X

【野球】中日のライデル・マルティネスが他球団移籍か 米記者「DeNAとソフトバンクが有力」 ある1チームが年俸15億円オファー [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/09(水) 23:37:56.63ID:4QPBUoG29
 今季43セーブで2年ぶりの最多セーブのタイトルを獲得した中日のライデル・マルティネス投手(27)が来季、他球団に移籍する可能性があると8日(日本時間9日)、米メディアが伝えた。

 自身のSNSに情報を投稿したのは、キューバ出身で全米野球記者協会所属のフランシス・ロメロ記者。特に中南米の選手関係のニュース報道で高い実績を誇る。

 ロメロ記者は複数の情報筋の話として「マルティネスは少なくともあと1シーズン、日本に残る予定だ」とし、現在は「契約に興味を示している複数のチームと交渉中だ」と伝えた。

 リーグを代表する守護神は17年から中日に所属して今季が8年目。ロメロ記者は「ドラゴンズは残留を希望しているが、マルティネスは中日には残らず、他の選択肢を検討する可能性が高い」と、国内他球団への移籍の可能性が高いとした。

 さらに、日本の複数の情報筋からの話として「DeNAとソフトバンクが有力候補となっている」と具体的に2球団の名前を挙げた。1チームからは、年俸800万ドル(約11億9200万円)から1000万ドル(約14億9000万円)の巨額オファーを受けているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b699d247b096e4fa71c4a86de8221b96e4acb71
10/9(水) 23:27
スポニチアネックス
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/09(水) 23:38:44.50ID:ZrNjTZTI0
15億出すのソフトバンクやろ
3 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/09(水) 23:39:48.52ID:QjOKVw7z0
育成球団中日
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/09(水) 23:40:02.89ID:ZbA6QcLr0
どうせダイエーだろ
2024/10/09(水) 23:40:37.45ID:MbrVcSm+0
金額はええけどあんま長期は出さない方がええで
ライデルはそろそろ落ちて来てもおかしくないくらい投げてる
ハーンの方が安くてええんちゃう
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/09(水) 23:40:41.64ID:/qEe8w1U0
DeNAが年俸15億円なんて出せるわけないだろ
巨人でも無理だ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/09(水) 23:41:30.06ID:cFPgA5jk0
ライマルとられても松山か清水が抑えやるから大丈夫(震え声
2024/10/09(水) 23:42:17.47ID:lOfVCiQU0
マルティネス来られたら
パリーグ詰むんだが
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/09(水) 23:42:58.32ID:uF1kN4oa0
立浪ドラゴンズぶっ壊しすぎ
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/09(水) 23:43:20.50ID:yr3D2S+v0
中日でよく頑張ったわ
若鷹魂で頑張れ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/09(水) 23:43:37.36ID:RENnCAnl0
チュニドラを出る喜び
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/09(水) 23:43:56.32ID:ucmBjaSx0
DeNAって金ある方なのかな
今のNPBでは
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/09(水) 23:44:22.56ID:vgnW50Pg0
8年も居てまだ27歳かよ
よくメジャーに亡命しなかったな
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/09(水) 23:44:23.77ID:koBM5jTZ0
選手にいくら出してもいいけどドームのネーミングライツを自社買いせずに広くスポンサーを募ってくれ
野球に興味はあるけど…って企業をメジャーに持っていかれない様に頑張って欲しい
2024/10/09(水) 23:44:32.61ID:a3KCyxcI0
>>12
金ないほうやで
2024/10/09(水) 23:44:37.16ID:+rdBzxpU0
あれ? オスナと長期契約したような気がするが
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/09(水) 23:44:49.81ID:oC9O4g1S0
中日ドラゴンズがどんなに出せても八億だろうから仕方ない
向こう5年ぐらいは最下位とは言わないが優勝争いに絡めないだろうからもうええわ
2024/10/09(水) 23:45:04.01ID:ndr9jO7m0
別にいなくなってもいいと思うけど
せっかくここまで成長したんだから移籍金とか欲しいよなあ
もったいないわ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/09(水) 23:45:16.95ID:subU+SB10
そりゃ井上が(ビシエドを干した)「立浪野球を継承する」なんていきなり言ったら
マルティネスは頭に来るだろ。こんなチームにいられるかと思うはずだわ
2024/10/09(水) 23:46:25.68ID:7d9HEkyO0
モイネロ オスナ スチュワート Rマルティネス レイエス
2024/10/09(水) 23:48:03.38ID:wJWZY+OW0
ヤスアキに払う金が
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/09(水) 23:48:51.33ID:AHv09C+60
小笠・・いやっ中島もいないしチュニドラ来年どうするの?
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/09(水) 23:51:10.44ID:subU+SB10
井上は「気持ちは固まりました」という意味が「監督を引き受ける」なら
その最初の仕事から大失態を演じたと言えるんだよ
「立浪野球を継承する」だからな。キューバ勢の兄貴分を干されたマルティネスからしたら
こんな監督の下ではやる気なんか出るわけないだろ
中日がやるべきだったのは「立浪野球からの方向転換」を示すことだったんだよ
そして新監督にいち早く「私の最初の仕事はマルティネスを引き留めることです」と言わせることだった
この球団はもう完全に終わっている。来季もブッチギリの最下位。
2024/10/09(水) 23:51:29.87ID:4pH1D2HM0
まだ若いし、メジャーなら軽く20億いけるで
パドレスのクローザーみたいに
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/09(水) 23:51:31.64ID:SiTvKFaz0
オスナに年間10億出してて
まだ獲るの?しかも15億とか
抑えにそこまで価値あるわけない
欲しい欲しい病だな
その年俸より利用者にサービスしろよ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/09(水) 23:51:54.32ID:fUFpsLjx0
ヤスアキやるから横浜にくれよ
2024/10/09(水) 23:53:07.24ID:jstQnD0K0
個人の意思よりキューバの意思
2024/10/09(水) 23:55:47.22ID:EtqFRBoX0
やっぱりソフバンかな?
金かけて勝ったところで嬉しいものなの?
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/09(水) 23:55:51.97ID:subU+SB10
中日はこれでキューバとのパイプも終わりだろう
ジャリエルロドリゲスの件があったわけだからな
しかしキューバから戦力を何故他球団は調達しなかったかの意味をファンは考えなきゃいけない
それは政治的な意味合いだよ。国際的な意味合いだな
中日は例外的にキューバ選手を取って、安い金で戦力を維持できていた
しかし他球団はそれをやらなかったんだよ
2024/10/09(水) 23:56:47.05ID:fqpaRPY/0
8年もいるんだ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/09(水) 23:57:59.61ID:sr/6zlra0
また強奪か…
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/09(水) 23:59:05.44ID:VjfMvWtp0
これはもう札束攻撃でソフトバンク確定だろw
2024/10/09(水) 23:59:09.94ID:ejMXeFh70
まぁソフバンだろうな。この前のモイネロが投げた試合にグラシアルがゲストで来てたしな
中日と横浜は亡命者が出た。扱いとかそっちの問題だろうね
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/09(水) 23:59:28.71ID:subU+SB10
ソフトバンクが獲るなら勝手に取ればいい
あんな球団の試合は興味もないし勝手にやってりゃいい
いくら強くたって何の自慢にもならないからね
2024/10/10(木) 00:00:14.13ID:fJPa4P0o0
甲子園苦手にしてたので、パリーグ行った方が良いかも
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:00:42.66ID:MNTb1l7o0
そういやソフトバンクって親会社大丈夫なん?
2024/10/10(木) 00:00:56.31ID:TsUypBFb0
ある程度何らかの規制はした方が良いだろ こんなの札束あるだけ出せるのが毎回優勝だろ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:01:37.27ID:guP/+SB60
1年11億w
2024/10/10(木) 00:01:53.95ID:Tv+LUHpI0
一人に15億とか金の無駄だろ
2024/10/10(木) 00:02:05.40ID:45lOrZGj0
客は満員で数億浮く親は大助かりだろう
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:02:34.21ID:ZYjBEIQW0
あと1シーズン日本に残るてその後
メジャーなのかな
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:02:55.80ID:cYClj0AK0
規制なんてする必要ない
NPBは滅ぼすのが一番いいんだから
ずっと言ってるだろ。名古屋に独立リーグの球団を呼ぶだけでNPBなんて終わるんだから
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:04:54.15ID:zb1FiF960
>>29
なんで選手として引退後に音信不通になっていたリナレスや没交渉になっていたキューバの野球連盟と話できるようになったのかご存知?
そしてそのルートが途切れたのが何故か
2024/10/10(木) 00:05:06.91ID:QjTDFh5P0
>1チームからは、年俸800万ドル(約11億9200万円)から1000万ドル(約14億9000万円)の巨額オファーを受けているという。

