タレントで実業家・松居一代が10月6日に自身の公式ブログを更新。俳優・鈴木亮平を「華が無い」と一蹴した4日のエントリーについて、改めて「松の個人的な正直な意見です」と綴っている。
4日のブログで、松居は、2017年に離婚した元夫の俳優・船越英一郎を「ホリプロ様を背負う看板俳優でした」「しかしこれは過去形ですよ」「俳優としてビックリするくらい腕があるわけではありませんからね」などとチクリと刺し、現在のホリプロを代表する「看板俳優」は「鈴木亮平様」だと切り出した。
アメリカ・ニューヨークで暮らす松居にとっても、東京外国語大学を卒業した鈴木の英語力には一目置いているようで、186cmの日本人離れしたガタイも含め、「アメリカに早く進出をして世界を目指すべき俳優」だと絶賛。
「しかしですね、舞台の彼を観て…これはダメだと思いました。世界は無理でしょうね、、、」と続けると、松居はその原因を「華が無いんですよ」「華やかさに欠けていらっしゃいます」「生活感がありすぎですよ」と辛口評価。「そうなると、安定したお給料をホリプロ様からいただかれて…生涯、帝王のようにホリプロ様にお守りいただき 日本の芸能界で頑張っていかれる道がよろしいでしょうね」とも綴っていた。
この“毒舌”エントリーを一部メディアがネットニュースとして報じると、松居は10月6日に「松の個人的な意見です」「世の中にはサラリーマンのような俳優さんもいらっしゃいますからね」「華や品性は持って生まれた物ですから努力ではなかなか難しいですね…」と“フォロー”している。
「突如として元夫とその後輩俳優をサゲる論評を展開した松居は、鈴木のファンから反感を買っていることは当然ですが、今や国内屈指の実力派である鈴木が米進出できない理由を『華がない』とした点には、“さすがに根拠が薄すぎる”として呆れた反応もあります。鈴木の場合、毛色の異なる様々な作品で個性的な役柄を演じ分けるカメレオン俳優としての才能が評価されており、役に合わせて体重を20〜30kgレベルで増減させるストイックな姿勢もよく知られたところ。本人からすると、多くの役を任される上では、“見た目に華がありすぎない”ことはむしろメリットであり、それもまた鈴木の個性であり才能であると言えます。
続きはソースで
https://asajo.jp/excerpt/225027
【芸能】松居一代が鈴木亮平を「華がない」「世界は無理」とバッサリ [ネギうどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネギうどん ★
2024/10/09(水) 11:36:02.74ID:WwwGo6pB92024/10/09(水) 11:37:30.35ID:KtTGR7RD0
そりゃ人から言われんでも本人が一番わかってるだろ
3名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:37:43.74ID:ZyJb6jy00 ホリプロにも恨みあるのかw
2024/10/09(水) 11:37:47.69ID:2oMA0P1L0
何様だよw
5名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:38:57.29ID:p27Vhc5K0 松井棒の0.5発屋が何を言っている
2024/10/09(水) 11:39:08.23ID:2vZIhThK0
お前自身がもっとも華がない
なにか出来るというわけでもない
なにか出来るというわけでもない
7名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:39:24.12ID:dC8c7v0d0 はいはい、フナコシさんが1番ですよね
2024/10/09(水) 11:39:37.20ID:5aeK8Eom0
そりゃ嫌われるわな
2024/10/09(水) 11:40:28.87ID:9q/4Bsj30
5ちゃんねらーも似たようなこと言ってた
2024/10/09(水) 11:40:59.57ID:Qo1PYvr40
勝手に、アメリカに早く進出して世界を目指すべき俳優と言って、
それから華がないとまた自分で下げる
ひでぇ女w
それから華がないとまた自分で下げる
ひでぇ女w
2024/10/09(水) 11:41:19.83ID:zAKI/DEj0
シティーハンターのイメージじゃないんだよなあ…
もっとハンサムな人がよかったと思う
もっとハンサムな人がよかったと思う
2024/10/09(水) 11:42:00.30ID:TxGwx3MH0
世界遺産もナレーションだけにしてくれないかなと思ってる
2024/10/09(水) 11:42:10.44ID:19pg86wz0
松居直美こんなこというキャラクターだったけと思ったら、松居一代だったわ。
2024/10/09(水) 11:43:04.29ID:ADPDi37j0
まぁ顔は普通だし
2024/10/09(水) 11:43:19.22ID:aCRRCxvf0
主役を張るのは違うよな
2024/10/09(水) 11:43:29.53ID:GYvsYxC20
>>3
元旦那さんが所属してたような
元旦那さんが所属してたような
17名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:43:41.39ID:SaJKOUF20 フニャコシは2世だからな
2024/10/09(水) 11:44:17.28ID:XcyhXQSR0
ハリウッドでも、ロバート・デ・ニーロやシルベスター・スタローン、ダスティン・ホフマンなんて「華」は無いが成功してるよね
「華」ってのは、「演技力」や「存在感」があれば、後から付いて来るものだと思うぞ
「華」ってのは、「演技力」や「存在感」があれば、後から付いて来るものだと思うぞ
2024/10/09(水) 11:44:19.13ID:4zh0PxRU0
>>3
船越はホリプロだったような
船越はホリプロだったような
20名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:44:35.08ID:/hqr/QC20 >>10
怖いレベルだな・・・
怖いレベルだな・・・
2024/10/09(水) 11:45:28.49ID:647ZMQlu0
また松井稼頭央か
2024/10/09(水) 11:45:47.29ID:Qbidq8iT0
佐藤浩市も華はなかったけど
今はいい感じの役者になってるしな
世界はどうか知らんが
今はいい感じの役者になってるしな
世界はどうか知らんが
2024/10/09(水) 11:46:00.44ID:K9JwbVVI0
この人の名前を聞くたびにザコシのモノマネを思い出してしまう
25名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:46:12.04ID:Smu2lXkP0 40すぎてハリウッド映画に出た事ないんだから本人もその気ないだろ
2024/10/09(水) 11:46:24.36ID:pxFn3v2a0
結構滑舌があれなんで通用せんわ
2024/10/09(水) 11:46:34.55ID:fiLU/FGY0
イケメンではないわな
実力派個性派俳優って感じか
実力派個性派俳優って感じか
2024/10/09(水) 11:46:56.70ID:mzH6PUZ80
どっちにしてもビミョーなとこね。
2024/10/09(水) 11:47:12.27ID:M0beS6VE0
おまいう
やけど言ってることは正しいと思う
がむしろ華がないから脇役なんかは向いてるんじゃないかと
やけど言ってることは正しいと思う
がむしろ華がないから脇役なんかは向いてるんじゃないかと
2024/10/09(水) 11:47:23.95ID:N/zPRzWI0
キチババア
2024/10/09(水) 11:47:24.61ID:1FfMVFPu0
>>23
今も華ないだろ
今も華ないだろ
32名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:48:05.61ID:N9ZG0P2l0 やっぱりキムタクよ
2024/10/09(水) 11:48:07.12ID:BZjJmpep0
これは酷いな。誹謗中傷にも程がある
2024/10/09(水) 11:48:09.20ID:gpi7PiMD0
>>23
田村正和なんか若い頃はパッとしなかったが中年期は色気と華が売る程のレベルになった
田村正和なんか若い頃はパッとしなかったが中年期は色気と華が売る程のレベルになった
35名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:48:39.58ID:Vgq2gZPo0 俳優で誰が好きなんだろ
2024/10/09(水) 11:49:03.89ID:TyArPbXZ0
>>28
ナオミよ〜ん
ナオミよ〜ん
37名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:49:09.04ID:ZrNjTZTI0 これには賛成だわ
主役ドラマは見たくない
主役ドラマは見たくない
2024/10/09(水) 11:49:10.64ID:A84mA9Ao0
2024/10/09(水) 11:49:41.74ID:UEGxMrpZ0
まだ船越に未練タラタラだな
2024/10/09(水) 11:49:44.60ID:QUC4R0b80
ホリプロの看板は藤原竜也じゃないのか?
2024/10/09(水) 11:49:48.12ID:Ly41/YSz0
まあ正直ちょっと同意するところがあるw
42名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:49:55.63ID:Oy1Ii7fD0 次に世界狙えるのは本木雅弘じゃないかな
43名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:50:08.01ID:Smu2lXkP0 華がない人を演技派と言うんだよ
2024/10/09(水) 11:50:46.81ID:kvmvaptt0
華はあるよ
ガタイがいいからそれだけで目を惹く
ガタイがいいからそれだけで目を惹く
2024/10/09(水) 11:50:48.44ID:A84mA9Ao0
華があるだけでヘッタクソなの多いからなあ
46名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:50:52.87ID:BHTy9ds70 ええやん
これは本人のネタになる
これは本人のネタになる
47名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:50:55.32ID:4J/QJPAp0 この人は何でこんなに偉そうなんだ
2024/10/09(水) 11:50:56.19ID:bjZcNofj0
そもそもこいつって芸能界で何か成したの?
2024/10/09(水) 11:51:13.88ID:Xv1YBfwI0
お前な鼻がでかいだけのババアだろ
いい役者と思うけど華がないは同意というか主役できる役者じゃない
阿部サダヲなんか脇役で光るのに主役させるなよキャスティングが日本jはダメ
阿部サダヲなんか脇役で光るのに主役させるなよキャスティングが日本jはダメ
2024/10/09(水) 11:51:39.40ID:RsxZLpL/0
大河せごどんと翔ぶが如く見比べたら主役の差は大きいもんな
2024/10/09(水) 11:51:41.98ID:gpi7PiMD0
鈴木亮平は一代を抱いてやれよ!
2024/10/09(水) 11:51:50.15ID:A84mA9Ao0
ただの資産家の松居棒ババアなだけ
この人にとっては船越こそが華があるのかねえ
この人にとっては船越こそが華があるのかねえ
2024/10/09(水) 11:52:16.94ID:/X6N8xEp0
華なんて持って生まれたもんだから今更言われてもって感じだろ
2024/10/09(水) 11:52:18.28ID:hKGBUDD/0
お元気そうですね
2024/10/09(水) 11:52:22.38ID:QUC4R0b80
割り箸にティッシュ巻いただけのおばさんが何をおっしゃる。
2024/10/09(水) 11:52:24.74ID:Wvi3S9D40
そりゃふにゃ腰も捨てるわこんなの
58名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:52:57.37ID:5SaIiTyH0 おがぁちゃん!おがぁちゃん!離婚でぎだよお~(泣)
2024/10/09(水) 11:53:03.75ID:Ly41/YSz0
「英語が堪能」とか「体重増減による役づくり」ってもちろん素晴らしいとは思うんだけど、役者としての華や表現力とはまた別の話だよな
61名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:53:12.33ID:YhP2yRGz0 顔はかっこよくないけど雰囲気がいいんだよな
2024/10/09(水) 11:53:33.18ID:LSzSAT9m0
めちゃくちゃすごい努力家だし有能だしいい人なんだろうけど、笑顔がうそくさい
63名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:53:49.51ID:apF+DSRf0 渡辺謙や真田広之も華があるタイプじゃないだろ
64名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:53:55.18ID:VnA4LObM0 裸のジェダイパババアのくせに
2024/10/09(水) 11:54:12.70ID:phMSQj9K0
炎上商法好きやな
2024/10/09(水) 11:54:24.09ID:oSfAHI/g0
この人は世界を知ってるの?
2024/10/09(水) 11:54:33.04ID:dWVeZPLQ0
ホモ向けだからな
2024/10/09(水) 11:54:48.29ID:jxxXEHEi0
じゃお前作品ごとに体重上げたり下げたりできるんか?
69名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:54:59.81ID:3S9XW0wx0 吉永小百合あたりがいうならともかく
何様なん
何様なん
2024/10/09(水) 11:55:27.70ID:wZ5BalCO0
おちんちんシール
2024/10/09(水) 11:55:51.03ID:jxxXEHEi0
最後の文遠回しにキムタクの悪口で草
72名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:56:06.57ID:cVw70DH00 水原一平物語の大谷翔平役にはちょうどいい
2024/10/09(水) 11:56:28.08ID:l5zOYSCM0
浅野忠信のポジションならいけるやろ
2024/10/09(水) 11:57:03.72ID:mnjW5P8r0
>>23
今はもう萎んじゃった
今はもう萎んじゃった
2024/10/09(水) 11:57:10.09ID:gCY9h9nS0
身長あっても顔は小籔千豊に瓜二つだからね
2024/10/09(水) 11:57:26.71ID:mnjW5P8r0
>>44
海外では並
海外では並
77名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:57:33.51ID:XitYlDY70 世界目指せって言ったり日本で頑張れって言ったり
どっちなんだい!?
どっちなんだい!?
78idonguri
2024/10/09(水) 11:57:43.93ID:527zFUGm0 大谷の時もだけどニューヨーク在住である事を自慢したいだけにしか見えん
79名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:57:53.33ID:BkTpGx8u0 30歳くらいかと思ったらもう41歳なんだな
見た目若すぎるのも言われる所以か
見た目若すぎるのも言われる所以か
80名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:57:53.46ID:K+vABU5L0 個人的には鈴木好き
性格が良さそう
性格が良さそう
81名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:57:55.53ID:TsXsE1G70 でも舞台の演技を実際に見て言ってるわけだからな
ブロードウェイの俳優と比べてこりゃダメだなと思ったんだろう
ブロードウェイの俳優と比べてこりゃダメだなと思ったんだろう
2024/10/09(水) 11:58:09.24ID:WDskF4Qh0
言ってる事は同意見だな
演技楽しいし好きな俳優だけどオーラは感じない
演技楽しいし好きな俳優だけどオーラは感じない
83名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:58:31.27ID:6/CgLkkc0 確かに華がないわ
これは生まれ持ったものだからしゃーない
これは生まれ持ったものだからしゃーない
84名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:58:38.06ID:G4DqvUKF0 金もない
2024/10/09(水) 11:58:43.74ID:VmxnysCb0
86名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:58:49.71ID:5K5RLTdK0 こいつはずいぶん偉そうだけど
どの分野で世界で大成功した偉人なの?
どの分野で世界で大成功した偉人なの?
2024/10/09(水) 11:58:54.19ID:2FSaF6O40
実はちょっとタイプとか?
わざわざ難癖付けるって
相手にされない気になる女の悪口言うオッサンみたいだ
わざわざ難癖付けるって
相手にされない気になる女の悪口言うオッサンみたいだ
2024/10/09(水) 11:59:00.67ID:NFKXuwsW0
確かに
89名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 11:59:06.83ID:8FPi+8HE0 >>77
未だに日本叩くと仕事貰えると思ってる時代遅れのおばさんだから
未だに日本叩くと仕事貰えると思ってる時代遅れのおばさんだから
2024/10/09(水) 11:59:27.35ID:jxxXEHEi0
>>69
wikiみたけどこれといった代表作がない
wikiみたけどこれといった代表作がない
2024/10/09(水) 11:59:28.15ID:44UfkxES0
2024/10/09(水) 11:59:57.24ID:Qzhnsf940
もうただのガイジ老人だな
93名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:00:03.97ID:5SaIiTyH0 抱いてやればおとなしくなるよ
2024/10/09(水) 12:00:11.03ID:6wRXMI7r0
相手にされないからって言いたい放題だな
てか大谷やら鈴木やら顔の系統似てるよね
あのタイプ嫌いなのかな
てか大谷やら鈴木やら顔の系統似てるよね
あのタイプ嫌いなのかな
2024/10/09(水) 12:00:13.64ID:jqxsaSnF0
逆神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/10/09(水) 12:00:24.28ID:bh7XgpcN0
ガタイの良さが日本国内だと目立つけど
海外行ったら埋もれそうではある
海外行ったら埋もれそうではある
2024/10/09(水) 12:00:49.71ID:Df/bNUbw0
アメリカ渡ってアジア人の悪役か脇役俳優にでもなった方がよっぽど稼げそう
98名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/09(水) 12:01:13.26ID:OfQbjDTl02024/10/09(水) 12:01:38.92ID:NGvvs7uG0
また相対的に船越の株が上がってしまう
100名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:01:59.68ID:h+55zziC0 >>94
大谷と鈴木は真逆の顔立ちだろw
大谷と鈴木は真逆の顔立ちだろw
101名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:02:32.22ID:3II5/aEY0 この人時々核心を突いてくるから侮れない
102名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:02:51.82ID:b4xdIuPi0 鈴木亮平から生活感は感じないけどなぁ
103名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:02:57.55ID:SWjepNFD0 >>96
取り柄のガタイの良さが海外だと普通になりそうだもんね
取り柄のガタイの良さが海外だと普通になりそうだもんね
104名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:03:00.30ID:P/FycpWQ0105名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:03:11.52ID:bh7XgpcN0 公家顔の賀来賢人の方がチャンスあるかもな
106名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:03:15.95ID:upc2OzAf0 船越英二にすべて見抜かれてた女
そんな女が他人を批評するなんて滑稽ですわ
そんな女が他人を批評するなんて滑稽ですわ
107名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:03:20.04ID:qdgEjA1p0 顔はね
華無いよね
ガタイはいいけど、それは日本だから
目立つだけ
海外だとみんなガタイいいし
華無いよね
ガタイはいいけど、それは日本だから
目立つだけ
海外だとみんなガタイいいし
108名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:03:28.12ID:DHpmG9t90109名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:03:31.45ID:g0eNtSUl0 東洋人は中性的なイケメンより
ザ.アジア人顔のが需要があるって聞いたな
ザ.アジア人顔のが需要があるって聞いたな
110名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:03:56.73ID:vrUW29cY0 アジア人俳優のテンプレみたいな雰囲気持ってるもんな
これに関しては松居に同意せざるを得ない
これに関しては松居に同意せざるを得ない
111 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/09(水) 12:04:01.03ID:BZvFaAqN0 こいつ投資の天才だからなあ
112名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:04:20.31ID:UvQWlAOW0 顔は微妙でも身長高いからな
113名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:04:37.29ID:6wNxfDh/0 なんかいい人オーラとか頼れる人オーラが出てるけど
こういうのは主役に必要なもんでもないしな
こういうのは主役に必要なもんでもないしな
114名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:05:42.57ID:D7EROVFQ0115名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:05:55.89ID:+YPOTVEb0 華があるって舘ひろしみたいな役者かな?
演技は下手だけど存在感だけで40年以上一線でやり続けられた
演技は下手だけど存在感だけで40年以上一線でやり続けられた
116名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:06:26.62ID:OHoznFpS0 いきなり名指しで言われて気の毒に
117名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:06:27.04ID:qdgEjA1p0 まずは韓国の俳優たちに勝てないとな
118名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:06:29.23ID:Eet8b/ua0 孤狼の血なんかはめちゃくちゃオーラあったけどなあ
119名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:06:30.39ID:wSdtnijR0 舞台だと顔が地味で映えないのは分かる
遠くからだと表情が分からないというか
遠くからだと表情が分からないというか
120名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:07:10.34ID:6wNxfDh/0121名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:07:42.44ID:niHiKqwy0 不倫した船越の方が同情される女
122名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:07:42.30ID:Qoa1q+H50 華がなくてガタイが良くて英語がペラペラだから本気で挑めばアジア人枠で重宝されると思うけどな
松居一代は主演想定して話してないか?
松居一代は主演想定して話してないか?
123名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:08:13.82ID:3II5/aEY0124名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:08:49.98ID:wDekt8Kh0 石原真理子と双璧の狂女
125名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:09:34.99ID:DAw8qm0T0 華とかいう抽象的な概念
126名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:09:45.43ID:bh7XgpcN0 >>124
藤谷美和子「ちょっとまった」
藤谷美和子「ちょっとまった」
127名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:09:49.99ID:qQbSRjHD0 松居一代って誰?
