名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:19:47.35ID:1hHWAbWY088名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:20:20.08ID:TGRPedoJ02024/10/15(火) 18:20:57.52ID:TN4zFLt/0
>>86
決断の場面でお祈りしなかったら名将になれた矢野。
決断の場面でお祈りしなかったら名将になれた矢野。
2024/10/15(火) 18:21:30.60ID:obB9QFRa0
岡田の引き継ぎだから苦労はない
2024/10/15(火) 18:22:28.05ID:qJV7s39o0
赤星よりマシな程度くらい話が長い、くどい
これ大丈夫か??w
これ大丈夫か??w
92名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:23:24.65ID:7VLCuI4e0 >>87
二軍の期待の若手の抜擢がいるな
二軍の期待の若手の抜擢がいるな
2024/10/15(火) 18:23:26.51ID:Esh0VCZo0
>>80
中野「ですよね!」
中野「ですよね!」
2024/10/15(火) 18:23:51.36ID:oEgxl1wb0
甲子園の開幕戦の始球式は、リンドバーグの渡瀬マキさんにやってもらえばいい
2024/10/15(火) 18:23:55.13ID:T8Fg+nLm0
青柳は?
96名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:26:24.55ID:f512UhWd0 >>34
新庄
新庄
97名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:28:04.16ID:nwLPF0OS0 どんなコーチ陣になるのかな。
キャンプだけの臨時コーチで良いので
上原を招聘して阪神球児・浩治を結成して欲しい。
キャンプだけの臨時コーチで良いので
上原を招聘して阪神球児・浩治を結成して欲しい。
2024/10/15(火) 18:28:39.54ID:EC8o/tVk0
梅野は使い続ける
100名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:28:58.29ID:7VLCuI4e0 >>34
コーチ経験無い監督は大失敗も多いからね
コーチ経験無い監督は大失敗も多いからね
101名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:29:09.47ID:X3vXlvOD0 藤川邸の周辺をヤバそうな奴らが彷徨いてるってのどうなったん?
102名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:30:13.41ID:UUE9B/4P0 予言
ストレスで退任する頃には禿か白髪増えてる
ストレスで退任する頃には禿か白髪増えてる
103名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:30:42.93ID:hNyBHzLj0 よく受けたな
その根性が凄いわ
その根性が凄いわ
104名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:31:09.14ID:1hHWAbWY0 球児何でコーチやらなかったんだ?
よく引き受けたな
よく引き受けたな
105名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:31:56.94ID:7VLCuI4e0 >>90
若手の抜擢は好きな選手だけって感じだから、一軍に出てない若手は経験を糧にキャンプできないんだよね
若手の抜擢は好きな選手だけって感じだから、一軍に出てない若手は経験を糧にキャンプできないんだよね
106名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:32:22.58ID:f512UhWd0 阪神監督受ける人は全員根性座ってるだろ
日本一人気のあるチームなんだから
日本一人気のあるチームなんだから
107名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:32:56.05ID:b40smj5S0 珍カスは球児の次新庄がやってくれると信じてるみたいw
初日でこれ
初日でこれ
108名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:32:59.15ID:X3vXlvOD0 バースの再来を獲得するのかを知りたい
109名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:33:15.43ID:jxvoQ0tQ0 監督になるんだったら92にしとけよ。22番って田淵とかの番号だろそもそも
110名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:33:50.62ID:f512UhWd0 >>107
別に思ってないけど
別に思ってないけど
111名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:34:09.01ID:X3vXlvOD0 最近は現役時代の背番号を付ける監督が多いな
112名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:34:34.80ID:4i4o+x8d0 阪神藤川で巨人が阿部か
113名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:35:42.07ID:jxvoQ0tQ0114名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:36:10.54ID:j+iq5dMq0 来年以降解説ないからありがたい
自惚れでくどすぎる
自惚れでくどすぎる
115名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:38:13.43ID:qapJNYY00 1日1回しか投げないんだろ
116名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:38:36.17ID:L6rlkzJo0 田淵の22は永久欠番ちゃうんか
117名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:39:34.20ID:P1PlwcLF0 立浪臭を払しょくしてね
118名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:39:40.18ID:dOPNGdiD0 >>114
バッティングに関しても色々ゴチャゴチャ言って宮本慎也に怒られてたな「そりゃ違う」ってw
バッティングに関しても色々ゴチャゴチャ言って宮本慎也に怒られてたな「そりゃ違う」ってw
119名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:39:42.28ID:dxGFr+770 すべてをわかったような上から解説を聞いていると采配・継投全然間違わんのやろうなぁと思う、うん
120名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:39:46.83ID:f512UhWd0 >>116
なんでトレード出した選手が永久欠番になるんだよw
なんでトレード出した選手が永久欠番になるんだよw
121名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:40:55.30ID:jxvoQ0tQ0 >>116
田淵トレード後に木戸が付けてた
田淵トレード後に木戸が付けてた
122名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:41:22.51ID:ocl+gy4B0 藤川の解説、わかりやすそうに聞こえるけど
ベンチャーの社長が自分の考えを一方的に述べてる感じがしてなんか引っかかってた
ベンチャーの社長が自分の考えを一方的に述べてる感じがしてなんか引っかかってた
123名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:41:34.76ID:MHyNV1220124名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:41:35.47ID:It2POn8l0125名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:41:35.74ID:eJJBL1p80126名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:41:54.20ID:gi9aZkwA0 まずはドラフトで運試しやな
127名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:42:16.21ID:TN4zFLt/0 はるか昔に、阪神には13勝して3割打って尚且つ監督兼任の三刀流がいた。
128名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:42:53.69ID:q28dRrF20 >>1
そこは、初期に戻って92にするべきだろ
そこは、初期に戻って92にするべきだろ
129名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:43:40.09ID:J2f5seIW0 監川督児wwwww
130名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:45:00.75ID:TN4zFLt/0 >>119
間違ったら選手のせいにしそう
間違ったら選手のせいにしそう
131名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:47:36.14ID:aU29g4+k0 ダメ臭が、プンプンするねー 岡田の遺産で、4位か
132 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/15(火) 18:51:49.33ID:gbm0lzL60 >>118
宮本って村上に打撃理論無視されてたやろ
宮本って村上に打撃理論無視されてたやろ
133名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:52:09.85ID:gi9aZkwA0 >>130
それ岡田やん
それ岡田やん
135名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:53:03.58ID:xrKulMKC0 よく喋るやつは成功しない
136名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:53:14.15ID:GG3Vaqjj0 ここでは意外と期待されてないのが分かった
137名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:55:41.05ID:RxCYOD5j0 将棋が強い井川の方がよさげ
138名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:56:47.85ID:mgvXha9M0 掛布に2年ぐらいやらせてやれよ
139名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:57:09.18ID:2xYOBY760 会社で言うと営業のバリバリエースが
いきなり社長やるようなもんやろ?
