フルカウント 2024.10.01
https://full-count.jp/2024/10/01/post1629035/
54本塁打&130打点で独走…打率は4厘差でリーグ2位
ナ・リーグのレギュラーシーズン全日程が9月30日(日本時間10月1日)に終了し、ドジャースの大谷翔平投手は54本塁打、130打点で本塁打王、打点王の2冠が確定した。両リーグでの本塁打王は史上4人目の快挙となった。
自身初の50本塁打の大台にのせ、キャリアハイを大きく更新し1位を独走した。2位のマルセル・オズナ外野手(ブレーブス)が39本、3位のカイル・シュワーバー外野手(フィリーズ)が38本。大谷は14本差をつけ独走した。
エンゼルス時代の昨年44本塁打を放ち、ア・リーグ本塁打王を初受賞。両リーグでの受賞はサム・クロフォード、フレッド・マグリフ、マーク・マグワイア以来4人目となる。2年連続で異なるリーグでの受賞は史上初となった。
また、打点も112打点で2位のウィリー・アダメス内野手(ブルワーズ)と18差をつけて独走。2005年の松井秀喜の持っていた日本人最多116打点を更新し、日本選手としては初の受賞となった。
打率.310はルイス・アラエス内野手(パドレス)の.314に次いで2位。惜しくも3冠王を逃したが、史上初の「50本塁打&50盗塁(50-50)」、日本人初のトリプルスリーなど歴史的な1年を過ごした。
(Full-Count編集部)
探検
【野球】大谷翔平、2年連続HR王&日本人初の打点王確定 両リーグ受賞は史上4人目 ナ・リーグ全日程終了 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1征夷大将軍 ★
2024/10/01(火) 08:16:58.99ID:kLEMHslZ92名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 08:17:36.73ID:4Zb33I3O0 まるで成長していない
2024/10/01(火) 08:18:37.66ID:HSyar+Nf0
5560達成できなくて一気に火が消えたな
それでも大記録なのに
人間の欲深さがよくわかるわ
それでも大記録なのに
人間の欲深さがよくわかるわ
4名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 08:19:53.14ID:FMv+COs80 流石は日本のヴィラット・コーリ
2024/10/01(火) 08:21:45.47ID:Q0VVhiZl0
以下地獄禁止
7名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 08:23:31.40ID:4/8UL3IF0 両リーグで3年連続首位打者の偉業を成し遂げたアラエスさん
8名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 08:24:43.66ID:xw2g22PV0 15年前ならこれがリハビリ中の投手だと言っても誰一人として信じないだろうな
9名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 08:25:24.63ID:wDzcyA9N0 盗塁も1位と遠く離れてるし
大した事ないよな
順位 選手 チーム 盗塁数
1 デラクルーズ レッズ 67
2 大谷翔平 ドジャース 59
大した事ないよな
順位 選手 チーム 盗塁数
1 デラクルーズ レッズ 67
2 大谷翔平 ドジャース 59
10名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 08:26:08.04ID:DO0PegiC011donguri
2024/10/01(火) 08:26:15.18ID:QyHyBtu90 知ってるよな
12!idonguri
2024/10/01(火) 08:27:11.70ID:fxLLGQlS013名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 08:28:26.39ID:DO0PegiC014名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 08:29:41.24ID:9Sn7Ju/u0 盗塁後に大谷がホームを踏めた確率は出てないかな
意味のある盗塁ができたのか、知りたいところ
意味のある盗塁ができたのか、知りたいところ
15!idonguri
2024/10/01(火) 08:33:17.87ID:fxLLGQlS0 2盗で1塁を空けるだけでも
併殺防止の意味あると思うけど
併殺防止の意味あると思うけど
2024/10/01(火) 08:33:27.75ID:+uIQuC220
ピート・ローズがおなくなりになった
2024/10/01(火) 08:34:25.19ID:+oB3+1j/0
来季以降投手復帰なら打者としては今季がキャリアハイになるんだろうな
故障のリスクが少ないDH専を継続できればさらに成績を伸ばす可能性もあるんだが
故障のリスクが少ないDH専を継続できればさらに成績を伸ばす可能性もあるんだが
18名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 08:35:46.21ID:9E/CJdml0 2冠 おめでとうございます
