https://news.yahoo.co.jp/articles/eeeb8252e9f7b0bde98226a11111d0e3c1e7d50c
https://i.imgur.com/UBmodSd.jpeg
ロッテ・佐々木朗希をドジャース幹部が視察 「彼は過去にアメリカに来た才能あるピッチャーたちの仲間に入る人材」
◇1日 楽天1―5ロッテ(楽天モバイルパーク宮城)
ロッテの佐々木朗希投手が今季レギュラーシーズン最終登板で、完全試合を達成した2022年4月10日のオリックス戦(ZOZOマリン)以来2年ぶりの完投勝利。
9イニングを5安打1失点、10奪三振の好投で、プロ5年目で自身初の2桁10勝(5敗)を達成し、チームを2年連続のクライマックスシリーズ(CS)に導いた。
この日はドジャース、ヤンキースなど大リーグ10球団の関係者が視察。
中でもドジャースはゲレン・カー副社長、アンドリュー・フリードマン編成本部長らが仙台まで足を運ぶ熱の入れようだった。
フリードマン編成本部長「彼が明らかに真の才能を持つピッチャー。私は日本に何回も来たことがあるし、いろいろな才能のあるピッチャーを見てきたけれども、彼は過去にアメリカに来た才能あるピッチャーたちの仲間に入る人材ですね」と絶賛した。
チームをCSに導くためにも、将来的な大リーグ挑戦を表明している佐々木にとっても大事な試合は、敵失と岡の適時二塁打で5回に3―1と逆転。9回には1死一、三塁から中村奨のスクイズと藤原の適時三塁打で2点を加え、ダメを押した。
探検
【野球】ロッテ・佐々木朗希をドジャース幹部が視察 「彼は過去にアメリカに来た才能あるピッチャーたちの仲間に入る人材」 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
2024/10/02(水) 01:10:15.76ID:EkwpQ/Vv92024/10/02(水) 01:10:53.77ID:oQgsqfzF0
やっぱりドジャースか
3名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:11:34.06ID:FCz0rzr40 大谷とチームメイトになるな
4名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:11:53.76ID:DiaAdtTg0 ドジャース来たら楽しみ
5名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:12:06.96ID:Wx2nBj3m0 スペコレクタードジャース
今年のプレーオフは惨めに負けるだろうな
今年のプレーオフは惨めに負けるだろうな
2024/10/02(水) 01:12:31.36ID:jJ85Q3iZ0
一本釣りかな?
7名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:12:49.23ID:f1Gf5W4I0 ヤンキース行けよ
8名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:13:15.45ID:tJE1ibsw0 さっさと行け
日本帰ってくんなよ
日本帰ってくんなよ
9名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:13:33.67ID:ZSxHWdaA0 大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希が同じチームとか胸アツすぎるw
10名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:13:58.00ID:tyL2HBhq0 ドジャース獲得する気満々だな
2024/10/02(水) 01:14:31.57ID:YgnNnm3A0
中4日でいけるのけ?
12名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:14:54.98ID:u24UD3hV0 ドジャース以外にしてほしいなぁ
13名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:15:18.54ID:+oiFEVYP0 日本人みんな同じチームの方が試合は見やすい
14名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:16:15.02ID:N1bhFX9Q0 ドジャースだけ?
15名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:16:36.13ID:7PZ3srom0 キャンプインのギリギリまで契約更改でモメてたな
さすがにロッテ球団との間で話は合意済みかな
さすがにロッテ球団との間で話は合意済みかな
2024/10/02(水) 01:16:44.12ID:UWzZceVi0
通用しないと思う
中4日も無理
中4日も無理
17名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:16:50.49ID:Q71jjh1X018名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:17:31.13ID:6CKiUJSR0 ドジャースか
まあ大谷や山本いるし馴染みやすいだろうね
まあ大谷や山本いるし馴染みやすいだろうね
19名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:17:51.39ID:vsadrmpH0 ドジャースばっかりで草
2024/10/02(水) 01:18:21.87ID:YsDCfYnf0
馬鹿なんだな
さっさと連れて行け
さっさと連れて行け
21名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:19:31.08ID:yGlea9UF0 ええやん
大谷と共闘で頑張れ
大谷と共闘で頑張れ
2024/10/02(水) 01:19:41.55ID:8bw5+FWj0
来年のカブスとドジャースの日本開催で先発するのか
23名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:19:48.36ID:Q71jjh1X0 なんだかんだで今期10勝達成しちゃったな
24名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:20:35.66ID:Wx2nBj3m0 こいつが憧れのメジャーで70万ドルの年俸で酷使される馬鹿じゃないことを祈るばかり
25歳未満で行けばロッテにも全く見返りがない
25歳で行けば本人も大金が手に入ってロッテもキックバックがあってWinWin
70万ドルで酷使される馬鹿じゃありませんように
25歳未満で行けばロッテにも全く見返りがない
25歳で行けば本人も大金が手に入ってロッテもキックバックがあってWinWin
70万ドルで酷使される馬鹿じゃありませんように
2024/10/02(水) 01:20:58.97ID:iGL51zm20
佐々木の最近のイメージ悪過ぎてドジャース以外でお願いしたい
26名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:21:35.65ID:Q71jjh1X0 大谷、今永、ヤマモロ、菊池、佐々木
もう全員ドジャースになろうぜ
もう全員ドジャースになろうぜ
2024/10/02(水) 01:22:43.35ID:RCtQb+Io0
前田も入れてくれよ
出戻りだけど
出戻りだけど
28名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:23:15.58ID:fUFGo3ja0 ドジャース凄いな
2024/10/02(水) 01:23:25.63ID:Lg6jPXrm0
何を見てそう思ったんだろう
2024/10/02(水) 01:24:09.38ID:Lg6jPXrm0
って言うかこれからがロウキンのシーズンの始まりだよなw
2024/10/02(水) 01:25:56.98ID:a7WoVVMQ0
今日の楽天戦、なんとなく日本最終登板ぽい雰囲気だった
志願して最後まで投げたのかな
今までで一番気合が入っていた
志願して最後まで投げたのかな
今までで一番気合が入っていた
32 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/02(水) 01:27:18.34ID:P0yQzXil0 視察が来た日は頑張るみたいだね
34名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:30:13.95ID:WVZz/v2z0 ドジャースのトップ3のお偉いさん2人も来てるの困惑する
35名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:30:21.79ID:NjYAGuba0 肥えさせれば通用するようになるだろ
36名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:30:22.27ID:uzy6n8Cb0 もうアメリカ人って野球やってないんだね
2024/10/02(水) 01:31:07.25ID:f3eRsYvd0
25まで突っぱねればいいだけやん
入団時に密約を交わしてしまったなら話は別だが
入団時に密約を交わしてしまったなら話は別だが
2024/10/02(水) 01:31:22.52ID:HuKha7g00
もしかして来ると真面目に投げるの?
2024/10/02(水) 01:31:40.03ID:y6XLeytF0
25まで待つかルールを変えるかでもせんとロッテが放出せんやろ
40名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:32:04.49ID:Wx2nBj3m041名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:32:19.31ID:Q71jjh1X0 これ手を抜いてね?
①2試合連続の10奪三振
②自身初の二桁勝利
③2年ぶりの完投
④スライダー40%と多投
⑤スライダーのストライク率が高い
⑥被安打は全てストレート
⑦尻上がり
平均球速153.8km/h
最高157km/h
①2試合連続の10奪三振
②自身初の二桁勝利
③2年ぶりの完投
④スライダー40%と多投
⑤スライダーのストライク率が高い
⑥被安打は全てストレート
⑦尻上がり
平均球速153.8km/h
最高157km/h
42 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/02(水) 01:32:48.32ID:+M/F/dkd0 某アルメニア人の得意技は
見出す力があるとかじゃなく
敵への嫌がらせだからな。
見出す力があるとかじゃなく
敵への嫌がらせだからな。
2024/10/02(水) 01:33:08.82ID:J4pqceK50
手首をぐにゃっとさせてパカンと打たれる変なフォームいつまで続けるのか
44名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:33:24.44ID:Q71jjh1X0 手を抜きすぎじゃね?
1失点10K完投で10勝目(2024年10月1日楽天戦)
①2試合連続の10奪三振
②自身初の二桁勝利
③2年ぶりの完投
④スライダー40%と多投
⑤スライダーのストライク率が高い
⑥被安打は全てストレート
⑦尻上がり
平均球速153.8km/h
最高157km/h
1失点10K完投で10勝目(2024年10月1日楽天戦)
①2試合連続の10奪三振
②自身初の二桁勝利
③2年ぶりの完投
④スライダー40%と多投
⑤スライダーのストライク率が高い
⑥被安打は全てストレート
⑦尻上がり
平均球速153.8km/h
最高157km/h
2024/10/02(水) 01:34:15.54ID:bPQLDgJk0
また平均159に戻さないとまず通用せん
それでも中5日最低こなせないと話にならんしハードルが多すぎる
それでも中5日最低こなせないと話にならんしハードルが多すぎる
2024/10/02(水) 01:34:18.49ID:Rm6mFVtk0
タンパリングじゃね?