いける気がしない
いきなり社長やるようなもんやろ?
いける気がしない
140名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:57:35.61ID:ONzPUAw70 監督が現役時代の背番号付けるのって
あんまりいい気がしないんだが
あんまりいい気がしないんだが
141名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:57:50.68ID:FEj2soII0 2021 立浪「打つ方はなんとかします」
2024 藤川「投げる方はなんとかします」
2024 藤川「投げる方はなんとかします」
142名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:57:56.36ID:AdYH/jmR0 >>136
まぁ野球の監督なんて誰でも出来るし藤川も成功するかもな
まぁ野球の監督なんて誰でも出来るし藤川も成功するかもな
143名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:58:05.16ID:Ua8vE4pm0 平田や和田みたいなジジイがいまさらやるよりはいいと思う
特に期待してないからまた優勝できるように戦力を整えてくれたらいいよ
あとゲラを絶対的守護神に育ててくれ
特に期待してないからまた優勝できるように戦力を整えてくれたらいいよ
あとゲラを絶対的守護神に育ててくれ
144名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:59:16.85ID:QvktE/PY0 なんかもー、すっかりメジャーリーグの方に気を取られて、国内のプロ野球のことを忘れていた
CSのファイルステージっていつだっけ
CSのファイルステージっていつだっけ
145名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 18:59:24.58ID:t+nO76Fp0 今岡監督になってたらもうちょっと好意的な反応だったんじゃないか?
球児は好きだけどなんか金本臭がする。
球児は好きだけどなんか金本臭がする。
146名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:00:28.05ID:RxCYOD5j0 >>140
楽天時代のノムサンか
楽天時代のノムサンか
147名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:00:42.54ID:6B31sorD0 >>60
92でええやろ
92でええやろ
148名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:00:58.88ID:Hw4IQls+0 ベテランいらね、は
恐らく梅野だけじゃなく
大山もいらんと思ってそうだな
そうじゃなきゃあの場で
大々的に言わないよな
恐らく梅野だけじゃなく
大山もいらんと思ってそうだな
そうじゃなきゃあの場で
大々的に言わないよな
149名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:03:01.38ID:RxCYOD5j0 >>63
新庄は1
新庄は1
150名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:03:49.80ID:WVAi8alI0151名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:04:01.35ID:kcpdE9FU0 阪神の背番号22って韓国人の奴がつけてたイメージ
152名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:04:35.51ID:05uH1QOz0 金本もそうだけど現役時代の背番号付けんなよ
153名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:04:45.04ID:xrKulMKC0 藤川も説教くさいから若手に受け入れられるかどうか
154名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:06:02.25ID:t3m/50oP0 岡田だから優勝できたんだって疑わない阪神ファンの思いを完全に裏切って2年目までに優勝してくれたら本当に嬉しい誤算すぎて土下座してもいい
阪神はリーグ1~3位の戦力に勢いがプラスされないと優勝できない
阪神はリーグ1~3位の戦力に勢いがプラスされないと優勝できない
155名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:06:15.37ID:mgvXha9M0 今岡はアカンか
ロッテで頑張ろう
ロッテで頑張ろう
156名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:06:55.07ID:sWBjZc2i0 なんだかんだメジャー経験の監督ってカッコいいわな
そう考えるとセリーグじゃ一応高津もメジャー経験者か
そう考えるとセリーグじゃ一応高津もメジャー経験者か
157名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:07:38.11ID:4pDoDCXS0 球児「力のないベテランはいらない」
たのむで
全員切ってくれ
たのむで
全員切ってくれ
158名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:09:39.88ID:X+/dCCLq0 どんでん再就任の時なんてネガティヴコメ95%だったからまだマシ
159名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:09:44.07ID:RxCYOD5j0 >>22
2000年の長嶋は3番で日本1
2000年の長嶋は3番で日本1
160名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:10:02.50ID:+eSpVRdL0 >>3
チュニドラ監督「ほんまや」
チュニドラ監督「ほんまや」
161名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:10:04.35ID:dZtR1Iti0 藤川は何だかんだで根性論なんだよな
なので金本暗黒期の再来かも
なので金本暗黒期の再来かも
162名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:11:01.47ID:SkqPAtnz0163名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:11:15.20ID:yrghSEMp0 >>154
阪神が強くなるというか周りが落ちぶれた時に優勝できる感じ
阪神が強くなるというか周りが落ちぶれた時に優勝できる感じ
164名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:11:18.24ID:yKdsyI530 連敗したら親の仇みたいにぼろくそ言われるからねこいつに耐えてるとは思えない
165名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:16:51.36ID:57DCV8rb0 解説聞く限り期待できない
166名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:17:13.53ID:1hHWAbWY0 >>158
前回は星野遺産、今回は金本矢野遺産
前回は星野遺産、今回は金本矢野遺産
167名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:18:20.31ID:Ajz0tAdO0 岡田は何でクビになったんや?
