2024年10月10日 3時0分
◆パ・リーグ 楽天2―2西武=延長12回=(9日・楽天モバイル)
楽天・今江敏晃監督(41)が今季限りで退任することが濃厚となった。9日の西武との最終戦(楽天モバイル)に引き分け、67勝72敗4分けで4位に終わった。試合後のセレモニーでは開幕前から前評判の低い中でのスタートとなりましたが、選手の頑張りでクライマックスシリーズを懸けた戦いができました。だが、一歩届かず、悔しい思いをしました。皆さんの期待に応えられず本当に申し訳ありませんでした」と謝罪。昨年オフに2年契約を結んだが、わずか1年で身を引くことになった。後任は内部昇格を基本線に選定する見込みで、渡辺直人ヘッドコーチ(43)の昇格や、20年に1軍を率いた三木肇2軍監督(47)が再登板する可能性もある。
今季は球団創設20周年。節目の年に球団初の交流戦へ導いたが、波に乗りきれず、3年連続Bクラスに沈んだ。ロッテとAクラス争いを繰り広げ、9月18日には64日ぶりに3位浮上したものの、シーズン最終盤に失速。則本のクローザー起用など大胆な采配を見せたが、3年連続でAクラス入りを逃した。
CS出場権を激しく争う戦いの中、チーム内では、一致団結しているとは言いがたい状況も生まれていた。チーム関係者によると、シーズン終盤に差し掛かると、選手起用や采配を巡って指揮官に対する不満の声が多く挙がるようになった。9月から10月にかけて8連敗を喫するなど、選手に年齢が近い兄貴分として期待された今江監督の求心力は、最終盤にかけて失われていったという。
今季の全日程終了を受け、球団は交流戦Vの功績を評価する一方、チーム内の現状を分析した上で契約を更新しない可能性が高まった。後任は選手からの人望が厚い渡辺ヘッドや、指導経験が豊富な三木2軍監督らが候補とみられる。
森井球団社長は今後について「今日からしっかり(結果を)振り返り、明日(10日)から組閣に向けてすぐに動く」と説明した。来季は日本一となった2013年以来の優勝を目指し、速やかに新監督の選定を進めていく。
◆今江 敏晃(いまえ・としあき)1983年8月26日、京都府生まれ。41歳。PL学園で2年夏に甲子園出場。2001年ドラフト3巡目でロッテ入団。05、10年の日本シリーズMVPを獲得。05年から4年連続でゴールデン・グラブ賞。15年オフに海外FA権を行使して楽天移籍。19年に引退し、20年からコーチ。23年オフから監督に就任。通算1704試合で打率2割8分3厘、108本塁打、726打点。右投右打。
https://hochi.news/articles/20241009-OHT1T51209.html?page=1
関連スレ
【野球】パ・リーグ E 2-2 L [10/9] シーズン最終戦・楽天-西武は延長12回引き分け 西武49勝91敗3分 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728479775/
探検
【野球】楽天・今江敏晃監督、1年で退任濃厚 後任は渡辺直人ヘッドか三木肇2軍監督が有力 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ailuropoda melanoleuca ★
2024/10/10(木) 03:06:26.69ID:dA0zQTP+92024/10/10(木) 03:14:13.94ID:x9aL2NUY0
稼頭央を救ってくれ
本来あんな所で雑な扱いを受けていい人間じゃないんだよ
古巣の楽天でならやり直せるから
本来あんな所で雑な扱いを受けていい人間じゃないんだよ
古巣の楽天でならやり直せるから
2024/10/10(木) 03:17:13.07ID:o2bPIuPZ0
CS圏内争いの最中にフロントが田中先発指示とかしてたら現場はやってられないよな
2024/10/10(木) 03:18:09.27ID:/Qw+eTbf0
2年契約で1年で首って事は残り契約期間相当の報酬は貰えるのか?
2024/10/10(木) 03:19:05.78ID:/s6FquoM0
いくつかの記事でチーム内のゴタゴタが書かれてるな
6(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.566][UR武+19][UR防+21][木]
2024/10/10(木) 03:20:30.74ID:f/CAlbRO0 やっぱりPL出身は采配がアレだってこと
選手(駒)としては一流だったかもしれないが監督(棋士)としてはアマチュアレベル
立浪和義も松井稼頭央も今更勉強とかできないでしょう?
選手(駒)としては一流だったかもしれないが監督(棋士)としてはアマチュアレベル
立浪和義も松井稼頭央も今更勉強とかできないでしょう?
7名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 03:20:59.82ID:mcqk9oJM0 西武西口
オリ岸田
中日井上
さらに地味新監督が増えるのか
オリ岸田
中日井上
さらに地味新監督が増えるのか
8名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 03:21:24.53ID:mgt6ZOiF0 もう三木谷が監督やればいいじゃん
9名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 03:34:45.15ID:hv2VQ8F20 歴史も浅いから目立った成績のレジェンドもいない、オーナーがあれだから解雇ばかりする。こんなにやりがいの無い球団で監督やりたいやついんの?しっかりとした戦力も与えられず、ポンコツレジェンドの200勝ゴリ押しされて、されでもギリギリまでAクラス争いした今江監督ごかなり可愛そうだわ。
10名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 03:36:40.60ID:s8dx0bVI0 携帯事業はどんだけ
資産溶かし続けても粘ってるのに
監督人事は堪え性が無いな
資産溶かし続けても粘ってるのに
監督人事は堪え性が無いな
2024/10/10(木) 03:40:54.06ID:w4UsFfok0
三木谷のおもちゃ乙
デーブ曰くかなりキツイらしいな
デーブ曰くかなりキツイらしいな
2024/10/10(木) 03:41:49.14ID:gmSwpLRE0
>>2
古巣の西武で結果が出せなかったけど大丈夫?
古巣の西武で結果が出せなかったけど大丈夫?
2024/10/10(木) 03:43:44.14ID:C92kXKnO0
楽天ってコロコロすぐ監督変えるよな
オーナーは経営を投資目線で捉えてるのに球団運営に関しては完全に投機じゃねぇか
オーナーは経営を投資目線で捉えてるのに球団運営に関しては完全に投機じゃねぇか
2024/10/10(木) 03:47:42.43ID:/IjGiaXj0
PL監督全滅か
2024/10/10(木) 03:50:37.43ID:bZnjmaGy0
この球団の監督に求められる能力は三木谷をコントロールできることに尽きる
2024/10/10(木) 03:51:59.88ID:x9aL2NUY0
今年はボーナスステージがあったし
シーズン通しての戦い方次第でAクラスはいけただろうけど…
シーズン通しての戦い方次第でAクラスはいけただろうけど…
17名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 03:53:52.30ID:MHCLHauK0 阪神中日ロッテ楽天オリックス西武
監督半分代わるのか
監督半分代わるのか
2024/10/10(木) 03:54:50.01ID:Eivu+wYU0
落合、楽天の監督やってみないか もう最後のチャンスや
2024/10/10(木) 03:57:46.30ID:XRBJJ7Xh0
吉本芸人を追い出さないとダメだよ
ヤクルトも地を這ってるが
ヤクルトも地を這ってるが
20名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 03:59:18.56ID:0mS1a07B0 いや
このチーム誰が監督やったってゴタゴタするじゃん
そもそもフロントが悪いんだよ
外部の石井いきなりGMにしたりわけわからん
このチーム誰が監督やったってゴタゴタするじゃん
そもそもフロントが悪いんだよ
外部の石井いきなりGMにしたりわけわからん
2024/10/10(木) 03:59:45.41ID:8ssEqlAw0
三木前回やったとき辞めさせられたのにプライド無いんか?
22名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 04:00:12.88ID:7jwB/fFH0 >>20
その石井を妙に重用するのがな
その石井を妙に重用するのがな
2024/10/10(木) 04:00:15.36ID:SLKptOWd0
高須監督か岩隈監督じゃないの
2024/10/10(木) 04:02:30.40ID:/IjGiaXj0
>>17
日ハムも分からん
日ハムも分からん
2024/10/10(木) 04:02:33.16ID:0IqEyK6U0
球団としては強くなることより客を呼べることの方が重要
今江じゃメディアも興味を引かない
古田あたりに要請したら良いぞ
今江じゃメディアも興味を引かない
古田あたりに要請したら良いぞ
2024/10/10(木) 04:03:11.09ID:VBmk1qAi0
同業他社を排除したかったんやろうが、Dena参入話の時に自社の生業差し置いて参入反対してからこの球団、というかオーナーは嫌い。老舗が言ってんならまだしも新参者がよう言うたわ
2024/10/10(木) 04:09:27.84ID:/s6FquoM0
今江にとっては楽天というより落胆やな
2024/10/10(木) 04:12:54.47ID:cYoBo/iP0
>>26
楽天が当時ベイスターズ親会社だったTBS乗っ取ろうとしてた事思い出した
楽天が当時ベイスターズ親会社だったTBS乗っ取ろうとしてた事思い出した
2024/10/10(木) 04:17:40.74ID:iGt/4k3m0
今敏監督…
2024/10/10(木) 04:25:10.07ID:TZ0HfX2H0
監督の才能あるかは知らないが人気考えたら岩隈がベスト
楽天は創設時からのスター選手と言えるの岩隈ぐらいでしょ
岩隈が何年かやって一人ぐらい挟んで田中マーが理想かな
楽天は創設時からのスター選手と言えるの岩隈ぐらいでしょ
岩隈が何年かやって一人ぐらい挟んで田中マーが理想かな
2024/10/10(木) 04:25:34.19ID:LONSA+Fa0
野村、星野、梨田、石井以外は1年で解任ばっかりだね、石井は大物監督なのか
32名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 04:28:26.37ID:7jwB/fFH02024/10/10(木) 04:30:35.46ID:qkTxp4Ts0
浅村絶不調、あの戦力で交流戦優勝までさせたのにな
2024/10/10(木) 04:31:04.78ID:fJPa4P0o0
この球団マジで大丈夫かよ
中日レベルだな
中日レベルだな
2024/10/10(木) 04:31:50.01ID:20bTWRcH0
36名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 04:32:17.64ID:+m453WSG02024/10/10(木) 04:32:52.34ID:NDSyn+s00
地味な監督増えるな来季
2024/10/10(木) 04:34:45.81ID:NDSyn+s00
最終戦挨拶聞いたら来季こそはみたいな感じだったけどシビアやねえ
2024/10/10(木) 04:35:54.83ID:qkTxp4Ts0
このチーム、チャンテはめっちゃ中毒性あるんよな、あれはずっと聞いてたくなるw
2024/10/10(木) 04:36:21.44ID:peTLS+zH0
田尾は野村が雇えるからって理由でブラウンは最下位やらかしたから
これで星野が野村の遺産って言われないで済むからOK出したから切った話だろうな
これで星野が野村の遺産って言われないで済むからOK出したから切った話だろうな
41名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 04:40:40.01ID:2fimYolm0 今江は手切れ金4000万貰って心置きなくロッテに帰れるんだから寧ろ願ったり叶ったりかもよw
2024/10/10(木) 04:42:22.43ID:x9aL2NUY0
三木谷と石井の指示采配に従いつつも勝てる監督
なおかつネームバリューがあってマスコミにも注目されるのが条件か…
若手と中堅にいい選手がちらほらいるしチーム自体は魅力あるんだけどな
なおかつネームバリューがあってマスコミにも注目されるのが条件か…
