阪神の粟井一夫球団社長は28日、遠征先の神宮球場で報道陣に対応した。「現時点でお伝えするものはありません」と岡田彰布監督(66)の来季去就については明言を避けた。
この日、巨人の優勝が決まり、阪神が目標としていたリーグ連覇を果たせなかった。阪神は4年連続のクライマックス・シリーズ出場を決めている。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/700f6f7a83784fc6c86f010d8f54fa2ae0aaf5db
【野球】連覇を逃した阪神・岡田監督の去就、球団社長は明言せず [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/28(土) 21:50:31.42ID:Pvn9NcaZ9
2024/09/28(土) 21:51:32.26ID:ezun8Vlt0
掛布を監督に
3名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 21:51:41.39ID:UnZIQ8cE0 そらそうよ
4名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 21:51:54.33ID:XgkFh/Ni0 矢野先生再び
2024/09/28(土) 21:52:07.13ID:JlfOqMNA0
まだ日シリ連覇の道は残ってるのに、気が早過ぎない?
2024/09/28(土) 21:52:28.34ID:0o+zjSjd0
糸井で
2024/09/28(土) 21:52:52.91ID:JwUNxg6g0
野球が古いよ
2024/09/28(土) 21:52:54.27ID:RCtw04Vm0
代打梅野とかボケてる?
2024/09/28(土) 21:53:10.23ID:iDH7d6Bp0
掛布か江川にやらせてあげて
11名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 21:53:51.05ID:/NLnfHAJ0 岡田のようなオールドスタイルは1年が限界だな
2024/09/28(土) 21:54:02.61ID:WYobYHjA0
アレンパwwwww
2024/09/28(土) 21:54:18.66ID:6zgD/wps0
ここで言わないなら続投はないな
2024/09/28(土) 21:54:57.10ID:JlfOqMNA0
日シリ前にドラフトがあるからってのもあるのかなぁ・・・。
2024/09/28(土) 21:55:10.96ID:JIj/mlwc0
見る限り限界やろ
18名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 21:55:29.20ID:L+qb/hf00 アレンパなんか一言も言うてへんよ
2024/09/28(土) 21:56:53.13ID:f7Ue5XvL0
岡田サイドの自己都合で辞退するならわかるけどふつうにオファーは出せよ
20名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/28(土) 21:57:33.67ID:nbiKs+yb0 アホや
CS 日本シリーズがまだあるんやで
阪神はCSまでだが
CS 日本シリーズがまだあるんやで
阪神はCSまでだが
21名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/28(土) 21:57:37.17ID:0YikMcaM0 昨日の采配でもう終わってる監督感すごかったしな
22名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 21:58:13.90ID:tgDa1FVA0 もうちょっとマネージメントなんとかならんのかな
去年より頭固くなってるよ
また中継ぎ使い潰すぞ
去年より頭固くなってるよ
また中継ぎ使い潰すぞ
2024/09/28(土) 21:59:59.57ID:cS2Y4zh70
今シーズン見ていて正直才木が嫌いになった
ヒーローインタビューでもう少し点をとってほしいなんて言って
みんな苦しい時はあるはずなのに冗談でも言ってほしくなかった
ヒーローインタビューでもう少し点をとってほしいなんて言って
みんな苦しい時はあるはずなのに冗談でも言ってほしくなかった
25 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/28(土) 22:01:36.49ID:TdmWfCWO0 どうせ阪神OBに岡田よりまともなのはいないし
続投でいいよ
続投でいいよ
26名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 22:02:18.45ID:9gnVso5W0 もう優勝なくなったん?
>>26
もうないよ
もうないよ
28名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 22:03:24.50ID:9gnVso5W0 >>27
残念
残念
2024/09/28(土) 22:04:05.12ID:kyo4WKZ/0
もう新庄でいいよ
2024/09/28(土) 22:04:07.53ID:IdicnG6X0
ポカ田は神宮のファンに
ハゲ頭を下げる挨拶したのかお(´^ω^`;)
ハゲ頭を下げる挨拶したのかお(´^ω^`;)
2024/09/28(土) 22:04:15.87ID:Af/QRMH70
日本一になれば続投
2024/09/28(土) 22:05:54.30ID:1fnwzF7L0
去年は日本一になんたからもう1年はやりたきゃどうぞって考えかもね。
さすがに今季を反省して色々補強はするだろうからな。
さすがに今季を反省して色々補強はするだろうからな。
2024/09/28(土) 22:06:15.90ID:JlfOqMNA0
・CSファーストステージ・・・10/12~10/14
・CSファイナルステージ・・・10/16~10/21
・ドラフト会議・・・10/24
・日本シリーズ・・・10/26~11/3
CS終ってからではドラフトに間に合わないってことなんだろうね。
・CSファイナルステージ・・・10/16~10/21
・ドラフト会議・・・10/24
・日本シリーズ・・・10/26~11/3
CS終ってからではドラフトに間に合わないってことなんだろうね。
2024/09/28(土) 22:06:53.10ID:5VTLbw/m0
元々連覇した事無い球団だしたまにしか優勝しないしこんなもんじゃないの
オープン戦の貧打を最後まで引きずってたよね
オープン戦の貧打を最後まで引きずってたよね
2位で続投要請しないって事は優勝出来ないのなら我慢して使う必要は無い つまり何かしらトラブってると勘繰りました
2024/09/28(土) 22:10:16.43ID:FTOcklyW0
2年で辞める言ってたから辞めんでないの
2024/09/28(土) 22:11:43.75ID:8eNadyyR0
次狙うのは
桧山進次郎
桧山進次郎
39名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 22:15:18.61ID:Gb82wsGH0 前年度のメンバーにこだわり過ぎたね
中野がまじでしょぼかったから他にも試せば良かったのに
中野がまじでしょぼかったから他にも試せば良かったのに
2024/09/28(土) 22:17:11.21ID:IdicnG6X0
阪神🐯は大山を放出すべきやの
2.8億とかバカらしい
西武の高橋と交換や!!
2.8億とかバカらしい
西武の高橋と交換や!!
41名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 22:18:41.54ID:Y4iTvnaF0 次は今岡かな
42名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 22:21:25.48ID:h1Le5PoI0 漢広岡達朗、立ち上がる
2024/09/28(土) 22:22:31.05ID:9FEprzOg0
2年と知りつつその時がくるのはやっぱり淋しい
2024/09/28(土) 22:23:34.83ID:1zFsYL7j0
アレンパって何や
2024/09/28(土) 22:23:40.78ID:ZzGIV+1Q0
>>39
連覇目指すなら新戦力もガンガン入れたりして補強するはずなんだけど、
阪神はソフトバンクや巨人みたいな優勝慣れした球団じゃないからな
85年の日本一の後もほとんど補強しなかったし、球団的には連覇なんて迷惑なんだろ
連覇目指すなら新戦力もガンガン入れたりして補強するはずなんだけど、
阪神はソフトバンクや巨人みたいな優勝慣れした球団じゃないからな
85年の日本一の後もほとんど補強しなかったし、球団的には連覇なんて迷惑なんだろ
2024/09/28(土) 22:23:43.20ID:xQNStJA+0
おーん。。。って言って欲しい
2024/09/28(土) 22:25:56.38ID:m+m9aPnx0
掛布は借金あるから監督できない
2024/09/28(土) 22:30:29.39ID:bFsFufFl0
掛布やらせてやれや
最低やぞ阪神
最低やぞ阪神
49名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 22:30:43.63ID:70IqFGpD02024/09/28(土) 22:30:59.87ID:9ZRWQWHs0
ちょっとお時間いいですか
2024/09/28(土) 22:33:52.14ID:u2A1V/br0
誰でもええからまともな外人連れてこいや
2024/09/28(土) 22:34:06.56ID:WFBHy3dD0
岡田が外国人野手を残留させたのが敗因
2024/09/28(土) 22:34:07.72ID:ZzGIV+1Q0
54名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 22:35:55.04ID:+8W1G0Sz0 阪神は巨人との優勝争いに勝ったためしがないな
2024/09/28(土) 22:36:20.38ID:u2A1V/br0
気に入る気に入らんで采配し過ぎや
ミエセスはよ切っとけや
ミエセスはよ切っとけや
2024/09/28(土) 22:36:29.95ID:a+ooXsLc0
負け待ってるようじゃ話にならんでしょ
そして自分のチーム負けてりゃ世話ないわw
そして自分のチーム負けてりゃ世話ないわw
57名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 22:38:12.88ID:vXuhNLV+0 去年日本一だけど去年から全然優秀に感じない
変なこだわり強くてデータ重視しないし
変なこだわり強くてデータ重視しないし
2024/09/28(土) 22:40:35.32ID:KAZtA8TH0
新庄やな
59名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 22:41:15.95ID:PW0ji6nC0 1年だけでいいから川藤にやらせてあげてほしい
指さして嗤ってあげるから
指さして嗤ってあげるから
2024/09/28(土) 22:42:20.07ID:0HIWf3w40
戦力では抜けてたのに優勝できなかったのはチームを壊した岡田のせい
去年日本一になったことで傲慢な指導者から傲慢な独裁者になってしまった
シーズン始まる前からマスコミを服従させるために喧嘩を始めて
シーズン中もそれをまた繰り返して選手たちは白ける
マスコミを完全に服従させたら「勝てば監督の手柄。負けはすべて選手のせい」と誘導する
絶体服従しない選手はスタメンを外し、それでも従わないと2軍に落とす
一方で自分に服従して媚びる選手は寵愛して使う(ノイジー、野口など)
そんな状況で打順コロコロとなり、近本ですら嫌気がさしてやる気をなくす
「すべて岡田監督の計算」などという太鼓持ちOBや記者の妄想記事に選手たちは白ける
しかし、9月になっても抜け出すチームがないので、選手たちはその気になって優勝を目指す
勝ち始めると岡田が「俺の言った通り」などと自分の手柄とばかりに振る舞い
親しいOBや子飼いの記者たちにも書かせて調子に乗るが岡田采配は足を引っ張るだけ
選手たちは優勝に向けて一丸となったが監督との距離は最後まで埋まることはなかった
今年に関しては「監督のために優勝を」なんて思って戦ってる選手は誰もいなかっただろう
去年日本一になったことで傲慢な指導者から傲慢な独裁者になってしまった
シーズン始まる前からマスコミを服従させるために喧嘩を始めて
シーズン中もそれをまた繰り返して選手たちは白ける
マスコミを完全に服従させたら「勝てば監督の手柄。負けはすべて選手のせい」と誘導する
絶体服従しない選手はスタメンを外し、それでも従わないと2軍に落とす
一方で自分に服従して媚びる選手は寵愛して使う(ノイジー、野口など)
そんな状況で打順コロコロとなり、近本ですら嫌気がさしてやる気をなくす
「すべて岡田監督の計算」などという太鼓持ちOBや記者の妄想記事に選手たちは白ける
しかし、9月になっても抜け出すチームがないので、選手たちはその気になって優勝を目指す
勝ち始めると岡田が「俺の言った通り」などと自分の手柄とばかりに振る舞い
親しいOBや子飼いの記者たちにも書かせて調子に乗るが岡田采配は足を引っ張るだけ
選手たちは優勝に向けて一丸となったが監督との距離は最後まで埋まることはなかった
今年に関しては「監督のために優勝を」なんて思って戦ってる選手は誰もいなかっただろう
61名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 22:42:44.91ID:9gnVso5W0 >>33
いつも思うけど、NPBはなんでそんなに間が空くの?