168名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:18:24.96ID:+8jlfh870 岡田監督
一年目に優勝日本一
二年目に最終までもつれて二位
これで岡田監督はアカンというアンチ
なにがあかんねん説明してみ?
一年目に優勝日本一
二年目に最終までもつれて二位
これで岡田監督はアカンというアンチ
なにがあかんねん説明してみ?
169名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:18:59.24ID:SkqPAtnz0 >>166
だよな!やっぱり矢野に戻すべきだよ!球団に署名送ろうぜ!
だよな!やっぱり矢野に戻すべきだよ!球団に署名送ろうぜ!
170名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:19:14.00ID:JAd1CvwX0 リンドバーグの出囃子が
クイーンの曲そっくりと知ってショックや
クイーンの曲そっくりと知ってショックや
171名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:19:47.24ID:RxCYOD5j0 >>167
選手がパワハラいいだしたからフロントが世間体気にしたんじゃ
選手がパワハラいいだしたからフロントが世間体気にしたんじゃ
172名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:19:51.49ID:NxhR1rwn0 >>166
矢野は4年やって優勝できんかったからな
矢野は4年やって優勝できんかったからな
173名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:20:43.03ID:57DCV8rb0 >>168
自分のミスは棚に上げて選手を吊し上げる人間性
自分のミスは棚に上げて選手を吊し上げる人間性
174名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:22:08.00ID:o4J83q0d0 矢野監督なら糸原スタメンだから何年やっても優勝できんわな
175名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:22:14.29ID:SkqPAtnz0176名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:22:45.60ID:KbvsPrk+0 自分の現役時代を重ねて中継ぎ抑えに10連投させそう
177名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:23:15.82ID:NxhR1rwn0178名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:23:33.92ID:/41li1UC0 投壊してた巨人がチーム防御率リーグトップ
菅野の復活はデカイが補強しまくりで投手陣に危機感を持たせたこともデカイ
投手はもちろん外人打者の補強は当たり前として阪神の弱点は打てない守れない刺せないリードゴミの捕手
中川を育てながら宇佐見トレード補強して守備固めは鬼肩長坂か壁性能だけは優秀な梅野を三番手で
坂本は邪魔でしかないが切れるか?
菅野の復活はデカイが補強しまくりで投手陣に危機感を持たせたこともデカイ
投手はもちろん外人打者の補強は当たり前として阪神の弱点は打てない守れない刺せないリードゴミの捕手
中川を育てながら宇佐見トレード補強して守備固めは鬼肩長坂か壁性能だけは優秀な梅野を三番手で
坂本は邪魔でしかないが切れるか?
179名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:24:38.58ID:SkqPAtnz0180名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:25:01.32ID:+8jlfh870181名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:25:43.38ID:Hw4IQls+0182名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:26:40.88ID:NxhR1rwn0183名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:29:52.72ID:b40smj5S0184名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:29:58.98ID:1hHWAbWY0185名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:31:25.94ID:2woNYb+e0 FAで巨人岡本が入団
外人のバッターを補強
トレードで捕手を補強
これくらいやってくれたら来季は楽しみになるけどね
外人のバッターを補強
トレードで捕手を補強
これくらいやってくれたら来季は楽しみになるけどね
186名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:31:41.35ID:5iSAYgK/0 話聞いてると全く頭は良さそうじゃないよな
Bクラスだと思うわ
Bクラスだと思うわ
187名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:33:26.61ID:x8qA7Zla0 藤川の背番号は最初30じゃなかったかな
188名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:33:55.61ID:Yb7laHbw0 >>22
高津っあん…
高津っあん…
189名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:33:56.54ID:The9hTIC0 22番なんて監督になってまで付けんじゃねーよ
浮かれてやがるわな
浮かれてやがるわな
190名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:33:58.47ID:UyzzWhpg0 藤川は監督には向いてなさそうなんだよな
かなり心配……
かなり心配……
191名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:34:00.35ID:51PAjauE0 >>119
金本や矢野も解説者時代采配批判多かった印象があるなぁ
金本や矢野も解説者時代采配批判多かった印象があるなぁ
192名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:34:38.66ID:1vz3/k9I0 結局、最後は集大成なんて自分で言いながら、選手にソッポ向かれたけどな
新庄みたいな手法もあるんだと今更ながら学習したんじゃないの
新庄みたいな手法もあるんだと今更ながら学習したんじゃないの
193名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:34:54.09ID:DAVgRIXP0 ガッツポーズ矢野よりはマシであることを祈ろうや
194名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:35:36.57ID:NxhR1rwn0 岡田野球を継承して普通にやればいいと言ってたが奇策をやりそうな気がするなw
195名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:39:41.29ID:N07lAiQr0 岡田って、二度も阪神に気まずく追われるのか
フェアじゃねーな、気に入らん
フェアじゃねーな、気に入らん
196名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:42:22.29ID:1hHWAbWY0 >>195
口うるさいから阪神側から嫌われてる
口うるさいから阪神側から嫌われてる
197名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:42:54.44ID:KBjb4ClD0 何でNPBは指導者として経験がない人を選手として凄かったからといって簡単にトップに据えるの?
