10/3(木) 3:00配信
中日が来季の1軍監督として井上一樹2軍監督(53)に就任要請する方針を固めた。球団は成績不振のため退任を表明した立浪和義監督(55)の後任選びに着手する中で、井上2軍監督がチームをウエスタン・リーグの2位に押し上げた実績や、モチベーターとしての能力を高く評価。発展途上のチームの強化を託すことを決断した。6日のレギュラーシーズン終了後に要請する見通しとなっている。
発展途上のチームを強くするために必要なものは「陽の気」―。球団が次期監督として井上2軍監督に1軍監督の就任を要請することを決めた。
井上2軍監督は昨年10月の就任会見で「今は陽の気というか、明るいものが足りない。そこですね。どのチームもそうですけど、借金が重なると『きょうも負けた』とすぐなってしまう。それが怖い。優勝やCS(クライマックスシリーズ)を争っているチームはベンチでボーッとしている選手はいないはず。勝ちたい気持ちがあれば陰が陽に変わっていく」と述べると、宣言通りにチームを改革した。若手だろうとベテランだろうと積極的にコミュニケーションを取り、勝てば盛り上がり、負けても「また明日!」と前向きに言えるチームに徐々に変えていった。
そんな「陽」をまとうチームは、開幕直後から上位を快走すると、9月下旬まで優勝争いを演じた。13年ぶりのリーグ優勝は逃したものの、124試合、71勝46敗7分け、勝率6割7厘。昨季借金37で最下位に沈んだチームとは思えない堂々の戦いをみせた。「明るく試合に臨もうとやってきて、選手全員が実行してくれた。二重丸をあげたいです」。全日程終了後のセレモニーでは、そう今季を振り返った。選手では、開幕2軍だった福永や石川昂を1軍に送り込み、育成だった松木平は7月に支配下契約を勝ち取った。1軍で2勝をあげた松木平は同リーグでは10勝3敗で前田純(ソフトバンク)と並んで最多勝を獲得した。
ドラゴンズが最後にCSに出場したのが2012年。昨季まで球団史上初の2年連続最下位に沈み、今季もすでにBクラスが確定している。
9月18日の阪神戦(バンテリン)の試合後に立浪監督が退任を表明したことを受け、球団は後任選びに着手。立浪監督が3シーズンにわたり若手を積極起用してきた路線を継承しつつ、停滞する空気をガラリと変えてくれる指導者として井上2軍監督に要請することを決断。モチベーターとしての手腕が高いことに加え、阪神でヘッドコーチを務めるなど、指導者としての経験も豊富であることも追い風となった。残り3試合となっているシーズンの終了後に正式に要請する。
▼井上一樹(いのうえ・かずき) 1971年7月25日生まれ、鹿児島県出身の53歳。184センチ、98キロ。左投げ左打ち。鹿児島商からドラフト2位で1990年に中日入団。1993年のシーズン途中に投手から打者へ転向。99年は開幕から21試合連続安打をマークするなど開幕11連勝、リーグ優勝に貢献した。2009年に現役引退。通算1215試合に出場し、3134打数863安打、打率2割7分5厘、79本塁打、349打点、13盗塁。投手では通算9試合に登板し、0勝1敗、防御率6・75。
中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/da60bdc121ea5859530a901da37e6dfbf0c77206
探検
【野球】中日・新監督、井上一樹2軍監督に要請へ 今シーズン2軍で優勝争い、元・阪神ヘッドコーチなど指導経験も追い風 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ailuropoda melanoleuca ★
2024/10/03(木) 03:28:34.66ID:Dbte9IGL92024/10/03(木) 03:29:06.03ID:YZ31iDQA0
ピンクの手袋
2024/10/03(木) 03:33:48.39ID:jg/sqfpo0
これは期待できそうだな
2024/10/03(木) 03:35:42.14ID:e7aEcC8O0
一気に地味になるな
2024/10/03(木) 03:36:01.37ID:0AxY/qNv0
コーチの組閣次第やな
2024/10/03(木) 03:38:12.18ID:ls3YsGFT0
マジ?あのイケメンで有名な
藤井バッテリーコーチも招聘やな
藤井バッテリーコーチも招聘やな
7名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 03:41:58.64ID:SzipRHQY0 冒険したな
2024/10/03(木) 03:43:11.42ID:21GlYsmf0
実写版サザエさんでアナゴさんやらせたい
2024/10/03(木) 03:44:06.74ID:0yAS0d060
アイドルとかドアラにやらせて野球界に新しい風を吹かせよ
10名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 03:44:21.58ID:tYooJgBR0 浅尾きゅんの方が女性ファン激増するよ
2024/10/03(木) 03:48:43.00ID:84Y+SneU0
監督の格ってもんがあるだろうに
そんなになり手がいないんだな中日って
そんなになり手がいないんだな中日って
2024/10/03(木) 03:50:09.83ID:8mylOEUo0
ピンキーか
2024/10/03(木) 03:55:00.79ID:l7v+rVgx0
これで客が減るかどうかだな
立浪のおかげで満員だったのかどうか
立浪のおかげで満員だったのかどうか
15名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 03:59:10.77ID:ORKGoO8j02024/10/03(木) 04:01:00.88ID:GEFQlzsH0
2024/10/03(木) 04:02:04.87ID:QAzVx30P0
>>14
監督のわけねーやん
監督のわけねーやん
18名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 04:06:15.56ID:xHppyY900 中日のことだから年俸をケチって無名な人にしたのかと疑ってしまう
19名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 04:06:28.57ID:1hULUt3i0 ピンキーもうそんな年齢なのか
2024/10/03(木) 04:07:49.32ID:yf/RIi0s0
21名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 04:07:52.32ID:cKPYq7+h0 あの〜、この人は朝鮮系ですかね?
お詳しい方、教えて下さい。
お詳しい方、教えて下さい。
22名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 04:08:51.96ID:cV6yuwgS0 微妙に若返ってないな
落合チルドレン共が監督やるのはまだ先か
落合チルドレン共が監督やるのはまだ先か
2024/10/03(木) 04:09:48.47ID:NykIlS/90
地味だな 山崎にしろよ
2024/10/03(木) 04:17:28.77ID:oMlQM9910
二刀流だったのか
25名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 04:18:46.98ID:tvzZXKSg0 ピンキーならタッツ辞める必要なくね
昌とかに頼むなら分かるが
昌とかに頼むなら分かるが
2024/10/03(木) 04:19:39.82ID:8WlUc7mx0
2024/10/03(木) 04:31:33.17ID:oMlQM9910
何のタイトルも獲ったことない人が中日の監督にまでなったことあったっけ
28名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 04:32:27.93ID:VWMEQC1m0 昨期借金37って片岡何してくれたんだ...
29名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 04:34:56.54ID:cV6yuwgS0 >>27
与田……と思ったが新人年の一発屋の栄光があったか
与田……と思ったが新人年の一発屋の栄光があったか
2024/10/03(木) 04:39:37.32ID:ePOiVgGs0
福留打撃コーチ、湯舟投手コーチをあつめて
頭脳をフルに使っていただきたい
頭脳をフルに使っていただきたい
31名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 04:40:52.53ID:o/0l0iaO0 >>3
見る目ない
見る目ない
32名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 04:47:24.42ID:lYldUvA10 地味だな立浪のほうがマシ
2024/10/03(木) 04:52:40.01ID:r5qfjzSv0
1~2年で立浪再登板だろ
34名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 04:53:23.05ID:j0mLK1px0 ブサイクの希望の星だな
選手としては大したことなかったし
よくここまで上り詰めたな
選手としては大したことなかったし
よくここまで上り詰めたな
2024/10/03(木) 04:54:25.44ID:oMlQM9910
勝ったときは素直に喜び、負けたときは立浪を野次る
こういう楽しみ方をしてる客がそれなりにいるんじゃね
こういう楽しみ方をしてる客がそれなりにいるんじゃね
2024/10/03(木) 04:58:41.39ID:WXHOYGeW0
2024/10/03(木) 05:01:05.97ID:WXHOYGeW0
>>26
反応がまさに昭和だよおじいちゃん
反応がまさに昭和だよおじいちゃん
38名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 05:01:27.90ID:OTtd2qNk0 井上が、根尾をショートに戻せるかどうか
秋キャンプで答えが出る。根尾を野手に戻せたら応援するけど、井上は戻せるの?
秋キャンプで答えが出る。根尾を野手に戻せたら応援するけど、井上は戻せるの?
39名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 05:04:12.67ID:gc55aF150 立浪監督だと人気あったらしいけど
地味な監督だから人気落ちるかもだけど強くなりそう
地味な監督だから人気落ちるかもだけど強くなりそう
40名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 05:06:32.89ID:OTtd2qNk041 警備員[Lv.4][芽]
2024/10/03(木) 05:12:42.82ID:JQ+jiPQd042名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 05:14:52.58ID:LfkFfXhV0 柳大野ビシエド中田ら一軍の面子が揃っててもファーム優勝を逃した井上には期待できん
それから立浪アンチの最大勢力は根尾信者だったがおそらく根尾婆はそのまま井上アンチになるわ
それから立浪アンチの最大勢力は根尾信者だったがおそらく根尾婆はそのまま井上アンチになるわ
43 ころころ
2024/10/03(木) 05:15:23.56ID:HOa2VV4/0 阪神のヘッドだったが、ほとんど何の役にも立たなかったぞ
44(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.547][UR武+19][UR防+16][木]
2024/10/03(木) 05:16:12.77ID:QUJAmDyf0 立浪の舎弟が一軍監督って球団やオーナーはアホアホだろ?
これだと立浪路線から大幅にリニューアルするのは無理だし、二軍の成績は立浪が一軍で干してた選手が活躍したから
二軍の試合に一軍レベルの選手たちが出てればそりゃあ優勝争いするわなw
おかげで一軍は今年も最下位争いだが
これだと立浪路線から大幅にリニューアルするのは無理だし、二軍の成績は立浪が一軍で干してた選手が活躍したから
二軍の試合に一軍レベルの選手たちが出てればそりゃあ優勝争いするわなw
おかげで一軍は今年も最下位争いだが
45 警備員[Lv.4][芽]
2024/10/03(木) 05:18:36.31ID:JQ+jiPQd046名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 05:19:29.93ID:z/MEKl9Z0 2年後には井端監督が既定路線なんでしょ
2024/10/03(木) 05:19:55.39ID:gqGOTrGL0
48 警備員[Lv.4][芽]
2024/10/03(木) 05:22:22.23ID:JQ+jiPQd0 少なくとも、今より悪くなりようはなかなかないでしょ
ヤクOBの宮本にも、中日は戦力整ってるって言われてたし
2年くらいやらせてダメだったら、もっと派手なOBにやらせればいいよ
ヤクOBの宮本にも、中日は戦力整ってるって言われてたし
2年くらいやらせてダメだったら、もっと派手なOBにやらせればいいよ
49名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 05:22:26.96ID:OTtd2qNk02024/10/03(木) 05:25:37.32ID:gqGOTrGL0
51名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 05:26:37.29ID:j/YY+LjZ0 イケメン監督楽しみだな
今年はカレンダー買うたるか
今年はカレンダー買うたるか
52名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 05:27:12.39ID:OTtd2qNk054名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 05:30:27.88ID:jqP1EFIL0 >>43
村上に野次ってたイメージしかない
村上に野次ってたイメージしかない
55名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 05:31:37.00ID:E/s/YuyX0 もう次は絶対失敗できないからな
指導者未経験組にやらせる余裕はない
指導者未経験組にやらせる余裕はない
2024/10/03(木) 05:36:41.39ID:gqGOTrGL0
モチベータ以外の色はちょっと見えなかったけど
立浪に合わせてたのかどうか
どうなんだろうな
立浪に合わせてたのかどうか
どうなんだろうな
57名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 05:37:14.65ID:VgEI/pnV0 >>11
井上の事何も知らない馬鹿発見
井上の事何も知らない馬鹿発見
58名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 05:39:31.51ID:VgEI/pnV0 ヘッドは矢野がやるのだろうか?
2024/10/03(木) 05:48:34.90ID:4IJ5UKvJ0
これでヘッド片岡で皆ひっくり返る
2024/10/03(木) 05:52:58.29ID:Ovqzpeoz0
チームカラーはピンクになります
62名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 05:55:01.57ID:N5VZepCP0 矢野がヘッドコーチやったれや
63名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 05:55:08.93ID:E/s/YuyX0 矢野は呼ぶのかな
呼ぶとしたらヘッドか二軍監督か
呼ぶとしたらヘッドか二軍監督か
64名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 05:55:09.15ID:Ne5pZIt20 急に地味になったな
2024/10/03(木) 05:55:41.98ID:sfWYEKot0
皆逃げたな あれだけ立浪は止めとけ言わねたのに
66名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 05:55:43.61ID:kumbwZQS0 パワハラで選手は大変だぞ
2024/10/03(木) 06:03:20.46ID:zQ2DiJ4Z0
中日立浪監督で有名になった米肉禁止教の、元祖・広岡達朗からしてこのザマ↓
江本孟紀「ベンチがアホやから~」シリーズ本でも、広岡が痛風にかかった当時、
「プロスポーツの現役スタッフが痛風なんてありえない。隠れて米と肉を大食いし、ブランデーをガブ飲みしてるに違いない」
って書いてた。
憶測でなくしっかり裏をとってたんだな
23.10.16 Full Count
full-count.jp/2023/10/16/post1457516/
広岡達朗監督は禁酒を推奨したが、1985年フロリダキャンプの際に、大田卓司氏は広岡監督に用があって監督部屋を訪ねたことがあった。
すると、指揮官不在の室内は
「ウイスキーの空き瓶がいくつも散らかっていたんです。(言行不一致にも程があり)『もう、やってられねえよ』ってなった」。
2024/10/03(木) 06:04:35.57ID:iFAvDESY0
まだ最下位確定してないのに立浪はクビになったの?
2024/10/03(木) 06:06:01.72ID:7+vDQhLX0
とかげのおっさんかな
2024/10/03(木) 06:08:18.44ID:Ic0du1Tx0
山本昌とか岩瀬とかレジェンドいるだろって思ったけど競馬やボートレースで楽しそうだから無理か
ギャンブラーは監督向きではないだろうし
ギャンブラーは監督向きではないだろうし
71名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 06:13:53.44ID:z/MEKl9Z0 関川
李
福留
ゴメス
立浪
山崎
井上
中村
野口
中日一筋の生え抜きピンキー井上が一軍監督するなんてなぁ
李
福留
ゴメス
立浪
山崎
井上
中村
野口
中日一筋の生え抜きピンキー井上が一軍監督するなんてなぁ
72名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 06:15:08.91ID:rOzjCIKH0 星野は元気にしてる?
2024/10/03(木) 06:17:39.58ID:gLJqKnhk0
>>1
大本営がこう言ってると言う事は決まりだね。
大本営がこう言ってると言う事は決まりだね。
2024/10/03(木) 06:21:31.43ID:pVOMqIE00
先発陣のビジター防御率は監督かえただけじゃ良くならんぞ
ナゴヤ球場を神宮並に狭くしてビジターで勝つ投球覚えさせろや
ナゴヤ球場を神宮並に狭くしてビジターで勝つ投球覚えさせろや
2024/10/03(木) 06:22:17.27ID:kcIngCKI0
トレードマークのピンクのリストバンドは付けるのか?
2024/10/03(木) 06:22:40.42ID:gLJqKnhk0
>>71
未だ地方新聞社の内輪の勢力争いの影響で与田さんとかよそにいたOBの方が起用しやすいんだろうね。
未だ地方新聞社の内輪の勢力争いの影響で与田さんとかよそにいたOBの方が起用しやすいんだろうね。
2024/10/03(木) 06:29:07.59ID:3spQ7/ML0
>>68
アンナの元旦那のせい。どちらもK道会繋がり
アンナの元旦那のせい。どちらもK道会繋がり
これはもうトーチューと中スポの廃刊に向けてのネガティブな人選だな
新聞販売店大量閉鎖も待ったなし
ナベツネはいっそやる気のあるチームをまとめて新リーグに移行すべきだ
新聞販売店大量閉鎖も待ったなし
ナベツネはいっそやる気のあるチームをまとめて新リーグに移行すべきだ
2024/10/03(木) 06:34:37.03ID:vHoU65k50
不細工すぎやん浅尾キュン一軍コーチにしろ
>>73
中日没落の責を担わされる新監督とか捨て駒でしか無いだろ
中日没落の責を担わされる新監督とか捨て駒でしか無いだろ
2024/10/03(木) 06:38:42.63ID:wtmhh+fL0
去年2軍で借金37作った人を今年1軍ヘッドにしていたのは普通はありえない人事異動。
最初から負のオーラしかない。
最初から負のオーラしかない。
82名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 06:41:21.69ID:7Bvhr0+q0 まずは指揮官より球団がヤル気かどうかだよ
90年代阪神や00年代のベイくらい10年代の中日からはヤル気を感じない
親がこのままだと20年代も暗黒抜け出せないよ
90年代阪神や00年代のベイくらい10年代の中日からはヤル気を感じない
親がこのままだと20年代も暗黒抜け出せないよ
2024/10/03(木) 06:41:36.35ID:BnE2ey6A0
フツーにやれば3年連続最下位ってことはねーだろ
フツーにやってくれればいいんだよ
フツーにやってくれればいいんだよ
85名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 06:44:27.45ID:DeB1wZC10 名古屋人にとってプロ野球球団がある事はずっと当たり前だから
一度無くなるか移転して球団のない事にコンプレックスを抱かせないと
名古屋で盛り上がる事はもうないな
一度無くなるか移転して球団のない事にコンプレックスを抱かせないと
名古屋で盛り上がる事はもうないな
86名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 06:45:09.26ID:6KDhwmlN0 普通にやってたら
2013年から一度もCS出場なしなんてことにはならんのじゃ
プロ野球記録だろう
2013年から一度もCS出場なしなんてことにはならんのじゃ
プロ野球記録だろう
88名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 06:50:15.90ID:4tBi4q4G0 本人が辞めるって言わなければ立浪続投だったんだろうな
89名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 06:50:48.52ID:0vnunZET0 井上にしないとかありえんもんな
全権委任してやれよ
全権委任してやれよ
90名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 06:51:35.60ID:ORKGoO8j0 現役時大したことないとか抜かすけど、
もし今の中日に居たら間違いなくレギュラーだぞw
もし今の中日に居たら間違いなくレギュラーだぞw
91名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 06:56:18.84ID:KuSnQ+340 サイン盗みして、村上に逆ギレした人?