47名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:34:52.11ID:VTWkPyT70 そういや佐々木って自身初のシーズン2桁勝利か
48名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:35:03.26ID:BCKgwPKZ0 ドジャースってピッチャー見る目ないだろ
2024/10/02(水) 01:36:54.68ID:J4pqceK50
あの変なフォームは2軍で130出すスランプ投手と同じだから
フォームを元に戻せば170出てもおかしくないの逸材
だけどここ数年は変なフォームで怪我したり打たれたりしてるのがなあ
フォームを元に戻せば170出てもおかしくないの逸材
だけどここ数年は変なフォームで怪我したり打たれたりしてるのがなあ
51名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:37:04.96ID:1yMrU+mi0 とりあえず行くなら
ホワイトソックス行けよ
ホワイトソックス行けよ
2024/10/02(水) 01:38:12.60ID:bPQLDgJk0
2024/10/02(水) 01:38:37.10ID:f3eRsYvd0
大谷に次ぐヒーローになれたのに
伊良部みたいになっちゃったな
伊良部みたいになっちゃったな
54名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:39:50.66ID:WVZz/v2z02024/10/02(水) 01:42:39.76ID:QTJX8vws0
視察に来ると張り切るんやな 日本人ファンどんどん減って価値下がってるんじゃないか
2024/10/02(水) 01:44:50.61ID:ikZmd96t0
たしかに才能はあるけど
メジャーのペースにあわなそう
あわせると壊れそう
ただでさえピッチクロックのせいでピッチャーの故障増加してるのではとウワサされてるし
ただ剛速球投手は選手生命が短くなりがちだから
スピードがでるうちにどのレベルまでいけるのか試してみたいのかな、とは思う
メジャーのペースにあわなそう
あわせると壊れそう
ただでさえピッチクロックのせいでピッチャーの故障増加してるのではとウワサされてるし
ただ剛速球投手は選手生命が短くなりがちだから
スピードがでるうちにどのレベルまでいけるのか試してみたいのかな、とは思う
57名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:46:59.77ID:twtR8Os70 フォークエグかったな
58名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:47:19.97ID:Q71jjh1X0 今年の成績ちょっと酷すぎじゃね?
2024年の主な成績:
防御率:2.35
登板:18試合
投球回:111イニング
奪三振:129
奪三振率10.46
打者450人
被安打83
被本塁打2
被打率.205
WHIP:1.04
勝敗:10勝5敗
勝率.667
2024年の主な成績:
防御率:2.35
登板:18試合
投球回:111イニング
奪三振:129
奪三振率10.46
打者450人
被安打83
被本塁打2
被打率.205
WHIP:1.04
勝敗:10勝5敗
勝率.667
59名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:50:15.55ID:WVZz/v2z0 >>55
そもそも日本人とメジャーの評価が全く違うからおかしな事になってるんだぞ‥
日本はプロ野球を馬鹿にした態度の佐々木が許せないから野球ファンもマスコミも必死にぶっ叩いてるが佐々木のメジャー評価はずっとプロ野球選手では1位や
そもそも日本人とメジャーの評価が全く違うからおかしな事になってるんだぞ‥
日本はプロ野球を馬鹿にした態度の佐々木が許せないから野球ファンもマスコミも必死にぶっ叩いてるが佐々木のメジャー評価はずっとプロ野球選手では1位や
60名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:50:31.21ID:dlr2wpWP0 やっぱり規定投球回到達一度もないってのがやっぱりさびしすぎるわな
二刀流やってた大谷ですら2年目3年目で規定乗ったというのに
二刀流やってた大谷ですら2年目3年目で規定乗ったというのに
61名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:50:49.66ID:dlr2wpWP0 「やっぱり」が被ってしまった
2024/10/02(水) 01:52:12.80ID:bPQLDgJk0
63名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:52:35.68ID:WVZz/v2z0 日本人の評価はメジャーからしたら何の意味もないのよ
あっちは自分達で見て欲しい人材しかもう取らなくなってる
あっちは自分達で見て欲しい人材しかもう取らなくなってる
2024/10/02(水) 01:52:52.65ID:7qCA8sWL0
もうさっさとドジャーズに行けや
日本にいるのはどっちにしろ不毛すぎる
日本にいるのはどっちにしろ不毛すぎる
65名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:53:08.91ID:28vAfoXZ0 このコメントはアメリカンマウスなのもあるけど
それだけポテンシャルを感じてるんだろう
それだけポテンシャルを感じてるんだろう
66名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:54:12.75ID:WVZz/v2z0 >>65
マウスと言うか極東スカウトに任せずドジャーストップ3の2人が来てる時点でもう本気やろ
マウスと言うか極東スカウトに任せずドジャーストップ3の2人が来てる時点でもう本気やろ
67名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:55:49.14ID:TUyRwd2q0 ロッテは本当にポスティングで出してくれるのか?
68名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:56:35.45ID:iK3kuug20 >>65
本来はその程度のポテンシャルじゃないんだけどな
本来はその程度のポテンシャルじゃないんだけどな
69名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 01:58:27.32ID:Q71jjh1X0 2024年 成績
QS(クオリティスタート): 11
QS率61.1%
K/BB:4.03
与四球率2.59
こんなK/BBや与四球率で
メジャーで通用するのか?
QS(クオリティスタート): 11
QS率61.1%
K/BB:4.03
与四球率2.59
こんなK/BBや与四球率で
メジャーで通用するのか?
70名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:02:34.09ID:28vAfoXZ0 >>66
そのドジャーストップとやらは野球経験者なのかね?
そのドジャーストップとやらは野球経験者なのかね?
2024/10/02(水) 02:02:53.69ID:bPQLDgJk0
今年ポスティングないなら26年末、25歳まで待つだろうな
さすがにたった1年前に数百億捨てるみたいなことはしないはず
さすがにたった1年前に数百億捨てるみたいなことはしないはず
72名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:03:03.16ID:59VFJw9+0 大谷サンが望むなら叶うでしょ
73名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:04:12.28ID:GGY2KzQe0 アメリカンマウスって何ですの
ググっても出て来ないんだけど
ググっても出て来ないんだけど
74名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:05:19.23ID:dlr2wpWP0 >>73
アメリカのネズミ、つまりあいつのことだよ
アメリカのネズミ、つまりあいつのことだよ
2024/10/02(水) 02:05:47.30ID:QhlD8ik40
25歳未満は格安で契約できるから
全30球団争奪戦になるだろう
先発が無理でも中継ぎ抑えならいけそうな気もする
全30球団争奪戦になるだろう
先発が無理でも中継ぎ抑えならいけそうな気もする
76名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:07:00.71ID:/ARHu65z0 あっDLにいるあれかw
77名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:07:18.28ID:o/8aNKxn0 ろーき「メジャー行ったら本気出す」
2024/10/02(水) 02:08:34.54ID:kU4liXXh0
よく読むと微妙な言い回しだな
「卓越した才能」とか「○年に一人の逸材」みたいな表現も出来たと思うけど、向こうも懐疑的なのかね?
「卓越した才能」とか「○年に一人の逸材」みたいな表現も出来たと思うけど、向こうも懐疑的なのかね?
79名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:10:00.11ID:28vAfoXZ0 佐々木希は成功する
根拠は90以上あるピッチャーはことごとく通用してきたから
根拠は90以上あるピッチャーはことごとく通用してきたから
2024/10/02(水) 02:10:20.26ID:bPQLDgJk0
>>78
そりゃ今日も平均153みたいだし期待してたのと違うってなっちゃうわな
そりゃ今日も平均153みたいだし期待してたのと違うってなっちゃうわな
2024/10/02(水) 02:12:11.02ID:NWAuihTA0
もう日本人しか野球やってないしな
アメリカでさえ野球オワコンで誰もやらないし
アメリカでさえ野球オワコンで誰もやらないし
2024/10/02(水) 02:13:07.46ID:Wjjburig0
>>79
藤浪「そうだったのか!」
藤浪「そうだったのか!」
2024/10/02(水) 02:15:22.03ID:vRNrzUg/0
こんなんただのビッグマウスや
騙されんなよ
騙されんなよ
85名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:16:31.48ID:SNVegzBC0 >>81
サカ豚必死w
サカ豚必死w
86名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:16:37.50ID:Twe+AJnc0 この程度で?www
87名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:17:02.94ID:WFgnWwNr0 先発ピッチャーのローテーションの半分が日本人になるとか
それもう日本人部隊じゃん
流石にやりすぎだと思うよアメリカ人のヘイト買っちゃう
ベルギーのメディアも言ってたでしょ誰も得をしないって
それもう日本人部隊じゃん
流石にやりすぎだと思うよアメリカ人のヘイト買っちゃう
ベルギーのメディアも言ってたでしょ誰も得をしないって
88名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:19:16.02ID:VfOROH1q0 活躍が微妙で今年はポス要求封印て雰囲気だったのに結局求めるのか
89名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:19:42.96ID:WVZz/v2z0 マスゴミプロ野球ファン「メジャー無理やメジャーチームも総スカン」
メジャー「早く来てくれ育成も我々がやる」
最早ギャグだろ‥
メジャー「早く来てくれ育成も我々がやる」
最早ギャグだろ‥
2024/10/02(水) 02:20:08.54ID:Tg/K2bmS0
すぐ壊れて終了なりそう
2024/10/02(水) 02:21:45.79ID:bPQLDgJk0
>>89
ピッチャーとしては大谷遥かに超えるはずだった男がただの有望な素材になったって方がギャグやん
ピッチャーとしては大谷遥かに超えるはずだった男がただの有望な素材になったって方がギャグやん
92名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:22:07.20ID:Gg3OBiWa02024/10/02(水) 02:22:31.55ID:I1Yao7Op0
井口が朗希ポスティング濃厚とか言っていたな
入団した時の監督だったし何か特別な契約があること知っているんだろうな
入団した時の監督だったし何か特別な契約があること知っているんだろうな
94名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:23:46.91ID:WVZz/v2z0 マスゴミプロ野球ファン「〇〇選手の方が良い即通用する」
メジャー「イラねぇ」
何故なのか?