若手と中堅にいい選手がちらほらいるしチーム自体は魅力あるんだけどな
43名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 04:43:50.74ID:7jwB/fFH0 >>41
たぶん2年目の年俸貰えないで。田尾もそうだったというし
たぶん2年目の年俸貰えないで。田尾もそうだったというし
44名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 04:52:02.80ID:2fimYolm0 >>43
いまや思い出す人も少なくなってしまったが、初代監督は現役時代を中日・西武・阪神で過ごした田尾安志だった。
監督生活は1年と短命で、契約期間中に解任されたが、その際に三木谷浩史オーナーから「違約金を払う代わりに球団の悪口を言わないという誓約書を書け」と言われ、「制約されるような金はいらない」と突っぱねたと話していた
www.news-postseven.com/archives/20130805_203745.html?DETAIL
いまや思い出す人も少なくなってしまったが、初代監督は現役時代を中日・西武・阪神で過ごした田尾安志だった。
監督生活は1年と短命で、契約期間中に解任されたが、その際に三木谷浩史オーナーから「違約金を払う代わりに球団の悪口を言わないという誓約書を書け」と言われ、「制約されるような金はいらない」と突っぱねたと話していた
www.news-postseven.com/archives/20130805_203745.html?DETAIL
2024/10/10(木) 04:53:29.66ID:uCf1iyPX0
ホリエモンの同種の人達が数年前に楽天が○百億円で楽天を買わないかという話が回っていたと言っていたけどな
もう球団ごと売却した方が良いのでは三木谷サン
欲しいとこあると思うよ
もう球団ごと売却した方が良いのでは三木谷サン
欲しいとこあると思うよ
2024/10/10(木) 04:56:31.15ID:fJPa4P0o0
石井とかいう金使いまくっただけのクソデブはまだ三木谷のお気に入りなのかよ
2024/10/10(木) 04:58:59.73ID:rufD/FSH0
石井が辞めろよ
てかもうまともな企業に身売りしてほしい三木谷じゃどうやってもムリ
てかもうまともな企業に身売りしてほしい三木谷じゃどうやってもムリ
2024/10/10(木) 05:02:05.70ID:NDSyn+s00
三木谷の傀儡だけど結果出なきゃ責任は監督というお仕事
2024/10/10(木) 05:03:57.98ID:VPhmu4pZ0
監督よりも人望のあるヘッドコーチが後任っていちばんダメなパターンんやん
ヘッドが泥かぶって嫌われ役に徹してなかったってこと
選手に対して適当にいい顔してたんだろ
同じことやられるぞ
ヘッドが泥かぶって嫌われ役に徹してなかったってこと
選手に対して適当にいい顔してたんだろ
同じことやられるぞ
50名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 05:04:20.64ID:quhPBD3x0 この球団はホントダメだな
2024/10/10(木) 05:06:04.28ID:kyxvvo610
2024/10/10(木) 05:08:01.38ID:ynTpyF450
楽天はAIに監督やらせそうな気がする
2024/10/10(木) 05:09:11.29ID:kyxvvo610
54 警備員[Lv.11]
2024/10/10(木) 05:12:01.23ID:6ReD7x4K0 この球団は完全に三木谷のおもちゃだから、逆らったり気に入らん言動をすれば即解任
2024/10/10(木) 05:12:07.15ID:VPhmu4pZ0
「自分くらい人を見る目があれば能力を判断するのに一年あれば十分すぎる」とか自惚れてんだろ、ミキタニは
56名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 05:15:18.57ID:7jwB/fFH057名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 05:21:30.98ID:f0vXkgrx0 21世紀初頭のオリックスみたいに
毎年監督が変わる
毎年監督が変わる
2024/10/10(木) 05:21:55.25ID:vk3kOPUB0
無能な石井一久を先ずは解任
2024/10/10(木) 05:23:46.96ID:SLKptOWd0
小山監督でいいやん
山崎監督でいいやん
「おりゃー」
山崎監督でいいやん
「おりゃー」
60名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 05:24:41.80ID:SLKptOWd0 リック・ショートがいた
61名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 05:27:39.25ID:4BsCgSjM0 現場から離れてない奴を監督にするという点だけは評価はできるんだがなあ
他競技は3年現場から離れりゃ浦島太郎で元に戻すのが大変なのが当たり前
他競技は3年現場から離れりゃ浦島太郎で元に戻すのが大変なのが当たり前
2024/10/10(木) 05:32:28.79ID:ejuTCF0i0
>>11
太鼓持ちやらせたら球界屈指のデーブでも1年で逃げ出す楽天監督というポジション…
太鼓持ちやらせたら球界屈指のデーブでも1年で逃げ出す楽天監督というポジション…
2024/10/10(木) 05:35:06.91ID:ejuTCF0i0
2024/10/10(木) 05:38:06.65ID:ejuTCF0i0
65名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 05:41:12.28ID:e2GQhz930 田中を9月中旬に投げさせなかったことで
オーナー激怒したのか
オーナー激怒したのか
2024/10/10(木) 05:42:14.48ID:RXr9i93E0
ロバーツ「あいとるで」
2024/10/10(木) 05:43:32.66ID:zzwwCXN20
>>63
そんなことあったんだ
そんなことあったんだ
2024/10/10(木) 05:44:15.32ID:lVjjHJXV0
2024/10/10(木) 05:45:45.46ID:np6yigQN0
若い指揮官がどんどん潰されていく
2024/10/10(木) 05:50:22.07ID:AMPy1/NY0
なら石井お前やれ、は既にやったし
つける薬はない
駄目だなこの球団
つける薬はない
駄目だなこの球団
72名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 05:55:59.45ID:o52w0w2m0 田中にプレイングマネージャーやらせたら
2024/10/10(木) 05:57:12.39ID:/IjGiaXj0
>>31
三木谷が借りてきた猫のように大人しくなるような監督が長期政権だな
三木谷が借りてきた猫のように大人しくなるような監督が長期政権だな
2024/10/10(木) 05:59:14.81ID:pS1KrtSt0
辰巳セリーナ監督誕生
75名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 05:59:48.17ID:v7UekbgW0 小関の呪いだろ
ベース踏んでたからな
ベース踏んでたからな
2024/10/10(木) 06:01:30.81ID:6WQMcZDV0
三木谷オーナー短気すぎるな
あるいはマーさんの起用で今江監督と決裂したか
パワハラ問題でダメになってたチームで今江監督はよくやったと思うわ
マーさん抜きでもう1年見てみたかった
あるいはマーさんの起用で今江監督と決裂したか
パワハラ問題でダメになってたチームで今江監督はよくやったと思うわ
マーさん抜きでもう1年見てみたかった
77名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:02:00.87ID:97iYrEZ10 新庄監督が「うちはスカウトと編成が優秀だから」と言ってたけど
楽天イーグルスのスカウトと編成はどうなんですかね
楽天イーグルスのスカウトと編成はどうなんですかね
78名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:02:24.76ID:P2BBI8Og0 すぐ監督辞めろとか言うやつや数字やデータがすべてみたいな人は
楽天ファンになればいいと思う
楽天ファンになればいいと思う
2024/10/10(木) 06:03:10.01ID:6WQMcZDV0
楽天、中日とハムを見ていると
オーナーサイドの支持というのもチーム成績に大きく影響するというのがよく分かるな
オーナーサイドの支持というのもチーム成績に大きく影響するというのがよく分かるな
80名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:03:31.18ID:DAabvr1b0 よくやった方だと思うけどな
81名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:08:16.56ID:FT1p1Xb50 >>1
一旦全リセットしなきゃ土台がゴミなんだから誰が監督になってもムリやろ
一旦全リセットしなきゃ土台がゴミなんだから誰が監督になってもムリやろ
82 警備員[Lv.8]
2024/10/10(木) 06:14:00.98ID:ih6WonlU083名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:18:57.46ID:5/x6WYQZ0 楽天イーグルスを見てれば三木谷の労働者に対する意見なんて聞き入れちゃいかんとわかる
2024/10/10(木) 06:20:17.51ID:2gy4OUVI0
>>2
監督待遇が一番厳しいチームに呼ぶとか
監督待遇が一番厳しいチームに呼ぶとか
2024/10/10(木) 06:21:51.31ID:rAJ+5Iss0
三木とか悪い印象しかねえわ
そこまで操りたいのかねえ
そこまで操りたいのかねえ
86名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:28:57.35ID:7bWazX9l0 >>6
Q)>PL学園OB監督というと3年連続最下位の中日立浪、途中解任の西武松井、1年で解任の楽天今江。
どれも大失敗だけど、なぜ?「挫折を知らないエリートだから」?
A)まるで違います。宗教法人の宣伝のための奴隷で最低限度の学力もないからです
----
<PL学園OBの話>
■全寮制で1年の時は奴隷のようにこき使われる。
■授業は睡眠時間。先生も黙認。試験は名前を書けば通る
■中学で野球の実績があれば入れるからその頃から勉強していない
こんなだからリーダーなんてできる訳がない。奴隷として使えるかどうかだけで選ばれ、
奴隷として使えるように教育されてきた。奴隷養成所であり、公立高校とは全く異なる。
報告書(漢字)が読めるかどうかも怪しい。
落合(秋田工業)や川上(熊本工業)や森(岐阜)は高卒でも名監督になれても
PL学園は絶対に無理。今回立浪や松井稼頭央はそれを端的に証明した
Q)>PL学園OB監督というと3年連続最下位の中日立浪、途中解任の西武松井、1年で解任の楽天今江。
どれも大失敗だけど、なぜ?「挫折を知らないエリートだから」?
A)まるで違います。宗教法人の宣伝のための奴隷で最低限度の学力もないからです
----
<PL学園OBの話>
■全寮制で1年の時は奴隷のようにこき使われる。
■授業は睡眠時間。先生も黙認。試験は名前を書けば通る
■中学で野球の実績があれば入れるからその頃から勉強していない
こんなだからリーダーなんてできる訳がない。奴隷として使えるかどうかだけで選ばれ、
奴隷として使えるように教育されてきた。奴隷養成所であり、公立高校とは全く異なる。
報告書(漢字)が読めるかどうかも怪しい。
落合(秋田工業)や川上(熊本工業)や森(岐阜)は高卒でも名監督になれても
PL学園は絶対に無理。今回立浪や松井稼頭央はそれを端的に証明した
87 警備員[Lv.13]
2024/10/10(木) 06:31:53.81ID:Lokf/wxP0 >>61
単に外部招聘は誰も受けてくれないだけだろ
単に外部招聘は誰も受けてくれないだけだろ
88名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:33:17.48ID:TIRMofJD0 三木谷お前が監督やれよ
シーズン100杯達成間違いねえ
シーズン100杯達成間違いねえ
2024/10/10(木) 06:35:06.70ID:8CCiN5u80
三木谷に逆らった?
