X

【野球】セ・リーグ D 1-3 DB [10/4] DeNAオースティン規定打席到達、桑原5号ソロ 中日最下位回避に後がなくなる [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2024/10/04(金) 20:57:10.15ID:5wf7RCNT9
DeNA  0 1 0  0 1 0  0 1 0 |3 
中日   0 0 0  0 0 0  0 0 1 |1 

【バッテリー】
(De)濵口、ディアス、山﨑、坂本 - 戸柱、松尾
(中) 梅津、福谷、藤嶋、橋本 - 宇佐見

【本塁打】
(De)桑原5号(8回表ソロ)
(中)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/cl2024100403.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021028232/score

明日の予告先発:
(De)松本 隆之介
(中) 小笠原 慎之介
http://npb.jp/announcement/starter/
2024/10/04(金) 20:57:19.78ID:c1uy248Z0
皆様、興味がないかもしれませんが一応お知らせします。
今日の中日の敗戦で残り試合1のヤクルトの自力最下位が消滅した為、中日に最下位マジック2が点灯しました。
2024/10/04(金) 20:57:21.18ID:yp/H/I1m0
ドベダガネー
2024/10/04(金) 20:57:35.99ID:0uLHFdJB0
ダミアン
2024/10/04(金) 20:57:55.57ID:gYku5Uwi0
ドベだがや
2024/10/04(金) 20:58:30.97ID:wXFOhoem0
駄目監督を象徴する終わり方wwww
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 20:58:34.96ID:hfQVC6Ry0
タッチルガー
2024/10/04(金) 20:58:49.99ID:20y1+80e0
尾田は育成に戻せ
2024/10/04(金) 20:59:20.92ID:+AMQP3/D0
定位置確保ー!
2024/10/04(金) 20:59:26.43ID:4ZrpBsQM0
厄落としだよ
悪いものは全部立浪監督に持ってって貰おう
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 20:59:33.78ID:HY5ZUTXm0
明日は田島引退でドアラがバク転するよ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 20:59:34.28ID:KDm1WGsB0
立浪が贔屓し続ける尾田がこれなんだから最下位でいい
トリプル6達成までマジック1
立浪の偉大なる記録は間違いない
2024/10/04(金) 20:59:36.53ID:Yzl8qUF+0
最下位マジック1か
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 20:59:52.63ID:L4rhOXqA0
尾田はなんでずっと一軍に居るんだ?
2024/10/04(金) 20:59:53.34ID:IC9xNAOO0
オースティンすらヒット狙いで遊んでくれてるのに情けない
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 20:59:54.54ID:AYEnUcin0
根尾をショートに戻してやってほしい

去年から2軍で打席なくなってるので、助けてほしい

監督交代でも根尾が野手に戻れない、助けてほしい
2024/10/04(金) 21:00:03.30ID:wcT/1/nv0
オースティン首位打者がんばれ
2024/10/04(金) 21:00:37.70ID:Gr/jEQdM0
横浜は横浜で借金で終わるわけに行かないからまあまあ必死
NGNG
あぼーん
20 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 21:01:24.82ID:o9UzfL8O0
9回2アウトで盗塁失敗してゲームセット
これは最下位にふさわしい負けですよ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:01:43.22ID:xQVTOw+t0
こんなんでも客入る日本は異常
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:02:46.05ID:bUlk00cx0
>>20
パンクだね
2024/10/04(金) 21:03:13.51ID:k2t/LvEy0
>>2
マジック1やろ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:03:14.71ID:/nXf5jpZ0
ブーストはいつまでも続かないということやね
25鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2024/10/04(金) 21:04:34.42ID:5wf7RCNT9
>>1
責任投手
勝利投手 DeNA 山﨑 (3勝5敗4S)
敗戦投手 中日 梅津 (2勝8敗0S)
セーブ  DeNA 佐々木 (0勝1敗1S)
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:04:40.34ID:xQVTOw+t0
そろそろ最下位の罰ゲーム作ろうや最下位ドラフト有利になるだけで争いなくてつまらん
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:05:40.87ID:mNsYVINz0
CSに向けて投手陣テスト出来てよかったけど
いつもドラゴンズは抑えても他のチームに打たれるんだよなあ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:05:58.27ID:NVN8OpxA0
2022 6位
2023 6位
2024 6位