メジャー「イラねぇ」
何故なのか?
95名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:23:48.84ID:EmS8TLiu097名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:27:55.81ID:9B8hCj+/0 お前らメジャー行き反対デモ起こすの?
2024/10/02(水) 02:28:15.57ID:BqJexVaJ0
余程日本マネーが美味しいらしいな
99名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:28:16.58ID:MDKjbnn90 佐々木の1番のウィークポイントはメンタル
100名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:28:31.60ID:Gg3OBiWa0 >>90
大金払ってるのに壊すような使い方する訳ないやろ
山本だった過保護に使われて肩が痛くなっただけで3ヶ月も休ませて貰えたんやぞ
メジャーなら大事に育成してデグロムクラスのピッチャーに育てて貰えるわ
大金払ってるのに壊すような使い方する訳ないやろ
山本だった過保護に使われて肩が痛くなっただけで3ヶ月も休ませて貰えたんやぞ
メジャーなら大事に育成してデグロムクラスのピッチャーに育てて貰えるわ
101名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:29:23.11ID:sWEF5iki0 安定感が無さすぎてダメだろ
102名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:30:15.31ID:VAtrMmtw0 サンフランシスコジャイアンツに来いよ
103名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:31:12.31ID:NYVNfynO0 佐々木朗希は大谷に根性叩き直してもらった方がいい
104名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:32:37.20ID:iaCQpPE50 山本由伸とチェンジ
105名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:34:32.56ID:28vAfoXZ0 投手ポテンシャルは大谷より上なのは間違いない
ロッテの育成力では引き出せなかったけどな
入団するのが日ハムならと悔やまれる
ロッテの育成力では引き出せなかったけどな
入団するのが日ハムならと悔やまれる
107名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:35:36.99ID:VxHsf+w60 ロッテファンのdisすごいけど球場では佐々木のユニフォ着てるのがほとんど
109名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:41:04.26ID:WVZz/v2z0 >>105
佐々木は電通アスリートだから電通がスタジアムの共同事業者やってる日本ハム一択だったんだろなぶっちゃけ
佐々木は電通アスリートだから電通がスタジアムの共同事業者やってる日本ハム一択だったんだろなぶっちゃけ
110名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:45:17.15ID:uBNcFBk00 はよメジャー行け
日本よりメジャーのが厳しい世界だぞ
そこで頑張ればいい
日本よりメジャーのが厳しい世界だぞ
そこで頑張ればいい
111名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:47:14.11ID:Fxkkh+2B0 移籍の決定権あるのはロッテのみだが
来年移籍したとしても1億以下の年俸が規定だから獲得した球団側はノーリスク
そりゃ10球団視察に来ようが評価しようがタダみたいなもんだから
リスクあるのは佐々木だけ
大谷のようにFA大型契約になるには迄6年もある。故障したとしても球団はノーリスクで使い捨て出来てしまう
来年移籍したとしても1億以下の年俸が規定だから獲得した球団側はノーリスク
そりゃ10球団視察に来ようが評価しようがタダみたいなもんだから
リスクあるのは佐々木だけ
大谷のようにFA大型契約になるには迄6年もある。故障したとしても球団はノーリスクで使い捨て出来てしまう
114名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:51:42.87ID:aDKAbaQU0 はよ行け邪魔だ
ドジャースじゃなく他球団に行け
ドジャースじゃなく他球団に行け
115 警備員[Lv.7][苗]
2024/10/02(水) 02:52:47.02ID:/Bke8fCS0 ドジャースには要らんて
116名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:53:30.17ID:WVZz/v2z0 馬鹿「無理だからスペだからローテ無理だからプロ野球にお恩返ししろ」
メジャー「早く来て育成も任せろ」
日本人ちょっと頭おかしくね?
メジャー「早く来て育成も任せろ」
日本人ちょっと頭おかしくね?
117名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:54:27.11ID:TUyRwd2q0 >>112
ランディ・ジョンソンとかも細かったし大丈夫
ランディ・ジョンソンとかも細かったし大丈夫
118名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:56:51.18ID:WVZz/v2z0 馬鹿「〇〇選手だったら良い即通用する」
メジャー「其奴はイラねぇ」
お前らって全く選手評価の歯車噛み合って無いよね‥
メジャー「其奴はイラねぇ」
お前らって全く選手評価の歯車噛み合って無いよね‥
119名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:58:44.53ID:p4U1awml0 二桁いったんかこれでイニング規定乗ってたらな
120名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:59:28.14ID:cSQfxpaM0 >>118
お人形さん遊びたのちい?
お人形さん遊びたのちい?
121名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 03:01:24.22ID:KVMKsA080 ドジャースは佐々木希を獲得すれば良いよ
122名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 03:03:31.24ID:sQOdtY9l0 佐々木はアホ過ぎるだろ
ポスティングで安値で買い取れる年齢で買い取るためにメジャーが集ってるのが解らんのだな
安い年俸で使い捨て
大リーグの年俸システムを勉強しろ
大谷が異常なだけ
ポスティングで安値で買い取れる年齢で買い取るためにメジャーが集ってるのが解らんのだな
安い年俸で使い捨て
大リーグの年俸システムを勉強しろ
大谷が異常なだけ
123名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 03:05:48.03ID:sQOdtY9l0 大リーグに行きたい過ぎる日本人選手が奴隷契約を結ばれ使い捨て
124名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 03:34:43.02ID:AWKVom3G0 テキトーに投げて貯金5もつくってるからなこいつ
さすがだよ
さすがだよ
125名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 03:39:32.77ID:68y+8aYc0 あの山本さえすぐに壊れたし
佐々木もすぐぶっ壊れてTJ手術やろうな
佐々木もすぐぶっ壊れてTJ手術やろうな
126名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 03:43:56.81ID:BCKgwPKZ0 ドジャースが移籍金20億払ってもいいということだろ
佐々木希には最低年俸でやらせりゃ数年で5億もかからんし
いいピッチャーなら今のMLBなら年30億が普通だからこれぐらいのギャンブルするだろ
上手く育てばボロ儲け
でも俺は失敗すると思うけどね
佐々木希には最低年俸でやらせりゃ数年で5億もかからんし
いいピッチャーなら今のMLBなら年30億が普通だからこれぐらいのギャンブルするだろ
上手く育てばボロ儲け
でも俺は失敗すると思うけどね
127名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 03:48:32.08ID:fq27vh060 まぁ今のドジャースの投手陣見たら補強は確実に居るよな
故障者多すぎなのは仕方ないけど現状酷すぎる
大谷だって故障明けどこまでやれるかわからんし
故障者多すぎなのは仕方ないけど現状酷すぎる
大谷だって故障明けどこまでやれるかわからんし
129名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 04:00:11.98ID:OqTBIlwz0 NPBだと今永より全然上みたいな扱いだったけどどうなん?
130名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 04:01:24.31ID:CIa3aiYK0 これは本決まりやろうね
131名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 04:02:22.48ID:CIa3aiYK0 >>122
お前より知ってるに決まってるだろダボハゼ
お前より知ってるに決まってるだろダボハゼ
132名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 04:19:30.12ID:wHxysNke0 ドジャース行ったら大谷と二人セットで中4日ローテすればいいんじゃないかな
つまりそれぞれは中9日で投げると
そうすれば他の投手に迷惑かけずにみんな幸せ
つまりそれぞれは中9日で投げると
そうすれば他の投手に迷惑かけずにみんな幸せ
133名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 04:25:52.20ID:PP2MygnQ0 ポンコツ山本で懲りてないのかよアホだな
134名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 04:28:42.09ID:zRaFp5yA0 スペランカーやろ
135名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 04:43:01.60ID:lyAcEqZ30 俺んl予想は絶対当たる
佐々木朗希はパドレスに入る
佐々木朗希はパドレスに入る
136名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 04:48:48.33ID:Wl7AViBB0 こいつ体力ないから調整できなくて井川コースやろな
井川はヤンキースでガチガチに制限されて崩れたから
松阪も投げまくって肩作るタイプだけだそれも制限された
自主性を尊重してると言われるメジャーだが、金ら払ってるのはコッチだと煩い
井川はヤンキースでガチガチに制限されて崩れたから
松阪も投げまくって肩作るタイプだけだそれも制限された
自主性を尊重してると言われるメジャーだが、金ら払ってるのはコッチだと煩い
137名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 05:00:36.61ID:WVZz/v2z0 >>136
全く正反対のタイプやろ其奴ら?
全く正反対のタイプやろ其奴ら?
138名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 05:11:57.07ID:lz0YdWV60 見た目もシュッとしてるし活躍すれば人気が出るんじゃないの
139名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 05:32:33.92ID:9B8hCj+/0 この件があって今年のドラフト有望株でNPB行きを拒否してる選手いるらしいな
140名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 05:34:13.36ID:OQ64WfT20 2週間に1回の登板にするのかな?
