X



【野球】上原浩治氏、打席で22球粘りプロ野球新記録の広島・矢野にまさかの喝「もういい加減にしてくれ、そういう気持ちです」 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1jinjin ★
垢版 |
2024/10/01(火) 23:29:56.14ID:oeq9bEMV9
上原浩治氏、プロ野球新記録の広島・矢野にまさかの喝「もういい加減にしてくれ、そういう気持ちです」


巨人やメジャーで活躍した上原浩治氏が29日、TBS系「サンデーモーニング」に出演。

広島・矢野雅哉内野手にまさかの「喝」を入れた。



番組のスポーツコーナーでは、22日の中日-広島での広島・矢野は中日・涌井との対戦との対決を取り上げた。

打席の矢野が驚異の粘りを発揮。2球で追い込まれたものの、涌井に22球を投げさせ、最後は四球をもぎ取った。


プロ野球新記録となったこの対決に、膳場貴子アナウンサーは「お互い凄い意地見せましたねえ。これって何?あっぱれ?喝?どっちなんだろう?」と首をひねった。

これに、阪神、オリックスで活躍した能見篤史氏は「僕はちょっと、違うスイッチ入ってしまうかもしれない。負けたくないが先に出てくるので。何としてもフォアボールよりストライクをずっと投げて」と話した。


続けて上原氏は「私の意見でいいですか?矢野選手に『喝』入れて下さい」と新記録を作った矢野にまさかの喝。

「もういい加減にしてくれ、そういう気持ちです。前に飛ばせという気持ちです」と投手心理をジョーク交じりで明かし、スタジオを笑わせていた。



https://news.yahoo.co.jp/articles/61ba5afd8f5cf73c950398942325f6375aebb967
2024/10/01(火) 23:30:57.71ID:3ECT6l6o0
投手からしたらそうだよな
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 23:32:11.90ID:M9DCRldJ0
野村克也

・イチローは自分がヒットを打つことだけに感じられた
だから好球が来ると状況に関係なく打っていた


・ロジャー・クレメンスのスプリットを打つためにツーストライクからスプリットが来るまで何球もカットし続けていた
見逃せば明らかにボールという球がいくつもあった。
2024/10/01(火) 23:32:16.71ID:XhsPqGsV0
テキストに起こしたときの伝わり方を考えて話したほうが良いな
イラッとさせてしまう才能がある
2024/10/01(火) 23:32:31.96ID:k2mbbBjF0
単なる嫌がらせしか見えない…ただただ不快
2024/10/01(火) 23:32:52.35ID:wTW7gp7Z0
人間ちいさいって勘違いされるよ
2024/10/01(火) 23:33:08.95ID:xPMstKfC0
むかし日ハムにはなからファウル狙いのやついたよな
あんなん打者じゃないし野球じゃねえよ
2024/10/01(火) 23:34:48.11ID:oEyFMXXX0
当てれる技術あるなら、そこから前に飛ばす技術も身に着けろよ
矢野は守備力あっても打撃が物足りん
2024/10/01(火) 23:35:38.07ID:sJ3Fw7iI0
昔なら当ててる
2024/10/01(火) 23:36:29.68ID:RJEbOUgH0
ツーストライクからのファウルは3回でアウトにしよう
2024/10/01(火) 23:37:05.57ID:xPMstKfC0
>>10
本当にこれでいい
2024/10/01(火) 23:37:22.10ID:9/lxf1iG0
ストライク2からファウル2つでアウトでええよ
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 23:38:23.28ID:GFb9G4gA0
守備も打撃も相手からしたらいい意味で嫌われる選手だわ
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 23:39:28.20ID:XtgXqaHg0
長引いてつまらなくなる
ファウル5回したらアウトでいいわ
2024/10/01(火) 23:40:23.08ID:EpUUicqL0
まあ投手の上原がそういうのは当然。
だけど贔屓チームが手も足も出ない時は、粘れ!カットして球数稼げ!と思ってしまうファンも当然。
2024/10/01(火) 23:40:56.57ID:DFyFvGw70
コイツの人望の無さはなんだろう
2024/10/01(火) 23:41:01.13ID:sJ3Fw7iI0
カットマンは野球壊す
ファール数の制限ないのはルールの欠陥よね
2024/10/01(火) 23:41:23.00ID:bxmss6Vm0
客が一番迷惑
2024/10/01(火) 23:41:52.24ID:KAuj7Cfv0
ピッチャーからしたらな
2024/10/01(火) 23:42:12.09ID:WOfmLUsS0
ルールに欠陥抱えてるなら改めたら?
サッカーでボールに水掛けるとかも
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 23:42:24.79ID:Wq4H+3a80
涌井には空振りさせる変化球ないのか?
2024/10/01(火) 23:43:08.24ID:2JV5OH2X0
こういうのを初回とかにやられると先発ピッチャーはもう今日は5回がギリギリだな・・・ともうガッカリだろう
2024/10/01(火) 23:43:09.56ID:oEyFMXXX0
昔の涌井ならふてぶてしい態度で頭ぶつけてたな
2024/10/01(火) 23:44:13.56ID:vtxyqlbq0
お前がいい加減にしてくれよ
2024/10/01(火) 23:44:25.18ID:L3Y9iYPn0
5球ファールしたら次から1球づつストライクゾーンを広げて行こうぜ

