https://news.yahoo.co.jp/articles/fcb5a8ad745067871051bf5291923c0a261e9cde
エスコンでBリーグ プロ野球本拠地でのバスケ公式戦は25年ぶり
日本ハムは9日、エスコンフィールドでバスケットボールBリーグの公式戦を行うと、発表した。
12月28日、29日、レバンガ北海道対シーホース三河の2連戦を実施する。日本のプロ野球本拠地でのバスケットボール公式戦開催は、96年と99年に東京ドームで行われたNBAレギュラーシーズン(96年がオーランド・マジック対ニュージャージー・ネッツ、99年はサクラメント・キングス対ミネソタ・ティンバーウルブズ)以来、25年ぶり。Bリーグの開催は初(レバンガ北海道調べ)となる。
昨年開業した新時代の球場で「セ」でも「パ」でもない「Bリーグ」を行う。内野エリアをつかってコートを張る予定。異種競技とのコラボが決まり、小村勝球団社長は球団通じ、狙いと経緯を、説明した。
「野球以外のスポーツをエスコンフィールドで開催することは、新たな挑戦の一環です。アメリカでは異なるスポーツの競技場で試合を開催する『クロススポーツ・ベニューイベント』が一つのトレンドとなっており、日本のスポーツ界でも、既存の枠組みを超えた発想を積極的に取り入れるべきだと考え、今回、Bリーグおよびレバンガ北海道に開催の提案をさせていただきました」。
試合を行うレバンガ北海道の折茂武彦社長も日本ハム球団を通じ、コメントした。
「Bリーグ開幕以降、プロ野球チームの本拠地においてリーグ公式戦が開催されるのは初のこと。このような世界に誇れる素晴らしいスタジアムでのホームゲーム開催は我々にとって何もかもが初の試みとなりますが、常に新しいエンタメを生み出し、進化を続けるファイターズの皆さまとだからこそ成立した試みであり、新しいチャレンジを共に進めていけることに興奮しています」。
エスコンフィールドでは、これまでも野球にとどまらず、異種競技の開催を受け入れトライしてきた。7月6日には3人制バスケットボールのグローバルリーグ「3×3.EXE PREMIER JAPAN2024」を初開催。
9月18日には新日本プロレスを実施するなど、門戸を広げ積極的に球場の魅力を発信してきた。今回のBリーグ開催は、野球ファン以外の観客層にも、ボールパーク全体の施設をPRする貴重なチャンスになりそうだ。
小村球団社長も「バスケットボールファンの皆さまには、これまでにない特別な観戦体験を提供し、また、野球ファンやエスコンフィールドのファンの皆さまにとっては、新しいスポーツの魅力に触れる機会となればと願っております」とコメントしており、新たな取り組みによるファン基盤の相互拡大を狙う。また、試合前後や試合中に来場者を盛り上げる歌手、アーティスト、タレント、アイドルグループも募集する(詳細は球団公式サイトまで)。
日本ハムが2位と躍進し、初めてエスコンフィールドでのCS進出を決めた24年。12月はバスケットボール開催と、年の瀬までスポーツファンの熱い声援が、ボールパークに鳴り響く。
【バスケ】Bリーグ、『エスコンフィールド』での公式戦の開催を発表! プロ野球本拠地でのバスケ公式戦は25年ぶり Bリーグの開催は初 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
2024/10/09(水) 14:55:27.14ID:Hr/G9S9r92名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:56:45.27ID:FRmALBoH0 清田スポーツちゃんねる
🤣
【Jリーグ】
【Jリーグの弱点】を知り尽くしたBリーグが襲い掛かる!!!
ドラフト導入&成績による昇降格廃止!!
ps://youtu.be/Hu85Mgt1tNc?si=qLYZo1lAPyvBcxZi
🤣
【Jリーグ】
【Jリーグの弱点】を知り尽くしたBリーグが襲い掛かる!!!
ドラフト導入&成績による昇降格廃止!!
ps://youtu.be/Hu85Mgt1tNc?si=qLYZo1lAPyvBcxZi
3名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:56:51.97ID:8cUCpqxl0 内野の天然芝を剥がして人工芝にするから
こういう興行も増えていくか
こういう興行も増えていくか
4名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:57:57.91ID:QI2A6Xab0 ついにプロ野球とBリーグがタッグを組んだ
日本ハム凄いな
日本ハム凄いな
5名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:58:56.22ID:Rguk/Hw50 コンサドーレ札幌は仲間外れか
やはりサッカーとバスケは険悪なんだな
やはりサッカーとバスケは険悪なんだな
2024/10/09(水) 14:59:03.27ID:KNb+i9O00
札幌ドームいらないなw
7名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:59:49.86ID:KlED4dPH0 内野にコート作るにしても豆粒にならない?
内野の近いところだけにいれるのかな?
内野の近いところだけにいれるのかな?
2024/10/09(水) 15:00:22.39ID:IMAfl7eP0
札幌ドーム使ってやればいいのに
9名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:00:29.07ID:LQ4gotyV0 やられた、球場とは別に箱ぶっ建てるんかな、識者曰く「場所がもうねぇから無理だよエスコンでバスケ開催無理ww」ってレスされてがっかりしてたらこれ。なんやねんエスコン狡いわw
10名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:00:40.17ID:N+7bIOAG0 >12月28日、29日、レバンガ北海道対シーホース三河の2連戦を実施する。
すみません、寒すぎませんか?
すみません、寒すぎませんか?
2024/10/09(水) 15:00:44.87ID:VDyKadOd0
外野はサッカーグラウンドに出来るんじゃね?
12名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:00:46.23ID:zrdEH7pC0 野球のグラウンドって土だと思うんだけど
どうやってバスケの試合を出来るようにするの?
どうやってバスケの試合を出来るようにするの?
2024/10/09(水) 15:00:53.55ID:lPlviZZo0
そこは札幌ドームにしろやw
2024/10/09(水) 15:01:07.39ID:UJJnvGyH0
野球とバスケのコラボか
Jリーグはサカ豚さんユーチューバーとコラボとか良いんじゃないですか?
Jリーグはサカ豚さんユーチューバーとコラボとか良いんじゃないですか?
15名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:01:22.48ID:q8mMuXRB0 観客席も含めてどんな感じの試合会場になるか想像がつかないけど、
どんな感じになるんだ?
どんな感じになるんだ?
16名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:01:37.09ID:Rguk/Hw50 >>8
あんな高くては横柄なところは使わないでしょ
あんな高くては横柄なところは使わないでしょ
17名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:01:39.80ID:us6MKkT+0 札幌ドーム終了wwww
2024/10/09(水) 15:02:08.12ID:kDWxzBNV0
19名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:02:21.77ID:66wTjNJF0 >>8
使用料が高すぎるんだよ。
使用料が高すぎるんだよ。
2024/10/09(水) 15:02:47.23ID:iY96bBvy0
レバンガまで札ド回避か
22名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:03:04.80ID:QI2A6Xab0 札幌ドーム、コンサドーレ・・終わってるな
23名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:03:28.28ID:P/twYKsB0 なんで札幌ドームを使ってくれないんですか(´;ω;`)
2024/10/09(水) 15:03:44.44ID:7gN3IQVE0
>>7
コート脇に仮設席つくるんじゃね?
コート脇に仮設席つくるんじゃね?
25名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:03:54.86ID:66wTjNJF0 過去に東京ドームでもNBAの試合やってるから、何とか出来るんだろう
2024/10/09(水) 15:04:35.84ID:z2YRdJJr0
これは見てみたい
どんなコートにするんだろ
どんなコートにするんだろ
2024/10/09(水) 15:05:34.88ID:dct3PQuM0
まだNBA呼べるアリーナないんだな
28名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:05:36.87ID:jWKXrzK90 野球だけじゃ儲からない
2024/10/09(水) 15:06:42.95ID:hwGJjEvm0
あらー電通の内部抗争の裏側が透けて見えるわね
2024/10/09(水) 15:06:50.35ID:T+wBHurJ0
玉蹴りはエスコンでやらないの?
あっ、ドームがあったか
あっ、ドームがあったか
31名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:07:10.39ID:b/WTvZfF0 観客は外野の芝生に体育座りかな
32名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:07:36.18ID:xDl7TtpB033名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:07:37.74ID:aZtD3a8B0 ペラペラの人工芝めくればコンクリの札幌ドームの方がコートも観客席も作りやすいだろうにエスコンを選択かよ
34名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:07:42.06ID:KuybAy0R0 >>27
さいたまスーパーアリーナでNBAが一昨年に試合してる
さいたまスーパーアリーナでNBAが一昨年に試合してる
35名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:08:24.85ID:HcJk8BYC0 清田スポーツちゃんねるのネタがまた一つできたな
36名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:08:31.62ID:FcULwhL50 普通にきたえーるのほうが見やすく行きやすいのにな
2024/10/09(水) 15:09:02.85ID:kDWxzBNV0
エスコンって天然芝だと思ったけど内野人工芝に変える予定なのか
nordot.app/1198175844123231157
nordot.app/1198175844123231157
2024/10/09(水) 15:09:13.92ID:Azn+soUG0
エスコンすげーな
何もなかったところがエスコンできてどんどん発展してく
何もなかったところがエスコンできてどんどん発展してく
2024/10/09(水) 15:09:59.33ID:k0fujCta0
エスコンの野球場の横に専用体育館作ればいいのに
2024/10/09(水) 15:10:04.31ID:EZavtWzS0
サッカーにも貸すべき
41名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:10:12.49ID:B7XCAHVz0 レバンガとコンサドーレ札幌って提携してなかったか?
もうコンサドーレ札幌は落ち目で見放されたという事か
終わったな
もうコンサドーレ札幌は落ち目で見放されたという事か
終わったな
42名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:10:27.46ID:HzntO+Pm02024/10/09(水) 15:10:36.86ID:kDWxzBNV0
>>39
確かそんな話あったよな
確かそんな話あったよな
44名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:10:58.81ID:HzntO+Pm0 秋春制に訂正
2024/10/09(水) 15:11:21.59ID:GAZsxeW40
これは誇らしい
46名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:11:45.74ID:B7XCAHVz047名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:12:06.63ID:KlED4dPH0 イメージ画像見たけど客席の一部と反対側は遠くなるから仮設のを作って入れるみたいね
広い球場の端っこでやる感じになるからアリーナの方が満足度高いと思うわ
広い球場の端っこでやる感じになるからアリーナの方が満足度高いと思うわ
2024/10/09(水) 15:13:22.80ID:dct3PQuM0
あ、NBAじゃねぇのか
49名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:13:32.25ID:B7XCAHVz050名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:14:17.19ID:66wTjNJF051名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:14:26.53ID:/OTNgsHs0 >>40
あ、内野天然芝やめるんでサッカーさんのマイルールで使えませんよ?
あ、内野天然芝やめるんでサッカーさんのマイルールで使えませんよ?
2024/10/09(水) 15:14:30.79ID:2R5VoE2h0
札幌ドーム使ってくださいよ可哀想だろ
53名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:15:05.53ID:aZtD3a8B02024/10/09(水) 15:18:51.43ID:yf+rbQt30
札幌衰退
55名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:18:53.96ID:oTbtIvz90 Bリーグは将来は毎日試合するってチェアマンが宣言してるからね。
秋冬制で税リーグとバッティングして尚且つ毎日試合してたらメディアの露出が違うよね。
秋冬制で税リーグとバッティングして尚且つ毎日試合してたらメディアの露出が違うよね。
56名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:19:13.58ID:CX/Erx/l0 日ハムの営業は有能やなー
2024/10/09(水) 15:19:29.80ID:Gug+f33S0
むごい…w
札幌ドーム活用で市・コンサドーレ・レバンガが“タッグ”
2023.12
25日、札幌市役所で行われた締結式には、秋元市長のほか、コンサドーレ札幌とレバンガ北海道、それに札幌ドームの代表者が出席し、協定書に署名しました。
協定ではプロ野球、日本ハムの本拠地移転などで利用が減少している札幌ドームの活用策を検討するため、連絡協議会を設置し、▼集客力の向上に向けて新たなイベントを企画することや▼周辺の施設整備などを進めて日常的なにぎわいを作ることなどを目指すとしています。
札幌ドーム活用で市・コンサドーレ・レバンガが“タッグ”
2023.12
25日、札幌市役所で行われた締結式には、秋元市長のほか、コンサドーレ札幌とレバンガ北海道、それに札幌ドームの代表者が出席し、協定書に署名しました。
協定ではプロ野球、日本ハムの本拠地移転などで利用が減少している札幌ドームの活用策を検討するため、連絡協議会を設置し、▼集客力の向上に向けて新たなイベントを企画することや▼周辺の施設整備などを進めて日常的なにぎわいを作ることなどを目指すとしています。
2024/10/09(水) 15:20:09.31ID:iY96bBvy0
>>47
2試合で4万人入れて平均動員数伸ばすんじゃないか
2試合で4万人入れて平均動員数伸ばすんじゃないか
札幌ドームてネーミングライツで名前変わったはずなのにここまで新ネームゼロとか全く意味ないんだな
60名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:20:42.60ID:047Ygo8t0 アメリカでは4大リーグ日本ではせいぜい2大リーグ
野球とサッカーとバスケ
生き残るのはどれかな?
野球とサッカーとバスケ
生き残るのはどれかな?
2024/10/09(水) 15:21:22.53ID:Iafwf2fB0
62名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:21:22.47ID:vxl6HSz20 >>52
場所じゃないんですよ、人が問題なんですよ
場所じゃないんですよ、人が問題なんですよ
2024/10/09(水) 15:21:53.12ID:G3QIzwnQ0
>>18
道民はいざ知らず、三河民は歩いてる途中で遭難しそう
道民はいざ知らず、三河民は歩いてる途中で遭難しそう
64名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:22:17.97ID:YoZ6QXyX0 コンサドーレも頭下げて使わせてもらえば?
65名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:22:37.16ID:oTbtIvz90 プレシーズン除いたら10月から5月が本シーズンなんだね。
完璧にサッカーと被っているしw
11月から3月までエスコンで毎日試合できるじゃんw
完璧にサッカーと被っているしw
11月から3月までエスコンで毎日試合できるじゃんw
66名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:23:18.61ID:B7XCAHVz0 >>61
ポジョンによって違うよ
ポジョンによって違うよ
2024/10/09(水) 15:23:23.68ID:QmxerlVl0
この手のやつでベストなのは長崎
スタジアムとアリーナ併設なので
スタジアムとアリーナ併設なので
68名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:23:30.18ID:et6BLSbl0 Bリーグ有能
2024/10/09(水) 15:24:23.92ID:Iafwf2fB0
2024/10/09(水) 15:24:55.04ID:hwGJjEvm0
あらー電通の内部抗争の裏側が透けて見えるわね
2024/10/09(水) 15:25:14.82ID:ttSQ/naD0
エスコンって札幌ドームより好立地だから客も多くなるし、良いアイデアやな
72名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:25:54.01ID:EQXG28GN0 この試みは応援したい
73名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:26:03.52ID:r+gLFgZR0 i.imgur.com/sb6GPIy.jpeg
74名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:26:32.08ID:oTbtIvz90 >>61
突然運動量って喚いて何が言いたいんだ?
Bリーグのチェアマンが毎日試合するって言っているだけだぞ。
確かに税リーグなんかよりもバスケの方が大変だな、24秒置きにシュートしないといけないから
その間に何回もストップアンドゴー繰り返しするからサッカーなんかよりもハードだよね。
突然運動量って喚いて何が言いたいんだ?
Bリーグのチェアマンが毎日試合するって言っているだけだぞ。
確かに税リーグなんかよりもバスケの方が大変だな、24秒置きにシュートしないといけないから
その間に何回もストップアンドゴー繰り返しするからサッカーなんかよりもハードだよね。
2024/10/09(水) 15:27:26.25ID:kDWxzBNV0
>>73
このイメージだと外野フィールドに客席を足すのかな
このイメージだと外野フィールドに客席を足すのかな
76名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:27:51.32ID:C4ZQy5Ya077名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:28:03.51ID:IMEHzHSc0 どうやってコート設営するのか見てみたい
2024/10/09(水) 15:28:10.40ID:1cQ5TsoX0
玉入れでそんなに客はいらんだろ
79名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:28:11.28ID:aZtD3a8B02024/10/09(水) 15:29:00.08ID:FUlzT+HV0
>>59
逆に日本エスコンは日本ハムの新球場の命名権を10年50億円で契約して
みんな新球場を「エスコン」て言うてるから大成功だな
https://hochi.news/articles/20200129-OHT1T50298.html?page=1
逆に日本エスコンは日本ハムの新球場の命名権を10年50億円で契約して
みんな新球場を「エスコン」て言うてるから大成功だな
https://hochi.news/articles/20200129-OHT1T50298.html?page=1
2024/10/09(水) 15:29:36.11ID:FnTqth8a0
札幌ドーム使わず年末のエスコンとか、一体どういう力学が働いてんだよ
エスコン風抜けるからめちゃくちゃ寒いぞ
エスコン風抜けるからめちゃくちゃ寒いぞ
82名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:30:17.19ID:B7XCAHVz083名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:30:37.32ID:oTbtIvz90 >>69
バスケ舐めてるのはBリーグチェアマンの発言も知らないBリーグの目指す内容も知らないお前だよね。
バスケ舐めてるのはBリーグチェアマンの発言も知らないBリーグの目指す内容も知らないお前だよね。
2024/10/09(水) 15:30:43.08ID:Gug+f33S0
>>52
死蔵カーテンが日の目を見るチャンスなのになw
死蔵カーテンが日の目を見るチャンスなのになw
2024/10/09(水) 15:30:58.24ID:hNzFHp+K0
86名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:31:37.59ID:LQ4gotyV0 札幌ドームをいかにして虐めるか会議毎日してるんだろうな。「Bリーグ開催とかいかがでしょうか?」「〇と×と△のリスクがあるが、そこはどう考えてる?」「リスクより札幌ドームをいかに懲らしめるかが大事と考えます!」「…確かにその通りだ、実行に移そう!」毎日こんな感じ。
87名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:31:49.05ID:Vjj15DF002024/10/09(水) 15:32:41.62ID:7DUILlgo0
>>81
仕事納めモードなのに働くわけないだろ!
仕事納めモードなのに働くわけないだろ!
89名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:33:05.57ID:oTbtIvz90 >>82
コイツ、Bリーグのチェアマンが毎日試合するって事実に噛みついてイキナリ運動量とか喚くキチガイでしょ。
全世界に向けてBリーグは毎日試合するって宣言してるのに運動量が違うだの舐めてるだのw
頭悪いとしか思えないよね。
コイツ、Bリーグのチェアマンが毎日試合するって事実に噛みついてイキナリ運動量とか喚くキチガイでしょ。
全世界に向けてBリーグは毎日試合するって宣言してるのに運動量が違うだの舐めてるだのw
頭悪いとしか思えないよね。
2024/10/09(水) 15:33:43.80ID:hdWC41Zb0
>>21
猛追も何も・・野球と完全にシーズン被ってないからなあ
猛追も何も・・野球と完全にシーズン被ってないからなあ
91 ハンター[Lv.168][苗]
2024/10/09(水) 15:34:12.97ID:qNR7dzgI0 札ドw
92名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:36:28.46ID:oxgE7xzj0 バスケは野球と手を結ぶか
サッカー死ぬかな
サッカー死ぬかな
2024/10/09(水) 15:38:13.59ID:JaMRTded0
サッカーは単純に広さとか芝の規定で無理やろ
94名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:38:39.55ID:lewqC5Xp0 あんだけ天然芝サイコーって言っていたのに2年で人工芝へw
95名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:38:53.23ID:EQXG28GN0 日本ハムから提案したらしいけど札幌ドームは何もしてなかったのかな
今頃このニュース見て悔しがってるのか実は提案したけど断られたのか
今頃このニュース見て悔しがってるのか実は提案したけど断られたのか
2024/10/09(水) 15:38:57.59ID:FnTqth8a0
わざとミスリード誘ってるキチガイおるけど、島田が毎日やりたいという意味は試合日程を土日祝だけで消化させず、
木曜1試合金曜1試合月曜1試合という感じでずらしていって、最終的には毎日公式戦を組んで少しでも世間の
注目度をあげたいという意味やぞ
レジャーのやきうじゃあるまいし、選手全員が毎日試合できる訳がないだろ
木曜1試合金曜1試合月曜1試合という感じでずらしていって、最終的には毎日公式戦を組んで少しでも世間の
注目度をあげたいという意味やぞ
レジャーのやきうじゃあるまいし、選手全員が毎日試合できる訳がないだろ
97名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:39:11.86ID:5J962sQf0 >>89
お前の負けよ
サッカーはレジャー
タバコ吸ってもオッケー、強姦逮捕してもすぐに試合に出られる
そもそもここはサッカー関係ないスレだからw
札幌はハブにされて北海道のプロ興行から追放よw
野球のオフにはレバンガとガチンコ対決だなw
お前の負けよ
サッカーはレジャー
タバコ吸ってもオッケー、強姦逮捕してもすぐに試合に出られる
そもそもここはサッカー関係ないスレだからw
札幌はハブにされて北海道のプロ興行から追放よw
野球のオフにはレバンガとガチンコ対決だなw
98名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:39:17.05ID:oTbtIvz902024/10/09(水) 15:39:43.46ID:jhI2KsNL0
100名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:39:50.07ID:FUlzT+HV0 札幌ドームで開催するよりエスコンフィールドで開催する方が話題性があるな
101名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:40:09.51ID:ttSQ/naD0 野球場でサッカーできるんだから、コンサもエスコンで試合したらいいのに
102名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:40:56.94ID:5J962sQf0103名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:41:16.31ID:+WZHZ4kZ0 >>23
コンサドーレ札幌が居座ってるから
コンサドーレ札幌が居座ってるから
104名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:41:18.50ID:8AQQg8zk0 そういえば東京ドームでNBAやったことあったな
105名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:41:18.77ID:yEo9yx+i0 コートをどのように設置するんだろ
106名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:41:28.98ID:kDWxzBNV0107名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:41:46.73ID:5J962sQf0 >>96
レジャーサッカーはドームと一緒に北海道から追放(笑)
レジャーサッカーはドームと一緒に北海道から追放(笑)
108名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:41:57.24ID:FUlzT+HV0 >>101
使用料払えるのかな?
使用料払えるのかな?
109名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:42:15.86ID:ZyzvDA1B0 ズレたやついるなあと思ったらエスコンでずっとやると思ってるっぽいな
ちょっと頭おかしいんじゃないか?
盛り上げるのに一回やってみるだけだぞ
ちょっと頭おかしいんじゃないか?
盛り上げるのに一回やってみるだけだぞ
110名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:42:22.83ID:oTbtIvz90111名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:42:48.83ID:KsXuEStX0 マウンドでボコボコするコートなら面白い
112名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:42:57.86ID:LQ4gotyV0 どうせエスコンは人工芝になるよってレスしたら叩かれたけど過去、嫌叩く気持ちはわかるがオレ的には良い意味でだったんで哀しかった事はある。人工芝のデメリットよりメリットの方がでかいもん。
113名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:42:59.84ID:5J962sQf0114名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:43:03.78ID:ANhK/ZLf0 レバンガにエスコンは身の丈に合わなすぎだろ
そんなことよりチームの強化なんとかしろよ
豚に真珠猫に小判だぞ
そんなことよりチームの強化なんとかしろよ
豚に真珠猫に小判だぞ
115名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:43:35.22ID:8AQQg8zk0 >>85
ここだけでいいのか
ここだけでいいのか
116名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:43:44.03ID:oTbtIvz90117名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:43:55.36ID:hNzFHp+K0 サッカー場はラグビーやるにも狭いし、何にも代用できない
118名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:44:10.73ID:kDWxzBNV0 >>109
バスケできるとバレーやバトミントンなんかもいけるしね
バスケできるとバレーやバトミントンなんかもいけるしね
119名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:46:02.38ID:VqJKepsR0 >>85
これ角度的にも距離的にも自由席くそおもんないでしょ
これ角度的にも距離的にも自由席くそおもんないでしょ
120名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:46:11.41ID:FnTqth8a0121名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:46:40.83ID:n+V0Hkcc0 これで集客出来るようならFビレッジ敷地内にある市民体育館のアリーナ建て替えが現実味を帯びるな
122名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:46:42.17ID:5J962sQf0123名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:47:13.44ID:qhXGK/4d0 エスコン使わせてもらえるんだね。レバンガもビッグになったもんだ
124名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:48:11.84ID:yEo9yx+i0 レバンガがエスコンで試合をするって話なのにいちいちサッカーやコンサドーレを絡めないと気がすまないゲェジがいるな
125名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:48:57.86ID:L0RNPEc90 すごいな
126名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:49:24.96ID:kDWxzBNV0127名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:50:08.22ID:FnTqth8a0129名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:50:50.18ID:8H9xz8+R0 ラグビーもアメフトもできるだろ
モトクロスも当然できるし
モトクロスも当然できるし
130名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:51:34.83ID:/OTNgsHs0 >>121
でもきたえーる改修で本拠は結論出ちゃってるんじゃないの?
でもきたえーる改修で本拠は結論出ちゃってるんじゃないの?