141名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 05:34:49.69ID:TYHtMOi80 ロッテもロッテファンも戦えないゴミいらねって思っているからみんなハッピーじゃね
142名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 05:38:15.80ID:R4Ep3Udb0 悪いけど日本のスター大谷と同じチームに居てほしくないな
日本からの移籍希望は全部ドラフトにかけちまえよ
そしたら新人王資格もグダグダ言わなくて済むだろ
ドラフト入団選手だから新人だぞって
日本からの移籍希望は全部ドラフトにかけちまえよ
そしたら新人王資格もグダグダ言わなくて済むだろ
ドラフト入団選手だから新人だぞって
143名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 05:38:31.68ID:TYHtMOi80 >>79
伊良部のいたこ「せやろうか」
伊良部のいたこ「せやろうか」
144名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 05:44:00.58ID:lz0YdWV60 大谷のライバルとしてサンフランシスコ・ジャイアンツがいいんじゃないの
145名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 05:44:15.56ID:10OgnTpZ0146名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 05:44:48.60ID:EE7f2DWR0 痛い痛い病だけが心配
147名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 05:46:24.11ID:Bs7D7ATi0148名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 05:46:42.97ID:yLMHeR0a0 >>139
今年は小粒な選手ばかりだから別にいいんじゃね?
今年は小粒な選手ばかりだから別にいいんじゃね?
149名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 05:48:11.13ID:yLMHeR0a0 >>140
大谷とセットならちょうどいいだろ。
大谷とセットならちょうどいいだろ。
150名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 05:59:18.06ID:8cOhQede0 日本は野球で世界一になってる
アメリカはなってない
日本の方が野球の実力では上なのに自分が格下であることを認められないのかな?
メジャーなんて日本人がいくと楽に金が稼げる良いところ程度だろ
日本人はメジャーでは平均成績見ても全体的に活躍しているし
アメリカって実は大したことないだろ実際
アメリカはなってない
日本の方が野球の実力では上なのに自分が格下であることを認められないのかな?
メジャーなんて日本人がいくと楽に金が稼げる良いところ程度だろ
日本人はメジャーでは平均成績見ても全体的に活躍しているし
アメリカって実は大したことないだろ実際
151名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 06:01:31.31ID:R4Ep3Udb0 メジャーは枠少ないからセットは無理だろw
152名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 06:06:03.67ID:4ZDWNdu20 シントトロイデンかい
153名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 06:08:22.15ID:AI9TaEBX0154名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 06:12:26.56ID:0KYt4ZlC0 来年の今頃ピッチャー陣がまた崩壊していそうw
155名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 06:21:25.26ID:vCb5Kq/g0 佐々木いない方がロッテ優勝できたりして
156名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 06:23:15.29ID:tjSXmJ1J0 >>150
日本がWBCや五輪みたいな余興で何度勝ったって
世界はアメリカが野球No.1だと思ってるよ
五輪バスケ米国代表がアルゼンチンやチェコに負けたって
誰もアルゼンチンやチェコがバスケNo.1国だなんて思ってないだろ
「たまにはそういうこともあるよね」で終わり
大谷が世界一の選手だからって調子乗りすぎ
日本がWBCや五輪みたいな余興で何度勝ったって
世界はアメリカが野球No.1だと思ってるよ
五輪バスケ米国代表がアルゼンチンやチェコに負けたって
誰もアルゼンチンやチェコがバスケNo.1国だなんて思ってないだろ
「たまにはそういうこともあるよね」で終わり
大谷が世界一の選手だからって調子乗りすぎ
157名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 06:23:29.54ID:RrA46Oi+0 メジャーで成功した人たちって
入団後のフィジカルアップ、技術向上、アジャストにしっかり努力を重ねた上で精神的にタフな人たちだよね
才能だけじゃ乗り切れない
佐々木朗希はこの点どうなんだろ
入団後のフィジカルアップ、技術向上、アジャストにしっかり努力を重ねた上で精神的にタフな人たちだよね
才能だけじゃ乗り切れない
佐々木朗希はこの点どうなんだろ
158名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 06:24:20.52ID:1TiLTSuY0 mlbは速球は打つ。
つまりいらん、年棒10億ぐらいか?
つまりいらん、年棒10億ぐらいか?
159名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 06:25:03.01ID:yLMHeR0a0160名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 06:30:26.00ID:vpdYXbD70 まあ10勝も条件には入ってたとは思うけど、それ以外に
規定投球回数も入ってると思うので今年のオフの
ポスティングはないだろうな。
防御率1点台も欲しかったな
規定投球回数も入ってると思うので今年のオフの
ポスティングはないだろうな。
防御率1点台も欲しかったな
161名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 06:32:09.58ID:Wsp1LDVX0 何年かに一回のいいピッチングだった日に視察
162名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 06:36:23.51ID:oWd1D0Qi0 少なくともドジャースはないかな
先発に怪我人多すぎるんで佐々木で枠潰すのはキツイ
2,3年マイナーで良いなら行くかも知れないけど
先発に怪我人多すぎるんで佐々木で枠潰すのはキツイ
2,3年マイナーで良いなら行くかも知れないけど
163名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 06:40:49.15ID:iMWpbOo60 ローテ守れないけどええんか
164名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 06:41:21.00ID:+c+l+OZc0 >>1
めんどくさい言い回し。
めんどくさい言い回し。
165名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 06:43:15.59ID:HWMuK9r10 頭パ・リーグ
166名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 06:49:55.63ID:cG4ARMFF0 25まで不満垂れ流しながらチームに居られるよりポスティングでさっさと売っちまった方がいいのかも知れないな
167名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 07:00:17.39ID:vpdYXbD70168名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 07:04:08.39ID:oWd1D0Qi0 >>167
短期じゃなくシーズンでやってくれ
短期じゃなくシーズンでやってくれ
169名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 07:26:20.10ID:PcBJDcCV0 日本より甘くねえぞ
使えなければ即座にマイナー
覚悟して行け
使えなければ即座にマイナー
覚悟して行け
170名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 07:27:05.36ID:0SeY1/Kb0 スライダーがかなりいい。もうちょっと低めに決まれば手をつけられん。
また、たまにズバッと決まるアウトローのストレートはメジャーでもカットすらできないだろうな。
なんやかんや言って成長してるよ。
また、たまにズバッと決まるアウトローのストレートはメジャーでもカットすらできないだろうな。
なんやかんや言って成長してるよ。
171名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 07:27:41.59ID:0TT4SlBt0 25歳ルールには抜け道ないのか?
10年後にロッテに10億円払うとか
10年後にロッテに10億円払うとか
172名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 07:32:11.03ID:PcBJDcCV0 >>155
スムーズにローテーション組みやすくなるね
スムーズにローテーション組みやすくなるね
173名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 07:37:10.65ID:LTeY69Ef0174名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 07:37:19.48ID:REr/WhbU0 中10日でもよろしければ
175名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 07:40:37.48ID:XaIb8JEk0 さらば佐々木朗希
ロッテじゃ全く話題にもならんかった
ロッテじゃ全く話題にもならんかった
176名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 07:41:43.64ID:bmPPnxI/0 本音「25歳ルールのうちに安く買い叩きたい」
177名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 07:47:51.55ID:dg+wwbdP0 25歳超えたら年俸20億以上、契約年数5年以上の
獲得する側の球団にはリスクしかない争奪戦だから
25歳未満のうちにマイナー契約でお試し使用したいわな
獲得する側の球団にはリスクしかない争奪戦だから
25歳未満のうちにマイナー契約でお試し使用したいわな
178名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 07:53:08.15ID:I1Yao7Op0 今年もまた懲りずにポスティング要請かな
179名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 08:01:58.56ID:mdAsmQsH0 >>159
もう既に大谷1.5人前&山本由伸0.5人前の状態なんだよなぁ
もう既に大谷1.5人前&山本由伸0.5人前の状態なんだよなぁ
180名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 08:25:42.48ID:EHTrgAFA0 わかいうちに行った方がいいよ
そのほうが調整できる 30すぎていくのは対応できない
そのほうが調整できる 30すぎていくのは対応できない
181名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 08:26:34.41ID:EHTrgAFA0 >>157
岩隈も筋力不足指摘されてトレーニングして成功したもんな
岩隈も筋力不足指摘されてトレーニングして成功したもんな
182名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 08:34:15.33ID:ikZmd96t0 日本なら160キロすげーってなるけど
メジャーだと別にそれほど珍しくない
実際に打者を抑えるということができなければ
たくさんいる160キロピッチャーのひとりでしかなくなるし
故障気味だと雑魚扱いになって
藤浪化
メジャーだと別にそれほど珍しくない
実際に打者を抑えるということができなければ
たくさんいる160キロピッチャーのひとりでしかなくなるし
故障気味だと雑魚扱いになって
藤浪化
183名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 08:35:52.92ID:5in/6d5P0184名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 08:41:34.67ID:ikZmd96t0 球団から見たら、ドラフトの権利を使って獲得した選手にFAで出られると戦力的にマイナス
西武なんて何人も出て行って壊滅的
そのうちFAに出ない程度のいい選手をドラフト指名する戦略をとる球団が出てくるかもな
西武なんて何人も出て行って壊滅的
そのうちFAに出ない程度のいい選手をドラフト指名する戦略をとる球団が出てくるかもな
185名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 08:43:10.72ID:oxJWUxvU0 日本でわざと手を抜いてないんだったら即怪我して終わりだろ
で、日本に帰ってきてソフトバンクで10億か
で、日本に帰ってきてソフトバンクで10億か
186名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 08:50:42.11ID:YRyACHsx0 流石にドジャースがこれ以上日本人取ってもな
他球団のほうが盛り上がるわ
他球団のほうが盛り上がるわ
187名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 08:52:35.02ID:VL8gRtXJ0 さっさと行ってトミー・ジョン手術すればいいよ
188名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 08:56:13.23ID:oIxPFbez0 9回投げられるんだな
普段どれだけ手を抜いてるか
逆にまるわかりだわ
普段どれだけ手を抜いてるか
逆にまるわかりだわ
189名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 09:00:58.04ID:5hqI/9B00 佐々木は駄目だろ
もっと他にいるだろ?