リーグ優勝きまる時には今年こそ日本シリーズ観ようと思うけど、
日程があきすぎて実際に日本シリーズ開催されてる頃には忘れてしまい毎年見ていない。
いつも思うけど、NPBはなんでそんなに間が空くの?
リーグ優勝きまる時には今年こそ日本シリーズ観ようと思うけど、
日程があきすぎて実際に日本シリーズ開催されてる頃には忘れてしまい毎年見ていない。
62名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 22:43:19.61ID:0HIWf3w40 ノイジー、ミエセス、門別、野口、小野寺、椎葉
岡田が見込んだ選手はことごとくダメだったな
どんだけ見る目ないんだよ
岡田が見込んだ選手はことごとくダメだったな
どんだけ見る目ないんだよ
63名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 22:43:42.85ID:0HIWf3w40 選手たちは
「連覇はしたいけど、さんざんパワハラをしてきた岡田の胴上げはしたくない」
という気持ちが心のどこかにあったのではないか
最後の最後でどこか必死になれなかったのではないか
「連覇はしたいけど、さんざんパワハラをしてきた岡田の胴上げはしたくない」
という気持ちが心のどこかにあったのではないか
最後の最後でどこか必死になれなかったのではないか
64名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 22:43:59.43ID:0HIWf3w40 忖度マスゴミは未だに岡田を持ち上げてるけど
理にかなってない選手起用と当たらない采配
そして負けると自分のことは棚に上げて八つ当たりのように選手批判
今シーズンの岡田が求心力を失ってたことは間違いない
理にかなってない選手起用と当たらない采配
そして負けると自分のことは棚に上げて八つ当たりのように選手批判
今シーズンの岡田が求心力を失ってたことは間違いない
2024/09/28(土) 22:44:04.42ID:XCbygMe+0
野球って制覇すると賞金でも出んの?
66名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 22:45:26.13ID:0HIWf3w40 阪神阪急ホールディングスは
宝塚のパワハラ問題で人が死んでるのに
パワハラ監督の続投とかありえないわ
宝塚のパワハラ問題で人が死んでるのに
パワハラ監督の続投とかありえないわ
67名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 22:46:34.47ID:0HIWf3w40 巨人も広島も抜け出る力はなかったし普通にやってたら阪神の連覇は固かった
マスゴミが「誤算」だなんだ言うけど岡田采配が研究されてハズレまくったことこそ誤算だろう
それを岡田と忖度マスゴミが選手やコーチのせいに責任転嫁するからチームの士気はどんどん落ちた
今年に関しては平田でも和田でも今岡でも優勝できてたわ
マスゴミが「誤算」だなんだ言うけど岡田采配が研究されてハズレまくったことこそ誤算だろう
それを岡田と忖度マスゴミが選手やコーチのせいに責任転嫁するからチームの士気はどんどん落ちた
今年に関しては平田でも和田でも今岡でも優勝できてたわ
68名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 22:47:35.91ID:0HIWf3w40 岡田続投なら大山は出て行くかもしれないね
大山ですら岡田の作ったチームの空気に耐えられなくて2軍行きを志願したくらいだし
大山ですら岡田の作ったチームの空気に耐えられなくて2軍行きを志願したくらいだし
2024/09/28(土) 22:54:19.49ID:4BaWL7B30
>>68
大山はもういいよ
大山はもういいよ
2024/09/28(土) 22:55:42.82ID:4BaWL7B30
>>62
外人が当たらず門別先発で遊んだ試合がデカイ 後付けやけど
外人が当たらず門別先発で遊んだ試合がデカイ 後付けやけど
2024/09/28(土) 22:59:20.10ID:1fnwzF7L0
門別ってまだ高卒2年目だしこんなもんが普通なんだろうが、春先から岡田が持ち上げまくったから自然と周囲の期待値が爆上りしてしまい本人も辛かったはず。
72名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:03:25.99ID:bfj4xEdJ0 さっさと辞めろ。ゴミが💢
73名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:03:59.24ID:lQIjN4t/0 野手の層が薄いから来年以降も苦しいな
当たり外人2人は欲しい
当たり外人2人は欲しい
74名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:04:00.89ID:bfj4xEdJ0 左右病。素人まるだし。
75名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:04:35.11ID:0HIWf3w40 佐藤のエラー数23で断トツ1位
記録されないエラーや大山だから拾ってくれた送球も数えきれないほどあった
万が一、岡田が続投なら佐藤はサードのままだろう
佐藤のコンバートは誰が見ても100%岡田の責任なのに
選手に八つ当たりして癇癪起こして2軍に落とす
まともな監督なら少なくとも守備固めを出すが
主軸は最後まで試合に出続けるという昭和脳
岡田が続投すれば来年以降も佐藤サードに固執して守備固めすら出さずチームはボロボロ
しかも佐藤の送球をとってくれた大山がいなくなったら更にひどい状況になる
記録されないエラーや大山だから拾ってくれた送球も数えきれないほどあった
万が一、岡田が続投なら佐藤はサードのままだろう
佐藤のコンバートは誰が見ても100%岡田の責任なのに
選手に八つ当たりして癇癪起こして2軍に落とす
まともな監督なら少なくとも守備固めを出すが
主軸は最後まで試合に出続けるという昭和脳
岡田が続投すれば来年以降も佐藤サードに固執して守備固めすら出さずチームはボロボロ
しかも佐藤の送球をとってくれた大山がいなくなったら更にひどい状況になる
76名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:06:51.88ID:0HIWf3w40 岡田監督に「変な打ち方」と言われても… 自分を曲げない阪神・森下 2024.2.6
https://mainichi.jp/articles/20240205/k00/00m/050/021000c
【阪神】森下翔太が掛布雅之氏に語ったピート・ローズモデルの真意 2024年2年29日
https://hochi.news/articles/20240229-OHT1T51247.html
森「去年、インコースと高めを課題に感じました。僕は癖で打ち始める時に手首が下がって出る。理想は真っすぐバットを出し、バックスピンをかけたい。それを矯正するために太いバットにしました。体幹部を使ってコントロールしないと振れないので」
森下は自分の課題をよくわかっててピートローズ型のバットでスイングの矯正をしていた
しかし岡田はマスコミ使ってさんざん文句をつけて、岡田の太鼓持ちOBや記者たちも尻馬に乗って森下を叩いていた
そして岡田は両翼のレギュラーは白紙と言い、太鼓持ちOBや記者らはフリー打撃の野口を盛んに持ち上げていた
森下もこの異常な状況は無視できずにオープン戦が終わるまで続ける予定だったスイング矯正をキャンプの途中で断念せざるを得なくなった
つまり岡田のせいで矯正が中途半端なまま開幕を迎えたと言って過言はない
森下が岡田に育てられたなんて真っ赤な嘘
森下はひどいパワハラ指揮官と妥協して苦しみながら自分で成長した
https://mainichi.jp/articles/20240205/k00/00m/050/021000c
【阪神】森下翔太が掛布雅之氏に語ったピート・ローズモデルの真意 2024年2年29日
https://hochi.news/articles/20240229-OHT1T51247.html
森「去年、インコースと高めを課題に感じました。僕は癖で打ち始める時に手首が下がって出る。理想は真っすぐバットを出し、バックスピンをかけたい。それを矯正するために太いバットにしました。体幹部を使ってコントロールしないと振れないので」
森下は自分の課題をよくわかっててピートローズ型のバットでスイングの矯正をしていた
しかし岡田はマスコミ使ってさんざん文句をつけて、岡田の太鼓持ちOBや記者たちも尻馬に乗って森下を叩いていた
そして岡田は両翼のレギュラーは白紙と言い、太鼓持ちOBや記者らはフリー打撃の野口を盛んに持ち上げていた
森下もこの異常な状況は無視できずにオープン戦が終わるまで続ける予定だったスイング矯正をキャンプの途中で断念せざるを得なくなった
つまり岡田のせいで矯正が中途半端なまま開幕を迎えたと言って過言はない
