2024年10月12日21時11分
コント日本一を決めるTBS系「キングオブコント2024」(午後6時30分)が12日、放送された。審査員のコメントがネット上で話題となっている。
審査員は昨年から、活動休止中のダウンタウン松本人志(61)が外れ、今年は新たに7代目王者のシソンヌじろう(46)が加わった。ほか、2代目王者の東京03飯塚悟志(51)5代目王者バイきんぐ小峠英二(48)、4代目王者ロバート秋山竜次(46)10代目王者かまいたち山内健司(43)は継続。審査員全員が歴代王者となった。
ネット上で話題となっていたのは、5年連続決勝進出となったお笑いコンビ、ニッポンの社長(辻皓平、ケツ)のコントの評価だった。ケツが野球はうまいが声が小さいという選手に扮(ふん)し、監督役の辻がツッコミを入れていくという設定のコントを披露。終盤には、バットで選手の頭をたたいていくが、バットが折れていくという仕掛けがなされていた。
結果的には468点で上位3組に残れなかった。辻は採点後「ま、これは審査員さんの好みなんで」とコメントし、スタジオの笑いを誘った。
5人の審査員の中で最高点「96点」を与えた小峠は「僕は面白かったですね。つかみの笑いを入れると一番デカかったと思います。全バット、面白かったですね」とコメント。5人中最低点の「92点」を与えた飯塚は「僕的にはセットが壊れるようにつくってある…ああいうのは、同じ面白さだったら、ない方が僕は好きなので」と評論した。
MCの浜田雅功からコメント2周目を求められた小峠は「僕は飯塚さんとは逆で、どんどん椅子とかが壊れていくのが面白い。あっちも壊すんだっていう」とフォロー。一連の審査員評を聞いた辻は「次はホンマのバットでやって、飯塚さんに見せていいですか」とコメントした。
Xでは「審査員の好み」がトレンド入りする事態に。「審査員の好みか、、飯塚さんから良い点数貰おうと思ったら新しい設定 秋山から良い点数貰おうと思ったら、理由なき面白さ 山内から良い点数貰おうと思ったらもう1展開 審査員に認められるネタはおもろいコントの要素である 空気階段のネタを思い出せ完璧やったやろ」
「KOCもM-1も近年『審査員を視聴者が評価する』みたいな感じになってきて気持ち悪い どうせ誰がやっても審査員の好み否定するんだろうし」「審査員の好みはその通りだけどさ 自分は全く笑えんかったロングコートダディがあの高得点で 面白かったコットンやニッポンの社長が低得点であっさり落ちてくのはなんだろう こういうのが出来レース感を感じちゃう 世間と自分の感覚が違いすぎるならまだしも そうでもないみたい」
「『これは審査員さんの好みなんで』っていう辻さんの言葉が全てだなぁ」「ニッポンの社長面白いのに点数低かった…飯塚は好み主張し過ぎてその審査員席は不釣り合い 松っちゃんいたらどうなってたか気になるな」などと書き込まれていた。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202410120001754.html
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728773426/
探検
【お笑い】キングオブコント「審査員の好み」トレンド入り「松っちゃんいたら…」「辻さんの言葉が全て」の声 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1Ailuropoda melanoleuca ★
2024/10/13(日) 12:04:51.45ID:X55SuOTz92名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:06:06.51ID:nlAOUl3h0 野球はつまんねーし誰も知らないもん
空気を読め馬鹿
空気を読め馬鹿
2024/10/13(日) 12:06:16.61ID:JWGnbV280
いっそのこと松本、紳助、宮迫、斉藤、渡辺で審査やれや
2024/10/13(日) 12:06:53.78ID:3gLu/4RR0
岩崎う大(かもめんたる)
昨日のキングオブコント観ながら、飯塚さんが思ったより点差をはっきり付けていて、僕は松本さん不在の中あそこに座る男の覚悟を感じて胸熱でした。だって本来、飯塚さんが点差つけたいわけないじゃないですか。ステージ上だけじゃなく、審査員席にもでっかいコント愛が輝いていました!!
昨日のキングオブコント観ながら、飯塚さんが思ったより点差をはっきり付けていて、僕は松本さん不在の中あそこに座る男の覚悟を感じて胸熱でした。だって本来、飯塚さんが点差つけたいわけないじゃないですか。ステージ上だけじゃなく、審査員席にもでっかいコント愛が輝いていました!!
2024/10/13(日) 12:07:38.04ID:0ClFjx450
>>4
渡辺がだれか知らないが、渡辺アウト渡部インでお願い
渡辺がだれか知らないが、渡辺アウト渡部インでお願い
2024/10/13(日) 12:08:05.35ID:qpnbQpT20
別にいなくて良いな、と再確認した
てかダウンタウンがいらない
てかダウンタウンがいらない
2024/10/13(日) 12:08:19.86ID:omT8uvBa0
全員にほぼ同じ点数つけた陣内智則よりマシだろう
2024/10/13(日) 12:08:20.76ID:fewH7v/v0
一人いたらけっかごかわるとか
そんな忖度大会見たいか?
そんな忖度大会見たいか?
2024/10/13(日) 12:08:26.29ID:pFgstAHb0
好みがあるのは仕方なくない?
だから審査員が数人いるんじゃん
技術力、演技力、脚本力で評価したらどうなるん?
それこそ「お笑いはこうあるべき」っていう型にはまったコンテストに成り下がるだけじゃん
結局「笑えるかそうでないか」が争点になるんだから好みがバラバラな審査の中でこそ高得点を取りに行くのがお笑いコンテストなんじゃないの
それで評価低いのがいたとしても高い人がいたらそれで言いわけじゃん
だからどぶろっくみたいなのも優勝できたわけで
だから審査員が数人いるんじゃん
技術力、演技力、脚本力で評価したらどうなるん?
それこそ「お笑いはこうあるべき」っていう型にはまったコンテストに成り下がるだけじゃん
結局「笑えるかそうでないか」が争点になるんだから好みがバラバラな審査の中でこそ高得点を取りに行くのがお笑いコンテストなんじゃないの
それで評価低いのがいたとしても高い人がいたらそれで言いわけじゃん
だからどぶろっくみたいなのも優勝できたわけで
11 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/13(日) 12:09:12.72ID:QFMGgk8N0 「人によっておもしろいものは違う」ってのはそうだけど、客の総和平均的なおもしろさには順位がつけられる
「ロングコートダディ、コットン、3号」の3組が勝ち上がるのが正解なんだよ、それ以外はない
視聴者投票だと「ロングコートダディ、コットン、社長」となるけど、破壊の笑いは令和には合わないし、若手の順位が低いのは知名度がないからに過ぎないから
「ロングコートダディ、コットン、3号」の3組が勝ち上がるのが正解なんだよ、それ以外はない
視聴者投票だと「ロングコートダディ、コットン、社長」となるけど、破壊の笑いは令和には合わないし、若手の順位が低いのは知名度がないからに過ぎないから
12名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:09:15.40ID:0+iOnX1z0 やっぱり松本人志がいないとダメやね
M1までには復帰して審査員してほしいわな
M1までには復帰して審査員してほしいわな
2024/10/13(日) 12:09:24.54ID:d0vqkLQ/0
>>5
何を言うとんねんw
何を言うとんねんw
キングオブコントはたいして権威もないから松本いなくてもいい
ただ、M-1には必要だな
権威の裏付けがないと、優勝しても価値が半減
ただ、M-1には必要だな
権威の裏付けがないと、優勝しても価値が半減
2024/10/13(日) 12:09:47.03ID:jEGoxCsS0
>>2
なお優勝したラブレターズはサッカーネタ(選手でなくサポーター)というねw
なお優勝したラブレターズはサッカーネタ(選手でなくサポーター)というねw
16名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:10:12.44ID:nlAOUl3h0 今時若者の誰も興味が無い野球ネタなんて高得点はつけにくい
審査員も空気も読むわ
これはテレビ番組だからな
審査員も空気も読むわ
これはテレビ番組だからな
2024/10/13(日) 12:11:45.40ID:PO/2si270
cacaoの右端は陣内のこと呼び捨てにしてた人格障害者
陣内に切れられてほしい
陣内に切れられてほしい
2024/10/13(日) 12:11:47.35ID:fal7Jjhr0
最低限の審査ルールもないんだろ
開催年違うと点数違って比較もできないし今更過ぎる
開催年違うと点数違って比較もできないし今更過ぎる
2024/10/13(日) 12:12:31.75ID:5GHzWG+u0
自分はや段が一番面白いと思ったけど、ああいう暴力性が嫌いな層がいるというのもわかる。
審査員も人間だからそういう個人の好みが審査に繁栄されるのは仕方ないだろ。
審査員も人間だからそういう個人の好みが審査に繁栄されるのは仕方ないだろ。
2024/10/13(日) 12:12:37.01ID:PO/2si270
たっぺい な
先輩バカにしてるやつ浦田もゴミ
先輩バカにしてるやつ浦田もゴミ
2024/10/13(日) 12:12:44.50ID:9G+m+tHP0
溜口佑太朗 ラブレターズ
自分が物心ついて初めて、入団してからスターになっていく様子をリアルタイムで追った選手だから、本当に寂しい嫌だ青木さん大好き。 今日だけは延長12回ギリギリまで見てたいくらい引退引き延ばしてほしい。 あー青木さーん😭😭 #swallows
2024/10/02
自分が物心ついて初めて、入団してからスターになっていく様子をリアルタイムで追った選手だから、本当に寂しい嫌だ青木さん大好き。 今日だけは延長12回ギリギリまで見てたいくらい引退引き延ばしてほしい。 あー青木さーん😭😭 #swallows
2024/10/02
22名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:12:48.75ID:4iFv2oNV0 そりゃ審査員が好み以外で選んだらアホだろ
その為に何人も審査員用意してるんだからな
その為に何人も審査員用意してるんだからな
23名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:12:57.17ID:yBVXr6Xv0 まっちゃんがいないと大会の格が違うよな
松本不在時に優勝したトレンディエンジェルが未だに自分たちは本当のM1王者じゃないと自虐してる
やっぱりそれほど大きい存在なんだと再認識させられた
松本不在時に優勝したトレンディエンジェルが未だに自分たちは本当のM1王者じゃないと自虐してる
やっぱりそれほど大きい存在なんだと再認識させられた
2024/10/13(日) 12:13:26.56ID:HY9WIUPx0
本当に面白いのを選ぶなら審査員が芸人である必要もないんだけどな
2024/10/13(日) 12:13:52.31ID:Tjolf/Uh0
松ちゃんなんかいたら周りの審査員は松ちゃんの顔色窺って松ちゃん好みの審査するようになるから絶対ダメ
26名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:14:05.67ID:yBVXr6Xv0 世間の反応と乖離し過ぎの飯塚はクビにすべき
若い子はカカオが一番面白かったと言ってる
若い子はカカオが一番面白かったと言ってる
2024/10/13(日) 12:14:09.34ID:4m6ZFrlR0
お笑い如きを讃えるブームはもう終わりだよ
賑やかしの芸人が仕切ったりテレビ占拠して何になるんだ
賑やかしの芸人が仕切ったりテレビ占拠して何になるんだ
28名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/13(日) 12:15:01.43ID:yBVXr6Xv0 >>25
まっちゃんがいたらや団とニッポンの社長は絶対決勝残ったなw
まっちゃんがいたらや団とニッポンの社長は絶対決勝残ったなw
2024/10/13(日) 12:15:14.05ID:BdyZY1L10
>>10
いやお笑いコンテンストでしょ、少なくとも飯塚のような素人が気分でレビューの☆を付けるようなものではないはずだが…?
飯塚の評価には普遍性もなければ一貫性もない
「今現在の飯塚の好み」によるレビューでしかないんだよ
極端に言うと「今日は家で嫌なことがあったからこういうコントを見たい気分じゃなかった」とかそんな今の自分を最優先にする女子高校生のような批評しかしてない
いやお笑いコンテンストでしょ、少なくとも飯塚のような素人が気分でレビューの☆を付けるようなものではないはずだが…?
飯塚の評価には普遍性もなければ一貫性もない
「今現在の飯塚の好み」によるレビューでしかないんだよ
極端に言うと「今日は家で嫌なことがあったからこういうコントを見たい気分じゃなかった」とかそんな今の自分を最優先にする女子高校生のような批評しかしてない
30名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:15:15.18ID:R5YjRi5f031名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:15:33.22ID:8zO94jo20 芸人大賞
特に各テレビ局が株主の芸人事務所主催の芸人大賞番組の審査員にアレがいたら
テレビに出たく女性をそそのかすアテンダーやるような底辺芸人が優勝するんでしょ。
特に各テレビ局が株主の芸人事務所主催の芸人大賞番組の審査員にアレがいたら
テレビに出たく女性をそそのかすアテンダーやるような底辺芸人が優勝するんでしょ。
2024/10/13(日) 12:15:41.47ID:iwekfFnZ0
視聴率はそこそこ取れてたし
もうこのままでええやろ
飯塚のコント界隈の地位はトップだし
トップの好み=コント界の相違だろ
もうこのままでええやろ
飯塚のコント界隈の地位はトップだし
トップの好み=コント界の相違だろ
2024/10/13(日) 12:15:51.26ID:tedu5bmy0
>>5
相変わらずう大きめえ
相変わらずう大きめえ
2024/10/13(日) 12:15:52.93ID:pFgstAHb0
やっぱ松ちゃんじゃなきゃとか言うけど
松ちゃんだって周りは全員低いのに自分だけ高得点付けたこと何回もあるじゃん
「俺は好きやけどね~?w」とか言うじゃん
そんで老害とか叩くじゃん
手の平クルクル返しすぎなんだよ
松ちゃんだって周りは全員低いのに自分だけ高得点付けたこと何回もあるじゃん
「俺は好きやけどね~?w」とか言うじゃん
そんで老害とか叩くじゃん
手の平クルクル返しすぎなんだよ
2024/10/13(日) 12:16:41.20ID:G0FbAQhr0
>>23
一般人からしたら松本の顔は見たくないけどな
一般人からしたら松本の顔は見たくないけどな
36名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:17:24.94ID:IIzj8aNM0 ニッ社はいつもの天丼じゃん
松本がそんなに高く評価してたか?
審査員ねじ伏せるほど突き抜けてウケてたわけじゃねーし
松本がそんなに高く評価してたか?
審査員ねじ伏せるほど突き抜けてウケてたわけじゃねーし
2024/10/13(日) 12:17:40.18ID:iwekfFnZ0
素人目線が欲しいなら山田邦子みたいにコントと関係無い大御所を入れればいいけど
キングオブコントは評論家様が多過ぎて
どっちにしろ内輪で炎上するからな
キングオブコントは評論家様が多過ぎて
どっちにしろ内輪で炎上するからな
38名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:17:47.00ID:yBVXr6Xv02024/10/13(日) 12:18:01.45ID:eCJU21dc0
松本が必要
40名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:18:39.22ID:m+SnWcbb0 運動会に順位を付けない都市伝説の具現化やん
2024/10/13(日) 12:19:00.97ID:pFgstAHb0
>>29
KOCチャンピオンが素人?w
だーかーらー
お笑いっていうのは本来そういうもんだろって
時代によって変わるし気分によっても変わるよ
太田光の「はぁ~い!」で腹抱えて笑う人もいれば不快になる人もいる
お笑いはお笑いであって高尚なものじゃないんだよ
KOCチャンピオンが素人?w
だーかーらー
お笑いっていうのは本来そういうもんだろって
時代によって変わるし気分によっても変わるよ
太田光の「はぁ~い!」で腹抱えて笑う人もいれば不快になる人もいる
お笑いはお笑いであって高尚なものじゃないんだよ
2024/10/13(日) 12:19:15.56ID:k+9kHloJ0
ロングコートダディの太った方が
浜田と一緒に飯塚に理由聞いてるのが面白かった
浜田と一緒に飯塚に理由聞いてるのが面白かった
43名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:19:16.36ID:Nfk59ZV30 結局は誰がやっても同じようなことが分かっただけ
44名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:19:27.67ID:RSWKF9LK02024/10/13(日) 12:19:36.30ID:lskmo1El0
陸上競技じゃないんだから、主観以外で決められないだろ
2024/10/13(日) 12:19:36.88ID:8CJMC2ro0
コントを見すぎてる人と全く見ない人で評価が真逆になる
誰を対象にするのかね
誰を対象にするのかね
2024/10/13(日) 12:20:05.85ID:K1J+4htK0
ウッチャンは来てくれなかったのか?一番ウッチャンが松ちゃんのかわりができそうだったのに
48名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:20:18.84ID:INmZCnGA02024/10/13(日) 12:20:41.35ID:BdyZY1L10
50名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:20:41.52ID:yBVXr6Xv02024/10/13(日) 12:20:54.20ID:jDdZ2chz0
飯塚を素人呼ばわりする素人か、コントにしたら面白いんじゃないの(笑)
つか松本いても同じだわな
つか松本いても同じだわな
2024/10/13(日) 12:21:09.55ID:SOZLn5DV0
松っ?誰?
2024/10/13(日) 12:21:20.29ID:k+9kHloJ0
芸人たちが審査したり
松本やバナナマンが審査したり
そして今といい
自分の好みと点数は一致することないから
そんなもんだと思ってるけどな
馬鹿なコントが好きなのと
緻密なコントが好きなのとでは大違いだろ」
松本やバナナマンが審査したり
そして今といい
自分の好みと点数は一致することないから
そんなもんだと思ってるけどな
馬鹿なコントが好きなのと
緻密なコントが好きなのとでは大違いだろ」
2024/10/13(日) 12:21:38.07ID:jDdZ2chz0
>>50M-1の審査員にもいたな、もう辞めたけどw
2024/10/13(日) 12:21:42.72ID:d0vqkLQ/0
>>10
その結果いちばん面白くなかったラブレターズが優勝してしまったから問題になっている
視聴者が「これだったら彼らが優勝して当然だよね」と納得出来る結果だったら審査員に対する批判がここまで高まることはなかった
その乖離が大きいので「なんでこんなことになった」と原因を探る意識に自ずとなる
それで審査員の眼識に疑問を持つ人が多くなりそれが浮かび上がってきたということだ
審査に偏りがある問題は以前からあったが今回それがスポットライトを浴びることになっただけだ
その結果いちばん面白くなかったラブレターズが優勝してしまったから問題になっている
視聴者が「これだったら彼らが優勝して当然だよね」と納得出来る結果だったら審査員に対する批判がここまで高まることはなかった
その乖離が大きいので「なんでこんなことになった」と原因を探る意識に自ずとなる
それで審査員の眼識に疑問を持つ人が多くなりそれが浮かび上がってきたということだ
審査に偏りがある問題は以前からあったが今回それがスポットライトを浴びることになっただけだ
2024/10/13(日) 12:22:29.80ID:Tp6dIzjV0
ワンアイデアで押し切るコントなんてたとえ面白くても散々ダメ出しされてきたんだろうなこの審査員たちは
2024/10/13(日) 12:22:39.80ID:iwekfFnZ0
ウッチャンには日曜チャップリンがあるから
58名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:22:47.07ID:4iFv2oNV0 お前らも審査する側だったら好みで点数付けるだろ
59名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:22:53.89ID:yBVXr6Xv0 てか、決勝は3組とも面白くない史上最低の大会だったな
や団とカカオの二本目が見たかったわ
や団とカカオの二本目が見たかったわ
60名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:22:54.97ID:7uBpj8MP0 負け犬の遠吠え
2024/10/13(日) 12:23:14.84ID:/YeG3ef90
松ちゃんがいたら〜で松本を出すして復帰の足がかりを作る作戦にしか見えない
松本がいても好みの問題はあったしただ口に出しにくかっただけでしょ
松本がいても好みの問題はあったしただ口に出しにくかっただけでしょ
2024/10/13(日) 12:23:44.84ID:4c5iyjQF0
素人03で挑戦だ
2024/10/13(日) 12:23:57.89ID:3gLu/4RR0
【誹謗中傷】DeNA関根選手、中傷の示談金額公表 「抑止効果に」 ★2 [おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728777237/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728777237/
64名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:24:03.92ID:INmZCnGA0 >>41
そういう考えは視聴者がするべきなんだよ
審査員が気分で変えたり好みでエコ贔屓したりは異常
特に飯塚はずっとこんなじゃん
いぬのキスをキスは禁じ手なんて言ったりな
暗転はどうたらとか
お前のコントにはそういうこだわりがあっていいがコンテストで演者に強要するなって事だ
そういう考えは視聴者がするべきなんだよ
審査員が気分で変えたり好みでエコ贔屓したりは異常
特に飯塚はずっとこんなじゃん
いぬのキスをキスは禁じ手なんて言ったりな
暗転はどうたらとか
お前のコントにはそういうこだわりがあっていいがコンテストで演者に強要するなって事だ
65名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:24:14.35ID:FXLOhNNu0 何でも好みやろ。それを超越していくか、世の中のロングセラーよろしく皆様に愛されて○○年みたいに多数派に合わせるかやろ。
66名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:24:16.13ID:7uBpj8MP0 審査員に噛みつけば面白いと思われてテレビの仕事増えると思ってるのか
2024/10/13(日) 12:24:35.81ID:95+Ea1Ax0
2024/10/13(日) 12:24:57.89ID:4m6ZFrlR0
69名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:25:32.31ID:yBVXr6Xv0 キングオブコントでこれじゃM1では松本不在が響いたと散々記事にされるだろうなw
70名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:25:59.40ID:Trru7dKg0 >>1
吉本憎しのネット民からしたらラブレターズで問題ないんじゃないの?
吉本憎しのネット民からしたらラブレターズで問題ないんじゃないの?
71名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:26:19.64ID:q0+5Sut10 飯塚ねじ伏せるほど圧倒的な奴がいなかっただろ
今大会の総評が圧倒的にウケた奴はいないに尽きる
今大会の総評が圧倒的にウケた奴はいないに尽きる
2024/10/13(日) 12:26:32.60ID:K1J+4htK0
73名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:26:41.26ID:gbZllmQV0 >>26
まっちゃんが〜というのと世間の反応が〜というのは矛盾していると思うな
まっちゃんが〜というのと世間の反応が〜というのは矛盾していると思うな
74名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:26:54.19ID:yBVXr6Xv0 ラブレターズは平場ムリだろ
なんか林家三平と被るわ
なんか林家三平と被るわ
2024/10/13(日) 12:27:00.48ID:k+9kHloJ0
点差つかない時点で
どれでも別にって感じだったよ
どれでも別にって感じだったよ
2024/10/13(日) 12:27:13.39ID:BdyZY1L10
>>51
審査員として素人でしかないからな
界隈ではコント職人と呼ばれているのか知らんが、主観性だけで審査するなら東京03の下位互換しか出てこないだろ
そんな東京03の下位互換発掘番組に何の意味があるんだよ、誰も求めてねえよ
審査員として素人でしかないからな
界隈ではコント職人と呼ばれているのか知らんが、主観性だけで審査するなら東京03の下位互換しか出てこないだろ
そんな東京03の下位互換発掘番組に何の意味があるんだよ、誰も求めてねえよ
2024/10/13(日) 12:27:32.53ID:pNjmllll0
昨日キンコンやってたの?
マジで知らんかった
マジで知らんかった
78名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:27:43.90ID:D7Oas+p002024/10/13(日) 12:27:48.58ID:95+Ea1Ax0
80名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:28:11.74ID:yBVXr6Xv02024/10/13(日) 12:28:56.95ID:pFgstAHb0
>>49
審査はしてるやろ
何で完全に好みだけで点数付けてるって思い込んでるのか
スケートみたいに「技術点が〇点、表現力が〇点」みたいな明確な点数付けのルールがない限り各々の評価に任せるしかないじゃん
審査はしてるやろ
何で完全に好みだけで点数付けてるって思い込んでるのか
スケートみたいに「技術点が〇点、表現力が〇点」みたいな明確な点数付けのルールがない限り各々の評価に任せるしかないじゃん
82名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:29:24.38ID:yBVXr6Xv02024/10/13(日) 12:29:30.85ID:0ClFjx450
どうせニッポンの社長が決勝残ればここまで飯塚叩かれてないんだろ
しょーもなw
しょーもなw
84名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:29:44.35ID:vaesXioY0 だよな、こっとんがあんな低いわけがない
85名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:30:08.42ID:D7Oas+p002024/10/13(日) 12:30:24.47ID:ZzcA5XfT0
87名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:31:00.33ID:oKTQ3nzQ0 松本がいたところで審査員の好みには変わらないけど
88名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:31:03.00ID:3yb81qRi089名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:31:13.12ID:jMHrpshD0 浜田の天丼ボケは正直キツかった!
2024/10/13(日) 12:31:53.28ID:f0r43bBq0
松本って忘れかけてた
2024/10/13(日) 12:31:57.29ID:iwekfFnZ0
そもそも本来なら浜田が審査員やるべきだったろう
2024/10/13(日) 12:32:15.69ID:pFgstAHb0
>>64
じゃあ審査員全員の中で「こういう事をやったらコントとして質が高い」みたいな明確な技術点みたいなの存在するの?
ないから結局各々の好みになるのは仕方ないじゃんって話なんだけど
好みが許されないなら会場の笑いの大きさだけで審査しろよもう
じゃあ審査員全員の中で「こういう事をやったらコントとして質が高い」みたいな明確な技術点みたいなの存在するの?
ないから結局各々の好みになるのは仕方ないじゃんって話なんだけど
好みが許されないなら会場の笑いの大きさだけで審査しろよもう
2024/10/13(日) 12:32:23.52ID:PO/2si270
94名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:32:39.32ID:tQWBWeaz0 ニッポンの社長は
じろうも92点だったし山内も93点
飯塚だけが低かったわけじゃない
自分的には一番面白かったけど
じろうも92点だったし山内も93点
飯塚だけが低かったわけじゃない
自分的には一番面白かったけど
2024/10/13(日) 12:32:55.90ID:95+Ea1Ax0
96名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:33:02.21ID:OqfP/j0C02024/10/13(日) 12:33:05.85ID:jDdZ2chz0
>>76だからその他にも審査員がいるんじゃないの
どんだけニッポンの社長好きなんだよw
どんだけニッポンの社長好きなんだよw
98名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:33:09.30ID:D7Oas+p002024/10/13(日) 12:33:23.49ID:BdyZY1L10
>>81
顔が見たかったとか壊さない方が好みだとか哀愁があるのが一番とかが?
どこが審査なんだよ、「今日はママと喧嘩したから明るいのが見たかった」と一緒だろ
飯塚は個人的な「1日の気分」を飯塚の中で1年単位や10年単位に敷衍して持っているってるだけの事なんだよ
顔が見たかったとか壊さない方が好みだとか哀愁があるのが一番とかが?
どこが審査なんだよ、「今日はママと喧嘩したから明るいのが見たかった」と一緒だろ
飯塚は個人的な「1日の気分」を飯塚の中で1年単位や10年単位に敷衍して持っているってるだけの事なんだよ
100名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:33:51.23ID:OqfP/j0C0 >>74
サルゴリラよりは、、、
サルゴリラよりは、、、
101 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/13(日) 12:33:57.40ID:tRbyaMbD0 ダウンタウンとか1mmも面白くないし
まあ人それぞれ
無理やり優勝させても一般人に支持されなきゃ売れないしほかっとけ
まあ人それぞれ
無理やり優勝させても一般人に支持されなきゃ売れないしほかっとけ
103名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:34:51.76ID:/YeG3ef90 >>73
それな
それな
104名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:35:14.55ID:+XwBeuDz0 松本信者まだいるのか
105名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:35:32.97ID:BdyZY1L10106名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:35:45.45ID:h5DEBPCJ0 お笑いのコンテストでプロが審査員ってそろそろ辞めないか?