131名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:51:50.01ID:90FsM79E0 >>64
疫病神はNO THANK YOU
疫病神はNO THANK YOU
132名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:52:04.91ID:OaIe9lm10 札幌ドーム「そっち行くんかーい」
133名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:52:53.48ID:JsvmEG140 レジャーサッカーは圏外wwww
サッカーだけ圏外wwww
これはレバンガがサッポコ潰しに掛かってるわ
もうレバンガがサッポコ射程に入れてるぞ
サッカーだけ圏外wwww
これはレバンガがサッポコ潰しに掛かってるわ
もうレバンガがサッポコ射程に入れてるぞ
134名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:53:41.35ID:MNYJzx8w0 島田は野球に擦り寄りすぎw
わかりやすいサッカー敵視チェアマンだわw
わかりやすいサッカー敵視チェアマンだわw
135名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:54:21.31ID:7gN3IQVE0 BMX.
136名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:54:39.89ID:ykSiUvKp0137名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:55:04.05ID:2bkgAXuL0 バスケとサッカーはよくコラボチケットとかあるけどこっちは無いのかな
138名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:55:24.18ID:7gN3IQVE0139名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:55:43.39ID:ykSiUvKp0140名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:55:43.91ID:8/eiLaOJ0 札幌「あの‥‥空いてます‥‥」
141名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:56:14.46ID:ykSiUvKp0 >>140
いやどす 性格悪いから
いやどす 性格悪いから
142名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:57:03.90ID:5eBtbSQd0 なんか最近バスケ任期強くね
143名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:57:12.31ID:EQXG28GN0 ハム公式にイメージ図がある
https://www.fighters.co.jp/news/detail/202400605494.html
https://www.fighters.co.jp/news/detail/202400605494.html
144名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:57:53.93ID:4gR8u3r10 客席配置の不便さはあるだろうけどデカいビジョン2つに飲食が充実してるのはめちゃくちゃ魅力あるわな
145名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:58:31.72ID:oC9O4g1S0146名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:59:42.46ID:JxG0FObM0 サカ豚は今こそ何を思う?
147名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:01:07.35ID:oTbtIvz90 >>96
後、NBAだとレギュラーシーズンは82試合10月24日から3月30日だけと去年は11月はレギュラーシーズン中に
インスシーズントーナメントがある訳ね。(オールスター休暇を除いて)
実質約20週で82試合、週に4試合でホームで2試合だよねw
バスケが毎日できない?
週4日って殆ど毎日試合してるよねw
レギュラーシーズン中にインシーズントーナメントまでやってるよねw
後、NBAだとレギュラーシーズンは82試合10月24日から3月30日だけと去年は11月はレギュラーシーズン中に
インスシーズントーナメントがある訳ね。(オールスター休暇を除いて)
実質約20週で82試合、週に4試合でホームで2試合だよねw
バスケが毎日できない?
週4日って殆ど毎日試合してるよねw
レギュラーシーズン中にインシーズントーナメントまでやってるよねw
148名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:02:33.20ID:t6UIbN4X0 4面ぐらいできそう?
149名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:03:09.64ID:e55nkqbt0150名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:03:15.76ID:oTbtIvz90151名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:03:43.29ID:QSc17L9w0 玉蹴りが仲間外れにされて草😂
152名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:04:05.59ID:hwGJjEvm0 税リーグ煽りの裏側にハム吉村がいたんだろあな
153名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:04:25.40ID:zVAgakR/0154名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:05:51.85ID:M0fM2Ob+0 あっ(冊子)
155名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:06:08.56ID:OiVNN61H0 >>152
電通がー電通がー
電通がー電通がー
157名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:06:37.37ID:kr/GTC6G0 パ・リーグ > 税リーグ(60チーム)
税リーグってなんでなんの努力もしてこなかったの?
週5試合やるとかなんでやらなかったの?
これじゃまるで電通(Dazn)と自治体に飼われてるバカ犬みたいじゃん
税リーグってなんでなんの努力もしてこなかったの?
週5試合やるとかなんでやらなかったの?
これじゃまるで電通(Dazn)と自治体に飼われてるバカ犬みたいじゃん
159名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:07:33.85ID:srqtOB/q0 昔の甲子園みたいにスキージャンプもやれ
160名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:08:19.30ID:UEGxMrpZ0 B.LEAGUEとプロ野球はシーズン殆ど被らんしな
Jリーグ秋春制になったら丸かぶり
そして夏はプロ野球が話題を独占するのだった…
Jリーグ秋春制になったら丸かぶり
そして夏はプロ野球が話題を独占するのだった…
161名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:08:22.30ID:be3+JTbG0 >>134
サッカーは秋春制でbリーグと競合するから、野球と協力する
サッカーは秋春制でbリーグと競合するから、野球と協力する
162名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:08:30.58ID:2sbM3UbH0 >>76
黒塗り?
黒塗り?
163名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:08:47.25ID:mS2mIUEn0 あれ?札幌ドームのとこに体育館作るんじゃなかったの?
北広島に変更したの??
北広島に変更したの??
164名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:09:06.77ID:VbR4+yx50 どうやって?
165名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:09:11.55ID:zCTz4L190 >>109 今回はお祭りだからいいけど、普段アリーナで選手が至近距離でプレーしてるのに慣れてるバスケの観客が球場での観戦で満足はしないわな
166名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:09:45.48ID:QSc17L9w0167名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:10:20.18ID:QmxerlVl0 やっぱり長崎方式だって
168名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:10:20.85ID:fk1PKDV60169名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:10:53.50ID:e55nkqbt0170名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:11:04.35ID:LncICmRf0 税リーグはもうダゾーンとズブズブやってくんだから相手にされなくなるのはしゃあない
171名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:13:09.74ID:zPOCLrD70 エスコン建設決定直後にも折茂がレバンガも一緒に連れてってって言ってた
きたえーるがあるのに糞感じ悪い
日ハムみたいにハッキリさせる方が潔い
きたえーるがあるのに糞感じ悪い
日ハムみたいにハッキリさせる方が潔い
172名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/09(水) 16:14:02.42ID:QtcdCSrK0 アクセスがよろしいはずの札ドよりエスコンを選んだ
妙だな…
妙だな…
173名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:15:04.45ID:7VAUrKnt0 バスケは本気でサッカーと対決する気だろうね
人口減のさ中BとJが両立できるなんて甘い考えだと消えるしかない
人口減のさ中BとJが両立できるなんて甘い考えだと消えるしかない
174名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:15:55.86ID:2sbM3UbH0 >>94
私企業が事業所の床をリノリウムからカーペットに変えるだけw
私企業が事業所の床をリノリウムからカーペットに変えるだけw
175名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:15:56.89ID:Hr/G9S9r0 ドームでNBA公式戦やったこともある
全然いけるよ
全然いけるよ
176名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:19:03.45ID:7DUILlgo0 >>101
相反する部分が多いから嫌なんだとよ
コンサドーレの野々村芳和社長が語る日ハムとのコラボの可能性
2016.5.31
アシシ:日ハムはコンサドーレにとって良きライバルでもあり、一緒にスポーツ界を盛り上げていく同志でもあると思うんですが、日ハムとのコラボみたいなのは最近増えていますか?
野々村:そうでもないと思うけど。
アシシ:去年、小野伸二選手と大谷翔平選手の対談企画がありましたよね。最近気になっているのは、コンサドーレは月曜開催が多くなってきているじゃないですか。あれはネガティブな要素とポジティブな要素があると思っていて、ネガティブなのは単純に土日は日ハムに札幌ドームが取られてしまう点。ポジティブなところでは月曜日はプロ野球の試合が原則休み、だったらコンサドーレの試合を見にきてくださいと日ハムファンに訴求できる点。ある意味ピンチをチャンスに変えることができていると思います。
野々村:日ハムとコラボしてもいいのだけど、相反するところが多そうな気がする。向こうはやろうやろうって言ってくれるんで何かできたらいいなと思ってるけれど。
相反する部分が多いから嫌なんだとよ
コンサドーレの野々村芳和社長が語る日ハムとのコラボの可能性
2016.5.31
アシシ:日ハムはコンサドーレにとって良きライバルでもあり、一緒にスポーツ界を盛り上げていく同志でもあると思うんですが、日ハムとのコラボみたいなのは最近増えていますか?
野々村:そうでもないと思うけど。
アシシ:去年、小野伸二選手と大谷翔平選手の対談企画がありましたよね。最近気になっているのは、コンサドーレは月曜開催が多くなってきているじゃないですか。あれはネガティブな要素とポジティブな要素があると思っていて、ネガティブなのは単純に土日は日ハムに札幌ドームが取られてしまう点。ポジティブなところでは月曜日はプロ野球の試合が原則休み、だったらコンサドーレの試合を見にきてくださいと日ハムファンに訴求できる点。ある意味ピンチをチャンスに変えることができていると思います。
野々村:日ハムとコラボしてもいいのだけど、相反するところが多そうな気がする。向こうはやろうやろうって言ってくれるんで何かできたらいいなと思ってるけれど。
177名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:19:48.05ID:tSU9RtNj0 エスコン行き慣れた人なら駅着いて5~10分待てばシャトルバスに乗り込めるって解っとるからな
178名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:20:01.37ID:7s9CSSsC0 6 名前: 03/07/16 15:27 ID:U3xCkSTq
確かに道内の人気面は勝負にならないけどよ、ただ存在するだけでもウザい
双方の選手も、市民も誰も望んでいない今回の移転劇
23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43
道民は日ハムなんて眼中にない。
46 名前: 03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。
61 名前: 03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ
襲撃しちまえよ日ハム来たら
69 名前: 03/07/17 02:54 ID:B/yxtyOw
ま、日ハムが札幌に移転してきても絶対成功しない。自信持って言える
106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59 ID:cAuVTWE1
どうせ道新の情報操作。いつものことだよ。 北海道に野球が根付くわけがない
222 名前: 03/07/22 23:52 ID:X4ydWLvs
日本ハムは失敗すると思うけどね 平日は観客3000人くらいが妥当だろうね
271 名前: U-名無しさん 03/07/23 23:31 ID:a9WTds6y
日本ハムの札幌移転は間違いなく100%失敗する。断言してもいい
328 名前: U-名無しさん 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・
確かに道内の人気面は勝負にならないけどよ、ただ存在するだけでもウザい
双方の選手も、市民も誰も望んでいない今回の移転劇
23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43
道民は日ハムなんて眼中にない。
46 名前: 03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。
61 名前: 03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ
襲撃しちまえよ日ハム来たら
69 名前: 03/07/17 02:54 ID:B/yxtyOw
ま、日ハムが札幌に移転してきても絶対成功しない。自信持って言える
106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59 ID:cAuVTWE1
どうせ道新の情報操作。いつものことだよ。 北海道に野球が根付くわけがない
222 名前: 03/07/22 23:52 ID:X4ydWLvs
日本ハムは失敗すると思うけどね 平日は観客3000人くらいが妥当だろうね
271 名前: U-名無しさん 03/07/23 23:31 ID:a9WTds6y
日本ハムの札幌移転は間違いなく100%失敗する。断言してもいい
328 名前: U-名無しさん 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・
179名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:20:11.98ID:VWkZfZ+k0 >>85を見ればくっそ見辛いのがわかる
札幌ドームならもっとスタンドに寄せてコートを置けるだろうし
下がコンクリだから仮設スタンドを建てるにしても
でかいのを置けるけど
招聘してるのが日ハムだから
目的じたいが札幌ドームとサッカー潰しなので
バスケがどう見えるかなんてどうでもいい
札幌ドームならもっとスタンドに寄せてコートを置けるだろうし
下がコンクリだから仮設スタンドを建てるにしても
でかいのを置けるけど
招聘してるのが日ハムだから
目的じたいが札幌ドームとサッカー潰しなので
バスケがどう見えるかなんてどうでもいい
180名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:20:21.50ID:F6Nwj8Zd0 Fビレッジに"商業施設" 2025年開業へ…レストラン・カフェ・温浴施設・スポーツジムが入る複合施設…2025年以降に開業予定 北海道北広島市
s://news.yahoo.co.jp/articles/13b37bef7ae32d768e0b9f739a1fd6f4b00a9b1a
s://news.yahoo.co.jp/articles/13b37bef7ae32d768e0b9f739a1fd6f4b00a9b1a
181名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:20:25.57ID:OP7s449f0 ほらー
すーぐ野球とバスケはコラボするー
すーぐ野球とバスケはコラボするー
182名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:21:04.80ID:fk1PKDV60183名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:21:45.55ID:VWkZfZ+k0 >>178
w
w
185名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:23:02.29ID:/L57Zdlq0 こんなんしたらあきませんて
あの人たちが騒ぎ始めるって
あの人たちが騒ぎ始めるって
186名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:23:08.31ID:FqbMux8i0 今バスケ人気凄いらしいもんなあ
まあ正直野球やサッカーよりは見てて面白いんよね
まあ正直野球やサッカーよりは見てて面白いんよね
187名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:23:08.39ID:VWkZfZ+k0 >>96にたいしてサッカーがーサッカーがー
焼き豚の目的がバスケにないことがハッキリとわかるね
焼き豚の目的がバスケにないことがハッキリとわかるね
188名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:23:19.73ID:Qzhnsf940 税リーグがますます孤立していくな(笑)
キチガイサカ豚と同じく社会に居場所がない惨めな税リーグってほんと笑えるね(笑)
キチガイサカ豚と同じく社会に居場所がない惨めな税リーグってほんと笑えるね(笑)
>>183
ブーメラン刺さってるぞ坂井豚爺www
ブーメラン刺さってるぞ坂井豚爺www
190名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:23:24.87ID:1PxrsZ8y0 ビジョンは明らかに北海道で一番良い
飯は金持ちなら楽しめる
箱はでかい
12月末は行き帰りで遭難しそう
飯は金持ちなら楽しめる
箱はでかい
12月末は行き帰りで遭難しそう
191名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:23:41.39ID:VYEwionc0 イメージ図
i.imgur.com/sb6GPIy.jpeg
i.imgur.com/sb6GPIy.jpeg
192名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:24:02.57ID:HzntO+Pm0193名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:24:14.21ID:sRqlGA6h0 >>178
いつ見ても面白い
いつ見ても面白い
194名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:25:14.76ID:047Ygo8t0195名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:25:14.99ID:2sbM3UbH0 >>134
金勘定の結果に過ぎないだろ?
金勘定の結果に過ぎないだろ?
196名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:26:33.82ID:c2mQYedx0 サカ豚また負けたのかw
こりゃまた北広島に怪文書撒くサカ豚出そうだな
こりゃまた北広島に怪文書撒くサカ豚出そうだな
197名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:26:53.82ID:QSc17L9w0 >>178
これとDAZN上陸の時とコスタリカ戦の後のやつは傑作だなほんとw
これとDAZN上陸の時とコスタリカ戦の後のやつは傑作だなほんとw
198名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:27:11.08ID:1YJw3nXC0 >>61
サッカーの平均移動スピードってジョギングより遅いやん
サッカーの平均移動スピードってジョギングより遅いやん
199名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:28:32.14ID:UhvFVxDb0 札幌ドーム肝いりの新モードでバスケなんて余裕で出来るやろ
バスケまでエスコンに取られて札幌ドームと札幌市は頭湧いているのかよ
バスケまでエスコンに取られて札幌ドームと札幌市は頭湧いているのかよ
200名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:29:42.42ID:E0mY4Gzc0 Jリーグはプロ野球から逃げて秋春制にしたのに
プロ野球はBリーグを後押しするw
プロ野球はBリーグを後押しするw
201名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:30:01.95ID:ZjpORFo20 野球 バスケ その他の主要イベント→✨エスコンフィールド✨
Jリーグ エホバの証人→💀札幌ドーム💀
綺麗に住み分けできたね
Jリーグ エホバの証人→💀札幌ドーム💀
綺麗に住み分けできたね
202名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:30:10.03ID:9CSqTPwi0 これはサッカーの敗北記念日
203名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:31:02.67ID:/2LdUmwA0 >>201
クソワロタw
クソワロタw
204名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:31:27.17ID:fZtDKD370 >>191
3階席以上は遠いなー
3階席以上は遠いなー
205名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:31:31.04ID:VWkZfZ+k0 ウソやデマや捏造なんか一切書いてないし
IDコロコロもさせてないのに
どこにブーメランが刺さってるんだよキチガイ焼き豚
ついでに書いてやると
八百坂清田のつべを繰り返し貼ってるゴミクズ犯罪者と
その坂井とかいう名前を連呼してる奴と
三笘の悪かった試合だけ抜き出してコピペ繰り返してるキチガイが
同一人物ってことは、ほとんどのねらーが気づいてるぞ
IDコロコロもさせてないのに
どこにブーメランが刺さってるんだよキチガイ焼き豚
ついでに書いてやると
八百坂清田のつべを繰り返し貼ってるゴミクズ犯罪者と
その坂井とかいう名前を連呼してる奴と
三笘の悪かった試合だけ抜き出してコピペ繰り返してるキチガイが
同一人物ってことは、ほとんどのねらーが気づいてるぞ
206名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:31:34.98ID:7s9CSSsC0 330 名前: U-名無しさん 03/07/25 18:53 ID:7spJwNKv
最初から共存なんか図る必要ない。やきうなんか臭い、ウザい。
やきうがコンサを脅かす地位に来そうならこっちも本気で叩き潰すけど、 どうやらその必要すらなさそうだ。
405 名前: 03/07/29 00:27 ID:oanYR+id
来年の札幌ドームでのハム戦はスタンドがらがら、と言う前提に誰も疑問を差し挟まないのがすごいな 。まあ、俺もそう思うわけだが。
420 名前: 03/07/30 05:32 ID:6mUEnmkf
このスレはじめてみてみたが、日公の試合で観客0ってのは想像すると面白いな 相手もいるから0は無理でも、一塁側確実に50人いないなってぐらいはできんじゃないの?
446 名前: 03/08/01 13:16 ID:CDB2B/IR
高校野球は糞弱いが高校サッカーは大谷らへんがそこそこ頑張る。北海道はサッカーだね
最初から共存なんか図る必要ない。やきうなんか臭い、ウザい。
やきうがコンサを脅かす地位に来そうならこっちも本気で叩き潰すけど、 どうやらその必要すらなさそうだ。
405 名前: 03/07/29 00:27 ID:oanYR+id
来年の札幌ドームでのハム戦はスタンドがらがら、と言う前提に誰も疑問を差し挟まないのがすごいな 。まあ、俺もそう思うわけだが。
420 名前: 03/07/30 05:32 ID:6mUEnmkf
このスレはじめてみてみたが、日公の試合で観客0ってのは想像すると面白いな 相手もいるから0は無理でも、一塁側確実に50人いないなってぐらいはできんじゃないの?
446 名前: 03/08/01 13:16 ID:CDB2B/IR
高校野球は糞弱いが高校サッカーは大谷らへんがそこそこ頑張る。北海道はサッカーだね
207名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:31:36.19ID:ALQxOpTp0 サッカーは北海道で負けてサウジでも負けるか
208名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:32:17.78ID:047Ygo8t0209名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:32:39.70ID:FUlzT+HV0 >>182
全国高校ラグビー、サッカー選手権も第8回~第10回は
甲子園大運動場(甲子園球場)で開催してるな。
全国高校ラグビー、サッカー選手権は第11回から開催地が
甲子園球場から甲子園南運動場に移った
https://jaa2100.org/entry/detail/061523.html
全国高校ラグビー、サッカー選手権も第8回~第10回は
甲子園大運動場(甲子園球場)で開催してるな。
全国高校ラグビー、サッカー選手権は第11回から開催地が
甲子園球場から甲子園南運動場に移った
https://jaa2100.org/entry/detail/061523.html
210名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:32:47.49ID:uxPjLjQA0 >>51
サッカー好きでも首を傾げるマイルールなんよなぁ
サッカー好きでも首を傾げるマイルールなんよなぁ
212名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:33:14.52ID:n4jKCvvT0213名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:34:04.11ID:6/je+yfD0 そのための人工芝化だったか!
214名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:35:05.52ID:de4T+yf80 コンサ豚クソ発狂ニュースだろこれ
札幌ドームはもはやカルト宗教と弱小クラブ専用施設ww
札幌ドームはもはやカルト宗教と弱小クラブ専用施設ww
215名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:35:09.81ID:UhvFVxDb0 これだから役人が運営する施設てダメなのよ
216名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:35:56.51ID:VWkZfZ+k0 >>58
レバンガにそこまでの集客能力はなさそうだが
レバンガにそこまでの集客能力はなさそうだが
218名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:36:12.28ID:oTbtIvz90 >>173
毎日やるって言っているし、目標はNBAなんだから最終的には70試合ぐらいするつもりなんだろうね。
毎日やるって言っているし、目標はNBAなんだから最終的には70試合ぐらいするつもりなんだろうね。
219名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:36:22.27ID:npnIMkHR0 意外とBリーグとJリーグの関係知らない人多いんだね
知ってるのはバスケ協会の会長を川淵がやってたくらい?
Jリーグ事務局の人がBリーグのチェアマンやったり
Bリーグの映像をJリーグが作ったり
新潟、長崎での両リーグのチームの関係
地元が同じお互いのチームのファン感謝デーに選手送ったり各チームでコラボ企画
Bリーグファンなら知ってるんだけどな
知ってるのはバスケ協会の会長を川淵がやってたくらい?
Jリーグ事務局の人がBリーグのチェアマンやったり
Bリーグの映像をJリーグが作ったり
新潟、長崎での両リーグのチームの関係
地元が同じお互いのチームのファン感謝デーに選手送ったり各チームでコラボ企画
Bリーグファンなら知ってるんだけどな
220名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:37:13.75ID:BZWlOqvn0 北海道だけだろプロ野球とJリーグで揉めてるの
221名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:38:31.47ID:uxPjLjQA0 >>216
なんでイライラしてんの?
なんでイライラしてんの?
222名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:40:23.48ID:oTbtIvz90223名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:40:33.15ID:fk1PKDV60224名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:40:43.83ID:7bw1ypeO0225名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:41:09.80ID:npnIMkHR0226名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:42:44.23ID:1o791HFc0227名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:43:38.05ID:oTbtIvz90 >>225
Jリーグ離れて野球を始めアメスポの基本に戻っているって事実ね。
Jリーグ離れて野球を始めアメスポの基本に戻っているって事実ね。
228名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:44:08.93ID:7s9CSSsC0 モスバーガーだっけ?コンササポが因縁つけて嫌がらせしてたよな
229名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:44:15.58ID:VYEwionc0 >>219
いや仙台じゃ楽天と89ersがそれやってるんやけど
いや仙台じゃ楽天と89ersがそれやってるんやけど
230名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:44:25.91ID:w+pqGAli0 結局電車の駅は出来たんか?
231名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:44:30.82ID:VDyKadOd0 >>57
この時は札幌ドームの横にプレミア仕様のアリーナ作るとか言ってたからね。
この時は札幌ドームの横にプレミア仕様のアリーナ作るとか言ってたからね。
232名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:44:50.67ID:ZxO6qAou0 >>228
そんなようなことあったね
そんなようなことあったね
233名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:45:38.78ID:VWkZfZ+k0234名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:45:55.74ID:LQ4gotyV0 駅はいずれ出来る。オレは正直「可能ならLRTで良いんじゃね?」って思ってたけどそれ以上の(現状はだが)成功して駅作って当然って感じになってるんで正直負けたと思ったわw
235名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:46:55.30ID:ttSQ/naD0 スポーツ界ではアメスポが大正解なんだからアメスポ見習うのは正しい
236名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:47:28.52ID:npnIMkHR0 >>226
Bリーグファンなら共に発展していくことを願ってるけどね
Bリーグ初代チェアマンの川淵三郎氏が文化勲章受章「身に余る光栄」…日本バスケ界の発展に尽力
basketballking.jp/news/japan/20231103/458946.html
Bリーグは11月3日、初代チェアマンで名誉会員の川淵三郎氏が2023年度の文化勲章を受章したことを発表した。
Bリーグファンなら共に発展していくことを願ってるけどね
Bリーグ初代チェアマンの川淵三郎氏が文化勲章受章「身に余る光栄」…日本バスケ界の発展に尽力
basketballking.jp/news/japan/20231103/458946.html
Bリーグは11月3日、初代チェアマンで名誉会員の川淵三郎氏が2023年度の文化勲章を受章したことを発表した。
237名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:47:31.71ID:itSVLnV20 天然芝をうざいほど自慢していたのに
2年で内野人工芝化
あと2年もしたら全部人工芝になっていそうww
焼き豚どうするー
2年で内野人工芝化
あと2年もしたら全部人工芝になっていそうww
焼き豚どうするー
238名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:47:40.67ID:ZxO6qAou0239名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:47:48.28ID:VWkZfZ+k0 >>229
震災のときに89ersやベガルタやソニー仙台がやってた地元被災地への貢献を
マスゴミ使って楽天のものに擦り代えてましたが
コンサドーレのポスターやチラシを捨てて回ってたことにはダンマリかよ焼き豚
震災のときに89ersやベガルタやソニー仙台がやってた地元被災地への貢献を
マスゴミ使って楽天のものに擦り代えてましたが
コンサドーレのポスターやチラシを捨てて回ってたことにはダンマリかよ焼き豚
240名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:48:06.56ID:m2nr+XlP0 で、Bリーグってほんとに盛り上がってるの?