128名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:10:08.60ID:Wvi3S9D40 メイちゃんの執事でも色物だったなぁ
129名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:10:13.74ID:OqirIZ3b0 顔がイモ臭いからね これは言われてしょうがないわ
130名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:11:19.51ID:vrUW29cY0 >>115
あれこそまさに日本の芸能界で帝王になられて過ごされたお方だろ
あれこそまさに日本の芸能界で帝王になられて過ごされたお方だろ
131名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:11:50.57ID:6wNxfDh/0 道ですれ違っても何とも思わない人であることに間違いはない
132名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:11:58.43ID:0udS2b/P0 トム・ハンクスとかだって華はなかったろ
133名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:12:05.01ID:BuSTdwKH0 外野で好き放題言える立ち位置の松居でも
ホリプロは敵に回したくないのが伝わるw
鈴木はエゴイストで見たけど相手役の
宮沢何たらの方が華あったとは思う
ホリプロは敵に回したくないのが伝わるw
鈴木はエゴイストで見たけど相手役の
宮沢何たらの方が華あったとは思う
134名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:12:27.36ID:Qoa1q+H50135名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:12:47.35ID:l8RW/wT50 無理かは知らんが演技力勝負の日本人なんてわざわざ世界市場に進出する意味はないよな。英語堪能だろうが競争相手はアジア系アメリカ人なわけで。
137名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:13:07.36ID:wEJi4OaJ0 松居から言われて腹正しいだろうが事実
華しかない大谷を見習え
華しかない大谷を見習え
138名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:13:12.24ID:lMMSro7h0 BONESの俳優みたいな雰囲気あるから結構いけるかも イケメンじゃなくても女優が映えるタイプだよね
139名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:13:14.77ID:7IHuZirt0 アスファルトタイヤを切りつけながら路上で踊る一代
140名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:13:26.43ID:yvnC+uPz0 わかってないな鈴木亮平ならやるぞ
141名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:13:32.48ID:Qoa1q+H50 >>27
でもブレイクのきっかけは朝ドラの旦那様枠
でもブレイクのきっかけは朝ドラの旦那様枠
142名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:13:34.09ID:DTXayI5p0 >>123
という国家レベルのごり押しだろう
という国家レベルのごり押しだろう
143名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:14:04.76ID:1luobLyh0 ヘイトは大谷から鈴木亮平に移行したか…
お薬の時間だな
お薬の時間だな
144名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:14:05.22ID:6VUYtM4N0 これは同意
鈴木亮平は英語も話せるしストイックで良い人物なんだけど華がない
鈴木亮平は英語も話せるしストイックで良い人物なんだけど華がない
145名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:14:26.85ID:a43WJ7Jo0 人を呪わば穴二つというが、このひとはしぶといな。
147名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:15:46.57ID:kd7GF/bX0 船越さんも華がなかったよね
どうしても2時間ドラマの枠からは出ないイメージ
どうしても2時間ドラマの枠からは出ないイメージ
148名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:15:49.03ID:AK4JwErG0 人間はそもそも卑しいものだけど立場のあるウチはその卑しさを無意識に隠せているのか、
卑しい人間性を持った人から順番に落ちぶれて行ってるのか
どっちなんだろうな
卑しい人間性を持った人から順番に落ちぶれて行ってるのか
どっちなんだろうな
149名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:16:20.80ID:Uq8SnOlA0150名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:16:32.98ID:m284xMyj0 向こうはこういう方が受けるだろ絶対
どうせ韓流が好きでナヨナヨ厚化粧がええとか思ったんやろ
どうせ韓流が好きでナヨナヨ厚化粧がええとか思ったんやろ
151名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:16:36.46ID:eFrKiT/k0 >>123
あれだけ採算度外視で金ばらまけば誰でもあれぐらいは行ける
あれだけ採算度外視で金ばらまけば誰でもあれぐらいは行ける
152名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:17:16.22ID:AE0LD3J00 寧ろアジア人っぽい顔してるから海外の方が重宝がられるんじゃないの?
153名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:17:24.01ID:5PD0zxKv0 アメリカで華あるアジア人俳優なんているのか?
154名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:17:44.14ID:6FkJ5fSq0155名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:18:08.82ID:48RuGr1x0 出来婚と聞いただけで本当に気持ち悪い
TVで見るとチャンネル変えるくらい生理的に不快な俳優のうちの一人
なんの役を演じても目が笑ってないところもサイコパスに見えて怖い
TVで見るとチャンネル変えるくらい生理的に不快な俳優のうちの一人
なんの役を演じても目が笑ってないところもサイコパスに見えて怖い
156名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:18:32.12ID:3II5/aEY0157名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:18:42.45ID:xQr0GBVD0 スタイル込みでイケメン扱いなのはわかる
顔だけだと普通にブスなおっさんだからCMでアップにするのやめてほしい
顔だけだと普通にブスなおっさんだからCMでアップにするのやめてほしい
158名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:19:09.80ID:ZOJe5VZm0 >>124
泰葉を忘れてないか?
泰葉を忘れてないか?
159名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:19:10.86ID:Em+LIPi+0 華というのは美しさかな
坂本龍一みたいな感じが華のある感じかな
鈴木は西郷隆盛とか野性的で剛健な役には向いてるんだろうが
坂本龍一みたいな感じが華のある感じかな
鈴木は西郷隆盛とか野性的で剛健な役には向いてるんだろうが
160名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:19:12.60ID:Jmn9p9ef0 演技上手いし
体つきもいい
でも顔がその辺のサラリーマンっぽい
体つきもいい
でも顔がその辺のサラリーマンっぽい
161名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:19:34.48ID:GL9m8iUI0 何様?
人のふんどしでのクソBBA
しねばいいのに
人のふんどしでのクソBBA
しねばいいのに
162名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:20:14.36ID:5K5RLTdK0 >>114
株で儲かった人だと世界で活躍するかどうかわかるの?
株で儲かった人だと世界で活躍するかどうかわかるの?
163名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:20:16.09ID:CRUOhp8X0 こんな手帳持ちのオバサンが自由に発信できるのも考え物
164名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:20:16.23ID:W5RYFqHj0165名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:20:32.10ID:psEe1ewK0 鈴木亮平は笑ってスルーしそう
166名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:20:48.76ID:t21fwNEu0 誰かの名前出して注目集めようとしてる人が何言ってるんだが
気の毒すぎてかわいそうに思うよ
気の毒すぎてかわいそうに思うよ
168名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:21:18.37ID:ys8W82500 キ○ガイばあさん
169名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:22:05.25ID:7IHuZirt0 古川琴音とか
華がない俳優を妙にゴリ押しする時が不定期にあるな
華がない俳優を妙にゴリ押しする時が不定期にあるな
170名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:22:50.83ID:2zB7D6Cv0 孤狼の血2を観てみろや
俺は怖くて小便チビったぞ
俺は怖くて小便チビったぞ
171名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:23:08.82ID:nfOGifZ80 孤狼の血の鈴木亮平はなかなか良かった
172名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:23:12.52ID:brhTNdNB0 人のことはいいから割り箸でサッシのレールでも掃除してろよババア
174名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:24:33.03ID:Cdb+u5zB0 武井壮が
「ネットの声を扱うメディアに疑問」
「無責任に拡散することに加担」
「本当のことが罵詈雑言と混ざって濁る」
と言っていたらしいが
芸能人有名人だって人を貶すようなこと普通に言ってるじゃないか
このおばさんだってそうだろう
鈴木亮平の何をわかった上で偉そうに言ってるんだか
メディアはもう「芸能人の声」をわざわざ拾って報じなくていいよ
「ネットの声を扱うメディアに疑問」
「無責任に拡散することに加担」
「本当のことが罵詈雑言と混ざって濁る」
と言っていたらしいが
芸能人有名人だって人を貶すようなこと普通に言ってるじゃないか
このおばさんだってそうだろう
鈴木亮平の何をわかった上で偉そうに言ってるんだか
メディアはもう「芸能人の声」をわざわざ拾って報じなくていいよ
175名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:25:08.91ID:FFwXmX1b0 華があるってのは藤井風みたいな人だよ
176名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:25:27.85ID:j8jHwnjQ0 まあ華が無いのは自分も思うけど 売れてるんやからそんなん言わんでもええやんけ
177名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:25:50.15ID:qdgEjA1p0 鈴木亮平は
例えば、アメリカのLOSTってドラマのアジア系俳優のポジションみたいのなら
可能性はある
例えば、アメリカのLOSTってドラマのアジア系俳優のポジションみたいのなら
可能性はある
>>23
なぁ、お兄ちゃん。チャカとだんびらどっちが強いと思う?極道の喧嘩の場合はなぁ、いつもダンビラが勝つんだよ!
なぁ、お兄ちゃん。チャカとだんびらどっちが強いと思う?極道の喧嘩の場合はなぁ、いつもダンビラが勝つんだよ!
179名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:26:25.28ID:Oy1Ii7fD0 日本人の特に縄文顔が特別なのよね
ごめんやけど
ごめんやけど
180名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:26:25.53ID:IKGAfCKh0 マットデイモンみたいなもんでイケメンとしての華はないけど役者として主役張れる華は十分あるでしょ
いやハリウッドで成功するとは思わないけどさ
いやハリウッドで成功するとは思わないけどさ
181名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:26:31.03ID:CiW1FG6V0 イケメンになったバカボンのパパみたいで苦手
182名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:26:51.20ID:zlwYHABY0 まだ船越のこと好きなのかな
183名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:26:53.36ID:jF8j5H1f0 小栗旬は華あったろ
184名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:27:29.81ID:qWs+epCO0 Netflixで猪木のドラマが制作されるなら猪木役お願いします
185名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:27:43.79ID:Fvx2Y8Z30 確かに華ないよな
主役じゃなくて二番手三番手がお似合いよ
目が細すぎる
主役じゃなくて二番手三番手がお似合いよ
目が細すぎる
186名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:28:22.79ID:3CxGbGOE0 やっぱ華で言ったらキムタクだよな
キムタクならハリウッドでもいけたのに
日本での仕事が忙しくてあっちに行くチャンスが無かったのが勿体無かったな
キムタクならハリウッドでもいけたのに
日本での仕事が忙しくてあっちに行くチャンスが無かったのが勿体無かったな
187名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:28:22.96ID:bh7XgpcN0 >>183
でもケチョンケチョンにされたな
でもケチョンケチョンにされたな
188名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:28:48.67ID:rfXkTapL0 華がないは失礼な言だとは思うけど
>見た目に華がありすぎない”ことはむしろメリット
この擁護は無理すぎだろ
>見た目に華がありすぎない”ことはむしろメリット
この擁護は無理すぎだろ
189名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:30:00.92ID:FJdSFeuz0 まあそうだね フランケン顔だし
190名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:30:02.87ID:zsu3P4NB0 シティハンターはダメだったのかな?
華のあるなしは感覚的なものだから大衆が判断するしかない
華のあるなしは感覚的なものだから大衆が判断するしかない
191名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:30:38.87ID:yAyO+gbu0 何も無い人の戯言
192名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:30:58.61ID:IJ0gOJ750 頭はおかしいけど金は持ってるおばさん
193名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:31:05.62ID:b2QVcOwb0 >>183
華しか。。
華しか。。
194名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:31:26.81ID:XrcyymZA0 実際華はないと思うよ
だが味がある
だが味がある
195名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:31:37.88ID:zsu3P4NB0 成功したから華が出るのか
華があるから成功するのか
華があるから成功するのか
196名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:31:48.83ID:pdfXpRs40 どの口が
197名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:32:11.54ID:x/wfvBFJ0 >>183
英語できなかったのが致命傷だった
英語できなかったのが致命傷だった
198名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:32:15.71ID:EHpLajzp0 冴羽獠はイケメンだからね
鈴木じゃイメージが違う
鈴木じゃイメージが違う
199名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:32:40.47ID:qdgEjA1p0 目が一重で細いと華がでないよね
200名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:32:44.26ID:OPCd5VNX0 >>126
www
www
201名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:32:53.30ID:EHpLajzp0 華ってのは棒でもいいわけよ
それが華のある奴だから
それが華のある奴だから
202名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:33:09.34ID:x65bik050 日本は長身俳優が本当にいないからなぁ
二宮や山崎賢人や佐藤健みたいな子供おじさんみたいなのばかり
二宮や山崎賢人や佐藤健みたいな子供おじさんみたいなのばかり
203名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:33:15.04ID:ex8LxoUP0204名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:33:28.36ID:PJkxzGfh0 チョンソンリョン
205名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:33:45.26ID:ccIR99Ce0 >>153
雪洲レベルのアジア系人気俳優はまだいない
雪洲レベルのアジア系人気俳優はまだいない
206名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:33:48.65ID:9jpXLrxN0 元カレに似てるから複雑
207名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:34:05.84ID:EHpLajzp0 例えば阿部寛なんかは華があるわね
棒読みでもなんでも目ヂカラがあるし
棒読みでもなんでも目ヂカラがあるし
208名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:34:07.93ID:Cdb+u5zB0209名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:34:44.21ID:ez/eX2UK0 >>158
泰葉は自分が病気だと理解して治療につとめている
泰葉は自分が病気だと理解して治療につとめている
210名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:36:01.48ID:AK4JwErG0 マツイが鈴木に毒舌
211名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:36:21.58ID:kzWXpvzT0 船越英一郎も草葉の陰で泣いてるよ
212名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:36:23.08ID:fmVj1uV20 華はないよ確かに、主役より2番手3番手がちょうどいい
213名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:36:41.98ID:m284xMyj0215名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:37:58.52ID:IJ791/DX0 この人の言う事の反対になる可能性が高い気がする
216名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:38:02.29ID:5UQkgVwR0 一代w
217名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:38:07.74ID:DQEFgzD/0 失礼だなw
218名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:38:08.40ID:fmVj1uV20 >>185
トヨエツはあれで華あるから目の問題ではない
トヨエツはあれで華あるから目の問題ではない
220名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:38:45.74ID:kzWXpvzT0 ジャッキーチェンが昔「華が無い」と言われて
ハリウッドの映画監督の命令で強制的に二重まぶたへの整形手術をさせられたんだよな
その後は華がある英雄として大活躍したから監督の命令は正しかった
ハリウッドの映画監督の命令で強制的に二重まぶたへの整形手術をさせられたんだよな
その後は華がある英雄として大活躍したから監督の命令は正しかった
221名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:39:27.26ID:hqnrdrB/0 何コイツ界のドン
222名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:39:49.30ID:EHpLajzp0 >>208
オオタニと比べるなよ…
オオタニと比べるなよ…
223名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:40:31.79ID:xOQaEUU/0 >>32
あいつは尺もない
あいつは尺もない
224名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:40:38.66ID:+AqfXGuW0 【芸能】ハリウッド進出を目論む勘違い芸能人!
前田敦子、浜崎あゆみ…「英語能力ゼロ」「演技がひどい」
海外進出に失敗した芸能人
ピンクレディー
松田聖子
矢沢永吉
浜崎あゆみ
ドリカム
宇多田ヒカル
島田陽子
松居一代
工藤夕貴
田村英里子
芦田愛菜
ローラ
前田敦子
大島優子
吉田栄作
加藤雅也
赤西仁
小栗旬
山下智久
小出恵介
加藤諒
渡辺直美
綾部祐二
長井秀和
三瓶
ウエンツ瑛士
伊藤英明
大野拓朗
新田真剣佑
これから進出しようとしてる芸能人
笠松将 ?
浅野忠信?
平野紫耀?
前田敦子、浜崎あゆみ…「英語能力ゼロ」「演技がひどい」
海外進出に失敗した芸能人
ピンクレディー
松田聖子
矢沢永吉
浜崎あゆみ
ドリカム
宇多田ヒカル
島田陽子
松居一代
工藤夕貴
田村英里子
芦田愛菜
ローラ
前田敦子
大島優子
吉田栄作
加藤雅也
赤西仁
小栗旬
山下智久
小出恵介
加藤諒
渡辺直美
綾部祐二
長井秀和
三瓶
ウエンツ瑛士
伊藤英明
大野拓朗
新田真剣佑
これから進出しようとしてる芸能人
笠松将 ?
浅野忠信?
平野紫耀?
225名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:40:54.60ID:kzWXpvzT0 大谷って一重かな?
だとしたらパッチリ目をした一重ということで
より希少価値が高い。
一重か二重かは重要じゃなく瞳が大きいかどうかが問題なわけだし
だとしたらパッチリ目をした一重ということで
より希少価値が高い。
一重か二重かは重要じゃなく瞳が大きいかどうかが問題なわけだし
226名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:40:55.72ID:OE3R/Ew40 なんでおとんが船越英二で息子が英一郎なの
227名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:41:00.70ID:pOM0Hown0 課長マツ一代
228名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:41:05.08ID:Oy1Ii7fD0 狐狼の血は確かにリアリティがあった
褒めてるんだよ?
褒めてるんだよ?
229名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:41:12.48ID:aMoeTf6C0 大谷に噛みつくのはやめたんか
230名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:42:07.23ID:0lWUuTU70 華って言ったて映画なりドラマの役によるからな
必ずしもハンサム、イケメンである必要はないし。
要は物語のキャラにあっていれば良いのであって
逆に華が邪魔することもある。
必ずしもハンサム、イケメンである必要はないし。
要は物語のキャラにあっていれば良いのであって
逆に華が邪魔することもある。
231名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:42:41.98ID:EHpLajzp0 あと舞台映えするのって多少顔が大きくても良いんだよね
結局はバランスなんだけど
キムタクは背が小さすぎた
結局はバランスなんだけど
キムタクは背が小さすぎた
232名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:42:44.31ID:zS+56Nlz0 何様だよ
233名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:42:56.57ID:7E3MECho0 まぁ分かるけど公開発表することでもないような
234名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:43:01.27ID:kzWXpvzT0 華があるかどうかはとりあえず横に置いとくとして
俳優としての価値は
鈴木亮平、船越英一郎>>>>>>松居一代であるのは疑いの余地がない
俳優としての価値は
鈴木亮平、船越英一郎>>>>>>松居一代であるのは疑いの余地がない
235名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:43:02.53ID:2FSaF6O40 元夫、大谷、鈴木亮平
タッパがあってムッチリした男性がタイプと見た
タッパがあってムッチリした男性がタイプと見た
236名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:43:32.56ID:GtO8Vh7+0238名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:43:51.04ID:kDd6XmQw0 言われてみればたしかに華がないな
239名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:43:54.74ID:iL5seJOY0 詫びの菓子折がジョボイとかいろいろちっさいおばさん
240名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:44:04.90ID:+XZGoQ1E0 意外と的を射てて草
241名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:44:48.04ID:kzWXpvzT0 黒木華って女優は本当に華がないよな
なんで芸能界であんなに優遇されてるのか意味が分からない
なんで芸能界であんなに優遇されてるのか意味が分からない
242名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:45:14.91ID:k89S3pl20 >>11
見てなさそう
見てなさそう
243名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:45:37.66ID:L1wzOHSp0 まぁ冴羽了は顔が許せないのは確か
244名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:46:09.25ID:eFRuI25H0 >>38
上川隆也は地味すぎる
上川隆也は地味すぎる
245名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:46:13.46ID:0fYPFgvk0 >>38
鈴木亮平のガタイの良さとセリフまわしのが合ってるわ
鈴木亮平のガタイの良さとセリフまわしのが合ってるわ
246名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:46:13.59ID:vlsA6Pof0 >>11
俺はそうは思わなかったな、漫画キャラを実際に演じる難しさも飲み込んで良いキャラだったぞ、オチャラケとハードボイルドを上手くこなしてた
俺はそうは思わなかったな、漫画キャラを実際に演じる難しさも飲み込んで良いキャラだったぞ、オチャラケとハードボイルドを上手くこなしてた
247名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:46:13.85ID:kzWXpvzT0 真田広之は普通に華があるな
というか松居一代のいう「華がある」というのは
往年の東映俳優たちのことを言うんだろうと思うよ
というか松居一代のいう「華がある」というのは
往年の東映俳優たちのことを言うんだろうと思うよ
248名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:47:03.69ID:zsu3P4NB0 大谷は奥二重って調べたらすぐ出てきたぞ
249名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:47:18.00ID:dDe/eFK60250名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:47:25.48ID:71IjPKBC0 ホリプロは事務所の力でゴリ押しするから華があろうがなかろうが関係ない
つまらない芸人を次々テレビに送り込んてくる吉本と同じ
つまらない芸人を次々テレビに送り込んてくる吉本と同じ
251名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:47:29.87ID:UJJnvGyH0252名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:47:36.71ID:lb++Vess0 仕方ねえ俺の激推し俳優あげとくか
田邊和也と松角洋平な
TOKYO VICE の二人は異常に格好良い
田邊和也と松角洋平な
TOKYO VICE の二人は異常に格好良い
253名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:48:56.99ID:LQ4gotyV0 このポリコレの時代、ケンブッジ飛鳥が俳優だったらなとたまに思うw
254名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:49:15.53ID:/19I2iTI0 怖えなんで絡まれてるの
255名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:49:20.50ID:Yc5aP3Zz0256名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:49:28.61ID:IfC8GIhO0 ニューヨーカーの松居の姐さんか、この人はそっとしておこう
257名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:49:41.49ID:kzWXpvzT0 華があるのは「松平健」だろ
演技が上手いとか下手とか超越する
それが「華がある」の定義だと思うし。
歌手だったら北島三郎だよ。歌の上手さなんて定義には乗らない
とにかく大輪の華が咲いてる
演技が上手いとか下手とか超越する
それが「華がある」の定義だと思うし。
歌手だったら北島三郎だよ。歌の上手さなんて定義には乗らない
とにかく大輪の華が咲いてる
258名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:49:45.26ID:CcKQ9JE60 いけるだろ
大谷良平役出来るだろ
だからきらいなのか?
