2024/10/11
アニメ「ドラえもん」のドラえもん役で知られた声優で俳優の大山のぶ代さんが9月29日に老衰のため死去したことが11日分かった。90歳。東京都出身。
https://nordot.app/1217324099524723584
※前スレ
大山のぶ代さん死去 ドラえもんの声優 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728620349/
探検
大山のぶ代さん死去 90歳 ドラえもんの声優 ★2 [Anonymous★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous ★
2024/10/11(金) 14:08:51.44ID:hWCwuOg792名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:09:08.80ID:NPKbA75S0 大山のぶ代と小原乃梨子ってずっと犬猿の仲とされてたが
夏に小原乃梨子が亡くなってその後を追うように大山のぶ代も亡くなった・・・
認知症でもあの人より長生きするという大山のぶ代の執念みたいなものを感じずにはいられない
夏に小原乃梨子が亡くなってその後を追うように大山のぶ代も亡くなった・・・
認知症でもあの人より長生きするという大山のぶ代の執念みたいなものを感じずにはいられない
3名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:09:13.02ID:1gAe/6g70 ドラえもんの声どうすんのよ
2024/10/11(金) 14:09:27.47ID:cVSwMoT90
おまえら、子どもの頃に↓これをちゃんと理解できてたか?
http://i.imgur.com/vyuKSKA.jpg
http://i.imgur.com/vyuKSKA.jpg
5名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:09:41.39ID:EnqQKO5X0 平成が終わっていく…
6名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:09:52.41ID:mO3Ag79r0 今年やば
2024年訃報
鳥山明
八代亜紀
小沢征爾
曙太郎
TARAKO
中尾彬
大山のぶ代
2024年訃報
鳥山明
八代亜紀
小沢征爾
曙太郎
TARAKO
中尾彬
大山のぶ代
2024/10/11(金) 14:09:56.14ID:WJhXAZ/M0
昭和は遠くなりにけり
2024/10/11(金) 14:09:58.05ID:rH++1S9N0
のひたの小原さんも今年亡くなってしまったし
2024/10/11(金) 14:10:01.65ID:RVSjW1Zl0
またコロナワクチンか
2024/10/11(金) 14:10:04.57ID:GHcs2zUr0
>>5
え?
え?
2024/10/11(金) 14:10:21.85ID:9gjK5jD30
のぶ代ドラで育ちました合掌
2024/10/11(金) 14:10:22.11ID:Gj7C8E//0
僕ハゼどん
13名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:10:24.14ID:kL3akJDZ0 勝平の声どうすんのよ
14名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:11:09.20ID:H347Y4sZ0 死ぬしかないんだよ俺達も
15名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:11:12.44ID:2in/5xg90 ドラえもんの声優の交代問題浮上か
16名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/11(金) 14:11:14.20ID:COvYzo0g0 ドラえもん世代表(4歳〜小6) ※大山◯/水田◆
1992 ◯◯◯◯◯◯◯◯◯ 大山ドラ世代の最年少
1993 ◯◯◯◯◯◯◯◯◆ ===
1994 ◯◯◯◯◯◯◯◆◆ 両
1995 ◯◯◯◯◯◯◆◆◆ 方
1996 ◯◯◯◯◯◆◆◆◆ 見
1997 ◯◯◯◯◆◆◆◆◆ た
1998 ◯◯◯◆◆◆◆◆◆ 世
1999 ◯◯◆◆◆◆◆◆◆ 代
2000 ◯◆◆◆◆◆◆◆◆ ===
2001 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 水田ドラ世代の最年長
1992 ◯◯◯◯◯◯◯◯◯ 大山ドラ世代の最年少
1993 ◯◯◯◯◯◯◯◯◆ ===
1994 ◯◯◯◯◯◯◯◆◆ 両
1995 ◯◯◯◯◯◯◆◆◆ 方
1996 ◯◯◯◯◯◆◆◆◆ 見
1997 ◯◯◯◯◆◆◆◆◆ た
1998 ◯◯◯◆◆◆◆◆◆ 世
1999 ◯◯◆◆◆◆◆◆◆ 代
2000 ◯◆◆◆◆◆◆◆◆ ===
2001 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 水田ドラ世代の最年長
17名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/11(金) 14:11:16.16ID:ZQI/o7iN0 大山のぶ代さん(東京出身)死去 90歳「ドラえもん」「ブーフーウー」などで知られる90歳
18名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/11(金) 14:11:23.00ID:VBYOZbU50 しょこたんは黙っててどうぞ
19名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/11(金) 14:11:23.96ID:27rleE120 夢を届け続けたアニメ界の伝説
子供たちの永遠の心の友
ご冥福をお祈りします
子供たちの永遠の心の友
ご冥福をお祈りします
20名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/11(金) 14:11:24.55ID:1AWUEQPb0 ドラえもん寿司どうすんねん
21名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/11(金) 14:11:27.00ID:VGOL4Nnb0 さようなら、ありがとうドラえもん
2024/10/11(金) 14:11:31.28ID:vFToeUSP0
今年ビッグネーム逝きすぎだろ
23名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:11:40.67ID:UgDsDGDK0 野沢雅子(87)のバケモノ感
かなり劣化したとはいえ未だ現役で「かめはめ波ー!!」とか叫んでるんだからな
かなり劣化したとはいえ未だ現役で「かめはめ波ー!!」とか叫んでるんだからな
24名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:11:58.97ID:bWLHk3oI0 90才ならまあ寿命だろ
2024/10/11(金) 14:12:14.59ID:Z5tCJAS70
>>2
犬猿の仲とかデマだよ
犬猿の仲とかデマだよ
2024/10/11(金) 14:12:44.39ID:TE2o5WiM0
アン♡アン♡アン♡とっても大好ぅき♡
ドラえもん
ドラえもん
2024/10/11(金) 14:12:54.11ID:Tj9Vh5N40
>>23
二代目ドラえもんやで
二代目ドラえもんやで
28名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:13:03.06ID:COvYzo0g0 「ドラえもんのモノマネやって!」って言われたらどっちのマネすればいいんだろうな
29名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:13:16.12ID:lg4r9f/70 >>22
それ毎年聞くわ
それ毎年聞くわ
2024/10/11(金) 14:13:16.45ID:KZrmOmCR0
のび太役の小原さんも亡くなったもつい最近だよな
同じ年に亡くなるとか不思議なもんだな
同じ年に亡くなるとか不思議なもんだな
2024/10/11(金) 14:13:18.61ID:ZCqKCKgD0
2024/10/11(金) 14:13:28.32ID:cTe+tnkI0
ご著名な方々も俺の親族もここ2,3
年でパタパタ逝ってるから引っ張られそうだわ
年でパタパタ逝ってるから引っ張られそうだわ
34名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:13:36.56ID:RW4agzb/0 怪物くんとハットリくんももうすぐ行くから待っててくれ
2024/10/11(金) 14:13:40.29ID:gPGjoCi50
追悼アルカノイド
36名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:13:40.56ID:bWLHk3oI0 テレ朝は追悼特番で旧劇場版放送くらいやってくれよな
2024/10/11(金) 14:13:43.42ID:GHcs2zUr0
80代~で現役声優は野沢雅子さんと池田昌子さんくらいか
38名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:13:49.29ID:dZq1xwCp0 速報 張本勲死去
39 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/11(金) 14:13:50.26ID:x7kUfkvS0 >>24
後年ずっと病気療養されてたのが残念。
後年ずっと病気療養されてたのが残念。
2024/10/11(金) 14:13:58.73ID:2wbqIwGk0
ドラえもーん!
41名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:13:59.00ID:nt51BYku0 またモノクマの声優が…
2024/10/11(金) 14:14:06.28ID:GcZrN0MS0
ご存命は野村道子さんだけに
賢プロ女子会【野村道子/かないみか/福島桂子/甲斐田裕子/社長】
2024/09/20
https://uploader.purinka.work/src/42756.png
賢プロ女子会【野村道子/かないみか/福島桂子/甲斐田裕子/社長】
2024/09/20
https://uploader.purinka.work/src/42756.png
43名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:14:06.46ID:Q52tDErL0 俺は忘れないよ
どうぞやすらかに
どうぞやすらかに
2024/10/11(金) 14:14:30.96ID:YEDCDl2k0
オッサン世代のドラえもんはこの声じゃないとしっくりこない
合掌
合掌
2024/10/11(金) 14:14:38.51ID:KZrmOmCR0
ご冥福をお稲荷します
46名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:14:41.07ID:lpr82Ecm0 声優さん3月から毎月亡くなっている
というスレがあったのを思い出した
というスレがあったのを思い出した
2024/10/11(金) 14:14:45.57ID:q3deN96Q0
ついに逝ったか・・・
48名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:15:13.47ID:Q1NWJ/TV0 たてかべ和也の葬儀の肝付兼太の弔辞は今でも泣ける。
49名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:15:15.72ID:UBYm3JIy0 >>1
ザンボット3の人か
ザンボット3の人か
ファミリーマートで流れてた声は別人だったんだね
声が面白かったから、その人にもぜひ頑張ってもらいたい
哀悼の意を表します
声が面白かったから、その人にもぜひ頑張ってもらいたい
哀悼の意を表します
52名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:15:45.25ID:fb5S866m0 大山のぶ代さんは天国にいったんだよな
きっと青空にドラえもんが溶け込んでおれらにはみえないだけなんだな(´;ω;`)
きっと青空にドラえもんが溶け込んでおれらにはみえないだけなんだな(´;ω;`)
2024/10/11(金) 14:15:47.28ID:ZQI/o7iN0
ドラえもん』のドラえもん役、『ダンガンロンパ』の初代モノクマ役など。タイトーのブロック崩しゲーム『アルカノイド』好きとしても知られていた
2024/10/11(金) 14:15:54.52ID:FdcXVfyq0
2024/10/11(金) 14:15:55.09ID:JMplpkcj0
ドラえもんの声に慣れないって人いるけど、今のわさドラでもうすぐ20年になるんだよな
大山ドラが25年だからあと5年ちょっとで抜く
大山ドラが25年だからあと5年ちょっとで抜く
56名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:15:55.69ID:Tgu5jrzY0 アルカノイドとアーケード筐体持ってたんだよなこの人
で、今その筐体は高田馬場ミカドにある
で、今その筐体は高田馬場ミカドにある
2024/10/11(金) 14:16:02.52ID:jR8OSo4k0
>>4
俺は親父にこのネタでからかわれた
俺は親父にこのネタでからかわれた
58名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:16:13.31ID:ihV8FiLQ059名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:16:14.84ID:bY8Jd6n40 誰が看取ったのかしら?
旦那さんのとこにいったんだね。
寂しいドラちゃん
旦那さんのとこにいったんだね。
寂しいドラちゃん
2024/10/11(金) 14:16:22.84ID:JAf8O6fh0
今の子供達は旧ドラを知らない
61名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:16:25.67ID:R0wxQFZW0 元ドラえもん~
2024/10/11(金) 14:16:33.24ID:GcCibq7C0
自分の中ではドラえもんと言えばこの人の声しかない
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
2024/10/11(金) 14:16:39.23ID:Mohym3Z50
もう90だったのか・・・
ご冥福
ご冥福
64名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:16:46.43ID:Plva2GS00 ドラえもんしか知らない人はダンガンロンパ遊んでほしいな
温かく見守る保護者的のぶ代の口から過激で下品な下ネタが炸裂する
温かく見守る保護者的のぶ代の口から過激で下品な下ネタが炸裂する
65名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:16:52.16ID:hbOsJ50Y0 >>23
野沢さんは40〜50年ぐらい見た目も声も変わってないの凄すぎる
野沢さんは40〜50年ぐらい見た目も声も変わってないの凄すぎる
2024/10/11(金) 14:16:55.78ID:JNXv1bP00
それぞれが役と対話する貴重なシーン
大山のぶ代さん、小原乃梨子さん、たてかべ和也さん、肝付兼太さん、野村道子さん、横沢啓子さん
://video.twimg.com/ext_tw_video/1815688904361771008/pu/vid/avc1/480x360/3ulAyKhJ2Dwrrgzi.mp4
大山のぶ代さん、小原乃梨子さん、たてかべ和也さん、肝付兼太さん、野村道子さん、横沢啓子さん
://video.twimg.com/ext_tw_video/1815688904361771008/pu/vid/avc1/480x360/3ulAyKhJ2Dwrrgzi.mp4
67名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:16:58.06ID:Q1NWJ/TV0 小原さんが生きてたら、弔辞でドラえもーーんとさけんでほしかった、
絶対泣く自信あるわ
絶対泣く自信あるわ
68名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:17:02.47ID:tBAtHDvB0 のび太もドラえもんもか
69名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:17:11.46ID:fb5S866m070名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:17:12.51ID:tqIjNgdk02024/10/11(金) 14:17:20.82ID:hbc04GVm0
♪だっけ~ど ドラえもん~ いい男ぉ~
72名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:17:31.44ID:vE1jK6cP0 鳥山明ですら死んでるからな
長生きしたなお疲れ様
長生きしたなお疲れ様
2024/10/11(金) 14:17:35.30ID:vSoy3+Xd0
ドラえもんの声優やるかわりにザンボット3とかそれまでの声の仕事全部封印したんだよね、プロに徹してたな…
74名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:17:35.75ID:lpr82Ecm0 >>64
てか大山のぶ代ってドラマとか女優してなかったっけ?
てか大山のぶ代ってドラマとか女優してなかったっけ?
75名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:17:40.52ID:YmRYkFQ60 テレビはそろっとしか触れないね
この話題深堀りすると晩年の地獄の話になるからね
旦那さんのインタビュー記事は読む方もキツかった
この話題深堀りすると晩年の地獄の話になるからね
旦那さんのインタビュー記事は読む方もキツかった
76名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:17:42.41ID:+s4u1vfU0 旧のび太も今年亡くなってんじゃんまじかよ
77名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:17:57.04ID:RW4agzb/0 病魔の様子伝えてた番組の方が先に終わったな
78名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:18:00.12ID:Zrr06qBG079名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:18:00.62ID:zIiCb62Z0 >>52
いつも空から見守ってくれてるな
いつも空から見守ってくれてるな
2024/10/11(金) 14:18:04.14ID:+opwIqKn0
>>76
それもかなり最近な
それもかなり最近な
2024/10/11(金) 14:18:08.83ID:flS/mjUW0
言っていい冗談と悪いじょう…は?
2024/10/11(金) 14:18:19.28ID:7PzvYZlS0
ストリートビューなんてドラえもんの世界の道具だよ
プーチンも「どくさいスイッチ」押しまくってるし
未来は今だね
プーチンも「どくさいスイッチ」押しまくってるし
未来は今だね
83名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:18:19.22ID:LonXGD220 ドラ。。。。
認知症ってまだまだ理解が進んでない部分があるんだな
周りだけではなくて本人もそうとう悲惨なんだけど、全て忘れてある意味幸せみたいに勘違いしてる人がちらほらいるね
周りだけではなくて本人もそうとう悲惨なんだけど、全て忘れてある意味幸せみたいに勘違いしてる人がちらほらいるね
85名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:18:32.70ID:59Q44+wE0 天国で大好きなアルカノイドをプレイして下さい。
合掌
合掌
2024/10/11(金) 14:18:39.09ID:PqN2ULJh0
ドラえもんの道具で生き返らしてって誰かがXで言って炎上するんだろうな
87名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:18:41.34ID:kL3akJDZ0 なんかの番組のコーナーで割烹料理屋の女将みたいな役やってた記憶が…
2024/10/11(金) 14:18:51.26ID:hwdDUYOY0
晩年はテレビで放送されているドラえもんを見せても、これは私の声では無いと反応が薄かったという
2024/10/11(金) 14:19:03.80ID:AcyWydgV0
大山さんのドラえもんは思い出しかない
90名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:19:06.48ID:3cVOOg7n0 >>4
意味わからなすぎて調べたが分かるわけなかったわ
意味わからなすぎて調べたが分かるわけなかったわ
91名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:19:08.03ID:ioX79Yih0 ご本人の顔をテレビで初めて見たのは料理番組だったと思う
2024/10/11(金) 14:19:08.18ID:2UCcRM3T0
あとはしずかちゃんだけか
2024/10/11(金) 14:19:13.53ID:RxUxO9t60
ザンボエースが泣いている
2024/10/11(金) 14:19:27.92ID:hilek5XU0
のぶ代さんは優しいドラえもんと違ってけっこう厳しめの人だった
2024/10/11(金) 14:19:29.66ID:bBpqIEyy0
未だに新しいドラえもんの声聞くと誰?って思う
2024/10/11(金) 14:19:32.59ID:cf8VYqEu0
もう亡くなったものかと思ってた
97名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:19:36.72ID:tqIjNgdk098名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:19:50.33ID:GvCQx2dq0 >>64
ダンガンロンパのPR動画が出たときは「本物のドラえもんだ!」との声が多数投稿された
ダンガンロンパのPR動画が出たときは「本物のドラえもんだ!」との声が多数投稿された
2024/10/11(金) 14:19:51.79ID:hwdDUYOY0
アンパンマンの戸田恵子も90近いのに自分のラジオ番組持ってたり元気だよな
100名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:19:53.67ID:/Gkw5L210 元をちゃんと入れにゃ今の奴らに失礼だろ
101名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:20:03.11ID:ZQI/o7iN0 ドラえもんの声優・大山のぶ代さん死去 90歳
大山さんは、1956年に俳優座養成所に入所。1957年『名犬ラッシー』で声優デビューし、1960年に人形劇『ブーフーウー』ブー役で人気に。1969年『サザエさん』で初代カツオ役を演じ、1979年から26年間「ドラえもん」の声を担当した
ps://www.oricon.co.jp/article/2730323/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=jstw003
大山さんは、1956年に俳優座養成所に入所。1957年『名犬ラッシー』で声優デビューし、1960年に人形劇『ブーフーウー』ブー役で人気に。1969年『サザエさん』で初代カツオ役を演じ、1979年から26年間「ドラえもん」の声を担当した
ps://www.oricon.co.jp/article/2730323/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=jstw003
102名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:20:04.64ID:BW6aDjCT0 のび太くん宿題はすんだのかい?
103名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:20:08.91ID:SWH+Dz7L0 ザンボット3もだっけ?
104名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:20:09.66ID:2UCcRM3T0 ボケちゃって悲しかったな
105名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:20:10.88ID:q1C/WNwt0106名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:20:14.06ID:jvyeS3bI0 90まで生きたんだから大往生よのう
107名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:20:17.09ID:AcyWydgV0 全員死んじゃった・・・
思い出いっぱい
思い出いっぱい
108名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:20:20.51ID:qoNTkw3d0 ドラちゃんありがとう
109名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:20:22.11ID:kXxZ+To90 残念だけど90なら仕方ない
ありがとうございました
ありがとうございました
110名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:20:29.47ID:DOoAJmY10 この声はなんとしてでもAIで蘇らせたいだろ
111名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:20:40.29ID:bdPOa6lo0112名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:20:42.82ID:20LY/RNw0 >>87
伊東四郎のバラエティ番組
伊東四郎のバラエティ番組
113名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:20:50.54ID:I6gwS66k0114名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:20:54.95ID:Tj9Vh5N40 地味にのらくろの主題歌「しっぽはぐぐんと」がいい
115名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:20:57.54ID:veSPYc470 ( ;∀;)
116名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:20:58.29ID:/Gkw5L210 >>99
野沢と勘違いしてない買い?
野沢と勘違いしてない買い?
117名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:20:59.41ID:zIiCb62Z0 >>99
まだ67だぞ
まだ67だぞ
118名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:21:04.30ID:HjhkqziC0 悟天もそろそろだな
119名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:21:07.57ID:BAB0oGTC0 >>99
誰と間違えてんだw
誰と間違えてんだw
120名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:21:10.25ID:pQjUSmyB0 >>72
全ての連載を終了させて、引退宣言してから、すぐ死んだ水島新司は神レベル。
全ての連載を終了させて、引退宣言してから、すぐ死んだ水島新司は神レベル。
121名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:21:15.43ID:W6PovuKl0 もう引退されて何年も経ってたから、失礼だけどとっくの昔に亡くなってると思ってたわ。
ドラえもんの声はやっぱり大山さんなんだよなぁ。
ドラえもんの声はやっぱり大山さんなんだよなぁ。
122名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:21:17.11ID:vE1jK6cP0 >>99
67歳やんけアホ
67歳やんけアホ
123名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:21:29.56ID:RsEp8Dtl0 ずっと認知症だったっけ
旦那さんが癌で先になくなられたんだよね
旦那さんが癌で先になくなられたんだよね
124名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:21:39.39ID:DOoAJmY10 BS日テレだったかな
里見浩太朗の時代劇にも出てた気がする
里見浩太朗の時代劇にも出てた気がする
125名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:21:50.30ID:bdPOa6lo0 >>98
別のキャラやってるのにドラえもん呼ばわりは褒めてるようには聞こえないな
別のキャラやってるのにドラえもん呼ばわりは褒めてるようには聞こえないな
126名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:22:01.16ID:OSCZHIrZ0127名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:22:04.40ID:bBpqIEyy0 野沢雅子はAI用に音声録ったんだろ?
今は限定的な使用らしいが、死んだら自由に使いまくるんだろう
今は限定的な使用らしいが、死んだら自由に使いまくるんだろう
128名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:22:06.12ID:l11XzXLe0 ペペロンチーノ
129名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:22:07.07ID:0i4bU8a30 ダンガンロンパが完全に終わった
後任も居なくなったし
後任も居なくなったし
130名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:22:17.84ID:wj1/7v9u0 まじかよ
アルカノイドどうなっちゃうんだよ
アルカノイドどうなっちゃうんだよ
131名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:22:22.60ID:hwdDUYOY0132名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:22:31.06ID:GHcs2zUr0 >>117
もう67なのかよ
もう67なのかよ
133名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:22:41.27ID:EsM8yrGr0 赤ん坊の頃からドラえもんはこの人だった
世代交代して続いていくのはいいことだけど
あまりにも唯一無二感が懐かしい
世代交代して続いていくのはいいことだけど
あまりにも唯一無二感が懐かしい
134名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:22:43.73ID:ueJdaKtO0 >>124
破れ傘刀舟悪人狩りで刀舟先生の飲み友達もやってた
破れ傘刀舟悪人狩りで刀舟先生の飲み友達もやってた
135名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:22:53.05ID:vnGxCD1A0 原作派なんで大山ドラもしっくり来ないけど
それでも寂しいぜ
子供のころからずっと聞いてた声だしな
それでも寂しいぜ
子供のころからずっと聞いてた声だしな
136名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:23:02.07ID:ZCqKCKgD0 >>129
わさび「まかせろー」
わさび「まかせろー」
137名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:23:02.64ID:zIiCb62Z0 >>120
あの人未来見えてたのかってくらい完璧な終活だったよな
あの人未来見えてたのかってくらい完璧な終活だったよな
138名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:23:06.49ID:M/qgjtrv0139名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:23:08.64ID:SWH+Dz7L0 >>55
ルパンなんてもう初代よりクリカンの方が長いのに未だに叩いてるヤツいるよな
ルパンなんてもう初代よりクリカンの方が長いのに未だに叩いてるヤツいるよな
140名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:23:11.31ID:ZQI/o7iN0 ps://i.imgur.com/t2b2dod.jpeg
141名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:23:12.57ID:XILoTBe80 太陽にほえろで脚本も書いてる
142名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:23:21.37ID:SxCE0m5m0 ねらー世代の子供の頃のドラえもんと言えばだし。病気になってからも長いもんな、御冥福
143名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:23:23.59ID:XzA5A5HD0 森繁「Hey,You my friend!! Why leave me alone?」
144名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:23:33.55ID:I5Ce92PO0 サザエさんもどこかで声優一新した方がいいんだろうな
145名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:23:50.75ID:D7qdLVtl0 オッス、オラ悟空!