241名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:48:40.21ID:VWkZfZ+k0242名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:49:11.59ID:zx36c7bC0243名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:49:37.41ID:4AMOwLam0 コートから離れ過ぎてるんじゃないの
244名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:49:37.57ID:dUiJFSmx0 内野の芝部分は外野の芝部分の1/10程しかないことを分かってなさそうな奴がいるな
245名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:50:33.43ID:dUiJFSmx0 >>237
それコンサポの嘘だって明らかになってるじゃん
それコンサポの嘘だって明らかになってるじゃん
246名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:50:34.08ID:d/PDl6dK0247名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:51:05.10ID:VcLprRyK0 >>219
>Jリーグ事務局の人がBリーグのチェアマンやったり
そいつが昇降格廃止を言い出したんだから皮肉なもんだよなw
NPBとBリーグなら川崎と横浜ベイスターズ、広島のドラフラとカープだな
あと大阪エヴェッサとセレッソ大阪とオリックスとか舞洲つながりで色々やってるね
>Jリーグ事務局の人がBリーグのチェアマンやったり
そいつが昇降格廃止を言い出したんだから皮肉なもんだよなw
NPBとBリーグなら川崎と横浜ベイスターズ、広島のドラフラとカープだな
あと大阪エヴェッサとセレッソ大阪とオリックスとか舞洲つながりで色々やってるね
248名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:52:00.38ID:E0mY4Gzc0 札幌ドームはこういう所も含めて鈍いよなあ
3セク会社は殿様商売しすぎ
3セク会社は殿様商売しすぎ
249名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:52:36.94ID:oTbtIvz90 >>239
そりゃ、東日本大震災の時に楽天は球場を死体置き場にしたからな。
税リーグはスタジアムに死体置いたのか?
芝生の上にテントでも建てて被災者収容したのか?
それともJFAみたいに生命や衣食住よりも大事なサッカーボール配ると言うサッカーファミリー基金詐欺のことか?
そりゃ、東日本大震災の時に楽天は球場を死体置き場にしたからな。
税リーグはスタジアムに死体置いたのか?
芝生の上にテントでも建てて被災者収容したのか?
それともJFAみたいに生命や衣食住よりも大事なサッカーボール配ると言うサッカーファミリー基金詐欺のことか?
250名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:52:48.57ID:HEf8ATlp0 豚は寄生虫クラブの降格の心配してろwww
251名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:53:07.60ID:i0pacuRe0 税リーグどーすんのこれ
ラグビーも人工芝に切り替え始めたぞ
ラグビーも人工芝に切り替え始めたぞ
252名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:53:10.11ID:a8JKnHOT0 札幌ドームでやれよw
北広島なんて辺鄙な所でやっても客来ないぞ
北広島なんて辺鄙な所でやっても客来ないぞ
253名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:53:35.41ID:998fAvAU0 人工芝にしてこういうイベントを開催するくらいなら
最初から閉鎖式のドームを建設しておけば良かったのに。
開閉式だからかは知らないけど、エアコン効いてても隙間風入って寒いんだよね。
最初から閉鎖式のドームを建設しておけば良かったのに。
開閉式だからかは知らないけど、エアコン効いてても隙間風入って寒いんだよね。
254名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:53:37.63ID:npnIMkHR0255名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:55:16.32ID:NSSp7zSn0 北広島案はブラフ←ハズレ
600億で天然芝開閉式は無理←ハズレ
JR北に増発余力はない←ハズレ
北広島じゃすぐにガラガラ←ハズレ
他には老人ホームしかない←大学来る
新駅は建たない←ハズレ
2年目にはガラガラ!←ハズレ
バスケも来ました←new!!
600億で天然芝開閉式は無理←ハズレ
JR北に増発余力はない←ハズレ
北広島じゃすぐにガラガラ←ハズレ
他には老人ホームしかない←大学来る
新駅は建たない←ハズレ
2年目にはガラガラ!←ハズレ
バスケも来ました←new!!
256名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:55:55.10ID:oTbtIvz90257名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:55:58.25ID:i0pacuRe0 >>252
税リーグの数字みてたらどっちが辺鄙かは明らかやろ
税リーグの数字みてたらどっちが辺鄙かは明らかやろ
258名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:56:18.47ID:bgOee+UL0 札幌ドームって「負け犬」って言葉がよく似合うな
大和なんちゃらが命名権取っても誰もその名で呼ぼうとしないw
大和なんちゃらが命名権取っても誰もその名で呼ぼうとしないw
259名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:56:24.92ID:R1k8RuZK0 >>237
ばーか
ばーか
260名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:56:51.44ID:wbfLnRQe0 >>214
IDコロコロの八百坂(気違い焼き豚爺)しか居ないやろ
IDコロコロの八百坂(気違い焼き豚爺)しか居ないやろ
261名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:57:06.84ID:4sG5+rgq0262名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:57:37.60ID:npnIMkHR0 >>256
3部制廃止は聞いたことないだけどなあ
3部制廃止は聞いたことないだけどなあ
263名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:58:20.89ID:oTbtIvz90264名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:58:44.71ID:on4Szy/S0 >>1
さっぽこドーム空いてるのに!
さっぽこドーム空いてるのに!
265名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:59:24.94ID:4sG5+rgq0 もう北広島の時代だよ
札幌ドームは解体しか無い
これで運命決まったね
ここから雪崩のように税リーグ批判に向かうよ
チューチューしていた事実を札幌ドームで教えくれるわ
札幌ドームは解体しか無い
これで運命決まったね
ここから雪崩のように税リーグ批判に向かうよ
チューチューしていた事実を札幌ドームで教えくれるわ
266名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:59:53.98ID:vGs9Xj9F0267名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:59:58.34ID:oTbtIvz90268名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:00:10.50ID:VcLprRyK0 1塁側か3塁側にオフセットした方がいいのに
帯広開催分をエスコンで回収する算段かな
帯広開催分をエスコンで回収する算段かな
269名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:01:30.93ID:998fAvAU0270名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:02:12.84ID:npnIMkHR0 >>267
3部制はいいんだw
3部制はいいんだw
271名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:02:32.29ID:998fAvAU0 >>240
チケットが全く取れないくらいには盛り上がってる。
チケットが全く取れないくらいには盛り上がってる。
272名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:03:51.51ID:dUiJFSmx0 >>253
今は数年後にはガラガラにシフトチェンジしてるな
今は数年後にはガラガラにシフトチェンジしてるな
273名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:04:06.09ID:lPlviZZo0 玉入れのつまんなさは異常
274名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:04:07.00ID:FA2caRpZ0 誰だってキレイな方がいいからな
古くて悪評あるドームじゃやりたくないよ
古くて悪評あるドームじゃやりたくないよ
275名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:04:56.31ID:oTbtIvz90 >>270
単なる貧乏クラブカテゴリーが自慢なの?
単なる貧乏クラブカテゴリーが自慢なの?
276名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:05:20.96ID:dUiJFSmx0 >>258
このスレ初IDでその書き込みとかお前がIDコロコロしてるようにしか見えん
このスレ初IDでその書き込みとかお前がIDコロコロしてるようにしか見えん
277名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:05:47.35ID:FA2caRpZ0 まあ1度エスコンには行ってみたいわ
278名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:06:29.52ID:vx3NFaT/0 札幌ドームから暗幕借りればいいのに
279名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:06:49.13ID:998fAvAU0 外野席からだと何も見えないんじゃないかな。
280名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:07:23.80ID:VDyKadOd0 >>278
幕って別に要らなかったんじゃね?
幕って別に要らなかったんじゃね?
281名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:09:10.70ID:yEo9yx+i0282名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:11:24.93ID:WwTxdDLq0 日ハムがやりたいことやるための球場なんだなと思うわ
283名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:11:57.51ID:d0Zj24iy0 >>73
無理矢理だなw
無理矢理だなw
284名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:12:58.91ID:/g7qqKn70 ハムは完全に札幌ドームを潰しに掛かってるな
第三セクターが民間に勝てるわけないよ
第三セクターが民間に勝てるわけないよ
285名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:15:31.02ID:o/HK6gsq0 >>76
ホントだ
ホントだ
286名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:16:20.28ID:998fAvAU0 >>281
2500円もする自由席がコートから遠すぎね?
2500円もする自由席がコートから遠すぎね?
287名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:16:43.73ID:o/HK6gsq0 >>85
なんか想像したのと違う
なんか想像したのと違う
288名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:17:02.91ID:xtWeZBn70289名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:17:09.74ID:iPKG4z410290名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:17:56.83ID:tcjyf+lc0 >>1
ガラガラのプレミア12もエスコンですればいいのにw
ガラガラのプレミア12もエスコンですればいいのにw
291名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:18:18.11ID:gCJ+PRHV0 札ドの幕って10億かけてまだ3回しか使ってないアレか
292名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:18:56.82ID:XrcyymZA0 札幌ドームの駐車場がバスケコートになるんじゃなかったか
293名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:19:42.02ID:j7elNp3I0 >>290
エスコンでやれば毎試合55000入りそうww
エスコンでやれば毎試合55000入りそうww
294名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:19:57.22ID:998fAvAU0 >>289
遠く東北の秋田と仙台の試合があっても、あえて観ようとは思わんけどな。
遠く東北の秋田と仙台の試合があっても、あえて観ようとは思わんけどな。
295名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:20:35.37ID:o/HK6gsq0296名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:20:40.68ID:+UY6aepc0 >>284
レバンガは本拠地の選定と改修の関係で札幌市に費用を要求されてるからエスコンを使うことによって札幌市に対して圧力をかけてるんじゃないかな
レバンガは本拠地の選定と改修の関係で札幌市に費用を要求されてるからエスコンを使うことによって札幌市に対して圧力をかけてるんじゃないかな
297名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:21:07.57ID:998fAvAU0298名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:22:43.85ID:VDyKadOd0 >>292
北海えーるをプレミア仕様に改修するし、札幌ドーム横にアリーナ作る計画は札幌オリンピックと共になくなった。
北海えーるをプレミア仕様に改修するし、札幌ドーム横にアリーナ作る計画は札幌オリンピックと共になくなった。
299名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:22:57.38ID:YuP2Qpff0 いっぽうコンサはJ2降格の危機に瀕していた
300名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:24:56.83ID:998fAvAU0301名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:27:13.73ID:GNnl9QRY0 あの立地も遠征民目線で見ればアドバンテージでさえあるんだよな
新千歳空港まで電車一本だし
新千歳空港まで電車一本だし
302名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:27:38.51ID:WwTxdDLq0303名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:29:01.32ID:AWbSfsDC0 うーん
大変そうだけど頑張って!としか言えない
予め決まった予算の中でやりくりする役所と違って
民間の力とスピードは感じる
大変そうだけど頑張って!としか言えない
予め決まった予算の中でやりくりする役所と違って
民間の力とスピードは感じる
304名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:29:09.95ID:998fAvAU0 >>301
飛行機で日帰りの野球やバスケ観戦する人とかあんまおらんて。
飛行機で日帰りの野球やバスケ観戦する人とかあんまおらんて。
305名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:29:34.84ID:WBQ+CMpZ0306名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:31:32.67ID:zYj5kDea0 今年は札幌がJ1落ちるの、ほぼ確定だから
レバンガはチャンスだぞ
レバンガはチャンスだぞ
307名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:32:23.82ID:998fAvAU0308名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:32:38.61ID:GNnl9QRY0 >>304
日帰りはしないが日曜開催だったら土曜に観光して観戦後直帰とかはするよ
日帰りはしないが日曜開催だったら土曜に観光して観戦後直帰とかはするよ
309名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:34:02.03ID:BPD2foIT0 >>21
Bリーグは5年以内にプロ野球超えてるって言われてるから当然
Bリーグは5年以内にプロ野球超えてるって言われてるから当然
310名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:35:45.32ID:1JwLk3DR0 お役所札幌ドームは全然ダメだな
エンターテイメントの世界では民間に太刀打ちできないな
エンターテイメントの世界では民間に太刀打ちできないな
311名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:36:37.24ID:vH7cvBq60 >>307
商圏クソ小さくしたJリーグへの批判かな?
商圏クソ小さくしたJリーグへの批判かな?
312名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:41:19.09ID:+UY6aepc0313名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:43:26.26ID:gCxArQq40 陸上競技も誘致してよ
314名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:44:36.24ID:COTM+fC/0 >>79
元々将来解体して別施設に建て替える時の為の先押さえみたいなもんだろ
そもそも札幌市はネーミングライツ料も公開してないし、その分以上に将来安く譲渡で決まってんでしょ
札幌市がちゃんとネーミングライツを売ったって実績上げて役人の面子立てられれば金なんてどうせ税金だし
元々将来解体して別施設に建て替える時の為の先押さえみたいなもんだろ
そもそも札幌市はネーミングライツ料も公開してないし、その分以上に将来安く譲渡で決まってんでしょ
札幌市がちゃんとネーミングライツを売ったって実績上げて役人の面子立てられれば金なんてどうせ税金だし
315名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:45:57.49ID:LhIlDmIo0316名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:47:17.79ID:5olPLwgv0317名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:55:14.40ID:998fAvAU0318名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:56:38.82ID:998fAvAU0319名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:57:07.01ID:CNQQ115K0 大阪府吹田市立豊津第二小学校の
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道路で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為
儲の子なのか 勧誘予定の子なのか
児童にベタベタ
カルト英才教育と称して
小中学生を使って嫌がらせをさせてる
豊津第二小学校は 今日は登校
けど 少ない髪をツインテールした
小学1年の女の子 かわいそうに
朝の8時から 低学年のカルトJSと一緒に
通学路の 梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)の前で
創かのカルトタク運ちゃんに監視され
ターゲットを待ち伏せ つきまとい
ぼくは わたしは
創かの集団ストーカーちゃんず
今度は小学2年の男の子
「ヨッシャ」朝っぱらから奇声を上げる
タクシー運ちゃん(50〜60代男性ビール腹)に見守られ
タクシー営業所前の 交通標識ポール前に集合
交通標識にゴンゴン張り手
「顔見たあ?」灰色ランドセル小2男子
立派なちびっ子創カルトストーカー 英才教育中
例によって カルト撲滅つ●さの党首が拘置所移送されたから
これでストーカー犯罪やりたい放題とばかりに大挙して押しかける
卑怯者
ちびっこ集団ストーカーずの毎朝8時の通行路はこちら
→ imepic.jp/20241004/722350
毎日こういうことを 宗教と無関係の
気に食わない人 勧誘を断った人に
平気でやって 報酬までもらってる
カルトのストーカーに
学童擁護員やらしててええんか?
カルトにストーカーさせられてる
小学低学年男女を放っといてええんか?
是非、通報拡散してください
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道路で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為
儲の子なのか 勧誘予定の子なのか
児童にベタベタ
カルト英才教育と称して
小中学生を使って嫌がらせをさせてる
豊津第二小学校は 今日は登校
けど 少ない髪をツインテールした
小学1年の女の子 かわいそうに
朝の8時から 低学年のカルトJSと一緒に
通学路の 梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)の前で
創かのカルトタク運ちゃんに監視され
ターゲットを待ち伏せ つきまとい
ぼくは わたしは
創かの集団ストーカーちゃんず
今度は小学2年の男の子
「ヨッシャ」朝っぱらから奇声を上げる
タクシー運ちゃん(50〜60代男性ビール腹)に見守られ
タクシー営業所前の 交通標識ポール前に集合
交通標識にゴンゴン張り手
「顔見たあ?」灰色ランドセル小2男子
立派なちびっ子創カルトストーカー 英才教育中
例によって カルト撲滅つ●さの党首が拘置所移送されたから
これでストーカー犯罪やりたい放題とばかりに大挙して押しかける
卑怯者
ちびっこ集団ストーカーずの毎朝8時の通行路はこちら
→ imepic.jp/20241004/722350
毎日こういうことを 宗教と無関係の
気に食わない人 勧誘を断った人に
平気でやって 報酬までもらってる
カルトのストーカーに
学童擁護員やらしててええんか?
カルトにストーカーさせられてる
小学低学年男女を放っといてええんか?
是非、通報拡散してください
320名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:59:46.26ID:oC9O4g1S0321名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:00:13.21ID:e49f4OVf0 バ、バスケはサッカーの味方なんだー!やきうは敵だからーって言ってた奴これでもうお分かりいただけたろうかエスコンは3×3の世界大会が開催されたりチアがレバンガの応援にいったりもしてるんですよ
322名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:01:48.63ID:oC9O4g1S0323名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:04:16.12ID:7DUILlgo0 >>310
プロ野球興行の穴埋めのために捻り出したアイデアが巨大カーテンな時点で太刀打ちできるとかいうレベルじゃないだろw
プロ野球興行の穴埋めのために捻り出したアイデアが巨大カーテンな時点で太刀打ちできるとかいうレベルじゃないだろw
324名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:05:16.83ID:e49f4OVf0 >>322
フットボールの味方はメジャーだから心配はしてないぞリバポとか他にもあるよな
フットボールの味方はメジャーだから心配はしてないぞリバポとか他にもあるよな
325名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:05:49.81ID:998fAvAU0 >島田チェアマンは経済的な側面について
>「バスケットよりもコンサートとか他のイベントを誘致した方が、アリーナは儲かる」という
>客観的事実を述べつつ、
>「その利益を度外視するか、もしくはそれなりの賃料を設定してでも、
>それでも受け入れて使わせてくださいという、
>経済合理性においても難しい状況をクリアしないと成立しない」と
バスケの試合よりもライブの方がアリーナは儲かるんだな。意外。
>「バスケットよりもコンサートとか他のイベントを誘致した方が、アリーナは儲かる」という
>客観的事実を述べつつ、
>「その利益を度外視するか、もしくはそれなりの賃料を設定してでも、
>それでも受け入れて使わせてくださいという、
>経済合理性においても難しい状況をクリアしないと成立しない」と
バスケの試合よりもライブの方がアリーナは儲かるんだな。意外。
326名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:07:08.61ID:998fAvAU0 バスケはバスケであって
野球の敵でも味方でもなければ、サッカーの敵でも味方でもない。
野球の敵でも味方でもなければ、サッカーの敵でも味方でもない。
327名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:07:09.18ID:LhIlDmIo0 >>323
あの暗幕8枚分の金で北広島の新駅ができるんだが?
あの暗幕8枚分の金で北広島の新駅ができるんだが?
328名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:07:20.06ID:COTM+fC/0 >>316
今のところ外野は天然芝っていうのは重要項目として必ず守るとは言ってるけど、先は分からんね
今のところ外野は天然芝っていうのは重要項目として必ず守るとは言ってるけど、先は分からんね
329名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:08:47.51ID:998fAvAU0 >>328
人工芝にするならもはや開閉式の意味がねー。
人工芝にするならもはや開閉式の意味がねー。
330名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:09:46.48ID:8zVFc9m20 レバンガ戦力的に大丈夫かよ…一方的な展開にならないといいが
331名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:10:31.91ID:COTM+fC/0 >>327
どれだけ中抜きしたらあんな値段になるんだろうw
どれだけ中抜きしたらあんな値段になるんだろうw
332名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:11:22.41ID:998fAvAU0 >>330
三河は有名じゃないけど実は強いからな。
三河は有名じゃないけど実は強いからな。
333名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:11:32.66ID:GZfpt6/C0 >>327
新駅建設費高いと思ってたけど、札幌ドームの暗幕と比較したらそうでもないのな
新駅建設費高いと思ってたけど、札幌ドームの暗幕と比較したらそうでもないのな
334名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:12:35.30ID:FUlzT+HV0 >>329
屋根を開けて花火を見ることができるようにしてたのをGAORAで見たな
屋根を開けて花火を見ることができるようにしてたのをGAORAで見たな
335名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:13:38.53ID:4YXLNHiw0 噂の成功者エスコンさん
336名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:14:13.27ID:LhIlDmIo0 >>331
実際はあの暗幕を含めた改装費全額で約10億円と言う事だったけどw
実際はあの暗幕を含めた改装費全額で約10億円と言う事だったけどw
337名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:15:30.00ID:DEpbV7lz0 結局転用考えると人工芝になるから天然芝固執してるコンサはエスコンムーブメントに置いてかれるよ
338名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:17:10.75ID:e49f4OVf0 >>326
たしかにサカブーいつもの理論に反論したつもりがバスケに対して失礼なレスだったわすまん
たしかにサカブーいつもの理論に反論したつもりがバスケに対して失礼なレスだったわすまん
339名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:17:28.05ID:998fAvAU0340名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:17:29.34ID:Vp7271Uc0 これからNPBとBリーグのコラボとか連携は増えていくだろうな
341名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:21:02.11ID:oC9O4g1S0342名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:21:17.80ID:COTM+fC/0 >>336
工場で使う中でも何トンも必要としない安い横行クレーンを付けるだけの話を改装費って言ってただけじゃなかったっけ?
工場で使う中でも何トンも必要としない安い横行クレーンを付けるだけの話を改装費って言ってただけじゃなかったっけ?
344名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:25:48.76ID:VcLprRyK0345名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:25:58.95ID:998fAvAU0346名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:28:37.70ID:0j0is3De0 北海道は自治体が腐ってるんだろうな
347 警備員[Lv.32]
2024/10/09(水) 18:33:31.49ID:2VEmKwp90348名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:33:39.21ID:94m0wOjY0349名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:34:51.80ID:/E43j7UT0 >>206
悲しいでw
悲しいでw
350名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:35:18.41ID:br/JLauV0 辞めとけって、スクラムで芝が荒れるぞ
351名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:35:19.03ID:VcLprRyK0352名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:43:07.54ID:NapMOPuz0 サカ豚のゴールポスト移動していくの面白いなw
353名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:44:18.77ID:AvZgRO0B0 天然芝が枯れるというオチだろどーせ
354名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:47:08.95ID:7vO4Jrm70355名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:49:22.73ID:1Gc6AwhL0 ホヴァリングサッカーステージを入れなくてもやれる札幌ドームじゃなくて大和ハウス プレミストドームでやらないところが…
暗幕新モードも使えるのに…
暗幕新モードも使えるのに…
356名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:49:32.33ID:r5ceGNLS0 ハムも野球ファンも札幌市と札幌ドームを叩くふりしてるけど本丸はコンサドーレなのは明らかだよな
コンサドーレから全てを奪って最終的に解散に追い込むことが北海道移転時からの目標
コンサドーレから全てを奪って最終的に解散に追い込むことが北海道移転時からの目標
357名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:52:02.76ID:CY6RFOkh0 くよくよすんな札幌ドーム
お前には下水道展があるじゃないかw
お前には下水道展があるじゃないかw
358名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:52:14.86ID:7vO4Jrm70359名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:53:06.02ID:fhRueTwJ0 野球場の客席で見たって豆粒だろうに楽しいのか?
野球サッカーと違ってコートも小さいのに
野球サッカーと違ってコートも小さいのに
360 警備員[Lv.26]
2024/10/09(水) 18:55:18.71ID:ciRoNFqY0 >>112
全面人工芝じゃなくて内野だけだぞ
全面人工芝じゃなくて内野だけだぞ
361名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:55:25.11ID:LQ4gotyV0 寧ろ逆に「遠い席でも客呼べるのか」て試金石にはなるやろ。オレみたいなのは「こんなイベントは無価値だコスト掛かるだけだニクイニクイ何もかもが間違ってるーー!」って怒鳴って辞めさせて結局何もしないで終焉タイプだけど。
362名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:56:45.97ID:MR+PDObw0 プロレスやったときもおなじみかな?配置は
363名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:57:29.21ID:998fAvAU0364名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:57:34.10ID:LQ4gotyV0 オレのレスは「全面人工芝になる」て書いて無いんだけどな。そしてあんた叩くだろうけどいずれオレは全面人工芝になると思ってる良い意味で。オレのレスにイラっとするのはわかるが書いたレス内容だけからレスして欲しい。
365名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:57:48.77ID:d0Zj24iy0366 警備員[Lv.26]
2024/10/09(水) 19:00:21.60ID:ciRoNFqY0 実際のところアリーナを隣に作って飲食店共有にするのが一番だけどな
367名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:01:16.15ID:KVm/OPOP0368名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:02:05.83ID:LQ4gotyV0 だからオレみたいなのは確かに「バスケは閉じられた空間内で楽しめる興行だからこういう開かれた場所で開催しても客なんか来ない!許せない!!絶対に失敗するというか企画かんがえる事自体が宇宙開闢以来最大限の罪だ許さない!!」って考えるが、そうじゃあないからこその強みがあるんかなって話。オレみたいなチャレンジすることに嫌悪感覚える俗物にはわからない戦略があるのかなと。瞬間瞬間の最善手より長期スパンの商業的見地ってやつね。
369名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:03:25.43ID:vrUW29cY0 防球ネットは外してくれるんだろうな?
野球の場合は仕方ないがバスケの試合で防球ネットは邪魔でしかない
野球の場合は仕方ないがバスケの試合で防球ネットは邪魔でしかない
370名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:03:47.95ID:8sOxAekd0 札ド
371名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:07:13.12ID:FZl9Gcu+0372名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:07:59.11ID:94m0wOjY0373名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:08:20.21ID:3T4H8q0O0 あれ、Bリーグって札幌ドームと協力するとか言ってなかったっけw
374名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:12:58.49ID:tSU9RtNj0 JはBの反面教師にされたな。
自然と選手が集まる金が集まる欧州型を真似ても上手くいくわけがない。
自然と選手が集まる金が集まる欧州型を真似ても上手くいくわけがない。
375名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:14:15.56ID:/+2KtTs/0 とりあえず物珍しいので見に行く
数千人程度で新札幌からのシャトルバスはでるのかな?