2024/10/10(木) 06:35:47.82ID:VTjfdYWd0
パリーグの監督って大変だな
変わらないのホークス小久保だけか
変わらないのホークス小久保だけか
92名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:37:15.76ID:+m453WSG0 楽天ファンは今江の解任ガチで喜んでるよ
コイツ何もしてないわ
弱音吐いてCS争いではマー糞登板させるようなカス監督だよ。
何もよくやってねーわ馬鹿。
立浪よりマシなくらいであのカスと比較される監督なんだよ
コイツ何もしてないわ
弱音吐いてCS争いではマー糞登板させるようなカス監督だよ。
何もよくやってねーわ馬鹿。
立浪よりマシなくらいであのカスと比較される監督なんだよ
93名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:40:07.05ID:EIRKlNJq0 >>92
その今江が抜けた後に誰なんだ三木の再登板とかもうね
その今江が抜けた後に誰なんだ三木の再登板とかもうね
94名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:41:50.84ID:Maksvt4H0 年俸3000万だし今江は最初から場繋ぎの監督だったくさいな
95名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:42:49.97ID:7bWazX9l0>>86の補足
★PL学園卒監督:成績 2024 1
■西武松井(94年卒) パ6位 ※昨年5位→05/27から休養。交代後3勝2敗
■楽天今江(01年卒) パ4位
■中日立浪(87年卒) セ6位 ※3年連続最下位
★過去
■尾花高夫 セ6位 ※2年連続2010〜2011横浜)
■平石洋介 パ6位 ※2018
2024/10/10(木) 06:43:18.18ID:zDWjzBz90
島内ほしてんじゃねーよ
2024/10/10(木) 06:43:34.05ID:fJPa4P0o0
楽天の二軍って今年最下位(オイシックス除く)なのにな
それで1軍の監督にまた置くって異常すぎだろ
そもそも上で1年で首になって残ってるしどんだけラジコンなんだよ
それで1軍の監督にまた置くって異常すぎだろ
そもそも上で1年で首になって残ってるしどんだけラジコンなんだよ
2024/10/10(木) 06:44:55.81ID:6WQMcZDV0
2024/10/10(木) 06:44:59.30ID:4lqEARwN0
100名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:45:01.52ID:bkYImW8w0 石井が普通にワイドショーの大谷コーナーに出てるのがなんかムカつくw
101名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:45:39.30ID:oTDKoc4T0 ブラウンもベース投げるわ
102名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:45:49.42ID:97iYrEZ10103名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:45:54.49ID:yBGurjjz0 【悲報】高木豊チャンネル、今江監督を擁護して大荒れ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728251649/
1それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/10/07(月) 06:54:09.19ID:kVHgjuYL0
>2年契約で1年で切るのは今江監督を侮辱している。
>1年で簡単に首を切る人事は監督コーチの生活、人生を無茶苦茶にする行為
この動画に今江解任派の楽天ファンが突撃して大荒れの模様
10それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/10/07(月) 07:00:30.08ID:kVHgjuYL0
@u_chan0923
ちゃんと楽天見てるのかな?
しっかりと分析、理解してから動画だしたほういい。それくらい今シーズンは勝てる試合を落としてる
こんなコメントばっか…
12それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/10/07(月) 07:01:47.25ID:A7ejUf3K0
高木は見ないで言ってるから批判されるんだよな
普段楽天のことなんてこれっぽっちも興味ないのに
52それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/10/07(月) 07:18:59.37ID:x3qFNzf50
楽天のことはよく知らんけどコイツの動画適当な事しか言ってないから楽天ファンからしたら間違いだらけなんやろうな
127それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/10/07(月) 08:30:31.93ID:Ca2hSllk0
@8823-w2y
現地もヤジばかりで異様だよ
石井は自分の非を認めたりファンや選手思いの発言あったけど、今江は全部選手のせいにするし弱いチームだとかどうしていいか分からないみたいな発言、コーチの言う事無視した頭おかしい采配云々、とても擁護しきれないし、それを知らない順位しか見てないような他球団ファンで良くやってるとか球団酷いとか抜かしてる奴には今江より腹立つ
@ottotto4062
最終戦の監督挨拶でマルチテーマが好きだと石井が言った時、石井だけは邪険に扱ってはいけないと思った
石井再評価は草
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728251649/
1それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/10/07(月) 06:54:09.19ID:kVHgjuYL0
>2年契約で1年で切るのは今江監督を侮辱している。
>1年で簡単に首を切る人事は監督コーチの生活、人生を無茶苦茶にする行為
この動画に今江解任派の楽天ファンが突撃して大荒れの模様
10それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/10/07(月) 07:00:30.08ID:kVHgjuYL0
@u_chan0923
ちゃんと楽天見てるのかな?
しっかりと分析、理解してから動画だしたほういい。それくらい今シーズンは勝てる試合を落としてる
こんなコメントばっか…
12それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/10/07(月) 07:01:47.25ID:A7ejUf3K0
高木は見ないで言ってるから批判されるんだよな
普段楽天のことなんてこれっぽっちも興味ないのに
52それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/10/07(月) 07:18:59.37ID:x3qFNzf50
楽天のことはよく知らんけどコイツの動画適当な事しか言ってないから楽天ファンからしたら間違いだらけなんやろうな
127それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/10/07(月) 08:30:31.93ID:Ca2hSllk0
@8823-w2y
現地もヤジばかりで異様だよ
石井は自分の非を認めたりファンや選手思いの発言あったけど、今江は全部選手のせいにするし弱いチームだとかどうしていいか分からないみたいな発言、コーチの言う事無視した頭おかしい采配云々、とても擁護しきれないし、それを知らない順位しか見てないような他球団ファンで良くやってるとか球団酷いとか抜かしてる奴には今江より腹立つ
@ottotto4062
最終戦の監督挨拶でマルチテーマが好きだと石井が言った時、石井だけは邪険に扱ってはいけないと思った
石井再評価は草
104名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:47:37.69ID:NDSyn+s00 石井一招聘してからずっとこの有り様なんだから責任どこにあるか分かりそうなもんだけど
なぜかここだけはずっと居座ってるんだよな
なぜかここだけはずっと居座ってるんだよな
105名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:47:40.68ID:Maksvt4H0 新庄もハム建て直すのに三年かかったんだから長期的にもう少しな
石井の時に我慢して駄目だった反動なんだろうけど
石井の時に我慢して駄目だった反動なんだろうけど
106名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:49:27.48ID:VBmk1qAi0 楽天なんて誰も期待してないから言いなりになりそうなプロ野球出身据えといたらええわ
107名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:50:36.76ID:ddkoxFrj0 決定権は三木谷にあるんだっけ?
108名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:50:59.14ID:+auKcdEB0 >>96
二軍で.233ホームラン2本じゃね
二軍で.233ホームラン2本じゃね
109名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:53:55.23ID:RZxLSIUX0 >>100
あいつこの大事な時期に球団そっちのけにしてるの本当にムカつく
あいつこの大事な時期に球団そっちのけにしてるの本当にムカつく
110名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:54:05.35ID:Je2tqvue0 何があったの?
頑張ってる方だと思ったけど
選手どやしつけたりしてたわけでもないんでしょ?
頑張ってる方だと思ったけど
選手どやしつけたりしてたわけでもないんでしょ?
111名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:56:09.44ID:5hIL+hdA0 あの戦力と年俸で良くやってると思うけど
何か不満あるんかね
何か不満あるんかね
112名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:56:44.57ID:NDSyn+s00 しかもオフに安樂の件あったチームだもんな
113名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:56:53.00ID:RZxLSIUX0114名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:57:28.36ID:77U+7pU20 今まで楽天だけ交流戦ハブられてたんか
115名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:58:49.36ID:N7vRZgkQ0 星野の正統後継者の立浪じゃないのか
116名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:58:58.56ID:2AqW5iyi0 誰々呼べって言うやつおるけど楽天の監督なんて誰がしたいんだろ
117名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:59:12.83ID:Maksvt4H0 低迷の原因は石井が連れてきた外国人が全く使えなかった事
もうまともな外国人いたら優勝狙えた時に限って外国人全滅で和製打線みたいになってたからな
もうまともな外国人いたら優勝狙えた時に限って外国人全滅で和製打線みたいになってたからな
118名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:59:49.81ID:4yP82CHG0 楽天お家芸の監督コロコロ
119名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:00:24.25ID:w7KmAGLN0 監督やりたいやりたいアピールしているジャイアンとヘッドに盟友のマサがやれば良い
結果良けりゃ井上の次の可能性出てくるぞ
結果良けりゃ井上の次の可能性出てくるぞ
120名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:02:25.73ID:dG+K5sTN0 >>7
セ・リーグは知名度が横ばいだけど中日がイケメソになるんで頭二つ下がる
パ・リーグは新庄が別格で、小久保あたりが続くが、セ・リーグよりは知名度が低いのは否めない
吉井とか西口はまだしも岸田とか渡辺って、そこそこ野球好きでも知らんヤツ多いぞ?
セ・リーグは知名度が横ばいだけど中日がイケメソになるんで頭二つ下がる
パ・リーグは新庄が別格で、小久保あたりが続くが、セ・リーグよりは知名度が低いのは否めない
吉井とか西口はまだしも岸田とか渡辺って、そこそこ野球好きでも知らんヤツ多いぞ?
121名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:03:15.73ID:G6gz2Qcy0 はあ?クッソワロタ
相変わらずぶっ飛んでんなぁwwwwww
相変わらずぶっ飛んでんなぁwwwwww
122 警備員[Lv.26]
2024/10/10(木) 07:04:54.72ID:ROBc7U9i0 石井の下じゃマトモなの来ないだろ
123名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:05:37.73ID:4/AlFXMW0 コロコロ監督替えて三木谷は何をしたいの?
124名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:06:04.84ID:4yP82CHG0 >>104
球団史上星野と石井だけが三木谷ご贔屓って感じする
球団史上星野と石井だけが三木谷ご贔屓って感じする
125名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:06:40.44ID:lr2oguAa0 今江じゃなければCS行けたな
解任は妥当
まともな奴いねーのか
落合、中畑に頼んでみるか?
解任は妥当
まともな奴いねーのか
落合、中畑に頼んでみるか?
127 警備員[Lv.38]
2024/10/10(木) 07:07:41.53ID:XXw1FYIN0 今敏
128名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:08:12.24ID:SEoLmEjm0 永遠のPL学園が壊滅
129名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:09:42.80ID:rOEq1KI70130名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:12:49.79ID:zZ6bW6rr0 2年契約ならもう1年やらせてみたらいいのに
131名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:13:11.69ID:snPl9skN0 今江だったのか
132名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:13:57.53ID:4yP82CHG0 >>126
そんな高額そうな監督もう雇えないだろう
そんな高額そうな監督もう雇えないだろう
133名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:14:19.16ID:Gi7WfGvk0 PL弱過ぎワロタ
134名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:14:33.29ID:2AqW5iyi0135名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:19:03.30ID:JNo3dcOS0楽天は今野球どころじゃないからな。
得意の英語で「OhNooooo!」と叫んでいることだろう(笑)
----
★楽天G、約2650億円のドル債発行へ−利回り12%超は日本企業最高 2024/01
償還期間3年のドル建て債を発行する。発行利率は11.25%。ブルームバーグのデータによると、
発行価格と額面価格との差を踏まえた利回りは12.125%と、日本で上場する事業会社が
発行したドル債として過去最高を更新した。
S&Pグローバル・レーティングによる格付けが「BB」と投資適格に満たない楽天Gの社債は
「ジャンク債」と位置付けられる。ハイリスク・ハイリターンを選好する海外投資家の間では
人気が集まりやすく、発行額は当初想定した10億ドルから増額した。
136名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:26:19.87ID:mtLs7POU0 球団創設から20年
この間10人の監督が就任したが、そのうち6人が僅か1年でクビ
この間10人の監督が就任したが、そのうち6人が僅か1年でクビ
137名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:30:48.49ID:+ORc/75W0 >>119
そうなると青山が辞めちゃうんだよねきっと
そうなると青山が辞めちゃうんだよねきっと
138名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:31:57.92ID:PHeK8dyu0 >>16
ボーナスステージをより活用したチームが上にいたから
ボーナスステージをより活用したチームが上にいたから
139名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:33:27.16ID:lH2ySCJB0 何で1年で切るんや?最下位でもないのに
こんなことやってたら継続的に強いチームにはならんよ
こんなことやってたら継続的に強いチームにはならんよ
141名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:33:45.01ID:ne/4Yi++0 なんで20代の監督って居ないの?
おかしくね?
おかしくね?
143名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:34:02.00ID:uKjc+WS60 原を招聘するとかできないの?