146名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:23:51.62ID:I6gwS66k0147名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:23:52.19ID:RW4agzb/0 テレ朝のドラミもショックで休んどるな
148名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:23:54.65ID:/Gkw5L210 >>144
一新てあとはサザエだけじゃない?
一新てあとはサザエだけじゃない?
149名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:24:12.25ID:nWfg5T0h0 はぁ(ノ_・。)
150名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:24:14.74ID:LFW7u1z50 神勝平でおなじみのぶ代さんが?
151名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:24:32.19ID:0UyfZZvS0 夜更かしの木村さんに後任を
152名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:24:39.23ID:3M/UUdvG0 おまえら冷静に考えたら実はそんなに思い入れないだろ
俺は今56歳で子供の頃にコロコロ読んだりてんとう虫コミックス買ったり毎週TVで見てたりしたけど
そこまで思い入れ無いぞ
俺は今56歳で子供の頃にコロコロ読んだりてんとう虫コミックス買ったり毎週TVで見てたりしたけど
そこまで思い入れ無いぞ
153名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:24:48.47ID:zU/yuErD0 ドラえもんの声は俺の中ではいつまでもアンタの声しか受け付けなかったよ
タイムマシーンでいつかまた会える時を願ってる
タイムマシーンでいつかまた会える時を願ってる
154名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:25:05.85ID:tnxiKbIr0 パラレル西遊記放送して今の子供達を恐怖のどん底へ叩き落としてくれ
155名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:25:26.14ID:rQ+MoFnK0 藤子&のぶ代時代が最強
異論は認めない
異論は認めない
156名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:25:35.31ID:zmT1g3Nk0 >>4
え?普通に食中毒が怖いってことじゃないの?子どもの時からそうとしか思ってなかったけど何か他に解釈あるの?
え?普通に食中毒が怖いってことじゃないの?子どもの時からそうとしか思ってなかったけど何か他に解釈あるの?
157名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:25:49.50ID:Plva2GS00158名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:25:58.79ID:ZCqKCKgD0 2024年声優がやばいな
まる子
のび太
ドラえもん
花澤さん
逝去か
まる子
のび太
ドラえもん
花澤さん
逝去か
159名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:26:08.81ID:tqIjNgdk0 >>113
古畑の洗面器の話は、途中までしか考えていないオチの無い話を意味ありげに聞かせるだけのイタズラみたいな物だったと、三谷幸喜が話していた気がする。
古畑の洗面器の話は、途中までしか考えていないオチの無い話を意味ありげに聞かせるだけのイタズラみたいな物だったと、三谷幸喜が話していた気がする。
160名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:26:14.15ID:ux3y7msv0 >>13
ゲームはずっと代役やぞ
ゲームはずっと代役やぞ
161名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:26:15.55ID:lpr82Ecm0162名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:26:15.63ID:hwdDUYOY0163名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:26:19.00ID:0i4bU8a30 ダンロンは17歳さん辺りに後任してほしいな
本当は田中敦ちゃんにしてほしいけど
本当は田中敦ちゃんにしてほしいけど
164名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:26:19.39ID:FaQd8/3Z0 2005年の声優陣一新から19年だもんな・・・。
ジャイアン 2015年 80歳没
スネ夫 2016年 80歳没
のび太 2024年 88歳没
ドラえもん 2024年 90歳没
残るレギュラーメンバーはしずかちゃん(86歳)だけか(´・ω・`)
ジャイアン 2015年 80歳没
スネ夫 2016年 80歳没
のび太 2024年 88歳没
ドラえもん 2024年 90歳没
残るレギュラーメンバーはしずかちゃん(86歳)だけか(´・ω・`)
165名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:26:24.53ID:ga36FJJs0 あーマジか…。
子供の頃楽しませてもらいました、ご冥福…。
子供の頃楽しませてもらいました、ご冥福…。
166名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:26:25.12ID:O9U7sEnl0 >>4
子供の頃のび太のママっておばちゃんに見えたが今見ると可愛いな
子供の頃のび太のママっておばちゃんに見えたが今見ると可愛いな
167名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:26:43.07ID:OvOhsNoh0 >>131
アンパンマンまだ40年もやってない
アンパンマンまだ40年もやってない
168名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:26:43.21ID:9Gf52GWR0 久しぶりにアルカノイドをプレイするか
169名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:27:06.09ID:xnSoqscd0170名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:27:20.30ID:ZQI/o7iN0 声優・大山のぶ代さん老衰のため死去 しました90歳でした
代表作
「ドラえもん」ドラえもん※テレ朝版の初代
映画は1作目「のび太の恐竜」~「ワンニャン時空伝」
「ダンガンロンパ」モノクマ
「サザエさん」磯野カツオ※初代
「のらくろ」のらくろ ほか
代表作
「ドラえもん」ドラえもん※テレ朝版の初代
映画は1作目「のび太の恐竜」~「ワンニャン時空伝」
「ダンガンロンパ」モノクマ
「サザエさん」磯野カツオ※初代
「のらくろ」のらくろ ほか
171名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:27:22.26ID:SH+I3m0A0 保育園の時から小5までじいちゃんばあちゃんとドラえもん映画観に行ってた思い出…(´;ω;`)ブワッ
172名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:27:24.47ID:ol5/0B610 さすがに1スレ目完走はやいな
173名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:27:25.80ID:OvOhsNoh0 >>139
栗田は未だにモノマネ気分が抜けないからな
栗田は未だにモノマネ気分が抜けないからな
175名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:27:28.83ID:vl+6rtSb0 一応、旦那さんより長生きしたんだな。
旦那は、のぶ代の認知症をぶっちゃけたり、「彼女はもう、自分がドラえもんだったことを覚えていない」なんて喋りまくって、不快というか、悲しくなった。
旦那は、のぶ代の認知症をぶっちゃけたり、「彼女はもう、自分がドラえもんだったことを覚えていない」なんて喋りまくって、不快というか、悲しくなった。
176名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:27:38.95ID:YndZDPIV0 ファミマでドラえもんっぽい店内放送流れてない?
177名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:27:47.55ID:0i4bU8a30178名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:27:49.56ID:Tj9Vh5N40179名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:27:52.76ID:BgngD+6m0180名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:28:08.32ID:HjhkqziC0 >>167
鬼太郎の方が前だよな
鬼太郎の方が前だよな
181名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:28:13.92ID:tqIjNgdk0 >>166
37歳か38歳どっちだったかな。
37歳か38歳どっちだったかな。
182名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:28:14.81ID:wqoPeFTr0 サザエさんの声優ってすげぇな
知らん間に別人にすり替えてねぇか
知らん間に別人にすり替えてねぇか
183名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:28:23.61ID:ipKPqK5Q0 のび太と同じ時期にくたばるとは何かの運命だね
184名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:28:23.89ID:Q2aOPWr40 お疲れ様だな 南無阿弥陀仏
185名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:28:28.52ID:KjIaaeSo0 ドラえもんのコンテンツだけ守りたいがために声優刷新した当時のテレ朝の連中ひどすぎるわ
のぶ代ドラの晩年のテーマ曲もひどいのばっか次々変えて目茶苦茶にぶっ壊したからな
のぶ代ドラの晩年のテーマ曲もひどいのばっか次々変えて目茶苦茶にぶっ壊したからな
186名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:28:34.01ID:DeLCSXRz0 認知症で家族は大変だったよね
母親が今年 亡くなって 介護で大変だった
介護は3水分補給 騒いで対応とか辛かった
母親が今年 亡くなって 介護で大変だった
介護は3水分補給 騒いで対応とか辛かった
187名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:28:45.11ID:X3Z7EBQ60 二代目にしといて良かったな
188名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:28:45.80ID:mz8T3WdX0 某女性タレントがまたお悔やみポストしてるかなぁって思ってX見にいったらしてなかった
190名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:29:05.86ID:KZo6MNjy0 しょこたん何か言った
191名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:29:09.91ID:L0kXjEL30 のぶ代と旦那が一緒に面白ゼミナールで3人チームを組んでて
その時はご主人がトップ賞でのぶ代チームがゼミナール賞だったなあ
その時はご主人がトップ賞でのぶ代チームがゼミナール賞だったなあ
192名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:29:21.50ID:ymU3y9zT0 バトルドームが出なくなってしまう…
193名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:29:21.85ID:hXhz1lMa0194名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:29:37.32ID:t5BTlksW0 葬式では
しずかちゃんが何度も
しずかちゃん「ドラちゃん、ドラちゃん」
みたいなシーン見たら号泣しそうだ
しずかちゃんが何度も
しずかちゃん「ドラちゃん、ドラちゃん」
みたいなシーン見たら号泣しそうだ
195名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:29:42.62ID:48UzY19Y0 ドラえもん 大山のぶ代
パーマン 三輪勝恵
オバQ 天地総子
ハットリくん 堀絢子
怪物くん 野沢雅子
パーマン 三輪勝恵
オバQ 天地総子
ハットリくん 堀絢子
怪物くん 野沢雅子
196名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:29:44.08ID:++sj+Jx00 >>185
ナマズ…(´・ω・`)
ナマズ…(´・ω・`)
197名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:29:45.92ID:Mohym3Z50 >>125
それだけドラえもんが凄いからでしょ
それだけドラえもんが凄いからでしょ
198名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:29:55.12ID:nH30T+Lj0 ハゼドンが逝ってしまった・・・
199名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:29:55.78ID:282ExrS90 昭和が遠くになりにけり
200名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:29:56.64ID:ThQCEVRb0 >>82
スマホもそうだよな
スマホもそうだよな
201名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:30:06.69ID:Bi8oe5fm0 普段無口のキモい男がよう喋る
202名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:30:15.34ID:nR2ekNMH0 富田耕生→野沢雅子→大山のぶ代→水田わさび
203名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:30:20.77ID:SlMZe92E0205 警備員[Lv.7]
2024/10/11(金) 14:30:29.92ID:NBBDcR6F0 木村佳代さんで我慢するか
>>74
少し前の再放送の東野英治郎の水戸黄門に役者として出演してて夫役と取っ組み合いの喧嘩してた
少し前の再放送の東野英治郎の水戸黄門に役者として出演してて夫役と取っ組み合いの喧嘩してた
207名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:30:38.02ID:HjhkqziC0 瀬戸内寂聴でも99歳で逝ったしな
人生100年時代とかありえんよ
ナベツネも98歳だけどどうなるか
人生100年時代とかありえんよ
ナベツネも98歳だけどどうなるか
208名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:31:02.11ID:Aww7qvKn0 ブロック崩しって終盤に残ったブロックがなかなか壊せなくてイライラする
209名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:31:07.23ID:xnSoqscd0 >>200
おこのみボックスは完全にスマホ
おこのみボックスは完全にスマホ
210名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:31:25.31ID:h9QMgfQp0 しっぽスイッチ引っ張ったら起動するよ
合掌
合掌
211名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:31:29.25ID:5MYtgCDg0 さようなら、ドラえもん…
212名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:31:38.04ID:2uhiwlKv0 R.I.P
安らかに眠って下さい
安らかに眠って下さい
213名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:31:56.64ID:DeLCSXRz0 大山のぶ代はいつから認知症になったのですか?
晩年 2012年秋、アルツハイマー型認知症との診断を受ける
晩年は自分がわからないほどだったんだろうね
晩年 2012年秋、アルツハイマー型認知症との診断を受ける
晩年は自分がわからないほどだったんだろうね
214名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:31:58.04ID:GcdrCXBy0 訃報みて半月ぶりにこの板きた。冥福を
しかし声変わったのってもう大分前だよな?今世紀生まれのやつからすればドラえもんの声=大山ではないだろうな・・
しかし声変わったのってもう大分前だよな?今世紀生まれのやつからすればドラえもんの声=大山ではないだろうな・・
215名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:32:01.88ID:rysXCRCt0 合掌
まあのぶ代はもっと前の世代だけど70年代ほどのアニメの
声優さんなんかこれからどんどんそういう年になるもんね
まあのぶ代はもっと前の世代だけど70年代ほどのアニメの
声優さんなんかこれからどんどんそういう年になるもんね
216名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:32:06.22ID:R3Mphurr0217名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:32:13.38ID:SWH+Dz7L0 そういえばルパン声優陣も今年でみんないなくなっちゃったよな
ドラえもんもそろそろか
ドラえもんもそろそろか
218名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:32:18.34ID:fwvZj3G10 ついにこの日が来てしまったな
219名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:32:20.33ID:ZyTA/AUp0 のび太の声優2024年7月死亡
ドラえもんの声優2024年10月死亡
老夫婦が片方亡くなるともう片方も釣られるように死ぬけどそういうパターンなのかな?
ドラえもんの声優2024年10月死亡
老夫婦が片方亡くなるともう片方も釣られるように死ぬけどそういうパターンなのかな?
220名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:32:24.56ID:TYTlT1PS0 昔はサザエさんが日曜だけでなく火曜もやってたが
ドラえもんも週2回、水田ドラと大山ドラを放送すれば
若い世代にも大山ドラの良さが伝わるのでは
ドラえもんも週2回、水田ドラと大山ドラを放送すれば
若い世代にも大山ドラの良さが伝わるのでは
221 警備員[Lv.10]
2024/10/11(金) 14:32:37.20ID:KfbEHF/l0 今高校生のうちの子もずっとのぶよ版のほうが面白いって言ってました
R.I.P.
R.I.P.
222名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:32:41.43ID:QCdIzKqm0223 警備員[Lv.7]
2024/10/11(金) 14:32:41.50ID:NBBDcR6F0 >>191
藤本我孫子と3人でドラえもんチームで出演した事も有った
藤本我孫子と3人でドラえもんチームで出演した事も有った
225名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:32:58.30ID:ZQI/o7iN0 ps://i.imgur.com/rhSTiJy.jpeg
226名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:33:25.86ID:OvOhsNoh0227名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:34:29.08ID:zfcPsJCJ0 うつつ枕は怖い話だったわ
228名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:34:35.34ID:OvOhsNoh0229名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:34:46.45ID:iS5k4qjv0 24年は文化方面の訃報が多過ぎだろ
230名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:34:53.01ID:BgtK54/W0 ドラえもんってなに…?
231名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:34:54.01ID:I5Ce92PO0232名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:34:57.59ID:KjIaaeSo0233名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:35:18.19ID:O9U7sEnl0234名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:35:18.82ID:L0kXjEL30235名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:35:21.83ID:patzm4Rm0 ドラえもんをみてこのたぬきおもしれー、みたいなこた言ったって話は泣けた
236名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:35:23.83ID:ZCqKCKgD0 >>222
藤子先生が富山出身だから
藤子先生が富山出身だから
237名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:35:24.24ID:BLToCfhw0 施設が一緒だった友達は「のぶ代ちゃん昔ドラえもんやってたよね」って言ったら「そうだっけ覚えてない」って言われたって言ってたな
238名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:35:30.13ID:hXhz1lMa0 子供の頃、藤子不二雄とドリフが亡くなる頃には
自分も大人になるんだろうな、と意味不明なことを考えてたけど
A先生はこの間まで生きてたし茶とブーはまだ健在だし
自分も大人になるんだろうな、と意味不明なことを考えてたけど
A先生はこの間まで生きてたし茶とブーはまだ健在だし
239名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:35:38.15ID:vE1jK6cP0 メーテル 85歳
鉄朗 87歳
長生きしてるな
鉄朗 87歳
長生きしてるな
240名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:35:39.98ID:1jWvCtac0 え?とっくにお亡くなりかと思ったわ
241名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:35:55.74ID:76T6YdzH0 ザンボットの人間爆弾の衝撃
242名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:36:05.27ID:DvM5worI0 大山ドラ版は原作の毒が抜けてイマイチだったな
大長編は改変されてないから面白かった
大長編は改変されてないから面白かった
243名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:36:16.79ID:xnSoqscd0 >>232
ドラえもんズも黒歴史に飲み込まれてるらしいね
ドラえもんズも黒歴史に飲み込まれてるらしいね
244名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:36:19.97ID:OvOhsNoh0245名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:36:20.02ID:Zrr06qBG0 うつつ枕の回の話は、未だに論争になってる
あれは本当に怖い話
あれは本当に怖い話
246名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:36:27.66ID:E/jswMS60 >>216
://youtu.be/p73mBQYANEQ?feature=shared
://youtu.be/p73mBQYANEQ?feature=shared
247名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:36:40.65ID:p2KpnWZB0 ご冥福を。
248名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:36:42.15ID:yHYhL8jY0 >>203
まだ理解できてない
まだ理解できてない
249名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:36:55.55ID:jQxvgNdo0 小原乃梨子、野沢雅子、大山のぶ代、続くなあ
250名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:36:56.62ID:hXhz1lMa0251名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:36:58.21ID:0MysQ56V0 ドラえもんとのび太が同じ歳に亡くなるってのも凄いな
これからドラえもんどうすんだよ!?やばいじゃん!
これからドラえもんどうすんだよ!?やばいじゃん!
252名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:37:12.90ID:OvOhsNoh0 >>203
その解釈は間違ってるぞ
その解釈は間違ってるぞ
253名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:37:21.45ID:xnSoqscd0 >>244
むしろそれわかってて言ってるだろw
むしろそれわかってて言ってるだろw
254名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:37:30.66ID:ZCqKCKgD0 まる子もってのがインパクトあるな
255名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:37:31.27ID:Jzv7wSw10 初代ドラえもん 富田耕生
2代目ドラえもん 野沢雅子
3代目ドラえもん 大山のぶ代
4代目ドラえもん 水田わさび
2代目ドラえもん 野沢雅子
3代目ドラえもん 大山のぶ代
4代目ドラえもん 水田わさび
256名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:37:42.60ID:vQToPwNf0 ファミマに昼飯買いに行ったら大山のぶ代さんの声のCM流れてきて泣いてしまったわ(´;ω;`)
257名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:37:49.24ID:BLToCfhw0258名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:37:58.92ID:U6hXBBuG0 ボケてから長かったよね
やっぱり安楽死は必要だよ
やっぱり安楽死は必要だよ
259名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:38:14.87ID:vYd+JdIo0 カッペーーー!!
260名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:38:23.59ID:l+BFmVPe0 大山のぶ代さん
圧倒的に1979年放送ドラえもんが有名すぎるけど、個人的にはザンボット3の神勝平の演技が凄く印象的でした。
最後の"寒い"はのぶ代さんのアドリブだったとか…。
ご冥福をお祈りいたします…
圧倒的に1979年放送ドラえもんが有名すぎるけど、個人的にはザンボット3の神勝平の演技が凄く印象的でした。
最後の"寒い"はのぶ代さんのアドリブだったとか…。
ご冥福をお祈りいたします…
261名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:38:46.66ID:OvOhsNoh0 >>256
こういうやつって本当に追悼する気あんのかね
こういうやつって本当に追悼する気あんのかね
262名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:38:52.69ID:0UyfZZvS0263名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:38:52.73ID:jQo+mzpW0 ドラえもんって結構、毒舌だよね
264名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:38:59.21ID:lpEPPchH0 ファンが作ったドラえもんを作った博士はのび太だったという最終回は良かったな
265名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:39:10.29ID:j/sePmjO0 元気な認知症が1番タチが悪い
266名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:39:32.04ID:fOT7Dz570 旧ドラ映画版はリメイクされてない名作もあるんだよな
ドラビアンナイトと雲の王国は好きだったわ
ドラビアンナイトと雲の王国は好きだったわ
267名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:39:37.45ID:jR8OSo4k0 >>263
原作寄りになればなるほど辛辣
原作寄りになればなるほど辛辣
268名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:39:51.36ID:V4V8j6q50 まだ90だったんだ
認知症発症して長かったね
自分は一生ドラえもんの声は大山のぶ代さんだ
認知症発症して長かったね
自分は一生ドラえもんの声は大山のぶ代さんだ
269名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:39:56.07ID:EZNlit1w0 >>264
公式に逆輸入されたな
公式に逆輸入されたな
270名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:40:09.56ID:EwTpupZU0 旧のび太に続いて逝ったか
残念
残念
271名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:40:12.24ID:u03Jvd4a0 >>3
声そっくりな一般人ならいるぞ
声そっくりな一般人ならいるぞ
272名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:40:14.12ID:OvOhsNoh0273名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:40:18.84ID:taiACNUX0 昭和終わり頃の生まれだけど今年はまるちゃんとドラえもんのダブルパンチで寂しいわ
274名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:40:31.33ID:9vI+siLC0 >>158
少佐
少佐
275名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:41:03.65ID:iPhaoxAO0 老衰って最後は眠ったまま起きないとかそんな感じなのかね
276名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:41:06.47ID:A5lX3zH20 ご冥福をお祈りします
277名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:41:06.67ID:nliOT80t0 >>263
「きみは実にバカだな」の画像はよく見かけるな
「きみは実にバカだな」の画像はよく見かけるな
278名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:41:07.78ID:y0xq0yN60 2大巨頭の一人か
ドラえもん、孫悟空、
ドラえもん、孫悟空、
279名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:41:14.36ID:I5Ce92PO0280名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:41:17.78ID:y3hDeh4z0 今日はファミマのジェネリックのぶ代の声でも泣いてしまうかもしれん
281名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:41:18.30ID:GcdrCXBy0 認知になって10年以上か・・うちの祖母様みてーだ。こっちはまだしんでないが
>のび太の声優2024年7月死亡
これ知らなかったわ。今年の声優の訃報で覚えてるのは田中だけ・・
つかまるこも今年だっけ・・去年かと
>のび太の声優2024年7月死亡
これ知らなかったわ。今年の声優の訃報で覚えてるのは田中だけ・・
つかまるこも今年だっけ・・去年かと
282名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:41:22.88ID:Plva2GS00 のび太くんよく頑張ったね、えらいね
僕の役目もやっと終わったんだね
僕の役目もやっと終わったんだね
283名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:41:27.72ID:COvYzo0g0 こう考えると、クレしんとかまる子の声優交代はなんですっかり受け入れられたんだろう?
ドラえもんだけは未だに文句言ってる人いるよな
ドラえもんだけは未だに文句言ってる人いるよな
284名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:41:28.30ID:vl+6rtSb0285名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:41:33.09ID:veSPYc470286名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:41:36.11ID:fOT7Dz570 >>267 のび太の将来を懸念して送られてきたから𠮟り役なんだろうかね
287名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:41:51.56ID:RsEp8Dtl0 ドラえもんもサザエさんもちびまる子も、もう見なくなって20年は経ってるはず…
だから今の声が分からない…
だから今の声が分からない…
288名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:41:52.91ID:0UyfZZvS0 野沢御大はまだご健在か
289名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:41:55.63ID:R3Mphurr0 >>246
おお! ありがとう!!!
おお! ありがとう!!!
290名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:41:56.36ID:ThDfi6HO0291名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:41:57.46ID:EZNlit1w0 >>283
言う程受け入れられたか?
言う程受け入れられたか?
292名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:41:57.49ID:cxIHGHpG0 ボケたりヨボヨボになる前に80代くらいで死にたいんだけどどうすれば良い?