数千人程度で新札幌からのシャトルバスはでるのかな?
376名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:14:44.03ID:1Gc6AwhL0 >>373
北海きたえーるをレバンガが金を出して改修していてそこを使いたいのに、札幌市が勝手に札幌ドーム駐車場に新月寒体育館を建設してレバンガの本拠地にさせようと企んでるから近寄りたくない
コンサドーレ札幌を養うのが今度はレバンガになるからね
北海きたえーるをレバンガが金を出して改修していてそこを使いたいのに、札幌市が勝手に札幌ドーム駐車場に新月寒体育館を建設してレバンガの本拠地にさせようと企んでるから近寄りたくない
コンサドーレ札幌を養うのが今度はレバンガになるからね
377名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:15:59.15ID:XSf573NO0 >>252
立地の良い札幌ドームのコンサは辺鄙なエスコン日ハムより集客できてんの?(笑)
立地の良い札幌ドームのコンサは辺鄙なエスコン日ハムより集客できてんの?(笑)
378名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:16:47.78ID:WWMZrsv60 そのうち大相撲の巡業やりそう
379名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:18:18.42ID:3T4H8q0O0380名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:18:25.23ID:LQ4gotyV0 ええええw 大相撲の巡業wwww …本場所なら有りやな…
381名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:18:31.32ID:nEfcbAjM0 玉蹴り、蚊帳の外でサカ豚、怒りのカズダンス
382名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:18:49.99ID:1Gc6AwhL0 札幌ドームだとアリーナ演出ができないんじゃないかな
Bリーグの売りはバスケの試合とアリーナの演出の融合だからエスコンみたいな演出設備がないとただバスケを札幌ドームで淡々とやるだけになってしまう
サッカーのリーグ戦に関係のない演出やイベントとかを真剣勝負だからと嫌うJリーグサッカーとは相容れない
Bリーグの売りはバスケの試合とアリーナの演出の融合だからエスコンみたいな演出設備がないとただバスケを札幌ドームで淡々とやるだけになってしまう
サッカーのリーグ戦に関係のない演出やイベントとかを真剣勝負だからと嫌うJリーグサッカーとは相容れない
383名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:18:52.44ID:WwTxdDLq0 >>377
は?コンサが札ドで試合する時あそこは道北の飛地になるから
は?コンサが札ドで試合する時あそこは道北の飛地になるから
384名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:21:12.21ID:FZl9Gcu+0 >>376
逆
月寒の計画が遅いからきたえーる改修じゃないと間に合わないだけ
もしかしたらこれでハムから改修支援飛ぶとか
北広島開催でも客は入るってなるとマジで月寒計画に乗らないでアリーナ新設に傾くかもしれん、とも考えられる
逆
月寒の計画が遅いからきたえーる改修じゃないと間に合わないだけ
もしかしたらこれでハムから改修支援飛ぶとか
北広島開催でも客は入るってなるとマジで月寒計画に乗らないでアリーナ新設に傾くかもしれん、とも考えられる
385名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:21:23.75ID:1Gc6AwhL0 Jリーグだけがエンタメ否定の1勝の重みとか降格争いの熱さとかサポーターの熱とか言ってるから一緒にやれないよな
386名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:22:13.23ID:998fAvAU0 人工芝にしたとはいえ、床は土のままなんだよな?
どうやってコートつくるのだろうか?
どうやってコートつくるのだろうか?
387名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:22:39.02ID:7xnui7be0 サッカーの小学生のチームや中高の大会でも借りたらいいよ
税リーグ用の球技場は貴重な天然芝養生で一般市民や学生のサッカーなんかに誰が使わせるか!って態度だもんな
税リーグ用の球技場は貴重な天然芝養生で一般市民や学生のサッカーなんかに誰が使わせるか!って態度だもんな
388名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:23:05.28ID:Up8GQ4bc0 プロ野球チームが自前で経営したらどこも上手くやってるの見るとやっぱ競争がない公務員ってだめだなぁと思うわ
389名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:23:06.97ID:WwTxdDLq0 >>386
体育館の下は土だよ岩盤の上じゃ無いよ
体育館の下は土だよ岩盤の上じゃ無いよ
390名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:23:35.79ID:998fAvAU0391名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:24:43.65ID:CkXmOg7H0 東京ドームはホントに何でもやるけど
エスコンも色々なのか
エスコンも色々なのか
392名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:25:04.63ID:7xnui7be0 東京ドームにシャックのいない
ペニーのオーランドが来たとき
ちゃんとNBAの試合やってたね
なんとかなるんだね
ペニーのオーランドが来たとき
ちゃんとNBAの試合やってたね
なんとかなるんだね
393名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:26:26.42ID:Vp7271Uc0394名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:27:34.90ID:Nl/phJui0 >>390
高校移転するし何とかなるかな
高校移転するし何とかなるかな
395名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:28:20.02ID:998fAvAU0396名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:28:37.73ID:4qF1dme30 >>376
ひえ〜www
ひえ〜www
397名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:30:17.06ID:bxV7M2210 Jリーグの試合ってエンタメとしてはこの上なくつまらないからな
イベントも少ないし
逆によくあれで国立に55000とか集まるよな
サッカーっていう競技そのものが面白いんだろうね
イベントも少ないし
逆によくあれで国立に55000とか集まるよな
サッカーっていう競技そのものが面白いんだろうね
398名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:31:53.73ID:kwc9hD+R0 >>384
新体育館はレバンガは全く負担しないのに既存施設の改修はレバンガ負担なのはレバンガの意志
新体育館はレバンガは全く負担しないのに既存施設の改修はレバンガ負担なのはレバンガの意志
399名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:32:19.11ID:dUiJFSmx0 きたえーるは地下鉄駅から外出ずに直結してるのがでかいのに札ドの横なんかに造って福住から真冬の雪の中歩かせるのかよ
どう考えてもきたえーるのままの方がいいわな
どう考えてもきたえーるのままの方がいいわな
400名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:32:47.55ID:GAZsxeW40 長崎も頑張れよ
401名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:32:52.06ID:Z8MiEont0 >>395
コンサドーレじゃあるまいし
コンサドーレじゃあるまいし
402名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:33:09.78ID:Vp7271Uc0403名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:33:28.12ID:J0LfhNLD0 ホーム辺りにコート作って内野にスタンド作るのかな
404名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:33:45.45ID:EQXG28GN0 札幌市のハムに対する対応見てたらレバンガも札幌市との関りは慎重になるだろう
405名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:34:07.06ID:7+CSbzNN0 ここでバーベキューしたいわ
406名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:34:22.98ID:dUiJFSmx0 >>397
タダ券バラマキと明治安田の従業員動員のおかげだぞ
タダ券バラマキと明治安田の従業員動員のおかげだぞ
407名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:34:25.68ID:/+2KtTs/0 >>397
看板の保険会社の社員動員が延べ40万人らしいからねぇ
看板の保険会社の社員動員が延べ40万人らしいからねぇ
408名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:35:54.58ID:tSU9RtNj0 札ドの中途半端に歩ける距離が逆に今弱点になってきたな。
エスコンだと北広島下りたらすぐ目の前でバスに乗れるし
到着位置も球場のゲートの真ん前だからアクセス苦を全く感じない
エスコンだと北広島下りたらすぐ目の前でバスに乗れるし
到着位置も球場のゲートの真ん前だからアクセス苦を全く感じない
409名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:37:01.24ID:bxV7M2210 福利厚生じゃなくて動員だとすると扱いは何になるんだろ
査定が上がったりするのかな?
査定が上がったりするのかな?
410名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:37:12.25ID:EME9FqeW0411名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:39:45.79ID:8ozOWQ+C0 人集まるのか?
412名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:39:51.45ID:L0IO7t/B0 もうこれ札幌ドームとコンサドーレ詰んだんじゃね
口だけで何もしない札幌市とコンサドーレに対して有言実行しかも極めて迅速な日ハムじゃパートナー側の評価が全く違うでしょ
コンサドーレは降格ほぼ確実で残留出来ても債務超過続いて強制降格寸前だぞ
口だけで何もしない札幌市とコンサドーレに対して有言実行しかも極めて迅速な日ハムじゃパートナー側の評価が全く違うでしょ
コンサドーレは降格ほぼ確実で残留出来ても債務超過続いて強制降格寸前だぞ
413名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:40:23.73ID:mQ/+hbvu0414名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:40:45.58ID:hnaJQ0Uk0 札幌ドーム解体待ったなし
415名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:41:52.36ID:dUiJFSmx0 明治安田は従業員40万人動員も新スタ署名協力も隠すどころか堂々と自慢してたからな
416名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:41:57.38ID:VKTbsjlp0 アメリカでは空母で大学バスケの試合をやった
https://youtu.be/_snUfE8_rcI
アメリカ海軍のニミッツ級空母エイブラハム・リンカーン(CVN-72) の飛行甲板に設置されたバスケットボールコート。
飛行甲板では2022年11月11日にゴンザガ大学とミシガン州立大学によるバスケットボールの試合が開催されました。
https://youtu.be/_snUfE8_rcI
アメリカ海軍のニミッツ級空母エイブラハム・リンカーン(CVN-72) の飛行甲板に設置されたバスケットボールコート。
飛行甲板では2022年11月11日にゴンザガ大学とミシガン州立大学によるバスケットボールの試合が開催されました。
417名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:42:05.38ID:8ozOWQ+C0 平均身長170cmの国でバスケは流行らないと思うわ
418名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:43:29.07ID:FZl9Gcu+0 >>412
赤字降格はコロナ特例延長で2026年度決算からになったよ
赤字降格はコロナ特例延長で2026年度決算からになったよ
419名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:44:35.32ID:LQ4gotyV0 平均身長170無いやろ日本。それが悪いとは思わん。戦争だと高身長は的になるからな。「ベトナム人小さい、小さいーww」って怒鳴って負けてるからなデカイ連中。まあそういう話じゃあないのはわかるが。
420名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:45:00.48ID:XNbwGQdd0 サカ豚泣いてるね
どんまい
どんまい
421名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:46:00.66ID:NapMOPuz0 現在コンサドーレスレお通夜でワロタ
日ハムに白旗宣言してるわ札幌にサッカー専用スタジアムをスレとか18年前に立てられたまままw
日ハムに白旗宣言してるわ札幌にサッカー専用スタジアムをスレとか18年前に立てられたまままw
422名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:47:08.14ID:bxV7M2210 新スタジアムとかたってるしまあなんかJリーグは頑張ってって感じ
423名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:49:34.87ID:XNbwGQdd0 そもそも野球もバスケもアメスポだし
春夏の野球に秋冬のバスケで住み分け可能だし日本中がそうなってきたよな
何故かサッカーがバスケを仲間扱いしてたけどw
春夏の野球に秋冬のバスケで住み分け可能だし日本中がそうなってきたよな
何故かサッカーがバスケを仲間扱いしてたけどw
424名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:50:19.24ID:L0IO7t/B0425名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:52:25.72ID:vAfifptt0 レバンガって札幌に体育館作ってもらうんじゃなかったの?
426名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:54:46.33ID:XSf573NO0 コンサも厚別に逃げたらいいんじゃないの
J2基準満たせてるかは知らん
J2基準満たせてるかは知らん
427名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:55:20.97ID:1RKJz9Kb0 >>73
三塁側ベンチ前にコート作って、一塁側に仮設スタンドか。これのために内野人工芝にしたんやな。
三塁側ベンチ前にコート作って、一塁側に仮設スタンドか。これのために内野人工芝にしたんやな。
428名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:55:44.10ID:94m0wOjY0429名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:55:51.88ID:Uz4nfFHa0 >>219
ちなみに川淵はバスケ協会再編した時、幅広いスポーツから人材集めてたけど。野球関係者は一人も呼ばれなかった
ちなみに川淵はバスケ協会再編した時、幅広いスポーツから人材集めてたけど。野球関係者は一人も呼ばれなかった
430名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:56:17.31ID:/+2KtTs/0 >>409
試合観戦のレポート提出を義務付け人事査定の対象になるとxで愚痴ってた人がいた
試合観戦のレポート提出を義務付け人事査定の対象になるとxで愚痴ってた人がいた
431名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:56:53.51ID:NapMOPuz0 >>426
なんか新庄監督だ中嶋監督だ大谷だダルビッシュだ野球の話ししてたよ
なんか新庄監督だ中嶋監督だ大谷だダルビッシュだ野球の話ししてたよ
432名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:57:21.40ID:/+2KtTs/0 >>426
改修中だから来年度は使えない
改修中だから来年度は使えない
433名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:57:54.02ID:FZl9Gcu+0 >>426
間の悪いことに厚別は大規模改修で来年いっぱいは使えんのだ…
間の悪いことに厚別は大規模改修で来年いっぱいは使えんのだ…
434名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:58:13.39ID:tV9ih0De0435名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:01:03.97ID:i0pacuRe0 >>395
天然芝で月2試合の税リーグよりはマシさ
天然芝で月2試合の税リーグよりはマシさ
436名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:02:20.46ID:vxl6HSz20437名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:04:04.53ID:iOgDcMxL0 もういっそのことアリーナを作っちゃえよ
移転してくる大学と共有で
移転してくる大学と共有で
438名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:04:05.32ID:i0pacuRe0 >>376
ひえ~っ
ひえ~っ
439名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:04:22.05ID:i0pacuRe0 >>376
ひえ~っ
ひえ~っ
440名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:06:04.88ID:2sbM3UbH0 >>207
サウジアラビア6代国王の名を持つ「要塞」は同国代表無敗の聖地…スタジアム職員も「5ー1でサウジが勝つ」とニヤリnews.yahoo.co.jp/articles/4a73e4da782d68da008f3e7766652accf83d89db
サウジアラビア6代国王の名を持つ「要塞」は同国代表無敗の聖地…スタジアム職員も「5ー1でサウジが勝つ」とニヤリnews.yahoo.co.jp/articles/4a73e4da782d68da008f3e7766652accf83d89db
441名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:06:15.80ID:94m0wOjY0442名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:06:48.63ID:i0pacuRe0 >>429
そら税金ありきの川淵にとって都合悪いからな
そら税金ありきの川淵にとって都合悪いからな
443名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:07:41.66ID:1Gc6AwhL0 >>397
浦和レッズの埼玉スタジアムだとフィールド内でイベントやらせないとかしてたような
スタジアム外のステージでタレントを呼んだりするイベントはするみたいね
タレントや声優やアイドル呼んでも天然芝を踏むなとか下劣なヤジを投げられるから呼ばれるのはイヤなんじゃないかな
乃木坂とか呼んだ時も売女とかお前らを見に来たんじゃない帰れとかサポーターが汚くヤジりまくるし
アビスパ福岡だかで声優呼んだときもオタク帰れとかヤジってたような
浦和レッズの埼玉スタジアムだとフィールド内でイベントやらせないとかしてたような
スタジアム外のステージでタレントを呼んだりするイベントはするみたいね
タレントや声優やアイドル呼んでも天然芝を踏むなとか下劣なヤジを投げられるから呼ばれるのはイヤなんじゃないかな
乃木坂とか呼んだ時も売女とかお前らを見に来たんじゃない帰れとかサポーターが汚くヤジりまくるし
アビスパ福岡だかで声優呼んだときもオタク帰れとかヤジってたような
444名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:08:48.07ID:2sbM3UbH0445名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:09:03.67ID:1Gc6AwhL0 >>413
秋春制移行でJリーグはBリーグとシーズンが重なるからね
秋春制移行でJリーグはBリーグとシーズンが重なるからね
446名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:10:10.36ID:1Gc6AwhL0 >>426
J1基準も満たせてないから厚別は野々村社長時代にJリーグに提出するホームスタジアムから消した
J1基準も満たせてないから厚別は野々村社長時代にJリーグに提出するホームスタジアムから消した
447名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:10:54.93ID:pYmtr/LS0 エスコンフィールドっていっても併設される体育館とかでしょ?
野球場を使うわけじゃないよね?野球場を使うのは無駄が多いだろうし
野球場を使うわけじゃないよね?野球場を使うのは無駄が多いだろうし
448名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:17:25.56ID:0CkwDarE0 アメフト、ラグビー、サッカーならまだしも、バスケは流石にコートが小さすぎるんじゃないか
どういうレイアウトでやるんだろう
プロレスみたいな感じかな
どういうレイアウトでやるんだろう
プロレスみたいな感じかな
449名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:17:39.73ID:pYmtr/LS0 まあ試合数が少ない上に芝がどうとかワガママばかりのサッカーは儲からんわな
サッカーよりバスケに注力したほうが良い
試合数が多い野球が一番儲かるだろうけど
サッカーよりバスケに注力したほうが良い
試合数が多い野球が一番儲かるだろうけど
450名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:26:18.76ID:SNiX+fHU0 >>55
君バスケ舐めてるの?
君バスケ舐めてるの?
451名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:32:20.38ID:8ozOWQ+C0452名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:35:45.43ID:d0Zj24iy0 うーん、わざわざここでやる意味が分からん
ホームタウンである札幌の隣、すぐ近くだよな?
これがもっと離れたところの市町なら大いに意味あると思うんだけど
ホームタウンである札幌の隣、すぐ近くだよな?
これがもっと離れたところの市町なら大いに意味あると思うんだけど
453名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:36:22.77ID:fxhVTEXB0 あれれ?札幌ドームさんは?あれー?
454名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:37:08.17ID:pYmtr/LS0 まあそもそも他に使わせないってことは使用料を払わないと筋が通らないんだけどな
当たり前に考えたら試合してなくても場所の予約してるってことだし
サッカー界はおかしすぎるわ
当たり前に考えたら試合してなくても場所の予約してるってことだし
サッカー界はおかしすぎるわ
455名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:38:43.52ID:BEXSEfHa0 北海高校応援@エスコン
m.youtube.com/watch?v=FtTAkqBNTTY
声響くし、バスケも盛り上がりそう
m.youtube.com/watch?v=FtTAkqBNTTY
声響くし、バスケも盛り上がりそう
456名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:39:56.85ID:5rzXKO5X0457名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:40:29.70ID:9PGvqIst0 日ハムからバスケに声かけたみたいだな
公共物なのに天然芝使わせないとか言ってるサッカーとは大違い
公共物なのに天然芝使わせないとか言ってるサッカーとは大違い
458名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:40:59.87ID:SAjHdx5/0 日本ってすぐ仲間外れにするよな
459名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:41:45.54ID:5rzXKO5X0460名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:43:05.21ID:9PGvqIst0 >>458
世界で大人気を看板に仲間入れたら税に集るだけだしなw
世界で大人気を看板に仲間入れたら税に集るだけだしなw
461名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:43:22.23ID:O3RGKllY0 >>458
ワガママこいた結果
ワガママこいた結果
463名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:47:20.66ID:BEXSEfHa0 年に数回のお祭りだから盛り上がるし
バスケに興味ない人も多くくるだろう
そこでライト層、野球層も取り込めるという期待もできるな。
サッカーの国立では無料で大量に取り込んでも
ホーム帰ったらガラガラで、しかも金取る
ライト層「あれ、なんか話が違うぞ」みたいな(笑)
バスケに興味ない人も多くくるだろう
そこでライト層、野球層も取り込めるという期待もできるな。
サッカーの国立では無料で大量に取り込んでも
ホーム帰ったらガラガラで、しかも金取る
ライト層「あれ、なんか話が違うぞ」みたいな(笑)
464名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:48:40.25ID:5rzXKO5X0 >>461
そもそも野々村ってコンサ社長時代から日ハムを敵視してるしな
それどころか去年もコンサ幹部がセレッソ戦やってる時に「日本ハムのロゴが入ったユニに負けるわけにはいかない」って言ってたくらいだし
そもそも野々村ってコンサ社長時代から日ハムを敵視してるしな
それどころか去年もコンサ幹部がセレッソ戦やってる時に「日本ハムのロゴが入ったユニに負けるわけにはいかない」って言ってたくらいだし
465名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:50:01.07ID:9PGvqIst0 サッカーがラグビーにスタジアム使っていいよなんてお誘いしたことあるのだろうか
466名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:50:38.49ID:pRZXBmgN0 エースコンバットは通年で広告出すべき
467名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:50:39.12ID:7DUILlgo0 >>458
仲間って誰?
仲間って誰?
468名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:53:18.79ID:WQj/x4qP0 未来予想だけは強気のサカ豚さん20年前
(2003年日ハム札幌移転編)
33:名無しさん@恐縮です:[sage]:2023/12/10(日) 22:59:47.39 ID:ZlGT2axJ0
6 名前: 03/07/16 15:27 ID:U3xCkSTq
確かに道内の人気面は勝負にならないけどよ、ただ存在するだけでもウザい
双方の選手も、市民も誰も望んでいない今回の移転劇
23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43
道民は日ハムなんて眼中にない。
46 名前: 03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。
61 名前: 03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ
襲撃しちまえよ日ハム来たら
69 名前: 03/07/17 02:54 ID:B/yxtyOw
ま、日ハムが札幌に移転してきても絶対成功しない。自信持って言える
106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59 ID:cAuVTWE1
どうせ道新の情報操作。いつものことだよ。 北海道に野球が根付くわけがない
222 名前: 03/07/22 23:52 ID:X4ydWLvs
日本ハムは失敗すると思うけどね 平日は観客3000人くらいが妥当だろうね
271 名前: U-名無しさん 03/07/23 23:31 ID:a9WTds6y
日本ハムの札幌移転は間違いなく100%失敗する。断言してもいい
328 名前: U-名無しさん 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・
(2003年日ハム札幌移転編)
33:名無しさん@恐縮です:[sage]:2023/12/10(日) 22:59:47.39 ID:ZlGT2axJ0
6 名前: 03/07/16 15:27 ID:U3xCkSTq
確かに道内の人気面は勝負にならないけどよ、ただ存在するだけでもウザい
双方の選手も、市民も誰も望んでいない今回の移転劇
23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43
道民は日ハムなんて眼中にない。
46 名前: 03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。
61 名前: 03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ
襲撃しちまえよ日ハム来たら
69 名前: 03/07/17 02:54 ID:B/yxtyOw
ま、日ハムが札幌に移転してきても絶対成功しない。自信持って言える
106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59 ID:cAuVTWE1
どうせ道新の情報操作。いつものことだよ。 北海道に野球が根付くわけがない
222 名前: 03/07/22 23:52 ID:X4ydWLvs
日本ハムは失敗すると思うけどね 平日は観客3000人くらいが妥当だろうね
271 名前: U-名無しさん 03/07/23 23:31 ID:a9WTds6y
日本ハムの札幌移転は間違いなく100%失敗する。断言してもいい
328 名前: U-名無しさん 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・
469名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:54:23.43ID:WQj/x4qP0 未来予想だけは強気のサカ豚さん
(2年前 エスコン開幕元年直前編)
ーー
192 名無しさん@恐縮です 2022/12/26(月) 13:08:23.74 ID:4MNSXMcL0
>>1
3ヶ月もすればガラガラになるのが目に見えてるから来年めっちゃ楽しみwwwww
200 名無しさん@恐縮です 2022/12/26(月) 13:12:08.83 ID:rE73q0zN0
>>192
札幌ですらガラガラだったから
3ヶ月もかからずガラガラになるぞ
444 名無しさん@恐縮です 2022/12/26(月) 16:16:51.16 ID:VmEQPDvr0
>>434
いや初年度のGW明けたらもうガラガラだと思う
637 名無しさん@恐縮です sage 2022/12/26(月) 19:11:32.43 ID:eo+MZdw30
開幕後一ヶ月足らずで平日スタンドガラガラの地獄絵図確定って知りながらはしゃいでる神経がわからない
638 名無しさん@恐縮です 2022/12/26(月) 19:13:23.37 ID:e9WHucCn0
野球の球場なんてどこだろうと何も変わらんから、バブルは一ヶ月で終わりだろう
(2年前 エスコン開幕元年直前編)
ーー
192 名無しさん@恐縮です 2022/12/26(月) 13:08:23.74 ID:4MNSXMcL0
>>1
3ヶ月もすればガラガラになるのが目に見えてるから来年めっちゃ楽しみwwwww
200 名無しさん@恐縮です 2022/12/26(月) 13:12:08.83 ID:rE73q0zN0
>>192
札幌ですらガラガラだったから
3ヶ月もかからずガラガラになるぞ
444 名無しさん@恐縮です 2022/12/26(月) 16:16:51.16 ID:VmEQPDvr0
>>434
いや初年度のGW明けたらもうガラガラだと思う
637 名無しさん@恐縮です sage 2022/12/26(月) 19:11:32.43 ID:eo+MZdw30
開幕後一ヶ月足らずで平日スタンドガラガラの地獄絵図確定って知りながらはしゃいでる神経がわからない
638 名無しさん@恐縮です 2022/12/26(月) 19:13:23.37 ID:e9WHucCn0
野球の球場なんてどこだろうと何も変わらんから、バブルは一ヶ月で終わりだろう
470名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:55:00.61ID:PRVmowRT0 >>464
なのにコンサポはハムに一方的に敵視されていると被害者面してる模様
なのにコンサポはハムに一方的に敵視されていると被害者面してる模様
471名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:55:24.67ID:5rzXKO5X0472名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:55:32.01ID:WQj/x4qP0 未来予測だけは強気のサカ豚さん
(2022年エスコンフィールド移転前編)
ーーーーーー
969 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/09/30(金) 15:37:10.47 ID:P1Z+IBQvM
北広島とかいうど田舎のボールパークとかいうリピーターゼロの不人気貧弱レジャー施設が速攻で潰れるだろうな(笑)
692 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/09/29(木) 14:45:59.65 ID:7CjnW/rMa
北広島、このビッグボスの茶番じたいは
開幕の頃には忘れられてリセットできるだろうけど
駅からの距離が美園~さいスタより遠くて起伏もあるとこで
高齢者が吹雪くこともありうる4月上旬に行くだろうかというのが引っ掛かるし
それでスタートダッシュに失敗したら
(たぶん運営オペレーション的には確実に失敗して隠蔽しまくる)
5月以降も客が控えるんじゃないかというのは考えられる
シャトルバスの運用ノウハウもシミュレーションもろくにないだろうしね
883 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/09/27(火) 10:24:21.12 ID:xFalT0OAa
札幌の観光とビジネスの需要は莫大で
北広島はそこに寄生できればよかったのはに
その機会すら捨て去るんだよな
(2022年エスコンフィールド移転前編)
ーーーーーー
969 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/09/30(金) 15:37:10.47 ID:P1Z+IBQvM
北広島とかいうど田舎のボールパークとかいうリピーターゼロの不人気貧弱レジャー施設が速攻で潰れるだろうな(笑)
692 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/09/29(木) 14:45:59.65 ID:7CjnW/rMa
北広島、このビッグボスの茶番じたいは
開幕の頃には忘れられてリセットできるだろうけど
駅からの距離が美園~さいスタより遠くて起伏もあるとこで
高齢者が吹雪くこともありうる4月上旬に行くだろうかというのが引っ掛かるし
それでスタートダッシュに失敗したら
(たぶん運営オペレーション的には確実に失敗して隠蔽しまくる)
5月以降も客が控えるんじゃないかというのは考えられる
シャトルバスの運用ノウハウもシミュレーションもろくにないだろうしね
883 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/09/27(火) 10:24:21.12 ID:xFalT0OAa
札幌の観光とビジネスの需要は莫大で
北広島はそこに寄生できればよかったのはに
その機会すら捨て去るんだよな
474名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:56:46.97ID:TFHt89R70 エスコン大成功で日ハムが100兆円くらい儲かってシャウエッセンが安くなりますように
475名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:59:13.90ID:P90eSDhc0 >>474
1800兆円の資産はレッドブルか?