>>18
それはある
それはある
2024/10/03(木) 06:58:17.19ID:cEVpGhRq0
一監督の意見だけで決まるもんでもないけどテラス設置積極派に監督はなってほしいかも
2024/10/03(木) 07:08:37.48ID:hYvSH7/V0
ピンキーだっけ
懐かしいな
懐かしいな
2024/10/03(木) 07:19:34.55ID:pgKEMZx20
球団の顔がこんな地味なかんとくでええんか
井上って代打のイメージしかない
中日ファン以外は知らん人やろ
井上って代打のイメージしかない
中日ファン以外は知らん人やろ
96名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 07:33:47.80ID:piaqxA960 5位浮上が立浪の置き土産だな
最後の3連戦は横浜がCSを控えて無理しないから大丈夫だろう
最後の3連戦は横浜がCSを控えて無理しないから大丈夫だろう
97名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 07:35:29.95ID:TjK+m0Z00 ヘッドコーチは矢野か
98名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 07:38:50.51ID:FmNAN9n/0 これは華のない監督だわ
負のループからまだまだ抜け出せんわ
負のループからまだまだ抜け出せんわ
99名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 07:42:24.93ID:E0te/OgI0 今年みたいに開幕ダッシュしない限り、来季は動員数減るな
100名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 07:44:12.17ID:piaqxA960 >>95
井上を知らない人が戸惑ってるのがこのスレを見てるだけで分かるから面白いわ
井上を知らない人が戸惑ってるのがこのスレを見てるだけで分かるから面白いわ
101名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 07:46:12.57ID:OBxmh1Z40 井上って新井さん系統?
立浪と全く逆の発想だからどうなるか興味深い。
立浪と全く逆の発想だからどうなるか興味深い。
102 警備員[Lv.14][苗]
2024/10/03(木) 07:48:17.40ID:KTRUiblM0 もっと地味なほうが中日とあってる
鈴木義広監督でいいだろ
誰も覚えてないだろうし
鈴木義広監督でいいだろ
誰も覚えてないだろうし
103名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 07:50:02.04ID:m7gJbtWT0 矢野が来てくれるならヘッドで
2軍監督は英二だな
2軍監督は英二だな
104名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 07:51:44.77ID:kJuDnNPm0 山崎武司が今頃怒り狂ってそうだな
引退後10年以上現場オファーないから
引退後10年以上現場オファーないから
105名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 07:52:37.88ID:0M0tPQ/k0 一軍監督は矢野先生で
106名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 07:53:18.68ID:7wQkRrpt0 主役は選手
華のない監督でもいいんだよ
来シーズン、3位で終わったら
状況が一変して名監督扱いされるんだから
華のない監督でもいいんだよ
来シーズン、3位で終わったら
状況が一変して名監督扱いされるんだから
107名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 07:55:26.27ID:v2rT2NdX0 有能な監督にオファーをしたが断られまくったのかな
今の中日の監督なんてしても評価を下げるだけだもんな
今の中日の監督なんてしても評価を下げるだけだもんな
108名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 07:56:37.31ID:7wQkRrpt0 >>104
指導者になりたいなら、どこかで実績を作らないとさ
NPB球団から声が掛からないなら独立リーグでもね
元巨人の二岡は自分から独立リーグの球団に連絡して
面接を受けて監督に就任したのに
山山コンビは実績作りと共に、そういう必死さを表に出さないと
デーンと構えてるだけじゃ時間だけが過ぎていく
もう年齢的にNPBで指導者は無理だろ
指導者になりたいなら、どこかで実績を作らないとさ
NPB球団から声が掛からないなら独立リーグでもね
元巨人の二岡は自分から独立リーグの球団に連絡して
面接を受けて監督に就任したのに
山山コンビは実績作りと共に、そういう必死さを表に出さないと
デーンと構えてるだけじゃ時間だけが過ぎていく
もう年齢的にNPBで指導者は無理だろ
109名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 07:57:48.85ID:1FCzeceU0 地元ドラフトと2軍を変えないとAクラス入りより身売りのほうが早いだろう
若手を上で使って2軍は中堅ベテランが多いんだから上位にくるのは当たり前
若手を上で使って2軍は中堅ベテランが多いんだから上位にくるのは当たり前
110名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 07:58:35.66ID:g0Ne2gY10 中田翔みたいなロートル取って戦力上がったと錯覚してた中日ファン
111名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 07:58:40.34ID:m7gJbtWT0 山山の感想楽しみだな
112名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 07:58:56.11ID:UuWsBrKv0113名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 07:59:01.20ID:HKOKuM1n0 >>27
濃人渉監督までさかのぼるのでは?
濃人渉監督までさかのぼるのでは?
114名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:01:01.92ID:Q5jhZv560 井上は鉄拳制裁しちゃうからどうなんだろうな
115名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:02:20.43ID:CVLdmaXP0 99年の開幕21試合連続安打で恐怖の7番打者ピンキー井上と言われたことは若い世代は知らないんだろうな
116名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:02:46.86ID:+1RXUwDV0 イケメンすぎて客足が遠のきそう
117名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:03:48.30ID:7wQkRrpt0118名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:04:35.07ID:s+ATTJbr0 >>95
立浪と比較したら知名度がガクンと落ちるのはまぁしゃーない
立浪と比較したら知名度がガクンと落ちるのはまぁしゃーない
119名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:06:24.05ID:3/bd/fDA0 古めの中日ファンなら井上一樹知ってるのは当たり前~
120名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:09:38.58ID:IHuLCv2o0 面白くも無くなるやんけ、プロ野球はエンタメやぞ
121名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:09:52.48ID:IEgsPqzo0 ってことは実質GMの仁村体制継続
仲良しの落合英二に投手任せて
客寄せで浅尾の一軍昇格って感じかね
仲良しの落合英二に投手任せて
客寄せで浅尾の一軍昇格って感じかね
122名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:11:12.50ID:Q8jfK8om0123名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:12:40.21ID:IEgsPqzo0124名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:15:07.75ID:WmvVDyAj0 立浪監督なみにお客さんが入るかだな
125名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:16:53.45ID:zND6s34q0 タッツみたいにバラエティに富んだキャラクターなんて他にいないんだから
誰でも地味に感じるさ
浅尾キュンなら別だけど
誰でも地味に感じるさ
浅尾キュンなら別だけど
126名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:17:47.55ID:7Bvhr0+q0127名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:18:31.94ID:WmvVDyAj0 弱くてもお客さんが入るのは
成功といっていいだろ
成功といっていいだろ
128名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:19:52.73ID:3spQ7/ML0129名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:22:34.32ID:WmvVDyAj0 去年中日のファームって
借金40近くなかったか?
それを優勝させるとか
指導者としては井上さんはスゴいだろ
借金40近くなかったか?
それを優勝させるとか
指導者としては井上さんはスゴいだろ
130名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:25:22.52ID:SSfj6Yje0 川上憲伸にオファーしろ
131名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:28:33.12ID:4tBi4q4G0 ライマルと小笠原がいなくなり大野、柳 、松葉が高齢化
球団も碌に補強しないだろうし
井上が有能でも貧乏くじだと思うわ
球団も碌に補強しないだろうし
井上が有能でも貧乏くじだと思うわ
132名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:29:09.84ID:RdNk8CWk0 井上野球
133名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:29:47.98ID:LquCFe/p0 来季は最下位でも当たり前と思われて叩かれないやろ
それ以上なら絶賛される
損はない
それ以上なら絶賛される
損はない
134名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:32:24.35ID:G8eUvphG0 2軍でいくら 二位を取ったからと言って 2軍の成績なんて評価されないよ プロ野球では
135名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:32:28.70ID:bYN4c8g10 客席ガラガラになる
136名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:37:39.67ID:thNrx/6Z0 いかにも立浪だから客が入っていたという印象操作がヒドい
ただ立浪にピエロ的面白さがあったのは事実
ただ立浪にピエロ的面白さがあったのは事実
137名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:39:17.28ID:FmNAN9n/0 若い頃の近鉄のカズ山本みたいな顔
138名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:41:16.13ID:N5VZepCP0 >>6
ブサイクは阪神復帰なので……
ブサイクは阪神復帰なので……
139名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:42:04.21ID:W4J3e/Og0 陽をまとうチームとか
誰かさんの時代は陰の気で満ち溢れてたみたいな言い方やん
誰かさんの時代は陰の気で満ち溢れてたみたいな言い方やん
140名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:50:42.21ID:ZdFc8tpR0 井上とか客数落ちるだろw
知名度が低すぎだぞw
知名度が低すぎだぞw
141名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:51:48.43ID:ZdFc8tpR0 >>15
ならなんで落合を不要としたの?
ならなんで落合を不要としたの?
142名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:54:41.12ID:D763Z/TS0143名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:57:31.98ID:CVLdmaXP0 www
144名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:59:55.97ID:4+8Vxjdz0 立浪みたいなお友達人事はなさそう
145名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:01:51.23ID:YpXX00Ep0 人気とか客数とかどうでもいいよ。普通の野球でいいって米騒動とかもう要らないよ
146名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:04:46.21ID:tiJySWkd0 選り好みできるとでも思ってんのかよ
山崎か昌か井上くらいしか引き受けるヤツいねーのに
山崎か昌か井上くらいしか引き受けるヤツいねーのに
147名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:05:23.27ID:C09TaYdb0 >>18
確か落合が監督の年俸は固定で決まってるとバラしてた
確か落合が監督の年俸は固定で決まってるとバラしてた
148名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:07:42.03ID:a7K3V2f80 井上の2軍監督の動画少し見たけど雰囲気作りとかはよかったから有りだと思う
立浪はヘッドとかで近くで見れるように入れた方がいいな
立浪はヘッドとかで近くで見れるように入れた方がいいな
149 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/03(木) 09:08:16.98ID:ciDa4oPM0 井上阪神にいたことあるのか
知らんかった
知らんかった
150 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/03(木) 09:08:34.43ID:a0t4dZ+D0 金ないのか?
151名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:12:21.92ID:pqD7AqsX0 井上って矢野時代のヘッドだよね?ベテランいっぱい使って二軍優勝しただけなのにこれは失敗するわ
152名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:13:58.20ID:X3XJivoP0 ビシエド残留か胸熱
153名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:16:03.77ID:D763Z/TS0 まあでも立浪の顔見なくていいのは朗報
来年はプロ野球見るの再開するかな
中日ファンには絶対戻らないが
来年はプロ野球見るの再開するかな
中日ファンには絶対戻らないが
154名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:16:21.21ID:2ZZqcyAi0 >>142
他球団のことはよく知らんけど今江とか藤本とかには監督にふさわしい格があったの?
他球団のことはよく知らんけど今江とか藤本とかには監督にふさわしい格があったの?
155名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:16:37.61ID:jXrApZDt0 >>104
怒り狂う性格だからオファー無いんじゃね
怒り狂う性格だからオファー無いんじゃね
156名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:19:00.64ID:2ZZqcyAi0 >>151
今年は優勝なんかしとらんのだが10年以上昔の話をしてるのか?
今年は優勝なんかしとらんのだが10年以上昔の話をしてるのか?
157名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:19:29.55ID:CFQtYEIv0 へちあいなら今の戦力でもAクラスには行けそうなのにな
158名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:20:29.11ID:nGolr9a30 阪神のヘッド時代って、村上に怒られてキャンキャン吠えてたアレか
159名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:20:51.79ID:bkgQI+340 ビシエド 72試合 256打席 打率.300 HR8 打点31 OPS.869
これを擁して、優勝を逃した奴に、1軍監督就任を要請って・・・
笑い話すぎるwww
これを擁して、優勝を逃した奴に、1軍監督就任を要請って・・・
笑い話すぎるwww
160名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:21:12.04ID:xzEMttzu0 矢野先生復帰有力やでコレ
161名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:23:40.91ID:9tvp9SEX0 中日は二軍のウエスタンリーグでは毎年上位で優勝争いしてるイメージ
162名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:24:58.88ID:a52jPUv80 立浪の後任は井端なのかと思ってたな
井端が中日の監督やらないのなら
井端は引き続き日本代表の監督やるのかな?
井端が中日の監督やらないのなら
井端は引き続き日本代表の監督やるのかな?
163名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:25:33.80ID:u9Cc2Xp20 井端は2026年のWBCで指揮をとることが決まっているし
それまでの間は井上なら繋ぎ役として悪くない
しばらくは勝ち負け度外視してチーム育成に徹すれば良いだろう
それまでの間は井上なら繋ぎ役として悪くない
しばらくは勝ち負け度外視してチーム育成に徹すれば良いだろう
164名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:25:45.47ID:jtelhEyR0 当面の繋ぎだな
165名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:33:20.96ID:ZdFc8tpR0166名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:35:18.02ID:HsJ1zM2i0 中日の監督なんか誰もやりたくねーっつってんだろ
驕り高ぶるな
驕り高ぶるな
167名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:35:21.11ID:rAeTHGM20 色々他の監督候補にオファーしたけど
断れまくったんだろうな
断れまくったんだろうな
168名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:36:27.96ID:mQC664bu0 >>165
高木豊のことか
高木豊のことか
169名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:39:11.54ID:FmNAN9n/0 井上が改革できると思えん
170名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:39:45.74ID:a52jPUv80171名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:41:15.84ID:ZdFc8tpR0172名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:41:33.47ID:2ZZqcyAi0 >>170
【侍ジャパン】井端監督26年WBCまで契約延長「連覇を飾れるよう全身全霊をささげ臨みます」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202409260001100.html
【侍ジャパン】井端監督26年WBCまで契約延長「連覇を飾れるよう全身全霊をささげ臨みます」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202409260001100.html
173名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:41:34.52ID:a52jPUv80 >>163
井端いつの間にか2026年まで代表監督やるの決まってたんだな知らなかったわ…
井端いつの間にか2026年まで代表監督やるの決まってたんだな知らなかったわ…
174名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:42:01.92ID:wpbclbYe0 華がない地味な監督だから
弱ければ客が減るだろうな
Aクラス入りしても観客が減りそう
弱ければ客が減るだろうな
Aクラス入りしても観客が減りそう
175名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:42:54.40ID:a52jPUv80 >>171
たしか当初は今年のプレミア12までの契約だったんだよ
たしか当初は今年のプレミア12までの契約だったんだよ
176名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:43:40.54ID:KCU5+2yn0 井上ごときに監督やらせるぐらいなら立浪のほうがまだマシじゃね?
177名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:44:08.16ID:kJuDnNPm0178名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:44:22.63ID:bLagtLTV0 >>154
藤本はコーチとしての実績はあったからな
藤本はコーチとしての実績はあったからな
179名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:44:53.37ID:a52jPUv80 >>174
井上って両手にド派手なピンクのリストバンドしてた記憶しか無いw
井上って両手にド派手なピンクのリストバンドしてた記憶しか無いw
180名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:45:56.86ID:aHnBut0N0 >>162
ユーチューブや本、ネットの情報みればわかるけれど、
井端を嫌っている中日の上層部がいる。
現役時代に中日を追い出されたときのことを、まだ根に持っているみたいだから、
そいつらがやめない限り、井端は中日の監督を引き受けないと思うよ。
あっ、お前らが嫌っている落合博満のことじゃないから。
ユーチューブや本、ネットの情報みればわかるけれど、
井端を嫌っている中日の上層部がいる。
現役時代に中日を追い出されたときのことを、まだ根に持っているみたいだから、
そいつらがやめない限り、井端は中日の監督を引き受けないと思うよ。
あっ、お前らが嫌っている落合博満のことじゃないから。
181名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:46:26.89ID:ZdFc8tpR0182名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:46:50.99ID:2ZZqcyAi0 >>178
じゃあ井上もコーチや2軍監督の実績あるからいいんじゃない?
じゃあ井上もコーチや2軍監督の実績あるからいいんじゃない?