>>20
それはなんで許されてるのか意味がわからないわ
たぶん競技球に水ぶっかけて許されるスポーツは他にないんじゃね?
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 23:44:41.11ID:hZPlT1Vq0
古田も同じこと言ってたよな
プロなんだからって
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 23:45:09.17ID:gGg1QyCN0
涌井さんみたいなロートルにこの嫌がらせ 喝だな
2024/10/01(火) 23:45:27.75ID:ueoepf4J0
スリーバントもあるし回数制限あっても良いと思うわ
あとピッチコムとピッチクロック、牽制球の回数制限も導入して欲しい
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 23:45:37.56ID:iWzd5gWa0
単純に興行としてつまらないからな
2024/10/01(火) 23:46:05.40ID:oL1iY4DO0
ファールを何球してもいいってルールはそろそろ変えてもいいと思うんだけどな
前に飛ばせない時点でバッターの負けでもいいだろ
2024/10/01(火) 23:47:38.26ID:oCrLXii80
高校野球でもカット打法禁止になったよな
2024/10/01(火) 23:48:23.95ID:emvQojf80
コイツほんとつまらねえよな
張本の後釜とかおこがましすぎるだろ
2024/10/01(火) 23:48:58.12ID:0HgLdkeo0
球数稼ぎされるのしんどいから
死球当てて終わりにしたったらええねん
2024/10/01(火) 23:49:29.33ID:sJ3Fw7iI0
>>26
プロは花巻カットマンにも厳しい反応してた
2024/10/01(火) 23:50:23.01ID:DRHXUF2q0
そんな記録誰も求めてないわな
2024/10/01(火) 23:50:59.24ID:sJ3Fw7iI0
>>28
それとストライク判定の機械化までがセットやろな
韓国プロ野球は導入済
2024/10/01(火) 23:51:27.19ID:acygrUHn0
そういうのは、甲子園までで卒業してほしい

カット打法なんてプロでやるなよ。興行だぞ?
2024/10/01(火) 23:53:20.11ID:CBQoN0ne0
カットでファール前提狙いの打撃はぶつけられると聞いたんだが今はやらんのかな
2024/10/01(火) 23:56:13.49ID:oEyFMXXX0
球数稼いでも意味ない
涌井はカットされるの分かって手抜きしてるじゃん
2024/10/01(火) 23:57:16.17ID:vCR9YRg50
そもそもファールなどいらん
スカッシュみたいな壁立ててやりゃいい
2024/10/01(火) 23:59:06.65ID:oEyFMXXX0
走れる選手なら粘って出塁されたら脅威だけど矢野は歩かせりゃいいだけだから
42 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/10/01(火) 23:59:25.53ID:lgcCqiKi0
投手が嫌がってんなら
打者や対戦相手としては正解だろ