大谷良平役出来るだろ
だからきらいなのか?
259名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:50:40.83ID:4x6usRrr0 顔が岡田准一で体が鈴木亮平
なら世界を取れたわ
新撰組見て思った
山田涼介は論外だった
なら世界を取れたわ
新撰組見て思った
山田涼介は論外だった
260名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:50:45.55ID:fXScT9eA0 ホリプロって知った上での突然のコメントだろ
毎日ブログ書くのが日課みたいだし船越叩きも含めちょっと利用しただけだな
毎日ブログ書くのが日課みたいだし船越叩きも含めちょっと利用しただけだな
261名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:50:59.63ID:lYxnP+WO0 華なら大谷>>>>>ジャッジ
262名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:51:32.14ID:1Wfk3I7F0 華の定義なぁ
三船敏郎は華があったのかな
三船敏郎は華があったのかな
263名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:51:34.06ID:FJdSFeuz0 大谷は台本おぼえられないだろうな その前に文字が読めるかどうか
264名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:51:49.38ID:kRjAeNGy0265名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:51:53.93ID:5CkJdzEL0 華がないというより主役向きではないと思う
魔女裁判での悪役は良かったし
ただ、鈴木のモチベーションは凄まじい
魔女裁判での悪役は良かったし
ただ、鈴木のモチベーションは凄まじい
266名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:51:54.78ID:kzWXpvzT0 仮に将来「大谷翔平the movie」が製作されたら
鈴木亮平が「大谷翔平役」に抜擢される気がする
あれだけ肉体を作れれば資格はある。
鈴木亮平が「大谷翔平役」に抜擢される気がする
あれだけ肉体を作れれば資格はある。
267名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:52:04.00ID:ruSnRIJK0 まあ華がないけどさ
脇でウロチョロする分には華がないほうがいいんじゃないかw
本人も主演でバンバンハリウッド映画に出ようなんて考えてないと思う
脇でウロチョロする分には華がないほうがいいんじゃないかw
本人も主演でバンバンハリウッド映画に出ようなんて考えてないと思う
268名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:52:15.12ID:cdClTqGo0 華がないのは確かにそうだが向こうでは別に華のある日本人を求めてるわけではないだろ
そういうのは向こうにはゴロゴロいるわけだし
加藤雅也(違ったかもしれん)だかがそんなことを言ってた気がする
そういうのは向こうにはゴロゴロいるわけだし
加藤雅也(違ったかもしれん)だかがそんなことを言ってた気がする
269名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:52:31.12ID:oSf9LkGT0270名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:52:31.24ID:Ji4+fNCx0 変態変態
271名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:53:00.30ID:PpZp89Zr0 >>218
トヨエツはコリアン系だったっけ?
トヨエツはコリアン系だったっけ?
272名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:53:05.07ID:lb++Vess0 俺が思う華のある役者ってのは現在では窪塚洋介かな
ちょっと上にあったレスの松平健もわかるわ
ちょっと上にあったレスの松平健もわかるわ
273名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:53:05.62ID:lYxnP+WO0 鈴木亮平と比べたら90年代の俳優、例えば織田裕二とか唐沢寿明とか華しかないよな
274名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:53:20.85ID:jwfbjIua0 ホリプロだったっけ?
引き抜かれたのかな
前は小さい事務所だったような
引き抜かれたのかな
前は小さい事務所だったような
275名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:53:21.51ID:VbjE09KM0276名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:53:28.69ID:AgNu5pTj0 ファンだって別に鈴木に華があるとは思ってないだろ
277名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:54:09.79ID:oSf9LkGT0 浅野忠信なんてほんとハリウッド映画にいっぱい出てるのに
洋画を見ない人が増えて、肝心の日本人が作品を知らないのは残念だよねえ
洋画を見ない人が増えて、肝心の日本人が作品を知らないのは残念だよねえ
278名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:54:46.73ID:CcKQ9JE60 マーベルのヒーローものに出そう
279名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:54:49.39ID:UJJnvGyH0 >>97
オーシャンズ11みたいのにアジア枠で入れればいいな
オーシャンズ11みたいのにアジア枠で入れればいいな
280名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:55:01.52ID:lYxnP+WO0 中村俊介とか顔はめっちゃいいのにそこまでなのは華のなさだと思う
281名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:55:01.62ID:ID9IUqUw0 泉谷しげるからも「引っ込めバカ!」と言われたオバハン
282名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:55:06.33ID:m7t37Iy80 国際的かまってちゃん
283名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:55:07.82ID:bjZcNofj0 >>272
うわっ今まさに窪塚洋介って書きに来た所だよ、驚いた
うわっ今まさに窪塚洋介って書きに来た所だよ、驚いた
284名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:55:31.88ID:FGgdPUt10 >>147
父親の船越英二は息子には華がないと俳優になることに反対してたな
父親の船越英二は息子には華がないと俳優になることに反対してたな
285名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:55:49.35ID:kzWXpvzT0 西田敏行なんて華のカケラも無いが
大河ドラマの主役といえば西田というくらい
完全に一時代を築いた大役者だし実は華の有無は
成功とあまり関係ないかも
大河ドラマの主役といえば西田というくらい
完全に一時代を築いた大役者だし実は華の有無は
成功とあまり関係ないかも
286名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:55:58.19ID:PpZp89Zr0287名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:56:10.94ID:Oy1Ii7fD0 忍者、侍顔じゃないからね
結局求められるのはそれじゃないのかと
結局求められるのはそれじゃないのかと
288名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:56:17.25ID:oPnBkoxF0 こういうたぐいの発信しか出来ないとか
みっともない人生だね
きっと葬式には誰もこないんだろうな
みっともない人生だね
きっと葬式には誰もこないんだろうな
289名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:56:28.29ID:SeiTnJrX0 >>269
ヒットがな
ヒットがな
290名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:56:46.58ID:UJJnvGyH0 >>134
俺も興味ないからわからんけどみんな同じような顔で化粧したちょいブサイクみたいなんだろ?
俺も興味ないからわからんけどみんな同じような顔で化粧したちょいブサイクみたいなんだろ?
291名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:56:47.26ID:oSf9LkGT0 豊川悦司はハリウッド映画「ミッドウェー」に山本五十六の役で出演してるのに
292名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:57:05.43ID:thd86FZU0 松居さんも松居棒でようやく女優としての華が芽生えましたしね
293名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:57:42.31ID:CcKQ9JE60 >>287
せごどんだぞ
せごどんだぞ
294名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:58:10.66ID:TW5VgFvQ0295名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:58:17.55ID:UJJnvGyH0296名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:58:26.42ID:oSf9LkGT0297名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:58:33.70ID:k7fSHPcf0 まぁ助演がピッタリなタイプやから
そこはあれなんちゃう?本人も目指してないんちゃう
そこはあれなんちゃう?本人も目指してないんちゃう
298名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 12:58:47.17ID:KHP5Fq9G0 船越をsageたいがためにホリプロと鈴木を巻き込むなよ
299名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:00:11.31ID:kzWXpvzT0 大俳優の笠智衆も東野英治郎も華があったかと言えば首をかしげるしな
渥美清は味のある役者だったが華があるかないかは人によって評価が分かれるだろ
渥美清は味のある役者だったが華があるかないかは人によって評価が分かれるだろ
300名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:00:23.38ID:zsu3P4NB0 >>266
年齢的にあり得んだろ
年齢的にあり得んだろ
301名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:00:26.26ID:EUL526e80 華がない同意だしなんでこの鈴木亮平っていうのが推されてるのかよくわからない
302名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:00:50.90ID:Oy1Ii7fD0303名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:01:09.46ID:Rv1ag4xW0 実際地味だし根拠が薄いとは思わん
304名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:01:10.74ID:LK+39lDk0 華がある俳優って誰だよ
GACKTとかミッチーとかか?
GACKTとかミッチーとかか?
305名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:01:23.73ID:2FSaF6O40306名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:01:27.37ID:5RgsqBLM0 アメリカに住んでいるというだけでなんか言う立場になったつもりなんだな
ただの一般人の老婆なのにな
ただの一般人の老婆なのにな
307名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:01:29.02ID:OiVNN61H0 変態仮面見ろよおばあちゃん
308名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:01:38.02ID:kzWXpvzT0 >>301
変態仮面とか数多くの舞台でちゃんと真面目に評価を積み重ねてきたからじゃね?
変態仮面とか数多くの舞台でちゃんと真面目に評価を積み重ねてきたからじゃね?
309名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:01:38.83ID:KKR0IQC20 クソババアいい加減にしろよ
310名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:02:21.08ID:T5XrRVpt0311名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:02:35.42ID:Bj8WQeeu0 >>4
資産100億超の投資家
資産100億超の投資家
312名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:02:57.73ID:uZVmAKvu0 映像と違って舞台は別物ではある
舞台の為の訓練が必要
舞台の為の訓練が必要
313名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:04:06.19ID:KHP5Fq9G0 確かに鈴木は地味だけどね
でもハリウッド映画のチョイ役でもやれば、華があるかのように見えるんだと思う
でもハリウッド映画のチョイ役でもやれば、華があるかのように見えるんだと思う
314名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:04:32.06ID:kzWXpvzT0 舞台は動きや表情やメイクが大げさすぎるくらい大げさじゃないといけないし
声の大きさと活舌の良さが勝負だからな
テレビタレントや映画俳優とは根本的に仕事が違うと思う
むしろ歌舞伎俳優やオペラ歌手の方が仕事としては近い
声の大きさと活舌の良さが勝負だからな
テレビタレントや映画俳優とは根本的に仕事が違うと思う
むしろ歌舞伎俳優やオペラ歌手の方が仕事としては近い
315名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:05:35.50ID:O0Ps2FeJ0 華以前の問題の松居一代に言われてもねぇ
316名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:05:40.21ID:I/DTIU6s0 世界を知る松居
317名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:05:53.99ID:wjKVge700 鼻がない
318名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:06:02.77ID:9rz1je930 顔が不細工だしな
こいつが日本人の平均身長くらいなら確実に俳優になんか慣れてねーわ
こいつが日本人の平均身長くらいなら確実に俳優になんか慣れてねーわ
319名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:06:20.36ID:zeyBp8ps0 鈴木亮平に華を足したのが大谷翔平って感じ
320名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:06:27.12ID:kzWXpvzT0 松居一代はある意味、華がある
女優としてじゃなくおもしろキチガイおばさん系ユーチューバーとして。
女優としてじゃなくおもしろキチガイおばさん系ユーチューバーとして。
321名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:07:11.46ID:BAeVolrQ0 顔が良くてもチビじゃ世界は無理だし両方は難しい
322名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:07:19.28ID:zfKi13M80 >>18
デニーロに華がないとはどういうことよ
デニーロに華がないとはどういうことよ
323名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:07:24.87ID:GtO8Vh7+0324名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:07:47.35ID:xPOZxsFQ0 パーソナリティ障害の類いだから受け流せ
325名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:08:10.77ID:XMFfonKs0 政治家の悪徳秘書役は似合うよな
326名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:08:34.15ID:lGqCZjlK0 日本人からするとデカいからイケメンな気がしてるだけだからな
327名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:09:07.33ID:1O5gnLoI0 >>326
イケメンかどうかは関係ない
イケメンかどうかは関係ない
328名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:09:40.84ID:b9oXidaT0 このぐらいの個人の感想レベルじゃん
騒ぐようなことじゃないわ
騒ぐようなことじゃないわ
329名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:10:09.91ID:b9oXidaT0 >>326
お前バカすぎ
お前バカすぎ
330名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:10:20.28ID:kzWXpvzT0 華とか演技力うんぬんは別として
せごどん主役はして欲しくなかった
日本人が考える西郷隆盛とはあまりにかけ離れていた
西田敏行が西郷隆盛を演じた時も同じことを感じた
もっと人間離れした超然たる雰囲気を持った人じゃないと
せごどん主役はして欲しくなかった
日本人が考える西郷隆盛とはあまりにかけ離れていた
西田敏行が西郷隆盛を演じた時も同じことを感じた
もっと人間離れした超然たる雰囲気を持った人じゃないと
331名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:10:36.30ID:GF1ljMyM0 船越は腕がなくて、鈴木は華がない。
意外に的を射た評論もできるんだな。
意外に的を射た評論もできるんだな。
332名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:11:34.46ID:zfKi13M80333名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:12:12.33ID:b9oXidaT0 そんで鈴木亮平は世界を目指してるの?
334名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:12:12.97ID:3n+gXDqM0 松居一代は今は何をしてる人なの?
実業家って何?
船越は離れられて良かったな
実業家って何?
船越は離れられて良かったな
335名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:12:23.99ID:UJJnvGyH0336名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:13:21.34ID:7G9K2Mkm0 >>90
東京エレキテル連合のあけみちゃんが代表作
東京エレキテル連合のあけみちゃんが代表作
337名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:13:32.06ID:8YQTAV0S0 >>331
腕も華もなかった女優が言うから説得力あるわ
腕も華もなかった女優が言うから説得力あるわ
338名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:13:43.88ID:CDIxHLzu0 日本人の中では色気も品性もあるけどそのポジションを欧米人に混ざって出来るかは疑問だな
変にスカしたアジア人に見えてしまう可能性がある
変にスカしたアジア人に見えてしまう可能性がある
339名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:13:51.67ID:Wp6xv3eQ0 お前が言うな
これに尽きる
これに尽きる
340名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:13:55.90ID:9p0FnJU+0 むしろアジアで活躍できそうな顔だけどな
でかいし
でかいし
341名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:14:04.14ID:GZfpt6/C0 >>308
確かに変態仮面なんて一歩間違えたら大失敗な映画だったのに、原作理解しつつ本気で演じてたこともあってか高評価だからなぁ。
確かに変態仮面なんて一歩間違えたら大失敗な映画だったのに、原作理解しつつ本気で演じてたこともあってか高評価だからなぁ。
342名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:14:07.89ID:OSYnjfdQ0 いつか海外進出すると思ってるんだけど
ガタイいいしアジア顔で英語できて最高じゃん
ガタイいいしアジア顔で英語できて最高じゃん
343名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:14:49.79ID:WkYxsGM10 >>334
そもそもなんでこの人と結婚したんだろう?って感じだった
そもそもなんでこの人と結婚したんだろう?って感じだった
344名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:14:58.41ID:b9oXidaT0 まあ真田広之や渡辺謙が活躍してるのと比べると華がないわな
345名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:15:49.81ID:4CA6atVx0 youtube.com/shorts/AxDcL1bimUg?feature=shared
こんなにかっこいいのにね
っていうかこの人の理論が正しいなら芸能界で役者として大成できなかった松居一代には華がないってことよね
こんなにかっこいいのにね
っていうかこの人の理論が正しいなら芸能界で役者として大成できなかった松居一代には華がないってことよね
346名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:15:50.01ID:b9oXidaT0 この人は演技をしてるときが華なんだよ
松井棒は尻出してるときが華だろうに
何もしなくても華がある人はほぼ棒だし
松井棒は尻出してるときが華だろうに
何もしなくても華がある人はほぼ棒だし
348名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:15:51.27ID:XMoUUsxk0 何でお前が世界を語るんだよw
349名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:15:56.84ID:UJJnvGyH0350名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:16:12.76ID:unXqxI700 >>275
日本語で頼む
日本語で頼む
351名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:16:15.05ID:kzWXpvzT0 松居一代枠って日中戦争時代の葦原天皇枠って感じがする
大手新聞社がそろって「葦原番」を松沢精神病院に常駐させて
彼の一挙手一投足を連日記事にしてたそうだから
大手新聞社がそろって「葦原番」を松沢精神病院に常駐させて
彼の一挙手一投足を連日記事にしてたそうだから
352名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:16:48.06ID:pnzgaTly0 ガタイいいし、頭もいいし、どんな役でもやれるし、華があると思うけどなあ
353名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:16:51.28ID:b9oXidaT0 >>345
この動画はかっこよくないわ
この動画はかっこよくないわ
354名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:16:58.26ID:JIUU3oeE0 確かに
356名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:17:26.12ID:h1ufaOA70 【レス抽出】
対象スレ: 【芸能】松居一代が鈴木亮平を「華がない」「世界は無理」とバッサリ [ネギうどん★]
キーワード: ロマンポルノ
抽出レス数:0
対象スレ: 【芸能】松居一代が鈴木亮平を「華がない」「世界は無理」とバッサリ [ネギうどん★]
キーワード: ロマンポルノ
抽出レス数:0
357名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:17:40.99ID:9ExiQ27E0358 警備員[Lv.10]
2024/10/09(水) 13:18:08.46ID:gAo4zVCr0 >>3
船越の元カノ片平なぎさもホリプロだしな。
船越の元カノ片平なぎさもホリプロだしな。
359名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:18:16.19ID:b2QVcOwb0 >>335
奥二重なんかな
奥二重なんかな
360名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:19:02.78ID:KnBfNrgw0 船越の後輩というだけで巻き込まれてかわいそう
361名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:19:11.97ID:Osm96Gku0 一代さんの尻ヌードは世界に通じるデカ尻です
一代さんデカ尻が大好き💛だあぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
一代さんデカ尻が大好き💛だあぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
362名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:19:54.88ID:kzWXpvzT0 時代劇の主役って大体、華がある人が抜擢されるんだよな
どいつもこいつも三文役者だけど確かに華だけはある
どいつもこいつも三文役者だけど確かに華だけはある
363名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:20:00.74ID:vb6aBq2S0 アホの典型の松井に言われてもなぁ
364名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:20:22.33ID:N5XwHBnI0 鈴木って役者になりたくて芸能事務所を虱潰しに当たって食らいついて役者になって成功してるんだよね
スゴいと思ってる
舞台は演出家にでも弟子入りして場数踏むしかない
スゴいと思ってる
舞台は演出家にでも弟子入りして場数踏むしかない
365名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:20:39.25ID:NapMOPuz0 サカ豚のカリスマ松居さん今日もキレッキレ
366名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:21:12.43ID:QSc17L9w0 この人って女優らしいけど代表作あるの?
367名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:21:36.45ID:2R5VoE2h0 年齢にしては綺麗なおっぱいしてるからな一代は
ガラスに反射したおっぱいで抜いたんだろお前ら正直に言えよ
ガラスに反射したおっぱいで抜いたんだろお前ら正直に言えよ
368名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:21:37.66ID:6sXGwoTG0 老害は相手にしなくていいぞ
369名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:21:43.68ID:uAHqcBOX0 別に本人が海外進出したいと言ったわけでもないのに
370名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:21:49.42ID:kzWXpvzT0 野球選手だと長嶋茂雄、サッカー選手だとカズが華があると言われてるけど
プレーの上手さが問題じゃないんだよな。もちろんプレーが下手なら論外になるけど
プレーの上手さが問題じゃないんだよな。もちろんプレーが下手なら論外になるけど
371名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:22:01.27ID:MP5zZbti0 そもそもこの人は華というもんをどう思ってるのだろうか
自分みたく急に声を張り上げたり、大袈裟なジェスチャーとかするキャラが華とか思ってそう
自分みたく急に声を張り上げたり、大袈裟なジェスチャーとかするキャラが華とか思ってそう
372名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:22:25.63ID:GuGJaDOe0 ヴィン・ディーゼル程度には華があると思うが
373名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:22:37.04ID:QgYrsit20 お前らのレスも華がないな〜
374名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:23:54.44ID:ymdq6UPH0 なに、地位が人も華も育てるよ
375名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:23:55.22ID:kzWXpvzT0 大谷は久しぶりに華のある野球選手だよな
規格外という単語が彼ほど当てはまる人も珍しい
規格外という単語が彼ほど当てはまる人も珍しい
376名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:24:13.70ID:0g/+njh30 >>366
神社での演説
神社での演説
377名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:24:20.95ID:atZJ6z6g0 ナンシー関が生きていたら
「代表作 11PMのお色気要員」とでも消ゴム版画を彫っていただろう。
「代表作 11PMのお色気要員」とでも消ゴム版画を彫っていただろう。
378名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:25:09.97ID:h98mJ7UA0 いやいやシティハンターめちゃくちゃよかったぞ
379名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:25:56.23ID:NXw/DVr30 まあ男前だがスーパーのチラシのモデル感あるもんな
380名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:26:11.32ID:HIvoQgAx0 この人って好意を持ってしまった人をくそみそに貶さないと精神を保てないんじゃないかな
鈴木亮平はちょっと船越さんににてるしタイプなんだと思う
でも絶対に手に入らないから叩くことで行き場の無い気持ちを発散させてる
大谷の時もそんな感じだったよね
鈴木亮平はちょっと船越さんににてるしタイプなんだと思う
でも絶対に手に入らないから叩くことで行き場の無い気持ちを発散させてる
大谷の時もそんな感じだったよね
381名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:26:16.44ID:sOMl8Xn/0 まあ一理ある
鈴木亮平をイケメンやなあと思う瞬間はない
しかしアメリカで水原一平のドラマを作るなら大谷翔平の役は鈴木亮平の名前が挙がる逸材
鈴木亮平をイケメンやなあと思う瞬間はない
しかしアメリカで水原一平のドラマを作るなら大谷翔平の役は鈴木亮平の名前が挙がる逸材
382名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:27:10.58ID:SLCSPBSJ0383名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:27:23.60ID:jGN2yTmg0 まあ確かに華は無いかもしれんw
良い役者なんだけど
良い役者なんだけど
384名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:28:36.70ID:t15EKkCe0 悪役でいける
385名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:28:43.40ID:fGP+RhCA0386名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:28:46.91ID:q+1rSxci0 鈴木亮平ってまずアメリカ目指してんの?