144名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:35:19.80ID:+v+MoW6S0 もったいないなあ、石井とかいうウンコマンが減らした客足が戻ってきたのに
146名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:38:12.81ID:/0S5h0i20 1年でクビになった連中みたいにユーチューバーコースか
147名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:39:25.76ID:z9hXOZit0 ソフトバンクの孫は金うまく使って常勝してるのに
安物買いで無駄金はたいたあげく金が無いと言ったりすぐに首の挿げ替えする三木谷って
つくづく球団経営には向いてないな、ITとプロ野球は業界違うのだから郷に入ったら郷に従え
任せた相手に任せばいいのにすぐ口を出し、あげく気に入らなければ即切る
安物買いで無駄金はたいたあげく金が無いと言ったりすぐに首の挿げ替えする三木谷って
つくづく球団経営には向いてないな、ITとプロ野球は業界違うのだから郷に入ったら郷に従え
任せた相手に任せばいいのにすぐ口を出し、あげく気に入らなければ即切る
>>146
普通にロッテに戻るだろ
普通にロッテに戻るだろ
149名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:42:37.75ID:ScM/zUnY0 高津は相当神経が図太いんだな
150名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:43:02.12ID:tbNCwytl0 傍から見てる分には善戦したように思えたけどな。松井裕樹もいなくなったし、おかしな騒動もあったし最下位争いすると思ってたから。
151名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:43:29.55ID:W5uB4faa0 大体去年と同じだね楽天は
去年の交流戦は優勝できなかったけど最後まで優勝の可能性があったし順位も4位だし
去年の交流戦は優勝できなかったけど最後まで優勝の可能性があったし順位も4位だし
152(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.567][UR武+19][UR防+22][木]
2024/10/10(木) 07:43:44.97ID:f/CAlbRO0 ミスタードラゴンズ666がちょうど暇になったんですよ
清原ヘッドコーチと清原ジュニアのドラフト指名で面白くなると思います
清原ヘッドコーチと清原ジュニアのドラフト指名で面白くなると思います
153名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:44:04.92ID:NLcXxVc50 ロッテで福浦監督今江ヘッドくるか
154名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:45:30.92ID:2oUeRVQ50 打撃コーチとしては優秀で生え抜き若手の打撃をかなり改善させてたのに
この戦力で責任取らせて1年でポイしたらアホ過ぎる
この戦力で責任取らせて1年でポイしたらアホ過ぎる
155名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:48:57.88ID:EFClOqst0 サッカーだと数試合で監督クビとか普通にあるから1年でも長い目で見てやってるって思ってんじゃね?
>>2
今江を雑に扱ってるだろ。監督コロコロ変えてたらチームなんて作れん。
今江を雑に扱ってるだろ。監督コロコロ変えてたらチームなんて作れん。
157名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:49:08.74ID:/gnHyGA40 長い目で見ると契約を全うさせた方が球団のメリットが大きいような気がする。
158名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:49:41.54ID:Ia4Kc3cN0 一年で何ができる
159名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:50:38.25ID:i+tFUxGC0160名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:51:30.88ID:EFClOqst0 >>159
プロ野球のチーム作りもすぐ結果出ると思い込んでいるんだろうね
プロ野球のチーム作りもすぐ結果出ると思い込んでいるんだろうね
161名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:52:34.45ID:EgnQUfK50 4位でも最下位でもクビ
3位でもクビかもしれない
3位でもクビかもしれない
162名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:55:01.13ID:2iU1pD4+0164名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:57:27.71ID:flAllKlS0 >球団初年度の05年以降、1年で監督職から離れたのは田尾安志、マーティー・ブラウン、大久保博元、平石洋介、三木肇に続く6人目となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/071dd6c32f5a40e13ffbc71247a7a84f82a394de
https://news.yahoo.co.jp/articles/071dd6c32f5a40e13ffbc71247a7a84f82a394de
165名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:57:39.94ID:EgnQUfK50 1年契約だったらまだしも2年契約だからな
2年契約の意味は?
2年契約の意味は?
166名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:57:48.76ID:WsemCIpC0 田中マーしか監督やんないだろこんな球団
チーム一筋があんまいねぇし
チーム一筋があんまいねぇし
167名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:58:08.83ID:NYzPu2930 若すぎたんかなぁ
本人は悔しそう
本人は悔しそう
168名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:58:55.49ID:2iU1pD4+0169名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:00:02.79ID:NX/GRUpn0 >>165
島内「複数年契約は守れって言われたのに」
島内「複数年契約は守れって言われたのに」
170名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:02:04.69ID:HQTBrMzF0 >>2
楽天とか監督を雑に扱う筆頭だろ
楽天とか監督を雑に扱う筆頭だろ
171名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:02:33.48ID:9SemFHiq0 三木も1年で辞めさせた人やん
172名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:04:49.30ID:054X3M160 むしろこの戦力とチーム状態でよくやった方だろ
監督によっちゃ最下位も普通にある戦力だよ
監督によっちゃ最下位も普通にある戦力だよ
173名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:05:20.15ID:JbFyvS100 三木谷の命令無視してマー君を1試合しか投げさせなかったからクビになるんでしょ?
174名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:05:20.71ID:RZxLSIUX0 >>143
そんなことしたら二度と巨人の監督に戻れないしナベツネの逆鱗に触れる
そんなことしたら二度と巨人の監督に戻れないしナベツネの逆鱗に触れる
175名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:06:04.82ID:jng4g3N90 GMの石井はクビにしろよ
176名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:08:26.68ID:2StuCNE30 とりあえず楽天モバイルは安くていいわ
177名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:08:30.40ID:n6Z3e/et0 噂だと采配も発言も相当酷かったらしいな
178名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:09:29.92ID:EgnQUfK50 原は読売巨人軍特別球団顧問と言う役職らしいから巨人の監督をやる事は二度とないだろうけど楽天もない
このままで一生安泰なわけですぐクビになる楽天の監督やるのはリスクしかないだろ
このままで一生安泰なわけですぐクビになる楽天の監督やるのはリスクしかないだろ
179名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:09:39.78ID:LVRFjUyq0 来年まで楽天あるんか?
180名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:09:59.94ID:xF2pk4kc0 >>177
今江クビの正当化のためにこういう工作あちこちで見かけるな
今江クビの正当化のためにこういう工作あちこちで見かけるな
181名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:10:15.73ID:jng4g3N90 吉本は寄生虫みたいにへばり付いてくるんだよね
182名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:12:00.21ID:ug1Nv0Ut0 >>9
生え抜きの平石は良いコーチだったのに代行から本物の指導者になる前にポイ捨てしちゃったのがなぁ
生え抜きの平石は良いコーチだったのに代行から本物の指導者になる前にポイ捨てしちゃったのがなぁ
183名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:12:27.93ID:KHv6FhNy0 名古屋で権力闘争に負けたっぽい山崎呼んできたら?
184名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:14:46.29ID:oe+dSpj90 2年契約だったのか!
お詫びにちょっとした楽天ポイント(期間・用途限定)でもプレゼントしてあげて。
お詫びにちょっとした楽天ポイント(期間・用途限定)でもプレゼントしてあげて。
185名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:16:16.73ID:inqtiThz0 酷評されてるここ10試合は上からCS出るなって命令されてたと思ってたが違うのか
186名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:16:31.32ID:VBmk1qAi0 傀儡作りたいだけや、ちょっとプロ生活齧ってあとはオーナーのご機嫌伺いながら忠犬になってくれたらええんやで
187名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:17:53.93ID:UOloDoyr0 ラミレスでいいよ
188名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:19:26.37ID:8hG0nVU+0 デーブ大久保がいいわ
189名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:19:46.89ID:tbf3OP5K0 田尾が監督引き受けた1年目に比べたら
天国みたいな戦力なのにねえw
天国みたいな戦力なのにねえw
190名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:23:35.91ID:/IjGiaXj0 平石はAクラスに入ったにもかかわらず1年でクビ切られたな
191名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:23:39.65ID:FSu5Ygbu0 すげー叩かれてたな
192名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:24:08.73ID:3US0/YAX0 石井と安楽で、昨年の今頃はもうぼこぼこで
今年の楽天なんて、多くの人がパ・リーグ最下位を予想してたじゃん
そんなかで、今江は4位と結果出したのにクビか?
やってられねえぞ、ったく
今年の楽天なんて、多くの人がパ・リーグ最下位を予想してたじゃん
そんなかで、今江は4位と結果出したのにクビか?
やってられねえぞ、ったく
193名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:25:45.07ID:rPVOkbeI0 今江って監督オーラ全然なかったな
194名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:26:16.51ID:gSinSAgu0 4年前のハム状態やからはよ主力福岡送りにしたほうがええで
195名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:27:39.92ID:xF2pk4kc0196名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:27:42.28ID:3US0/YAX0 三木谷の石井の私物化チームなんて、マジでだれが応援したいのであろうか・・・
197名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:27:47.55ID:ynTpyF450 実績無いし賢くもないけど人は良さそう
みたいなのが三木谷リモート操作システムに合うんだろう
みたいなのが三木谷リモート操作システムに合うんだろう
198名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:27:55.78ID:ug1Nv0Ut0 >>192
平石代行時代も3位だったのにクビだし
平石代行時代も3位だったのにクビだし
199名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:28:28.32ID:agOTbTdG0 >>2
PLは監督として向いてない
PLは監督として向いてない
200名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:33:37.48ID:agOTbTdG0201名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:34:53.03ID:/2fsoRyy0202名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:36:31.46ID:vbD2vKqg0 もうお飾り人形監督は地元出身でも置いとけよ
203名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:36:36.17ID:oQAcvzvF0204名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:36:47.85ID:agOTbTdG0205名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:39:20.46ID:agOTbTdG0 >>201
ハムは金掛けん主義やから監督誰であれ近藤引き止めんかったやろ
ハムは金掛けん主義やから監督誰であれ近藤引き止めんかったやろ
206名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:41:20.54ID:Te+6CXKz0 >選手起用や采配を巡って指揮官に対する不満の声が多く挙がるようになった。
クビじゃなく今江の心が折れたのか
クビじゃなく今江の心が折れたのか
207名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:42:04.17ID:RXr9i93E0 落合で
たしか野村監督より
まだ若いやろ
たしか野村監督より
まだ若いやろ
208名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:45:37.53ID:kjBIJQeA0 相変わらず忍耐力の無いフロントだなあ
石井のときより戦力整ってきたんだからあと1年やらせてもいいだろ
石井のときより戦力整ってきたんだからあと1年やらせてもいいだろ
>>145遠征費も自前ってとこ多いし2000万じゃ誰も受けないんじゃない
210 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/10(木) 08:46:41.72ID:8rJe6+dO0 >>32
デーブはやめさせてくれと言ったらしい
デーブはやめさせてくれと言ったらしい
211名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:47:59.71ID:97ABCB370 立浪監督まだー?
212名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:49:49.09ID:mATiAmcX0 >>54
楽天本体の辞めた役員の有名な話
「三木谷とのミーティングは地雷原を歩いてるような気分になる」と
会社の役員にまでなった人だとそれなりに危険予知能力ありそうだけど
野球一筋だとそんな能力は身に付いてないだろうしな
楽天本体の辞めた役員の有名な話
「三木谷とのミーティングは地雷原を歩いてるような気分になる」と
会社の役員にまでなった人だとそれなりに危険予知能力ありそうだけど
野球一筋だとそんな能力は身に付いてないだろうしな
213名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:50:12.88ID:RZxLSIUX0 >>207
落合はここ何年ずっと体調不良だよ
落合はここ何年ずっと体調不良だよ
214名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:50:34.75ID:XMzHgbVU0 楽天だったら新庄監督も1年目で解任だったんだろうね
楽天は強いチームを作る気無いんだな
楽天は強いチームを作る気無いんだな
215名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:53:18.70ID:XMzHgbVU0 東北出身の中嶋監督就任もありだけど
三木谷と揉めてシーズン途中で辞めるかも
三木谷と揉めてシーズン途中で辞めるかも
216名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:55:39.27ID:Eu6iCYtg0 もうずっと石井一に監督やらせていた方が良くね?