ルール内の事をして叩かれるならルールが悪い
選手は悪くない
粘るのを悪い事に様に言って選手に無駄な枷を強いてどうすんの?これで稼いでるプロだぞ
43 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/10/02(水) 00:00:34.60ID:/Bke8fCS0
三振取れん方が悪いだろ
甘えんな
2024/10/02(水) 00:01:12.01ID:pviDgDOl0
プロのバッターはその気になれば何十球でもファール打ちできるんかな
2024/10/02(水) 00:01:50.90ID:p3XReh9f0
あの花巻東のカット小僧は取ってつけたようなフォロースルーしてたのが腹立ったわ
あれスイングじゃねえだろ
2024/10/02(水) 00:05:47.80ID:Jcb72DxB0
カットする技術があるなら
フェラゾーンに入れる技術もつけろ
2024/10/02(水) 00:06:29.92ID:4awOiw390
にちはむのARE誰だっけ
なんかおもいだした
48 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 00:07:06.90ID:BbsF6UQf0
ファール制限付けるなら飛ばないボール廃止しろや
まずそこ
ホームラン王が30本ちょっととか地味過ぎやん
40本以上は出る球でやれ
2024/10/02(水) 00:07:37.34ID:FOTVxjwn0
ピッチャーならそうだよな
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 00:08:09.46ID:HdynMP8X0
同じサンモニの炎上PV稼ぎ狙いのこたつ記事でも
やっぱ張本が言わないとまるで炎上もしないしスレも伸びないなぁw
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 00:12:12.06ID:eoYIGM/K0
大谷とか好きそう
2024/10/02(水) 00:12:25.61ID:4uRXBuQX0
>>25
フィールドホッケー
2024/10/02(水) 00:12:54.55ID:XlufS0qX0
対佐々木朗希にはコレ
2024/10/02(水) 00:14:05.78ID:XlufS0qX0
てかさカットわかってるなら申告敬遠でよくね?
2024/10/02(水) 00:14:24.86ID:8mOVN4G70
流石に22球も粘られちゃ見てる方もウンザリだよな
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 00:16:47.73ID:mjcvCanC0
劣化版ハリーwwwリアルミュートwww

ハリーは基準はブレていなかったから不快感はなかったけど、
リアルミュートさんはただの好き嫌いだからダメ

中畑&落合コンビにチェンジしろよw
2024/10/02(水) 00:16:53.77ID:4uRXBuQX0
ファウルなんてない
後ろに飛ぼうが何だろうとバットに当たればインフィールド・インブレー
進化した野球、それがクリケット
2024/10/02(水) 00:17:04.39ID:e1YrJgW60
いや空振り取れない時点でピッチャーの負けということで8球以上は四球にしよう
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 00:18:35.13ID:/3FBv+sv0
>>56
張本が退いた途端張本の頃は良かったと懐古を始める
お前みたいな典型的な天の邪鬼野郎も大概なw
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 00:19:57.44ID:mjcvCanC0
>>59はぁ?
原爆被災者のハリーは旧日本臣民としてずっと敬愛してるよ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 00:20:17.72ID:ko7K/11m0
こういうのやられると、投手も無駄に球数増えるだけだから回数決めてアウトにすべきだろ
打てない打者はゴミ
2024/10/02(水) 00:20:48.49ID:b3UC5/yd0
メジャーで藤浪以下のWHIPの井川を飼い殺しと言ったり出塁率上位の大谷の打率にケチつける人
自分のWHIPの凄さも全く理解できないんだろうな
2024/10/02(水) 00:21:00.22ID:J27QwqkS0
こんなの見てる方もいいかげにしろと思うよ
2024/10/02(水) 00:22:00.40ID:b3UC5/yd0
>>38
打つ気がないとみなされたらストライクにできるんだっけ?
自殺したやつが甲子園でやってて指摘されてたような サイン盗みもしてたチーム
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 00:22:20.30ID:vmwKV1rA0
広島とかいうヒール球団がやっちゃいけない戦法だわな
暗黒時代の阪神みたいな愛され球団にしか許されんで
2024/10/02(水) 00:25:00.29ID:4awOiw390
思い出した中島卓也か
2024/10/02(水) 00:28:25.45ID:emdYadpm0
いや、これ普通にルールの欠陥だろw

ものすごいバットコントロールのある奴がいたら、えんえんファール打って球数稼げるじゃん
ファールに制限を設けなきゃだめだよ
いくらでも打っていいっておかしいわ
2024/10/02(水) 00:28:44.35ID:t+ZD1HBp0
マツダならプロ根性感じたけどな
2024/10/02(水) 00:29:56.00ID:RBLRMwyn0
>>46
入ったら一体ナニがおきるんでしょうかねフェラゾーン
2024/10/02(水) 00:30:10.02ID:emdYadpm0
>>64
ストライクには出来なかったと思うけど、甲子園でカットしまくってた奴が、審判から普通に打ちなさいと注意されたらしい
遅延行為になるからな

