2024年9月25日 09:59
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/317886?page=1
1990年代にMLBと米プロフットボールNFLで活躍したディオン・サンダース氏(57)が24日(日本時間25日)にドジャースの大谷翔平投手(30)について発言し、米国で話題になっている。「大谷は信じられない…、彼は世界のジョーダンやトム・ブレイディと比較することができる」と絶賛したのだ。
米ヤフースポーツによれば、大学アメフトの名門コロラド・バッファローズのヘッドコーチを務めるサンダース氏が会見で大谷について聞かれ、NBAのスーパースター、マイケル・ジョーダン氏(61)やNFLで3度のシーズンMVPに輝き、スーパーボウルを7度制覇したレジェンドQBのトム・ブレイディ氏(47)の名を挙げた上で「彼は我々が理解できないようなことをやっている」と感嘆した。
ブレイディ氏は大谷が「50本塁打―50盗塁」を達成した翌日の20日(同21日)にMLB公式X(旧ツイッター)を通じて「ショウヘイ、史上初の50―50クラブ入りおめでとう。何という偉業だ。だが、君がさらに大きな目標を見据えていることは分かっている。ポストシーズンでの幸運を祈っているよ」とビデオメッセージで偉業を祝福している。
サンダース氏はMLBでヤンキースやブレーブスなどで9年間、外野手としてプレー、NFLでも14シーズン過ごし、スーパーボウルを2度制覇しており、ワールドシリーズとスーパーボウルの両方に出場した唯一の選手。“元祖二刀流”だ。
MLB公式Xなどでも紹介され、ファンらは「正しい!」「プライム(サンダース氏の愛称)に賛成」「まさにぴったりな比較」「レジェンドはレジェンドを見たら分かるってもんだ」「あとはチャンピオンシップを勝つだけ」などとコメントが相次いでいる。
【ディオン・サンダース】大谷翔平は「マイケル・ジョーダンやトム・ブレイディに匹敵する」 [鉄チーズ烏★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1鉄チーズ烏 ★
2024/09/25(水) 19:20:37.44ID:MqEvJamU92名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:21:19.95ID:7vh7NFMR0 分かるぅ
2024/09/25(水) 19:21:26.50ID:p0vSkd+J0
ならレジェンド三浦知良は?
6名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:22:40.30ID:9qJ71UVX0 ないわ
7名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:23:51.32ID:169IG8810 ジョーダンは知ってるけどトム・ブレイディは知らなかったわ
2024/09/25(水) 19:23:53.29ID:J5hvIZ3B0
>>1
なぜか日本以外で人気ないXばっかり
なぜか日本以外で人気ないXばっかり
2024/09/25(水) 19:24:17.93ID:oEQxcnRE0
1週間の間にタッチダウン決めてホームラン打った人だよな
2024/09/25(水) 19:24:46.13ID:oEQxcnRE0
>>1
元祖はボー・ジャクソンだろ
元祖はボー・ジャクソンだろ
2024/09/25(水) 19:24:51.82ID:/HaXebk/0
コーチプライム氏も絶賛 そら認めるわな
2024/09/25(水) 19:24:55.44ID:GguxDBQK0
野球自体が全世界ではやってないからなぁ
ヨーロッパでも人気ある球技ならわかるんだけど
ヨーロッパでも人気ある球技ならわかるんだけど
2024/09/25(水) 19:25:20.26ID:i9dkEKAy0
マチャド
やっちまったなああああああああああ
やっちまったなああああああああああ
2024/09/25(水) 19:25:34.61ID:j3vaMNNS0
2024/09/25(水) 19:25:45.64ID:JxOaTFuv0
さすがジョーダンに匹敵は言い過ぎ
ドンチッチとかヨキッチレベル
ドンチッチとかヨキッチレベル
16名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:26:10.60ID:A+kx1h1x0 カーネル・サンダース
2024/09/25(水) 19:26:48.41ID:EGUy4A4c0
俺はトム・ブレイディが誰かわからん
大谷も知らんやつは知らんだろ
大谷も知らんやつは知らんだろ
18名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:27:23.20ID:oZU6g8hm0 この人はアメフトと野球で二刀流という変態だけどね
2024/09/25(水) 19:27:34.62ID:DVlURTgO0
以下サカ豚の惨めな嫉妬が続きますw
20名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:28:00.17ID:G5Dcqc/k0 バスケと野球、二刀流失敗おじさんと同格か…
2024/09/25(水) 19:28:52.89ID:hM7IHxpW0
ジョーダンはともかくブレイディはスパイ球団のインチキ空気抜き野郎だから
大谷のほうが抜いてる扱いでいいぞ
大谷のほうが抜いてる扱いでいいぞ
22名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:29:25.66ID:u0jIg2/w0 あれ?
八百長ドーピングでおなじみの忖度ちびメッシはどこ?
八百長ドーピングでおなじみの忖度ちびメッシはどこ?
2024/09/25(水) 19:29:27.72ID:pNYz85C40
>>10
ボー・ジャクソンはまさかあんなタックルで選手生命終わるとは思わなかったな
ボー・ジャクソンはまさかあんなタックルで選手生命終わるとは思わなかったな
2024/09/25(水) 19:29:42.55ID:khjrPfBI0
そんな小物どもと比べるなよ
25名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:30:06.26ID:MD416/OT0 次は大谷もアメフトに乗り込もう
2024/09/25(水) 19:30:18.32ID:ql24uaHx0
ジョーダンとレブロンどっちが上か論争あるらしいな
2024/09/25(水) 19:30:31.28ID:i9dkEKAy0
マチャドやっちまった
もう寝れないだろうね
もう寝れないだろうね
2024/09/25(水) 19:30:40.45ID:1CDvOMfj0
コロラド大のHCなんだっけ?
どれだけ凄い選手でも常に通訳介してたら本物のスターにはなれないよ
そろそろヒロインぐらいは通訳なしで英語で受け答えしてはどうかと
カタコトでもいいんだよ
そろそろヒロインぐらいは通訳なしで英語で受け答えしてはどうかと
カタコトでもいいんだよ
2024/09/25(水) 19:31:58.00ID:vtbnzf9Q0
凄えな主要タイトル0で並ぶならタイトル取ったらどうなるんだ?
2024/09/25(水) 19:32:03.63ID:mEqIYHV60
まだMLBが人気あった25年前に大谷みたいなアメリカ人がいたら全米一のスーパースターだったかもな
2024/09/25(水) 19:32:43.74ID:5YMicemq0
キス事件でバカにされてるけど、橋本聖子も夏冬のオリンピック出場という二刀流アスリート
2024/09/25(水) 19:33:28.74ID:awYN7G8O0
やっぱり全米で人気のある球団で大活躍すると注目度がダンチだな
色んな有名人がエンゼルスを出て活躍して欲しいって言ってた意味を実感している
色んな有名人がエンゼルスを出て活躍して欲しいって言ってた意味を実感している
34名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:33:50.74ID:lCDCaHlK0 でもぶっちゃけホームランバッターが盗塁しようと思ったら結構できるっしょ?
守備があるからやらないだけで
ジャッジもやろうと思えば50-50はできるんじゃない?
守備があるからやらないだけで
ジャッジもやろうと思えば50-50はできるんじゃない?
2024/09/25(水) 19:34:03.20ID:uX31/LCQ0
業績はジョーダンより上だな
功績はどうか分からんけど
功績はどうか分からんけど
2024/09/25(水) 19:34:40.91ID:Pi0m/ABl0
アジア人なのに無茶言うなや
2024/09/25(水) 19:35:27.48ID:vtbnzf9Q0
>>34
守備出来ないデブがやるDHで走れないわけじゃありませんー盗塁できますーってなんか微妙
守備出来ないデブがやるDHで走れないわけじゃありませんー盗塁できますーってなんか微妙
>>8
こいつ病気だろ
こいつ病気だろ
39名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:36:01.20ID:b/IDZ2NF0 あんまり持ち上げるなよ
テレるじゃないか
テレるじゃないか
2024/09/25(水) 19:36:06.66ID:exfm7q8O0
このレジェンド2年前にはジャッジに同じ事言ってたからな
42名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:36:36.33ID:oWB/JYS102024/09/25(水) 19:36:53.00ID:H5aKCZRB0
ビッグマウスの人だったけど素直に称賛しとるのね
44名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:37:19.14ID:I57JfG3v0 三笘なら江頭2:50に似てると思う
45名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:37:46.15ID:itfCgb740 凄いね大谷さん
2024/09/25(水) 19:37:46.62ID:a8H/wJHY0
タイガー・ウッズを含めなかったのは賢明!
47名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:38:45.91ID:pfBZeSsg0 サカ豚はこれも清田や八百坂の仕業なんだって
2024/09/25(水) 19:38:52.35ID:/7TVT/4E0
アメフトはQBしか長くやれんからな
2024/09/25(水) 19:39:02.88ID:ak89+c/E0
あと数年活躍したらそうかも
2024/09/25(水) 19:40:18.16ID:2PWSgJJp0
ジョーダンと並ぶためには最低でも
ニューバランスを最も人気なスポーツメーカーにして
MLBの人気を世界規模に押し上げないといけない
その為には通訳無しで受け答えは当たり前に必要だし
複数回の優勝は必須だし
主演で映画に出たりとか何でもしなきゃいけない
ニューバランスを最も人気なスポーツメーカーにして
MLBの人気を世界規模に押し上げないといけない
その為には通訳無しで受け答えは当たり前に必要だし
複数回の優勝は必須だし
主演で映画に出たりとか何でもしなきゃいけない
2024/09/25(水) 19:40:36.42ID:3CBn/4jr0
そいつらは何度もチームを優勝させてるからそれはない
大谷はMLBで一度もチームを優勝させたことがないんだから
個人タイトルだけじゃなくて複数回チームを優勝させないと
大谷はMLBで一度もチームを優勝させたことがないんだから
個人タイトルだけじゃなくて複数回チームを優勝させないと
52名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:41:06.17ID:uZxAkZs80 割合本格的な二刀流選手がいたんだな
アメフトのスターで、野球の方はまあそこまでではないようだが
アメフトのスターで、野球の方はまあそこまでではないようだが
2024/09/25(水) 19:41:22.49ID:RHtsX9w60
こういう比較はぶっちゃけどうでもいいや
まだ現役の選手だし
まだ現役の選手だし
54名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:41:55.50ID:R8hrt6h40 ジョーダンやブレイディではピンとこない。「マイクタイソンに匹敵」の方が分かりやすい
2024/09/25(水) 19:42:20.95ID:fOt5vyVy0
サカ豚さんには関係ないかな
インスタ芸人さんにしか興味ないから
インスタ芸人さんにしか興味ないから
56名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:42:22.25ID:viCnSxKv0 ベーブ・ルースはもう超えたって事で良いんかな
2024/09/25(水) 19:42:24.16ID:xGWQG9TP0
グレツキーだろって思ったらカナダだった
2024/09/25(水) 19:42:53.77ID:TFrujB3v0
>>7
お前、イチローだな
お前、イチローだな
2024/09/25(水) 19:42:56.32ID:SL1EGEhZ0
ジョーダンてファイナル6回出て全部優勝させてんじゃなかった?
さすがに言い過ぎw
さすがに言い過ぎw
2024/09/25(水) 19:42:59.67ID:+LtKM7Xo0
で、彼はいくつチャンピオンリングを持っているんだい?
61名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:43:01.19ID:5yBjk7OO0 マイケル・ジョーダンは野球もやってたね
2024/09/25(水) 19:43:11.00ID:HT/Q2+R60
>>54
それはレベルダウンしすぎやろw
それはレベルダウンしすぎやろw
2024/09/25(水) 19:43:16.63ID:/7TVT/4E0
大谷のすごさは同じアスリートが一番わかるからな
野球自体に特別なスターいないからみんな期待するんだくど
野球自体に特別なスターいないからみんな期待するんだくど
2024/09/25(水) 19:43:59.83ID:VNIBDO4R0
クォーターバックというパサーが神格化されるアホスポーツ
65名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:44:27.19ID:xE3nMgKs0 あのさぁ...
2024/09/25(水) 19:44:32.68ID:zn9ICf0P0
さすが四大スポーツって言われるだけあって他アスリートからリスペクトされてるな
これがサッカーだったら知られてもいないよ
これがサッカーだったら知られてもいないよ
67名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:44:36.66ID:K/xgDOGC0 イチロー、大谷翔平論争は決着付いたってことが
68名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:44:55.16ID:GHY4xrlj0 【中央日報】 「イチローが韓国代表チーム殺してやると」 米国の日本料理店去った理由を明かした韓国スターシェフ [9/24]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727168908/
そりゃこんなの聞いたら日本料理店なんて辞めるわ
なぜジャップはこんなに差別が大好きなのか
大韓の超一流紙が大々的に取り上げたからすぐに世界中に広まるぞ
ヘイトばかりのクズ民族は島国から出てくるな!MLBも今いるの全員追放しろよ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727168908/
そりゃこんなの聞いたら日本料理店なんて辞めるわ
なぜジャップはこんなに差別が大好きなのか
大韓の超一流紙が大々的に取り上げたからすぐに世界中に広まるぞ
ヘイトばかりのクズ民族は島国から出てくるな!MLBも今いるの全員追放しろよ
69名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:45:00.02ID:c3j7fvlH0 大谷はすごいよな
色んな人から彼は凄い言われる
色んな人から彼は凄い言われる
70名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:45:47.17ID:BM+evYPD0 >>68
これ貼り続けてるのはサカ豚の在日坂井輝久
これ貼り続けてるのはサカ豚の在日坂井輝久
71名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:45:52.99ID:M516XajH0 マイケル・ジャクソンだろ?
72 警備員[Lv.54]
2024/09/25(水) 19:46:39.03ID:ZAFXV4sF0 人種がどうとか抜きにしたらNFLでQBやれる才能あったんだろうなぁ大谷
73名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:46:52.84ID:LKrT+e1R0 三笘はどういう人から祝福されたの?
74名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:47:13.06ID:ImXHmige0 自国のスーパースターを大谷と同列に並べたいのは分かるがちょっと大谷を過小評価し過ぎ
2024/09/25(水) 19:48:10.41ID:i9dkEKAy0
イチロー松井すげいらしいけど今はアマだしジョーダンも引退なんでしょう
現在プロで現役のカズさんのほうが凄いと思う
現在プロで現役のカズさんのほうが凄いと思う
2024/09/25(水) 19:48:42.26ID:fOt5vyVy0
>>12
チェコがWBCに来てたけど今までは共産圏に配慮してアメスポを避けてたらしい
ついでに似てるクリケットって競技が別のとこで流行ってるから更に普及しにくいよね
今更統一するわけでも無さそうだから世界で普及は厳しいのかも
チェコがWBCに来てたけど今までは共産圏に配慮してアメスポを避けてたらしい
ついでに似てるクリケットって競技が別のとこで流行ってるから更に普及しにくいよね
今更統一するわけでも無さそうだから世界で普及は厳しいのかも
2024/09/25(水) 19:48:45.70ID:vtbnzf9Q0
守備しない主要タイトル0でジョーダンと並ぶのは凄すぎるわ
幕内優勝なしの力士が横綱になって歴代最強言われるようなものだわ
幕内優勝なしの力士が横綱になって歴代最強言われるようなものだわ
78名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:48:51.78ID:gYQ8UyfH0 100年に1人だからね
79名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:49:50.72ID:RF11h5JU0 >>35
優勝6回シーズンMVP5回ファイナルMVP6回得点王10回より上の業績とは?
優勝6回シーズンMVP5回ファイナルMVP6回得点王10回より上の業績とは?
2024/09/25(水) 19:50:26.76ID:SL1EGEhZ0
本当のスーパースターは大舞台で伝説作るからな
数字遊びしてるだけのレジャーと一緒にすんなよw
数字遊びしてるだけのレジャーと一緒にすんなよw
81名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:50:43.85ID:rWtHMgyE0 いくらなんでもジョーダンレベルはない
82名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:50:53.99ID:W1jZrbzE0 >>1
米大手スポーツ誌、スポーツ・イラストレイテッド誌は「2024年のスポーツ界で最も影響力のある50人」を発表した。
選出されたのは
リオネル・メッシ(サッカー)
ヴィラット・コーリ(クリケット)
レブロン・ジェームズ(バスケ)
パトリック・マホームズ(アメフト)
タイガー・ウッズ(ゴルフ)
ルイス・ハミルトン(F1) など計50人
MLBの大谷やジャッジは選出されなかった
thedigestweb.com/baseball/detail/id=86238
米大手スポーツ誌、スポーツ・イラストレイテッド誌は「2024年のスポーツ界で最も影響力のある50人」を発表した。
選出されたのは
リオネル・メッシ(サッカー)
ヴィラット・コーリ(クリケット)
レブロン・ジェームズ(バスケ)
パトリック・マホームズ(アメフト)
タイガー・ウッズ(ゴルフ)
ルイス・ハミルトン(F1) など計50人
MLBの大谷やジャッジは選出されなかった
thedigestweb.com/baseball/detail/id=86238
83名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:51:08.84ID:gOpBDZAE02024/09/25(水) 19:51:19.90ID:5jDL/Niy0
フォロワー数182万w
ダルビッシュ(294万)以下で草
ダルビッシュ(294万)以下で草
2024/09/25(水) 19:51:29.67ID:A10wyEO50
86名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:51:49.62ID:QAjar67Q0 こういう過剰なホルホルするから叩かれんだよ
87名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:52:47.19ID:pN2eS2vz0 伊東純也
2024/09/25(水) 19:52:52.33ID:H73jKREM0
まるで大谷を影響力のあるアスリートに選ばなかったスポーツイラストレイテッドが馬鹿みたいじゃないか
2024/09/25(水) 19:52:53.32ID:ftRrHqjy0
>>8
Xは日本向けとか陰謀論かたるパヨクお爺ちゃんマジ面白い
レブロン、マジック・ジョンソン、マホーンズ達のXツイートをアンチは日本向けに呟いてるだけとかマジで言ってるからなw
セレブ達に日本向けツイートさせるとか逆に大谷凄すぎやろw
Xは日本向けとか陰謀論かたるパヨクお爺ちゃんマジ面白い
レブロン、マジック・ジョンソン、マホーンズ達のXツイートをアンチは日本向けに呟いてるだけとかマジで言ってるからなw
セレブ達に日本向けツイートさせるとか逆に大谷凄すぎやろw
2024/09/25(水) 19:52:59.91ID:i9dkEKAy0
まあカズさんにかなう者はいない
あと30年減益余裕だしな
あと30年減益余裕だしな
91名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:53:10.79ID:ecC+PHor0 超一流のアスリートからのお墨付き
92名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:53:25.16ID:rr77Vvbf0 >>73
かっぱ寿司じゃね?