ファンはファンで選手時代のイメージで○○がいい!とか平気で言うしさ
昔から不思議でしょうがない
ファンはファンで選手時代のイメージで○○がいい!とか平気で言うしさ
昔から不思議でしょうがない
198名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:50:40.53ID:7F0jEUAM0 阿部のように前評判覆せるかな
お手並み拝見や
お手並み拝見や
199名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:52:02.73ID:+m4mgH3o0 松坂世代だと平石以来の二人目の監督か
200名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:52:22.21ID:xdoUSG8c0201名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:53:27.30ID:otvPTa7N0 >>22
最近多い印象。
最近多い印象。
202名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:55:09.79ID:VeBqfN5o0 暗黒時代の始まり
203名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:06:46.25ID:mgvXha9M0 村山も11番だった記憶が
204名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:21:46.27ID:mgvXha9M0 藤川は高津みたいな感じになるでしょう
205名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:21:51.61ID:JzhKBGqS0 タフィも呆れとったわ
206名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:22:18.41ID:VGQ1daJV0 阿部慎之助も始まる前から無能扱いされたからな
監督はやってみなければわからん
藤川にはフェアな戦いを望む
監督はやってみなければわからん
藤川にはフェアな戦いを望む
207名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:23:35.45ID:cJgCVm6t0 どうせ糸原岩貞すら切れないに決まってる
初仕事はそこから
初仕事はそこから
208名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:26:53.88ID:1hHWAbWY0209名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:29:33.61ID:8Zd3teSn0 好きでも嫌いでもなかったというか現役時代そんな知らんけど
解説での配球当て自慢がうざくて一気に嫌いになったわ
解説での配球当て自慢がうざくて一気に嫌いになったわ
210名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:33:06.13ID:Q9riEkbE0 阪神の22と言えば田淵
211名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:39:57.34ID:mgvXha9M0 阿部は前年4位だから気楽に出来たと思う
岡田のあとは大変
岡田のあとは大変
212名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:47:12.69ID:SQtlrrvY0213名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/15(火) 20:52:28.46ID:AMHZP0G70 平田ヘッド留任がいいと思う
214名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:53:25.45ID:hnWlEyhf0 岡田監督が残した思いを繋ぐとかよう言うわって感じだな岡田監督の下でコーチ修行さえ拒否した人間が岡田の印籠出して欲しくないね監督しか受けるつもりがないと言ってた人間が
215名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:54:47.37ID:hnWlEyhf0 ベテラン切るとか言うけど1年間だけブレイクした選手がようけたくさんタニマチに飼われてるのが阪神タイガースよ
216名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:56:04.71ID:mgvXha9M0 安藤はクビなの?
217名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 20:58:21.85ID:hnWlEyhf0 >>197
監督としての見え方と選手の立ち位置による見え方コーチにしても1軍コーチと2軍コーチではそれぞれ見え方や求められる能力が違うからね解説者から見てるのとでは現場はまた違うと思うよあれこれ講釈たれて選手がやってくれたりその能力あったらどこの球団も苦労しない
監督としての見え方と選手の立ち位置による見え方コーチにしても1軍コーチと2軍コーチではそれぞれ見え方や求められる能力が違うからね解説者から見てるのとでは現場はまた違うと思うよあれこれ講釈たれて選手がやってくれたりその能力あったらどこの球団も苦労しない
218名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:04:26.15ID:5kA4z18q0 >>95
50に戻してほしいわ
50に戻してほしいわ
219名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:15:59.88ID:n4REQmLC0 創か儲の在ニチ犯罪者
通称名:曳地 玲威
大阪市 淀屋橋
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
通報拡散してください
通称名:曳地 玲威
大阪市 淀屋橋
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
通報拡散してください
220名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:17:50.09ID:n4REQmLC0 ※↓他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
そーかの集団ストーカー儲はこちら↓※
他人の家のポストを毎日こっそり開けて郵便物をチェック
他人の家に配達された圧着はがきをめくって中身を覗き
他人のマイナンバーや免許番号や契約内容を盗む「犯罪者」要注意
警察郵便局その他関係機関複数へ通報済
そんなそーかの首謀者とその共犯が良くいるところ ↓
(1)一家総出で生活費稼ぎのそーか嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
重低音モボボボボボボボボボボボボ
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240930/700910
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1)
圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
(10)名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
(11)タクシー営業所前(7)交通標識ポール前に集合
毎朝登校ついでに嫌がらせ・つきまとい・暴言
小2男子ちびっこ集団ストーカーずの毎朝8時の通行路はこちら
→ imepic.jp/20241004/722350
そーか儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/FSyW5jo6
この辺を昨日も今日も毎日ストーカー走行中 → imepic.jp/ZE7mRzaR
是非、通報拡散してください
そーかの集団ストーカー儲はこちら↓※
他人の家のポストを毎日こっそり開けて郵便物をチェック
他人の家に配達された圧着はがきをめくって中身を覗き
他人のマイナンバーや免許番号や契約内容を盗む「犯罪者」要注意
警察郵便局その他関係機関複数へ通報済
そんなそーかの首謀者とその共犯が良くいるところ ↓
(1)一家総出で生活費稼ぎのそーか嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
重低音モボボボボボボボボボボボボ
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240930/700910
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1)
圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
(10)名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
(11)タクシー営業所前(7)交通標識ポール前に集合
毎朝登校ついでに嫌がらせ・つきまとい・暴言
小2男子ちびっこ集団ストーカーずの毎朝8時の通行路はこちら
→ imepic.jp/20241004/722350
そーか儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/FSyW5jo6
この辺を昨日も今日も毎日ストーカー走行中 → imepic.jp/ZE7mRzaR
是非、通報拡散してください
221名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:19:47.63ID:AsGK50jv0 リリーフの投手で、名監督って今までいたっけ?