3年連続6位でダミアン立浪と呼ばれるな
2024/10/04(金) 21:06:10.65ID:ld320fhY0
6−6−6までM1
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:06:41.01ID:/nXf5jpZ0
>>2
むしろここまで来たら最下位になってドラフトの優先権をもらった方が得やぞ
数毛差で5位になっても意味がない
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:06:44.46ID:pJodh83y0
味噌w
32! 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 21:06:45.84ID:C1a+JeKx0
9回裏、ツーアウト、ランナー1塁、2点差

で、盗塁死

訳がわからない
これまで10回盗塁を試みて成功ゼロのランナーが盗塁死

バカじゃねえのか
死ねばいいのに
2024/10/04(金) 21:07:03.89ID:A/mcyUPG0
【D専】Part.4

826 どうですか解説の名無しさん (HK 0Hd7-iVQC [146.70.113.122 [上級国民]]) sage 2024/10/04(金) 20:56:46.61 ID:2CTGqHNRH
立浪消えろコール湧き上がっててワロタ

889 どうですか解説の名無しさん (HK 0Hd7-iVQC [146.70.113.122 [上級国民]]) sage 2024/10/04(金) 20:58:07.23 ID:2CTGqHNRH
バンテリン怒号すごい

965 どうですか解説の名無しさん (HK 0Hd7-iVQC [146.70.113.122 [上級国民]]) sage 2024/10/04(金) 21:00:22.24 ID:2CTGqHNRH
怒号やばい
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:07:04.73ID:KDm1WGsB0
小早川もばっかじゃなかろうかルンバと言いたいが言葉を選んで喋ってるな
立浪をバカにするような発言したら名古屋港に沈められるかもしれんし
35 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 21:07:09.18ID:wcT/1/nv0
>>2
はあ?
気取って間違うなよ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:07:26.26ID:xC4jCjzo0
タッツ最下位か
2024/10/04(金) 21:08:06.33ID:P9JN8Gik0
チュニドラ貫禄の三連覇か
結局今年もセリーグはチュニドラを中心に回ってたな
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:09:45.32ID:/nXf5jpZ0
>>33
まともなファンだよ
2024/10/04(金) 21:12:37.40ID:yJbZUFPS0
本日の観客動員
バンテリン 36,241人

最下位ブーストきたな
2024/10/04(金) 21:14:46.58ID:LNJwSvTt0
最下位のほうがドラフト有利っていうけど
それなら去年まで2年連続最下位のドラゴンズが今年も最下位ってのはおかしい
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:15:15.23ID:f4qIBAvp0
立浪の華麗なる野球歴に華を添えるためにも3年連続最下位は必要
2024/10/04(金) 21:17:32.74ID:KczfACwe0
立浪って持ってないとか言う人いるけど大半自業自得というか人災だよね?
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:18:45.72ID:f4qIBAvp0
>>39
まじかよ?
落合時代行かずに今行くのはチュニドラファンも馬鹿すぎ
2024/10/04(金) 21:18:56.20ID:WbxQzTPg0
>>32
お前は野村監督か
2024/10/04(金) 21:19:41.07ID:9RpjkDO30
>>2
訳がわからん
野球で例えてくれ
2024/10/04(金) 21:19:45.78ID:JdVi5PJP0
頑張れ666
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:19:59.48ID:UVdu6XWF0
ゲッツーショーでした。
ありがとうございました
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:20:49.76ID:P5Z5wir80
終了後、荒れるバンテリンドーム
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:21:51.42ID:c7c+FGJ80
負けるとか
ほんと弱いよな
もう解散しろよ
2024/10/04(金) 21:23:03.04ID:AHFlRjTJ0
今思えば与田ってマシな監督だったんだな
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:24:35.04ID:c7c+FGJ80
>>43
こんなになったのはコイツら屋内キャンプ住民の責任でもあるわ
ドアラ耳でサンドイッチ食べてまあ負けたけど楽しかったよねw
アホかと
2024/10/04(金) 21:24:55.13ID:3nJ37KYx0
安打は上回っても得点で下回るのは単純に戦略的に無策なんだよ
得点する方法はヒットだけじゃないんだが奇策がとことん裏目に入るし
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:26:07.24ID:/nXf5jpZ0
>>40
順番的に有利ということだよ
その有利を活かせるかどうかはまた別の話
2024/10/04(金) 21:26:18.52ID:Rs1Clxbn0
名古屋県民の考え方は知らんけど