はい金満バンクw
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:06:05.01ID:cYClj0AK0
ファンは一流のプレーを見たいんじゃないんだよ
勝利と優勝を目指すチームを見たいというのが分かっていない
だから高校野球はみんな熱狂する。単純に勝利を目指しているからだよ
優勝したら困る球団がいるリーグなんて滅びるのは当たり前なんだから
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:06:49.76ID:0W19Pn6g0
圧倒的に優勝したのにまだ欲しいのか?
2024/10/10(木) 00:07:36.49ID:3kKV4h2+0
ビシエドも4球団と交渉中。ソフバン、ロッテあたりかな
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:08:08.28ID:RlUjvCFg0
60イニング投げるとして
1イニングにつき2500万かw
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:09:39.34ID:5KVhVEzC0
こんな金額便器以外ないでしょw
2024/10/10(木) 00:10:50.43ID:P3/joOa40
便器クッサー
2024/10/10(木) 00:11:46.76ID:VcrNkyU80
>>16
ただのロッテ潰しだったから飼い殺し上等
オスナもメス入れる気もなくて、婦女暴行逮捕歴あるからメジャー厳しいのでWin Win
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:12:36.75ID:cYClj0AK0
立浪は三年連続最下位だけじゃなく全てを滅茶苦茶に破壊してくれたもんだよ
いったい何人の選手が人生を変えられたか
京田、阿部、根尾、ビシエド、大島。岡田や近藤もそうだろう
まあ郡司やアリエルは感謝してるだろう。しかし中日ファンをどれだけ悲しませたか
球団がやっちゃいけないことは一つしかない。それはファンを悲しませることだ
古くは田尾のトレード。そして現代なら根尾のコンバートやビシエドの二軍幽閉などだ
2024/10/10(木) 00:13:20.78ID:fJPa4P0o0
抑えに10億とかマジで馬鹿げてる
2024/10/10(木) 00:13:31.71ID:D+EHQGPM0
まあ2億3千万て雇い続けるのは限界あるだろ
他球団なら少なくとも倍は出す
2024/10/10(木) 00:13:38.83ID:fJPa4P0o0
またID被ってやがる
2024/10/10(木) 00:15:22.70ID:pn17TlZj0
ある1チームってあそこしかないな
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:16:10.77ID:ZYjBEIQW0
井上監督も船出前から大変だな
ライデルも小笠原もいなくなる予定とは
根尾でも抑えにまわすかw
2024/10/10(木) 00:16:53.84ID:peTLS+zH0
一応まだ名簿外れてないから交渉出来ないんだぞ
シルエットホークスみたいなのもいるけど
59 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/10(木) 00:17:00.33ID:8rJe6+dO0
ソフトバンクか
2024/10/10(木) 00:17:26.54ID:VcrNkyU80
一応メジャーとも交渉出来るキューバの公務員扱いだったはずだけどそっちはオファーないのかね
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:17:37.91ID:cYClj0AK0
>>57
自業自得だよ
あいつが「立浪野球を継承する」なんて言ったんだから
2024/10/10(木) 00:18:20.34ID:OVL7a6GQ0
>>6
あんな、巨人はもはや金満球団じゃないんやで
斜陽産業の新聞屋がいつまでもお金パアパア使えると思ったら大間違い
去年なんて丸の年俸にすらクビ回らんくて今年の成績次第じゃ契約更新せずに放出やむ無しって噂だったし

まぁ今オフは菅野と岡本メジャー行くから年俸払いだいぶ楽になるだろうが
2024/10/10(木) 00:18:27.59ID:DKWoArOS0
6666は勘弁してくれ
2024/10/10(木) 00:19:39.22ID:1Bc6KF3E0
ある1チームって、そんなオファー出せるのホークスしかねえだろwww
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:20:26.12ID:iorFU/E90
ソフバンスゴすぎて草
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:21:28.39ID:NLfAuw4d0
>>47
さすがにソフトバンクは獲らないだろ
再契約したシーズンのデスパイネで懲りてるだろうし
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:21:42.44ID:OqHN22vh0
ソフバンしかないな。
2024/10/10(木) 00:22:21.37ID:QjTDFh5P0
強奪シルエット、まず一人確定
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:22:59.83ID:cYClj0AK0
メジャーは一時期存続の危機にまで陥った
年俸の高騰やチーム格差によるファン離れだな
そこで戦力拮抗化のためのルールを作った
それはチーム年俸に対する課税制度やグッズ売り上げを全球団まとめて均等に配るなどだ
これによって毎年優勝チームが入れ替わることになり現在に至っている
もちろんそれでもヤンキースやドジャースの年俸が高いのは変わらないが
弱いチームも補強が出来るようになったわけだ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:23:12.62ID:6lQWFDlm0
キューバ政府に数割入るんだから15億球団以外選択肢ねえだろw
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:23:27.82ID:97iYrEZ10
スチュワート・ジュニア年俸7億円超
オスナ年俸10億円
マルティネス年俸15億円?