222名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:21:22.76ID:qnu/18QH0223名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:21:43.34ID:21sJhYU80 星野以来の投手出身の監督なんやね
224名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:27:11.13ID:bEK6nmVg0 背番号は92にするべき
225名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:30:18.47ID:vhck3Gqw0 この人ドラ1とはいえ2003年時は敗戦処理みたいな役割で、投手交代で名前がコールされると甲子園がため息に包まれたりしてた
その頃からするとよくここまでレジェンドに上り詰めたもんだよ
その頃からするとよくここまでレジェンドに上り詰めたもんだよ
226名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:31:22.74ID:mgvXha9M0 牛島はパッとしなかったな
227名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:34:45.45ID:GHzKEZbW0 今年の野手見てると戦力足りないよな
井上がもしかしたら覚醒するかも知れんが内野陣はまじで物足りない
大山出てって外人当てたほうが勝てそう
井上がもしかしたら覚醒するかも知れんが内野陣はまじで物足りない
大山出てって外人当てたほうが勝てそう
228名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:34:52.98ID:LgHuM5ng0 思いは繋ぐけど岡田野球は継承しません
それでいいと思う
それでいいと思う
229名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:36:11.77ID:LgHuM5ng0230名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:37:04.54ID:A+fZvTIJ0 今年、何かコーチやってればなぁ
231名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:42:56.87ID:mgvXha9M0 今年の読売との差は外人打者の差だけ
232名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:53:37.37ID:0O+0Xi9E0 現役の背番号を使っちゃうところが投手出身らしいわ
三浦と西口は謙虚だからそんなことしないけど
三浦と西口は謙虚だからそんなことしないけど
233名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 21:58:07.04ID:AtftWhlu0 「22」はキャッチャーの背番号なんだけどなあ〜っ!(往年の西田敏行調で)
234名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 22:00:09.98ID:mz0yhZsx0 >>227
戦力が足りないというか一軍と二軍で大分開きが有るように感じるなぁ。後は若いのが伸びてない。井坪なんてルーキーイヤーは良かったけど、2年目は去年の再放送見てる感じやったし、山田もそうならん事を願いたいわ。
戦力が足りないというか一軍と二軍で大分開きが有るように感じるなぁ。後は若いのが伸びてない。井坪なんてルーキーイヤーは良かったけど、2年目は去年の再放送見てる感じやったし、山田もそうならん事を願いたいわ。
235名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 22:02:32.08ID:JhdDOaev0 今岡がええんとちゃう?
236名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 22:03:30.90ID:21sJhYU80 大砲、長距離砲が欲しいな。今年は打つのが全然やったから
237 警備員[Lv.19][苗]
2024/10/15(火) 22:09:11.06ID:3uFZli300 監督よりコーチの方が適任ちゃうか
238名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 22:09:58.85ID:vT+vqleU0 そこは92だろうに
239名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 22:18:05.50ID:rOhnal4w0 92→きゅうじ
これで良くない?
これで良くない?
240名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 22:22:40.40ID:sqKrxohB0 >>225
水島新司の愛した速球王山口コーチ様々だな
水島新司の愛した速球王山口コーチ様々だな
241名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 22:26:51.13ID:0T9zvEkX0 サトテルあたりは岡田が辞めてくれてせいせいしてるだろうけど
次の藤川も一言も二言も多いタイプだからな
今のままだと同じだぞ
次の藤川も一言も二言も多いタイプだからな
今のままだと同じだぞ
242名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 22:28:36.26ID:sqKrxohB0 今大谷が漫画みたいな活躍してるが、全盛期の藤川もストレートだけでバカみたいに三振取って漫画みたいな活躍してたんだぜ
243名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 22:32:43.25ID:U9XZtV6F0 ヘッドコーチで有能そうなのいる?
244名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 22:39:52.48ID:sqKrxohB0245名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 22:42:05.67ID:ne0tyRHw0 やきゅうって監督未経験の素人でもできるんだからほんとチョロいすぽーつだよな
246名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 22:47:11.14ID:NxhR1rwn0247名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 23:08:49.85ID:khbXhC+t0 コーチの経験もないのに強気だなぁ
248名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 23:10:41.75ID:p6UUo5YA0 いきなりきた人が統率取れるのかね
コーチや2軍監督からやって人間関係構築しとかないと
コーチや2軍監督からやって人間関係構築しとかないと
249名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 23:12:20.39ID:hnWlEyhf0250名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 23:12:30.10ID:0g2/WRB60 球児が日本一になったら、22を欠番にしてもいい
251 警備員[Lv.23]
2024/10/15(火) 23:12:31.52ID:LpenL6Kc0 監督と言うか、指導者向きじゃないよね
252名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 23:14:51.23ID:Wg8Pk0/E0 >>245
頭大丈夫かハゲ
頭大丈夫かハゲ
253名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 23:15:13.32ID:3UN32LbY0 来年は中日とデッドヒートやな
254名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 23:16:23.14ID:hnWlEyhf0255名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 23:17:42.32ID:0g2/WRB60 >>22
工藤は?
工藤は?
256名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 23:19:49.24ID:GG3Vaqjj0 工藤公康って監督としてもめちゃくちゃ有能だった?