ボール玉もカットしてきたら、もう敬遠するしかなくなるし
2024/10/02(水) 00:30:37.51ID:emdYadpm0
>>69
歯が折れるわw
2024/10/02(水) 00:33:12.50ID:1c8kjxnj0
バックファイヤーピッチャー殺し
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 00:34:32.59ID:VGJYwdox0
上原「喝ですね💢」
矢野「何言ってんの?こいつ。知らない人が僕の記録に文句つけてんですけど💢先輩」
先輩「お、おう。お前も失礼だけどな。」
2024/10/02(水) 00:35:01.18ID:34OAYzzK0
ピッチャーの球数制限とかしてるんだから
カットは禁止にしろよ
75 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/10/02(水) 00:35:41.76ID:XSFfpZeL0
すごい技術じゃないの?
こんなの狙ってできるならみんなやった方がいい
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 00:36:44.59ID:IBW+Lpt50
対策としては頭にぶつけるのが一番いいのかな
2024/10/02(水) 00:40:25.07ID:RCtQb+Io0
また上原か
もういい加減にしてくれ、そういう気持ちです
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 00:41:15.87ID:IGze9dEw0
こういうのが試合遅延に繋がるんだよな
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 00:42:01.95ID:mdcWcGpK0
涌井も丸くなったな
2024/10/02(水) 00:42:15.90ID:2c3QMti80
実績ないからボロカス
川端みたいなの実績持ちならなんて言うのかな
2024/10/02(水) 00:44:19.71ID:emdYadpm0
>>76
その頭を狙ったボールもカットされたら笑うけどなw
2024/10/02(水) 00:45:46.87ID:emdYadpm0
まあ、普通にツーストライクからのファールはアウトでもいいと思うけどな

なんでワンストライク以下のファールはストライク扱いになるのにそれ以降はストライクにならないんだ?
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 00:48:06.47ID:08DG5Uws0
全員がそんなことやってたらお客さん帰るよ
2024/10/02(水) 00:49:43.55ID:+xBot1/D0
ただでも冗長スポーツなのにダラダラ粘ンな
2024/10/02(水) 00:50:07.90ID:e9t0yVF80
>>82
マジレスするとボール臭い球の見逃し三振が増えて萎えるから
2024/10/02(水) 00:53:11.19ID:Gg46uBzA0
野球見ない理由で試合時間ガーとか言われてるのによーやるわ
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 00:54:32.22ID:t7s5VzC60
2ストライクからファール3回で三振アウトでいいよ試合時間短縮にもなるし
2024/10/02(水) 00:57:02.16ID:HYffaU960
ケツにぶつけるのが正しい答え
2024/10/02(水) 00:58:27.39ID:7Qr8g2Qh0
>>76
それは危険球退場になるから駄目

穏便に腿か尻に当てるのがいいかもね 盗塁されない程度に痛めつける
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 00:59:26.04ID:HkFlZ8Yz0
広島ファンだとしても見てて腹立つもん
こんなので塁に出て素直に喜べるのかな
2024/10/02(水) 01:00:41.10ID:0gHhSk560
高校生は駄目なのにプロ選手は良いとかおかしい
2024/10/02(水) 01:01:31.27ID:2S3hMTSB0
>>3
好球を打っちゃいけない状況てどんなだよ
難癖付けたいだけだろ
2024/10/02(水) 01:02:11.70ID:1RiYRbrt0
あからさまなカットは警告してそれでもやるならアウトでええやろ
2024/10/02(水) 01:02:43.04ID:cTxEzS1V0
もう1打席のファール数の限度決めりゃいいのに
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 01:12:52.10ID:V/RRcecx0
バントと同じで、もう3ファールアウトを導入した方がいい。
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 01:15:01.01ID:loqirEHL0
高校野球で故意のファール打ちは禁止