183名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:51:12.31ID:KCU5+2yn0 >>182
井上は戦う顔してないしなあ
井上は戦う顔してないしなあ
185名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:52:17.37ID:a52jPUv80186名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:53:12.41ID:Fa77PO1G0 井端は侍ジャパンが囲ってるから無理
187名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:57:13.13ID:xAmj6rnC0 打撃立て直しは山アしかおらんと思うのだが
188名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:58:27.51ID:nGolr9a30 井端は立浪の後は嫌だったんだろう。つーか矢野はダメなん
189名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:59:15.47ID:rs8Ztygh0 井端は日本代表監督の次は第二次高橋由伸監督で巨人のコーチだろ
中日なんか帰ってくるはずない
中日なんか帰ってくるはずない
190名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 09:59:20.64ID:xAmj6rnC0 山崎は楽天時代のどん底経験が相当活きてると思うのよね
youtubeみても角が取れて別人ぽくなっとるし
新庄もそうだが野村の血が入ったやつはみな成功している
youtubeみても角が取れて別人ぽくなっとるし
新庄もそうだが野村の血が入ったやつはみな成功している
191名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:00:27.43ID:KCU5+2yn0 >>190
古田「せやな」
古田「せやな」
192名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:01:19.36ID:xAmj6rnC0193名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:02:31.59ID:+3y6Mq2t0 >>191
古田は能力高いが性格悪すぎだからムリ
古田は能力高いが性格悪すぎだからムリ
194名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:02:54.50ID:P6mGLDFA0 山田久志さんがサンドラで
「外部招聘で来た人が選手を見て把握するまでの時間を考えると
内部で選手を見てた人の方がいい」
と井上監督を推してたのを見てそうだなと思った
「外部招聘で来た人が選手を見て把握するまでの時間を考えると
内部で選手を見てた人の方がいい」
と井上監督を推してたのを見てそうだなと思った
195名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:03:43.98ID:FmNAN9n/0 なんやかんや言ってプロ野球の監督は華や顔や人間性てのは重要案件
196名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:04:03.70ID:xAmj6rnC0 >>193
性格が悪いと言うよりかなりキツイからな
痛いとか苦しいとか言っててプロでやっていけるの?ってタイプやし
本人もかなりきついことされてたってのもあるけどね、星野には古田コロせとか言われてたようだしw
性格が悪いと言うよりかなりキツイからな
痛いとか苦しいとか言っててプロでやっていけるの?ってタイプやし
本人もかなりきついことされてたってのもあるけどね、星野には古田コロせとか言われてたようだしw
197名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:05:41.44ID:ghGNgCXs0 矢野にしろよ井上じゃ華が無い
198名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:06:52.22ID:ORaCYQ5V0 ドベゴンズらしい人選
199名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:06:53.62ID:kzo+3NLB0 指導者としては有能かもしれんがちと地味だな
200名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:07:06.53ID:8qqQ7z8o0 順当
201名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:07:08.38ID:rs8Ztygh0 清原で調整つかなかったんやろな
監督に話題性あれば安価で客呼べるし息子も獲るつもりだったろうに
監督に話題性あれば安価で客呼べるし息子も獲るつもりだったろうに
202名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:07:47.74ID:K5dIf6rY0 今年の中日二軍のメンツ見たら
一軍に居なきゃあかんメンツばかり
そりゃ二軍なら優勝するやろとしか
一軍に居なきゃあかんメンツばかり
そりゃ二軍なら優勝するやろとしか
203名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:08:58.84ID:pNa7HC530 来年抑えどうすんのさ?ほぼ出てくだろ?
204名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:12:44.90ID:ORaCYQ5V0 ドベゴンズファンってコーチ実践がないやつは監督はダメだーとか言ってるの見受けるけど、優勝した星野も落合もねーーじゃんw
205名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:12:51.83ID:xAmj6rnC0 >>198
勝つ気が無いんだろうね
負けても客は入るし、勝ちまくっても落合時代みたいに年俸圧迫するだけ
って中日新聞の上層部は考えてんでしょ
阪神みたいに暗黒時代でも客だけは入るってのが親会社としては理想ではあるからw
勝つ気が無いんだろうね
負けても客は入るし、勝ちまくっても落合時代みたいに年俸圧迫するだけ
って中日新聞の上層部は考えてんでしょ
阪神みたいに暗黒時代でも客だけは入るってのが親会社としては理想ではあるからw
206名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:19:22.16ID:2rFltYZK0 ウーやんと並ぶと
207名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:19:36.97ID:8qqQ7z8o0 清原なんか呼べるわけないやろ
呼ぶなら立浪が監督のうちに立浪が盾になって呼ぶべきだった しかしあんな成績じゃ盾になれんし
呼ぶなら立浪が監督のうちに立浪が盾になって呼ぶべきだった しかしあんな成績じゃ盾になれんし
208名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:20:27.58ID:8qqQ7z8o0 井上じゃ客は呼べないから勝つしかないよ
209名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:22:05.58ID:LVSFAqNK0 >>180
反大島派とか駆逐されてないかい?
反大島派とか駆逐されてないかい?
210名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:23:16.74ID:8qqQ7z8o0 オーナーは二家で持ち回りやろ
211名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:27:18.52ID:TqlkfgDD0 井端がだめなら荒木でいいだろ
212名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:27:25.28ID:j87eBOV00 地味な監督で唯一話せるトリビアネタが大相撲の逆鉾・寺尾兄弟のハトコだったことなのに
もう二人ともいないのは残念
もう二人ともいないのは残念
213名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:28:17.33ID:boyXpd7M0 井上はドアラとの相性もいいしな
214名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:30:34.57ID:YKcZehzf0 >>21
中日ファンにはイケメンて呼ばれてるよ
中日ファンにはイケメンて呼ばれてるよ
215名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:33:34.82ID:LaJ/H+My0 コーチ次第だな
216名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:38:34.35ID:u9Cc2Xp20 井上に華がないと言ったところで現場の建て直しが出来るのが現状では井上しか見当たらないしなぁ
まずはチームの回復を優先。下手にチーム人気まで気にしたらそれこそ虻蜂取らずで終わる
まずはチームの回復を優先。下手にチーム人気まで気にしたらそれこそ虻蜂取らずで終わる
217名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:43:42.91ID:Mt8Uv5Wj0 >>95
井上は名古屋人気、ドラファンからの人気はめちゃくちゃ高い
井上は名古屋人気、ドラファンからの人気はめちゃくちゃ高い
218名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:45:42.17ID:FmNAN9n/0 井上ドラゴンズをマニア以外が観に行きたいか?
219名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:47:19.51ID:vg+/nc8O0 与田を切って無能を起用するお笑い球団
220名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:50:05.87ID:QNqVtNxW0 権藤が先発と抑えがいてなんで最下位なんだって言ってたけどその両方がいなくなったら完全に最下位だわ
221名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:54:18.97ID:OoJv9GuQ0 基本数年のお仕事だから矢野は阪神ブランド守ったほうが長い目で見てお得だわな
222名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:55:10.98ID:rs8Ztygh0 現場の立て直し笑
球団にその気がないのにどうしろと
球団にその気がないのにどうしろと
223名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:55:45.34ID:gOYNkKyP0 これは立浪GMで宗山獲得あるな
224名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 10:56:39.48ID:D763Z/TS0 >>218
そら地元メディアが13年かけて編み出した洗脳報道の見せ所よ
そら地元メディアが13年かけて編み出した洗脳報道の見せ所よ
225名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 11:04:03.88ID:QTzrBBc70 いいのこれで?
プロ野球の監督でしょ?
プロ野球の監督でしょ?
226名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 11:05:05.57ID:hfNp5SE/0 >>169
誰ならできるの?
誰ならできるの?
227名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 11:08:46.72ID:1SsQIHbF0229名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 11:17:28.96ID:Ek9uyxRD0 >>42
その中で2軍でまともに役立ってたのビシエドだけ
その中で2軍でまともに役立ってたのビシエドだけ
230名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 11:21:02.95ID:JWIuKd6p0 あんまり細かいこと言わなそうだから選手は自分たちで頑張るしかなさそう
231名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 11:27:49.37ID:huLqYZxZ0 いいと思うわ
井上は厳しさのある人で経験も豊か
一軍監督は誰にとっても荷が重いが立浪よりは絶対まし
井上は厳しさのある人で経験も豊か
一軍監督は誰にとっても荷が重いが立浪よりは絶対まし
232名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 11:35:34.82ID:MW6Mstxc0 ピンキー井上かー
二軍では結果残しているから期待したい!
二軍では結果残しているから期待したい!
233名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 11:37:10.86ID:Ek9uyxRD0 >>123
小山とか素直に従った思う?
小山とか素直に従った思う?
234名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 11:42:12.88ID:Ek9uyxRD0235名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 11:43:55.22ID:GqLjGm5t0 中日は地味すぎるからユニフォームもピンクにしたらいいよね
236名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 11:43:56.35ID:Ek9uyxRD0237名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 11:44:22.33ID:Ek9uyxRD0 >立浪のキャラありきなのにね
何を見ていたのだ
何を見ていたのだ
238名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 11:45:11.66ID:hhxwJ/eg0 >>42
わかる
わかる
239名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 11:47:03.98ID:xAmj6rnC0 >>233
小山のくだりは山崎本人が解説してたな
スタートは外野のエラーでそこで小山が激怒しまくったらしい
山崎「まあまあ、ええやないか。お前だってミスすることはあるんだしこの辺にしとけ。」
小山「そんなのあんたに言われる筋合い無いじゃないですか!?」
山崎「なにぃ〜!?お前誰にそんなクチ聞いとんや!?」
ドカーン
小山「はっ!?す、すいません・・・・」
小山さんはキレると周りが見えなくなるというお話
小山のくだりは山崎本人が解説してたな
スタートは外野のエラーでそこで小山が激怒しまくったらしい
山崎「まあまあ、ええやないか。お前だってミスすることはあるんだしこの辺にしとけ。」
小山「そんなのあんたに言われる筋合い無いじゃないですか!?」
山崎「なにぃ〜!?お前誰にそんなクチ聞いとんや!?」
ドカーン
小山「はっ!?す、すいません・・・・」
小山さんはキレると周りが見えなくなるというお話
240名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 11:49:30.69ID:8nKTiZjw0 >>42
それでも立浪以下はあり得ないのだからいいじゃん
それでも立浪以下はあり得ないのだからいいじゃん
241名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 11:50:56.58ID:zguzSWlD0 山本昌はラジコン辞める
決心がつかないのか
決心がつかないのか
242名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 11:52:17.85ID:2ZZqcyAi0 >>240
成績が相変わらず最下位で観客動員数が減ったりスポンサーが逃げたりしたら立浪以下になるよ
成績が相変わらず最下位で観客動員数が減ったりスポンサーが逃げたりしたら立浪以下になるよ
243名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 11:54:42.21ID:nGolr9a30 立浪にできることはただ一つ。トリプルシックス決めてハードル下げてやれ
244名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 11:58:55.55ID:ZwlCfUVd0 タッツはヘラヘラしてたぞ
245名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:00:38.11ID:E/s/YuyX0 井上の次が井端は既定路線だろ
こうなるともう山山の出番はないな
こうなるともう山山の出番はないな
246名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:00:52.37ID:2ScJFMXF0 矢野ヘッドでいこう
247名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:14:12.08ID:Hy4HLZQF0 2軍は育成の場なのにそれやらずに優勝にこだわるような人が監督やって平気なんか?
248名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:14:27.11ID:2GrabjjR0 山崎武司監督
山本昌ヘッドでいこう
山本昌ヘッドでいこう
249名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:18:18.96ID:tpEnJjEj0 落合とか工藤はダメだろ、、、現場にいない奴選ぶなら立浪と変わらん
250名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:21:44.48ID:dLtqYSK70 1軍の若手起用のあおりで2軍メンバーが中堅ベテラン並んでて優勝争いしても意味なくね
251名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:21:50.87ID:4EwdB7Fv0252名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:22:37.48ID:k0kQA5v90 弱いし地味という何も取り柄が無くなる
253名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:23:37.30ID:UTNIgqTC0 中畑の二の舞い
254名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:23:41.20ID:SYYrKlFb0 とりあえず立浪よりは野球のセオリーを知ってるだろ
255名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:25:04.03ID:6eCEfaqv0 うわぁw
暗黒編まだ続くやんwwww
御愁傷様です
暗黒編まだ続くやんwwww
御愁傷様です
256名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:28:26.03ID:5axuvs7y0 中スポが一面に出してるから100%井上政権で間違いないがまだまだ暗黒時代は続きそう
257名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:29:49.53ID:HP5doCO60 今現在の客の入りは悪くないんだから
とりあえず井上に数年そこそこ育ててもらってから
顔になれる監督に交代するのが規定路線じゃないの?
とりあえず井上に数年そこそこ育ててもらってから
顔になれる監督に交代するのが規定路線じゃないの?
258名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:32:01.99ID:Fa77PO1G0 井端は侍ジャパンが囲ってるから当分無理やで。井端ー!、きてくれー!って田中真弓が叫んだあとはごろもフーズのcmが流れてもcm開けに颯爽と登場とかねぇからな。
259名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:32:19.89ID:FUnA2HJ80 凄い顔
260名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:32:44.45ID:FUnA2HJ80 近鉄の山下も凄い顔だったなあ
>>11
かつてだと仰木や上田、近年だと栗山など、選手時代の成績は大した事ない監督で結果出した人はまあおるもんよ。
かつてだと仰木や上田、近年だと栗山など、選手時代の成績は大した事ない監督で結果出した人はまあおるもんよ。
262名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:34:27.18ID:33Wl8aWa0 じゃあ浅尾きゅんも1軍コーチで是非
263名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:35:34.10ID:33Wl8aWa0 >>259
ハガキ職人かな
ハガキ職人かな
264名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:39:36.65ID:CocP3yhn0265名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:42:22.42ID:X7jieg5W0 立浪は怖すぎて選手が委縮してしまってたからな
慎之介はスパルタ式指導をやめて優しくなったから大成功した
デーブのくびを切ったのもよかった
慎之介はスパルタ式指導をやめて優しくなったから大成功した
デーブのくびを切ったのもよかった
266名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:46:46.35ID:gLGLUDrw0 昌がずっとやりたいやりたい言うてんのになんでやらせてあげないの
267名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:47:31.96ID:IHuLCv2o0 初球打ちレボリューションや!
268名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:48:11.82ID:4mT1kYfk0 立浪は悪目立ち過ぎだが、監督より選手が目立つチームが強いんだから地味でも構わんよ
269名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:48:17.39ID:IHuLCv2o0 「27球で試合が終わってもかまわない」
270名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:53:19.74ID:cZZzvV2J0 >>266
お喋りだから
お喋りだから
271名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 12:59:02.43ID:xDbWcivH0 よっしゃ、立浪一派の井上に決めたんだな
今年も徹底的にディスってやるわ。そしてハッキリ予言してやる。2年間優勝はなしで大した躍進もない。
断言してもいいよ。そしてクビ。井端に要請。
今年も徹底的にディスってやるわ。そしてハッキリ予言してやる。2年間優勝はなしで大した躍進もない。
断言してもいいよ。そしてクビ。井端に要請。
272名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:01:37.61ID:xDbWcivH0 俺の予想は当たるからね。お前らが井上井上言ってたんだからな
ザマーミロって話だわ。ファンがアホだとチームは強くならない
ザマーミロって話だわ。ファンがアホだとチームは強くならない
273名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:03:20.84ID:xDbWcivH0 中途半端な成績じゃ駄目。絶対に最下位になってもらう
少なくとも来季はな。絶対に最下位になってもらうから
少なくとも来季はな。絶対に最下位になってもらうから
274名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:03:42.51ID:e5/5Xwpi0 喋りも上手いし明るいしええな
勝てるかは知らん
勝てるかは知らん
275名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:04:48.62ID:xDbWcivH0 【これに何も言わずイエスマンだったのが井上】
2021 秋(監督就任時)
立浪「根尾、お前去年何本HR打った?」
根尾「1本です」
立浪「来年は外野一本な」
根尾「はい」
2022 2月「キャンプMVPは根尾」
2022 4月2日「投手にアクシデントがあった場合のためにキャッチボールさせました」(延長12回、根尾をブルペンに行かせたことについて)
2022 4月7日「143試合出られるショートは京田だけ」
2022 4月20日「代走岡林!」(10打席目にして代打でシーズン初安打を打った根尾に代走を送る)◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀【注目】
2022 4月21日「京田にライバルもいないので、根尾をショートに再コンバートします」
2022 5月4日「もう戦う顔をしていないんで」(京田、試合中に強制送還について)
2022 5月8日「ずっと上でも投げさそうということはあったんですが、
もう一回、内野に再チャレンジということで、上では投げられなかったんですけどね。まあ、気分転換で投げさせたと」
(二軍で根尾初登板についての、何度読んでも意味不明なコメント)
2022 5月21日「昨日5投手投げて、最後どうしても一人足りなかったので根尾に」(根尾一軍初登板についてのコメント)
2022 6月6日「ノリは二軍に行ってもらいます」
2022 秋 京田、阿部を投手とトレード、平田、三ツ俣を自由契約(トレードの渦中、自らは外国人選手を獲得に海外へ)
2023 9月18日「根尾は全くどのくらいいけるか、今年試合を見るの初めてでしたからイメージ沸かなかったです」←ココ重要
2023 秋 荒木氏は根尾がブルペンに入ることを「知らなかったんですよ」と明かし、
「びっくりしました。えっと思って。何してんのと思って」と当時を振り返った。※jcast newsより
(根尾をマンツーマンで鍛えていた荒木に一言も言わず投手にコンバート)
2021 秋(監督就任時)
立浪「根尾、お前去年何本HR打った?」
根尾「1本です」
立浪「来年は外野一本な」
根尾「はい」
2022 2月「キャンプMVPは根尾」
2022 4月2日「投手にアクシデントがあった場合のためにキャッチボールさせました」(延長12回、根尾をブルペンに行かせたことについて)
2022 4月7日「143試合出られるショートは京田だけ」
2022 4月20日「代走岡林!」(10打席目にして代打でシーズン初安打を打った根尾に代走を送る)◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀【注目】
2022 4月21日「京田にライバルもいないので、根尾をショートに再コンバートします」
2022 5月4日「もう戦う顔をしていないんで」(京田、試合中に強制送還について)
2022 5月8日「ずっと上でも投げさそうということはあったんですが、
もう一回、内野に再チャレンジということで、上では投げられなかったんですけどね。まあ、気分転換で投げさせたと」
(二軍で根尾初登板についての、何度読んでも意味不明なコメント)
2022 5月21日「昨日5投手投げて、最後どうしても一人足りなかったので根尾に」(根尾一軍初登板についてのコメント)
2022 6月6日「ノリは二軍に行ってもらいます」
2022 秋 京田、阿部を投手とトレード、平田、三ツ俣を自由契約(トレードの渦中、自らは外国人選手を獲得に海外へ)
2023 9月18日「根尾は全くどのくらいいけるか、今年試合を見るの初めてでしたからイメージ沸かなかったです」←ココ重要
2023 秋 荒木氏は根尾がブルペンに入ることを「知らなかったんですよ」と明かし、
「びっくりしました。えっと思って。何してんのと思って」と当時を振り返った。※jcast newsより
(根尾をマンツーマンで鍛えていた荒木に一言も言わず投手にコンバート)
276名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:07:39.96ID:xDbWcivH0 【金村義明】
ラジオにて
「サンズがランナーにコース教えろ教えろ言うてくるらしいんですよ」
このときのヘッドコーチが井上。
そしてあのゲームで矢野と一緒に村上を恫喝している
ラジオにて
「サンズがランナーにコース教えろ教えろ言うてくるらしいんですよ」
このときのヘッドコーチが井上。
そしてあのゲームで矢野と一緒に村上を恫喝している
277名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:07:52.66ID:rUvVKE0o0 陽の気(パワハラ)か
278名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:08:00.67ID:5axuvs7y0 中日歴代監督で1番地味なのが井上
279名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:09:26.26ID:RGImNSdd0 >>95
ピンキーは人気者やぞ
ピンキーは人気者やぞ
280名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:09:44.13ID:48gjSgl60 今中とかはやる気ないの?