387名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:29:10.00ID:dj+sao230 世界に通じる通じないは松居一代じゃわかんないと思う
388名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:30:06.37ID:qx7QTKyg0 真田広之の身長があと15cm高かったら凄いことになってたんだろうなあ
それから若い頃の坂口憲二や長瀬智也も顔と体格だけなら世界で通用したと思う
それから若い頃の坂口憲二や長瀬智也も顔と体格だけなら世界で通用したと思う
389名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:31:03.03ID:AgNu5pTj0 高倉健とかって華あるかな
知らない人が見たら普通のおじさんにしか見えないと思うが
知らない人が見たら普通のおじさんにしか見えないと思うが
390名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:31:14.87ID:fGP+RhCA0 ただ、華っていうのがねーなかなかかなずかしいもので
三船敏郎はめちゃくちゃ華があった
役所広司は全く華がない
華ないから役所って名付けられたんだから
演技マニアの私は、役所広司の演技は過大評価だと昔から思っているけど
三船敏郎はめちゃくちゃ華があった
役所広司は全く華がない
華ないから役所って名付けられたんだから
演技マニアの私は、役所広司の演技は過大評価だと昔から思っているけど
391名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:32:15.01ID:byxKqsPp0 うん華がないのは昔から気になってた
良い人が滲み出過ぎ
良い人が滲み出過ぎ
392名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:32:32.84ID:fGP+RhCA0 てゆうか、ホリプロの長が鈴木亮平って言うことに衝撃だわ
和田アキ子やめたらもう潰れるんじゃないか?
和田アキ子やめたらもう潰れるんじゃないか?
393名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:33:05.93ID:1VMH1frf0 語れるほどなの?
このBBA
このBBA
394名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:33:20.81ID:kzWXpvzT0 華がある役者の代表格と言えば松田優作じゃね?
あと俺は納得しかねるんだが母親は若い頃の石原裕次郎の華は凄かったと言ってる
俺が映像見る限りは少しもそう感じないんだが当時の人は
彼から後光が射してるように見えてたんだとさ
あと俺は納得しかねるんだが母親は若い頃の石原裕次郎の華は凄かったと言ってる
俺が映像見る限りは少しもそう感じないんだが当時の人は
彼から後光が射してるように見えてたんだとさ
演技力もあるし体格も良いんだが、性格がいいのか深みが無いんだよな、もうちょっと狂気じみた所があれば凄いんだけど。
396名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:33:48.70ID:o8S6QbCU0 華がないというか特徴がないだろうな外国人から見ると
397名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:34:40.35ID:m1MjgPZw0 本人なにも言ってないのに
勝手に脳内でアゲサゲ怖い
勝手に脳内でアゲサゲ怖い
398名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:34:50.52ID:WGI8aMzF0 この人に華がないってのは目が細いとか一重だとか
そんな問題じゃないんだよ
この人は目も鼻も口も輪郭も耳も全てのパーツ、バランスが不細工なんだよ
松井の言う華のなさとはそういう事
そんな問題じゃないんだよ
この人は目も鼻も口も輪郭も耳も全てのパーツ、バランスが不細工なんだよ
松井の言う華のなさとはそういう事
399名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:34:53.15ID:OzuFRzBE0 >>352
ハリウッドドラマ俳優だとダニエル デイ キムと被りそう。
ハリウッドドラマ俳優だとダニエル デイ キムと被りそう。
400名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:34:57.81ID:6hEdjSNm0 おちんちんシールおばさん本当日本から出て行ってくれてよかったな
401名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:35:04.31ID:pRoRRz6B0402名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:35:19.36ID:9eB/klpg0 一理ある
顔は別に特別イケメンでも無いし、少し体格良いぐらい。
たぶん国内だとキャスティングに学歴がモノを言うから東京外語大卒という経歴が助けになってるに過ぎない
高倉健、石原裕次郎とかも高学歴だったからな。
外国行けば全く相手にされない
顔は別に特別イケメンでも無いし、少し体格良いぐらい。
たぶん国内だとキャスティングに学歴がモノを言うから東京外語大卒という経歴が助けになってるに過ぎない
高倉健、石原裕次郎とかも高学歴だったからな。
外国行けば全く相手にされない
403名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:35:51.29ID:p9fEqExK0 >>11
悪役顔なのに主役多すぎ
悪役顔なのに主役多すぎ
404名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:35:55.44ID:9eB/klpg0 >>395
顔だけ見るとイマイチ
顔だけ見るとイマイチ
405名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:36:04.72ID:cL96Wpk+0 この人マジで病気でしょ
精神病棟に隔離しといた方がいいわ
精神病棟に隔離しといた方がいいわ
406名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:37:23.37ID:9eB/klpg0 お前ら気づいて無いだろうけど
日本のテレビや映画のキャスティングは割と学歴見てるとこある
高倉健、石原裕次郎、阿部寛とかみんな高学歴
鈴木亮平も東京外語大卒でキャスティングで重宝されてる
顔だけ見るとイマイチなんだけどな
日本のテレビや映画のキャスティングは割と学歴見てるとこある
高倉健、石原裕次郎、阿部寛とかみんな高学歴
鈴木亮平も東京外語大卒でキャスティングで重宝されてる
顔だけ見るとイマイチなんだけどな
407名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:37:25.72ID:Cq8aKrLk0 冴羽すきで映画見るまでは鈴木亮平じゃ顔ダメだろって思ったけど見直したよ
面白かった
面白かった
408名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:37:47.53ID:v2kKLRf80 松居一代ってアメリカでミュージカル女優目指してるんだっけ?
409名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:37:49.40ID:yPpX08J20 >>401
好きなのに関われないから貶すって感じね
好きなのに関われないから貶すって感じね
410名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:37:52.56ID:4jxBx7qH0 大きなお世話だが確かに華はないな
でも、世界で通用するかどうかはやってみないとわかんない
でも、世界で通用するかどうかはやってみないとわかんない
411名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:38:23.98ID:9eB/klpg0 高学歴ってだけでその人の醸し出す品性とか出るのは確かなんだが、日本はやたら重視しすぎ
412名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:38:58.35ID:nff+4eQk0 >>406
半沢直樹もキャストが実は高学歴といわれてたね
半沢直樹もキャストが実は高学歴といわれてたね
413名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:39:06.38ID:9eB/klpg0 鈴木亮平がFラン卒ならそもそもキャスティングはされてなかっただろう
映画やドラマのキャスティングはそういう世界
映画やドラマのキャスティングはそういう世界
414名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:39:53.27ID:JDoK68zG0 >>1
ほんとその通りだと思う
シティハンターの冴羽リョウ役が絶賛されてたけど俺は真っ向から否定してた
全然冴羽じゃないんよあれは ただガタイだけよくしたホモだよ
ぶっちゃけ鈴木なんかキャスティングするよりマジで羽賀研二で作って欲しかった
犯罪者だろうがなんだろが華があるっていうのはそういうことなんよ
ほんとその通りだと思う
シティハンターの冴羽リョウ役が絶賛されてたけど俺は真っ向から否定してた
全然冴羽じゃないんよあれは ただガタイだけよくしたホモだよ
ぶっちゃけ鈴木なんかキャスティングするよりマジで羽賀研二で作って欲しかった
犯罪者だろうがなんだろが華があるっていうのはそういうことなんよ
415名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:40:56.32ID:8ozOWQ+C0 上背あるからいけるよ
アメリカでは183cm以上が理想の身長だし
アメリカでは183cm以上が理想の身長だし
416名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:41:10.36ID:9eB/klpg0417 警備員[Lv.1][警]
2024/10/09(水) 13:41:10.36ID:Antedlul0 これ誹謗中傷だろw
418名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:41:12.00ID:9S2tzSbD0 羽賀研二全然冴羽獠じゃねーよ
419名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:41:19.80ID:ftFtDOVc0 >>393
たぶんドラマ見たことない
たぶんドラマ見たことない
420名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:41:21.84ID:ot8GghMX0 アホか
変体仮面は台湾でハリウッド映画抑えて1位やぞw
変体仮面は台湾でハリウッド映画抑えて1位やぞw
421名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:41:51.10ID:LYF1wejJ0 韓国の俳優でこの人にそっくりな人いるな
422名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:42:11.35ID:qUFU4BaN0 船越絡みの気に食わなさでもあんのか
423名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:42:50.84ID:qJow7Rxq0 船越英一郎と比べるから花が無いと思ってしまうのでは
比較対象のレベルが高すぎる
比較対象のレベルが高すぎる
424名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:42:53.04ID:hXR2u0Kz0 >>350
その程度の日本語も理解出来ないの?
その程度の日本語も理解出来ないの?
425名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:42:57.52ID:l4TfV+MI0 またホリプロに訴訟をちらつかされたら急に大人しくなりそうw 学べよ
426名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:42:59.57ID:6N2AbIsC0 もしオレが女だったとしても多分この人にはドキドキしないだろうしな
何て言うか…男の凄みとか色気がないんだよな
その辺の小器用なあんちゃんが何かガンバってるわって感じ
まあ今の若い男はみんなそんな感じだけどな
何て言うか…男の凄みとか色気がないんだよな
その辺の小器用なあんちゃんが何かガンバってるわって感じ
まあ今の若い男はみんなそんな感じだけどな
427名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:43:16.99ID:qU1rUAuN0 >>11
ファブルの佐藤役で出て欲しかった
ファブルの佐藤役で出て欲しかった
428名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:43:22.84ID:UmQMpRTh0 変態仮面は世界で通用する!
レーティングは知らん
レーティングは知らん
430名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:44:01.80ID:iK3ZEv9v0 阿部寛や宇梶の方がガタイよくないか?
431名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:44:58.04ID:7kdhtcPV0 トム・クルーズは180cmもないだろ
華あるじゃん
華あるじゃん
432名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:45:49.27ID:5BkafUPu0 >>1
おまえは鼻が変だけどな
おまえは鼻が変だけどな
433名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:46:06.95ID:YcAdHBjb0 女優として成功しなかった人が言っても
434名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:46:25.76ID:IIq8+af60 ネトフリにダンプ松本の次に癌から復活した小橋のドラマをやって欲しい
もちろん小橋は鈴木亮平
もちろん小橋は鈴木亮平
435名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:47:14.66ID:nKW3PHjA0436名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:48:01.51ID:bkCsBoHx0 心配しなくてもあちらはおばさんのことなどはなから相手にしないよw
437名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:48:05.49ID:atZJ6z6g0 >>405
他人を下げ、自分を高く評価する、プライド高過ぎ女性。
アメリカでは意外と「あるある」です。
現地の人でも、こういうタイプは距離を置かれるけど、本人気にしてない。
そういう意味ではNY生活を
エンジョイできそう。
他人を下げ、自分を高く評価する、プライド高過ぎ女性。
アメリカでは意外と「あるある」です。
現地の人でも、こういうタイプは距離を置かれるけど、本人気にしてない。
そういう意味ではNY生活を
エンジョイできそう。
438名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:48:06.83ID:IIq8+af60 でも英語ペラペラなのはチャンス早いんじゃね?
439!dongri
2024/10/09(水) 13:50:07.33ID:bm/UjKT30 全くフォトジェニックじゃないよな
440名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:50:32.50ID:mLW1twL/0 でも伊賀忍法帖から世界的な俳優になった例があるし
441名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:51:10.49ID:OzuFRzBE0 日系のパッとしないハリウッド ドラマとかそんなに出演するなら日本にいてほしいかな。
コブラ会 ユウジ・オクモトとか
コブラ会 ユウジ・オクモトとか
442名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:51:15.18ID:Osm96Gku0 一代さんの尻ヌードは世界に通じるデカ尻です
一代さんデカ尻が大好き💛だあぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
一代さんデカ尻が大好き💛だあぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
443名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:51:25.74ID:GnrkOqg60 そもそも鈴木亮平がハリウッド目指してるとか公言してるのか?
444名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:51:41.37ID:E4dr2xHf0 バッサリ記事は大抵馬鹿発言
445名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:52:54.05ID:pRoRRz6B0 youtu.be/Plp2US6Yz8A?si=_WNZd6S1fi8y5kKY
446名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:55:51.52ID:Osm96Gku0 一代さんの華のあるデカ尻が大好き💛だあぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
447名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:55:54.37ID:MuLh54Nl0 いやいやこの役者さんは大したもんだよ
他の役者にはない独特の表現力がある
少なくともフナコシよりは美形
変態仮面をやれただけでもなかなかの逸材
他の役者にはない独特の表現力がある
少なくともフナコシよりは美形
変態仮面をやれただけでもなかなかの逸材
448名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:57:34.68ID:jPK8GREz0 孤狼は怖かった
パンツ被ったりヤクザなったりで凄い役者やな思ったけど
パンツ被ったりヤクザなったりで凄い役者やな思ったけど
449名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:58:03.13ID:+ydbB/+u0 華なんてどこかで一作キメればなんとかなるもんよ
450名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:58:11.91ID:vwrVArVU0 アジアンバイプレイヤーとして羽ばたきゃええやん
451名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 13:58:40.40ID:C1LQCvL80 >英語力には一目置いている
ワラタ
ワラタ
452名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:00:10.15ID:bjZcNofj0 >>427
これ見たかった
これ見たかった
453名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:01:09.83ID:b1NdjtLk0454名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:01:19.04ID:qlr2FXke0 華ってその人が出てきただけで、舞台がパッと華やぐオーラだから難しいよね
団十郎なんて芝居はイマイチだけど華だけは凄いからなあ
団十郎なんて芝居はイマイチだけど華だけは凄いからなあ
455名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:01:53.15ID:6I6LbGYm0456名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:03:46.96ID:ZsnoW2RR0 イケメンじゃないけど男前だと思うけどなぁ
457名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:04:21.86ID:AJ411FYI0 めっちゃいい役者さん捕まえて何言ってんのばーさん
458名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:05:10.65ID:8JJuore20 まあ売れるまで時間かかってるから華は無いんだろう
華があれば早々に売れてる
世界は無理かは別
華があれば早々に売れてる
世界は無理かは別
459名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:06:00.58ID:NB2Asg9q0 松居一代の衝撃
460名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/09(水) 14:07:09.35ID:w2kuWExc0 >>244
スズキの顔のほうが地味
スズキの顔のほうが地味
461名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:07:34.31ID:Qf1At3xo0 鈴木亮平
ブサイクだし
悪魔みたいな耳してるし
自信過剰だし
気持ち悪いから嫌い
ブサイクだし
悪魔みたいな耳してるし
自信過剰だし
気持ち悪いから嫌い
462名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:07:35.83ID:aBPjZR230 >>123
よく見たらブサイクだよ🥺
よく見たらブサイクだよ🥺
463名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:08:37.49ID:OzuFRzBE0 真田広之がLOST ラストシップでどーでもいい役やってたの見てると無理に進出せんでもって思う。
役所広司的な位置が良くね?
役所広司的な位置が良くね?
464名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:08:37.91ID:b9oXidaT0 >>386
まずそこだよなあ
まずそこだよなあ
465名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:10:07.73ID:u2/bD35J0 炎上すれば構ってもらえることに気づいてしまったか
466名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:10:53.77ID:g1+HfYA+0 >>11
フランスのシティーハンター実写はめちゃくちゃ良かったのにな
フランスのシティーハンター実写はめちゃくちゃ良かったのにな
467名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:11:24.47ID:WGD5erlV0 日本人の中ではスタイルの良さが強みになるけど
世界に行ったらその強みがなくなるもんな
世界に行ったらその強みがなくなるもんな
468名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:12:26.55ID:d7nWct5V0 松居一代の話題で毎回盛り上がってるのなんて世界中でここだけだよな
469名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:12:42.63ID:udKOu6dk0 大谷の再現VTRとかで使えるだろ
あとバスケの大谷似のやつ
あとバスケの大谷似のやつ
470名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:13:49.78ID:OzuFRzBE0 >>468
世界の中心 ここだから。
世界の中心 ここだから。
471名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:17:35.80ID:SjG0QSL10 ハンフリーボガードなんてブサイクチビ親父だったけど大スターになったぞ
472名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:18:59.13ID:N0Xv4mjt0 >>11
なんかシティハンターのワンシーンらしき、鈴木亮平がブーメランパンツ一丁で片耳に手を当ててる画像を見てとにかく寒気がした
なんかシティハンターのワンシーンらしき、鈴木亮平がブーメランパンツ一丁で片耳に手を当ててる画像を見てとにかく寒気がした
473名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:20:43.60ID:p3qQcrIg0474名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:20:51.09ID:LdY2YAo60 杉田水脈非公認きたああああ
475名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:22:22.05ID:0OmWvl9w0 シティハンターは違う人でやって欲しかった
体重の増減は求めてないから
体重の増減は求めてないから
476名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:24:21.34ID:KbExa5YV0 でもいい役者だと思う
世界とか舞台とかは無理かも知れんけど
世界とか舞台とかは無理かも知れんけど
477名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:24:22.52ID:kX7Z+MnX0 見た人には高評価なのはすごいと思う
478名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:25:21.47ID:4sXMC1f50479名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:27:47.77ID:AGkXOXJG0480名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:27:48.35ID:rYahNsCj0 ババア暇なんだな
481名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:29:48.88ID:nouRkt1l0 舞台見てるんだ
482名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:31:12.93ID:iLMhbP7/0 世界、米国で通用してる俳優がほとんどそもそもいないだろ
渡辺謙、真田広之くらいで、三船がなんとかってとこか
渡辺謙、真田広之くらいで、三船がなんとかってとこか
483名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:31:33.47ID:hhfOfG9O0 女版の張本勲
484名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:33:09.11ID:oRseLH4a0 >>461
単刀直入の悪口過ぎてワロタ
でも確かにSNSのXとかでは過剰にイケメン扱いで絶賛する投稿多くてそれはそれで違和感あった
演技力絶賛も、演技というより体重の増減の役作りばかり絶賛してるし
褒めるファンは口を開けばストイックで~身長あるから~ばかり
ちょっと大谷ハラスメント化してきてたから、松居さんの発言はやっと冷静な意見出たなっていう
単刀直入の悪口過ぎてワロタ
でも確かにSNSのXとかでは過剰にイケメン扱いで絶賛する投稿多くてそれはそれで違和感あった
演技力絶賛も、演技というより体重の増減の役作りばかり絶賛してるし
褒めるファンは口を開けばストイックで~身長あるから~ばかり
ちょっと大谷ハラスメント化してきてたから、松居さんの発言はやっと冷静な意見出たなっていう
485名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:34:21.65ID:l1Om/EOt0486名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:34:25.60ID:mFscjFlf0 俺は鈴木は天才と思うわ
大谷みたいなもんになるよ
大谷みたいなもんになるよ
487名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:34:26.73ID:hhfOfG9O0 部屋で乳出し写真撮ってブログにうpする承認欲求変態婆さんに言われてもなw
488名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:34:28.94ID:ftFtDOVc0 華がある人
やっぱキムタクか
やっぱキムタクか
489名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:35:01.69ID:fZtDKD370 船越英一郎が全盛の時よりは好き
芝居が自然だし
芝居が自然だし
490名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:36:40.00ID:OzuFRzBE0 つーか 今のハリウッド に媚びる必要ある?
491名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:37:07.81ID:4BNXyhrs0 >>183
ない
ない
492名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:37:58.38ID:1Gu4Eh880493名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:38:23.01ID:MnXKnxoi0 ホリプロ叩き?