19名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 08:36:11.55ID:2NW5TR2n0 改造人間 大谷をMLBから追放しよう
打球速度が速い理由
メジャー打球速度トップ10が大谷まみれに
大谷は数年前にトミージョン手術する(改造)
更に去年やったのがこれ↓
大谷翔平が受けたのは「ハイブリッド手術」か…自分の腱に加え人工靱帯で「念には念を」
他の選手は衰えた肉体でやってるのに
ステロイドより酷い
改造人間てカラクリ
↓完全にこれを無視してる 同じフィールドに立つのは絶対におかしい
イチロー「筋肉は大きくなるけどそれを支える関節とか腱とかは鍛えられない。だから重さに耐えられず壊れちゃう」
本来壊れたら、それまでの選手
打球速度が速い理由
メジャー打球速度トップ10が大谷まみれに
大谷は数年前にトミージョン手術する(改造)
更に去年やったのがこれ↓
大谷翔平が受けたのは「ハイブリッド手術」か…自分の腱に加え人工靱帯で「念には念を」
他の選手は衰えた肉体でやってるのに
ステロイドより酷い
改造人間てカラクリ
↓完全にこれを無視してる 同じフィールドに立つのは絶対におかしい
イチロー「筋肉は大きくなるけどそれを支える関節とか腱とかは鍛えられない。だから重さに耐えられず壊れちゃう」
本来壊れたら、それまでの選手
20名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 08:37:07.37ID:FAlw7OTs0 麻痺するよね日本人がHR王なんか信じられんくらいなのにたいしたもんだ
2024/10/01(火) 08:37:17.08ID:s5RDMvPD0
こんな化け物もう二度と出てこないかもなぁ
22名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 08:38:09.71ID:+OgPVgNp0 守備の時間寝てた大谷おじさんw
23名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 08:39:47.64ID:rGdBWxKy0 打率3割に乗せたのがすごい
ついこの間まで打率は2割8分位だったのに
ついこの間まで打率は2割8分位だったのに
25名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 08:42:08.61ID:sbrPnUOp0 【MLB】大谷翔平が本塁打、打点の2冠確定!3冠王逃すも出塁率、得点など8冠達成 日本選手初トリプルスリー [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727737934/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727737934/
2024/10/01(火) 08:43:33.31ID:OLma0S6a0
リンドーアが逆転MVPか
2024/10/01(火) 08:47:24.38ID:ilhe9RFC0
>>1
アメリカでは全く話題になっていません
アメリカは日本の▲通マスコミと違い1MLB選手の打撃なんていちいち話題にしないのよ
他に人気スポーツたくさんあるからね
それよりもメッツブレーブスがMLBにしては驚異的なアクセス数集めとる
ドジャース地区優勝の100倍盛り上がっとる
アメリカでは全く話題になっていません
アメリカは日本の▲通マスコミと違い1MLB選手の打撃なんていちいち話題にしないのよ
他に人気スポーツたくさんあるからね
それよりもメッツブレーブスがMLBにしては驚異的なアクセス数集めとる
ドジャース地区優勝の100倍盛り上がっとる
2024/10/01(火) 08:47:43.00ID:BsZWMaDO0
>>16
嘘つくなや、と思ったらガチだった
嘘つくなや、と思ったらガチだった
29名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 08:48:08.17ID:CXHHZpkO0 Googleトレンドでロナウドやメッシの遙か下の大谷翔平(笑)
https://i.imgur.com/yOGfU4z.png
大谷翔平はロナウドどころかハーランドやヴィニシウスに知名度負けてるから(笑)
https://i.imgur.com/P0OXn2c.png
https://i.imgur.com/yOGfU4z.png
大谷翔平はロナウドどころかハーランドやヴィニシウスに知名度負けてるから(笑)
https://i.imgur.com/P0OXn2c.png
30名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 08:48:50.41ID:S3MOE1jQ0 ジャッジのア・リーグは全体的に打高だったけど
ナ・リーグは明らかに打低のリーグだった事を考えても大谷の成績は凄い
にもかかわらず、リーグの全体的な数値の格差を全く考えずに
ジャッジの方が成績がいいって言いまくってる奴がいるとイラつくんよな
視野狭すぎやろと
ナ・リーグは明らかに打低のリーグだった事を考えても大谷の成績は凄い
にもかかわらず、リーグの全体的な数値の格差を全く考えずに
ジャッジの方が成績がいいって言いまくってる奴がいるとイラつくんよな