もっと他にいるだろ?
190名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 09:03:39.97ID:8xFafkCs0 ロッテはどうするんだろ
諦めてリリースするか?
諦めてリリースするか?
191名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 09:13:07.83ID:K5QosC/M0 山本以上のお荷物になるだろ
192名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 09:13:50.71ID:IjEZzodo0 佐々木も良いけど他にも良いピッチャーいるよ
193名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 09:17:00.84ID:vpdYXbD70 >>71
一年後にもっと高額年俸になる可能性もないこともないんだが
一年後にもっと高額年俸になる可能性もないこともないんだが
194名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 09:20:51.78ID:J27QwqkS0 同一チームに日本人3人は多すぎ
他のチームに行ってほしい
他のチームに行ってほしい
195名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 09:23:14.21ID:8xFafkCs0 山本は立つ鳥跡を濁さずだったけど
日本で投げすぎた
佐々木が消耗しないようにしているのは理解出来る
日本で投げすぎた
佐々木が消耗しないようにしているのは理解出来る
196名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 09:24:12.93ID:8xFafkCs0 >>194
でも佐々木はドジャースが1番環境いいと思うわ
でも佐々木はドジャースが1番環境いいと思うわ
197名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 09:26:33.08ID:XkFOWfnu0 >>186
これ以上ってまだ2人しかおらんやん。
これ以上ってまだ2人しかおらんやん。
198名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 09:28:45.58ID:BdjObi6f0 >>151
大谷がいればピッチャー1人余分にベンチに入れられる
大谷がいればピッチャー1人余分にベンチに入れられる
199名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 09:31:48.43ID:BCKgwPKZ0 ドジャースはなぜスペばかり集めるの?
200名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 09:38:59.81ID:F22x+YIY0 佐々木投手メジャーで長くやれるかな
201名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 09:48:22.24ID:m2wBWy9n0 野茂がメジャー行った時向こうじゃ無理という声もあったと記憶してるけど
日米である程度の基準は当然クリアした上での話だけど評価点が違うんだろうか
だとすれば佐々木も未知数なんじゃ
日米である程度の基準は当然クリアした上での話だけど評価点が違うんだろうか
だとすれば佐々木も未知数なんじゃ
202名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 09:48:25.13ID:LLsWJ0Oo0 ドジャースには来ないでくれ
>>201
野茂は入団してから国内で無双してたからな。佐々木みたいに休んでばかりではない
野茂は入団してから国内で無双してたからな。佐々木みたいに休んでばかりではない
204名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 09:53:27.69ID:zduu8Kry0205名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 09:53:31.51ID:5hqI/9B00 日本のプロ野球もクリア出来てないのに
206名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 09:57:07.61ID:m2wBWy9n0207名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 09:57:38.90ID:Q71jjh1X0208名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 09:58:50.99ID:WPi9IK1p0 毎試合見に来てくれたら15勝してた
209名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 10:01:28.50ID:wym7xDV/0 1年通して中6でも投げきったことがなく日ハム時代の大谷よりも細い
ドジャース行けば大谷くらい爆肉になれるかね
ドジャース行けば大谷くらい爆肉になれるかね
210名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 10:28:42.02ID:Cq6v0SsA0 兄が電通コネ入社なの?
211名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 10:29:58.58ID:oBQgLoum0 毎試合メジャーが視察に来たら25勝するわ
212名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 10:31:00.83ID:XuJr/OOs0 ドジャースは中継ぎ抑えをメインに補強した方がええんでないの?
213名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 10:33:13.94ID:m2wBWy9n0214名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 10:35:46.60ID:m2wBWy9n0 ヤンキースのリベラみたいになれるならそれもいいのかな
無理?
無理?
>>214
基本的に毎日ベンチ入りだよ
基本的に毎日ベンチ入りだよ
216名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 11:03:37.53ID:m2wBWy9n0 >>215
いつでも行けるようにしないといけないから先発と違う難しさがあるってね
でもあの体力で先発ローテは無理となると即戦力を期待するならリリーフか抑えしかないんじゃないの?
それとも一年くらいかけて育成する?
吉井でできなかったこともメジャーならできるようになるのかな
投資する側としてはどちらにせよあまり大きな資金は出せないよね
いつでも行けるようにしないといけないから先発と違う難しさがあるってね
でもあの体力で先発ローテは無理となると即戦力を期待するならリリーフか抑えしかないんじゃないの?
それとも一年くらいかけて育成する?
吉井でできなかったこともメジャーならできるようになるのかな
投資する側としてはどちらにせよあまり大きな資金は出せないよね
217名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 11:08:08.99ID:XkFOWfnu0 ドジャーズはいつまでも育たないロッテにいらいらして
自分達で育てるから早くよこせと言いたいのだと聞いた。
確かにイチローや大谷、鈴木誠也もだけど、
ほとんどの選手がMLBいくと2、3年で体格が2廻り位でかくなるもんな。
自分達で育てるから早くよこせと言いたいのだと聞いた。
確かにイチローや大谷、鈴木誠也もだけど、
ほとんどの選手がMLBいくと2、3年で体格が2廻り位でかくなるもんな。
218名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 11:17:10.58ID:MeDr8MmX0 帳尻ったね
219名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 11:26:04.96ID:apINDKnx0 気持ち悪いアメリカ奴等
何を観てるんだよ
日本に来るなよ
何を観てるんだよ
日本に来るなよ
220名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 11:37:46.09ID:WijVqVQu0 20年1500億円ぐらいいくのかね?
221名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 12:09:23.66ID:f9frS1nO0 エンゼルスの救世主になってくれ
222名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 12:34:34.42ID:jOEhyORT0 >>9
ついでに今永も取ってしまえ
ついでに今永も取ってしまえ
223名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 12:56:36.11ID:RzA61P7D0224名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 14:14:48.00ID:YO/ZTY710 伊良部パイセンみたいにヤンキース行けよw
225名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 14:22:11.96ID:Lg6jPXrm0 まぁとりあえずさっさとMLBに言って言い訳のできない状況でプレイしてほしいわ
226名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 14:34:33.98ID:HBgFLlKU0 ドジャースは先発崩壊してるから中6日で投げても誰も文句は言わないからやるなら此処だな
227名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 14:39:34.85ID:eLWCTjCe0 ドジャースの投手不足は深刻みたいだからな
228名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 15:37:09.92ID:NuLr5P980 ほんまにドジャース欲しいんか?耐久度くそ怪しいやろ
ただでさえ投手スペと故障明けばかりなのに
ただでさえ投手スペと故障明けばかりなのに
229名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 15:40:41.40ID:2bqS+njO0 >>100
結局すぐ壊れるやないかい!
結局すぐ壊れるやないかい!
230名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 15:41:01.93ID:KXA8TvL50 どうせ行くならダルのとこいいと思うんだけどね
ダルなら何でも教えてくれるでしょ
大谷は本人の自主性重んじて手取り足取りアドバイスするタイプじゃないように思うけどね
ダルなら何でも教えてくれるでしょ
大谷は本人の自主性重んじて手取り足取りアドバイスするタイプじゃないように思うけどね
231名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 15:52:00.85ID:NuLr5P980 ダルパイセンが居る内にパドレス入りは有り
他は投手育成面でガーディアンズ、レイズ辺りが良いかな、お金無いチームだけど今なら安く取れるしおすすめ
他は投手育成面でガーディアンズ、レイズ辺りが良いかな、お金無いチームだけど今なら安く取れるしおすすめ
232名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 16:09:40.04ID:Cz/nWhdN0 きゃあ♪ドジャースきまりね!
これで大谷に17おしつけたケリーを追い出せば
佐々木に17を譲り大谷はハムの11にもどす儀式ができるわ
佐々木のほうが若くて才能あるのだから大谷より価値や立場は上になるよね
佐々木よドジャースに入団してあげる条件に背番号17を所望するのですぞっ!
そのためなら電通も応援する!チーム佐々木も大谷に乗っかりたいだろうし
大谷が佐々木の味方をするためNPB見下し派になってもいい!
どうせ大谷もNPB帰ってこないし
だったらドジャースを日本人で乗っとり日本野球させるまでっ!
これで大谷に17おしつけたケリーを追い出せば
佐々木に17を譲り大谷はハムの11にもどす儀式ができるわ
佐々木のほうが若くて才能あるのだから大谷より価値や立場は上になるよね
佐々木よドジャースに入団してあげる条件に背番号17を所望するのですぞっ!
そのためなら電通も応援する!チーム佐々木も大谷に乗っかりたいだろうし
大谷が佐々木の味方をするためNPB見下し派になってもいい!
どうせ大谷もNPB帰ってこないし
だったらドジャースを日本人で乗っとり日本野球させるまでっ!