まず
船越たたけよ
まず
船越たたけよ
494名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:39:32.80ID:1Gu4Eh880 あーでもなあ、岡田准一は冴羽にしては身長がないんだよな
まあその辺はCGで……
まあその辺はCGで……
495名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:40:28.85ID:CplhqQq70 >>493
叩きやりすぎて訴えられたんだよ
叩きやりすぎて訴えられたんだよ
496名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:40:38.33ID:OzuFRzBE0 ハリウッドのなんかわからん キャラやらんでも 変態仮面 やら 朝ドラ 孤狼の血でてる鈴木亮平の方が良いし。
497名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:41:51.76ID:nTjAkFB40 結局、当たり役をもらえるかどうかが全て。
ラッセルクロウやノーマンリーダスも華のない悪役だった
ラッセルクロウやノーマンリーダスも華のない悪役だった
498名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:42:04.10ID:SQgJgv/Y0 脇で輝くタイプなんだよなぁ。石田太郎とか北村和夫?とかみたいな。
主役ではないのよ
主役ではないのよ
499名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:42:40.87ID:Smu2lXkP0 ハリウッドで成功するまでキーホイクァンは40年
真田広之も20年かかった
鈴木亮平が今から行っても無理だよ
真田広之も20年かかった
鈴木亮平が今から行っても無理だよ
500名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:42:48.74ID:1Gu4Eh880 >>414
俺もあれはミスキャストだと思う
冴羽じゃないんだよホント
しかしまあ出世したよねこの人
昔なら絶対に冴羽役のオファーなんか来なかった
せいぜい海坊主役でスキンヘッドにして賞賛されてた程度だろう
俺もあれはミスキャストだと思う
冴羽じゃないんだよホント
しかしまあ出世したよねこの人
昔なら絶対に冴羽役のオファーなんか来なかった
せいぜい海坊主役でスキンヘッドにして賞賛されてた程度だろう
>>11
全裸で股間を扇子で隠しただけで前転するなんてまっとうな俳優の中では鈴木亮平じゃなきゃ無理だよ
全裸で股間を扇子で隠しただけで前転するなんてまっとうな俳優の中では鈴木亮平じゃなきゃ無理だよ
502名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:44:08.45ID:hhfOfG9O0 s://i.imgur.com/2RynRH0.jpeg
503名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:45:22.26ID:1Gu4Eh880504名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:46:19.00ID:1Gu4Eh880505名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:46:23.06ID:QnTUP0vl0 でも冴羽を演れる役者が他にいるわけでもないしなぁ
506名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:46:26.43ID:8fQSNdOT0 なぜいきなり「世界」だなんて言い出すのでしょうか?日本国内の基準で見れば決して低くないということを隠したいからでしょうか。母集団を急に大きくして、相対的に数値を低く見せようとしているように思います。
507名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:47:44.02ID:F1kemZj80 シティハンターは良かったけどな
文句言ってる人で見た人いるのかな
俺も正直見るまではイメージと違ったけど演技がキャラ大事にしつつ自然だった
文句言ってる人で見た人いるのかな
俺も正直見るまではイメージと違ったけど演技がキャラ大事にしつつ自然だった
508名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:47:46.06ID:g7fc6UUd0 いちいち煩い婆さんだな
509名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:48:11.63ID:1Pm+h4nk0 >>505
ここでこっちの方が良いって出てる名前の奴らはやる気全く無さそうだしな
ここでこっちの方が良いって出てる名前の奴らはやる気全く無さそうだしな
510名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:48:17.03ID:3b0ikI/+0 この人キチ○かもしれぬがこの意見は同意
背が高い頭良いだけじゃダメなんだ
背が高い頭良いだけじゃダメなんだ
511名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:48:18.27ID:EtkILB2l0512名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:48:22.30ID:E8f7U7mZ0513名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:48:23.71ID:2MLc2soq0514名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:48:49.56ID:s0q2WVkw0 何様だよwww
515名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:48:58.24ID:OzuFRzBE0 >>507
日本のOVAだからね。
日本のOVAだからね。
516名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:49:11.33ID:1Gu4Eh880517名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:49:27.64ID:HXm8ziK/0 鈴木亮平に塩対応でもされたんか婆さん
518名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:49:51.61ID:1Gu4Eh880 >>513
お前……ニュース見てないのか
お前……ニュース見てないのか
519名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:49:59.93ID:Wxtkkfsq0 >>516
羽賀研二いくらなんでもジジイすぎるやろ!
羽賀研二いくらなんでもジジイすぎるやろ!
520名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:50:11.50ID:ypxvYKn/0 西郷どんと孤狼の血は見たことあるけど正直演技は微妙やったな
映画は2時間だから耐えて観たけど大河は2話目で離脱
しかし華のある役者だとは思うけどな
映画は2時間だから耐えて観たけど大河は2話目で離脱
しかし華のある役者だとは思うけどな
521名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:50:16.46ID:s0q2WVkw0 スタイル込みでかなりかっこいい方だと思うけどな
冴羽獠役もいい感じだった
冴羽獠役もいい感じだった
522名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:51:11.34ID:KurKB6bp0 パンティをかぶってみたらどうだろうか
523名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:51:15.23ID:1Gu4Eh880524名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:51:35.29ID:5jzI5XcA0525名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:51:37.53ID:1Gu4Eh880526名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:51:58.44ID:GF1ljMyM0 男も女もだけど、華って必ずしもルックスの良さと比例してるわけでもないけどな。
高倉健だって任侠ものと出会うまでは期待されてる割にブレイクしない華のない若手俳優だったわけだし、
現役女優なら「黒革の手帖」以前の米倉涼子も何やってもハマらない人でルックスが良くても華があるとは思われていなかった。
高倉健だって任侠ものと出会うまでは期待されてる割にブレイクしない華のない若手俳優だったわけだし、
現役女優なら「黒革の手帖」以前の米倉涼子も何やってもハマらない人でルックスが良くても華があるとは思われていなかった。
527名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:52:19.97ID:aZy+YTrq0 >>524
でもそばにいたらやだろ?
でもそばにいたらやだろ?
>>503
まっとうな俳優の中で、な
まっとうな俳優の中で、な
529名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:53:56.48ID:wq9wuj9D0 華というかオーラかな
アメリカのどぎついオーラを放つ役者さん達に混じっているさまを想像すると
たしかに厳しいかもしれないなー とは思う
アメリカのどぎついオーラを放つ役者さん達に混じっているさまを想像すると
たしかに厳しいかもしれないなー とは思う
530名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:54:05.73ID:t2JsgqJ90 まあ海外出るほどではないけど
いい役者よな
悪い噂も聞かないし
いい役者よな
悪い噂も聞かないし
531名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:55:16.06ID:Tou/z7Fw0 なんか空手バカ思い出しちゃうんだよねぇ
なんでだかわかんないけどさ
なんでだかわかんないけどさ
532名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:56:45.26ID:COB+maub0 >>1
今の日本の若手の男性俳優の中では珍しい「漢」な感じの人でいいと思うけどね
今の日本の若手の男性俳優の中では珍しい「漢」な感じの人でいいと思うけどね
533名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:57:42.51ID:xQ7mA3/A0 セーケーしたら韓国タレントのように
534名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:58:33.46ID:LSzSAT9m0 真田広之に華があるとは思えないな
業界の闇に負けそうな暗さがある
業界の闇に負けそうな暗さがある
535名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:58:41.98ID:E0l2gCXT0 西郷隆盛やったけど、こんな朝鮮顔の西郷さんなんてあり得んわな。
魅力ないし。
魅力ないし。
>>350
お前が日本語学校行きなよ
お前が日本語学校行きなよ
537名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 14:59:10.93ID:OzuFRzBE0 >>530
しかし 海外 出るなら 鈴木亮平 だろうなってのはあるw
しかし 海外 出るなら 鈴木亮平 だろうなってのはあるw
538名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:00:11.46ID:ftFtDOVc0 でもさ今のアメリカの俳優女優華ないよ
539名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:00:51.27ID:fnkXrt/40 なぜ目を整形しなかったんだろう
そんくらいやったらいいのにな
ストイックなんだから
そんくらいやったらいいのにな
ストイックなんだから
540名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:00:56.29ID:PaaoVr3S0 おちんちんシールでアメリカのお笑い番組出たらいいのに
541名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:01:07.56ID:COB+maub0 >>502
なんとも反応に困る情報だ…
なんとも反応に困る情報だ…
542名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:02:41.32ID:nTjAkFB40 チビジャニーズのせいでデカい役者が冷遇されてきたんだよね
543名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:03:33.80ID:COB+maub0 >>542
背丈もそうだけど真っ当にカッコイイ人もね
背丈もそうだけど真っ当にカッコイイ人もね
544名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:05:07.14ID:5eBtbSQd0 なんでお前ら松居一代に踊らされてるの?
この人って本当に見る目ないじゃん
いつも明後日の方向の論評ばかりで
大谷の時もトンチンカンなこと言ってたけど
サッサと逃げたし
誰からも求められてないのに御意見番になろうとしてるオバアさんなだけだろ
この人って本当に見る目ないじゃん
いつも明後日の方向の論評ばかりで
大谷の時もトンチンカンなこと言ってたけど
サッサと逃げたし
誰からも求められてないのに御意見番になろうとしてるオバアさんなだけだろ
545名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:05:22.01ID:TyArPbXZ0 華が無いんですね 嫌ですわぁ〜
546名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:05:33.81ID:KNb+i9O00 変態仮面のイメージしかない
547名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:05:35.38ID:Y7SJsSRm0 誰か使って自分に注目してもらおうと思ってる人がとやかく言える筋合ないわ
548donguri!
2024/10/09(水) 15:07:07.24ID:j0df8uRl0 玉木宏はNHKの紀行番組で現地人から「あなたハンサムね」と写真要求されまくってた
549名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:07:46.85ID:bMpRDjTM0 アメリカ映画に出てくるアジア人の顔してるから脇役なら普通に可能
550名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:09:32.76ID:Bwg7NJ/Q0 シティーハンターも変態仮面も国内よりも
海外でのほうが評価高い
体鍛えてるし英語が話せるのも大きい
海外でのほうが評価高い
体鍛えてるし英語が話せるのも大きい
551名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:09:42.52ID:EHpLajzp0 華があるって舞台映えするかどうかだよ
西田敏行も松平健も舞台ずっとやってる
西田敏行も松平健も舞台ずっとやってる
552名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:09:56.04ID:HkzREmuH0 おちんちんシールが↓
553名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:09:58.31ID:C2qOqQwW0 まだそんなに英ちゃんを愛してるのか
愛しすぎて壊れちゃったのね
愛しすぎて壊れちゃったのね
554 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/09(水) 15:11:36.39ID:nl1o6ljn0 俺も同じ事思ってたわ、阿部寛や西島秀俊や斎藤工に比べると顔が薄いんだよな
555名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:12:02.20ID:jMyErcGO0 >>1
天皇の料理番の痩せた姿を見た事が無いのかと
天皇の料理番の痩せた姿を見た事が無いのかと
556名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:12:45.80ID:9Se/Ctko0 バッサリ「顔が一目でチョン」
557名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:13:09.25ID:Dng61iHr0 あんたのお尻なら世界に通用したかもね
558名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:13:09.37ID:5eBtbSQd0 何も成していない人が誰かを評価するってネラーと同じだよね
559名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:13:11.51ID:9eB/klpg0 マツイイチダイ
560名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:16:10.07ID:tKsF5n2f0 松茂 問代がズイブン偉くなったもんだな
561名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:17:18.58ID:fyTAsvXe0 松居棒は世界を知っとんのかw
562名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:18:17.62ID:UdPHbHrf0 配信ドラマのせいで、誰がいつ海外に受けるか分からない
こっち向いてよ向井君の岡山天音相手のモブ女優が、ショーグン藤の方でブレイクするし
穂志もえか、かなり地味な女優なのに
こっち向いてよ向井君の岡山天音相手のモブ女優が、ショーグン藤の方でブレイクするし
穂志もえか、かなり地味な女優なのに
563名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:18:37.46ID:wEJi4OaJ0 大谷が俳優やってたら今頃オスカーとグラミー賞総取りやったんか
564名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:19:29.26ID:ZVMHiIdO0 語学力が高くて演技力は日本でトップクラス、なおかつアジア丸出しの顔は
欧米で高評価(ポリコレ枠で使いやすい)。成功する予感するけどね。
原作パワーが大きいとはいえ、「シティハンター」は海外で好評だったし。
ウォーキング・デッド的な群像劇のアジア枠を中韓の俳優から奪ってほしい。
米ドラマでナオタケ・ハマオカみたいな変な日本名で刀を振り回す鈴木さんが見える。
欧米で高評価(ポリコレ枠で使いやすい)。成功する予感するけどね。
原作パワーが大きいとはいえ、「シティハンター」は海外で好評だったし。
ウォーキング・デッド的な群像劇のアジア枠を中韓の俳優から奪ってほしい。
米ドラマでナオタケ・ハマオカみたいな変な日本名で刀を振り回す鈴木さんが見える。
565名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:21:04.67ID:h/rryjaV0 ショーコスギに華はあったのか
566名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:21:54.78ID:CVMQYJRB0567名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:21:58.23ID:Ovr7Ch7S0 久しぶりにつべでおちんちんシールの動画見てきちゃったわ面白すぎて涙でたw
568名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:23:03.93ID:7eTIdCFE0 HKやな
569名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:26:32.24ID:jz8ah6sU0 まあ、華やオーラなんて個人個人の好き嫌いによる感性が全てだしなwww
571名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:29:00.95ID:CeuMOERI0 誰この人
572名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:29:43.93ID:8VMvT/HL0 大谷叩きはやめたのか
恥ずかしい奴
恥ずかしい奴
573名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:29:54.92ID:ZVMHiIdO0 >>571
ごみを取る棒を作った人だよ
ごみを取る棒を作った人だよ
574名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:30:04.37ID:htpgNQ4B0 たしかに、賢くて意識は高いけどな
575名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:32:01.73ID:S/FfdHZT0 世界に出ていける役者が何人いるんだと思ってるんだほぼ無理だよ
576名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:32:46.34ID:UdPHbHrf0 倉悠貴、穂志もえか、螢雪次郎、西岡徳馬
浅野忠信、二階堂ふみ、平岳大、洞口依子、奥野瑛太
ショーグン出演日本人俳優
後は海外でそこそこやってる日系人達
浅野忠信、二階堂ふみ、平岳大、洞口依子、奥野瑛太
ショーグン出演日本人俳優
後は海外でそこそこやってる日系人達
577名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:33:15.12ID:I59bBS6+0 アメリカでは日本人が主演になるなんてことはほぼなく脇役にまわるから、華がないというのは逆に有利になる可能性もある
578名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:33:54.95ID:KIxN8aRm0 地味な役でもコツコツこなす役者でいいんじゃないかな
役者は華があればいいってもんでもないよ
役者は華があればいいってもんでもないよ
579名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:34:21.39ID:eXXIDrl20 華がないというか良くも悪くもクセがないので印象には残りにくいってのはあるかな
580名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:34:43.99ID:1Gu4Eh880 >>528
まっとうな俳優だろうとなんだろうとそんな理由だけで冴羽が演じられるわけじゃないだろって話な
まっとうな俳優だろうとなんだろうとそんな理由だけで冴羽が演じられるわけじゃないだろって話な
581名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:34:51.30ID:unXqxI700582名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:35:26.62ID:ZX59USwB0 松居一代って何の仕事でこんな稼いでんの?
芸能界でも仕事ないでしょ?
芸能界でも仕事ないでしょ?
583名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:35:55.17ID:Rf77FAZG0 イケメンじゃないのにかっこいいって思わせるんだから凄いと思うんだ俺は
外大卒で英語もペラペラなのも凄いよ
外大卒で英語もペラペラなのも凄いよ
584名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:36:33.63ID:UdPHbHrf0 アンセル・エルゴート、渡辺謙主演の
TOKYO VICE、コロナなかったら本当は笠松将のヤクザ役、鈴木亮平だったんだよね
コロナで撮影遅れて降板するはめになった
TOKYO VICE、コロナなかったら本当は笠松将のヤクザ役、鈴木亮平だったんだよね
コロナで撮影遅れて降板するはめになった
585名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:36:59.21ID:fFSgLUU10 >>582
確か株で大当てて大金持ちの資産家なんやで今
確か株で大当てて大金持ちの資産家なんやで今
586名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:37:05.73ID:slL2QIy70 鈴木亮平は韓国系だと勝手に思いこんでた
何でだろ
何でだろ
587名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:39:30.20ID:A9MUwTni0 いうてもハリウッドに出てるアジア人ってそんな華ないでしょ
美形よりその辺にいる感じのアジア人やん
美形よりその辺にいる感じのアジア人やん
588名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:40:42.45ID:ZVMHiIdO0 >>>577
でも今はサブスクある。『将軍』だってディズニーの出資だから
海外作品に日本人が主演して大成功したと言えるわけで。
サブスクだと映画とはまた違ったルールのなかで主演がありえる。
映画に比べて黄色人種の主演作を見るハードルが低いから。
でも今はサブスクある。『将軍』だってディズニーの出資だから
海外作品に日本人が主演して大成功したと言えるわけで。
サブスクだと映画とはまた違ったルールのなかで主演がありえる。
映画に比べて黄色人種の主演作を見るハードルが低いから。
589名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:41:08.79ID:ihkDMug30 >>2
華なくても日本の俳優では稀少な英語ペラペラで背高めでガチムチだから海外仕事してほしい
華なくても日本の俳優では稀少な英語ペラペラで背高めでガチムチだから海外仕事してほしい
590名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:41:40.87ID:UdPHbHrf0 美男美女である必要はない
特にポリコレマンセー海外作品では
アンナサワイ、福原かれん、
日本人的には美人ではないしね
渡辺謙、真田広之はポリコレ前からの俳優だし
特にポリコレマンセー海外作品では
アンナサワイ、福原かれん、
日本人的には美人ではないしね
渡辺謙、真田広之はポリコレ前からの俳優だし
591名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:42:38.04ID:ihkDMug30 アジア人枠で入れそうだけどな
ハリウッドとかでも鈴木亮平よりも全然華ないのに英語話せるからアジア人枠で出てる中国人や韓国人わんさかいるじゃん
日本人の役者は英語下手くそすぎてなかなか進出できない
ハリウッドとかでも鈴木亮平よりも全然華ないのに英語話せるからアジア人枠で出てる中国人や韓国人わんさかいるじゃん
日本人の役者は英語下手くそすぎてなかなか進出できない
592名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:43:41.06ID:1Rh+8/pY0 好かれてそうなものを腐して注目集めるのに味をしめたか
593名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:44:34.09ID:UdPHbHrf0594名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:46:36.96ID:EYTg4Tkv0 >>38
上川隆也の名前出す人何もわかってないしCHまともに見たことないんじゃねって思う
上川さんはあくまでもAHの冴羽であってCHの冴羽では無い
上川さんはタッパもないしガタイも良くないから冴羽とはとても似つかない
でも演技の説得力で冴羽を演じきってた
それは彼がマンガやアニメの知識に長けていてCHとAHの違いもしっかり理解してたからだと思う
だから上川さんの冴羽は私も大好きだ
でもCHの冴羽ではない、それは上川さんもわかってるはず
上川隆也の名前出す人何もわかってないしCHまともに見たことないんじゃねって思う
上川さんはあくまでもAHの冴羽であってCHの冴羽では無い
上川さんはタッパもないしガタイも良くないから冴羽とはとても似つかない
でも演技の説得力で冴羽を演じきってた
それは彼がマンガやアニメの知識に長けていてCHとAHの違いもしっかり理解してたからだと思う
だから上川さんの冴羽は私も大好きだ
でもCHの冴羽ではない、それは上川さんもわかってるはず
595名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:47:25.87ID:FxTQUyDp0 鈴木亮平ってその華のない芋っぽさがいいんじゃないの?