107名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:35:47.38ID:kh+3/H9h0108名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:36:25.23ID:tkneaDS50 この手の企画はなんでもそうだよな
流行語大賞とかもそうだけどたった数人の審査員の好みでしかない
本当に国民的なイベントにしたいのなら国民が投票して選ぶようにしないと
流行語大賞とかもそうだけどたった数人の審査員の好みでしかない
本当に国民的なイベントにしたいのなら国民が投票して選ぶようにしないと
109名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:36:43.90ID:swmMiJ/b0 暗転がダメとかセット壊しすぎるのがダメとか顔出さないのがダメとかどんどん勝つためのルールみたいなのが作られていく気がしてるけど
その道のプロたちから見たら邪道なんだろな
その道のプロたちから見たら邪道なんだろな
110名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:37:08.56ID:YZ1aaxbx0 ラブレターズ、嫌いじゃないけど、昨日のネタと、周りの出来見ると、優勝はないよなー
加点方式というよりは、減点方式みたいな感じだから、運良くという感じか
加点方式というよりは、減点方式みたいな感じだから、運良くという感じか
112名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:37:23.35ID:0E3TPVzD0 1人の好みで結果が動くようではちょっと。
審査員が20人くらいいればいいということか。
でも1人で50点とかつけられたらどうにもならんけど。
審査員が20人くらいいればいいということか。
でも1人で50点とかつけられたらどうにもならんけど。
113名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:37:55.57ID:iwekfFnZ0 松本の感性が視聴者に近いのではない
松本が評価している=面白いと視聴者が洗脳されているのだ
それが審査員の格とっいうもので
審査員に大物を配置する必要性である
松本が評価している=面白いと視聴者が洗脳されているのだ
それが審査員の格とっいうもので
審査員に大物を配置する必要性である
114名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:38:24.35ID:I5xQrLP90 tps://i.imgur.com/HDPO6kf.jpeg
これで飯塚が叩かれるのか
そもそも審査員の資格ないやつがいるだろ
これで飯塚が叩かれるのか
そもそも審査員の資格ないやつがいるだろ
115名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:38:27.21ID:swmMiJ/b0 こんだけ優勝者に不満が出てるのはこれまで点数打ち合わせてたのが打ち合わせなくなった結果じゃないの
116名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:38:28.62ID:xtf6LCcE0 いつまで松本とか言ってるんだよ
もう過去の芸人
もう過去の芸人
117名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:39:38.82ID:m+SnWcbb0118名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:40:20.80ID:IIzj8aNM0 ニッ社はウケ量より低い点付けられるイメージあるな
まあパターン同じだから
またいつものケツの顔芸で天丼かよって
まあパターン同じだから
またいつものケツの顔芸で天丼かよって
119名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:40:23.89ID:iwekfFnZ0120名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:42:24.30ID:95+Ea1Ax0 >>105
審査員全員個人的な感想で決めてるのに何言ってんの
審査員全員個人的な感想で決めてるのに何言ってんの
121名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:42:28.67ID:4m6ZFrlR0 視聴者に選ばれたり笑ってもらう大会じゃなくてあくまでも審査員に審査してもらうための大会を放送してるだけなんだから審査員に文句垂れても仕方ないんじゃないの
箔が付く仕事が増えるといった報奨はあくまで付加価値
そこを履き違えて審査員を審査したがる視聴者は滑稽だ
箔が付く仕事が増えるといった報奨はあくまで付加価値
そこを履き違えて審査員を審査したがる視聴者は滑稽だ
122名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:42:33.39ID:hPCBMQAf0 好みの問題がでるのは明確な採点基準がないし人なんだから仕方ない
それで偏らないために人数入れてるんだよね
負けて悔しくて納得いかない気持ちはわからなくないけど、文句つけるならコンテストに出ないの選択もある
ここで松本を出してくるのは裏がありそう
それで偏らないために人数入れてるんだよね
負けて悔しくて納得いかない気持ちはわからなくないけど、文句つけるならコンテストに出ないの選択もある
ここで松本を出してくるのは裏がありそう
123名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:42:33.71ID:bfXbRkW30 好みの内容に正当性が無いものなら批判するのも分かるが自分と好みが合わないから審査員に噛みつくとかならやめておけ
124名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:43:28.44ID:zNLT2PfO0 順番の問題
ニッポンの社長が一番手だったら楽だったろうな
ニッポンの社長が一番手だったら楽だったろうな
125名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:44:21.31ID:BdyZY1L10 >>120
飯塚だけは「今の自分のマイブーム」を最優先にして審査をしているので審査員としてはド素人なんだよ
飯塚だけは「今の自分のマイブーム」を最優先にして審査をしているので審査員としてはド素人なんだよ
126名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:45:19.70ID:yBVXr6Xv0 松本がいないと大会の格が数段落ちるのは確か
松本不在時にM1優勝した当の本人のトレンディエンジェルがそう言って自虐してる
松本不在時にM1優勝した当の本人のトレンディエンジェルがそう言って自虐してる
127名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:46:04.32ID:jDdZ2chz0 >>114山内と秋山は仕事放棄したのかw
128名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:46:04.78ID:4XF+Fh2e0 まぁ審査がダメだよ
小峠とか秋山とか山内が保守的すぎるから結局飯塚が決めた事になる
小峠とか秋山とか山内が保守的すぎるから結局飯塚が決めた事になる
129名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:46:24.41ID:95+Ea1Ax0 >>125
最優先にしてるとか決めつけてるお前が大丈夫じゃないわ
最優先にしてるとか決めつけてるお前が大丈夫じゃないわ
130名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:47:19.08ID:9EOnLbmI0 審査員の好みが違うのはいいこと
飯塚は点数に差をつけるのもやってて姿勢としては真っ当だった
ただ点数に差をつけるのをみんなに強いると
今の審査員5人だと1人でも低い点数出ちゃうと決勝行くのが難しいので
審査員7人にして1人の影響を薄めるべきだと思う
飯塚は点数に差をつけるのもやってて姿勢としては真っ当だった
ただ点数に差をつけるのをみんなに強いると
今の審査員5人だと1人でも低い点数出ちゃうと決勝行くのが難しいので
審査員7人にして1人の影響を薄めるべきだと思う
131名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:47:19.05ID:yBVXr6Xv0 来年は飯塚含めて審査員を総入れ替えすべき
132名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:47:33.72ID:/YeG3ef90 とにかく飯塚が嫌いな紳助でもいるのか
133名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:48:40.84ID:/YeG3ef90 >>125
ど素人wお前はなんなんだよw
ど素人wお前はなんなんだよw
134名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:48:43.72ID:BdyZY1L10 >>129
コメントと点数ではっきりと出してるだろ、読解力はゼロなのか?
コメントと点数ではっきりと出してるだろ、読解力はゼロなのか?
135名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:48:56.64ID:pznYbtqN0 松本がいなくなって清々してるんだが・・
定期に名前ぶち込んでくるあたり吉本も抜け目ない
定期に名前ぶち込んでくるあたり吉本も抜け目ない
136名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:48:57.37ID:yBVXr6Xv0 まだ素人100人に審査させた方がマシ
そしたらや団とニッポンの社長は間違いなく決勝進出だっただろうな
そしたらや団とニッポンの社長は間違いなく決勝進出だっただろうな
137名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:49:00.14ID:gbZllmQV0138名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:49:09.03ID:4XF+Fh2e0 >>114
これ見ると秋山山内がマジで癌だよな
これ見ると秋山山内がマジで癌だよな
139 警備員[Lv.25]
2024/10/13(日) 12:49:23.28ID:oL79rDdC0 浜田を変えろ
140名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:49:58.99ID:BdyZY1L10141名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:50:04.52ID:3yb81qRi0 浜田と審査員の絡みがつまらな過ぎた
浜田も老外化激しいけどそれ以上に審査員側のコメント力の無さ
浜田も老外化激しいけどそれ以上に審査員側のコメント力の無さ
142名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:50:17.43ID:4rj0vZTU0 松本の不在を休んで以降初めて感じたな
ただ松本いてもじろうがいなくなるだけでヒヨり採点の山内と
や団落とし飯塚は変わらずだから決勝進出者もそう変わらんだろうけど
ただ松本いてもじろうがいなくなるだけでヒヨり採点の山内と
や団落とし飯塚は変わらずだから決勝進出者もそう変わらんだろうけど
143名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:50:33.86ID:/+9xclWj0 今回の飯塚は凄く引っ掛かった
M1のメガネ落語家や上沼も好き嫌いが激しくウザかったが、どこで好き嫌いが発動するか分からない面もあったが
飯塚の場合は良くも悪くも理由がはっきりしているので、コント作りの幅を狭めそうだ
あいつは居ない方がいい
M1のメガネ落語家や上沼も好き嫌いが激しくウザかったが、どこで好き嫌いが発動するか分からない面もあったが
飯塚の場合は良くも悪くも理由がはっきりしているので、コント作りの幅を狭めそうだ
あいつは居ない方がいい
144名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:50:39.52ID:aVkJEM8T0145名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:50:40.92ID:hPCBMQAf0146名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:52:15.08ID:x7tHm7K/0 >>1
松本なんてネタの好みじゃなくて女の好みだけでにゃんこスターに高得点を入れたロリコンじゃねーか
おかげで何かを悟ったアンゴラ村長が枕要求を回避するため「相方と付き合ってます」なんて余計な宣言をしなけりゃならなくなった
松本なんてネタの好みじゃなくて女の好みだけでにゃんこスターに高得点を入れたロリコンじゃねーか
おかげで何かを悟ったアンゴラ村長が枕要求を回避するため「相方と付き合ってます」なんて余計な宣言をしなけりゃならなくなった
147名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:52:31.31ID:aTHgLA9l0 関西の舞台でずっとやってると関西人にウケるネタになっちゃうよな
面白かったけど全国放送では受け入れられないと思ったわ
面白かったけど全国放送では受け入れられないと思ったわ
148名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:52:37.63ID:/YeG3ef90 今の審査システムだと5組以上は優劣が付けられないって感じだな
いっその事1stステージを12組にして3ブロックに分けて審査したら良いんじゃないか
テレビ的に見栄えが悪くなるけど
いっその事1stステージを12組にして3ブロックに分けて審査したら良いんじゃないか
テレビ的に見栄えが悪くなるけど
150名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:52:47.49ID:gbZllmQV0151名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:52:49.19ID:95+Ea1Ax0 >>134
点数の理由を話しただけで最優先して決めたってお前の読解力がないんだろ
点数の理由を話しただけで最優先して決めたってお前の読解力がないんだろ
152名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:53:01.90ID:yBVXr6Xv0 まだ芸人に審査させるなら、
来年の審査員は空気階段、野田、内村、和牛の生き残った方、中島にしとけ
来年の審査員は空気階段、野田、内村、和牛の生き残った方、中島にしとけ
153名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:53:22.69ID:MoAtXERV0 昨日は全体通して時間に余裕があったのか
浜田が伸ばそうと色々頑張っていたよな
普通は足りなくて焦らすぐらいなのに
浜田が伸ばそうと色々頑張っていたよな
普通は足りなくて焦らすぐらいなのに
154名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:53:34.03ID:4UdXhrTT0 松本松本って言ってるが、例の件から見ても神格化しすぎだし弊害もあった
神格化される人なんて今後でない
それは松本が偉大だからじゃなくて時代な
神格化される人なんて今後でない
それは松本が偉大だからじゃなくて時代な
155名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:53:40.79ID:/+9xclWj0 あんなドングリなんかより、よっぽど高い点の連中がいるだろうに
あの引きこもりがユーチューバーやってるってネタは他でもやってるじゃん
その展開自体に目新しさは無いし、内容も取り分け際立ってない
あの引きこもりがユーチューバーやってるってネタは他でもやってるじゃん
その展開自体に目新しさは無いし、内容も取り分け際立ってない
156名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:53:42.82ID:aTHgLA9l0 審査員に大御所を入れないとなあ
でもこんなの引き受ける人いないんだろ
損でしかないもんな
でもこんなの引き受ける人いないんだろ
損でしかないもんな
157名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:54:21.23ID:I5xQrLP90 >>145
点数じゃないけどM-1はそのやり方だよな
点数じゃないけどM-1はそのやり方だよな
158名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:54:27.38ID:U+zf7o280 みんな面白かったし差はないラブレターズ優勝でいいよ
実力あるのは間違いないしさすが5回も登ってきてるだけある
実力あるのは間違いないしさすが5回も登ってきてるだけある
159名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:54:59.86ID:aTHgLA9l0 松本がいないと浜田がカンペ読みしかできないポンコツってのがよく分かったわ
ろくにアドリブも出来ず、コントについて何の批評も出来ずひたすらカンペ読みで酷かったわ
ろくにアドリブも出来ず、コントについて何の批評も出来ずひたすらカンペ読みで酷かったわ
160名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:55:04.78ID:tfbPaAlR0 脳みそアップデートされないレイパー界
161名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:55:34.29ID:BdyZY1L10162名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:55:39.27ID:/+9xclWj0 日本の社長は面白いんだけどな
M1で言う和牛みたいに結局優勝できなそうだ
M1で言う和牛みたいに結局優勝できなそうだ
163名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:55:43.41ID:4UdXhrTT0 松本松本って言ってるが、例の件から見ても神格化しすぎだし弊害もあった
神格化される人なんて今後でない
それは松本が偉大だからじゃなくて時代な
神格化される人なんて今後でない
それは松本が偉大だからじゃなくて時代な
164名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:55:44.94ID:v3RRZYRC0165名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:55:45.59ID:gbZllmQV0 >>159
司会者が批評し出したらダメだろ
司会者が批評し出したらダメだろ
166名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:56:00.49ID:YWubiI260 初めに出たら損だよな
後の事考えて低めに点数つけるだろ
後の事考えて低めに点数つけるだろ
167名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:56:07.33ID:hPCBMQAf0 どういう採点方式にしようが人数増やそうがこういう結果に難癖つける系は出る
自分の考えと違う事が原因だから無駄
松本がいても同じ
自分の考えと違う事が原因だから無駄
松本がいても同じ
168名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:56:14.23ID:yBVXr6Xv0 まっちゃんの偉大さを改めて思い知らされた大会だったな
169名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:56:29.54ID:BdyZY1L10 >>151
お前の妄想を垂れ流してもこっちは知らんがな
お前の妄想を垂れ流してもこっちは知らんがな
170名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:56:47.62ID:aTHgLA9l0 ダウンタウンの次の世代が千鳥とかだろ?
終わってんよ
終わってんよ
171名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:56:47.96ID:oKTQ3nzQ0 中堅程度の芸人が審査員すると
自分の1点で後輩?の人生左右するプレッシャーに耐えられないんだろうな
だから同じような点数つけて周りに委ねちゃう
自分の1点で後輩?の人生左右するプレッシャーに耐えられないんだろうな
だから同じような点数つけて周りに委ねちゃう
172名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:56:51.35ID:/WyVw1pG0 審査員の好みでいいだろ
それより全然点差を付けない審査員がダメ
それより全然点差を付けない審査員がダメ
173名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:57:53.56ID:95+Ea1Ax0174名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:58:20.66ID:4UdXhrTT0175名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:58:42.85ID:aTHgLA9l0 まあ松本も笑いの才能枯れて知性も教養もないし薄ら笑いしかできなくなってるけどな
横山やすしと同じ末路
横山やすしと同じ末路
176名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:59:08.12ID:TwVD9NJP0177名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:59:48.84ID:MoAtXERV0 審査員総とっかえしろ
マン繋がりで
サンドイッチマンと
バナナマンとジョイマンから選んだんでええわ
マン繋がりで
サンドイッチマンと
バナナマンとジョイマンから選んだんでええわ
どんぐりとジュビロ磐田
で優勝ってなんか凄いと思うよ
それで勝負しようなんて人他にいないぞ
で優勝ってなんか凄いと思うよ
それで勝負しようなんて人他にいないぞ
179名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:02:43.31ID:7oZ9162l0180名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:03:06.78ID:kh+3/H9h0181名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:03:53.99ID:95+Ea1Ax0 >>176
山内の最高は95だけど秋山の最高は96だぞ
山内の最高は95だけど秋山の最高は96だぞ
182名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:04:00.81ID:gbZllmQV0 >>161
審査なんだから差をつける前提で小道具より構成を評価するって言ってるんだろ
そもそもノックとキャッチボールと打撃の部分なんて展開が少ないし、結局暴力で笑わせて声小さいってネタ振りを続けてオチはクシャミが大きいっていうだけだったろ
もっと深い部分があったらすまんが
審査なんだから差をつける前提で小道具より構成を評価するって言ってるんだろ
そもそもノックとキャッチボールと打撃の部分なんて展開が少ないし、結局暴力で笑わせて声小さいってネタ振りを続けてオチはクシャミが大きいっていうだけだったろ
もっと深い部分があったらすまんが
183名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:04:53.90ID:25eHt6sW0 >>168
それは言い過ぎ。そこまでではない。
それは言い過ぎ。そこまでではない。
184名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:05:02.59ID:d0vqkLQ/0 松本は全組に違う点数をつける等、必ず自分の中での優劣をつけて順位付けする審査をしていた
そうなると自ずと全ての要素を勘案した全般的な評価をすることになる
無理にでも順位付けをするためにあらゆる尺度を使わざるを得なくなるからだ
「俺はあんまり好きちゃうかな~」と好みについても言及していたがそれは一要素に過ぎず、審査結果が個人的な好き嫌いを極端に反映したものにはなっていなかった
実質審査員長的なポジションだったので責任感を持って審査していたと言えるだろう
飯塚は去年も自分の好み優先の審査をしていたが松本が総合的なバランスを取っていたので順位をそこまで左右しなかったし結果として目立っていなかっただけなのだ
今回は審査員長ポジションとしてその動向が注目されることになってしまい審査基準が極端に片寄っていることが目立ってしまった
ほかの審査員があまり点差をつけなかったこともあって結果的に飯塚の好みが順位や優勝を左右することになった
そしてその結果は視聴者の印象とは大きく乖離していた
「誰のせいだ」「飯塚のせいじゃね?」←今ココ
となっている
そもそもがラブレターズに大多数の視聴者を納得させるだけの実力があってその通りのコントを披露していればこんなことにはなっていなかった
そうなると自ずと全ての要素を勘案した全般的な評価をすることになる
無理にでも順位付けをするためにあらゆる尺度を使わざるを得なくなるからだ
「俺はあんまり好きちゃうかな~」と好みについても言及していたがそれは一要素に過ぎず、審査結果が個人的な好き嫌いを極端に反映したものにはなっていなかった
実質審査員長的なポジションだったので責任感を持って審査していたと言えるだろう
飯塚は去年も自分の好み優先の審査をしていたが松本が総合的なバランスを取っていたので順位をそこまで左右しなかったし結果として目立っていなかっただけなのだ
今回は審査員長ポジションとしてその動向が注目されることになってしまい審査基準が極端に片寄っていることが目立ってしまった
ほかの審査員があまり点差をつけなかったこともあって結果的に飯塚の好みが順位や優勝を左右することになった
そしてその結果は視聴者の印象とは大きく乖離していた
「誰のせいだ」「飯塚のせいじゃね?」←今ココ
となっている
そもそもがラブレターズに大多数の視聴者を納得させるだけの実力があってその通りのコントを披露していればこんなことにはなっていなかった
185名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:06:18.50ID:fueicXk90 コンテストなのにネタの評価が好みで変わるってちょっとおかしくないか?
186名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:07:17.84ID:aTHgLA9l0 他の審査員がびびって点差つけられないから
飯塚1人が背負わされて可哀想だよな
飯塚1人が背負わされて可哀想だよな
187名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:07:28.37ID:wMVh9Gks0 >>5
この勘違い野郎気持ち悪ぃな
この勘違い野郎気持ち悪ぃな
188名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:08:40.34ID:pFgstAHb0 >>99
だからね、笑いっていうのは「感情」でしょう?理屈じゃ語れないんだよ
そんなもんの採点を好みで語るなとか言われたらじゃあどうすりゃいいんだよって話
ていうかそもそもラブレターズが優勝したのって飯塚のせいじゃ無くない?
だからね、笑いっていうのは「感情」でしょう?理屈じゃ語れないんだよ
そんなもんの採点を好みで語るなとか言われたらじゃあどうすりゃいいんだよって話
ていうかそもそもラブレターズが優勝したのって飯塚のせいじゃ無くない?
189名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:09:16.82ID:/+9xclWj0 あと飯塚が目立ってしまう原因の大きな一つとして
他が無難過ぎる得点を付けているって言うこと
なので飯塚の点の付け方が浮いてしまう
下手に好き嫌いを強く発動させるより無難でいいよ
どうせそこまで抜きんでた面白い連中なんてそうそう出ないし
出たら抜けだろ
他が無難過ぎる得点を付けているって言うこと
なので飯塚の点の付け方が浮いてしまう
下手に好き嫌いを強く発動させるより無難でいいよ
どうせそこまで抜きんでた面白い連中なんてそうそう出ないし
出たら抜けだろ
190名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:09:22.14ID:3yb81qRi0 お笑い芸人の上澄みであるトップ3でも2本面白いネタ持ってる芸人は居ないのがバレてきてる
M1でも全く同じだしな
M1でも全く同じだしな
191名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:10:17.32ID:yBVXr6Xv0192名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:10:20.86ID:IIzj8aNM0193名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:10:26.36ID:95+Ea1Ax0 >>185
絵画のコンテストとか文学のコンテストも一定の出来以上、最終審査に残るようなのは結局選ぶ人の好みじゃないの
絵画のコンテストとか文学のコンテストも一定の出来以上、最終審査に残るようなのは結局選ぶ人の好みじゃないの
194名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:10:28.82ID:pypfC6by0 審査員なんて用意せずに視聴者がリアルタイム投票したらええやん
195 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/13(日) 13:11:26.59ID:DcQfrrmg0 日本の社長が一番笑った
センスある
センスある
196名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:11:45.89ID:MlfT60t80 ラブレターズをゴッドタンで無理矢理推してた佐久間の勝ちだな
197名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:11:54.07ID:Y3KfR93I0 >>194
視聴者投票はあからさまに人気投票になって失敗したから
視聴者投票はあからさまに人気投票になって失敗したから
198名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:12:45.39ID:yBVXr6Xv0 >>195
ドリフの上位互換みたいだったわ
ドリフの上位互換みたいだったわ
199名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:12:46.03ID:sm8SmAV/0 松本はにゃんこスターに高得点を付けたことで会場のウケを気にして得点を付ける風見鶏なことがバレただろ
200名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:12:54.66ID:pFgstAHb0 視聴者投票にするとM-1の敗者復活でハライチやミキが復活するような事になんのよ
201名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:13:01.55ID:H/7Ya3he0 東京03って拘って台本練り上げるコント職人なのは認めるけど面白くないよね?
設定が何となくの面白いレベルで笑った事ない
小峠や秋山のコントでは笑った事はある
設定が何となくの面白いレベルで笑った事ない
小峠や秋山のコントでは笑った事はある
202名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:13:19.67ID:smQJQi7A0 ニッポンの社長はうちの嫁ドン引きしてたわ
203名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:13:35.62ID:4oym7lfs0204名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:13:50.27ID:3cpE4hoi0 >>143
飯塚の好き嫌いが目立ってしまったけど他の審査員が点差つけなさ過ぎが引き起こした原因だからねえ
飯塚の好き嫌いが目立ってしまったけど他の審査員が点差つけなさ過ぎが引き起こした原因だからねえ
205名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:14:16.08ID:BdyZY1L10206名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:14:16.23ID:Zt9udsc+0 ウケてるだけで、コントになってない組が多かった。優勝した組が一番コントらしかったので、オレは納得。
207名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:14:24.83ID:Xb1MDlec0 >>202
お前の嫁つまんねーな
お前の嫁つまんねーな
208名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:14:59.90ID:wtXxwoHc0209名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:15:24.43ID:gbZllmQV0 >>205
ニッ社のネタを論理的に批評してみて
ニッ社のネタを論理的に批評してみて
210名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:15:37.85ID:I5xQrLP90211名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:15:55.29ID:pFgstAHb0212名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:16:00.55ID:/YeG3ef90 松ちゃんがいたらっていうけど去年もなんでそれ?な印象だった
213名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:17:10.00ID:LI72AZnR0214名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:17:14.07ID:pFgstAHb0 そうだよ
書いてた気付いたけどラブレターズが優勝したの飯塚のせいじゃないじゃんどう考えても
改めて採点見ても特別変な採点してない
何で飯塚のせいってことになってんの
書いてた気付いたけどラブレターズが優勝したの飯塚のせいじゃないじゃんどう考えても
改めて採点見ても特別変な採点してない
何で飯塚のせいってことになってんの
215名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:17:14.23ID:R66cuFkY0 「僕は好きですね」「僕は面白かったですね」
自分の好みで審査したら駄目だな
自分の好みで審査したら駄目だな
216名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:17:14.29ID:K+Z1DOKs0 松本いたらとりあえず
ニッポンの社長の点数はもっと低かったと思う
ニッポンの社長の点数はもっと低かったと思う
217名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:17:34.09ID:y4j6YRLv0 ファイナル見る前にもう勝負ついてるやんを防ぐ為に93点前後しかつけないから飯塚の好みで決まっちゃう
合算なんてやめりゃいいのに
合算なんてやめりゃいいのに
218名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:17:37.87ID:Y5R5+1O70 90点以下は出さない決まりなんだろ
好みの問題は誤差だよ
好みの問題は誤差だよ
219名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:17:59.66ID:yBVXr6Xv0 今回の決勝は史上最低レベルだったからな
松本不在で余計拍車をかけた
松本不在で余計拍車をかけた
220名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:18:00.38ID:hPCBMQAf0 たられば言っても仕方ない
221名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:18:07.46ID:/+9xclWj0 >>201
分かる気がする
よく出てきてるんだけどな、個に頼らずストーリ重視
ある程度の演技力があれば誰がやっても大して変わらん感じ
一方で小峠や秋山と言ったとこは、あいつらじゃないと無理ってとこがある
分かる気がする
よく出てきてるんだけどな、個に頼らずストーリ重視
ある程度の演技力があれば誰がやっても大して変わらん感じ
一方で小峠や秋山と言ったとこは、あいつらじゃないと無理ってとこがある
222名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:18:48.07ID:dVHFoLMb0 ニッ社は正直飽きたかも
ある意味マンネリ
ある意味マンネリ
223名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:18:55.42ID:hPCBMQAf0224名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:19:00.63ID:PTyg4tbf0 ラブレターズの一本目は素晴らしかったと思うけど二本目であんないい点数がついたのはよくわからなかった あーラブレターズチャンス逃したなーと思ってみてたら優勝しちゃった
去年といい業界の総意でキングオブコントは功労賞的な位置付けになったのかなあ
去年といい業界の総意でキングオブコントは功労賞的な位置付けになったのかなあ
225名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:19:01.28ID:W7Q6uxo/0 最下位の猿の奴、なぜ最下位
すくっと立ったところが
この番組で1番笑えた、笑ったつか声にもならないほどの笑いの衝動に襲われた
すくっと立ったところが
この番組で1番笑えた、笑ったつか声にもならないほどの笑いの衝動に襲われた
226名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:19:35.81ID:BdyZY1L10 >>211
とりあえず「顔が見たかった」とかを決め手にしてるコメントをしていたが、これ「コント」の評論になってると思うか?