1 最下位になってドラフト優先実利を取る
2 最下位回避してギリギリプライドを保つ

どっちが名古屋県民やチュニドラファンは臨んでるの?
2024/10/04(金) 21:26:55.40ID:AzjBEy1S0
トリプルシックス
2024/10/04(金) 21:27:10.63ID:KczfACwe0
>>52
奇策な時点でもうダメなんだよ。裏目とか言ってるのおかしいのに気づけよ
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:27:50.87ID:c7c+FGJ80
>>52
何もしなくてもいい時にトンチンカンな指示
なんかしなきゃならん時に何もせず
いずれもヘッドは放置
クソ組織の典型みたいなもんだわ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:28:35.97ID:Ib1rxkh30
落合時代の方が客入ってたんだがウソも続けると信じるバカ出てくるな
2024/10/04(金) 21:29:03.76ID:8pYJpPuu0
ドラフトなんか一番手でも中日お断り選手も多いしスカウトめくらだし意味ないわ
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:29:17.41ID:yyI4ZoOu0
ばっかじゃなかろーかルンバ♪
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:30:11.33ID:NWd+7J6j0
6-6-6へ死角なし
2024/10/04(金) 21:30:59.35ID:N8zCSAeM0
俺神奈川県民だけど立浪さんには監督続けてもらいたかったです
辞める必要無いのに
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:31:54.69ID:pJodh83y0
666のアザをもつ悪魔の子立ミアン
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:33:16.09ID:c7c+FGJ80
ドラフトが有利だとか
ようそんな元気があるよな
たかが見てるだけのやきう完全だし
ほとほと愛想が尽きたわ
いまだに応援とかアホなのかと思うわ
他に趣味とかあるだろ
2024/10/04(金) 21:33:28.22ID:XY8yzjaC0
タッツを辞めされるなんてもったいない
東京ドームでの立浪コールを忘れるな
66 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 21:33:44.99ID:5KjzhWa40
現地にいました「代走・尾田」の時点で嫌な予感がしましたが案の定でした
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:35:03.30ID:AnWgiao/0
新庄と立浪どうしてこんなに差がついたのか?
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:35:21.74ID:xMfi+hGT0
>>30
去年もそう言われてたけど2位で津田だぞ
スカウトがクソ過ぎてチュニドラには当てはまらん
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:35:59.13ID:c7c+FGJ80
最終戦でタッツ胴上げとかないだろうな
土下座の間違いだろ
そんなことがあればこんなクソチームは永久に
応援しない
さっさと解散しろよ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:36:09.54ID:PCvL0bya0
石川昂弥とか言うゴミはどうにかならんか?
本当に使えんし草も生えん
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:37:38.76ID:ywMVPr/i0
>>1
明日のファーム日本一も頼むぞ!
2024/10/04(金) 21:38:03.84ID:XY8yzjaC0
3番根尾4番石川がドベゴンズファンの総意やぞ
2024/10/04(金) 21:38:08.13ID:D8ADBVWm0
>>67
お前ら昨年までは二人ともバカにしてただろw
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:40:50.06ID:wjKbMgf90
>>72
根尾は7番か6番だぞ
2024/10/04(金) 21:41:49.42ID:Yzl8qUF+0
佐々木千隼って横浜に移籍してたのか
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:42:02.52ID:AnWgiao/0
>>73
最初は逆の評価だったかも
新庄w誰だよこんなやつ監督に選んだのwww
って感じだったな…立浪は並ぐらいにはやるかと思ったが
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:46:13.47ID:3ho680JY0
>>76
初年度の交流戦でツーランスクイズ決めた時から雌雄は決していたと思うんだが
2024/10/04(金) 21:49:08.80ID:EEpXJeZL0
>>2
ヤクルトが1つ勝てば5位確定のマジック1状態だが
ドラゴンズはマイナスが2つも必要なんか?
2024/10/04(金) 21:49:25.64ID:oM9kOMto0
ヤクルトが次の試合負け
中日が残り2試合で連勝

→ヤクルト最下位



ヤクルトが次の試合負け
中日が残り2試合で1勝1敗

→勝率差で中日が最下位



ヤクルトが次の試合に勝つ

→中日が最下位




これで合ってる?
2024/10/04(金) 21:49:47.16ID:ZCxogWWZ0
佐々木がセーブとか
何十年ぶりだ?
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:50:37.46ID:ves7fFsF0
去年はヤクルトが最終戦の9回裏に佐藤輝のエラーと
岩崎が打たれるってヤオみたいな展開が無きゃ
中日が5位だったんだよな
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:52:19.38ID:nyj2KbDU0
もう最下位で良いよ
立浪なんて清原呼ぶ以外興味なさそうだし
2024/10/04(金) 21:52:43.25ID:EEpXJeZL0
>>79
合ってる
補足すると