かっぱ寿司じゃね?
2024/09/25(水) 19:53:29.71ID:/Y2JlR7r0
ディオン・サンダースは本当の二刀流だよなぁ
2024/09/25(水) 19:53:35.54ID:ftRrHqjy0
95名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:53:42.20ID:qziV8++O0 ジョーダンに匹敵するって、まずはそのスポーツがバスケ並みに人気のスポーツじゃなきゃ無理だろ
サッカーテニスゴルフ陸上短距離とかくらいじゃね
サッカーテニスゴルフ陸上短距離とかくらいじゃね
96名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:53:46.57ID:RF11h5JU0 大谷が凄いのはスポーツ界の一流選手やレジェンドたちはみんな知ってるけど
リップサービスに対して素人がホルホルするのは恥ずかしいから止めてくれ
リップサービスに対して素人がホルホルするのは恥ずかしいから止めてくれ
2024/09/25(水) 19:53:47.27ID:i9dkEKAy0
カズさんミーティングの更新配信してほしいね
98名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:54:12.77ID:BpXiOXVh0 トム・ブレイディって誰だかわからん
99名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:54:40.61ID:GtsYYS+I0 トムブレイディとかスポーツ好きの俺ですらしらんけどそんな無名出すのはやめてくれ
100名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:55:00.21ID:r470o+LJ0101名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:55:07.98ID:jNqjyUMy0 日本人スポーツ選手の頂点大谷翔平!
過去も含めて大谷翔平がNo.1
過去も含めて大谷翔平がNo.1
102名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:55:08.60ID:rCk97Wh50103名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:55:20.67ID:hLNyD0PR0 >>14
誰も大谷観に来ないのは何故?
誰も大谷観に来ないのは何故?
104名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:56:00.38ID:7V0p+b990105名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:56:18.28ID:7YJd32O70106名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:56:19.20ID:cEafEy1F0 今のホワイトソックスならジョーダンも二刀流やれたかもなぁ
107名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:56:21.16ID:RF11h5JU0108名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:56:28.67ID:Jpu+LJAl0 >>98
イチローに弟子入り志願して「トムブレイディって誰?」って言われた人
イチローに弟子入り志願して「トムブレイディって誰?」って言われた人
109名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:56:32.12ID:bsQn71z+0 トム・ブレイディとかいう無名で例えるなよ
サッカーで例えろや
まあ100年に1人の逸材ということで匹敵するのはメッシかな
サッカーで例えろや
まあ100年に1人の逸材ということで匹敵するのはメッシかな
110名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:56:52.84ID:pfs0c5rJ0 >>99
サカ豚の歯ぎしり心地良い
サカ豚の歯ぎしり心地良い
111名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:56:53.28ID:+wAYc6qv0 ベーブルースの生まれ変わりだから当たり前
112名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:56:56.11ID:ThVWz7Gq0 アメリカでも知られてないのに
113名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:57:35.43ID:X0U18PUP0114名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:57:42.44ID:uED8mfUh0 >>112
ドジャース移籍でロスの人には知られるようになったんじゃないか?
ドジャース移籍でロスの人には知られるようになったんじゃないか?
115名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:57:43.77ID:S0SGAsLD0 馬鹿「大谷選手を知っていますか?」
クリロナ「NO!!!!」
クリロナ「NO!!!!」
116名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:57:57.18ID:RF11h5JU0117名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:58:47.45ID:pfs0c5rJ0 サカ豚坂井輝久お爺ちゃん憤死w
三笘は戦犯だもんな
えらい違いだわ
三笘は戦犯だもんな
えらい違いだわ
118名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:59:04.50ID:xQGV7Zqr0 >>15
流石に棒立ち棒振りとは言えそのクラスは相手にすらならんよ
流石に棒立ち棒振りとは言えそのクラスは相手にすらならんよ
119名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:59:12.67ID:2Aeoug4m0 だって全盛期はこれからだからな、大谷。
120名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:59:21.17ID:xQGV7Zqr0 >>26
ねえわ
ねえわ
121名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:59:23.90ID:ThVWz7Gq0122名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:59:23.92ID:7V0p+b990 ブレイディ知らない人多いの草
知らないならまだしも無名扱いは笑うわ
知らないならまだしも無名扱いは笑うわ
123名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:59:45.40ID:vtbnzf9Q0 >>109
マイケル・ジョーダン級なんだからメッシレベルだな大谷本当に個人成績だけでこの次元に並ぶとか何をどうしたらそうなるのかマジでわからない凄すぎるわ
マイケル・ジョーダン級なんだからメッシレベルだな大谷本当に個人成績だけでこの次元に並ぶとか何をどうしたらそうなるのかマジでわからない凄すぎるわ
124名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:00:03.07ID:IJXm/1Or0 鉄チーズ鳥の大谷スレってサッカー煽りばっかだな
125名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:00:04.49ID:xQGV7Zqr0 >>104
何いってんのやき豚?
何いってんのやき豚?
126名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:00:17.11ID:oLZ/OpI20 >>14
全員Xとか天文学的確率w
全員Xとか天文学的確率w
127名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:00:36.84ID:LFzCnZj+0128名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:00:38.58ID:xQGV7Zqr0 >>123
メッシがジョーダンなわけねえだろw
メッシがジョーダンなわけねえだろw
129名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:00:46.49ID:n7mbYYUi0130名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:00:57.34ID:ndbLsSXr0131名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:01:10.31ID:AfpTpqfU0 おれは一平のがレジェンドと思うけどね
132名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:01:17.40ID:SD/AByEU0 アメスポのレジェンド達がみんな大谷のこと認めてるのが全てや
NBAのフィジカルモンスターにこいつはやべぇなんて言われるのはすげぇわ
NBAのフィジカルモンスターにこいつはやべぇなんて言われるのはすげぇわ
133名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:01:21.37ID:48His+if0 ディオン。。。。今やコロラド大学のHCか たいしたもんだな
134名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:01:22.76ID:+v2fqQ2H0 ジョーダン超えたとか言ってんのマジで焼き豚くらいだろ
135名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:01:37.29ID:szqYqbUr0 ジョーダンの生涯賃金2000億にはならんだんじゃないか?
スポンサー料と年棒あわせて
スポンサー料と年棒あわせて
136名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:02:16.57ID:vtbnzf9Q0 >>128
まあジョーダンのが上かもな
まあジョーダンのが上かもな
137名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:02:19.23ID:aLbNnEq40 >>99
イチロー乙
イチロー乙
138名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:02:41.91ID:iRXID4+a0 せめて二刀流って言うなら別のスポーツやって欲しいわな
ディオンもそんな感じじゃね
ディオンもそんな感じじゃね
139名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:02:51.76ID:7V0p+b990 >>125
野球嫌いなのはいいけど嫌いでもスレにはしっかりくるのは何で何だろう…おまけに冗談も通じないし
野球嫌いなのはいいけど嫌いでもスレにはしっかりくるのは何で何だろう…おまけに冗談も通じないし
140名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:03:22.10ID:LFzCnZj+0141名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:03:42.04ID:nTrv8VFK0142名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:03:54.63ID:LKrT+e1R0 >>92
カッパww
カッパww
143名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:03:59.29ID:+m/ghUYQ0 トム・ブレイディを知らない。
マイケル・ジョーダンは知ってる。
マイケル・ジョーダンは知ってる。
>>135
ジョーダンはジョーダンブランドのシューズが売れてて今でも年収1億5000万ドルある
ジョーダンはジョーダンブランドのシューズが売れてて今でも年収1億5000万ドルある
146名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:04:11.07ID:pjQxkUr30 フンコロガイジの心の平穏が保てないニュースばかりだなw
147名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:04:27.58ID:S6+djPsu0 誰がなんと言おうと凄いとは思わないんだが…
148名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:04:27.69ID:uED8mfUh0 大谷みたいな活躍をするアングロサクソンの白人選手がいたら野球自体が米国で再評価されるのかもしれないが、今のスターはラティーノか有色人種ばっかりだもんな。
149名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:04:35.76ID:r2CG7rR00 ディオンサンダースって歌手としてCD出してた記憶があるが
150名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:04:36.88ID:ohJWrnor0 アメリカの高木豊かなんかかこいつ
151名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:04:53.54ID:tR+CAIlL0 >>8
アンチの中でX陰謀論流行ってるなw
アメリカで大谷よりはるかに稼いでる名だたるアメリカセレブが日本と大谷のわがままでXにツイートしてくれるとかマジで思ってるの?www
むしろそっちの方が凄すぎてホルホルできるよw
アンチの中でX陰謀論流行ってるなw
アメリカで大谷よりはるかに稼いでる名だたるアメリカセレブが日本と大谷のわがままでXにツイートしてくれるとかマジで思ってるの?www
むしろそっちの方が凄すぎてホルホルできるよw
152名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:04:54.94ID:m+Hqywqs0 じゃあベーブ・ルースという大谷よりもっと凄い人はバスケやアメフトだと誰なんだ
153名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:05:08.97ID:X+AiuPxy0154名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:05:09.88ID:ydPFLM3L0 今年は凄いな
大谷は5555達成でジャッジは三冠王か
大谷は5555達成でジャッジは三冠王か
155名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:05:11.22ID:4U1t61Wk0 ランディ・モス「オオタニ?本願寺の偉いさんか?」
156名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:05:43.62ID:RF11h5JU0 >>135
むしろ20年前にそれだけ稼いだジョーダンが異常すぎるw
むしろ20年前にそれだけ稼いだジョーダンが異常すぎるw
157名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:05:49.06ID:BOoZ2/7Q0158名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:05:53.77ID:M5JwBFAV0 誰だよこいつwググったらMLBの成績カスで草
159名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:06:08.61ID:jqnuHzFJ0 >>113
自分に返信wwww
自分に返信wwww
160名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:06:08.69ID:vtbnzf9Q0 >>152
ジョーダンより凄い選手なんていないからその人もう抜かれてるよ
ジョーダンより凄い選手なんていないからその人もう抜かれてるよ
161名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:06:22.81ID:odiRl+Nf0 やっぱり50−50はすごいんだな
レブロンやトム・ブレイディマホームズやエンビードやマイケル・フェルプスやキングやディオン・サンダースとか名だたる名選手が大谷を大絶賛だからな
レブロンやトム・ブレイディマホームズやエンビードやマイケル・フェルプスやキングやディオン・サンダースとか名だたる名選手が大谷を大絶賛だからな
162名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:06:31.09ID:4U1t61Wk0 ブレイディとちゃんこ食ったわw
163名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:06:33.34ID:GWwDIecS0 中田英寿ぐらいだろ
大谷は世界大会の経験がないからな
大谷は世界大会の経験がないからな
164名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:06:40.16ID:/6mQFONI0 トムブレイディは今年から10年契約375Mドル(540億円)
引退しても大谷の半分
引退しても大谷の半分
165名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:06:55.34ID:+m/ghUYQ0 世界的知名度はマイケル・ジョーダンが上だからな
NFLには世界的人気は無い。
NBAには世界的人気がある。
NFLには世界的人気は無い。
NBAには世界的人気がある。
166名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:06:59.12ID:fMPYChbv0 >>161
アメリカン有名スポーツ選手ばかりだね
アメリカン有名スポーツ選手ばかりだね
167名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:07:07.31ID:LFzCnZj+0168名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:07:32.04ID:jqnuHzFJ0 >>126
なんでIDコロコロ変えてるの?
なんでIDコロコロ変えてるの?
169名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:08:02.26ID:CrXUvBXH0170名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:08:07.23ID:lvuB5FLy0 >>14
Xじゃないと日本の野球記者が気づかない
Xじゃないと日本の野球記者が気づかない
171名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:08:08.70ID:W1jZrbzE0 スポーツ史上最も偉大なアスリート
1位 リオネル・メッシ(サッカー)
2位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
3位 モハメド・アリ(ボクシング)
4位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
5位 ヴィラット・コーリ(クリケット)
6位 ウサイン・ボルト(陸上)
7位 マイク・タイソン(ボクシング)
8位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
9位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
10位 マイケル・フェルプス(水泳)
www.sportskeeda.com/football/news-lionel-messi-cristiano-ronaldo-included-list-10-greatest-athletes-time-goes-viral-social-media
1位 リオネル・メッシ(サッカー)
2位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
3位 モハメド・アリ(ボクシング)
4位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
5位 ヴィラット・コーリ(クリケット)
6位 ウサイン・ボルト(陸上)
7位 マイク・タイソン(ボクシング)
8位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
9位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
10位 マイケル・フェルプス(水泳)
www.sportskeeda.com/football/news-lionel-messi-cristiano-ronaldo-included-list-10-greatest-athletes-time-goes-viral-social-media
172名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:08:10.84ID:r2CG7rR00 思い出した
俺はディオンサンダースの歌が収録されてるCD持ってた
ジャン・クロード・ヴァン・ダム版ストリートファイターのサントラでMCハマーとコラボしてた
俺はディオンサンダースの歌が収録されてるCD持ってた
ジャン・クロード・ヴァン・ダム版ストリートファイターのサントラでMCハマーとコラボしてた
>>167
ジョーダンの野球挑戦には黒い噂があるけどね
ジョーダンの野球挑戦には黒い噂があるけどね
174 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/25(水) 20:08:20.38ID:R8hrt6h40 >>1
お気持ちは嬉しいが、大谷翔平は他の誰でもなく唯一無二です
お気持ちは嬉しいが、大谷翔平は他の誰でもなく唯一無二です
175名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:08:28.44ID:VELd2cwG0 焼き豚OB「大谷はジョーダンレベル!トムブレイディレベル!」
恥ずかしすぎる
恥ずかしすぎる
176名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:08:29.12ID:Fe2oQwXM0 日本のスポーツで例えるとバレンティンや白鵬みたいなもんだと考えるとアメリカでアンチがいるのも理解出来るな
177名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:08:49.70ID:NQ7UCwS90 ブレイディは日本での大谷みたいなもので母国では知らない人は居ないけど海外ではほぼ無名って感じだな
世界で1番有名なアメフト選手はOJシンプソン
世界で1番有名なアメフト選手はOJシンプソン
178名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:08:55.59ID:SxeU9y/h0179名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:09:35.11ID:goLK6EMJ0180名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:09:56.07ID:z4ZXT2d80 大谷信者のサッカーコンプは異常だとよく分かるスレだな
182名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:10:35.19ID:G+CKWml60 さすがにないわw
ジョーダンと大谷じゃ知名度が違いすぎる
ジョーダンと大谷じゃ知名度が違いすぎる
183名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:10:49.82ID:SxeU9y/h0 >>180
ここ、野球スレでサッカー日本人なんてお呼びじゃないけど
ここ、野球スレでサッカー日本人なんてお呼びじゃないけど
184名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:10:51.19ID:MD/i4uqe0 >>126
大谷より稼いで金なんかいらないアメリカの超セレブが大谷と日本の為にツイートしてるとでも?日本の権力と影響力やべーなw
最早パヨクの北朝鮮ミサイルは安倍の命令陰謀論と同じだなw
なんのメリットがあってセレブがそんなわがまま聞いてくれるのよ、そして返信コメントは外国人ばかりだぞお爺ちゃん
大谷より稼いで金なんかいらないアメリカの超セレブが大谷と日本の為にツイートしてるとでも?日本の権力と影響力やべーなw
最早パヨクの北朝鮮ミサイルは安倍の命令陰謀論と同じだなw
なんのメリットがあってセレブがそんなわがまま聞いてくれるのよ、そして返信コメントは外国人ばかりだぞお爺ちゃん
185名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:11:03.64ID:goLK6EMJ0 >>175
可愛そうなくらいバカですねw
可愛そうなくらいバカですねw
186名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:11:05.11ID:+P5/rHnD0 まずプレーオフで活躍してから言えよ
187名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:11:06.72ID:M5JwBFAV0 そういやジョーダンもメジャー挑戦したんだよな あと若乃花がアメフトで一茂が空手
188名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:11:07.19ID:SIpPNAAg0 なによりスター性がある
野球選手の能力はジャッジの方が上だけどあっちは何かワクワクしない
野球選手の能力はジャッジの方が上だけどあっちは何かワクワクしない
189名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:11:36.26ID:MD/i4uqe0 >>166
レブロンとか世界的だわお爺ちゃん
レブロンとか世界的だわお爺ちゃん
190名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:11:40.96ID:eIxy0Gp00 ジョーダンは言い過ぎ
記録的にもウエストブルックだろ
記録的にもウエストブルックだろ
191名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:11:45.07ID:odiRl+Nf0192名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:12:12.94ID:RxDbzAvt0 スーパースターはここぞという所、本当に大切な場面で決める
大谷はそれがある
大谷はそれがある
193名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:12:22.63ID:4MW77Cis0 >>1
大谷で視聴者数回復!