257名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 23:19:52.07ID:mgvXha9M0 佐々岡臭がする
258名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 23:20:24.78ID:autIMo9N0 相変わらずペラペラ調子がいいけど、そんな思い通りにいったら誰も苦労せんよ。
新庄より戦力がある状態で引き継いだから1 年目からそれなりに勝てるだろうが、3年後はめちゃくちゃにしてボロボロにしてそうで怖いね。
3年後は新庄の足元にも及ばない状態は勘弁してくれ。
新庄より戦力がある状態で引き継いだから1 年目からそれなりに勝てるだろうが、3年後はめちゃくちゃにしてボロボロにしてそうで怖いね。
3年後は新庄の足元にも及ばない状態は勘弁してくれ。
259名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 23:37:17.51ID:TGRPedoJ0 お前らボロクソに叩きすぎだろ
俺はこいつの人間性が大嫌いだけど、広岡や星野や落合も嫌い
若かろうが投手だろうが未経験だろうが監督はやらせてみないとわからない
確固たる意思を持ってるし、ワンチャンこいつも名将あると思ってるよ
俺はこいつの人間性が大嫌いだけど、広岡や星野や落合も嫌い
若かろうが投手だろうが未経験だろうが監督はやらせてみないとわからない
確固たる意思を持ってるし、ワンチャンこいつも名将あると思ってるよ
260名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 23:58:57.66ID:RxCYOD5j0 >>257
佐々岡はドラフトでローキ見送って森下取って栗林もとって見る目はピカ一だよ
佐々岡はドラフトでローキ見送って森下取って栗林もとって見る目はピカ一だよ
261名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 00:09:53.89ID:bcgSNLmB0 こいつが監督になったから
試合が長くなりそうや
試合が長くなりそうや
262名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 00:33:00.82ID:NL6l8uno0 要点をまとめて短く話せない人ってイメージ
263名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 00:35:34.29ID:B6U4p3iB0 高津と同類でしょう
264名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 00:36:38.62ID:JUVKTjib0 伝えたいと話す時に長いのが不安材料
簡潔にまとめられない人が監督でだいじょぶそ?
岡田の側で一年くらいやれば指導者も慣れたのでは
簡潔にまとめられない人が監督でだいじょぶそ?
岡田の側で一年くらいやれば指導者も慣れたのでは
265名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 00:43:24.97ID:B6U4p3iB0 2番サトテルあるよ
267名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 01:12:52.53ID:2JMdqIbX0 メジャーリーグで
活躍できなかった藤川
阪神出身のメジャーリーガー
井川
藤川
藤浪
年棒いくらだよwww
活躍できなかった藤川
阪神出身のメジャーリーガー
井川
藤川
藤浪
年棒いくらだよwww
269名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 02:29:32.48ID:2uGda95/0 >>267
日本人野手初のメジャーリーガーでメッツでは4番を打ってジャイアンツではバリーボンズのマブダチだったSHINJOを忘れるな
日本人野手初のメジャーリーガーでメッツでは4番を打ってジャイアンツではバリーボンズのマブダチだったSHINJOを忘れるな
270名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 02:37:44.87ID:Bd146zVU0 川藤じゃないのかよ
271名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 02:39:26.84ID:Ps7YmMg60 球児は岡田みたいに一言多いタイプ
負けた時選手庇うか選手のせいにするかで人間性が分かる
負けた時選手庇うか選手のせいにするかで人間性が分かる
272名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 02:51:10.10ID:SDqF2xqo0 見事に芸スポ速報+民のモラルの低さと人でなしさが出てるスレだなw
273名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 03:01:32.57ID:PLM9x9hi0 今岡、ロッテで見返してやろうぜ
274 警備員[Lv.24]
2024/10/16(水) 03:03:02.07ID:QWVeK9qj0 メジャーで契約をしただけで大したもんだよ
メジャーでは何もできずにクビになって逃げ帰ってきたけど
あと、ここぞの場面で弱かったよね
精神的にもろいんだろうな
タクシー乗り場では強気だけど、俺はええんや
メジャーでは何もできずにクビになって逃げ帰ってきたけど
あと、ここぞの場面で弱かったよね
精神的にもろいんだろうな
タクシー乗り場では強気だけど、俺はええんや
275名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 03:12:38.52ID:xRe0eRuR0 監督がいい番号使うようじゃおしまい
276名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 03:18:53.16ID:RwCGlv0C0 この人
鈴木啓示臭が漂う
鈴木啓示臭が漂う
277名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 03:59:57.13ID:2uGda95/0 球児はハムのキャンプに招かれた時に伸び悩んでた吉田輝星のストレートを簡単なアドバイスを与えただけで復活させてたから指導力は間違いなくある
ただ理屈っぽいのと常に上から目線なモノの言い方が気になるんで人心掌握術に長けてるとは思えんし指揮官としてはどうなのかはやらせてみないと何とも言えん
ただ理屈っぽいのと常に上から目線なモノの言い方が気になるんで人心掌握術に長けてるとは思えんし指揮官としてはどうなのかはやらせてみないと何とも言えん
なんていうのかな
思いってなに?
具体的に言えよ
最後は論理じゃなく感情、つまり根性論な人なの?
思いってなに?
具体的に言えよ
最後は論理じゃなく感情、つまり根性論な人なの?
279名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 05:10:22.51ID:VAdrdrX70 藤川好児はおらんのか?
280名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 05:28:15.26ID:Dr5oAD9w0 >>277
吉田の覚醒は中垣ってトレーナーの手柄と聞いたが
吉田の覚醒は中垣ってトレーナーの手柄と聞いたが
281名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 06:28:27.04ID:7ULYFF560 岡田はなんも残しとらんやろ
282名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 06:42:47.04ID:rNtPmhm10 独立リーグ行って阪神くるときうだうだ言ってたけどあれなんだったの?