293名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:42:03.42ID:KMTbz6Vh0 >>6
虎ハンター小林邦昭も
虎ハンター小林邦昭も
294名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:42:07.25ID:DvM5worI0 今アマプラで結婚前夜やおばあちゃんの思い出とかの映画の同時上映作品見れるぞ
295名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:42:10.50ID:nliOT80t0 >>158
不二子
不二子
296名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:42:18.13ID:ZmlrWtDf0 90なら大往生だろ🥺
297名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:42:22.34ID:huM2t/S00 声優交代した頃の水田わさびのぶっ叩かれ方はエグかった
今だと何人くらい誹謗中傷で開示請求喰らうだろうか
今だと何人くらい誹謗中傷で開示請求喰らうだろうか
298名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:42:23.66ID:KiL0Y7o00 体型まで似せるというプロ根性の塊の人
ご冥福
ご冥福
299名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:42:39.39ID:O9U7sEnl0 >>263
今となってはドラえもんの声はのぶ代さんのイメージが強いが本来のドラえもんの性格からは合ってない声だと思う
今となってはドラえもんの声はのぶ代さんのイメージが強いが本来のドラえもんの性格からは合ってない声だと思う
300名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:42:47.81ID:+AhhjWNz0 トリビアの泉のアルカノイドのやつは名作やな
流れるんちゃうか
流れるんちゃうか
301名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:42:49.24ID:r+2XE0R60 帰ってきたドラえもんのぶ代劇場版でラストのび太の言葉にうん!うんー!って相槌打つとこの名演技は泣ける
302名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:42:50.32ID:vE1jK6cP0 >>290
タイムパラドックスや
タイムパラドックスや
303名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:42:52.13ID:ny+LWMUy0 ドラえもん…
号泣だよ
号泣だよ
304名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:42:53.80ID:kg1bYxrk0 誰が弔辞読むんだろうな
大親友の黒柳徹子かな
大親友の黒柳徹子かな
305名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:42:56.89ID:TCtmvHwm0306名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:42:58.13ID:IWbvlR920 わさびドラがいま20年目・・・?!
のぶ代ドラとそんな変わらないのにびっくりだわ・・・
のぶ代ドラとそんな変わらないのにびっくりだわ・・・
307名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:43:10.13ID:EwTpupZU0 のぶ代時代のドラえもん「ふふふっ」てセリフが好きだったな
308名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:43:25.59ID:RW4agzb/0 ボケても南田洋子はすぐ亡くなったな
309名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:43:27.20ID:x2LPyi9f0 私のばあちゃんと、大山のぶ代は同級生。
93歳だよ。
93歳だよ。
310名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:43:30.28ID:H1mOkVcR0 >>23
逆に仕事があるから体力が復活した。大山さんは仕事無くなって衰えた。
逆に仕事があるから体力が復活した。大山さんは仕事無くなって衰えた。
311名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:43:35.81ID:1mKCXLst0 >>283
言ってはあれだが、大きいお友達が付いているか否かでは。
言ってはあれだが、大きいお友達が付いているか否かでは。
312名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:44:00.33ID:l+BFmVPe0 大山のぶ代さん
ご冥福をお祈りいたします
//i.imgur.com/o2mOLO5.jpeg
ご冥福をお祈りいたします
//i.imgur.com/o2mOLO5.jpeg
313名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:44:21.20ID:OvOhsNoh0314名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:44:21.63ID:pfP01qlC0 >>272
名エピソードって何?そんなのあった?
名エピソードって何?そんなのあった?
315名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:44:30.19ID:hFWUhtIl0316名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:44:31.14ID:FUR/t98U0 ブーフーウーでご存命は黒柳さんだけになった
>>207
それでも真っ先に亡くなったのは、ジャイアンとスネ夫だからやっぱり男は短命なんだなと思った。
それでも真っ先に亡くなったのは、ジャイアンとスネ夫だからやっぱり男は短命なんだなと思った。
318名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:45:02.63ID:jQo+mzpW0319名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:45:41.58ID:olKnDKKI0 どんどん死んでいく
320名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:45:43.06ID:vl+6rtSb0321名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:45:47.71ID:EZNlit1w0 >>297
数少ないファンの手紙を読んでメンタル保ってたって言ってたな
数少ないファンの手紙を読んでメンタル保ってたって言ってたな
322名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:45:50.06ID:JbMtjdjQ0323名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:45:59.33ID:7NP8xz6G0 初代ドラちゃんが・・・
324名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:46:18.99ID:OvOhsNoh0325名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:46:20.35ID:JbMtjdjQ0 >>294
桃太郎のなんなのさが観られるのはすごい嬉しかった中々観られないから
桃太郎のなんなのさが観られるのはすごい嬉しかった中々観られないから
326名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:46:31.59ID:aNOV40DZ0 >>283
80年代からのアニオタは厄介なこじらせが多いからそいつらがやたらと騒いでただけ
80年代からのアニオタは厄介なこじらせが多いからそいつらがやたらと騒いでただけ
327名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:46:40.48ID:+7Ous2Du0 日本がどんどん劣化していく
328名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:46:45.46ID:mm//dHaI0 今って野沢雅子が現役の最年長かい?
329名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:46:51.02ID:AL6MA6kH0 この声しかドラえもんは受け付けない
ありがとうございました
ありがとうございました
330名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:46:57.67ID:EZNlit1w0 >>322
スネ夫の人は亡くなる前にトムとジェリー降板になったのが残念だったわ
スネ夫の人は亡くなる前にトムとジェリー降板になったのが残念だったわ
331名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:47:03.66ID:v4aUYScd0332名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:47:11.70ID:zvc3aJ2p0 スレ伸びるな
古参ねらーのドラえもんといえばこの人だったからな
古参ねらーのドラえもんといえばこの人だったからな
333名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:47:23.50ID:cVSwMoT90 とっくに現役から離れてるし、ずいぶん前から認知症の話もあったから
今さら喪失感はないな
今さら喪失感はないな
334名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:47:34.21ID:XILoTBe80335名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:47:36.19ID:5bnGIACW0336名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:47:45.17ID:dq3PWZh30 >>283
クレしんは矢島さんが声を作るのが限界で
ちびまる子はTARAKOさんが亡くなってるからな。
ルパンなんかも栗カン以外は声が完全にヨボヨボだった。
それに対してドラえもんとか聖闘士星矢は声優がまだ
余力が残ってる状態で交代させたから
昔からのファンがキレてたんだろう
クレしんは矢島さんが声を作るのが限界で
ちびまる子はTARAKOさんが亡くなってるからな。
ルパンなんかも栗カン以外は声が完全にヨボヨボだった。
それに対してドラえもんとか聖闘士星矢は声優がまだ
余力が残ってる状態で交代させたから
昔からのファンがキレてたんだろう
337名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:47:54.60ID:5kH9NQSn0 ご冥福をお祈りいたします
旦那さんも先に亡くなったんだよな
どうなるんかと思ったが
旦那さんも先に亡くなったんだよな
どうなるんかと思ったが
338名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:48:00.79ID:y3hDeh4z0 なんかのクイズ番組で全然話噛み合ってなくてあの頃から痴呆入ってたんだろうなぁ
339名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:48:13.11ID:BAB0oGTC0 俳優養成所の同期が水野久美、露口茂、井川比佐志、山本學、藤岡重慶、田中邦衛て凄いメンバーだな
>>283
声云々より、大山後期から顕著になった番宣施策への批判が要因。
声云々より、大山後期から顕著になった番宣施策への批判が要因。
>>336
しんのすけはそれ聞いてるから、後任が声似せてるのを見ると心配になる。
しんのすけはそれ聞いてるから、後任が声似せてるのを見ると心配になる。
342名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:49:09.46ID:EeI+dFzj0343名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:49:37.30ID:ZmlrWtDf0344名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:49:39.03ID:hXhz1lMa0 パーマンの声の三輪勝恵さんも今年亡くなった
怪物くんの野沢さんとハットリくんの堀さんとが健在(どちらもA作品)
怪物くんの野沢さんとハットリくんの堀さんとが健在(どちらもA作品)
345名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:49:47.07ID:98CbHqUM0 ありがとうございました&お疲れさまでした
本当にショックですが、ご冥福お祈りします
本当にショックですが、ご冥福お祈りします
346名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:49:51.03ID:skXYiH+H0 今日も元気にミニクレープ屋の広告塔やってるで
347名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:49:52.00ID:Mq/xU9Hj0 なんか声優さんって毎年誰かしら亡くなってない?
ちょっと怖いよ
ちょっと怖いよ
348名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:50:02.19ID:nliOT80t0349名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:50:13.94ID:FxPmXSVZ0350名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:50:24.11ID:23kTlqUA0 ありがとう!ドラえもん!
ありがとう!大山のぶ代さん!
ご冥福をお祈りいたします…
ありがとう!大山のぶ代さん!
ご冥福をお祈りいたします…
351名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:50:29.76ID:vnocO82Q0 >>2
仲悪かったの?
仲悪かったの?
352名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:50:51.50ID:EZNlit1w0353名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:51:00.11ID:Ofl6sH0s0 今年は大晦日だよドラえもんやるかな
過去作再放送満載で
過去作再放送満載で
354名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:51:17.49ID:XILoTBe80 わさびには毒が足りない
健全なドラえもんて感じ
のぶ代はF作品にもある闇部分をうまく表現してた
健全なドラえもんて感じ
のぶ代はF作品にもある闇部分をうまく表現してた
355名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:51:33.26ID:EZNlit1w0 >>347
降板になった前のミッキーの人は実は生きてるっていう
降板になった前のミッキーの人は実は生きてるっていう
356名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:51:54.71ID:GcZrN0MS0 >>351
大山さんがたばこ吸う時に小原さんに気を使って席離れたら週刊誌が「大山と小原は不仲だー!」って拡散したのが原因のデマらしい
大山さんがたばこ吸う時に小原さんに気を使って席離れたら週刊誌が「大山と小原は不仲だー!」って拡散したのが原因のデマらしい
357名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:52:42.78ID:839lzI9U0 また一つ時代が終わったか。
358名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:52:49.25ID:jrYjs+450 ワシらの頃のドラえもんは、他のアニメと同様に普通に始まり、普通に最終回した。
まさかここまで長く続くとは思わなかったわww
まさかここまで長く続くとは思わなかったわww
359名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:52:50.44ID:nV8ZzHv40 クソー昼間なのに涙が止まらない
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
360名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:52:51.74ID:KiL0Y7o00 >>347
誰も死なない方が怖いw
誰も死なない方が怖いw
361名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:52:59.18ID:yVF2cN4w0 じゃあね のび太くん
362名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:53:00.18ID:Ofl6sH0s0 御空の声の人も大丈夫かな、金さん銀さんも片方が亡くなったら後を追うようにもう片方も亡くなってたし
363名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:53:10.76ID:lajQhVWw0 三十代半ば〜にとってのドラはのぶ代だけ
のぶ代あんたのドラ最高だったぜ!
のぶ代あんたのドラ最高だったぜ!
364名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:53:14.83ID:usbBktBN0365名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:53:17.03ID:hFWUhtIl0 >>353
やると思う
やると思う
366名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:53:25.14ID:yQ9LhlV40 とうとうこの日が来てしまったか
悲しい…
大山ドラえもん たくさんの楽しい思い出を本当にありがとうございました 長い間お疲れ様でした
悲しい…
大山ドラえもん たくさんの楽しい思い出を本当にありがとうございました 長い間お疲れ様でした
367名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:53:35.97ID:vnocO82Q0368名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:53:41.53ID:RW4agzb/0 のぶ代先生クラスだから
クレヨンとは重みが違う
クレヨンとは重みが違う
369名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:53:45.85ID:yCaJPVLV0 >>349
うちのばあちゃんも5年前に亡くなったけど、未だにこわいこわいって言ってるわ
うちのばあちゃんも5年前に亡くなったけど、未だにこわいこわいって言ってるわ
370名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:54:03.50ID:9wh4xzry0 大昔にヒントが出ているというのに、未だ人類はタケコプターやタイムマシンを作れないという...
371名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:54:04.88ID:JmLgmW+t0 90ならそら死ぬだろ
372名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:54:29.92ID:ZCqKCKgD0373名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:55:01.52ID:Ofl6sH0s0374名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:55:03.11ID:kV2WZBNc0 >>370
タケコプターは頭が千切れそう
タケコプターは頭が千切れそう
375名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:55:14.48ID:9AXZQEUP0 今日は追悼アルカノイド
376名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:55:28.79ID:EeI+dFzj0 ご冥福をお祈りします
377名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:55:37.55ID:0V+/769M0 >>318
やっぱこれが最終回としては良いな
タイムトラベル漫画のオチとしては一番良い
公式の最終回にするはずだったのび太がジャイアンに喧嘩で勝ってそれを見てドラえもんは安心して未来に帰るという話もいいけど
やっぱこれが最終回としては良いな
タイムトラベル漫画のオチとしては一番良い
公式の最終回にするはずだったのび太がジャイアンに喧嘩で勝ってそれを見てドラえもんは安心して未来に帰るという話もいいけど
378名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:55:43.19ID:I5Ce92PO0 のび太だってドラえもんが未来へ帰ることを受け入れたわけじゃん?
帰ってきたドラえもんの話じゃなく、もっともっと後年のことだろうけど
きみらもいつまでも「のぶ代のドラえもんだけが本当のドラえもんなんだい!!」
とか言ってんじゃないよ。もうじき60歳だろ?
帰ってきたドラえもんの話じゃなく、もっともっと後年のことだろうけど
きみらもいつまでも「のぶ代のドラえもんだけが本当のドラえもんなんだい!!」
とか言ってんじゃないよ。もうじき60歳だろ?
379名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:55:47.22ID:Zrr06qBG0 ドラえもんは明日の17時に放送があります
380名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:55:54.08ID:RwveR98O0 結構前に認知症患ってるって話を見てたから
のぶ代ドラで育った身だけど悲しいより随分長生きしたんだなという印象
のぶ代ドラで育った身だけど悲しいより随分長生きしたんだなという印象
381名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:56:12.05ID:s/GppNlp0 うふふふふ~
382名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:56:15.61ID:woicUUlj0 これはしゃーない
383名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:56:17.44ID:d/K7a04S0 >>347
人間って毎分亡くなってて怖い
人間って毎分亡くなってて怖い
384名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:56:44.10ID:7NP8xz6G0 ワクチン以降有名人の死が多い気がするわ
385名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:56:50.72ID:EI8N+2ss0 ダンガンロンパが遺作?
386名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:56:56.23ID:LHNCzsoo0 認知だけはいやだ
ほんとーーーに嫌
ほんとーーーに嫌
387名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:57:01.40ID:s363Y/UR0 貴重なぼくドラが…
388名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:57:07.10ID:S3mUPGk00 ドラえもん…………
パーマン…………
ドロンジョ……………
パーマン…………
ドロンジョ……………
389名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:57:07.77ID:hFWUhtIl0 >>370
どこでもドアが開発されたら世界がかなり変わるな
どこでもドアが開発されたら世界がかなり変わるな
390名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:57:19.03ID:0cwOEe4R0 ドラはもちろんだけど、勝平も良かったよなー。
恵子ー!宇宙太ー!
あと男役ってなんだろ?国松様くらいか。あしたのジョーあたりに出てた気もするが。
恵子ー!宇宙太ー!
あと男役ってなんだろ?国松様くらいか。あしたのジョーあたりに出てた気もするが。
391名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:57:28.69ID:X4ecKRVQ0 アマプラ情報ありがとう
今夜は旧作観て追悼する
今夜は旧作観て追悼する
392名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:57:32.35ID:yvKaNEk80 子供のころドラえもん大好きだったな
のぶ代さんの声も大好きだった
ご冥福をお祈りします
のぶ代さんの声も大好きだった
ご冥福をお祈りします
393名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:57:37.57ID:ea8MSNhy0394名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:57:52.51ID:XILoTBe80395名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:57:53.66ID:SWH+Dz7L0 >>23
羽佐間道夫も90歳超えてるのにニュースエブリイでナレーションやってたわ
羽佐間道夫も90歳超えてるのにニュースエブリイでナレーションやってたわ
396名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:58:23.70ID:VHNzpYFE0 美人だけど声がしゃがれてたから女優として売れなかったんだよね
ドラえもんで一番人生が変わった人である
ドラえもんで一番人生が変わった人である
397名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:58:42.08ID:OvOhsNoh0398名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:58:49.58ID:zTc70E4l0 テレ朝は今日追悼特番組む義務あるやろ
この期に及んでザワつくとかやってたら抗議するからな
この期に及んでザワつくとかやってたら抗議するからな
400名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:59:11.41ID:ZtlW+iaj0 ドラえもんはロボットだから氏なない
(´;ω;`)ウゥゥ
(´;ω;`)ウゥゥ
401名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:59:20.34ID:Kvo0SEoF0 ご冥福をお祈りします
402名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:59:30.09ID:OvOhsNoh0 >>399
うっせ、ぶっ殺すぞ
うっせ、ぶっ殺すぞ
403名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:59:33.11ID:nUAcoEJ80 まだ生きてたんだねむしろ
404名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:59:33.70ID:GXVxcTpb0 認知症は脳梗塞の影響だったんだな
405名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:59:35.42ID:5lzETNvp0 >>4
赤飯とかをおこわっていうのも、固い飯って意味だしな
赤飯とかをおこわっていうのも、固い飯って意味だしな
406名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:59:59.48ID:mB0bCTx40 片桐はいりとセックスしたい
407名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:00:29.25ID:1mKCXLst0 女優(俳優か)としてののぶ代を最後に見たのは、佐藤浩市版「高原へいらっしゃい」だったな。
ググってみたら、20年前のドラマだった。
ググってみたら、20年前のドラマだった。
408名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:00:50.51ID:eOEhnjgt0 貴重な神勝平が
409名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:01:33.07ID:TMouq6NR0 ザンボット3…
411名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:01:38.52ID:Uc2obrYA0 実はドラえもんとしては
初代ドラえもんは富田耕生(日テレ版)
2代目は野沢雅子(日テレ版)
3代目が大山のぶ代(テレ朝版)
4代目水田わさび(テレ朝版)
なのだ
初代ドラえもんは富田耕生(日テレ版)
2代目は野沢雅子(日テレ版)
3代目が大山のぶ代(テレ朝版)
4代目水田わさび(テレ朝版)
なのだ
412名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:01:46.96ID:xnSoqscd0 >>284
あれでタイムふろしき最強説が生まれた
あれでタイムふろしき最強説が生まれた
413名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:01:59.79ID:BaqHrt1E0 のぶ代ー
414名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:02:00.10ID:FSZvzkzb0 人生100年時代とかいう欺瞞で死ぬまで働かせる素晴らしい国それが日本
415名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:02:03.15ID:l+BFmVPe0 訃報】ドラえもんを演じた声優・大山のぶ代さん(90)老衰で死去
大山さんは1933年東京都に生まれ、1957年に「名犬ラッシー」の吹き替えで声優デビューしました
2015年に認知症であることが公表されていました
▼詳細はこちら
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
#テレ朝news #大山のぶ代 #ドラえもん
大山さんは1933年東京都に生まれ、1957年に「名犬ラッシー」の吹き替えで声優デビューしました
2015年に認知症であることが公表されていました
▼詳細はこちら
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
#テレ朝news #大山のぶ代 #ドラえもん
416名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:02:05.28ID:7Anqyisi0 次放送で追悼テロップでるかな?