World Seriesの視聴者数
1980 42,300,000
1990 30,240,000
2000 18,081,000
2010 14,217,000
2020 *9,785,000
://www.baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
オールスター視聴者数
1980 36,270,000
1990 24,365,000
2000 14,714,000
2010 12,100,000
2019 *8,140,000
://www.baseball-almanac.com/asgbox/asgtv.shtml
大谷で視聴者数回復!
World Seriesの視聴者数
1980 42,300,000
1990 30,240,000
2000 18,081,000
2010 14,217,000
2020 *9,785,000
://www.baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
オールスター視聴者数
1980 36,270,000
1990 24,365,000
2000 14,714,000
2010 12,100,000
2019 *8,140,000
://www.baseball-almanac.com/asgbox/asgtv.shtml
194名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:12:28.77ID:RHtsX9w60195名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:12:46.68ID:MD/i4uqe0 >>175
パヨクの鳴き声が心地よい
パヨクの鳴き声が心地よい
196名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:13:41.19ID:xE3nMgKs0 アメスポの枠を飛び越えたジョーダンとそうじゃない大谷
格が違いすぎるわな
格が違いすぎるわな
197名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:13:43.30ID:2OlLOs270 俺達の大谷様
198名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:13:52.06ID:RF11h5JU0 >>190
あーそれなら分かる
あーそれなら分かる
199名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:13:57.26ID:C48uUZM00 金を稼げる世界中から猛者が集まるアメリカのプロスポーツで
そのスポーツの発祥から現在まで全期間見ても一番の選手が日本人から出たのは
敗戦後、国内アスリートリソースを野球に全振りした先人らの溜飲も少しは下がっただろうな
もう墓に入っている人も多数だろうけど届くといいね
そのスポーツの発祥から現在まで全期間見ても一番の選手が日本人から出たのは
敗戦後、国内アスリートリソースを野球に全振りした先人らの溜飲も少しは下がっただろうな
もう墓に入っている人も多数だろうけど届くといいね
201名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:14:18.64ID:K/BkwXl00 こんなドマイナーないない
202名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:14:21.99ID:G80Q4MGk0 大谷さんは凄いけど野球はゴミ
203名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:14:35.58ID:2OlLOs270204名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:14:35.71ID:6ksp5LUz0 ジョーダン 優勝6回
ブレイディ 優勝7回
大谷 優勝0回
ブレイディ 優勝7回
大谷 優勝0回
205名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:14:35.81ID:CYaZlvkv0 サンダースはアメフトのスーパースターだけどMLBでも三割打ってたから相当凄い
当時は野球の試合終わったらすぐにヘリ乗ってアメフトの試合出たりして無茶してたな
当時は野球の試合終わったらすぐにヘリ乗ってアメフトの試合出たりして無茶してたな
206名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:14:54.75ID:vtbnzf9Q0207名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:15:03.61ID:MD/i4uqe0208名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:15:12.04ID:uED8mfUh0 >>200
カ、カナダでは一番人気だから・・・・・
カ、カナダでは一番人気だから・・・・・
209名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:15:21.48ID:xE3nMgKs0 >>204
消せ消せ消せ
消せ消せ消せ
210名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:15:31.71ID:95KbtE0N0211名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:16:29.23ID:gnoQCDWu0 【F1】マクラーレンCEOの大谷翔平祝福投稿が大反響「どんなスポーツでもマスターできる」
news.yahoo.co.jp/articles/b6a11c49465c0122dcec3c3ff253ebd5f3b9df89
news.yahoo.co.jp/articles/b6a11c49465c0122dcec3c3ff253ebd5f3b9df89
212名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:16:49.06ID:oWB/JYS10 本当にサカ豚ってスポーツ何も知らないよな
30年しかやってないプロサッカーの中田がレジェンド?
アタオカすぎるだろw
メッシだって30年の最高傑作でしかないよ
30年しかやってないプロサッカーの中田がレジェンド?
アタオカすぎるだろw
メッシだって30年の最高傑作でしかないよ
213名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:16:59.79ID:Xny+isZN0 アメフト→マイナースポーツだけどアメリカではナンバーワンスポーツ
バスケ→アメリカではナンバーワンではないが世界的にメジャースポーツ
野球→マイナースポーツな上にアメリカでもオワコンスポーツ
野球選手ってだけで格が落ちるよね
バスケ→アメリカではナンバーワンではないが世界的にメジャースポーツ
野球→マイナースポーツな上にアメリカでもオワコンスポーツ
野球選手ってだけで格が落ちるよね
214名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:18:09.25ID:NMYhA7TJ0 すごいや大谷
バイデンも知ってるだろうな
バイデンも知ってるだろうな
215名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:18:17.67ID:xjKmjJ2/0 俺らがトム・ブレイディよく知らないくらいの感覚で日本以外の人は大谷を知らないんだろうな
216名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:18:39.89ID:xiHu7A8/0 これだけ大物から絶賛Tweetされた日本人はベイビーメタル以来だろうな
さすが大谷さん
さすが大谷さん
217名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:18:47.34ID:l0MHsOvO0 トムブレイディも大谷も世界の誰も知らないし興味ない
ガラパゴスアメリカwwwww
ガラパゴスアメリカwwwww
218名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:18:59.47ID:C48uUZM00219名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:19:04.04ID:3aeEHY5k0 >>17
そら,知らんやつが知ってたら「知らんやつ」じゃないやろw
そら,知らんやつが知ってたら「知らんやつ」じゃないやろw
220名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:19:47.29ID:Sln+cYjg0 スポーツ選手のインスタフォロワー数
6.3億 ロナウド(サッカー)
5.0億 メッシ(サッカー)
2.7億 コーリ(クリケット)
1.5億 レブロン(バスケ)
5,809万 カリー(バスケ)
4,968万 MSドーニ(クリケット)
4,744万 マクレガー (格闘技)
3,771万 ハミルトン(F1)
3,733万 ヌルマゴメドフ(格闘技)
3,017万 メイウェザー(ボクシング)
2,157万 ナダル(テニス)
1,627万 ロッシ(オートバイ)
1,555万 ジョコビッチ(テニス)
1,509万 ブレイディ(アメフト)
1,412万 ボルト(陸上)
1,268万 フェルスタッペン(F1)
826万 パッキャオ(ボクシング)
814万 大谷(野球)
728万 マルケス(オートバイ)
681万 マホームズ(アメフト)
382万 フェルプス(水泳)
352万 タイガー(ゴルフ)
278万 高橋(バレー)
265万 ウィブマー(自転車)
233万 ホワイト(スノボ)
190万 サガン(自転車)
182万 ジャッジ(野球)
155万 ライルズ(陸上)
123万 マクデビッド(アイスホッケー)
*73万 バレット(ラグビー)
*25万 ハンセン(ハンドボール)
ブレイディ、ボルト、パッキャオ辺りは抜けるかもな
6.3億 ロナウド(サッカー)
5.0億 メッシ(サッカー)
2.7億 コーリ(クリケット)
1.5億 レブロン(バスケ)
5,809万 カリー(バスケ)
4,968万 MSドーニ(クリケット)
4,744万 マクレガー (格闘技)
3,771万 ハミルトン(F1)
3,733万 ヌルマゴメドフ(格闘技)
3,017万 メイウェザー(ボクシング)
2,157万 ナダル(テニス)
1,627万 ロッシ(オートバイ)
1,555万 ジョコビッチ(テニス)
1,509万 ブレイディ(アメフト)
1,412万 ボルト(陸上)
1,268万 フェルスタッペン(F1)
826万 パッキャオ(ボクシング)
814万 大谷(野球)
728万 マルケス(オートバイ)
681万 マホームズ(アメフト)
382万 フェルプス(水泳)
352万 タイガー(ゴルフ)
278万 高橋(バレー)
265万 ウィブマー(自転車)
233万 ホワイト(スノボ)
190万 サガン(自転車)
182万 ジャッジ(野球)
155万 ライルズ(陸上)
123万 マクデビッド(アイスホッケー)
*73万 バレット(ラグビー)
*25万 ハンセン(ハンドボール)
ブレイディ、ボルト、パッキャオ辺りは抜けるかもな
221名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:19:53.06ID:R1VrKpZP0 流石にジョーダンと比べるのはちょっと無理かなと思う バスケ知らない人でも世界中で知れているし
ってコメントするとネットに毒された反対意見は全てを敵対としか認識出来ないキチガイが暴れるんだろうな
ってコメントするとネットに毒された反対意見は全てを敵対としか認識出来ないキチガイが暴れるんだろうな
222名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:20:06.76ID:4O+MjCb60 10年契約1000億+1年間のスポンサー副収入100億
どうすんだよ、30才これもんよ
30才以下で大谷より稼いでるスポーツ選手いねえよ
どうすんだよ、30才これもんよ
30才以下で大谷より稼いでるスポーツ選手いねえよ
223名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:20:27.22ID:XhDZFru40 アメリカでの大谷の知名度=日本でのトムブレイディの知名度
224名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:20:28.01ID:G80Q4MGk0 野球がそもそも低次元すぎて、サッカーと比較するのも烏滸がましい
あんな能力あるのにどこまでいってもプエルトリコとかドミニカとかいう雑魚相手にしなきゃならん大谷さんが可哀想すぎる
大谷さんの相手はメッシやロナウドだったのに何をどう間違えたのか
あんな能力あるのにどこまでいってもプエルトリコとかドミニカとかいう雑魚相手にしなきゃならん大谷さんが可哀想すぎる
大谷さんの相手はメッシやロナウドだったのに何をどう間違えたのか
225名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:20:31.69ID:LxfbWibz0 40-70のアクーニャも同じように賞賛されたけど日本では報道されませんでした
226名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:20:37.44ID:C48uUZM00 日本人は個人能力だったりフィジカルで劣ると一部で言われてきたけど
これを大谷も三苫も覆している
これを大谷も三苫も覆している
227名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:20:45.18ID:oWB/JYS10228名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:21:27.01ID:SD/AByEU0 >>221
この場合の比較ってその競技に対してのスター性だから個で比較するもんちゃう
この場合の比較ってその競技に対してのスター性だから個で比較するもんちゃう
229名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:21:43.89ID:qm9s1lRg0 ぶっちゃけこの3人より、ディオン・サンダースのほうがすごくないか?
230名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:21:45.96ID:FoIx0lLM0 >>1
半分アメリカンジョークだろうけど、あと5年業績積めば、ライバルはメッシとかコーリとかジョーダンクラスになりそうだな
半分アメリカンジョークだろうけど、あと5年業績積めば、ライバルはメッシとかコーリとかジョーダンクラスになりそうだな
231名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:21:47.29ID:i7MI5feT0 そんなマイケル・ジョーダンさんは南野の試合を観戦w
232名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:21:54.86ID:TDnYFp2L0 わかるわ本物だよ世界一のアスリートでありカリスマ
世界が恋に落ちる
世界が恋に落ちる
233名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:22:15.98ID:goLK6EMJ0 50本苦戦するかなと思ったら普通に打つもんなー
235名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:23:53.02ID:gnoQCDWu0 同氏は日本の知り合いから大谷グッズを買ってほしいと頼まれ、MLBショップに行ったものの、「いい商品は何も在庫がない。そして、こんなの誰が買うんだみたいな商品でさえ、XXXXSサイズしかない。商品が色々売り切れてたんだ」と驚きをもって伝えた。「米国でさえ彼のグッズは買えない。今年も同じ。選手のグッズ、ただのTシャツを買うのに、ほら、名前を背番号が書いてあるTシャツだよ、それが手に入らないなんてことが今まであったか覚えていない」と、米国内でも並外れた人気を誇るという。
236名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:24:21.93ID:TDnYFp2L0 更に夢の400塁打まで達成しようとしてる、50-50に続きまたひとつ歴史的偉業
237名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:24:37.32ID:+sN7VyvV0 ホームランバッターなら盗塁とかセコくてみっともないからほとんど誰も狙わないやつなのに
ましてや新ルールで誰でも簡単にできる状況で空気読まずに盗塁で売名とか
恥ずかしくないのかな
ましてや新ルールで誰でも簡単にできる状況で空気読まずに盗塁で売名とか
恥ずかしくないのかな
238名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:24:40.82ID:BRzuOd9Q0 >>229
ワールドシリーズとスーパーボウルの両方に出場した唯一の選手だからな
ワールドシリーズとスーパーボウルの両方に出場した唯一の選手だからな
239名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:25:42.39ID:jiYKR2ta0 また日本のマスゴミが有名人に会う度に大谷について聞いて回ってるのか
そら相手もマウスサービスするわ
そら相手もマウスサービスするわ
240名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:25:46.29ID:tRkvIFJ10 >>230
ありえない事言うなよwメッシのフォロワー5億だぞ
ありえない事言うなよwメッシのフォロワー5億だぞ
241名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:25:51.73ID:Ok/KRpYd0 盗塁以外は打率、打点、ホームラン全てがジャッジの下位互換なのに何でこの発言を取り上げるわけ?
閲覧回数目的だよなー
閲覧回数目的だよなー
242名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:25:52.07ID:vtbnzf9Q0 マイケル・ジョーダン要するドリームチームといえばオリンピック史上でも最高の瞬間の一つだよな
それと並ぶだけのことを優勝0回でやり遂げるって半端じゃないわメッシやロナウドでもワールドカップで優勝してないから認めないって意見あったのにノータイトルで並んじゃうんだから
それと並ぶだけのことを優勝0回でやり遂げるって半端じゃないわメッシやロナウドでもワールドカップで優勝してないから認めないって意見あったのにノータイトルで並んじゃうんだから
243名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:26:25.20ID:C48uUZM00 世界でトム・ブレイディとか知らん人も多いし
今ほどバスケ人気が高くなかった時代に無双していたのがマイケル・ジョーダン
マイケル・ジョーダンがバスケ人気を上げその後人材が更に流入した
今ほどバスケ人気が高くなかった時代に無双していたのがマイケル・ジョーダン
マイケル・ジョーダンがバスケ人気を上げその後人材が更に流入した
244名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:26:36.60ID:AVj5nkEm0 >>220
ジョーダン大したことないんだな
ジョーダン大したことないんだな
245名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:27:13.02ID:e/trec/g0 ちなみに野茂はブッシュ大統領から素晴らしいと言われた人物
もちろん大統領の時に
ノーノー二回目をブッシュ大統領が見てた
もちろん大統領の時に
ノーノー二回目をブッシュ大統領が見てた
246名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:27:22.13ID:C48uUZM00 >>244
若者、現役ほどフォロワーが集まるから単純比較すると見誤る
若者、現役ほどフォロワーが集まるから単純比較すると見誤る
247名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:27:26.48ID:ZwuB+hjO0 ちょっと電通ロサンゼルス支社やりすぎ
日本なら通用するかもしれないが
自由の国アメリカではこんなあからさまなステマは
すぐに暴露されるぞ
日本なら通用するかもしれないが
自由の国アメリカではこんなあからさまなステマは
すぐに暴露されるぞ
248名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:27:34.95ID:tRkvIFJ10 野球という競技に誰も興味ないからサッカーバスケアメフトなんて人気スポーツの選手と同じステージに立てるわけもない
249名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:28:01.25ID:TDnYFp2L0 日本云々はもはや関係ない人類の可能性を引き上げたキラ星の如くスーパースター!
250名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:28:43.77ID:Bl0AAvHU0251名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:29:32.35ID:RBQpoQtp0 キム・ヨナの方が功績は大きいのでは?
252名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:29:39.47ID:C48uUZM00 >>250
三苫はゴール数よりあのドリブルだよ
三苫はゴール数よりあのドリブルだよ
253名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:29:42.78ID:Bl0AAvHU0254名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:29:49.80ID:EeHe8gs60 まーた気色の悪いホルホルスレか
255名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:30:08.94ID:92s/aHGJ0 >>235
俺もNY出張の土産にFUJINAMIのユニフォーム頼まれて色々回ったけど何処にも売ってなかったで
俺もNY出張の土産にFUJINAMIのユニフォーム頼まれて色々回ったけど何処にも売ってなかったで
256名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:30:19.69ID:Bl0AAvHU0257名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:30:36.47ID:5Vo8Dfky0 >>151
レブロンやディオンサンダースを意のままに操る日本社会の影響力ってまじやばいよね
レブロンやディオンサンダースを意のままに操る日本社会の影響力ってまじやばいよね
258名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:30:54.99ID:TDnYFp2L0 月夜に照らされる魔性のカリスマ大谷翔平、その存在は天を揺るがし大地を破壊し人類の心を焼き尽くす
259名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:31:07.32ID:fnHufV090 それは言い過ぎ
そこまでではない
そこまでではない
260名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:31:18.40ID:ZsjsoV100 ワールドシリーズで3回くらいMVP取ってから持ち上げようね
261名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:31:18.92ID:oWB/JYS10262名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:31:45.23ID:Bl0AAvHU0 三笘はインスタフォロワー数激減中www
150万から140万に激減
活躍できないと虚しいね
150万から140万に激減
活躍できないと虚しいね
263名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:32:45.52ID:C48uUZM00264名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:33:15.92ID:DkRJB4zi0 これは絶対にない
265名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:33:18.66ID:Bl0AAvHU0 世界の大谷誕生の瞬間
266名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:33:29.05ID:vtbnzf9Q0 お前らどれだけ凄いか分かってなさすぎ
267名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:33:32.56ID:UY7KhvbR0268名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:33:43.69ID:TDnYFp2L0 大谷翔平が一歩踏み出せば万物がひれ伏し偉大なる恵みを教授せしめん存在
269名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:33:43.99ID:P4qHh4y30 所詮は野球選手だからな
アメリカじゃ注目度低いし野球ファン以外の現地民は興味なし
アメリカじゃ注目度低いし野球ファン以外の現地民は興味なし
270名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:33:44.13ID:Bl0AAvHU0 >>264
絶対は絶対にないというコトワサ知らないのかw
絶対は絶対にないというコトワサ知らないのかw
271名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:34:02.49ID:ypmyU0aY0 電通案件?