それに世界とか本人は興味ないかもしれないし
それに世界とか本人は興味ないかもしれないし
596名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:47:57.57ID:PaaoVr3S0 >>582
投資家
投資家
597名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:49:32.95ID:cYR41aYj0 金あって時間あるから余計なことしたいんだろな
598名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:49:33.90ID:LhIlDmIo0599名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:49:48.22ID:QDiGnldq0 何様だこのババアw
お前には華がないかもしれないけど、人様に言える立場かよ
お前には華がないかもしれないけど、人様に言える立場かよ
600名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:50:52.61ID:7/NXGWQ+0601名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:51:28.95ID:LhIlDmIo0 >>600
ないんかいwwww
ないんかいwwww
602名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:54:40.82ID:j7elNp3I0 ハリウッドは東洋人に美を求めていないから
この発言は的外れ
この発言は的外れ
603名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:55:49.49ID:L/c40h1m0 鈴木は努力の人だから40過ぎた頃渋みが出てもっと良い役者になるだろう
604名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:57:30.23ID:EYTg4Tkv0 >>603
とっくに過ぎてる
とっくに過ぎてる
605名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:57:39.61ID:BiPZ2/I60606名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:58:22.56ID:q1PTUFvR0 やっぱりポリデントは正しかったな
607名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:59:16.50ID:+aTJEGwC0 堀北真希のイケパラで小栗旬生田斗真水嶋ヒロ山本裕典岡田将生だけでなく
2軍の溝端淳平や五十嵐隼士もちょこちょこ目立つ中で鈴木亮平は完全にモブだった
2軍の溝端淳平や五十嵐隼士もちょこちょこ目立つ中で鈴木亮平は完全にモブだった
608名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 15:59:35.74ID:q46W25bt0 鈴木亮平と色々あったんだろう
脳内で
脳内で
609名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:00:25.66ID:tr1Rr4HU0 鈴木亮平は人相悪すぎるから色々無理だろ
610名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:00:43.68ID:ZVMHiIdO0611名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:01:35.66ID:85W2SvK60 誹謗中傷やん
612名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:02:33.76ID:9IodTjvE0613名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:02:41.30ID:ytdEKT/j0 わかる
ゴリラ顔の不細工だしな
ゴリラ顔の不細工だしな
614名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:04:44.49ID:ytdEKT/j0 鈴木亮平は見た目にキラキラ感が無いから同性受けいいんだろう
イケメンでもないし
イケメンでもないし
615名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:05:17.45ID:ytdEKT/j0 男で鈴木亮平嫌いって奴見たこと無い
同性受けだけはバツグンの俳優
同性受けだけはバツグンの俳優
616名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:05:23.68ID:Bb0IPzsK0617名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:06:01.24ID:teDnoNYD0 顔に華がないよな
FFのモブ顔
FFのモブ顔
618名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:06:47.94ID:UdPHbHrf0 日本の演技派女優って言われてるの、軒並み美人ではないからな
美人は棒が多いし
長澤まさみ、綾瀬はるかくらいしかいない
美人は棒が多いし
長澤まさみ、綾瀬はるかくらいしかいない
619名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:07:10.35ID:l1Om/EOt0 神谷明は"彼からは本当にシティーハンターを愛してくれてるんだなぁ…
っていうのが伝わってきます…"みたいな事言うてたなぁ…>>1
ぶっちゃけ、映画絡みの神谷・伊倉交えた対談なんかも
めっちゃ神を崇めるような感じで2人に接してたし…
無邪気で誠実な感じはしたわな…
っていうのが伝わってきます…"みたいな事言うてたなぁ…>>1
ぶっちゃけ、映画絡みの神谷・伊倉交えた対談なんかも
めっちゃ神を崇めるような感じで2人に接してたし…
無邪気で誠実な感じはしたわな…
620名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:09:40.15ID:ytdEKT/j0621名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:10:08.19ID:l4hutClQ0 >>619
よほど好きなのか朝イチにアニメシティハンターの映画観に行って映画の半券上げてたわ鈴木亮平
よほど好きなのか朝イチにアニメシティハンターの映画観に行って映画の半券上げてたわ鈴木亮平
622名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:11:20.90ID:UdPHbHrf0 >>620
ごめん、深津絵里は正統派美人ではないよ
ごめん、深津絵里は正統派美人ではないよ
623名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:11:36.85ID:L/c40h1m0 >>604
じゃあ50過ぎで
じゃあ50過ぎで
624名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:12:27.82ID:UdPHbHrf0 >>615
長瀬智也、山田孝之も男性受け良いね
長瀬智也、山田孝之も男性受け良いね
625名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:13:06.47ID:BiPZ2/I60 主役のイケメン役を狙わなければいいだけだろ
626名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:13:50.36ID:EqZiNuWr0 なんか全身刺青入れたヤクザの役やってたけど普通に怖かったわ
627名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:15:06.12ID:iANiX3JG0 韓国の毎回出るやつも華ないおっさんやろ
いけるやろ
いけるやろ
628名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:15:07.84ID:mYc7AOy80 >>618
長澤はド下手クソofクソやん
長澤はド下手クソofクソやん
629名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:15:48.48ID:y3sEA2Sw0 若い頃の超絶イケメン加藤雅也がハリウッドのオーディションで「お前のような長身イケメン日本人の需要は無いんだよ」と言われたんだろ
ハリウッドで必要としてる日本人キャラは「出っ歯、チビ、眼鏡、お辞儀する73リーマン」だからな
ハリウッドで必要としてる日本人キャラは「出っ歯、チビ、眼鏡、お辞儀する73リーマン」だからな
630名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:17:04.04ID:r3Hvvuij0 持って生まれたスター俳優ではないってだけだろ。
そんなのは本人がのし上がる過程でよくわかってそうだけどね。
そんなのは本人がのし上がる過程でよくわかってそうだけどね。
631名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:17:08.07ID:KWZ043VM0 厚化粧整形量産型軍団のが華がない
632名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:17:08.33ID:m/YPZnuh0 >>629
だからマシオカなのか
だからマシオカなのか
633名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:17:34.28ID:0WlXuXSh0 そうかな?
私は好きだよ鈴木亮平
応援してるよ
私は好きだよ鈴木亮平
応援してるよ
634名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:18:05.03ID:Oo8qu/I/0 実際その通りだと思うけど
マット・デイモンなども全く華が無い感じだから何が受けるのかアメリカはよく分からん
マット・デイモンなども全く華が無い感じだから何が受けるのかアメリカはよく分からん
635名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:18:10.42ID:jgNSM1U70 鈴木亮平主演のドラマ安心して見られるけどな
636名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:19:40.34ID:epCW5N9k0 ブサの方がブサアジア人枠として使われるかもよ
ガチイケメンのアジア人なんて白人社会からウザがられそうだし
ガチイケメンのアジア人なんて白人社会からウザがられそうだし
637名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:19:57.12ID:EqZiNuWr0638名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:23:57.50ID:ndoIl2Qd0 自分が絶対的基準みたいな奴は5ちゃんねらーの無職おっさんだけでお腹いっぱいやわ
639名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:25:23.82ID:w+DAXVIm0 太った高校生からヤクザやエリート会社員まで何でも出来る人
640名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:26:14.02ID:mfR+CvCj0 >>492
岡田准一じゃチビすぎる
岡田准一じゃチビすぎる
641名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:26:19.74ID:PfBDznSy0 エルピスよかった。まさみとお似合いで
642名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:26:48.98ID:aHuntBZS0 いつか体壊しそうだな鈴木
643名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:27:53.81ID:mfR+CvCj0 >>523
見ないで10レスもする粘着力よ
見ないで10レスもする粘着力よ
644名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:29:56.11ID:ZVMHiIdO0645名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:31:44.37ID:mfR+CvCj0646名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:32:20.01ID:l1Om/EOt0647名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:32:56.77ID:gUOyuaVr0 >>123
冗談だろ
冗談だろ
648名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:34:26.26ID:N4WHPPSW0 >>645
白豚の美人が美人じゃないのと同じだな
白豚の美人が美人じゃないのと同じだな
649名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:34:34.46ID:SPd7jKKH0 そもそもフツメンだしな
650名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:34:40.76ID:LRtAaJ4g0651名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:34:46.33ID:cLeGXcVn0 別に舞台でなくてもいいのでは
映画の近藤勇役はすごいよかったな
顔とか見た目は海外でも通用するんじゃないの?日本でもてはやされてるジャニ顔と違ってさ
映画の近藤勇役はすごいよかったな
顔とか見た目は海外でも通用するんじゃないの?日本でもてはやされてるジャニ顔と違ってさ
652名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:36:03.79ID:hKYwUU050 なぜ松居一代に
上から目線で評価されないといけないんだ鈴木亮平w
元旦那の所属事務所とはいえ、鈴木が不憫だ
上から目線で評価されないといけないんだ鈴木亮平w
元旦那の所属事務所とはいえ、鈴木が不憫だ
653名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:36:24.76ID:nzRNHBlN0 と、いうか華がないお前に言われたくないわww
と、亮平も思ってるだろうなww
と、亮平も思ってるだろうなww
654名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:36:25.70ID:ggGZLqH20655名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:36:56.47ID:GO+kUNBv0 体重の増減で役作りするなら、
アイプチ?なり使って二重にして顔イジっても良いと思う
アイプチ?なり使って二重にして顔イジっても良いと思う
656名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:37:05.46ID:+BzR3xuY0657名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:38:22.77ID:LRtAaJ4g0658名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:40:21.43ID:hVfNT3Cs0 >>1
頭おかしなった人のブログなんか取り上げるなよ…
頭おかしなった人のブログなんか取り上げるなよ…
659 警備員[Lv.5][芽]
2024/10/09(水) 16:42:17.54ID:6nDQYDmx0 所帯じみて華の「ハ」も、品の「ヒ」の欠片もない
松居がいうと自虐ネタにしか聞こえない
「私の個人的な正直な意見です」けどねw
松居がいうと自虐ネタにしか聞こえない
「私の個人的な正直な意見です」けどねw
660名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:44:48.63ID:0wSPHsY20 シンプルに失礼な人
661名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:44:49.75ID:qCJG51xC0 目が細いし普通の顔だからな
一般人顔
一般人顔
662名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:45:20.64ID:m2nr+XlP0 おまえは世界の何を知っておるのだ
663名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:48:57.77ID:+BzR3xuY0 >>612
7人中主演3人、人気知名度高い脇1人、引退2人(経営者、作家)不祥事で引退・復帰後細々と活動1人
7人中主演3人、人気知名度高い脇1人、引退2人(経営者、作家)不祥事で引退・復帰後細々と活動1人
664名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:49:03.01ID:KWlw/2Nc0665名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:49:39.06ID:gfp5toGR0 >>236
宥恕って言葉初めて知ったよ ありがとう
宥恕って言葉初めて知ったよ ありがとう
666名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:51:15.49ID:UtC/R7k60 そもそもお前の代表作マツイ棒だろ
667名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:53:35.83ID:XeZK6Ade0 今日のおばゆう
668名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:53:43.99ID:93HrCFzh0 >>656
その他はマジで消えたり微妙だったりじゃん
その他はマジで消えたり微妙だったりじゃん
669名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:56:10.96ID:EDfjGipY0 代表作船越の妻だろ
670名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 16:56:16.02ID:1zHc6uvJ0 5chやsnsに毒された奴らのコメントそっくり
671名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:02:31.65ID:CL8U3MkK0 主役の顔じゃ無いのは間違いない
地味すぎる
地味すぎる
672名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:02:36.26ID:C2xeeOJ30 鈴木亮平は顔面以外はパーフェクトスペックだけどな
673名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:02:53.81ID:ZMkXJVsC0 アンタはお掃除棒で世界に羽ばたいた更年期ヒストリーおばさんだもんなぁ😅
674名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:04:44.34ID:JC6Oo6Bd0 大谷翔平に「カネの勉強しろ」とか、
言ってる事が滅茶苦茶。
こんなオバハンの言うことなんか、
イチイチ記事にすんなよ
言ってる事が滅茶苦茶。
こんなオバハンの言うことなんか、
イチイチ記事にすんなよ
675名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:04:48.32ID:XSXItWS90 えー顔面好きだけど
何言ってんだよクソBBA
何言ってんだよクソBBA
676名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:05:23.32ID:WluZZwQH0677名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:06:30.38ID:iOmbqELH0 シティハンター見ろよ...
678名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:07:40.20ID:Jgl46TB+0 鈴木亮平好きなのにドラマとなるとなぜか見続けられない
下手なのか何なのかわからないけど
ドラマが面白くないからなのか
下手なのか何なのかわからないけど
ドラマが面白くないからなのか
679名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:07:43.52ID:9K8nxFcr0 勝手に期待して勝手に見限ったほぼ一般人のお婆さん
680名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:09:08.65ID:h3w8c9sZ0 そんなことよりNYでジャイアンリサイタルをやって恥さらしした自分はどうやねん
681名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:09:20.57ID:5CkJdzEL0 地元滋賀県出身女優の代表も今は堀田真由に代わって良かった
他にも髙橋ひかるや八木莉可子がいるし
他にも髙橋ひかるや八木莉可子がいるし
682名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:09:54.40ID:IfR5jBSx0 船越も華はなかったが‥
ただの感想かな。まあ、若いジャニタレとかに比べたら華はないな
ただの感想かな。まあ、若いジャニタレとかに比べたら華はないな
683名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:10:22.90ID:07bfNe2U0 世界進出ならスターシステムの主演狙うわけじゃないし逆に日本で華があって全盛期のキムタクでのようなやつの世界進出なんて絶対ムリだしこいつの方が可能性あるやん
684名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:11:12.24ID:ASFUQBmq0 鈴木亮平は翻訳家だろ?役者は向いてない
685名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:13:16.63ID:HioqwFYi0 >>18
華の種類や個性が違うだけで普通に華はあるだろ
華のあるスターは名前を出しただけで客が押し寄せてくるが
華のない役者はたとえ知名度が高くても有名作品に出て収入が多くても
そいつを看板に出しても客は集まらない
華の種類や個性が違うだけで普通に華はあるだろ
華のあるスターは名前を出しただけで客が押し寄せてくるが
華のない役者はたとえ知名度が高くても有名作品に出て収入が多くても
そいつを看板に出しても客は集まらない
686名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:16:09.45ID:DcqRws+X0 なぜか大谷にも絡んできた謎のビックマウスおばちゃん
687名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:16:24.72ID:3XuvJGp30688名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:19:07.14ID:klr8TdUr0 素晴らしい俳優なのに
画面を支配する力がない
華がないってのは言いえて妙
画面を支配する力がない
華がないってのは言いえて妙
689名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:22:10.40ID:ndoIl2Qd0 このおばさんだけじゃないけど経済的に成功した奴は全方位にクビを突っ込んで
上から目線で意見を言いたがる傾向にあるのだが
所詮は成金趣味なので芸術関係の批評は的はずれなのが多いし
そもそも本人の見た目やセンスが見るからにクソダサい場合が多い
上から目線で意見を言いたがる傾向にあるのだが
所詮は成金趣味なので芸術関係の批評は的はずれなのが多いし
そもそも本人の見た目やセンスが見るからにクソダサい場合が多い
690名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:25:16.74ID:A2JG7Afg0 華がある役者って松平健しか思いつかない
691名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:26:23.61ID:D5225OQY0 蛭子能収や田中邦衛は華があると思う
存在感が違う
存在感が違う
692名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:33:15.16ID:7eTIdCFE0 狂ったヤクザ役が天職
693名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:37:40.27ID:4UiIZXt40 確かに過大評価
数字は持ってない
数字は持ってない
694名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:40:03.50ID:AK4JwErG0 ニコラス・ケイジやブルース・ウィリスはハンサムとは思えんけど「華がない」というのとも違う気がする
695名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:43:04.84ID:5olPLwgv0 >>676
スター役者にはそれが必須なのだろうな
スター役者にはそれが必須なのだろうな
696名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:43:21.29ID:LymseTgK0697名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:45:03.34ID:Ly41/YSz0698名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:45:49.39ID:LymseTgK0 船越さんは俳優界では貴重なガチのアニオタ漫画オタなので、そっちの仕事もっとやって欲しいわ
699名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:46:49.15ID:GuTPKjVR0 岡田准一って160㌢くらいしか無いんじゃ?
ムリムリ
ムリムリ
700名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:47:26.27ID:6nDQYDmx0 >>689
納得
納得
701名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:47:26.49ID:6nDQYDmx0 >>689
納得
納得
702名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:48:01.88ID:ROF5hlQL0703名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:48:34.10ID:ASFUQBmq0 岡田はマイケルJフォックスの後継者になれるよ
704名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:49:41.65ID:1sCxL2aO0 >>703
そんな演技力はない
そんな演技力はない
705名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:49:58.61ID:wmIUVuYt0 鈴木はスポーツ選手にしか見えないんだよな
名脇役として個性磨いた方がいいよ
名脇役として個性磨いた方がいいよ
706名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:50:02.76ID:LSzSAT9m0 欠点が少ないゆえに愛嬌がないのかもしれない
笑顔うそくさいし
笑顔うそくさいし
707名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:51:29.18ID:hqnrdrB/0 華に埋もれてるだけで鈴木亮平も充分華はあるよ
708名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:52:56.51ID:OWO+AKxa0 ハリウッドのアジア枠キャラでなら使ってくれるやろ
709名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:54:02.63ID:li0eP4Wk0 それよりお前は自らテレビ出演して売ったマツイ洗剤の洗浄力を詐欺ってうちの親も購入したのに騙されたわ。
謝罪せぇよクソババが
謝罪せぇよクソババが
710名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:55:37.97ID:l4TfV+MI0 またオバちゃん病気が始まったかw 人の悪口でもいいから注目されたいのかな
711名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:55:46.57ID:LymseTgK0712名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:55:50.26ID:K+/D7/EN0 鈴木亮平って役で体型変えるけど、アメリカ俳優みたいにステロイド使ったら
ヒュー・ジャックマンみたいな体型にはなれるんじゃね?
ヒュー・ジャックマンみたいな体型にはなれるんじゃね?
713名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:57:11.68ID:DV/W8gab0 なんで急にこの人に噛みつき始めたわけ
やす子も鈴木亮平もおかしなやつに絡まれる完全貰い事故でかわいそう
やす子も鈴木亮平もおかしなやつに絡まれる完全貰い事故でかわいそう
714名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:57:25.18ID:aVw8i6W80 おちんちんシール!
715名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:57:50.32ID:u603bPsC0 一人称松ってオモロいやん
716名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 17:58:34.80ID:PpZp89Zr0 >>704
マイケル・J・フォックスは元気だった頃から演技派じゃなかったような
マイケル・J・フォックスは元気だった頃から演技派じゃなかったような
717名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:00:36.70ID:HXDEmoVa0718名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:03:32.17ID:jZh96bqO0 ニノも言ってたけど名前が平凡すぎる。海外で売るなら思い切った芸名にしたほうがいい
オハラサブロウとかいかにもなやつ
オハラサブロウとかいかにもなやつ
719名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:05:11.90ID:ejYmVOeC0 >>3
あるんだよなぁw
あるんだよなぁw
720名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:05:21.05ID:eySK79//0 菊の花はあるよ?
721名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:07:11.64ID:58JIJnnU0 >>718
サニー千葉みたいにショウ鈴木とか言っとけばいいよ
サニー千葉みたいにショウ鈴木とか言っとけばいいよ
722名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:07:42.09ID:SxWxY9V50 鈴木亮平が出てる作品で『TOKYO MER』『テセウスの船』は見た
良かったぞ滅茶苦茶
良かったぞ滅茶苦茶
723名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:08:36.01ID:+wTGOpXd0 >>350
ガチ馬鹿w
ガチ馬鹿w
724名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:09:38.72ID:rR/V7x8Q0725名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:09:55.57ID:HexCueql0 自民党を叩けよ
726名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:12:45.24ID:TUlM/iL10 マツイ棒ってエッチなヤツだとずっと思ってました
727名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:13:20.54ID:TyArPbXZ0 >>710
金はあるけど一緒に住んだり近くで世間話する人いるんかな
金はあるけど一緒に住んだり近くで世間話する人いるんかな
728名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:13:23.17ID:Em+LIPi+0 「華がある」とは、人目を惹きつけるような華やかさ、艶やかさ、美しさを備えた人を指す
歌うたい、歌手とかにそういう人は多いね
人の耳目を集める魅力を備えている
大島渚も歌うたいをよく俳優として使っていた
歌うたい、歌手とかにそういう人は多いね
人の耳目を集める魅力を備えている
大島渚も歌うたいをよく俳優として使っていた
729名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:13:32.20ID:AnXdL++N0 まぁ華がないわな。脇役クラス
730名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:16:09.62ID:eWp43F+l0731名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:17:25.13ID:K+/D7/EN0 >>730
八千草薫は棒だったよね・・
八千草薫は棒だったよね・・
732名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:17:31.84ID:IkhETMuQ0 ブラックレインの松田優作的な不気味なアジア人役を
孤狼の血2みたいな基地外路線でやればアメリカでもウケるかもw
孤狼の血2みたいな基地外路線でやればアメリカでもウケるかもw
733名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:18:28.29ID:QBSma71O0 >>580
頭カチカ老害ジジイ
頭カチカ老害ジジイ
734名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:23:00.23ID:lYxnP+WO0 西田敏行と武田鉄矢の間には超えられない壁があるよなあ。もちろん西田が上。
735名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:26:43.18ID:GZfpt6/C0 >>713
松居棒の視界に入ったモノは逃れられない運命なのでね。
松居棒の視界に入ったモノは逃れられない運命なのでね。
736名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:27:45.79ID:BVimqHWI0 鈴木亮平って
ペナルティのヒデに似てるんだよな
華がないかどうかは知らんが
あの顔でさも自分がカッコイイ男であるかのように振る舞ってるのは
確かに片腹痛い
ペナルティのヒデに似てるんだよな
華がないかどうかは知らんが
あの顔でさも自分がカッコイイ男であるかのように振る舞ってるのは
確かに片腹痛い
738名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:31:04.49ID:GF1ljMyM0739名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:33:30.87ID:G4yci2Xr0 確かに1ショットに説得力を持たせられる俳優ではない
ただ逆にアジア人枠をコツコツ拾うにはプラスになるかも
ただ逆にアジア人枠をコツコツ拾うにはプラスになるかも
740名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:34:29.46ID:1Gu4Eh880741名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:35:33.78ID:1Gu4Eh880742名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:37:11.74ID:K+/D7/EN0743名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:38:05.19ID:M59YGnnx0 宮沢賢治役はなかなか良かったがイケメン役は無理だろうな
744名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:38:13.56ID:1Gu4Eh880 >>742
高橋克典ならまだよかったんじゃないかな
高橋克典ならまだよかったんじゃないかな
745名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:39:59.55ID:l1Om/EOt0 フランス人キャストのCH実写の後に鈴木亮平版観たけど
やっぱガキの時分から自然に養分に出来た環境で育ったのはデカい思ったな…
ヴィジュアル云々は、それぞれ良さがあったし…
やっぱガキの時分から自然に養分に出来た環境で育ったのはデカい思ったな…
ヴィジュアル云々は、それぞれ良さがあったし…
746名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:40:21.20ID:PpZp89Zr0747名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:40:33.16ID:Szf86B1R0 >>744
あの人小さいよ
あの人小さいよ
748名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:40:56.80ID:bAz48BN10 大谷も華がないかね?