281名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:10:31.29ID:t/c6B4XV0 いい加減スター監督みたいな昭和脳は卒業せんとな
こいつが適任かはともかく
こいつが適任かはともかく
282名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:10:37.53ID:n2abjAON0 地味だなw
山本昌とか山﨑武司は断られたんか?
山本昌とか山﨑武司は断られたんか?
283名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:10:49.19ID:pgKEMZx20 >>273
心配せんでも
今シーズンの中日の勝利のほとんどに抑えにでた
ライネルが3年契約終了で戻っては来ないだろうから
ブッチギリの再開はほぼ確定
セットアッパーの松山とか清水じゃリリーフは半分ぐらい失敗する
心配せんでも
今シーズンの中日の勝利のほとんどに抑えにでた
ライネルが3年契約終了で戻っては来ないだろうから
ブッチギリの再開はほぼ確定
セットアッパーの松山とか清水じゃリリーフは半分ぐらい失敗する
284名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:12:09.53ID:2ScJFMXF0 90年代の阪神より酷い暗黒期を発現力無さそうな人でどうにかできるとは思えんな
285名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:12:20.88ID:xDbWcivH0 1リーグたった6球団のうち、勝ったら困る球団があったらプロ野球は成立しない
中日は常勝チームを作り、しかも優勝した監督をクビにした。以後翌年以外は12年間CS出場すらなし
勝利、優勝を目指しているとは言えない可能性が非常に高い
これは大問題なんだよ
中日は常勝チームを作り、しかも優勝した監督をクビにした。以後翌年以外は12年間CS出場すらなし
勝利、優勝を目指しているとは言えない可能性が非常に高い
これは大問題なんだよ
286名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:13:14.84ID:uiPXWZqk0 >>282
ジャマはともかく昌は今の状況で火中の栗を拾う必要ないだろう。
ジャマはともかく昌は今の状況で火中の栗を拾う必要ないだろう。
287名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:13:49.88ID:xDbWcivH0288名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:15:19.92ID:E/s/YuyX0 >>278
森繁の方が地味じゃね
森繁の方が地味じゃね
289名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:15:22.22ID:4QlvrPL10 関川とか中村武あたりが監督やったら面白そうやな
スター性や華はないけど一芸に秀でた選手だったからなぁ
もちろん井上も地味に7番に置いてた辺りが怖い選手だったけど
スター性や華はないけど一芸に秀でた選手だったからなぁ
もちろん井上も地味に7番に置いてた辺りが怖い選手だったけど
290名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:15:25.45ID:xDbWcivH0 センターも守ったことないような外野手監督が優勝したことなんてないんじゃないか
まあいたとしても一人か二人だよ。断言する。絶対に井上は浮上出来ない
まあいたとしても一人か二人だよ。断言する。絶対に井上は浮上出来ない
291名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:17:52.95ID:n2abjAON0 ヘッドコーチは矢野燿大かな
292名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:19:31.62ID:xDbWcivH0 レフトやライトなんて片側はファウルグランドで守備中は寝てるみたいなもんなんだよ
こんなの出身の監督が優勝出来ないのは当然のこと。野球を知らない馬鹿くらいしか推さない
こんなの出身の監督が優勝出来ないのは当然のこと。野球を知らない馬鹿くらいしか推さない
293名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:21:21.04ID:jW90FAYP0 >>282山アは楽天監督の可能性あるみたいで
294名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:21:41.34ID:RdItQyaX0 井上は選手としては微妙だったろ
ただ体格がいいだけ
片岡と一緒
ただ体格がいいだけ
片岡と一緒
295名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:23:11.21ID:N5VZepCP0 >>275
井上は2022年までは阪神のヘッドコーチ、2023年は評論家をやっていて
中日の二軍監督になったのは今年(2024)からのようなんで、その立浪の
行為に何か言うべき人でもなかったと思うんですが……
井上は2022年までは阪神のヘッドコーチ、2023年は評論家をやっていて
中日の二軍監督になったのは今年(2024)からのようなんで、その立浪の
行為に何か言うべき人でもなかったと思うんですが……
296名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:24:10.26ID:xDbWcivH0 顔がデカいだけだよ
あとは性格が陽気なだけ
一点負けてて九回無死一二塁。相手は巨人。
これで井上が阿部との心理戦で勝てると思うか。接戦をことごとく落としていくよ
今年の引き分け数を見てみろ。中日はおそらく一番多い。借金がある場合、引き分けが多いのは監督の無能さを最も表すんだよ
あとは性格が陽気なだけ
一点負けてて九回無死一二塁。相手は巨人。
これで井上が阿部との心理戦で勝てると思うか。接戦をことごとく落としていくよ
今年の引き分け数を見てみろ。中日はおそらく一番多い。借金がある場合、引き分けが多いのは監督の無能さを最も表すんだよ
297 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/03(木) 13:24:46.97ID:Van/6x8l0298名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:24:57.53ID:2ScJFMXF0 監督なんか誰がやっても変わらんよな
身売りで球団自体が変わらんと
末期の南海みたいになってるやん
身売りで球団自体が変わらんと
末期の南海みたいになってるやん
299名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:25:33.89ID:8sFAlYr70 こういう棚ぼた人事はむしろチャンスだぞ
川口春奈みたいになれるかもしれんぞ
川口春奈みたいになれるかもしれんぞ
300名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:26:18.97ID:N5VZepCP0 >>298
でも南海とは違ってお客さんがいっぱい来るんで
でも南海とは違ってお客さんがいっぱい来るんで
301名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:26:33.21ID:xDbWcivH0 >>295
イエスマンはイエスマンだろ。人間のクズは黙ってろ
イエスマンはイエスマンだろ。人間のクズは黙ってろ
302名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:28:44.13ID:xDbWcivH0 昌、山崎、憲伸、荒木、権藤、田尾、牛島、谷沢、そして落合
輝かしい成績を残し、長く中日ファンに愛されたレジェンドたちがいくらでもいるのに
井上って何だよ井上って。ふざけんなって話だわ
輝かしい成績を残し、長く中日ファンに愛されたレジェンドたちがいくらでもいるのに
井上って何だよ井上って。ふざけんなって話だわ
303名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:28:51.65ID:NJyeZcoe0 井上で客が入ると思ってるのかよ
今すぐ立浪を終身名誉監督にしろ
今すぐ立浪を終身名誉監督にしろ
304名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:31:46.84ID:xDbWcivH0 まだ立浪のほうがマシだわ
負けっぷりが間抜けだからな。井上にはそれすらない。ネタにもされず地味にBクラスを二年続けるよ
負けっぷりが間抜けだからな。井上にはそれすらない。ネタにもされず地味にBクラスを二年続けるよ
305名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:33:37.95ID:xDbWcivH0306名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:35:46.39ID:RdItQyaX0 井上は結局はいい人で
野球も別にうまくなかったんちゃう
工藤でよかったのに
野球も別にうまくなかったんちゃう
工藤でよかったのに
307名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:37:02.30ID:FmNAN9n/0 就任最速更迭になった方がおもろい
308名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:37:39.99ID:xDbWcivH0 まずドラフトでクジを外すことから始まるだろう
そして即戦力投手は取れず、外れ外れくらいで野手を獲るはめになったりするだろう
ライデルは出ていくだろう。せめて権藤くらいにしておけば権藤なら説得出来たかもしれない
落合なら間違いなく説得しただろう。周平も出ていくかも知れない
立浪一派の新監督だからな。根尾も終わる。井上は立浪の方針には逆らわないだろうからな
そして即戦力投手は取れず、外れ外れくらいで野手を獲るはめになったりするだろう
ライデルは出ていくだろう。せめて権藤くらいにしておけば権藤なら説得出来たかもしれない
落合なら間違いなく説得しただろう。周平も出ていくかも知れない
立浪一派の新監督だからな。根尾も終わる。井上は立浪の方針には逆らわないだろうからな
309名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:38:55.02ID:ByTfaghf0310名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:39:13.87ID:V3st/ZaI0 >>302
宇野さんが抜けてる時点で言う資格無いよ
宇野さんが抜けてる時点で言う資格無いよ
311名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:39:19.96ID:xIBThOlK0 3年連続最下位の監督のあとならやりやすかろう
312名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:40:30.98ID:4WJrZ6lK0 >>300
でもトーチュウは廃刊ですよ
でもトーチュウは廃刊ですよ
313名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:41:45.40ID:xDbWcivH0 立浪ラストでフロントに少佐演説「我々は立浪が好きだ」やって貰って
立浪再要請~再受諾、就任演説も少佐仕様、
二軍監督井上との会話も少佐仕様でセ界のド肝をブチ抜いて欲しい
井上「中日2軍どうしましょうか」
立浪「トレードしろかまうものか」
立浪再要請~再受諾、就任演説も少佐仕様、
二軍監督井上との会話も少佐仕様でセ界のド肝をブチ抜いて欲しい
井上「中日2軍どうしましょうか」
立浪「トレードしろかまうものか」
315名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:44:46.06ID:L6mWEkm+0 どうせレジェンドがやっても無能ばかりだしいいじゃん井上で
316名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:47:30.18ID:xDbWcivH0 >>315
関西人は黙ってろ
関西人は黙ってろ
317名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:48:22.61ID:WfjNBtEl0 チーム強くなっても観客動員は減るだろうな
318名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:49:01.87ID:p7ig0Uoc0 落合に土下座して来てもらえよ
319名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:49:12.13ID:BjF38C0q0 CBCと東海のさしかえ中継ノルマ減るな
320名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:49:45.50ID:xDbWcivH0 強くなるわけないだろ。ホントに野球知らないやつはもうファン辞めろよ
せめて馬鹿なんだから黙ってろって話だわ
最下位どころじゃないよ来年は
せめて馬鹿なんだから黙ってろって話だわ
最下位どころじゃないよ来年は
321名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:50:52.90ID:FmNAN9n/0 これだけは言える。井上は2軍顔
322名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:51:24.50ID:R/FcSpwy0 井上にするくらいなら宇野のほうがよかった
宇野は選手としては坂本レベルだったし、コーチ経験もあるのに
宇野は選手としては坂本レベルだったし、コーチ経験もあるのに
323名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:53:19.38ID:azXNGOO70 2023て2軍は片岡監督だろ?井上が有能じゃなくて片岡が無能だった可能性は?
324名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:55:37.09ID:xDbWcivH0 おそらく球団からしたら井上なら文句も言わないし、テラス作れとも言わないし
一番扱いやすいんだよ。まず中日の得失点を見ないと。特に得点
テラス作ったら打たれまくるとか言うが、相手投手はバンテリンは怖くないからどんどん攻められるんだよ
そして打者は四球を選べず、HRも入らないから単打を打つしかなくなっていく、負の連鎖がこの異次元の得点になっている
落合は守備力を徹底的に鍛えとにかく塁を進めて僅かな点を守って勝った。井上にそんな野球は出来ない
いや落合以外あんな野球はできない。落合と岩瀬とアライバと谷繫がいたからだよ。
テラス反対派はその幻想を見ているだけ
一番扱いやすいんだよ。まず中日の得失点を見ないと。特に得点
テラス作ったら打たれまくるとか言うが、相手投手はバンテリンは怖くないからどんどん攻められるんだよ
そして打者は四球を選べず、HRも入らないから単打を打つしかなくなっていく、負の連鎖がこの異次元の得点になっている
落合は守備力を徹底的に鍛えとにかく塁を進めて僅かな点を守って勝った。井上にそんな野球は出来ない
いや落合以外あんな野球はできない。落合と岩瀬とアライバと谷繫がいたからだよ。
テラス反対派はその幻想を見ているだけ
325名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:59:35.89ID:R/FcSpwy0326名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 14:02:01.72ID:R/FcSpwy0 若手の育成が目的の二軍で勝つためにベテランを重用した井上がいい監督になるとは思えないね
327名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 14:06:36.73ID:xDbWcivH0 立浪の三年間で中日はチームとして弱点だらけになった
まず一つが扇のかなめの捕手。来季どうするんだ。もうここで迷うだろ。井上が捕手を選べるか、育てられるか。
ライトやレフトでボケーっと眺めてた選手がそんなことに頭が回るわけないだろ
「気合入れていこう!」くらいしか言えないよ井上なんて
まず一つが扇のかなめの捕手。来季どうするんだ。もうここで迷うだろ。井上が捕手を選べるか、育てられるか。
ライトやレフトでボケーっと眺めてた選手がそんなことに頭が回るわけないだろ
「気合入れていこう!」くらいしか言えないよ井上なんて
328名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 14:08:28.30ID:D763Z/TS0 まあ2年はやるんだろう
5年連続最下位でもこの球団は変わらんのだろうな
5年連続最下位でもこの球団は変わらんのだろうな
329名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 14:10:47.19ID:xDbWcivH0 山崎やベンちゃんはあれでも捕手出身だ
山崎はノムさんから配球についても学んだ。ベンちゃんはルーキー時から先輩の伊東に学んだ
何で井上なんだよ。来年捕手どうするんだ。俺なら根尾を捕手にするけどね
山崎はノムさんから配球についても学んだ。ベンちゃんはルーキー時から先輩の伊東に学んだ
何で井上なんだよ。来年捕手どうするんだ。俺なら根尾を捕手にするけどね
330名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 14:12:39.39ID:D763Z/TS0 1軍で若手育成をして客を呼び2軍は勝利が重視される中日
2軍で優勝する方が金もかからず来期への期待感もでっち上げることができる
もう根本から腐ってるんだよなこの球団
2軍で優勝する方が金もかからず来期への期待感もでっち上げることができる
もう根本から腐ってるんだよなこの球団
331名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 14:13:47.38ID:azXNGOO70 >>325
あぁ立浪将軍様の意に逆らって干されてた選手達か
あぁ立浪将軍様の意に逆らって干されてた選手達か
332名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 14:15:47.74ID:xDbWcivH0 立浪が唯一持っていた権力も井上にはない
星野は政治力と直観力の監督だった。ライデル説得の前にまず星野ならキューバに飛んだだろう
そしてライデルを狙うチームのフロントに頭を下げるかも知れない。井上には当然そんな政治力もない
球団の言うまま、テラスも頼まず、FA流出も見ているだけだろう
星野は政治力と直観力の監督だった。ライデル説得の前にまず星野ならキューバに飛んだだろう
そしてライデルを狙うチームのフロントに頭を下げるかも知れない。井上には当然そんな政治力もない
球団の言うまま、テラスも頼まず、FA流出も見ているだけだろう
333名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 14:20:07.70ID:xDbWcivH0 これで来季は立浪が弱体化させた先発陣に加え、自慢のリリーフの切り札もおそらく消え
抑えは藤嶋→松山→清水、あたりになるのではないか。松山より清水の方が現状は上。
ビシエドも周平も出ていくのではないか。中田がデーンと居座り、ひと月でてひと月休む
夏前には低位置、夏には最下位にいる。今年より借金はかさむだろう
抑えは藤嶋→松山→清水、あたりになるのではないか。松山より清水の方が現状は上。
ビシエドも周平も出ていくのではないか。中田がデーンと居座り、ひと月でてひと月休む
夏前には低位置、夏には最下位にいる。今年より借金はかさむだろう
334名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 14:20:21.46ID:FffNMzfl0335名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 14:24:35.59ID:IKg718f50 ピンキーといえば永崎幸司
336名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 14:24:43.76ID:xZitttdg0 井上は神輿や、この体制での頭脳は矢野はんやで
前任がBクラスにした阪神をあっちゅう間に優勝狙えるチームにした矢野はんや
前任がBクラスにした阪神をあっちゅう間に優勝狙えるチームにした矢野はんや
337名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 14:25:50.13ID:xDbWcivH0 >>334
何故阪神が強くなったか教えてやろうか。親会社が阪急になったからだよ
実質今は阪急タイガースなんだよ。矢野&井上ってのは阪神フロントの組閣だ
阪急は阪神を傘下に置くとき、野球には口出ししない約束をしたからな
しかし次期監督を決めるとき始めて阪急はストップをかけた。そして連れてきたのが岡田だ
阪神じゃ駄目だ、と口を出さざるを得なくなったんだな。その後は見ての通りだよ
何故阪神が強くなったか教えてやろうか。親会社が阪急になったからだよ
実質今は阪急タイガースなんだよ。矢野&井上ってのは阪神フロントの組閣だ
阪急は阪神を傘下に置くとき、野球には口出ししない約束をしたからな
しかし次期監督を決めるとき始めて阪急はストップをかけた。そして連れてきたのが岡田だ
阪神じゃ駄目だ、と口を出さざるを得なくなったんだな。その後は見ての通りだよ
338名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 14:26:02.41ID:zHKHcm2x0 >>1
山崎武司「中日二軍がウェスタンリーグで優勝争いしてるのは、ビシエドと高橋周平が居るから。」
山崎武司「中日二軍がウェスタンリーグで優勝争いしてるのは、ビシエドと高橋周平が居るから。」
339名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 14:28:13.40ID:guD/L6vx0 まぁ順当だね
監督、コーチ経験のない奴をいきなり監督はリスク高すぎ
監督、コーチ経験のない奴をいきなり監督はリスク高すぎ
340名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 14:31:29.13ID:xDbWcivH0 ビシエドは広島あたり行くんじゃないか。マツダは相性よかったし
ビシが出ていかなかったらライデルは出ていかないと思う。つまり両方出ていくと推測する
周平が終盤ベンチを外れていた。これも出ていく伏線ではないかと見る
大島すら怪しい。大島は去年チームで一番打った選手だからね。それを開幕から潰したのが立浪だ。全然大島はまだやれる
ビシが出ていかなかったらライデルは出ていかないと思う。つまり両方出ていくと推測する
周平が終盤ベンチを外れていた。これも出ていく伏線ではないかと見る
大島すら怪しい。大島は去年チームで一番打った選手だからね。それを開幕から潰したのが立浪だ。全然大島はまだやれる
341名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 14:34:00.77ID:4WJrZ6lK0 >>318
電話やメールにすぐ出ないと公式Xに連絡事項を投稿してしまうおじいちゃんは駄目です
電話やメールにすぐ出ないと公式Xに連絡事項を投稿してしまうおじいちゃんは駄目です
342名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 14:36:50.80ID:FXoPmYr90 野球中継の解説でこの顔でピンクですから的な事言われてたのが衝撃的だったわ
343名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 14:39:06.80ID:4WJrZ6lK0 >>328
中スポも無くなっちゃうよ!