ここまでくるとソフトバンクは日本人選手差別だな
生え抜き選手年俸10数億円を提示しないとさ
2024/10/10(木) 00:24:56.90ID:ziWXL7h/0
ソフバン育成に外人10人くらいいるのに
2024/10/10(木) 00:25:36.26ID:OVL7a6GQ0
>>71
かつて杉内が言ってたな、ソフバンは生え抜きにケチで外様には好待遇
まるで携帯電話の乗り換えだなって
2024/10/10(木) 00:26:49.46ID:JHKBB8v30
もうバンクしか受け付けないキューバ
2024/10/10(木) 00:28:26.26ID:9TU/84my0
ライデルとモイネロ両取りでカブス優勝
2024/10/10(木) 00:29:20.85ID:W8PtrsyX0
モイネロはドジャースに放出しろ
2024/10/10(木) 00:29:47.78ID:+cvduN7H0
ソフトバンクはレイエスも取るの?
2024/10/10(木) 00:30:49.04ID:5L6FIeIM0
プロ野球のDeNAから米大リーグ(MLB)のシカゴ・カブスに移籍した今永昇太投手の移籍金は、約14億2000万円です。これは、ポスティングシステムのルールに基づいた譲渡金で、契約総額の5300万ドル(約77億円)に対して20%、17.5%、15%の割合で計算されています。

これ使えばあるけど使わないだろな
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:32:37.24ID:cYClj0AK0
メジャーに行くにはキューバ国籍を離れないと行けないだろ
ビシエドはアメリカの国籍を取ったんじゃなかったか
しかし現段階ではジャリエルのように亡命しない限りメジャーにはいけないと思う
中日だけなぜキューバ選手を使えたのかをファンは考えなきゃいけない、ってのはそういう意味だよ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:33:47.82ID:ZsoK8CL60
横浜はベイスボール何とかするだけで優勝候補になるだろ
それより宮本慎也でも呼べよ、まぁあの軟派集団じゃ
言うこと聞かないで学級崩壊だろうが
2024/10/10(木) 00:34:19.55ID:6lQWFDlm0
筒香と山崎康晃に無駄金使わなかったらワンチャンあったなw
2024/10/10(木) 00:34:48.77ID:Igm5EGbZ0
ある1チームが年俸15億円のオファーw
これほど答え合わせが簡単なあるはないw
2024/10/10(木) 00:36:01.50ID:xuOqN9LS0
高年俸選手は出ていくわ、ポスティングはするわ、成績ビリで選手の給料は抑えられるわ、
それでも客はたくさん入るわで、経営サイドはウハウハなんだろう
2024/10/10(木) 00:36:19.57ID:OVL7a6GQ0
>>80
度会入って陽キャ軍団に拍車掛かったよな
ミスしてもウェ~イドンマイって言ってそう
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:36:29.81ID:xYD3pyyf0
チュニドラ「出せても9億が限度だ。残留してくれ」
ライマル「マニー。」
チュニドラ「メジャーへ行きたいんだろ?何とかしてやるぞ」
ライマル「マニー。」
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:37:12.30ID:cYClj0AK0
ドラゴンズファンで中日に本当に頭に来てるんだったら球場に行かないことだよ
それ以外方法はない
2024/10/10(木) 00:37:58.29ID:JjgTvUVW0
今小さなボートでアメリカに向かっているよ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:39:00.24ID:cYClj0AK0
でも名古屋人なんて馬鹿しかいないから球場に行くんだよな
2024/10/10(木) 00:40:34.53ID:8gvT/QlN0
ソフトバンクの強奪は綺麗な強奪
巨人の強奪は汚い強奪
2024/10/10(木) 00:41:26.19ID:xfs1jiPs0
ビシエド 5億円 退団
中田   3億円 現状維持
大野   3億円 減俸
大島   2億5000万円 減俸
ライデル 2億円 退団
柳    1億4800万円 現状維持
祖父江  1億円 減俸
涌井   1億円 減俸
フェリス 1億円 去就不明
メヒア  1億円 去就不明
小笠原  9300万円 ポスティング移籍
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:43:21.18ID:L6QgxLWl0
めんどうだから中日新聞社ごとかってYahoo!ニュース新聞社とでもすればいいのに
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:43:54.22ID:BX/2fuAn0
中田が無駄金だな
2024/10/10(木) 00:43:54.34ID:+CFqOFB/0
メジャーいけや
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:44:42.06ID:cYClj0AK0
俺は大島も危ないと思ってる
去年一番打ったのは大島だからね。それを立浪は開幕から外した
その後は見ての通りだよ。地元の生え抜きでドラゴンズ愛が強い選手だが
はらわたは煮えくり返ってると思う
その立浪一派の井上が監督だからね。年俸交渉で揉めて出ていく可能性はないかと危惧している
2024/10/10(木) 00:44:46.46ID:FAyGDyn00
メジャーには行かないの?
スアレスみたいに
2024/10/10(木) 00:44:54.49ID:ZCqWPia40
>>29
なにいってんだ今時どこもキューバから取ってきて、当たり前のように亡命されてるだろうが
2024/10/10(木) 00:45:05.29ID:FRZNxvBb0
ライマル絶頂期過ぎてるのに10億も出したくないな
2024/10/10(木) 00:45:42.79ID:ZCqWPia40
>>36
全く問題ない
たまに大赤字出すが大抵次の四半期くらいには大黒字出す
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:46:05.83ID:ZYjBEIQW0
>>90
なんとか15億捻出出来ないか
だがまた円安が進むと直ぐに詰んでしまうが
2024/10/10(木) 00:47:07.76ID:GMjzf/Bg0
>>12
今永のポスティング代と数年後に東のポスティング代が入る
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:47:29.87ID:cYClj0AK0
>>96
それは中日が許されたからみんな恐る恐る続いただけだろ
アメリカはいまだにキューバ選手を禁じてるんだぞ
それをやってたのが中日だよ
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:48:22.41ID:W3u7wpGN0
めちゃ好投手やん
てか中日さん来季もヤバァw
2024/10/10(木) 00:48:39.91ID:dVcDnIDk0
DeNAってとりあえず大物獲得に参戦だけするけど売名目的なんかね?
2024/10/10(木) 00:48:52.26ID:ZCqWPia40
ID:cYClj0AK0はバカアンチ
言ってることも支離滅裂
2024/10/10(木) 00:49:04.56ID:OVL7a6GQ0
>>100
東って今何年目?
早くメジャー行って欲しい、ちなC
2024/10/10(木) 00:49:07.59ID:GMjzf/Bg0
ヤスアキを20キロくらい痩せさせればライマルくらい投げられるだろ
2024/10/10(木) 00:49:41.62ID:pS1KrtSt0
ライデルに15億出すなら
3億円レベルの外人5人獲得する方が戦力UPじゃね?
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:50:03.39ID:lH2ySCJB0
猛虎魂があっても11億円は高いな
2024/10/10(木) 00:50:36.10ID:ZCqWPia40
>>101
アメリカとキューバは仇敵だが、別に日本がアメリカにそのことで追随する必要もないんだよ
北朝鮮とかイランとは違うんだよ
2024/10/10(木) 00:50:43.25ID:GMjzf/Bg0
>>105
6年目だから来年にはポスティングだと思う
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:51:33.72ID:cYClj0AK0
>>104
悔しかったら言い返してみろ
2024/10/10(木) 00:51:37.16ID:OVL7a6GQ0
>>110
あと1年の辛抱か…
2024/10/10(木) 00:52:18.67ID:fzM+em0J0
頼むからメジャー行ってくれ
俺を悲しい気持ちにさせないでくれ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:52:53.17ID:cYClj0AK0
>>109
追従する必要はないが
一方でメジャーから選手を取れなくなったらどうするって話だよ
アメリカで禁じられてるのを破ってたら日米の野球関係はどうなるかだ
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 00:58:30.10ID:piBmPGzy0
スチュアート7億
モイネロ10億
オスナ10億
ライマル15億