749名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:41:06.16ID:SMU7XR8W0750名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:41:16.75ID:UA8VgrbP0 顔はめっちゃイケメンではないけど華はあるだろ
751名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:43:58.27ID:41wjdEnn0 きちがいBBAが勝手に世界云々言い出した挙げ句
自分でそれを否定してんのかw
自分でそれを否定してんのかw
752名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:44:00.56ID:+Q3ndRT60 >>713
鈴木信者が世界へ行けるとか言ってたからやろ
鈴木信者が世界へ行けるとか言ってたからやろ
753名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:44:24.99ID:Szf86B1R0754名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:45:11.45ID:k9fGqBEc0 思い切ってロン毛にしたらいいかも
755名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:46:16.84ID:4yZBc0Iy0 仕方ないじゃん典型的な醤油顔だしw
それでも恵まれた体格と本人の努力で世代を代表するような俳優張ってるんだから凄いよ
それでも恵まれた体格と本人の努力で世代を代表するような俳優張ってるんだから凄いよ
756名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:48:03.74ID:620RfbQr0 NHKのせかほしMCも鈴木亮平は安心して見てられる感じだけど
三浦春馬のほうがいわゆる華はあったわ
三浦春馬のほうがいわゆる華はあったわ
757名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:48:33.05ID:xDLf8GOh0 舞台の話でしょ
舞台は数こなさないと無理
舞台は数こなさないと無理
758名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:49:14.69ID:h6/EzHBA0 好きな俳優だけど華がないってのは何となく分かる
759名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:50:40.79ID:RfZqp6bY0 ハリウッド俳優も華なくなってないか
え、これが主役、これがヒロインってのが多い
え、これが主役、これがヒロインってのが多い
760名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:51:06.23ID:2CMsG0GO0761名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:52:08.81ID:+Q3ndRT60 舞台見に行って気づいたのね
762名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:52:59.12ID:VkQ9dPUC0 >>1
松居一代に華があるとも思えないけど?
松居一代に華があるとも思えないけど?
763名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:53:05.46ID:P0hLSe3t0 ADHDとか発達障害とかそっち系の病気だろうな
764名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:53:13.27ID:spWnGHHJ0 1人のおばさんの勝手な意見に何カッカしてるの?
765名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 18:54:17.97ID:2CMsG0GO0 でも一瞬でも船越さんを落としたなんて謎すぎる
昔は性格違ったのかなあ
昔は性格違ったのかなあ
766名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:09:55.92ID:auP2Nl3D0 鈴木亮平は井上尚弥に小さいから勝てそうって言ってたな
767名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:11:25.16ID:0D3YYZqX0 >>10
大丈夫かこの人w
大丈夫かこの人w
768名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:13:48.23ID:hhNQM4kS0 この基地外まだいたのか
早く病院に入れてやれよ
早く病院に入れてやれよ
769名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:21:03.25ID:IqwFUm5b0 ブロードウェイに出たいわけじゃないなら問題ないんじゃ?
770名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/09(水) 19:22:29.93ID:+ba1K7o40771名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:25:28.74ID:ei0p4jHf0 北大路欣也さんみたいな歌舞伎顔なんだろうな松居さんの感覚は
772名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:26:54.99ID:+ba1K7o40773名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:37:09.27ID:MXQJawB50 体重増減芸あるだけのこいつを過剰に持ち上げる風潮は気持ち悪い
ホリプロだし出自が特権枠なのかな
ホリプロだし出自が特権枠なのかな
774名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:41:19.89ID:07K/weOi0 そもそも鈴木自身が世界進出の願望を語ったことがあるのかと
775名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:41:56.87ID:nTAM+/T60 元旦那の船越英一郎も父親から、お前は華がない役者は諦めろと言われてたな
船越英一郎も植毛したり金使って居座ってるね
役者としても下手だし、事務所に守られてるのは見て取れる
船越英一郎も植毛したり金使って居座ってるね
役者としても下手だし、事務所に守られてるのは見て取れる
776名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:44:07.85ID:GF1ljMyM0 >>765
昔も大概な人だったから、父親が結婚を反対した。
昔も大概な人だったから、父親が結婚を反対した。
777名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:45:19.76ID:G/VgSwT/0 まだ元旦那に未練あんのかよ
778名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:46:05.85ID:u0aG7aNl0 松井も顔の話はしてないのになんだ顔顔て
舞台だよ
舞台に出るとその役者の力量がバレる
舞台だよ
舞台に出るとその役者の力量がバレる
779名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:49:11.05ID:cZeaaKmV0780名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:50:28.37ID:SJxY7CM60 確かにスター性は無いな
781名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:52:05.45ID:jMDe4xW+0782名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:54:26.24ID:37tttZWq0 >>766
あの発言カットされてるけどその後「嘘です」ってちゃんと冗談ぽく言ってたんだけどな
あの発言カットされてるけどその後「嘘です」ってちゃんと冗談ぽく言ってたんだけどな
783名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:55:18.62ID:MXQJawB50 >>779
そうか?ネットで声のデカいファンが多いだけでそこまで飛び抜けてはない
そうか?ネットで声のデカいファンが多いだけでそこまで飛び抜けてはない
784名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 19:59:15.61ID:hZqpAGnt0 ホモ人気
785名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:10:01.54ID:Q6dlVmQS0 ホリプロ俳優の代表といえば妻夫木聡、藤原竜也、鈴木亮平ってイメージ
786名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:10:23.36ID:GwGgvNJa0 顔がブスってことやろ単に
787名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:14:31.30ID:IfR5jBSx0 こないだテレビでやってた踊る大捜査線は織田裕二がただ走ってる姿とか目を引いてやっぱ主役級の役者だなあと思ったけど、ああいうのが華がある、てやつなんでしょうな
788名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:14:53.89ID:haJ9KTwa0 毒云々よりも、そもそも初見で華なさそうなのはわかるだろw
789名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:18:00.46ID:FtALU+mx0 だけど鈴木亮平は性格良くてとても評判いいぞ
お前と違って
お前と違って
790名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:19:47.66ID:MXQJawB50 >>789
性格いいとかどこで判断してるの?
性格いいとかどこで判断してるの?
791名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:20:16.00ID:BHF6Bv9/0 >>23
いい役者だけど美味しんぼ一発屋で終わりそう。
いい役者だけど美味しんぼ一発屋で終わりそう。
792名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:21:43.76ID:fGP+RhCA0 鈴木亮平と早乙女太一は、役に対する入り込み方の凄さと一定のクオリティーの演技力があるが、スターじゃないんだよなぁ
793名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:24:30.94ID:Fg9MlHUM0 >>104
お前は芝居のしの字知ってんのか🐙助
お前は芝居のしの字知ってんのか🐙助
794名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:25:49.00ID:vnXemRkS0 今年はHENTAI仮面の露出大杉(ヽ´ω`)
795名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:26:07.42ID:0VJ0dtsS0 もはやただの一般人がブログで芸能人を批評してる感じだな
796名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:29:34.22ID:qpYVdajh0 顔面はブサイクなんだけどなんか色気がある
798名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:30:43.38ID:oFvniziB0 竹野内豊似の人といつもごっちゃになる
799名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:32:36.45ID:FtALU+mx0 イケメンじゃないからいいんだろ
東京外大卒だし芦田伸介の再来や
東京外大卒だし芦田伸介の再来や
800名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:34:47.65ID:Ud39vDDS0 でも日本でも言うほど長身の男前って売れてないだろ
阿部寛くらいしか思いつかない
阿部寛くらいしか思いつかない
801名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:41:00.14ID:BAbCaUVz0 松居一代嫌いだけど、華が無いのは事実だわw
802名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:42:14.33ID:chu8O/Ea0 まあソウルのストリートを歩けば何人もすれ違うレベルだからな
日本だけだよ
日本だけだよ
803名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:52:32.45ID:pRZXBmgN0 ガッチャマンから孤狼の血までなんでもござれやで
804名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 20:56:17.41ID:O0+0zpVV0 まぁそれはその通りでしょ
この人華がないのになんでこんなに出てくるのか不思議だよ
まぁ今の俳優って女も男も華がないけど
この人華がないのになんでこんなに出てくるのか不思議だよ
まぁ今の俳優って女も男も華がないけど
805名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:11:58.37ID:hhkKI5OU0 華がないハンデあって、ホリプロのトップ俳優になるなんて、実力がとてつもないってことじゃん
806名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:27:40.06ID:qhf8/jwX0807名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:29:50.02ID:LRtAaJ4g0 鈴木亮平の女性版って
誰だ?
仲里依紗、安藤サクラ、蒼井優
誰だ?
仲里依紗、安藤サクラ、蒼井優
808名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:37:33.27ID:u8GSAlD80 アメリカドラマのアジア人枠も華は無いよなみんなだいたいは
809名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:38:11.11ID:tRpbVeep0 変態仮面の頃は小栗の友達あつかいだったけど
i今や主役級だもんな
この人の評価を評価をアテにしても仕方ないが
i今や主役級だもんな
この人の評価を評価をアテにしても仕方ないが
810名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:40:22.55ID:WQj/x4qP0 F越さん「僕の負けでいいので離婚させてください願いします。お金払うので、もう2度と関わってこないでください」
M居さん「お母ちゃん!勝ったよ!離婚できたよ!」
M居さん「お母ちゃん!勝ったよ!離婚できたよ!」
811名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:45:05.65ID:NeasjOnV0 華がねえってたいした女優でもなかった人間から言われたくなかろうよ
812名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 21:47:00.20ID:UuHSriUi0 ホリプロの今の看板は
玉木宏か藤原竜也だろ
玉木宏か藤原竜也だろ
813名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:01:33.61ID:WRS8Kr7J0 華がある→ジャン・レノ
華はないが鬼才→ゲーリーオールドマン
後者を目指せばいい
華はないが鬼才→ゲーリーオールドマン
後者を目指せばいい
814名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:03:28.88ID:0TH7m0Mj0 小栗旬だよ
ハリウッドでアメリカ版クローズやってほしい
留学生の日本人ヤンキーグループVS地元のギャングみたいなの
ハリウッドでアメリカ版クローズやってほしい
留学生の日本人ヤンキーグループVS地元のギャングみたいなの
815名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:08:40.74ID:1Q731NoD0 鈴木亮平は好きでも嫌いでも何でもないが、とりあえず「世界遺産」は非常につまらなくなった
816名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:13:39.75ID:VCRXUZje0 大根でも華があってスターなのはいいが
小栗旬は大根が過ぎねぇか
見ちゃおれんのだが
小栗旬は大根が過ぎねぇか
見ちゃおれんのだが
817名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:15:08.82ID:ph0xRlNm0 成田三樹夫のような華のある役者は確かにいない
818名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:17:35.46ID:oBFlxio60 鈴木亮平がホリプロだと初めて知ったわ
819名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:18:07.81ID:GFkHF+Rx0 華ってのはやっぱ目だね
大地康雄なんてずんぐりむっくりだけど華はあるもんなぁ
対して村田雄浩は華ない
大地康雄なんてずんぐりむっくりだけど華はあるもんなぁ
対して村田雄浩は華ない
820名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:18:46.37ID:ph0xRlNm0 全然関係ないがホラン千秋のMC力は凄い
821名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:19:54.45ID:ph0xRlNm0 >>819
日本のジャックニコルソンだし
日本のジャックニコルソンだし
822名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:21:12.12ID:l1Om/EOt0823名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:23:31.48ID:+vn5UqAL0 華と言ったら高橋英樹だろ!
舞台でもめちゃくちゃ映えるぞ
舞台でもめちゃくちゃ映えるぞ
824名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:24:36.31ID:dCLSGfAL0 >>641
エルピスの亮平はエロくてよかった
エルピスの亮平はエロくてよかった
825名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:28:30.37ID:yN4EEC940 こいつすぐにマウント取るよな
自分は海外で成功したって言いたいだけだろ
大谷にまでマウント取ってたし、嫉妬の塊なんだろうな
自分は海外で成功したって言いたいだけだろ
大谷にまでマウント取ってたし、嫉妬の塊なんだろうな
826名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:29:37.56ID:YCcIkBp/0 草
827名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:31:33.80ID:ms1W+8eR0828名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:33:25.33ID:jM04DkM90 俺も数年前いい俳優だけどスター性は無いってツイした事あるから共感するわ
829名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:36:02.84ID:bmbs/KB+0 いや華だけでやっていけてるようなルックスだろうよ
ズレてるな
ズレてるな
830名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:40:53.80ID:IlptxR1Y0 松居一代って超金持ちだからな
嗅覚は一流だと思う
嗅覚は一流だと思う
831名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:43:52.31ID:8LCqVxJf0832名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:44:55.83ID:DQEFgzD/0 この人って昔から変わってるの?
833名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:48:17.79ID:IlptxR1Y0834名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:51:39.75ID:Tj9q7Hr60 船越はド大根だろ
835名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:53:18.40ID:IfR5jBSx0 鈴木亮平は人が良さそうなイメージあるから、逆に軍服とかヤクザとかサドな役とかやれば映えるんじゃないかと前から思ってる
836名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:54:05.43ID:3EZIC8c30 >>808
今から100年も前にアメリカで大スターになった日本人俳優、早川雪洲がいるけどな
移民の子ではなく、千葉県で生まれて成人してから渡米して成功した
アメリカで彼を超える日本人スターはまだいない
今から100年も前にアメリカで大スターになった日本人俳優、早川雪洲がいるけどな
移民の子ではなく、千葉県で生まれて成人してから渡米して成功した
アメリカで彼を超える日本人スターはまだいない
837名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:54:06.82ID:Tj9q7Hr60 >>827
鈴木亮平はいい人そうだけど魅力も華もないよ
カメレオン俳優とか言うけど
しょーもないイロモノ・似てないコスプレまで
仕事を選ばないだけだと思う
仕事をきっちり選ばないと役者の格は上がっていかない
鈴木亮平はいい人そうだけど魅力も華もないよ
カメレオン俳優とか言うけど
しょーもないイロモノ・似てないコスプレまで
仕事を選ばないだけだと思う
仕事をきっちり選ばないと役者の格は上がっていかない
838名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:55:03.62ID:Tj9q7Hr60 鈴木亮平は主演の顔じゃないよね
脇役に徹したほうがいい
脇役に徹したほうがいい
839名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:55:11.77ID:4VsXDo7Y0840名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 22:57:58.38ID:l4TfV+MI0 イケメンではないけど実力はあるよな。虎狼の血だとマジで鬼畜に見えるし、宮沢賢治は良い人に見える
上手だよw
上手だよw
841名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:00:00.00ID:IfR5jBSx0842名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:03:08.92ID:88rs6Hju0843名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:04:07.90ID:fGP+RhCA0844名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:06:26.49ID:fGP+RhCA0 ホリプロのトップが鈴木亮平なんて気違いみたいなこと言ってるやつはこの女だけだ!
ホリプロの役者メンツだけで、映画1本撮ってたじゃん
男優何人もいたぞ。鈴木亮平以上のやつ。
ホリプロの役者メンツだけで、映画1本撮ってたじゃん
男優何人もいたぞ。鈴木亮平以上のやつ。
845名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:12:52.21ID:cScjFXIh0846名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:14:44.29ID:gb6ke6fB0847名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:17:58.42ID:AinIzzqe0 松居一代って少し前も誰かを攻撃してなかったっけ
大谷くんだったかな
気になる男や好みの男を虐める性質があるんだよ、あの人
大谷くんだったかな
気になる男や好みの男を虐める性質があるんだよ、あの人
848名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:25:07.94ID:o24pvTS60 この人以前
大谷のこともなんか言ってたよね
この人に絡まれると運気が増すのかもw
大谷のこともなんか言ってたよね
この人に絡まれると運気が増すのかもw
849名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:32:18.85ID:bcgmK85Y0 まあ華がないのは事実だろうな
850名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/09(水) 23:36:26.71ID:t6+vVpKK0 そらこの顔は無理や
851名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:40:36.08ID:2zwV75s70 顔が地味だもんな
852名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:41:19.06ID:bcgmK85Y0 いぶし銀の脇役俳優として十分やっていける
853名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:41:38.55ID:2jPAKoE20 >>833
それも織り込み済みで態とやったとも思えるくらいに承認欲求が強いモンスターとも思える
以前始球式の自主練習で目にボールが当たって痛々しい姿で会見したけどそれもひょっとしてと…
今は自ら何かやっても相手にされないから話題の人に噛み付いてる様な
それも織り込み済みで態とやったとも思えるくらいに承認欲求が強いモンスターとも思える
以前始球式の自主練習で目にボールが当たって痛々しい姿で会見したけどそれもひょっとしてと…
今は自ら何かやっても相手にされないから話題の人に噛み付いてる様な
854名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:45:01.34ID:5JRkv0MP0855名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:48:28.70ID:5JRkv0MP0 >>847
好みの異性を攻撃して気を引こうとする(そしてそのまま引かれるか嫌われる)のは男ならよくいるタイプだが女ではかなりの希少種だよな
好みの異性を攻撃して気を引こうとする(そしてそのまま引かれるか嫌われる)のは男ならよくいるタイプだが女ではかなりの希少種だよな
856名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:55:31.22ID:Y9Jf33Go0 テキトーなこと言うなよ、と普通は思うが
この人株とかで結構儲けてるから
カンは良いんだろうな
この人株とかで結構儲けてるから
カンは良いんだろうな
857名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:56:34.99ID:oCqwbDED0 鈴木亮平って滑舌と声が良くないし目が点ぽくて憂いが無い
渡辺謙とか真田広之は瞳が綺麗で瞳の演技だけでロマンを感じさせるんだよ
渡辺謙とか真田広之は瞳が綺麗で瞳の演技だけでロマンを感じさせるんだよ
858名無しさん@恐縮です
2024/10/09(水) 23:59:12.26ID:8nUrpLi90 確かにヤクザの役も酷かった。たけしが言う喧嘩した事ない奴の演技ってのがわかるわ
859名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 00:00:27.27ID:VuyRgY420 悪役では華があるな
860名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 00:05:14.21ID:VuyRgY420 でも、ヤクザ役そこそこやれてたけど
松田優作のようなキチガイじみた本物の凄みはないな
松田優作のようなキチガイじみた本物の凄みはないな
861名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 00:07:14.29ID:Ha50ceAc0 >>792
鈴木亮平は、虎狼の血で最後、外のアスファルトに後頭部から頭落ち
早乙女太一は、テレビドラマの梨泰院で、大理石の柱に、自分から思いっきり頭ヘッドバット
意外なとこでは、水曜日のダウンタウンで先週、記憶喪失になったと言う演技で、3番目のお笑いのやつが後頭部から思いっきり床に意識無くしたふりで頭ぶつけに行ってた
鈴木亮平は、虎狼の血で最後、外のアスファルトに後頭部から頭落ち
早乙女太一は、テレビドラマの梨泰院で、大理石の柱に、自分から思いっきり頭ヘッドバット
意外なとこでは、水曜日のダウンタウンで先週、記憶喪失になったと言う演技で、3番目のお笑いのやつが後頭部から思いっきり床に意識無くしたふりで頭ぶつけに行ってた
862名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 00:36:21.54ID:NvIFkNAz0 松居一代好きじゃないけどこの意見は分かるかな
5chでは鈴木亮平は評価高いから、自分の美的感覚がもう時代に追い付いていないのかと思ってた
少し安心した
5chでは鈴木亮平は評価高いから、自分の美的感覚がもう時代に追い付いていないのかと思ってた
少し安心した
863 警備員[Lv.8][苗]
2024/10/10(木) 01:11:14.69ID:yHICiXiG0 個人的意見ならええやん
スルーしとけ
スルーしとけ
864名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:13:28.39ID:zY7VF/MK0 そもそも世界目指してたっけ
865名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:23:32.02ID:98MSeMrN0 生活感あると見せかけてTバックだぞ
866名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:34:15.18ID:j0WvKojO0 >>1
世界遺産やってるがな
世界遺産やってるがな
867名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:40:49.04ID:y4fSI/iw0 マルサの女で権藤社長の愛人役やってたなぁ
868名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 01:49:57.23ID:7hKtWh9V0 >>847
これは愛ある苦言なのかどうか
これは愛ある苦言なのかどうか
869名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:05:01.14ID:2OsbuarZ0 そもそももうあのNetflixで主演して世界中に配信されてるんだからとっくに世界に出てる
こう言う時に言う世界は無理!ってその世界は一体何処の事を言ってるのか本当よく分からんよなあ
こう言う時に言う世界は無理!ってその世界は一体何処の事を言ってるのか本当よく分からんよなあ
870名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:07:54.13ID:frrR/V4S0 孤独のグルメやってほしいんだよな
原作のイメージ近いから
原作のイメージ近いから
871名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:15:33.27ID:WvQEPy4N0 ブサイクだから努力してここまできたんだろう
イケメンなんてボサっとした無能ばっかじゃん
イケメンなんてボサっとした無能ばっかじゃん
872名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:16:37.20ID:m112CNtm0 唐突の名指しディスで草生える
873名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:17:34.68ID:FLWjmrIN0 華はなくともお稲荷さんがある
874名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:18:49.74ID:zGh8O1SG0875名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:19:39.26ID:zGh8O1SG0 >>873
華も演技力も無いから身体はる仕事してるわけで
華も演技力も無いから身体はる仕事してるわけで
876名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:20:06.71ID:oduHV8OH0 華がないってのは同意だな
877名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:20:57.76ID:aL+pjn3D0 世界は無理なのはほとんどの俳優に言えるでしょ
成功しているやつなんてほとんどいないんだし
成功しているやつなんてほとんどいないんだし
878名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:21:44.15ID:RSyQ5ami0 お前は何もねーだろ
879名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:27:36.83ID:ngDhjJNl0 いちいち記事にせんでいいよこんな奴の
880名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:30:11.71ID:MQ44cDT60882名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:39:28.38ID:u80h0DSy0 色んな役出来るしいい俳優だろ。華はないかもしれんが華がある俳優だけが成功するわけでもないしな。英検1級を持ってるのが使えるものかどうか。
883名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:40:03.33ID:K2KCIlfV0 華がないからこそ需要ありそうだけどな
芸能界なんて華だらけなんだし
芸能界なんて華だらけなんだし
884名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:40:13.70ID:zGh8O1SG0 >>881
え?