中スポも無くなっちゃうよ!
344名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 14:40:39.35ID:xDbWcivH0 もし近藤が監督なら、もしライデルが出て言った場合抑えを大野にするだろう
ドラフトでは徹底的に即戦力投手を取りまくる。投手リレーは当然権藤が思案を尽くす
高橋、松木平、柳、涌井、松葉、ここに新人を試していく
五回までにリードしたらディフェンスに切り替える。六回をしのいだら、清水→松山→大野で締める
これが野武士時代の戦い方だよ
ドラフトでは徹底的に即戦力投手を取りまくる。投手リレーは当然権藤が思案を尽くす
高橋、松木平、柳、涌井、松葉、ここに新人を試していく
五回までにリードしたらディフェンスに切り替える。六回をしのいだら、清水→松山→大野で締める
これが野武士時代の戦い方だよ
345名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 14:48:45.42ID:xDbWcivH0 立浪はチームの若返りを達成したみたいな論評があるが、あれもアホの理論。
チームを全員若手にするだけなら馬鹿でもできる。そんなチームは優勝出来ない
若手、ベテラン、あらゆるタレントが交じり合ったチームが理想だからだ
全員若手なら全員同じように歳をとるということでもある。ベテランがいないチームは弱いんだよ
チームを全員若手にするだけなら馬鹿でもできる。そんなチームは優勝出来ない
若手、ベテラン、あらゆるタレントが交じり合ったチームが理想だからだ
全員若手なら全員同じように歳をとるということでもある。ベテランがいないチームは弱いんだよ
346名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 14:53:13.45ID:33Wl8aWa0 >>342
ヒデェw 誰やそんなこと言うたんわ
ヒデェw 誰やそんなこと言うたんわ
347名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 15:03:51.13ID:itQfaoNL0 また大島派OBかよ
348名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 15:09:31.69ID:Cj7wWnYt0 愚将立浪のあとだから精神的には楽そうだな
まあ井端が侍J監督を退任するまでの繋ぎやろ
まあ井端が侍J監督を退任するまでの繋ぎやろ
349名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 15:18:00.34ID:IL9zeyYL0 ↑
長文連投野郎は30%くらいは合ってなくもないがキモすぎていつも相手にされてない根尾ショート大島3番ジジイだろ
長文連投野郎は30%くらいは合ってなくもないがキモすぎていつも相手にされてない根尾ショート大島3番ジジイだろ
350名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 15:22:12.20ID:OWjeNZWo0 井上一樹がベストとは言わないがベター
ただ大本営とは別筋で辻と話も出ていたから結局中日新聞社内で内部か?外部か?で主導権争いがあって内部が勝ったんでしょ
内部派は事前に山崎武司だとか抑え込んで次期監督として名乗り出るなと釘でも刺してたんじゃ無い?
打撃コーチにでも就任させる餌でもぶら下げて
ただ大本営とは別筋で辻と話も出ていたから結局中日新聞社内で内部か?外部か?で主導権争いがあって内部が勝ったんでしょ
内部派は事前に山崎武司だとか抑え込んで次期監督として名乗り出るなと釘でも刺してたんじゃ無い?
打撃コーチにでも就任させる餌でもぶら下げて
351名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 15:27:07.16ID:uQjw2L3U0 ネオの処分
352名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 15:27:11.00ID:uQjw2L3U0 ネオの処分
353名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 15:30:10.37ID:B125pS8T0354名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 15:30:48.53ID:iUbUNs+k0 根尾はたぶん明日からの最終3連戦のとこかで投げるだろう
355名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 15:40:08.98ID:zmlrJzGd0 野手根尾はいまだに待望論が湧くのが不思議
ショートは龍空育てた方がいいと思うだが
ショートは龍空育てた方がいいと思うだが
356名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 15:44:06.88ID:E/s/YuyX0 根尾も龍空も打撃が話にならんのよ
ショートは打撃と守備のバランスがいい村松一択
ショートは打撃と守備のバランスがいい村松一択
357名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 15:47:37.08ID:iUbUNs+k0358名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/03(木) 15:48:46.46ID:KBYhZtgU0 山本昌が監督したら中日が優勝争いしてしまう
和田勉が監督したら中日が優勝してしまう
和田勉が監督したら中日が優勝してしまう
359名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/03(木) 15:49:04.98ID:sYLoxJli0 顔が長い
360名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 15:54:29.28ID:6og0jP9Q0 まず>>1に山井のアレ貼っといてよ
361名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 15:57:02.75ID:WPALHf0x0362名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 15:59:41.67ID:5tUpVJSO0 こいつって監督やるほどのすごい選手だったっけ?
363名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:00:00.55ID:KBYhZtgU0 ピンク井上で監督できるんだね。
岩瀬さんはコーチすらしていない?
岩瀬さんはコーチすらしていない?
364名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:03:27.05ID:SkpV0Qy10 >>138
顔だけが取り柄なのに…
顔だけが取り柄なのに…
365名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:06:48.11ID:DWJsDyFP0 立浪が来年なんとかアドバイザーみたいな立場で残るとしたら井上しか選択肢はなかったのかもしれない。3年以上契約疑惑
366名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:10:07.63ID:bkl0A21v0 巨人は江川
阪神は掛布
中日は谷澤
なぜ監督しないんだろ
阪神は掛布
中日は谷澤
なぜ監督しないんだろ
367名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:12:34.82ID:m/a2jJ7R0 こいつチャンスで打てない
ただ体でかかっただけ
そんな感じ
ただ体でかかっただけ
そんな感じ
368名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:13:17.44ID:6YAkOLqB0 岩瀬の解説聴いたら絶対に監督やらせたらアカン
369名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:14:05.90ID:m/a2jJ7R0 井端と喧嘩してなけりゃ
井端という優秀なのが監督してくれたかもしらんのに
井端の活躍なら
客も入るし
井上じゃ客間入らん
井端という優秀なのが監督してくれたかもしらんのに
井端の活躍なら
客も入るし
井上じゃ客間入らん
370名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:14:53.66ID:hFgFrsq80 江川は阪神に入団後巨人にトレードされたから
生え抜きしか監督やってない巨人の監督は無いだろうと思ってました
生え抜きしか監督やってない巨人の監督は無いだろうと思ってました
371名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:14:54.17ID:E+Qqq1lu0 和田が2軍監督かヘッドコーチかな??
それで金森さんを技術アドバイザーで
関わる組織づくりをしたほうがいいだろうね。
立浪は年上から意見を聞けば
もうチョットマシになったのに。
それで金森さんを技術アドバイザーで
関わる組織づくりをしたほうがいいだろうね。
立浪は年上から意見を聞けば
もうチョットマシになったのに。
372名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:17:33.04ID:MR+U1cUZ0 >>27
前監督
前監督
373名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:18:02.41ID:D763Z/TS0 井端はむしろ中日と因縁切れて良かったと思ってるだろ
本人も「僕にも選ぶ権利がありますよ」って言ってんだから巨人OBを選んだってこと
本人も「僕にも選ぶ権利がありますよ」って言ってんだから巨人OBを選んだってこと
374名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:19:40.60ID:SsmFH5xQ0375名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:20:09.83ID:Muv3+zmG0 最下位脱出できりゃえっか〜程度の人選
376名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:20:39.05ID:VeJdnlUh0377名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:26:30.27ID:SsmFH5xQ0378名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:28:31.10ID:VeJdnlUh0 星野は次期監督候補をことごとく放出した
谷沢は辞めさせ、名球会の大島などは放出、遊撃手初の本塁打王宇野まで出した
ちなみに立浪は通算22年で2480安打、しかし大島は去年まででたった14年で既に2021本の安打を打っている
このペースは中日歴代で圧倒的に一位だ。あと三年やれば立浪の記録を抜く可能性があった
ところが開幕三連戦ですぐに大島をスタメンから外した
谷沢は辞めさせ、名球会の大島などは放出、遊撃手初の本塁打王宇野まで出した
ちなみに立浪は通算22年で2480安打、しかし大島は去年まででたった14年で既に2021本の安打を打っている
このペースは中日歴代で圧倒的に一位だ。あと三年やれば立浪の記録を抜く可能性があった
ところが開幕三連戦ですぐに大島をスタメンから外した
379名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:29:37.41ID:ann7gsRg0 まずは根尾のためのチームじゃないって事を分かるべきだよ
攻守で村松龍空田中に勝てる要素があると思って言ってるんだろうけどw
攻守で村松龍空田中に勝てる要素があると思って言ってるんだろうけどw
380名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:30:04.56ID:VeJdnlUh0 >>377
2022年のOP戦の話をしてんだけどな
都合悪いのか?根尾は一時期までチームトップ、最終的には三割越えの成績で終えている
しかし開幕直後にブルペンへ行かされてる。どこがチャンスを与えたんだよ
2022年のOP戦の話をしてんだけどな
都合悪いのか?根尾は一時期までチームトップ、最終的には三割越えの成績で終えている
しかし開幕直後にブルペンへ行かされてる。どこがチャンスを与えたんだよ
381名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:30:55.73ID:SsmFH5xQ0382名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:31:17.13ID:g19kyzHw0 もはや炎上ワードとしてしか機能してない根尾
中日に入ったのが運の尽きよ
中日に入ったのが運の尽きよ
383名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:31:19.97ID:BeTVZu+N0 まあ来年選手達の本当の実力が分かると思うよ
観客の増減もねw
観客の増減もねw
384名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:31:56.70ID:SkpV0Qy10 >>11
まあスター監督のほうがテレビ映りも良いし本来ならそっちの方がなんだけどな
現実的にはヤクルトの小川とか真中くらいでも良いチームにはできるのかもだが
松井稼頭央と立浪で大失敗してるから後釜の監督はやりにくくてしょうがないだろう
とりあえずワンクッションおいて地味な監督にしておいて成績良ければ続投だろ
まあスター監督のほうがテレビ映りも良いし本来ならそっちの方がなんだけどな
現実的にはヤクルトの小川とか真中くらいでも良いチームにはできるのかもだが
松井稼頭央と立浪で大失敗してるから後釜の監督はやりにくくてしょうがないだろう
とりあえずワンクッションおいて地味な監督にしておいて成績良ければ続投だろ
385名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:32:49.98ID:xAmj6rnC0 >>378
矢澤が追い出されたのは決起集会を開いて他の選手集めてたのを星野が苦々しく思ってたからとか言ってたな
田尾もそれで呼び出されて、別になにもやましいことはしていない矢澤さんに招集されて集まっただけだとハッキリ言ったらしいし
矢澤が追い出されたのは決起集会を開いて他の選手集めてたのを星野が苦々しく思ってたからとか言ってたな
田尾もそれで呼び出されて、別になにもやましいことはしていない矢澤さんに招集されて集まっただけだとハッキリ言ったらしいし
386名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:33:22.53ID:mjIpZ42w0 正捕手だったタケシも監督やっていいと思うけどな
387名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:33:27.26ID:SsmFH5xQ0 >>380
開幕直後にブルペンいったのは投手使い切ったから
開幕直後にブルペンいったのは投手使い切ったから
388名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:33:30.49ID:VeJdnlUh0389名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:34:18.27ID:VeJdnlUh0 >>381
でもお前関西人じゃん
でもお前関西人じゃん
390名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:35:09.82ID:VeJdnlUh0 だいたい新聞販売店の一番の収入は何か知ってるかって話だよ
知ってるだろ東京新聞
知ってるだろ東京新聞
391名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:35:12.24ID:GxEJNqlc0 山本昌や川上憲伸ってオーナーから嫌われているんだな
392名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:36:01.87ID:R/FcSpwy0 大島は守備指標がセンターで最下位になってたから仕方ない
ops.650でレフトは無理
肩が弱いからライトは無理
ops.650でレフトは無理
肩が弱いからライトは無理
393名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:36:17.07ID:VeJdnlUh0 たぶんこれでしばらく静かになるよ
新聞販売店の話にするとね
新聞販売店の話にするとね
394名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:40:26.57ID:VeJdnlUh0 新聞販売店の一番の収入源は購読料じゃない
何だと思う?
何だと思う?
395 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/03(木) 16:42:44.10ID:AKOv+lCk0 >>378
宇野は星野の子分だから出すわけないだろ
宇野は星野の子分だから出すわけないだろ
396名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:42:50.63ID:SgXT3pqx0 来年は5割くらい勝てるかなぁ〜
397名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:44:00.42ID:VeJdnlUh0 チラシだよ。チラシの折り込み料だな
新聞にはチラシが入ってるだろ。世の主婦たちが新聞をやめない理由だ
一枚につき幾ら、という折り込み料を広告主が払う。サイズによって折り込み料は変わる
では一つのチラシを何枚折り込むかだな
新聞にはチラシが入ってるだろ。世の主婦たちが新聞をやめない理由だ
一枚につき幾ら、という折り込み料を広告主が払う。サイズによって折り込み料は変わる
では一つのチラシを何枚折り込むかだな
398名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:47:49.96ID:VeJdnlUh0 販売店は当然地域ごとにある。近所に一件はあるだろ新聞販売店。
このチラシをだいたい名古屋のこの一帯に配りたい、となったら当然何店舗もチラシを依頼するわけだ
このチラシをだいたい名古屋のこの一帯に配りたい、となったら当然何店舗もチラシを依頼するわけだ
399名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:47:57.74ID:IKg718f50 >>366
江川は元阪神
江川は元阪神
400名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:51:37.13ID:VeJdnlUh0 しかしチラシを作るにはまず印刷しなきゃいけない
印刷する場合、何部印刷するか決めなきゃいけないだろ
そうすると新聞屋に聞かなきゃその数が分からない
そこで重要になるのが当然、発行部数だよ
名古屋全部に配るなら名古屋全部の発行部数を新聞屋に聞かなきゃわかんないよね
印刷する場合、何部印刷するか決めなきゃいけないだろ
そうすると新聞屋に聞かなきゃその数が分からない
そこで重要になるのが当然、発行部数だよ
名古屋全部に配るなら名古屋全部の発行部数を新聞屋に聞かなきゃわかんないよね
401名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:53:14.57ID:VeJdnlUh0 ちょっと買い物でも行ってくるわ
402名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:01:00.66ID:N5VZepCP0403名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:06:20.63ID:VeJdnlUh0 >>402
関西人はいいから黙ってろ
関西人はいいから黙ってろ
404名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:08:23.03ID:VeJdnlUh0 発行部数が分かんないとチラシが印刷出来ないのはみんな分かったよね?
じゃあ発行部数は誰が発表してるかです
近所のオッサンですか?新聞屋さんですか?
じゃあ発行部数は誰が発表してるかです
近所のオッサンですか?新聞屋さんですか?