1800兆円の資産はレッドブルか?
476名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:00:49.07ID:pYmtr/LS0477名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:03:00.02ID:5rzXKO5X0478名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:06:08.95ID:/+7XYInr0 人工芝でバスケするんかい(すっとぼけ)
479名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:06:23.79ID:4qF1dme30 >>472
シャトルバスの事までブーメランとかサカ豚のフラグ回収能力すごすぎやろwww
シャトルバスの事までブーメランとかサカ豚のフラグ回収能力すごすぎやろwww
480名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:09:41.99ID:5rzXKO5X0 >>479
札ドのシャトルバスは昨年のシーズン途中で全便運休(実質廃止)は草しか生えんわな
札ドのシャトルバスは昨年のシーズン途中で全便運休(実質廃止)は草しか生えんわな
481名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:09:52.13ID:NapMOPuz0 >>468
未だに全国サカ豚てこんな連中ばっかだよなw
未だに全国サカ豚てこんな連中ばっかだよなw
482名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:10:52.26ID:A+snx84/0483名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:11:45.25ID:5rzXKO5X0484名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:13:32.58ID:yQRXK1Sw0 札幌ドーム
485名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:15:56.12ID:yQRXK1Sw0 金の卵を産む鶏をおいだす
役人に商売やらせるとこうなる
典型的な失敗例になったな
役人に商売やらせるとこうなる
典型的な失敗例になったな
486名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:18:48.54ID:IzvY9Dud0 こういうのは狭い会場で見るから臨場感あっていいんじゃないの?
>>381
カズダンスバカはどこにでも現れるなw
カズダンスバカはどこにでも現れるなw
488名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:21:11.30ID:Y08nrPya0 札幌の社長はまだ辞めてないの?
489名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:21:11.75ID:pYmtr/LS0 >>477
完全に閉じられるんだっけ?
完全に閉じられるんだっけ?
>>425
それの進みがくっそ遅いから改修することになった
それの進みがくっそ遅いから改修することになった
491名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:27:14.76ID:NeasjOnV0492名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:29:05.74ID:5rzXKO5X0 >>489
まさか西武ドームみたいに横が開いてるのを想像してない?
まさか西武ドームみたいに横が開いてるのを想像してない?
493名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:30:26.87ID:+sNIFA/n0 ドームをサカ豚の強制捜査施設にしろよ
法務省管轄で
タマケリレジャーの税金チューチューを思想教育しろ
法務省管轄で
タマケリレジャーの税金チューチューを思想教育しろ
495 警備員[Lv.32]
2024/10/09(水) 21:31:29.27ID:2VEmKwp90496名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:43:38.10ID:i0pacuRe0 君たちは税リーグだ
これほんと好き
これほんと好き
497名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:44:43.92ID:/+2KtTs/0 税リーグ 掲げてた理想も今は遠く
税リーグ 守るべき誇りも見失い
税リーグ 頼りなくこの国に
税リーグ 税を集り何を夢見よう
税リーグ We are 税リーグ
税リーグ 守るべき誇りも見失い
税リーグ 頼りなくこの国に
税リーグ 税を集り何を夢見よう
税リーグ We are 税リーグ
498名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:53:40.71ID:AgqmGxqW0 コンサドーレにも使わせろよ
499名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:56:51.71ID:pYmtr/LS0 >>492
うんエスコンって太陽光とかも入りまくりだし
うんエスコンって太陽光とかも入りまくりだし
500名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:57:46.23ID:QdzKbJnT0 さっぽこドームは役にたたんな
501名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:59:26.99ID:WVB6fEgW0 札幌市が補助金10億出してでも札幌ドームでやるべきだった
502名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:01:09.25ID:pYmtr/LS0503名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:03:40.14ID:JEEyO1RZ0 こりゃきたえーる捨てる伏線かもな
504名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:05:06.58ID:5rzXKO5X0505名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:07:10.98ID:pYmtr/LS0 >>504
まあ調べる観もないけど内野と外野の境目に陽の光が入りまくりで守備に影響があるよね
まあ調べる観もないけど内野と外野の境目に陽の光が入りまくりで守備に影響があるよね
506名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:10:11.41ID:9ecrUPEN0507名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:10:45.20ID:pYmtr/LS0 >>505
アレが意図したものなら頭おかしいわ
アレが意図したものなら頭おかしいわ
509名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:16:38.46ID:pYmtr/LS0 >>508
あるに決まってる
あるに決まってる
510名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:18:21.80ID:2ia4YORg0 野球のシーズンオフでも稼働できるのはいいな
511名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:19:29.81ID:Je6xbEMz0 >>76
アレフか統一に貸しているから黒塗りなんだな(w
アレフか統一に貸しているから黒塗りなんだな(w
512名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:21:12.05ID:y8k8NOD60 やりたい放題だな
513名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:23:02.47ID:AWbSfsDC0514名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:25:09.41ID:lgoDK5vI0 明日のドジャース敗戦で今年の野球は終了w
515名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:26:55.25ID:5rzXKO5X0 >>514
大谷ハラスメントというワードで騒いでるのはサカ豚だともう明らかになってるしな
大谷ハラスメントというワードで騒いでるのはサカ豚だともう明らかになってるしな
516名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:31:43.87ID:GAZsxeW40 >>514
大谷さんが負けたらダルが勝ち上がるんだゾ
大谷さんが負けたらダルが勝ち上がるんだゾ
517名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:36:38.69ID:sA1TTLVj0 bjの時大分のドームでやろうとしたことなかったっけ
518名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:49:58.77ID:R4KXZNP50 Jリーグは40万人しか見る人がいないらしいからな
519名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:54:18.53ID:1GjPEK4Z0 これエスコンが利用料負担するって聞いたんだが
520名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:58:45.86ID:SX1dQz7R0 あれ?札幌ドームがバスケも呼び込みたいとか言うてなかった?w
521名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:58:49.33ID:UQebYZ1s0 あれ?札幌ドームがバスケも呼び込みたいとか言うてなかった?w
522名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:01:34.77ID:rYL2qkUW0 >>85
バスケコートちっさw
バスケコートちっさw
523名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:04:52.77ID:ys8W82500 札幌ドームまじでどうなるんだろ
524名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:07:08.09ID:UQebYZ1s0 ただ、これ見ると客的には見づらそうな感じはあるよなぁ。
内野に増設する客席だけは問題なさそうだけど。
i.imgur.com/uk6FC8r.jpeg
内野に増設する客席だけは問題なさそうだけど。
i.imgur.com/uk6FC8r.jpeg
525名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:16:24.01ID:bcgmK85Y0 エスコンフィールドは本場アメリカのようなデザインが魅力だけど
12月末とか地獄のような寒さだろうな
ドームの方がよくね
12月末とか地獄のような寒さだろうな
ドームの方がよくね
526名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:20:03.87ID:qWTJl9990 >>525
昨年エスコンでクリスマス音楽祭やったけど別に寒くなかったぞ
昨年エスコンでクリスマス音楽祭やったけど別に寒くなかったぞ
527名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:29:55.52ID:UQebYZ1s0 まさかエスコンがドームじゃないと思ってるのでは.....
528名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:30:45.29ID:1ZeRoOvg0529名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:31:23.45ID:7s9CSSsC0 ドームじゃないのはバンテリンドームの方だぞ
530名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:37:29.47ID:GX8mxoZR0 エスコンに行ったこともない奴がテキトーなこと言ってる
寒くもなきゃドームでもないです
寒くもなきゃドームでもないです
531名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:39:00.30ID:gcUs9EnS0 それで天然芝やめたのか
532名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:39:43.50ID:gcUs9EnS0 てっきり選手が天然芝じゃイレギュラーして守れません
って泣き入れたからだと思ってた
って泣き入れたからだと思ってた
533名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:43:16.63ID:EpGhq8Bn0 札幌ドームさん出番無し
534名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:58:29.40ID:1ZeRoOvg0 コージーコーナー 「栗まんきつパイ」 [886559449]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1728275817/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1728275817/
535名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:59:29.75ID:BWpjYR9T0 サカ豚イライラw
536名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 00:18:39.55ID:upLA3I4C0537名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 00:36:51.07ID:yVcHhe8H0 冬の札ドはホームレスの収容と炊き出し会場にでもすればいいんじゃね
538名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 00:48:14.77ID:mHE4zuMc0 札幌ドームはコンサドーレだけが頼りか
539名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 00:53:28.45ID:g41bPSX60 大和ハウスプレミストドームはやっぱりダメだね
540名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 00:59:20.24ID:kQhNHO+V0541名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:07:36.71ID:ngDhjJNl0 良いんじゃないかな
12月なら大谷夫妻もまだ日本滞在してるだろうし元ハムとして夫婦で来場もあり得る
12月なら大谷夫妻もまだ日本滞在してるだろうし元ハムとして夫婦で来場もあり得る
542名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:07:46.48ID:y67t+z6X0 >>536
秋田のテレビ局の「税リーグ」発言に発狂したサカ豚連中の発言を見てると同じ垢で「大谷ハラスメント」ってワードもバンバン普通に出てきて草
秋田のテレビ局の「税リーグ」発言に発狂したサカ豚連中の発言を見てると同じ垢で「大谷ハラスメント」ってワードもバンバン普通に出てきて草
543名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:25:43.79ID:l3ocyMij0 サカ豚イライラw
プロの野球場では野球以外のスポーツも出来るからな
プロの野球場では野球以外のスポーツも出来るからな
544名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:32:12.21ID:j4sp+/wK0 >>397
サッカーそのものが面白ければホーム開催でもっと客入る筈なんだよなあ
ホームでそこまで入らないくせに国立だけ飛び抜けて入るから怪しまれるわけで
まあタダ券バラ撒きと明治安田の従業員延べ40万人動員のおかげだと分かっちゃったけどね
サッカーそのものが面白ければホーム開催でもっと客入る筈なんだよなあ
ホームでそこまで入らないくせに国立だけ飛び抜けて入るから怪しまれるわけで
まあタダ券バラ撒きと明治安田の従業員延べ40万人動員のおかげだと分かっちゃったけどね
545名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:33:39.85ID:pdKf+3mV0 札幌ドームでやりましょうよ
もう下水道展とダーツ大会しかやってないんですよ
もう下水道展とダーツ大会しかやってないんですよ
546名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:40:00.08ID:nFNO4CcI0547名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:43:55.86ID:XJeYTFHD0 信用を完全に失う事の意味を札幌ドームから教えて貰ったよな
548名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:47:34.78ID:IxrE9W750 ハムからしたらコンサドーレなんて人気も資金力も圧倒的に格下なのになんでここまで徹底的にいじめるかねえ
549名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:48:38.53ID:bRLwRF2s0 エデュすぽ!~教員のための体育授業研究会~(札幌開催)参加者募集について
一般社団法人日本野球機構(NPB)は、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)と合同で小学校、中学校の教員を対象とした、プロ野球OB選手等やJFA認定の担当講師が講師を務める「エデュすぽ!~教員のための体育授業研究会~」を、10月13日(日)に大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)にて開催します。本日から参加者を募集いたしますので、お知らせいたします。
あんまりサッポコドームが可哀想だからNPBがこういうイベント開いてくださるぞ!ありがてぇありがてぇ
一般社団法人日本野球機構(NPB)は、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)と合同で小学校、中学校の教員を対象とした、プロ野球OB選手等やJFA認定の担当講師が講師を務める「エデュすぽ!~教員のための体育授業研究会~」を、10月13日(日)に大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)にて開催します。本日から参加者を募集いたしますので、お知らせいたします。
あんまりサッポコドームが可哀想だからNPBがこういうイベント開いてくださるぞ!ありがてぇありがてぇ
550名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:52:01.71ID:vp9KkQbe0 常にエスコンフィールドと比較されて小馬鹿にされる大和ハウスプレミストドームは大変だよな
551名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:52:03.17ID:klui5bKi0 サカスタ使えばいいのに公共施設でしょ?
なんでかフィールドの予約取れないけど
なんでかフィールドの予約取れないけど
552名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:52:12.19ID:tXU74M9D0 >>544
東京の国立競技場で試合をしたら客がたくさん入るからJリーグクラブはどこもかしこも試合をしたがってるけど、あれ、Jクラブを支援してる自治体からしたら面白くないだろうな。
東京の国立競技場で試合をしたら客がたくさん入るからJリーグクラブはどこもかしこも試合をしたがってるけど、あれ、Jクラブを支援してる自治体からしたら面白くないだろうな。
553名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:54:07.41ID:vqmV5tnI0 嫌気が差して札幌ドームを出てっただけで別にコンサをイジメてる訳じゃないでしょ
554名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:54:54.90ID:i9G7P8C/0 大和ハウスで試合したら確実に膝壊すし無駄に広くてコートと観客席遠いからつまらないしそらつかわんだろ
大和ハウスなんて
大和ハウスなんて
555名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:55:16.07ID:tXU74M9D0556名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:57:17.10ID:NtpL7xIG0 >>548
むしろ去年協定とやらの締結を発表してからなんかやったのか?
むしろ去年協定とやらの締結を発表してからなんかやったのか?
557名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:57:19.67ID:nFNO4CcI0 >>551
一般の方も使えますと書いてすぐその下に使えないって書いてあるのほんと草
>屋内アリーナ(サッカー利用)
>
>季節・天候に左右されない全天候型ドームでキックオフ!
>ピッチャーズマウンドと各塁ベースを床下に収納することで、サッカーコートのスペースを確保しました。
>「屋内アリーナ サッカー利用」として、一般の方もご利用いただけます。
>
>ご利用可能日
>当面の間、館内に人工芝を敷設することがないため、お貸出しできる日がございません。お貸出しできる
>こととなりましたら、WEBサイトや大和ハウス プレミストドーム公式LINE(お友達登録が必要です)で
>ご案内申し上げます。
一般の方も使えますと書いてすぐその下に使えないって書いてあるのほんと草
>屋内アリーナ(サッカー利用)
>
>季節・天候に左右されない全天候型ドームでキックオフ!
>ピッチャーズマウンドと各塁ベースを床下に収納することで、サッカーコートのスペースを確保しました。
>「屋内アリーナ サッカー利用」として、一般の方もご利用いただけます。
>
>ご利用可能日
>当面の間、館内に人工芝を敷設することがないため、お貸出しできる日がございません。お貸出しできる
>こととなりましたら、WEBサイトや大和ハウス プレミストドーム公式LINE(お友達登録が必要です)で
>ご案内申し上げます。
558名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:57:24.74ID:/R/vZG+y0 大和ハウスはすっかりオワコンだな
559名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:59:08.77ID:tXU74M9D0 >>553
逆だろ
コンサはサッカーモードが基本だから原状回復義務はない。他のイベントは原状回復義務ありで使用料に上乗せ。
札幌市長が提案した札幌ドームの引き留め交渉には、なぜかコンサの社長(当時)が呼ばれもしないのに同席
どんだけ札幌市に好かれてるんだよと。コンサは
逆だろ
コンサはサッカーモードが基本だから原状回復義務はない。他のイベントは原状回復義務ありで使用料に上乗せ。
札幌市長が提案した札幌ドームの引き留め交渉には、なぜかコンサの社長(当時)が呼ばれもしないのに同席
どんだけ札幌市に好かれてるんだよと。コンサは
560名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:08:22.56ID:vp9KkQbe0561名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:08:58.68ID:rUB6ci/e0 サッカー バスケ バレー で結果を出していかないとな
562名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:23:14.20ID:c/V01roS0 なんでサカ豚は単発で的外れな事を書いてトンズラするんだろ?
ちょっとは恥ずかしい気持ちがあるのかね?
ちょっとは恥ずかしい気持ちがあるのかね?
563名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:42:47.83ID:qB0xGvpa0564名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:46:40.82ID:0pzCNbOx0 ファイターズ側からBリーグとレバンガ北海道に話を持ちかけるとかできるのが民設民営の強みだな
コンサドーレ札幌がレバンガ北海道に大和ハウス プレミストドームで開催しませんかとは札幌ドームを通さないと言えないし、コンサドーレ札幌にメリットがない
コンサドーレ札幌がレバンガ北海道に大和ハウス プレミストドームで開催しませんかとは札幌ドームを通さないと言えないし、コンサドーレ札幌にメリットがない
565名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:51:40.39ID:+cY+hU7w0 エスコンフィールドは暗幕とかいらんかった
566名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 03:28:40.63ID:FMoAXt550 バスケのBリーグとバレーのVリーグは規模的には同じくらいなんかな
(ざっくりとした疑問)
(ざっくりとした疑問)
567名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 03:32:42.53ID:91uTNP8y0568名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 04:02:47.09ID:Xfczjh7e0 東京ドームでサッカー親善マッチを無理矢理する程の違和感。
いやウエンブリーで無理矢理野球するMLBよりもマシか・・
いやウエンブリーで無理矢理野球するMLBよりもマシか・・
569名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 04:14:17.36ID:9WYq3V9u0 >>524
このイメージ通りならバスケ用としてもメチャクチヤいい箱になるな
このイメージ通りならバスケ用としてもメチャクチヤいい箱になるな
570名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 04:38:41.21ID:+cY+hU7w0 まあ、やりようによるだろ
バスケは間近で見なければつまらんからな
プロレスみたいにコンコースでやるってわけにもいかないし
グラウンド内にどれだけのコートと観客席を作れるかにかかるな
>>524
そこまで客入らんだろw
2階以上で見るなら飲食店前でパブリックビューイングの方がいい
バスケは間近で見なければつまらんからな
プロレスみたいにコンコースでやるってわけにもいかないし
グラウンド内にどれだけのコートと観客席を作れるかにかかるな
>>524
そこまで客入らんだろw
2階以上で見るなら飲食店前でパブリックビューイングの方がいい
571名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 05:04:22.46ID:mI09bvpR0 天気が良ければ屋根開放するのも有りやな
572名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:09:13.91ID:bjusmQ+v0573名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:24:36.01ID:mI09bvpR0 必死な民間企業とお気楽な第3セクの差
574 警備員[Lv.15][苗]
2024/10/10(木) 06:37:15.87ID:TIspkmPp0575名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:41:59.31ID:oIE2ie170576名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:43:21.96ID:oB5sfdkx0 サカ豚には感想は?
577 警備員[Lv.1][新芽告]
2024/10/10(木) 06:50:33.19ID:w5AB9BD90 広島とかみたいにカープもサンフレもドラフラもどれも応援してますとか
札幌だとなんか言えない感じあるんかなハムもコンサもファン兼任してる人ももしかしたらいるのかもしれないけど
札幌だとなんか言えない感じあるんかなハムもコンサもファン兼任してる人ももしかしたらいるのかもしれないけど
578名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:58:23.60ID:91uTNP8y0579名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:00:39.21ID:rOEq1KI70 札ド時代からコンサポが大阪の肉屋は札幌ドームから出て行けって言ってたしな
奴らの希望通りになったのに何故か未だにハムに呪詛唱え続けてるけど
奴らの希望通りになったのに何故か未だにハムに呪詛唱え続けてるけど
580名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:00:59.10ID:sg6BfA180581名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:01:02.66ID:3wIQDMcj0 >>557
いや、天然芝のサッカーステージがあるのにわざわざ人工芝敷いてないからサッカーできませんって意味わからんわ(天然芝は一方利用させないって事だろうけど)wwww
だから清田ちゃんねるに批判されるんだろう。
いや、天然芝のサッカーステージがあるのにわざわざ人工芝敷いてないからサッカーできませんって意味わからんわ(天然芝は一方利用させないって事だろうけど)wwww
だから清田ちゃんねるに批判されるんだろう。
582名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:01:32.76ID:rOEq1KI70 因みにコンサドーレのスポンサーである丸大食品も「大阪の肉屋」だったりするけど
583名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:06:31.05ID:3wIQDMcj0 >>556
一応レバンガの開幕戦を札幌ドームの中古車市会場でパブリックビューイングやった。
一応レバンガの開幕戦を札幌ドームの中古車市会場でパブリックビューイングやった。
584名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:09:44.84ID:T8kzITS40 札幌だけどコンサもハムもレラカムイもできた時からファンクラブに入って応援してたけど、なんかサッカーサポの醜い振る舞いが嫌でコンサだけ抜けたわ
レラカムイからレバンガに代わってもファンクラブに入っている
レラカムイからレバンガに代わってもファンクラブに入っている
585名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:11:11.46ID:tL8se1th0 >>564
ハムは昔からレバンガの試合の全席買い上げて
コラボ試合とかやって支援してて
バスケが始まる冬の間は野球の試合もないから
ハムの機材やガールズ達も貸し出してた
お互いに経営の効率化目指せば最終的にはこうはなるなって感じ。
ハムは昔からレバンガの試合の全席買い上げて
コラボ試合とかやって支援してて
バスケが始まる冬の間は野球の試合もないから
ハムの機材やガールズ達も貸し出してた
お互いに経営の効率化目指せば最終的にはこうはなるなって感じ。
586名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:15:11.61ID:OGsIv8ZH0 >>577
声がデカい人が目立ってるだけで兼任ファンサポーターもいるぞ
声がデカい人が目立ってるだけで兼任ファンサポーターもいるぞ
587名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:18:58.25ID:mtLs7POU0588名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:19:36.50ID:rxWKn2yi0 >>575
球場に行く人って野球の場合、試合をしっかりと見ずに飲み食いが主目的の人が多いイメージ
中井美穂がプロ野球ニュース担当になって初めて球場行って驚いたと言っていたよ
試合が始まっているのに弁当食べたりしている観客が多い、他のスポーツじゃ考えられないって
それを利用して野球は球場で飲み物食べ物に大量の金を落とさせるビジネスモデルが成功しているね
球場が巨大なスポーツバー、スポーツ居酒屋という感じ
球場に行く人って野球の場合、試合をしっかりと見ずに飲み食いが主目的の人が多いイメージ
中井美穂がプロ野球ニュース担当になって初めて球場行って驚いたと言っていたよ
試合が始まっているのに弁当食べたりしている観客が多い、他のスポーツじゃ考えられないって
それを利用して野球は球場で飲み物食べ物に大量の金を落とさせるビジネスモデルが成功しているね
球場が巨大なスポーツバー、スポーツ居酒屋という感じ
589名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:26:10.92ID:Q6YSjD5r0 お祭りと同じで、ワイワイとした空気を楽しみに行くのよ
引きこもりにはわからないかな
引きこもりにはわからないかな
590名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:27:08.98ID:lH2ySCJB0591名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:36:55.78ID:FW2Ucl5P0 バスケが野球に擦り寄って来ててワロタ
592名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:38:24.97ID:KaT7RA/K0 >>494
エスコンスレにサカ豚が出張ってるだけ
エスコンスレにサカ豚が出張ってるだけ
593名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:56:26.28ID:3B4WgGC60 ガラガラ大和ハウスつかってやれよ笑
594名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:01:18.00ID:aQnNt/VH0 >>588
長崎の新スタジアムがいまそれやろうとしてるんだよなサッカー見ながら飲み食いできるように
長崎の新スタジアムがいまそれやろうとしてるんだよなサッカー見ながら飲み食いできるように
595名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:15:33.52ID:9K6hhLwO0 >>594
コンサは飲食してるとメガフォンで罵倒され、帰りのバスでも説教されるからなぁ
コンサは飲食してるとメガフォンで罵倒され、帰りのバスでも説教されるからなぁ
596名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:31:50.96ID:Lq2l1W2T0597名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:32:51.17ID:D0b+Nf3A0598名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:40:22.94ID:c3Z4sIGs0 >>591
スタジアムなのに席近いから
内野側だけでやるなら
バスケの試合豆粒にならない
つうか札幌ドーム時代もサッカーフィールドの出し入れ
ハムの金でやってたんだから変わらん
変わらんどころかタチが悪いw
スタジアムなのに席近いから
内野側だけでやるなら
バスケの試合豆粒にならない
つうか札幌ドーム時代もサッカーフィールドの出し入れ
ハムの金でやってたんだから変わらん
変わらんどころかタチが悪いw
599 警備員[Lv.4][苗]
2024/10/10(木) 08:42:04.16ID:TIspkmPp0 >>575
暇人かよ
暇人かよ
600 警備員[Lv.4][苗]
2024/10/10(木) 08:44:00.69ID:TIspkmPp0601名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:44:33.82ID:PxTIW/Ho0602名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:45:09.44ID:2+8M1V+K0 サッカーは応援を強制されるのが問題だわ。なんで客全員が合わせないかんのや。
野球だと例えば飯食いながらまったり見てもいいし、あとはアウェイチームがスーパープレーかましたらホームのファンからもどよめきや拍手がおこるもんな。
野球だと例えば飯食いながらまったり見てもいいし、あとはアウェイチームがスーパープレーかましたらホームのファンからもどよめきや拍手がおこるもんな。
603名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:47:42.15ID:PxTIW/Ho0604名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:49:33.53ID:xF2pk4kc0 >>596
レバンガの応援のコールで「頑張れレバンガ!」ってのがあるぞw
レバンガの応援のコールで「頑張れレバンガ!」ってのがあるぞw
605名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:53:02.88ID:F9uZK+jI0 >>591
>「野球以外のスポーツをエスコンフィールドで開催することは、新たな挑戦の一環です。アメリカでは異なるスポーツの競技場で試合を開催する『クロススポーツ・ベニューイベント』が一つのトレンドとなっており、日本のスポーツ界でも、既存の枠組みを超えた発想を積極的に取り入れるべきだと考え、今回、Bリーグおよびレバンガ北海道に開催の提案をさせていただきました」。
>「野球以外のスポーツをエスコンフィールドで開催することは、新たな挑戦の一環です。アメリカでは異なるスポーツの競技場で試合を開催する『クロススポーツ・ベニューイベント』が一つのトレンドとなっており、日本のスポーツ界でも、既存の枠組みを超えた発想を積極的に取り入れるべきだと考え、今回、Bリーグおよびレバンガ北海道に開催の提案をさせていただきました」。
606名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:54:22.31ID:a3NprNNL0 そもそも前からエスコンはバスケ誘致するって言ってなかったか?