え?
885名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:44:46.92ID:Mtz9XMU50 >>884
何が「え?」なのかよく分からんが…孤狼の血やMER見てないのか?
何が「え?」なのかよく分からんが…孤狼の血やMER見てないのか?
886名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:47:05.39ID:K9QySFDh0 シンカメの人かと思ったらあっちは池松か、、、まあどっちも華はないな
887名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:48:42.94ID:+IGzKWPc0 マッチポンプが過ぎるわw
888名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:58:28.15ID:06/+IRHn0 今や何されてる方??の婆さんが暇を持て余して多方面に噛み付いてるとしか
盆栽でやっとけよ
盆栽でやっとけよ
889名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 02:58:30.75ID:7bmFIp9E0 >>1
死ね
死ね
890名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 03:01:05.05ID:RviRWamb0 このババアは何されてる方なの
891名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 03:14:01.31ID:HIcSPwg40 冴羽獠役をやってほしい有名人トップ3
3位 佐山聡
2位 新加勢大周
1位 羽賀研二
3位 佐山聡
2位 新加勢大周
1位 羽賀研二
892名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 03:23:29.45ID:IYhF9IA90 ただ、松居一代なんかには言われたくないだろ
893名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 03:50:12.26ID:CwDJ7pM10 俺は鈴木亮平さん好きだぜ
西郷どんとか本当に良かったし良い俳優さんだよ
西郷どんとか本当に良かったし良い俳優さんだよ
894名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 03:54:47.80ID:AWh+zkAI0 まあ初めて認識した時はずんの飯尾かと思ったわ
895名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 03:55:55.54ID:E9exEeir0 悪役ならありだと思うぞ
896名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 03:57:58.84ID:d1Tc845c0 >>1
まあー言いたいことはわかるw
まあー言いたいことはわかるw
>>883
何の関係もないのに唐突に華がないとディスって大きなお世話と思いつつ、生活感があり過ぎてというのは意味はわかるな
要は気取らない庶民的な雰囲気っていう鈴木が売れてる理由の一つというか、大手事務所で若い頃から常々主役級として華々しく来てないし、海外でどうかは知らんけど、華で売ってきてないのはいい当ててる
何の関係もないのに唐突に華がないとディスって大きなお世話と思いつつ、生活感があり過ぎてというのは意味はわかるな
要は気取らない庶民的な雰囲気っていう鈴木が売れてる理由の一つというか、大手事務所で若い頃から常々主役級として華々しく来てないし、海外でどうかは知らんけど、華で売ってきてないのはいい当ててる
898名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 04:12:31.45ID:gBVfOIj90 松居一代レベルがわらわら沸いてるスレ
899名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 04:18:37.10ID:xOwEwigE0900名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 04:22:56.05ID:DRMJE6LJ0 相手にまだ未練あるの松居一代側に見えるわ
船越はお疲れ
船越はお疲れ
901名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 04:38:30.00ID:ENy2L51y0903名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 04:45:57.98ID:9y3OcVij0 舞台で見て華がない様に見えたってことか
映像でやってけってことね
映像でやってけってことね
904名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 04:55:14.27ID:aMAERdbT0 世界は無理って言いたいらしいよ
世界に出ろっつったのもこの人だけど
世界に出ろっつったのもこの人だけど
905名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 04:56:26.16ID:2f1V83Iz0 キムチ顔だからな
906名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 04:58:47.64ID:ped6QJUV0 >>320
昔はめちゃめちゃエロボディだったんだよ
昔はめちゃめちゃエロボディだったんだよ
907名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 04:59:46.47ID:ped6QJUV0 >>380
あっあんたなんて好きじゃないんだから!!ってやつ?
あっあんたなんて好きじゃないんだから!!ってやつ?
909名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 05:00:29.48ID:ped6QJUV0 >>390
シャル・ウィ・ダンスは海外で評価されてるよな
シャル・ウィ・ダンスは海外で評価されてるよな
910名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 05:18:41.05ID:v4j08wLA0 顔が今いちだ
911名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 05:26:00.73ID:HEs96BN/0 >>891
羽賀研二は見た目も演技も悪くないのに頭と性格が悪すぎた
羽賀研二は見た目も演技も悪くないのに頭と性格が悪すぎた
912名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 05:30:58.15ID:LKzRWsMO0 はっきり言ってやんなよw
913名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 05:33:25.97ID:NuX6ayth0 みんなそう思ってる
914名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 05:43:30.83ID:NDSyn+s00 まあ言論の自由だけどこの人はなんでこんなに偉そうなんだ
915名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 05:45:07.86ID:8Tpf2r8W0 華があるないって不思議だよ
やっぱり売れてる芸能人を店とかで見かけると輝いてるというか
やっぱり売れてる芸能人を店とかで見かけると輝いてるというか
916名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 06:54:07.71ID:bmzqQ5O00 単に一重なだけで
存在感はあるだろ
松居に言われたくないだろうしw
存在感はあるだろ
松居に言われたくないだろうしw
917名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:11:58.71ID:N7vRZgkQ0 船越英一郎にちょっと似てるもんな
918名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:40:48.37ID:1O3+eyvT0919名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:41:36.35ID:noqOa4Fh0920名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:47:37.77ID:PLUlKv450 >>918
エミー賞ってどこのものなん?
エミー賞ってどこのものなん?
921名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 07:56:08.96ID:aYoj38a60 華なんてもので売れたタレントがいるのでしょうか笑。ほぼすべてがそうかインチキ神輿でしょう笑。
922名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:06:36.28ID:hRoItthX0 あっちもライアン・ゴズリングとか華が無いのが売れてるしな
鈴木亮平の造形批判はその通りだけど
余裕というか雰囲気が何故かイケメンなんだよな
声も良い
鈴木亮平の造形批判はその通りだけど
余裕というか雰囲気が何故かイケメンなんだよな
声も良い
923名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:07:13.67ID:SOAQIUir0 性格が良さそうだしかっこつけないので応援したい
ベネディクト・カンバーバッチみたいにイケメンじゃない役で頑張れ
ベネディクト・カンバーバッチみたいにイケメンじゃない役で頑張れ
924名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:09:06.28ID:LNwxWzeu0 代表作「松居棒」の人が言ってもね
926名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:14:23.76ID:V0K8vqfy0 こういうこというから男に捨てられるし嫌われる
927名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:16:58.83ID:kWQkkSGo0 松居棒はスゴかった
割り箸にペーパー輪ゴム巻いただけのものを2本500円くらいで売ってた
セールで300円になってたけど
割り箸にペーパー輪ゴム巻いただけのものを2本500円くらいで売ってた
セールで300円になってたけど
928名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:32:15.62ID:IeWMG1rZ0 健康にすくすく育った田舎の百姓の長男みたいな顔してるから、そりゃ華はないけどそれが何か?
929名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:32:24.99ID:VT1AyvyQ0 彼を見てるとイケメンというのは顔の作りというより仕草や姿勢の良さ声のトーン
話し方や所作などトータルでかっこいいかどうかなんだなって良くわかる
話し方や所作などトータルでかっこいいかどうかなんだなって良くわかる
930名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:42:11.67ID:kw4Zkzgj0 かっこよくしたバカボンのパパとは慧眼
931名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:46:06.49ID:C/iUgufa0 ブルースウィリス?
932名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:57:19.22ID:dj6DjTt10 >>10
サイコパスが認知症も患うとこうなるんだろうね
サイコパスが認知症も患うとこうなるんだろうね
933名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 08:58:12.96ID:aYoj38a60 何が美しいかは見る人によって大きく変わるとは言いますが、日本で美形とされるものは、西アジア人平均のはるか以下なものでしょう笑
934名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:03:00.18ID:WvkkYT4K0 華ないよなあ…
顔が薄くても華がある俳優はいるんだが
身長と英検一級だけで芸能界わたってる感じが…
顔が薄くても華がある俳優はいるんだが
身長と英検一級だけで芸能界わたってる感じが…
935名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:05:14.31ID:ESpXq2BQ0 ちゃんと読めや
舞台を観ての話だ
映像と舞台は別のもの
舞台を観ての話だ
映像と舞台は別のもの
936名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:06:56.54ID:pHOO3sqB0 もうただのオバチャンなのに、偉そうだなw
937名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:08:04.70ID:zGh8O1SG0 >>901
逃げた先がマンハッタンの一等地だけどね
逃げた先がマンハッタンの一等地だけどね
938名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:08:50.68ID:zGh8O1SG0939名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:10:16.29ID:4PP39ZMc0 >>937
独りぼっちでね
独りぼっちでね
940名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:11:22.18ID:Fr5WiXpT0 鈴木亮平ってやたら持ち上げられてるけど代表作ないよな
山崎賢人にすらキングダムがあるのに
山崎賢人にすらキングダムがあるのに
941名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:20:23.84ID:Mtz9XMU50 >>938
それは役作りの一環としてやってるだけで別に演技力云々とは関係ないだろ
それは役作りの一環としてやってるだけで別に演技力云々とは関係ないだろ
942名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:25:10.63ID:Ad2xDQyy0 フナコシエイイチロウ
943名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:28:44.93ID:5TS7rSZ60 華というより鼻がでかい老婆のたわごと
944名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:30:55.09ID:eWEsBXCG0 変な人に絡まれたな。無視が良い。
945名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:33:27.26ID:i26pFFBK0 ボケ老人
946名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:33:51.32ID:F9cKgUFO0 >>255
いやコレは説得力あるだろ
いやコレは説得力あるだろ
947名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:35:12.07ID:EZkTpwLa0948名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:43:41.32ID:LYhjO8yC0 >>940
ゴールデンカムイもよかったよ
ゴールデンカムイもよかったよ
949名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:48:31.34ID:Mtz9XMU50950名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 09:59:16.20ID:n8CdQfIR0 MER良かったな
映画も大ヒットしてた
映画も大ヒットしてた
951名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:16:05.18ID:LIdWeV070952名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:21:24.31ID:zGz5LwXn0 粗品とかもそうだな、でかいだけで華なくてそこにいる芸人は困る、つまらない時間が長くなってしまう
953名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:22:57.64ID:ZLv1Zexv0 鈴木フニャ平
そもそもアジア人の俳優自体が世界で求められてないので、
どんなにセンスのない奴でも「世界は無理」と言っとけば大体当たる
どんなにセンスのない奴でも「世界は無理」と言っとけば大体当たる
955名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:30:06.84ID:LIdWeV070956名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:31:57.39ID:ZrY5TSVu0957 警備員[Lv.26]
2024/10/10(木) 10:36:03.30ID:tamJ2eP50 186であの細さと顔の薄さだと向こうでも埋もれるべ
良くて日本人サラリーマン役レベル
良くて日本人サラリーマン役レベル
958名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:38:29.41ID:ZM/OKX8n0 >>956
高畑さんは舞台で鍛えられてるからね
高畑さんは舞台で鍛えられてるからね
959名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:39:06.16ID:fOiL+6JP0960名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:40:26.64ID:kw4Zkzgj0 秘すれば花
961名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 10:52:18.16ID:4ycrOeGS0 >>860
松田優作は目で狂気を表現するのが上手かったね
松田優作は目で狂気を表現するのが上手かったね
962名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:08:11.74ID:O20Wm5hX0963名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:13:25.85ID:aGOIh9580 ですね!
964名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:19:58.87ID:cLa71v3H0 生で見たことがあるが顔はかなり地味だが背が高くてかっこよく見えたよ
965名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:22:33.65ID:cLa71v3H0 >>170
ぶっちゃけ鈴木亮平は悪役のほうが似合うと思った
ぶっちゃけ鈴木亮平は悪役のほうが似合うと思った
966名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:23:25.71ID:LIdWeV070967名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:33:11.96ID:pvPemvXW0 わざわざそんなこと言うかね?
968名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:33:39.80ID:I0vKbeP60 >>774
長年の夢としてめちゃくちゃ語ってるぞ
長年の夢としてめちゃくちゃ語ってるぞ
969名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:33:43.35ID:1oCFMzeD0970名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:36:39.47ID:1oCFMzeD0971名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:42:48.01ID:1oCFMzeD0 なんか高嶋ちさ子と被るわ
いつもケンカがちな感じに見えるけど強かなのかな
いつもケンカがちな感じに見えるけど強かなのかな
972名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:44:30.48ID:YnrCysB80 スタイルは良いんだよね、男版サトエリだと思ってる
声が印象残らないと思うけど英語なら違うの?
声が印象残らないと思うけど英語なら違うの?
973名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:46:10.55ID:9Uy0j6V60974名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 11:49:40.27ID:Z36F64uR0 >>38
上川隆也はエンジェルハートでの冴羽獠感はすごく出てたけどシティーハンター時代の若い時の冴羽獠感は薄いと思う。
上川隆也はエンジェルハートでの冴羽獠感はすごく出てたけどシティーハンター時代の若い時の冴羽獠感は薄いと思う。
975donguri
2024/10/10(木) 12:25:17.12ID:zwNZQXJ80 TOKYO TRIBE観て悪役上手いって思って孤狼の血2でサイコーな悪役見せてくれた
976名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:28:51.30ID:aP3Yih2+0 >>971
高嶋はせっかちで自分の思い通りにいかないとキレるタイプだけど松居は自分を強く見せる為に全方位攻撃するタイプだから
高嶋はせっかちで自分の思い通りにいかないとキレるタイプだけど松居は自分を強く見せる為に全方位攻撃するタイプだから
977名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:38:23.34ID:I2FLeugD0 高嶋は自分かも異常だと医者に行ったけど松居一代は周りに病院に行かせるタイプっぽい
978名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:48:06.88ID:sgZIegga0 >>899
会見でいきなりお母ちゃんに電話したのがめちゃくちゃ印象的
会見でいきなりお母ちゃんに電話したのがめちゃくちゃ印象的
979名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:50:37.41ID:M4d8VlXV0 あんなに離婚したがらへんかったんに「勝った!」言うてはったのんが印象的やわ~
980名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:52:48.58ID:fvuIRxrY0 松居には華のかけらすらない
981名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:52:48.86ID:WAfeqwyg0 そう言わなきゃ惨めだからね
982名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 12:53:07.45ID:XdXebySN0 ちさ子は
発達障害>精神障害
和代は
発達障害<精神障害
って感じがするな
発達障害>精神障害
和代は
発達障害<精神障害
って感じがするな
983名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:00:21.55ID:7BjR5veS0984名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:00:55.78ID:a4wJV76B0985名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:27:09.87ID:vXNtmXt80 なんでこんなのが記事になってめちゃくちゃ伸びてんねん
986名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:33:03.17ID:ps8prqUD0 こんなん言っても鈴木亮平みたいなガタイ良い奴に肩抱き寄せられたらおばちゃんメロメロやろ
987名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:43:00.65ID:qiX0vRQt0 この女、バカなのにも程がある
一般論として社会のある傾向を批判するのは自由だが個人の感覚で個人を貶める事に何の意味がある
自分が見えて無さ過ぎ 愚の骨頂
一般論として社会のある傾向を批判するのは自由だが個人の感覚で個人を貶める事に何の意味がある
自分が見えて無さ過ぎ 愚の骨頂
988名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:47:57.22ID:H9niEUOg0 主役って考えるから華がないってなるけど、脇役だったら普通に良い役者じゃね?
989名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:48:55.00ID:WqTrWOzF0 船越と結婚してた頃携帯煮たり船越の家族の位牌捨てようとした人だし
990名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 13:57:17.66ID:JTzpGtu80 有名なハリウッド俳優にも華がない、何でこの人こんなビッグになってるのという人結構いる
すぐ浮かぶ人もいる
すぐ浮かぶ人もいる
991名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 14:04:01.37ID:HwGWPxCD0 じゃあ誰なら納得すんのこのおばあちゃん
992 警備員[Lv.27]
2024/10/10(木) 14:21:04.84ID:0Rf27Yoc0 おちんちんシールのババアがなんかほざいてる
金にしがみついて黙っとけよw
金にしがみついて黙っとけよw
993名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 14:21:51.74ID:1oCFMzeD0 ちさ子は安定剤飲んでるって言ってたね
松居和代もだいぶカウンセリング通ってそう
松居和代もだいぶカウンセリング通ってそう
994名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 14:26:53.20ID:LIdWeV070 >>971
全然違うわ
全然違うわ
995名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 14:27:01.76ID:1oCFMzeD0 シルベスタ・スタローンは華があると思うけどな
高級ハスキーっぽい
高級ハスキーっぽい
996名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 14:27:58.68ID:LIdWeV070997名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 14:28:30.99ID:c2xicLgC0 ちさ子は怒り過ぎな自分気にしてたけど松居棒は気にしなそう
伸び伸び怒ってそう
伸び伸び怒ってそう
998名無しさん@恐縮です
2024/10/10(木) 14:30:13.54ID:LIdWeV070 >>986
発想がきっしょ
発想がきっしょ
999 警備員[Lv.23]
2024/10/10(木) 14:35:17.39ID:IJjZoRtG0 誰かの言う華があるってのが結局好き嫌いでしかない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 59分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 59分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★5 [首都圏の虎★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 5回激突でも無傷…元A級レーサーが「広末涼子の運転技術はプロ級」レーサーとして再起を! [ネギうどん★]
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」★2 [jinjin★]
- 「ドミノ・ピザ」、国内2割の店を一気に閉店。(´;ω;`)「お前らなんでピザ食わないの!?」 [425744418]
- 日本の大卒率が世界2位に上昇! でも何で衰退してるんだ? [205023192]
- 【速報】統一教会敗訴 [972432215]
- ママさん「余命宣告を受けた息子ちゃんの為にSwitch2を優先的に買わせて!!」→ 「任天堂から冷たい返事がありました…」 [455679766]
- 【動画】ちんさん、車間距離を空けてるトラックにブチギレwwwwww [394133584]
- まず🏡さぁ、屋上あんだけど焼いてかない?