ソフトバンクマネーwww

巨人も完全オワコンのお先真っ暗読売新聞から他に身売りしないとダメだわ
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 01:00:22.72ID:cYClj0AK0
中日経由以外でキューバ選手を取ったのはソフトバンクくらいじゃないか
ゲレーロにしてもガルシアにしても中日から移籍の形で巨人や阪神が取っている。逃げ道を作ってるわけだな
その点で今回横浜も可能性としてゼロではないがソフトバンク以外ないだろう
間違えたクソフトバンクだった
2024/10/10(木) 01:01:56.91ID:r+gjWAPM0
15億って凄いな
又吉と仲良くやってくれ
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 01:02:56.02ID:cYClj0AK0
又吉なんて顔も見なくなったよな
まあクソフトバンクなんて興味ねーからな
2024/10/10(木) 01:03:53.59ID:7Q3IDHGl0
NPBチームで15億のオファー出すとか普通に考えてソフバンだわな
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 01:03:54.63ID:Oguf2j0l0
8億と15億じゃ引力が違うだろ(笑)
2024/10/10(木) 01:04:01.34ID:V/U9lGoO0
>>70
いくら本人にチュニドラ愛があってもこればっかりはどうしようもねえからな
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 01:04:44.39ID:cYClj0AK0
15億がライデルに入るわけじゃないからな
キューバは社会主義国だから
2024/10/10(木) 01:06:32.25ID:OVL7a6GQ0
面倒くせぇな、キューバって
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 01:07:04.98ID:0N3Jk61C0
キューバの選手は政府に移籍先を決められるから
選手個人で云々は無いよ。どうせ金出しまくるソフト便器ホークソだろ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 01:08:08.68ID:cYClj0AK0
まあジャリエルはドラゴンズを裏切るような形で米国へ亡命したが
俺は個人的には好きだった。あの投げてる時の面構えがな。
殆ど笑ったところを見たことがなかった。今思えば色々と考えながら投げてたんだろう
打たれるとカッとなって顔を真っ赤にして、しかしそこから普通は崩れるのに力技で抑えるようなタイプだった
2024/10/10(木) 01:09:12.23ID:lJKB80VV0
小久保も楽でいいね~
2024/10/10(木) 01:10:43.41ID:+YtUHMCY0
>>115

総額約50億の投手リレーあるなw
2024/10/10(木) 01:11:27.52ID:OVL7a6GQ0
てか、ソフバンはバウアー取らんの?
2024/10/10(木) 01:12:01.48ID:VcrNkyU80
>>115
リチャードは差別だと言って怒ってもいいw
ガルビスなんかよりは貢献してるのに
2024/10/10(木) 01:13:31.45ID:+I1Tgx9v0
>>14
福岡ドームのオーナーは投資グループじゃなかったかな
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 01:15:00.56ID:Ye74lIeK0
>>6
親会社と球団は独立採算なのになにいってんだこいつw
300万人超える入場者数に物販ほか権利関係あり年間収入なんて年俸のはるか上なのに馬鹿だろお前w
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 01:16:24.50ID:TWk1UKJz0
バンクは何でそんなに金使えるの?
本業ヤバいんじゃないの?
2024/10/10(木) 01:16:29.43ID:AEBqnsE70
何で米メディアが知ってんの
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 01:18:56.01ID:xARAZMsK0
禿バンクはみずほから借りてる金で補強してるから無敵
自分の金じゃねーからな
そんなことよりこれまた規約違反のタンパリングしてんだろ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 01:19:59.28ID:K1vjSNj60
https://www.youtube.com/watch?v=lKMHbff7cQc  (´ω`)V 目指せ、ホークス 日本一! V@
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 01:21:41.52ID:v1yAEkZS0
これに15億出すの?w