これだけでもう他に挙げられてる壊す壊さないや哀愁だの全て主観性に毒されたものであることが見て取れるだろ
とりあえず「顔が見たかった」とかを決め手にしてるコメントをしていたが、これ「コント」の評論になってると思うか?
これだけでもう他に挙げられてる壊す壊さないや哀愁だの全て主観性に毒されたものであることが見て取れるだろ
227名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:19:52.03ID:pFgstAHb0228名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:20:08.32ID:/YeG3ef90 素人素人って一体お前は何者なんだっていう
229名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:20:13.77ID:EN9OZBtZ0230名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:21:00.08ID:8ypCb/Ir0 「審査員の好み」でいいに決まってるじゃん。
231名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:21:30.03ID:W+3bj7/00 去年も優勝はいまいちだったし
まあ今後はこういうもんじゃないの
まあ今後はこういうもんじゃないの
232名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:22:02.51ID:6O/Jhswk0 「好みでいいじゃん」
って問題の本質もわかってない単発馬鹿が多すぎ
って問題の本質もわかってない単発馬鹿が多すぎ
233名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:22:04.57ID:pFgstAHb0234名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:22:17.53ID:BdyZY1L10 ほぼ「好きな知り合いの顔が見れるコントが良かったよ~」とかどうにもならんだろこんな審査員…
235名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:22:27.74ID:z2Unvabs0 吉本興業が地上波を支配するための茶番です
236名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:22:39.69ID:/YeG3ef90237名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:23:35.84ID:BdyZY1L10 >>233
は?そのコメントは絶対に出てこないレベルのものなんだよ、コントという作品を見てないんだよ
は?そのコメントは絶対に出てこないレベルのものなんだよ、コントという作品を見てないんだよ
238名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:23:48.87ID:/YeG3ef90 >>225
面白かったけどじろうの「もう少し間を取ったらなお良かったと思う」若いてなるほどと思った
面白かったけどじろうの「もう少し間を取ったらなお良かったと思う」若いてなるほどと思った
239名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:24:18.83ID:rTBt+z7z0 国家資格の試験じゃないんだから審査員の好みでええやん
240名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:24:51.43ID:6O/Jhswk0 問題はお笑いの日第一部がクソつまらなかった事
241名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:24:58.76ID:a8oNcDYr0 審査員の好みが全員同じなら審査員一人でいいわ
242名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:25:03.03ID:95+Ea1Ax0243 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/13(日) 13:25:22.45ID:aBwCBXgJ0 好みじゃなかったらヤラセじゃん
244名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:25:52.39ID:sm8SmAV/0 ホームランや豪速球はパントマイムの漫画的表現で凄い奴ってことにしてたのに走る部分で実際見たまんまのメタ的な表現にするところとか巧いと思った
245名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:26:04.07ID:I5xQrLP90 >>240
普通にベストワン長くやって欲しかったな
普通にベストワン長くやって欲しかったな
246名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:26:08.02ID:ADOpUX1X0 松本いたら女献上してるやつに点が入るだけやろ
歴史が物語ってる
歴史が物語ってる
247名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:26:19.53ID:ASAqtz610 そりゃ好みでしょうよ
好みで決めないなら視聴者投票でもやっとけ
好みで決めないなら視聴者投票でもやっとけ
248名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:26:31.11ID:nXUcCwKn0 「審査員の好み」
そんなの当たり前じゃん。
改めて気づくことでもないし、今さらトレンドワード入りするような言葉でもないだろ。
そんなの当たり前じゃん。
改めて気づくことでもないし、今さらトレンドワード入りするような言葉でもないだろ。
249名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:26:35.08ID:pFgstAHb0 >>237
いやいやwww
本当に顔が見たかったと思ってるん?www
顔が見たかったって「兎のキャラを活かしたらもっと良くなってた」って意味だよ?
これのどこが批評に値しないの?
「兎のこと好きだからもっと顔見たかったよ~w」っていう意味じゃないのよwww
いやいやwww
本当に顔が見たかったと思ってるん?www
顔が見たかったって「兎のキャラを活かしたらもっと良くなってた」って意味だよ?
これのどこが批評に値しないの?
「兎のこと好きだからもっと顔見たかったよ~w」っていう意味じゃないのよwww
250名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:27:11.73ID:nCTd5JMI0 >>5
かもめんたるがかもめんたるである理由が凝縮されてる
かもめんたるがかもめんたるである理由が凝縮されてる
251名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:27:22.83ID:kh+3/H9h0 >>227
そういう芸風の秋山小峠がしっかり点数で主張すればバランス取れた人選の審査員だったのになあ
そういう芸風の秋山小峠がしっかり点数で主張すればバランス取れた人選の審査員だったのになあ
252名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:27:36.32ID:pFgstAHb0 >>242
だよね
だよね
253名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:27:39.23ID:06vGXIxN0 ニッポンの社長は下手に優勝していたら体罰肯定と
尾木ママやシェリーなどのワイドショーコメンテーターに叩かれて芸人寿命が縮まっていた
下位になって空気になったおかげで今の芸風を続けられる
尾木ママやシェリーなどのワイドショーコメンテーターに叩かれて芸人寿命が縮まっていた
下位になって空気になったおかげで今の芸風を続けられる
254名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:27:42.28ID:gbZllmQV0 >>226
壊してもいいし哀愁も大事だろ
ニッ社だってもっとストーリー性や立場の逆転を入れたらチャップリンの喜劇映画並みになるよ
ケツのキャラクター自体がペーソスを感じさせるし
隣人もコットンもプロから見ればもっと装置を上手く見せるやり方があったんだろう
壊してもいいし哀愁も大事だろ
ニッ社だってもっとストーリー性や立場の逆転を入れたらチャップリンの喜劇映画並みになるよ
ケツのキャラクター自体がペーソスを感じさせるし
隣人もコットンもプロから見ればもっと装置を上手く見せるやり方があったんだろう
255名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:28:21.77ID:3yb81qRi0 >>224
2本目は3組だけでの相対評価だからね
とりあえず95点にして決勝の評価基準にしただけでしょ
審査員もラブレターズ本人たちも敗退決まったようなコメントしてたし
その後の2組がそれ以上に微妙なネタやったから優勝してしまっただけ
2本目は3組だけでの相対評価だからね
とりあえず95点にして決勝の評価基準にしただけでしょ
審査員もラブレターズ本人たちも敗退決まったようなコメントしてたし
その後の2組がそれ以上に微妙なネタやったから優勝してしまっただけ
257名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:28:54.82ID:i4K2J6An0 やっぱ松本は必要やね
258名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:29:04.24ID:BdyZY1L10259名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:29:35.97ID:7sTkh3L70260名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:30:45.88ID:dJWCz5Bj0 大谷翔平、芦田愛菜、藤井聡太、藤岡弘、キティちゃんで審査すれば叩かれない
261名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:30:47.83ID:Hgo7OXy+0 個人的には社長のバットネタとロングコートダディの決勝のネタが好きだった
波長が合うもの同士でわかり合えればいいや
波長が合うもの同士でわかり合えればいいや
262名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:30:48.17ID:hPCBMQAf0 >>249
そこ読み取れない程度の頭なんだからもうそっとしといてやろう
そこ読み取れない程度の頭なんだからもうそっとしといてやろう
263名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:30:51.98ID:2xNEL9ew0 好みの問題超えてるレベルの嫌いが多いのは審査の資格なし
264名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:30:52.35ID:AUQPzRxD0 審査員に選ばれた時点で笑い部分はしっかり審査しつつ最終的には好みで選んでいい権利は得てるわけだからな
俺私の好みとあわないから好みで選ぶ審査員はいらないって叩いてるやつらが一番不要なんだよ
俺私の好みとあわないから好みで選ぶ審査員はいらないって叩いてるやつらが一番不要なんだよ
265名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:31:34.34ID:06vGXIxN0 それと番組の問題点は浜田の隣にいた女子アナの無駄に露出の高い衣装
普通にスーツにネクタイでいいのに
普通にスーツにネクタイでいいのに
266名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:31:36.38ID:FTYXq55V0 好みがない審査員がいるとでも?
だから複数人が審査するんだろ
だから複数人が審査するんだろ
267名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:32:09.23ID:5hfKP4+n0268名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:32:14.59ID:gbZllmQV0269名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:32:15.52ID:HvMNP6ud0 東京03の糞つまらないコントのレベルで判断されて可哀想だった
飯塚?の言うことも点数も全く納得いかなかった
飯塚?の言うことも点数も全く納得いかなかった
270名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:32:27.16ID:PXqvlppD0 嫌いのもの評価してやれよ
こいつは嫌いなものはダメでそれが多い
審査員の資格なし
こいつは嫌いなものはダメでそれが多い
審査員の資格なし
271名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:32:27.71ID:vUUdxxJD0 ロングコートダディの1本目が一番面白かったわ
今大会は正直ハズレ回かな
今大会は正直ハズレ回かな
272名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:33:34.36ID:Mumyj51K0 たかが「お笑い」でトレンド入りとかみっともない国ですよby安倍晋三w
273名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:33:41.43ID:5lJUbXTh0 松本も怒ったようなツッコミが好みって言ってただろ
274名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:33:54.04ID:HvMNP6ud0 この審査のシステムがおかしいんだよ
ひとり100点与えちゃったら芸人審査員同士の空気の読み合いになるし
空気読まないやつが一人いたらそいつの評がすべてを決めてしまう
ひとり100点与えちゃったら芸人審査員同士の空気の読み合いになるし
空気読まないやつが一人いたらそいつの評がすべてを決めてしまう
275名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:34:00.52ID:PXqvlppD0 他の審査員がどうとかの以前の問題
276名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:34:47.80ID:BdyZY1L10 飯塚の中のマイブームが変われば点数も大きく変わるよ
こんな状態に近ければ近いほど審査員としては未熟というだけなんだよ
こんな状態に近ければ近いほど審査員としては未熟というだけなんだよ
277名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:35:09.16ID:/+9xclWj0 飯塚があの調子なら、せめて好みが対局な秋山は前後にもう1点~2点、ふり幅を広げて欲しいわ
278名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:35:12.92ID:/YeG3ef90 >>259
普通に面白いと思ったけどまあ感性は人それぞれだし仕方ないよね
普通に面白いと思ったけどまあ感性は人それぞれだし仕方ないよね
279名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:35:16.44ID:SfKnEmd20 松本元審査員の好み
・黒毛
・つたやの店員
・マクドナルド
・スタバ
・高校や中学の先生
・べんごし
・こうほうの女
・人妻(子供なし)
・JAL、ANAはOK、LCCはNG
など
・黒毛
・つたやの店員
・マクドナルド
・スタバ
・高校や中学の先生
・べんごし
・こうほうの女
・人妻(子供なし)
・JAL、ANAはOK、LCCはNG
など
280名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:36:27.29ID:HvMNP6ud0 「審査員の好みは仕方ない、だから複数いる」という意見はおかしい
プロは自分の好き嫌いを押さえて一般人に見えにくい技術や発想の凄さを評価できるからこそプロ
好き嫌いだけで評価できるなら全員素人審査員でいい
プロは自分の好き嫌いを押さえて一般人に見えにくい技術や発想の凄さを評価できるからこそプロ
好き嫌いだけで評価できるなら全員素人審査員でいい
281名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:36:40.35ID:EN9OZBtZ0 >>259
エルフですでに見たネタだしエルフの方が面白かった
エルフですでに見たネタだしエルフの方が面白かった
282名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:36:57.37ID:/YeG3ef90 松本が神格化されてるの意味わからん
いっぼんの素人投稿以下を忘れたのか
いっぼんの素人投稿以下を忘れたのか
283名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:37:03.01ID:pFgstAHb0284名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:37:10.43ID:kVfLbaS/0 飯塚は哀愁を出せば100点くれるよ
285名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:37:10.79ID:nQFj1DXd0 こんなのずっと全部好みだろ
286名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:37:43.02ID:7sTkh3L70287名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:37:51.83ID:i4K2J6An0 審査員にも格が必要
288名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:38:33.93ID:/YeG3ef90 >>287
格って例えばどんな?
格って例えばどんな?
289名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:39:07.55ID:tQWBWeaz0 審査員誰か1人が極端な得点差付けたら
もうそいつの意思で優劣付けられてしまうシステムだもんな
意味を為してない100点満点採点と合算システムをなんとかせんとアカン
もうそいつの意思で優劣付けられてしまうシステムだもんな
意味を為してない100点満点採点と合算システムをなんとかせんとアカン
290名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:39:23.96ID:x+SEPzuo0 正直ロングコートダディが決勝いったのが一番わからなかった
ロングコートダディは面白いけど昨日の一本目の中だと点数高く付けられすぎ
ロングコートダディは面白いけど昨日の一本目の中だと点数高く付けられすぎ
292名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:40:28.38ID:IwMAs7fg0 そもそも採点基準ってあるの?
そういうのがない以上は好みも十分な基準だと思うし今までもそうして来たんじゃないの?
そういうのがない以上は好みも十分な基準だと思うし今までもそうして来たんじゃないの?
294名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:42:31.59ID:53KTHG4a0 や団は下ネタに走ったから飯塚に嫌われた
295名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:42:35.43ID:dSS22h880 >>114
紳助さんに叩かれたようなヤツは叩いていい理論
紳助さんに叩かれたようなヤツは叩いていい理論
296名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:43:07.90ID:/+9xclWj0297名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:43:11.21ID:bqhForf10 3組接戦ですって審査員ほとんど同じ点数
好みで面白いといった審査員が1人いれば飛び抜ける
好みで面白いといった審査員が1人いれば飛び抜ける
298名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:43:31.41ID:i4K2J6An0 >>288
小物が審査員してる賞に何の価値があるんだよ
小物が審査員してる賞に何の価値があるんだよ
299名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:43:51.12ID:SOrCC4CO0 素人は口出すんじゃねえ!
こちとらおプロ様やぞ!?
こちとらおプロ様やぞ!?
300名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:44:00.52ID:4XF+Fh2e0 ラブレターズは中途半端だよ
や団と社長は気の毒だったな
や団と社長は気の毒だったな
301名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:44:21.18ID:Hgo7OXy+0302名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:44:22.65ID:x+SEPzuo0303名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:44:39.97ID:bqhForf10 責任逃れ審査員の集まりみたいな感じになった
全員95つけとけばいいみたいな感じ
全員95つけとけばいいみたいな感じ
304名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:44:43.78ID:r8/gu+5I0 松ちゃんってにゃんこスターなんかに高得点付けてたんだぞw
305名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:44:46.73ID:hg0StPRl0 >>280
その技術や発想に気付く時点で好みが入ることすらわかんねーかな
ロコディ2本目で兎がまともに出て来なかったことを言語化して指摘したのが飯塚だけど、それも好みなわけ
プロが自分の好き嫌いを抑えて審査するとかいうのがそもそもアンタの決め付けなの
その技術や発想に気付く時点で好みが入ることすらわかんねーかな
ロコディ2本目で兎がまともに出て来なかったことを言語化して指摘したのが飯塚だけど、それも好みなわけ
プロが自分の好き嫌いを抑えて審査するとかいうのがそもそもアンタの決め付けなの
306名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:45:16.34ID:HWUYQJo80 Xでもロングコートダディ2本目が一場面白かったというのが総意になってる
お笑いをネタよりどこの事務所かで見てる単なる吉本嫌いのカス以外は
お笑いをネタよりどこの事務所かで見てる単なる吉本嫌いのカス以外は
307名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:45:28.58ID:/5nMI3C20 最初に高い点数つけすぎて全然差がつかないって
先のこと考えてないのか
もしくは自分のせいで点がばらつくのを避けるための言い訳にしてるのか
先のこと考えてないのか
もしくは自分のせいで点がばらつくのを避けるための言い訳にしてるのか
308名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:45:31.59ID:/YeG3ef90309名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:45:51.83ID:o3QH0F+P0 結局は
東京芸人による売れてない東京芸人の掘り起こしに成り下がっているのよ
本当に面白い芸人を選んでいたのなら例え審査員の好みで優劣がついても雑音は出ないのよ
東京芸人による売れてない東京芸人の掘り起こしに成り下がっているのよ
本当に面白い芸人を選んでいたのなら例え審査員の好みで優劣がついても雑音は出ないのよ
310名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:45:55.25ID:i4K2J6An0311名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:46:33.33ID:bqhForf10312名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:46:34.88ID:4XF+Fh2e0 まぁ松本がどう評価したかは興味あるな
313名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:46:36.02ID:7sTkh3L70 >>290
俺もそうおもった
ロングコートダディにしてはイマイチって感じ
最後の車が突っ込んできて
助けた後に店員がまだマイナスとか言うオチやったけど
兎がクレイマー役っていうより
堂前役の女店員の方がふざけた対応してるておもて見てたし
2本目は1番おもろかった
俺もそうおもった
ロングコートダディにしてはイマイチって感じ
最後の車が突っ込んできて
助けた後に店員がまだマイナスとか言うオチやったけど
兎がクレイマー役っていうより
堂前役の女店員の方がふざけた対応してるておもて見てたし
2本目は1番おもろかった
314名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:47:08.39ID:/+9xclWj0 社長のあの設定は面白いんだけど、審査員も、もうケツを見飽きてしまっているのか爆発力がないような
その辺の爆発力を破壊で補うのかも知れんが、あれはこのご時世合わんでしょ
最初の一発は笑えたけど、だんだん、こりゃ引いてる人いるだろうなあと思って見ていた
その辺の爆発力を破壊で補うのかも知れんが、あれはこのご時世合わんでしょ
最初の一発は笑えたけど、だんだん、こりゃ引いてる人いるだろうなあと思って見ていた
315名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:47:23.11ID:T/OvqGzM0 山田邦子入れよう
316名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:47:50.05ID:/YeG3ef90 >>310
言語化できないんだね了解ww
言語化できないんだね了解ww
317名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:47:59.30ID:bqhForf10 どのみちサルゴリラくらい跳ねない優勝者だったな
318名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:48:16.79ID:m+SnWcbb0 社長とロングコートダディはボケに一貫性があるから明らかに見やすい気がする
319名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:48:58.72ID:HtxfCAy20 >>316
まずそのスマホで意味調べてから絡んでこいカス
まずそのスマホで意味調べてから絡んでこいカス
320名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:49:52.14ID:HvMNP6ud0 >>305
気づくことに好みなんか関係ない
兎が別のものに扮しててまともに出てこないなんて、見たやつは誰でもわかること。そもそもが大した批評でもなんでもない
そもそも俺が言ってるのは「自分の好み」なるものを、へーきで点を入れた根拠として語ってしまうデリカシーのなさのことだから
気づくことに好みなんか関係ない
兎が別のものに扮しててまともに出てこないなんて、見たやつは誰でもわかること。そもそもが大した批評でもなんでもない
そもそも俺が言ってるのは「自分の好み」なるものを、へーきで点を入れた根拠として語ってしまうデリカシーのなさのことだから
321名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:50:12.55ID:u4W/VcX80 日本の社長はタイムマシーン3号と被る
面白いんだけど売れない
面白いんだけど売れない
322名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:50:12.47ID:W+3bj7/00 審査員を審査するのがトレンドか
323名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:50:34.08ID:weUP+szb0 サンダーファイヤーとラブレターズの1本目そんなに面白かった?
全然笑えなかったんだけど
全然笑えなかったんだけど
324名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:50:39.95ID:YyaSZBcB0 正直、飯塚だけコメントが下手だから目立つってのもある、審査員の顔ぶれの中で芸歴が長いのに平場では使えない唯一の芸人なのもそれを物語ってるのかもなあ
325名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:50:51.70ID:/xF5YniS0 てかウケたかどうかで判断したらよくね
同じぐらいなら好みで
同じぐらいなら好みで
326名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:51:48.40ID:yBVXr6Xv0327名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:51:55.13ID:/YeG3ef90 >>319
お前が思う袼は?の意味がわからない馬鹿とこれ以上話すだけ無駄だな
お前が思う袼は?の意味がわからない馬鹿とこれ以上話すだけ無駄だな
328名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:52:11.95ID:bqhForf10 全員コントのプロだから普通のコントに飽きてるんだろうな
素人の見方とは違ったわ
考えつかないぶっ飛んだのが好きなんだろうな
素人の見方とは違ったわ
考えつかないぶっ飛んだのが好きなんだろうな
329名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:52:19.05ID:IwK9Yi+S0 性加害者に評価されても無効だから
審査結果が成立しなくなる
審査結果が成立しなくなる
330名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:52:48.08ID:Hgo7OXy+0 山内ファーストステージ採点
決勝に残った3組は全部95点、4位以下の7組は全部94点以下
下位3組(隣人、コットン、cacao)の3組にのみ最低点の91点(社長は93点)
山内決勝採点
1位 96点 ラブレターズ
2位 95点 ロングコートダディ
3位 94点 ファイヤーサンダー
決勝に残った3組は全部95点、4位以下の7組は全部94点以下
下位3組(隣人、コットン、cacao)の3組にのみ最低点の91点(社長は93点)
山内決勝採点
1位 96点 ラブレターズ
2位 95点 ロングコートダディ
3位 94点 ファイヤーサンダー
331名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:52:53.97ID:HtxfCAy20332名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:53:15.30ID:bqhForf10 昼間の爆笑問題の斎藤のモノマネが1番よくやったなと思った
333名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:53:34.91ID:kFtgMKJs0 辻は今後テレビで生きていかないつもりなんだろうか
あの発言はダメだろ
番組制作側にケンカ売ってるようなものだからな
企画からPやDの意向を批判してるのと同じ
正直笑えない
あの発言はダメだろ
番組制作側にケンカ売ってるようなものだからな
企画からPやDの意向を批判してるのと同じ
正直笑えない
334名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:53:39.15ID:hPCBMQAf0 いくら望んでも松本はもう戻れないよ
やらかした事がクソ過ぎるからね
そして自分で豪語してたことと実際の違いが酷くて説得力皆無になった
やらかした事がクソ過ぎるからね
そして自分で豪語してたことと実際の違いが酷くて説得力皆無になった
335名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:54:19.09ID:IwMAs7fg0336名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:54:22.88ID:kFtgMKJs0 あと松本アゲの記事気持ち悪すぎるだろ
337名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:55:03.54ID:o0i0Tr0q0 >>294
下ネタばかり言われてるようだけど、変人やサイコパスの言動を隣でツッコミ続けるネタって、前からよくあるネタと見られてる気がするわ
下ネタばかり言われてるようだけど、変人やサイコパスの言動を隣でツッコミ続けるネタって、前からよくあるネタと見られてる気がするわ
338名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:55:07.48ID:w1klfAg90 TVは観ないと言いつつ観ている5ch長老共www
339名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:55:36.75ID:HtxfCAy20340名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:55:52.80ID:/+9xclWj0 >306
あれは面白かったけど、今の審査員の採点基準のままだったら、あの手の演者の直接的な掛け合いのないネタで優勝は無理だろうな
あれがあったから特に飯塚が叩かれているのだと思う
ただ1本目は決勝へ行くほどか?と思ったが
最初のピンク系の花とか、彼女の誕生日とかに普通に送ったりするので、見せられて嫌な顔をした時に「何故に嫌がる?」と思ったw
まあその後の展開でネタのコンセプトは分かったけど、ピンク系の花束は結構あるぞw
あれは面白かったけど、今の審査員の採点基準のままだったら、あの手の演者の直接的な掛け合いのないネタで優勝は無理だろうな
あれがあったから特に飯塚が叩かれているのだと思う
ただ1本目は決勝へ行くほどか?と思ったが
最初のピンク系の花とか、彼女の誕生日とかに普通に送ったりするので、見せられて嫌な顔をした時に「何故に嫌がる?」と思ったw
まあその後の展開でネタのコンセプトは分かったけど、ピンク系の花束は結構あるぞw
>>240
あれだけの芸人集めておきながら一番面白かったのが爆笑問題太田のはぁ~い!とお前ら犯罪者だらけじゃねえか!だからな
あれだけの芸人集めておきながら一番面白かったのが爆笑問題太田のはぁ~い!とお前ら犯罪者だらけじゃねえか!だからな
342名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:56:11.65ID:X8LYHUCV0 誰がやっても文句は出るだろうし
本当に視聴者とプロの見方に差があったって
視聴者みんなが面白いと思えば優勝しなくても人気は出るだろ
本当に視聴者とプロの見方に差があったって
視聴者みんなが面白いと思えば優勝しなくても人気は出るだろ
343名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:56:16.10ID:06vGXIxN0344名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:56:19.87ID:S9BqIDOq0 KOCはともかく、M1は松本居ないならやる意味が無いよ
345名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:56:20.29ID:UQ6y2D6J0 内村光良がやればいいのに
松本の代わりは内村くらいしかいない
飯塚なんて小物すぎ
松本の代わりは内村くらいしかいない
飯塚なんて小物すぎ
346名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:56:30.74ID:AKWgMhlt0 みんな同じような点で差をつけないから
本当に好みの問題になってたね
本当に好みの問題になってたね
347名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:56:56.93ID:pHkUgrP70 cacaoの投げ打つ取るのタイミング完璧で凄かった
348名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:57:06.24ID:X8LYHUCV0349名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:57:08.66ID:U0do+UKS0 コントは哀愁が1番とかコントに哀愁を求めてる時点でヤバいだろ
2時間の映画でも作ってみろよ、たった5分や10分のトンデモ世界の芝居で哀愁だとか島国民族特有の内輪ネタでしかないよ
2時間の映画でも作ってみろよ、たった5分や10分のトンデモ世界の芝居で哀愁だとか島国民族特有の内輪ネタでしかないよ
350名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:57:24.24ID:UQ6y2D6J0 >>343
じろうは緊張で顔が引き攣ってて見るに耐えなかった
じろうは緊張で顔が引き攣ってて見るに耐えなかった
351名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:57:30.95ID:CAlht4vV0 シソンヌと小峠が守りに入りすぎてた
352名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:57:42.09ID:iwekfFnZ0 飯塚は間違ってる!ソースはX!
353名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:57:56.60ID:4XF+Fh2e0 秋山と山内は3組全部同じ点とかマジ舐めてるだろ
もう審査員やめろよ
もう審査員やめろよ
354名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:58:02.83ID:trp4MC3Q0 >>326
日村みたいに「松本さんと点数離れてなくて安心した」とか言っちゃう審査員がいなければね
日村みたいに「松本さんと点数離れてなくて安心した」とか言っちゃう審査員がいなければね
355名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:58:04.34ID:HtxfCAy20 >>348
どう見ても中堅芸人じゃねーか
どう見ても中堅芸人じゃねーか
356名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:58:13.04ID:HvMNP6ud0 「好きなんで」「嫌いなんで」で終わってしまう審査員はダメじゃん
「何故俺はこれが好きと思ったのか」、は最低限言語化しないと
「何故俺はこれが好きと思ったのか」、は最低限言語化しないと
357名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:59:24.87ID:HvMNP6ud0 コントは哀愁とか勝手に思ってるだけだからなあ
おもんなくて滑ってる芸人にも哀愁感じるしなあ
ほんとコメント力がないんだよな
おもんなくて滑ってる芸人にも哀愁感じるしなあ
ほんとコメント力がないんだよな
358名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:59:31.56ID:ly9OUsIy0 >>356
ってか「好み」がまかり通るなら、接待や贈り物すれば審査が甘くなるってことだからな?