これが全てだろ。
「カットも技術」とか言ってる馬鹿がいるが、
イチローやら他の選手が同じ事したら一人でもっと何十球も粘れるし、
試合時間が4時間超えるぞ
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 01:15:02.60ID:twtR8Os70
これについてはリアルミュートに珍しく合意
打つ気ないなら引っ込め
2024/10/02(水) 01:15:34.83ID:HxJhwNEk0
カットマンなんか追放してしまえ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 01:17:33.90ID:6qrmy4Ir0
三振取れないピッチャーが雑魚
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 01:20:54.30ID:twtR8Os70
つか最後のストライクでええやんと思ったわ
そんくらいイライラした
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 01:24:20.05ID:kFifsW9P0
サッカーならファール多いと退場やで
2024/10/02(水) 01:26:06.25ID:GLuogVSl0
糞みたいなルールだから仕方ないな
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 01:43:25.00ID:5ElHwOvU0
大谷アンチのガワ被って信者を煽り倒す炎上商法も功を奏して
プロ野球選手YouTuberで里崎古田抜いて登録者トップなんだよなリアルミュートさん
なんだかんだトーク上手いしついつい見てしまう魅力はあるんだよな
2024/10/02(水) 01:47:14.27ID:/QjNQEAS0
嫌がらせだからな
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 01:50:51.22ID:TUyRwd2q0
>>75
矢野みたいなカットマンって凄いコンタクト技術を持ってるんだろうな
普通にヒットを打つよりもファールで粘りまくるほうが難しいと思うw
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 02:01:24.54ID:hx/dDzNM0
ルールでは問題なくてもプロとして恥ずかしい
カット3回で三振でいいよ打ちにいったファールはセーフで
高校野球のチビも不快だったな
2024/10/02(水) 02:02:33.80ID:bYY18LaA0
スリーバント失敗がアウトでカットが許される理屈もわからんからな
2024/10/02(水) 02:08:54.18ID:gGXiU/IR0
そもそもプロはカットなんか練習しないだろ?
高校野球とかでたまに出るけど人生無駄にしてる。
2024/10/02(水) 02:17:58.19ID:hGwXej+D0
22って投げてるやつもずいぶんやさしいな
半分でもうぶつけたれよ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 02:19:37.46ID:2sbo4Cql0
>>1
そう言う投手結構いるよな
そんな心理状態でもわざと打たせる八百長しないのは偉い
2024/10/02(水) 02:24:26.62ID:0PMmpwn30
>>1
お前よりマシだよ
2024/10/02(水) 02:29:37.72ID:VnnCbcc70
甲子園で同じ事やってみなよ
やれるもんならな
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 02:34:34.03ID:Vx2Qya2T0
ぶつけりゃええねん
めんどくさい
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 02:36:07.55ID:2sbo4Cql0
>>106
ルールとしてはフェアグラウンドに打つ気がないと審判が判断すればバントの扱いになる
高校野球のカットマンもスリーバントでアウトにするよと警告されて封じられた
その辺は興行やら客の反応やらとの兼ね合いでの審判の裁量
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 02:38:51.08ID:iJQSUqvL0
ファウルで粘られる投手は大した事ない
2024/10/02(水) 02:41:54.71ID:w+Xzg3RH0
>>6
上原は実際小さい
2024/10/02(水) 02:44:15.50ID:9AtoPTZW0
投手が嫌がってるなら正解
2024/10/02(水) 02:45:04.07ID:7TNyV0jZ0
雑魚のカットなんて見せられてもな
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 02:47:15.28ID:Vx2Qya2T0
>>118
オカマのソフトボールと揶揄されるリーグならそれが相応しいのかもしれんな
2024/10/02(水) 02:49:09.49ID:G3T1QhNN0
つまらんな
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 02:52:26.07ID:dBu8hjL00
>>75
うnカットはスキルいる
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 02:56:03.28ID:ZNBhgycs0
いい加減に制限かけろ
2024/10/02(水) 03:01:10.50ID:eW5qy9D60
しかも全く意味なかったからな
普通に点に繋がらず涌井は勝ち投手でカープは負け
寧ろ矢野の体力削ったのは涌井
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 03:01:25.35ID:p+Bmwrck0
いい加減にしてと言われてもベスト尽くしてるだけだろう(´・ω・`)
三振しろとか言わないよな?
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 03:01:44.30ID:RSILh4Kl0
>>16
阪神ファンの野球選手ってみんなこんな感じ
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 03:04:02.13ID:MPvNGHTi0
五十嵐は副音声のとき粘られたら当てたなくなるって言ってたな
当てないけどと最後に言ったけど
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 03:06:17.05ID:x2tgDDv70
カットしかする気のない奴は警告食らわせて何球かでアウトにしろよ
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 03:12:52.14ID:9ydcEE9b0
一発勝負の甲子園球児なら全く構わんが
プロが前に飛ばす気放棄してひたすらカットはまあ白けるわな
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 03:38:59.04ID:AWKVom3G0
追い込まれてから五球ぐらいファールでアウトでいい
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 03:49:37.52ID:1/Xlvkeq0
当てようとして当たらない中日の打者からしたらうらやましい限りだろなぁ周平?
2024/10/02(水) 04:23:08.59ID:zS8JweqZ0
広島の矢野はゴキにしか見えない
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 04:39:46.20ID:zRaFp5yA0
>>92
満塁でノースリーとかじゃね?
2024/10/02(水) 04:52:51.48ID:A99erafj0
意外とアンチ球数稼ぎって多いのな
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 04:52:53.21ID:rOvbBJJr0
気持ちは分かるけどピッチャーがショボいんじゃないの?
2024/10/02(水) 04:53:58.75ID:NhkRjrqg0
野球のもっともつまらんとこだよな
まじでイライラしてくる
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 04:55:01.85ID:7xxZhBFw0
>>37
いや高校野球こそルールでわざとカットする行為に制限あったはずだから花巻東のやつがファール打ってガッツポーズしたり調子に乗りすぎて明らかにわざとだから前に飛ばさないと今後はアウトにするって審判に注意されてた
2024/10/02(水) 06:17:47.68ID:bmgl93KC0
ルール上はフェアゾーンに打つ気がないと審判が判断したらアウトだから
水島新司の漫画「一球さん」でバットを刀みたいに腰に差して構えてたら打つ気無しとみなされたエピソードあったの思い出したわ
2024/10/02(水) 06:23:16.24ID:+Jydy+Gh0
見てるほうはスゲーイライラしそう
ただの遅延行為だからな
2024/10/02(水) 06:36:04.87ID:b3EoKpVK0
プロがカット打法は駄目
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 06:41:23.05ID:rOvbBJJr0
ファール打ち続けるの簡単ならピッチャーはフォアボール、バッターはスリーバントがあるんだから…ツーストライクから5回ぐらいファールだったらアウトにすればいいのかな
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 06:49:05.98ID:B4PSpvFL0
何球も投げるのが嫌ならボール球になる変化球で勝負すればいい
長打のないバッターだからピッチャーも力抜いて投げてるだろ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 06:56:39.01ID:TUyRwd2q0
>>140
ファールを打ち続けるのが簡単なわけないだろ
22球も粘るの簡単じゃないから新記録なわけで
2024/10/02(水) 07:15:15.41ID:b3EoKpVK0
不名誉な記録は誰も狙わない
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 07:20:05.09ID:l9xNzRXi0
>>136
そのカットマンは駒大でいじめられて自殺した
嫌われていたからな
2024/10/02(水) 07:47:23.96ID:kYduXsk00
龍空とかもこの手のうんこ打法しやがるよな
昔から、こんなことするのは内野手ばっかり・・・
2024/10/02(水) 07:55:02.22ID:jyVqwILV0
時短目指すならこういう行為は来年からアウトでいい!
2024/10/02(水) 07:56:42.90ID:J27QwqkS0
さんざん粘ってホームラン打ちましたとかならいいんだけど四球ってのがシラケる
2024/10/02(水) 08:38:23.94ID:BcvtiX0W0
ファール7球でアウトでいいだろルール改正しろ
2024/10/02(水) 08:43:11.60ID:yvsvVhgg0
>>136
審判って偉いからルール追加もできるんだっけ?
デュエル中に新カードと新ルールが出てくるのは遊戯王だけだと思ってた
2024/10/02(水) 09:36:14.56ID:kq1y61Ih0
元々ルールにあるんだよ
プロは分かってるからわざとファール打ったなんて仕草しないけど馬鹿な高校生がやっちゃったって話やな
2024/10/02(水) 09:38:38.17ID:emdYadpm0
>>108
いや、無茶練習してると思うぞ