ホームラン50本以上打てるならまぁ‥‥
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 01:22:07.61ID:u284MJsF0
石川翔さんが覚醒してライデル化するから無問題
2024/10/10(木) 01:24:02.31ID:pGZRFsgg0
8年も在籍したことに驚き
2024/10/10(木) 01:24:27.47ID:fXNv52MU0
中継ぎに15億とかメジャー並だな
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 01:25:53.14ID:txsZIAnm0
>>90
中田は何処に居ても不良債権と化すな。
2024/10/10(木) 01:30:31.04ID:WXEc7Sjx0
小笠原のポスティング譲渡金が入るんだからそれをライマルに使えよ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 01:32:25.67ID:UYRJwKaI0
ソフバンの資金力異次元、メジャー並み
毎年、今年みたいにぶっちぎり優勝だな
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 01:34:56.05ID:zfRoWwNR0
>>90
どうやると明朝体で書き込める様になるの?
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 01:37:45.11ID:6UT4rYcz0
ちうにち「SBが10億以上1か・・・だがライデル、今年も最下位だったし現状維持で残ってくれるよな?」
らいまる「せめてSBの半分近くなら」
ちうにち「さらばだライデル、修羅の国でも頑張れよ」
2024/10/10(木) 01:39:43.21ID:szai06v/0
当て馬のザコハメw
2024/10/10(木) 01:40:23.72ID:4VYELv6H0
阪神やろ
ライマル憧れの藤川球児が監督なるしな
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 01:46:26.56ID:K/p+wrGr0
ホークスはリーグ10連覇してくれ
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 01:47:34.71ID:K/p+wrGr0
>>144
ホークスは福岡市、修羅の国は北九州市だ
2024/10/10(木) 01:56:42.72ID:ZQKCPMyg0
キューバの選手は政府から年俸の何パー貰えるの?
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 02:00:30.22ID:9e3ecWp40
>>149
今は年俸はそのまま選手が貰えるらしい。
政府には別に手数料として
球団が支払いするらしい。
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 02:11:54.74ID:K1vjSNj60
九州本拠地球場だが、良き時代関西南海時代ホークスファソや西鉄ライオンズ
からの乗り換え組のファソは勿論、ダイエーホークス時代になったり、日本一IT企業
禿バンク社長ソフトバンクホークスになって全国的ファソが育って膨れ上がる、SBホークス!
。阪神などと並ぶ球場観客動員数を誇るようなった。TV勿論ネット系
スマフォ携帯で見る人達も大勢、自由自在なエンターテイメント娯楽
応援環境が生きる。

今年はCSも絶対に絶対に絶対に油断せず、短期決戦を制し秋の真風物詩実現。
その後日本シリーズはセリーグ進出チームに勝って日本一獲得ダ! 小久保監督を男にしようぜ (´ω`) そして工藤がやったシリーズV4を名誉会長王さんが巨人時代に体験された
V9に限りなく近づけるか超える目標でガンガレ! 黄金時代を再来させよう
それには大型有力選手補強は極めて有効。二軍三軍まで競争は厳しく切磋琢磨で層を厚く。いつでも
1軍のピンチを埋めてしまうような環境を絶やすな。選手だれもがヒーローを目指せ
リーグ優勝したら禿バンクはスマフォ本体や契約特別セール実施! AIやCHATGPT
などお手の物のIT技術もTOYOTAと組む本業分野は勿論、野球⚾選手育成データにも
どんどん活かせ^

https://www.youtube.com/watch?v=PTOqPOtpAaQ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 02:14:25.55ID:B14qp2oG0
スチュワート・ジュニアは6年ソフバンにいてプロ通算3勝
6年契約でトータル7億超えだったけど
この選手にソフバンは年俸7億円超を提示して2年契約追加

ソフバン金持ってるね
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 02:16:01.69ID:h7rqMLJw0
sbに文句言いたい気持ちもわかるが次から次に日本のいい選手がメジャー行ってるのに
他の球団がもっと金出せるようになるべきだろ
いい選手には金だして長期契約結んでいかないとレベルが低い野球見て何が楽しんだよ
西武とか見てみろよ悲惨すぎるだろ
2024/10/10(木) 02:21:05.15ID:g2eXUGnK0
こんなロンダリング
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 02:28:20.68ID:FXaxXLRG0
金もだがキューバの先輩のビシエドに対しての扱いを見てキューバ人が中日に残りたいと思うかね?
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 02:28:23.99ID:7O3Kt34P0
小笠原とドジャース行って欲しいな
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 02:28:59.26ID:0cm1Uj3B0
ヤスアキに6年18億払えるくらいだからな
158!donnguri
垢版 |
2024/10/10(木) 02:34:28.37ID:eWBcVQwM0
広島のハーンにしとけ
安上がりやで
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 02:36:11.80ID:1JGfsU1J0
FAで他球団の4番乱獲してた頃の巨人と同じかそれ以上に嫌いだわ便器
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 02:36:49.86ID:suUJlck20
この金額はソフバンしか出せんわ
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 02:39:00.84ID:MC+gf/W50
いやさすがに二桁億出せるのはソフトバンクぐらいだろうし
日本の球団って基本的にコスパを考えるからな
あとは長年の貢献度とか
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 02:39:05.39ID:1JGfsU1J0
ID:cYClj0AK0はいつもの大島3番おじ
NG推奨
2024/10/10(木) 02:39:40.34ID:3NyMHMPa0
>>12
一時のソシャゲマネーなんでそうでもない
2024/10/10(木) 02:40:09.91ID:3NyMHMPa0
ライマルがソフバンを逆指名
2024/10/10(木) 02:43:28.86ID:QjTDFh5P0
あの戦力でたった90勝しかできないんだからまず監督替えろよ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 02:44:02.44ID:MC+gf/W50
日本の球団もっと金出せって言うけど
MLBとか規模が違うだろそもそも
まずMLBは莫大な収益があるから
何百億とかできるわけで
それはシステムの構築が上手いんだろうな
日本の球団なんてそんな原資ないだろどこも
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 02:45:34.51ID:suUJlck20
>>12
売り上げが200億円超えたしな
たた、ソフバンは350億円ある
2024/10/10(木) 02:47:05.20ID:sfcj4BzV0
そらケチ球団にいたくないわな
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 02:48:59.92ID:TqQIOTCH0
>>112
今のところ東はメジャー希望してない
2024/10/10(木) 02:50:39.51ID:xXRuhqCX0
DeNAがそんな大金出せるもんか (;゚Д゚)
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 02:55:20.23ID:y8jHDe7d0
またソフトバンクか
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 03:00:48.31ID:ofAi1fWg0
近藤、山川、有原、オスナとパリーグの主力引き抜いて優勝
ここに別リーグから最強レベルの抑えライマルが入る…これはもはやバイエルン
2024/10/10(木) 03:10:32.29ID:4Ti+ZQNW0
抑え投手の異常な高年俸は腑に落ちない
投手陣の序列で考えたら俺の中では一番下
2024/10/10(木) 03:11:25.93ID:QthRc5R70
レイエスも頼むわ
2024/10/10(木) 03:21:26.23ID:Al8LaEdh0
サラリーキャップだ言うやつもいるけど貧乏球団に合わせるとそれこそメジャーに流れるし、贅沢税導入してるMLBもコンテンダーは結局金使ってる球団ばっかでもっと格差のある欧州サッカーやNBAも強いチームは勝っても勝ち続けるためにより補強する
NPBが異常だわ
2024/10/10(木) 03:26:06.89ID:QzkFjmT60
この選手いくらなら欲しい!とかファンすらもコスパ重視なとこあるからな
パフォーマンスだけで語るなら大枚叩かないとライマルクラスは即メジャー持ってかれるわな
2024/10/10(木) 03:28:26.00ID:MW3CTnDE0
>>73
新規には優しいって言ってたねw