272名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:34:03.63ID:0OnTHt4b0 史上最も偉大なアスリート
1位 リオネル・メッシ(サッカー)
2位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
3位 モハメド・アリ(ボクシング)
4位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
5位 ヴィラット・コーリ(クリケット)
6位 ウサイン・ボルト(陸上)
7位 マイク・タイソン(ボクシング)
8位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
9位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
10位 マイケル・フェルプス(水泳)
www.sportskeeda.com/football/news-lionel-messi-cristiano-ronaldo-included-list-10-greatest-athletes-time-goes-viral-social-media
1位 リオネル・メッシ(サッカー)
2位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
3位 モハメド・アリ(ボクシング)
4位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
5位 ヴィラット・コーリ(クリケット)
6位 ウサイン・ボルト(陸上)
7位 マイク・タイソン(ボクシング)
8位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
9位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
10位 マイケル・フェルプス(水泳)
www.sportskeeda.com/football/news-lionel-messi-cristiano-ronaldo-included-list-10-greatest-athletes-time-goes-viral-social-media
273名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:34:24.69ID:UC6uZteG0 大谷ってパリオリンピックで活躍はしたの?
274名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:34:24.95ID:Bl0AAvHU0275名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:34:48.30ID:oRi3qorh0 今はアメリカでもかなりの注目度になってるだろうな
276名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:35:06.61ID:vtbnzf9Q0 >>273
したに決まってんだろ!オリンピックでも名を刻んだジョーダンと同等だぞ?
したに決まってんだろ!オリンピックでも名を刻んだジョーダンと同等だぞ?
277名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:35:28.86ID:B3Nt0PJ60 ないない
世界で人気のバスケとマイナースポーツの野球を比べちゃだめだわ
世界で人気のバスケとマイナースポーツの野球を比べちゃだめだわ
278名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:35:42.67ID:xE3nMgKs0 >>275
5050のトレンドも一瞬で消えるほどの注目度の無さやで
5050のトレンドも一瞬で消えるほどの注目度の無さやで
279名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:35:57.47ID:DkRJB4zi0 どうせポストシーズン敗退でボロカス言われるんだろうなw
280 警備員[Lv.7]
2024/09/25(水) 20:36:44.22ID:2f2VXkhn0 と日本の漫画みたいなバスケマンや福大大濠には悪いが俺はバスケは
ルール自体からして好きじゃないし、だからもちろんあまり見ないが
マイケルジョーダンだけは凄いと思うよw
彼はバスケットを曲芸ショーのようにやってたからね。
大谷もきっと野球関係者以外からはそういう目で見られてるんだろうね。
ルール自体からして好きじゃないし、だからもちろんあまり見ないが
マイケルジョーダンだけは凄いと思うよw
彼はバスケットを曲芸ショーのようにやってたからね。
大谷もきっと野球関係者以外からはそういう目で見られてるんだろうね。
281名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:36:54.43ID:TDnYFp2L0 大谷翔平が持つとアオダモバットも天地を切り裂く聖なる雷と化し全世界を凌駕する
282名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:36:58.04ID:xBJYrCEi0 トムブレイディはアメフトファン以外も知ってるけど大谷なんて野球ファンしか知らんからな
283名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:37:12.72ID:l0MHsOvO0 >>273
世界が参加できないドマイナースポーツは除外ですw
世界が参加できないドマイナースポーツは除外ですw
284名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:37:24.22ID:UY7KhvbR0 アメリカメディアが考える今年スポーツ界で影響力のあった人物トップ50で大谷選手堂々圏外ですw
忖度されない場面ではそんなもんです
忖度されない場面ではそんなもんです
285名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:37:49.85ID:Czq1aKWP0 30歳でワールドシリーズ優勝すらしてない大谷がジョーダン、ブレイディクラスwwww
286名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:38:03.68ID:UC6uZteG0 ジョーダンはスポーツ選手の枠を超えカルチャーにまでなったとこやね
当時人気なかったバスケを人気競技にもしたし
大谷が活躍しても野球は全然人気ない
当時人気なかったバスケを人気競技にもしたし
大谷が活躍しても野球は全然人気ない
287名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:38:28.24ID:l0MHsOvO0288名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:38:35.28ID:TDnYFp2L0 真美子こそが大谷翔平にふさわしい全知全能の女神、聖なるスプラッシュ
289名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:38:58.17ID:oWB/JYS10290名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:39:30.33ID:VECKgzol0 NFLトム・ブレイディ(スーパーボウル7回制覇)
「翔平、史上初の50-50クラブ入りおめでとう。とんでもない偉業だよ!だが君がさらに大きな目標を見据えていることはもちろん理解している。ポストシーズンでの健闘を祈っているよ!」
NBAレブロン・ジェームズ(NBA歴代最多得点者)
「この男(大谷)は現実離れしている!凄い!」
「翔平、史上初の50-50クラブ入りおめでとう。とんでもない偉業だよ!だが君がさらに大きな目標を見据えていることはもちろん理解している。ポストシーズンでの健闘を祈っているよ!」
NBAレブロン・ジェームズ(NBA歴代最多得点者)
「この男(大谷)は現実離れしている!凄い!」
291名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:39:33.87ID:+sN7VyvV0292名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:39:47.02ID:UY7KhvbR0 また焼豚さん論破されちゃいましたw
293名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:39:59.54ID:TDnYFp2L0 アメリカ人にとっては現代に降臨したイエス・キリスト
294名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:40:34.70ID:Bl0AAvHU0 >>279
ポンコツ戦犯三笘と一緒にしないでくれる?
ポンコツ戦犯三笘と一緒にしないでくれる?
295 警備員[Lv.7]
2024/09/25(水) 20:41:22.79ID:2f2VXkhn0 また薄気味悪い工作員が必死になって工作しだしたが、
MLBの近年の人気回復は凄まじく、今やNFLの次に市場規模が大きなスポーツにまで
人気が回復してるんだけどね。
もちろんそれはジャッジと大谷の効果もあるだろうね。
MLBの近年の人気回復は凄まじく、今やNFLの次に市場規模が大きなスポーツにまで
人気が回復してるんだけどね。
もちろんそれはジャッジと大谷の効果もあるだろうね。
296名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:41:26.39ID:oWB/JYS10 >>292
そういえば久保は元気にでんぐり返ししてるのかい?
そういえば久保は元気にでんぐり返ししてるのかい?
297名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:41:26.81ID:gNe0Ch0v0 >>292
サカ豚坂井輝久怒りの勝利宣言w
サカ豚坂井輝久怒りの勝利宣言w
298名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:42:16.16ID:lcgv6Kdn0 メッシやコーリやジョコビッチ辺りからの反応ないのかな?
クリロナは大谷知らないと言ったし、まぁ日本とアメリカローカルの話題だしな
クリロナは大谷知らないと言ったし、まぁ日本とアメリカローカルの話題だしな
299名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:42:17.04ID:c2HGtN8o0 名前上げられてる二人は弱小チームを無敵のチームにまで育てたあげたんだが大谷もそうなの?
300名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:43:08.78ID:gNe0Ch0v0 しかし、三笘や久保ってゴールも無いよな
これじゃ人気にもならないし記事にもならん
不人気なのは当たり前
これじゃ人気にもならないし記事にもならん
不人気なのは当たり前
301名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:43:32.83ID:oWB/JYS10302名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:43:37.66ID:TDnYFp2L0 大谷・ヒストリー・翔平、彼自身が歴史そのものと全米が認めてる
303名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:44:06.34ID:6s7JKvNi0304名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:44:07.36ID:vtbnzf9Q0 >>299
そうだよ万年クソ雑魚だったエンゼルスの大躍進がないとジョーダンと並ぶわけないだろ?少しは考えてから物言わないと
そうだよ万年クソ雑魚だったエンゼルスの大躍進がないとジョーダンと並ぶわけないだろ?少しは考えてから物言わないと
305名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:44:13.98ID:BVkw7ATT0 以前ロック界の大物が何故か次々とBABYMETALを称賛してた謎の現象があってだね…
306名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:44:33.69ID:UC6uZteG0 >>301
アメリカ人は大谷は誰も知らんね
アメリカ人は大谷は誰も知らんね
307名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:44:49.69ID:54NKZoLy0 >>282
レブロンとマイケル・フェルプスですら大谷知ってるのに?
レブロンとマイケル・フェルプスですら大谷知ってるのに?
308名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:45:48.62ID:oWB/JYS10309名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:46:00.55ID:xE3nMgKs0310名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:46:06.59ID:BVkw7ATT0 >>295
むしろ数十年前はNo1だったのにどんどん抜かれて行ってる
MLB 来年から収益でNBAに抜かれ3番手に 課題は伸び悩む全米中継のテレビ放映権料
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/06/10/kiji/20240610s00001007291000c.html
むしろ数十年前はNo1だったのにどんどん抜かれて行ってる
MLB 来年から収益でNBAに抜かれ3番手に 課題は伸び悩む全米中継のテレビ放映権料
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/06/10/kiji/20240610s00001007291000c.html
311名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:46:12.11ID:6s7JKvNi0312名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:46:37.03ID:gNe0Ch0v0313名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:46:55.11ID:UC6uZteG0 アメリカ人もメッシとクリロナくらいは知ってるから若い世代だと野球より人気があるとか
314名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:47:11.06ID:TDnYFp2L0 向こうで大谷翔平と同列に語られてるのはアームストロングやアインシュタインやクリストファー・コロンブスだね
315名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:47:11.47ID:LxfbWibz0 天上人クリロナ「大谷?ブレンディ?サンダース?NO!」
316名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:47:25.77ID:gNe0Ch0v0317名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:47:37.22ID:oWB/JYS10318名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:47:39.11ID:Vl8s8/110 ブレイディとか聞いたことも無いから調べたらアメフトの選手かよw
こんなん世界的でも何でもないわ
世界的と呼べるスポーツ選手はサッカーバスケテニスだけや
こんなん世界的でも何でもないわ
世界的と呼べるスポーツ選手はサッカーバスケテニスだけや
319名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:48:43.22ID:vtbnzf9Q0 >>312
だから凄いんだろ優勝した事ない奴が黄金時代築いた選手と同等なんだぞ?この上優勝したらどうなるんだ?
だから凄いんだろ優勝した事ない奴が黄金時代築いた選手と同等なんだぞ?この上優勝したらどうなるんだ?
320 警備員[Lv.7]
2024/09/25(水) 20:48:49.50ID:2f2VXkhn0 アメリカのスポーツ界のいい所は
NFLもNBAも、MLBもNHLもみんな仲良く共存できていて、
アメリカの経済がそれを可能にしている所です。
そして、これからそこにMSLも入ってくると思われます。
やっぱり経済が豊かである事が一番の学問やスポーツ、
そして芸術の肥やしであり経済学者の重要性を
日本人ならもっと深く考えないとね。
日本経済がおかしい一番の理由は経済学者が竹中平蔵のような
インチキ詐欺師だらけで経済学部がただの暗記バカのカルト宗教みたいに
なってしまっているからです。
NFLもNBAも、MLBもNHLもみんな仲良く共存できていて、
アメリカの経済がそれを可能にしている所です。
そして、これからそこにMSLも入ってくると思われます。
やっぱり経済が豊かである事が一番の学問やスポーツ、
そして芸術の肥やしであり経済学者の重要性を
日本人ならもっと深く考えないとね。
日本経済がおかしい一番の理由は経済学者が竹中平蔵のような
インチキ詐欺師だらけで経済学部がただの暗記バカのカルト宗教みたいに
なってしまっているからです。
321名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:48:50.51ID:gNe0Ch0v0322名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:49:15.27ID:TDnYFp2L0 大谷翔平とクリロナ並んで写真撮って欲しいわ、みすぼらしいのバレるからクリロナ断るだろうが
323名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:49:31.91ID:gNe0Ch0v0324名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:49:47.78ID:y/CvSBnE0 大谷は7億ドル契約した男としてアメリカでは有名
325名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:49:55.86ID:UC6uZteG0 >>322
誰かわからんドマイナー競技の選手とか釣り合わからな
誰かわからんドマイナー競技の選手とか釣り合わからな
326名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:50:44.63ID:TDnYFp2L0 大谷翔平が国の枠を超える様に競技の枠も超えちゃってるんだよね
327名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:51:12.66ID:z3zJW/Ql0 サカ豚本日も完敗で咽び泣く
328名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:51:39.21ID:LxfbWibz0 焼豚「ブレイディって誰や?」←大谷も他国ではただの無名です
マイナースポーツ同士で傷を舐めあってなさい
マイナースポーツ同士で傷を舐めあってなさい
329名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:51:51.16ID:cUqEe5cQ0330名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:52:00.39ID:z3zJW/Ql0331 警備員[Lv.7]
2024/09/25(水) 20:52:06.19ID:2f2VXkhn0 冗談抜きで、俺がもし20年後にノーベル経済学賞でも
取ろうものなら日本の大学はどうするんでしょうね?
俺にはそれだけの才能がある事をすでにアメリカやユダヤ社会の
要人の皆さんだけでなく、少なくない日本の一流大学の関係者の皆さんにも
ご理解頂けてるはずですからね。
その時は赤穂浪士どころでは済まない、日本史に残る禍根になりますからね。
まあ、もう既にそうなりつつありますので慶應義塾は誠心誠意で迅速に対応してね、
私がコンタクトを取ったら。
取ろうものなら日本の大学はどうするんでしょうね?
俺にはそれだけの才能がある事をすでにアメリカやユダヤ社会の
要人の皆さんだけでなく、少なくない日本の一流大学の関係者の皆さんにも
ご理解頂けてるはずですからね。
その時は赤穂浪士どころでは済まない、日本史に残る禍根になりますからね。
まあ、もう既にそうなりつつありますので慶應義塾は誠心誠意で迅速に対応してね、
私がコンタクトを取ったら。
332名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:52:23.66ID:W1jZrbzE0 アメリカ国内視聴者数
アメリカ視聴者数 ()内はアメリカ放送時間帯
コパ・アメリカ2024決勝戦1240万人
(80分遅延で21時20分~)
UEFA EURO 2024決勝戦1017万人(15時~)
MLB 2024オールスターゲーム 756万人
(ゴールデンタイム20時~)
WBC2023決勝戦497万人
(ゴールデンタイム19時~)
アメリカ
サッカー>>>>>>>>>やきうw
アメリカ視聴者数 ()内はアメリカ放送時間帯
コパ・アメリカ2024決勝戦1240万人
(80分遅延で21時20分~)
UEFA EURO 2024決勝戦1017万人(15時~)
MLB 2024オールスターゲーム 756万人
(ゴールデンタイム20時~)
WBC2023決勝戦497万人
(ゴールデンタイム19時~)
アメリカ
サッカー>>>>>>>>>やきうw
333名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:52:40.86ID:TDnYFp2L0 7億ドル球団契約と10億ドルスポンサー契約の男
334名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:52:41.77ID:z3zJW/Ql0 メッシ、クリロナを超えた大谷翔平!
335名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:52:49.93ID:1PPr04yD0 サッカーファンだけど、潔く負けを認めるわ
代表のCF&GKとしてW杯本番だけ召集させてくれないかな?
代表のCF&GKとしてW杯本番だけ召集させてくれないかな?
336名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:52:52.05ID:QThNC2+x0 サンダース氏はMLBでヤンキースやブレーブスなどで9年間、外野手としてプレー、NFLでも14シーズン過ごし、スーパーボウルを2度制覇しており、ワールドシリーズとスーパーボウルの両方に出場した唯一の選手。“元祖二刀流”だ。
凄すぎワラタ
凄すぎワラタ
337名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:53:01.33ID:zccP0H080 無理な持ち上げするから嫌いな人が増えるんだろ
338名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:53:05.23ID:vtbnzf9Q0 >>323
文句なんて言ってないだろ?こんなに称賛してるのに何が気に入らないんだ?優勝0回って世界的な舞台で活躍もなしで同等とか凄すぎるじゃんよ
更に守備もしないんだぞ?試合の半分関与しないのにジョーダンと並ぶとか半端じゃないよ
文句なんて言ってないだろ?こんなに称賛してるのに何が気に入らないんだ?優勝0回って世界的な舞台で活躍もなしで同等とか凄すぎるじゃんよ
更に守備もしないんだぞ?試合の半分関与しないのにジョーダンと並ぶとか半端じゃないよ
339名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:53:22.02ID:z3zJW/Ql0 >>336
天才的よな
天才的よな
340名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:53:30.30ID:U/8yGgfV0 ブレイディもマホームズも高校時代にMLBからドラフト指名受けたけど、拒絶して大学アメフトに行って結果的に大成功している
341名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:53:30.39ID:3ALJ+HrK0 野球小僧のジョーダンにとって大谷は神だろう
342名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:53:36.16ID:E3GC7x890 >>143
元嫁ジセルがスーパーモデルで世界で有名だからトムも有名
元嫁ジセルがスーパーモデルで世界で有名だからトムも有名
343名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:54:21.39ID:oWB/JYS10 >>325
金のためなら
始球式もやるし、タオルもまわすし、ゴミクズサウジでサッカーもやる
そんなクリロナさんが日本に来て大谷翔平を「知らない」って答えたんだぜ?