ってか「好み」がまかり通るなら、接待や贈り物すれば審査が甘くなるってことだからな?
359名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:59:50.31ID:UQ6y2D6J0 >>349
飯塚好きそうだなw
あいつらのコントってただ長くてつまらない
コント風演劇見せられてる気分
コント職人とか言うけど意識高い系で笑えないんだよ
単なるオナニー
そういうのはアンジャッシュにも感じてた
渡部消えたからどうでもいいけどw
飯塚好きそうだなw
あいつらのコントってただ長くてつまらない
コント風演劇見せられてる気分
コント職人とか言うけど意識高い系で笑えないんだよ
単なるオナニー
そういうのはアンジャッシュにも感じてた
渡部消えたからどうでもいいけどw
360名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:00:01.02ID:X8LYHUCV0361名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:01:53.13ID:/YeG3ef90 >>358
なぜそこがイコールになるのか
なぜそこがイコールになるのか
362名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:01:53.75ID:KlSWtsKe0 今思えば、タモリ、赤塚不二夫、東八郎、京唄子、桂米丸らの
お笑いスタ誕の審査員は的確だった
お笑いスタ誕の審査員は的確だった
363名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:01:54.73ID:pEXzbk420 1次はそれなりに面白かったのに、飯塚が好みで選んだ決勝3組はクソつまらなかったな
飯塚嫌いになったわ
飯塚嫌いになったわ
364名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:02:07.03ID:in+0qkGV0 松本いないのにいつまでも松本松本ってオマエら夢中やね
365名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:02:08.31ID:HtxfCAy20 >>360
ただ芸人同士がワチャワチャするバラエティ番組ならそれでいいと思うけどね
ただ芸人同士がワチャワチャするバラエティ番組ならそれでいいと思うけどね
366名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:02:11.85ID:iwekfFnZ0 >>356
飯塚は言語化してるけどね
飯塚は言語化してるけどね
368名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:02:40.50ID:Ee5FmFzd0 点数発表前のCMで「決勝行けないんやろな」と話してたとか言ってたし、高得点なのに審査員みんな辛口なダメ出しレベルのコメントだったりで、史上最低の優勝なのは間違いない
がなり立てて何言ってるのか分からんかったわ
がなり立てて何言ってるのか分からんかったわ
369名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:03:11.81ID:c6Rf4q2F0 >>347
その辺はあまり評価されてなかったみたいだけど驚いたわ
その辺はあまり評価されてなかったみたいだけど驚いたわ
370名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:03:56.88ID:31ST1XyM0 日本の社長は昔のドリフみたいな笑いだから
シンプルに面白いと感じる人と古臭いと感じる人と評価分かれるのは普通じゃないの
ただ気になったのは小道具は使い切りで普段舞台で使い回し効かないよね
セットや小道具は発注してから出来上がりまで時間掛かるし費用は誰が持ってるの?
KOC運営なのか吉本なのかロングコートダディのデカいセットとか個人負担とは思えない
シンプルに面白いと感じる人と古臭いと感じる人と評価分かれるのは普通じゃないの
ただ気になったのは小道具は使い切りで普段舞台で使い回し効かないよね
セットや小道具は発注してから出来上がりまで時間掛かるし費用は誰が持ってるの?
KOC運営なのか吉本なのかロングコートダディのデカいセットとか個人負担とは思えない
371名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:04:15.93ID:X8LYHUCV0372名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:04:21.25ID:bqhForf10 ロングコートダディは今後メディアに出てくるだろうね
優勝者はサルゴリラ程度の一周で終わるだろう
優勝者はサルゴリラ程度の一周で終わるだろう
373名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:04:40.91ID:AQ/WVuc20374名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:04:42.96ID:x+SEPzuo0375名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:05:10.95ID:m+SnWcbb0 今全部見て思ったのはやっぱロングコートダディが優勝して欲しかった
確かに飯塚の言い分はあまり納得できないな
確かに飯塚の言い分はあまり納得できないな
376名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:05:44.28ID:HtxfCAy20 >>371
大した格のない中堅芸人が審査してる賞は結局それ以下の価値にしかならんのよ
大した格のない中堅芸人が審査してる賞は結局それ以下の価値にしかならんのよ
377名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:06:25.41ID:/YeG3ef90 ウッチャンは人生左右するレベルの審査員みたいなのは受けなそう
良くも悪くも争い嫌いだし興味ないよね
良くも悪くも争い嫌いだし興味ないよね
378名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:07:24.67ID:sv0bkWAO0 哀愁とかいう渾身の大ボケが大スベリしてたね
飯塚は飯塚の後輩たちと居酒屋で喋ってるような感じだからコメントがスベリ倒してたよね
飯塚は飯塚の後輩たちと居酒屋で喋ってるような感じだからコメントがスベリ倒してたよね
379名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:07:34.31ID:Y6zFM8w90 審査員がセンスなきゃ意味なし
観て評価するのは主に視聴者なんだが
審査員とか笑っちゃうアホか
観て評価するのは主に視聴者なんだが
審査員とか笑っちゃうアホか
380名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:07:37.64ID:yBVXr6Xv0 松本がいたら少なくとも屋や団は決勝に残ったな
381名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:07:47.97ID:/+9xclWj0383名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:08:08.78ID:06vGXIxN0384名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:08:24.72ID:5hfKP4+n0385名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:08:30.44ID:sa4S/zBA0 そもそもテレビのお笑いタレントなんて
面白いか見たいか見たくないか
審判を下すのは観客や視聴者なんだから
紅白や昔やってたお笑いバトル番組みたいに
視聴者や観客の投票で決めれば良いじゃん
面白いか見たいか見たくないか
審判を下すのは観客や視聴者なんだから
紅白や昔やってたお笑いバトル番組みたいに
視聴者や観客の投票で決めれば良いじゃん
386名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:08:42.01ID:jDdZ2chz0 >>347あれ良かったんたけど思ってたより点数低かったなぁ
387名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:08:43.68ID:r8/gu+5I0 金かけたセットにすれば派手にはなるよな本質が見えてない人はそういうのに惑わされるw
389名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:09:04.43ID:bqhForf10390名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:09:07.79ID:ScFMrEUm0 たかがコントにえらい熱量だよなあと思うよ
コント番組は低視聴率で絶滅だってのに
コント番組は低視聴率で絶滅だってのに
391名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:09:27.13ID:/+9xclWj0 >>389
オレ関東だよ
オレ関東だよ
392名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:09:29.90ID:HtxfCAy20 >>383
その辺が出てくるなら価値あるな
その辺が出てくるなら価値あるな
394名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:10:33.08ID:UBOaTDKe0395名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:11:37.00ID:/hYFrUb50 自民党側で発言した芸能人みんな退場させられてるからしょうがない
396名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:11:46.86ID:0irP/OqQ0 採点基準が適当な採点競技なんかやる意味がないよ
そもそもお笑いに順位をつけることが無理な話
そもそもお笑いに順位をつけることが無理な話
397名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:11:47.39ID:X8LYHUCV0398名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:13:07.93ID:AQ/WVuc20399名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:14:28.26ID:c8/II4dH0 >>1
確かにこれまでは東京03の飯塚が暴力や下ネタを極端に嫌う分、ダウンタウン松本が暴力も下ネタもOKでバランスは取れていたんだよな
その飯塚・松本の審査バランスが崩れての今回のキングオブコントの結果はあったよな
1番煽りを喰ったのがや団で
や団は1点差で決勝に行けなかったから飯塚の全体下から2番目採点の92点(他はじろう96点、山内94点、秋山96点、小峠96点)が93~94点以上ならラブレターズは決勝に残れず優勝者も変わっていた
松本アウト+シソンヌじろうインだと
より大人しいネタが評価される大会としては地味さは今後出て来るよな
松本の代わりはネタの傾向偏りなく満遍なく審査出来るベテラン審査員が望まれていたんだがな
確かにこれまでは東京03の飯塚が暴力や下ネタを極端に嫌う分、ダウンタウン松本が暴力も下ネタもOKでバランスは取れていたんだよな
その飯塚・松本の審査バランスが崩れての今回のキングオブコントの結果はあったよな
1番煽りを喰ったのがや団で
や団は1点差で決勝に行けなかったから飯塚の全体下から2番目採点の92点(他はじろう96点、山内94点、秋山96点、小峠96点)が93~94点以上ならラブレターズは決勝に残れず優勝者も変わっていた
松本アウト+シソンヌじろうインだと
より大人しいネタが評価される大会としては地味さは今後出て来るよな
松本の代わりはネタの傾向偏りなく満遍なく審査出来るベテラン審査員が望まれていたんだがな
400名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:14:41.97ID:AY5zZc2x0 飯塚が点差付けたのは良いが理由が今一なのと他が点差付けないポンコツなおかげで
このままじゃ東京03に寄せる大会になっちゃう
飯塚に説得力があれば良いが全く無かった
このままじゃ東京03に寄せる大会になっちゃう
飯塚に説得力があれば良いが全く無かった
401名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:14:45.11ID:pqxsXnjF0 審査員である以上、最低限序列ぐらいつけろや
402名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:15:25.91ID:S7Q8cICl0 劇団員は劇団員が好きっていう結果が今回なのかもな
芸人というイメージが薄い人が芸人のコントというイメージが薄いプチ演劇を推したって感じかな
芸人というイメージが薄い人が芸人のコントというイメージが薄いプチ演劇を推したって感じかな
403名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:16:39.04ID:aqi4XhCf0 吉本興業による吉本興業の為の番組
404名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:17:12.06ID:NR5KFjkN0 松本の好みはJALかANAのCAだろ
405名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:17:45.52ID:yz1aPzVC0 レベル低かった特に二本目
のわりには審査員が持ち上げ過ぎ
やりたいことやれたという言い訳にうんざり
声の小さい子を殴るネタをやるのも
笑ったり評価するのは神経疑った
のわりには審査員が持ち上げ過ぎ
やりたいことやれたという言い訳にうんざり
声の小さい子を殴るネタをやるのも
笑ったり評価するのは神経疑った
406名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:18:29.83ID:nifsb8/20 しょせんはお笑いにイチイチかみつくオマエラみたいな低脳が一番きもいよね
407名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:19:21.34ID:IIzj8aNM0 東京乾電池やシティボーイズの小劇団コントの系譜は関東では続いているよ
関西が正当みたいな価値観やめてもらえますか
関西が正当みたいな価値観やめてもらえますか
408名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:19:22.39ID:hoodTuk50 好みになるのはそりゃしゃあないけど会場めちゃくちゃ笑ってて点数低いと何を評価してんのってなるわな
笑わせようとコントしてんのちゃうの?て感じ
笑わせようとコントしてんのちゃうの?て感じ
410名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/13(日) 14:21:14.51ID:KlSWtsKe0 叫ぶだけ、変な恰好やな大げさな動きで笑いをとる小学生みたいなのは
全然おもしろくない
全然おもしろくない
411名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:21:58.41ID:eow0e5E20 客を仕込んで笑い屋にしてるから緊張感なし
SEの笑いも足しすぎ
なぜかシティホテル3号室の時だけSEの笑い少なかったw
SEの笑いも足しすぎ
なぜかシティホテル3号室の時だけSEの笑い少なかったw
412名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:22:13.28ID:h/tTD2bm0 >>410
カッコいいwww
カッコいいwww
413名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:22:35.57ID:7QmsuNWX0 >>399
や団が上がれなかったのは飯塚以外が実質5点満点で審査していたせい
や団が上がれなかったのは飯塚以外が実質5点満点で審査していたせい
414名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:22:50.43ID:GL7HG7Aj0 好みは避けようがないから複数審査員を置いて点数を平均化するんだろ。
あと3人くらい審査員が増えれば、更に好みの違いは薄らぐ。
あと3人くらい審査員が増えれば、更に好みの違いは薄らぐ。
415名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:22:56.98ID:s0Dpgo380 小劇団コントとか所詮は長尺の舞台とか映画を作れない素人に毛が生えた役者や脚本家や演出家の成れの果てだよね
416名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:23:20.12ID:0csSTlTh0 飯塚「毎回レベルが上っていってるからぁ」
どこがだよ
どこがだよ
417名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:23:33.91ID:c8/II4dH0 飯塚はこれまでずっと評価が高かったのに昨日の1夜で芸人界隈の評価がガタ落ちするとはな
ただ飯塚の評価基準は変わってなくて
昨年の尻出し謝罪ネタのカゲヤマは飯塚が92点で松本が95点
2022年のキスネタのいぬは飯塚が89点で松本が95点
実は下ネタや暴力ネタは飯塚と松本でバランス取っていたから飯塚の悪目立ちはなかったんだよね
今回松本がいなくなって飯塚の下ネタ暴力ネタ嫌いが悪目立ちしたのは審査員のバランスの崩れから来てるから
問題は飯塚らの審査員の責任というより審査員のバランスを見てない番組スタッフの責任が大きいね
ただ飯塚の評価基準は変わってなくて
昨年の尻出し謝罪ネタのカゲヤマは飯塚が92点で松本が95点
2022年のキスネタのいぬは飯塚が89点で松本が95点
実は下ネタや暴力ネタは飯塚と松本でバランス取っていたから飯塚の悪目立ちはなかったんだよね
今回松本がいなくなって飯塚の下ネタ暴力ネタ嫌いが悪目立ちしたのは審査員のバランスの崩れから来てるから
問題は飯塚らの審査員の責任というより審査員のバランスを見てない番組スタッフの責任が大きいね
418名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:24:21.76ID:o3QH0F+P0 >>367
え?M1王者と言う箔をつけてテレビ局を回るのがM1なのに?
ミルクボーイと笑い飯が上京しなかったのでテレビ局が使いづらくなったのとコロナ禍で移動が難しくなったので東京在住芸人を推し出した流れが今の風潮でしょ?
え?M1王者と言う箔をつけてテレビ局を回るのがM1なのに?
ミルクボーイと笑い飯が上京しなかったのでテレビ局が使いづらくなったのとコロナ禍で移動が難しくなったので東京在住芸人を推し出した流れが今の風潮でしょ?
419名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:25:07.52ID:o3QH0F+P0 >>389
ロングコートダディはすでに上京してるよ
ロングコートダディはすでに上京してるよ
420名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:25:35.54ID:gc5OZwyD0421名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:26:20.89ID:nkNlJmJ70 賞レースは優勝しても売れないからな
422名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:26:31.87ID:bupWpLO50 シティホテル3号室が断トツに面白かったのに、点数伸びなかったよな
423名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:26:42.32ID:u4W/VcX80 お笑い賞レースは松本に認められて一人前
424名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:28:25.79ID:Xv8Ocpib0 虐めTV復活
425名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:28:31.48ID:tr9lyvCf0 これほんと100点満点の意味が全くないんだよなぁ
これの点数なんて絶対評価じゃなくて相対評価なんだから
一組目はルールで全員50点つけることにしろよ
そこから比較して二組目以降の点数上下させたらいいだけ
一組目から96点とかつけるアホぼっかりだからろくな審査にならずまともな順位付け出来ない
これの点数なんて絶対評価じゃなくて相対評価なんだから
一組目はルールで全員50点つけることにしろよ
そこから比較して二組目以降の点数上下させたらいいだけ
一組目から96点とかつけるアホぼっかりだからろくな審査にならずまともな順位付け出来ない
426名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:28:31.80ID:/wdI8TFL0 飯塚とか小峠みたいな教養ない奴に審査は無理
MCの仕事もないだろ そういうことだ
MCの仕事もないだろ そういうことだ
427名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:28:45.41ID:ScFMrEUm0428名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:28:47.53ID:Zt9udsc+0 >>422
面白かったけどコントじゃなかったよ。面白い劇じゃないと。
面白かったけどコントじゃなかったよ。面白い劇じゃないと。
429名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:29:21.71ID:xFSsPKYx0 >>47
内村南原クソつまらんのに何であんなおだてられてんだ?
内村南原クソつまらんのに何であんなおだてられてんだ?
430名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:29:26.42ID:IwK9Yi+S0 松本人志こそ好みで審査してたので老害言われてたんだろ
431名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:29:54.39ID:trp4MC3Q0 >>410
今年はそういうのいなくてよかったな
今年はそういうのいなくてよかったな
432名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:30:56.88ID:fjppfyYB0433名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:31:59.39ID:X8LYHUCV0434名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:32:13.07ID:U27nzCDD0 飯塚以外の審査員が点数差ほとんどつけなかったから
点差を大きめにつけた飯塚の好みが色濃く反映された結果になってしまった
これを飯塚が悪いというのか他の審査員が日和ったのが悪いというのかはわからんが
結果的に飯塚が選んだ順位になってしまった
個人的にはこれで飯塚が叩かれるのはかわいそうだと思う
他の審査員が飯塚並に点差つければ審査に個性が出て面白かったのにとは思う
点差を大きめにつけた飯塚の好みが色濃く反映された結果になってしまった
これを飯塚が悪いというのか他の審査員が日和ったのが悪いというのかはわからんが
結果的に飯塚が選んだ順位になってしまった
個人的にはこれで飯塚が叩かれるのはかわいそうだと思う
他の審査員が飯塚並に点差つければ審査に個性が出て面白かったのにとは思う
435名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:32:13.54ID:tr9lyvCf0436名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:32:15.38ID:bupWpLO50437名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:32:19.70ID:c8/II4dH0 M-1の審査員の採点も中堅は漫才の形にこだわっていて
実はダウンタウン松本の方が例えばジャルジャルへの評価の高さなど新しいスタイルへの評価が高かったりするんだよな
今回のキングオブコントの審査も松本がいなくなって保守的な大人しい方向に振れた感じはするし
今年のM-1の審査もほぼ松本は不在だろうから納得いかない審査の可能性は出て来たね
とりあえずキングオブコントは来年も松本不在なら審査員はM-1と同じ7人に増やした方が良い
そうすれば1人が偏っても他の6人で調整されるから事故は起きづらくなる
実はダウンタウン松本の方が例えばジャルジャルへの評価の高さなど新しいスタイルへの評価が高かったりするんだよな
今回のキングオブコントの審査も松本がいなくなって保守的な大人しい方向に振れた感じはするし
今年のM-1の審査もほぼ松本は不在だろうから納得いかない審査の可能性は出て来たね
とりあえずキングオブコントは来年も松本不在なら審査員はM-1と同じ7人に増やした方が良い
そうすれば1人が偏っても他の6人で調整されるから事故は起きづらくなる
438名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:32:43.93ID:1lRDjbrp0439名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:33:32.68ID:X8LYHUCV0440名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:34:37.82ID:DqgXuu8r0 >>383
内村なんて何の価値もない
内村なんて何の価値もない
441名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:35:12.50ID:4oym7lfs0 ロコディの花屋のネタて
どうせ最後は告白してフラれるんだろて思って見てたら
めっちゃ意外なラストで良かった
元々はやっぱり告白するてオチだったらしいな
どうせ最後は告白してフラれるんだろて思って見てたら
めっちゃ意外なラストで良かった
元々はやっぱり告白するてオチだったらしいな
442名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:35:29.85ID:x/0J9gXs0 >>366
基準が明確だからこそ叩かれてんのは理不尽だわな
基準が明確だからこそ叩かれてんのは理不尽だわな
443名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:35:36.13ID:36FWa0Vc0 M-1もkocも毎年圧倒的におもしろいコンビいるわけじゃないしこうなるよ
444名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:36:24.73ID:30w1ZCig0445名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:36:40.35ID:Ih2a+s3O0 >>259
何故か会場ウケだけは良くてそれに審査が引っ張られて生き残った印象
何故か会場ウケだけは良くてそれに審査が引っ張られて生き残った印象
446名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:37:09.44ID:o+q+3syF0 決勝に来てるメンツはただの予選審査員の好み
だしね
だしね
447名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:37:57.05ID:trp4MC3Q0 >>444
TheWじゃないか
TheWじゃないか
448名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:38:31.38ID:JB1C7I770 サラリーマン設定で社内か居酒屋での哀愁ある出来事のコントでセットを壊さなければ100点か0点なんじゃないの?
絶賛か嫉妬かの2択でしょ?
絶賛か嫉妬かの2択でしょ?
449名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:38:45.87ID:DhTcKCJ60450名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:38:52.96ID:K1J+4htK0451名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:40:38.36ID:TXCVNqRV0452名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:40:39.46ID:/mWyi49J0 いくらなんでも野球ネタ被りすぎ
他のコンビのネタは予選見て分かるんだから変えろよ
番組内のバランス考えられない無能だから優勝出来ないんだよ
他のコンビのネタは予選見て分かるんだから変えろよ
番組内のバランス考えられない無能だから優勝出来ないんだよ
453名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:41:15.45ID:tQWBWeaz0 >>441
ロコディって略し方心底気持ち悪い
ロコディって略し方心底気持ち悪い
454名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:41:15.44ID:yUr19Hox0 >>450
普通につまらん
普通につまらん
455名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:41:25.43ID:kh4Nd3AD0 飯塚に説得力があれば良かったんよ
あの位置に座るべきじゃなかった
あの位置に座るべきじゃなかった
456名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:42:05.83ID:tr9lyvCf0457名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:42:59.67ID:OrEmHy6l0 個人的にコントで最強なのはバイキングだと思うな
小峠のコントセンスって発想力や構成力やキャラ作りやワードセンスにおいて全方向オールマイティの高品質でしょ
小峠のコントセンスって発想力や構成力やキャラ作りやワードセンスにおいて全方向オールマイティの高品質でしょ
458名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:43:11.82ID:FirS23eo0 飯塚ひどかったな
絶対ロングコートダディのが笑い取ってたのに
次回は芸人たちは飯塚対策してくるんだろうなぁーw
絶対ロングコートダディのが笑い取ってたのに
次回は芸人たちは飯塚対策してくるんだろうなぁーw
459名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:43:45.58ID:Ami/UJ1k0 個人の好みだけならともかく面白さ+個人の好みで何がだめなのか
460名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:44:40.87ID:K1J+4htK0461名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:44:45.35ID:4oym7lfs0462名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:45:00.83ID:QwD8xuSn0 じろう 山内 秋山 小峠 飯塚
1st
01.ロン 96 95 94 94 96 #475◎
02.ダン 94 94 95 93 93 #469
03.ホテ 93 92 94 95 97 #471
04.や団 96 94 96 96 92 #474
05.コッ 91 91 93 93 93 #461
06.ニッ 92 93 95 96 92 #468
07.ファ 95 95 94 94 98 #476◎
08.ca 94 91 93 95 95 #468
09.隣人 92 91 92 92 91 #458
10.ラブ 95 95 94 96 95 #475◎
final
01.ラブ 94 96 95 94 93 #947優
02.ロン 95 95 96 93 92 #946準
03.ファ 93 93 94 95 94 #945
1st
01.ロン 96 95 94 94 96 #475◎
02.ダン 94 94 95 93 93 #469
03.ホテ 93 92 94 95 97 #471
04.や団 96 94 96 96 92 #474
05.コッ 91 91 93 93 93 #461
06.ニッ 92 93 95 96 92 #468
07.ファ 95 95 94 94 98 #476◎
08.ca 94 91 93 95 95 #468
09.隣人 92 91 92 92 91 #458
10.ラブ 95 95 94 96 95 #475◎
final
01.ラブ 94 96 95 94 93 #947優
02.ロン 95 95 96 93 92 #946準
03.ファ 93 93 94 95 94 #945
463名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:46:03.84ID:FirS23eo0 >>462
ジロウは続投で。
ジロウは続投で。
464名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:46:38.18ID:6t+yf6gQ0 >>47
内村って信者含めて嫌いだわ
内村って信者含めて嫌いだわ
465名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:47:54.83ID:hoodTuk50 僕も飯塚さん面白いと思ったことないんでぐらい言うやついたら面白かったな
466名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:49:08.38ID:c8/II4dH0 点数差については毎年5~6点の間にほとんどの審査員は収まってるから飯塚以外の点数差が狭かったってのは今回の問題の理由にはならんよ
仮に採点の点数差の狭さで問題になるなら昨年までにもそれで問題になっていないとおかしい
飯塚以外の採点も今年も例年通りそれぞれの基準で真面目に採点されていたと思う
それよりも昨年まではあった飯塚と松本との下ネタ暴力ネタの採点バランス(下ネタ暴力ネタは、飯塚は評価しない、松本は関係なく面白ければ評価する)が崩れたのが今回の問題の根本だと思うよ
要は飯塚の問題というより審査員のバランス
来年からは松本がいないならキングオブコントも審査員はM-1と同じ7人体制にした方が良いね
仮に採点の点数差の狭さで問題になるなら昨年までにもそれで問題になっていないとおかしい
飯塚以外の採点も今年も例年通りそれぞれの基準で真面目に採点されていたと思う
それよりも昨年まではあった飯塚と松本との下ネタ暴力ネタの採点バランス(下ネタ暴力ネタは、飯塚は評価しない、松本は関係なく面白ければ評価する)が崩れたのが今回の問題の根本だと思うよ
要は飯塚の問題というより審査員のバランス
来年からは松本がいないならキングオブコントも審査員はM-1と同じ7人体制にした方が良いね
467名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:49:14.49ID:I5xQrLP90 >>465
それ結構言われてるからな既に
それ結構言われてるからな既に
468名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:50:40.70ID:VVzuLQWT0 1組目だけ中川家に審査させればおk
469名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:50:50.23ID:yDJoSO+o0 設楽入れておいたほうが良かったよ
470名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:51:15.07ID:xvfaijGF0 早いうちに審査員と審査員の好き嫌いを提示してからネタ考えたらいいんでない?
471名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:51:20.68ID:c8/II4dH0 東京03のコントは面白いよw
それぞれのコンビトリオにはそれぞれのネタの良さがある
それこそ好き嫌いと面白さを混同してはいかんな
それぞれのコンビトリオにはそれぞれのネタの良さがある
それこそ好き嫌いと面白さを混同してはいかんな
472名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:51:50.39ID:5hfKP4+n0 >>385
なんで今それ式の賞レースが少なくなってるかわかる?
なんで今それ式の賞レースが少なくなってるかわかる?