二度とホークスには戻れなくなったけど、讀賣が面倒見てるな
2024/10/10(木) 03:37:57.95ID:geq1e8tk0
ライデル大金使ってとるよりハムからレイエス掻っ攫う方がもしポンコツになっても弱体化もできていいんじゃね
クローザー別にウィークポイントってほとでもないだろ鷹は
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 03:39:30.96ID:TVAu9R5W0
中日も金出せるだろうに…
2024/10/10(木) 03:52:28.92ID:HdRX3x5y0
まだ27歳っていう年齢までも魅力なS級物件だからな
今の2億から新契約ってなるとか3倍の6億でもまだ安いくらいだし、ほとんどの球団が欲しくても払えないが正解だと思うわ
2024/10/10(木) 03:54:33.89ID:j8Jp0rzE0
松井裕樹ですら海の向こうに行けば40億で契約してもらえる
ライマルよお前はメジャーにいけ
2024/10/10(木) 04:12:20.55ID:2TTLkORM0
>>178
他で活躍したら困るから両方取るんやw
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 04:14:22.26ID:0mS1a07B0
中日はトヨタに移譲したら良くなるとは思うけど
まだ中日新聞が頑張るのかね
2024/10/10(木) 04:16:52.31ID:zeLodnRg0
モイネロからライマルのリレーとか反則だろ
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 04:16:55.70ID:iCMChPgA0
中日もマルチネスがいる間にせめて
Aクラスには入っておきたかったな
なんであんな新人監督なんかを起用したのかね
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 04:20:23.22ID:iCMChPgA0
>>181
どうせ移籍するのならばメジャーに
行って欲しいよ
2024/10/10(木) 04:23:44.94ID:CUQG+bPv0
3年連続最下位のチームから
先発左腕1番手と守護神と代打の切り札が抜ける
これはえらいことだ
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 04:33:05.84ID:+IP0LVoq0
ライマルに加え上沢、レイエスも取ってこ
もっといこう
2024/10/10(木) 04:35:14.47ID:+oAo1d7C0
先発のが足りてないだろ
2024/10/10(木) 04:37:56.10ID:JymVW6Ae0
>>131
読売新聞が配ってるタダ券w
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 04:52:49.40ID:gv+nKBJn0
中日まで西武が来た道辿ってて泣きそう。札束攻勢でソフバンに勝てるチームなんて無いよ。
選手会は絶対反対するだろうけど、サラリーキャップ導入するとか、サッカーみたいに移籍金払わせるとかしないと、取られたチームはたまったもんじゃない。
1チームだけここまで銀河系ってのはやっぱり異常だわ。
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 04:54:08.67ID:CTWIEd/f0
あるチームってそんな額出せるのはソフトバンクしかないやんw
オスナも10億以上でロッテから強奪したんだし
2024/10/10(木) 05:01:27.34ID:VGOibGTg0
中日下手くそやわー。ライマル、ヒロトがいてなんで最下位にできるんだよ
2024/10/10(木) 05:03:57.97ID:HUKTHJyH0
実際いくらが妥当なん
康晃で3億5千万とかだろ
2024/10/10(木) 05:05:14.09ID:KPhrNmYL0
今年これだけ貯金作ってもなお補強に余念がない
来季の首位固めはもう始まってる2連覇待ったなし
2024/10/10(木) 05:12:52.99ID:2TTLkORM0
>>194
10億以上
メジャーならもっと出せるから
2024/10/10(木) 05:17:29.67ID:gwr/wy6w0
日本に帰化してメジャーいかね?
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 05:18:40.19ID:xARAZMsK0
まずは借金返済して税金納めるのが先でしょ〜
2024/10/10(木) 05:21:30.41ID:unD+eGDL0
まだソフトバンクが借金で自転車操業でミズホがー
なんて情報更新されてない奴がおるんか
2024/10/10(木) 05:27:07.27ID:+PGQQO2m0
みんな中日なんか出た方が幸せ
しかも大金貰えるし
2024/10/10(木) 05:30:56.14ID:p+NR9Nk90
朝鮮族チームはさっさと消滅しろよ
2024/10/10(木) 05:33:54.47ID:IjoNYnxt0
仮にバンクがこんなに金出さなくても外人助っ人しかもキューバ絡みとか結局より多く出すとこに行くだけなんだよな
誠意は金額
2024/10/10(木) 05:34:43.00ID:fl7o3ci60
金なし球団の嫉妬が心地いい
2024/10/10(木) 05:41:19.41ID:QDKOWsrh0
ある1チームってこんな出せる球団ソフトバンクしかないだろう
2024/10/10(木) 05:45:23.22ID:40iajKpY0
アライバが活躍してた頃の落合ドラゴンズの試合YouTubeで見たらプロの凄みがあるんだよな
あの頃のドラゴンズの選手の実力を10としたら今は2くらいしかない
本当に大人と子供で何度対戦しても今の選手じゃ勝てない
2024/10/10(木) 06:10:54.71ID:UU18w8Jz0
ライマル+DeNA=優勝だろこれ
2024/10/10(木) 06:13:01.39ID:2TTLkORM0
横浜は内野手が外野ゴロの取り方する所から何とかしないと
2024/10/10(木) 06:20:19.67ID:Wr+DuH+E0
まぁモイネロいるしな
ソフバンがいいよ
2024/10/10(木) 06:54:48.95ID:RRz1xp230
何億積もうが本人にいくら入るのかはキューバ政府次第だからなぁ
2024/10/10(木) 06:55:39.20ID:IRFqPXAO0
本業では赤字で納税せず
プロ野球ではぜいたく税を認めず
おまけに監督はほんまもんの脱税者