視野狭すぎやろと
2024/10/01(火) 08:49:16.13ID:BsZWMaDO0
しかし、この国宝を潰すとこだった水原って通訳は万死に値するよな。
水原を擁護してたアホ女とかいたけど、事の重大さを理解してないよな
水原を擁護してたアホ女とかいたけど、事の重大さを理解してないよな
2024/10/01(火) 08:49:50.13ID:BsZWMaDO0
>>30
ヤンキースタジアム、狭そうだしね
ヤンキースタジアム、狭そうだしね
2024/10/01(火) 08:52:28.40ID:JuMcnvDq0
112打点ておい
チェックくらいしろや
チェックくらいしろや
34名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 08:53:20.61ID:K8ZlsnGT035名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 08:55:52.29ID:oBgDsoRN0 >>21
競技内の突出度としては短距離のウサイン・ボルト並かもな
競技内の突出度としては短距離のウサイン・ボルト並かもな
36名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 08:55:57.32ID:9E/CJdml037名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 08:57:58.80ID:K8ZlsnGT0 >>34
ちなみに盗塁死数もリーグ1位(MLB全体でも1位タイ)
ちなみに盗塁死数もリーグ1位(MLB全体でも1位タイ)
2024/10/01(火) 08:58:14.62ID:fwyejBMg0
>>30
でもジャッジインターリーグ44試合でHR20本 大谷の西地区相手だと15試合で12本だからどっちにしろ変わらんとい思うぞ xhrも54.5で大谷の50.1と差は変わらんし
何よりwRC+が218なのはレベル違う あれ200超えるだけでもすごいもの それ以外みんな180くらいから下だからどっちにしろ他を大きく引き離してる
でもジャッジインターリーグ44試合でHR20本 大谷の西地区相手だと15試合で12本だからどっちにしろ変わらんとい思うぞ xhrも54.5で大谷の50.1と差は変わらんし
何よりwRC+が218なのはレベル違う あれ200超えるだけでもすごいもの それ以外みんな180くらいから下だからどっちにしろ他を大きく引き離してる
39名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 08:59:07.59ID:KthBdMp00 大谷さん移籍1年目の成績(確定)
本塁打 54 1位
打点 130 1位
打率 310 2位
得点 134 1位
安打 197 2位
盗塁 59 2位
塁打数 411 1位
OPS 1.036 1位
本塁打 54 1位
打点 130 1位
打率 310 2位
得点 134 1位
安打 197 2位
盗塁 59 2位
塁打数 411 1位
OPS 1.036 1位
40名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 09:00:04.79ID:S3MOE1jQ041名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 09:00:11.29ID:GZ5rI7G70 ジャッジって結局ホームラン何本打ったんだ
2024/10/01(火) 09:00:50.96ID:PwUA9gil0
両リーグ受賞すげえな、今年はナリーグだから余裕だったか
44名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 09:00:53.32ID:oBgDsoRN0 >>39
全部主要かそれに近いタイトルってのがスゲエな
全部主要かそれに近いタイトルってのがスゲエな
45名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 09:01:11.12ID:S3MOE1jQ0 >>38
他の選手の多くが成績いいリーグの試合数が多いんだから、そこを加味しないのは視野が狭いのよ
他の選手の多くが成績いいリーグの試合数が多いんだから、そこを加味しないのは視野が狭いのよ
46名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 09:02:59.66ID:S3MOE1jQ02024/10/01(火) 09:03:08.80ID:BsZWMaDO0
>>42
それな。
あと、「このコンビ好きだったのに!」
「またいつか仲直りしてほしいな」
とか軽はずみに発言してるアホ女な。
マジで事の重大さを理解してない。
国宝100人分くらいの人間を永久追放されるとこだったのに。
それな。
あと、「このコンビ好きだったのに!」
「またいつか仲直りしてほしいな」
とか軽はずみに発言してるアホ女な。
マジで事の重大さを理解してない。
国宝100人分くらいの人間を永久追放されるとこだったのに。
2024/10/01(火) 09:04:10.10ID:DtHqDWHl0
塁打数400超えで出塁率4割切った初めての選手じゃない?