ヤクルトが次のカープとの最終試合に勝てば
中日が残り2勝しても勝率差で下回って最下位
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:53:24.49ID:KKDPrZce0
佐々木千隼 森原はわかるよ
森唯斗これを使うのがわからない
今年で終わりなのか
2024/10/04(金) 21:54:52.79ID:KczfACwe0
狂ってる・・・・・・

3点を追う9回には川越の右前適時打で2点差に追いつき、なお2死一、三塁の好機となったが、一塁走者の代走尾田が二盗に失敗してゲームセット。
指揮官は「あそこで代走でいけるのはチーム内を見ても尾田しかいない。アウトですけどスタートを切った。今後投手のくせとか配球を学んでいってもらいたい。
こちらも走らせているのでベンチの責任。これは経験を積まないと成功しない。生かしてほしい」と語った。
2024/10/04(金) 21:55:36.92ID:ZCxogWWZ0
松尾を試したんだろ
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:58:00.30ID:0jcNM1RV0
>>86
松尾はケガ明け
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 21:58:47.46ID:jMllW/kE0
森は坂本二世
2024/10/04(金) 21:59:31.83ID:ZCxogWWZ0
>>87
それに刺されるとは
2024/10/04(金) 21:59:44.98ID:4jhNuUBE0
前から到達してたやろ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:00:21.50ID:Ib1rxkh30
>>81
だからなんだよって感じ
どっちが最下位でも両方ともゴミだよ
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:01:04.60ID:IWepKG8U0
雄珍が規定到達するとか秋の珍事だな
2024/10/04(金) 22:01:14.70ID:bMwmiFnN0
尾田は盗塁成功率5割って代走に向いてないだろ?8回トライして4回成功だもんな。
11打数で0安打。打率.000 OPS.000で最後まで使ってたけど。
2024/10/04(金) 22:01:54.43ID:1vqRS7t40
NHKで中継してたから少し見たけど中日の集客数16年ぶりに230万人突破したようだな
来年は井上新体制で優勝を狙うがね~
2024/10/04(金) 22:03:50.03ID:NI/oabaF0
3年連続最下位で有終の美を飾る立浪くんw

観客動員と順位は関係ないみたいだし強くなる必要がないw
むしろ年俸上げなくて済む
2024/10/04(金) 22:08:23.73ID:oM9kOMto0
>>83
何かの間違いかと思ったけど、そうなんだ…


立浪が辞任したとき、残りカードで星勘定したら余裕で最下位は回避出来るのに何でこのタイミングで辞めるんだ?