プロとアマチュアの大きな違いは、難しい球をカットできるかどうか
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 09:39:31.49ID:yEAQJvwv0
>>129
これな
前に飛ばせないのになんのプロなの?ってな話で

もっとスピーディーに試合進めないとこの先見る人減る一方だよね
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 09:40:20.81ID:TIpScyNx0
>>151
普通に前に飛ばす練習しろよw
154 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 09:41:51.91ID:+VTGR1lJ0
>>1
わざとやってる人に対してそういう事を言ったら負けを認める事になると思うが
なら最初から4つ外に投げりゃ良い
2024/10/02(水) 09:43:39.16ID:emdYadpm0
>>150
本当にルールにあるの?
「打つ気のないバッティングの禁止」みたいな感じ?

>>153
だから難しい球をだよ
見逃せばギリギリストライク、だけど打っても凡打
そういう難しい球をわざとファールにするのがプロの技術
もちろん打ちごろの球はクリーンヒットするよ
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 09:45:49.37ID:TIpScyNx0
>>155
プロなら難しい球も前に飛ばせってのw
普通の生活してたら貰えない金が貰ってんどからそれくらいやれよ
2024/10/02(水) 09:46:33.21ID:emdYadpm0
野球ってルールに突っ込みどころが多すぎるんだよなぁ
ルールに不備があるところが世界に流行らない理由でもあると思う
「なんでやねん?」が多すぎる

振り逃げとかいらんやろ

ストライクゾーンも、捕手の前にネットをはった四角い枠をつくって、バスケットのゴールみたいにそこに入ったらどういう軌跡でもストライク、入らなかったらボールのほうがわかりやすい
捕手はそのネットに入ったボールを取り出して投げ返す役割でいい
ストライクゾーンが曖昧なのが競技としての厳密性を損なってる
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 09:46:45.74ID:tS15zYeT0
カットして喜んでるやつは年収500万以下ってことにすべきだなw
プロ選手とは呼べない
高校野球程度ってことなんだから
2024/10/02(水) 09:46:51.89ID:RXiJN+x+0
>>153
狙い球とかコース次第で
どうしてもまともに打てないコースが出来るから
そんな所に来てもせめてカットして逃げられるような練習をする