森下が岡田に育てられたなんて真っ赤な嘘
森下はひどいパワハラ指揮官と妥協して苦しみながら自分で成長した
77名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:08:42.66ID:tCDuDu5u0 ※創かの集団ストーカー不審車・不審者が毎日よくいるところ※
カルト儲ストーカー毎日定番走行コース → imepic.jp/O8e9v1mu
この辺を昨日も今日も毎日ストーカー走行中 → imepic.jp/ZE7mRzaR
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240824/798540
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1)
圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
(10)名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
白の軽バン・カルトストーCAR 朝7:30うろうろ
是非、通報拡散してください
カルト儲ストーカー毎日定番走行コース → imepic.jp/O8e9v1mu
この辺を昨日も今日も毎日ストーカー走行中 → imepic.jp/ZE7mRzaR
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240824/798540
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1)
圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
(10)名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
白の軽バン・カルトストーCAR 朝7:30うろうろ
是非、通報拡散してください
2024/09/28(土) 23:11:52.75ID:+aYn6WNu0
最下位なのかと思ったら2位やん。
岡田監督だから2位で持ちこたえた。
金本や矢野なら最下位争いしてたよ。巨人くらい補強してればアレだけど、今のメンバーで2位は素晴らしい。
岡田監督だから2位で持ちこたえた。
金本や矢野なら最下位争いしてたよ。巨人くらい補強してればアレだけど、今のメンバーで2位は素晴らしい。
79名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:11:54.46ID:mr8tSaCf0 >>59
ほんまにやらしてどないすんねん!って突っ込むのか
ほんまにやらしてどないすんねん!って突っ込むのか
80名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:12:31.05ID:xx002xn50 ※創かの集団ストーカー不審車・不審者が毎日よくいるところ※
カルト儲ストーカー毎日定番走行コース → imepic.jp/O8e9v1mu
この辺を昨日も今日も毎日ストーカー走行中 → imepic.jp/ZE7mRzaR
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240824/798540
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1)
圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
(10)名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
白の軽バン・カルトストーCAR 朝7:30うろうろ
是非、通報拡散してください
カルト儲ストーカー毎日定番走行コース → imepic.jp/O8e9v1mu
この辺を昨日も今日も毎日ストーカー走行中 → imepic.jp/ZE7mRzaR
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240824/798540
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1)
圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
(10)名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
白の軽バン・カルトストーCAR 朝7:30うろうろ
是非、通報拡散してください
2024/09/28(土) 23:13:12.57ID:tmwtmemG0
サードサトテルと心中した岡田
素直にサトテルライト、大山サードにしとけば優勝だったのに
素直にサトテルライト、大山サードにしとけば優勝だったのに
82名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:13:31.88ID:I3ROuJIm0 じゃあ誰がやるんだよ。下手するとまた暗黒の始まりだぞ
2024/09/28(土) 23:13:34.37ID:4BaWL7B30
今年は始めからずっと低迷してたのに9月だけ頑張って2位になりましたとさ
84名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:14:14.08ID:CVCtGWQp0 まあ珍と味噌には連覇は無理やろ
2024/09/28(土) 23:19:50.84ID:C9cLunAj0
新庄君、北海道飽きたら頼むわ
2024/09/28(土) 23:21:35.76ID:vpGC3TWl0
ぶっちゃけやりたくて仕様がないアピールしてる人いるの
2024/09/28(土) 23:21:36.34ID:KAZtA8TH0
今岡でええやろ
88名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:22:30.83ID:0HIWf3w40 サンスポ 2024/09/24
> チームの舞台裏を探ると、阪急阪神ホールディングス首脳間に〝密約〟が存在するーという情報があります。
> 矢野燿大前監督が退任した2022年のシーズン中でした。9月上旬、当時の阪神・藤原崇起オーナーが
> 次期監督構想を阪急阪神ホールディングスの角和夫代表取締役会長兼グループCEOに提示しました。
> 当時の平田勝男2軍監督(現1軍ヘッドコーチ)の昇格案でしたが、かねてより岡田彰布氏の招聘を熱望していた角CEOは却下。
> 総帥の鶴の一声で同年の9月26日には「岡田新監督」が内定しました。当時の経緯を知る関係者はその時の舞台裏をこう打ち明けました。
> 「角さんは阪神の案を退けて、岡田を監督にしたのだが、同時に
> 『契約年限の2年間だけ、こっちの言う通りにして欲しい。任せて欲しい』と阪神側に伝えた。
> なので、岡田監督をバックアップするために阪急阪神不動産の杉山健博会長をオーナーに持って行った。
> 阪神側も2年だけ我慢すればいい…と岡田監督誕生を呑んでバックアップを約束した。その2年が経つ。
阪神側は平田監督で決まってたものを
岡田と懇意だった阪急総帥の鶴の一声で2年間だけ岡田となった
それでも平田は文句も言わずに岡田を支え続けた
岡田に人間としての良心が残ってるなら潔く平田に禅譲すべき
負ければ常に選手やコーチのせいにして責任転嫁してきたんだから
最後くらいは責任をとれ
> チームの舞台裏を探ると、阪急阪神ホールディングス首脳間に〝密約〟が存在するーという情報があります。
> 矢野燿大前監督が退任した2022年のシーズン中でした。9月上旬、当時の阪神・藤原崇起オーナーが
> 次期監督構想を阪急阪神ホールディングスの角和夫代表取締役会長兼グループCEOに提示しました。
> 当時の平田勝男2軍監督(現1軍ヘッドコーチ)の昇格案でしたが、かねてより岡田彰布氏の招聘を熱望していた角CEOは却下。
> 総帥の鶴の一声で同年の9月26日には「岡田新監督」が内定しました。当時の経緯を知る関係者はその時の舞台裏をこう打ち明けました。
> 「角さんは阪神の案を退けて、岡田を監督にしたのだが、同時に
> 『契約年限の2年間だけ、こっちの言う通りにして欲しい。任せて欲しい』と阪神側に伝えた。
> なので、岡田監督をバックアップするために阪急阪神不動産の杉山健博会長をオーナーに持って行った。
> 阪神側も2年だけ我慢すればいい…と岡田監督誕生を呑んでバックアップを約束した。その2年が経つ。
阪神側は平田監督で決まってたものを
岡田と懇意だった阪急総帥の鶴の一声で2年間だけ岡田となった
それでも平田は文句も言わずに岡田を支え続けた
岡田に人間としての良心が残ってるなら潔く平田に禅譲すべき
負ければ常に選手やコーチのせいにして責任転嫁してきたんだから
最後くらいは責任をとれ
2024/09/28(土) 23:24:34.25ID:ZXCRDqqf0
>>60
戦力では抜けてた…?そうかな?
戦力では抜けてた…?そうかな?