どうなのこの脱税球団
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 06:58:16.47ID:M/8TsI+Z0
15億円でも単年ならありかもな
不良債権化避けられるし
2024/10/10(木) 07:00:15.89ID:+7zE99e30
いい加減にしろよソフバン。やり過ぎだろ
2024/10/10(木) 07:01:58.98ID:HKSCyrjy0
金だけはあるオリックスがやる気ないから一人勝ちだな
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 07:07:51.65ID:suUJlck20
>>207
二遊間の守備とブルペンは12球団最低レベルだもんな
2024/10/10(木) 07:11:41.21ID:7eNmB1vF0
12億くらい払って2軍漬けだったカルピスとかカルパスとかいうのはどうしてる?
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 07:13:44.93ID:tX2EGH6H0
また金満ソフトバンクの欲しい欲しい病かよ
2024/10/10(木) 07:21:01.39ID:mEnu2PLt0
スワローズ来てくれよ…
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 07:21:01.80ID:ae/9rzBd0
山川近藤居なきゃ優勝出来なかっただろう
金こそ正義だよ
2024/10/10(木) 07:27:55.71ID:+LsnE2Rp0
おまけに翔さんつけるからこんどーさんとトレードしようぜ
2024/10/10(木) 07:28:29.23ID:n3HlKtEY0
ある1チームてこの前10億でクローザーと契約したばかりなのに
もしかしてボケて忘れてる?
2024/10/10(木) 07:36:57.14ID:lAziV51h0
キューバの選手て直接年俸貰えるの?
2024/10/10(木) 07:40:50.62ID:7ASG8xmZ0
DENAって11億も払えんのか?
2024/10/10(木) 07:41:37.80ID:T4eNMFLP0
>>29
広島のドミニカアカデミーもいいように食い荒らされたからな。やっぱり遠いとこはリスクある
2024/10/10(木) 07:48:57.69ID:dqhKMhBM0
>>222
11億どころじゃないぞ
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 07:57:46.01ID:rXabv/XW0
オスナ
リチャード
モイネロ
柳田
近藤
山川

と比べて


大野雄大
高橋周平
大島洋平
祖父江大輔
中田翔
涌井

どっちが幸せなんだろうねー(笑)
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 08:02:36.65ID:w7KmAGLN0
cYClj0AK0
いつもの大島3番根尾ショート戻せ爺さんか
2024/10/10(木) 08:18:25.88ID:3US0/YAX0
根尾が抑えのエースやったらええやん
2024/10/10(木) 08:18:30.82ID:L9wK2wEj0
>>90
今年は殆どがろくでもない成績で。
2024/10/10(木) 08:19:20.15ID:OPzWoQaY0
何故DeNAが出てくるんだ?
資金力も低い上にシブチンなのに
2024/10/10(木) 08:43:48.92ID:8haQ0uY00
立浪の呪縛から解放されたと思ったらライデル移籍とか井上終わった。:゜(;´∩`;)゜:。
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 08:56:17.18ID:RtL5zS6v0
10億超えたら流出も仕方ない
最下位のチームがクローザーに出せる価格じゃない
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 08:57:20.23ID:OznSkdtL0
ライデルは中日に亡命しろよw
2024/10/10(木) 09:03:10.54ID:UTf/92uV0
>>229
今年もずっとバウアーにオファー出してたから10億ぐらいなら出せるやろ
言うて去年も黒字分ほとんど親会社の赤字補填に回してたし客があれだけ入ってるんだから
金がないわけではない
234 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/10(木) 09:49:29.58ID:Yp4dP0kE0
キューバだから仕方ないけど中日育成からスタートしてた訳だしもう一年くらい残れば
2024/10/10(木) 09:52:02.20ID:rRWPhYaC0
>>234
お こ と わ り
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 09:54:09.91ID:DRGT+d2M0
DeNAの外人Pはことごとくベイスボールにキレてるからな
2024/10/10(木) 09:55:06.09
猛虎魂を感じる
2024/10/10(木) 09:55:37.84ID:tfGxq4Ky0
>>233
10億ぽっちじゃ足りません
2024/10/10(木) 09:55:54.62ID:Ffpb2jAd0
オスナがポンコツ化したからSBだろうな
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 10:05:00.18ID:eFB2LWpB0
ヤスアキいなきゃ森原をセットアッパーにも出来るけどそれでも高すぎるわ
だいたいそこまでして勝とうってチームでもないし勝てもしないし
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 10:28:22.75ID:MoGQqaqz0
キューバ人がメジャーに移籍するには
税金の問題で亡命しないといけないルールなんだよねえ
2024/10/10(木) 10:33:30.73ID:rXgOhfDF0
>>5
同意
ライデルそろそろ故障してもおかしない
2024/10/10(木) 10:42:11.18ID:3DAGAheF0
>>241
税金…?
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 10:47:11.18ID:dsUnIXyl0
結局落合をクビにしたことがすべてのケチのつきはじめじゃないか?
2024/10/10(木) 10:49:30.45ID:koNfiFGr0
>>52
宇佐美の離婚も
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 10:55:48.17ID:8Ay62gOf0
ベ、ベイスには年俸3億円のヤスアキがいるから
247 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/10(木) 10:56:22.43ID:Egtpkx+A0
アメリカに亡命すれば 
この数倍の金額でNBAの球団と契約できるんじゃね?
2024/10/10(木) 10:57:14.59ID:uX+FEsMF0
ライデルは亡命しない
2024/10/10(木) 11:06:52.25ID:NQjNeXG00
>>41
そこに関してはキューバの意向でメジャーないので亡命するしかなのに記事には書いてない
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 11:09:36.31ID:DAabvr1b0
>>142
メジャー舐め過ぎやろ ソフトバンクの総年俸でもMLBだと最下位やぞ
251 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/10(木) 11:10:25.25ID:C5N1Gd0A0
>>57
一番厄介なのは中田の存在
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 11:14:37.36ID:kZqQW0IH0
というかソフトバンクは戦力あるんだから自重しろよ
ソフトバンクでゴミ扱いされる選手でも他球団行けばエースになるようなのがいるんだしよ