49名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 09:05:58.54ID:DO0PegiC0 ジャッジ 四球の数133 打数559 盗塁10
大谷 四球の数81 打数636 盗塁59
ジャッジは四球で勝負を避けられる
大谷は盗塁があるから勝負は避けられない
ジャッジ ホームランは10打席に1本
大谷 ホームランは12打席に1本
ジャッジ
559÷10=56 実際58本塁打
大谷
636÷12=53 実際54本塁打
大谷がジャッジに勝つには勝負する打数を増やすしか無い
大谷 四球の数81 打数636 盗塁59
ジャッジは四球で勝負を避けられる
大谷は盗塁があるから勝負は避けられない
ジャッジ ホームランは10打席に1本
大谷 ホームランは12打席に1本
ジャッジ
559÷10=56 実際58本塁打
大谷
636÷12=53 実際54本塁打
大谷がジャッジに勝つには勝負する打数を増やすしか無い
2024/10/01(火) 09:06:27.11ID:K6BEziqu0
なんの価値もない記録
51名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 09:07:01.90ID:S3MOE1jQ0 >>47
外堀埋められて、言い訳するのがややこしくなったところで
尾谷から盗んだのではなく、大谷がお金を出してくれた事にしてくれという懇願に乗っかったが最後、
いらん傷がついて殿堂入りすら危うい事になってたからな
まあ不幸中の幸いは、手遅れになる前にガン細胞を切除できたのは良かった
あと大谷のメンタルがとんでもなくてすぐに復活できたのもすごかった
外堀埋められて、言い訳するのがややこしくなったところで
尾谷から盗んだのではなく、大谷がお金を出してくれた事にしてくれという懇願に乗っかったが最後、
いらん傷がついて殿堂入りすら危うい事になってたからな
まあ不幸中の幸いは、手遅れになる前にガン細胞を切除できたのは良かった
あと大谷のメンタルがとんでもなくてすぐに復活できたのもすごかった
2024/10/01(火) 09:07:39.77ID:O+A/iCEn0
今日オズナが9打数9安打だったら
首位打者逆転したのに
首位打者逆転したのに
53名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 09:08:27.59ID:Ho/glehI054名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 09:09:20.56ID:DO0PegiC0 >>52
大谷が出来ないことをオズナが出来るはずない
大谷が出来ないことをオズナが出来るはずない
55名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 09:12:12.90ID:DO0PegiC056名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 09:12:23.04ID:kCMEdGh+0 両リーグMVPの方が希少そうだ
2024/10/01(火) 09:13:16.87ID:QQnXtGGB0
両リーグMVPは記録だとジャッジ
印象だと大谷だわ
印象だと大谷だわ
2024/10/01(火) 09:17:54.96ID:32iOypKk0
ホームラン王を2回取るってだけでも困難だから仕方ないが割と移籍しまくるmlbで両リーグ受賞者こんな少ないんだな
59名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 09:22:40.07ID:NnLD0DVJ0 >>50
なんの価値もないのはお前だゴミ屑
なんの価値もないのはお前だゴミ屑
60名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 09:23:10.95ID:DO0PegiC0 >>58
ホームラン王取れるバッターはそうそうチームが手放さないだろ
ホームラン王取れるバッターはそうそうチームが手放さないだろ
HRは当然として二塁打三塁打も多くて
シングルでも盗塁で得点圏に進んで後ろがMVP二枚続く
下位打線が塁に出たら打点稼ぎ
そりゃ得点凄くなる
シングルでも盗塁で得点圏に進んで後ろがMVP二枚続く
下位打線が塁に出たら打点稼ぎ
そりゃ得点凄くなる
2024/10/01(火) 09:30:33.22ID:RqevQO0L0
リーグ変わっての2年連続はホームラン王もMVPも初だよな
63名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 09:35:57.78ID:LLAlHJk20 2年連続ホームラン王は
本当に凄いわ
本当に凄いわ
64名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 09:36:28.94ID:CywhhlRx0 アリーグの時にジャッジ抑えてホームラン王になってるしな
文句ないよな
文句ないよな
2024/10/01(火) 09:36:35.71ID:bRNMZ2p00
大谷翔平が打撃2冠 本塁打2年連続、打点は初 両リーグで4人目11度目の週間MVP受賞
ps://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202410010000187.html
ps://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202410010000187.html
2024/10/01(火) 09:42:12.13ID:QvEPscor0
三苫とか久保と同じくらい凄いことなの?
67名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 09:43:17.64ID:SS+PyJc+068名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 09:45:25.74ID:MD8RQhnR0 >>33
書き込む前にチェックしろや
書き込む前にチェックしろや
69名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 10:19:29.08ID:CZt1wo7z0 認知の歪み大谷アンチまたまた惨敗か
70名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 10:27:04.12ID:Un5Ouhhq0 ジャッジも大谷も本当におクスリ全くやってないんだよな?