417名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:02:07.85ID:opFON/nn0 >>3
ファミリーマートの声のそっくりさんにやらせる
ファミリーマートの声のそっくりさんにやらせる
418名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:02:22.73ID:WyAVPqtg0 これは松本人志もツイート
419名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:02:31.55ID:r+2XE0R60 追悼企画はザンボット3最終回で
420名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:02:39.82ID:BaqHrt1E0 のぶ代さよならー
421名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:02:49.76ID:E3Oif2AA0 一番代わりいないのはアンパンマンかな
赤ちゃんが泣きやむ声持ちの後釜はいないんじゃないか
赤ちゃんが泣きやむ声持ちの後釜はいないんじゃないか
422名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:02:59.31ID:OvOhsNoh0423名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:03:17.18ID:hXhz1lMa0 >>416
たてかべ(ジャイアン)さんの時に出たから、確実に出る
たてかべ(ジャイアン)さんの時に出たから、確実に出る
424名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:03:17.59ID:ImfSJrtl0 わさびが叩かれているけど
漫画から入った自分は大山のぶ代のコレじゃない感は当時あったけどな
長くやってる内に慣れてきたけど
勿論日テレ版は見ていない
漫画から入った自分は大山のぶ代のコレじゃない感は当時あったけどな
長くやってる内に慣れてきたけど
勿論日テレ版は見ていない
425名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:03:22.99ID:opFON/nn0 >>416
先代のび太でさえやったから明日のドラえもんのエンディングで
先代のび太でさえやったから明日のドラえもんのエンディングで
426名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:03:30.15ID:0JyVGIt+0427名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:03:52.78ID:5mo1tOEz0428名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:03:55.68ID:Z9Od0jGA0 >>328
現役なら羽佐間道夫じゃないの
現役なら羽佐間道夫じゃないの
429名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:04:03.37ID:yKdoDY1d0 のぶ代版ドラえもんって変な声だったな
変な声だけど子供の頃からずっと聴いてたから感覚が麻痺してドラえもんの声はこの人というイメージが定着してるけど
変な声だけど子供の頃からずっと聴いてたから感覚が麻痺してドラえもんの声はこの人というイメージが定着してるけど
430名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:04:13.75ID:9cOokz/M0 訃報2024
冠二郎(演歌歌手) 篠山紀信(写真家) 小金沢昇司(演歌歌手)
フランツ・ベッケンバウアー(サッカー) 田中英壽(日大理事長)
エスパー伊東(芸人) 正司歌江(漫才師) 南部虎弾(芸人)
ノーマン・ジュイソン(映画監督) 利根川裕(司会者)
芦原妃名子(漫画家) 山根明(ボクシング連盟会長)
カール・ウェザース(俳優) 穴口一輝(プロボクサー)
安倍洋子(安倍晋三の母) トビー・キース(カントリー歌手)
小澤征爾(指揮者) 山本陽子(女優) 仲宗根美樹(歌手)
アレクセイ・ナワリヌイ(ロシアの政治活動家) 鳥山明(漫画家)
TARAKO(声優) 五百籏頭眞(政治学者) 吉江豊(プロレスラー)
いのまたむつみ(イラストレーター) エリック・カルメン(歌手)
篠塚建次郎(ラリードライバー) 寺田農(俳優) 山本弘 (SF作家)
鈴木健二(アナウンサー) ルイス・ゴセット・ジュニア(俳優)
宗田理(作家) O・J・シンプソン(俳優) 藤岡康太(騎手) 曙太郎(横綱)
佐川満男(俳優) 山本圭子(声優) フジコ・ヘミング(ピアニスト)
笠谷幸生(ジャンプ) 桂由美(デザイナー) 小山内美江子(脚本家)
唐十郎(劇作家) ロジャー・コーマン(映画監督) ダディ竹千代(ミュージシャン)
デヴィッド・サンボーン(サクソフォーン奏者) キダ・タロー(作曲家)
ダブニー・コールマン(俳優) 中尾彬(俳優) 真島茂樹(振付師)
エブラーヒーム・ライースィー(イランの大統領) 松尾清三(クイズ王)
今くるよ(漫才師) 増山江威子(声優) 門倉有希(歌手)
稲川素子(芸能事務所社長) 野崎俊夫(芸能事務所創業者)
槇文彦(建築家) 吉田ルイ子(フォトジャーナリスト) 久我美子(女優)
二代目桂ざこば(落語家) 三輪勝恵(声優) ウィリー・メイズ(MLB)
アヌーク・エーメ(女優) ドナルド・サザーランド(俳優) 松野太紀(声優)
マキノ正幸(芸能スクール) 押阪忍(アナウンサー) 梁石日(作家)
冠二郎(演歌歌手) 篠山紀信(写真家) 小金沢昇司(演歌歌手)
フランツ・ベッケンバウアー(サッカー) 田中英壽(日大理事長)
エスパー伊東(芸人) 正司歌江(漫才師) 南部虎弾(芸人)
ノーマン・ジュイソン(映画監督) 利根川裕(司会者)
芦原妃名子(漫画家) 山根明(ボクシング連盟会長)
カール・ウェザース(俳優) 穴口一輝(プロボクサー)
安倍洋子(安倍晋三の母) トビー・キース(カントリー歌手)
小澤征爾(指揮者) 山本陽子(女優) 仲宗根美樹(歌手)
アレクセイ・ナワリヌイ(ロシアの政治活動家) 鳥山明(漫画家)
TARAKO(声優) 五百籏頭眞(政治学者) 吉江豊(プロレスラー)
いのまたむつみ(イラストレーター) エリック・カルメン(歌手)
篠塚建次郎(ラリードライバー) 寺田農(俳優) 山本弘 (SF作家)
鈴木健二(アナウンサー) ルイス・ゴセット・ジュニア(俳優)
宗田理(作家) O・J・シンプソン(俳優) 藤岡康太(騎手) 曙太郎(横綱)
佐川満男(俳優) 山本圭子(声優) フジコ・ヘミング(ピアニスト)
笠谷幸生(ジャンプ) 桂由美(デザイナー) 小山内美江子(脚本家)
唐十郎(劇作家) ロジャー・コーマン(映画監督) ダディ竹千代(ミュージシャン)
デヴィッド・サンボーン(サクソフォーン奏者) キダ・タロー(作曲家)
ダブニー・コールマン(俳優) 中尾彬(俳優) 真島茂樹(振付師)
エブラーヒーム・ライースィー(イランの大統領) 松尾清三(クイズ王)
今くるよ(漫才師) 増山江威子(声優) 門倉有希(歌手)
稲川素子(芸能事務所社長) 野崎俊夫(芸能事務所創業者)
槇文彦(建築家) 吉田ルイ子(フォトジャーナリスト) 久我美子(女優)
二代目桂ざこば(落語家) 三輪勝恵(声優) ウィリー・メイズ(MLB)
アヌーク・エーメ(女優) ドナルド・サザーランド(俳優) 松野太紀(声優)
マキノ正幸(芸能スクール) 押阪忍(アナウンサー) 梁石日(作家)
431名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:04:19.31ID:9cOokz/M0 浜畑賢吉(俳優) 赤塚真人(俳優) 正司照枝(漫才師) 徳田虎雄(政治家)
シェリー・デュヴァル(女優) 小原乃梨子(声優) 島村恒俊(しまむら)
ジョン・メイオール(ミュージシャン) 園まり(歌手) 阿南準郎(プロ野球)
グレッグ・キーン(ミュージシャン) 高石ともや(フォーク歌手)
ジーナ・ローランズ(女優) アラン・ドロン(俳優) 田中敦子(声優)
宇能鴻一郎(小説家) 千代天山大八郎(相撲) 岡田太郎(プロデューサー)
スヴェン=ゴラン・エリクソン(サッカー監督) セルジオ・メンデス(ミュージシャン)
黒沢博(歌手) 篠原恵美(声優) 小林邦昭(プロレスラー)
ジェームズ・アール・ジョーンズ(俳優) アルベルト・フジモリ(ペルー大統領)
敏いとう(歌手) 岩井良明(実業家) ティト・ジャクソン(ミュージシャン)
荒木田裕子(バレーボール) J.D.サウザー(ミュージシャン)
トト・スキラッチ(サッカー) さユり(歌手) 福田和也(評論家)
マギー・スミス(女優) クリス・クリストファーソン(俳優)
山藤章二(イラストレーター) ピート・ローズ(MLB) 服部幸應(料理研究家)
三上大樹(アナウンサー) 大山のぶ代(ドラえもん)
シェリー・デュヴァル(女優) 小原乃梨子(声優) 島村恒俊(しまむら)
ジョン・メイオール(ミュージシャン) 園まり(歌手) 阿南準郎(プロ野球)
グレッグ・キーン(ミュージシャン) 高石ともや(フォーク歌手)
ジーナ・ローランズ(女優) アラン・ドロン(俳優) 田中敦子(声優)
宇能鴻一郎(小説家) 千代天山大八郎(相撲) 岡田太郎(プロデューサー)
スヴェン=ゴラン・エリクソン(サッカー監督) セルジオ・メンデス(ミュージシャン)
黒沢博(歌手) 篠原恵美(声優) 小林邦昭(プロレスラー)
ジェームズ・アール・ジョーンズ(俳優) アルベルト・フジモリ(ペルー大統領)
敏いとう(歌手) 岩井良明(実業家) ティト・ジャクソン(ミュージシャン)
荒木田裕子(バレーボール) J.D.サウザー(ミュージシャン)
トト・スキラッチ(サッカー) さユり(歌手) 福田和也(評論家)
マギー・スミス(女優) クリス・クリストファーソン(俳優)
山藤章二(イラストレーター) ピート・ローズ(MLB) 服部幸應(料理研究家)
三上大樹(アナウンサー) 大山のぶ代(ドラえもん)
432名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:04:21.20ID:OvOhsNoh0 >>419
人間爆弾の回を流して視聴者を鬱にさせたい
人間爆弾の回を流して視聴者を鬱にさせたい
433名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:04:34.46ID:ea8MSNhy0 のぶ代より前のドラえもんをリアルタイムで見てた人おる?
434名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:04:39.62ID:qWorZlL80435名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:04:40.10ID:l+BFmVPe0 >>419
是が非でも見たいです
是が非でも見たいです
436名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:04:40.20ID:opFON/nn0 >>422
他は来週の徹子の部屋で
他は来週の徹子の部屋で
437名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:05:23.28ID:V7yzG+om0 カツオ
初代 大山のぶ代
二代目 高橋和枝
三代目 冨永み~な
初代 大山のぶ代
二代目 高橋和枝
三代目 冨永み~な
438名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:05:23.55ID:OvOhsNoh0 >>436
徹子は盟友みたいなもんだしやるだろうな
徹子は盟友みたいなもんだしやるだろうな
439名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:06:01.73ID:7yg6vxzr0 調査兵団員役で
りったいきどうそうちー
って言って欲しかった
りったいきどうそうちー
って言って欲しかった
440名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:06:10.05ID:/VsUPQT+0 黒柳徹子も90歳なのに元気だよな
441名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:06:14.04ID:btO81SRc0 ありがとうございました!
日曜朝のドラえもんからみてました。
大往生。
日曜朝のドラえもんからみてました。
大往生。
442名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:06:31.67ID:VDgc42Z20 ハッスルパンチの弁当箱持ってたわ
443名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:06:50.05ID:xxtpXvf80 のび太の中の人と同じ年に逝くとかやっぱ何か不思議な縁があるんだろうなぁ
合掌
合掌
444名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:06:52.14ID:/VsUPQT+0 いや91歳だったわ
445名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:07:09.35ID:yihmqm6J0 新声優になってから20年近く経つ
当時(俺は少年)は違和感しかなくて「こんなもんドラえもんじゃねえや」と思っていた
こういう批判的な意見の人間は老害とも言われた
違和感しかないこの新ドラえもんは時間が解決するだろう言われていた
しかし今になってもこれはドラえもんじゃないと思ってる
慣れすらしないのであればこれはもう新ドラえもんが間違ってたということだ
当時(俺は少年)は違和感しかなくて「こんなもんドラえもんじゃねえや」と思っていた
こういう批判的な意見の人間は老害とも言われた
違和感しかないこの新ドラえもんは時間が解決するだろう言われていた
しかし今になってもこれはドラえもんじゃないと思ってる
慣れすらしないのであればこれはもう新ドラえもんが間違ってたということだ
446名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:07:11.95ID:GGrNk3LY0447名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:07:25.61ID:SlMZe92E0 >>252
幼少以来の思い込みがまた一つ見つかり今日訂正された..かな
幼少以来の思い込みがまた一つ見つかり今日訂正された..かな
448名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:07:30.69ID:+lBRvcwU0 水田わさび版も、もう18年もやってるのか
時のたつのは早いなー
時のたつのは早いなー
449名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:07:32.90ID:opFON/nn0 >>438
映像もあるしね
映像もあるしね
450名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:07:41.30ID:8ZjrkIsh0 御冥福
451名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:07:41.55ID:1OzCiUyv0 のぶ代さんより野沢さんは3つ年下か
452名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:07:43.60ID:QiMe9hmG0 ワクチンは打ったのかな?
453名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:08:18.01ID:veSPYc470454名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:08:37.00ID:opFON/nn0 >>443
初期メンバーで存命はあとしずかちゃん?
初期メンバーで存命はあとしずかちゃん?
455名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:08:56.29ID:CihtE5yX0 >>4
食中毒的なことだと思った
食中毒的なことだと思った
456名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:09:20.34ID:RqPT56id0 >>283
コロ助とミヨちゃんは代わったのに気がつかなかったな
コロ助とミヨちゃんは代わったのに気がつかなかったな
457名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:09:44.27ID:HGngiv1x0 おれたちのドラえもん
458名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:10:01.52ID:p5h6D8FM0 子供の頃見てた長寿アニメの声優が変わると大人になってからそのアニメをじっくり見る事がないからか嫌ではないが新しい声に慣れない
洋画の吹き替えだと見てる最中に少しずつ慣れてくるがw
洋画の吹き替えだと見てる最中に少しずつ慣れてくるがw
459名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:10:29.29ID:PWJhxFVH0 逆に今までご存命だったことに驚いた
460名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:10:39.06ID:opFON/nn0 >>445
そのメンバーで、きちんと受け継いでるのは昴くらいかな
そのメンバーで、きちんと受け継いでるのは昴くらいかな
461名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:10:53.16ID:xxtpXvf80 >>454
のび太のママはまだ存命みたいやね
のび太のママはまだ存命みたいやね
462名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:11:44.60ID:X/5pGaH60 ああ、僕はどうして大人になるんだろう😢
463名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:11:55.52ID:+6s0ftsT0 大山のぶ代と言えばアルカノイド
464名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:12:10.59ID:NX/eQ6UL0 声優なのにドラえもんしか知らないぞ
465名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:12:13.90ID:FblUacq50466名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:12:33.76ID:tqIjNgdk0 >>369
成仏させてやれよ‥。
成仏させてやれよ‥。
467名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:12:59.50ID:Z9Od0jGA0 >>460
スネ夫の関も前の人と交流はあったはず
スネ夫の関も前の人と交流はあったはず
469名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:13:42.37ID:OvOhsNoh0470名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:13:42.86ID:pnkfF4co0 >>3
月曜から夜ふかしに出てた一般人でめっちゃドラえもんの人がいたな
月曜から夜ふかしに出てた一般人でめっちゃドラえもんの人がいたな
471名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:13:55.59ID:uWTptYeb0 >>36
めっちゃいいこと言うじゃん!!!
めっちゃいいこと言うじゃん!!!
472名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:13:59.15ID:cEChqhsd0 逝ったか
お疲れ様でした
お疲れ様でした
473名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/11(金) 15:14:23.77ID:l+BFmVPe0 ドラえもんの声優・大山のぶ代さん死去 90歳
▼報告全文
大山さんは『サザエさん』初代カツオ役を演じ、1979年から26年間「ドラえもん」の声を担当
7月には、のび太くん役・小原乃梨子さんも死去し、続く訃報に「声優さんの訃報」がトレンド入り。また、Xでは「あなたの声 、ずっと忘れません」とファンから大山さんへのメッセージも見られた。
//www.oricon.co.jp/news/2349000/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=jstw003
▼報告全文
大山さんは『サザエさん』初代カツオ役を演じ、1979年から26年間「ドラえもん」の声を担当
7月には、のび太くん役・小原乃梨子さんも死去し、続く訃報に「声優さんの訃報」がトレンド入り。また、Xでは「あなたの声 、ずっと忘れません」とファンから大山さんへのメッセージも見られた。
//www.oricon.co.jp/news/2349000/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=jstw003
474名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/11(金) 15:14:27.23ID:PEInzKJw0 今年声優めっちゃ死ぬな
475名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:14:34.31ID:OvOhsNoh0 >>467
関と肝付氏はオーレンジャーで共演してる
関と肝付氏はオーレンジャーで共演してる
476名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:15:06.65ID:gJEL6GFr0 ドラえも~ん
477名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:15:26.96ID:FblUacq50 >>464
アラフィフかそれ以上の世代だとおかあさんといっしょの土曜日版の猫きょうだいの隣に住むブルドックの女の子の声かな
アラフィフかそれ以上の世代だとおかあさんといっしょの土曜日版の猫きょうだいの隣に住むブルドックの女の子の声かな
478名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:15:33.28ID:L5vy5CPM0 40以上は皆大山ドラえもんにお世話になったな
479名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:15:47.49ID:OvgMDTLW0 ~ドラえもん第2期(テレ朝版第1期)主要人物声優~
・ドラえもん(大山のぶ代) 2024年9月 90歳没
・野比のび太(小原乃梨子) 2024年7月 88歳没
・剛田 武(たてかべ和也) 2015年6月 80歳没
・骨川スネ夫(肝付兼太) 2016年10月 80歳没
・源 静香(野村道子) 86歳存命中
・出来杉 英才(白川澄子) 2015年11月 80歳没
・ドラミ(よこざわけい子) 72歳存命中
主題歌
「ドラえもんのうた」大杉久美子(73歳存命中)
・ドラえもん(大山のぶ代) 2024年9月 90歳没
・野比のび太(小原乃梨子) 2024年7月 88歳没
・剛田 武(たてかべ和也) 2015年6月 80歳没
・骨川スネ夫(肝付兼太) 2016年10月 80歳没
・源 静香(野村道子) 86歳存命中
・出来杉 英才(白川澄子) 2015年11月 80歳没
・ドラミ(よこざわけい子) 72歳存命中
主題歌
「ドラえもんのうた」大杉久美子(73歳存命中)
480名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:15:59.65ID:RZL6ri7P0 ご冥福をお祈りいたします。
481名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:16:10.73ID:redSk7+h0 昭和生まれの俺には
未だにドラえもん=のぶ代さんです
有難うございました。
未だにドラえもん=のぶ代さんです
有難うございました。
482名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:16:19.35ID:bGeN34J50 マゴベエ探偵団の大野しげひさはどうしてるんだろとぐぐったら、まだ84歳で健在なんだな。
だいぶ年下だったんだ。ときどき大山のぶ代の旦那と勘違いする。
だいぶ年下だったんだ。ときどき大山のぶ代の旦那と勘違いする。
483名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:16:58.33ID:im0hR2gX0 モノクマも良かったな。ドラえもんの声でエグいこと言いまくる
484名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:17:12.15ID:modT5WdC0 のび太とドラが同年に逝く、か
のぶ代ドラ世代としては寂しいわ
のぶ代ドラ世代としては寂しいわ
485名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:17:13.23ID:vYd+JdIo0 アルカノイド日本代表
486名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:17:18.27ID:chm16neb0 ドラえもんといえばこの人の世代
ご冥福をお祈り致します
ご冥福をお祈り致します
487名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:17:50.44ID:r8mkDvgl0 2024年 亡くなられた有名人
冠二郎 79歳 1月1日
篠山紀信 83歳 1月4日
ベッケンバウアー 78歳 1月7日
小金沢昇司 65歳 1月11日
エスパー伊東 63歳 1月16日
正司歌江 94歳 1月19日
南部虎弾 72歳 1月20日
林家正楽 76歳 1月21日
芦原妃名子 50歳 1月29日
利根川裕 96歳 1月29日
小澤征爾 88歳 2月6日
山本陽子 81歳 2月20日
鳥山明 68歳 3月1日
TARAKO 63歳 3月4日
寺田農 81歳 3月14日
曙太郎 54歳 4月6日
藤岡康太 35歳 4月10日
佐川満男 84歳 4月12日
山本圭子 83歳 4月18日
フジコ・ヘミング 92歳 4月21日
桂由美 94歳 4月26日
小山内 美江子 94歳 5月2日
唐十郎 84歳 5月4日
キダ・タロー 93歳 5月14日
中尾彬 81歳 5月16日
増山江威子 88歳 5月20日
真島茂樹 77歳 5月22日
今くるよ 76歳 5月27日
桂ざこば 76歳 6月12日
三輪勝恵 80歳 6月19日
松野太紀 56歳 6月26日
正司照枝 91歳 7月8日
中村靖日 51歳 7月10日
小原乃梨子 88歳 7月12日
園まり 80歳 7月26日
阿南準郎 86歳 7月30日
桂米丸 99歳 8月1日
田中敦子 61歳 8月20日
千代天山 48歳 8月28日
沼田爆 84歳 8月
篠原恵美 61歳 9月8日
大山のぶ代 90歳 9月29日
服部幸應 78歳 10月4日
ご冥福をお祈りします。
冠二郎 79歳 1月1日
篠山紀信 83歳 1月4日
ベッケンバウアー 78歳 1月7日
小金沢昇司 65歳 1月11日
エスパー伊東 63歳 1月16日
正司歌江 94歳 1月19日
南部虎弾 72歳 1月20日
林家正楽 76歳 1月21日
芦原妃名子 50歳 1月29日
利根川裕 96歳 1月29日
小澤征爾 88歳 2月6日
山本陽子 81歳 2月20日
鳥山明 68歳 3月1日
TARAKO 63歳 3月4日
寺田農 81歳 3月14日
曙太郎 54歳 4月6日
藤岡康太 35歳 4月10日
佐川満男 84歳 4月12日
山本圭子 83歳 4月18日
フジコ・ヘミング 92歳 4月21日
桂由美 94歳 4月26日
小山内 美江子 94歳 5月2日
唐十郎 84歳 5月4日
キダ・タロー 93歳 5月14日
中尾彬 81歳 5月16日
増山江威子 88歳 5月20日
真島茂樹 77歳 5月22日
今くるよ 76歳 5月27日
桂ざこば 76歳 6月12日
三輪勝恵 80歳 6月19日
松野太紀 56歳 6月26日
正司照枝 91歳 7月8日
中村靖日 51歳 7月10日
小原乃梨子 88歳 7月12日
園まり 80歳 7月26日
阿南準郎 86歳 7月30日
桂米丸 99歳 8月1日
田中敦子 61歳 8月20日
千代天山 48歳 8月28日
沼田爆 84歳 8月
篠原恵美 61歳 9月8日
大山のぶ代 90歳 9月29日
服部幸應 78歳 10月4日
ご冥福をお祈りします。
488名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:18:01.28ID:ARNiEDUI0 もうプレイできないからとミカドにアルカノイド筐体寄贈したの何年前よ
むしろまだ持ってたのか
むしろまだ持ってたのか
489名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:18:05.91ID:cKrMxF4P0 >>445
おっさん今ドラえもん見てないだろw
おっさん今ドラえもん見てないだろw
490名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:18:19.22ID:YJqEEPUb0 保護者タイプドラえもん。とはいえ最初は勝平っぽかったけど。山口勝平じゃないよ。
491名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:18:24.59ID:OL74rQuh0 今の20代後半以降の世代はみんなのぶ代だよな
492名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:18:32.42ID:FblUacq50493名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:19:39.10ID:aEh+/SjF0 ついにこの時が来たか…
494名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:19:54.07ID:ImfSJrtl0 >>461
ピョン吉の声の人だね
ピョン吉の声の人だね
495名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:19:59.94ID:7KDqVQm60 わしらも老人になる訳じゃな
496名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:20:53.65ID:ea8MSNhy0 今だに水田わさびゆるさん勢がいてワロタ
発達障害は変化がうけいれられないらしいからしゃーないw
発達障害は変化がうけいれられないらしいからしゃーないw
497病モツ庫 ◆Y9Ao2Bveyyb5
2024/10/11(金) 15:22:09.40ID:AjgTy5aK0 お悔やみ申し上げます
存命のところすいませんでした…
存命のところすいませんでした…
498名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:22:22.90ID:QDZk0NMk0 ドラえもんとのび太の声優が二人共同じ年に死ぬとかあまりにも出来杉くんだな
出来杉くんで思い出したけど出来杉くんの初代声優も死んでるんだな
出来杉くんで思い出したけど出来杉くんの初代声優も死んでるんだな
499名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:22:30.25ID:WOIeIlWg0 >>4
カチカチになってたってことか?
カチカチになってたってことか?
500名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:24:01.95ID:WOIeIlWg0 国民栄誉賞授与すべき
501名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:24:37.03ID:gLe23Wa70 認知症でドラえもん見ても無反応
悲しいね
悲しいね
502名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:25:35.55ID:kNwtev6b0 のぶ代マジか
お疲れ様
お疲れ様
503名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:25:36.58ID:cTe+tnkI0 今晩なにかドラえもん作品見るかな
ミニどら出るのが小学校の友達と映画館観に行った思い出だからそれかな
ミニどら出るのが小学校の友達と映画館観に行った思い出だからそれかな
504名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:25:59.66ID:94fI95l40 昔は老衰と言えば枯れるように死ぬ穏やかな最期を想像するが、今の老衰は高齢者が死ねば大体老衰で片付けられる便利な言葉程度のもんだ
のぶ代さんはどうだったんだろうな
のぶ代さんはどうだったんだろうな
505名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:26:42.53ID:E3Oif2AA0 >>424
叩くのもいるけど結局
のぶ代派はわさびを受け付けないし
わさび派はのぶ代を受け付けない ってことなんだと思う
両方大丈夫な人がいるのは理解してるけど、声があまりにも違い過ぎて
無理な人がかなりいるんだろう
叩くのもいるけど結局
のぶ代派はわさびを受け付けないし
わさび派はのぶ代を受け付けない ってことなんだと思う
両方大丈夫な人がいるのは理解してるけど、声があまりにも違い過ぎて
無理な人がかなりいるんだろう
506名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:27:07.81ID:gA1FC2ba0 寂しいよーのぶよー!!ドラえもんはのぶ代世代
ちびまる子も逝ってしまうし今年は悲しすぎる
ちびまる子も逝ってしまうし今年は悲しすぎる
507名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:27:15.60ID:lwP13wDj0 大山のぶ代と言えばやはり
映画「家族ゲーム」で井戸端会議をしている団地のオバチャン役
映画「家族ゲーム」で井戸端会議をしている団地のオバチャン役
508名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:27:51.16ID:SkULKw0/0 >>2
アフィ用デマ?
アフィ用デマ?
509名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:27:57.58ID:xSyWU9kr0 youtu.be/fUniNBge6uM?si=fU-6wlPYiToX6QUL
510名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:28:16.23ID:+7dhDxU50 タイムマシーンで過去に行って大山ドラえもんとのび太のシーンを今のドラえもんとのび太が見てる神回演出を制作するよな?