…って思ってたらこの体たらく
これって本当に立浪の責任なのか?
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:08:55.00ID:3ho680JY0
走塁は直倫?大西どっちが面倒見てるんだろ?
2024/10/04(金) 22:09:44.70ID:Y6/1Zz6t0
そうやってみんなタッツのせいにすれば満足なのかよ
2024/10/04(金) 22:10:35.07ID:6rpRCNEK0
結局根尾は立浪監督時に物にならなかったな
100お墨付き
垢版 |
2024/10/04(金) 22:12:34.55ID:6rpRCNEK0
>>85
2死で盗塁させるとかどうなん
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:13:59.32ID:c7c+FGJ80
>>98
そうだろ
散々解説でふかしまくってこのザマ
満足なんかするかよ
フロントもバンド住民も全てがクソなのでこんな
ダミアンになったんでしょ
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:15:57.32ID:c7c+FGJ80
>>96
あのさあ
こんなクソチームでブービーも最下位も変わらんのだが
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:16:45.95ID:jsQ+9qVK0
>>93
酷いなこれ
育成からやり直すべき
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:18:01.69ID:323Yjbxu0
事実上決まってるだろ
何を今さら
2024/10/04(金) 22:18:37.22ID:3nJ37KYx0
>>96
その間ヤクルトが勝ち過ぎたから立浪は悪くないみたいな言い種だな
精神論は嫌いだが中日にはどんな手を使わっても勝つという執念が感じられない
負け癖ついて淡々と負けてるように見えてしまうのだ
2024/10/04(金) 22:19:23.09ID:C6IPVq0n0
2点差で二死一塁から最終回に盗塁死って野球脳低すぎだろ。
何のメリットもないのに走るとかリトルリーグでもしないぞ。
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:19:33.95ID:/m6k4L1D0
最終戦は根尾登板でヨロシク
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:20:14.79ID:3ho680JY0
>>99
内野としては使えない判断して外野に回して打者としては使えないレベル
ただ一芸を鍛えて守備専になってくれたら面白いかな?と思ったんだがね
地元のタニマチや親会社からの圧で控えの守備固め専門だと文句出るのかねぇ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:20:42.43ID:DPtNrgw80
ゴー ゴー ツツゴー
2024/10/04(金) 22:21:30.68ID:3nJ37KYx0
>>106
ノムさんの言う所のルンバ走塁という奴だからな
ギャンブルすべき所じゃない所で無意味に走って試合終了
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:21:38.70ID:Ia5r4QIx0
尾田は盗塁自体も微妙だし牽制で飛び出したり刺されたりも多いな
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:23:37.11ID:c7c+FGJ80
>>108
敗戦処理も加えたポンコツ二刀流で
もうそんでいいでしょ
打てない本人が悪い
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:24:06.32ID:6CtIqxaP0
PL出身で監督として成功した奴いる?
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:24:32.86ID:UE2jhm/L0
PL出身で監督として成功した奴いる?
2024/10/04(金) 22:28:42.29ID:3nJ37KYx0
PL出身監督って立浪と稼頭央以前だと尾花ぐらいしかいないからな
今江の今後に期待(PLもう無い今は宮本ぐらいしか可能性ないし)
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:29:19.34ID:dLOViqfs0
>>99
投手出身の人は投手はダメだろってなって
野手出身の人は野手はダメだろってなるみたい
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:30:28.78ID:yuqSJcNq0
どうせ負けるなら田島と加藤と砂田も出したりゃいいのにほんとクソだな
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:31:14.87ID:Gi9/33xm0
後がないのに小笠原とか
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:31:39.69ID:dLOViqfs0
>>115
楽天を3位にした平石(現西武のコーチ)がいる
2024/10/04(金) 22:32:42.12ID:Od3jzBFo0
干すと決めたら徹底的に干すからな
ビシエドなんてあれだけチュニドラに貢献したのにこの扱いw
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:33:19.45ID:laDlH63x0
最終回はまさにチュニドラ野球やったな
4安打の猛攻で打者5人で終わるってなんやねん
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:33:54.30ID:laDlH63x0
>>119
??「僕の中ではBクラス」
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:34:58.01ID:Ib1rxkh30
>>115
そのうち福留が阪神で監督やるでしょ
2024/10/04(金) 22:37:14.39ID:cOUVgp5o0
横浜は鬼なのか?
もうCS進出の順位決まったのになぜ中日に勝つ?
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:39:51.03ID:AYEnUcin0
>>99
立浪はアリエル郡司も使えない判断してたから、野手を見る目は疑問
根尾もアリエル郡司と同じぐらい400打席あればHR10本以上は打てそう