無能だけど波風立てたり、他人のキャリアを台無ししたりは無くなるし
考える頭を持たないYesマン以外は楽天の監督引き受けるべきでは無いな
無能だけど波風立てたり、他人のキャリアを台無ししたりは無くなるし
考える頭を持たないYesマン以外は楽天の監督引き受けるべきでは無いな
217名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:56:04.60ID:3US0/YAX0 もう三木谷&石井が糞すぎるから、楽天モバイル解約してきた
218名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:56:48.82ID:58rGygf80 田中「あと3勝するまで居ます」
219名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:57:17.79ID:NchsIxuj0 最後の方は餌貰えてないゴリラみたいになってたな
220名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:59:55.79ID:Eu6iCYtg0 楽天は一般的な暗黒時代とは違った意味の暗黒時代突入だな
もう監督引き受けるまともな人いないよ
引き受ける人は呼び声がかからないオワコンか無能しかいない
もう監督引き受けるまともな人いないよ
引き受ける人は呼び声がかからないオワコンか無能しかいない
221名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:02:32.47ID:+kNGTEnA0 平石って今なにやってんだ?
もったいなかったなあ
もったいなかったなあ
222名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:04:23.10ID:0cVvFOsX0 やはり今江くらいの選手時代の実績だとチーム内に不満が溜まってきたとき対処できないんだろうな
ジダンがレアルでCL勝ちまくったのもレジェンドだから我の強い選手も従うという面が大きかったらしいし
ジダンがレアルでCL勝ちまくったのもレジェンドだから我の強い選手も従うという面が大きかったらしいし
223名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:05:47.86ID:VYILqjhr0 楽天は身売りしてくれ
224名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:08:20.09ID:8MI/OLK10 またか…
ファンも呆れる無能親会社
ファンも呆れる無能親会社
225名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:08:32.78ID:52eGbfJJ0 PL卒はやきうの指揮官、指導者に向いていないから絶対に使うな
226名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:10:39.33ID:mroLVx7g0 ついに飯田監督爆誕か
227名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:11:39.82ID:fQA7L9Fr0228名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:11:40.75ID:VYILqjhr0 星野が生きてたらな
229名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:11:47.86ID:eQi3GFun0 三木谷はヴィッセル神戸で忙しいから
230名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:16:42.89ID:kgiidLmM0 一年で降板とか今まで有ったの?
231名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:17:04.05ID:lKOYWo4X0 楽天がクソだからなぁ
232名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:22:52.16ID:97ABCB370233名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:24:18.55ID:6hG+7Pxt0 >>221
今年、西武一軍ヘッドコーチをやめになりました
今年、西武一軍ヘッドコーチをやめになりました
234名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:24:38.68ID:kgiidLmM0235名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:25:52.95ID:6hG+7Pxt0 >>234
三木谷の気分でやってる。
三木谷の気分でやってる。
236名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:26:01.09ID:zHnsC+0c0 楽天は1年と複数年が交互に続いているな。平石→三木は1年ずつだけど。
237名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:26:47.23ID:qSxDozwX0 楽天転落(ぶひゃひゃ
この球団は何から何までだめですね
この球団は何から何までだめですね
238名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:26:49.71ID:8haQ0uY00 3位はBクラスとのたまって4位になったのに監督続投した石井一久
こんなくずが未だに居座ってるしそりゃ弱体化するわ
こんなくずが未だに居座ってるしそりゃ弱体化するわ
239名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:30:01.35ID:VYILqjhr0 身売りしてくれ
240名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:32:00.68ID:Eu6iCYtg0 春先にあちこちのワイドショーでドジャースOBでドヤって大谷語っていた石井は雲隠れですかー?
241名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:34:04.50ID:EIxFD/Nw0 >>229
ヴィッセルにもスタメンFAXしてるの?
ヴィッセルにもスタメンFAXしてるの?
242名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:35:00.84ID:larsiQt+0 楽天の三木谷かメルカリの小泉か
243名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:35:08.83ID:fquljfUg0 田中マーの200勝商売は、監督の首より重いか。。
今江みたいな気骨のある奴は出世しない世の中やなw
今江みたいな気骨のある奴は出世しない世の中やなw
244名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:36:03.22ID:Eu6iCYtg0 金は出さないけど、口は出す筆頭格の球団
245名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:37:28.10ID:RspxUhv70 監督に全責任負わせるならもう少し補強してやれよ
247名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:41:10.86ID:Lda3PktA0 >>161
3位はBクラス
3位はBクラス
248名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:41:59.02ID:kRwaFBeT0 あの玉蹴り選手の年俸をイーグルスに回していたら今頃パは2強だったのに 玉蹴りに関わるとロクなことにならない
249名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:42:58.06ID:WSepUhFq0 楽天にしてみればFAで獲得した時に付けた監督手形を使っただけだからね
約束は守りましたよということだろう
約束は守りましたよということだろう
250名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:44:11.73ID:xee6i5BT0 井口の呪は続く
251名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:45:55.74ID:ANkFnr3d0 松井抜けた後ろくな補強もなく一年でクビとか酷い球団だな相変わらず
252名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:46:57.88ID:abpgTk7e0 誰かさんと違って1年目で4位なんて優秀じゃねえか。おっと大先輩だっけな
253名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:47:38.70ID:RAfTZdbm0 監督がどんどんショボい選手になっていくな
254名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:50:35.87ID:PMQ2zEN40 マーさんを名球会に送り込みたいんだな
255名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:53:05.13ID:vjEWTpxO0 監督 山崎武司
ヘッド カツノリ
投手 岩隈久志
打撃 中村紀洋
守備走塁 小坂誠
バッテリー 嶋基宏
こんな感じでおなしゃす
ヘッド カツノリ
投手 岩隈久志
打撃 中村紀洋
守備走塁 小坂誠
バッテリー 嶋基宏
こんな感じでおなしゃす
256名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:55:30.99ID:Lda3PktA0 >>255
三木谷がオーナーなら、嶋は絶対にない
三木谷がオーナーなら、嶋は絶対にない
257名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:55:33.21ID:/NecUAeI0 2年契約で満期前で切れるケースって刑事事件で容疑者メンバーになるとか事態急変したケースよ
単なる成績不信と見なした解雇売り切りは雇用側都合、契約書にもよるが残契約の何パーの違約金対象
それも少なくとも50%は違約金支払い対象になるはず
今江の場合年俸4000万とか他球団でいう平コーチレベルの年俸なんだから通常残契約分全額支払うのが筋
そして平気で契約反故する楽天の企業姿勢じゃそれこそデーブレベルの容疑者メンバーの球界復帰の踏み台狙う奴しかもう成り手来ないし
成績不信で切るならまず切るべきはタレント活動ばかりしてる吉本所属の石井一久、球界のガン細胞
単なる成績不信と見なした解雇売り切りは雇用側都合、契約書にもよるが残契約の何パーの違約金対象
それも少なくとも50%は違約金支払い対象になるはず
今江の場合年俸4000万とか他球団でいう平コーチレベルの年俸なんだから通常残契約分全額支払うのが筋
そして平気で契約反故する楽天の企業姿勢じゃそれこそデーブレベルの容疑者メンバーの球界復帰の踏み台狙う奴しかもう成り手来ないし
成績不信で切るならまず切るべきはタレント活動ばかりしてる吉本所属の石井一久、球界のガン細胞
258名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:01:22.24ID:/NecUAeI0259名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:07:03.59ID:Lda3PktA0 さっさと4位確定させて田中マーを残り消化試合に使えって三木谷指令に逆らったからか
260名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:07:04.18ID:aPHDLrI60 結果が出なきゃ即クビって球蹴りの監督交代みたいだなw
261名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:09:59.70ID:A/SRBPJ00 オーナーの気分で監督をコロコロ変えて万年Bクラスだったオリックスという前例が同じリーグにあるのにいつになったら学ぶんだよ
262名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:13:32.20ID:faOnpPHO0 楽天モバイルの2年契約も1年で解約できるのかな?
263名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:15:15.81ID:rZM3wAW40 交流戦優勝してるのにさすがに可哀想だな
264名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:15:54.29ID:ZLIWmQgs0 楽天と今の西武と監督やるならどっちがマシなんだろ?
265名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:24:50.18ID:m5Dp/YgV0 今江って年俸4000万ぐらいで12球団の監督の中で一番給料安かったし
この球団昔から監督こういう辞めさせ方ばかりで誰も引き受けなくなるよな
田尾も最初唖然とするような金額提示されてこんなんじゃ誰もやらないですよと苦言呈したと言うし
この球団昔から監督こういう辞めさせ方ばかりで誰も引き受けなくなるよな
田尾も最初唖然とするような金額提示されてこんなんじゃ誰もやらないですよと苦言呈したと言うし
266名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:26:31.10ID:UKuyc6860 やっぱ1年でクビかよw
もう三木谷がオーナー兼GM兼監督やれよ
もう三木谷がオーナー兼GM兼監督やれよ
267名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:27:51.89ID:4yP82CHG0268名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:28:02.41ID:rXgOhfDF0269名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:30:28.49ID:/2fsoRyy0 まともな人から辞めさせられる組織
270名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:31:39.48ID:4yP82CHG0271名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:35:09.51ID:MewraUZv0 今江辞めさせたとて何か改善されるんですか?
しかも一度クビにされた人がまた監督候補とな
しかも一度クビにされた人がまた監督候補とな
272名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:35:49.67ID:Xz4EIu/40273名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:36:40.99ID:IhGjtLlI0 毎年オフを騒がすね
274名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:42:01.98ID:VdUCVnzl0 監督顔じゃねーよ
2軍監督がお似合い
2軍監督がお似合い
275名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:44:35.78ID:eFB2LWpB0 ファンは結構冷めてるみたいね
9回一死一塁で送りバントさせてる監督じゃあね
最終戦も11回12回バント決めて結局引き分けw
結局送った後何もないのよね
9回一死一塁で送りバントさせてる監督じゃあね
最終戦も11回12回バント決めて結局引き分けw
結局送った後何もないのよね
276名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:45:23.98ID:KU9+EoxO0 野村繋がりで古田呼んできて欲しいわ
絶対やらんと思うけど
絶対やらんと思うけど
277名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:47:30.75ID:eFB2LWpB0 三浦は3年監督やってこいつらバントが下手すぎるって気づいて今年はバントが減ったけど1年でもうダメだってなっちゃうのはちょっと可哀想ね
278名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:54:36.33ID:CT54VNQi0 もう三木谷が監督やればよくね?
279名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:54:54.44ID:Byb3wNxz0280名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:54:55.85ID:3hf0trFC0281名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:59:11.64ID:EgnQUfK50 年俸4000万で満足な戦力も与えずに1年で優勝しなきゃいけないとか難易度高すぎだよなw
283名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:03:05.20ID:abpgTk7e0 PL繋がりで平石でいいだろ。一応3位にさせてるし、なにより三木谷の犬
284名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:03:31.14ID:R7dAbZuV0 言うほど成績悪くないし1年で終わりは厳しい
285名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:07:19.59ID:4i05r0/N0 松井稼、立浪、今江
元PLが次々クビか
元PLが次々クビか
286名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:08:49.98ID:EIxFD/Nw0 PL繋がりで星野の弟子で監督経験もある人がフリーだよ
287名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:09:11.47ID:EgnQUfK50 三木谷がソフバンに現場介入したら6月の山川とかは確実にスタメンから外すだろうからな
経験もない素人が現場介入してもマイナスしかない
経験もない素人が現場介入してもマイナスしかない
288名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:20:19.06ID:BKeyEKQa0 今の檻西武よりは戦力あるから監督次第では普通にAクラス狙えるだろ
途中までは日ハムロッテに対していい勝負してたんだから
途中までは日ハムロッテに対していい勝負してたんだから
289名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:41:46.40ID:DYMOQm7N0 2005年の球団創設以来、このチームの監督を務めたのは今江氏含めて10名やな
そのうち1年で切られたのは今江氏入れたら6名という異常な事態
そのうち1年で切られたのは今江氏入れたら6名という異常な事態
290名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:49:19.71ID:4LkJ5fuu0 人が良いので高校時代からいつも貰い事故
291名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:00:20.31ID:yP85t3ES0292名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:02:06.49ID:vP67AoYG0 松井立浪今江とPLのイケおじ軍団が相次いで解任で来年のPL組は影が薄い井上だけか
293名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:04:59.40ID:8dYruLbp0 >>31
三木谷も1001には何も言えなさそうだから日本一になれたのかもなw
三木谷も1001には何も言えなさそうだから日本一になれたのかもなw
294名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:11:05.77ID:2cnPjF+J0 楽天は野球
儲かってないのか
儲かってないのか
295名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:11:40.32ID:/2fsoRyy0296名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:13:36.58ID:/NecUAeI0297名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:16:27.31ID:RwLrFC6e0 もう監督を楽天カードマンにしたら?