473 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/13(日) 14:52:54.35ID:lEE5eJKa0 ザセカンドの採点方式でいいやん
あれが以外と一番しっくりくる
あれが以外と一番しっくりくる
474名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:53:40.86ID:HiVW0tJP0 松本こそ好みで点入れる人だったが
475名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:53:49.15ID:tQWBWeaz0476名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:54:16.40ID:Hgo7OXy+0 決勝をM-1みたいな一番面白かった1組を選択する制度だったら
2票 ロングコートダディ(じろう、秋山)
2票 ファイヤーサンダー(小峠、飯塚)
1票 ラブレターズ(山内)
→山内評価はロングコートダディ>ファイヤーサンダーなので
ロングコートダディが優勝
2票 ロングコートダディ(じろう、秋山)
2票 ファイヤーサンダー(小峠、飯塚)
1票 ラブレターズ(山内)
→山内評価はロングコートダディ>ファイヤーサンダーなので
ロングコートダディが優勝
477名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:54:37.89ID:nxHIuRaH0 松本、斉藤、渡部、フワw
478名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:54:44.02ID:YZ1aaxbx0 >>143
M-1はまだ点数がバラけるけど、今回のKOCみたいに1点差勝負とかなると、1人に設定ガーやられるとそれで終わってまう
M-1はまだ点数がバラけるけど、今回のKOCみたいに1点差勝負とかなると、1人に設定ガーやられるとそれで終わってまう
479名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:54:47.21ID:U27nzCDD0480名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:56:07.18ID:c8/II4dH0 観客が審査してるTHE SECONDはそれはそれで惨劇さはあるからなw
金属バットななまがりなんて一般観客に採点とかさせたらそれこそ好き嫌いで採点されて面白さで採点されない
古くはM-1おぎやはぎの関西観客の採点とかあったしな
一部の声デカイのがのさばるか好き嫌いがほとんどの観客が採点するなんて敗者復活とかワイルドカードだけで十分だよ
金属バットななまがりなんて一般観客に採点とかさせたらそれこそ好き嫌いで採点されて面白さで採点されない
古くはM-1おぎやはぎの関西観客の採点とかあったしな
一部の声デカイのがのさばるか好き嫌いがほとんどの観客が採点するなんて敗者復活とかワイルドカードだけで十分だよ
481名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:56:28.84ID:jedOKcNV0482名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:58:34.05ID:yDJoSO+o0 >>143
セットを壊さないほうがいいって、ちょっとそれ評価になんのかよって思ったわ 辻が気の毒すぎる
セットを壊さないほうがいいって、ちょっとそれ評価になんのかよって思ったわ 辻が気の毒すぎる
483 警備員[Lv.16]
2024/10/13(日) 14:58:51.73ID:c+/YRU030 この話は視聴者が言ってるからまだマシで出場者はそれが嫌なら最初から出なきゃ良いだけなんだよねどんなコンテストでもそうだけど出場してる人らが主催側の決めた審査員の好みで得点をつける事を了承して出てるんだから外野がどうこう言う事じゃないと思うけど
484名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:58:59.92ID:Us+dBM580 レプリコンワクチンを受けないやつに
自民党や公明党に投票する資格無し!
自公支持者は全員ワクチン接種する事を誓います!
自民党や公明党に投票する資格無し!
自公支持者は全員ワクチン接種する事を誓います!
485名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:59:12.22ID:vBmugFWb0 これだけ荒れるのは好み以外のコメントのコント解説や評価部分の説得力が弱かったせいだろうな
486名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:59:22.13ID:PqDy/Yt50 松ちゃんの好み
487名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:59:46.27ID:eCJU21dc0 松本はよ帰ってきてくれ
488名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:00:31.83ID:eCJU21dc0 ニッ社は必要
489名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:01:07.26ID:tCEN28gD0 松本?ああそんな犯罪者いたね、完全に忘れてた
490名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:01:25.30ID:U27nzCDD0491名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:02:12.82ID:25eHt6sW0492名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:02:40.27ID:Br4OcilC0 まっつん書き込んでて草
493名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:04:41.13ID:TFV6hOgm0 もうお笑いブームも終焉だな
犯罪者ばっかりやし
犯罪者ばっかりやし
494名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:04:46.40ID:G2nuwrUW0 審査員同士で喧嘩するくらいの拘りがあるならいいけど極めて個人的な感想の範囲での極めて個人的な趣味趣向しか言わないもんな
495名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:06:22.45ID:Zy41YF+r0 思ったけどゴッドタレントの審査員ってまともだよな
しっかり意見が割れるからな
しっかり意見が割れるからな
496名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:06:47.88ID:c8/II4dH0 ロコディはメジャーな略称だから別に使うのはいいんじゃないの?
あと松本は好き嫌いだけでは採点してないよ
基本は採点基準があってジャルジャルとか斬新さを松本は他より評価する傾向があったしね
あと松本は好き嫌いだけでは採点してないよ
基本は採点基準があってジャルジャルとか斬新さを松本は他より評価する傾向があったしね
497名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:06:56.15ID:hPXCU2kh0 お笑いなんてそんなもんだろ。
ミルクボーイ見慣れてない連中にあのフレーズが大バズりしちゃったみたいな。
そんなことに点数付けて勝負させるなんてアホクサ。
ミルクボーイ見慣れてない連中にあのフレーズが大バズりしちゃったみたいな。
そんなことに点数付けて勝負させるなんてアホクサ。
498名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:07:42.90ID:UQ6y2D6J0 審査員増やせよ
そして飯塚はクビで
そして飯塚はクビで
499名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:07:51.77ID:YfEYSDJ80 空気階段以降絶対的な面白さと華があるコンビが出てこないんだから仕方ない
審査員みんなほぼ現役プレーヤーだから好みとニンで結果出た
審査員みんなほぼ現役プレーヤーだから好みとニンで結果出た
500名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:07:58.28ID:Ef3vicuL0 松本って今裁判中なの?
501名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:08:20.28ID:I5xQrLP90502名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:08:42.70ID:iBCgQnRJ0 飯塚だけが自分の指標持ってたろ
秋山が大好きだけど逆に審査員としては八方美人すぎると思う
秋山が大好きだけど逆に審査員としては八方美人すぎると思う
503名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:09:12.85ID:Ef3vicuL0 レベル上がってる上がってるってしつこかったけどそうなんかねー
歳取ってどんどん笑えなくなってきてるわ
歳取ってどんどん笑えなくなってきてるわ
504名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:10:00.45ID:RjA0e57N0505名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:10:46.56ID:u4W/VcX80 ケツはトボケ顔だけで落とせるからずるいわ
506名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:11:15.43ID:YfJ119cJ0 空気階段の1本目を超えるコントは無理だろう
507名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:11:26.31ID:34Ck3lm60 >>6
ちょっと見てみたい
ちょっと見てみたい
508名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:12:18.51ID:+LwlBz5V0 飯塚ってエロやグロやバイオレンス嫌いだとごっつええ感じのコントも半分くらい嫌いそうだなw
509名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:12:28.44ID:aRocHrYy0 歴代一番面白かったネタはバイきんぐとロッチの試着室のやつだよね〜
510名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:12:41.80ID:eCJU21dc0 M1で言うところのミルクボーイの回
そしてKOCでは空気階段
あれが究極の年であとは廃れていくしかない
そしてKOCでは空気階段
あれが究極の年であとは廃れていくしかない
松本がいたら
松本の好みの点数がつけられていた
ただそれだけだよ
それがわからんのかむしろ意味不明
松本の好みの点数がつけられていた
ただそれだけだよ
それがわからんのかむしろ意味不明
512名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:14:14.91ID:awX3mhON0 コントじゃなくて演劇が評価されるのを見てなんか冷めたわ
分かりやすくバカバカしいのはもう古いんだな
分かりやすくバカバカしいのはもう古いんだな
513名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:15:06.02ID:6XVMMkfJ0 辻希美すごい
514名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:15:19.58ID:BFvkn1N40 ファイナル進出の座から落ちるときのダンビラムーチョがおもろかった
515名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:15:28.72ID:eow0e5E20516名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:16:24.24ID:6XVMMkfJ0 毎年やるもんじゃないな
517名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:16:54.80ID:eCJU21dc0 >>417
いつから上沼ポジションになったんだ
いつから上沼ポジションになったんだ
518名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:17:56.71ID:gKeTmhiH0 このメンツの方がよかったぞ
松本がいると他の審査員が松本の目を気にしすぎるんだよ
松本がいると他の審査員が松本の目を気にしすぎるんだよ
519名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:18:06.58ID:eow0e5E20 上位3組に95点をつけた山内は審査員失格
100点満点なんだからどんなに拮抗しようが上位3組同じとか審査する意味がない
100点満点なんだからどんなに拮抗しようが上位3組同じとか審査する意味がない
520名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:18:14.35ID:zxKFcNJH0 >>501
小峠はそれを基準にはしてないからな、飯塚は自分から評価基準としてオリジナルの構成を示してるからな
分かりやすく言うと、小峠は芸人がやった事を受けいれた上で好みを言ったまでだが、飯塚は芸人がやった事を拒絶してやってもいないことを自分の好みに合うようにやるべきなんだと押し付けてるだけだからな
小峠はそれを基準にはしてないからな、飯塚は自分から評価基準としてオリジナルの構成を示してるからな
分かりやすく言うと、小峠は芸人がやった事を受けいれた上で好みを言ったまでだが、飯塚は芸人がやった事を拒絶してやってもいないことを自分の好みに合うようにやるべきなんだと押し付けてるだけだからな
521名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:18:56.06ID:B89kkU240 カカオのネタは海外でもウケそう
522名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:19:32.44ID:c46A+b4C0 出演者の誰よりテレビやメディアにでてない飯塚がテレビ村から総叩きされてる構図に見えるわ
これはテレビ向きじゃない平場バラエティ下手の飯塚を審査員にしたTBSが悪い
これはテレビ向きじゃない平場バラエティ下手の飯塚を審査員にしたTBSが悪い
523名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:20:15.03ID:w41DxDSq0 >>72
ウンナンで審査員向きなのは間違いなくナンチャンだぞ。
ウンナンで審査員向きなのは間違いなくナンチャンだぞ。
524名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:20:36.74ID:C5DkJB390 飯塚の点数はあれで良いんだよ
審査員のコントに対する評価観点が各々あり、それが反映された結果だから
とくにネタを作る立場だと考え方がバラけてるのが当然
従って、複数人の審査員が必要で、自らの評価観点でばらさないといけない
飯塚のや団やニッ社92もだから納得いく
ほかが標準偏差小さすぎるんだよ
だから、飯塚に偏ってしまう
これで飯塚が叩かれる風潮は大変良くない
審査員のコントに対する評価観点が各々あり、それが反映された結果だから
とくにネタを作る立場だと考え方がバラけてるのが当然
従って、複数人の審査員が必要で、自らの評価観点でばらさないといけない
飯塚のや団やニッ社92もだから納得いく
ほかが標準偏差小さすぎるんだよ
だから、飯塚に偏ってしまう
これで飯塚が叩かれる風潮は大変良くない
525名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:21:08.87ID:B89kkU240 あと、カカオの監督役の奴がさらば森田に見えて仕方なかった
526名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:21:46.13ID:trp4MC3Q0 >>465
東京03は今の30代でコントやってる連中の目標だから無理
東京03は今の30代でコントやってる連中の目標だから無理
527名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:21:55.57ID:a55KYS1N0 他のやつが無難すぎるだけ
飯塚は何も悪くない
飯塚は何も悪くない
528名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:22:19.78ID:oKTQ3nzQ0 TVerで過去のキングオブコント見れるけど
今観てもバイキングが売れるとは思えない華のなさだわw
今観てもバイキングが売れるとは思えない華のなさだわw
529名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:22:49.40ID:I5xQrLP90530名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:22:57.93ID:c8/II4dH0 とりあえずキングオブコントの審査員は来年から7人にしとけw
M-1の審査員は7人に戻って安定したし
ABCお笑いグランプリの審査員も7人だしTHE Wも国民投票入れて7人だしな
R-1は陣内の責任もあるが審査員が5人になってから何か変だしなw
7人審査員なら1人突出しても他でバランスは取れる
5人審査員なら1人突出したら今回みたいに事故気味が今後も起こる
だから松本がいての飯塚、小峠、秋山、山内は絶妙のバランスだったんだよな
松本の代わりは内村しかいなかったとは思うが
かもめんたるう大とどぶろっく江口を入れて
飯塚、う大、じろう、小峠、秋山、山内、江口の7人の審査員なら
バランス取れて多種多彩なコントがそれぞれ評価されるようになるよw
M-1の審査員は7人に戻って安定したし
ABCお笑いグランプリの審査員も7人だしTHE Wも国民投票入れて7人だしな
R-1は陣内の責任もあるが審査員が5人になってから何か変だしなw
7人審査員なら1人突出しても他でバランスは取れる
5人審査員なら1人突出したら今回みたいに事故気味が今後も起こる
だから松本がいての飯塚、小峠、秋山、山内は絶妙のバランスだったんだよな
松本の代わりは内村しかいなかったとは思うが
かもめんたるう大とどぶろっく江口を入れて
飯塚、う大、じろう、小峠、秋山、山内、江口の7人の審査員なら
バランス取れて多種多彩なコントがそれぞれ評価されるようになるよw
531名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:23:05.14ID:PO/2si270 >>482
辻の人間性が嫌われてんだよいわせんな
辻の人間性が嫌われてんだよいわせんな
532名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:23:53.04ID:Ta/QdCUa0 顔が見たかった、哀愁が1番、壊さない方がいい
完全に上から自分が見たいものを先に設定して俺の期待通りにやれよと、見たいものを見せろと決めつけてる
これは映画の予告編を見て勝手な思い込みを先行させて本編を見て勝手にガッカリするタイプの素人レビューあるあるです
完全に上から自分が見たいものを先に設定して俺の期待通りにやれよと、見たいものを見せろと決めつけてる
これは映画の予告編を見て勝手な思い込みを先行させて本編を見て勝手にガッカリするタイプの素人レビューあるあるです
533名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/13(日) 15:25:09.41ID:B89kkU240 そもそも、審査員は90~100点しか付けねーんだから最初からひとり10点満点でよくね?
534名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:26:23.49ID:Y397z+8P0 >>529
からなに囚われて本質が見えないからIQテストで低能がバレるんだよお前みたいな本物の低IQはね
からなに囚われて本質が見えないからIQテストで低能がバレるんだよお前みたいな本物の低IQはね
535名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:27:56.94ID:qU/s0zlw0 東京03のコント面白いとは思うけどまたこのパターンかって基本があるので他の芸人コントのほうが好きだなぁ
536名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:28:57.37ID:yatVv4GE0 まず浜田が一番いらん
浜田がいなかったら審査員はもっと自由にのびのび発言できるだろ
浜田がいなかったら審査員はもっと自由にのびのび発言できるだろ
537名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:30:06.20ID:/+9xclWj0538名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:31:10.54ID:eow0e5E20 >>533
それだと8点9点だらけになるw
それだと8点9点だらけになるw
539名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:32:11.81ID:c8/II4dH0 浜田は浜田でスタッフから要求された尺調整を面白おかしくやってただけなんだがなw
というか全体で間延びしてたからスタッフの尺想定が合ってなかったのかね?
というか全体で間延びしてたからスタッフの尺想定が合ってなかったのかね?
540名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:32:44.84ID:/+9xclWj0541名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:34:22.99ID:z5zi5z9o0 松本いたら松本に媚びたコントと採点になるやん
542名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:36:28.06ID:xvfaijGF0 審査員の好みな部分をコメントでは他の言い方にしたらよかったのに
543名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:37:43.39ID:oum1mfQN0 まっつんXで得点あげてみれば良かったのに
544名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:39:17.93ID:D3DU/QAo0 >>541
それはそれでいいとは思うよ
得点は低くても松本に認められたってだけで拍がつくし
今の審査員に認められてもねぇ・・・ってメンバーしかいないのが問題
もう少し格のある審査員を入れればよかったんだよ
それはそれでいいとは思うよ
得点は低くても松本に認められたってだけで拍がつくし
今の審査員に認められてもねぇ・・・ってメンバーしかいないのが問題
もう少し格のある審査員を入れればよかったんだよ
545名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:41:06.31ID:8Wm5EglS0 全部面白かったから
ファイナリストになった時点で勝ち組ってくらいの大会になってきたなぁって感じ。
ファイナリストになった時点で勝ち組ってくらいの大会になってきたなぁって感じ。
546名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:41:13.55ID:H+HFvJvJ0 >>539
コントの舞台準備とか手間取ってたみたいね
コントの舞台準備とか手間取ってたみたいね
547名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:41:18.08ID:eaXKT2d+0 松本が消えて約10ヶ月
後輩芸人はウハウハ
TV局は経費削減でウハウハ
誰も困ってないね
後輩芸人はウハウハ
TV局は経費削減でウハウハ
誰も困ってないね
548名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:43:09.08ID:I5xQrLP90549名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:43:24.81ID:tQWBWeaz0 まぁ最低でも同じ点数二度と付けちゃダメなシステムにせんとアカンな
550名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:43:37.26ID:Gn/T+zE+0 松本の復帰論が根強いな、XでもYahooでもあらゆる場所で松本へのラヴコールが凄いわ
551名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:43:44.26ID:Ar5MyDOi0 松本というお笑いの採点の大ベテランがいないと弊害がでるのは仕方ない
552名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:44:37.06ID:Gn/T+zE+0 飯塚は出された演出の好き嫌いだけではなくて見たいバージョンを脳内で作ってゴリ押しする
「僕が考えた最強のアニメ」のフィルターを持参して見ているような一番アカンおっさんと同じやつやわ(大爆笑)
「僕が考えた最強のアニメ」のフィルターを持参して見ているような一番アカンおっさんと同じやつやわ(大爆笑)
553名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:44:42.95ID:DN4jiMX90 昨日一日でTBSにあんだけ芸人集まったら楽屋はジャンポケの話で大盛り上がりだろうな
554名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:45:22.66ID:15jgO1j80 >>553
そういえばじろうは斉藤に金貸してたなんて報道あったなw
そういえばじろうは斉藤に金貸してたなんて報道あったなw
555名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:45:33.39ID:RQt5VvFY0 好みで審査って普通だろ
556名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:45:36.21ID:UZNO9XOD0 ラブレターズ優勝ってだけでもう価値も士気も下がるんだよな
どうせ優勝しても売れないの分かりきってるしね
どうせ優勝しても売れないの分かりきってるしね
557名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:46:09.09ID:hfSndT4R0 >>553
浜田のもとに色んな情報集まってそう
浜田のもとに色んな情報集まってそう
558名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:46:58.97ID:Kxss9IeP0 >>555
公平性がないならやるべきじゃない
公平性がないならやるべきじゃない
559名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:47:26.81ID:u4W/VcX80 >>557
浜田の前では女絡みの話しできんだろw
浜田の前では女絡みの話しできんだろw
560名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:48:03.19ID:Ts4yH/6G0 笑いの日
つまらなかった
つまらなかった
561名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:48:55.50ID:/sdw5RKk0 >>482
壊さないほうがいいじゃなくて飯塚が言ってたのは小道具に笑いを頼りすぎて話がコントとして適当という点が引っかかったということ
飯塚はコント=喜劇として劇をしっかり作れというタイプだろ
劇がおろそかだと点数低くなる
壊さないほうがいいじゃなくて飯塚が言ってたのは小道具に笑いを頼りすぎて話がコントとして適当という点が引っかかったということ
飯塚はコント=喜劇として劇をしっかり作れというタイプだろ
劇がおろそかだと点数低くなる
562名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:49:14.02ID:IRYCY47t0 松本はにゃんこスターに高得点入れてたじゃん
そんなに冷静で的確な審査員だったとは思わないけどな…
そんなに冷静で的確な審査員だったとは思わないけどな…
563名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:49:46.87ID:H+HFvJvJ0 好みで良いけど理由は納得させてくれよ
564名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:50:52.11ID:tHv5hm0R0 片方の声が聞こえないのってコントなのか?って思ってしまったな
565名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:52:46.59ID:/jsfBky00 >>553
「アイツもヤバい」とか「俺もヤバいかも」とか盛り上がってたのかな
「アイツもヤバい」とか「俺もヤバいかも」とか盛り上がってたのかな
566名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:55:08.08ID:q2pUKpZl0 そのネタはダメなのかっていうとそういうわけじゃなくて。自分の好みを凌駕するほどおもしろかったら、全然いい。僅差だったら、好みによっちゃうかな。(『今夜ファミレスで』日本テレビ系、2024年9月27日)
あるいは、別の芸人も同様のことを言う。「最近結構、芸人とお酒飲んでるときにね、笑いってレベルなのか好みなのかみたいな話をたまにするんですよ」「いろいろ考えていくと、好みを超えるぐらいのレベルまでいかないとダメなんじゃないのかっていう」「その下ぐらいだと好みでわかれてしまう」――。
飯塚と共鳴するこの言葉。誰のどこでの発言か。松本人志の『ワイドナショー』(フジテレビ系、2015年3月22日)での発言である。
あるいは、別の芸人も同様のことを言う。「最近結構、芸人とお酒飲んでるときにね、笑いってレベルなのか好みなのかみたいな話をたまにするんですよ」「いろいろ考えていくと、好みを超えるぐらいのレベルまでいかないとダメなんじゃないのかっていう」「その下ぐらいだと好みでわかれてしまう」――。
飯塚と共鳴するこの言葉。誰のどこでの発言か。松本人志の『ワイドナショー』(フジテレビ系、2015年3月22日)での発言である。
567名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:58:29.62ID:T/hO5ioj0 コットンは概ね審査通りだわ
ようやくキョンが絡んだと思ったらネタが終わった
ようやくキョンが絡んだと思ったらネタが終わった
568名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 15:59:32.10ID:qaoynREP0569名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:03:09.68ID:EMIfP8eD0 >>16
いや野球は一定層に人気あるよ
単に昔あった誰でも野球知ってるだろ、みたいなのではないだけ
ある人はゲーム、ある人は漫画、ある人は釣り、ある人は旅行のように
野球好きというのがいる。そんな感じ
いや野球は一定層に人気あるよ
単に昔あった誰でも野球知ってるだろ、みたいなのではないだけ
ある人はゲーム、ある人は漫画、ある人は釣り、ある人は旅行のように
野球好きというのがいる。そんな感じ
570名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:05:57.67ID:bupWpLO50 ロングコートダディの決勝は兎が出てきてれば優勝だった
ずっと堂前1人でR-1のネタみてるようだったし、セリフが録音流してるだけじゃないかと邪推してしまった
ずっと堂前1人でR-1のネタみてるようだったし、セリフが録音流してるだけじゃないかと邪推してしまった
審査員の好み をどこまで排除できるか?が審査員になる人に必要な能力のような気もするけどな
個人的には日本の社長のはつまらなかったよ
開始10秒足らずで展開が想像できてその想像を下回った
小道具が壊れる面白さより、理不尽な暴力の方が目立ったのも大きなマイナスだよ
個人的には日本の社長のはつまらなかったよ
開始10秒足らずで展開が想像できてその想像を下回った
小道具が壊れる面白さより、理不尽な暴力の方が目立ったのも大きなマイナスだよ
572名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:09:19.50ID:EMIfP8eD0 会社の人事やってても採用やってても、最後は結局好みなんだよね
知ってるやつ、理解できるやつのほうが使いやすいから
多様性でイノベーションなんて無理よ
仲いい方がいいに決まってる
知ってるやつ、理解できるやつのほうが使いやすいから
多様性でイノベーションなんて無理よ
仲いい方がいいに決まってる
573名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:09:42.80ID:U7+i9mie0 今回は採点云々よりも単純に全員つまらなかったのが問題な気がする
574名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:10:33.37ID:XlzTcoAl0 審査員の好みと言われて納得する面子じゃないんよな審査員が
まっちゃんが言えば納得するんだがね
まっちゃんが言えば納得するんだがね
575名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:11:45.95ID:CgoSrcUP0 日本人ってバカだからツッコミとかではっきりと言葉に出して方向性も示してやらないと皮肉だとかが通用もしないからな
しかもコントが何かを全く知らないバカだらけ
しかもコントが何かを全く知らないバカだらけ
576名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:11:53.64ID:5Sfjmeel0 >>114
なんかそこばっか切り取られてるけど他の組にはちゃんと点差つけてんだぞ
なんかそこばっか切り取られてるけど他の組にはちゃんと点差つけてんだぞ
577名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:12:19.13ID:o3QH0F+P0 >>453
吉本公認の呼称だよ
吉本公認の呼称だよ
578名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:12:30.32ID:PO/2si270 全員2本やらせて最後に誰が優勝かボタン押す形式にしたら
579名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:12:30.59ID:c8/II4dH0 いやにゃんこスターの縄跳びネタは実はフリオチがしっかりしててネタとして高得点は納得のネタだったんだよ
だから松本も好き嫌いで採点してた訳ではない
しかしにゃんこスターはまさか2本目で既にあのワンパターンしかないとはなw
あとのスーパー3助のネタがフリのない笑えないシュールネタのオンパレードだったのも驚愕だったがw
だから松本も好き嫌いで採点してた訳ではない
しかしにゃんこスターはまさか2本目で既にあのワンパターンしかないとはなw
あとのスーパー3助のネタがフリのない笑えないシュールネタのオンパレードだったのも驚愕だったがw
580名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:12:35.11ID:RPFqhng20 ニッポンの社長って最初のひと笑いはすごいんだけど
あとずっと一緒なのがな
4分5分みてると飽きられるのかな
初めて決勝いったときだけこのパターンじゃなかったね
途中からめちゃくちゃ変化した
あとずっと一緒なのがな
4分5分みてると飽きられるのかな
初めて決勝いったときだけこのパターンじゃなかったね
途中からめちゃくちゃ変化した
582名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:16:32.04ID:FpnbOVbG0 ニッポンの社長はトリオで三人目がマネージャ役とかやって客に説明をする形にしてやらないと駄目だったんじゃないの?