2024/10/04(金) 22:42:11.80ID:oh5hthTJ0
DeNAにとっては消化試合で手抜いているのに
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:42:51.43ID:2SIluj0n0
立浪はビシエドもアリエルも阿部も京田も郡司も根尾も土田も言うこと聞かないから干しただけ
本人たちの能力とは関係ない
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:44:12.56ID:6CtIqxaP0
>>115
活躍した選手の数の割に
そもそも監督になる奴が少ないのか
2024/10/04(金) 22:47:09.72ID:nr7wm3G80
2年連続で最終戦まで同じチームの最下位争い
何の学習能力も無い恥ずかしい奴ら
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:47:24.72ID:laDlH63x0
>>127
ベンチに戻ってきた投手にアリエルが声かけたら立浪がすっ飛んできてアリエルに怒ってたのはマジで意味不明やった
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:48:32.01ID:H7s57bJ00
井上は繋ぎだろうね
オフは補強をほとんどしないと思う
その次が本名
和田、山崎、昌、中村武志、福留、井端あたりかな
2024/10/04(金) 22:48:36.79ID:e5g5Eyl00
オープン戦優勝チーム チュニドラ
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:48:51.56ID:Gi9/33xm0
アリエルは契約面で折り合いつかなかっただけだろ
京田は正遊撃不在の横浜でも出番多くない
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:49:24.95ID:LHsrbeCr0
>>115
福留がいるだろ
2024/10/04(金) 22:50:23.30ID:3nJ37KYx0
>>119
空気過ぎて忘れてたw
2024/10/04(金) 22:50:39.44ID:U/aqmXg10
最終回2アウト2点差で盗塁のサインを出す必要なんてある?
白ける事ばっかりしやがって
2024/10/04(金) 22:51:23.09ID:e5g5Eyl00
井上が監督っておそらく観客動員ガッツリ減るんじゃねーだろうか
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:51:25.64ID:ebeGrEIB0
尾田の盗塁失敗で試合終了って前にもなかった?
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:53:27.64ID:laDlH63x0
>>136
ワンヒットで同点って場面にしたかったんだろうな
まあ憤死したら元も子もないんだけど
2024/10/04(金) 22:54:05.18ID:C6IPVq0n0
>>136
色々考えたけど深いショートゴロの2塁でのアウトを消す位の意味しかないんで圧倒的にデメリットの方が多いよな
2024/10/04(金) 22:54:18.97ID:3nJ37KYx0
>>131
山Qって落合英と組んだ井上のクーデターで監督を追われた経緯があるのに
井上監督を強く推してたのはよっぽどジャーマンに監督やって欲しくなかったのかねと思った
2024/10/04(金) 22:56:19.44ID:C6IPVq0n0
>>139
2点差なんでランナー帰っても負けてるよ
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 22:58:13.27ID:laDlH63x0
>>142
走者1,3塁を2,3塁にしてワンヒットで同点ってことや
2024/10/04(金) 22:59:43.80ID:gYGdbnHy0
>>25
大魔神?
2024/10/04(金) 23:00:23.75ID:C6IPVq0n0
>>143
すいません。
一三塁だったのか。
それなら走る意味はありますね。二死一塁と勘違いしてました。
スレ汚してすいません。
2024/10/04(金) 23:01:23.66ID:29bODk6H0
おい、規定ギリギリでサンタナの邪魔すんなよオースティン
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 23:02:01.83ID:47Tyrn2r0
井上って現役時代から実績も華もなかった一軍半といった印象しかないんだけど政治力があんの?
2024/10/04(金) 23:03:31.32ID:3nJ37KYx0
2.3塁と1.3塁ってツーアウトだとあんま関係ないんだよな
クリーンヒット出ても外野の間抜かなきゃ同点のランナー返ってくるのは難しいし
俊足ランナー1塁にいるな外野の頭越える長打出れば一気に返って来れる可能性高い
ワンナイトならゲッツー防ぎたいとかわかるんだけどな
2024/10/04(金) 23:03:32.91ID:BJ3w7HIQ0
バッカじゃなかろかルンバの再来❕
と思ったがちょっと違うか。
一応狙っても間違いではないか。
2024/10/04(金) 23:09:01.72ID:C6IPVq0n0
二死一塁三塁からの一塁ランナーの盗塁成功率って9割超えてそうなイメージだから行きたくなったのかな?
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 23:09:37.94ID:JkXZ/Wi90
立浪は与田や森繁の手垢の付いてない選手を大量に使って自分の手柄にしたかったんだろう
ダメ監督によくある失敗パターン
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 23:12:48.79ID:laDlH63x0
>>150
ベイス側としても1点も取られなくない場面ならともかく1点はやってもいいんだからそりゃ全力でセカンドで刺そうとするわな
2024/10/04(金) 23:16:51.26ID:C6IPVq0n0
>>152
ごもっともですね。
差しにいって三塁ランナー最悪帰ってもいいわけですし
2024/10/04(金) 23:17:20.79ID:hgrnm3xJ0
オースティン首位打者と出塁率の2冠取ったらMVPでいいだろ
155 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 23:21:24.44ID:C1a+JeKx0
盗塁成功率が高いランナーなら、あの場面で盗塁のサインもわかるが
10回盗塁を試みて成功ゼロのランナーに出さないよね、盗塁のサインなんか
案の定余裕でアウト