511名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:28:30.85ID:vQOVQRtx0 ザンボット3とか暗いアニメにも出てたような
512名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:28:38.14ID:LRRaypgl0 大山のぶ代というとドラえもんのイメージ強いけど
個人的にはザンボット3の神勝平だなぁ
ドラえもん以降はドラえもん一筋で他のキャラはモノクマしかないけど
個人的にはザンボット3の神勝平だなぁ
ドラえもん以降はドラえもん一筋で他のキャラはモノクマしかないけど
513名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:28:47.96ID:nqEbEg190 こうなることを見越してドラえもんは早期に交代してたからもうわさドラ世代や容認派が多数だが
モノクマはもうどうしようもないな
モノクマはもうどうしようもないな
514名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:29:37.40ID:4zSCIApr0 近所の子供の中に1人だけドラえもん見ないってガキがいたな……
あとは全員何かしらドラえもんを見ていたが、そいつだけは、ドラえもんを頼ってるのび太に😡を持っていた。
変なガキだな…って思ったが、よく考えるとそのガキが正しいな
あとは全員何かしらドラえもんを見ていたが、そいつだけは、ドラえもんを頼ってるのび太に😡を持っていた。
変なガキだな…って思ったが、よく考えるとそのガキが正しいな
515名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:29:48.81ID:YeTu2wzf0 ザンボット3は何回か本当に泣きながら演じた プロとして恥ずかしい と言ってた
516名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:30:00.26ID:lwP13wDj0 >>507
家族ゲームじゃなくてねらわれた学園だったわ
家族ゲームじゃなくてねらわれた学園だったわ
517名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:30:05.06ID:VDgc42Z20 石田国松のイメージ
518 警備員[Lv.7][芽]
2024/10/11(金) 15:30:11.33ID:2MXfd7Rs0 何気にドラえもんのモノマネが感心するほど上手い人って現れなかったよな
唯一無二の声
唯一無二の声
519名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:30:16.54ID:Tj9Vh5N40 のらくろ
520名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:30:58.91ID:p2VwVP9z0 のぶ代のドラえもんしか見てない
唯一無二だった
ありがとう
唯一無二だった
ありがとう
521名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:31:28.21ID:gA1FC2ba0522名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:31:41.14ID:XLghuksQ0 ドラえもんの声優って先代がいたんだ
523名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:31:41.53ID:4zSCIApr0524名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:32:24.95ID:qHVcWoG40 ドラえもんといえばこの人だな
525名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:32:27.31ID:lwP13wDj0 のらくろ「ぼ、ぼかあ、ミコちゃんのことが…好きだあ…」
ミコちゃん「まだ駄目。まだおあずけ」
ミコちゃん「まだ駄目。まだおあずけ」
526名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:32:30.44ID:bBpqIEyy0 TARAKOはまだCMで流れてるのがあるから微妙な気分になるわ
527名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:33:15.16ID:42ofNsgW0 TVは見てない上最近カイロソフトのドラえもんゲーを十二分に楽しむためにアマプラで上映年から少しずつ順番にドラえもん映画を見ているところだったから
またのぶ代声のドラえもんが自分の中で蘇っていたところだった
>>505
しんちゃんの後任の人がかなり声似てるけど寄せてるだけに微妙な違いが気になったりしたし
あれ見ると完全に似ても似つかない別声にするのもアリだと思った
他人の声と喋り方モノマネしたまま演技してもただそれっぽくセリフ読むだけになりかねんしな
またのぶ代声のドラえもんが自分の中で蘇っていたところだった
>>505
しんちゃんの後任の人がかなり声似てるけど寄せてるだけに微妙な違いが気になったりしたし
あれ見ると完全に似ても似つかない別声にするのもアリだと思った
他人の声と喋り方モノマネしたまま演技してもただそれっぽくセリフ読むだけになりかねんしな
528名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:33:19.74ID:xWDHouX60 いつかこの日が来るとわかっていたけど
いざ来てみると悲しい
いざ来てみると悲しい
529名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:33:37.99ID:qZ3cNRj/0 >>4
夏場ならご飯が古くなったら普通にカビる。それを防ぐために残ったご飯は水で綺麗に洗って保管してた。この婆ちゃんは洗いを繰り返したのを一週間に思い切って食べたんだな🍚
夏場ならご飯が古くなったら普通にカビる。それを防ぐために残ったご飯は水で綺麗に洗って保管してた。この婆ちゃんは洗いを繰り返したのを一週間に思い切って食べたんだな🍚
530名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:33:52.06ID:H4ZwFrN40 ありがとうドラえもん!
531名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:34:04.98ID:1R3LrHr/0532名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:34:22.27ID:DCvJCGkv0 ドラえもんはどのキャラも今の声優で慣れたから、昔の声優聴くと違和感がゴイゴイスー
533名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:34:41.09ID:AWK0cGNR0 次はおさむが代役
534名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:34:58.58ID:4zSCIApr0 必ずしも似たような声の声優が後を継ぐのではなく、全く異質な声質を持つ声優にするのもありなのではないかな。
535名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:35:03.18ID:p+qejyCo0 >>4
こわいとかこんこんとか使ってたから分かる
こわいとかこんこんとか使ってたから分かる
536名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:35:21.58ID:tULyoZtH0 まだドラえもんやってるんだな
作者死んでいないのに
作者死んでいないのに
537名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:35:21.66ID:wJCDfgeL0 ps://i.imgur.com/PSYV8QJ.jpg
538名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:35:36.21ID:VDgc42Z20 >>531
意地悪ばあさんの万年さん
意地悪ばあさんの万年さん
539名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:35:40.86ID:7eNMaKSl0 もう90だったってことに驚きだ
80ぐらいかなと
80ぐらいかなと
540名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:35:50.70ID:R93/9kUE0 >>2
所属プロダクションの大人の事情からの揶揄だったような
所属プロダクションの大人の事情からの揶揄だったような
541名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:36:06.43ID:bBpqIEyy0 しんのすけはあの声作りだせる人は結構いるでしょ、地声と離れてるから続けるのがキツイってだけで
悟空とかコナンは地声寄りだから続けられている
悟空とかコナンは地声寄りだから続けられている
542名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:36:09.85ID:cuUV98pd0 >>2
は?妄想ひどすぎ
は?妄想ひどすぎ
543名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:36:16.08ID:k8yD/rxz0 しかしまあ、ドラえもんだけの一発屋だよな
544名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:36:30.02ID:cuUV98pd0 >>66
のぶ代の佇まいがオーラあるわ
のぶ代の佇まいがオーラあるわ
545名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:37:13.30ID:I5Ce92PO0 そもそも大山のぶ代が大病患って、こんなことがまた起こると迷惑かけるからってことで降板申し入れたけど
なのとか継続し続けた結果、いっそのこと声優全員一新した方がいいんじゃないかってことになったそうだけど
そりゃそうだわ
順繰り交代だったら最初の1人はレジェンドしかいないところに1人で行くわけだろ無理だろw
なのとか継続し続けた結果、いっそのこと声優全員一新した方がいいんじゃないかってことになったそうだけど
そりゃそうだわ
順繰り交代だったら最初の1人はレジェンドしかいないところに1人で行くわけだろ無理だろw
546名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:37:23.24ID:xSyWU9kr0547名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:38:07.25ID:ISEPwjzO0 >>541
クレしんは、しんのすけとミサエ以外はパッと出てこないなwww
クレしんは、しんのすけとミサエ以外はパッと出てこないなwww
548名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:38:56.22ID:3dh6RJw60 申し訳ないけど、とっくにお亡くなりになってるものと思っていた
549名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:39:15.27ID:cxHvaXj70 >>4
食中毒が怖いじゃなくて固いって意味だったのか…
食中毒が怖いじゃなくて固いって意味だったのか…
550名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:39:34.14ID:JZfGxk/20 のび太に続いてドラえもんもか
551名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:40:03.84ID:36TBwGwt0 ジャイアン
すねお
しずかちゃん
のびた
ドラえもん
みんな亡くなってしまった
すねお
しずかちゃん
のびた
ドラえもん
みんな亡くなってしまった
552名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:40:46.19ID:nqEbEg190553名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:41:56.76ID:qIIW+AEq0 もうずっと前に亡くなったかと思ってたわ
全然関係ないが池田大作って去年死んでたのな、知らんかった
全然関係ないが池田大作って去年死んでたのな、知らんかった
554名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:42:15.27ID:A3KLsJKH0 おわっつ…
555「」 警備員[Lv.13]
2024/10/11(金) 15:42:42.33ID:YvYMV7CJ0 今53歳だけど1979年初回放送を見たのをハッキリ覚えてる
初回の前週にスタジオから放送したスペシャルあったよね
それも覚えてる
初回の前週にスタジオから放送したスペシャルあったよね
それも覚えてる
556名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:43:14.64ID:4YZCcYPk0557名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:43:25.75ID:nBkRQgha0558名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:43:58.65ID:iJiqUOFt0 ザザンザーザザン
ザザンザーザザン
ザザンザーザザン
ザザンザーザザン
ザザンザーザザン
ザザンザーザザン
ザザンザーザザン
559名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:44:28.20ID:lwP13wDj0 のらくろのエンディング曲の♪アイアイ、ってやつを見ると
2ちゃんのお馴染みAAを作ったのは間違いなくあれを見てた世代だと確信する
2ちゃんのお馴染みAAを作ったのは間違いなくあれを見てた世代だと確信する
560名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:44:36.77ID:zzs5A7c90561名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:45:29.54ID:xc/o3TiQ0 しかし、長く続くアニメって何かコツでもあるのかねえ?
あたしンちとかもファミリーものだし長く続くと思ったら終わるし、
ドラえもん、クレしん、コナン、
別にそんなすごい話しってわけでもないし
あたしンちとかもファミリーものだし長く続くと思ったら終わるし、
ドラえもん、クレしん、コナン、
別にそんなすごい話しってわけでもないし
562名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:46:20.94ID:xc/o3TiQ0 あと、ちびまる子ちゃんとかサザエさんも長寿たや
563名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:46:47.79ID:a2yTG9wD0 一括交代とかは、元気でまったく問題ない人は巻き添えを食ってしまってかわいそうだけどな
そうじゃなくて、老人に片足つっこんでる衰えた声優なら別だがさ
そうじゃなくて、老人に片足つっこんでる衰えた声優なら別だがさ
564名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:46:49.84ID:42ofNsgW0565名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:47:47.21ID:xMuQyMJt0 ほんとスマホを手に入れたジジイやババアがSNSにはびこってるなあって印象
あっちにいってものぶ代世代、こっちにいってものぶ代世代、どこへ行ってものぶ代世代
早くこの世代全員死んでクソみてえなマナー()やLGBTやタトゥーの偏見が無い世界が来ますように
あっちにいってものぶ代世代、こっちにいってものぶ代世代、どこへ行ってものぶ代世代
早くこの世代全員死んでクソみてえなマナー()やLGBTやタトゥーの偏見が無い世界が来ますように
566名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:48:17.66ID:cxHvaXj70567名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:48:26.92ID:vOFPH8UX0 早く中川の声が聞きたい
568名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:49:27.56ID:I5Ce92PO0 >>552
全員一新って最初聞いた時はなんでそんなことをと思ったけど、作品を次世代まで継いでいくという観点からすると
全員一新が正解だと思うわ。ガンダムもアムロがあんなことになる前にやっとくべきだったのかも
全員一新って最初聞いた時はなんでそんなことをと思ったけど、作品を次世代まで継いでいくという観点からすると
全員一新が正解だと思うわ。ガンダムもアムロがあんなことになる前にやっとくべきだったのかも
569名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:50:01.81ID:lH1/X3yz0 ぼぉくドラエもぉん
570名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:50:11.07ID:0s9R3DHZ0 ザンボット3の主人公
571名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:50:37.60ID:lwP13wDj0 >>567
中川の父は大山も出ていたねらわれた学園に出ている
中川の父は大山も出ていたねらわれた学園に出ている
572名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:50:45.31ID:ZLPF3dLh0 >>1
. . .\. . . . ./ ./\ . . . ./\ .\ . . . . /
. . . .\ . . .| . . . . .__. . . . . .| . . . / . ._l_ ┌‐┐ .┌‐┐
. . . . \ . .| . . . . .| . . | . . . . | . / . . . /l . . . .l . .ト‐┤
. . . . . \ .| . . . . .l__l . . . . | . / . . . . / .l . . .丿 . . ../
. . . . . . \.\ . . . . . . . . . . / /
. . .\. . . . ./ ./\ . . . ./\ .\ . . . . /
. . . .\ . . .| . . . . .__. . . . . .| . . . / . ._l_ ┌‐┐ .┌‐┐
. . . . \ . .| . . . . .| . . | . . . . | . / . . . /l . . . .l . .ト‐┤
. . . . . \ .| . . . . .l__l . . . . | . / . . . . / .l . . .丿 . . ../
. . . . . . \.\ . . . . . . . . . . / /
573名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:50:54.61ID:pe9IgLfi0 初代カツオでもある
574名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:51:31.54ID:5I8SsuVG0 素人が描いたと言う、ドラえもんの最終回の作者にもインタビューして欲しいな。
あれは本当に素晴らしい作品だったわ。
あれは本当に素晴らしい作品だったわ。
575名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:51:40.95ID:ry8qZ9Ge0 ついにのぶ代が亡くなったか
新しいドラえもん声優になって20年近くなってるんだな
晩年は旦那さんもわからず、葬儀で「バイバイ」って言っただけの
話は泣けてしまった
晩年は旦那さんもわからず、葬儀で「バイバイ」って言っただけの
話は泣けてしまった
577名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:52:11.72ID:EYS2ejyN0 大往生やん
認知症って話あったし家族も本人もお疲れ様
認知症って話あったし家族も本人もお疲れ様
578名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:52:25.98ID:gA1FC2ba0579名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:52:26.59ID:tD1SJUiA0 今一番有名な90代ってナベツネ?
580名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:52:58.05ID:tiHs8OQi0 旦那さんのとこいけたのかな
581名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:52:58.95ID:5FZQIrb00582名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:53:02.18ID:VzhFfnuU0 >>562
サザエさんに比べりゃマル子はひよっこ
サザエさんに比べりゃマル子はひよっこ
583名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:53:36.74ID:8d/PR6Pv0 過去の作品に似せた声優を使っているor創替えor欠番だけ変える
選択は沢山あるが、うる星やらんまなどもそう
ルパンも賛否あるが似せて20年以上経つ、どれが正解か分からないが
子供の頃に聞いた声が最良なんだと思う、つまり今の子はわさびさんになるのかな
しかし高度経済成長の後半と共に、この大山版は忘れられない
未だと割と過去作に似せる傾向があるから、ものまね師でも雇ってたのかもしれないな
本当にありがとう、ご冥福を
選択は沢山あるが、うる星やらんまなどもそう
ルパンも賛否あるが似せて20年以上経つ、どれが正解か分からないが
子供の頃に聞いた声が最良なんだと思う、つまり今の子はわさびさんになるのかな
しかし高度経済成長の後半と共に、この大山版は忘れられない
未だと割と過去作に似せる傾向があるから、ものまね師でも雇ってたのかもしれないな
本当にありがとう、ご冥福を
584名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:53:40.07ID:E3Oif2AA0585名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:53:41.26ID:5Ctu6+3W0 脚本家としてドラマ「太陽にほえろ」に数話提供しているんだよな
とにかく多才な人だった
とにかく多才な人だった
586名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:53:51.81ID:ldLjlbnM0 家族っていたのかなそれなりに財産があるとかで面倒見てくれる人がいたのならましだったのかな
あんな溌剌としてたのに認知症ってなあ早く治る薬作ってほしいわ
あんな溌剌としてたのに認知症ってなあ早く治る薬作ってほしいわ
587 警備員[Lv.8]
2024/10/11(金) 15:53:52.56ID:181MNUTB0 数年前からボケてたみたいだし今更だよな
588名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:53:55.54ID:u/lNquu50 >>1
さんまの元嫁か
さんまの元嫁か
589名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:54:12.56ID:0ihgW+1R0 声がホラーと相性いいんだよな
「武器人間」の予告編は最高だった
「武器人間」の予告編は最高だった
590名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:54:22.11ID:LSSzDYHJ0 所在わかってたんだな。それはよかった
591 警備員[Lv.16]
2024/10/11(金) 15:54:53.60ID:VCwAxvAH0 大山さんのドラちゃんが最高だった
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
592名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:54:57.01ID:lwP13wDj0 >>561
可愛さかカッコよさ、どっちかがないと子どもには受けない
可愛さかカッコよさ、どっちかがないと子どもには受けない
593名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:55:12.10ID:zI9R+SAj0 翻訳こんにゃくなんて当たり前になったしな
594名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:55:44.81ID:RwveR98O0 >>586
旦那さん亡くなった後は施設に入って事務所の人が面倒みてたと記事に書いてあった
旦那さん亡くなった後は施設に入って事務所の人が面倒みてたと記事に書いてあった
595名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:55:54.12ID:jZqnSaKt0 >>203
まだ子どもかな?
まだ子どもかな?