そんな中でソーサ・マグワイヤみたいなおクスリ時代レベルで争えるって
そんな中でソーサ・マグワイヤみたいなおクスリ時代レベルで争えるって
71名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 10:29:31.02ID:QxHdTwXj0 この成績に
6勝9敗防御率4.56くらいの中途半端なな投手成績が加わったら評価って下がるの?上がるの?
6勝9敗防御率4.56くらいの中途半端なな投手成績が加わったら評価って下がるの?上がるの?
2024/10/01(火) 10:29:53.15ID:bRNMZ2p00
大谷翔平選手が初の2冠 54本塁打、130打点
米大リーグのナ・リーグは全日程が終了し、#ドジャース の #大谷翔平 選手は54本塁打、130打点でトップに立ち、初の2冠に輝きました。日本選手が打率、本塁打、打点の主要3タイトルのうち二つを手にしたのは初めてです。
米大リーグのナ・リーグは全日程が終了し、#ドジャース の #大谷翔平 選手は54本塁打、130打点でトップに立ち、初の2冠に輝きました。日本選手が打率、本塁打、打点の主要3タイトルのうち二つを手にしたのは初めてです。
2024/10/01(火) 10:30:33.89ID:+59ZaSIN0
>>64
ジャッジが離脱したおかげだけどね
ジャッジが離脱したおかげだけどね
2024/10/01(火) 10:36:14.63ID:1qCxeQT20
小さい子供から老人まで圧倒的に人気なのが凄いね
75名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 10:47:19.31ID:AWsoYFHE0 トリプルスリーとか日本の小物向けの称号だからやめて欲しい
大谷の格が下がる
大谷の格が下がる
76名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 10:59:34.81ID:JnK02Iwz0 ホームラン&打点王は凄すぎる
日本人でこの先出てくるのかレベル
日本人でこの先出てくるのかレベル
2024/10/01(火) 11:01:55.14ID:dzm7+KoE0
>>73
その年は大谷も脇腹痛めて離脱してるから
その年は大谷も脇腹痛めて離脱してるから
2024/10/01(火) 11:05:12.76ID:fqA+14uZ0
結局残ったダブルヘッダーは1勝1敗か
ほとんどの人が予想したとおりになったなw
ほとんどの人が予想したとおりになったなw
2024/10/01(火) 11:15:15.83ID:+0IhovVG0
2024/10/01(火) 11:57:53.30ID:+0IhovVG0
>>21
イチロー引退の時ももうこのレベルは現れないと思ったけど割とすぐに大谷が出たよな
でもこのサイズの日本人ホームランバッターは出ないかもなもう
そもそも鈴木誠也の180くらいが日本人のジャストサイズでデカくても村上くらいだよな今までは
これまでも190以上の成功いなかったし
もう出んかもなぁ
イチロー引退の時ももうこのレベルは現れないと思ったけど割とすぐに大谷が出たよな
でもこのサイズの日本人ホームランバッターは出ないかもなもう
そもそも鈴木誠也の180くらいが日本人のジャストサイズでデカくても村上くらいだよな今までは
これまでも190以上の成功いなかったし
もう出んかもなぁ
81名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 12:07:13.21ID:T9/FDEe40 2年連続で異なるリーグでの受賞。
ちなみにホームラン王とMVPね。これも歴代で一人だけだろうな。
ジャッジがリーグ変わって、ホームラン王とMVPを来年取れるかは微妙だなw
ちなみにホームラン王とMVPね。これも歴代で一人だけだろうな。
ジャッジがリーグ変わって、ホームラン王とMVPを来年取れるかは微妙だなw
2024/10/01(火) 12:09:35.32ID:yJJ6n8dr0
こりゃ今年はオフもハラスメントが続きそうだなw
83名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 12:20:49.65ID:PFQGdpe+0 >>1
まず50本以上塁打でHRキングというのが偉大。
まず50本以上塁打でHRキングというのが偉大。
2024/10/01(火) 12:25:48.25ID:5c0E9cod0
>>1
ただしHRも打点も両リーグ1位経験無し
ただしHRも打点も両リーグ1位経験無し
2024/10/01(火) 12:28:29.39ID:Ise1wv910
マスゴミから全く話題にあがらないが誠也もすごい成績よな
86名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 12:54:36.15ID:SFaNbrxl0 休めるのは大きいな
どこも故障してないし
イボイ先輩の最後のアレも
6割5ホーマー7盗塁位で超えていくかもな
出れればの話だけど
どこも故障してないし
イボイ先輩の最後のアレも
6割5ホーマー7盗塁位で超えていくかもな
出れればの話だけど
87名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 12:55:16.35ID:JnK02Iwz0 193cmの高身長でこんだけ動ける日本人野球選手てのは類が無いよな
両親はどんな育て方をしたんだよ
両親はどんな育て方をしたんだよ
88名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 12:58:00.43ID:T9/FDEe40 アメリカってリーグが変わったら初見のピッチャーが多くならいのかね?