405名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:13:08.40ID:0t//Ec1B0 あんな奴いなかった事にしていい
406名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:14:44.94ID:9bgpN9Hy0 >>1
プロ野球界監督史上最低の滑舌
プロ野球界監督史上最低の滑舌
407名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:14:56.22ID:0t//Ec1B0 >>28
そいつを一軍ヘッドに据える無能タチナミ
そいつを一軍ヘッドに据える無能タチナミ
408名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:16:29.69ID:0t//Ec1B0409名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:18:30.85ID:B125pS8T0410名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:18:40.19ID:0t//Ec1B0411名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:27:53.02ID:UpoBW+My0 オーナーは山本昌を推していたそうだが球団フロントが反対したとか
立浪だけでなく山本昌もこけたらダメージがでかすぎるしな
立浪だけでなく山本昌もこけたらダメージがでかすぎるしな
412名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:43:23.43ID:qebOnAs+0 俺巨人ファンだけど、多分井上監督でチームは蘇る
来年は好敵手だな
レイプマン監督の時はチームに一体感がなかったね
チンピラは野球界にはいらない
来年は好敵手だな
レイプマン監督の時はチームに一体感がなかったね
チンピラは野球界にはいらない
413名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:48:26.75ID:8BqidT8E0 根尾はもうリリーフで力で封じ込める方がいい
力配分の先発は無理だわ
リリーフだとお客も根尾を見れる機会増える
力配分の先発は無理だわ
リリーフだとお客も根尾を見れる機会増える
414名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:50:16.38ID:8BqidT8E0 昌は現役長すぎてもう還暦になるしコーチもやってないからチャンスないよ
のんびりラジコンと解説やってればいい
のんびりラジコンと解説やってればいい
415名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:51:03.73ID:Ek9uyxRD0 >>378
宇野が出されたのは高木の時
宇野が出されたのは高木の時
416名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:52:33.42ID:QI7WejSu0 >>388
年齢考えろ馬鹿
年齢考えろ馬鹿
417名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:54:49.25ID:Ek9uyxRD0418名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:57:24.52ID:OWjeNZWo0 >>417
東海ラジオ系列やなら山山コンビ推してもおかしくないとは思うけども昌は監督やりたがらないだろうな
東海ラジオ系列やなら山山コンビ推してもおかしくないとは思うけども昌は監督やりたがらないだろうな
419名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:58:52.77ID:s4uWs4vD0 呂布カルマみたいな顔面
420名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:03:15.15ID:nGolr9a30421名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:04:12.91ID:m0lqu1uX0 今年の中日って
億をもらってるピッチャーが
年俸ぐらい活躍してたら
Aクラスはあっただろうに
億をもらってるピッチャーが
年俸ぐらい活躍してたら
Aクラスはあっただろうに
422名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:05:09.07ID:+JNXiUfl0423名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:47:54.89ID:+JNXiUfl0424名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:48:51.00ID:g19kyzHw0 中日って引き留めにしか金を使わないヒモ飼ってるOLみたいチームだから
425名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:50:33.72ID:V+CDElbI0 毎回根尾根尾言ってる馬鹿は通算成績ぐらいみてこいよ
426名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:50:57.42ID:g19kyzHw0427名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:53:45.43ID:vRPRC9l40 井上一樹なら路線継承で和田コーチに残留要請
出来るだろうしそれはそれで良いのかも
和田コーチが居なくなったらリセットボタンが入っちゃう
出来るだろうしそれはそれで良いのかも
和田コーチが居なくなったらリセットボタンが入っちゃう
428名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:54:03.91ID:qslwFBXk0 もう一回谷繁、もしくは川上憲伸とかの方が話題性あるのに
地味すぎ
地味すぎ
429名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:54:50.07ID:vRPRC9l40 立浪監督は選手を見る目はあるしユニフォームさえ
着せなければ有能なんだからシニアディレクターとか
で残留要請すべき
着せなければ有能なんだからシニアディレクターとか
で残留要請すべき
430名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:55:25.05ID:g19kyzHw0 来年再来年の監督は球団公認の貧乏くじだからどうでもいい奴にしかやらせない
431名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:56:00.64ID:Ek9uyxRD0 >>423
今時根尾より高橋宏斗の方が名古屋でも人気じゃない?
今時根尾より高橋宏斗の方が名古屋でも人気じゃない?
432名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:56:03.01ID:7unjmHSs0 立浪が関わったら口出しするに決まってるから近寄るなと言いたい
433名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:56:03.49ID:4e6nQaSh0 >>217
いや、全然人気なかったぞ
見た目はゴジラなのにホームラン打つわけでもなく、チャンスに強いわけでもなく、守備が上手いわけでもなく、連続試合安打の地味な記録しかない
見た目もプレースタイルもカッコ悪かったし
2ちゃんでイケメンとかネタで言われてただけで、リアルで井上が好きな人に会ったことがない
いや、全然人気なかったぞ
見た目はゴジラなのにホームラン打つわけでもなく、チャンスに強いわけでもなく、守備が上手いわけでもなく、連続試合安打の地味な記録しかない
見た目もプレースタイルもカッコ悪かったし
2ちゃんでイケメンとかネタで言われてただけで、リアルで井上が好きな人に会ったことがない
434名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:59:10.29ID:vRPRC9l40435名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:00:25.37ID:FmNAN9n/0 こんな九州男児みたいな顔の監督まったくワクワク感がない
436名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:02:16.38ID:g19kyzHw0 中日ファンの書き込みがワザとかってくらい的外れなのがすごい
437名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:05:37.50ID:NdMqqY7u0 意外と打ってないんだな
438名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:07:00.35ID:9FDlG41Q0 >>161
昨年の二軍めちゃくちゃに弱かったぞ、片岡監督でw
昨年の二軍めちゃくちゃに弱かったぞ、片岡監督でw
439名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:09:19.14ID:aBmwM05I0 監督 山崎武司
投手コーチ 山本昌
バッテリーコーチ 中村武志
星野仙一被害者の会政権
投手コーチ 山本昌
バッテリーコーチ 中村武志
星野仙一被害者の会政権
440名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:19:33.45ID:kglNcDF30 立浪の子分だで立浪より上行ったらいかんもんでとかいってまた3年連続最下位なんだろうどうせw
441名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:20:55.52ID:K4ArBVK40 井上は前回も今回も2軍監督で結果残してるんだよね
1軍でどうなるかはわからんが、モチベーターとして優秀な人なんだと思う
今の戦力じゃどうやろうが優勝争いに絡むのは無理だから育成中心で行くんだろうし
1軍でどうなるかはわからんが、モチベーターとして優秀な人なんだと思う
今の戦力じゃどうやろうが優勝争いに絡むのは無理だから育成中心で行くんだろうし
442名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:21:08.50ID:/1XVSRWO0 言うて5番か6番ぐらいのポジションはキープしてなかったか
人当たりは悪くなさそうだし
人当たりは悪くなさそうだし
443名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:23:45.05ID:HomMtEGj0 井上が監督になったら矢野がヘッドコーチやる約束だったんだろ?
実現するかな楽しみ
また予祝とか色紙とか出てくるかな
実現するかな楽しみ
また予祝とか色紙とか出てくるかな
444名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:27:40.91ID:liKjL6kM0445名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:29:29.21ID:+JNXiUfl0 >>426
それは名古屋人の特徴じゃなくて中日の球団フロントの考え方だろ
それは名古屋人の特徴じゃなくて中日の球団フロントの考え方だろ
446名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:29:40.01ID:YmBvuHTM0 ここまでピンクゴリラなし。
時代は変わったな。
時代は変わったな。
447名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:30:49.39ID:ys9j2Bt40448名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:31:32.25ID:vAphzbKM0 >>433
一言で言うと華がない。記憶に残るプレーもない
かと言って気合を表に出すタイプでもない
まあ中日が身売りに一歩進むということを期待するしかない
とりあえず来季も必ず最下位だよ。他チームファンは笑いながら中日ファンの振りして井上を推してる
一言で言うと華がない。記憶に残るプレーもない
かと言って気合を表に出すタイプでもない
まあ中日が身売りに一歩進むということを期待するしかない
とりあえず来季も必ず最下位だよ。他チームファンは笑いながら中日ファンの振りして井上を推してる
449名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:32:48.89ID:PpI3tyly0450名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:33:15.93ID:R2sEyE990 わかってるけど一番やってほしくない奴になったな
現役時代たいしたことないもん
ただ人当たりがよくて
なってきただけやろ
そうするとやっぱり才能ある本物の監督には勝てん
現役時代たいしたことないもん
ただ人当たりがよくて
なってきただけやろ
そうするとやっぱり才能ある本物の監督には勝てん
451名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:34:55.25ID:vAphzbKM0 井上は三年連続最下位の
「立浪野球を継承していく」と既に会見で答えてるからな
何をどうやったら立浪野球を継承という理論にたどり着くんだよ。頭おかしいんじゃないのか
「立浪野球を継承していく」と既に会見で答えてるからな
何をどうやったら立浪野球を継承という理論にたどり着くんだよ。頭おかしいんじゃないのか
452名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:34:55.31ID:R2sEyE990 阪神はいよいよ藤川登場か
ああいうよくもわるくも
期待てわきそうっていう奴はいいよな
輝きというか
井上なんて現役の時も体でかいだけの片岡と一緒だと思ってたわ
ああいうよくもわるくも
期待てわきそうっていう奴はいいよな
輝きというか
井上なんて現役の時も体でかいだけの片岡と一緒だと思ってたわ
453名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:36:36.19ID:vAphzbKM0 普通は
「三年連続最下位という事実を真摯に受け止め、チームを根本から変えて勝てるチームにします」だろ
それがファンへの礼儀だよ。何だよ立浪野球を継承って。舐めるのもいい加減にせえよ
「三年連続最下位という事実を真摯に受け止め、チームを根本から変えて勝てるチームにします」だろ
それがファンへの礼儀だよ。何だよ立浪野球を継承って。舐めるのもいい加減にせえよ
454名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:37:05.37ID:GAhaRItu0 中日って東海地方に球団一つしかないことに対して完全に甘えてるよね
455名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:37:05.95ID:R2sEyE990 井上なんて現役の時二流だと思ってたから
残念やわ
もっと一流の成績残した人がいい
もうずっと負けてると
そういう選手もいなくなるね
負の連鎖というかね
残念やわ
もっと一流の成績残した人がいい
もうずっと負けてると
そういう選手もいなくなるね
負の連鎖というかね
456名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:38:17.22ID:R2sEyE990 結局は監督の才能ないから
元気で楽しく明るく
コミュニケーションをとってみたいな
小学生レベルになるんじゃね
元気で楽しく明るく
コミュニケーションをとってみたいな
小学生レベルになるんじゃね
457名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:38:37.42ID:6h3fYdUL0 >>447
田舎の陰湿さを凝縮したような民族だよな
田舎の陰湿さを凝縮したような民族だよな
458名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:40:21.15ID:vAphzbKM0 まだ宇野のほうが遥かにマシだわ
宇野はああ見えて新庄を超える天才かも知れないからな
笑いの神にも愛されてるからな
必ずキャンプで選手を見て回ってる時に打球が頭に当たるよ。それくらいの運は持ってる
宇野はああ見えて新庄を超える天才かも知れないからな
笑いの神にも愛されてるからな
必ずキャンプで選手を見て回ってる時に打球が頭に当たるよ。それくらいの運は持ってる
459名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:40:29.45ID:liKjL6kM0 立浪体制になって最後の最後、
やっと打てるようになったんだろ?
それをまた潰してしまう…無闇な焼畑だ
中日新聞社は野球界の敵だよ
やっと打てるようになったんだろ?
それをまた潰してしまう…無闇な焼畑だ
中日新聞社は野球界の敵だよ
460名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:41:17.44ID:vAphzbKM0461名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:42:54.71ID:6h3fYdUL0462名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:43:15.10ID:vAphzbKM0463名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:45:22.32ID:R2sEyE990 中日は地元のコネ選手をいつまでも残すよね。成績くそでも
だからいつまでも弱いまま
だからいつまでも弱いまま
464名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:46:40.02ID:vAphzbKM0 たぶん井上はDeNAの中畑みたいな監督になるよ
勝っても負けても笑ってるような監督
そして夏には最下位にいる。もう今から目に浮かぶわ
勝っても負けても笑ってるような監督
そして夏には最下位にいる。もう今から目に浮かぶわ
465名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:47:24.84ID:liKjL6kM0 >>461
どっちにしてもだよ、また体制が変わっちゃうんだぞ
じゃあせっかく出てきた奴らもまた引っ込むわけだ
じゃあ戻ってきたり新しい戦力が入ったりして打てるか?
打てないもんだよ、試行錯誤がまた始まる
打ったとしてもそんな調子だから打線は繋がらない…
得点になるのは遥か先なんだなこれが
だから立浪交代はヤバいね、もっと酷くなるかも
どっちにしてもだよ、また体制が変わっちゃうんだぞ
じゃあせっかく出てきた奴らもまた引っ込むわけだ
じゃあ戻ってきたり新しい戦力が入ったりして打てるか?
打てないもんだよ、試行錯誤がまた始まる
打ったとしてもそんな調子だから打線は繋がらない…
得点になるのは遥か先なんだなこれが
だから立浪交代はヤバいね、もっと酷くなるかも
466名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:48:33.74ID:D763Z/TS0467名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:48:52.14ID:liKjL6kM0 弱くて安い年俸で不平不満をいわず、
でも新聞記事のネタになればいい
こんなかわいそうな球団あるか?
でも新聞記事のネタになればいい
こんなかわいそうな球団あるか?
468名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:49:28.38ID:+FEKHJ4r0 米は食えるようになっても桜でんぶまみれにされてそう
469名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:49:49.17ID:9t2AgHlO0 名選手名監督にならず、を経験したからね
名選手ではない選手を監督に、か
名選手ではない選手を監督に、か
470名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:51:08.87ID:vAphzbKM0 俺は落合、江川、井端しか立て直すのは無理と思ってるが
四番目に挙げるとしたら憲伸だわ
あれは涼しい顔して使えない奴はスパッと切るタイプだよ。そして根拠のないことはしない
阿部は試合中ずっとメモを取ってるだろ。高津もそうだよ。今の野球はそれくらいやらないと無理
メジャーだって注意深く見てれば分かる。憲伸は現代野球にも詳しいし新しい目を持ってる
解説では馬鹿みたいなこと言ってるが、現役時代あれほど負けん気の強い選手はいなかった
四番目に挙げるとしたら憲伸だわ
あれは涼しい顔して使えない奴はスパッと切るタイプだよ。そして根拠のないことはしない
阿部は試合中ずっとメモを取ってるだろ。高津もそうだよ。今の野球はそれくらいやらないと無理
メジャーだって注意深く見てれば分かる。憲伸は現代野球にも詳しいし新しい目を持ってる
解説では馬鹿みたいなこと言ってるが、現役時代あれほど負けん気の強い選手はいなかった
471名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:52:26.26ID:R/FcSpwy0 二軍監督には将来の監督候補を据えてね
井上には期待してないけど、その先を準備しとけ
井上には期待してないけど、その先を準備しとけ
472名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:52:27.52ID:vAphzbKM0 >>466
一番陰湿なのはお前だろ。過去の自分を振り返ってみろ
一番陰湿なのはお前だろ。過去の自分を振り返ってみろ
473名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:53:50.88ID:HomMtEGj0 >>452
WBC終わったら井端がやってくれるんちゃう
WBC終わったら井端がやってくれるんちゃう
474名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:56:25.39ID:ICoZxYXZ0 昔からこの人がイケメン扱いされてるのが謎
いっちゃ悪いが不細工に入る部類だと思うんだけど
いっちゃ悪いが不細工に入る部類だと思うんだけど
475名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:56:31.06ID:OWjeNZWo0476名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:58:18.13ID:vAphzbKM0 まあこれで来年最下位、再来年もBクラスは決まったから
あとは客足が減るのを楽しみにするしかないな。そして独立リーグの新球団を名古屋に作ることだわ
あとは客足が減るのを楽しみにするしかないな。そして独立リーグの新球団を名古屋に作ることだわ
477 ころころ
2024/10/03(木) 19:59:19.50ID:+2eJ+iH/0 井上が監督になったらベンチの雰囲気が良くなると思ってたけど中田の存在が厄介だな
478名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:00:01.18ID:4WJrZ6lK0 >>467
その新聞が無くなるんだぜ
その新聞が無くなるんだぜ
479名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:00:01.65ID:liKjL6kM0 >>475
あの当時のピッチャー陣は凄かった…
今の選手を悪くいうつもりはないけど
だってどこも中日のピッチャーを打てねえんだもん
また中日が勝ってんのかこりゃ今日も巨人はダメだと
テレビ眺めては溜息ついてたな
あの当時のピッチャー陣は凄かった…
今の選手を悪くいうつもりはないけど
だってどこも中日のピッチャーを打てねえんだもん
また中日が勝ってんのかこりゃ今日も巨人はダメだと
テレビ眺めては溜息ついてたな
480名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:00:31.92ID:vAphzbKM0 俺の予想は絶対当たるからね
2 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/14(水) 13:01:51.45 ID:J5y6Q [1/3]
アホな中日ファンは毎年オフになると「今年はいけそう」みたいに簡単に騙される
特に今年は中田とか中島取って「優勝」とか言ってる馬鹿だらけ
ハッキリ言っておくが今年もおそらくブッチギリの最下位。夏前に立浪は辞任するだろう
ビシエドのとこに中田が入っただけで変わると思ってるのがヤバい
立浪竜がなぜ今年も最下位かの理由は簡単。古臭い昭和の野球脳で止まってるからだよ
まず二遊間がルーキーと外人と一軍半しか候補がいない。この時点でBクラス
去年あれだけ言われた阪神との四球の差、今キャンプでそういうテーマも皆無、
つまりキャンプみても立浪の話聞いても去年とおんなじことやってるだけなんだよ
2 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/14(水) 13:01:51.45 ID:J5y6Q [1/3]
アホな中日ファンは毎年オフになると「今年はいけそう」みたいに簡単に騙される
特に今年は中田とか中島取って「優勝」とか言ってる馬鹿だらけ
ハッキリ言っておくが今年もおそらくブッチギリの最下位。夏前に立浪は辞任するだろう
ビシエドのとこに中田が入っただけで変わると思ってるのがヤバい
立浪竜がなぜ今年も最下位かの理由は簡単。古臭い昭和の野球脳で止まってるからだよ
まず二遊間がルーキーと外人と一軍半しか候補がいない。この時点でBクラス
去年あれだけ言われた阪神との四球の差、今キャンプでそういうテーマも皆無、
つまりキャンプみても立浪の話聞いても去年とおんなじことやってるだけなんだよ
481名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:02:50.62ID:6h3fYdUL0482名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:02:56.56ID:vAphzbKM0 ドラフトの予想もしといてやろうか
中日は即戦力投手を1位で行く。そして外す。二度目があったら二度目も外すだろう
そして高校生か野手が結局一位となる
中日は即戦力投手を1位で行く。そして外す。二度目があったら二度目も外すだろう
そして高校生か野手が結局一位となる
483名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:03:04.21ID:bxHw1q700484名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:03:29.97ID:OWjeNZWo0 >>479
言うてそれと五分かそれ以上で優勝していたのが当時の巨人軍
言うてそれと五分かそれ以上で優勝していたのが当時の巨人軍
485名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:04:00.37ID:6h3fYdUL0486名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:04:01.50ID:vAphzbKM0487名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:04:03.36ID:OWjeNZWo0 >>480
外してるやないかい
外してるやないかい
488名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:05:39.02ID:Ek9uyxRD0489名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:05:40.19ID:liKjL6kM0490名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:06:16.10ID:kAKn7EBJ0 あのピンク大好き井上か!?