607名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:57:42.15ID:mI09bvpR0608名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:08:28.09ID:NtpL7xIG0609名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:21:18.02ID:Al8NxlQz0 エスコンフィールのすぐ隣に北広島市の総合体育館(昭和に建てられた老朽化施設)があるんだよなー
そろそろ建て替えないといけないらしいけど
エスコン新駅も出来るしさてどうなるかな
そろそろ建て替えないといけないらしいけど
エスコン新駅も出来るしさてどうなるかな
610名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:22:41.04ID:5W1DgzKY0 >>142
まあ元々興行人気が低いだけで部活人気は高いスポーツだし経験者の人口は男女ともに多い
あと近年はさすがにバレーほどじゃないが主に女の推し活層にもハマりつつあるのが大きい
あの辺は別にNBAとかどうでもいいから競技マウントされてもなんともない
まあ元々興行人気が低いだけで部活人気は高いスポーツだし経験者の人口は男女ともに多い
あと近年はさすがにバレーほどじゃないが主に女の推し活層にもハマりつつあるのが大きい
あの辺は別にNBAとかどうでもいいから競技マウントされてもなんともない
611名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:50:23.71ID:0pzCNbOx0612名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:52:33.18ID:p4al7f6d0 客席から遠すぎるやろ
613名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:58:47.55ID:Q6YSjD5r0614名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:01:39.93ID:wDu+wdY10 2020年の1月だったか、ハムのファンクラブのポイントでレバンガの試合見れたことあったな
あのとき初めてレバンガの試合を生で見た
あのとき初めてレバンガの試合を生で見た
615名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:19:28.68ID:c3Z4sIGs0616名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:35:18.97ID:1LLjgGa00 >>607
というか飲み食いと相性が良いスポーツって、野球以外だと何がある?って話
バレーは結構相性良いかな?
大相撲も飲み食いしながらの観戦が名物だが、野球みたいに試合中ではなく試合と試合の間に飲み食いするわけだからな
というか飲み食いと相性が良いスポーツって、野球以外だと何がある?って話
バレーは結構相性良いかな?
大相撲も飲み食いしながらの観戦が名物だが、野球みたいに試合中ではなく試合と試合の間に飲み食いするわけだからな
618名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:07:34.49ID:kgiidLmM0 1996年 NBA開幕戦 マジック対ネッツ
日本にて開催 東京ドーム
i.imgur.com/46CdFza.jpeg
日本にて開催 東京ドーム
i.imgur.com/46CdFza.jpeg
619名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:20:03.90ID:pvPemvXW0 内野人工芝ならそこにステージ作って音楽ライブもやれそうだな
外野の天然芝にかからないセットでアリーナ席も無しみたいな条件付きだけど
外野の天然芝にかからないセットでアリーナ席も無しみたいな条件付きだけど
620名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:37:37.66ID:aTE1pp660 札幌ドームはプロレスとかやればいい
621名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:42:46.58ID:0pzCNbOx0622名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:44:19.12ID:91uTNP8y0623名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:23:22.68ID:we0gE3gm0 >>622
ドームはでかすぎて選手が豆粒にしか見えないから
プロレスとかボクシングとか向いていない。
東京ドームでときどき開催してるけど、
あれ「現地に行ったぞ」という会場の熱気を楽しむもので
選手なんかほぼ見えていないw
ドームはでかすぎて選手が豆粒にしか見えないから
プロレスとかボクシングとか向いていない。
東京ドームでときどき開催してるけど、
あれ「現地に行ったぞ」という会場の熱気を楽しむもので
選手なんかほぼ見えていないw
624名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 17:18:40.13ID:KWjo2qGc0 ええやんええやん
今後のモデルケースとして頑張ってほしい
今後のモデルケースとして頑張ってほしい
625名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 17:21:04.13ID:PdIgpg/p0 バスケが出来るなら大抵のイベントはやれるよな
無理そうなのはサッカーラグビー中古車市下水道展くらいか
無理そうなのはサッカーラグビー中古車市下水道展くらいか
626名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 17:57:03.41ID:Al8NxlQz0 内野を人工芝にすればこういうイベントも比較的簡単にやれるようになるんだよな
627名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 18:10:18.19ID:X3qUAFHI0 エスコンのスレだから札幌ドームの事は放っておいてあげなよ
札幌ドームだってネーミングライツで天下のダイワハウスがお金出してくれたから何もしなくても安泰だよw
札幌ドームだってネーミングライツで天下のダイワハウスがお金出してくれたから何もしなくても安泰だよw
628名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 19:01:19.32ID:AbilGII20 隣にバスケットアリーナ作ると良いんじゃないかな
コンサートも出来ると街が発展するでしょ
コンサートも出来ると街が発展するでしょ
629名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 19:12:08.45ID:LPJk60Di0 サッカーも天然芝に拘らなければ、ハムもエスコンでサッカー
やってくれるんじゃない?
やってくれるんじゃない?
630名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 19:38:48.93ID:dXKy/l7N0 「札幌ドーム」最終年より観客動員数が爆増中…!日ハム「エスコンフィールド」試合がなくても稼げる「驚きの理由」
s://news.yahoo.co.jp/articles/18c0661076129547adb1c845b14b89b23526cfeb
s://news.yahoo.co.jp/articles/18c0661076129547adb1c845b14b89b23526cfeb
631名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 19:39:41.14ID:x/LejWZ00 見づらくねえの?
632名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 21:04:15.91ID:pKwJn0OH0 清田スポーツちゃんねるの最新動画きた
「野球場でバスケだと!?」サッカーファンが歯ぎしりする理由を解説
htt
ps://youtu.be/Nr-FNS-tG6I?si=mCQ89bRTy_WdJLTB
「野球場でバスケだと!?」サッカーファンが歯ぎしりする理由を解説
htt
ps://youtu.be/Nr-FNS-tG6I?si=mCQ89bRTy_WdJLTB
633名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 22:02:28.10ID:HnxXsnih0 バスケが野球の人気にあやかろうとしててワロタ
634名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 22:06:21.38ID:2A5JRcmH0635名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 22:31:00.39ID:2ELy41iZ0 >>633
Jリーグのやたら野球を敵視するやり方
入れ替え戦のハイリスクのスリルでいがみ合わせるやり方
攻撃的なサポーターが一見さんを排除するやり方
全部令和の興行にあってないから反省して反面教師にしたのがBリーグ
他スポーツとは共存共栄をはかるほうが断然利がある
特に野球のオフシーズンにリーグ戦やるバスケは野球ファン取り込みも大事
野球ファンの神様大谷サンの嫁はバスケ元日本代表
バスケは融和ムード大歓迎
Jリーグのやたら野球を敵視するやり方
入れ替え戦のハイリスクのスリルでいがみ合わせるやり方
攻撃的なサポーターが一見さんを排除するやり方
全部令和の興行にあってないから反省して反面教師にしたのがBリーグ
他スポーツとは共存共栄をはかるほうが断然利がある
特に野球のオフシーズンにリーグ戦やるバスケは野球ファン取り込みも大事
野球ファンの神様大谷サンの嫁はバスケ元日本代表
バスケは融和ムード大歓迎
636名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 22:41:57.19ID:ZM/1C/P90637名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 22:52:02.54ID:c3Z4sIGs0 >>633
あやかることの何が悪いんだ?
野球にたいしても球場飯w
タレント呼んで始球式w
チアやきぐるみのイベントwって
Jヲタがや野球やBの営業広報努力小バカにして
徹底的な内輪ノリのなかで新規入り込めない空間作るんだからな
でチンピラ過ぎて小中学生がスタジアム行くなと当然の校則ができるとw
あやかることの何が悪いんだ?
野球にたいしても球場飯w
タレント呼んで始球式w
チアやきぐるみのイベントwって
Jヲタがや野球やBの営業広報努力小バカにして
徹底的な内輪ノリのなかで新規入り込めない空間作るんだからな
でチンピラ過ぎて小中学生がスタジアム行くなと当然の校則ができるとw
638名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 23:09:03.36ID:PdIgpg/p0 B.LEAGUE チェアマン 島田慎二
「このたび、エスコンフィールドHOKKAIDOにおいて、B.LEAGUEの公式戦が開催されることを、大変嬉しく思います。
エスコンフィールドHOKKAIDOを中核施設とする北海道ボールパークFビレッジは、「世界がまだ見ぬボールパーク」をコンセプトに、これまでスポーツ界になかったエンターテイメントを次々と打ち出しており、「世界一型破りなライブスポーツエンタメ」を目指す我々B.LEAGUEにとっても学ぶところの多い存在であると感じていました。
エスコンフィールドHOKKAIDOでの試合開催をきっかけとして、プロ野球ファンをはじめとする多くの皆様にB.LEAGUEとの接点を持っていただけること、また、レバンガ北海道とファイターズの協力関係により北海道のスポーツがより一層盛り上がることを願っております。」
どこかのトップとは随分違いますね
「このたび、エスコンフィールドHOKKAIDOにおいて、B.LEAGUEの公式戦が開催されることを、大変嬉しく思います。
エスコンフィールドHOKKAIDOを中核施設とする北海道ボールパークFビレッジは、「世界がまだ見ぬボールパーク」をコンセプトに、これまでスポーツ界になかったエンターテイメントを次々と打ち出しており、「世界一型破りなライブスポーツエンタメ」を目指す我々B.LEAGUEにとっても学ぶところの多い存在であると感じていました。
エスコンフィールドHOKKAIDOでの試合開催をきっかけとして、プロ野球ファンをはじめとする多くの皆様にB.LEAGUEとの接点を持っていただけること、また、レバンガ北海道とファイターズの協力関係により北海道のスポーツがより一層盛り上がることを願っております。」
どこかのトップとは随分違いますね
639名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 23:12:27.63ID:T8kzITS40 >>638
どこかはトップはおろかサポも腐ってるから
どこかはトップはおろかサポも腐ってるから
640名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 23:16:58.67ID:yUFH0qnF0 エスコンフィールドって札幌の方?北広島の方?
641名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 23:17:54.99ID:U9Fnx0Cr0 >>5
日本ハムはコンサドーレでは無くセレッソ大阪のスポンサーなんです‥
日本ハムはコンサドーレでは無くセレッソ大阪のスポンサーなんです‥
642名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 23:20:50.63ID:0pzCNbOx0 >>639
――北海道日本ハムファイターズとの関係はどうですか。メディアという意味では非常に大きなライバルだと思います。
「上手くやっていこうと思っているけど、簡単じゃない。僕は、野球はショービジネスだと思っている。
ショービジネスとして歴史もあるし、ビジネスモデルとして素晴らしい。
でも、サッカーは最終的にはショービジネスではなくなるというか、文化になっていくんだと思う。
ショービジネスと文化、コアとライト、いまのJリーグには両方の要素がないといけないし、
コアを増やすにはライトを増やさないといけないから、野球から学ぶことはすごく多いと思っている。
でも野球のファンとサッカーのコアサポーターは全然質が違うものだから、それは一緒に考えない方がいい。
野球を観に行く人は、本当に気楽な感じでライトな気分で観に行く。
サッカーはどちらかというと、『俺のこのクラブを』という生活の一部として観に行く。
そこでは勝ったときの喜びの度合いも違うし、一緒にはなかなかできない。野球は野球でサッカーの脅威は絶対的に感じているはずで、
もしメディアの露出がイーブンになった時は、野球が相当やられるという感覚を持っているんじゃないかなと思っている。
北海道だったらもう9:1くらいだからね」
――北海道日本ハムファイターズとの関係はどうですか。メディアという意味では非常に大きなライバルだと思います。
「上手くやっていこうと思っているけど、簡単じゃない。僕は、野球はショービジネスだと思っている。
ショービジネスとして歴史もあるし、ビジネスモデルとして素晴らしい。
でも、サッカーは最終的にはショービジネスではなくなるというか、文化になっていくんだと思う。
ショービジネスと文化、コアとライト、いまのJリーグには両方の要素がないといけないし、
コアを増やすにはライトを増やさないといけないから、野球から学ぶことはすごく多いと思っている。
でも野球のファンとサッカーのコアサポーターは全然質が違うものだから、それは一緒に考えない方がいい。
野球を観に行く人は、本当に気楽な感じでライトな気分で観に行く。
サッカーはどちらかというと、『俺のこのクラブを』という生活の一部として観に行く。
そこでは勝ったときの喜びの度合いも違うし、一緒にはなかなかできない。野球は野球でサッカーの脅威は絶対的に感じているはずで、
もしメディアの露出がイーブンになった時は、野球が相当やられるという感覚を持っているんじゃないかなと思っている。
北海道だったらもう9:1くらいだからね」
643名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 23:21:28.40ID:7Zhmh/Ef0 >>627
あのドームはもう札幌ドームでは無く大和ハウスって言う建物名になったんだぞ‥
あのドームはもう札幌ドームでは無く大和ハウスって言う建物名になったんだぞ‥
644名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 23:33:20.95ID:T8kzITS40 >>642
みごとに腐ってるな w
みごとに腐ってるな w
645名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 23:50:34.18ID:79y5yBlN0 置いてきぼりのコンサドーレw
646名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:05:17.12ID:IQgH35fo0647名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:06:25.10ID:IQgH35fo0 >>637
ださっかあw
ださっかあw
648名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:08:15.91ID:2Yld1auY0 バスケに人気削られたのはサッカーだろうな
649名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:10:32.31ID:gru9Ktub0 バスケは札幌ドームでやれよ
こっち来んな
こっち来んな
650名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:11:21.53ID:4RZPIuVs0 >>649
坂豚のくせに w
坂豚のくせに w
651名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:12:38.73ID:PaJpWP5+0 野球人気がどんどん上がってるらしいな
過去最多だから凄まじい人気だわ
過去最多だから凄まじい人気だわ
652名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:15:19.35ID:UwPDFDJY0 コンサドーレもそろそろ逃げ支度始めようかと思ってるんじゃないか
決断出来なくて札ドと一緒に地獄に落ちそうだけど
決断出来なくて札ドと一緒に地獄に落ちそうだけど
653名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:27:36.25ID:tt0wcYRh0 俺たちは野球の国に生まれて幸せ者だよ
野球のおかげでこうやってバスケも見れるんだしな
野球様々だわ
野球のおかげでこうやってバスケも見れるんだしな
野球様々だわ
654名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:35:26.16ID:kFmLWNO40 サカ豚が野球とバスケを分断させようと工作活動に必死
655名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:38:29.23ID:uQiMa5YY0 野球人気凄すぎ
656名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:46:13.62ID:QWAm6/2t0657名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:15:11.60ID:kFmLWNO40 >>656「頼む!失敗に終わってくれ~!!」
658名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:31:46.17ID:5jXHa6wE0659名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:53:44.67ID:d7a8f9Q80 札ドはサッカーする以外は天然芝育てる施設だから
市民も使えないってどうなんすかね
市民も使えないってどうなんすかね
660名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:20:15.24ID:MtuJUoB20 >>571
12月に屋根解放なんてするわけないやろ
12月に屋根解放なんてするわけないやろ
661名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:29:56.60ID:7e9nuLlu0 >>356
放っといても潰れるのに何でわざわざ潰す必要あるんや
放っといても潰れるのに何でわざわざ潰す必要あるんや
662名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:37:13.78ID:EylyoEOf0 12月28,29とかそんな暮れの差し迫った時期にやるってどんなだよ
年末年始くらい休めよ
年末年始くらい休めよ
663idonguri
2024/10/11(金) 05:47:12.89ID:m5cDgZIS0 >>658
そっち系はぼったくりグッズで儲けてるのでは?
そっち系はぼったくりグッズで儲けてるのでは?
664名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:19:59.91ID:BvuGWZWF0665名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:28:54.75ID:SfROhtNJ0 >>662
エスコンにしてみりゃ365日稼働したいのよ
エスコンにしてみりゃ365日稼働したいのよ
666名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:29:59.75ID:SfROhtNJ0 >>664
俺達は税金クレと常に背負ってるサポーターだ
俺達は税金クレと常に背負ってるサポーターだ
667idonguri
2024/10/11(金) 07:33:28.92ID:m5cDgZIS0 スポーツ観戦なんて、もちろん好きなチームが勝つ方が良いに決まっているけと
負けても「残念だったけど面白かったね」って
気楽に見る方が楽しそうだけど。
負けても「残念だったけど面白かったね」って
気楽に見る方が楽しそうだけど。
668名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:35:48.14ID:kZH1kOm20669名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:38:08.27ID:BvuGWZWF0 >>667
ただの娯楽ならそれでいいんだろうけどな
ただの娯楽ならそれでいいんだろうけどな
670名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:39:38.14ID:P6LK3/gd0 >>669
スポーツ観戦は娯楽でしか無い
スポーツ観戦は娯楽でしか無い
671名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:42:41.98ID:4RZPIuVs0 >>669
サカ豚ってただ見て騒いでるだけの娯楽なのに痛い奴ばっかだよな
サカ豚ってただ見て騒いでるだけの娯楽なのに痛い奴ばっかだよな
672名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:46:06.36ID:P6LK3/gd0 娯楽で気分悪くなるなら見ない方がいい
673名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:52:30.81ID:fuBfnMok0674名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:54:33.29ID:pT3mrc7V0 25年前に日本にバスケがあったのか!
675名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:35:31.14ID:EylyoEOf0 >>674
NBAチームが東京ドーム開催
NBAチームが東京ドーム開催
676idonguri
2024/10/11(金) 08:38:31.66ID:pKjAgbdV0 Jリーグのサポーターは修行しているように見えるな
677名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:40:22.89ID:S2RU7NX50 コンサは仲間外れwwwww
678名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:31:01.54ID:xtnRzGJq0679名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:04:55.30ID:Rj70wlvx0 野球ファンって何であんなに選民意識が強いんだろう?
だからファミリー層やライト層が怖がるんだよ
たかが企業スポーツのくせに
たかが娯楽のくせに
だからファミリー層やライト層が怖がるんだよ
たかが企業スポーツのくせに
たかが娯楽のくせに
680名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:09:45.13ID:RteWr0M00681名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:10:52.24ID:poyGsyKM0 >>679
頭おかしい
頭おかしい
682名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:15:23.60ID:o/XI+MDA0 野球やバスケが栄え、寄生虫🪱蛆虫税リーグだけが衰退していく日本
683名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:16:03.35ID:LvE81xTl0684名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:16:24.10ID:HlluZBZ50 >>681
これ元は野球の部分がサッカーだったのよ
浦和のサポが暴れたスレの書き込みだから、ヘディング脳が発狂して
改造してコピペにしたから違和感がすごいでしょ
だってサッカーサポを揶揄した文だからな
これ元は野球の部分がサッカーだったのよ
浦和のサポが暴れたスレの書き込みだから、ヘディング脳が発狂して
改造してコピペにしたから違和感がすごいでしょ
だってサッカーサポを揶揄した文だからな
685名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:05:10.48ID:m0PjhcFf0 玉蹴りもエスコンでやればw
686名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:09:32.76ID:pQcTFOeQ0687名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:16:48.83ID:SfROhtNJ0 >>679
君世間からズレてるよ
君世間からズレてるよ
688名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:34:48.54ID:XGbvklTW0689名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:41:09.88ID:vAZAwWdU0 >>688
サッカーはお年寄りの男性しかサポに居ないからな
サッカーはお年寄りの男性しかサポに居ないからな
690名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:47:55.83ID:7ViKMaoL0691名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:50:37.77ID:LvE81xTl0 >>688
古参ファンから観戦(応援)スタイルを強要されることはないからね
Jリーグのゴール裏はインナーサークルの内部にいたら気持ち良いんだろうけどそこに入りたくない人、入る前の人にとっては嫌な存在でしかないよね
一番問題なのはそう思われてるゴール裏の主たちがそれを自覚していないこと
古参ファンから観戦(応援)スタイルを強要されることはないからね
Jリーグのゴール裏はインナーサークルの内部にいたら気持ち良いんだろうけどそこに入りたくない人、入る前の人にとっては嫌な存在でしかないよね
一番問題なのはそう思われてるゴール裏の主たちがそれを自覚していないこと
692名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:51:44.00ID:x01bjNPV0 >>690
いたたた・・
いたたた・・
693名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:52:23.60ID:HlluZBZ50694名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:52:27.25ID:IDIB2Aab0 >>685
大きさが足りないとか
大きさが足りないとか
695名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:54:56.19ID:qr9CatmK0 >>690
ジジイ無職の捌け口だからね
ジジイ無職の捌け口だからね
696名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:56:03.83ID:FzDz5fKJ0 常に比較されてかわいそうwww
「札幌ドーム」とはスケールも発想もケタ違い…日ハム「エスコンフィールド」”衝撃の未来図”がヤバすぎる!
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6abbb8a532ac23a22bfc16b7193499da28ef0c8?page=1
「札幌ドーム」とはスケールも発想もケタ違い…日ハム「エスコンフィールド」”衝撃の未来図”がヤバすぎる!
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6abbb8a532ac23a22bfc16b7193499da28ef0c8?page=1
697名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:56:20.58ID:4RZPIuVs0 >>690
頭おかしい
頭おかしい
698名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:58:13.16ID:SbNif2h20 日本ハムとレバンガは良好な関係だからのう
サッカーに関しては日本ハムはセレッソ大阪のスポンサーだからコンサドーレはどうしようも無いのよな
サッカーに関しては日本ハムはセレッソ大阪のスポンサーだからコンサドーレはどうしようも無いのよな
699名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:59:13.79ID:hSAtQwig0700名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 13:03:34.88ID:V3HW+2Rv0 札ドよりエスコンの方が食べ物屋がたくさんあってよさげ
701名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 13:05:08.98ID:hSAtQwig0702名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 13:12:26.15ID:x4meQXyZ0 川渕三郎元会長の功績がヤバすぎる…/Bリーグ、Jリーグについて【レオザ切り抜き】
//youtu.be/oSecH5kZOP4
//youtu.be/oSecH5kZOP4
703名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 13:15:07.76ID:5P5yyfED0704名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 13:23:09.05ID:BDsLL4/C0 株式会社札幌ドームの連中は自分たちだけ儲かればよいというやり方だったが
日本ハムは一緒に儲けようという考えなのかな
日本ハムは一緒に儲けようという考えなのかな
705名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 13:26:53.42ID:BNxLrUBn0 エスコン隣の高校は空気になってるな
706名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:02:11.27ID:QjKVi0380 大和ハウスドームの税リーグ試合今月ゼロでシーズン残り2試合しかないのかよ
10万人タダ券枠って1試合1万人以上じゃね?