アメリカの国技のスーパースターが羨ましいんだよ
サウジだぜ?このカッパw
金のためなら
始球式もやるし、タオルもまわすし、ゴミクズサウジでサッカーもやる
そんなクリロナさんが日本に来て大谷翔平を「知らない」って答えたんだぜ?
アメリカの国技のスーパースターが羨ましいんだよ
サウジだぜ?このカッパw
344名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:54:29.15ID:TDnYFp2L0 凡人は大谷翔平を直視すらできないオーラを纏いし男
345名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:55:12.71ID:gNe0Ch0v0346名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:55:16.46ID:TZW4s0Y90 さんまさん、謝るなら今です!
347名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:55:19.21ID:LxfbWibz0348名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:55:40.26ID:TDnYFp2L0 アメフトは引退後大半が脳座標なのでスポーツ競技として論外っす
349名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:56:05.01ID:z3zJW/Ql0 メッシさえも軽く超える大谷!
350名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:56:20.08ID:oWB/JYS10 >>328
お前みたいなジジイはこのスレにこなければいいじゃんw
お前みたいなジジイはこのスレにこなければいいじゃんw
351名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:56:34.16ID:vtbnzf9Q0 >>345
だから並んだんだろ並んだ前提で話してるだけだよ?何が気に入らないんだ?
だから並んだんだろ並んだ前提で話してるだけだよ?何が気に入らないんだ?
352名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:57:01.25ID:LxfbWibz0353名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:57:38.98ID:z3zJW/Ql0354名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:58:05.57ID:F6tY8UE70 大谷信者大集合で草
355名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:58:07.65ID:l3emRmBJ0356名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:58:38.73ID:UC6uZteG0 豚が双六してるだけの欠陥競技に子供達は憧れない
357名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:58:43.70ID:gNe0Ch0v0358名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:59:51.65ID:E8l/sB9q0 俺は夏季冬季五輪出た橋本聖子の方が凄いと思う
359名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:59:59.71ID:ww4MxT8d0360名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:00:07.88ID:LxfbWibz0 >>355
でもブレイディ知らなかったでしょ?
でもブレイディ知らなかったでしょ?
361名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:00:22.53ID:vtbnzf9Q0362名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:00:34.00ID:jT5iARve0 >>355
ヨーロッパ人のクリロナが野球なんてマイナースポーツ知ってる方がおかしいだろ
ヨーロッパ人のクリロナが野球なんてマイナースポーツ知ってる方がおかしいだろ
363名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:01:18.49ID:sFkN25yx0 >>336
元祖はボー・ジャクソンじゃないか?
元祖はボー・ジャクソンじゃないか?
364名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:02:07.21ID:zIZR3xS70 Mrプライムタイムを知らない人に語られてもな
365名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:02:11.69ID:gNe0Ch0v0366名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:03:07.89ID:ChXqGlu80367名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:03:12.61ID:xzWhkmOp0 同じローカルスポーツのトムブレイディはまだしもジョーダンとは比較にならんだろ
368名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:03:14.07ID:W1jZrbzE0 ◆2024最も稼ぐアスリートランキング
1位:クリスティアーノ・ロナウド(サッカー/ポルトガル/39歳)
総収益:2億6000万ドル(約405億2000万円)
2位:ジョン・ラーム(ゴルフ/スペイン/29歳)
総収益:2億1800万ドル(約339億6000万円)
3位:リオネル・メッシ(サッカー/アルゼンチン/36歳)
総収益:1億3500万ドル(約210億3000万円)
4位:レブロン・ジェームズ(バスケットボール/アメリカ/39歳)
総収益:1億2820万ドル(約199億7000万円)
5位:ヤニス・アデントクンボ(バスケットボール/ギリシャ/29歳)
総収益:1億1100万ドル(約172億9000万円)
6位:キリアン・ムバッペ(サッカー/フランス/25歳)
総収益:1億1000万ドル(約171億4000万円)
7位:ネイマール(サッカー/ブラジル/32歳)
総収益:1億800万ドル(約168億3000万円)
8位:カリム・ベンゼマ(サッカー/フランス/36歳)
総収益:1億600万ドル(約165億2000万円)
9位:ステフィン・カリー(バスケットボール/アメリカ/36歳)
総収益:1億200万ドル(約159億円)
10位:ラマー・ジャクソン(アメリカンフットボール/アメリカ/27歳)
総収益:1億50万ドル(約156億6000万円)
1位:クリスティアーノ・ロナウド(サッカー/ポルトガル/39歳)
総収益:2億6000万ドル(約405億2000万円)
2位:ジョン・ラーム(ゴルフ/スペイン/29歳)
総収益:2億1800万ドル(約339億6000万円)
3位:リオネル・メッシ(サッカー/アルゼンチン/36歳)
総収益:1億3500万ドル(約210億3000万円)
4位:レブロン・ジェームズ(バスケットボール/アメリカ/39歳)
総収益:1億2820万ドル(約199億7000万円)
5位:ヤニス・アデントクンボ(バスケットボール/ギリシャ/29歳)
総収益:1億1100万ドル(約172億9000万円)
6位:キリアン・ムバッペ(サッカー/フランス/25歳)
総収益:1億1000万ドル(約171億4000万円)
7位:ネイマール(サッカー/ブラジル/32歳)
総収益:1億800万ドル(約168億3000万円)
8位:カリム・ベンゼマ(サッカー/フランス/36歳)
総収益:1億600万ドル(約165億2000万円)
9位:ステフィン・カリー(バスケットボール/アメリカ/36歳)
総収益:1億200万ドル(約159億円)
10位:ラマー・ジャクソン(アメリカンフットボール/アメリカ/27歳)
総収益:1億50万ドル(約156億6000万円)
369名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:03:33.44ID:ww4MxT8d0 >>368
三苫は140万www
三苫は140万www
370名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:03:43.88ID:vtbnzf9Q0 >>365
だから称賛してるだろ?何回凄いって書いたか見てこいよ
だから称賛してるだろ?何回凄いって書いたか見てこいよ
371名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:04:04.52ID:sEhZSWv90 正直アメフトて何が面白いのかさっぱりわからん
高齢アメリカ人が洗脳で好きになってるだけでしょ
高齢アメリカ人が洗脳で好きになってるだけでしょ
372名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:04:17.36ID:ChXqGlu80 >>349
頭おかしいのか?
頭おかしいのか?
373名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:04:37.27ID:+03shcay0 ガチキチガイ焼き豚わいてて草
374名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:04:56.22ID:+rhHXR6A0 スポーツ選手としてレブロンやコービーはぶち抜いたよな
レブロン本人が認めてる
レブロン本人が認めてる
375名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:05:03.77ID:gNe0Ch0v0376名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:05:05.88ID:UC6uZteG0377名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:05:07.88ID:sIaZW+ME0 リップサービスにしてもやり過ぎてるな
378名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:05:55.43ID:2bXpEmll0 ほんと大谷スレってレベル低いな
379名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:06:01.16ID:ww4MxT8d0 >>372
余裕で越えたな!
余裕で越えたな!
380名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:06:08.94ID:2bXpEmll0 底辺しかいない
381名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:06:12.94ID:URHkhxh80 そのうち「キリストに〜」とか言いそう
382名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:06:15.76ID:vtbnzf9Q0 >>375
チームを勝たせないチームプレイヤーがチームを勝たせたチームプレイヤーと並ぶとか何やったらそうなるのか俺には分からないぐらい凄い
チームを勝たせないチームプレイヤーがチームを勝たせたチームプレイヤーと並ぶとか何やったらそうなるのか俺には分からないぐらい凄い
383名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:06:23.80ID:G6XnmD6p0 大谷もシーズンオフに相撲やらせてジャパン二刀流で外人黙らせようぜ
384名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:06:31.71ID:ChXqGlu80 >>379
レスすんなゴミ
レスすんなゴミ
385名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:07:23.49ID:ChXqGlu80386名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:07:28.25ID:oWB/JYS10387名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:08:36.20ID:cKDmWgQM0 なんで大谷信者ってこんな頭が悪いのだろう
388名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:08:36.79ID:zIZR3xS70 ディオンの魅力をわかっているの?
389名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:09:59.27ID:ea4cqqY60 ネトウヨみたいになってきたな
390名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:10:22.52ID:ww4MxT8d0391名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:10:24.71ID:gYxcP9io0 野球界では一番になれそうなの?
392名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:10:38.28ID:M7PiF1hZ0 他のスポーツと比較するとか馬鹿にしかできないことです
393名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:11:38.28ID:gNe0Ch0v0394名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:12:16.34ID:M516XajH0 10年で1000億も安く思えてきた
もっともらえないのか?
もっともらえないのか?
395名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:12:20.72ID:ww4MxT8d0 軽くメッシ超えてきた天才大谷翔平
396名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:12:42.15ID:ww4MxT8d0 >>394
倍でもいいと思うわ
倍でもいいと思うわ
397名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:12:55.68ID:vtbnzf9Q0 >>393
ジョーダンと並んだところ
ジョーダンと並んだところ
398名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:13:46.80ID:pHvn1UKo0 インスタフォロワー数
アスリートトップ3
6.4億 クリスティアーノ・ロナウド
5.0億 リオネル・メッシ
2.7億 ヴィラット・コーリ
野球選手トップ3
814万 大谷翔平
227万 マイク・トラウト
812万 アーロン・ジャッジ
アスリートトップ3
6.4億 クリスティアーノ・ロナウド
5.0億 リオネル・メッシ
2.7億 ヴィラット・コーリ
野球選手トップ3
814万 大谷翔平
227万 マイク・トラウト
812万 アーロン・ジャッジ
399名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:14:13.61ID:UC6uZteG0 正直野球て何が面白いのかさっぱりわからん
高齢アメリカ人が洗脳で好きになってるだけでしょ
高齢アメリカ人が洗脳で好きになってるだけでしょ
400名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:14:57.12ID:gNe0Ch0v0401名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:15:08.20ID:SsuE8pQs0402名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:15:51.50ID:ww4MxT8d0403名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:16:05.53ID:uED8mfUh0 >>272
セリーナウィリアムズ様に、例の件でイジってもらえた大谷さん、スゲー
セリーナウィリアムズ様に、例の件でイジってもらえた大谷さん、スゲー
404名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:16:09.35ID:vtbnzf9Q0 >>400
チームタイトルはジョーダンの勝ちだからプレーはジョーダン超えてなきゃ無理だろ
チームタイトルはジョーダンの勝ちだからプレーはジョーダン超えてなきゃ無理だろ
405名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:16:12.39ID:5SATGUMR0 レイカーズの試合を見に来るだろうからレブロンと交流するだろうな
406名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:16:37.80ID:RbNvlIlQ0 ジョーダンもMLB目指してたな
父のためにとか
本人もやれると思ってしまったのかもしれん
大谷がバスケやるなら
まず嫁に意見を聞けるから
大丈夫たろな
父のためにとか
本人もやれると思ってしまったのかもしれん
大谷がバスケやるなら
まず嫁に意見を聞けるから
大丈夫たろな
407名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:17:20.70ID:MxR6d2HR0 有名なサッカー選手がキャリアの最後にアメリカに来る時点で世界最大のスポーツ大国のアメリカで認められたいのが分かるよね。
408名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:17:33.98ID:gNe0Ch0v0409名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:18:37.97ID:vtbnzf9Q0410名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:18:42.93ID:ww4MxT8d0 大谷がサッカーやらなくてよかったな
メッシとクリロナが雑魚に見えたわ
メッシとクリロナが雑魚に見えたわ
411名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:18:47.55ID:4r7YVl+w0 普通に大谷はスポーツ好きは知ってるくらいの知名度はありそうだけどな
アンチがいう誰も知らないってほどではないと思う
アンチがいう誰も知らないってほどではないと思う
412名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:19:13.32ID:orZdN1sc0 アジア人のなかで一人大谷だけ突出してるイメージ。マジで国家レベルで遺伝子とか精子保存するべきだわ。黒人を凌駕する黄色人種なんて人類初だからな
413名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:19:25.46ID:RK5YCnwD0 あのネオン・ディーオンが監督てことにビックリw
MLBとNFLでオールスター選手のボージャクソンが元祖だろ
NBAとMLBとかもいたよね
MLBとNFLでオールスター選手のボージャクソンが元祖だろ
NBAとMLBとかもいたよね
414名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:19:42.19ID:qw0u2qFv0 ドラゴンボールが五輪金メダリストや世界のアスリートに人気があるってスレが立つと
対抗した記事を無理やり書くよな鳥山氏には敵わないんだから諦めろって
対抗した記事を無理やり書くよな鳥山氏には敵わないんだから諦めろって
415名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:19:53.79ID:gNe0Ch0v0416名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:20:14.58ID:gNe0Ch0v0 雑魚三笘は大谷に勝てませんwww
417名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:21:05.52ID:gNe0Ch0v0 坂井輝久発狂スレ
大谷1人に完敗www
大谷1人に完敗www
418名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:21:28.77ID:ww4MxT8d0 メッシ超えてるからどうでもいいわ
419名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:22:00.42ID:vtbnzf9Q0 >>415
いや平日昼とか見れるわけないじゃん
いや平日昼とか見れるわけないじゃん
420名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:22:23.41ID:1oSa7LG20 リアルキャプテン翼の大谷だからな
421名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:22:39.55ID:zIZR3xS70 ディオンのパントリターンは見てみたかったな。
422名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:23:17.08ID:RmMHsJ6D0 ここまで成長するとは思わなかった
424名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:24:23.44ID:gNe0Ch0v0 坂井輝久 本日も負けwww
大谷に心を折られ続ける坂井輝久www
大谷に心を折られ続ける坂井輝久www
425名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:24:59.40ID:OnuyLjTb0 野球自体誰も興味ないんだから大谷なんて誰も知らんでしよ
426名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:25:46.53ID:EWcpzoVa0 >>425
悔しいって言えば?
悔しいって言えば?
427名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:27:43.28ID:OnuyLjTb0 >>426
事実だよオリンピックから除外されるような種目だよ
事実だよオリンピックから除外されるような種目だよ
428名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:27:43.64ID:oWB/JYS10429名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:28:20.84ID:X5BI2mQv0 サンダースメノクラゲ
パウワウカラカラ
タマタマガラガラ
フシギダネ!
パウワウカラカラ
タマタマガラガラ
フシギダネ!
430名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:28:58.32ID:DVlURTgO0 >>427
だから何?ロス五輪は野球一色になるからお前見るなよw
だから何?ロス五輪は野球一色になるからお前見るなよw
431名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:29:14.47ID:oWB/JYS10432名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:29:55.58ID:/rhOrmH80 ウェイン・グレツキー「あれ?俺の名前は?」
433名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:31:04.87ID:aYDd0SF30 大阪府吹田市立豊津第二小学校の
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道路で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為
儲の子なのか 勧誘予定の子なのか
児童にベタベタ
カルト英才教育と称して
小中学生を使って嫌がらせをさせてる
豊津第二小学校は 今日は登校
けど 少ない髪をツインテールした
小学1年の女の子 かわいそうに
朝の8時から 低学年のカルトJSと一緒に
通学路の 梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)の前で
創かのカルトタク運ちゃんに監視され
ターゲットを待ち伏せ つきまとい
ぼくは わたしは
創かの集団ストーカーちゃんず
同じ場所と時間帯に
黒い軽37ー77 に乗って 女子供につきまとう
上記のカルト学童擁護員の
半パンストーカーもうろうろ
現在は朝7時頃、株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)
近くの工事現場で、警備員の格好をして近隣住宅と通行人を物色中
→ imepic.jp/20240924/267040
陰でこそこそ このような悪いことしてるのを暴露されたら
秘密をばらされたと 他人宛の封書やはがきを「何度も」勝手に開封し
中を覗いて意趣返し カルトらしく他人の秘密を握ることには必死
是非犯罪悪事を暴露してあげてください 広めてあげてください
毎日こういうことを 宗教と無関係の
気に食わない人 勧誘を断った人に
平気でやって 報酬までもらってる
カルトのストーカーに
学童擁護員やらしててええんか?
カルトにストーカーさせられてる
小学低学年男女を放っといてええんか?
是非、通報拡散してください
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道路で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為
儲の子なのか 勧誘予定の子なのか
児童にベタベタ
カルト英才教育と称して
小中学生を使って嫌がらせをさせてる
豊津第二小学校は 今日は登校
けど 少ない髪をツインテールした
小学1年の女の子 かわいそうに
朝の8時から 低学年のカルトJSと一緒に
通学路の 梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)の前で
創かのカルトタク運ちゃんに監視され
ターゲットを待ち伏せ つきまとい
ぼくは わたしは
創かの集団ストーカーちゃんず
同じ場所と時間帯に
黒い軽37ー77 に乗って 女子供につきまとう
上記のカルト学童擁護員の
半パンストーカーもうろうろ
現在は朝7時頃、株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)
近くの工事現場で、警備員の格好をして近隣住宅と通行人を物色中
→ imepic.jp/20240924/267040
陰でこそこそ このような悪いことしてるのを暴露されたら
秘密をばらされたと 他人宛の封書やはがきを「何度も」勝手に開封し
中を覗いて意趣返し カルトらしく他人の秘密を握ることには必死
是非犯罪悪事を暴露してあげてください 広めてあげてください
毎日こういうことを 宗教と無関係の
気に食わない人 勧誘を断った人に
平気でやって 報酬までもらってる
カルトのストーカーに
学童擁護員やらしててええんか?