596名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:56:19.73ID:plO7pEIc0 料理がお得意で、昔、日曜日の番組にレギュラー出演してたな
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
597 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/11(金) 15:56:28.57ID:MnrHiHfx0 ここ10年以上植物人間状態だったんだろ
もう半分死んでたようなもんだな
もう半分死んでたようなもんだな
598名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:56:50.70ID:pe9IgLfi0 石田国松、ハゼドン、のらくろ、神勝平とドラえもんで成功したからかそれ以外の役は案外少ないんだな
599名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:57:16.27ID:txq8t/Po0 >>577
夫の砂川の没後、大山は引き続き老人ホームで過ごしており、後事を託されたマネージャーの小林が通って面倒を見ていた。認知症は進行しているが健康状態は良く、合唱などの活動に取り組みリーダー的存在となるなど、他の入所者との交流を楽しんでいたという
夫の砂川の没後、大山は引き続き老人ホームで過ごしており、後事を託されたマネージャーの小林が通って面倒を見ていた。認知症は進行しているが健康状態は良く、合唱などの活動に取り組みリーダー的存在となるなど、他の入所者との交流を楽しんでいたという
600名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:57:26.65ID:bgsAU9pJ0 認知症って30代で始まる人もいる
小人が見えるは、レビー小体型認知症
小人が見えるは、レビー小体型認知症
601名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:58:01.94ID:5I8SsuVG0 >>592
ヒットするって難しいね。ヤンボーマーボー天気予報とかも長寿番組だけど、アレはちょっと別物だしなw
ヒットするって難しいね。ヤンボーマーボー天気予報とかも長寿番組だけど、アレはちょっと別物だしなw
602名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:58:02.07ID:VzhFfnuU0 >>598
カツオ
カツオ
603名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:58:20.63ID:E3Oif2AA0 >>561
あたしンちはお母さんの異常さが異常として書かれておらず、つっこむみかんとかのが非難されるから
見てる人は「?」になっちゃう
サザエさんはおかしなことやったら家族の誰かから怒られたり注意されるけど
あたしンちはお母さんの異常さが異常として書かれておらず、つっこむみかんとかのが非難されるから
見てる人は「?」になっちゃう
サザエさんはおかしなことやったら家族の誰かから怒られたり注意されるけど
604名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:59:09.69ID:WZedCmDx0 のぶ代ドラといえば月曜から夜ふかしに出てた似た声の人が
ファミマの店内放送してて驚いた
ファミマの店内放送してて驚いた
605名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:59:11.79ID:KJSDCyfm0 老衰じゃ仕方ないのかな
ご冥福
ご冥福
606名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:59:27.65ID:DDXNz4UQ0 >>4
強飯(こわいい)
強飯(こわいい)
607名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:59:45.54ID:ldLjlbnM0608名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:00:21.75ID:mOFYC7nF0 まだ生きてたことに驚き、ヒモ旦那はとっくに逝ってたんだよな。
609名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:00:26.58ID:5I8SsuVG0 >>603
顔からして異常だから、どうしても期待はしてしまうんだけど、まぁ確かにただの家族あるあるかも知れん。
顔からして異常だから、どうしても期待はしてしまうんだけど、まぁ確かにただの家族あるあるかも知れん。
610名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:00:47.09ID:0ihgW+1R0 >>604
日清のCMも出てたぞ
日清のCMも出てたぞ
611名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:01:05.48ID:gA1FC2ba0612名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:02:01.47ID:CFCLKlai0 >>102
やめて泣く
やめて泣く
613名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:02:22.15ID:lwP13wDj0614名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:02:34.19ID:DlxYkicy0 認知症に晩年はなって老人ホームにいたけど
老人ホームでは姉御肌でジャイアン的存在だったとか
老人ホームでは姉御肌でジャイアン的存在だったとか
615名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:02:49.07ID:txq8t/Po0 >>586
32歳の時に第1子を妊娠したが、7か月目に死産。38歳の時生まれた第2子も妊娠7か月の未熟児で生まれ、先天性の心臓と肺の疾患のため生後3か月で死去しており、それ以降は子をもうけていない。
自伝などでは「子供に自分のガラガラ声が遺伝していじめられたらかわいそうだ」という葛藤があったとする一方で、夫の砂川の著書では「(大山が)2度の不幸から、『また同じことが繰り返されるのではないか』という葛藤やトラウマからセックスレスとなってしまった」と明かされた
32歳の時に第1子を妊娠したが、7か月目に死産。38歳の時生まれた第2子も妊娠7か月の未熟児で生まれ、先天性の心臓と肺の疾患のため生後3か月で死去しており、それ以降は子をもうけていない。
自伝などでは「子供に自分のガラガラ声が遺伝していじめられたらかわいそうだ」という葛藤があったとする一方で、夫の砂川の著書では「(大山が)2度の不幸から、『また同じことが繰り返されるのではないか』という葛藤やトラウマからセックスレスとなってしまった」と明かされた
616名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:03:01.50ID:I+Z/Z7Nh0 2カ月後なんてのび太くんの後を追いかけたのか
合掌
合掌
617名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:03:34.51ID:yEAvvo6a0618名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:03:38.79ID:pe9IgLfi0 好みは好き好きだから別にどうでもいいことなんだけど
砂川啓介はあの声で立ったんだろうか
砂川啓介はあの声で立ったんだろうか
619名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:03:47.34ID:+XKzEOFG0 何の気なしに帰ってきたドラえもん見てたけどドラえもんが帰ってきたって嘘つかれる所いつみても泣いてしまう
620名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:04:04.06ID:gav8vF2Y0 >>64
ドラえもん降ろされてあんなのやってんの虚しくなったからええわ
ドラえもん降ろされてあんなのやってんの虚しくなったからええわ
621名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:04:42.07ID:1TduAgIB0 のぶよのドラえもんしかみたことない
622名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:05:08.77ID:tixYLLGd0 のび太くんに呼ばれたのかな
心配して追いかけたと思って見送ろう
心配して追いかけたと思って見送ろう
623名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:05:14.47ID:FUU9eEb10624名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:05:16.86ID:BGh5uny+0 >>546
ジャイ子売れっ子作家だしスペックあんだよな
ジャイ子売れっ子作家だしスペックあんだよな
625名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:06:16.82ID:oLgW9pi/0 ああ、のび太くんとドラえもんが揃って
旅だってしまったのか・・・
仲が悪かったとはいえ、こういう所は仲良しというか
運命を感じずにはいられない
合掌
昔のドラえもん本当に好きでした
旅だってしまったのか・・・
仲が悪かったとはいえ、こういう所は仲良しというか
運命を感じずにはいられない
合掌
昔のドラえもん本当に好きでした
626名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:06:18.79ID:37HBCb6e0 深夜アニメのクマの声やってたよね?(´・(エ)・`)
627名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:06:43.59ID:ubBOKNXv0 もういつ亡くなるかって状態が長かったしショックはないな
それより何より旦那さんお疲れさまでした
それより何より旦那さんお疲れさまでした
628名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:06:51.53ID:psd9EbfS0 >>152
40代の方が1番のぶ代ドラに思い入れありそう
40代の方が1番のぶ代ドラに思い入れありそう
629名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:06:53.32ID:J5asMKp80 >>625
声優同士の不仲はガセだろ 確か
声優同士の不仲はガセだろ 確か
630名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:07:13.20ID:ux3y7msv0 >>598
この人は顔出しの仕事も結構あったからね
この人は顔出しの仕事も結構あったからね
631名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:07:28.03ID:+93yLkrs0 >>2
のび太とドロンジョの声めっちゃ好きだった
のび太とドロンジョの声めっちゃ好きだった
632名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:07:51.61ID:oLgW9pi/0 今日はドラえもん最終回を読みたい気分だが
あれは出版社に怒られて読めないんだよな・・・
買っておけばよかった
あれは出版社に怒られて読めないんだよな・・・
買っておけばよかった
633名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:08:14.62ID:FUU9eEb10 >>613
そういう意味でキン肉マンの大ヒットは当時出版関係者が揃って首を傾げたそうな
んでさんざん研究した結果
「週間少年漫画の読者はその時面白ければ作中の矛盾は気にしない」
「作中設定の齟齬や矛盾が批判されるのはお話が面白くないというメッセージ」
という結論に至ったそうな
そういう意味でキン肉マンの大ヒットは当時出版関係者が揃って首を傾げたそうな
んでさんざん研究した結果
「週間少年漫画の読者はその時面白ければ作中の矛盾は気にしない」
「作中設定の齟齬や矛盾が批判されるのはお話が面白くないというメッセージ」
という結論に至ったそうな
634名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:08:27.22ID:ux3y7msv0 >>604
最後のほうののぶ代ドラに似てる気がする
最後のほうののぶ代ドラに似てる気がする
635名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:08:40.89ID:oLgW9pi/0636名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:08:42.34ID:6wS0ra9d0 ジャイアン「おせーぞ、ドラえもん」
スネ夫「どら焼きでも食べてたんじゃないの」
のび太「おーい、しずかちゃんもこっちに来なよ」
スネ夫「どら焼きでも食べてたんじゃないの」
のび太「おーい、しずかちゃんもこっちに来なよ」
637名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:09:25.79ID:kdyrzR1b0 おい本物のドラえもん死んじゃったら今後のドラえもんはどうすんだよ
638名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:09:26.71ID:lpr82Ecm0639名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:09:37.71ID:lwP13wDj0 でもドラえもんの漫画で育った世代はアニメで声を聴いたとき
絶対こんな声じゃない!って思ったと思う
漫画のドラえもんってもっと理知的でクールな印象だったから
絶対こんな声じゃない!って思ったと思う
漫画のドラえもんってもっと理知的でクールな印象だったから
640名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:09:47.60ID:Nt6yeV+H0 ボケてから長かったな
お疲れ様
お疲れ様
641名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:10:22.50ID:ux3y7msv0 長寿時代なんていうけど80過ぎたあたりだとたいていどこか患いながら辛うじて生きてるのが多いだろうな
642名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:10:32.29ID:uiq9ANpY0643名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:10:57.37ID:tTpi8ssr0 ドラゴンボールとサザエさんは現役のまま100歳を迎えそう
視聴者の方が先に逝くんじゃないの
視聴者の方が先に逝くんじゃないの
644名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:11:29.78ID:oLgW9pi/0 今日は追悼でドラ焼き食うか・・・
645名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:11:46.10ID:42ofNsgW0 >>633
>「作中設定の齟齬や矛盾が批判されるのはお話が面白くないというメッセージ」
これはガチ
矛盾がとか作り込みが甘いとか設定がブレてるとか微妙な作品にツッコんでる人も
その人が面白いと感じる作品は粗のことなんか頭から吹っ飛ばして楽しんでたりするからな
>「作中設定の齟齬や矛盾が批判されるのはお話が面白くないというメッセージ」
これはガチ
矛盾がとか作り込みが甘いとか設定がブレてるとか微妙な作品にツッコんでる人も
その人が面白いと感じる作品は粗のことなんか頭から吹っ飛ばして楽しんでたりするからな
646名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:11:49.29ID:pabjXsdr0 アルツハイマーでしたっけ?お辛かったですね
>>138
おこわのこわだね
おこわのこわだね
648名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:13:36.19ID:ubBOKNXv0 >>628
じゃねーかな
50代だと前半でもアニメは小学校高学年だったりするから中学になると見なくなるし触れてた時間が意外と短い
ハマってマニアになるようなアニメじゃないしな
でも漫画はそれなりに思い入れある。小学3年生だかあのへんの雑誌に年賀状送ったら印刷物の藤子不二雄からの返事が来た
じゃねーかな
50代だと前半でもアニメは小学校高学年だったりするから中学になると見なくなるし触れてた時間が意外と短い
ハマってマニアになるようなアニメじゃないしな
でも漫画はそれなりに思い入れある。小学3年生だかあのへんの雑誌に年賀状送ったら印刷物の藤子不二雄からの返事が来た
ブーフーウー以来ずっとこの声を聞いていたな。ブーが大山のぶ代でウーが
黒柳徹子だったかな?同じおかあさんと一緒の体操のお兄さんは後に旦那と
なる砂川啓介だった。
黒柳徹子だったかな?同じおかあさんと一緒の体操のお兄さんは後に旦那と
なる砂川啓介だった。
650名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:15:07.06ID:K1bvrEzw0 ちょい昔になんかのアニメ特番でのぶ代と野沢雅子が一緒に出ててすげーなあとおもった
651名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:15:07.51ID:lwP13wDj0 >>633
ここでいう矛盾ってのは辻褄とかそういうレベルじゃなくて
もっと大きな世界観での矛盾だよ
分かりやすく言うと、人間が創造した物ってどこかで矛盾が出てくる
しかし自分が経験したことや、自分の周りの人間をモデルにするとこれが起きない
起きちゃいけないのはストーリーや行動ではなく、感情面での矛盾だな
ここでいう矛盾ってのは辻褄とかそういうレベルじゃなくて
もっと大きな世界観での矛盾だよ
分かりやすく言うと、人間が創造した物ってどこかで矛盾が出てくる
しかし自分が経験したことや、自分の周りの人間をモデルにするとこれが起きない
起きちゃいけないのはストーリーや行動ではなく、感情面での矛盾だな
652名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:15:56.16ID:gav8vF2Y0 これでドラえもんともお別れ
653名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:15:59.14ID:uD7SJUgI0 大山のぶ代はドラえもんしかしらないのび太の
声はコナンとかペーターとか色々ある
声はコナンとかペーターとか色々ある
654名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:16:08.53ID:EiDZqoLY0 ボケから半分死んでたようなもんだよな
とっくの昔にボケて旦那が生きていたころに面会に行っても誰かわからんし
ドラえもん見せてもドラえもんが何なのかすらわかっていなかった
頭はボケていっちゃって体だけが生存していた
とっくの昔にボケて旦那が生きていたころに面会に行っても誰かわからんし
ドラえもん見せてもドラえもんが何なのかすらわかっていなかった
頭はボケていっちゃって体だけが生存していた
ご冥福をお祈りしますわ
ウィキみたら
ドラえもん26年最大週2放送毎年映画
料理関連
テレビドラマ多数、テレビ番組で普通に多忙
認知性認定が78、活動終了が82、死去90
晩年も活動してたと言うべきか
ウィキみたら
ドラえもん26年最大週2放送毎年映画
料理関連
テレビドラマ多数、テレビ番組で普通に多忙
認知性認定が78、活動終了が82、死去90
晩年も活動してたと言うべきか
656名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:16:27.22ID:NfpLDsEb0 好きな旦那と会えたかな?
657名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:16:27.87ID:ldLjlbnM0 黒柳徹子と同い年かあ
659名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:17:57.24ID:tjvpe0UL0 大山さんアルカノイドがめちゃくちゃ上手いんだよなぁ
660名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:17:58.92ID:2FeuFE3D0 >>653
キャライメージ維持の為に他の仕事をセーブした結果だからね
キャライメージ維持の為に他の仕事をセーブした結果だからね
662名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:18:22.85ID:nqEbEg190663名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:19:05.92ID:5k6tQ+i70 ザザンザーザザン ザザンザーザン
ザザンザーザザン ザザンザーザン
ザンボット3 ザンボット3
ザンボット3 ザンボット3 ゴー
ザンボットスリー見たくなったわ
合掌
ザザンザーザザン ザザンザーザン
ザンボット3 ザンボット3
ザンボット3 ザンボット3 ゴー
ザンボットスリー見たくなったわ
合掌
664名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:20:02.76ID:nqmEK0/b0 劇場版の面白さは衝撃だった
合掌
合掌
665名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:20:08.62ID:54yahmwH0 何の因果か今日たまたまどら焼き食べたわ
で命日俺の誕生日だわ
バイバイドラえもん…
で命日俺の誕生日だわ
バイバイドラえもん…
666名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:20:16.42ID:SlMZe92E0 >>595
嫌な奴じゃのう
嫌な奴じゃのう
667名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:20:34.11ID:dGabDrRc0 これで初期ドラえもん声優、全滅したか…
668名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:20:41.59ID:F6Mp23FI0 日テレ版
初代富田耕生→2代目野沢雅子
5年後
テレ朝
初代大山のぶ代→2代目水田わさび
これテスト出るから
初代富田耕生→2代目野沢雅子
5年後
テレ朝
初代大山のぶ代→2代目水田わさび
これテスト出るから
669名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:20:53.80ID:PvrTz6v10 >>87
ゲラゲラ45とかじゃなかったっけ
ゲラゲラ45とかじゃなかったっけ
670名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:20:56.19ID:lwP13wDj0 ポケモンはちょっと俺は怪しんでる
ピカチュウって男性器の形してるからね。そして色が黄色
ヒルナンデスのマスコットも同じ
パリ五輪の最後の晩餐パロディに一人だけ子どもが混じってて黄色い服を着ている
ピカチュウって男性器の形してるからね。そして色が黄色
ヒルナンデスのマスコットも同じ
パリ五輪の最後の晩餐パロディに一人だけ子どもが混じってて黄色い服を着ている
671名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:21:00.23ID:G1W9/ve40 野沢雅子御大を心配する人もいるだろうがあと100年声優続けるらしいので安心しなさい
672名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:21:02.48ID:2FeuFE3D0673名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:21:04.13ID:KZrmOmCR0674名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:21:12.35ID:MOi+YPbP0675名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:21:32.72ID:6wS0ra9d0 初代カツオはなんで降りたの
676名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:21:33.80ID:fTzEy8ZT0 初めて親が連れて行ってくれた映画がドラえもんだったんだよ
車のおもちゃ付きでねえ
車のおもちゃ付きでねえ
677名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:21:39.50ID:K1bvrEzw0 先代の野沢雅子のドラえもんは今の水田わさびと似てるんだよな声のテイスト
もっさりじゃなくて高めの声でハキハキ
もっさりじゃなくて高めの声でハキハキ
679名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:22:20.04ID:jiDgDR5c0 万博開催直前にドラえもんが死亡www
680名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:22:46.08ID:BGh5uny+0 >>4
重い病気なのに7日間飯無しで耐え抜いたばあちゃん最強
重い病気なのに7日間飯無しで耐え抜いたばあちゃん最強
681名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:22:54.58ID:IEV+EY8G0 木村さんでシンドラえもん作ってみて欲しい
682名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:23:12.66ID:EiDZqoLY0 【挑戦】400メートルリレーで世界新記録! 90代ランナー4人の挑戦
https://www.youtube.com/watch?v=7MJNJTAByFE&t=73s
90代でボケないで走れる人もいるけどこういう人って少数なんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=7MJNJTAByFE&t=73s
90代でボケないで走れる人もいるけどこういう人って少数なんだろうな
683名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:23:43.80ID:WTa6wB2c0 僕ドラえもんです
684名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:23:59.87ID:qY7jYrkk0 >>23
今日の夜11時ぐらいからドラゴンボールの新作アニメはじまるしな
今日の夜11時ぐらいからドラゴンボールの新作アニメはじまるしな
685名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:25:06.62ID:5k6tQ+i70 スリーは数字のザンボット3だったわw
東京MXテレビで今ボルテスVとグレートマジンガーが夜に再放送してるから終わってからやってくんないかな
東京MXテレビで今ボルテスVとグレートマジンガーが夜に再放送してるから終わってからやってくんないかな
686名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:25:28.62ID:j4/LWH7D0687名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:25:36.32ID:ubBOKNXv0 そういや大山のぶ代の声にクッソ似てるケーキ屋の店員(男)いるだろ
688名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:26:01.01ID:PttSQ4lX0 >>546
子供多いし幸せそうなんだが
子供多いし幸せそうなんだが
689名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:26:01.72ID:lwP13wDj0 野沢雅子は昭和のガキのイメージだと
ド根性ガエルのひろしとか「風大左衛門だす〜!」とか鬼太郎だと思う
ド根性ガエルのひろしとか「風大左衛門だす〜!」とか鬼太郎だと思う
691名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:26:51.64ID:0cwOEe4R0692名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:29:55.69ID:sTYj9BHE0 >>324
でもしずかちゃんと結婚はしてるよね
でもしずかちゃんと結婚はしてるよね
693名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:30:28.78ID:I5Ce92PO0694名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:31:05.25ID:oEbO9B7M0 90か・・早いような遅いような
>長く続くアニメって何かコツでもあるのかね
単話完結型・時事ネタを扱うものは漫画小説でも続けやすいわな・・
>長く続くアニメって何かコツでもあるのかね
単話完結型・時事ネタを扱うものは漫画小説でも続けやすいわな・・
695名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:31:23.81ID:udi7xHHQ0 今のドラえもんって酷い声だよな
キンキンしてて
キンキンしてて
696名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:32:21.30ID:vYcNjPmo0 タレント名鑑で認知症なのにひみつ道具思い出させる企画は可哀想だった
697名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:33:22.31ID:My2pGspa0 アニメは大昔ならただの声が変な人で終わってたのがアイドルになれる良いコンテンツだな
698名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:33:22.71ID:MP9teCGh0 これはショック
といっても認知症を病んでたみたいだし90生きれば十分なのかな
唯一無二の声の持ち主だったな
といっても認知症を病んでたみたいだし90生きれば十分なのかな
唯一無二の声の持ち主だったな
699名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:33:46.11ID:U98Jqjxo0700名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:34:41.01ID:7xrC5RRK0 うわあああああああああああああ
701名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:36:24.71ID:RI9S6Sqq0 大山のぶ代さんに っ菊
でもこれで、広島の「うずしお」の罠にハマる湘南サポの数が減るかもしれない (´・ω・`)
でもこれで、広島の「うずしお」の罠にハマる湘南サポの数が減るかもしれない (´・ω・`)
702名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:36:48.81ID:0cwOEe4R0 >>687
沖縄基地関連で「こーろーさーれーるー!」ってのもいたw
沖縄基地関連で「こーろーさーれーるー!」ってのもいたw
703名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:36:59.96ID:Xw0FwU110 先代はまだ元気でドラゴンボールやってる
704名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:37:35.32ID:A3KLsJKH0 俺たちのドラえもん…
705名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:38:23.63ID:jyW/ZhvI0 昔、杉並に住んでた時ご近所だったわ
新築の家をご主人が腕組みながら眺めてた光景が微笑ましかったなぁ
新築の家をご主人が腕組みながら眺めてた光景が微笑ましかったなぁ
706名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:39:24.86ID:7xrC5RRK0 老衰は悲しむべきなのかどうか
寿命を全うしたといえばしたが
寿命を全うしたといえばしたが
707名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:39:35.77ID:1hd9iCDc0 今のドラえもんは声優より主題歌をどうにかしろと
708名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:39:39.53ID:ymmviWVc0 奇妙奇天烈摩訶不思議奇想天外四捨五入出前迅速落書無用〜
709名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:39:54.03ID:8i2Qq3sa0 演技が固まってない初期帯ドラのぶ代の演技大好き
お世辞口べにとか本当に笑える
お世辞口べにとか本当に笑える
710名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:39:56.81ID:/dtUjn980 大泉兄は函館市で次長だか副市長まだやってて市長ってのは既定路線だった
711名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:40:05.56ID:5k6tQ+i70 のび助と玉子と
しずかちゃんの追悼コメントないんかな
しずかちゃんの追悼コメントないんかな
ドラえもん、のび太、まる子、パーマン
バカボン、不二子ちゃん
今年だけで国民的声優の訃報が多すぎる
バカボン、不二子ちゃん
今年だけで国民的声優の訃報が多すぎる
713名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:41:33.96ID:ubqm4gLI0 俺も歳とるわけだ
714名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:42:56.77ID:ouIHlme60 確か痴呆症になって施設で余生過ごしてたかと。先に亡くなった旦那が介護してたな。
715名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:43:23.14ID:/b8bsvJq0 俺、映画館で初めて見た映画がドラえもんだった
おっさんやおばさんだと俺みたいな人多いんじゃね?
ご冥福をお祈りします
おっさんやおばさんだと俺みたいな人多いんじゃね?
ご冥福をお祈りします
716名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:43:41.71ID:ouIHlme60 >>706
まさに大往生だよ。
まさに大往生だよ。
717名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:43:48.35ID:jiDgDR5c0 偽者が声やるようになってからドラえもん一切見てないな。
718名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:44:22.28ID:A3KLsJKH0 ドラえもんでカレー好きになったな
719名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:44:30.07ID:jiDgDR5c0 >>716
10年恍惚の人はしんどい
10年恍惚の人はしんどい
720名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:44:30.27ID:4MpXCyij0 >>698
最近はドラえもんのことすら分からなくなっていたらしいね
最近はドラえもんのことすら分からなくなっていたらしいね
721名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:44:37.34ID:nsWlsxns0 モノクマの声優さん亡くなったのか
722名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:45:04.31ID:zeVMyXRi0 認知症報道で声優復帰はないと分かってたけど寂しいな
声優の代替わりは声が似た人を選びがちなのに新しい声がのぶ代と全然違うから余計に名残惜しいよ
のび太もだけど
声優の代替わりは声が似た人を選びがちなのに新しい声がのぶ代と全然違うから余計に名残惜しいよ
のび太もだけど
723名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:45:15.33ID:Vc0/Ypk40 ダンガンロンパ亡くなった人多いな
724名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:47:02.37ID:4ap+gnXh0 そうだねモノクマ役もやってたね
725名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:47:05.65ID:jAsrqPIW0 アルカノイドの達人だったよな
726名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:47:55.61ID:pCufrMoU0 のび太の声優と仲悪かったよな
727 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/11(金) 16:48:12.25ID:kkYABrwp0 うちの親もほぼ同い年だけど最近薬飲まなくなってややあぶない。
728名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:48:33.51ID:4bj5f4hG0 木村昴は新ドラえもん声優陣がなくなる度に「また先に逝ってしまった…」と見送る宿命を背負っている
729名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:49:25.21ID:4MpXCyij0 >>726
そうなんだ 知らなかった
そうなんだ 知らなかった
730名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:50:19.14ID:jfuLY7MJ0 ドラえもんって79年スタートなのか
意外と古くないんだな
俺が生まれるはるか前からやってるイメージだった
意外と古くないんだな
俺が生まれるはるか前からやってるイメージだった
731名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:50:24.53ID:syrws2b30 大山さん亡くなったんだ
ご主人との事を週刊誌か何かで見て気の毒だったわ
ご主人との事を週刊誌か何かで見て気の毒だったわ
732名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:50:36.81ID:JsI+pfO10 大山のぶ代さんは顔出ししてもドラえもんのイメージを一切壊さない人だった
田舎の映画館で映画見に連れて行ってもらったな、それで走るミニドラもらったな
田舎の映画館で映画見に連れて行ってもらったな、それで走るミニドラもらったな
733名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:50:58.52ID:oxIKr+v+0 ビックポン
ある日天地を揺るがす甚大な巨大地震が起き
今の琵琶湖の場所にあった地面がポンと空に飛ばされ
ひっくり返った状態で海に
そこが淡路島で
ポンと飛ばされた穴に水が溜まったのが琵琶湖になった
らしい
ある日天地を揺るがす甚大な巨大地震が起き
今の琵琶湖の場所にあった地面がポンと空に飛ばされ
ひっくり返った状態で海に
そこが淡路島で
ポンと飛ばされた穴に水が溜まったのが琵琶湖になった
らしい
734名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:51:02.40ID:ymmviWVc0 >>708
「四捨五入」って唄う時の大山さんの何とも言えないクシャクシャっとした歌い方が良いんだわ〜
「四捨五入」って唄う時の大山さんの何とも言えないクシャクシャっとした歌い方が良いんだわ〜
735名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:51:14.96ID:beUZ8upZ0 シンプルに悲しい
でも老衰なら穏やかな最期だったのかな
昭和生まれの初老、つくづくのぶドラに育ててもらった子どもだった
俺が死ぬまでドラえもんの声はのぶ代さんだわ
でも老衰なら穏やかな最期だったのかな
昭和生まれの初老、つくづくのぶドラに育ててもらった子どもだった
俺が死ぬまでドラえもんの声はのぶ代さんだわ
736名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:51:51.10ID:5x5lpUkZ0 90かい
ふつうボケてあうあうあやな
ふつうボケてあうあうあやな
737名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:52:33.08ID:9/jKyEgI0 >>405
関西ではお赤飯(おこわ)と言うね
関西ではお赤飯(おこわ)と言うね
738名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:53:15.57ID:z3Ghz2Pb0 まだ若いのに
739名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:53:35.09ID:sadmOqIW0 のび太くんの後を追って行ったのか
740名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:53:41.27ID:0291zo6U0 >>649
ブーフーウーといえば、フー役はパーマンを演じられた三輪勝恵さんだったけど、三輪さんも今年亡くなられたんだよな。
ブーフーウーといえば、フー役はパーマンを演じられた三輪勝恵さんだったけど、三輪さんも今年亡くなられたんだよな。
741名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:53:50.33ID:sRpoZy470 ドラえもんってやつがほとんどだな
それ以外印象もないもんな。
ないわけじゃないけど、それでイメージ付いてる
降りた後にへんなアニメに出てたけど、声はまんまドラえもんだし
それ以外印象もないもんな。
ないわけじゃないけど、それでイメージ付いてる
降りた後にへんなアニメに出てたけど、声はまんまドラえもんだし
742名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:54:42.00ID:ms36b/3d0 モノクマ役で元気そうだったのもかなり前なのか
743名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:54:44.52ID:9/jKyEgI0 夫の砂川啓介さんはお元気だね
744名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:55:34.26ID:pCufrMoU0 主役二人が一言も口を聞かない収録現場
745 警備員[Lv.12]
2024/10/11(金) 16:55:40.54ID:FrR3uW460 30代以上はいまのドラえもんの声は受け入れられない人多いよなあ
俺は完全に無理
大山ドラえもんが脳みそにインプットされてるんだもの
心よりご冥福をお祈りします。
俺は完全に無理
大山ドラえもんが脳みそにインプットされてるんだもの
心よりご冥福をお祈りします。
746名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:56:40.75ID:cxHvaXj70 >>693
一緒に旅行に行くくらい声優同士で仲良しだったんだな
一緒に旅行に行くくらい声優同士で仲良しだったんだな
747名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:56:52.94ID:97Bv5KLm0 三大国民的声優の一角がついに逝ったか
サザエさんの加藤みどり
孫悟空やその他の野沢雅子
ドラえもんの大山のぶ代
他二人も5年以内に亡くなりそう。。。
大山のぶ代ってサザエさんもやってた事あるの今知った
サザエさんの加藤みどり
孫悟空やその他の野沢雅子
ドラえもんの大山のぶ代
他二人も5年以内に亡くなりそう。。。
大山のぶ代ってサザエさんもやってた事あるの今知った
748名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:57:54.42ID:ORzcm+2Q0 これぞドラえもんって声だよな
今のは違和感がすごい
今のは違和感がすごい
749名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:58:01.85ID:Nz3r9tu70 ご冥福をお祈りします
トレンドの 水田わさび は人なのか。わさび量産栽培法かと思ったw
トレンドの 水田わさび は人なのか。わさび量産栽培法かと思ったw
750名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:58:44.90ID:VIo7KPFI0 そら死ぬやろ
5ちゃんは老人の園
5ちゃんは老人の園
751名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:58:45.72ID:2oJYmomY0 ぼくカツオでした
752名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:59:29.31ID:93wJfRqC0753名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:59:41.23ID:/HpXV7y+0 とっくに亡くなってると思ってた
もう誰が生きてて誰が死んでるか覚えてられない
もう誰が生きてて誰が死んでるか覚えてられない
754名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:59:55.65ID:Jkw9C//v0 日テレとドラえもんを見てた層なら寧ろわさびのは以前に戻った感じだろうな
俺は見てなかったし最近知ったけど
俺は見てなかったし最近知ったけど
755名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:00:36.52ID:YUlbPj890 今の若い子には
ボク゛ドラ゛エ゛モ゛ン
が通じないんだ
ボク゛ドラ゛エ゛モ゛ン
が通じないんだ
756名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:00:47.66ID:UDPR0bDx0 昔、この人の鶏皮を使ったレシピを母親が作ってくれてすごく美味しかった。
もう一度食べたいけどレシピがわからないし、母親も10年前に亡くなったので永遠に食べられそうにない。
もう一度食べたいけどレシピがわからないし、母親も10年前に亡くなったので永遠に食べられそうにない。
757名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:01:20.05ID:Vz9NI3Sa0 小さい頃この声で育ってきたもんなぁ
758名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:01:26.92ID:SdWcF6IG0 俺たち、つまらないことなんか、しなかったよな…
うう…寒いよ…
うう…寒いよ…
759名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:01:30.68ID:1+JLdPpo0 のぶ代は太陽にほえろだったかの脚本も書いてたよな
以前再放送見てたらクレジットに名前出てビックリした
以前再放送見てたらクレジットに名前出てビックリした
761名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:02:00.04ID:wfkgnsWX0 ザンボット3の神勝平とドラえもんが印象に残ってる世代
762名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:02:19.19ID:jiDgDR5c0 馬場猪木鶴田三沢、輪島北の湖千代の富士、金田野村星野村兆、大山升田。みんな死んじまった( ノД`)...