283名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 06:43:59.11ID:4UjPr61D0 岡田チルドレンか
284名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 07:07:50.09ID:iAOOMH7X0 藤川の喋り口は生理的に無理
285名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 07:08:08.96ID:0PViRW7N0 新庄、高津、新井のお三方にも言えることだが、
若い番号はなるべく現役の選手に付けさせてあげて欲しい。
若い番号はなるべく現役の選手に付けさせてあげて欲しい。
286名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/16(水) 07:18:09.65ID:JSzkeHZK0 22…にぃに…
287名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 07:21:09.57ID:NeDpbyn30 こうでも言っとかないとどんでんは「藤川は勝手に監督受けよった。俺まだなんも聞いてへんうちにやでお前(笑)」とかチクチク嫌味言う可能性あるからな
288名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 07:24:09.67ID:c8AKPTcb0 理屈人間大好きなのでちょっと楽しみかも
289名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 08:05:58.08ID:97i2oM1s0 理論派の割には周り気にするタイプだと思った
割りとネットで言われる事気にしそう
佐藤外野とか捕手坂本梅野意外とかは即実行しそう
割りとネットで言われる事気にしそう
佐藤外野とか捕手坂本梅野意外とかは即実行しそう
290名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 08:07:17.01ID:l3FReH5F0 なんか嫌な厳しさのある会見だったな
球児は好きやけど
球児は好きやけど
291名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 08:43:03.72ID:Ps7YmMg60 >>283
チルドレンならコーチやってたやろ
チルドレンならコーチやってたやろ
292名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 09:14:54.08ID:PSd1NHiQ0 藤川藤川藤川藤
293名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 09:19:52.95ID:zmJUzcJq0 >>292
川藤監督誕生の瞬間に立ち会えた
川藤監督誕生の瞬間に立ち会えた
294名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 10:31:14.41ID:VEkhjtSS0 藤川球児ら、阪神6選手がタクシー待ちに“横入り” 注意受けるも「オレはいいんや」と乗った選手も - zakzak
2018.8/21
有名人であろうと誰であろうとルールは守りましょう。プロ野球・阪神の藤川球児投手(38)ら6選手が遠征先から東京駅に着いた際、タクシーをつかまえるときにズルをした決定的瞬間が写真に撮られ、物議を醸している。
本来、乗ってはいけないところから、わが物顔で乗車したとされ、画像とともにツイッターでつぶやかれて一気に拡散。マナーの悪さが指摘されているのだ。
東京駅付近でルール違反をしたのは、藤川投手のほか、岩田稔投手(34)、岩崎優投手(27)、中谷将大外野手(25)、北條史也内野手(24)、坂本誠志郎捕手(24)の計6人。
J−CASTニュースが投稿者の話として報じたもので、17日昼に八重洲口近くにある降車専用スペースで、スーツケースを持った藤川投手らがタクシーに無理に乗り込もうとした。
その際、運転手に拒否されたり、一般人から注意を受けたりしたが、中には「『オレはいいんや』と言って、乗った」選手もいた。近くにはタクシー乗り場があり、15人以上の一般人が並ぶ中で目撃されていたという。
ルール違反は今回に限らず、投稿者は3月下旬や8月上旬にも同じような行為を見かけたとしている。
ことの真偽を阪神球団に問い合わせると、球団は20日、夕刊フジの取材に対し、「報道されている通りです」と話した。
プロ野球選手は、それこそ夢描く“球児”たちの模範であってほしいものだが…。
2018.8/21
有名人であろうと誰であろうとルールは守りましょう。プロ野球・阪神の藤川球児投手(38)ら6選手が遠征先から東京駅に着いた際、タクシーをつかまえるときにズルをした決定的瞬間が写真に撮られ、物議を醸している。
本来、乗ってはいけないところから、わが物顔で乗車したとされ、画像とともにツイッターでつぶやかれて一気に拡散。マナーの悪さが指摘されているのだ。
東京駅付近でルール違反をしたのは、藤川投手のほか、岩田稔投手(34)、岩崎優投手(27)、中谷将大外野手(25)、北條史也内野手(24)、坂本誠志郎捕手(24)の計6人。
J−CASTニュースが投稿者の話として報じたもので、17日昼に八重洲口近くにある降車専用スペースで、スーツケースを持った藤川投手らがタクシーに無理に乗り込もうとした。
その際、運転手に拒否されたり、一般人から注意を受けたりしたが、中には「『オレはいいんや』と言って、乗った」選手もいた。近くにはタクシー乗り場があり、15人以上の一般人が並ぶ中で目撃されていたという。
ルール違反は今回に限らず、投稿者は3月下旬や8月上旬にも同じような行為を見かけたとしている。
ことの真偽を阪神球団に問い合わせると、球団は20日、夕刊フジの取材に対し、「報道されている通りです」と話した。
プロ野球選手は、それこそ夢描く“球児”たちの模範であってほしいものだが…。
>>18
そら阪急パワーで無理矢理ねじ込んだイレギュラーが岡田であって
阪神球団としたら金本→矢野→の若手監督生え抜き育成路線で行きたい所、阪急の妨害あって2年飛んだだけやからね
今岡とか昔は監督候補やったのに井口がロッテ監督になったらさっさと出ていったくらいやし岡田が阪急パワーで阪神コーチやらせて後継監督にしたかったんだろうけど、阪神サイドから候補にすら挙がらん扱いなのは予想以上に驚いたけどな
そら阪急パワーで無理矢理ねじ込んだイレギュラーが岡田であって
阪神球団としたら金本→矢野→の若手監督生え抜き育成路線で行きたい所、阪急の妨害あって2年飛んだだけやからね
今岡とか昔は監督候補やったのに井口がロッテ監督になったらさっさと出ていったくらいやし岡田が阪急パワーで阪神コーチやらせて後継監督にしたかったんだろうけど、阪神サイドから候補にすら挙がらん扱いなのは予想以上に驚いたけどな
297名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 11:40:46.01ID:pRnfe2SR0 こいつ理想論とかばっかだし物言いがきつくてプレイヤーに対してデリカシーなさそうだから
選手が付いて来んのかな
選手が付いて来んのかな
298名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 11:45:50.08ID:c8AKPTcb0 江川さんもそうだけど投手出身て案外理屈や理論を重視して野球語るんだなって思った