カルトにストーカーさせられてる
小学低学年男女を放っといてええんか?
是非、通報拡散してください
434名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:31:35.25ID:IUPrYlSf0 懐かしい名前だなw
435名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:31:52.30ID:OnuyLjTb0 >>430
>>431
数代前のFIFA会長「サッカーには五輪以上の規模で世界最大のスポーツ大会のW杯あるから五輪から撤退する」
IOC「それ困るんですけど( ;∀;)」
FIFA「困る言われても世界一決める大会はFIFAで主催してるし五輪意味ないんだよね」
IOC「サッカー様に抜けられたら放映権売れないしスポンサー集まらないし観客動員激減して五輪運営が厳しくなるんです( ;∀;)」
FIFA「可哀想だから撤退は勘弁してやるわwその代わり若手の大会な」
IOC「それでもいいのでお願いします」
IOC「出来れば若手だけじゃなくスターも参加させて欲しいんですけど」
FIFA「贅沢言ってんなよw」
IOC「五輪存続の為に何人かでいいのでお願いします( ;∀;)」
FIFA「分かったよwオーバーエイジ枠ってのを作って1チーム3人まで若手以外を出しても良い事にしてやるよw」
IOC「ありがとうございます!本当にありがとうございます」
やきう「五輪に参加したいんだけど」
IOC「何偉そうにしてんだよ!やきうなんてアメリカすら放映権高く買わねーし観客動員ガララーガだしお前らの競技の為だけに糞みたいな競技場作る負担が開催国にかかるから除外な」
やきう「かっとばせ~」
>>431
数代前のFIFA会長「サッカーには五輪以上の規模で世界最大のスポーツ大会のW杯あるから五輪から撤退する」
IOC「それ困るんですけど( ;∀;)」
FIFA「困る言われても世界一決める大会はFIFAで主催してるし五輪意味ないんだよね」
IOC「サッカー様に抜けられたら放映権売れないしスポンサー集まらないし観客動員激減して五輪運営が厳しくなるんです( ;∀;)」
FIFA「可哀想だから撤退は勘弁してやるわwその代わり若手の大会な」
IOC「それでもいいのでお願いします」
IOC「出来れば若手だけじゃなくスターも参加させて欲しいんですけど」
FIFA「贅沢言ってんなよw」
IOC「五輪存続の為に何人かでいいのでお願いします( ;∀;)」
FIFA「分かったよwオーバーエイジ枠ってのを作って1チーム3人まで若手以外を出しても良い事にしてやるよw」
IOC「ありがとうございます!本当にありがとうございます」
やきう「五輪に参加したいんだけど」
IOC「何偉そうにしてんだよ!やきうなんてアメリカすら放映権高く買わねーし観客動員ガララーガだしお前らの競技の為だけに糞みたいな競技場作る負担が開催国にかかるから除外な」
やきう「かっとばせ~」
436名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:32:02.58ID:LfIp/T070 >>295
右肩下がりだろ
北米5大リーグ売上シェア
2013→2019→2022(21/22)
260→420→460億ドル
36%→38%→39% NFL
32%→26%→24% MLB
18%→21%→22% NBA
13%→12%→11% NHL
*2%→*3%→*4% MLS
右肩下がりだろ
北米5大リーグ売上シェア
2013→2019→2022(21/22)
260→420→460億ドル
36%→38%→39% NFL
32%→26%→24% MLB
18%→21%→22% NBA
13%→12%→11% NHL
*2%→*3%→*4% MLS
437 警備員[Lv.21]
2024/09/25(水) 21:32:15.68ID:+lPBZ8RN0 エアーショウヘイと呼ばれるのか
438名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:32:23.95ID:+3cWi1Y50 本当に匹敵してるなら言われない
439名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:32:39.11ID:1WuADYcT0 >>1
すでに完全に超えてる
すでに完全に超えてる
440名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:33:00.16ID:pATJVrTB0 残念ながら世界ではマイナースポーツ
多くの国では野球はクリケットのパチモン扱い
正直60-60達成しようがホームラン年間80本打とうが、規定打席で打率.450いこうが世界では全くの無関心で理解もされてないのが実情
ホームランが何かを知られてないし、知ろうとも思われない
そもそも理解してくれると思うのが思い上がりにも甚だしい
多くの国では野球はクリケットのパチモン扱い
正直60-60達成しようがホームラン年間80本打とうが、規定打席で打率.450いこうが世界では全くの無関心で理解もされてないのが実情
ホームランが何かを知られてないし、知ろうとも思われない
そもそも理解してくれると思うのが思い上がりにも甚だしい
441名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:33:46.42ID:Bmvja4/K0442名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:33:57.37ID:oWB/JYS10443名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:34:18.92ID:t2pQGNTh0 すげえええええ
444名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:34:25.39ID:BRzuOd9Q0445名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:34:28.67ID:4oihpVSl0 >>191
ボー・ジャクソンはNFLすぐ辞めちゃったしね。母ちゃんにアメフトより選手生命が長い野球にしなさいと言われたかららしい。
ボー・ジャクソンはNFLすぐ辞めちゃったしね。母ちゃんにアメフトより選手生命が長い野球にしなさいと言われたかららしい。
446名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:34:35.66ID:7dp2562N0 ペッパーミルやってた外人応援してやれよ。
名前忘れたけど
名前忘れたけど
447名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:34:45.27ID:Bmvja4/K0 日本の第二国歌を大谷翔平応援歌にしよう
みな元気になる
みな元気になる
448名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:35:50.05ID:Bmvja4/K0 日本国憲法に大谷翔平の象徴を追加で
449名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:36:22.01ID:oWB/JYS10450名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:36:51.51ID:/85ZTlTZ0 ここまで有名になった日本人も珍しいよね
アメリカンドリーム体現者
アメリカンドリーム体現者
451名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:37:20.01ID:zIZR3xS70 >>441
JJが入るのか?
JJが入るのか?
452名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:40:05.27ID:RK5YCnwD0453名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:40:19.24ID:xE3nMgKs0 >>450
有名ではないぞw
有名ではないぞw
454 警備員[Lv.13]
2024/09/25(水) 21:40:26.64ID:GRDa6cl20 ジョーダンのホワイトソックス時代の成績
打率.202、3本塁打、51打点、30盗塁
うーん
打率.202、3本塁打、51打点、30盗塁
うーん
455名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:42:35.72ID:jAuFyDPq0 オオタニが凄くなりすぎて日本人がいかに凄いか広まってきた
456名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:42:58.16ID:GSk4yHSg0 落ち目のスポーツもどきを持ち上げるのは大変だね
457名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:43:35.72ID:0RgKiAoS0 >>235
プライムタイムに大谷グッズ頼む日本人って何もんだよw
プライムタイムに大谷グッズ頼む日本人って何もんだよw
458名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:44:37.76ID:w6+DJ0Xt0 大谷はイケメンでたしかに凄いよ
けど野球自体が動画最盛期の今絶望的に動画映えしないスポーツなんよな
マイケルジョーダンの凄さは動画で永遠に残るよ
メッシやロナウドのスーパープレイもね
野球なんて動画映えしないからもうゴミなんよ
残念やけど
けど野球自体が動画最盛期の今絶望的に動画映えしないスポーツなんよな
マイケルジョーダンの凄さは動画で永遠に残るよ
メッシやロナウドのスーパープレイもね
野球なんて動画映えしないからもうゴミなんよ
残念やけど
459名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:44:38.92ID:oWB/JYS10460名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:44:57.92ID:tM7q1KPq0 >>454
これしかも2A記録だしw
これしかも2A記録だしw
461名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:45:00.32ID:+lPBZ8RN0 一万円札を大谷にするか
462名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:45:02.69ID:ZwuB+hjO0 ディオン・サンダース「『大谷翔平はマイケル・ジョーダンやトム・ブレイディに匹敵する』
とコメントすれば電通ロサンゼルス支社から結構な金額が振り込まれる簡単なお仕事してます」
とコメントすれば電通ロサンゼルス支社から結構な金額が振り込まれる簡単なお仕事してます」
463名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:45:04.69ID:VYezCK8v0464名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:46:20.51ID:VYezCK8v0465名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:47:55.53ID:oWB/JYS10466名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:48:02.38ID:w6+DJ0Xt0 野球って数字でしか語れないのよな
サッカーやバスケットに比べたら地味なんよ
サッカーやバスケットに比べたら地味なんよ
468名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:53:26.78ID:VYezCK8v0 スペインでGoogleトレンド調べたら久保建英より大谷翔平のが本当に上だった
大谷ってヨーロッパでも席巻してんだな。
島津義弘みたいだ
大谷ってヨーロッパでも席巻してんだな。
島津義弘みたいだ
469名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:53:37.39ID:Qf4oXO860 笑
もはや誉め殺しだろ、これ
もはや誉め殺しだろ、これ
470名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:55:06.15ID:0yU7Hzwx0 いや、流石にそれは言い過ぎだわ
どっちもアメリカ史上最も優れたアスリートだぞ?
単年ではなく最低あと5年くらいはこのパフォーマンス継続出来ないと彼らに並び立つ事は無い
どっちもアメリカ史上最も優れたアスリートだぞ?
単年ではなく最低あと5年くらいはこのパフォーマンス継続出来ないと彼らに並び立つ事は無い
471名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:55:22.19ID:YKC547lk0 坂井輝久お爺ちゃん
もう涙目だなw
惨めな老後の坂井輝久お爺ちゃんw
もう涙目だなw
惨めな老後の坂井輝久お爺ちゃんw
472名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:55:51.68ID:RK5YCnwD0 アメリカは子供の頃から優秀な子は2ウェイ3ウェイ当たり前だから
凄さが実感できるんじゃないかな
凄さが実感できるんじゃないかな
473名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/25(水) 21:56:31.96ID:YKC547lk0 アイコロしながら頑張れ坂井輝久お爺ちゃんw
またぶん殴られて泣いて逃亡すんなよ無職のゴミ
またぶん殴られて泣いて逃亡すんなよ無職のゴミ
474名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:56:48.96ID:n2dQyNKe0475名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:57:45.18ID:w6+DJ0Xt0 >>468
それはないわw
eu諸国で野球がサッカーより興味持たれてるとかあり得ないからw
東欧に行ったことあるが、
旅行中に
凄まじい人混みで戦争か?デモか?何事?って思ったらユーロの試合だった
広場一面に捨てられチケットがばらまかれてたわw
なんかtotoみたいなのがあるのかなんかわからんが
それはないわw
eu諸国で野球がサッカーより興味持たれてるとかあり得ないからw
東欧に行ったことあるが、
旅行中に
凄まじい人混みで戦争か?デモか?何事?って思ったらユーロの試合だった
広場一面に捨てられチケットがばらまかれてたわw
なんかtotoみたいなのがあるのかなんかわからんが
まあ普通に考えて大谷認めない奴はアタオカだからな
すでに野球の神様ベーブルースを超えてるよ
この競技の生ける伝説
すでに野球の神様ベーブルースを超えてるよ
この競技の生ける伝説
477名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:58:10.29ID:8tBXlG6g0 その二人を足しても大谷以下という幻想
478名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:58:25.68ID:y8WdCJiV0479名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:58:54.88ID:N6sKg0/m0480名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:59:30.51ID:HmXfu7Sx0 MLBは久しぶりに誕生したスーパースターをアメリカ中に宣伝しまくるようだな
にしてもメジャーきっての人気球団ドジャースはやっぱすげえわ。注目度がゼンゼン違う
にしてもメジャーきっての人気球団ドジャースはやっぱすげえわ。注目度がゼンゼン違う
481名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:59:43.66ID:ms5tXC+50 ピッチャーやらないほうが評価あがるのか
482名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:59:44.41ID:N6sKg0/m0 >>474
スペイン人は大谷と試合したと思ってるかもな
スペイン人は大谷と試合したと思ってるかもな
483名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:00:50.93ID:Zmml4atr0 でも現地で知名度あるのはイヨスカイなんだなこれが♪̊̈♪̆̈
484名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:01:16.33ID:MxR6d2HR0 日本のサッカー選手でメッシやロナウドにコメントされた選手居るの?w
存在すら知られてなさそう
存在すら知られてなさそう
485名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:02:14.80ID:w6+DJ0Xt0486名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:02:20.41ID:9kinujjC0 アメリカだと白人女子バスケ選手ケイトリン・クラークの方が遥かに話題になってる模様
487名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:02:33.56ID:nQriZ0Hh0 さか豚って世界を過大評価する癖があんのよ
実際はその大半は田舎もんの情報弱者
、挙げ句の果てには植民地支配された影響が色濃く残る地域がほとんど
しかし今はネットがある
この時代に突き抜けたということにまさに意味があるんだよ
むしろ知られてないほうが得
さか豚、このままでは恐らくサッカーは世界でも野球に負けるぞ
実際はその大半は田舎もんの情報弱者
、挙げ句の果てには植民地支配された影響が色濃く残る地域がほとんど
しかし今はネットがある
この時代に突き抜けたということにまさに意味があるんだよ
むしろ知られてないほうが得
さか豚、このままでは恐らくサッカーは世界でも野球に負けるぞ
488名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:02:46.39ID:38p8nX6D0 説明しないと誰も知らないってことか
489名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:03:11.13ID:kyBeO+2+0 大谷もすごいサッカーもすごいで良くね?
490名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:03:27.76ID:FBxGHKo10 さっきアメリカの動画見てたら盗塁とHRをいい表現してた
稲妻と落雷
稲妻と落雷
491名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:03:28.55ID:y8WdCJiV0492名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:04:25.96ID:fGLyTnih0 あぁディオン・サンダースね
バリー・サンダースと勘違いしてた
バリー・サンダースと勘違いしてた
493名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:05:19.64ID:/vaTZHv20 神人だからな
494名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:06:20.52ID:PLfp+5OV0 日本では比較対象がいないトップ
495名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:06:58.21ID:w6+DJ0Xt0 おまえらが野球を必死に持ち上げるのは
おれがヘビーメタルを持ち上げるのと似ている
おれはヘビーメタルが大好きぢが残念ながら終わった音楽なのよ
おれは認めてるよ
ヘビーメタルはもう老害しか聞いてないと
若い世代は興味持ってくれない
スポーツで言うと
スポーツ界のヘビーメタルが野球なんだよwww
だから是非野球ファンはシンパシーを感じてヘビーメタル聞けよw
同じようなもんだからw
おれがヘビーメタルを持ち上げるのと似ている
おれはヘビーメタルが大好きぢが残念ながら終わった音楽なのよ
おれは認めてるよ
ヘビーメタルはもう老害しか聞いてないと
若い世代は興味持ってくれない
スポーツで言うと
スポーツ界のヘビーメタルが野球なんだよwww
だから是非野球ファンはシンパシーを感じてヘビーメタル聞けよw
同じようなもんだからw
496名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:07:04.33ID:fGLyTnih0 ここ見てるとトム・ブレイディ知らない人多いな
まぁNFLなんか見ないか
名前はもう少し浸透してるのかと思ってた
マホームズなんてもっと知られてないんやろうな
まぁNFLなんか見ないか
名前はもう少し浸透してるのかと思ってた
マホームズなんてもっと知られてないんやろうな
497名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:07:54.82ID:NyIkTQDW0 >>491
デコピンに日本でも負ける久保って一体‥‥
デコピンに日本でも負ける久保って一体‥‥
498名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:08:01.71ID:HmXfu7Sx0 サッカーでは表現しにくいんだよな
GKチラベルトが年間10ゴールぐらいしたことあるけどその50ゴール版かな
GKチラベルトが年間10ゴールぐらいしたことあるけどその50ゴール版かな
499名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:08:16.64ID:y8WdCJiV0500名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:08:35.06ID:Zmml4atr0 ヤフーニュースにも出てたね
大ダニさんより知名度あるのがイヨスカイ
大ダニさんより知名度あるのがイヨスカイ
501名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:08:52.35ID:5Bc3pBcL0502名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:09:28.38ID:NyIkTQDW0503名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:09:58.43ID:w6+DJ0Xt0504名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:10:37.43ID:NyIkTQDW0 スペインで久保君より大谷のが上ならサッカーの価値って無いじゃん
506名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:11:44.99ID:P18/V9A10 >>485
そう思ってたけど大谷のホームランだけは別
そう思ってたけど大谷のホームランだけは別
507名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:12:01.86ID:Kcv0iRZp0 サカ豚が野球どころか他のスポーツ腐しまくった結果の一つみたいなスレだな
508名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:12:27.18ID:tM7q1KPq0 サッカーはチビガリのオカマの遊戯で
試合に迫力なさすぎ
しかも点が殆ど入らないので展開起こらない
見てると眠くなるよなw
試合に迫力なさすぎ
しかも点が殆ど入らないので展開起こらない
見てると眠くなるよなw
509名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:12:35.11ID:t39TfAyz0 足が速かったなぁ
510名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:13:06.12ID:Qf4oXO860511名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:13:14.44ID:w6+DJ0Xt0 久保ってバルサ下部組織で育った割にパッとしなくて放出された選手だろ?
しかもフィジカルも恵まれていない
大谷と比較するのはフェアじゃないよな?
フィジカルに恵まれた大谷と、フィジカルに芽ぐまれていない久保を比較するほど切羽詰まってんのか?w
大谷真じゃはよw
しかもフィジカルも恵まれていない
大谷と比較するのはフェアじゃないよな?
フィジカルに恵まれた大谷と、フィジカルに芽ぐまれていない久保を比較するほど切羽詰まってんのか?w
大谷真じゃはよw
512名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:13:38.93ID:N5RN28BH0 ジョー・モンタナやジョン・エルウェイより凄いの?