90名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:26:52.60ID:yOYbuOvD0 岡田は名将だけどもう無理だ
近藤に師事して不調の中野を延々固定、4番近本で目に見えて調子を落としたのに1番に戻す遅さ、2番前川が結果出したのに1試合上手く行かなかっただけで2度とやらず、捕手2人制に拘ったことによる弊害代打梅野、代打代走守備要員のはずの原口や熊谷が使われない、だがなぜか糸原を代打1番手で拘る、夏場に落ちてきた先発陣の中で唯一好投続けてたビーズリーを勝負所で中継に配置転換
今年だけでおかしなことがこんだけさらさらっと書けるもん
近藤に師事して不調の中野を延々固定、4番近本で目に見えて調子を落としたのに1番に戻す遅さ、2番前川が結果出したのに1試合上手く行かなかっただけで2度とやらず、捕手2人制に拘ったことによる弊害代打梅野、代打代走守備要員のはずの原口や熊谷が使われない、だがなぜか糸原を代打1番手で拘る、夏場に落ちてきた先発陣の中で唯一好投続けてたビーズリーを勝負所で中継に配置転換
今年だけでおかしなことがこんだけさらさらっと書けるもん
2024/09/28(土) 23:30:50.03ID:+aYn6WNu0
>>88
矢野阪神の戦犯だよね
矢野阪神の戦犯だよね
2024/09/28(土) 23:32:34.47ID:+aYn6WNu0
2024/09/28(土) 23:34:10.97ID:/LTh63AM0
一度、掛布さんにやらせてほしい。
それと、長打が打てる外国人選手を獲得してね。
それと、長打が打てる外国人選手を獲得してね。
2024/09/28(土) 23:35:53.00ID:ZXCRDqqf0
阪神側がしっかりサポートしてたら
タイガースはもっと強いチームになってたし
年俸も全然違うと思うんだよね
でもずっと酷かったよ、阪神は
口ばっかりは一丁前に今年こそは強いってやってたけど
それができないから阪急側にやらせてくれって言われて
岡田体制で日本一なんでしょ?今年は駄目だけど
はっきり言って平田にせえとかいうのも
失敗すると思ってんだよね、個人の意見だけど
タイガースはもっと強いチームになってたし
年俸も全然違うと思うんだよね
でもずっと酷かったよ、阪神は
口ばっかりは一丁前に今年こそは強いってやってたけど
それができないから阪急側にやらせてくれって言われて
岡田体制で日本一なんでしょ?今年は駄目だけど
はっきり言って平田にせえとかいうのも
失敗すると思ってんだよね、個人の意見だけど
2024/09/28(土) 23:37:35.45ID:O0pDv6SP0
明言せずって時点で概ねお察し
功績は立派だが実際これ以上続けても落ちてくだけやろし潮時やね
功績は立派だが実際これ以上続けても落ちてくだけやろし潮時やね
2024/09/28(土) 23:39:54.52ID:h0AHZZuJ0
>>1
新庄連れ帰ってくれ
新庄連れ帰ってくれ
97名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:40:31.87ID:UnZIQ8cE0 金本監督待ったなし
2024/09/28(土) 23:43:55.62ID:HqmstNnU0
>>15
おまけにサトテルも付けて 付録て青柳も付けてやるわ
おまけにサトテルも付けて 付録て青柳も付けてやるわ
いやよくやった方だろw
前半戦の貧打や終始酷い守備のサトテルとか抱えて僅差の2位だぜ?w
前半戦の貧打や終始酷い守備のサトテルとか抱えて僅差の2位だぜ?w
101名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:46:51.36ID:RJSopDYp0 岡田采配だからCSに残れたんじゃね?
特に今年は主力が終盤以外は
ほとんど打てなかったし。。
特に今年は主力が終盤以外は
ほとんど打てなかったし。。
102名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:46:56.38ID:0HIWf3w40 >>1
阪神球団は岡田の続投を望んでなくて
約束通り2年間で終わらせたいのが本音だろう
問題は阪急側が岡田の続投をゴリ押ししてくるかだろうな
宝塚歌劇団、「パワハラ」認め遺族側に伝える 阪急阪神HDの角会長も謝罪へ 2024/2/23
https://www.sankei.com/article/20240223-EXCMQQDGONPCXLBV7JU5SISSQ4/
阪急阪神HDの角会長、来年にも退任の意向示唆 株主総会で歌劇団員急死を謝罪 2024/6/14
https://www.kobe-np.co.jp/news/culture/202406/0017768785.shtml
阪急阪神ホールディングス(HD、大阪市)の角和夫会長(75)は14日、大阪市内で開かれた定時株主総会で、宝塚歌劇団で団員女性が急死した事態を巡り、初めて公の場で謝罪した。株主に進退を問われ、来年にも退任する意向を示唆した。
質疑では、宝塚歌劇団の問題について厳しい質問や意見が相次ぎ、怒号が飛んだ。株主が退任を迫った際、角会長が「去就については自覚している。75歳でもあり、近々辞退をする」と語ると、会場からはまとまった拍手が起こった。
阪神球団は岡田の続投を望んでなくて
約束通り2年間で終わらせたいのが本音だろう
問題は阪急側が岡田の続投をゴリ押ししてくるかだろうな
宝塚歌劇団、「パワハラ」認め遺族側に伝える 阪急阪神HDの角会長も謝罪へ 2024/2/23
https://www.sankei.com/article/20240223-EXCMQQDGONPCXLBV7JU5SISSQ4/
阪急阪神HDの角会長、来年にも退任の意向示唆 株主総会で歌劇団員急死を謝罪 2024/6/14
https://www.kobe-np.co.jp/news/culture/202406/0017768785.shtml
阪急阪神ホールディングス(HD、大阪市)の角和夫会長(75)は14日、大阪市内で開かれた定時株主総会で、宝塚歌劇団で団員女性が急死した事態を巡り、初めて公の場で謝罪した。株主に進退を問われ、来年にも退任する意向を示唆した。
質疑では、宝塚歌劇団の問題について厳しい質問や意見が相次ぎ、怒号が飛んだ。株主が退任を迫った際、角会長が「去就については自覚している。75歳でもあり、近々辞退をする」と語ると、会場からはまとまった拍手が起こった。
103名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:48:22.72ID:ZXCRDqqf0104名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:48:47.36ID:0HIWf3w40 選手たちに無記名でアンケートをとったら
岡田の支持率って間違いなく10%を切ってると思うわ
岡田が推してた選手はことごとく活躍してないし
桐敷のように例外的に活躍しても酷使されまくってるしな
岡田の支持率って間違いなく10%を切ってると思うわ
岡田が推してた選手はことごとく活躍してないし
桐敷のように例外的に活躍しても酷使されまくってるしな
105名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:49:19.50ID:QDlr1Let0106名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:50:42.90ID:u2A1V/br0 だから使える外人2人金積んで呼べよ
107名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:50:43.66ID:3K8cp+eI0 来年桐敷や石井が使い物になるかな
監督変わったら大変だろうな
監督変わったら大変だろうな
108名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:52:06.16ID:2kpvgMpp0 岡田おらんと巨人から岡本来ないじゃん
109名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:54:24.87ID:oaM0xgS90 岡田って投手陣を焼け野原にしちゃうから次が大変なんよな。
110名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:54:39.07ID:u2A1V/br0 ドラ1の下村はまだ使えんのか?
111名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 23:57:09.34ID:0HIWf3w40 「俺一人で怒ってる」阪神・岡田監督の気になる「選手との温度差」「去就と次の監督の名前」 2024/08/23
> 18日の中日戦で4-8と敗れた試合後には、「なんかあんまり伝わってこんわなあ、俺一人で怒ってるみたいやけど」とコメントした。
> 今岡コーチが「最有力」か
> 岡田監督が身を引いた場合、次期監督はどうなるのか。先のスポーツ紙デスクは、
> 「その場合は内部昇格の可能性が高い。今岡1軍打撃コーチが最有力とみられます」
> という。
> 今岡真訪(本名・誠)コーチは現役時代に天才打者として知られ、03年に打率.340で首位打者、05年にプロ野球歴代3位の147打点で打点王に輝いている。
> 引退後は阪神の二軍野手総合コーチ、ロッテの2軍監督などを歴任。野球評論家を経て、岡田監督が就任した昨年から打撃コーチを務めている。
> 「今岡コーチは自分のやり方を押し付けるのではなく、選手との対話を重視して、より良い方向を探っていくタイプですね。
> 岡田監督はメディアを通じて選手に手厳しいコメントをするときがありますが、そういうタイプではない。
> 野球のスタイルは岡田監督のやり方を継承することになると思うので、選手たちは違和感なく入っていけるでしょう」(スポーツ紙デスク)
本人が「俺一人で怒ってる」って言ってる時点で
選手が誰もついていってないことがよくわかるわ
> 18日の中日戦で4-8と敗れた試合後には、「なんかあんまり伝わってこんわなあ、俺一人で怒ってるみたいやけど」とコメントした。
> 今岡コーチが「最有力」か
> 岡田監督が身を引いた場合、次期監督はどうなるのか。先のスポーツ紙デスクは、
> 「その場合は内部昇格の可能性が高い。今岡1軍打撃コーチが最有力とみられます」
> という。
> 今岡真訪(本名・誠)コーチは現役時代に天才打者として知られ、03年に打率.340で首位打者、05年にプロ野球歴代3位の147打点で打点王に輝いている。
> 引退後は阪神の二軍野手総合コーチ、ロッテの2軍監督などを歴任。野球評論家を経て、岡田監督が就任した昨年から打撃コーチを務めている。
> 「今岡コーチは自分のやり方を押し付けるのではなく、選手との対話を重視して、より良い方向を探っていくタイプですね。
> 岡田監督はメディアを通じて選手に手厳しいコメントをするときがありますが、そういうタイプではない。
> 野球のスタイルは岡田監督のやり方を継承することになると思うので、選手たちは違和感なく入っていけるでしょう」(スポーツ紙デスク)
本人が「俺一人で怒ってる」って言ってる時点で
選手が誰もついていってないことがよくわかるわ
112名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:02:28.24ID:bi6LjFI00 エラーが多すぎるよな
せっかくサードの名手を補強してもらったのに一度もサードで使わずに残念
せっかくサードの名手を補強してもらったのに一度もサードで使わずに残念