あのガイジ監督が何なのかを
あのガイジ監督が何なのかを
583名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:17:23.11ID:GtCahCQZ0 コットンはもっとキョンの芝居見たかった
ロコディは陣内1人でできるネタ
社長はドリフかよって古臭い笑いで尻すぼみ
あと仕方ないけどみんな2本目はイマイチだったね
ロコディは陣内1人でできるネタ
社長はドリフかよって古臭い笑いで尻すぼみ
あと仕方ないけどみんな2本目はイマイチだったね
585名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:19:35.68ID:66XAI8f10 今年はハズレ年だったのかな
太田が吉本いじったのがピークだったか
太田が吉本いじったのがピークだったか
586名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:20:22.01ID:GtCahCQZ0 空気階段の優勝は全員納得だったね
来年に期待
来年に期待
588名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:23:31.04ID:v5Z+7pxz0 フィギュアみたいに技術点がある訳でもないし審査員の好み次第なのはしゃーない
589名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:25:52.26ID:RPFqhng20590名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:27:00.40ID:RPFqhng20591名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:28:24.28ID:Mq+9ZJPZ0 小道具が壊れなかったら完全にグロだろ飯塚
ブラック・ジョークが何かも分からない所詮はトリオでやってナビゲーションをしなきゃ成立しない小劇団コントばかりやってる芸人コンビだけじゃねえんだよ
ブラック・ジョークが何かも分からない所詮はトリオでやってナビゲーションをしなきゃ成立しない小劇団コントばかりやってる芸人コンビだけじゃねえんだよ
592名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:30:31.58ID:d0vqkLQ/0 >>570
ペイントして顔出ししてやりゃ良かったのにな
というかあのネタはかまいたちやチョコプラがキングオブコントで披露したネタのバリエーションみたいなもので特に目新しさはなかった
笑いはとってたけどそこまで得点が高くなかったのはそれもあったのかもしれない
ペイントして顔出ししてやりゃ良かったのにな
というかあのネタはかまいたちやチョコプラがキングオブコントで披露したネタのバリエーションみたいなもので特に目新しさはなかった
笑いはとってたけどそこまで得点が高くなかったのはそれもあったのかもしれない
ほんと「審査員の好み」だな
セットが壊れるのが好きじゃない飯塚じゃなく、そんなこと気にしない別の審査員だったらニッポンの社長が勝ち上がる可能性は高かった
セットが壊れるのが好きじゃない飯塚じゃなく、そんなこと気にしない別の審査員だったらニッポンの社長が勝ち上がる可能性は高かった
594名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:33:57.98ID:6kB8/CG20 ニッポンのあのシュールなバイオレンスは確かにコンステスト向きじゃないが
彼らの味としてあってもいいと思う
KOCで優勝しなくてもいいでしょ
彼らの味としてあってもいいと思う
KOCで優勝しなくてもいいでしょ
595名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:34:22.89ID:dashRTeE0 飯塚は東京03でバカ2人に正論を言って笑う場所と教えて笑ってもらう単純なお遊戯を見せる役割をやってるからな
596名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:35:52.51ID:a4xftj0L0 >>3
なら負けるやんwwwwwwwww
なら負けるやんwwwwwwwww
597名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:36:19.92ID:PQfPcyzR0 飯塚の好みで決まったって言われてるけど他のやつらが叩かれるの怖くて点差つけないのが悪い
色んな好みの審査員がいていいと思うけど審査員の数が少ないのも問題ある
色んな好みの審査員がいていいと思うけど審査員の数が少ないのも問題ある
598名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:37:06.47ID:QB9gafJo0 松ちゃんがいないとお笑いがどんどん壊れてしまうよ、早く戻ってきてくれ
599名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:38:56.39ID:N0SWPw1a0600名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:39:12.91ID:CKlBlAzI0 しゃべくり漫才以外は認めへんでー!
by上沼・巨人・礼二
by上沼・巨人・礼二
601名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:40:22.69ID:GtCahCQZ0 M-1もまっつんおらんから
あれこれ言われそう
個人的には紳助とまっつんいた方がいいなと思うけど無理よなあ
あれこれ言われそう
個人的には紳助とまっつんいた方がいいなと思うけど無理よなあ
602名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:40:33.80ID:7Ao/xLfy0 コントなのにツッコミが居るってのがそもそも底質な笑いなんだわな
それほぼ漫才だからな
それほぼ漫才だからな
603名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:46:12.00ID:4LtEQgwU0 どんぐりはないわ
引きこもりでユーチューバー誰でも思いつく発想なのに
どんぐり 本名で検索しようはない
そこでさめる審査員のジジイどもは本名で検索がおかしなことだと思わないの
引きこもりでユーチューバー誰でも思いつく発想なのに
どんぐり 本名で検索しようはない
そこでさめる審査員のジジイどもは本名で検索がおかしなことだと思わないの
604名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:48:43.54ID:4UdXhrTT0 まっちゃんまっちゃん煩い輩がいるが、奴がいても今年はどこが優勝しても文句言う奴が大量発生しただろうな
どんぐりの背比べ感じ強かったし
どんぐりの背比べ感じ強かったし
605名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:53:54.36ID:XMYcpI0y0 二つ社て何だよと思ったら、ニッポンの社長かw
606名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:55:57.36ID:XMYcpI0y0 しかし空気階段面白かったな
607!dongri
2024/10/13(日) 16:56:30.94ID:0oVAViun0 ファイヤーサンダーは揺るぎないとして2位3位争いが過酷だったな
ニッポンの社長も珍しくセカンド行けてもおかしくないネタだった
ニッポンの社長も珍しくセカンド行けてもおかしくないネタだった
608名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:56:39.91ID:QB+eSDtT0 100点方式の意味がない大会
80点台つけるのが許されないのかね
80点台つけるのが許されないのかね
609名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:57:36.77ID:v5Z+7pxz0 審査員を増やす即ち視聴者投票にしちゃえば解決
610名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 16:58:14.91ID:V+d4SW1T0 >>601
きっしょ
きっしょ
611名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:05:28.37ID:4K1PXn9T0 飯塚の壊れるセット云々のコメントには呆れたな
セット含めてのコントだろうに、ドリフとか全否定か?
セット含めてのコントだろうに、ドリフとか全否定か?
612名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:08:12.64ID:aVkJEM8T0 >>453
わかる
公式だろうがなんだろうがこの略称は聞くたびザワザワして嫌、何なんだろうね?
本人達の事は優勝はココで決まりだ!と思った程度には贔屓にしてるのに
この略称聞かされるといずれ本人達にも嫌悪感覚えそうで困る
わかる
公式だろうがなんだろうがこの略称は聞くたびザワザワして嫌、何なんだろうね?
本人達の事は優勝はココで決まりだ!と思った程度には贔屓にしてるのに
この略称聞かされるといずれ本人達にも嫌悪感覚えそうで困る
613名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:08:29.40ID:zsFomfIv0 そもそも笑いは主観的なんだから
客観的に優れたものを評価するなら
統計的に有意なレベルで審査員を増やすしかない
客観的に優れたものを評価するなら
統計的に有意なレベルで審査員を増やすしかない
614名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:11:31.53ID:RBUIlAt60 審査員が採点中の繋ぎのところ、M-1の今田は間延びしないように出演者とトークして間を埋めるけどKOCの浜田はめちゃくちゃ間延びするよな
ニッ社・ロングコート・コットンとかは自分から喋りにいけるけど初絡みのコンビとかはほんと間延びする
まあ彼らも最初は間延びしてたんだろうが
ニッ社・ロングコート・コットンとかは自分から喋りにいけるけど初絡みのコンビとかはほんと間延びする
まあ彼らも最初は間延びしてたんだろうが
615名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:12:36.76ID:jkfbI/lq0 完璧な答えの出るものでもないからなあ
616名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:13:18.19ID:NcYAf4MA0 今回太鼓以外は面白かったから1stステージの点数が僅差になるのは分かるかなぁ
最終3組のネタが1stより明らかに劣るネタだったのがより採点難しくしたのかも?
ラブレターズ好きだから優勝嬉しいけど若干モヤッとはする
松本は別にいてもいなくても良い
最終3組のネタが1stより明らかに劣るネタだったのがより採点難しくしたのかも?
ラブレターズ好きだから優勝嬉しいけど若干モヤッとはする
松本は別にいてもいなくても良い
617名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:13:59.31ID:/+9xclWj0 >>613
どう言う方式が良いのかね
視聴者投票では、投票する層が女性に偏るので結果も偏ってしまうし、そもそもいくらでもイカサマできる
別室に芸人100人でも待機させてやるか?もちろん各々得点は公表する形で。そうしないと私怨だらけになるので
どう言う方式が良いのかね
視聴者投票では、投票する層が女性に偏るので結果も偏ってしまうし、そもそもいくらでもイカサマできる
別室に芸人100人でも待機させてやるか?もちろん各々得点は公表する形で。そうしないと私怨だらけになるので
618名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:15:33.43ID:8nkW/Oah0 ニッポンの社長のコントは声が小さくて野球上手い奴いるしなあって感じだった
619名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:18:48.17ID:7N4bk2V10 自分の基準で明確な差異を出す
ってのが審査員に課せられる責任者だよね。
あくまで主観で。
結果に問題があると言うなら審査員個々人の問題じゃなくて、審査員の編成の問題。
ってのが審査員に課せられる責任者だよね。
あくまで主観で。
結果に問題があると言うなら審査員個々人の問題じゃなくて、審査員の編成の問題。
野球ネタの組は天丼しつこくて後半飽きちゃったなぁ
“出禁になったジュビロサポーター・千葉のチームには負けない“ってのは見る側がJリーグ詳しかったらもっと面白かったのかな
あと猿と飼い主は昨年の落語の師弟とは同一キャラ?別キャラ?が気になって仕方がなかった
“出禁になったジュビロサポーター・千葉のチームには負けない“ってのは見る側がJリーグ詳しかったらもっと面白かったのかな
あと猿と飼い主は昨年の落語の師弟とは同一キャラ?別キャラ?が気になって仕方がなかった
621名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:22:39.90ID:JFHyckDk0622名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:25:52.00ID:JFHyckDk0 >>598
そういうけど松本以前はどうだったって話だよ
お笑い学校のせいで松本一色になっちまったが師弟制度の頃だってコンテストあったしな
師匠クラスを馬鹿にして排除しまくった松本が現状を作り出したとも言える
そういうけど松本以前はどうだったって話だよ
お笑い学校のせいで松本一色になっちまったが師弟制度の頃だってコンテストあったしな
師匠クラスを馬鹿にして排除しまくった松本が現状を作り出したとも言える
623名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:28:38.10ID:0csSTlTh0 飯塚ひとりだけや団に92点。糞だなこいつ
や団の2本目見たかったわ
や団の2本目見たかったわ
624名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:29:01.29ID:0ql4k+8J0 決勝審査の話とは違うが、ラジオおとなりさんに出たラバーガールが
「koc準決勝で僕らがダントツウケたのに決勝に行けなくて周りの芸人たちも『えっ……』て顔してた
どんだけ面白いネタ書いても政治には勝てないか〜って思った」とハッキリ言っててすばらしかった
パーソナリティーの平子はマズイと思ったのか掘り下げず流してたけど
「koc準決勝で僕らがダントツウケたのに決勝に行けなくて周りの芸人たちも『えっ……』て顔してた
どんだけ面白いネタ書いても政治には勝てないか〜って思った」とハッキリ言っててすばらしかった
パーソナリティーの平子はマズイと思ったのか掘り下げず流してたけど
625名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:29:03.99ID:ZVREgJdC0 ファイヤーサンダーの2本目は、悪いやつ演出するなら、ちゃんと学ランきてリーゼントとか金髪のヅラ被るとかしろよな
タバコ吸ってるという設定だけで、なんか悪そうなやつ演出しようとして、何でそういうとこサボったりケチったりするのか。だから負ける。
せっかく野球部のやつは野球する格好してんのに。
タバコ吸ってるという設定だけで、なんか悪そうなやつ演出しようとして、何でそういうとこサボったりケチったりするのか。だから負ける。
せっかく野球部のやつは野球する格好してんのに。
626名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:29:59.55ID:KslNRSz40 >>571
全員自分の好みになるんですがーって一言付けてたぞ
全員自分の好みになるんですがーって一言付けてたぞ
627 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/13(日) 17:31:05.29ID:RSAfbp710 ラブレターズなんて何が面白いのかわからん
テレビショッピングが1番面白かったな
テレビショッピングが1番面白かったな
628名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:31:05.33ID:U27nzCDD0629名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:33:05.35ID:9P6mwW5Y0 審査って誰がやっても好みだろ
お笑いなんて特に
お笑いなんて特に
630名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:35:43.17ID:sa4S/zBA0 芸人の審査員なんかいらんわ
この手の大会増えてどんどん審査員向けの芸になってる
この手の大会増えてどんどん審査員向けの芸になってる
631名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:37:04.19ID:CX2eGQbg0 まっちゃんこそ好みで選んどった代表やろ
632名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:37:55.58ID:lp+9g++b0 視聴者投票なんかやったら知名度ゲーになるだけ
実際ヤフーのアンケート見たらコットンが3位になってるし
実際ヤフーのアンケート見たらコットンが3位になってるし
633名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:38:38.22ID:/+9xclWj0 >>623
まあ糞と言うか周りとかみ合ってないと言うか、
それなら好みが対極な秋山が飯塚の幅のように、や団に98点を付けたり
飯塚の好みのファイヤーサンダーをもっと低くしていたら代わりにや団が出ていた
出来レースは勘弁だが、もっと審査基準に統一性を持たせて欲しいよ
今の状況では飯塚よりになってしまい、飯塚も本意ではないだろ
まあ糞と言うか周りとかみ合ってないと言うか、
それなら好みが対極な秋山が飯塚の幅のように、や団に98点を付けたり
飯塚の好みのファイヤーサンダーをもっと低くしていたら代わりにや団が出ていた
出来レースは勘弁だが、もっと審査基準に統一性を持たせて欲しいよ
今の状況では飯塚よりになってしまい、飯塚も本意ではないだろ
634名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:41:53.84ID:tQWBWeaz0635名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:44:03.89ID:U27nzCDD0636名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:45:04.14ID:KslNRSz40638名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:53:27.17ID:E66lSW8I0 瞬間最大風速は日本の社長だった
なんか大爆発のない大会だったなー
なんか大爆発のない大会だったなー
639名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:55:08.45ID:UXT0hxmS0 >>635
2人増やして1番上と下を切ればいい
2人増やして1番上と下を切ればいい
640名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:55:53.53ID:frjHgWqU0 社長は小道具破壊する所がメインでは無く、カキーン、キラッ、「あ、ほんま」とかのワードセンスやテンポ
叩かれる為に自らバット渡したり、野球始めたエピで闇落ちしたり馬乗ったりする所が笑い所だよな
叩かれる為に自らバット渡したり、野球始めたエピで闇落ちしたり馬乗ったりする所が笑い所だよな
641名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:56:07.96ID:ABqe1eh10 みんな面白い
なので好みになる
なので好みになる
642名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:59:41.27ID:U27nzCDD0643名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 18:06:58.03ID:KslNRSz40644名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 18:13:30.35ID:UDmit5V00 ニッポンの社長もずっと殴ってるだけで展開なかったし、バットの残りであと何回ってわかってしまったからなあ
これが高得点で決勝行くと、来年からセット破壊だらけになるのも想像つく
これが高得点で決勝行くと、来年からセット破壊だらけになるのも想像つく
645名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 18:15:01.38ID:tIamfcPQ0 偏りすぎる好みの審査員はいらない
646名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 18:15:27.36ID:UDmit5V00 あと暗転は笑いを途切れさせるから多用はダメなんだなって思った
647名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 18:16:16.86ID:KslNRSz40 >>646
個人的には効果音とかで笑い取るのも好きじゃないな
個人的には効果音とかで笑い取るのも好きじゃないな
648 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/13(日) 18:17:51.86ID:zMabm9n30 今年はこれはというのが無かった
ファイヤーサンダーの一本目のスカウトという裏切りは良かった
ファイヤーサンダーの一本目のスカウトという裏切りは良かった
649名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 18:18:07.88ID:UDmit5V00 ロングコートダディのセット、どれだけ金かけたんだろう
2人いるんだから兎に出てきてほしかった
2人いるんだから兎に出てきてほしかった
650名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 18:18:47.39ID:ZaFsMjig0 R1って過去に女性優勝者が何人かいたり決勝で良い所まで行った女性芸人も何人かいる
M1やキングオブコントは女性ユニットや男女混合ユニットが優勝した事はまだ無い
実はR1が一番女にもチャンスがある
M1やキングオブコントは女性ユニットや男女混合ユニットが優勝した事はまだ無い
実はR1が一番女にもチャンスがある
651名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 18:19:49.45ID:aAzZPw6r0 小道具 で 笑いをとるか
小道具 が 笑いをとるか
ってことなのかな
小道具 が 笑いをとるか
ってことなのかな
652名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 18:20:32.70ID:KslNRSz40653名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 18:21:42.56ID:UDmit5V00654名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 18:29:28.13ID:mvYOFReQ0 正直初期の観客芸人投票や三村や日村が審査員やってた時より遥かにまとも
655名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 18:31:49.76ID:IpSVGKXq0 ニッポンの社長は結局去年のエヴァネタと同じ失敗しとんだよなー
656名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 18:33:28.43ID:bqhForf10 ストーリーが世にも奇妙な物語みたいって言ってたけど
星新一やそんな感じのストーリーが多いな
笑えると言うより面白い
星新一やそんな感じのストーリーが多いな
笑えると言うより面白い
657名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 18:34:34.35ID:1yiIYmr/0 笑いなんて好みだからコンテストは見ない
658名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 18:35:14.99ID:zMabm9n30 >>625
確かに蛙亭の中野が痩せているに見えてしまった
確かに蛙亭の中野が痩せているに見えてしまった
660名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 18:54:58.91ID:UAI038jn0 好みスレあったのか飯塚のスレに書いてたわ
審査員が審査するってことは
審査員が自分の責任で評価するってことだから
自分の面白いと思うものに高得点を付けるのが当然
好み意外で何を採点するのか
審査員が審査するってことは
審査員が自分の責任で評価するってことだから
自分の面白いと思うものに高得点を付けるのが当然
好み意外で何を採点するのか
661名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 19:00:19.89ID:rpWG5g+z0 同じ点数つけた無能を叩けよ
662名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 19:00:57.11ID:rpWG5g+z0 >>23
松本がコントの何がわかるんだろうか
松本がコントの何がわかるんだろうか
663名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 19:13:14.86ID:NNf9jIWk0 松本がスケープゴートになってたのと注目度の低さで見逃されてたけど審査5人も歴代優勝者もM-1が失敗してくれてるのにな
あと浜田の耄碌がきつすぎ
あと浜田の耄碌がきつすぎ
664名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 19:14:03.71ID:r51WnlMM0665名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 19:16:24.33ID:UAI038jn0666名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 19:19:22.97ID:ppTaJffc0 ニッポンの社長のネタ面白い?
全く笑えなかったんだけど
全く笑えなかったんだけど
667名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 19:19:49.24ID:Bsr/j9ae0 外人なのにゴン中山にツッコむの萎えるわ
あれだけでゼロ点でいいわ
あれだけでゼロ点でいいわ
668名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 19:20:36.22ID:aPIg2exw0 客席の笑いを加点考慮など客観的視点がなく好み最重視で採点しているのが目立ったな 明らかに予選はニッポンの社長、決勝はロングコートダディだった
669名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 19:26:48.61ID:1nNxPtaX0 設楽入れた方がいい
670名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 19:29:22.50ID:C3ut+GqH0 ニッポンの社長すき(・∀・)
671名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 19:29:52.94ID:tQWBWeaz0 >>666
全くって事は無いでしょうよ
全くって事は無いでしょうよ
672名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 19:37:25.66ID:00RQdLML0 各民放のお笑い番組のディレクターやプロデューサーかやれば良いんだよ 芸人を矢面にたてる意味がなくなってる ここまでテレビメデイアの権威も信用もなくなった今、コンテスト番組やりたいならテレビ局製作者が尻拭いするしかなくなったね
673名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 19:38:48.09ID:m+GUbVQl0 ジェラードンとかうるとらブギーズは何で負けたのか?こんな奴らに。
674名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 19:40:04.73ID:pHkUgrP70 >>606
セグウェイ乗ったメガトンパンチマン居るだけで笑った
セグウェイ乗ったメガトンパンチマン居るだけで笑った
675名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 19:40:10.84ID:Jtvxwd/Q0 3年連続で死体生み出したのヤバすぎだろ
トレエン銀シャリとろサーのM-1三馬鹿感ある
2008 ████████
2009 東京03
2010 今野浩喜
2011 ロバート
2012 バイきんぐ
2013 ██████
2014 シソンヌ
2015 コロコロチキチキペッパーズ
2016 ███
2017 かまいたち
2018 ハナコ
2019 どぶろっく
2020 ジャルジャル
2021 空気階段
2022 ██████████
2023 █████
2024 ██████
トレエン銀シャリとろサーのM-1三馬鹿感ある
2008 ████████
2009 東京03
2010 今野浩喜
2011 ロバート
2012 バイきんぐ
2013 ██████
2014 シソンヌ
2015 コロコロチキチキペッパーズ
2016 ███
2017 かまいたち
2018 ハナコ
2019 どぶろっく
2020 ジャルジャル
2021 空気階段
2022 ██████████
2023 █████
2024 ██████
676名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 19:48:41.38ID:iEWcbbzh0 自分の好みを点数に反映させてくれと選ばれ呼ばれた審査員
が三レンチャン同じ点数
吉本勢の審査員どもがゴミだっただけ
が三レンチャン同じ点数
吉本勢の審査員どもがゴミだっただけ
677名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 19:51:39.08ID:yatVv4GE0 ニッポンノ社長のネタなんか、声が小さいところに着眼した以外は誰でも思いつきそうなベタな台本
そのベタなコント演技をドリフや新喜劇みたいに突き詰めているかっていったら
単独ライブのひとネタとしてやったに過ぎない片手間レベル
小道具に金かけてる以外は評価のしようがない
そのベタなコント演技をドリフや新喜劇みたいに突き詰めているかっていったら
単独ライブのひとネタとしてやったに過ぎない片手間レベル
小道具に金かけてる以外は評価のしようがない
678名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 19:51:46.01ID:1haojZor0 >>675
ラブレターズ認定早すぎw
ラブレターズ認定早すぎw
679名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 19:53:34.33ID:/hYFrUb50 チョコプラとどぶろっくそしてニーブラぐらいしかおもろないわ
680名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 19:54:54.01ID:HIpqq05s0 いっそジャッジワン(J-1)やれよ。
見本のネタに対してコメントしてそれに審査員が点数つける賞
見本のネタに対してコメントしてそれに審査員が点数つける賞
681名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 19:57:20.78ID:7FwwcrXT0 今初めて見たけど真子さんの旦那に似てるな
683名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 20:00:22.22ID:GGC+laVY0 松本か審査員に居ないから見なかったな
M1も見ないだろう
M1も見ないだろう
684名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 20:23:24.83ID:z5zi5z9o0 っかさまぁ~ず辞めたの?
685名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 20:28:00.08ID:1kot2JLA0 03のコントは日常の機微を増幅させる着眼点系のコントだから、ぶっ飛んだ発想系とは相性が悪いかもね
686名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 20:33:40.49ID:tS9I/nnh0 ラブレターズは何がおもろいのかわからん上に滑舌が両方とも悪すぎて意味わからん
687名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/13(日) 20:45:11.15ID:qkim/B3f0 初めてお笑いを見た中学生高校生がロングコートダディ見て
「お笑いって面白いなあ」ってなるところ飯塚のくだらんこだわりで優勝できないの見て
「自分が間違ってるんだ…お笑いって難しいなあ」って見なくなるわけだ
「お笑いって面白いなあ」ってなるところ飯塚のくだらんこだわりで優勝できないの見て
「自分が間違ってるんだ…お笑いって難しいなあ」って見なくなるわけだ
688名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 20:45:31.10ID:mZogNeNl0 言えてる
お笑いの日面白く無かった
お笑いの日面白く無かった
689名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 20:49:03.75ID:RkgX/xGE0 ひとり審査員じゃなく5人もいるわけやし文句言ってるやつはなんなん、スポンサー様なのか?
690名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 20:51:47.83ID:PO/2si270 たかだか芸人がなに高尚ぶってんの
691名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 20:58:24.37ID:IwK9Yi+S0 コント中に松本の気持ち悪い顔が抜かれないのがどれほど快適か
692名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 21:00:54.53ID:jDdZ2chz0 それにしても山内と秋山は酷かったなw
693名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 21:02:17.31ID:kh+3/H9h0 正直や団みたいな汚いネタ好かんから飯塚には来年も頑張ってほしい
694名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 21:02:38.74ID:MSh0q4580 >>276
かわいそう
かわいそう
695名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 21:18:01.02ID:5Eieqw/v0 >>1
審査員1人を除いた4人の合計点の順位
審・飯小秋山じ
ファ41111
ロン32223
ラブ23222
や団14424
シテ75554
ダン55777
ニッ58876
カカ87668
コッ99999
隣人1010101010
飯塚が抜けた時の残り4人の合計点だと、や団1位ラブレターズ2位ロコディ3位。 小峠が抜けた時の残り4人の合計点だと、ファイヤーサンダー1位ロコディ2位ラブレターズ3位。 秋山が抜けた時の残り4人の合計点だと、ファイヤーサンダー1位ロコディとラブレターズが同率2位。 山内が抜けた時の残り4人の合計点だと、ファイヤーサンダーが1位でロコディとラブレターズとや団が同率2位。 じろうが抜けた時の4人の合計点だと、ファイヤーサンダーが1位でラブレターズが2位でロコディが3位
審査員1人を除いた4人の合計点の順位
審・飯小秋山じ
ファ41111
ロン32223
ラブ23222
や団14424
シテ75554
ダン55777
ニッ58876
カカ87668
コッ99999
隣人1010101010
飯塚が抜けた時の残り4人の合計点だと、や団1位ラブレターズ2位ロコディ3位。 小峠が抜けた時の残り4人の合計点だと、ファイヤーサンダー1位ロコディ2位ラブレターズ3位。 秋山が抜けた時の残り4人の合計点だと、ファイヤーサンダー1位ロコディとラブレターズが同率2位。 山内が抜けた時の残り4人の合計点だと、ファイヤーサンダーが1位でロコディとラブレターズとや団が同率2位。 じろうが抜けた時の4人の合計点だと、ファイヤーサンダーが1位でラブレターズが2位でロコディが3位
696名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 21:18:23.84ID:ijdkMmjt0 ファーストステージは全員ネタ見せ一巡した後に審査員が順位決めるほうがええんでないの?
ファイナルステージはM1と同じで3組ネタ見せした後誰が良かったか決選投票
ファイナルステージはM1と同じで3組ネタ見せした後誰が良かったか決選投票
697名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 21:20:03.28ID:5Eieqw/v0698名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 21:28:08.13ID:WThHBmrn0 もう一つのスレで相手にされなかったからってこっちにも来ててかわいそう
699名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 21:38:41.00ID:j+OJwPoY0 4発太鼓が一番すき
700名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 21:40:56.60ID:Vb8X0zAH0 今見終わったけど、ロングコートがずば抜けてたな
701名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 21:46:11.04ID:in+0qkGV0 居なくても話題になる松本
もう1年近くいないのにオマエら毎日松本松本言ってるよな
もう1年近くいないのにオマエら毎日松本松本言ってるよな
702名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 21:47:44.33ID:Jl35ff5m0703名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 22:00:48.76ID:T1Psw8j10 >>677
ニッポンの社長のネタすごい笑ったし面白くて好きだったけど
小道具多くてテレビコント的すぎ、勢い勝負、単純な感じすぎて点が伸びないのは予想できた
審査員が玄人目線すぎるところがあるよな
小道具無し~少ないほうが評価高い、見たこと無いレアなネタのほうが良いっていわれても…
視聴者のなかにはまじで意味わからんって人いるよね
ニッポンの社長のネタすごい笑ったし面白くて好きだったけど
小道具多くてテレビコント的すぎ、勢い勝負、単純な感じすぎて点が伸びないのは予想できた
審査員が玄人目線すぎるところがあるよな
小道具無し~少ないほうが評価高い、見たこと無いレアなネタのほうが良いっていわれても…
視聴者のなかにはまじで意味わからんって人いるよね
704名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 22:10:46.52ID:3ND7oRHy0 松本の審査がめちゃくちゃ良かったとも思えないけど
もう権威だったから松本が言うならそうなんだろうってみんなが受け止めてたのと、
松本本人も長年発言一つ一つがネットニュースになる立場をやってきてたから
発言にはそれなりに気をつけてて
露骨なしくじりはしないようになってたってだけ
もう権威だったから松本が言うならそうなんだろうってみんなが受け止めてたのと、
松本本人も長年発言一つ一つがネットニュースになる立場をやってきてたから
発言にはそれなりに気をつけてて
露骨なしくじりはしないようになってたってだけ
705名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 22:12:58.38ID:O1BjDCl00 松ちゃんがいたら他の審査員みんな松ちゃんの反応見て点数付けるし
いなきゃいないで点差付けられず意味のない混戦にしやがってどうにもならんね
いなきゃいないで点差付けられず意味のない混戦にしやがってどうにもならんね
706名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 22:19:20.36ID:T1Psw8j10 多少つまんくても小道具無しが技巧派判定で得点増し評価されるになったから
来年から小道具無しコントばっかりになるだろうな…
来年から小道具無しコントばっかりになるだろうな…
707!dongri
2024/10/13(日) 22:21:30.27ID:0oVAViun0 ロングコートダディ一本目は無駄を廃してるから評価高かったわけだからな
二本目で正反対に行った
二本目で正反対に行った
708名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 22:21:46.36ID:MF6FxJMU0709 警備員[Lv.16]
2024/10/13(日) 22:36:12.65ID:xzkW0IWe0 >>462
もう10点満点でいいだろ
もう10点満点でいいだろ
710名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 22:36:23.86ID:8gAKFz/I0 紳助がいたら…
711名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 22:40:51.99ID:iIo0WWEg0 >>1に出てる「ロングコートダディは笑えなかったのに」 とか言ってる奴は好き嫌いとかじゃなくセンスない奴だから
世間の声としてでも例に出すなw
世間の声としてでも例に出すなw
713名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 22:45:51.90ID:T1Psw8j10 ラブレターズ、なんか劇団ひとりを思い出す暑苦しさでどんぐり好きだったけど
あれ背景が異常な真っ白で「削いでる感」が審査員にかなり刺さってると思うw
なんか映し出されるかと思ったらずっと真っ白だったw
あれ背景が異常な真っ白で「削いでる感」が審査員にかなり刺さってると思うw
なんか映し出されるかと思ったらずっと真っ白だったw
714名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 22:54:23.53ID:eGRG8XPS0 山内と秋山はやる気あるのか?