513名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:14:03.12ID:NyIkTQDW0514名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:14:37.02ID:MxR6d2HR0 サッカーが動画映えするならサッカーの動画伸びるはずだけど実際はプロ野球より見られてないからなJリーグは
大谷とか出すまでもない
大谷とか出すまでもない
515名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:15:10.40ID:w6+DJ0Xt0 スペインて松本ひとしの番組が放送されるくらいの電通の息のかかった国だろ?www
516名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:16:13.80ID:Ar1Haw3V0 野球とか観てる障害者まだいるんだw
車椅子スペースでキャッチボールしてた方がましだろw w w
車椅子スペースでキャッチボールしてた方がましだろw w w
517名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:16:47.14ID:EZZj4RkC0 速報 長嶋茂雄死去
518名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:16:50.27ID:NyIkTQDW0519名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:17:04.44ID:2PWSgJJp0 グーグルトレンドってあんま当てにならんよ
アメリカだと大谷よりフードファイターの小林尊の方が断然有名だけど
グーグルトレンドだと圧倒的に大谷の方が上の結果になるからね
アメリカだと大谷よりフードファイターの小林尊の方が断然有名だけど
グーグルトレンドだと圧倒的に大谷の方が上の結果になるからね
520名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:17:28.22ID:Kcv0iRZp0521名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:17:45.06ID:dflZk3la0 >>200
でもマクデイビッドは大谷の事知ってて嫉妬してたろ
でもマクデイビッドは大谷の事知ってて嫉妬してたろ
522名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:18:32.49ID:kyBeO+2+0 久保も大谷も日本人としてすごいのにそれぞれ貶してどうすんのよ
日本人ならたいがい両方応援してるよね
日本人ならたいがい両方応援してるよね
523名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:18:55.14ID:IS6QK5oC0 大谷が今更新してる記録はベースボールが誕生して以来人類が初めて目撃してるものだからな
この凄さを理解出来ないひとが存在してることが理解出来ん
この凄さを理解出来ないひとが存在してることが理解出来ん
524名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:19:08.68ID:jTKG3BKB0525名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:19:40.40ID:JRd8QrnZ0526名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:20:32.97ID:I9nRPGIY0 トムブレイディって誰だよ
そんなわけわからん無名の奴と一緒にすんなよ
そんなわけわからん無名の奴と一緒にすんなよ
527名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:20:44.12ID:jTKG3BKB0 >>525
負けを認めろ坂井輝久
負けを認めろ坂井輝久
528名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:21:28.71ID:Kcv0iRZp0529名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:22:08.76ID:Hipa/Put0 >>524
どこで野球や野球の日本代表の試合みてるの?
どこで野球や野球の日本代表の試合みてるの?
530名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:23:40.24ID:5c8t0GII0 ディオン・サンダースこそ本物の二刀流だよね
531名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:24:16.89ID:jTKG3BKB0532名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:25:23.10ID:Zmml4atr0 こういうニュースもあった(笑)
「大谷翔平を知ってますか?」現地アメリカ人の“意外な回答”に驚いた…ニューヨークで超人気、サンフランシスコで「知名度低い」なぜ?
「大谷翔平を知ってますか?」現地アメリカ人の“意外な回答”に驚いた…ニューヨークで超人気、サンフランシスコで「知名度低い」なぜ?
533名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:25:29.90ID:Ob93bTI30 白鵬に匹敵するの間違いだろ
なんかガイジンが凄い記録出してる感
現地人気はサッパリ
某日本人大食いファイターより低い知名度
これが現実
なんかガイジンが凄い記録出してる感
現地人気はサッパリ
某日本人大食いファイターより低い知名度
これが現実
534名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:26:03.58ID:jTKG3BKB0 イライラ坂井輝久w
イギリスで
大谷>三笘
スペインで
大谷>久保
これはどうにもならんね
イギリスで
大谷>三笘
スペインで
大谷>久保
これはどうにもならんね
535名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:26:08.21ID:eUe9fZzt0 ジョー・モンタナしか知らんのよ
536名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:26:37.41ID:Qf4oXO860537名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:26:38.20ID:Oeo8+e5C0 https://www.sportspromedia.com/news/lionel-messi-50-most-marketable-athlete-2023-sportspro-ranking/
最も市場価値の高いアスリート
1位:リオネル・メッシ(サッカー/アルゼンチン)
2位:レブロン・ジェームズ(バスケットボール/アメリカ)
3位:アレックス・モーガン(女子サッカー/アメリカ)
4位:ヤニス・アデトクンボ(バスケットボール/ギリシャ)
5位:ミーガン・ラピノー(女子サッカー/アメリカ)
6位:ミカエラ・シフリン(スキー/アメリカ)
7位:ルイス・ハミルトン(F1/イギリス)
8位:シモーネ・バイルズ(体操/アメリカ)
9位:キリアン・エムバペ(サッカー/フランス)
10位:マックス・フェルスタッペン(F1/オランダ)
最も市場価値の高いアスリート
1位:リオネル・メッシ(サッカー/アルゼンチン)
2位:レブロン・ジェームズ(バスケットボール/アメリカ)
3位:アレックス・モーガン(女子サッカー/アメリカ)
4位:ヤニス・アデトクンボ(バスケットボール/ギリシャ)
5位:ミーガン・ラピノー(女子サッカー/アメリカ)
6位:ミカエラ・シフリン(スキー/アメリカ)
7位:ルイス・ハミルトン(F1/イギリス)
8位:シモーネ・バイルズ(体操/アメリカ)
9位:キリアン・エムバペ(サッカー/フランス)
10位:マックス・フェルスタッペン(F1/オランダ)
538名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:27:23.81ID:jTKG3BKB0 イギリス
「三笘?知らない 大谷知ってる
スペイン
「久保田?知らない 大谷知ってる」
「三笘?知らない 大谷知ってる
スペイン
「久保田?知らない 大谷知ってる」
539名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:27:52.25ID:3aYOyxlZ0 焼き豚の特徴はこちら↓wwwwwwwwwwwwww
猫飼い
反わく
ナマポ
N国れいわ維新支持者
舌打ち
陰キャ
誹謗中傷
前科者
高卒
龍が如くが好き
ラーメン好き
大麻
ロリコン
二軍
猫背
嘘吐き
オカマ
無職
パチンカス
ヘタレ
黒縁眼鏡
いじめられっこ
女子供には強い
マッチングアプリ
虐待
クレーマー
偉そう
膵炎
詐欺師
安酒
青春なし
体型がジャミラ
猫飼い
反わく
ナマポ
N国れいわ維新支持者
舌打ち
陰キャ
誹謗中傷
前科者
高卒
龍が如くが好き
ラーメン好き
大麻
ロリコン
二軍
猫背
嘘吐き
オカマ
無職
パチンカス
ヘタレ
黒縁眼鏡
いじめられっこ
女子供には強い
マッチングアプリ
虐待
クレーマー
偉そう
膵炎
詐欺師
安酒
青春なし
体型がジャミラ
540名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:27:59.43ID:8tkGjucj0 マイケル・ジョーダン←知ってる
大谷翔平←知らない
大谷翔平←知らない
541名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:28:07.87ID:3aYOyxlZ0 大谷信者の特徴はこちら↓wwwwwwwwwwwwww
猫飼い
反わく
ナマポ
N国れいわ維新支持者
舌打ち
陰キャ
誹謗中傷
前科者
高卒
龍が如くが好き
ラーメン好き
大麻
ロリコン
二軍
猫背
嘘吐き
オカマ
無職
パチンカス
ヘタレ
黒縁眼鏡
いじめられっこ
女子供には強い
マッチングアプリ
虐待
クレーマー
偉そう
膵炎
詐欺師
安酒
青春なし
体型がジャミラ
猫飼い
反わく
ナマポ
N国れいわ維新支持者
舌打ち
陰キャ
誹謗中傷
前科者
高卒
龍が如くが好き
ラーメン好き
大麻
ロリコン
二軍
猫背
嘘吐き
オカマ
無職
パチンカス
ヘタレ
黒縁眼鏡
いじめられっこ
女子供には強い
マッチングアプリ
虐待
クレーマー
偉そう
膵炎
詐欺師
安酒
青春なし
体型がジャミラ
542名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:28:40.40ID:jTKG3BKB0 世界「三笘知らない」
「久保知らない」
「久保知らない」
543名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:28:59.17ID:jTKG3BKB0 >>541
頑張れ坂井輝久
頑張れ坂井輝久
545名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:29:33.45ID:w6+DJ0Xt0 ヘビーメタルと野球www
お互い老害しか興味がないコンテンツとして仲良くしようぜwwwwww
お互い老害しか興味がないコンテンツとして仲良くしようぜwwwwww
546名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:29:33.71ID:TIRsMuZg0 アメリカオンリーの無名スーパースターw
547名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:30:35.27ID:QsNGY32I0 落ちぶれたマイナースポーツ最大のスターが同じく落ちぶれた斜陽国家出身者なのは
ある意味お似合いだし運命的なものを感じる
ある意味お似合いだし運命的なものを感じる
548名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:30:51.06ID:t39TfAyz0 >>533
サカ豚に現実突きつけるのやめなよ
サカ豚に現実突きつけるのやめなよ
549名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:31:40.96ID:yvCV0+CU0 ジョーダンとは比較にすらならんでしょ
あっちは正真正銘のレジェンド
斜陽のマイナースポーツでメディアが必死に記録探しして担いでるのとは比べ物にならん
あっちは正真正銘のレジェンド
斜陽のマイナースポーツでメディアが必死に記録探しして担いでるのとは比べ物にならん
550名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:32:56.07ID:tY5aVWNH0 トム・ブレイディに失礼すぐる。
551名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:34:05.26ID:SPFaGoJE0 各スポーツInstagramフォロワー数1位
640 million ロナウド(サッカー)
271 million コーリ(クリケット)
160 million レブロン(バスケ)
*47 million マクレガー(総合格闘技)
*37 million ハミルトン(F1)
*30 million メイウェザー (ボクシング)
*22 million ナダル(テニス)
*17 million ベッカム(アメフト)
*16 million ロッシ(オートバイ)
*14 million ボルト(陸上)
*12 million バイルズ(体操)
**8 million 大谷(野球)
**4 million ギュネシュ(バレー)
**3 million タイガー(ゴルフ)
**2 million ウィブマー(自転車)
**1 million オベチキン(アイスホッケー)
**1 million コリシ(ラグビー)
640 million ロナウド(サッカー)
271 million コーリ(クリケット)
160 million レブロン(バスケ)
*47 million マクレガー(総合格闘技)
*37 million ハミルトン(F1)
*30 million メイウェザー (ボクシング)
*22 million ナダル(テニス)
*17 million ベッカム(アメフト)
*16 million ロッシ(オートバイ)
*14 million ボルト(陸上)
*12 million バイルズ(体操)
**8 million 大谷(野球)
**4 million ギュネシュ(バレー)
**3 million タイガー(ゴルフ)
**2 million ウィブマー(自転車)
**1 million オベチキン(アイスホッケー)
**1 million コリシ(ラグビー)
552名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:34:42.75ID:Qf4oXO860553名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:35:29.69ID:Zmml4atr0 日本人の年寄りが大ダニ連呼してるだけ
AKB48のCD一人1000枚以上買ってるキモオタと同じかさ増し現象
AKB48のCD一人1000枚以上買ってるキモオタと同じかさ増し現象
554名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:35:46.42ID:I9nRPGIY0 40年前の大昔のバスケット選手なんか今更ありがたがる必要ないだろ
マイケルジョーダンなんてもはや還暦過ぎたただの爺さんなんだから
マイケルジョーダンなんてもはや還暦過ぎたただの爺さんなんだから
555名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:36:20.91ID:rTE3cr+E0 野球選手なんだから野球選手の歴代レジェンドと比較しろよ
それがそのスポーツの歴史であり広さだろ
世界的スポーツであるバスケットのレジェンドと世界的にはマイナーな野球のチャンピオンを同じにすんな
それがそのスポーツの歴史であり広さだろ
世界的スポーツであるバスケットのレジェンドと世界的にはマイナーな野球のチャンピオンを同じにすんな
556名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:36:30.25ID:gnoQCDWu0 普段はほとんど野球を扱うことのない欧州メディアも大谷の快挙を報じた。英メディア「BBC」は「野球の歴史に名を残した」「彼は史上最高の選手として記憶されるかもしれない」と指摘した。英紙「ガーディアン」も「二刀流のスターが3本塁打、2盗塁で勝利」と報道。スペイン紙「マルカ」も「日本人が50―50を達成。これまででは考えられないこと」と伝えた。
英紙「インディペンデント」は偉業を伝えた上で「ファンがキャッチしたボールは数十万ドルの値が付く可能性がある」とし「ホームランボールを取り戻すには巨額の代金を支払わなければならない」とし、英紙「デーリー・メール」は専門家の見解として「50万ドルで売れる可能性がある」と報道した。
一方、「大谷翔平はリーグ史上初めて1シーズンで50本塁打と50盗塁を記録し、MLBの歴史に名を刻んだ」と報じたのはアラブ系最大のメディア「アルジャジーラ」電子版だ。
アルジャジーラまで報じてるw
英紙「インディペンデント」は偉業を伝えた上で「ファンがキャッチしたボールは数十万ドルの値が付く可能性がある」とし「ホームランボールを取り戻すには巨額の代金を支払わなければならない」とし、英紙「デーリー・メール」は専門家の見解として「50万ドルで売れる可能性がある」と報道した。
一方、「大谷翔平はリーグ史上初めて1シーズンで50本塁打と50盗塁を記録し、MLBの歴史に名を刻んだ」と報じたのはアラブ系最大のメディア「アルジャジーラ」電子版だ。
アルジャジーラまで報じてるw
557名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:39:00.86ID:Qf4oXO860558名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:39:02.34ID:QsNGY32I0 大谷は巨大ディルドだよ
日本スゴイで現実逃避する中年ネトウヨの自慰玩具の一つにすぎん
日本スゴイで現実逃避する中年ネトウヨの自慰玩具の一つにすぎん
559名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:39:05.26ID:U08L1Jmr0 >>556
サッカー日本代表なんてしょっちゅう海外メディアに報じられてるし
サッカー日本代表なんてしょっちゅう海外メディアに報じられてるし
560名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:39:15.65ID:yvCV0+CU0 >>555
高い山だろうが低い山だろうが頂点は頂点なんだろ
高い山だろうが低い山だろうが頂点は頂点なんだろ
561名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:39:47.92ID:A1xC2be/0562名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:40:12.27ID:i9dkEKAy0 イチロ川崎上原松井とかアベマがけなしまくってるから
大谷にとてつもない恨みがあるんでしょう
大谷にとてつもない恨みがあるんでしょう
563名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:40:37.28ID:ZfM9rgXT0 今のディオンサンダース写真出てたけどカッコよすぎるな
564名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:40:40.32ID:A1xC2be/0 >>559
でも有名にならない
でも有名にならない
565名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:41:34.75ID:1ggn5Wxk0 マイケルジョーダン舐めすぎ
566名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:41:43.94ID:l51j5s/A0 上下上下左右左右BAでおれも大谷
567名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:42:15.71ID:U08L1Jmr0 >>564
アジアカップでも優勝候補にされてたけど
アジアカップでも優勝候補にされてたけど
568名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:42:19.04ID:Kcv0iRZp0569名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:42:38.48ID:JQC/PQ9F0 大谷の50-50を見てサカ豚は何を思う?
571名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:42:53.66ID:C/zXlJkW0 すごい評価されてんな
で、この人は三笘のことを何て言ってんの?
で、この人は三笘のことを何て言ってんの?