物凄く良いバッターだと4割近い打率になるが
そういう人だと確かにそのリーグで投げられているどんなコースの球でもそれなりの当て方をしてヒットコースに打球を飛ばしているが
今時の155km/hの左右にブレ動く速球+20~50㎞あるいはそれ以上も速度が落ちる変化球を
どの打席でも捉え続けるのはまあ、難しい
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 09:49:03.21ID:rts9etCb0
>>159
それを前に飛ばせるから高額な年俸なわけでw
できないならプロ辞めるべきw
2024/10/02(水) 09:50:37.51ID:QphE80ua0
ピッチャー目線だとな
2024/10/02(水) 09:51:53.02ID:NZ/oL0FN0
ファウルゾーンていらなくない?
何であるの
2024/10/02(水) 09:56:24.08ID:VBU6kPfg0
カット打法はともかく
ファンは本当に時短なんて望んでるのかねえ?
何にでもコスパやタイパと言ってる人が
野球見ない理由を無理矢理捻り出してるだけなんじゃないの
そういう人は野球もサッカーも映画もドラマもちょっと時短されたところで見ないよ
趣味的なものに時間使うことが無駄と思ってるのでダイジェスト的なもので消化するだけ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 09:57:06.11ID:wNLPTHKE0
>>162
クリケットになるねw
2024/10/02(水) 09:57:28.14ID:cqSfmIOu0
歩かせればいいだろw
2024/10/02(水) 10:01:57.39ID:emdYadpm0
野球なんてルールでいくらでも時間短縮できるしな

3ストライク制から、ワンストライク制にすればいい
なんなら3アウト交代をワンアウト交代にすればいい

そういう数字に根拠がない
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 10:04:09.17ID:5TLe4dYN0
ツーストライクからのファールならバッターの負けでいいよね。
ルール的に合理的だしスッキリする
2024/10/02(水) 10:07:35.14ID:10OgnTpZ0
歯茎は性格が最悪
2024/10/02(水) 10:13:44.94ID:VBU6kPfg0
時短に目を向けないとしても
あまりに投手有利なってもつまらんぞ~
今年前半戦の1点取れるか取れないか
みたいな試合続出してたけど面白かったか?
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 10:24:47.67ID:8fu65ry90
>>169
投球間隔さらに短くさせて超過はフォアボール扱い
せかせか投げさせりゃいい
さっさと投げてどんどん打って
2024/10/02(水) 10:37:02.99ID:wEzEoJtr0
>>167
ツーストライクから5ファールで三振でいいな
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 10:46:57.86ID:tTtkmRmL0
>>171
3ファールでいい
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 10:47:23.27ID:ZiTVXDh/0
涌井がど真ん中にストレート投げ込んでるだけなのに延々とカットを繰り返してたもんな
22球は見てる方もさすがにうんざりだろ
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 10:50:53.34ID:iJQSUqvL0
比較的カットしやすい外角に球放り過ぎ
内角高めに速い球で終わりだろこんなもん
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 11:02:00.57ID:WijVqVQu0
ストライクは2でアウト(ファール3回でアウト)
ボール3回で進塁
試合時間短くしようぜ
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 11:06:24.98ID:XC/3pe+60
大谷アンチの旗頭
批判しすぎない絶妙なアンチング
2024/10/02(水) 11:25:55.56ID:ZutmzC1D0
ぶつけない涌井は偉い
昔のパならデッドボール
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 11:34:44.81ID:VGJYwdox0
メジャーでやったらボロクソだろな。
せっかくピッチクロックみたいな最低な投手不利なルール作ってんのにこんな事されたら上層部が「こいつは誰だ💢」とか怒って落とされて2度とメジャーに上がることなさそう。
2024/10/02(水) 11:40:55.60ID:EDJFlVoR0
>>3
イチローはプロはプレーを見せるのが仕事
観客はフォアボールを見に来たんじゃないというスタンス
2024/10/02(水) 11:43:57.02ID:EDJFlVoR0
>>178
ピッチクロックなんかよりファウルこそ最初に規制すべきだと思うわ
内野ライン超えなきゃ3バント失敗と同じ扱いでいいだろう
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 12:27:23.71ID:qOgsW2tg0
>>176
上原ってなんで大谷アンチなの?
サカオタや大谷ハラスメントにむかつくやつが大谷アンチなのはわかるけど
仮にも元野球選手だろうに、みんな称賛かあきれてるだけで
批判する点が見当たらない、なにが気に入らないんだ
2024/10/02(水) 12:34:10.23ID:Fa+8OOUS0
ルール改正してファウルを2回で1ストライク扱いにすりゃいいだけ
そうすりゃどんな打者でも9球以内で勝負が付く
2024/10/02(水) 12:47:06.43ID:ILAthSZ00
1人10球を最大にして最後ファールだったらバッターアウトでよくない?
2024/10/02(水) 12:56:58.51ID:RzA61P7D0
敬遠
2024/10/02(水) 13:03:09.96ID:a6PScBhM0
全くそのとおり
プロがセコいことすんな 試合時間考えろ
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 13:05:52.72ID:ZHaUWZHy0
俺がピッチャーなら次の打席でインコース高めのボール球投げまくる
2024/10/02(水) 13:12:00.20ID:EDJFlVoR0
>>182
お前ルール知らないだろ
2ストライクまでは1ファール1ストライクなんだぜ?
2024/10/02(水) 13:14:06.79ID:EDJFlVoR0
>>175
ボール3回で進塁させたらよけい試合長くなるだろ
むしろボール5回までにしたほうが試合は短くなる
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 13:22:08.17ID:S7Jyvh5q0
俺が涌井だったらぶつけるわ
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 14:28:25.98ID:Y0doqyC80
吉田戦車の漫画に出て来そうで見てると不安になる
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 14:32:14.98ID:2Z4KrP4F0
矢野より上手いバッターなんていくらでもいる
やらないだけ
2024/10/02(水) 14:53:17.12ID:IR1jt3Fz0
上原の言動見るたびに
もういい加減にしてくれ
そういう気持ちです
2024/10/02(水) 16:21:31.98ID:cH2vPVc+0
>>1
涌井は、粘ってファールする奴には4シームファストボールをお見舞いして一塁に進塁させてやれば良かったのに!