10万人タダ券枠って1試合1万人以上じゃね?
707名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:56:38.30ID:sUxOx2lv0708名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:13:40.23ID:PZPZd9S40 >>363
どっちかというと野球ファンに見てもらいたいだろうよ
200万人だから分母もデカい コンサみたいに敵対して野球ファンに見捨てられるよりも賢明な策だよ それにサッカーと組んでも日程はぶつかるし客は金払いも悪いしろくなのがいない
どっちかというと野球ファンに見てもらいたいだろうよ
200万人だから分母もデカい コンサみたいに敵対して野球ファンに見捨てられるよりも賢明な策だよ それにサッカーと組んでも日程はぶつかるし客は金払いも悪いしろくなのがいない
709名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:16:44.72ID:PZPZd9S40710名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:17:05.51ID:+6jAm3NW0 >>707
エスコンフィールドでのオールスターで北広島高校の生徒が歓迎会やってたね
エスコンフィールドでのオールスターで北広島高校の生徒が歓迎会やってたね
711名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:23:36.01ID:+6jAm3NW0 >>709
サッカースタジアムは聖地で聖なるサッカーをプレイする場所だから部外者は誰一人入れたくないのがJリーグサポーター心理
日産スタジアムでライブをやるとサポーターがライブをしたアーティストを天然芝を荒らした人間として叩く
アリーナ席の人間はスニーカーで来いとか水以外持ち込むなとか天然芝信仰が強すぎて勝手にサポーターがルールを作って観客に強いて守らないと叩く
天然芝信仰をぶち壊さない限りJリーグサポーターの狂気は続く
サッカースタジアムは聖地で聖なるサッカーをプレイする場所だから部外者は誰一人入れたくないのがJリーグサポーター心理
日産スタジアムでライブをやるとサポーターがライブをしたアーティストを天然芝を荒らした人間として叩く
アリーナ席の人間はスニーカーで来いとか水以外持ち込むなとか天然芝信仰が強すぎて勝手にサポーターがルールを作って観客に強いて守らないと叩く
天然芝信仰をぶち壊さない限りJリーグサポーターの狂気は続く
712名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:35:47.76ID:ckaDvcJ90713名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:38:25.48ID:4wcInoOr0714名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:48:27.50ID:ckaDvcJ90715名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:09:05.12ID:ocsgdzqY0 熊「せっかく2足歩行出切るんだからバスケットとか…」
716名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:15:34.75ID:i4D3U52C0717名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:56:39.21ID:4hGnBwsj0 ああだからエスコンの内野を天然芝から人工芝に変えるのか
野球以外のイベントやる気満々やんけ‥
野球以外のイベントやる気満々やんけ‥
718名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:11:00.88ID:0cbyBCEj0 初めてレバンガの試合を観に来る人が多いだろうけどレバンガはいい試合見せられるか
負け濃厚らしいけど頑張ってほしいな
負け濃厚らしいけど頑張ってほしいな
719名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:45:01.96ID:sgzQ4XIe0 >>718
道民しか来ないから
道民しか来ないから
720名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:58:55.33ID:dSJKGFsc0 12月にあの道を歩くのはキツイ。
721名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:01:44.61ID:1WNHyKf50 >>720
道民なら車で行くけど?
道民なら車で行くけど?
722名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:02:03.01ID:QWAm6/2t0 >>717
内野人工芝化でこれからはイベントをガンガン入れますという宣伝だろうな。
内野人工芝化でこれからはイベントをガンガン入れますという宣伝だろうな。
723名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:02:13.49ID:/whvv7NO0724名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:05:08.28ID:QWAm6/2t0725名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:05:38.16ID:qMBnRn+C0 コンサも使ってもいいんだよ
ちゃんと使用料払えばね
ちゃんと使用料払えばね
726名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:17:48.20ID:SbNif2h20 >>725
サッカーはエスコンだとフィールドの形が合わなくて無理らしいで
サッカーはエスコンだとフィールドの形が合わなくて無理らしいで
727名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:20:31.78ID:MSx8q6TK0 >>725
天然芝じゃないと無理なので開催出来ない
天然芝じゃないと無理なので開催出来ない
728名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:22:32.65ID:oao/MJVP0 札ドは世界でもトップクラスの下部リーグのホームになる予定だから…
729名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:25:17.46ID:nApO8oGb0730名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:32:06.70ID:a8JcCerR0 >>711
スタジアムは戦場なんだよ!
スタジアムは戦場なんだよ!
731名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:40:21.87ID:NIBjKfAY0 自分たちで建てたスタジアムで他のスポーツをやるって明らかにアレを煽ってて草w
732名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:40:38.11ID:5jXHa6wE0733名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:47:34.87ID:bo3pgZem0734名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:51:46.24ID:/whvv7NO0 >>724
コートを囲む白い□は仮設席のハズ
コートを囲む白い□は仮設席のハズ
735名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:00:04.48ID:/whvv7NO0 >>733
内野が天然芝のままだとしてもアンツーカー部分がたくさんあるから、そこに天然芝生やすこと考えるとちょっと無理あるなあ
https://data.hkdballpark.com/private/images/IPXxAB4w29xuvV0AcebdyCtKr9FhdFl4WBnfRaMo.jpg
内野が天然芝のままだとしてもアンツーカー部分がたくさんあるから、そこに天然芝生やすこと考えるとちょっと無理あるなあ
https://data.hkdballpark.com/private/images/IPXxAB4w29xuvV0AcebdyCtKr9FhdFl4WBnfRaMo.jpg
736名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:02:25.86ID:FMBz6/3T0 >>731
アレの本スレは超特大ブーメランがぶっ刺さってお通夜なってんぞ
アレの本スレは超特大ブーメランがぶっ刺さってお通夜なってんぞ
737名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:06:49.81ID:AoKoaiTh0 大昔のNBAで兼用あったんでしょ
これ結構楽しみだな。面白い映像になりそう
これ結構楽しみだな。面白い映像になりそう
738名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:24:08.25ID:7HNXietb0 札幌ドームも使ってあげたらどうよw
739名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:42:59.44ID:1E569HV80740名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:51:24.19ID:7CtUaRx+0741名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:53:45.34ID:FMBz6/3T0 地上波バレーボールやってるしエスコンでバレーボールもやってよ
742名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:54:29.00ID:EXUa/PMo0743名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:54:57.00ID:Vn3QDhxZ0 札ドの暗幕モードでやれないの?
744名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:55:47.28ID:SfROhtNJ0 俺達の坂井輝久は仲良し学級並の知能指数だったwwww
174 名無しさん@恐縮です 2024/10/11(金) 19:11:50.90 ID:dSJKGFsc0
>>173
ポストシーズンのPOじゃねーの?
よーしらんけど。
174 名無しさん@恐縮です 2024/10/11(金) 19:11:50.90 ID:dSJKGFsc0
>>173
ポストシーズンのPOじゃねーの?
よーしらんけど。
745名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:56:58.74ID:4hGnBwsj0 >>739
あの人はかなり頭おかしいよな
あの人はかなり頭おかしいよな
746名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:57:05.96ID:/whvv7NO0 >>739
自ら文化自称するやつは99%胡散臭いやつw
自ら文化自称するやつは99%胡散臭いやつw
747名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:02:04.21ID:Vn3QDhxZ0748名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:16:12.64ID:MqePiPQK0 これが出来るならアリーナ建てなくてもいいじゃん
749idonguri
2024/10/11(金) 20:16:22.20ID:Z6uhc7nK0 ら収益力のない自分たちのビジネスを文化という言葉で誤魔化しているだけだもんな。
そもそもクラブは株式会社なんだし。
それにプロ野球がショービジネスだとしてもそれが日本に定着しているのであればそれは立派な日本の文化と言えるのではないの?
今や海外でも大人気の日本のアニメだって商売として作られているものの立派な文化だと思うけどねぇ
そもそもクラブは株式会社なんだし。
それにプロ野球がショービジネスだとしてもそれが日本に定着しているのであればそれは立派な日本の文化と言えるのではないの?
今や海外でも大人気の日本のアニメだって商売として作られているものの立派な文化だと思うけどねぇ
750名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:21:12.76ID:4hGnBwsj0 >>748
札幌ドームの横に作る計画って頓挫してるのか?
札幌ドームの横に作る計画って頓挫してるのか?
751名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:27:02.81ID:Z/gjHT2j0 >>750
冬季五輪の金で作る予定だったが五輪は流れたので凍結
レバンガは当初作ってくれるならで乗っていたが凍結されどうしようもないので
自費で元々ホームだった道立体育館きたえーるにVIP席等作ることに舵切った
道はきたえーる改修したばかりだから金出したくなかったんだが3億出すから工事させてで許可出した
冬季五輪の金で作る予定だったが五輪は流れたので凍結
レバンガは当初作ってくれるならで乗っていたが凍結されどうしようもないので
自費で元々ホームだった道立体育館きたえーるにVIP席等作ることに舵切った
道はきたえーる改修したばかりだから金出したくなかったんだが3億出すから工事させてで許可出した
752名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:39:02.01ID:klpdg7hK0 >>733
コンサは不人気で正規の使用料払えないんじゃね?
「税リーグは地域密着だから税金で延命するのは当然」(笑)
具体例
コンサドーレ札幌の野々村芳和社長が
「札幌ドーム使用料1回800万円、厚別使用料300万円は高すぎる!もっと安くして」
↓
結果
【目的】税リーグ支援.
【内容】コンサドーレ札幌が不人気で地域密着できず
札幌ドームで試合を開催する際の利用料減免
しコンサドーレを延命する
利用料金の1/3減免措置を講じ、これによって生じる減収相当額を且D幌ドームへ補助金として交付するもの。
コンサは不人気で正規の使用料払えないんじゃね?
「税リーグは地域密着だから税金で延命するのは当然」(笑)
具体例
コンサドーレ札幌の野々村芳和社長が
「札幌ドーム使用料1回800万円、厚別使用料300万円は高すぎる!もっと安くして」
↓
結果
【目的】税リーグ支援.
【内容】コンサドーレ札幌が不人気で地域密着できず
札幌ドームで試合を開催する際の利用料減免
しコンサドーレを延命する
利用料金の1/3減免措置を講じ、これによって生じる減収相当額を且D幌ドームへ補助金として交付するもの。
753名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:51:08.24ID:4RZPIuVs0 >>752
コンサは150億の予算で旭川に屋内スタジアムを中心とするボールパークを計画している
そんな金があるなら札ドの維持費払えよって思う
で、それに乗せられて旭川財界も蠢いている様子だけど、コンサにそんな金出せるわけない
結局、税金頼みなのに昔の夢を見た馬鹿どもが推進するかもねと
コンサは150億の予算で旭川に屋内スタジアムを中心とするボールパークを計画している
そんな金があるなら札ドの維持費払えよって思う
で、それに乗せられて旭川財界も蠢いている様子だけど、コンサにそんな金出せるわけない
結局、税金頼みなのに昔の夢を見た馬鹿どもが推進するかもねと
754名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:55:23.02ID:/whvv7NO0755idonguri
2024/10/11(金) 20:56:35.17ID:m5cDgZIS0 J2転落でますます厳しくなりそうなのに
756名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:01:36.75ID:APbFq1qv0757名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:04:52.00ID:LvE81xTl0758名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:07:34.43ID:APbFq1qv0 私募ファンドで金を集めてアリーナ建設でSVリーグのホームにするらしい
札幌市のサイトにも掲載されて宣伝されてる
旭川に建てても利益は無いな
取り付け騒ぎにならなきゃいいけどな。
金融機関から借りるより遥かに高金利と手数料など発生する
それを償還できる売上なんて無理だろ
札幌市のサイトにも掲載されて宣伝されてる
旭川に建てても利益は無いな
取り付け騒ぎにならなきゃいいけどな。
金融機関から借りるより遥かに高金利と手数料など発生する
それを償還できる売上なんて無理だろ
759名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:09:43.82ID:b0kvUto40 コンサドーレが降格したら、北海道そのものが都府県民や外国人にバカにされるってことわかってる?
760名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:10:07.76ID:Kw6XEdud0 >>759
勝手に北海道を背負った気になっている思い上がりコンサ豚
勝手に北海道を背負った気になっている思い上がりコンサ豚
761名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:10:38.56ID:APbFq1qv0 150億を集めるんだろ
何年物で売り出すんだろな
まさか市がファンド買うわけ無いし
まさかな
何年物で売り出すんだろな
まさか市がファンド買うわけ無いし
まさかな
762名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:13:04.41ID:IsQmltAB0 旭川もコンサの食い物にされるのか
763名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:14:14.15ID:APbFq1qv0764名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:16:55.26ID:APbFq1qv0 まさか札幌市や旭川市、GPIFがファンド購入するとかないよな?
そういう方向へ持って行こうとしてるのかな
法律的にどうなんだろな
一口200万位からか?
そういう方向へ持って行こうとしてるのかな
法律的にどうなんだろな
一口200万位からか?
765名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:21:27.18ID:ojfJ2VW60 >>759
今まで何度も降格してるだろw
今まで何度も降格してるだろw
766名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:24:08.49ID:JWah+Vhy0 旭川にアリーナ?
無理だわそれ
札幌ドームで理解してないの?
無理だわそれ
札幌ドームで理解してないの?
767名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:35:58.90ID:LvE81xTl0768名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:41:26.12ID:SfROhtNJ0 旭川って30万ちょっとしかないんだよな人口が
精々5000人のアリーナ作っても黒字にするのは至難の業
利益出るならさっさと誰かがやってる
長崎より遥かに難しいよ
しかも金額も大きいし
サッカーだけじゃもはや支えきれないというか赤字凄いんだろうな
黒字にならないから他のに手を出して終わるか
精々5000人のアリーナ作っても黒字にするのは至難の業
利益出るならさっさと誰かがやってる
長崎より遥かに難しいよ
しかも金額も大きいし
サッカーだけじゃもはや支えきれないというか赤字凄いんだろうな
黒字にならないから他のに手を出して終わるか
769名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:44:16.41ID:PLX3kyRT0770名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:49:52.38ID:eqxs85Ty0 >>764
GPIFが80億購入とかありそうだよな
GPIFが80億購入とかありそうだよな
771名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:54:05.69ID:9ylmRwKd0 自前の資金でなく他人の懐を最初から当てにした計画というのもすごいよな
ゆたぼんの乞食旅かよと
ゆたぼんの乞食旅かよと
772名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 22:17:02.12ID:xfP9bwFj0 >>771
結局さ、私募ファンドなんてほぼ詐欺みたいなもんだからな
儲かるなら自分の資金でやるのは当たり前なんだよ
潰れた時に痛くもないのがファンド
まあやったところで3年持たないぞ
うんようするのが旭川のアリーナだろ
まあ無理だわ
その間に上の連中は金抜いてサイナラ
結局さ、私募ファンドなんてほぼ詐欺みたいなもんだからな
儲かるなら自分の資金でやるのは当たり前なんだよ
潰れた時に痛くもないのがファンド
まあやったところで3年持たないぞ
うんようするのが旭川のアリーナだろ
まあ無理だわ
その間に上の連中は金抜いてサイナラ
773名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 22:20:29.97ID:+6jAm3NW0 アシシ:先日試合見終わった後に、札幌ドームから新千歳空港に直接向かおうと、空港バスのバス停で待っていたんですが、隣の路線バスのバス停に並んでいるお客さんは、ものの見事に赤黒ユニフォームを着たおじいちゃんおばあちゃんばかりで、びっくりした記憶があります。
野々村:実に良いことだ。
アシシ:悪いことではないですけど、若い世代をどんどん取り込んでいかないと、長期的に見ると良くないと思います。
野々村:それはあるよね。でも、コンサドーレのサポーターは年齢層が高い高いって言っても、(プレミアリーグの)チェルシーよりは年齢層低いからね。
アシシ:なんと。それは知りませんでした。
野々村:日本の平均年齢も毎年上がっているわけだから、そんなに気にする必要はない。けれども、若い人をもっと呼ぶ方法は、ちゃんと考えた方がいいかなとは思う。ただ、コンサドーレが立ち上がった当時とか、岡田(武史)監督時代にハマった人たちがそのまま年を取ったみたいな印象があるのは事実だと思う。あのムーブメントをもう一度今作れば、この先10年は大丈夫かなって。
野々村:実に良いことだ。
アシシ:悪いことではないですけど、若い世代をどんどん取り込んでいかないと、長期的に見ると良くないと思います。
野々村:それはあるよね。でも、コンサドーレのサポーターは年齢層が高い高いって言っても、(プレミアリーグの)チェルシーよりは年齢層低いからね。
アシシ:なんと。それは知りませんでした。
野々村:日本の平均年齢も毎年上がっているわけだから、そんなに気にする必要はない。けれども、若い人をもっと呼ぶ方法は、ちゃんと考えた方がいいかなとは思う。ただ、コンサドーレが立ち上がった当時とか、岡田(武史)監督時代にハマった人たちがそのまま年を取ったみたいな印象があるのは事実だと思う。あのムーブメントをもう一度今作れば、この先10年は大丈夫かなって。
774名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 22:34:48.59ID:nJ5R1OP30 おい、お前ら税リーグについてぶっ込んだ質問するみたいだぞカットされてたら知らんけど
2050フットボール
サッカーYouTuberとしてお馴染みのLeo the footballがパーソナリティを務めるラジオプログラム!
NHKラジオ第1 10月14日(月)
午後3:05〜午後3:55(50分)
番組レギュラー第1回は、Jリーグの野々村芳和チェアマンをゲストにお迎えして、明日の日本サッカー、Jリーグについて大いに語り合います!
2050フットボール
サッカーYouTuberとしてお馴染みのLeo the footballがパーソナリティを務めるラジオプログラム!
NHKラジオ第1 10月14日(月)
午後3:05〜午後3:55(50分)
番組レギュラー第1回は、Jリーグの野々村芳和チェアマンをゲストにお迎えして、明日の日本サッカー、Jリーグについて大いに語り合います!
775名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 03:03:35.86ID:H2AYXQIv0 >>773
あんだけ話題になったJ創成期でも3年もたなかったのにw
あんだけ話題になったJ創成期でも3年もたなかったのにw
776名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 05:53:41.26ID:cde8QHxZ0 こんなツマランスポーツでも
マスゴミがゴリ押しすれば人気あると装うことが出来るのか
マスゴミがゴリ押しすれば人気あると装うことが出来るのか
777idonguri
2024/10/12(土) 08:20:21.26ID:VF3nwfCL0 >>775
広告代理店が作ったブームだったからなぁ
広告代理店が作ったブームだったからなぁ
778名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 08:26:47.95ID:H2AYXQIv0 道民100億の赤字に涙目
ps://www.youtube.com/watch?v=bexiiFhlT5A
ps://www.youtube.com/watch?v=bexiiFhlT5A
779名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 09:05:10.81ID:B9/hgi5f0780名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 09:06:50.99ID:kjIavK5J0 今から3連休頭の土曜日地上波NHKで3時間以上アメスポ棒振りライブてふざけてんのかよ
781名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 10:17:40.60ID:m/35W3Bg0 お前一個人の好みに合わせろとか言う方がふざけてるとしか
782名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 11:09:01.74ID:cde8QHxZ0 アメスポだから面白いとかいう思考のガイジが湧いてるな(笑)
ツマランのだよ
ツマランのだよ
783名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 11:23:49.96ID:eynE6Lvt0 欧州スポーツは優勝チームが固定化されていてつまらんよ
何年も同じチームが優勝して下位の雑魚クラブは誰も興味がない
欧州で見ている人はサッカー賭博の対象だからってだけだし
何年も同じチームが優勝して下位の雑魚クラブは誰も興味がない
欧州で見ている人はサッカー賭博の対象だからってだけだし
784名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 12:01:32.11ID:8+c44HKF0 今日から会員向けの事前販売始まったけど
結構売れてるわ
結構売れてるわ
785名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/12(土) 13:14:20.17ID:AhbhxYkT0 札幌ドームで盆踊り
786名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 13:18:20.44ID:9FYdFXUV0 エスコンってそのうちユニクロとか無印とか入りそう
787名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 13:41:02.04ID:RpRsV52Y0 札幌ドームいらないよな
788名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 13:53:41.94ID:F3O00HAt0 コンサドーレいらないよな🤣
789名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 13:56:20.27ID:KAEsGgoa0790名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 14:19:31.56ID:eynE6Lvt0 >>788
川崎市堀川町の東芝に返してやればいい
川崎市の東芝は東芝に残ったメンバーを中心に東芝FCイーグルスとしてアマチュア最高峰を目指してJリーグ入会はしない実業団サッカー部として存続しているけど
川崎市堀川町の東芝に返してやればいい
川崎市の東芝は東芝に残ったメンバーを中心に東芝FCイーグルスとしてアマチュア最高峰を目指してJリーグ入会はしない実業団サッカー部として存続しているけど
791名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 17:52:45.13ID:8EOkJ3rf0 道民は今でも巨人、阪神ファン多いよ
もちろんハムが1番多いけど
もちろんハムが1番多いけど
792名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 17:54:59.56ID:LmPnJRvL0 遠くのほうでバスケやってるの見てて面白いのか?
793名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 17:56:31.34ID:9n8MbyeY0 >>783
資金ゲーになってて他は育成みたいなもんだからね
資金ゲーになってて他は育成みたいなもんだからね
794名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 17:56:46.17ID:8EOkJ3rf0 >>792
不人気サッポコドームより遥かにいいからな
不人気サッポコドームより遥かにいいからな
795名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 18:21:16.26ID:8lmqNxJM0 稲葉と折茂と葛西はお友達だから
796名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 19:12:06.44ID:MUcQgHTP0 >>788
コンサドーレのおかげで北海道民であることに誇りを持てるようになった人だってたくさんいるんだよ!
コンサドーレのおかげで北海道民であることに誇りを持てるようになった人だってたくさんいるんだよ!
797安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
2024/10/12(土) 19:12:12.67ID:tNZo4+iJ0 ,
:
.
さっさと首吊って死ねや無能朝鮮犬食民族焼豚
:
.
さっさと首吊って死ねや無能朝鮮犬食民族焼豚
798名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 19:15:00.83ID:LDr9Eftq0799名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 19:17:03.18ID:ew0TlcJ+0 >>797
改行走ってるぞ頭悪そうな輩くん
改行走ってるぞ頭悪そうな輩くん
802名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 19:35:20.48ID:+5eueNqh0803名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 19:54:30.35ID:qTU44d/g0804名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 20:47:09.77ID:KBHjZmWL0805名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 20:55:25.54ID:KBHjZmWL0 2018年で7億の利益だから今年度も同じくらいにはなると思う
2017年度は今年より入ってるけど、ここにグッズ売上も加算されるから。
エスコンの今年度予想は難しいな
人工芝変更の予算もあるし、36億位で落ち着くか
この金額からすると5億の選手とかは取れないのよね
どうしても
エスコンとは当然別会社だし
資産100億あるからまあ安心やけど
2017年度は今年より入ってるけど、ここにグッズ売上も加算されるから。
エスコンの今年度予想は難しいな
人工芝変更の予算もあるし、36億位で落ち着くか
この金額からすると5億の選手とかは取れないのよね
どうしても
エスコンとは当然別会社だし
資産100億あるからまあ安心やけど
806名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 20:56:58.35ID:a1SWxJ1C0 やきう場は奇形だから
他のイベントはできない
つまりこれは札幌ドームの話だ
他のイベントはできない
つまりこれは札幌ドームの話だ
807名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 20:58:39.12ID:KBHjZmWL0 >>806
東京ドームは取り合いだけど
東京ドームは取り合いだけど
808名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 21:07:42.43ID:ssHBxghO0 >>796
どういうこと?
どういうこと?
809名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 21:10:12.78ID:BR6d5JcE0 >>808
サッカーとスタジアムが税金をタカるということを道民に詳しく教えてもくれたこと
サッカーとスタジアムが税金をタカるということを道民に詳しく教えてもくれたこと
810名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 22:49:08.50ID:91KlUbRc0 >>806
東京ドームって野球より他のイベントのほうが稼いでるんじゃなかったっけ
東京ドームって野球より他のイベントのほうが稼いでるんじゃなかったっけ
811名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 23:04:40.43ID:40iXnFx90 >>810
その通り
東京ドームから見れば稼ぎの一つでしか無い。読売新聞も株主にもなってるし、そこんところはね
サッカースタジアムをドームにところに置いても同じくらい稼げるかと言ったら不可能で赤字になる
その通り
東京ドームから見れば稼ぎの一つでしか無い。読売新聞も株主にもなってるし、そこんところはね
サッカースタジアムをドームにところに置いても同じくらい稼げるかと言ったら不可能で赤字になる
812名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 23:09:17.49ID:wnYk0/ws0 築地跡地にできるスタジアムも人工芝
野球やイベント中心でサッカーはガン無視
税リーグスタジアムは地価が安い過疎地に税金で建設するしかない
野球やイベント中心でサッカーはガン無視
税リーグスタジアムは地価が安い過疎地に税金で建設するしかない
813名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 23:14:05.63ID:H2AYXQIv0814名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 23:16:30.16ID:H2AYXQIv0 「日本一になったことで新アリーナ構想が加速すれば…」広島ドラゴンフライズが広島市長を表敬
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1201944
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1201944
815名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 23:52:47.35ID:rMosYerj0 バスケとバレーが勢いあるな
816名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 23:58:10.47ID:BPH7JVfk0 え?野球場でバスケやるの?