233名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 16:14:43.26ID:OhPP5SwH0 日本でも結構捕らえられるようになってるからメジャーなら結構ボコられるんじゃね このままだと
234 警備員[Lv.24]
2024/10/02(水) 16:14:51.04ID:syR6my3E0235 警備員[Lv.24]
2024/10/02(水) 16:16:18.97ID:syR6my3E0236名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 16:27:13.15ID:buT0YsF10 村上、岡本、高橋、みんなみぃんなドジャースおいで♪
みなさんも純血日本人ならば日本人選手をかっこいいとおもうように
日本野球のほうが迫力あるとおもうようになるのですよ
佐々木を皮切りにドジャースは日本人軍団、日本野球のチームになるのですから♪
みなさんも純血日本人ならば日本人選手をかっこいいとおもうように
日本野球のほうが迫力あるとおもうようになるのですよ
佐々木を皮切りにドジャースは日本人軍団、日本野球のチームになるのですから♪
237名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 16:33:24.84ID:UEUt+/4I0 なんだ評価低いなw
238名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 16:37:24.95ID:Ee2F6nig0 さっさと国外追放してくれ
239名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 16:39:44.79ID:K038zepQ0 この人のロッテでの振る舞い見たら無理
あれはあり得ない
あれはあり得ない
240名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 16:43:13.89ID:qk6/Jjkk0 もういいだろ
1分1秒でも早く出してやれよ
1分1秒でも早く出してやれよ
241名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 16:43:44.76ID:K038zepQ0 規定投球回数一回もこなさない
中6ムリゲー
打席でもヤル気なし
ベースカバーいかない
ホームラン打たれてあれ入る?って愚痴る
味方が打ったら又投げないといけないから喜ばない
あと一人って時お前らしっかり捕れよって感じでハンドサインでキレ散らかす・・・・・・・・
中6ムリゲー
打席でもヤル気なし
ベースカバーいかない
ホームラン打たれてあれ入る?って愚痴る
味方が打ったら又投げないといけないから喜ばない
あと一人って時お前らしっかり捕れよって感じでハンドサインでキレ散らかす・・・・・・・・
242名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 16:44:53.91ID:XkFOWfnu0243名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 16:46:27.69ID:GqMMrLl10 大谷が調子悪い時のための控えで使えるんじゃないか?
244名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 16:46:52.78ID:RzuJIFaw0 ドジャースは大谷で3000億くらいもうかってるから佐々木が駄目でも屁でもなさそう
今市場価値が最低だから買い時でもある
今市場価値が最低だから買い時でもある
245名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 16:48:16.72ID:IFcp3Vma0 佐々木もドじゃに行きたいだろう
246名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 16:49:14.26ID:O16se7ZZ0 ファンには悪いけどこいつが活躍するの見たくないわ
247名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 16:50:08.48ID:bPQLDgJk0 今シーズン
中53日が1回
中14日が1回
中9日が1回
中8日が2回
中7日が1回
中6日が10回
中53日が1回
中14日が1回
中9日が1回
中8日が2回
中7日が1回
中6日が10回
248名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 16:51:37.62ID:iIikKyK90 なにそのふわっとした表現
249名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 17:04:32.76ID:VOYvOfFD0 なんやかんや27歳,28歳ぐらいで肉体的に充実してきっちりローテの柱になってそうではある
250名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 17:11:34.62ID:YKWJsoaA0 どちらかというと球団が体作りのためだか知らんが
じっくり育てるために
あまり投げさせなかったのか悪いのよ
高卒から球数制限させながら
中継ぎ投手でも
一軍で投げさせときゃ
ファン側の心象も
違ったろ
じっくり育てるために
あまり投げさせなかったのか悪いのよ
高卒から球数制限させながら
中継ぎ投手でも
一軍で投げさせときゃ
ファン側の心象も
違ったろ
251名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 17:13:47.35ID:XkFOWfnu0 >>250
ファン側の心証のために無理して試合に出すのは本末転倒だわ。
ファン側の心証のために無理して試合に出すのは本末転倒だわ。
252名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 17:16:55.00ID:cE/b7UxD0 「へい、いらっしゃい!」
暖簾は、、、(以下略)
暖簾は、、、(以下略)
253名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 17:30:34.93ID:xI99raOx0254名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 17:38:22.09ID:WVZz/v2z0255名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 17:45:17.90ID:GdXgPiMV0 米メディア、ヤードベーカー
「もしポスティングされれば、佐々木をリストの2位にランク付けするのは妥当だろう
スネルやバーンズを上回り、獲得するのに5億ドル以上かかると言われているソトに続く争奪戦になる」
「もしポスティングされれば、佐々木をリストの2位にランク付けするのは妥当だろう
スネルやバーンズを上回り、獲得するのに5億ドル以上かかると言われているソトに続く争奪戦になる」
256名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 17:46:56.05ID:h1u7GFKv0 うんだから日本&プロ野球ファンが馬鹿だと
佐々木と佐々木にアドバイスしたらしい大谷が態度で示してるじゃん?
佐々木と佐々木にアドバイスしたらしい大谷が態度で示してるじゃん?
257名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 17:51:44.94ID:k9c5hvy20 佐々木(日本人)を大谷に近づけたいために日本さげしときながら
大谷に日本帰ってこいっ!いうてるおばちゃんたちの憐れなことよ
佐々木大谷がもうやることない日本に帰るわけないじゃん
大谷に日本帰ってこいっ!いうてるおばちゃんたちの憐れなことよ
佐々木大谷がもうやることない日本に帰るわけないじゃん
258二代目アージュ ◆rS73e4iIhI
2024/10/02(水) 17:55:37.17ID:A3+fUXiY0 あーあもうロッテで投げなくなっちゃった
これからCSあるのに
これからCSあるのに
259名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 17:56:10.78ID:b1D0oYJS0 ドジャースに入団したとして、チームメイトから浮くんじゃないかな
260名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 17:58:55.12ID:WpSSa44D0 25歳になってから行けよ
261名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:00:01.19ID:Q/zpb+4S0262名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:01:36.15ID:w3ktilm40 ドヂャースにお勧めは戸郷。戸郷はいいぜぇ
263名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:02:42.44ID:eqZpe9ga0 あんだけローテーション守れなくても興味示すとか以前言われてた通りドジャース関係者から日本では仮病使って休めって言われてたって信憑性増すな
264名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:07:20.78ID:eqZpe9ga0 まともにローテーション守れないのにメジャーの評価が高いってのが信じられない
265名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:07:48.16ID:1yA6Jcsa0266名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:08:51.45ID:nbtfYYxc0 俺がスカウトなら日ハムの伊藤だな
267名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:10:03.71ID:w3ktilm40 大海は争奪戦になるわ。「嫌身長がww」って言うのもわかるがだからこそ寧ろある意味獲りやすいかもって事で争奪戦エグくなると思う。
268名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:11:59.08ID:Q/zpb+4S0 佐々木と大谷からしちゃ草野球だもんなプロ野球は
佐々木みたいに自立してない選手いらんけど
大谷に佐々木の世話させる前提なら大谷の二刀流の活躍は無理かもな
佐々木みたいに自立してない選手いらんけど
大谷に佐々木の世話させる前提なら大谷の二刀流の活躍は無理かもな
269名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:12:28.90ID:9KPt0q5k0 ロッテ、頼むよ
日本の宝を潰さないでくれ
日本の宝を潰さないでくれ
270名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:14:05.11ID:WVZz/v2z0 >>259
多分浮かないと思うぞ、だってロッテに居る今でさえ佐々木は外国人選手とばっか話してるし
多分浮かないと思うぞ、だってロッテに居る今でさえ佐々木は外国人選手とばっか話してるし
271名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:15:39.88ID:sS/Pf+NZ0 >>270
渡米に向け英会話も大丈夫そうだね
渡米に向け英会話も大丈夫そうだね
272名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:16:10.94ID:nL7dprRa0273名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:17:02.42ID:WkbpwfUQ0 いっぱい休んでたまに好投する程度でいいのならな
274名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:17:16.78ID:GBhG6Tyl0 才能はあるかもだけど
メンタルとフィジカルが問題だろ
メンタルとフィジカルが問題だろ
275名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:17:52.61ID:w3ktilm40 大海はメンタルの強靭さはNPB屈指だからな。どうしたって通用はするわ。活躍以上は本人次第だが。
276名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:18:05.56ID:tXqtLcpH0 倒壊してるドジャースには喉から手が出るほど欲しいわな
277名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:19:27.91ID:s+N+3bqW0278名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:20:01.86ID:02UDdh3s0 高橋光成「俺なら一本釣りできるぜ」
279名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:21:14.56ID:02UDdh3s0 >>255
コストから考えるとソトより争奪戦になるだろうな
コストから考えるとソトより争奪戦になるだろうな
280名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:21:23.16ID:s+N+3bqW0 >>273
ルーキー契約は其れで良いんだよ‥逆に山本みたいにメジャー契約して大金貰うと最低限ローテ守らないといけなくなってしまう
ルーキー契約は其れで良いんだよ‥逆に山本みたいにメジャー契約して大金貰うと最低限ローテ守らないといけなくなってしまう
281名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:22:16.45ID:UOo7B4Mb0 ヤセ過ぎ、もっと肥えなくちゃ。多分腕のひねりでスピード出してる。
痛めて慢性化するとと再起不能になるかも。
痛めて慢性化するとと再起不能になるかも。
282名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:27:35.34ID:w3ktilm40 ネガティブな情報、話が多い今年も結局二桁勝利してるからなぁ佐々木朗希。駄目だダメだ言われて結果残してたら寧ろだからこそ佐々木朗希欲しいってなるのもわかるわ。
283名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:29:57.82ID:RReu998a0 メンタルよわよわでよければ
284名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:34:45.40ID:9B8hCj+/0 お前らがボロクソに叩くからさぞマー君くらいの成績かと思ったら
2ケタ勝ってるのかよ
2ケタ勝ってるのかよ
285名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:34:48.77ID:s+N+3bqW0 あれだけプロ野球ファンからもマスゴミからも全方位でぶっ叩かれて防御率爆発しないからメンタルは強いと言うか大谷と同じサイコパスタイプだと思うぞ
286名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:38:01.96ID:xcXJ1jwh0 スマートな佐々木投手がメジャーで筋骨隆々になった姿を想像
287名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:38:53.22ID:9KPt0q5k0 佐々木はアジア人シーズン奪三振記録とか何試合での〇奪三振は何年ぶり!みたいな記録を残すだろうね
288名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:39:29.52ID:w3ktilm40 ネットで今年何もかもダメ何がメジャーだ!…と言われつつ結果残した投手四天王の一人だからな 四天王羅列すると
・チームに何も貢献していない、何がメジャーだと言われていた佐々木朗希は 10勝5敗
・ドジャースに大金払わせて今年怪我だけして同時に登板したら負け続きと言われた山本由伸は 7勝2敗
・チームに何も貢献していない、何がメジャーだと言われていた佐々木朗希は 10勝5敗
・ドジャースに大金払わせて今年怪我だけして同時に登板したら負け続きと言われた山本由伸は 7勝2敗
289名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 18:41:08.49ID:rhr3wPG20 >>92
中4どころか中6でも無理だぞ
中4どころか中6でも無理だぞ
290名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 19:07:55.65ID:C6J/UmDA0 なんかずいぶん微妙な褒め言葉じゃないか?w
291名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 19:08:07.44ID:kNzOeMTs0292名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 19:15:48.68ID:SkS/gBWl0 まあフロリダの球場はwbc優勝<50-50達成の地になったし
wbc世界一よりメジャーの地区優勝、リーグ優勝、ワールドシリーズ制覇なんだなやはり
ハムや日本代表はメジャーで世界一になるまでの繋ぎだったか
wbc世界一よりメジャーの地区優勝、リーグ優勝、ワールドシリーズ制覇なんだなやはり
ハムや日本代表はメジャーで世界一になるまでの繋ぎだったか
293名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 19:18:39.48ID:XkFOWfnu0 >>291
別にショックでも何でもないだろ。
MLBで活躍するためにどうすればいいか?