113名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:04:38.88ID:IUcaU6xk0 暗黒期から解放された2003年以降の監督人事で真弓が4位で解任された時
「阪神も贅沢な球団になったなあ、暗黒期は最下位にならない限りクビにならなかったのに」と思ったな
「阪神も贅沢な球団になったなあ、暗黒期は最下位にならない限りクビにならなかったのに」と思ったな
114名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:04:59.15ID:ZIQxin1G0 流石に辞めるだろ。ここでやめなあかんで
矢野先生またお願いします
矢野先生またお願いします
115名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:05:46.89ID:H8B3+s+U0 新庄はないだろ
それなら今シーズン限りで日ハム退団の発表が遅すぎる
それなら今シーズン限りで日ハム退団の発表が遅すぎる
116名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:07:29.92ID:nsdJ+itr0 去年は原のおかげで独走出来ただけだからな
本来の阪神なんざこんなもんよ
本来の阪神なんざこんなもんよ
117名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:09:01.23ID:XJFRadIS0 A 次期監督選びが難航しているのは阪神も同じ。2年契約2年目の老将・岡田彰布監督(66)の後任が決まらない。正直、水面下で動いている気配すらない。
E 球団としては、藤川球児(44)や鳥谷敬(43)にオファーしたいのが本音だろう。ただし藤川はグリーンカードの問題、鳥谷はタレント業の多忙さが響いて打診もできていない。
C このままでは内部昇格が濃厚でしょう。平田勝男ヘッドコーチ(65)の就任、ないし和田豊2軍監督(61)の再任が濃厚かと。阪急阪神ホールディングスの角和夫会長兼グループCEO(75)が宝塚のパワハラ問題で影響力を失いつつあるので、阪神閥の息のかかった人材が起用されそうです。
A それにしても岡田監督は不機嫌モード。先日も、メディアに向かって「素人にはわからんようなことがいっぱいありすぎて」と〝イラチ〟が爆発していた。
D コーチたちも折に触れて〝口撃〟される選手側に付いて「また1人で怒っとるわ」とアキれている。連覇が厳しい戦況に球団OBたちからも「(優勝できたのは)前回は星野仙一、今回も矢野燿大の遺産やん」と陰口を叩かれる始末。
A 岡田監督の指示で、昨季からサードにコンバートした佐藤輝明(25)のチョンボも目につく。失策はセ・パでワースト1位。
C 送球もシュート回転していて危なっかしい。あれじゃ、ファーストの大山悠輔(29)がいつランナーと交錯してもおかしくない。
E すでに佐藤と大山を入れ替えるコンバート案まであるらしい。主砲のポジションをコロコロ替えるのは歓迎できないよ。
A そんな雑な扱いが災いして、大山が今オフにFA流出しなきゃいいけど。
E 球団としては、藤川球児(44)や鳥谷敬(43)にオファーしたいのが本音だろう。ただし藤川はグリーンカードの問題、鳥谷はタレント業の多忙さが響いて打診もできていない。
C このままでは内部昇格が濃厚でしょう。平田勝男ヘッドコーチ(65)の就任、ないし和田豊2軍監督(61)の再任が濃厚かと。阪急阪神ホールディングスの角和夫会長兼グループCEO(75)が宝塚のパワハラ問題で影響力を失いつつあるので、阪神閥の息のかかった人材が起用されそうです。
A それにしても岡田監督は不機嫌モード。先日も、メディアに向かって「素人にはわからんようなことがいっぱいありすぎて」と〝イラチ〟が爆発していた。
D コーチたちも折に触れて〝口撃〟される選手側に付いて「また1人で怒っとるわ」とアキれている。連覇が厳しい戦況に球団OBたちからも「(優勝できたのは)前回は星野仙一、今回も矢野燿大の遺産やん」と陰口を叩かれる始末。
A 岡田監督の指示で、昨季からサードにコンバートした佐藤輝明(25)のチョンボも目につく。失策はセ・パでワースト1位。
C 送球もシュート回転していて危なっかしい。あれじゃ、ファーストの大山悠輔(29)がいつランナーと交錯してもおかしくない。
E すでに佐藤と大山を入れ替えるコンバート案まであるらしい。主砲のポジションをコロコロ替えるのは歓迎できないよ。
A そんな雑な扱いが災いして、大山が今オフにFA流出しなきゃいいけど。
118名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:09:16.84ID:IUcaU6xk0 西武黄金期野球を経験している吉竹にやらせたら?
119名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:09:22.57ID:9TK/Qul30 辞めてまえ老害
無能の今岡もイランわ
無能の今岡もイランわ
120名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:09:56.64ID:2Z3dq1/60 岡田が辞めたら順当にいけば次誰が監督?
平田?今岡?
平田?今岡?
121名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:11:02.29ID:1C+0bNVI0 監督候補
本命 今岡
対抗 平田
大穴 上本
本命 今岡
対抗 平田
大穴 上本
122名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:11:23.99ID:+0WmbO/Q0 これだけ成績残してるのに辞めろと言いたいのか?
贅沢すぎるわ!
そうだよなヤクルトファン!
贅沢すぎるわ!
そうだよなヤクルトファン!
123名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:15:06.89ID:B0ynmAV00 まだCSあるからな
後二度と前回みたいな更迭みたいなやり方すんなよ
アホ球団
後二度と前回みたいな更迭みたいなやり方すんなよ
アホ球団
124名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:15:37.99ID:AuVZ5mVB0 タッツ
125名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:17:12.07ID:MJthvW8k0 まだだ、まだシーズンは終わってない
126名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:19:25.04ID:DsGRN1nD0 あからさまに選手が胡座かいてたやん
一回優勝したら満足しちゃったんだろ
一回優勝したら満足しちゃったんだろ
127名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:21:37.74ID:sGjx9ALn0 万が一事故などで巨人の選手が全員なくなったら繰り上げ優勝になる?
128名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:23:37.05ID:qMLuqnvZ0 真弓に現場戻って欲しいけどな
年齢的にギリギリやけど
コーチとしては優秀よ
年齢的にギリギリやけど
コーチとしては優秀よ
129名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:26:26.35ID:+WgTikeV0 岡田は今年で辞めるって何かの記事で見たような
130名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:27:58.68ID:TLnfbWTF0 代打梅野で見切ったわ
梅野みたいなカス重用すんのは岡田だけでしょ
今岡でいいよ
梅野みたいなカス重用すんのは岡田だけでしょ
今岡でいいよ
131名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:29:02.15ID:mvT/EPjQ0 ハムで更新決まってなければ新庄あるか
132名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:30:39.15ID:04UWXCD40 新庄きてくれ!
133名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:32:07.21ID:b2Kz9HFL0 岡田の梅野愛だけは許せんわ!
オワコン梅野と心中したよーなもん
オワコン梅野と心中したよーなもん
134名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:33:15.38ID:XJFRadIS0 岡田は「老将」という言葉がしっくりくる
異常なまでの左右病だがデータは見てないとしか思えないような起用を続ける
異常なまでの左右病だがデータは見てないとしか思えないような起用を続ける
135名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:35:45.41ID:Tmm1EoL80 巨人
39回目の優勝
阪神タイガース
6回の優勝
連覇無し
阿部「またタイガース連覇出来なかったんかい!最高でーーす」
39回目の優勝
阪神タイガース
6回の優勝
連覇無し
阿部「またタイガース連覇出来なかったんかい!最高でーーす」
136名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:36:44.08ID:uBZgeDAs0 >>127
大昔に徳光が似たようなこと言ってたな
「巨人軍はまだ諦めない。広島の選手が乗った飛行機が墜落するかもしれないから」・・・1984年に広島東洋カープが優勝した時の発言。
今だったら番組全部降ろされて干されるくらいの問題発言w
大昔に徳光が似たようなこと言ってたな
「巨人軍はまだ諦めない。広島の選手が乗った飛行機が墜落するかもしれないから」・・・1984年に広島東洋カープが優勝した時の発言。
今だったら番組全部降ろされて干されるくらいの問題発言w
137名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:37:07.36ID:uFzMdR1J0 人間性も素晴らしい和田豊が監督にふさわしい
138名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:44:04.88ID:BTadVNZm0 ノイジー ミセエス去年の時点で切るべきだった 外人ガチャ当たりの巨人が優勝 舐めプするからこうなる
139名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:51:32.92ID:XJFRadIS0 老将はノイジーとミエセスは化けると思ってたらしいからね
特にノイジーは他所に獲られるのが嫌だったみたい
一方でケラーにはあんな扱いで逃げられて
巨人で戦力になって優勝を決められるんだから皮肉なもんだね
特にノイジーは他所に獲られるのが嫌だったみたい
一方でケラーにはあんな扱いで逃げられて
巨人で戦力になって優勝を決められるんだから皮肉なもんだね
140名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:51:50.69ID:AM7VlJWR0 勝ち負けなんかどうでもええ
俺らは掛布監督が見たいんや!