763名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:02:33.98ID:oziA/3Ck0 >>1
木村佳代「後はまかせてください!」
木村佳代「後はまかせてください!」
764名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:02:47.24ID:u/lNquu50 だいぶ前に亡くなったと思ってた
そんなニュースを見た気になってた
同じやつおる?
そんなニュースを見た気になってた
同じやつおる?
765名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:03:16.44ID:ldLjlbnM0766名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:03:17.13ID:JsI+pfO10 そうか
先代ののび太もドラちゃんもタケコプターが無くても空を自由に飛べるんだね
。・゚・(ノД`)・゚・。
先代ののび太もドラちゃんもタケコプターが無くても空を自由に飛べるんだね
。・゚・(ノД`)・゚・。
767名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:03:45.98ID:ymmviWVc0 アニメのドラえもんといえば日曜朝に放送してたよね。
時間は9:30だったかなあ?
時間は9:30だったかなあ?
768名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:03:51.53ID:97Bv5KLm0 手指とか反射神経使うけどアルカノイドとか全く脳に良くない事を証明したのぶ代
769名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:04:05.29ID:1+JLdPpo0 >>765
寧ろ原作寄りだよ
寧ろ原作寄りだよ
770! 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/11(金) 17:04:09.70ID:SeR8xZ7F0 認知症とは言われてたがそもそも結構な歳だったんだな
野沢雅子より上か
野沢雅子より上か
771名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:04:12.23ID:OjJc7dWh0 >>2
お前妄想喚いて認知症だろ
お前妄想喚いて認知症だろ
772名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:04:16.85ID:bfK5AjtH0 認知はいってたから家族は大変だっただろ
むしろ大往生かな
むしろ大往生かな
773名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:04:19.93ID:JMRSEueW0 >>756
当時大山さんはレシピ本を出しているから、もしかしたら載っているかもよ
当時大山さんはレシピ本を出しているから、もしかしたら載っているかもよ
774名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:05:06.58ID:jiDgDR5c0 >>765
関係が変わったってどういうこと?原作あるのに
関係が変わったってどういうこと?原作あるのに
775名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:05:18.29ID:97Bv5KLm0 >>772
長年介護してた夫は残されるのぶ代の事を心配して先に逝った
長年介護してた夫は残されるのぶ代の事を心配して先に逝った
776名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:05:28.88ID:ldLjlbnM0 >>769
いやアニメはあのキャラでって原作者がOKしたんでしょそっから戻すにしても許可入るでしょ
いやアニメはあのキャラでって原作者がOKしたんでしょそっから戻すにしても許可入るでしょ
777名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:05:30.15ID:X1bbA3da0 これで旧レギュラー陣は皆亡くなった事になるのかな
778名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:05:31.52ID:ltGrg3fJ0 グエーッ!
779名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:06:22.83ID:0291zo6U0 >>777
しずかちゃんとドラミちゃんが残ってる。
しずかちゃんとドラミちゃんが残ってる。
780名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:06:29.59ID:Rcvh5Oqt0 ドラえもんやめさせたからボケちゃったんじゃないの?
>>169
そんな感じになってるんだ
まあ今の30歳ぐらいまではわさびこそがドラえもんで大山さんは別物なんだろな
40代半ばの俺はわさびからはほとんど見てないしたまに聴いてもやはり違和感
形を変えながらでも続いていくのは良い事だ
そんな感じになってるんだ
まあ今の30歳ぐらいまではわさびこそがドラえもんで大山さんは別物なんだろな
40代半ばの俺はわさびからはほとんど見てないしたまに聴いてもやはり違和感
形を変えながらでも続いていくのは良い事だ
782名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:06:33.99ID:97Bv5KLm0 アルカノイドノーミス全クリとか何かの番組で生放送中にやってたよな
783名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:06:51.01ID:ldLjlbnM0 子供がいないのは知ってたけど天涯孤独って野垂れ死するしかないけどこのレベルの人はさせちゃいけないよなあ事務所の人が面倒見てくれたからなんとかなったけど
784名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:07:01.68ID:pSvzJzID0 お疲れ様でした
785名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:07:04.58ID:E3mqUAMm0 >>778
オシシ仮面w
オシシ仮面w
786名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:08:03.03ID:oEbO9B7M0 もうドラえもんの声優変わってから20年たつのか・・?おそろしいな。当時まだ俺は学生時代とか
まあなんだかんだで世代交代できてるならいいけど
まあなんだかんだで世代交代できてるならいいけど
787名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:08:15.20ID:MSx8q6TK0 この4人は永遠だ
ドラえもん 大山のぶ代
サザエさん 加藤みどり
ルパン三世 山田康雄
鬼太郎 星野鉄郎 孫悟空 ガンバ トム・ソーヤー 風大左衛門 野沢雅子
ドラえもん 大山のぶ代
サザエさん 加藤みどり
ルパン三世 山田康雄
鬼太郎 星野鉄郎 孫悟空 ガンバ トム・ソーヤー 風大左衛門 野沢雅子
788名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:08:15.70ID:97Bv5KLm0 >>518
月曜からよふかしの素人BBA
月曜からよふかしの素人BBA
789名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:08:57.10ID:I/Ne+Xbt0 【AMV】無敵超人ザンボット3 OP 行け!ザンボット3 堀光一路
youtu.be/c1xWYZC-_D0
youtu.be/c1xWYZC-_D0
鳥山さんもドラえもんもまる子も亡くなり、ドリフも半分以上亡くなり、好きだったタレントやミュージシャンの訃報も多い
歳を取るというのはこういう事なんだなぁ
歳を取るというのはこういう事なんだなぁ
791名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:11:16.28ID:6wS0ra9d0 残るはハットリくんか
792名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:11:26.50ID:3HsnneFj0 1つの時代が終わったな
エッセイ面白かったですご冥福
エッセイ面白かったですご冥福
793名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:11:41.84ID:97Bv5KLm0 凄いヘビースモーカーだったんだよな
ボケたとはいえ90歳まで生きるとか元々の生命力が強い
ボケたとはいえ90歳まで生きるとか元々の生命力が強い
794名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:11:49.30ID:/EOVYum40 太陽にほえろ!で殿下のキャラ好んで脚本書いてた。
795名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:12:29.46ID:pSvzJzID0 鳥山先生はまだまだ若かったしショックだった
796名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:12:44.70ID:/EOVYum40 のび太が連れてったのか。そういう年だな。
797名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:12:49.75ID:1+JLdPpo0 アトムとかの人も最近亡くなったな
798名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:13:41.07ID:EpE9DFOz0 ドラえもんの声のモノマネは永遠にのぶよだよ
799名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:13:56.55ID:4pgUfgg10 Twitter絵師がバズりたくてドラえもんのイラスト競走で描いてそう
帰ってきたドラえもんとかおばあちゃんの思い出を見たくなってきた
当然の如くやってたけど無茶苦茶良い演技してたよな大山さん
当然の如くやってたけど無茶苦茶良い演技してたよな大山さん
801名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:14:38.61ID:58apbQSC0 誰のブヨ?
802名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:14:39.20ID:oPY7qkfd0 大山さんがドラえもんに品性を与えた
803名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:15:25.00ID:z/Fu5XSj0 野沢雅子が「私もドラえもんやってたんですよ」ていらん事言って変な空気になってた声優特番
804名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:15:42.57ID:rWxwjo+t0 >>2
嘘つき
嘘つき
805名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:15:54.58ID:97Bv5KLm0 今の声優であのダミ声は出せない
806名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:16:01.79ID:I4jSziLe0 テトリスの達人で脚本にエッセイも書く
料理本もたくさん出して歌も歌う
何でも出来る人
料理本もたくさん出して歌も歌う
何でも出来る人
807名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:16:37.78ID:bdPOa6lo0 >>798
おっさん向けの番組はね
おっさん向けの番組はね
808名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:17:01.53ID:97Bv5KLm0 >>806
アルカノイドとテトリス間違えてる奴を初めて見た
アルカノイドとテトリス間違えてる奴を初めて見た
809名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:17:49.35ID:mUVZdc//0 さっき「ウソ800」を飲んだ
810名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:18:31.87ID:wIOdZWdh0 で、しょこたんのコメントは?
811名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:18:41.26ID:X9+moDva0812名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:18:43.37ID:rKJ16vcg0 >>737
うちの地域は赤飯とおこわは別物だわ
うちの地域は赤飯とおこわは別物だわ
813名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:19:02.07ID:eEPZr1ZM0 >>23
野沢「若さの秘けつかい?」
野沢「若さの秘けつかい?」
814名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:19:10.99ID:LXQALylr0 むしろまだ生きてたんかい
ご冥福をお祈りします
のぶ代さんのドラ育ちだから悲しいですな
ご冥福をお祈りします
のぶ代さんのドラ育ちだから悲しいですな
815名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:19:13.28ID:1+JLdPpo0816名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:19:21.62ID:/EOVYum40 大山のぶ代のドラえもんの全盛期と
大葉健二のギャバンとか見てた時代がほんと懐かしいよ。
大葉健二のギャバンとか見てた時代がほんと懐かしいよ。
817名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/11(金) 17:21:06.26ID:caXHiVTI0 認知症になっても長生きってできるんだなあ …
818名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:21:24.54ID:X1bbA3da0 のぶ代ドラえもんは原作のドラえもんとはキャラが結構違うけど
のぶ代ドラえもんのお陰で人気が出たんだよな
その前は原作もアニメも今一でアニメがポシャったタイミングで原作も一度打ち切りになってる
のぶ代ドラえもんのお陰で人気が出たんだよな
その前は原作もアニメも今一でアニメがポシャったタイミングで原作も一度打ち切りになってる
819名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:22:40.69ID:HuF4JKJ00 これは寂しくなるニュースです
820! 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/11(金) 17:22:55.62ID:SeR8xZ7F0 さくらももこが死んでタラコも死んだちびまる子ちゃんを続ける理由はないと思うが
藤子・F・不二雄が死んで小原ものぶ代も死んだドラえもんだけど、別物になってしまったものの生まれ変わりに成功してるからまだまだ終わらないね
藤子・F・不二雄が死んで小原ものぶ代も死んだドラえもんだけど、別物になってしまったものの生まれ変わりに成功してるからまだまだ終わらないね
821名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:23:59.27ID:jxa77JvL0 >>817
施設には10年選手とかザラにいるぞ
施設には10年選手とかザラにいるぞ
822名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:24:13.26ID:1+JLdPpo0823名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:24:16.27ID:6uLM1/zc0 結構前に自分がドラえもんだったことすら忘れてしまったっていう記事みてからひさしいが
老衰って書いてあるしドラえもんじゃなくなった余生がそれはそれでそれなりに幸せだったと信じたい
大山のぶ代板のドラえもんが今でも一番だわ
ゆっくり休んでください
老衰って書いてあるしドラえもんじゃなくなった余生がそれはそれでそれなりに幸せだったと信じたい
大山のぶ代板のドラえもんが今でも一番だわ
ゆっくり休んでください
824名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:24:31.04ID:/EOVYum40 ドラえもん
宇宙刑事シリーズ
ワールドプロレスリング
ハングマン 赤かぶ検事
必殺仕事人
金曜の黄金ライン
ドラえもんとシャリバンと中村主水は
83年に最高視聴率を記録
宇宙刑事シリーズ
ワールドプロレスリング
ハングマン 赤かぶ検事
必殺仕事人
金曜の黄金ライン
ドラえもんとシャリバンと中村主水は
83年に最高視聴率を記録
825名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:28:51.58ID:hbOsJ50Y0 若い時から大病たくさんしたしな…
826名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:29:20.69ID:c/MW2MRq0 >>781
意外に20代後半ものぶ代版の映画を見て育ってるみたいよ
意外に20代後半ものぶ代版の映画を見て育ってるみたいよ
827名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:29:31.31ID:A+KW+2CP0 >>769
原作なんて時代や掲載雑誌によって変わるから一概に言えんぞ
原作なんて時代や掲載雑誌によって変わるから一概に言えんぞ
828名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:30:02.61ID:vl+6rtSb0830名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:33:00.29ID:xtw3K+6L0 ドラえもんて見たことない
大山のぶ代というと国松の印象
あとサザエさんの初代カツオもこのひと
大山のぶ代というと国松の印象
あとサザエさんの初代カツオもこのひと
831名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:33:15.62ID:o68p2PWj0832名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:34:55.63ID:TM2gco2i0 天国でアルカノイドを死ぬほどやってください
833名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:35:21.00ID:WU8Tl0KW0 大山ドラ世代だけど末期の数年間は本当に迷走しまくりで酷かった
声優もスタッフも一新してわさドラはじめたのは英断だったよ
そうじゃなきゃドラえもん自体が終わってたわ
声優もスタッフも一新してわさドラはじめたのは英断だったよ
そうじゃなきゃドラえもん自体が終わってたわ
834名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:35:46.14ID:OLibZL/a0 ドラえもんとのび太はとても仲悪いので業界では有名な話らしい
スネ夫とジャイアンは釣りに行くほど仲良かったとか
スネ夫とジャイアンは釣りに行くほど仲良かったとか
835名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:35:59.79ID:6wS0ra9d0 主人公はのび太だよな
836名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:36:00.81ID:oTAZo9j50 追悼でのぶ代ドラ時代の映画地上波でやってくれんかな
なかったことにしたいみたいだからテロ朝には無理か
なかったことにしたいみたいだからテロ朝には無理か
837名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:36:37.86ID:te3U9gsZ0 原作にも数々の封印があるんやで
全てが日テレ版制作陣の一人走りではない
全てが日テレ版制作陣の一人走りではない
838名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:36:39.02ID:/763lOQp0 90なら大往生やね
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
840名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:38:40.72ID:K1bvrEzw0 日テレ版には原作のみでテレ朝では出なかったキャラも出してたなガチャ子とか
841名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:40:12.25ID:obcnr/0T0 旦那さんの生前の手記をYahooニュースで見てきたけど、
悲しいなあ。
大山さんも旦那さんも
複数の病気を患って😭
この世から病気なんか無くなって、
死ぬまで元気でいられたらいいのに
悲しいなあ。
大山さんも旦那さんも
複数の病気を患って😭
この世から病気なんか無くなって、
死ぬまで元気でいられたらいいのに
842名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:40:29.75ID:7qPOHK9+0 今世紀最大のショックだわ
843名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:41:02.02ID:rfadyOyX0 >>653
ドロンジョ様もな
ドロンジョ様もな
844名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:41:39.22ID:4CUpan2O0 うわああん
845名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:42:19.74ID:yk+Vl+D10 のーびー太くーん ウフフ
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
846名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:42:32.56ID:ImfSJrtl0 野沢雅子と加藤みどりの御大二人がまだいる
847名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:42:48.48ID:C5im7UsK0 オッス!オラドラえもん
848名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:44:06.57ID:FlvsmcYF0 >>1
老衰かぁ。
老衰かぁ。
849名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:45:11.68ID:jkNLujvJ0850名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:45:22.77ID:Qf95jfMG0 >>209
のび太たちがスマホ持ったら作品が破綻するな。
のび太たちがスマホ持ったら作品が破綻するな。
851名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:46:22.10ID:F2bzULqa0852名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:47:36.58ID:wKYC1SSZ0 本当に大好きでした
御冥福をお祈りします
御冥福をお祈りします
853名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:49:24.28ID:+WLrVoJk0 タイムマシーンはこない
そんな歌をうたってた
そんな歌をうたってた
854名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:49:34.04ID:5k6tQ+i70 大山のぶ代さん死去、中国でも悲しみ広がる
「私の子ども時代にあなたがいてくれたことに感謝します」
「大山版ドラえもんは、まさに私の子ども時代の思い出」
「ご冥福をお祈りします。日本の声優は本当にすごい」
「たくさんの思い出をありがとうございます」
「もう大山さんの声が聞けない(涙)」
ps://i.imgur.com/aOfUigY.jpeg
「私の子ども時代にあなたがいてくれたことに感謝します」
「大山版ドラえもんは、まさに私の子ども時代の思い出」
「ご冥福をお祈りします。日本の声優は本当にすごい」
「たくさんの思い出をありがとうございます」
「もう大山さんの声が聞けない(涙)」
ps://i.imgur.com/aOfUigY.jpeg
855名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:49:39.05ID:Qf95jfMG0856名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:50:38.00ID:rCFX7AnL0857名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:51:14.42ID:Zo3u0rSf0 親に一切見せてもらえなかった
アニメも漫画本も
アニメも漫画本も
858名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:51:30.99ID:Z4mqMckE0 今の藤子不二雄全く関わってない映画ドラえもんって面白いの?
ちなみに鉄人兵団、魔界大冒険、海底鬼岩城が好きだった
今夜見よう
ちなみに鉄人兵団、魔界大冒険、海底鬼岩城が好きだった
今夜見よう
859名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:51:37.68ID:i7vZFEDx0860名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:51:58.77ID:Z4mqMckE0 大長編ドラえもんがコロコロコミックで始まったときのワクワク感凄かった
それまで単発漫画だったのにストーリー物になってさ
それまで単発漫画だったのにストーリー物になってさ
861名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:51:59.07ID:veSPYc470 今 テレ朝で大山さん追悼
862名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:52:44.08ID:Z4mqMckE0 >>859
おー初めて理解した
おー初めて理解した
863名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:56:10.35ID:2cED/rgD0 わさびは声の問題じゃなく前任者に対するリスペクトが皆無だから嫌い
864名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:56:36.03ID:zlZISdHK0 ドラえもん縛りになったのが勿体なかったな
865名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:57:11.30ID:jcSWlPFT0 大山さんの代替声優がいない
866名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:57:38.22ID:Jzv7wSw10 先に大山さんが認知症になって旦那さんが介護してたけど
その旦那さんが先に死んじゃったんだよね
その旦那さんが先に死んじゃったんだよね
867名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:57:41.84ID:e0Dh+O7y0 ドラえもんの声は大山のぶ代なんだよ
水田わさびとか絶対に認めんぞ
あれはドラえもんじゃないわ
水田わさびとか絶対に認めんぞ
あれはドラえもんじゃないわ
868名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:58:55.37ID:/+GNaFfh0 のぶ代が90で亡くなる中
87でかめはめうりゃー言ってる人もいるの凄くない?
87でかめはめうりゃー言ってる人もいるの凄くない?
869名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:59:36.90ID:cyQPMOa40 ご冥福を…
ドラえもんメンバーもどんどん減っていくな
ドラえもんメンバーもどんどん減っていくな
870名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:59:38.61ID:V/zoHsKR0 わさびの声はオバQなら、現代でリメイクするならこの人しかないってくらいピッタリなんだけどな
やっぱりドラえもんじゃねえわ
やっぱりドラえもんじゃねえわ
871名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:59:42.11ID:Vwl+8yAS0 ご冥福をお祈りします・・・
872名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:00:21.45ID:7BcNv4MI0 旧作映画は全部わさびに上書きされてしまった
モノクマやっといて良かったな
モノクマやっといて良かったな
873名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:00:47.98ID:Vwl+8yAS0 ドラえもんはこの人にしか出来ないんだ
他の人には絶対に無理
まあ、あたりまえのことなんだけどね
他の人には絶対に無理
まあ、あたりまえのことなんだけどね
874名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:01:13.32ID:ri8tCnYv0 夫が死んだあと誰が面倒みてたの?