298名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:24:26.45ID:ug1Nv0Ut0 >>236
平石は厳密にいうと代行のままだったような
平石は厳密にいうと代行のままだったような
299名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:24:55.66ID:UgsKCGxT0 スポニチ
一方で、現場レベルではコーチ陣とのコミュニケーション不足が選手に漏れ伝わり、求心力が低下していた。交流戦は制したものの、パ・リーグ球団相手は最下位の西武以外には全て負け越し。前日に止めるまで、今季ワーストの8連敗を喫して勝負どころで自滅した。
球団内でも選手起用やバントを多用する戦術に対しての評価が分かれており、今月1日にCS進出を逃した際、球団幹部は「今すぐ来年のお願いをすることはない」と2年契約2年目の来季続投が白紙であることを明かしていた。その後、球団内で反省と検証を重ねた結果、今季限りでの解任を決定した。チームは20年間で指揮した10人のうち、1年での退任は今江監督で6人目となる。
報知
CS出場権を激しく争う戦いの中、チーム内では、一致団結しているとは言いがたい状況も生まれていた。チーム関係者によると、シーズン終盤に差し掛かると、選手起用や采配を巡って指揮官に対する不満の声が多く挙がるようになった。9月から10月にかけて8連敗を喫するなど、選手に年齢が近い兄貴分として期待された今江監督の求心力は、最終盤にかけて失われていったという。
サンスポ
かねて継投策や起用法の偏りに疑問の声が上がっていた。さらに複数の選手から不満の声が出ており、球団はそうした事情を総合的に判断した上で、苦渋の決断を下したもようだ。西武戦後に報道陣の取材に応じた森井誠之球団社長は「きょうからしっかり振り返り、あすから組閣に向けてすぐに動く。しっかりと出来上がった状況で皆さまにお伝えしたい」と説明した。
デイリー
大きな補強もなく、現有戦力での戦いに評価もある一方、選手起用や作戦面で、チーム内から疑問の声が上がることもあった。球団としては総合的な判断を下し、2年契約の1年目を終えて、続投要請をしない方針となった。
一方で、現場レベルではコーチ陣とのコミュニケーション不足が選手に漏れ伝わり、求心力が低下していた。交流戦は制したものの、パ・リーグ球団相手は最下位の西武以外には全て負け越し。前日に止めるまで、今季ワーストの8連敗を喫して勝負どころで自滅した。
球団内でも選手起用やバントを多用する戦術に対しての評価が分かれており、今月1日にCS進出を逃した際、球団幹部は「今すぐ来年のお願いをすることはない」と2年契約2年目の来季続投が白紙であることを明かしていた。その後、球団内で反省と検証を重ねた結果、今季限りでの解任を決定した。チームは20年間で指揮した10人のうち、1年での退任は今江監督で6人目となる。
報知
CS出場権を激しく争う戦いの中、チーム内では、一致団結しているとは言いがたい状況も生まれていた。チーム関係者によると、シーズン終盤に差し掛かると、選手起用や采配を巡って指揮官に対する不満の声が多く挙がるようになった。9月から10月にかけて8連敗を喫するなど、選手に年齢が近い兄貴分として期待された今江監督の求心力は、最終盤にかけて失われていったという。
サンスポ
かねて継投策や起用法の偏りに疑問の声が上がっていた。さらに複数の選手から不満の声が出ており、球団はそうした事情を総合的に判断した上で、苦渋の決断を下したもようだ。西武戦後に報道陣の取材に応じた森井誠之球団社長は「きょうからしっかり振り返り、あすから組閣に向けてすぐに動く。しっかりと出来上がった状況で皆さまにお伝えしたい」と説明した。
デイリー
大きな補強もなく、現有戦力での戦いに評価もある一方、選手起用や作戦面で、チーム内から疑問の声が上がることもあった。球団としては総合的な判断を下し、2年契約の1年目を終えて、続投要請をしない方針となった。
300名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:25:37.32ID:TYeHrx2J0 球団創立20年目も監督1年でクビにしましたってなかなか面白い締めのギャグだな
301名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:27:28.76ID:ug1Nv0Ut0302名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:28:32.72ID:RwLrFC6e0 90%は親会社の体質のせいだが、10%くらいはPL気質のせいだと思う
PL出身監督は好き嫌いで選手を使うから
PL出身監督は好き嫌いで選手を使うから
303名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:30:01.01ID:ZefQniGP0 来季のロッテの監督だったりして
304名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:31:00.36ID:Ug24GS9z0 これもFAXか!
305名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:31:25.32ID:ZefQniGP0306名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:34:31.63ID:hjezKJv40307名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:36:55.74ID:zHnsC+0c0 田中先発から狂い出したような
308名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:37:11.35ID:XRBJJ7Xh0 吉本芸人石井と高津を球界から追放しろよ
309名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:40:00.08ID:MoGQqaqz0 Xを覗くと意外と楽天ファンから解任歓迎の声が多いんだよな
この温度差は何
この温度差は何
310名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:40:11.94ID:hjezKJv40 >>307
確かに連敗スタートはその試合からなんだけど
それだけが原因で
あんな糸が切れたような連敗しないでしょ
まだCSの可能性が残ってたチームがさ
田中先発は最後の一押しで
しかないんじゃないかな
確かに連敗スタートはその試合からなんだけど
それだけが原因で
あんな糸が切れたような連敗しないでしょ
まだCSの可能性が残ってたチームがさ
田中先発は最後の一押しで
しかないんじゃないかな
311名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:41:32.03ID:/2fsoRyy0 2年契約を一方的に破棄ってロシアみたいなことするね
312名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:41:49.21ID:l/bRc9ts0 どうしたら満足なんここのフロントは
313名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:41:51.87ID:RwLrFC6e0 公務員に1種と2種があるように、ソルジャー前提で育った人種はマネジメント厳しいと思う
マネジメントとプレーヤーは必要な要素が違うからな
マネジメントとプレーヤーは必要な要素が違うからな
314名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:45:01.66ID:bNkimju40 >>312
三木谷の言うことを1から100まで返事はYESでNOと言わずに聞くこと
三木谷の言うことを1から100まで返事はYESでNOと言わずに聞くこと
315名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:45:57.17ID:VbafBrjW0 >>309
采配が気に入らんらしいけどそんなん言い出したら小久保も新庄も吉井も采配アレな時あったからな
采配が気に入らんらしいけどそんなん言い出したら小久保も新庄も吉井も采配アレな時あったからな
316名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:51:12.38ID:FtsqePJ40 PL最後の砦だったのに最後の最後で脱落して
楽天が故に一年でクビとか
つくづくPLは管理責任者としては持ってないんだな。
やはりひたすらムチでシバいて
馬車馬のように働かせるだけが取り柄なのか。
楽天が故に一年でクビとか
つくづくPLは管理責任者としては持ってないんだな。
やはりひたすらムチでシバいて
馬車馬のように働かせるだけが取り柄なのか。
317名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:54:25.71ID:3KvkkWGi0 >>14
二軍で桑田とサブロー
二軍で桑田とサブロー
318名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:57:40.92ID:NEhPV2Vb0 2年契約を1年でクビとかひでえな
319名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:02:31.01ID:/NecUAeI0 本当に2年契約なのに途中で反故にするならアメリカなら即訴訟もんよ
残契約分全額に加えて慰謝料に名誉回復の広告出稿とか余計な話まで
残契約分全額に加えて慰謝料に名誉回復の広告出稿とか余計な話まで
320名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:03:54.70ID:0XPqffKN0 PL産、今年で3人クビ
321名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:05:01.60ID:gnuichad0 交流戦1位にしたのに
322名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:12:49.30ID:IgVfKxaH0 FAX指令に逆らった采配して勝ったりしたんだろうな
323名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:13:36.32ID:Sy4MagHu0 今後に期待して若い今江を選んだんじゃなかったのか
1年でポイ捨てとか意味わからん
1年でポイ捨てとか意味わからん
324名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:15:37.18ID:IgVfKxaH0 >>319
そら契約期間中分の給与は払われるだろ
そら契約期間中分の給与は払われるだろ
325名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:17:09.77ID:IgVfKxaH0 もう楽天で監督引き受けるやつはおらんくなるだろ
有名人なら特に
有名人なら特に
326名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:17:18.16ID:8A28e90s0 昨日のzakzakの記事のようにマー君と仲が悪いから首なのかな?
Aクラス争いの重要な時に2軍でヘボヘボの田中登板させたのは三木谷の天の声のせいなのか?
Aクラス争いの重要な時に2軍でヘボヘボの田中登板させたのは三木谷の天の声のせいなのか?
327名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:18:36.67ID:6WQMcZDV0 ようは自分の意のままにならない監督が嫌なんだろうな
オーナーは
オーナーは
328名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:22:13.85ID:6WQMcZDV0 >>212
無惨様のパワハラ会議みたいなのが日常なのか
無惨様のパワハラ会議みたいなのが日常なのか
329名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:23:25.64ID:81NFnzh+0 楽天おなじみだな 1年で辞めさせるの
330名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:36:53.28ID:o2TKnHLY0 >>326
多分、マーと今江自体は仲悪くはないと思うけど
4位でもいいからマーを1回だけじゃなくずっと投げさせろって三木谷の命令を拒否したからクビなんだろ
3位でCSだと開催権無しでどうせ戦力的に日本シリーズに勝ち上がれないのに遠征費用の出費だけ余計に掛かるから嫌がるって球団は楽天に限らずあるみたいだしね
多分、マーと今江自体は仲悪くはないと思うけど
4位でもいいからマーを1回だけじゃなくずっと投げさせろって三木谷の命令を拒否したからクビなんだろ
3位でCSだと開催権無しでどうせ戦力的に日本シリーズに勝ち上がれないのに遠征費用の出費だけ余計に掛かるから嫌がるって球団は楽天に限らずあるみたいだしね
331名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:48:28.43ID:ofAi1fWg0 まぁ今のパリーグの監督は何年続けてやっても監督キャリアに傷がつくだけってのはあるしな
ソフトバンクが圧倒的な戦力だしおまけにテラスも付いちゃって
ソフトバンクが圧倒的な戦力だしおまけにテラスも付いちゃって
332名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:57:14.20ID:UYu5Eekp0 古田か掛布か田尾で
333名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:57:36.69ID:1tWn1OHP0 俺はホークスファンだがほんまに久しぶりの野球での胸糞悪いニュースだわ。三木さんも今江さんと同じ仕打ちを以前に食らってんのに1軍監督なんてホイホイ引き受けんなや…
今江さんはロッテの監督目指して切り替えていこう。
今江さんはロッテの監督目指して切り替えていこう。
334名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 14:05:05.12ID:C9CFXovK0 三木谷は早漏
田尾の時といい決断が早漏
だからモバイル事業も早漏
田尾の時といい決断が早漏
だからモバイル事業も早漏
335名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/10(木) 14:09:50.65ID:/NecUAeI0 マーの起用が解任の原因なら
行き着くところ田中将大選手兼監督しかないんじゃ?