といわれたら
@NPBで消耗しない。
A早期にMLBへ来てこっちの野球に慣れる。
この2つが大事なのは阿保でもわかる。
別にショックでも何でもないだろ。
MLBで活躍するためにどうすればいいか?
といわれたら
@NPBで消耗しない。
A早期にMLBへ来てこっちの野球に慣れる。
この2つが大事なのは阿保でもわかる。
294名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 19:19:44.90ID:6wpHfgLi0 今永引き抜けよ
295名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 19:36:08.97ID:U4pWmu/80 >>293
ショックよ大谷は日本に帰りたくて日本のもので
メジャーより日本が大事でwbc世界一が大谷の一番で…そう思いたかったのに…
ドジャースに日本人を送り込む代償が…大谷が日本をメジャーより下にみていた
その現実を突きつけられることだなんて
佐々木じゃなければ佐々木がこんな人間でなければよかったのに…
ショックよ大谷は日本に帰りたくて日本のもので
メジャーより日本が大事でwbc世界一が大谷の一番で…そう思いたかったのに…
ドジャースに日本人を送り込む代償が…大谷が日本をメジャーより下にみていた
その現実を突きつけられることだなんて
佐々木じゃなければ佐々木がこんな人間でなければよかったのに…
296名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 19:52:54.67ID:v71dmRAq0 草野球は一年一年が時間の無駄だ。はよメジャー行け
向こうの用意したプログラム沿ってじっくりフィジカル強化すればいい
向こうの用意したプログラム沿ってじっくりフィジカル強化すればいい
297名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 20:06:20.54ID:j57s3D7E0 安心おし大谷信者
佐々木が大谷に取って替わってドジャースの顔になれば
大谷は日本に返品されますって
才能、実力、容姿すべてにおいて大谷を上回る佐々木…🥰
スポンサーは佐々木に引き継げばいい…
佐々木が大谷に取って替わってドジャースの顔になれば
大谷は日本に返品されますって
才能、実力、容姿すべてにおいて大谷を上回る佐々木…🥰
スポンサーは佐々木に引き継げばいい…
298名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 20:14:18.10ID:BSUaknh80 >>279
やめてよソトなんて比較対象にもならない
パドレス移籍後の初打席が四球よ?シラケたわ〜
タティスJr.ならホームランうってる
ああソトはスターじゃないんだってその時おもったもの
真打ちスター佐々木の足元にも及ばない
やめてよソトなんて比較対象にもならない
パドレス移籍後の初打席が四球よ?シラケたわ〜
タティスJr.ならホームランうってる
ああソトはスターじゃないんだってその時おもったもの
真打ちスター佐々木の足元にも及ばない
299名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 20:16:13.57ID:XC/3pe+60 マジでドジャース?絶対嫌だ
こんなクズは俺のチームには要らないよ
こんなクズは俺のチームには要らないよ
300名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 20:49:28.24ID:HQhxZyZG0 一方
301名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 21:15:24.90ID:EVV/Ql4i0 大谷という打ち出の小槌手に入れたくせに佐々木まで欲しがるとはどこまで強欲なの
302名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 21:40:10.77ID:vf8I6asO0 >>299
クズはおまえやでとつまらんネタレスにマジレス
クズはおまえやでとつまらんネタレスにマジレス
303名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 21:41:54.80ID:bPQLDgJk0 大谷に近寄ってほしくないわ悪いけど
304名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 21:43:30.27ID:vf8I6asO0 再来年のシーズン終わってからポスティングで行くとして、ドジャースで間違いないだろうなそりゃ
山本由伸よりは安いとして、安く見ても年20億円以上の7年以上はまちがいないだろ
山本由伸よりは安いとして、安く見ても年20億円以上の7年以上はまちがいないだろ
305名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 21:43:57.54ID:vf8I6asO0 >>303
なんで?
なんで?
306名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 21:58:10.85ID:vf8I6asO0 ちなみに
佐々木朗希が25歳前にメジャー行きたいとかすぐに行きたいとか言ってるという話は妄想記事
条件の話すらしたこと無いとロッテ球団本部長が言ってる
本人も球団本部長も否定してるから、春頃からスポーツ紙でそんな妄想記事は見かけなくなった
いまだに妄想言ってるやつがおかしい
佐々木朗希が25歳前にメジャー行きたいとかすぐに行きたいとか言ってるという話は妄想記事
条件の話すらしたこと無いとロッテ球団本部長が言ってる
本人も球団本部長も否定してるから、春頃からスポーツ紙でそんな妄想記事は見かけなくなった
いまだに妄想言ってるやつがおかしい
307名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 02:59:06.51ID:1ME6n/nX0308名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 03:03:23.06ID:12//fIBb0 >>306
ダルビッシュ迄何か佐々木の思い通りにさせたれみたいな契約無視の佐々木擁護発言して炎上してただろうが
ダルビッシュ迄何か佐々木の思い通りにさせたれみたいな契約無視の佐々木擁護発言して炎上してただろうが
309名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 03:33:17.35ID:T1DsEo4W0 >>307
佐々木はそもそも契約交渉は最初から全て代理人がやってるから選手会に入ってると代理人は選手会認定代理人しか使えないんだよ
佐々木はそもそも契約交渉は最初から全て代理人がやってるから選手会に入ってると代理人は選手会認定代理人しか使えないんだよ
310名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 05:10:54.74ID:rsQA1/hE0 涙もろいのよね…🥰
311名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 05:13:28.21ID:HOnbWka60 ないない
312名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 05:16:43.32ID:xrZeGl2V0 低レベル、ダサいファンにダサい鳴り物応援のNPB()なんてさっさと逃げるべき
313名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 05:23:34.59ID:rsQA1/hE0 佐々木朗希って結婚いつするのかね
あの色気はお相手はずっと居そうだけどタイミング
渡米と同時に結婚あったらショックで寝込むと思う
でも投手としてスポーツ選手として
過去イチ魅了されたので応援はずっと続けると思う
というか佐々木がこれからメジャーリーガーとして
それ以外の部分でもどんな人生を歩んでいくのかを
観客の一人として凄く楽しみにしている
人生って簡単じゃないからね
色々乗り越えてどんどん強い佐々木朗希を見せてね
あの色気はお相手はずっと居そうだけどタイミング
渡米と同時に結婚あったらショックで寝込むと思う
でも投手としてスポーツ選手として
過去イチ魅了されたので応援はずっと続けると思う
というか佐々木がこれからメジャーリーガーとして
それ以外の部分でもどんな人生を歩んでいくのかを
観客の一人として凄く楽しみにしている
人生って簡単じゃないからね
色々乗り越えてどんどん強い佐々木朗希を見せてね
314名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 05:27:26.36ID:rsQA1/hE0 昨日(一昨日)の楽天戦で
なんとなく日本で投げるの最後の予感がしている
CS には佐々木出て来ないんじゃないかな
ヒロインの時、少し感極まってたよね
色々思うことはあったんだろう5年って長いもの
なんとなく日本で投げるの最後の予感がしている
CS には佐々木出て来ないんじゃないかな
ヒロインの時、少し感極まってたよね
色々思うことはあったんだろう5年って長いもの
315名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 07:32:23.23ID:3g1yysan0 日本人集めすぎだろドジャース
佐々木も憧れの大谷翔平に一緒にやろうと誘われたら確定だろwww
佐々木も憧れの大谷翔平に一緒にやろうと誘われたら確定だろwww
316名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:27:19.95ID:H3hKjVDT0317名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 08:29:00.86ID:H3hKjVDT0 >>307,308
ほらよ馬鹿ども
>佐々木朗希投手の会見後、報道陣の取材に応じたロッテの松本尚樹球団本部長は、契約更改まで時間がかかった理由について、「代理人を通して交渉していて、本人が練習に力を入れて取り組んでいる中、タイミングが合わなかったというのもある。選手として成長していく中で夢も広がっていって、いろんな話の中で時間がかかった」と説明しました。
>そして、将来的に大リーグに挑戦する意向があることについては、「入団当初からの彼の夢で、代理人とオフのたびに、大リーグへの挑戦は『将来的に』ということで話している」としたうえで、挑戦するタイミングについては、「一年、一年話しているので、どのタイミングかはわからない。将来的には絶対に行きたいということなので、時期は意識せずに、しっかり話し合うということだ」と強調しました。
>松本本部長によりますと、今回の契約交渉の中で、このオフにポスティングシステムを使った移籍を佐々木投手側が希望したと一部で報道されたことについて、「ポスティングシステムを求めたのではなく、夢について語っていた」としていて、大リーグ挑戦に関して具体的な時期や求める成績などは話に上っていないとしています。
ほらよ馬鹿ども
>佐々木朗希投手の会見後、報道陣の取材に応じたロッテの松本尚樹球団本部長は、契約更改まで時間がかかった理由について、「代理人を通して交渉していて、本人が練習に力を入れて取り組んでいる中、タイミングが合わなかったというのもある。選手として成長していく中で夢も広がっていって、いろんな話の中で時間がかかった」と説明しました。
>そして、将来的に大リーグに挑戦する意向があることについては、「入団当初からの彼の夢で、代理人とオフのたびに、大リーグへの挑戦は『将来的に』ということで話している」としたうえで、挑戦するタイミングについては、「一年、一年話しているので、どのタイミングかはわからない。将来的には絶対に行きたいということなので、時期は意識せずに、しっかり話し合うということだ」と強調しました。
>松本本部長によりますと、今回の契約交渉の中で、このオフにポスティングシステムを使った移籍を佐々木投手側が希望したと一部で報道されたことについて、「ポスティングシステムを求めたのではなく、夢について語っていた」としていて、大リーグ挑戦に関して具体的な時期や求める成績などは話に上っていないとしています。
318名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:10:15.67ID:tujrCLq10 日本でまともにローテーション守れないやつがメジャーでまともに投げられんのか?