いや、まさかな
いや、まさかな
817名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 00:35:34.32ID:nR5K57dY0818名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 02:20:17.78ID:pfX59zVL0 >>646
横取りとか滅相もない
バスケは興行としてコスパの良さが武器
マックで例えれば野球がビックマックだとすればサッカーはてりやきバーガーで張り合ってたけど
バスケはポテトみたいなもの、セットでどうぞってだけよ
横取りとか滅相もない
バスケは興行としてコスパの良さが武器
マックで例えれば野球がビックマックだとすればサッカーはてりやきバーガーで張り合ってたけど
バスケはポテトみたいなもの、セットでどうぞってだけよ
819名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 03:50:03.17ID:1GcGvXea0 >>817
後楽園球場(読売ジャイアンツの本拠地)で力道山vsルー・テーズ、
大阪球場(南海ホークスの本拠地)で馬場vsジン・キニスキー、
WWWF(現WWE)がシェイスタジアム(ニューヨークメッツの本拠地)で
ペドロ・モラレスvsブルーノ・サンマルチノや
猪木vsアリをクローズドサーキットで中継してその日、現地では
ブルーノ・サンマルチノvsスタン・ハンセンのケージマッチ、
アンドレ・ザ・ジャイアントvsチャック・ウェプナーの異種格闘技戦をやったり
昔から野球場でビッグマッチをやってるな
後楽園球場(読売ジャイアンツの本拠地)で力道山vsルー・テーズ、
大阪球場(南海ホークスの本拠地)で馬場vsジン・キニスキー、
WWWF(現WWE)がシェイスタジアム(ニューヨークメッツの本拠地)で
ペドロ・モラレスvsブルーノ・サンマルチノや
猪木vsアリをクローズドサーキットで中継してその日、現地では
ブルーノ・サンマルチノvsスタン・ハンセンのケージマッチ、
アンドレ・ザ・ジャイアントvsチャック・ウェプナーの異種格闘技戦をやったり
昔から野球場でビッグマッチをやってるな
何もなくても人が来るエスコンで
バスケやったら
せっかく来てみたしちょっと見るかって
なるもんな
ちょうどいいわな
バスケやったら
せっかく来てみたしちょっと見るかって
なるもんな
ちょうどいいわな
821名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 07:28:43.40ID:kIQBzwb20 先月エスコンで新日本プロレスの興行あったけど、恐らくあらはテスト興行のはず
観客900人位にして興行してた
前日の旭川のが人を入れてるところを見ると新日が客入り少なくして今後の興行の為に調査したんじゃないかな
観客900人位にして興行してた
前日の旭川のが人を入れてるところを見ると新日が客入り少なくして今後の興行の為に調査したんじゃないかな
822安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
2024/10/13(日) 07:47:55.15ID:x0LuFNoz0823名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 07:49:56.61ID:f8cm+LdU0 >>822
坂井輝久発狂中ww
坂井輝久発狂中ww
824名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 07:50:42.10ID:tEpWqBrw0 >>822
三笘選手の輝かしいプレミア成績
21試合連続ノーゴール
27本連続シュートミス
ゴール数より最低点評価付けられた
戦犯三笘と叩かれたのは多数
年間ワーストイレブン選出
まだ3年もやってないのにw
三笘選手の輝かしいプレミア成績
21試合連続ノーゴール
27本連続シュートミス
ゴール数より最低点評価付けられた
戦犯三笘と叩かれたのは多数
年間ワーストイレブン選出
まだ3年もやってないのにw
825安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
2024/10/13(日) 08:03:38.87ID:x0LuFNoz0826名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/13(日) 08:04:10.32ID:79fpC8PZ0 >>825
😰三笘さんの最低点集2😰
2023.10.01 アストンビラ戦
「攻撃的なプレーは皆無」三笘薫も今季最低点 6失点大敗でブライトンの選手たちは軒並み低評価に
2023.10.03
「20回もボールロスト」「15回のデュエルで3勝」英メディアが三笘薫を屈辱のワースト11に選出。
2023.12.1 AEKアテネ戦
ブライトン三笘にチーム単独最低点「100パーセントの状態ではなかった」
イギリスメディア『Sussex World』は、三笘に10点満点中「5点」とチーム単独最低点を付け、厳しい寸評を添えた。
2023.12.22 クリスタルパレス戦
「単調なシュートが数本」三笘薫はチーム最低の評価、ケガでの交代には「とても懸念されている」
「日本代表選手にとっては上手くいかない状況だった。彼が危険な仕掛けを見せた時、彼のタッチは自分自身をガッカリさせていた」
2023.12.22 フットボールチャンネル
【三笘薫・分析コラム】なぜ最低評価なのか? 簡単に止められたドリブル、デ・ゼルビ監督が言及する問題とは
2024.5.8
ブライトン三笘薫がワースト10入り…「アジア杯参戦で悪化」と酷評される
三笘薫 英メディア選定〝今季最も残念な選手〟に屈辱選出「皆をだまして…」
英メディア「ギブミースポーツ」は「2023―24シーズンのプレミアリーグで最も残念な選手12人」を発表し、その中の一人に三笘を挙げた。
2024.09.15
「ミトマはひどい出来だった」絶好機逸の三笘薫に屈辱のチーム最低評価。まさかの唯一4点台「もっといい結果を残すべきだった」
“昇格組”相手に…決定機を逃した三笘薫に"戦犯"級の辛辣評価「最悪と言える内容」
😰三笘さんの最低点集2😰
2023.10.01 アストンビラ戦
「攻撃的なプレーは皆無」三笘薫も今季最低点 6失点大敗でブライトンの選手たちは軒並み低評価に
2023.10.03
「20回もボールロスト」「15回のデュエルで3勝」英メディアが三笘薫を屈辱のワースト11に選出。
2023.12.1 AEKアテネ戦
ブライトン三笘にチーム単独最低点「100パーセントの状態ではなかった」
イギリスメディア『Sussex World』は、三笘に10点満点中「5点」とチーム単独最低点を付け、厳しい寸評を添えた。
2023.12.22 クリスタルパレス戦
「単調なシュートが数本」三笘薫はチーム最低の評価、ケガでの交代には「とても懸念されている」
「日本代表選手にとっては上手くいかない状況だった。彼が危険な仕掛けを見せた時、彼のタッチは自分自身をガッカリさせていた」
2023.12.22 フットボールチャンネル
【三笘薫・分析コラム】なぜ最低評価なのか? 簡単に止められたドリブル、デ・ゼルビ監督が言及する問題とは
2024.5.8
ブライトン三笘薫がワースト10入り…「アジア杯参戦で悪化」と酷評される
三笘薫 英メディア選定〝今季最も残念な選手〟に屈辱選出「皆をだまして…」
英メディア「ギブミースポーツ」は「2023―24シーズンのプレミアリーグで最も残念な選手12人」を発表し、その中の一人に三笘を挙げた。
2024.09.15
「ミトマはひどい出来だった」絶好機逸の三笘薫に屈辱のチーム最低評価。まさかの唯一4点台「もっといい結果を残すべきだった」
“昇格組”相手に…決定機を逃した三笘薫に"戦犯"級の辛辣評価「最悪と言える内容」
827idonguri
2024/10/13(日) 08:28:49.04ID:EYJ2ACZg0 とにかくシーズンオフにどれだけイベントを誘致するかだね
828名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 08:31:55.36ID:YRKtb//L0829名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 08:48:41.91ID:rJ4oeQSV0 竹刀脱糞じーさんがまた暴れてるのか
830名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 09:42:19.01ID:ZxcEAHZ50 屋根があるとはいえ、寒くてできるの?
バスケっ長袖ってあるの?手がかじかまない?
バスケっ長袖ってあるの?手がかじかまない?
831名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 09:42:58.79ID:ZxcEAHZ50 手袋してバスケはできないだろうし
832名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 09:47:05.55ID:Mxb3u1Fy0 空調完備だから問題ない
隙間風なんてないし
隙間風なんてないし
833名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 09:52:05.90ID:Wh/R4GOw0 アリーナとは言え札幌より遥かに寒いカナダやアメリカ北部、ロシア、北欧でもやってるのに
もはや亜熱帯感覚だな南東北以南人は
もはや亜熱帯感覚だな南東北以南人は
834名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 09:52:32.44ID:RwRlhWLi0 世間はサッカー日本代表一色だしな
伊東も戻ってきたし本戦で佐野も帰ってきてワールドカップ優勝間違いなし
伊東も戻ってきたし本戦で佐野も帰ってきてワールドカップ優勝間違いなし
835名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 09:53:44.31ID:3fsfByDP0 災害時の活用を踏まえてか、今全国の自治体でアリーナ建設に前のめりでしょ
他のチームが続々と真新しいアリーナ本拠地にする中で、自分達だけ野球場だと置いていかれてる感出てくるんじゃないかな
エスコンは良い施設だけども野球場は野球場だしさ
他のチームが続々と真新しいアリーナ本拠地にする中で、自分達だけ野球場だと置いていかれてる感出てくるんじゃないかな
エスコンは良い施設だけども野球場は野球場だしさ
836名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 09:54:52.03ID:JCz0zyxU0837名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 09:56:35.27ID:NI7kQaJj0838名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 09:58:20.76ID:VlboZ6+m0839名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:01:49.76ID:81R76n5I0 バスケには合わないような
840名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:02:01.95ID:l/eHqlO40 野球ファンって自分自身に誇れるモノが何も無いから常にイライラしてて常に誰かにマウント取らないと気が済まないんだよ
841名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:04:59.87ID:4Y+fgFEz0 サッカーファンって自分自身に誇れるモノが何も無いから常にイライラしてて常に誰かにマウント取らないと気が済まないんだよ
842名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:07:15.99ID:QOujZLeV0 野球ファンってサッカーをみたり他のスポーツも視聴する人が多いけど
サッカーファンって野球を始め他スポーツを目の敵にするんだよな
この感覚がいまいち理解できん
サッカーファンって野球を始め他スポーツを目の敵にするんだよな
この感覚がいまいち理解できん
843名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:12:56.37ID:4Y+fgFEz0 劣等感の塊なんだと思うわ、サッカーファンってのは
844名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:14:18.92ID:3fsfByDP0 うちの弟見てると野球ファンは大相撲以外のスポーツを見下してる感じする
競技をというか選手を野球から落ちこぼれた人達と無意識で思い込んでる
本人はバレーボールしてたくせにアタオカだなってわが弟ながら思うわ
競技をというか選手を野球から落ちこぼれた人達と無意識で思い込んでる
本人はバレーボールしてたくせにアタオカだなってわが弟ながら思うわ
845名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:27:52.35ID:pZIURsmR0 うちの弟見てるとサッカーファンは大相撲以外のスポーツを見下してる感じする
競技をというか選手を札幌ドームから落ちこぼれた人達と無意識で思い込んでる
本人はバレーボールしてたくせにアタオカだなってわが弟ながら思うわ
競技をというか選手を札幌ドームから落ちこぼれた人達と無意識で思い込んでる
本人はバレーボールしてたくせにアタオカだなってわが弟ながら思うわ
846名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:31:52.56ID:q5MNZBNt0 札幌市は予算規模1兆だからドームの負担分なんか屁でもないって書き込み見なくなったな
最初は予算規模じゃなくて税収1兆とか書き込んでた馬鹿だけどw
最初は予算規模じゃなくて税収1兆とか書き込んでた馬鹿だけどw
847名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:33:28.40ID:uShqzCOf0 >>834
ジーコやトルシエが代表監督だったら伊東も佐野も召集しないだろうな。
ジーコやトルシエが代表監督だったら伊東も佐野も召集しないだろうな。
848名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:34:21.53ID:Zqjkn2u30849名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:36:12.50ID:uShqzCOf0 >>843
以前「サッカーファンは幸せになれない」という研究結果が発表されたな。
以前「サッカーファンは幸せになれない」という研究結果が発表されたな。
850名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:36:16.25ID:GdBwCoUe0 >>842
アンチ野球が川淵真理教の教義だからしょうがないね
アンチ野球が川淵真理教の教義だからしょうがないね
851名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:37:07.68ID:hmFWLZEj0852名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:40:39.31ID:uShqzCOf0 >>850
川淵三郎自身は野球少年だったというのが闇深い…
川淵三郎自身は野球少年だったというのが闇深い…
853名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:40:48.27ID:T1fKWXZa0 >>827
誘致?とりあえず今は並みいる希望者を交通整理だろ?違うのか
誘致?とりあえず今は並みいる希望者を交通整理だろ?違うのか
854名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:40:53.07ID:aa7TXLBL0855名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:41:36.34ID:T1fKWXZa0 >>840
もう良いんだ30年間さぞ辛かったろう🎵こっちへ来いよお茶でもどうだ?良い漢方薬もあるぞ❤
もう良いんだ30年間さぞ辛かったろう🎵こっちへ来いよお茶でもどうだ?良い漢方薬もあるぞ❤
856名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:43:45.85ID:qhEIoq310 新聞、テレビはサッカー無くなっても問題ないけどプロ野球無くなったら困るからな
話題を提供してくれるプロ野球が
話題を提供してくれるプロ野球が
857名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:44:28.32ID:lT1D+TBE0 >>844
弟さん離人症性障害だよ?
ps//www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaishakoyou/shisaku/jigyounushi/e-learning/seishin/characteristic.html
弟さん離人症性障害だよ?
ps//www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaishakoyou/shisaku/jigyounushi/e-learning/seishin/characteristic.html
858名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:47:07.85ID:1hxLCV+I0 集団レイプ逮捕されても翌月から職場復帰出来るからね
859名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:47:20.55ID:lT1D+TBE0 >>854
何そのストロー論法w
何そのストロー論法w
860名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:51:11.01ID:k2tcCy330 遠いだろさすがに
それともフィールド内に客席作るのか?
それともフィールド内に客席作るのか?
861名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:59:07.52ID:A9sjugVn0 くだらん
スポーツはもうオワコンだ
そんな状況じゃねーからな?日本は
スポーツはもうオワコンだ
そんな状況じゃねーからな?日本は
862名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 11:17:33.49ID:Ng1nbIFp0863名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 11:29:07.02ID:166CErgu0 プロ野球=企業の宣伝
Jリーグ=街の宣伝
街の宣伝の為に税金使って何が悪いんだ!
Jリーグ=街の宣伝
街の宣伝の為に税金使って何が悪いんだ!
864名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 11:32:32.32ID:q5MNZBNt0 >>863
街の看板背負って戦ってるんだよ!が抜けてるぞw
街の看板背負って戦ってるんだよ!が抜けてるぞw
865名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 11:39:05.64ID:cbNZrl+30 バスケットやるにはネットが邪魔だと思うが外せるの?
866名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 11:40:54.05ID:b7Ucg1iU0 ネットは吊り下げてるだけ
野球ないときは普通に外してる
野球ないときは普通に外してる
867名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:07:38.30ID:h7bgzqH10 プロ野球ってさ、初めて来た客の9割が選民意識丸出しのチンピラが怖くて2度と来なくなるんだよね
868名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:09:26.96ID:vNDE3PNo0 また選民意識コピペか
なんだよ9割って時間停止モノじゃないんだから
なんだよ9割って時間停止モノじゃないんだから
869名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:13:10.41ID:2Em8Wrxl0 >>863
それ電通の仕事さ
それ電通の仕事さ
870名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:13:42.98ID:2Em8Wrxl0 サッカーってさ、初めて来た客の9割が選民意識丸出しのチンピラが怖くて2度と来なくなるんだよね
871名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:22:29.23ID:E7+fOcgu0 女性や子供が安心して見に来れない状況を作り出した責任はだれにあるんだろ
872名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:36:40.39ID:h7bgzqH10 >>871
それって野球の事だよね
それって野球の事だよね
873名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:56:52.06ID:+4b8YYu20874名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 12:59:53.75ID:PSzGprBO0 >>863
かかる費用の割に宣伝効果が低すぎなんだよな
スタジアムの建設くらいは自費でやれよ
それだけじゃなくて維持費すら払わせて
大赤字を自治体に被せてるから批判されてるていうのに
パナソニックみたいな大企業を親会社にして球技場を作ってもらえ
そうすれば文句は出ない
かかる費用の割に宣伝効果が低すぎなんだよな
スタジアムの建設くらいは自費でやれよ
それだけじゃなくて維持費すら払わせて
大赤字を自治体に被せてるから批判されてるていうのに
パナソニックみたいな大企業を親会社にして球技場を作ってもらえ
そうすれば文句は出ない
875名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:04:48.23ID:A42oZx3y0876名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:30:24.83ID:gjfLTcRT0877idonguri
2024/10/13(日) 13:46:42.41ID:oSH9hyzE0 試合のない日でも1万人集客しているエスコンフィールド
試合の日でも1万人集客するのが大変な多くのJ2&J3クラブ
試合の日でも1万人集客するのが大変な多くのJ2&J3クラブ
878名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:53:30.07ID:Zqjkn2u30 元Jリーガーですらクラブ名を知らない言えないのに街の宣伝になるとかアホとしか言いようがない
J1J2J3のクラブ名知ってるかとかどこにあるか聞かれて答えられないJリーガーが多数なのに一般人はもっと知らんわ
粗悪乱造したせいでサポがやらかした選手がスキャンダルをしたスタジアム問題で揉めたのマイナスニュースしか出ないからイメージ悪化するだけ
J1J2J3のクラブ名知ってるかとかどこにあるか聞かれて答えられないJリーガーが多数なのに一般人はもっと知らんわ
粗悪乱造したせいでサポがやらかした選手がスキャンダルをしたスタジアム問題で揉めたのマイナスニュースしか出ないからイメージ悪化するだけ
879名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:55:02.79ID:Ng1nbIFp0 >>863
ANAに宣伝効果ないのにたんまり広告収入(全額損金算入可能)もらえる夢のような構造とバラされてたな税リーグ
ANAに宣伝効果ないのにたんまり広告収入(全額損金算入可能)もらえる夢のような構造とバラされてたな税リーグ
880名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:56:58.08ID:A42oZx3y0 >>876
初期でもクラブ名変えられて宣伝にならなくなった上にスタジアム乞食されそうな平塚という悲惨なところも
初期でもクラブ名変えられて宣伝にならなくなった上にスタジアム乞食されそうな平塚という悲惨なところも
881名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:00:54.92ID:A42oZx3y0 >>878
J3のクラブ見てもクラブなかったらこの街知らなかったなあなんてところなんてほぼないからな
地方じゃどうせ県庁所在地じゃないとJクラブ何か保たせようがないから一般常識で知ってる県庁所在地か県名ばっかり
今治にしてもタオルで有名だし
J3のクラブ見てもクラブなかったらこの街知らなかったなあなんてところなんてほぼないからな
地方じゃどうせ県庁所在地じゃないとJクラブ何か保たせようがないから一般常識で知ってる県庁所在地か県名ばっかり
今治にしてもタオルで有名だし
882名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:01:07.99ID:lT1D+TBE0 >>872
鳥栖が違反の該当者1名を無期限入場禁止に 中指を立てるという差別的・侮辱的行為
s://news.yahoo.co.jp/articles/9ad0cf235473929936c5f9062b3b8d14b222acda
「ファックユー」言われて近寄る女おるか?
鳥栖が違反の該当者1名を無期限入場禁止に 中指を立てるという差別的・侮辱的行為
s://news.yahoo.co.jp/articles/9ad0cf235473929936c5f9062b3b8d14b222acda
「ファックユー」言われて近寄る女おるか?
883名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:02:30.58ID:lT1D+TBE0 ANAに引き続き完全内部のクラブライセンス事務局にも言われてるw
「Jクラブは、本体の事業の赤字補填は責任企業から受け、競技場の赤字補填は自治体から受けるという、夢のような構造によって成り立っている」
ps://www.anahd.co.jp/group/ari/human/report/pdf/report-2024-08-03.pdf
ANA総合研究所
2024年10月2日(水) 18:30
クラブライセンス判定結果発表および説明会 発言s://www.jleague.jp/news/article/29007
Q:多くのクラブでスタジアムの建設等々に関して、いわゆる公で設ける公設や、一定の税金を頼りにする状態が見られます。
一部では税金の税で“税リーグ”と揶揄するコメントも見受けられ、クラブの方向性を決めるライセンスの審査過程に関し、そのようなコメントが出るあたり少し不透明な部分、非公開であることがかなり多いというのが個人的な認識です。
審査過程、審査の決め手などが今後さらに広く公開される可能性があるのかもお伺いします。
「Jクラブは、本体の事業の赤字補填は責任企業から受け、競技場の赤字補填は自治体から受けるという、夢のような構造によって成り立っている」
ps://www.anahd.co.jp/group/ari/human/report/pdf/report-2024-08-03.pdf
ANA総合研究所
2024年10月2日(水) 18:30
クラブライセンス判定結果発表および説明会 発言s://www.jleague.jp/news/article/29007
Q:多くのクラブでスタジアムの建設等々に関して、いわゆる公で設ける公設や、一定の税金を頼りにする状態が見られます。
一部では税金の税で“税リーグ”と揶揄するコメントも見受けられ、クラブの方向性を決めるライセンスの審査過程に関し、そのようなコメントが出るあたり少し不透明な部分、非公開であることがかなり多いというのが個人的な認識です。
審査過程、審査の決め手などが今後さらに広く公開される可能性があるのかもお伺いします。
884名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:05:18.72ID:Zqjkn2u30 >>882
スタジアムに女性が行ったらレイプされるぞ
京都サンガでトイレで後ろから殴られたとかあったからね
天皇杯のときは負けた浦和レッズサポがピッチを横断して緩衝帯も壊して名古屋グランパスサポと警備員に襲いかかって女性と子供を早く逃がせとか撮影動画に入っていてニュースになるという酷さ
マリノスサポや鹿島サポも殴り合いしてるし治安がヤバい
スタジアムに女性が行ったらレイプされるぞ
京都サンガでトイレで後ろから殴られたとかあったからね
天皇杯のときは負けた浦和レッズサポがピッチを横断して緩衝帯も壊して名古屋グランパスサポと警備員に襲いかかって女性と子供を早く逃がせとか撮影動画に入っていてニュースになるという酷さ
マリノスサポや鹿島サポも殴り合いしてるし治安がヤバい
885名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:07:29.42ID:v4mB6Nbc0886名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:16:33.32ID:8BTpbgsX0 >>867
Jリーグとプロ野球を勘違いしてる人がまだいるんだな
Jリーグとプロ野球を勘違いしてる人がまだいるんだな
887名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:18:45.55ID:RwRlhWLi0 YouTube登録90万人超え会計士がJリーグ税金問題て動画あげたぞ
清田スポーツちゃんねるのアシストなってるわコメントはJ擁護一切無し
清田スポーツちゃんねるのアシストなってるわコメントはJ擁護一切無し
888名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:27:23.38ID:ldEj6ORn0 サッカー・J1サガン鳥栖の運営会社「サガン・ドリームス」は11日、駅前不動産スタジアム(佐賀県鳥栖市)内の飲食売店が6月30日以降に行われたホーム戦6試合で販売した飲料に、賞味期限切れのノンアルコールビール15本とソフトドリンク116本の計131本が含まれていたと発表した。
店舗の運営会社によると、最も古いもので4月中旬に期限が切れており、多くは9月28日のアビスパ福岡戦で販売したとみられる。今のところ健康被害の報告はないという。
豚には賞味期限切れで十分なんかwww
店舗の運営会社によると、最も古いもので4月中旬に期限が切れており、多くは9月28日のアビスパ福岡戦で販売したとみられる。今のところ健康被害の報告はないという。
豚には賞味期限切れで十分なんかwww
889名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:33:07.87ID:HiMyvJf70 >>863
それよく言ってたけど結果的に地域密着で成功したのはプロ野球という皮肉な結果になったなw
それよく言ってたけど結果的に地域密着で成功したのはプロ野球という皮肉な結果になったなw
890名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:35:07.02ID:Zqjkn2u30■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト……「(税込み)3229円だよ」などツッコミ [少考さん★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」 [ひかり★]
- 【住宅】タワマン火災は消火や救助が困難、どう避難すべき? [ぐれ★]
- 【山梨】中国警察名乗り「あなた名義で航空券が多数買われ、中国のおばあさんがショック死した」…保証金要求に大学生「だまされたふり」 [ぐれ★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- AliExpress、2100円以上で送料無料に値上げしていたのをすぐに1500円以上に戻す!! [358267739]
- 🐼🇨🇳四川省臥龍:ジャイアントパンダが初夏を満喫🇨🇳🐼 [817148728]
- 日本人、気ずく… 「消費も最低限、労働も最低限、人付き合いや社会貢献もしないでひたすら1人で資産貯めて戦ってるゲリラいるよね?」 [452836546]
- なぜ低所得者は、「政治家のせい」にするのか…自分の人生を「自分のもの」と思えない理屈 [195219292]
- 【悲報】葬送のフリーレンの原作、ガチで酷い [608329945]
- 『ロマサガ1』という、良ゲーか糞ゲーかギリギリ判断に迷う名作RPGの魅力 [757453285]