俺らは掛布監督が見たいんや!
141名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:52:34.05ID:bUFhe3Mn0 球団社長は進退を明言せず
これはどんでんは辞めそうだな
シーズン終わってないけど続投なら明言してもおかしくない時期だよな
まぁ明日以降だな
これはどんでんは辞めそうだな
シーズン終わってないけど続投なら明言してもおかしくない時期だよな
まぁ明日以降だな
142名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:52:52.32ID:DBRGMWqq0 2位は給料上げなくていいし、客も入るし、CSも主催できるから最高でんねん
143名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 00:57:00.52ID:LdH2w9NW0 サトテルは記者に何をキレてたん?
>>143
エラーしてなかったら落とした試合も少なく優勝してましたよねと聞いた説が有力
エラーしてなかったら落とした試合も少なく優勝してましたよねと聞いた説が有力
145名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 01:07:41.00ID:qiCoevXQ0 岡田監督就任
2005リーグ優勝
岡田監督退任
18年間優勝なし
岡田監督就任
2023リーグ優勝日本一
2024最終まで優勝争いAクラス
これで退任されたらまた優勝できない暗黒時代突入
2005リーグ優勝
岡田監督退任
18年間優勝なし
岡田監督就任
2023リーグ優勝日本一
2024最終まで優勝争いAクラス
これで退任されたらまた優勝できない暗黒時代突入
146名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 01:10:54.09ID:VM3S+p/g0 今岡でええねんけどPLなんよな。それがな
147名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 01:13:36.08ID:rVmdiwRa0 >>145
どうせ院政敷くんでしょ
どうせ院政敷くんでしょ
148名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 01:16:58.26ID:tOQ6TT4i0 左右病が酷すぎる
149名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 01:17:44.92ID:zAgbrD7q0 辞めるにしても今のコーチ陣からの
昇格は止めた方がいいと思う
OBなら藤川球児、外部なら緒方辺り
昇格は止めた方がいいと思う
OBなら藤川球児、外部なら緒方辺り
150名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 01:18:20.87ID:2Z3dq1/60 最下位で解任とかだったら
平田も今岡もまとめてクビだろうけど
優勝できずに余力残して勇退なら
チーム首脳はそのままチームに残るだろうね
平田も今岡もまとめてクビだろうけど
優勝できずに余力残して勇退なら
チーム首脳はそのままチームに残るだろうね
151名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 01:29:16.83ID:XJFRadIS0 >>145
2005年は本人も認めてるとおり星野阪神の戦力で優勝
今回は矢野の4年連続Aクラスのチームを受け継いだ
「この戦力でなぜ優勝できないのか」という理由だったはず
2年契約にして勝てる戦力を受け継いで優勝して目的は果たした
連覇できなかったのは求心力がなくなったからでしょう
2005年は本人も認めてるとおり星野阪神の戦力で優勝
今回は矢野の4年連続Aクラスのチームを受け継いだ
「この戦力でなぜ優勝できないのか」という理由だったはず
2年契約にして勝てる戦力を受け継いで優勝して目的は果たした
連覇できなかったのは求心力がなくなったからでしょう
153名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 02:40:47.36ID:qr1YOmzK0 うむ
これ以上やっても全方位で害になりそう
これ以上やっても全方位で害になりそう
154名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 03:18:45.41ID:fQddoLwK0 >>66
阪神阪急ホールディングスではなく
阪急阪神ホールディングスだね。
村上ファンドがライブドアとのニッポン放送株インサイダー取引が発覚して
引退(復帰したけど)することになって阪神電鉄の株式を手放して
阪急ホールディングスが阪神電鉄の株式を買い取って阪神は阪急の傘下になって
阪急ホールディングス→阪急阪神ホールディングスに社名変更した。
阪神阪急ホールディングスではなく
阪急阪神ホールディングスだね。
村上ファンドがライブドアとのニッポン放送株インサイダー取引が発覚して
引退(復帰したけど)することになって阪神電鉄の株式を手放して
阪急ホールディングスが阪神電鉄の株式を買い取って阪神は阪急の傘下になって
阪急ホールディングス→阪急阪神ホールディングスに社名変更した。
155名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 03:33:52.51ID:hQPcCcRl0 スポーツ新聞各社次期監督の情報握ってとこあるけどフライング報道したら阪神への取材出入り禁止なるの通告されてるんやろ
阪急阪神ホールディングスはお抱えだった宝塚歌劇団のことコメントする人間でいじめの件で阪急のこと苦言言った人間は締め出ししてるらしいからな
阪急阪神ホールディングスはお抱えだった宝塚歌劇団のことコメントする人間でいじめの件で阪急のこと苦言言った人間は締め出ししてるらしいからな
156名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 03:33:57.56ID:rRMgRHgW0 大阪でこれ以上に面白い監督おらんし後10年はお願いしたい
157名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 03:54:53.14ID:WJcPQj8N0 勝ち負け不問でどんでん自身が辞任を決めてるかもしれんしな
こうなった以上はこのままじゃ終われないともう1年やる目もあるかもしれんが
こうなった以上はこのままじゃ終われないともう1年やる目もあるかもしれんが
158名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 04:06:26.73ID:1VeBOKT20 セリーグよく知らんひとから見れば最後まで優勝争ったんだから十分な成果って思うけど
去年優勝したし今年も優勝できる戦力だったから失格ってこともあるのかな
去年優勝したし今年も優勝できる戦力だったから失格ってこともあるのかな
159名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 05:12:15.76ID:9H/4kx1q0 岡田は嫌いじゃないが、梅野、中野、木浪に固執しまくるのが腹立つわ
監督代わってこいつら控えに回して欲しい
監督代わってこいつら控えに回して欲しい
160名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 06:29:00.74ID:t2si/5s10 岡田がダメならほとんどの監督ダメだろ
161名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 07:00:40.04ID:dqEWbyMF0 岡田は今季優勝していても辞めてるよ
顔のやつれ方がひどくてストレスMAXだったんだろな
前半戦で森下大山佐藤を二軍に落とした英断はよかったが近本四番は何とかならんかったのか
顔のやつれ方がひどくてストレスMAXだったんだろな
前半戦で森下大山佐藤を二軍に落とした英断はよかったが近本四番は何とかならんかったのか
162名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 07:05:34.22ID:qHVBoDCy0 掛布も待機してるからな
163名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 07:14:24.52ID:I0jtRuln0 正直、ハンシンのこの選手層、戦力でめちゃくちゃ良くやってるだろ岡田サンは
去年だってぶっちゃけ本来なら優勝なんか狙えないくらいの戦力だったぞ、運よく他チームがことごとく自滅していってくれたから良かったものの
今年なんか去年活躍した選手も、フィーバー状態完全に終わって落ち着いた成績にしかなってないし、長距離砲がここまで完全に機能しないという最悪の状況だったのに
去年だってぶっちゃけ本来なら優勝なんか狙えないくらいの戦力だったぞ、運よく他チームがことごとく自滅していってくれたから良かったものの
今年なんか去年活躍した選手も、フィーバー状態完全に終わって落ち着いた成績にしかなってないし、長距離砲がここまで完全に機能しないという最悪の状況だったのに
164名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 07:28:12.86ID:V9ohmlKJ0 大山を放出せえって
まっすぐに弱いし、2.8億とか
笑われるで
結果的に単年で良かったやんか
今年の成績じゃ半減タイガースじゃ🐯
まっすぐに弱いし、2.8億とか
笑われるで
結果的に単年で良かったやんか
今年の成績じゃ半減タイガースじゃ🐯
165名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 07:31:07.59ID:PpCJQPhv0 掛布監督が見てみたい
166名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 07:31:08.07ID:PpCJQPhv0 掛布監督が見てみたい
167名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 07:34:29.79ID:To4ZM2Jv0 今岡で決まりなんだろうけど体調がなあ
168名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 07:36:09.71ID:To4ZM2Jv0 >>142
去年上げた分を回収や!
去年上げた分を回収や!
169名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 07:38:59.20ID:tUVUFY1s0 こいつとか川藤とか金本が人気なんだろ
地域性とは言え恥ずかい
地域性とは言え恥ずかい
170名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 07:39:11.53ID:bIIsKtwL0 掛布なんて絶対にあかん
人間性が最悪やん
選手がついて行かへん
人間性が最悪やん
選手がついて行かへん
171名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 07:42:44.04ID:DqSMBzhd0 左右病とはいうけど野手側にとっては「ここで使ってもらえる」という安心感、モチベ維持に効果があるらしい。岡田にしたら現役時に心ざわつかせるような起用法嫌ってたのかもね。何が良いか悪いかはわからんよ結局結果だし。
172名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 07:43:48.70ID:aOh3Xy6t0 本人が嫌がらない限り続投でいいじゃろ、普通に考えて
173名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 07:46:46.36ID:3uzVIQi60 阪神に岡田以上の監督はいないんだから体調が許す限りは続けて欲しい
リーグ優勝6回の内2回は岡田監督なんだし
リーグ優勝6回の内2回は岡田監督なんだし
174名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 08:04:26.56ID:uBZgeDAs0175名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 08:06:30.12ID:yqZ+0iQx0 続投の話がすんなり出ないのは年齢やろな
176名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 08:40:18.79ID:cMfOcnCn0 それより2位になれるんか?