まあ3年連続最下位は当たり前だと再認識したわ
あまりにベンチがバカすぎる
というか、こんな連中を監督やヘッドコーチに据えていた球団フロントの犯罪行為だよ
オーナー、球団社長、本部長、役職者は全員クビにすべきだな
2024/10/04(金) 23:21:48.18ID:KczfACwe0
>>150
1点差ならともかく9回裏2点ビハインドのそのケースで盗塁試みる事例あるんかな?事例自体少ないし成功率も低いと思うけど
157 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 23:23:30.09ID:HzWVqpJU0
>>105
つまり、戦う顔をしていない立浪は結局最後まで変わらんかったな。という事でした。ちゃんちゃん
2024/10/04(金) 23:25:16.48ID:jOPqmtSx0
もうええよドベゴンズ
2024/10/04(金) 23:27:11.96ID:4GIuvDVf0
中田は怪我してんの?
2024/10/04(金) 23:33:38.24ID:tf0Aas6w0
来年は井上だろ
暗黒時代が終わりそうにないな
与田って有能だったよな
コロナでCSなかったが3位に入ってるからな
2024/10/04(金) 23:34:13.31ID:BJ3w7HIQ0
片岡はyoutuberに戻るのか?
元々コーチよりこっちのほうが向いてたと思うけど。
2024/10/04(金) 23:40:36.81ID:D/f8G8mU0
5位で終わるチームじゃない
2024/10/04(金) 23:45:42.81ID:wkyphl3P0
中日って二年連続最下位も球団初だったんだな
2024/10/04(金) 23:47:15.33ID:Wxmw+L350
オースティンはフルで出れば30HR普通に行けたのにな
2024/10/04(金) 23:51:14.05ID:2xMqVIi/0
誰も気にしてないだろw
どうせ最下位
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 23:58:38.15ID:/WtF6WMR0
666
ゾロ目ええやん
有終の美や!
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/05(土) 00:02:39.81ID:dYk08V1+0
6-6-6って黒い霧事件で立て直し不可能で売却しかなかった西鉄以来とか中日はこれと言って(強いて言えば落合更迭だがあれもかなり前の話だ)事件なかったのに
2024/10/05(土) 00:05:22.99ID:ZV/FZy7t0
>>99
まだ敗戦処理投手と代打の二刀流の道は残ってるんだ
2024/10/05(土) 00:11:21.38ID:X9EsDhjf0
>>32
一三塁だわ。馬鹿はお前。
2024/10/05(土) 00:11:59.70ID:X9EsDhjf0
>>50
そんなことはない
2024/10/05(土) 00:12:25.68ID:gZowV4pB0
ていうか今日の中継でバンドの客席みてても観客数36241人で超満員とか絶対嘘でしょ・・・
バンドの野球モードでのキャパが36398席なのにあんなちょくちょく隙間目立つわけないよね
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/05(土) 00:13:51.38ID:iDMcNxRR0
盗塁は成功するという根拠が無いと
ああいう博打はタダのバッカじゃなかろかルンバ言われても仕方無い
辞任でなければ中日ファン可哀相すぎだったな
173 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/05(土) 00:16:10.32ID:/6o5b0bR0
今年は違うと言ったじゃないですか!
174 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/10/05(土) 00:20:46.67ID:JtOSYQp10
>>171
空いてる席の客は食い物買いに行ってるかトイレ行ってる場合もある
175 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/10/05(土) 00:22:36.30ID:JtOSYQp10
>>155
一三塁だから投げないと思ったんじゃね?
2024/10/05(土) 00:32:06.52ID:dsT2YmwG0
>>167
ノムさんもやっとる
2024/10/05(土) 00:47:17.39ID:aYTfJcIZ0
ルンバって言葉生み出したノムさんも喜んでるだろう。
2024/10/05(土) 00:58:42.34ID:JLP7MCOC0
尾田の盗塁失敗で試合が終わるとか芸術点高い
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/05(土) 01:03:04.79ID:9GWos/2w0
>>175
もし2点差で投げないと思ったのなら馬鹿だよなあ
2024/10/05(土) 01:05:51.39ID:S+IBY3Z80
>>148
外野の守備力にもよらない?
ボール飛んだ場所と外野手の捕球が遅れれば、いっきに三塁けって本塁へ、それを見た外野から本塁への送球わずかずれればセーフで同点。
外野の守備がうまくて三塁ストップでも、捕手のパスボールでヒットなしで同点の可能性が残る。
2024/10/05(土) 03:20:27.47ID:+4TVk5Qt0
>>180
まあノーアウトのランナーがゲッツーで消えた後にツーベースヒットとか出ると
さっきは送りバントしとくべきだったよなと思うようにケースバイケースだが
ランナーの有り無しではピッチャーの配球とか変わるだろうから何ともいえん
結局人事を尽くして負けるのならある程度格好はつくが凡プレーで試合終了じゃ
色々考えた末の戦法だとしても客観的にそう見えないからな
結局立浪の野球は何がやりたいんだか最期までさっぱりわからなかった
2024/10/05(土) 03:49:09.28ID:S+IBY3Z80
>>181
ツーアウト、ランナー1 3塁、点差2点。敵チームからみて、あとアウトひとつとれば試合終了。三塁かえっても一塁かえさなければよい、つまり守備側の意識は三塁ではなく一塁に向いていたはず、そこで一塁盗塁は敵チームからみてご馳走さまだったと思う。