三木谷監督が現実味ないんだし
他の選手は白けまくると思うけど
行き着くところ田中将大選手兼監督しかないんじゃ?
三木谷監督が現実味ないんだし
他の選手は白けまくると思うけど
336名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 14:33:15.53ID:97ABCB370 三木谷FAX介入への対応
野村克也 そのFAXにダメ出しをする
星野仙一 そのFAXを笑顔で無視する
ブラウン そのFAXを読めない
野村克也 そのFAXにダメ出しをする
星野仙一 そのFAXを笑顔で無視する
ブラウン そのFAXを読めない
337名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 14:59:52.74ID:abpgTk7e0 >>311
田尾「でも2年目も満額貰えたから満足ですw」
田尾「でも2年目も満額貰えたから満足ですw」
338名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 15:07:10.21ID:z/RJmSjn0 渡辺直人ってどんな奴だっけ?
339名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/10(木) 15:14:10.89ID:Q5Pq36dK0 >>336
梨田昌孝 そのFAXにダジャレで返す
梨田昌孝 そのFAXにダジャレで返す
340名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 15:18:34.40ID:+KEHrTXt0 >>336
大久保 そのFAXにゴマをする
大久保 そのFAXにゴマをする
341名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 15:28:36.93ID:oQkz1Tpg0 今江監督に落ち度ってあったかなあ??
楽天ファンに意見を聞きたいわ
楽天ファンに意見を聞きたいわ
342名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 15:39:01.35ID:wVdSy4An0 もう三木谷が監督するしかない
343名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 15:47:12.05ID:L6QgxLWl0 どうらなら田中マー兼任監督 「開幕投手?オレ」で行けよ
344名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 15:50:32.70ID:GgbRiNrq0 田尾…2年目も続投予定だったがオーナーや首脳陣と揉めて1年でクビ
野村…球団創設初のAクラスとなる2位になるもクビ
ブラウン…開幕から4連敗するなどシーズンを通して一度も勝率5割に届かず、チームとして4年ぶりの最下位に終わって1年でクビ
星野…楽天を初の日本一に導くも翌年に最下位。成績不振と体調不良もあって退任
大久保…借金二桁の最下位で1年でクビ
梨田…就任2年目でAクラス入りを果たしたものの、3年目のシーズン途中、借金20になったところで辞任
平石…梨田監督の辞任からの監督代行を経て就任。楽天生え抜きとして初の監督で、前年度最下位から3位に躍進したにも関わらず、石井GMから「3位はBクラスと同じ」と言われてクビ
三木…4位に終わり1年でクビになり、二軍監督に降格。一軍監督が役職を降格して同一チームに残るのは異例
石井…初のGM兼任監督。しかし3位→4位→4位と低迷して退任するもシニアディレクターとして楽天に残留
今江…監督する人がいなかったため、完全なハズレくじ。交流戦最高勝率も4位で終了。1年でクビ
誰も監督やりたくないよな
野村…球団創設初のAクラスとなる2位になるもクビ
ブラウン…開幕から4連敗するなどシーズンを通して一度も勝率5割に届かず、チームとして4年ぶりの最下位に終わって1年でクビ
星野…楽天を初の日本一に導くも翌年に最下位。成績不振と体調不良もあって退任
大久保…借金二桁の最下位で1年でクビ
梨田…就任2年目でAクラス入りを果たしたものの、3年目のシーズン途中、借金20になったところで辞任
平石…梨田監督の辞任からの監督代行を経て就任。楽天生え抜きとして初の監督で、前年度最下位から3位に躍進したにも関わらず、石井GMから「3位はBクラスと同じ」と言われてクビ
三木…4位に終わり1年でクビになり、二軍監督に降格。一軍監督が役職を降格して同一チームに残るのは異例
石井…初のGM兼任監督。しかし3位→4位→4位と低迷して退任するもシニアディレクターとして楽天に残留
今江…監督する人がいなかったため、完全なハズレくじ。交流戦最高勝率も4位で終了。1年でクビ
誰も監督やりたくないよな
345名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 16:13:37.70ID:exDdmi3H0 三木谷と石井一久のあやつり人形に成りきれてしかも結果も出さなきゃならんのだから無茶な仕事だよ
346名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 16:16:09.93ID:BMUVkpnN0 打撃コーチから無理やり安い金で監督やらされて即解雇はかわいそう
347名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 16:26:26.28ID:lawXzoLg0 まさかのイニエスタ監督就任
348名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 16:28:34.19ID:7EHGbFjL0 来年はライデルがソフトバンクに行くから、パリーグの他チーム勝ち目ないね
349名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 16:47:06.60ID:KXQOmm3Z0 >>344
まともな辞め方したのが星野しかいない
まともな辞め方したのが星野しかいない
350名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 16:48:18.46ID:/IjGiaXj0 平石とかもそうだけど
それなりの成果を出しても首切りされるとか
PLって嫌われているんだろうな
それなりの成果を出しても首切りされるとか
PLって嫌われているんだろうな
351名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 16:50:22.75ID:fCZJUgTf0 むしろよくCSチャレンジまで持ち直したなという印象だったが
352名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 16:50:40.40ID:/IjGiaXj0 >>345
野村や星野みたいにコイツらが何も文句を言えないような監督じゃないとやっていけんわな
野村や星野みたいにコイツらが何も文句を言えないような監督じゃないとやっていけんわな
353名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 16:57:44.10ID:n6m2XDUq0 掛布監督をみたい
354名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 17:37:45.28ID:Y2QDNKC70 石井は他人に厳しく自分に甘くだから信頼できない
355名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 17:41:16.57ID:C2dZRMHm0 結局石井はGM辞めて、SDという名のGMをやってんのか
別に金持ちに阿る人生を否定するわけじゃないが、キャリアに傷は付いたな
別に金持ちに阿る人生を否定するわけじゃないが、キャリアに傷は付いたな
356名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 17:52:24.42ID:lJKB80VV0 楽天本体もかなりヤバメたから球団手放すんじゃない?
欲しい所にさっさと売って欲しい
欲しい所にさっさと売って欲しい
357名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 18:18:09.48ID:/ohs8Ie20 楽天は監督変えすぎでは?
石井は4年くらいやらなかった???
石井は4年くらいやらなかった???
358名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 18:27:20.27ID:U/mP4Uhq0359名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 18:30:05.22ID:CRxgH4mG0 楽天は毎年監督変わるシステムか、これじゃAクラスは厳しい。
360名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 18:33:16.62ID:sFHinmCd0 監督解任後に要請された役職
田尾…なし
野村…名誉監督要請→一旦拒否するも受諾
ブラウン…なし
星野…シニアアドバイザー就任。2015年には株式会社楽天野球団取締役副会長に就任。
大久保…編成本部長の打診を受けたものの「球団に不利なことを喋らせないための口止め料だと感じ『そんな金を貰わなくても余計なことは喋らない』として辞退
梨田…なし
平石…新設される「二軍統括」のポストを提示したが拒否
三木…二軍監督への降格人事→受諾
石井…球団取締役シニアディレクターに就任
今江…どうなることやら
監督経験者はとりあえず球団に関わらせておこうというのが楽天のやり方みたい。
今江も流出させないように何か与えるのかな
田尾…なし
野村…名誉監督要請→一旦拒否するも受諾
ブラウン…なし
星野…シニアアドバイザー就任。2015年には株式会社楽天野球団取締役副会長に就任。
大久保…編成本部長の打診を受けたものの「球団に不利なことを喋らせないための口止め料だと感じ『そんな金を貰わなくても余計なことは喋らない』として辞退
梨田…なし
平石…新設される「二軍統括」のポストを提示したが拒否
三木…二軍監督への降格人事→受諾
石井…球団取締役シニアディレクターに就任
今江…どうなることやら
監督経験者はとりあえず球団に関わらせておこうというのが楽天のやり方みたい。
今江も流出させないように何か与えるのかな
361名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 18:39:53.95ID:BD4NSMde0 同じ高校(PL学園)出身監督が同年にすべて退任というの新記録だろう
もはや廃校寸前の元名門高だから遠慮はいらないということだな
もはや廃校寸前の元名門高だから遠慮はいらないということだな
362名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 18:45:36.77ID:CCxZ94Vl0 今江はサンドウィッチマンが所属するグレープカンパニーと契約してる
サンドも何か言いそう
サンドも何か言いそう
363名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 18:47:44.24ID:7cJsTnzY0 三木谷が監督やってみたらええのに
364名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 18:48:56.09ID:q6Opqn8q0 人たらしで有名な渡辺直人がついに監督に上りつめるのか
365名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 18:49:10.81ID:GbsI53/G0 三木谷はプロ野球に興味無かったけど高い宣伝効果を得られるから参入したらしいので孫さんと張り合う気も無いだろ
とりあえずイエスマン監督なら誰でもいいんだよ
とりあえずイエスマン監督なら誰でもいいんだよ
366名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 18:58:53.50ID:47hUfJ5Z0 マーにプレイングマネージャーやらせたらええ200勝したら休養とれ
367名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 19:00:20.89ID:YMmrfMUs0 もうAmazonやSBIやd払いに切り替えるわ
368名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 19:09:54.79ID:UKuyc6860 PL出身者は監督として成功しないということになってるようだな
369名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 19:43:35.32ID:gCuzQvmA0 つかまだ石井影響力あるの?
370名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 19:46:37.24ID:s9VGuAcE0 いやだって、PLを代表する軍隊方式ってのは、「トップが頭を使って考えなくても一定の結果を出せる」ことを目的にした方法論だから、中の人たちは自分で考える力は全くつかないよ
軍隊方式テンプレートに従って行動するだけ
兵士として優秀でも指揮官としてはダメなの当然
軍隊方式テンプレートに従って行動するだけ
兵士として優秀でも指揮官としてはダメなの当然
371名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 19:53:42.03ID:kgiidLmM0 三木谷が試合中ベンチに直に電話を掛けてきて
文句を言うって話は本当ですか?
文句を言うって話は本当ですか?
372名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 19:56:52.51ID:nOnle2e50 外側から見ると理解できないわ
Aクラス争いしてたし戦力なりの結果だと思うけどね
Aクラス争いしてたし戦力なりの結果だと思うけどね
373名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 20:06:04.26ID:wbbSwGwW0 >>371
ベンチ内に通信機器持ち込みは禁止だからFAXかな
ベンチ内に通信機器持ち込みは禁止だからFAXかな
374名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 20:09:55.48ID:CRxgH4mG0 リッチーブラックミキティー
375名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 20:36:03.21ID:Eu6iCYtg0 引退した選手にアンケート取ったら、現在暗黒期の中日、西武より監督はやりたくない球団になってそう
三木を内部昇格とかダメのレッテル貼ったのに再登板とか、どれだけ引き受け手いないんだよ
三木を内部昇格とかダメのレッテル貼ったのに再登板とか、どれだけ引き受け手いないんだよ
376名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 20:37:53.44ID:NEhPV2Vb0 三木谷もヤバいが石井がやばすぎるわ
377名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 20:42:27.05ID:aZ08RNW90378名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 20:47:04.64ID:aZ08RNW90379名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 20:50:49.09ID:Eu6iCYtg0 楽天の監督って、究極の縛りプレイじゃね?