299名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 12:03:15.18ID:2uGda95/0 >>280
ハム時代の話しな
球児のアドバイスで中継ぎとして輝きを取り戻してたのにその年のオフに則本と自主トレしてやっぱり先発やりたいと感化されたのかまた勝手にピッチングスタイルを変えて大失敗
それでオリにトレードされた
ハム時代の話しな
球児のアドバイスで中継ぎとして輝きを取り戻してたのにその年のオフに則本と自主トレしてやっぱり先発やりたいと感化されたのかまた勝手にピッチングスタイルを変えて大失敗
それでオリにトレードされた
300名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 12:16:46.67ID:O0qt3CdG0 岡田の思いを繋ぐとは言うが
二軍監督は平田に戻るし
投手コーチは岡田やと喧嘩するからって退いた金村が戻ってきて
今岡もあっさりとクビにして小谷野が打撃コーチになったから
完全に別物というかやや矢野寄りの野球になるんちゃうの
二軍監督は平田に戻るし
投手コーチは岡田やと喧嘩するからって退いた金村が戻ってきて
今岡もあっさりとクビにして小谷野が打撃コーチになったから
完全に別物というかやや矢野寄りの野球になるんちゃうの
301名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 12:24:14.72ID:UhNB3zrb0 タッツの香りがする
302名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 13:02:28.86ID:1TPy0glC0 >>10
本当はもう少し続けたかったのにっていう無念
本当はもう少し続けたかったのにっていう無念
303名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 13:09:07.91ID:YnJ91Wgp0 >>260
ピカなだけにね
ピカなだけにね
304名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 13:13:58.87ID:1TPy0glC0 藤川が入団後数年芽が出ず、ほぼ戦力外に決まったとき
もう少し待ってやってくれと止めたのが当時二軍監督として藤川を見ていた岡田だった
だから藤川にとって岡田は恩人のはずなんだよな
もう少し待ってやってくれと止めたのが当時二軍監督として藤川を見ていた岡田だった
だから藤川にとって岡田は恩人のはずなんだよな
305名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 15:39:35.51ID:nYuE+2Tx0 順天堂大学蹴球部堀池巧監督がパワハラか?
ps://bunshun.jp/articles/-/58045
ps://bunshun.jp/articles/-/58045
306名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 16:22:02.72ID:9G5CLXP20 堀池またかよ
307名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 16:36:49.76ID:aZJkSS2x0 岡田で限界だったのは理解できるけど、藤川はないわw
藤川で悲惨だった場合の次考えておかないと5年超ぐらいの暗黒期くるやろな・・・
藤川で悲惨だった場合の次考えておかないと5年超ぐらいの暗黒期くるやろな・・・
308名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 17:24:44.37ID:kla2CPTZ0 真弓の時みたいな成績になる
309名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 17:27:38.26ID:XbD7BePl0 >>301
俺もそう思った
俺もそう思った
310名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 18:18:40.79ID:GH0tUnBO0 良い方に考えると
あの偉そうな解説が無くなるのは大きい
あの偉そうな解説が無くなるのは大きい
311名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 21:35:09.43ID:FZZEmLxP0 阪神の選手たち
本当に本当にハッキリしていたなああああああ
辞める監督のためになんか
頑張れるはずがないと選手一致団結して
態度を明確化させたなあああああああああああああああああああああああ
本当に本当にハッキリしていたなああああああ
辞める監督のためになんか
頑張れるはずがないと選手一致団結して
態度を明確化させたなあああああああああああああああああああああああ
312名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 21:37:38.80ID:ILsmd4KX0 NHKの解説なくなってホッとしました
313名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 22:47:25.89ID:pp7lnQdU0 >>311
矢野が辞めた年の春先みたいやったな
矢野が辞めた年の春先みたいやったな
314名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 23:01:02.75ID:1OHGJ3wc0 岡田にあと1年やらせたら焼け野原になるから藤川就任焦ったんだろうけど果たして来年うまくいくのか?
下手したらFAで大山やら出て行って大幅戦力ダウンで開幕かもよ
その時にあんな偉そうな会見してぶっ叩かれる未来しか見えんがな
下手したらFAで大山やら出て行って大幅戦力ダウンで開幕かもよ
その時にあんな偉そうな会見してぶっ叩かれる未来しか見えんがな
315名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 02:10:29.48ID:q4N7cp430 >>292
wwwwwww
wwwwwww
316名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:00:06.22ID:E8Hy6ck00317名無しさん@恐縮です
2024/10/19(土) 14:28:25.80ID:kog3whIE0 時代遅れの男になりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 増える「電話が怖い」社員たち SNS世代ならではの不安と責任感 [nita★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 【野球】セ・リーグ G 4-7 D [5/18] 中日3年ぶり4本塁打!山本2発、板山2ラン、ボスラー2ラン、松葉6回4失点 巨人3連勝ならず [鉄チーズ烏★]
- 自民・森山幹事長「消費税減税を否定する。ポピュリズムの政治をしてしまっては、国は持たない。つけは全て国民に返っていく」 [256556981]
- 永野芽郁、芸能界追放 [918862327]
- 【画像】百田尚樹の演説に1200人以上のウヨが集結wwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 結局のところ幽霊って実在すんの? [342692744]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG7🧪
- 週末最後のお🏡