阪神の大竹なんてソフバンじゃ粗大ごみみたいなもんだったのが2年連続二桁勝利でエース扱いだし
2024/10/10(木) 11:18:01.37ID:jWGjBvES0
ま た 強 奪 の ソ フ ト バ ン ク か 
2024/10/10(木) 11:26:44.31ID:gB58uTdq0
>>25
別に福岡ソフトバンクホークスが金出して取るだけだならな
親会社のソフトバンクから援助なくてもやっていけてる
ホークスは選手にもファンにも満足された上で更に高みを目指してる
2024/10/10(木) 11:28:43.47ID:3o49tndF0
外国人選手はドライなのはみんな知ってるわけだから同リーグだろうが気にせず行けばいいと思う
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 11:32:04.36ID:MoGQqaqz0
>>243
そう
キューバという国の税金があまりにも悪どいから
キューバ人はまず亡命しないとメジャー側が移籍を許さない感じ
2024/10/10(木) 11:38:38.39ID:3JaQ6KkZ0
>>256
どこでそんなふうに思い込んだ?
も少しちゃんと知ろうか
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 12:08:43.81ID:RuXvOZe70
>>256
経済制裁してるからだよ。
年棒の何割かがキューバ政府に入る訳だが、そんなことはアメリカ政府が許さない。
2024/10/10(木) 12:14:10.78ID:OCAt3QV00
>>90
立浪 1億 解雇
2024/10/10(木) 12:24:37.69ID:mw5Fpmwl0
>>29
他球団もキューバ取ってるだろ。頭悪すぎる。
2024/10/10(木) 12:26:25.24ID:LMArVJ9E0
パが引き取ってくれんならありがてえわ
2024/10/10(木) 12:29:05.19ID:8ym8dYQ30
ていうか現実的にライマルと契約できるとこがソフトバンクくらいしかないだろ
マジで安く見積もっても5、6億とか要るか?
263ぴーす
垢版 |
2024/10/10(木) 12:49:24.10ID:Vkf2VNlW0
>>1

勝たなければどうということはない
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 13:02:29.85ID:xARAZMsK0
ソフトバンクは借金増えすぎて10億くらいゴミみたいな額やからな
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 13:05:06.41ID:/MXBcB0D0
メジャーリーグなら25億円の価値だろ
即戦力でパドレスのスアレス級の活躍
2024/10/10(木) 13:09:27.32ID:UdRCAsTP0
普通に行けばこっからキャリア最盛期だしなあ
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 13:30:36.45ID:DsY2epH40
DeNAは3億が限界
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 13:37:09.99ID:aAcoHjSQ0
>>256
税金のために野球選手が亡命するってお前以外で誰か主張してるんだろうか
2024/10/10(木) 13:40:14.75ID:xf60+/4Q0
>>267
金あるやろ
今永とバウアー用の
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 13:52:05.89ID:nLVCf2tQ0
ライデルの新年俸が15億でサカブタ希望のソン・フンミンに並んだw
2024/10/10(木) 14:08:42.45ID:thHxDQY10
1年で帰国すんのかね
2024/10/10(木) 14:08:55.73ID:UYu5Eekp0
ソフトバンク潰れないかな
金で何でもできると思ってやがる
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 14:35:24.68ID:KjomasBN0
オスナに10億の価値が無い事ははじめからわかってた
ライデルで最初から10億スタートで始めて他を降ろさせる為にハードル上げといただけやろ
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 14:45:55.64ID:oTjX9FUG0
どんどん福岡はヒールになっていくな
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 15:01:10.68ID:fsuhgYDC0
また強奪すんのか
昔の巨人みたいだ
2024/10/10(木) 15:36:48.91ID:LsolAcJK0
>>19
ビシエドは年俸と成績が明らかに釣り合ってない
2024/10/10(木) 15:41:14.94ID:K1g1lQlr0
>>276
契約ってものが理解できていない腐れ八丁味噌
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 16:18:26.16ID:5NbJ0kki0
ビシエドはセレモニーも無しか
酷い球団だな
2024/10/10(木) 16:19:47.46ID:LsolAcJK0
>>278
引退ではなく退団する外国人選手のためにセレモニーやった球団なんてあるの?
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 16:23:35.16ID:we0gE3gm0
15億も支払ったら、他の選手が面白くなくてやってられないだろ。
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 16:32:53.20ID:MBdchpLj0
ドラフトが楽しみ
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 16:39:53.22ID:xF+ueu2n0
>>274
麻生太郎の地元やし
2024/10/10(木) 16:44:40.91ID:BMUVkpnN0
>>277
単年ならもっと早くクビに出来たな
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 16:54:45.60ID:E8Om2wws0
球団格差を是正するためにNPBも贅沢税的なものを導入しないとな
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 17:10:10.74ID:zEVsvY1X0
どうせ南海ホークスやろ
2024/10/10(木) 17:29:57.59ID:VYIjZIDs0
>>268
今はアメリカがキューバに経済制裁してる最中で
メジャーリーガーの高い年俸から多額の税金がキューバ政府に入るから
キューバ人がメジャーリーグに移籍するには先にアメリカに亡命しないとメジャー球団がメジャー移籍を許さないって話だろ
キューバの高すぎる税金が問題で亡命しないといけないことをあんた理解してないの?
>>256の言ってることは何も間違ってない
2024/10/10(木) 17:38:11.73ID:YsA61n1j0
>>286
キューバとアメリカの問題は税金がどうとかじゃないよ
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 18:21:54.36ID:q87zvfih0
そもそも最初から商取引禁止
2024/10/10(木) 22:37:21.76ID:7NDR5I5T0
貧乏雑魚球団の嫉妬が心地いい
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/10(木) 22:37:31.32ID:3OWbR+NP0
そんなアホみたいな金出すのあそこしかないやん
2024/10/10(木) 23:45:54.89ID:qPJYl8GA0
MLBなら30億で契約できるだろ
リリーフかなり使えないやつ多いからな
2024/10/11(金) 01:19:39.69ID:Qf/9GEiR0
松井が40億、今永が78億の契約
年齢と実績考えるとMLBなら単年10億でも全然足りんな
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/12(土) 01:06:06.99ID:VUCD3SRT0
まーたタンパリングしてんのか
294 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/12(土) 01:37:36.08ID:i+piLgAo0
自分では決めれないってニュースで見たけど
どういう事?
2024/10/12(土) 01:41:14.45ID:TExmG0T50
中日だから伸びるタイプと見た
2024/10/12(土) 01:59:13.58ID:St92edK40
ダイエーてw
2024/10/12(土) 02:11:43.70ID:xBqUM5TL0
>>293
中田の件は?
2024/10/12(土) 02:43:52.49ID:fYKVzUZ/0
>>294
キューバ人はキューバ政府のものという世界なんや
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/12(土) 11:15:39.61ID:VUCD3SRT0
>>297
自由契約後に初交渉~
2024/10/13(日) 05:19:21.93ID:FKfHeYSc0
>>294
NPBにいるキューバ人選手はキューバ政府から派遣されている

>>287
そいつ色々分かってないアホだな
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/13(日) 18:21:00.48ID:Q89RVzZe0
メジャーが総額75億のオファーを準備みたいな記事
これ日本に残らないんじゃね
2024/10/13(日) 18:27:23.81ID:ma4I0Sur0
あと1年だけ日本に残るってのはね
金になるから政府が亡命させるのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況