立浪監督は何がやりたかったのかUMAのような監督だ。
2024/10/05(土) 04:01:27.11ID:dBpuGC1V0
点を取られたくない時の一三塁は盗塁簡単というセオリーで動いたんじゃないか?
全体を見て目の前の現実を見ない左右病の亜種に思える
3塁ランナーはどうでもいいから実質2アウト1塁で盗塁してることに気づかなかったんだろう
2024/10/05(土) 06:15:18.70ID:3demK4e80
>>159
マジでこれ、どこ行ってんw
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/05(土) 06:16:16.15ID:wRHTYYdX0
潔く最下位に落ちておけ
そして来年優勝みそよ
2024/10/05(土) 06:32:40.38ID:U0DwDh3N0
なんだかんだで山﨑は一軍なんやな
2024/10/05(土) 06:48:15.70ID:YXjYwW0G0
>>183
(1点なら良いって前提がある状態で)そんなセオリーはねぇよwww
2024/10/05(土) 07:19:29.04ID:2y9vP/sQ0
3年連続同一チームによる同一監督の最下位は阪神のノムさん以来か
189 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/05(土) 07:58:43.61ID:Ap2aXrlK0
オースティンよく打つなあ

やっぱり外国人に複数年契約は害悪でしかないんだな
190 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/05(土) 08:04:46.47ID:Ap2aXrlK0
>>151
5年前10年前にドラフトで取った生え抜きの成績見ておいで
もちろん立浪就任前の成績も合わせてね
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/05(土) 08:15:30.12ID:nqtao0Q40
最下位の方が新監督はやりやすいだろ
2024/10/05(土) 08:17:22.03ID:NZvJah9J0
サンタナは帰国したから
オースティン自力で首位打者取れるな
2024/10/05(土) 08:27:17.19ID:KSQ6NqnF0
今日は小笠原だからいつも通り打線が点取らずに負けるか打線が点取っても小笠原が炎上するから負けるな
2024/10/05(土) 09:29:37.13ID:IDjtBYpP0
ゲッツー食らいまくって立浪も呆れて吹き出してたな
最後も盗塁死で試合終了だし
まあこれが立浪の3年間の集大成だ
2024/10/05(土) 09:54:31.95ID:LWKk6NiE0
アーメン立浪
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/05(土) 09:58:04.94ID:iSvY13Sm0
尾田の盗塁
成功4 失敗5
もう走るなよ
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/05(土) 10:09:10.03ID:7ebtmGAQ0
今年を象徴するダメ先発リレーwww
梅津レベルを出さざるを得ないんだから来年も最下位だよwww
2024/10/05(土) 10:11:55.71ID:IDjtBYpP0
梅津は上背あって球威もあるのになぜ勝てないんだ?
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/05(土) 10:15:45.78ID:lteMZqet0
代打ナカジ代走尾田
尾田を出したら盗塁させる
決まりきった考えしかないそら最下位ですわ
2024/10/05(土) 10:18:41.85ID:X9EsDhjf0
中島が打てないなら仕方ない
走れるのは尾田しかいない

狂ってるよね?
2024/10/05(土) 10:19:25.48ID:X9EsDhjf0
あら?ID被りだわ。俺は与田はマシだと思ってるよ。少なくとも立浪よりはw
2024/10/05(土) 10:53:55.30ID:RgNh/6YO0
>>198
基本的に援護点が無いからな
たまに援護すると打たれる悪癖もあるから難しい
203 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/10/05(土) 11:50:32.43ID:qTovVTil0
無理に盗塁しなくても良かったろ
204 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/05(土) 14:33:29.54ID:Ap2aXrlK0
盗塁といえば岡林も成功率ヤバイよな
成功率高いのは福永
福永良かったなドラゴンズ入れて
2024/10/05(土) 14:42:38.56ID:xGCwB1ei0
尾田(代走要員) 盗塁数4個。盗塁死数5個。盗塁成功率44.4%
岡林(チーム盗塁王) 盗塁数10個。盗塁死7個。成功率58%
福永 盗塁数9個 盗塁死3個 成功率75%

盗塁するなよ。
2024/10/05(土) 15:52:22.95ID:6FKbnSDt0
>>203
アウト1つで試合終了な状況で

盗塁成功+内野オーバーだけで同点いけるなら作戦としてはありかと
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/05(土) 16:12:28.95ID:5GfgxSeu0
田尾、平野、モッカ、宇野、大島、谷澤
小松、鈴木孝政、郭源治
この頃のドラゴンズは好きだった
2024/10/06(日) 08:53:51.26ID:7zP6qmYn0
うーむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況