まぁ確かに顔が龍っぽいもんな
まぁ確かに顔が龍っぽいもんな
491名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:06:18.06ID:vAphzbKM0 俺の予想は自分でも怖いほど当たる
一番恐怖を感じたのは「これ京田は三塁打打つわ」と言ったあと本当に打った時だよ
まあ楽しみにしてればいいよ
一番恐怖を感じたのは「これ京田は三塁打打つわ」と言ったあと本当に打った時だよ
まあ楽しみにしてればいいよ
492名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:07:05.42ID:6h3fYdUL0493名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:08:35.49ID:vAphzbKM0 >>492
お前本当は中日ファンじゃないよな
お前本当は中日ファンじゃないよな
494名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:10:31.07ID:vAphzbKM0 >>492
巨人ファンでもないもんな
巨人ファンでもないもんな
495名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:12:41.28ID:vAphzbKM0 >>492
横浜ファンでもないよな
横浜ファンでもないよな
496名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:12:46.67ID:vpF1XHlF0 2軍成績なんて新潟と静岡がひどすぎて真に受けていいのかどうかも分からん
497名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:14:23.45ID:dmGvSJWy0 俺様の予想はどーでもええけど
井上で強くなるなんて誰も言ってねーだろ
他にやりたいやつがいないってだけ
井上もやるかわからんし
井上で強くなるなんて誰も言ってねーだろ
他にやりたいやつがいないってだけ
井上もやるかわからんし
498名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:17:31.32ID:pobCQJgZ0 地味やね
タッツのチュニドラの方が話題性はあった
タッツのチュニドラの方が話題性はあった
499名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:17:45.33ID:z9Vvzfdg0 予言者さんは未来から来られた方かな
500名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:21:45.06ID:vAphzbKM0 長いプロ野球の歴史でセンター守ったことない外野手監督で優勝した者いたっけ
俺は記憶にないんだけどね
ただ単に予想してるだけじゃないからね
井上ってセンターなんて守ったことないだろ
俺は記憶にないんだけどね
ただ単に予想してるだけじゃないからね
井上ってセンターなんて守ったことないだろ
501名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:23:34.38ID:nqwnz8iJ0 来年はチームカラーもブルーとピンクにしようよ…あといつまでも中日ドラゴンズのロゴマーク龍の赤ちゃんなんだよいい加減変えろ!!
502名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:25:04.33ID:9FAd2cpk0 xDbWcivH0
FmNAN9n/0
vAphzbKM0
キチガイの的外ればかり
根尾ショート大島スタメン厨のジジイ一派か
FmNAN9n/0
vAphzbKM0
キチガイの的外ればかり
根尾ショート大島スタメン厨のジジイ一派か
503名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:26:57.19ID:GEFQlzsH0 ピンクのパオロン大勝利
504名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:29:03.39ID:vAphzbKM0 秋山=センター、栗山=センター、真中=主にセンター、辻=センター、与那嶺=センター
山本浩二=センター(ちなみに新庄もセンター)
センター以外
金本、高橋由伸。くらいしか浮かばん
山本浩二=センター(ちなみに新庄もセンター)
センター以外
金本、高橋由伸。くらいしか浮かばん
505名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:33:49.70ID:FmNAN9n/0 こんなジャガイモ顔の監督なんていやだ
506名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:39:03.44ID:sVPvl2rt0 地味だな
一番の売りは顔か
一番の売りは顔か
507名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:50:56.59ID:FraHAWwD0508名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:02:26.28ID:vT/80ljh0 >>507
やったことがあるとかそういうレベルの話ではないのでは?
やったことがあるとかそういうレベルの話ではないのでは?
509名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:06:22.85ID:vT/80ljh0510名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:11:57.68ID:vT/80ljh0 >>504
あと田尾もセンターはほとんどやってない
あと田尾もセンターはほとんどやってない
511名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:14:02.93ID:OWjeNZWo0 何者でもないし就任も確定していない井上一樹の何かしらのアラを探してるんだかはとりあえず過去外野出身でセンターでレギュラー張ってない監督で名将いないと書きたいだけだろうから無視しておけ
512 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/03(木) 21:14:12.55ID:O6Pl/VY60 >>275
やっぱ立浪って頭おかしいな
やっぱ立浪って頭おかしいな
513名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:17:20.01ID:yhE3psJf0 生前に星野と対談した立浪落合井上がみんな監督コーチやってるね
514名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:23:24.77ID:/LN1UP4C0 井上は投手出身でもあるからどっちの気持ちもわかるのは長所なんやろな
入団時に年が近い同じ左腕のドラ1先輩を仮想敵にして死ぬ程練習したけど
全然練習しない今中があっという間にエースになってくのを見て
努力は才能に勝るって高校時代の監督の言葉はプロじゃ通用しないと気づいてさっさと野手に転向できたとか言ってたなw
入団時に年が近い同じ左腕のドラ1先輩を仮想敵にして死ぬ程練習したけど
全然練習しない今中があっという間にエースになってくのを見て
努力は才能に勝るって高校時代の監督の言葉はプロじゃ通用しないと気づいてさっさと野手に転向できたとか言ってたなw
515名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:28:25.61ID:SiCYB1E20516名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:30:50.84ID:h7wgwZor0 ID:vAphzbKM0やID:FraHAWwD0みたいな無知が出しゃばると話が混乱するな
517名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:05:17.30ID:2yc1a73Y0 中田と井上って相性どうなんだろな?
先々、中田の扱いに困りそうな気がしてならない
先々、中田の扱いに困りそうな気がしてならない
518名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:07:10.44ID:ANeQOw4N0 ID:vAphzbKM0←こいつはニュー速の中日スレに常駐してる大島3番マン
519名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/03(木) 22:07:35.87ID:wsvmDFSV0 客足が遠のきそうなの選んだな
520名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:10:56.57ID:GPzKzRSw0521名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:16:35.99ID:SpgGz9Aq0522名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:19:35.00ID:CdEW1AoS0 >>521
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
523名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:20:26.94ID:axReofya0 4位でもクビになるランクだな
524名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:21:03.31ID:SpgGz9Aq0 どっちにしろセンター守ったことない外野監督なんて優勝に絡んでないだろ
若松もセンターをやってる
結論として井上は来季最下位、再来年Bクラスで井上推してたアホファンはまた何も言えずに黙り込むことになるんだよ
若松もセンターをやってる
結論として井上は来季最下位、再来年Bクラスで井上推してたアホファンはまた何も言えずに黙り込むことになるんだよ
525名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:21:21.16ID:q3VYjfSr0 イケメンきたな
526名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:21:40.43ID:SpgGz9Aq0 >>522
そりゃおまエラには分からんわ
そりゃおまエラには分からんわ
527名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:22:24.60ID:SpgGz9Aq0 アイデンティティのない奴に郷土愛など分からんからな
528名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:23:56.86ID:SpgGz9Aq0 井上の昨日の会見
「(三年連続最下位の)立浪野球をいかに継承していくかを考えています」
これマジで言ってるからな
「(三年連続最下位の)立浪野球をいかに継承していくかを考えています」
これマジで言ってるからな
529名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:24:07.67ID:pKY1Pnl70 プロ野球て生え抜き信仰が強すぎる
530名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:24:20.33ID:xGVSD02j0 ID:SpgGz9Aq0 = ID:vAphzbKM0なのはわかった
531名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:26:06.38ID:SpgGz9Aq0 しかも外野手監督自体、現役時に華々しい活躍をしてる選手しか選ばれていない
センターも守ってなくて華々しい成績があるわけでもない井上
この時点で絶対に浮上なんて出来るわけないだろ。馬鹿でもわかる
センターも守ってなくて華々しい成績があるわけでもない井上
この時点で絶対に浮上なんて出来るわけないだろ。馬鹿でもわかる
532名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:28:10.07ID:E/s/YuyX0533名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:29:32.71ID:SpgGz9Aq0 俺は井上の投手時代知ってるからね
もさっとしたモーションの左腕だったよ。球も平凡だった記憶がある
もさっとしたモーションの左腕だったよ。球も平凡だった記憶がある
534名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:29:40.80ID:E/s/YuyX0535名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:30:47.49ID:r40B+4530 巨人の原や由伸そして阪神の岡田それに星野仙一やホームランアーチスト田淵
現役時代はもちろん一流だけど飛び抜けていたわけではない
でも名球会監督よりもスターなんだよな
現役時代はもちろん一流だけど飛び抜けていたわけではない
でも名球会監督よりもスターなんだよな
536名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:31:08.08ID:SpgGz9Aq0 >>534
気使ってたらペナントもそういう采配しか出来ないだろ。馬鹿なのか
気使ってたらペナントもそういう采配しか出来ないだろ。馬鹿なのか
537名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:32:58.86ID:E/s/YuyX0538名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:33:09.56ID:SpgGz9Aq0539名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:34:51.29ID:FmNAN9n/0 悲しいかな立浪は監督として資質はないが客が呼べる井上は監督としては未知数だが立浪より客が呼べない
540名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:35:17.37ID:SpgGz9Aq0 >>537
お前の方が意味不明だろ。立浪に気使ってそういう発言したんだから
立浪が使ってた選手を使い、使わなかった選手を干す可能性は高い
ビシエドが出ていく可能性も高い。理にかなったこと書いてるよ。馬鹿はどう説明するんだ?
お前の方が意味不明だろ。立浪に気使ってそういう発言したんだから
立浪が使ってた選手を使い、使わなかった選手を干す可能性は高い
ビシエドが出ていく可能性も高い。理にかなったこと書いてるよ。馬鹿はどう説明するんだ?
541名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:39:35.55ID:SpgGz9Aq0 立浪野球を継承するっていきなり言ってるんだから
ケガが治ったら中田を四番にするんだろ?ビシエド干すんだろ?
独断でコンバートした根尾を二軍で投げさせて永遠に終わらせるんだろ?
岡林や中島や尾田や、信じた選手を使い続けるんだろ?
立浪のやってたのはそういうことじゃん。井上、責任持ってそれをやり続けろよ。お前が言ったんだからな
ケガが治ったら中田を四番にするんだろ?ビシエド干すんだろ?
独断でコンバートした根尾を二軍で投げさせて永遠に終わらせるんだろ?
岡林や中島や尾田や、信じた選手を使い続けるんだろ?
立浪のやってたのはそういうことじゃん。井上、責任持ってそれをやり続けろよ。お前が言ったんだからな
542名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:40:34.34ID:OWjeNZWo0 今結果出してない地元優先ドラフトやプロスペクト以外は全部トレード要員でも良いと思う
自分で引退決めて良い選手なんて今の中日だと大野と大島以外はほぼ全員でしょ?
自分で引退決めて良い選手なんて今の中日だと大野と大島以外はほぼ全員でしょ?
543名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:41:55.50ID:SpgGz9Aq0 井上は三年連続最下位の立浪を継承するって言ったんだからな
立浪のやり方を絶対踏襲しろよ
そうじゃないならどこが立浪を継承してるか説明してくんないとな。それがファンへの礼儀だよ
立浪のやり方を絶対踏襲しろよ
そうじゃないならどこが立浪を継承してるか説明してくんないとな。それがファンへの礼儀だよ
544名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:43:00.53ID:xGVSD02j0 ID:SpgGz9Aq0 = ID:vAphzbKM0
大島3番ジジイがIDコロコロしながら電波垂れ流し中
大島3番ジジイがIDコロコロしながら電波垂れ流し中
545名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:43:15.68ID:OWjeNZWo0 >>543
そこまで言うのなら一度地元愛知を離れて別のところで仕事して野球も見ないか他球団ファンになってしまえば?ストレスでしか無いでしょうし大島宇一郎でないんだから自分の思ったとおりには絶対にならないよ?
そこまで言うのなら一度地元愛知を離れて別のところで仕事して野球も見ないか他球団ファンになってしまえば?ストレスでしか無いでしょうし大島宇一郎でないんだから自分の思ったとおりには絶対にならないよ?
546名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:45:24.47ID:SpgGz9Aq0547名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:46:31.12ID:vD7Hd8Yb0 なんか中日と阪神って
両者で取っ替え引っ替えしてね?
両者で取っ替え引っ替えしてね?
548名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:46:54.53ID:SpgGz9Aq0 井上が会見で語った内容は
三年連続最下位の監督の野球を継承する、ってことだぞ
最下位を目指すってことかと言ってる
三年連続最下位の監督の野球を継承する、ってことだぞ
最下位を目指すってことかと言ってる
549名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:48:08.40ID:gsk/zi0S0 チャンスで見逃し三振
打ったと思ったらポップフライ
何やっとる山崎
名古屋の恥だ
この応援歌の山崎さんがなると思ってたけど違うのか
打ったと思ったらポップフライ
何やっとる山崎
名古屋の恥だ
この応援歌の山崎さんがなると思ってたけど違うのか
550名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:48:25.61ID:OWjeNZWo0551名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:49:02.27ID:SpgGz9Aq0 就任もしてないのにここまで酷い監督は見たことないわ
三年連続最下位になろうとしてる監督の野球を継承する、だからな
三年連続最下位になろうとしてる監督の野球を継承する、だからな
552名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:50:02.05ID:SpgGz9Aq0553名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:51:52.90ID:OWjeNZWo0555名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:53:33.27ID:SpgGz9Aq0 >>553
おまエラには分からんわな
おまエラには分からんわな
556名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:54:12.90ID:OWjeNZWo0 逃げたか
557名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:54:18.32ID:SpgGz9Aq0 それとさっきの続きだが
発行部数が分かんないとチラシが印刷出来ないのはみんな分かったよね?
じゃあ発行部数は誰が発表してるかです
近所のオッサンですか?新聞屋さんですか?
発行部数が分かんないとチラシが印刷出来ないのはみんな分かったよね?
じゃあ発行部数は誰が発表してるかです
近所のオッサンですか?新聞屋さんですか?