投手はデッドボールを発射する権利を持っている。
それを行使する勇気を持つことが大事。
2024/10/02(水) 16:23:30.06ID:iIikKyK90
上原嫌いやがこれは同意
こいつの場合打ちにいってでなくカットのためのカットやから不快極まりない
2024/10/02(水) 16:51:27.98ID:oDVGuUn+0
あまりにもひどい奴は頭に当てても良いんじゃね
最初は腰から下に当てる
2回目は上半身に当てる
それでもやめない奴は3回目以降は毎回頭狙い

リーグを跨いだ投手組合の暗黙ルールにして報復死球の対象外にして

20球も投げさせるカットマンなんて金払って見せられたくないし
2024/10/02(水) 17:29:50.32ID:Fa+8OOUS0
>>187
ごめんなさい🙇
2024/10/02(水) 18:18:41.57ID:+6xXHACm0
まぁ投手側はやられたら嫌だよなぁ
2024/10/02(水) 20:42:14.74ID:xExG+it/0
ジョーク交じりか
ファールも3球目ストライクでアウトでいいだろ
2024/10/03(木) 01:07:23.75ID:NXdOlXqh0
現役時代1番好きな投手
引退後1番嫌いな元投手
それが上原
2024/10/04(金) 15:17:02.80ID:RV4Ye33R0
>>199
移り気だねぇ
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 15:37:37.76ID:OVOIJHig0
めちゃくちゃ盛り上がって大歓声起こってただろ
2024/10/04(金) 15:42:09.26ID:m0GvLcEx0
ドープは姑息な事しかしないな
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 15:46:44.99ID:zDtNlRPO0
嫌ならさっさと四球出せばいいじゃん
打ち取れるボール投げないピッチャーが悪いんじゃないの
ただでさえピッチャーが有利な競技なんだからさ
2024/10/04(金) 15:58:17.75ID:GRxM6TpZ0
古田もカットカットで粘る打者は「それでもプロか前に打てや」とか言ってたな
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 16:23:33.72ID:akvWXyQD0
このニュース見て花巻東の試合を思い出した。
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/04(金) 16:25:30.27ID:Bu6K9A1i0
>>132
ファウル3球でストライク一つにしてくれ
207名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/10/04(金) 20:02:13.10ID:nnkoDiay0
>>181
嫉妬じゃないの?
2024/10/05(土) 17:46:00.34ID:vnSLYpot0
しゅんぺーたから同じ事出来たら大したもんですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況