決勝くらいは点差付けろよ
個人的にはかまいたちよりチョコプラの方が審査員に向いていると思う
決勝くらいは点差付けろよ
個人的にはかまいたちよりチョコプラの方が審査員に向いていると思う
715名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 22:58:07.73ID:vW4+VvoF0 >>623
飯塚生意気で嫌いだけどそこだけ同意w 他はや団に甘かったわ。汚いし古いし。年齢的なもんなのかもう伸びしろないと思った
飯塚生意気で嫌いだけどそこだけ同意w 他はや団に甘かったわ。汚いし古いし。年齢的なもんなのかもう伸びしろないと思った
716名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 22:58:58.81ID:T1Psw8j10 >>714
来年山内だけは絶対に要らない
来年山内だけは絶対に要らない
717名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 23:02:06.28ID:8E7rHjtu0 審査員に物言える雰囲気になってきたのは良い傾向
大分風通し良くなってきた
全ては松本消えたおかげだからこれからも消え続けててほしい
大分風通し良くなってきた
全ては松本消えたおかげだからこれからも消え続けててほしい
718名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 23:03:23.41ID:vO2uMwmr0 だせえなあ
719名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 23:04:55.05ID:2OwNsQdV0 普通にニッ社が1番おもろかった
ワンパターンなしょうもないネタしか作れない東京03飯塚ふぜいが審査員とか・・・
来年からは飯塚切ってう大に変えるべき
ワンパターンなしょうもないネタしか作れない東京03飯塚ふぜいが審査員とか・・・
来年からは飯塚切ってう大に変えるべき
720名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 23:08:12.85ID:PO/2si270 ニッ社は笑いどころがなかった
暴力なんか面白くない
暴力なんか面白くない
721名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 23:11:47.61ID:VFxMC0Jy0 >>10
概ね同意かな
順番や他の連中のネタ内容でも多少点数に響いてくるから運もあるしね
今回みたいに野球絡みのネタが多いと不利だけどそのネタを選ぶところもお笑いのセンスや読みを試されてるワケで
審査員はお笑いとしての基本プラス好みでいい
どういう結果になったところで自分の思った評価と違う!って文句を言う奴は出てくるんだし
特にお笑いは好みで好き嫌いがハッキリ分かれるし評論家気取りのうるせー奴も多いから
概ね同意かな
順番や他の連中のネタ内容でも多少点数に響いてくるから運もあるしね
今回みたいに野球絡みのネタが多いと不利だけどそのネタを選ぶところもお笑いのセンスや読みを試されてるワケで
審査員はお笑いとしての基本プラス好みでいい
どういう結果になったところで自分の思った評価と違う!って文句を言う奴は出てくるんだし
特にお笑いは好みで好き嫌いがハッキリ分かれるし評論家気取りのうるせー奴も多いから
722名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 23:15:40.08ID:TwVD9NJP0 好みが出るのが嫌ならもう観客投票しかないだろ
審査員ごと着眼点が違うから複数人いるんじゃないか
まぁかといって昔の談志みたいなのもあれだから100点満点じゃなくて5点満点とかにすればいいんじゃないの
審査員ごと着眼点が違うから複数人いるんじゃないか
まぁかといって昔の談志みたいなのもあれだから100点満点じゃなくて5点満点とかにすればいいんじゃないの
723名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 23:29:58.30ID:oCzVA7uq0 笑いに賞レースがあるのが意味不明
724名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 23:32:24.54ID:pSsCZ0IP0 飯塚から新しさを感じられない
725名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 23:34:41.50ID:oPniWRNa0 素人目線なら好みの問題ってのはしょうがないが
一本目ロングコートダディがプロからブッちぎり評価されるような大会じゃなきゃやる意味は無い
こういう今風の人物像を切り口に進化しろよと
古くさいコントキャラ、設定、勢い、張りの焼き直し大会じゃやる意味ねぇだろ
一本目ロングコートダディがプロからブッちぎり評価されるような大会じゃなきゃやる意味は無い
こういう今風の人物像を切り口に進化しろよと
古くさいコントキャラ、設定、勢い、張りの焼き直し大会じゃやる意味ねぇだろ
726 警備員[Lv.8]
2024/10/13(日) 23:39:54.81ID:2mkXwYlX0 浜田は松本いない方が自由で面白かったな
浜田がボケみたいなことすると松本はシラケさせるツッコミしてそれも笑いに繋がってたはいたけど、松本がいるときの浜田はボケるの我慢してたのかなと感じたな
浜田がボケみたいなことすると松本はシラケさせるツッコミしてそれも笑いに繋がってたはいたけど、松本がいるときの浜田はボケるの我慢してたのかなと感じたな
727名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 23:44:10.69ID:/+9xclWj0 飯塚がいなかったら、や団が1位通過だったんだな
ああ言う下品なの嫌いだからな
取り敢えず審査方法を見直さないといけないな
5人は少なすぎるし
ああ言う下品なの嫌いだからな
取り敢えず審査方法を見直さないといけないな
5人は少なすぎるし
728名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 23:45:39.16ID:/+9xclWj0729名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 23:46:56.85ID:T1Psw8j10 先週ルミネでコットンとロングコートダディの2本目同じネタ見たけど
すごいウケてた
大会向きじゃなかったんだろうなー
呪い解くやつは少し大会用にセットも脚本の後半も少し変わってた
ラブレターズは2本目全くダメだったし
ロングコートダディ一本目の順番が最後とかだったら流れで優勝してたんじゃないかなぁ
審査員は見たことないネタとかいうけど変わったことすると評価しないよなw
すごいウケてた
大会向きじゃなかったんだろうなー
呪い解くやつは少し大会用にセットも脚本の後半も少し変わってた
ラブレターズは2本目全くダメだったし
ロングコートダディ一本目の順番が最後とかだったら流れで優勝してたんじゃないかなぁ
審査員は見たことないネタとかいうけど変わったことすると評価しないよなw
730名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 23:48:24.55ID:YpvIwaiR0 審査員全員40代以上のおっさんの時点で終わってるよな
笑いのツボなんて20代と40代ではまったく違うだろ
笑いのツボなんて20代と40代ではまったく違うだろ
731名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 23:48:55.05ID:WHECr7gm0 >>370
ドリフなら声ちっちゃいの方向には行かないよ 昔っぽさと今が混じってて面白いんだよ
ドリフなら声ちっちゃいの方向には行かないよ 昔っぽさと今が混じってて面白いんだよ
そろそろ採点方法を変えた方が良いんだろうな
あまりにも点差がつかなくなってきてるから優勝できるかどうかは運でしかないわ
上位5組くらいは明確な差がない
あまりにも点差がつかなくなってきてるから優勝できるかどうかは運でしかないわ
上位5組くらいは明確な差がない
733名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 23:58:32.53ID:TqIPnf0A0 松本人志は一貫してニッポンの社長の評価は低かった
自分とボケの方向性が似てる芸人に厳しいってずっと言われてきたのに松本人志がいればといってる関西お笑いファンなんなの?
自分とボケの方向性が似てる芸人に厳しいってずっと言われてきたのに松本人志がいればといってる関西お笑いファンなんなの?
734名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 23:59:18.02ID:nAQdKecn0 なんで松本が中立扱いなんだよw
735名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 00:05:23.30ID:9u2avWUk0 辻のあのずーっと悪口言ってそうな面が嫌い
見たまんま
見たまんま
736名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 00:30:11.67ID:i6Ms6iKT0737名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 00:34:04.98ID:BDkO7JxR0 オリラジ中田はこれにどう思ってんだろ
738名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 00:36:45.40ID:BDkO7JxR0 そろそろ千原ジュニアが必要だわ
739名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 00:56:52.53ID:B2NkYLSN0 なんて日だ!
740名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 01:00:11.58ID:smBRfLbg0 山内が癌なのに擁護してるのは吉本社員かな
741名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 01:19:46.18ID:Abd2aIUk0 自称お笑い通のお茶の間審査員気持ち悪い
742名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 01:23:09.66ID:H5k+YZ160743donguri
2024/10/14(月) 01:36:57.94ID:kfAB/6Ev0 審査員が点数つけるシステムはスポーツ界もそうだが不正な行為がどうしても入ってくるからダメだわ
744名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 01:38:55.82ID:FrN2N5ya0 >>15
しかもサッカー信者のキチガイww
しかもサッカー信者のキチガイww
745名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 01:39:54.80ID:ksYnLbM80 松本に女を運んだ奴らがTV番組に出たり、M-1優勝する芸能界を変えたい。
746名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 02:00:44.07ID:ENflV4xF0 cacaoと隣人おもしろかったけどな
また猿やってるって言われてたけど何が悪いの?
また猿やってるって言われてたけど何が悪いの?
747名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 02:44:46.96ID:d1LTagVr0 【悲報】顔面崩壊中のメンタリスト、非モテブスすぎてついにホモゲイに媚びだす
サムネの下ネタが強烈にダダ滑り過ぎてて、ひょっとこ顔もマジキモい
imgur.com/PUhqxoc
おまけ:最近の無加工は細川たかしタイプのハゲひょっとこ
imgur.com/1cCI31D
サムネの下ネタが強烈にダダ滑り過ぎてて、ひょっとこ顔もマジキモい
imgur.com/PUhqxoc
おまけ:最近の無加工は細川たかしタイプのハゲひょっとこ
imgur.com/1cCI31D
748名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 02:53:38.56ID:3PxKel6P0 好みと割り切ったらもう賞レースに意味がない
749名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 02:57:34.26ID:LsTopHNo0 >>649
それなりに面白かったけど、ピン芸人が二役やった方が評価されそうなネタなんだよな
それなりに面白かったけど、ピン芸人が二役やった方が評価されそうなネタなんだよな
750名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 03:04:53.47ID:HPiKHWym0 松本戻ってきたらあと岩崎う大かそこら辺入れて7人にしろよ5人は少なすぎ
751名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 03:20:50.11ID:NiBozoP20 優勝した奴等もすぐ忘れ去られるキングオブコントってやる意味あるんか?秋山とか山内とか小峠とか無理矢理難しい顔して審査員席に座らされてる感じしかない
752名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 04:01:38.69ID:3k01+JMV0 や団
じろう 1位
山内健 4位
秋山竜 1位
小峠英 1位
飯塚悟 8位
飯塚が極端に低い点数を付けたので決勝に行けず
5人中3人が1位だから実質、や団の優勝だろ
じろう 1位
山内健 4位
秋山竜 1位
小峠英 1位
飯塚悟 8位
飯塚が極端に低い点数を付けたので決勝に行けず
5人中3人が1位だから実質、や団の優勝だろ
753名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 04:08:15.82ID:4Vibbhyu0 審査員全員が似たような審査してたらつまらんじゃん
ズレるのが自然だと思うけどなんで叩かれるん?
ズレるのが自然だと思うけどなんで叩かれるん?
755名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 04:13:02.72ID:CTDeXRQX0 ほかの採点競技みたいに1番上と1番下の点数切り捨てればいいんじゃね?
756名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 04:17:11.17ID:q5MlTlLJ0757名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 04:18:27.90ID:Oqxj+RDS0758名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 04:19:34.67ID:CTDeXRQX0 >>756
前例がないからやらないとか保守的すぎんか?
前例がないからやらないとか保守的すぎんか?
759名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 04:21:47.34ID:3k01+JMV0 上と下は切り捨てだよな
760名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 04:25:33.36ID:CC2f0HRH0 ニッポンの社長が好きな俺としては、ワンパターンなしょうもないネタしか作れない東京03飯塚ふぜいが低評価付けたのかと思ったけど、今回のネタはそこまで特別には面白くなかったな
それにしても、う大はうぜえな
こいつは単にアンチ関西なだけだろ
それにしても、う大はうぜえな
こいつは単にアンチ関西なだけだろ
761名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 04:30:06.92ID:e+JZE3jy0 審査員の好みが入らないお笑い審査なんてあるの
松本の審査なら良かったというのは単に地位が高い方が偉いという権威主義なだけ
松本の審査なら良かったというのは単に地位が高い方が偉いという権威主義なだけ
762名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 04:40:02.77ID:CC2f0HRH0 >>758
ほかの採点競技との違いは、お笑いの場合は採点者も出演者だということと、正式競技じゃなくて、あくまで番組だということ
だから出演者の採点を切り捨てるのもおかしいし、そこまで公平公正にする必要もない
ほかの採点競技との違いは、お笑いの場合は採点者も出演者だということと、正式競技じゃなくて、あくまで番組だということ
だから出演者の採点を切り捨てるのもおかしいし、そこまで公平公正にする必要もない
763名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 04:48:39.79ID:jmjBQkoV0 審査項目を明確にしたらいいんじゃない?
独創性10点、新規性10点、面白さ10点とか
何がダメで何が良かったのか見てる人も分かりやすくなる
独創性10点、新規性10点、面白さ10点とか
何がダメで何が良かったのか見てる人も分かりやすくなる
764名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 04:48:55.21ID:W86JxXCt0 ラブレターズは勇者ああああとかで見てるし好きだけど1本目で敗退だったな。や団とシティホテル3号室がよかった。
765名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 04:51:41.45ID:SZLDmuy70 ラブレターズ優勝は胸熱
ワイちゃんもその熱に押されて翌日、プロジェクトマネージャ試験完走できた
チャンピオンかよ クソがヨ
ワイちゃんもその熱に押されて翌日、プロジェクトマネージャ試験完走できた
チャンピオンかよ クソがヨ
766名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 04:53:05.51ID:CC2f0HRH0767名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 04:55:41.41ID:jmjBQkoV0 >>766
でも実際そうじゃないでしょ?
でも実際そうじゃないでしょ?
768名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 04:57:35.60ID:NiDD0qZt0 山内さんは好感度捨ててる芸風なのに採点は保守的
769名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 05:00:11.95ID:J56hYinw0770名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 05:06:57.70ID:CStmnw0O0 だから誰も審査員なんてやりたくないのに飯塚が吉本のオファーで松本の席を担ったんだから吉本は礼を言うべき
吉本の大会なんだから本当は吉本が責任取って吉本芸人を座らせるべきだよな
責任取って浜田に審査員長やらせろ相方だろ
それが嫌ならKOCなんかやめちまえ
吉本の大会なんだから本当は吉本が責任取って吉本芸人を座らせるべきだよな
責任取って浜田に審査員長やらせろ相方だろ
それが嫌ならKOCなんかやめちまえ
771名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 05:10:53.88ID:I8Ea08WJ0 松本まだ動かないのか?
772名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 05:11:55.72ID:I8Ea08WJ0773名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 05:12:20.73ID:8AvvqjOq0 ロコディの兎は顔が見える状態でいてほしいってのは分かるよ
顔芸が見たいんだよそれが醍醐味というか
顔芸が見たいんだよそれが醍醐味というか
774名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 05:14:06.12ID:QzdkuAez0 >>768
www
www
775名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 05:16:04.80ID:KtP0ULx80 浜田はなんなの断ってんの?
776名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 05:21:18.56ID:r8rxFou10 ニッ社のコントはごっつ過ぎだろ
好きだけど
好きだけど
777名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 05:24:57.22ID:CC2f0HRH0 「審査員なんてやりたくない」って言いたいだけ
強く頼まれて仕方なくやってるっていうスタンスの方が格好良いし、自分の審査を批判されたときの言い訳にもなるから言ってるだけ
本当にやりたくないなら断ってるよ
さすがに松本の場合は断れないほど頼まれてると思うけど、飯塚クラスにそこまで頼まねえよ
強く頼まれて仕方なくやってるっていうスタンスの方が格好良いし、自分の審査を批判されたときの言い訳にもなるから言ってるだけ
本当にやりたくないなら断ってるよ
さすがに松本の場合は断れないほど頼まれてると思うけど、飯塚クラスにそこまで頼まねえよ
778名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 05:27:42.34ID:AO4Xlzxr0 >>734
中立というより納得がいくんじゃないの?
中立というより納得がいくんじゃないの?
779名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 05:32:04.80ID:Yz77UUNz0 運営側は個人の好みや感覚も採点に入ることは当然理解して今回の審査員たちを選んだわけでそこに難癖つけるのは負け犬の遠吠えくさい
審査員は分かっていたのだからそこに合わせることもできる
実際最近のM1は勝つテクニックがあるらしいじゃん
そういうのも負けて騒ぐくらいなら考えたらいいのにね
審査員は分かっていたのだからそこに合わせることもできる
実際最近のM1は勝つテクニックがあるらしいじゃん
そういうのも負けて騒ぐくらいなら考えたらいいのにね
780名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 05:33:21.52ID:r8rxFou10 あとファイヤーサンダーのさらばの親戚のほうの
コテコテのコント演技結構好きだわ
コテコテのコント演技結構好きだわ
781名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 05:36:52.28ID:6Q8nHj460 そういうもんだと分かっててみんなエントリーしてる
782名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 05:38:54.89ID:CC2f0HRH0 でもまあM-1もそうだけど、審査方法は何か上手い方法はないのかね
芸人がなぜ面白くなかったか、面白かったかを解説するのは良いとしても
数人の芸人が審査する方法は明らかにおかしい
変なこだわりや先入観、プロ意識を持ったコアなお笑いファンでも、特定の芸人のファンでもない、普通のお笑い好き、そういう人をできるだけ多く集めて、面白かったかどうかじゃなくて実際に笑ったかどうかで決めるのが一番良いと思う
芸人がなぜ面白くなかったか、面白かったかを解説するのは良いとしても
数人の芸人が審査する方法は明らかにおかしい
変なこだわりや先入観、プロ意識を持ったコアなお笑いファンでも、特定の芸人のファンでもない、普通のお笑い好き、そういう人をできるだけ多く集めて、面白かったかどうかじゃなくて実際に笑ったかどうかで決めるのが一番良いと思う
783名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 05:41:05.33ID:LeCCT1bd0 もう勝ち抜き方式でいいわ
784名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 05:43:02.13ID:AO4Xlzxr0 >>782
M1の初期の頃視聴者採点あったけど漫才の面白さというよりコンビの人気投票になって投票そのものを辞めてたが
M1の初期の頃視聴者採点あったけど漫才の面白さというよりコンビの人気投票になって投票そのものを辞めてたが
785名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 05:45:17.34ID:Yz77UUNz0 ニッ社のコントは昔ならありだけど今地上波ではアウトだろ
面白いというよりおいおいおい大丈夫か?これ暴力にならんか?の方が気になってしまったわ
面白いというよりおいおいおい大丈夫か?これ暴力にならんか?の方が気になってしまったわ
>>418
王者以外の劇場のほうが重要やで
王者以外の劇場のほうが重要やで
787名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 05:51:01.80ID:AO4Xlzxr0 相変わらず意見が割れるなw
みんな納得させたどぶろっく以上の優勝者は未来永劫でなさそう
みんな納得させたどぶろっく以上の優勝者は未来永劫でなさそう
788名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 05:52:26.91ID:CC2f0HRH0789名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 05:53:36.35ID:gtKHhGyR0 割れるくらい微妙なラインの審査だったってことかね
790名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 05:56:19.21ID:C7RLnBaW0 >>418
笑い飯はともかくミルクボーイは関西から出る気なかったみたいだけど
笑い飯はともかくミルクボーイは関西から出る気なかったみたいだけど
791名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 05:59:59.19ID:WlXquSNG0 >>752
1位付けた人も同点1位多いからな、その人たちがもう少し点あげればって考え方もできる
1位付けた人も同点1位多いからな、その人たちがもう少し点あげればって考え方もできる
792名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 06:07:59.00ID:RSW0vr3x0 辻は何か1つの武器でネタ1本押し通すみたいな美学というか拘りを持ってて
それがどうしても賞レースと相性が良くない
ニッ社はケンタウロスで優勝させとくべきだった
それがどうしても賞レースと相性が良くない
ニッ社はケンタウロスで優勝させとくべきだった
793名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 06:09:34.95ID:C7RLnBaW0 審査員の人数増やしたほうがいいよ
7,8人いていいと思う
毎年ワーワーいわれるし、視聴者投票の得票数を審査員たちがつけた点数の幅の間で最後につけたすとか?
視聴者投票が一番多ければ最高点98点…
一番少なければ最低点の91点…を最後に付け足して順位決定みたいな
7,8人いていいと思う
毎年ワーワーいわれるし、視聴者投票の得票数を審査員たちがつけた点数の幅の間で最後につけたすとか?
視聴者投票が一番多ければ最高点98点…
一番少なければ最低点の91点…を最後に付け足して順位決定みたいな
794名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 06:10:19.87ID:Hr3q8P780 松信答えろよ
なんで浜田に座らせないで他事務所に座らせといて文句言ってんだ?
なんで浜田に座らせないで他事務所に座らせといて文句言ってんだ?
795名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 06:11:15.97ID:Yz77UUNz0 賞レースに視聴者票はいらんよ
人気組織力みたいなのが加味されてそれこそ公平ではなくなる
人気組織力みたいなのが加味されてそれこそ公平ではなくなる
796名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 06:12:57.18ID:AO4Xlzxr0 >>789
審査云々より飛び抜けた面白さがないんじゃないかな
平均的にみんな面白いみたいな?100点満点は居ないけどみんな85点くらいは取ってるからあとは好みの問題みたいな考えになっちゃうイメージある
審査云々より飛び抜けた面白さがないんじゃないかな
平均的にみんな面白いみたいな?100点満点は居ないけどみんな85点くらいは取ってるからあとは好みの問題みたいな考えになっちゃうイメージある
797名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 06:27:58.50ID:C7RLnBaW0 >>796
審査員達が全体的に演技力重視、雰囲気はおとなしめでストーリーに展開と哀愁のある傑作を求めてる
求めてるクオリティが高すぎるて
目の前で大会に出てる人のネタちゃんと見てない
ラブレターズのファイナル全ネタで一番滑ってたよ…
審査員達が全体的に演技力重視、雰囲気はおとなしめでストーリーに展開と哀愁のある傑作を求めてる
求めてるクオリティが高すぎるて
目の前で大会に出てる人のネタちゃんと見てない
ラブレターズのファイナル全ネタで一番滑ってたよ…
798名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 06:34:45.72ID:39u2/2BJ0 空気階段とまでは言わなくても去年のサルゴリラくらいみんな納得の優勝できる空気にもってけるコンビがいなかったのがね
近年は一番手だと逆に不利だから甘めに見る傾向あるしセット組みなしで挑んだ心意気加点みたいなのが入っちゃったロングコートダディが最初だったので結構狂ったのもある
近年は一番手だと逆に不利だから甘めに見る傾向あるしセット組みなしで挑んだ心意気加点みたいなのが入っちゃったロングコートダディが最初だったので結構狂ったのもある
審査員の人数を増やしたら、一人が全体に与える影響を気にしなくなって、
もっと自由に大胆に採点できるかもね。
もっと自由に大胆に採点できるかもね。
800名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 06:51:30.97ID:td9BzWbP0 ネットに転がってた「松本」って単語拾い上げてつまらん記事作ってんな?