319名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 13:26:42.67ID:LdhVVava0320名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:14:06.75ID:ju0TcONa0 インチキ日本一で日本での有終の美を飾れるか?
321名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:21:38.50ID:QTzrBBc70 >>319
佐々木は人気ないでしょ
佐々木は人気ないでしょ
322名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:09:47.73ID:ftJKlixb0 通用しません
電通よっわwwwwwwwwww
電通よっわwwwwwwwwww
323名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:27:03.71ID:0ZwT09lu0 >>322
山本由伸も電通
山本由伸も電通
324名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:40:01.72ID:0ZwT09lu0 >>318
ドジャースの先発陣を見てみろ
どっちにしろ開幕時からいた先発陣で、シーズン投げきれてるやつひとりもいないぞw故障するか戦力にならないかw
夏によそからゲットしたフレアティくらいか
そんなフレアティも医療記録に不安を感じたヤンキースがこの夏のトレード獲得をやめたという話があるな
というか佐々木朗希がメジャーに行くと思われる3年後の話を今の状態を持ち出してするのはクレイジー
ドジャースの先発陣を見てみろ
どっちにしろ開幕時からいた先発陣で、シーズン投げきれてるやつひとりもいないぞw故障するか戦力にならないかw
夏によそからゲットしたフレアティくらいか
そんなフレアティも医療記録に不安を感じたヤンキースがこの夏のトレード獲得をやめたという話があるな
というか佐々木朗希がメジャーに行くと思われる3年後の話を今の状態を持ち出してするのはクレイジー
325名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 01:37:37.70ID:ur2kjZlg0 >>317
それを信じる奴なんていないだろうよ
それを信じる奴なんていないだろうよ
326名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 02:06:27.83ID:81pejwqa0 で今オフ行けるの?
327名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 10:09:25.63ID:IbMXyTVI0 >>308
佐々木郎希のメジャー移籍希望をめぐる千葉ロッテマリーンズとの契約更改が硬直化に、ダルビッシュ有「ロッテファンは署名活動して」岩本勉「周囲への思い足りない」現役・OBの論戦も激化
ダルビッシュ、ともにWBCを戦って親交を深めた佐々木の意思をまたもや尊重したのだが、これが物議を醸している。2023年12月28日の音声配信サービス『stand.fm』でのダルビッシュの発言を、『デイリー新潮』がニュースとして配信(1月5日付)。記事によると、
《「応援してあげてほしいと思う。ロッテファンの方はメジャーに行かせてやれと署名活動してほしい。普通はまだ早いやんとか、吉井(理人=ロッテ監督)さんとかも球団にもっと恩返ししてからとか言うけど、そこを逆に。みんなで署名活動しましょうよ。このラジオから選手をアメリカに送りましょうよ。羽ばたいてもらいましょうよ」》
佐々木郎希のメジャー移籍希望をめぐる千葉ロッテマリーンズとの契約更改が硬直化に、ダルビッシュ有「ロッテファンは署名活動して」岩本勉「周囲への思い足りない」現役・OBの論戦も激化
ダルビッシュ、ともにWBCを戦って親交を深めた佐々木の意思をまたもや尊重したのだが、これが物議を醸している。2023年12月28日の音声配信サービス『stand.fm』でのダルビッシュの発言を、『デイリー新潮』がニュースとして配信(1月5日付)。記事によると、
《「応援してあげてほしいと思う。ロッテファンの方はメジャーに行かせてやれと署名活動してほしい。普通はまだ早いやんとか、吉井(理人=ロッテ監督)さんとかも球団にもっと恩返ししてからとか言うけど、そこを逆に。みんなで署名活動しましょうよ。このラジオから選手をアメリカに送りましょうよ。羽ばたいてもらいましょうよ」》
328名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 16:48:03.22ID:Az+LjVcJ0 はよ来いメジャー
草野球いるのは一秒一秒時間の無駄だ
草野球いるのは一秒一秒時間の無駄だ
329名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 16:49:15.88ID:SSaLnoh40 >>25
確かに
確かに
330名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 18:02:50.36ID:GJ2wmWjP0 由伸だけでもヒヤヒヤもんなのに佐々木までとかやめてくれよ・・・
331名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 19:57:43.30ID:Gz5h5qA70 >>325
妄想記事を信じてるおまえみたいな馬鹿はたくさんいるよな
妄想記事を信じてるおまえみたいな馬鹿はたくさんいるよな
332名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 19:59:54.34ID:Gz5h5qA70 >>327
>松本本部長によりますと、今回の契約交渉の中で、このオフにポスティングシステムを使った移籍を佐々木投手側が希望したと一部で報道されたことについて、「ポスティングシステムを求めたのではなく、夢について語っていた」としていて、大リーグ挑戦に関して具体的な時期や求める成績などは話に上っていないとしています。
>松本本部長によりますと、今回の契約交渉の中で、このオフにポスティングシステムを使った移籍を佐々木投手側が希望したと一部で報道されたことについて、「ポスティングシステムを求めたのではなく、夢について語っていた」としていて、大リーグ挑戦に関して具体的な時期や求める成績などは話に上っていないとしています。
333名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 23:35:19.84ID:ut8A1XMJ0 中四日で投げさすん?w
334名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 07:03:43.26ID:J4qn89NL0 >>333
ドジャースは投手そろってれば中5日
それでも山本由伸も故障したし、山本由伸が故障して中4日にしてたらグラスノーもストーンもぶっ壊れたぞ
カーショウもか
というか佐々木朗希の海外ポスティングなんてまだだいぶ先の話だろ
ドジャースは投手そろってれば中5日
それでも山本由伸も故障したし、山本由伸が故障して中4日にしてたらグラスノーもストーンもぶっ壊れたぞ
カーショウもか
というか佐々木朗希の海外ポスティングなんてまだだいぶ先の話だろ
335名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 10:24:42.35ID:HhA9iriW0 偏るのは普通につまらんから別チームに行ってくれ、その方が色々見られて面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 「日本に来るために100万円以上の借金」増加するベトナム人犯罪 在留資格失ない不法残留状態は1万人以上…技能実習生はなぜ失踪するのか [ぐれ★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- 【悲報】万博に来た外国人、フードコートの飲食禁止の表記にキレる [834922174]
- 辛坊治郎「万博の来場者層はほぼ若者、高齢者はほとんどいない!これがメディアが伝えない真実だ!」 [817260143]
- コスプレガチ勢、次々と大阪万博に参加して撮影し始める [963243619]
- 【悲報】旧日本軍が善戦した戦場ペリリュー島、デマだった。洞窟陣地間が繋がって無い為1日で通信切断され組織的抵抗は停止していた石破 [517791167]
- GW絵スレ2025夜の部
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?