リーグ変わってその年にホームラン王って初見ピッチャーだらけじゃないの?
リーグ変わってその年にホームラン王って初見ピッチャーだらけじゃないの?
89名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 13:04:35.18ID:oBgDsoRN090名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 13:05:51.72ID:Vp5UGSVe0 55-60も200安打も3冠王も達成出来なかったのか
大谷もまだまだだな
大谷もまだまだだな
2024/10/01(火) 14:03:18.84ID:fqA+14uZ0
>>79
あまりにも失敗するので自重させられたのでは
あまりにも失敗するので自重させられたのでは
93名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 14:32:49.96ID:DO0PegiC0 >>93
名球会無理じゃんw 殿堂入りも無理かぁ…
名球会無理じゃんw 殿堂入りも無理かぁ…
95名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 14:48:43.58ID:BZ6aXLQO02024/10/01(火) 15:37:44.57ID:BsZWMaDO0
97名無しさん@恐縮です
2024/10/01(火) 16:10:29.31ID:xH3q/FQC0 わずか10年前 「MLBで日本人にHR王は無理」
10年後 「大谷翔平 両リーグにまたがってのHR王」
10年後 「大谷翔平 両リーグにまたがってのHR王」
2024/10/01(火) 16:59:19.26ID:D/bWHSIu0
大谷はいずれ
この俺をも超えていくのだろうな・・・
この俺をも超えていくのだろうな・・・
2024/10/02(水) 02:54:05.79ID:E7r0sBn/0
トリプルスリーとかもうどうでもよくなった
100名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 08:41:08.33ID:UCskNLrm0 >>98
サイヤング乙
サイヤング乙
101名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 17:51:13.98ID:aHBIgvg/0 2000年以降
WPAシーズン1位回数
4回
ボンズ(2001~2004)
3回
トラウト(2014、2016、2017)
2回
大谷(2021、2024)
イエリッチ(2018、2019)
1回
ジャッジ(2022)、アクーニャ(2023)、プホルス(2006)、Aロッド(2007)、ラミレス(2008)、オルティーズ(2005)、フィルダー(2009)、カブレラ(2010)、バティスタ(2011)、ボット(2012)、クリスデービス(2013)、リゾ(2015)、ヘルトン(2000)
WPAシーズン1位回数
4回
ボンズ(2001~2004)
3回
トラウト(2014、2016、2017)
2回
大谷(2021、2024)
イエリッチ(2018、2019)
1回
ジャッジ(2022)、アクーニャ(2023)、プホルス(2006)、Aロッド(2007)、ラミレス(2008)、オルティーズ(2005)、フィルダー(2009)、カブレラ(2010)、バティスタ(2011)、ボット(2012)、クリスデービス(2013)、リゾ(2015)、ヘルトン(2000)
102名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 17:56:21.70ID:q3iTO7Qs0 来年はトリプルツーやな
20勝20本20盗
20勝20本20盗
103名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 19:18:54.80ID:UCskNLrm0 22年も普通に成績だけ見たら大谷だよな
104名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 19:59:57.58ID:xE2h5r060 イチローの時も言われてたが今度こそもうこんな日本人は現れないだろうな
105名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 06:09:58.59ID:4QLarJ+p0 不同意性交罪もあるし、天才男の発生確率はガクンと下がるよ
男の性欲と、イノベーションの発生は因果関係があるので
男の性欲と、イノベーションの発生は因果関係があるので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 【芸能】壇蜜がさすまた≠購入 犯人と格闘想定に大竹まこと呆れ「というか、逃げろよ」 [ネギうどん★]
- 🏡
- トランプ「ドル安・輸出増・インフレ抑制・利下げを同時に達成しろ」できるの🤔 [118990258]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 中国製の「おもちゃの拳銃」、本物のコピー品で実弾発射ができると判明し警察が日本人に購入しないよう呼びかけ [249548894]
- 僕らは目覚めた~シャンデリア~♪みたいな曲なんだっけ
- 【訃報】万博でついに死者が出てしまう [748563222]