三木谷と石井の要望を逐一聞きつつ(聞いているフリでも可)、マー君を200勝へ進めて、金は出してもらえない、1年で2位以上もしくは3位からCS勝ち抜き
ハードモードすぎる
三木谷と石井の要望を逐一聞きつつ(聞いているフリでも可)、マー君を200勝へ進めて、金は出してもらえない、1年で2位以上もしくは3位からCS勝ち抜き
ハードモードすぎる
380名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 21:30:52.92ID:sFHinmCd0 日本ハムに北海道に移転したのが2003年
楽天創設も2004年でほぼ同時期
その間に監督をしたのは日本ハムがヒルマン、梨田、栗山、新庄の計4人
一方の楽天は田尾、野村、ブラウン、星野、大久保、梨田、平石、三木、石井、今江の計10人
楽天監督は変わりすぎ
楽天創設も2004年でほぼ同時期
その間に監督をしたのは日本ハムがヒルマン、梨田、栗山、新庄の計4人
一方の楽天は田尾、野村、ブラウン、星野、大久保、梨田、平石、三木、石井、今江の計10人
楽天監督は変わりすぎ
381名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 21:33:38.53ID:PpyZAPKu0 石井をクビにすればいいのに
ある日の立浪みたいや
ある日の立浪みたいや
382名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 21:35:09.10ID:PpyZAPKu0 ヘッドを誰にするのか
大塚光二を呼ぶとかもあり得る
大塚光二を呼ぶとかもあり得る
383名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 22:09:10.77ID:CCxZ94Vl0 球団創設から何かある事にファンが反対の大きな声を上げても何一つ覆ることなく三木谷の考えで進められてきたからな
そのへんはもう楽天ファンも諦めてまたかよって感じだ
デーブや石井を連れてきてどれだけファンを減らしたか
そのへんはもう楽天ファンも諦めてまたかよって感じだ
デーブや石井を連れてきてどれだけファンを減らしたか
384名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 22:20:03.76ID:lAGw1nGH0 ロッテのサブマリンじゃないよな。オリックスに次いで楽天も知らん人が監督に
385名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 22:22:11.54ID:C23sVLf10 中日の山﨑を監督に拾ってやれよ
386名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 22:27:12.96ID:GAR4qf9K0 >>382
現役時代は2塁打打ちの名手で、指導者経験もある人物が名古屋にいますよ。
現役時代は2塁打打ちの名手で、指導者経験もある人物が名古屋にいますよ。
387名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 22:29:05.05ID:81NFnzh+0 三木谷が口出しする限りこのまんまだろうな
388名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 22:32:29.12ID:bOqYUaZN0 田尾「よし、そろそろ私の復活を
389名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 22:44:03.67ID:ghoqbcWB0 ノムさんは楽天終身名誉監督を蹴ったんだよな
390名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 22:59:33.91ID:PpyZAPKu0 >>386
わかるわ言うな
わかるわ言うな
391名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 23:15:37.72ID:IbQzTMWX0392名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:02:08.85ID:RMLAosAl0393名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:08:55.39ID:ct9kB7Ls0394名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:16:19.37ID:r8FPD2Xc0 田中が原因なんだってな
あんなの使わなきゃいけないとか罰ゲームやん
あんなの使わなきゃいけないとか罰ゲームやん
395名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:17:56.27ID:ZcHwQSIn0 野球好きの人にオーナーやってほしい
コンテンツじゃないから
コンテンツじゃないから
396名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:34:36.78ID:TZuYORKz0 野球の石井、サッカーの小倉
397名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:39:03.64ID:reznwCBz0 球団のカラーというか結局のところオーナーのカラーって球団の体質として色濃く出るもんだね
とにかく我慢できずにコロコロ変える球団
とにかく金使ってよその主力を集める球団
とにかくケチって成績は2の次の球団
とにかく我慢できずにコロコロ変える球団
とにかく金使ってよその主力を集める球団
とにかくケチって成績は2の次の球団
398名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:40:26.36ID:uh31C/tM0 こういう球団なのを分かって入るべきだろ急にこういう体質に変わった訳じゃなく前からだし
399名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:40:55.12ID:9sntj8mC0 三木谷と田尾を入れ替えても気づかない人は多い
400名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:42:54.46ID:fXrOytuK0 監督ってのは自分のチームを有利に強くするし
逆に相手のチームには萎縮させて弱くさせる。そういう人間的に強いタイプの人はいるわな
逆に相手のチームには萎縮させて弱くさせる。そういう人間的に強いタイプの人はいるわな
401名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:30:08.62ID:ZcHwQSIn0 身売りしてくれよ
402名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:33:46.06ID:kFmLWNO40 野球愛のかけらもない人間だしな
同じITのオーナーでも孫正義や南場智子とは大違い
同じITのオーナーでも孫正義や南場智子とは大違い
403名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:39:08.03ID:R8r4wr4F0 >>394
20年間、楽天イーグルスは初監督は1年でクビにしてんの石井さん以外は
マスコミが田中将大の名前を添えてアクセス稼ぎやってるだけだよ
田中は手術してリハビリ組にいて8月中旬から練習開始した
コンディション不良なのに無理矢理一軍に出したんなら田中は被害者てことになるね
20年間、楽天イーグルスは初監督は1年でクビにしてんの石井さん以外は
マスコミが田中将大の名前を添えてアクセス稼ぎやってるだけだよ
田中は手術してリハビリ組にいて8月中旬から練習開始した
コンディション不良なのに無理矢理一軍に出したんなら田中は被害者てことになるね
404名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:41:15.19ID:b1AgyPcP0 楽天は弱いと露骨に客が入らなくなるんじゃねーの
いくら弱くても負けても客が埋まる球団とは違うからな
何で人気球団と同じやり方を強制するのかわからんよな
さすが焼き豚って感じ
いくら弱くても負けても客が埋まる球団とは違うからな
何で人気球団と同じやり方を強制するのかわからんよな
さすが焼き豚って感じ
405名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:46:03.92ID:ZcHwQSIn0 石井も野球好きじゃないんだろ
406名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:09:23.90ID:be5kstat0 三木だったら笑うなw
元々三木続投でいいって思ってたのに石井がなってからのこの迷走
元々三木続投でいいって思ってたのに石井がなってからのこの迷走
407名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:20:17.18ID:ndV2yh/h0 松田カープと三木谷イーグルスは同じ匂いがする。
ファンの質とカネ出すぶんだけは三木谷イーグルスのほうがマシだが。
カープは今後10年は優勝ないだろ。
優勝できるような組織構造になってない。
ファンの質とカネ出すぶんだけは三木谷イーグルスのほうがマシだが。
カープは今後10年は優勝ないだろ。
優勝できるような組織構造になってない。
408名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:28:46.73ID:SDRXnw3y0 三木さんで決定の記事がちらほら出たね
飛ばしじゃなきゃ結局一番扱いやすいところに落ち着くのか
飛ばしじゃなきゃ結局一番扱いやすいところに落ち着くのか
409名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:17:36.84ID:mHidAEis0 >>407
その組織構造とやらは三連覇の頃から変わってなくね?
日ハムのレイエスしかり横浜のオースティンしかりヤクルトやロッテしかり
結局当たりの外人を引っ張ってこれるかどうかがデカいよ
あとカープは地方球団としてちゃんと地元に寄り添った経営をしてる
その組織構造とやらは三連覇の頃から変わってなくね?
日ハムのレイエスしかり横浜のオースティンしかりヤクルトやロッテしかり
結局当たりの外人を引っ張ってこれるかどうかがデカいよ
あとカープは地方球団としてちゃんと地元に寄り添った経営をしてる
410名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:50:22.42ID:EylyoEOf0 三木ってハムにいたの知らんかった
ググったら川島と藤井のトレードの数合わせか
高田がやたら川島のこと評価してて規定打席達したこともない野手と最多勝とったことある投手のトレードとかいう気の違ったことやったんだよなぁ
数合わせだから一年でクビ
高田の気が違ってなかったらヤクルト一筋で終えられただろう
ググったら川島と藤井のトレードの数合わせか
高田がやたら川島のこと評価してて規定打席達したこともない野手と最多勝とったことある投手のトレードとかいう気の違ったことやったんだよなぁ
数合わせだから一年でクビ
高田の気が違ってなかったらヤクルト一筋で終えられただろう
411名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:18:15.90ID:I5tybkKS0 里崎が違う切り口で言ってる
今江は内部昇格で格安で自分を売ったから
それなりの対応しかされない、ってね
確かに自分から売り込み掛けたり
逆に監督拒否する素振りみせて待遇良くしたりなんてあってもいい
浪花節じゃ、チームは強くなれんしな
今江は内部昇格で格安で自分を売ったから
それなりの対応しかされない、ってね
確かに自分から売り込み掛けたり
逆に監督拒否する素振りみせて待遇良くしたりなんてあってもいい
浪花節じゃ、チームは強くなれんしな
412名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:01:10.82ID:7/loVZ3K0 >>395
他ではともかく孫正義は野球のオーナーとしてはとても良い人なんだよなぁ…
他ではともかく孫正義は野球のオーナーとしてはとても良い人なんだよなぁ…
413名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:24:00.86ID:3y1OboR10 リアルに「やきゅつく」と「サカつく」を楽しんでるとしか思えないな
414名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 13:17:21.52ID:1zBpb6zH0 楽天の監督はオーナーをあやせるだけの人たらしでないと務まらないな
415 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/11(金) 16:37:44.85ID:A3sYfjjE0 @渡辺直人、三木とか現場から
A古田とか大物
B室伏広治か吉田沙保里
CAI
さあ選べ
A古田とか大物
B室伏広治か吉田沙保里
CAI
さあ選べ
416名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:40:19.28ID:fzt8gnJ90 渡辺や三木なら今江のままあと一年やらせても同じだろに
三木谷と石井は本当にダメだな
三木谷と石井は本当にダメだな
417名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:56:39.90ID:EmUlpTah0 三木藤川岸田井上地味監督ばっかりで観客減りそう
418名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:57:44.14ID:EmUlpTah0 西口も忘れてた
419名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:58:49.62ID:BYE8yXBH0 俺が楽天ファンならこんなオーナーに私物化されたチームから離れるな
少なくとも石井一久が退団するまでは応援しない
少なくとも石井一久が退団するまでは応援しない
420名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:32:19.82ID:vP2lXndB0 >>416
2年契約だった今江を違約金払ってまで1年でクビにしたのに
その後任が過去に1年でクビになった三木って本気でやる気あるのか
今江の采配が酷いから当然とファンは言うがそれ以上に契約を平気で無かった事にするフロントの方が酷い
2年契約だった今江を違約金払ってまで1年でクビにしたのに
その後任が過去に1年でクビになった三木って本気でやる気あるのか
今江の采配が酷いから当然とファンは言うがそれ以上に契約を平気で無かった事にするフロントの方が酷い
421名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:33:59.98ID:N8HsGTtH0 阪神なんて監督が誰でも客は来るやろ
422名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:04:45.09ID:uh31C/tM0 監督ガチャ回しまくり球団
423名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:14:49.11ID:yILw9zfm0 また三木かよバカ
424名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 13:39:51.72ID:6wHP37oE0 楽天ライオンズか楽天スワローズでしたっけ?
425名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 16:12:45.93ID:230p89Kk0 >>420
今江の采配が酷いっていう楽天ファンってそんなにいたか?
今江の采配が酷いっていう楽天ファンってそんなにいたか?
426名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 17:17:00.52ID:QPQ7T6qp0 来年三木でお茶を濁して再来年石井が監督復帰しそうだな
427名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:35:52.11ID:nn2qSGix0 間違えて渡辺正人を監督にしようぜ
428名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:48:08.52ID:IsQXcc710 楽天以外では1年で監督更迭とかあんまりないよな
429名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:41:16.36ID:EPc2JNdI0 >>428
最下位でも単年はない
最下位でも単年はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 【芸能】壇蜜がさすまた≠購入 犯人と格闘想定に大竹まこと呆れ「というか、逃げろよ」 [ネギうどん★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」、本物のコピー品で実弾発射ができると判明し警察が日本人に購入しないよう呼びかけ [249548894]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- __ChMateサブスク代、月220円 [827565401]
- おちんちん おをつけるだけ かわいいね
- ダイ大のバランって何でハドラーの手下になってたんや
- 娘の名前を「愛梨彩(アリア)」にしようと思うんだけど、どういう印象を受ける??