177名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 08:41:12.77ID:X4T8cJPr0 「やりたければどうぞ」
178名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 08:42:56.05ID:j9rafY3N0 代打梅野で見捨てた
179名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 08:50:09.34ID:6CptEsuZ0 アレよ
アレ
アレ
180名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 09:08:12.08ID:tAqNS/lM0 >>179
アレではわからんw
アレではわからんw
181名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 09:20:06.06ID:2AR3QoEP0 岡田って監督の時は
ずーっと単年契約なんよな
ずーっと単年契約なんよな
182名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 09:22:51.84ID:aGHnnBVr0183名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 09:37:26.52ID:rFu+FMT70 極端なんよな
前監督
矢野→守備位置シャッフル選手コロコロ変えすぎ
現監督
岡田→不調関係無く選手固定しすぎ
前監督
矢野→守備位置シャッフル選手コロコロ変えすぎ
現監督
岡田→不調関係無く選手固定しすぎ
184名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 09:51:13.82ID:euBmGiuY0 まあ鳥谷がやりたいと言えば禅譲もありなんやろうけど、本人そんな意思なさそうだし
>>183
これな
これな
186名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 11:11:33.82ID:rWajsOlh0 >>184
まず引退試合やってくださいよ
まず引退試合やってくださいよ
187名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 11:14:46.85ID:Ko9i3pF10 新庄や鳥谷では暗黒行きになる
188名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 11:51:52.83ID:XJFRadIS0 1999 野村克也 最下位
2000 野村克也 最下位
2001 野村克也 最下位
2002 星野仙一 4位
2003 星野仙一 優勝
2004 岡田彰布 4位
2005 岡田彰布 優勝
2019 矢野燿大 3位
2020 矢野燿大 2位
2021 矢野燿大 2位
2022 矢野燿大 3位
2023 岡田彰布 優勝
2004年は優勝した星野阪神をそのまま受け継いで選手もほとんど変わってない
岡田自身が「出来上がった大人のチームだった」と言っている
2023年に就任した時は矢野阪神の4年連続Aクラスのチームを受け継いだ
岡田は就任にあたって「この戦力でなぜ優勝できないかわからない」と言っていた
つまりどちらも優勝するだけの戦力だった
球団が取った大竹や森下の新戦力も機能した
評価されてなかった村上にたまたま先発のチャンスが巡って戦力になるラッキーもあった
岡田の良かった点をあえて挙げるとすれば
聖域だった糸原を控えにして肩の弱い中野をセカンドにコンバート
燻っていた木浪を抜擢して小幡と競わせたことくらい
一方で佐藤のサードへのコンバートはどう見ても失敗だし
梅野寵愛、左右病、データ無視、序列重視、サインで選手を縛り過ぎる、など問題は多かった
2000 野村克也 最下位
2001 野村克也 最下位
2002 星野仙一 4位
2003 星野仙一 優勝
2004 岡田彰布 4位
2005 岡田彰布 優勝
2019 矢野燿大 3位
2020 矢野燿大 2位
2021 矢野燿大 2位
2022 矢野燿大 3位
2023 岡田彰布 優勝
2004年は優勝した星野阪神をそのまま受け継いで選手もほとんど変わってない
岡田自身が「出来上がった大人のチームだった」と言っている
2023年に就任した時は矢野阪神の4年連続Aクラスのチームを受け継いだ
岡田は就任にあたって「この戦力でなぜ優勝できないかわからない」と言っていた
つまりどちらも優勝するだけの戦力だった
球団が取った大竹や森下の新戦力も機能した
評価されてなかった村上にたまたま先発のチャンスが巡って戦力になるラッキーもあった
岡田の良かった点をあえて挙げるとすれば
聖域だった糸原を控えにして肩の弱い中野をセカンドにコンバート
燻っていた木浪を抜擢して小幡と競わせたことくらい
一方で佐藤のサードへのコンバートはどう見ても失敗だし
梅野寵愛、左右病、データ無視、序列重視、サインで選手を縛り過ぎる、など問題は多かった
189名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 11:55:05.82ID:Kpgzff5A0 平田→福原→今岡→安藤の順や
190名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 12:43:50.18ID:J2LgGslM0 >>180
そらそうよ
そらそうよ
191名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 12:54:23.61ID:XJFRadIS0 岡田の良かった点であげた木浪中野の二遊間も
今年は成績見ればわかるようにひどい状況になっている
小幡の怪我で二人とも不振でも代わりがいないチーム状況
今年に関しては岡田で良かった点が見つけられない
今年は成績見ればわかるようにひどい状況になっている
小幡の怪我で二人とも不振でも代わりがいないチーム状況
今年に関しては岡田で良かった点が見つけられない
192名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 13:07:09.76ID:vZj/flE/0 来年いない岡田をドラフトに関わらせるなよ
194名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 13:21:26.30ID:N+VRC2eG0 >>190
おーん
おーん
195名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 13:29:27.09ID:siTwJAyx0196名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 13:32:59.46ID:siTwJAyx0 阪神が追い上げて逆転優勝したことなど
この50シーズンで1度もない(1964年は残り10戦から大逆転したデータは新聞で読んだ)
逆転優勝されたケースはいくらでもあるけどw
この50シーズンで1度もない(1964年は残り10戦から大逆転したデータは新聞で読んだ)
逆転優勝されたケースはいくらでもあるけどw
197名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 13:36:29.67ID:W7K932gf0 昔は各スポーツ紙が推す人を監督にしようと
本当か嘘か分からないリーク話が飛び交ってた
阪急になって一切漏らさなくなったのは
とても良いこと
本当か嘘か分からないリーク話が飛び交ってた
阪急になって一切漏らさなくなったのは
とても良いこと
198名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 13:38:59.49ID:zeXd95cn0 岡田側から断らない限り
1年は続投やろ
1年は続投やろ
199名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 13:41:06.53ID:0lzqwxs50 昨日の解説者は
岡田が右バッターが増えてきたから
ドラフトでは左が欲しいと言ってたと言ってたし
やる気満々だと思われ
岡田が右バッターが増えてきたから
ドラフトでは左が欲しいと言ってたと言ってたし
やる気満々だと思われ
200名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 13:42:46.60ID:fGe0QdSy0 これはもうアレよ
201名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 14:10:50.18ID:gj/jqXGe0 アレか
202名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 14:13:22.40ID:+8zOuiIn0 CSで逆転すればええんやで
203名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 14:17:59.24ID:V3YGHFmD0 桐敷を筆頭に中継ぎがぶっ壊れかけてるから来年はBクラス、監督引き受けるのは貧乏くじ
204名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 14:19:47.39ID:qAr7na6N0 ぐふふ
205名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 14:25:46.39ID:72ByN6t50206名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 14:26:41.76ID:VepNaxqw0 今岡はPLてだけで嫌な予感しかしない
207名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 14:27:19.80ID:LPiBvOAK0 大失敗ドラフトを先導し
ケラーに逃げられた上に新外国人補強を怠り
勝ちパターンの中継ぎ酷使して潰す焼き畑手法は相変わらず
岡田だけでなく岡田を引っ張ってきた阪急フロントの責任も重大だ
ケラーに逃げられた上に新外国人補強を怠り
勝ちパターンの中継ぎ酷使して潰す焼き畑手法は相変わらず
岡田だけでなく岡田を引っ張ってきた阪急フロントの責任も重大だ
208名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 14:28:02.09ID:0MkizeZW0 去年は順調だったからそんな目立ってなかったが
今年は不協和音な発言が多かったな
しまいには、台風とか試合開始時間のせいで負けたとか
これはないなと思った
ギャグなのかなあれは
今年は不協和音な発言が多かったな
しまいには、台風とか試合開始時間のせいで負けたとか
これはないなと思った
ギャグなのかなあれは
209名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 14:31:50.14ID:PM+UQJNr0 V逸要因はいろいろあるけど、打率ランキング最下位の中野の2番固定、これも結構な割合だろうよ
210名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 14:33:30.97ID:yOeda5Ic0 >>208
岡田以外なら最下位争いしかしないチームなんだからそれくらい目を瞑れよ
岡田以外なら最下位争いしかしないチームなんだからそれくらい目を瞑れよ
211名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 14:36:36.52ID:yEPY0TvB0 あるで“鬼平”平の再登板
212名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 14:56:25.38ID:FBkCN1Fi0 岡田連れてきたのも阪急だし実質阪急タイガースなんだよ
昔のような可愛げがなくなってサイン盗み騒動なんかも起きる
村上ファンドが株を買って阪神の窮地を救う形で阪急が上手く入り込んだわけだな
フジテレビと同じ。フジはあれで朝鮮に染まった
昔のような可愛げがなくなってサイン盗み騒動なんかも起きる
村上ファンドが株を買って阪神の窮地を救う形で阪急が上手く入り込んだわけだな
フジテレビと同じ。フジはあれで朝鮮に染まった
213名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 14:58:25.39ID:1XqVN6gf0 運命共同体おじさんは?