801名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 06:55:47.39ID:eqLZwbYa0 やっぱりネットの視聴者投票が一番公平じゃね(・へ・)
802名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 06:57:59.39ID:qZ7KRuGr0 数人の審査員の好みで選ぶなら客もテレビも必要ない
置いてきぼりくらうだけ
しかもあの点数何
誤差で順位決まってる
置いてきぼりくらうだけ
しかもあの点数何
誤差で順位決まってる
803名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 06:58:58.49ID:qZ7KRuGr0 「よくある設定で〜」何この批評
804名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 07:01:52.12ID:wAR2yVQP0805名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 07:01:58.36ID:HxXoRTPq0 審査員7人にして上下切り捨てにしたらいいよ
それでも文句つけてくるだろうけどやらないよりはいい
審査員の負担も減るし
それでも文句つけてくるだろうけどやらないよりはいい
審査員の負担も減るし
806名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 07:04:51.46ID:HxXoRTPq0 これでもR-1の審査員よりかなりましだと思ったけどね
ザコの贔屓マジで酷かった
ザコの贔屓マジで酷かった
808名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 07:13:01.70ID:9u2avWUk0 M−1のときの和牛とやってること同じで草
ニッ社きしょい
ニッ社きしょい
809 警備員[Lv.11]
2024/10/14(月) 07:13:43.80ID:LurPxDJ50 飯塚がなんで持ち上げられてんのか理解できん
審査員は平場で笑いが取れる人の方が適任
関町の方がまだマシ
サルゴリラってあっという間に消えたな
平場で使い物になんねえもんな…
審査員は平場で笑いが取れる人の方が適任
関町の方がまだマシ
サルゴリラってあっという間に消えたな
平場で使い物になんねえもんな…
810名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 07:18:52.72ID:nTb9ZLR60811名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 07:26:34.35ID:RobMGoGw0812名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 07:29:21.93ID:yTCLagQK0813名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 07:34:34.93ID:zjp3n5hF0 ラブレターズとや団以外は全員面白かった
ラブレターズは針すなお先生のコントは凄え好き
ラブレターズは針すなお先生のコントは凄え好き
814名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 07:37:11.70ID:HxXoRTPq0 >>811
所詮バラエティ番組だし権威持たせたくないならそれでいいと思うよ
事務所の忖度や仲間の贔屓とか透けて見えて最近はM-1優勝しても空気になりつつあるし
M-1以外は言わないでもいいくらい一瞬で消えていく
所詮バラエティ番組だし権威持たせたくないならそれでいいと思うよ
事務所の忖度や仲間の贔屓とか透けて見えて最近はM-1優勝しても空気になりつつあるし
M-1以外は言わないでもいいくらい一瞬で消えていく
815名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 07:38:22.23ID:X/GUym2g0 野球ネタが多かったのは大谷のせいだな
816名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 07:44:03.47ID:njaTCF5O0 松本いたところで、なんも変わらん
でも松本いたら、ニッポンの社長にはまあまあ高い点数つけてたとは思う
不条理暴力コントとか、ごっつでもよくあった
でも松本いたら、ニッポンの社長にはまあまあ高い点数つけてたとは思う
不条理暴力コントとか、ごっつでもよくあった
817名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 07:57:19.79ID:2J/vZUSV0 コットン→カカオ→ニッポンの社長の順で面白かった
上位はクスリともできなかった
カカオは年末?のあらびき団が面白かったから頑張ってほしい
上位はクスリともできなかった
カカオは年末?のあらびき団が面白かったから頑張ってほしい
818名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 08:45:47.19ID:njaTCF5O0 cacaoはおもろかったし、客席も相当沸いてたけど、軒並みの低評価
お前らみたいな若造にはまだ取らせんぞという審査委員の総意を感じた
お前らみたいな若造にはまだ取らせんぞという審査委員の総意を感じた
819名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 08:46:50.22ID:ICfWLrQE0 とにかく、山内と秋山は来年から審査員はすんなよ
820名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 08:58:43.97ID:xlxgSU+00 自分なら決勝は
ロングコートダディ
シティホテル3号室
ニッポンの社長
ロングコートダディ
シティホテル3号室
ニッポンの社長
821名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 08:59:52.13ID:576A1RSG0 >>809
コントの審査なんでね
コントの審査なんでね
822名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 09:01:08.11ID:cW5fATXP0 >>794
審査員は基本的にネタ作ってる方じゃないと
審査員は基本的にネタ作ってる方じゃないと
823名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 09:05:09.79ID:IpIBXFg90 >>752
これホントや団が可哀想
これホントや団が可哀想
824名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 09:08:10.01ID:ug47UhB00 >>818あれは終わり方がなんかもったいなかったよな
せっかく面白かったのになぁ
せっかく面白かったのになぁ
825名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 09:13:16.32ID:9u2avWUk0826 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/14(月) 09:23:27.89ID:TcRRulRy0 審査員12人にして、1人10点にして、1番上と下切り捨てれば良いのに。
827名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 09:35:15.96ID:9u2avWUk0 ニッ社信者が大暴れしてるだけ
828名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 09:42:35.98ID:ICfWLrQE0 一人一人の審査員が同じ点をつけることを禁止にすればいいんだよ
絶対に差をつけるという風にすればいい
絶対に差をつけるという風にすればいい
829 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/14(月) 09:44:03.96ID:4p0oWlW30 一番ウケてたコットンはベタなネタで女ウケ狙ってたから駄目なのはわかるし、2番目にウケてたcacaoは展開が無くてジャルジャルみたいにずっと同じこと繰り返してるだけだから駄目なのはわかる
でもだからといって一番スベってたラブレターズが優勝はないわ、決勝進出もありえん
今大会はロングコートダディの優勝しかありえんわ
でもだからといって一番スベってたラブレターズが優勝はないわ、決勝進出もありえん
今大会はロングコートダディの優勝しかありえんわ
830 警備員[Lv.21]
2024/10/14(月) 09:48:48.56ID:SmJTLBN20 1人目を基準点で90点オールにしたらいいんだよ
831名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 09:49:07.69ID:IpIBXFg90 なんか審査員のせいでラプレターズが間違えて優勝しちゃった感
832名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 09:54:52.33ID:B37/NdGu0 ジャルジャルのYouTubeの再生回数エグいな
833名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 09:57:52.18ID:Abd2aIUk0 もう参加してる芸人は一定数の面白さがある人達なんだから、あとはもう構成とかまとまり、わかりやすさや演技力やら=審査員の好みでしょ
審査員の好みで判断されたくないなら最初から賞レースなんか出ないんじゃないか?
審査員の好みで判断されたくないなら最初から賞レースなんか出ないんじゃないか?
834名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 09:58:22.00ID:14XZJ/OW0 >>830
そうやな
そうやな
835名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 10:06:31.32ID:6UvCQ+ls0 >>800
そう、誰も松本なんて待ってない
そう、誰も松本なんて待ってない
836名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 10:08:34.09ID:QwHx8LmK0 どこの審査もそうだけど、点差つけない審査員はその場にいる意味がないので排除してくれよな
837名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 10:10:26.33ID:aKlqb+Az0 >>830
前回王者か準決勝ギリ落ち辺りに開幕基準演技してもらおう
前回王者か準決勝ギリ落ち辺りに開幕基準演技してもらおう
838名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 10:11:48.15ID:ICfWLrQE0 山内と秋山の仲間内から嫌われたくないという魂胆が見えて腹が立つんだよ
839名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 10:13:34.57ID:ICfWLrQE0 山内と秋山はこんな点数つけるぐらいなら最初から審査員を引き受けなきゃ良かったのに
責任を飯塚ひとりに押し付ける形になった
責任を飯塚ひとりに押し付ける形になった
840名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 10:17:30.14ID:CNuK4osU0841名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 10:18:38.69ID:EEvJ74xh0 飯塚はコントのことなら1番詳しそうだし、素人には分からない何かテクニックがあるのかな、と思った
面白いとかそういうのは好みでしか無いのは当たり前
面白いとかそういうのは好みでしか無いのは当たり前
842名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 10:22:19.29ID:Yry9Qpd/0 他の審査員が点差なさすぎ
まあそれだけ接戦だったてことやろ
空気階段以後は圧勝の優勝者がいない
まあそれだけ接戦だったてことやろ
空気階段以後は圧勝の優勝者がいない
843名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 10:24:18.19ID:jVKsSUeB0 プリウス飯塚
844名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 10:24:34.48ID:IpIBXFg90 >>842
でもラブレターズが面白かったという声が殆どないんだよな
でもラブレターズが面白かったという声が殆どないんだよな
845名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 10:24:54.06ID:14XZJ/OW0846名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 10:25:54.77ID:14XZJ/OW0 >>841
塙の自由時間で伏線回収を思いっきり馬鹿にしてて嫌なヤツだなと思った
塙の自由時間で伏線回収を思いっきり馬鹿にしてて嫌なヤツだなと思った
847名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 10:27:25.28ID:Yry9Qpd/0848名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 10:29:53.29ID:BCQIe5ps0 松本だったらよしもとを優勝させていたってことか。
849名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 10:30:40.45ID:BCQIe5ps0 ニッ社は盗塁のネタが面白かった。
癖盗まれてるってやつ。
癖盗まれてるってやつ。
850名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 10:40:20.96ID:6UvCQ+ls0851名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 10:48:37.24ID:Bs+jACaF0852名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 10:48:46.55ID:cW5fATXP0 カタコトは面白がるとこじゃなくて、日本人じゃないっていう記号だろ
普通に日本語喋ったらただの金髪の兄ちゃんにしかならないじゃん
普通に日本語喋ったらただの金髪の兄ちゃんにしかならないじゃん
853名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 10:51:16.96ID:ocQkmYA20 松本居らんと観る気怒らない
大会の価値も減る
大会の価値も減る
854名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 10:52:51.92ID:CWiiN0VN0 審査員映るときほとんど笑っていなかったな、全体的に低レベルのどんぐり状態だったな
855名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 10:57:01.26ID:dBoek5db0 ラブレターズて人力舎じゃん 飯塚のバーターかよ
856名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 10:59:06.92ID:nCfSqOu50 各審査員が全組に順位つけて最後に点数計算するくらいじゃないと明確な差をつけるの無理だろう
857名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 11:02:23.33ID:E9Eeq/C80 ニッ社は冬なのに薄着のケツに辻がウザ絡みする「寒いやろ」が好き
858名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 11:03:28.99ID:HW8X1az60 普通はそんなに知らないからなニッ社のネタ
859名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 11:04:57.17ID:LYEsT10g0 漫才ベースに小道具入れたコント
小道具やたら壊すコント
セットもしっかり演劇型コント
など
審査員のやってるコントに結構影響されてるね
特に山内・秋山・小峠
まぁあのクラスの芸人達だとしょうがないと思うけど
コント自体が審査難しいでしょ
今に審査員はAIで良いんじゃね?ってなりそう
小道具やたら壊すコント
セットもしっかり演劇型コント
など
審査員のやってるコントに結構影響されてるね
特に山内・秋山・小峠
まぁあのクラスの芸人達だとしょうがないと思うけど
コント自体が審査難しいでしょ
今に審査員はAIで良いんじゃね?ってなりそう
860名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 11:06:47.24ID:2t/gj0jv0 センスの欠片もないゴミおばさんがメイン視聴者のマスゴミテレビで
コント日本一とか決めて欲しくないわー
ゴミおばさんに笑いのセンスなんて無いんだからさ
コント日本一とか決めて欲しくないわー
ゴミおばさんに笑いのセンスなんて無いんだからさ
861名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 11:10:43.10ID:14XZJ/OW0 >>855
ちがうよ
ちがうよ
862名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 11:13:42.35ID:ug47UhB00 ニッポンの社長vs東京03
863名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 11:14:34.72ID:ug47UhB00 >>855阿佐ヶ谷姉妹のとこだよ
864名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 11:23:24.94ID:14XZJ/OW0 ザ・ギースのとこでもある
865名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 11:32:46.61ID:aeItiZOW0 正直優勝してもTVタレントとしては売れ無さそうだなって人が多い
866名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 11:38:41.45ID:ocQkmYA20867名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 11:42:39.16ID:0h0arYm70868名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 12:05:02.69ID:6GgF3TDS0 まあ別にこれってのなかったしラブレターズ優勝でもふーんって感じ
特に不満もないなそれより、や団のネタ中にじろうのアップになった方が
や団への嫌がらせかなと思った。1点差4位で決勝すた行けんかったし
特に不満もないなそれより、や団のネタ中にじろうのアップになった方が
や団への嫌がらせかなと思った。1点差4位で決勝すた行けんかったし
870名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 12:11:59.24ID:7Ntjby7p0 ファイヤー一発目良かったんだけどなあ
決勝はラブレターのカオスっぷりが面白かったおもろかった
結果に不満はない
決勝はラブレターのカオスっぷりが面白かったおもろかった
結果に不満はない
871名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 12:13:38.46ID:mEQVkihM0 松本がいれた奴はチャンピオンにならないイメージあったし
872名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 12:37:29.66ID:6UvCQ+ls0873名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 12:39:42.80ID:0HxoKn720 優勝できないなら賞の価値下げたろの精神
874名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 13:03:08.69ID:Kmsk+9pR0 まあ殴って壊して笑いをとるのは古典的すぎるからな
声が小さいキャラは凄く良かったけど暴力でお笑いを
とるのはイージー
声が小さいキャラは凄く良かったけど暴力でお笑いを
とるのはイージー
875名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 13:10:53.63ID:cW5fATXP0 >>872
じゃあコントで「外国人」を表現するのに自分なら何をするのか教えてくれ
じゃあコントで「外国人」を表現するのに自分なら何をするのか教えてくれ
876名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 13:17:33.27ID:Yz77UUNz0 >>874
本当それ
本当それ
877名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/14(月) 13:25:22.57ID:jmjBQkoV0 お笑い見るの向いてない人多いな
878名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/14(月) 13:25:33.84ID:1seeTjPm0 >>25
にゃんこスター‥
にゃんこスター‥
879名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 13:48:03.35ID:AKB1Bb640 今見終わったけど一番つまらないのが優勝してた
880名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 14:19:12.93ID:xlxgSU+00 発泡スチロールバットで叩くのを暴力と捉える方がどうかしてる
881名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 14:21:21.59ID:72Yo7brr0 ケツはともかくこの辻って人は今後大化けすると思うんよな
大物MCになれそうな気がする
大物MCになれそうな気がする
882名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 14:21:27.55ID:j5yWsnZX0 来年もまた飯塚のお気に入りが優勝しそうだな
つまんね
つまんね
883名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 14:22:11.85ID:PzmJLjY60 見たことないけどAIに審査させれば文句なし?
884名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 14:31:47.20ID:8S3vLFhe0 初めてしっかり観たがどのコントもあまり面白くなかった
885名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 14:31:54.24ID:/PsG4L5v0 >>872
それ、「偏見」って言わないから
それ、「偏見」って言わないから
886名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 14:43:03.19ID:WWdPF7Iq0 ロングコートダディの一本目とラブレターズの一本目は凄く良かったと思う
カスハラと引きこもり&YouTuberという現代の病理を上手くコントに落とし込んでた
二本目は一本調子と散漫って感じだったな
カスハラと引きこもり&YouTuberという現代の病理を上手くコントに落とし込んでた
二本目は一本調子と散漫って感じだったな
887名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 14:45:00.86ID:88ki6LCP0 >>881
負け芸をやることを嫌がるから大成しない
負け芸をやることを嫌がるから大成しない
888名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 14:47:03.05ID:YLIudGP40 ラブレターズのどんぐり
父「古いどんぐりかもしれない」の後の
母親のセリフなんて言ってる????
何回聞いてもわからにゃい
父「古いどんぐりかもしれない」の後の
母親のセリフなんて言ってる????
何回聞いてもわからにゃい
889名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 14:48:21.21ID:0AlVuPkB0890名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 14:49:50.98ID:9gb3TIN+0 >>882
今年も優勝してない
今年も優勝してない
891名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 14:52:03.77ID:HW8X1az60 みんなから崇められたい辻
892名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 15:03:03.18ID:oLWUq0rw0 歴代最低大会だったね
松本にビビって点数の振れ幅イキらないほうがよかったんやね
松本にビビって点数の振れ幅イキらないほうがよかったんやね
893名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 15:09:05.99ID:RaAfUuMK0 年々レベル下がってる
M-1も
番組内で年々レベル上がってると騒ぐけどw
M-1も
番組内で年々レベル上がってると騒ぐけどw
894名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 15:14:39.30ID:ZWHaV1B70 ラブレターズは話の展開が最低でも二転以上あるのがいいと思った
895名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 16:03:50.49ID:xTBZkeyI0 一番いいのは高須ちゃんが審査員やってくれることだと思う
松本は遺書では色々語ってたけど
電波少年で作家に書かせて手直ししてるだけってのバレてたから
松本は遺書では色々語ってたけど
電波少年で作家に書かせて手直ししてるだけってのバレてたから
896名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 16:10:32.29ID:B2NkYLSN0 審査員あと2人追加して、最高点と最低点除外した
点数の合計にすれば。
そんな採点方式のスポーツあったよね
点数の合計にすれば。
そんな採点方式のスポーツあったよね
897名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 16:10:41.45ID:IpIBXFg90 ラブレターズは何言ってるかわからなくねーか?
叫んでる時の滑舌が悪いというか、しかもそんなに面白くないし
叫んでる時の滑舌が悪いというか、しかもそんなに面白くないし
898名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 16:44:34.30ID:6UvCQ+ls0 >>875
それしか思いつかないなら、もう日本人芸人が外国人を演じるのはやめろってことだよ そこには外国人差別が内在しうるんだなら
ストレートの男芸人が、ゲイをコントで演じるためにオネエ言葉を使うことが許されるか?てのと同じ 差別・偏見を生まない適切な方法が思い浮かばないなら、そもそもゲイを演じるなって話
それしか思いつかないなら、もう日本人芸人が外国人を演じるのはやめろってことだよ そこには外国人差別が内在しうるんだなら
ストレートの男芸人が、ゲイをコントで演じるためにオネエ言葉を使うことが許されるか?てのと同じ 差別・偏見を生まない適切な方法が思い浮かばないなら、そもそもゲイを演じるなって話
899名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 16:57:31.24ID:cW5fATXP0900名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 17:14:54.78ID:xlxgSU+00 ラブレターズが優勝ってのは違和感しかない
901名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 17:56:09.81ID:o4AG652u0 松本がいたら松本の好みを想像して合わせに行くだけだろ
902名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 18:04:03.38ID:FB+aMLSA0 M1もKOCも全員2本やらせて総合力にすればいいのに
903名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 18:11:38.93ID:FB+aMLSA0 とりあえず裸は禁止にして欲しい
品がないし汚いし
品がないし汚いし
904名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 18:11:40.24ID:aNZ+6NTt0 1組目は強制的に全員85点にすれば良いのに
905名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 18:14:32.30ID:HW8X1az60 和牛化はげしいよ辻 往生際が悪い
906名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 18:30:03.65ID:9SYfGr5m0 ネタのレベルは高かったのに
こういうことでしか話題にならないの番組として欠陥だろ
こういうことでしか話題にならないの番組として欠陥だろ
907名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 18:32:31.26ID:88ki6LCP0 番組的面白さは考えずに
決勝一本目は事前にお題を決めてそれにそったコントを披露
例えば「親子」とか「コンビニ」とか「警察」とか
そして上位3組で二本目フリーでネタやらせるのがベスト
決勝一本目は事前にお題を決めてそれにそったコントを披露
例えば「親子」とか「コンビニ」とか「警察」とか
そして上位3組で二本目フリーでネタやらせるのがベスト
908!dongri
2024/10/14(月) 18:36:27.72ID:eVlKPX220 低レベル回だとどこが勝ったのかなんかわからねえよってくらい酷いけど
今回は優勝しててもおかしくない所が多かったな
今回は優勝しててもおかしくない所が多かったな
909名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 18:51:02.79ID:v0BEd9yL0 俺的に今回はや団以外みんな面白かったからな
飯塚採点良かったぜ
ラブレター二番目につまんなかったけど
飯塚採点良かったぜ
ラブレター二番目につまんなかったけど
910名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 19:02:22.32ID:4no2x62L0 >>100
サルゴリラは出来てる方
サルゴリラは出来てる方
911名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 19:18:09.85ID:B37/NdGu0 >>689
それだ、スポンサーに審査員やってもらえばいい
それだ、スポンサーに審査員やってもらえばいい
912名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 19:24:27.28ID:tYfjV2M/0 >>911
それだと番組の私物化で叩かれるぞ
それだと番組の私物化で叩かれるぞ
913名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 19:31:29.21ID:6TkzWh320 お前今日代々木来とったやろ
914名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 21:01:46.81ID:6nNWNWwB0 来年から飯塚に媚びるやつ出てくるぞ
他の連中が日和見やめない限りちゃんと審査してる飯塚が叩かれ続けるぞ
他の連中が日和見やめない限りちゃんと審査してる飯塚が叩かれ続けるぞ
915名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 21:13:42.40ID:/PsG4L5v0 >>898
差別を内在させてるの、そう捉えてるお前じゃんw
差別を内在させてるの、そう捉えてるお前じゃんw
916名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 21:14:48.15ID:HahPjqtk0917名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 22:41:12.36ID:9SYfGr5m0 オンエアバトルとかの感じが好きなんだろうな
918名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 23:21:12.06ID:e+JZE3jy0 100点満点の方式をやめるだけで大分変わる
フィギュアの技術点、構成点、演技点、みたいに評価項目が明確ならともかく、お笑いは95点と90点の違いを誰も説明できないんだからわざわざ100点の方式に拘る意味がない
審査員ごとに1位5点、2位4点、…5位1点で投票して合計点を競えばいい
そうすれば山内や秋山みたいな点数に差をつけない採点も防ぐことが出来る
フィギュアの技術点、構成点、演技点、みたいに評価項目が明確ならともかく、お笑いは95点と90点の違いを誰も説明できないんだからわざわざ100点の方式に拘る意味がない
審査員ごとに1位5点、2位4点、…5位1点で投票して合計点を競えばいい
そうすれば山内や秋山みたいな点数に差をつけない採点も防ぐことが出来る
919名無しさん@恐縮です
2024/10/14(月) 23:23:32.33ID:HYapL3Wc0 大御所でも後輩に点数つけたくないって審査員受けない人は多いけど飯塚は松本になる気満々だったな
けっこう出世欲あるんだなあと意外だったわw
けっこう出世欲あるんだなあと意外だったわw
920名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 01:49:57.83ID:+NhGDZWq0921名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 02:15:43.26ID:0TgwuQ8v0 まあここ見てても好みがみんな全然違うね
922名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 02:17:52.83ID:kBPypgh10 辻は採点後「ま、これは審査員さんの好みなんで」とコメント
失礼な人だね
失礼な人だね
923名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 02:23:54.26ID:21sJhYU80 ユーチューブで漫才、コントを久しぶりに見たけど面白くなかった。笑うのを我慢してるのではなく本当につまらなかった。感性が衰えたのかな
924名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 02:28:29.59ID:BKocV3OP0925名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 02:54:47.37ID:zo83ni4b0 >>902
以前はその方式だったよね
以前はその方式だったよね
926名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 04:33:09.26ID:sx8Yy3nf0 >>923
今の漫才やコントとかはセンスや奇をてらったものが多いからしばらく見てない人が見るのは楽しくないのかもな
漫才は銀シャリ
コントはどぶろっく
あたりはどうかな?王道でわかりやすいから万人受けするし非常に上手い
今の漫才やコントとかはセンスや奇をてらったものが多いからしばらく見てない人が見るのは楽しくないのかもな
漫才は銀シャリ
コントはどぶろっく
あたりはどうかな?王道でわかりやすいから万人受けするし非常に上手い
927名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 05:59:46.36ID:HwUz3odR0 ロングコートダディの得点が高すぎた以外はそんなにおかしくなかったよ
あれ最下位クラスでしょ
でファイヤーとラブレターズは抜けてたから怒っていいのはや団と野球の二組ぐらいかな
ロングコートダディ無理やり売るのは無理だって
M1の走るやつとかも酷かったし去年と帽子も酷かったじゃん
あれ最下位クラスでしょ
でファイヤーとラブレターズは抜けてたから怒っていいのはや団と野球の二組ぐらいかな
ロングコートダディ無理やり売るのは無理だって
M1の走るやつとかも酷かったし去年と帽子も酷かったじゃん
929名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 10:11:37.29ID:ggQsRcvo0 >>926
どぶろっく面白いが、コントの王道か?
どぶろっく面白いが、コントの王道か?
930名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 10:58:25.67ID:D5BR9/3G0 >>922
そうだよな、何であいつがチヤホヤされてるのかわからない 自分が松本人志にでもなったような気でいるのか
芸人仲間から持ち上げられて天狗になってるのが不快でくたばっでほしい
不祥事で消えないかな
そうだよな、何であいつがチヤホヤされてるのかわからない 自分が松本人志にでもなったような気でいるのか
芸人仲間から持ち上げられて天狗になってるのが不快でくたばっでほしい
不祥事で消えないかな
931名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 10:59:24.68ID:D5BR9/3G0 それかしなないかな
932名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 11:00:59.69ID:D5BR9/3G0933名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 11:05:37.17ID:D5BR9/3G0 >>922
辻のネガティブなこと言うとすぐ擁護しにくるからね
辻のネガティブなこと言うとすぐ擁護しにくるからね
>>932
ま、それはお前さんの感想なんで
ま、それはお前さんの感想なんで
935名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 12:14:41.67ID:D5BR9/3G0 >>934
ほら信者きた
ほら信者きた
936名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 12:16:21.16ID:D5BR9/3G0 >>934
そんなだから点下げられんだよバ~カ
そんなだから点下げられんだよバ~カ
937名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 12:22:08.28ID:WHHA4r4L0 >>936
そこまで連投するとただの社長アンチだよね
そこまで連投するとただの社長アンチだよね
938名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 12:29:14.17ID:jLL5T8M50 日社って平場とか大喜利番組出ないよな
吉本内でも仲良い人すくないのか?
吉本内でも仲良い人すくないのか?
939名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 12:50:39.78ID:bXcOdjQK0 松本人志が居たら、好みの素人女を松本にアテンドした芸人が優勝してた
940名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 13:14:42.28ID:OKONPZgJ0 まっちゃんが居ないとこうも色褪せるんだな全然リアルタイムで見る気がおきなかったしTVerでみようと思ってたけど全然その気になれない
941名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 13:15:44.95ID:5sJP0Q3+0942名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 19:24:29.59ID:2woNYb+e0943名無しさん@恐縮です
2024/10/15(火) 23:01:09.42ID:YrwUodEo0 スピワとかM-1で最低点レベルだっただろ
>>5
飯塚って今回から点差をつけてたの?「審査員の好み」があるのは当然なんで
タイプの違う審査員を用意してるわけだから、他の「点差つけずに」採点してた審査員に問題があるのに
飯塚が責められるのは気の毒だなとは思うが。それと同時に「絶対的な存在」ではないから、不満がでるんだろうな
今のお笑い界にはそういう存在が不在なので、賞レース自体が今後下火になってくんだろう
>>5
飯塚って今回から点差をつけてたの?「審査員の好み」があるのは当然なんで
タイプの違う審査員を用意してるわけだから、他の「点差つけずに」採点してた審査員に問題があるのに
飯塚が責められるのは気の毒だなとは思うが。それと同時に「絶対的な存在」ではないから、不満がでるんだろうな
今のお笑い界にはそういう存在が不在なので、賞レース自体が今後下火になってくんだろう
944名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 13:20:34.49ID:LzDjHUK20 松本がいたって結局松本の好みで審査してるじゃん
945名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 16:19:08.87ID:w1ZS/aY10 まぁニッ社、去年か一昨年は松本に「暗転が多いのイマイチ」って言われて
今年は飯塚に「モノ壊すのはイマイチ」って言われて
気の毒ではあるw
今年は飯塚に「モノ壊すのはイマイチ」って言われて
気の毒ではあるw
946名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 19:36:28.45ID:p4gX5ulg0 今回飯塚もファイヤーサンダーに暗転を指摘してた
947名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 20:09:33.87ID:N/uH9ADL0 >>944
若くて可愛いエロ女が優勝
若くて可愛いエロ女が優勝
948名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 23:23:41.65ID:L6tMuRwA0 審査員の好みに決まってるだろ
お笑いにいちいち技術点つけて評価するのか?
お笑いにいちいち技術点つけて評価するのか?
949名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 00:56:11.34ID:GnwopaBs0 1点違いで点数つけるてすごいことだぞ
漢字のテストでも正解すれば2点貰えるんやで
漢字のテストでも正解すれば2点貰えるんやで
952名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 08:24:13.68ID:ogFrbeiS0 ニッポンの社長だけは腹痛くなるくらい笑った
953名無しさん@恐縮です
2024/10/17(木) 10:26:41.59ID:8zNu9r2a0 ニッポンの社長の異様な持ち上げられ方に違和感
ファン多いの?毎回おもしろくない
ファン多いの?毎回おもしろくない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 江藤農相が釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」★3 [煮卵★]
- ハローワーク、求人出しても9割空振り 求職者とミスマッチ拡大 [バイト歴50年★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 [蚤の市★]
- 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★2 [シャチ★]
- 漫画が予言「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言、東日本大震災が発生 ★2 [お断り★]
- sage進行の🏡
- 電気グルーヴって「shangri-la」しかなくね?ガチで [786835273]
- 可愛い女が歩いてると「おまんこ舐めたい…」って呟いちゃうんやが
- 「白米が無ければ玄米を食べればいいのに」江藤農林水産大臣が国民した誤解へ釈明 [881878332]
- 政治家「裏金作ってましたw」 国民「ほーん」 政治家「米貰ってます」 国民「(゚Д゚)ハァ?ふざけんな!議員辞めろクソボケ!」 何故七日… [875588627]
- ▶どのホロメンのうんこ食べたい?