875 警備員[Lv.27]
2024/10/11(金) 18:01:23.92ID:5b3nNl4P0 2人の子供が死んだ話は涙ちょちょぎれるわ
子供が生きてたらドラえもんの声はしてないってのもなんなんやろな
子供が生きてたらドラえもんの声はしてないってのもなんなんやろな
876名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:02:19.97ID:ea8MSNhy0 小原乃梨子、増山江威子、大山のぶ代、80年代アニメのベテランが今年亡くなりすぎなんよ
877名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:03:13.02ID:Ps5VQHRc0 >>873
ファミマの人なら代役許せるけどな
ファミマの人なら代役許せるけどな
878名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:03:50.07ID:g+Zld/Fx0879名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:03:57.63ID:nIWFFPsX0 小僧寿しのCM
880名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:05:05.69ID:opLmmBL+0 報道とか見てると
ドラえもんといえば大山のぶ代さん
ドラえもんのモノマネはやはり大山のぶ代さん版
て軽く現声優のわさびさんをディスってるな
わさびさんの胸中はいかがなものか
ドラえもんといえば大山のぶ代さん
ドラえもんのモノマネはやはり大山のぶ代さん版
て軽く現声優のわさびさんをディスってるな
わさびさんの胸中はいかがなものか
881名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:05:23.42ID:6wS0ra9d0 宇宙開拓史が好き
882名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:05:36.67ID:KXMSFcUP0 代わりはAV いやAIでっ!!
883名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:05:40.27ID:I5Ce92PO0 作品を長く続けていくためには世代交代は必要なこととしてやっているわけで、そんな事を初代声優は当然に受け入れたからこそ声優一新、後継者に託す
という事になったのに、ただ観てるだけのやつが「俺は認めない」とか笑わせんなってんだ
という事になったのに、ただ観てるだけのやつが「俺は認めない」とか笑わせんなってんだ
884名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:06:35.31ID:5k6tQ+i70 ps://i.imgur.com/HFvHWQO.jpeg
885名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:07:03.28ID:K1bvrEzw0886名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:08:20.88ID:uF/tPOG50 >>839
ミカドが合併だらけになるのかw
ミカドが合併だらけになるのかw
887名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:08:36.55ID:DNL9qJld0 ドラえもんとサザエさん家のフネさんは他の人じゃダメだ
888名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:09:23.29ID:ea8MSNhy0 キャスト一新といえばルパン三世風魔一族の陰謀があったが、あれは一回限りの話題作りだったのか、評判が良ければつづけてたんだろか
889名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:09:28.69ID:6qfC17XX0 わさびだけに耳にツーンと来るよね
890名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:10:18.40ID:g+Zld/Fx0891名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:10:19.58ID:DEy16X0K0 野沢ドラから大山ドラになった時も当時見てた人はこんなのドラえもんじゃねえ!とか思ったのかなあどうなのかな?
892名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:11:47.52ID:Zrr06qBG0 ノーベル平和賞日本が受賞
893名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:12:02.58ID:Nnytam6Y0 大山のぶ代さんのご冥福をお祈り申し上げます。
大山さんはよく存じているが、アニメはもちろん漫画ドラえもんをちゃんと読んだ世代は、一番上で何歳くらいだ?
私はちゃんと読んだことがない。
そもそもドラえもんってどの雑誌に連載されていたのかも知らないし。
大山さんはよく存じているが、アニメはもちろん漫画ドラえもんをちゃんと読んだ世代は、一番上で何歳くらいだ?
私はちゃんと読んだことがない。
そもそもドラえもんってどの雑誌に連載されていたのかも知らないし。
894名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:12:25.59ID:A3KLsJKH0 認知症になると死ぬのも忘れると思ってたのに
895名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:12:41.02ID:I5Ce92PO0 >>880
団塊ジュニア世代が多すぎるからどうしてもそこに阿った感じになるんだろうけど、今後過去前例にないほどの老害になっていくと思うわ
団塊ジュニア世代が多すぎるからどうしてもそこに阿った感じになるんだろうけど、今後過去前例にないほどの老害になっていくと思うわ
896名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:12:50.69ID:jOfIZuSL0 馬鹿「ワクチン」
897名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:12:55.10ID:JsI+pfO10 >>874
サ高住に入所、旦那自身高齢で闘病生活してたからその傍ら介護生活続けるのは難しいと思うので多分旦那が存命中から既にサ高住生活していたのでは?
サ高住に入所、旦那自身高齢で闘病生活してたからその傍ら介護生活続けるのは難しいと思うので多分旦那が存命中から既にサ高住生活していたのでは?
898名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:13:24.07ID:kTg1cqUH0899名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:13:34.27ID:ADmgdPW00 モノクマの声どうすんだよ、、
900名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:14:57.56ID:I5Ce92PO0901名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:16:13.76ID:K1bvrEzw0902名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:16:35.59ID:yk+Vl+D10 向ヶ丘遊園駅の発車メロディ ドラえもんなんだよな 今聞こえてきて泣けてくる
903名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:16:43.59ID:12De9zhm0 大往生だな
904名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:18:13.66ID:uTmiOWXd0905名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:19:51.53ID:I5Ce92PO0906名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:20:12.93ID:6ISrk/Rn0 ドラえもん体型かと思ったが意外と身長162もあるんだよな、あの年代だと普通に高身長よな
907名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:21:20.71ID:ImfSJrtl0908名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:22:10.10ID:K1bvrEzw0 >>905
ドラえもん「やろう!ぶっころしてやる!」
ドラえもん「やろう!ぶっころしてやる!」
909名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:22:24.89ID:I5Ce92PO0 団塊ジュニアの子供世代は水田わさびドラえもん世代の筈なんだけどね
910名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:22:51.16ID:0cwOEe4R0 >>905
絵本かなんか読んであげる際に、そのセリフが読めなかったら困るだろ
絵本かなんか読んであげる際に、そのセリフが読めなかったら困るだろ
911名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:22:54.99ID:Asy5b3KR0 新ドラえもんキンキンして慣れねえなって思って久々に見たらわりと声汚くなってた
912名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:24:23.63ID:32Ye2wYz0 ドラえもん交代したのはもう大分前だったんだな
913 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/11(金) 18:25:32.31ID:PhrhnEAo0 >>348
美人だな
美人だな
914 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/11(金) 18:25:32.81ID:PhrhnEAo0 >>348
美人だな
美人だな
915名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:26:46.93ID:WNO9F+6s0 神勝平「へへ、ようやくお前らのところにいけるな」
RIP
RIP
916名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:29:47.44ID:I5Ce92PO0 日テレ版が散々な終わり方したことでその次の再アニメ化にF先生が相当難色を示してたそうで、
アニメ制作会社社長が宿題としてレポート提出を課されて、その社長からレポートを頼まれたのが
かの高畑勲。その一連が
https://ddnavi.com/news/212566/a/
非常に良い話なので読むべき
アニメ制作会社社長が宿題としてレポート提出を課されて、その社長からレポートを頼まれたのが
かの高畑勲。その一連が
https://ddnavi.com/news/212566/a/
非常に良い話なので読むべき
917名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:31:44.80ID:I5Ce92PO0 >>910
そんな汚い言葉のある絵本はデータベースから排除されてて読ませないんだろうよ知らんけど
そんな汚い言葉のある絵本はデータベースから排除されてて読ませないんだろうよ知らんけど
918名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:31:51.86ID:ux3y7msv0 >>915
宇宙太と恵子の中の人まだ生きてる…
宇宙太と恵子の中の人まだ生きてる…
919名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:31:54.83ID:uTmiOWXd0 子供もないし見る機会もなくなったからやっぱり大山のぶ代だなあ
ドラえもんの映画はどれも怖かった
海底鬼岩城、西遊記ののび太のママの手料理とか
アニマル惑星でドラえもんが「ハッ!」と何かに驚愕する声がやたら怖かった記憶がある
動物たちの手が五本指に気づくシーンだろうか
あと昔オカルト板で録画したアニマル惑星に変な声か映像が映ってるって話題になったなあ
ドラえもんの映画はどれも怖かった
海底鬼岩城、西遊記ののび太のママの手料理とか
アニマル惑星でドラえもんが「ハッ!」と何かに驚愕する声がやたら怖かった記憶がある
動物たちの手が五本指に気づくシーンだろうか
あと昔オカルト板で録画したアニマル惑星に変な声か映像が映ってるって話題になったなあ
920名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:32:50.26ID:66q8gIpD0 悲しい
921名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:33:39.71ID:nXa1kgQq0 ドラえもんはいつまでやるんだろ
22世紀まで?
22世紀まで?
922名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:34:10.48ID:K1bvrEzw0923名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:35:50.72ID:bXueogq/0 晩年は痴呆であんなに好きだったアルカノイドにも無反応になっちゃった
切ない
切ない
924名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:35:55.99ID:ea8MSNhy0 >>880
そもそも大山のぶ代にドラえもん以外の代表作が無いから仕方ない
そもそも大山のぶ代にドラえもん以外の代表作が無いから仕方ない
925名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:36:00.30ID:GiwrOwR70 前に死んでたような気がするのだが
926名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:36:05.66ID:uTmiOWXd0927名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:37:38.27ID:3Zt1LAlk0 ドラえもんアンパンマンくれしん
全部一発屋だよな
野沢雅子はいっぱいあるのに
全部一発屋だよな
野沢雅子はいっぱいあるのに
928名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:38:47.66ID:sCmhN1gs0 水田わさびはありゃドラえもんじゃねーわ
ありゃ別物だよ
ドラえもんは大山のぶ代
ありゃ別物だよ
ドラえもんは大山のぶ代
929名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:39:33.11ID:dMTIiCFG0 ザンボットスリー!
ザンボットスリー!
ザンボットスリー!
ザンボットスリー!
ザンボットスリー!
931名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:40:00.99ID:UcXaxBUh0 >>916
日テレ版は暗かったもんな
トーホグに住んでたから放送日時は日テレとは違ってたかも知れないが、
プロレスか何か、親が観る番組の裏だったからあまり観せてもらえなかった記憶
連載開始時リアルタイムだったけど、最初に読んだのはチューブからレールが出る鉄道だったか、
パパが遅刻しそうで地下鉄を作るやつだったか
日テレ版は暗かったもんな
トーホグに住んでたから放送日時は日テレとは違ってたかも知れないが、
プロレスか何か、親が観る番組の裏だったからあまり観せてもらえなかった記憶
連載開始時リアルタイムだったけど、最初に読んだのはチューブからレールが出る鉄道だったか、
パパが遅刻しそうで地下鉄を作るやつだったか
932名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:40:35.45ID:DqG+ywl00 のび太や藤子不二雄Aらと天国で幸せに
933名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:40:43.65ID:jiDgDR5c0 >>857
先日からの斎藤兵庫県全知事叩きを見ていたら、子供にテレビだけは見せちゃいけないと思うわ
先日からの斎藤兵庫県全知事叩きを見ていたら、子供にテレビだけは見せちゃいけないと思うわ
934名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:40:51.95ID:qPoK/JIp0 中年以降で声が脳内再生出来ない人は居ないと言っても過言では無い人だな
四十代のオッサンだが子供の頃はよくドラえもん見てたわ
楽しい思い出をありがとう、どうか安らかに眠って下さい
四十代のオッサンだが子供の頃はよくドラえもん見てたわ
楽しい思い出をありがとう、どうか安らかに眠って下さい
935名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:41:17.51ID:obUAyXZa0 ザンボット・ムーン・アタック!
🌙
🌙
936名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:41:23.38ID:DxaBhN4g0 >>348
テイラースゥイフトに似てる(言いすぎ)
テイラースゥイフトに似てる(言いすぎ)
937名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:41:30.05ID:uTmiOWXd0 >>916
さすが高畑勲監督
さすが高畑勲監督
938名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:41:30.38ID:nXa1kgQq0939名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:42:11.31ID:mds96ARd0 >>723
故・神田沙也加も
故・神田沙也加も
941名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:42:44.09ID:jiDgDR5c0 >>921
ドラの誕生日が21世紀から22世紀へ100年先送りになったんだが
ドラの誕生日が21世紀から22世紀へ100年先送りになったんだが
942名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:43:02.50ID:K1bvrEzw0 しかし>>916みたいな良い話を追悼番組とかで流そうにも流せないんだよな日テレドラ絡みだから…
943名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:43:34.54ID:ldLjlbnM0 >>927
ドラえもんだけだろ大山のぶ代は多才で色んなことしてるのに
ドラえもんだけだろ大山のぶ代は多才で色んなことしてるのに
944名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:44:41.65ID:5FZQIrb00945名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:45:38.52ID:SPaOqgXe0 >>931
裏番組が7時のニュース、アップダウンクイズ、そしてマジンガーZ。
裏番組が7時のニュース、アップダウンクイズ、そしてマジンガーZ。
946名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:46:15.57ID:m5Kb2s9n0 印象に残ってるのは、千秋がドラえもんと結婚するみたいな事言ってた時期に、真面目に「男性とセックスはしなくて大丈夫なの?」って心配してた話
947名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:47:01.44ID:naaPw+AF0 うわあああああああああ
948名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:47:59.90ID:DqG+ywl00 (´;ω;`)ブワッ
949名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:48:41.20ID:MHFLPBMK0 この人のくせの強い
「僕ドラえもん〜」が永遠に私のドラえもんだわ
「僕ドラえもん〜」が永遠に私のドラえもんだわ
950名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:48:43.13ID:neBoumGZ0 >>546
ルッキズム
ルッキズム
951名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:48:50.90ID:oTAZo9j50 >>6
昭和50年代子ども文化の終焉の時が来ているのかもな
昭和50年代子ども文化の終焉の時が来ているのかもな
953名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:49:20.32ID:neBoumGZ0 >>6
肝心の小原乃梨子が抜けてるぞ
肝心の小原乃梨子が抜けてるぞ
954名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:51:30.07ID:aUg9OIBO0 >>6
桂歌丸が入ってない…訃報スレ連続出場が途切れた時に時代は変わった。
桂歌丸が入ってない…訃報スレ連続出場が途切れた時に時代は変わった。
955名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:52:02.24ID:UC4Ym2ZH0 水田わさびが50歳だもんな、子供から見たら婆ちゃんだわ
956名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:53:05.00ID:DGSFCFKn0 >>4
富山出身じゃないとわからない
富山出身じゃないとわからない
957名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:53:25.25ID:nVc49XxR0 >>6
今年が終わるまで後2ヶ月ちょっと…その間が怖くなるような一覧だなあ
今年が終わるまで後2ヶ月ちょっと…その間が怖くなるような一覧だなあ
958名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:54:46.72ID:mds96ARd0 >>957
ナベツネ氏が待機してる
ナベツネ氏が待機してる
959名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:54:51.59ID:dWqpl1tl0 おいゴクウ!
960名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:57:21.20ID:F8da34k10 代役どうするんだ?
961名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:01:28.62ID:t1vXY7GZ0 声優代わるのはいいけど曲変えんなよ
♪さっささっさと飛び出す飛び出す飛び出す飛び出す飛び出すドラえもん
に戻せタコ
♪さっささっさと飛び出す飛び出す飛び出す飛び出す飛び出すドラえもん
に戻せタコ
962名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:03:47.96ID:mds96ARd0 >>940
藤子氏の故郷富山で再放送が突然打ち切られたな
藤子氏の故郷富山で再放送が突然打ち切られたな
963名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:04:01.99ID:YFmmMGrQ0 日本四大ドラえもん
富田耕生
野沢雅子
大山のぶ代
水田わさび
富田耕生
野沢雅子
大山のぶ代
水田わさび
964名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:05:11.96ID:DqG+ywl00 唯一無二のドラえもん
唯一無二の声優大山のぶ代
唯一無二の声優大山のぶ代
965名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:06:13.76ID:ZAYOjqoF0 ジャイ子としずか以外、亡くなったのかな?
966名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:08:10.49ID:YFmmMGrQ0 >>965
のびママもいる
のびママもいる
967名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:08:27.08ID:ux3y7msv0 >>965
ジャイ子まで入れるならドラミとかママとか先生とかサブキャラ勢はまだそれなりに存命
ジャイ子まで入れるならドラミとかママとか先生とかサブキャラ勢はまだそれなりに存命
968名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:08:41.12ID:iCvXCiJM0 のぶ代の「ぼくドラえもんです」は「ぶぐドゥラぁ〜」にしか聴こえなかった
969名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:09:30.15ID:eP0PFaLO0 >>965
先生役を担当した井上和彦と田中亮一は存命。
先生役を担当した井上和彦と田中亮一は存命。
970名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:10:02.27ID:ldLjlbnM0 >>952
黄金期が終わるなあリアルタイムの人は遊戯王の人が亡くなったのもショックなんだろな
黄金期が終わるなあリアルタイムの人は遊戯王の人が亡くなったのもショックなんだろな
971名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:10:16.82ID:V0lMjZ/g0972名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:12:41.79ID:8vfSH+cy0973名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:14:51.74ID:ZAYOjqoF0 ありがとう
974名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:16:09.73ID:mds96ARd0975名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:16:37.33ID:2qsE5/u+0 「さようならドラえもん」
「帰ってきたドラえもん」
でも帰ってこないドラえもん…
「帰ってきたドラえもん」
でも帰ってこないドラえもん…
976名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:17:08.78ID:8RokXWoy0 俺はドラえもんって言ったらこの人の声だな
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
977名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:17:22.95ID:yIuMEnjt0 >>961
日テレ版かよ
日テレ版かよ
978名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:17:53.62ID:BnPMeVMU0 ヘビースモーカーだったらしいね
やっぱ脳には悪いのかな
やっぱ脳には悪いのかな
979名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:18:56.43ID:K1bvrEzw0980名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:22:06.27ID:7WIEBGnA0 天国でのび太くんと仲良くな
お疲れ様でした
お疲れ様でした
981名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:25:24.00ID:JrlBXyi60 のぶ代世代だけどドラえもんというアニメ自体はそれほど好きじゃなかったな
982名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:26:02.12ID:I5Ce92PO0983名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:27:06.35ID:8xHjtQLk0 ここは流石に反ワクが少なかった
984名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:28:00.64ID:vl+6rtSb0 >>756
鶏皮と白菜のスープ
鶏皮は安くて栄養があって、とてもよい食材です。それにこれを食べていると、足腰、関節のギクシャク なんかすぐになおっちゃいます。どうも皮の中に含まれているゼラチン質が、体にとてもよいらしいのです。
ご飯を加えて雑炊にしてもよく、残ったスープを冷蔵庫に入れておくとゼリー状に固まり、これまた美味。
【材料・4人分】
鶏皮 300㌘
白菜 3~4枚
しょうが 大1片
塩 小さじ1~2
こしょう 少々
固形スープの素 1~2個
【作り方】
●鶏皮は内側に脂肪があればそぎ取り、充分に水洗いして7㍉幅の細切りにし、白菜は1㌢幅のざく切りにします。
●深めの鍋に白菜と鶏皮を交互に詰め、しょうがをすりおろしてのせます。水を鍋の八分目まで注いで火にかけ、煮立ったら弱火にしてコトコトと煮ます。
●白菜がしんなりしたら塩、 こしょうし、アクを取ってスープの素を加えます。
●ふたをしてときどきアクをすくいながら、鶏肉と白菜がトロトロになるまで1時間以上煮込みます。
鶏皮と白菜のスープ
鶏皮は安くて栄養があって、とてもよい食材です。それにこれを食べていると、足腰、関節のギクシャク なんかすぐになおっちゃいます。どうも皮の中に含まれているゼラチン質が、体にとてもよいらしいのです。
ご飯を加えて雑炊にしてもよく、残ったスープを冷蔵庫に入れておくとゼリー状に固まり、これまた美味。
【材料・4人分】
鶏皮 300㌘
白菜 3~4枚
しょうが 大1片
塩 小さじ1~2
こしょう 少々
固形スープの素 1~2個
【作り方】
●鶏皮は内側に脂肪があればそぎ取り、充分に水洗いして7㍉幅の細切りにし、白菜は1㌢幅のざく切りにします。
●深めの鍋に白菜と鶏皮を交互に詰め、しょうがをすりおろしてのせます。水を鍋の八分目まで注いで火にかけ、煮立ったら弱火にしてコトコトと煮ます。
●白菜がしんなりしたら塩、 こしょうし、アクを取ってスープの素を加えます。
●ふたをしてときどきアクをすくいながら、鶏肉と白菜がトロトロになるまで1時間以上煮込みます。
985名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:30:14.65ID:I5Ce92PO0 「わかりました。あなたにあずけます」と。楠部氏はそのひとことを重く受け止め、
自らの誠意として「100万円の小切手」を1年間の営業権として差し出したが、藤本先生は怒った。
これまでの作品が良縁に恵まれ、アニメでもヒットを出した中で、
「『ドラえもん』だけは出戻りなんです。(中略)もう一度嫁に出すことがあったら、せめて自分で婿は選ぼうと、
(中略)そして私があなたを選んだ。私が選んだ婿から、お金を取れますか?」
と藤本先生は静かで悲しい怒りを見せた。
あの聖人F先生にここまで憎悪感情を募らせた日テレの対応とはどういうものだったのか
例のドラマ化問題のときに連想せずにはいられなかったわ
自らの誠意として「100万円の小切手」を1年間の営業権として差し出したが、藤本先生は怒った。
これまでの作品が良縁に恵まれ、アニメでもヒットを出した中で、
「『ドラえもん』だけは出戻りなんです。(中略)もう一度嫁に出すことがあったら、せめて自分で婿は選ぼうと、
(中略)そして私があなたを選んだ。私が選んだ婿から、お金を取れますか?」
と藤本先生は静かで悲しい怒りを見せた。
あの聖人F先生にここまで憎悪感情を募らせた日テレの対応とはどういうものだったのか
例のドラマ化問題のときに連想せずにはいられなかったわ
986名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:30:26.16ID:nIVb5fep0 万が一野沢さんに何かあった場合、代わりは誰にも務まらないよな
987名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:33:49.42ID:uDm78uFR0 初代ドラエモン声優は、みなさん旅立っちゃった、、、
988名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:34:54.39ID:I5Ce92PO0 先代しずか「・・・」
989 警備員[Lv.9]
2024/10/11(金) 19:35:41.68ID:+qJ+LbW90 国松さまのお通りだい!
990名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:37:46.31ID:DqG+ywl00 NHKやってる
991名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:38:14.68ID:/y1CstPL0 存命だったのな
今ニュースで知ったわ
ご冥福を
今ニュースで知ったわ
ご冥福を
992「」 警備員[Lv.15]
2024/10/11(金) 19:38:28.85ID:YvYMV7CJ0 クリスマス、大晦日、お正月とドラえもん三昧だった小学生時代
コロコロコミックやTVガイド(姉が買ってた)で情報見るのも楽しみだった
いい時代でした
コロコロコミックやTVガイド(姉が買ってた)で情報見るのも楽しみだった
いい時代でした
993名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:40:39.68ID:DqG+ywl00 悲しいかな
994名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:41:30.04ID:SJaxi8Ym0 やっぱり俺のドラはこの人だ
rip
rip
995名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:41:40.83ID:nV8ZzHv40 のび太とドラえもんが同年に亡くなるのも
運命なのかなぁ。
運命なのかなぁ。
997名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:49:08.17ID:58apbQSC0 大山さん亡くなってサッシ工場の仕事減る?
998名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:49:20.19ID:PTFluz+Z0 >>17
北朝鮮に帰った永山一夫さんもアフレコで出てたよね
北朝鮮に帰った永山一夫さんもアフレコで出てたよね
999名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:50:53.71ID:L4fY6MRU0 (ー人ー)
1000名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:51:09.00ID:648GZVSl0 26年って自分の感覚よりドラえもんやってた期間が短くて驚いた
今の人に変わってもうすぐ20年なんだな
今の人に変わってもうすぐ20年なんだな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 42分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 42分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 🏡
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 新入社員「退職します。モームリ!」 上司「まだ3日だよ!?」 新入社員「満員電車に耐えられません!」 [425744418]
- 中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね...」ホンマか? [253977787]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]