214名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 15:05:14.24ID:qMLuqnvZ0 >>207
中継ぎ誰が潰れたの?
中継ぎ誰が潰れたの?
215名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 15:27:00.80ID:3t9DQnj60 就任会見で阿部した阿部、現実に
216名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 16:07:22.30ID:XfHZAm1B0 >>166
二日酔いで試合中にベンチで寝てるで
二日酔いで試合中にベンチで寝てるで
217名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 16:31:46.67ID:LPiBvOAK0218名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 16:41:53.60ID:8vLgjEed0 >>211
日ハム監督「ああ、また暗黒時代突入だね」
日ハム監督「ああ、また暗黒時代突入だね」
219名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 16:44:35.61ID:hQPcCcRl0 岡田の選手の好き嫌いいつも言う人いてるけど12球団の監督選手の好き嫌いは当然あるよ人間だからね
220名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 16:48:02.20ID:hQPcCcRl0 >>212
しょうがないよ阪神という企業は阪神タイガースという球団だけで回してるから他の企業からしたら狙いやすい規模の企業やったからな阪神の経営者にもう少し頭のキレる人がいたら大きくして阪急に呑み込まれない歴史もあったかもな
しょうがないよ阪神という企業は阪神タイガースという球団だけで回してるから他の企業からしたら狙いやすい規模の企業やったからな阪神の経営者にもう少し頭のキレる人がいたら大きくして阪急に呑み込まれない歴史もあったかもな
221名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 16:55:13.32ID:euBmGiuY0 おまえら珍カスは和田と運命共同体になっておりますから、和田監督もアリでしょチュッ!
222名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 17:02:33.16ID:t9SPE8ua0 角と岡田はもう阪神に関わんなよ
矢野金本の血の滲むような育成を踏み躙るような発言ばかりしやがって
何が2年で礎は築いたじゃ
宝塚歌劇団私物化してボロボロにしたのもこいつだからな
阪神に関わらせてはいけない
矢野金本の血の滲むような育成を踏み躙るような発言ばかりしやがって
何が2年で礎は築いたじゃ
宝塚歌劇団私物化してボロボロにしたのもこいつだからな
阪神に関わらせてはいけない
223名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 17:03:20.52ID:OKlmqLOG0 9回2アウト満塁、ここで
代打梅野
コレがやる気のない采配以外で説明はできんだろ
代打梅野
コレがやる気のない采配以外で説明はできんだろ
224名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 17:09:08.01ID:SuN3O2Ds0 >>110
一二三とか二神コース
一二三とか二神コース
225名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 17:22:05.10ID:qMLuqnvZ0 >>217
桐敷と石井がいつ潰れたんだ
桐敷と石井がいつ潰れたんだ
226名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 17:23:51.85ID:eiQrFc620 桐敷と石井は想像以上にタフな投手だと思うよ
リリーフに関してはビーズリーの中継ぎと村上の抑えが完全に失敗だっただけで
リリーフに関してはビーズリーの中継ぎと村上の抑えが完全に失敗だっただけで
227名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 18:00:27.77ID:Ko9i3pF10 今日の試合前見ても神宮より甲子園の方が埋まってる 岡田が続投でいいやろ
228名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 20:10:54.47ID:5wHG8LLW0 「2位やったらあかしまへんのかい?」
230名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 21:20:57.92ID:sIOUyMF80 新庄が日ハム辞めたら阪神新庄監督で
231名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 21:24:02.23ID:icXobnE10 岡田は年齢のこともあって
2年前も難色を示していた
辞めろ辞めろ言うファン多いんだから
すっぱり辞めて悠悠自適の方がいいと思うな
2年前も難色を示していた
辞めろ辞めろ言うファン多いんだから
すっぱり辞めて悠悠自適の方がいいと思うな
232名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 21:40:11.45ID:8vLgjEed0 日本一になった翌シーズン3位で終わった86年なんてムッシュ吉田はまだ53歳だったし
それを考えたら岡田監督なんて来年67歳だから負担は大きいだろうな
ただでさえストレスマッハになりやすい立場だしなぁ
それを考えたら岡田監督なんて来年67歳だから負担は大きいだろうな
ただでさえストレスマッハになりやすい立場だしなぁ
辞めても悔いがないと言いたいが、まあチャンスあっただけに巨人を捲りたかっただろうね。
そしたらVやねんの呪いも払拭しただろうし。
そしたらVやねんの呪いも払拭しただろうし。
234名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 23:34:37.68ID:UQKIuHv50満を持しての片岡政権だな
235 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/30(月) 02:26:57.71ID:Fc3yOdnB0 CSの結果次第か
236名無しさん@恐縮です
2024/09/30(月) 02:32:04.83ID:hUfBsIJH0 監督やりたいんであればどうぞ
237名無しさん@恐縮です
2024/09/30(月) 03:28:57.71ID:WyhvQ/eU0 掛布雅之で
238名無しさん@恐縮です
2024/09/30(月) 03:35:35.54ID:KFK92sMJ0239名無しさん@恐縮です
2024/09/30(月) 03:36:12.95ID:6kk4Y4U+0 伝統的人気球団だからみんな勘違いしてるが阪神で優勝二回日本一一回は名将で間違いない
ハムで優勝二回日本一一回の栗山と同じ
阪神なんて強さではハムと大差ないし
ハムで優勝二回日本一一回の栗山と同じ
阪神なんて強さではハムと大差ないし
240名無しさん@恐縮です
2024/09/30(月) 03:36:35.25ID:KFK92sMJ0241名無しさん@恐縮です
2024/09/30(月) 03:38:54.19ID:KFK92sMJ0242名無しさん@恐縮です
2024/09/30(月) 04:06:37.52ID:Gkx0RI1T0 世界の誰も興味ない後期高齢者向けのマイナーレジャーなんて誰が監督やってもええやろ
243名無しさん@恐縮です
2024/09/30(月) 05:28:48.14ID:vIfJZpp+0 うっせーわボケが
まだここからやで!
CSでタイガースがジャイアンツに圧勝したるわ
そして日本シリーズでもソフトバンクに4連勝すれば
文句無しにアレンパ達成やろが!
それで
岡田監督と5年契約や!
まだここからやで!
CSでタイガースがジャイアンツに圧勝したるわ
そして日本シリーズでもソフトバンクに4連勝すれば
文句無しにアレンパ達成やろが!
それで
岡田監督と5年契約や!
244名無しさん@恐縮です
2024/09/30(月) 05:33:06.72ID:TB86oM4o0 岡田監督から誰かに変わって岡田監督よりいい成績出せそうな監督となると見つからないしな。
もし岡田監督から監督変わっても岡田監督の方が良かったぞとみんなから言われてそうな気がする。
もし岡田監督から監督変わっても岡田監督の方が良かったぞとみんなから言われてそうな気がする。
245名無しさん@恐縮です
2024/09/30(月) 06:56:31.80ID:v0rzozp80 普通にやったら連覇できたのは分かるから
246名無しさん@恐縮です
2024/09/30(月) 07:08:07.71ID:MjpzOyHP0 >>242
そんな事思ってる人がこんなスレに早朝からレスかよw
そんな事思ってる人がこんなスレに早朝からレスかよw
247名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 02:28:49.66ID:A51StFIU0 なる話
248名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 08:50:48.39ID:HP5N6enu0 前年1位、今年2位なら普通は継続されるだろうが、本人の希望次第だろ
正直、金銭的には監督業をやりたい理由なんて無いだろうし
正直、金銭的には監督業をやりたい理由なんて無いだろうし
249名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 08:59:14.42ID:awauFM+d0 他の監督に睨みが効くくらいしかメリットねぇわ
とっとと去れ
とっとと去れ
250名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 09:27:50.03ID:LnnJvobw0 CSが始まる前に発表がなかったらドラフトは日本シリーズの前だし継続だろうな
251名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 09:30:21.38ID:ERnYARkL0 CSはDeNAに連敗して終われ
252名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 09:42:03.43ID:fLSNEQtu0253名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 14:05:39.89ID:41BQ280K0 日本一の無責任監督
勝てば自分の手柄
負ければ選手のせい
死ねばいいのに
勝てば自分の手柄
負ければ選手のせい
死ねばいいのに
254名無しさん@恐縮です
2024/10/02(水) 16:57:30.65ID:oUS/FxgC0 ハルトの中9日解禁説が出てて登板間隔どうするか最後は岡田が決める、けどハルトは行けと言われたら行くと思うとか記事出てて吐きそう
とっとと去ね岡田
ハルトを守れ
とっとと去ね岡田
ハルトを守れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 「自衛隊は人殺しの訓練」発言の共産党滋賀県議、本会議で謝罪「申し訳ありませんでした」 [少考さん★]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]
- __自民比例に人気ダンサー 参院選 中田敦彦の弟 [おっさん友の会★] [827565401]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- ウクライナが5000億円の借金の支払いを拒否 来月にも日本が税金で補填へ [709039863]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]