558名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:57:17.90ID:SpgGz9Aq0 当然新聞社は自社の発行部数は掌握してますよね
というか新聞社しか分からないでしょう。発行部数〇〇〇〇枚!とか宣伝してますもんね
さて、では次はその内訳となります。さっきも言いましたが新聞は販売店が配ります
その販売店の各部数を合計したものが発行部数になるはずですね
というか新聞社しか分からないでしょう。発行部数〇〇〇〇枚!とか宣伝してますもんね
さて、では次はその内訳となります。さっきも言いましたが新聞は販売店が配ります
その販売店の各部数を合計したものが発行部数になるはずですね
559名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:00:13.61ID:SpgGz9Aq0 例えば名古屋中区〇〇販売店(あるかどうか知りませんが)〇〇〇〇部とか
あるいは春日井〇〇店〇〇〇〇部とか。名古屋だけじゃないですからね。愛知、岐阜、三重、静岡、北陸…。
そういうのを合計したのが発行部数になるはずです
あるいは春日井〇〇店〇〇〇〇部とか。名古屋だけじゃないですからね。愛知、岐阜、三重、静岡、北陸…。
そういうのを合計したのが発行部数になるはずです
560名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:05:42.99ID:0O4Kgqkq0 >>100
当時、球界イチのブサイク過ぎてイケメン言われてたなwww
当時、球界イチのブサイク過ぎてイケメン言われてたなwww
561名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:17:49.84ID:apvu533O0 まだ応援してるアホとかw
たかがやきう観戦で他に趣味とかないのかよ
たかがやきう観戦で他に趣味とかないのかよ
562名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:20:30.91ID:4e6nQaSh0563名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:22:01.44ID:acltUpD90 やきうの監督なんて誰でも務まるだろ。
毎年同じチームとチーム数なんだし。
毎年同じチームとチーム数なんだし。
564名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:34:38.65ID:+JNXiUfl0565名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:40:03.89ID:SpgGz9Aq0 ちなみにおさらいしておきますが
新聞販売店の一番の収入源は何でしたか?ということです
新聞販売店の一番の収入源は何でしたか?ということです
566名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:48:47.98ID:kLqQfQO50 不人気だからなあ
一樹
2軍優勝は柳やビシエドや高橋周平や石川らが居たからであって
山本昌かジャイ山崎のほうがなあ
特に立浪嫌いなジャイアンなら真逆するはず
一樹
2軍優勝は柳やビシエドや高橋周平や石川らが居たからであって
山本昌かジャイ山崎のほうがなあ
特に立浪嫌いなジャイアンなら真逆するはず
567名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:52:31.04ID:q3VYjfSr0 監督がイケメン井上なら
投手コーチには元巨人の西村さんをぜひ
投手コーチには元巨人の西村さんをぜひ
568名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:58:38.75ID:SpgGz9Aq0 まあ客も減るし成績も今以上に悪くなるよ
アホファンのせいでね
ここまで観測気球みたいな記事がいくつもあっただろ
中日監督候補1〜6みたいな。ああいうので反論がないか探ってたんだろ
でもアホファンはアホだから井上、井上、と二軍の成績だけでアホゆえにアホなこと書いてた
そりゃ中日からしたら「井上で大丈夫みたいだぞー笑」になるわ
アホファンのせいでね
ここまで観測気球みたいな記事がいくつもあっただろ
中日監督候補1〜6みたいな。ああいうので反論がないか探ってたんだろ
でもアホファンはアホだから井上、井上、と二軍の成績だけでアホゆえにアホなこと書いてた
そりゃ中日からしたら「井上で大丈夫みたいだぞー笑」になるわ
569名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:05:20.01ID:IW3UYAtu0 まあアホファンは何とか自分らは正しかったことを証明すべく応援することだな
井上が好成績なら謝ってやるよ
しかし絶対に浮上出来ない。今から楽しみだわ。アホファンの逃亡ぶりが
井上が好成績なら謝ってやるよ
しかし絶対に浮上出来ない。今から楽しみだわ。アホファンの逃亡ぶりが
570名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:07:28.93ID:54kwUrk60 立浪和義 (1988-2009)
安打 2480 (8位)
四球 1086 (11位)
二塁打 487 (1位)
塁打 3556 (24位)
安打 2480 (8位)
四球 1086 (11位)
二塁打 487 (1位)
塁打 3556 (24位)
571名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:18:05.88ID:xMfi+hGT0 勘違いしてるヤツがいるけど今年のウエスタンリーグ
優勝はホークスだよ
ドラゴンズは最後に失速して2位だからな
優勝はホークスだよ
ドラゴンズは最後に失速して2位だからな
572名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:25:10.18ID:IW3UYAtu0 落合
2004 79勝56敗3分 優勝
05 79勝66敗1分 2位
06 87勝54敗5分 優勝
07 78勝64敗2分 2位 CS突破、日本一
08 71勝68敗5分 3位
09 81勝62敗1分 2位
10 79勝62敗3分 優勝
11 75勝59敗10分 優勝 ☆解雇
高木守道(第一期)
92 60勝70敗0分 最下位 借金10
93 73勝57敗2分 二位 貯金16
94 69勝61敗0分 二位 貯金8(10.8決戦)
95 13勝26敗 借金13(6月2日休養退任)(最終成績50勝80敗0分、五位)
高木守道(第二期)
12 75勝53敗16分 2位 貯金22
13 64勝77敗3分 4位 借金13 退任
谷繁
14 67勝73敗4分 4位 借金6(選手兼任)
15 62勝77敗4分 5位 借金15(選手兼任)
16 42勝58敗3分 8月9日解雇 借金16(最終 58勝82敗3分 借金24 最下位)
森
17 59勝79敗5分 5位 借金20
2018 63勝78敗2分 5位 借金15 退任
与田
19 68勝73敗2分 5位 借金5
20 60勝55敗5分 3位 貯金5
21 55勝71敗17分 5位 借金16 退任
立浪
22 66勝75敗2分 最下位 借金9
23 56勝82敗5分 最下位 借金26
24 59勝73敗8分 最下位 借金14 残試合3(10月3日現在)
↑
【井上一樹 10月2日インタビューにて】
「立浪野球を継承します」
2004 79勝56敗3分 優勝
05 79勝66敗1分 2位
06 87勝54敗5分 優勝
07 78勝64敗2分 2位 CS突破、日本一
08 71勝68敗5分 3位
09 81勝62敗1分 2位
10 79勝62敗3分 優勝
11 75勝59敗10分 優勝 ☆解雇
高木守道(第一期)
92 60勝70敗0分 最下位 借金10
93 73勝57敗2分 二位 貯金16
94 69勝61敗0分 二位 貯金8(10.8決戦)
95 13勝26敗 借金13(6月2日休養退任)(最終成績50勝80敗0分、五位)
高木守道(第二期)
12 75勝53敗16分 2位 貯金22
13 64勝77敗3分 4位 借金13 退任
谷繁
14 67勝73敗4分 4位 借金6(選手兼任)
15 62勝77敗4分 5位 借金15(選手兼任)
16 42勝58敗3分 8月9日解雇 借金16(最終 58勝82敗3分 借金24 最下位)
森
17 59勝79敗5分 5位 借金20
2018 63勝78敗2分 5位 借金15 退任
与田
19 68勝73敗2分 5位 借金5
20 60勝55敗5分 3位 貯金5
21 55勝71敗17分 5位 借金16 退任
立浪
22 66勝75敗2分 最下位 借金9
23 56勝82敗5分 最下位 借金26
24 59勝73敗8分 最下位 借金14 残試合3(10月3日現在)
↑
【井上一樹 10月2日インタビューにて】
「立浪野球を継承します」
573名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:50:05.40ID:n7w6pnLm0 中日ファンで立浪野球継承してほしい人なんて居るのか?
ファンの気持ち、選手の気持ち考えてモノ言えよ
辞める宣言から勝ちだしてるんだし
ファンの気持ち、選手の気持ち考えてモノ言えよ
辞める宣言から勝ちだしてるんだし
574名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 01:20:16.54ID:CBCB8t8Y0 繋ぎの監督として数年任せるならいい人事かもな
いきなり優勝させろはどんな監督が来ても今の戦力じゃ無茶すぎるし
いきなり優勝させろはどんな監督が来ても今の戦力じゃ無茶すぎるし
575名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 01:33:24.57ID:n7w6pnLm0 立浪も下地は作った
有る程度だけど
先発は助っ人当てるしかないが
次に課題が打線
長打力ある選手
立浪の遺産の中田翔(笑)
なかたしょう、だけに
無かったことにしよう
なんちゃって、テヘペロ
有る程度だけど
先発は助っ人当てるしかないが
次に課題が打線
長打力ある選手
立浪の遺産の中田翔(笑)
なかたしょう、だけに
無かったことにしよう
なんちゃって、テヘペロ
576名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 01:44:40.09ID:IwkjquAv0 地味すぎる
これぞ中日顔っていうお手本みたいな地味さ
これぞ中日顔っていうお手本みたいな地味さ
577名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 01:48:51.30ID:3WCwPrr30 立浪は自身の監督成績より5年後を考えたような用兵に徹したんだろね
暗黒脱出には、急がば回れ。10年後に評価されるんじゃないか
暗黒脱出には、急がば回れ。10年後に評価されるんじゃないか
578名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 01:56:11.62ID:n9RZRTE40 有名どころを監督にしちゃうと立浪と同じくらいは出さなきゃならん
が、
井上なら安くて済むというフロントの考えが透けて見える
井上と同じくらいで清原が喜んでくるのにw
が、
井上なら安くて済むというフロントの考えが透けて見える
井上と同じくらいで清原が喜んでくるのにw
579名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 02:03:36.30ID:yyI4ZoOu0580名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 02:04:34.34ID:7S8eEWqb0 立浪は客が入ったのを自分のおかげにしたいから、わざと不人気すぎる人材を後任にさせたのかもな
井上お前やれみたいに
井上お前やれみたいに
581名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 02:30:27.86ID:3uA7XhNz0 二軍が強かったのは、本来一軍で活躍するはずだった主力が期待はずれで二軍で燻っていて、二軍ならそれなりの成績を出せただけ。
582名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 02:34:32.34ID:3uA7XhNz0583名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 02:45:36.48ID:ZNuZTbpc0 タッツ3年目はつまらなくて弱かった
面白くて弱いにまで再建できる人を起用すべきだな
面白くて弱いにまで再建できる人を起用すべきだな
584名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 02:46:20.36ID:n7w6pnLm0 組長が足洗って
すぐ下の・・
とかではなく雰囲気変えようよ
いい加減に
矢野呼んで和気藹々
虎メダルではなく、ドラメダル作って
ホームラン打った選手には
すぐ下の・・
とかではなく雰囲気変えようよ
いい加減に
矢野呼んで和気藹々
虎メダルではなく、ドラメダル作って
ホームラン打った選手には
585名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 03:13:46.65ID:jFsZKGBU0 監督代わって根尾が野手に戻ったら笑えるな
とりあえず調子悪くても石川鵜飼はフルで使って育てろよ
とりあえず調子悪くても石川鵜飼はフルで使って育てろよ
586名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 03:36:34.16ID:3WCwPrr30 >>582
どこにアンカーしてるねんw
どこにアンカーしてるねんw
587名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 04:02:45.84ID:x+8dB9mc0 聴いたこと無いがだれ?
588名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 04:09:53.05ID:LEuyTTSZ0589名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 05:29:11.18ID:Dzi5foxT0590名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 06:02:25.42ID:pcdG/z8A0 立浪はサンデーモーニングのご意見番でもやるのかね?
591名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 06:12:47.87ID:KXo8BeXC0 井上に今からどうの抜かそうが、今更立浪の株が上がるどころか
余計惨めになるだけだろうに。いい加減やめとけ無様だw
余計惨めになるだけだろうに。いい加減やめとけ無様だw
592名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 06:31:47.26ID:JDu2xIe60 観客動員が維持できるか心配だ
593名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 07:09:56.36ID:B6Xzkuu90 立浪時代は「客は入るし年俸は抑えられるし」ウハウハだったのが
監督が変わってどうなるかねえ。
監督が変わってどうなるかねえ。
594名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 07:22:41.49ID:oASvMore0 観客動員は維持できないでしょさすがに
でもそれと引き替えにチームの成績上がる方を取ったんだから仕方ない
でもそれと引き替えにチームの成績上がる方を取ったんだから仕方ない
595名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 07:23:09.71ID:tKGCdO120 まさかピンキーが中日の監督になる時代がくるとはw
楽しみだわ
楽しみだわ
596名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 07:49:45.86ID:qncS9WjS0 だから中スポ・トーチュウ廃刊の責任を取ってもらって、また立浪はんや!
597名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 08:01:24.25ID:AzXD+n+u0 後2年は立浪政権見たかったけどな
立浪のおかげで観客が増える
観客が増えたおかげで球団の収益が上がる
球団の収益が上がるので補強費が増える
補強費が増えるので中日が強くなる
中日が強くなるので更に観客が増える
ファンにとってこれ程良いことはないぞ
立浪のおかげで観客が増える
観客が増えたおかげで球団の収益が上がる
球団の収益が上がるので補強費が増える
補強費が増えるので中日が強くなる
中日が強くなるので更に観客が増える
ファンにとってこれ程良いことはないぞ
598名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 08:04:28.32ID:/zUiLEWD0 >>597
立浪の2年目や3年目に誰か補強したっけ?
立浪の2年目や3年目に誰か補強したっけ?
599名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 08:20:36.01ID:eBMNaUEJ0 >>598
中田に三億✕ニ年
中田に三億✕ニ年
600名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 08:37:47.46ID:D6utu0hc0 12球団の総年俸ランキングで4位なのに3年連続最下位ってやはり監督の責任は免れないだろう
601名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 08:39:40.52ID:/zUiLEWD0 >>599
獲得して強くなったの?
獲得して強くなったの?
602名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 08:44:12.57ID:c8I3/pxK0 こういう人選してるうちは強くならない
603名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 08:46:24.83ID:eBMNaUEJ0 >>601
補強費を使ってしまったことは失敗したからといって無かった事にならんだろ?なんだその返し
補強費を使ってしまったことは失敗したからといって無かった事にならんだろ?なんだその返し
604名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 08:48:00.33ID:cIQd5bkj0 別に立浪が監督だから観客が多かったわけじゃないでしょ
605名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 08:50:04.71ID:i8qkdcI+0 阪神→藤川
西武→西口
この地味な人選よりもチュニドラくん井上じゃ更に地味で草
西武→西口
この地味な人選よりもチュニドラくん井上じゃ更に地味で草
606名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 08:52:18.73ID:AzXD+n+u0607名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 08:53:24.87ID:QK8TMajk0608名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 09:20:31.15ID:j8YjVU3w0 立浪が続投だったら、今年PLの先輩の清原の息子ドラフトで取るから集客力アップするだろ、それで最下位にまたなってくれたら経営陣も選手の給料上げなくていいからウハウハやろ
609名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 09:24:55.73ID:/zUiLEWD0610名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 09:33:04.74ID:/zUiLEWD0 補強費が増えて強くなる
↓
誰か補強した?
↓
中田翔
↓
それで強くなった?
これの何がおかしいのかよくわからん
↓
誰か補強した?
↓
中田翔
↓
それで強くなった?
これの何がおかしいのかよくわからん
611名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 11:13:09.73ID:54kwUrk60 中田は違反球で1か月は活躍したからまだやれる可能性はあるよ
腰さえよければ
腰さえよければ
612名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 11:19:55.16ID:rVJKZmqc0 中田翔離脱という不運がなければ立浪でもよかった
613名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 11:44:28.83ID:3ho680JY0 立浪和義がやらなきゃならんのは普通のファン相手じゃ無くて年間シート買ってくれた名古屋土人の経営する法人に頭下げて井上一樹でも引き続き購入してくれとお願い行脚する事よね
これが一番やらなきゃならない
これが一番やらなきゃならない
614名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 11:54:36.16ID:d9Nglfgg0 藤川球児が阪神監督だし、今中慎二を投手コーチに呼ぶなら注目する
NHKの解説で国内野球はこの二人、メジャーは武田一浩と山下大輔が好き
宮本慎也はたまにアナウンサーと相性悪いときがあるから…
代わって来年岡田は関西ローカルだけでなく、NHKも欲しいところか
NHKの解説で国内野球はこの二人、メジャーは武田一浩と山下大輔が好き
宮本慎也はたまにアナウンサーと相性悪いときがあるから…
代わって来年岡田は関西ローカルだけでなく、NHKも欲しいところか
落合、井上一樹について言及(2022年)
Youtube ~MBSベースボールパーク番外編~ 落合×掛布 レジェンド対談
JA淡路日の出スポーツスペシャルその⑤ 阪神のカギは井上一樹
Youtube ~MBSベースボールパーク番外編~ 落合×掛布 レジェンド対談
JA淡路日の出スポーツスペシャルその⑤ 阪神のカギは井上一樹
617名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 15:52:39.26ID:CcIUTviy0618名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 19:51:26.28ID:l2PHlwYa0 >>211
荒木、岩瀬、森野は落合が依怙贔屓してたから駄目
荒木、岩瀬、森野は落合が依怙贔屓してたから駄目
619 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/04(金) 20:41:20.18ID:UlAxjwP50 >>616
オープン戦と4月の実績あるんだしもう一年やらせてみてもよかった
オープン戦と4月の実績あるんだしもう一年やらせてみてもよかった
620名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 20:51:42.76ID:9su89vEu0 >>619
正気かよ
正気かよ
>>620
「君らの神の正気は一体どこの(略
「君らの神の正気は一体どこの(略
622名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 22:57:54.58ID:riTa4hF/0 ピッチャー良い良い言ってたけど今年は全然だったんだな
623名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 01:28:06.48ID:I+pLS7ji0 立浪が監督になるてスレ5スレくらい行ったのにもうすぐ丸2日経とうというのにまだ623レスてみんな期待しとらん証拠w
625名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 01:40:12.70ID:iDMcNxRR0 そりゃ大物と小物
格が違いすぎる
少なくとも井上一樹のファンなんて芸スポには居ないだろ
格が違いすぎる
少なくとも井上一樹のファンなんて芸スポには居ないだろ
626名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 01:44:42.36ID:veE8xAtC0 石破よりはマシだが、野田よりは少し劣る顔
628名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 03:06:39.92ID:iDMcNxRR0 一樹に先越されるのは
武司は不満爆発だろうな
予想はしてただろうけど
山本昌監督でヘッド井上一樹なら良かったのに
武司は不満爆発だろうな
予想はしてただろうけど
山本昌監督でヘッド井上一樹なら良かったのに
629名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 08:36:13.18ID:1keQ8X2/0 >>617
それなら大卒なんて縛りないじゃん
それなら大卒なんて縛りないじゃん
630名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 06:52:15.02ID:wvKH6gLR0 一軍コーチは2軍コーチが上がってくる感じなのかな。井上より格下しか集まらないだろう
631名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 17:21:44.17ID:2BC+Tmb40 >>261
西本幸雄もな
西本幸雄もな
632名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 20:51:21.77ID:iIwfOeXQ0 白米食わせてノビノビやらせりゃ最下位はないよ
8回までいけばほぼ勝ちパ持ってるしな
8回までいけばほぼ勝ちパ持ってるしな
633名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 20:56:40.96ID:JTOkhlVi0634名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 21:15:31.39ID:tcBqKkn90 コーチ無視して自身が指導
スカウト無視して自身が視察渡洋
スカウト無視して自身が視察渡洋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★5 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 【北海道】「俺の知り合いが"元暴力団"の"現役"だ」 グループホームの職員を脅迫 入所者の65歳男を逮捕 [シャチ★]
- 「日本に来るために100万円以上の借金」増加するベトナム人犯罪 在留資格失ない不法残留状態は1万人以上…技能実習生はなぜ失踪するのか [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- GW絵スレ2025夜の部
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7
- 👮「絵文字警察だ!おまえらの絵文字履歴の上から5つを貼れ!」