572名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:43:00.54ID:A1xC2be/0 バスケよりアメフト選手のが大谷を認めてる印象あるな
何か身体能力で共通点があるのだろうか
パワーなのか?瞬発力なのか
何か身体能力で共通点があるのだろうか
パワーなのか?瞬発力なのか
573名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:44:04.17ID:A1xC2be/0 >>567
そうなんだ、結果8位だっけ?ご苦労さん
そうなんだ、結果8位だっけ?ご苦労さん
574名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:48:18.95ID:U08L1Jmr0 >>573
ベスト8は5位タイだろ
ベスト8は5位タイだろ
575名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:48:33.57ID:G5Dcqc/k0 競技面では匹敵というかちょっと越してるのではと思うけど
重要な試合で未だ勝ってないというか出ていない&
競技外の影響力はほかのレジェンド達の未だ何十分の一って感じ
まあこれからだよ、これから
重要な試合で未だ勝ってないというか出ていない&
競技外の影響力はほかのレジェンド達の未だ何十分の一って感じ
まあこれからだよ、これから
576名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:48:50.91ID:ub89D1by0 9月25日
39 オオタニ
33 ロナウド
20 メッシ
15 エムバペ
8 ネイマール
7 レブロン
6 コーリ
4 ジャッジ
2 カリー
9月20日
100 オオタニ
43 ロナウド
25 メッシ
11 ネイマール
9 コーリ
8 エムバペ
8 ジャッジ
7 レブロン
3 カリー
Google人気の動向を見ると日本人が思う以上に有名で野球では飛び抜けた存在のようだ
39 オオタニ
33 ロナウド
20 メッシ
15 エムバペ
8 ネイマール
7 レブロン
6 コーリ
4 ジャッジ
2 カリー
9月20日
100 オオタニ
43 ロナウド
25 メッシ
11 ネイマール
9 コーリ
8 エムバペ
8 ジャッジ
7 レブロン
3 カリー
Google人気の動向を見ると日本人が思う以上に有名で野球では飛び抜けた存在のようだ
577名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:49:51.74ID:5dBJ5zOy0 だが悲しいかな、選んだスポーツが悪かった
578名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:49:58.43ID:l0JIGNBp0 シーズン開始直後に一番身近な人間に25億パクられたのに なぜか犯人扱いされてFBIから捜査を受けた
日本のテレビ局が大谷が購入した家の場所を流し 近隣の家に大谷が家を購入した事をバラした
これだけの惨事があってこの活躍
並の人間なら精神崩壊してるよ
日本のテレビ局が大谷が購入した家の場所を流し 近隣の家に大谷が家を購入した事をバラした
これだけの惨事があってこの活躍
並の人間なら精神崩壊してるよ
579名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:50:55.14ID:MvySXcop0580名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:52:01.39ID:zVjnNFoi0 >>576
どうやら野球って世界一人気らしい笑
どうやら野球って世界一人気らしい笑
581名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:55:14.66ID:wYJQs7pw0582名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:55:57.59ID:I9nRPGIY0 ジョーダンもメッシもロナウドもみんな終わった選手なわけじゃん
今現在大谷以上のスーパースターって誰かいるの?誰?名前教えて
今現在大谷以上のスーパースターって誰かいるの?誰?名前教えて
583名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:57:30.04ID:oWB/JYS10 >>576
そりゃ普通にアメリカでは有名だよ
サッカー選手だと大谷より有名なのはメッシとクリロナだけ
男女サッカーアメリカ代表選手よりも大谷のほうが有名
日本人サッカー選手なんてアメリカでは知名度0だよ
そりゃ普通にアメリカでは有名だよ
サッカー選手だと大谷より有名なのはメッシとクリロナだけ
男女サッカーアメリカ代表選手よりも大谷のほうが有名
日本人サッカー選手なんてアメリカでは知名度0だよ
584名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:59:36.98ID:8wzxhMIk0 すげぇ
585名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:01:51.23ID:It52ByGN0586名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:02:09.61ID:y8WdCJiV0587名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:02:21.18ID:rRai0eB90 ブレイディは知らんがモンタナは知ってる
588名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:02:27.36ID:A1xC2be/0589名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:03:54.95ID:X4wVms/N0590名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:05:34.17ID:lCJDOg6M0591名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:09:05.12ID:AbSgZw0J0 ロバーツ監督も言ってたな
オオタニは比較対象がいないレベルが違う選手なんだと
マイケル・ジョーダンやタイガーウッズのレベルだと
オオタニは比較対象がいないレベルが違う選手なんだと
マイケル・ジョーダンやタイガーウッズのレベルだと
592名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:09:26.24ID:oWB/JYS10 >>589
MLBで野球もやってた人だからだよ
大谷の40-40達成試合は逆転満塁ホームラン
50-50達成は6打数6安打3HR10打点2盗塁
アメリカ人にとってもこんなの夢でしかないから
それほど劇的な成績なんだよ
MLBで野球もやってた人だからだよ
大谷の40-40達成試合は逆転満塁ホームラン
50-50達成は6打数6安打3HR10打点2盗塁
アメリカ人にとってもこんなの夢でしかないから
それほど劇的な成績なんだよ
593名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:10:43.36ID:N8UX9Az90594名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:15:49.90ID:ivjrXZQa0 大谷翔平は世界的人気ではない≠ニの韓国報道が脚光「サッカー選手ではないからだ」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727272738/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727272738/
595名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:18:05.91ID:ecC+PHor0 >>362
グリーズマンは大谷のファンだったぞ
グリーズマンは大谷のファンだったぞ
596名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:18:23.22ID:kyBeO+2+0 そんなケンカすんなってこれだけ偉大な大谷もいずれはピーク過ぎるんだしその後は久保が日本を揺るがしてくれるってサッカー詳しい人たちも言ってるし時間でしょ時間
597名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:19:04.68ID:oWB/JYS10598名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:19:41.91ID:YaCpnmIb0 日本人
マイケル・ジョーダン ←わかる
トム・ブレイディ← 誰?
マイケル・ジョーダン ←わかる
トム・ブレイディ← 誰?
599名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:21:51.53ID:kyBeO+2+0 おれも吉田麻也知ってるよNHKのクロ現のベラジョンオンラインカジノの闇で取り上げられてた人じゃね
600名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:22:44.59ID:I57JfG3v0601名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:23:20.23ID:I57JfG3v0602名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:23:26.48ID:yEaaE83R0603名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:25:14.10ID:I57JfG3v0604名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:25:57.49ID:I9nRPGIY0 今サッカー界のスターは黒く輝いてるらしい
黒い巨人銀河系軍団のベリンガム ヴィニシウス エムバペの黒い三連星
黒い巨人銀河系軍団のベリンガム ヴィニシウス エムバペの黒い三連星
605名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:27:21.54ID:HmXfu7Sx0 >>602
1週間に1度の試合で2万人しか入らないマイナースポーツが何いってんだ
ちなみにアメリカでフットボールと呼ぶのは100%アメフトのことな
サッカーみたいなおかまのスポーツがどう呼ばれてるのかはしらん
1週間に1度の試合で2万人しか入らないマイナースポーツが何いってんだ
ちなみにアメリカでフットボールと呼ぶのは100%アメフトのことな
サッカーみたいなおかまのスポーツがどう呼ばれてるのかはしらん
606名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:28:02.94ID:oWB/JYS10607名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:29:17.47ID:yEaaE83R0 >>603
Googleより視聴率だろう
Googleより視聴率だろう
608名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:29:43.38ID:kyBeO+2+0 >>606
勝利の快感とか言って日本国民にオンラインカジノに誘引しててコイツはヤバいって笑わしてくれてたよ
勝利の快感とか言って日本国民にオンラインカジノに誘引しててコイツはヤバいって笑わしてくれてたよ
609名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:29:47.23ID:oWB/JYS10610名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:30:14.35ID:38wPsAWP0 ぜんぶリアルタイムで見てきた還暦の俺に言わせれば、大谷は見れば見るほど知れば知るほど打者として松井王イチローに及ばない。
611名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:31:08.26ID:yEaaE83R0612名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:32:03.81ID:I57JfG3v0613名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:32:37.45ID:oWB/JYS10614名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:34:20.41ID:kyBeO+2+0 >>607
野々村ってチェアマンがネット見るからですよ、ネット、ネット…って言ってたしな
野々村ってチェアマンがネット見るからですよ、ネット、ネット…って言ってたしな
615名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:35:22.83ID:oWB/JYS10616名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:36:45.27ID:G03nO4Zz0617名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:40:37.78ID:kyBeO+2+0 久々プロ野球ニュース見てんだけど北海道のクソ田舎エスコンも相当客入ってんな
3万超えてんだろこれ平日だぞ
もう優勝決まってなかったか
3万超えてんだろこれ平日だぞ
もう優勝決まってなかったか
618名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:41:57.11ID:Qf4oXO860619名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:46:15.05ID:HRsa+Ods0 匹敵しないからこう言われてるんやろうなぁ
620名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:46:34.67ID:kyBeO+2+0 エスコンで大谷映像付きコメントやってんしやっぱ影響力あるな
621名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:46:50.75ID:w6+DJ0Xt0 なんか規制くらったわw
通報されたんか?w
通報されたんか?w
622名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:48:04.31ID:+FCWXmWM0 でも大谷のメモリアルな51-51の試合が3.3%の視聴率だったからな
日本国民がどーでもいいと思ってるww
日本国民がどーでもいいと思ってるww
623名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:49:03.52ID:kyBeO+2+0 みんなやたらと大谷に詳しいね
624名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:49:11.74ID:FKo195LD0 >>621
ドングリ大砲
ドングリ大砲
625名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:49:31.36ID:w6+DJ0Xt0626名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:50:53.78ID:w6+DJ0Xt0 クリックしまくってそうwww
627名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:55:10.28ID:0jBhfps30628名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:59:05.21ID:JhTzuTCw0629名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:05:37.61ID:35EyEb470630名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:08:07.00ID:rvcEEyJu0631名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:08:17.20ID:aj35Vctl0632名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:09:55.23ID:q7GT7ajF0 メジャーNo.1年俸の男はスターだな
633名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:10:49.49ID:xcjFA5fM0 焼き豚は頭が悪すぎるからなスペイン人が日本語で検索するわけ無いだろ
i.imgur.com/ZSYNWja.jpeg
i.imgur.com/ZSYNWja.jpeg
634名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:16:07.11ID:Fmygmvee0635名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:16:41.36ID:gb5b0NxV0 トム・ブレイディに匹敵するのは三浦カズだろ
それとも何か?
走りもしない、タックルもかわせない、ただ球出すだけのおっさんを
守りもしない、チームバッティングも出来ない、ただマン振り三振かホームランの大谷と重ねてるのか?
それとも何か?
走りもしない、タックルもかわせない、ただ球出すだけのおっさんを
守りもしない、チームバッティングも出来ない、ただマン振り三振かホームランの大谷と重ねてるのか?
636名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:17:48.72ID:Fmygmvee0637名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:17:55.17ID:mfx5vDLe0 野茂フィーバーの時は街中でドジャースのウェア着た人をよく見たが
今はどう?
今はどう?
638名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:19:09.50ID:35EyEb470 >>635
ただマン検索すなよやきぶっwww
ただマン検索すなよやきぶっwww
639名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:20:15.48ID:H5LQDjUz0 ディオンサンダースってライオンズだっけ?ペイトリオッツだっけ?
なんかもう覚えてない
なんかもう覚えてない
640名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:21:36.77ID:jVONN4Cb0 正直言うが…
イチローがメジャーリーグで活躍したが
メジャーリーグにイチローが ほどスリムで動ける選手いたか!?
wwwwwwwww
メジャーリーグといえばビール腹の腐った親父しかいない印象なんだがwww
活躍して当然じゃあないのか?www
イチローがメジャーリーグで活躍したが
メジャーリーグにイチローが ほどスリムで動ける選手いたか!?
wwwwwwwww
メジャーリーグといえばビール腹の腐った親父しかいない印象なんだがwww
活躍して当然じゃあないのか?www
641名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:22:35.20ID:35EyEb470 >>635
国民の受信料も未納のただマン検索の守銭奴やき豚w
国民の受信料も未納のただマン検索の守銭奴やき豚w
642 警備員[Lv.38]
2024/09/26(木) 00:22:55.64ID:ZMHme/R00 さすがに10年安定した数字残さないとそこまでは行かない
643名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:23:59.81ID:35EyEb470 何年安定しようが、届かない
それがエアジョーダンだぞ戯け
それがエアジョーダンだぞ戯け
644名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:28:00.96ID:jVONN4Cb0 マイケルジョーダン、ビンスカーター
、マグレディ、シャック、コービー、アイバーソン
みんな動画を見ただけですごいとわかる
もちろんメッシ、スアレス、クリロナ、ネイマールもおなじ
大谷なんかわかるかよw
イケメンだくらいしか動画1度みただけでわからん
、マグレディ、シャック、コービー、アイバーソン
みんな動画を見ただけですごいとわかる
もちろんメッシ、スアレス、クリロナ、ネイマールもおなじ
大谷なんかわかるかよw
イケメンだくらいしか動画1度みただけでわからん
645名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:28:03.90ID:q7GT7ajF0646名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:28:58.41ID:JlGEWEs50 メジャーリーグで全く通用しなかったマイケルジョーダンだから大谷の方が遥かに上だろ
大谷こそキングオブアスリートよ
大谷こそキングオブアスリートよ
647名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:30:04.72ID:Y1h3MG090 >>8
インスタ相互フォローしてても何故かXで絶賛する不思議
インスタ相互フォローしてても何故かXで絶賛する不思議
648名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:30:47.31ID:jVONN4Cb0649名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:31:04.72ID:pSKM5TUY0 >>646
始球式はクリロナよりショボかったから通用するわけない
始球式はクリロナよりショボかったから通用するわけない
650名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:33:22.40ID:q7GT7ajF0 >>648
電通マシマシの契約でベンチがwwww
笑かすなよばーかwwwww
悔しかったらタイトル取ってこいよ雑魚wwww
スポンサー付き契約でも野茂の年俸居間でも超えられない雑魚タマケリレジャーwwww
電通マシマシの契約でベンチがwwww
笑かすなよばーかwwwww
悔しかったらタイトル取ってこいよ雑魚wwww
スポンサー付き契約でも野茂の年俸居間でも超えられない雑魚タマケリレジャーwwww
651名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:37:28.61ID:q7GT7ajF0652名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:38:17.17ID:4/tq3gmz0 カリーとかKDを越えてるのは分かる
ジョーダンレブロンクラスって言われるのはあと2シーズンくらい継続するといける
ジョーダンレブロンクラスって言われるのはあと2シーズンくらい継続するといける
653名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:38:30.61ID:q7GT7ajF0654名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:43:22.28ID:jVONN4Cb0 は?
タイトルが年俸か以前に心を動かすなにかがねーんだよ大谷には
だから野球がオワコンなんだろうがwww
タイトルが年俸か以前に心を動かすなにかがねーんだよ大谷には
だから野球がオワコンなんだろうがwww
655名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:47:24.45ID:35EyEb470656名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:48:03.11ID:jVONN4Cb0 数字www
そんなもんスポーツじゃねーわw
卓球以下だろw
そんなもんスポーツじゃねーわw
卓球以下だろw
657名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:57:39.82ID:2kG9UANN0 野球なんて世界の誰も興味ないオリンピックからも外されるドマイナー競技なんだから
大谷と比較すべきは同じマイナー競技の羽生ゆずるだろwww
大谷と比較すべきは同じマイナー競技の羽生ゆずるだろwww
658名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:57:57.90ID:TVqPUATr0 バカチョンフンコロ猿の嫉妬が心地よい☺☺☺
659名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:59:32.66ID:49sEcqo80 カーネル・サンダースに匹敵する
660名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:00:03.64ID:TVqPUATr0 貴様らバカチョンフンコロ猿の評価なんてクソほどの意味もない☺☺☺
アホか汚物のくせに☺☺☺
アホか汚物のくせに☺☺☺
661名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:03:35.75ID:q7GT7ajF0662名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:07:22.74ID:kYi+bJm+0 >>655
日本では人気無いからなあカリー
アメリカでは子供達がダンクの真似事を止めてカリーの3ポイントシュートを真似する様になったなんて話があるくらいだから
見方によってはレブロンやジョーダンより上だとも言える
逆に日本では信者がやたらに多いコービー・ブライアントは
今も昔もスポーツメディア以外で名前を聞く事が殆ど無い
日本では人気無いからなあカリー
アメリカでは子供達がダンクの真似事を止めてカリーの3ポイントシュートを真似する様になったなんて話があるくらいだから
見方によってはレブロンやジョーダンより上だとも言える
逆に日本では信者がやたらに多いコービー・ブライアントは
今も昔もスポーツメディア以外で名前を聞く事が殆ど無い
663名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:08:42.07ID:35EyEb470 >>662
日本で人気あろうがなかろうが関係ねえだろタコw
日本で人気あろうがなかろうが関係ねえだろタコw
664名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:09:26.69ID:35EyEb470 雑魚が知らないアメリカの話を知ったかしてて草
665名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:10:16.25ID:35EyEb470 >>635
ただマンばっか検索するなよやき豚w
ただマンばっか検索するなよやき豚w
666名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:13:50.15ID:jVONN4Cb0 >>664
で、アメリカではどうなんすか?大谷
で、アメリカではどうなんすか?大谷
667名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:18:33.89ID:gUx7FuUW0 トム・ブレイディは分かりやすいなググりましたよ・・・
因みに御大もですがw
因みに御大もですがw
668名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:26:07.91ID:JlGEWEs50 今LAやNYでは野球の話しで持ちきりよ
サッカーなんて言ってたら鼻で笑われるぞ
LAやNYでは今も昔も野球が1番人気よ
サッカーなんて言ってたら鼻で笑われるぞ
LAやNYでは今も昔も野球が1番人気よ
669名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:27:40.46ID:cQQEFo0A0 いやぁ、それほどでもぉ〜
670名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:29:04.69ID:JlGEWEs50671名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:29:33.60ID:pC1vbSzO0 ジョーダンにはさすがに及ばない
672名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:32:29.59ID:kDAEKp040 野球代表 大谷翔平
バスケ代表 マイケル・ジョーダン
アメフト代表 トム・ブレイディ
サッカー代表 ペレ
ホッケー代表 ウェイン・グレツキー
F1代表 ミハエル・シューマッハ
ボクシング代表 モハメド・アリ
陸上代表 ウサイン・ボルト
バスケ代表 マイケル・ジョーダン
アメフト代表 トム・ブレイディ
サッカー代表 ペレ
ホッケー代表 ウェイン・グレツキー
F1代表 ミハエル・シューマッハ
ボクシング代表 モハメド・アリ
陸上代表 ウサイン・ボルト
673名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:36:15.69ID:3VvfYrnN0 全世界向けのCMに出てから言ってくれwww
674名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:37:32.38ID:yZMgKVgY0 大谷のスポンサー収入は来年には5000万ドルに達するらしい
メッシは5500万ドルでジャッジは450万ドル
メッシは5500万ドルでジャッジは450万ドル
676名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:40:05.87ID:80/Q611y0 >>129
エアトレーナーSCかな?
エアトレーナーSCかな?
677名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:40:39.17ID:jVONN4Cb0 >>670
は?少なくともバスケ部ではみんなコービー、アイバーソン、シャック、ビンスカーター、ジェイソンキッドくらいは知っていたわw
は?少なくともバスケ部ではみんなコービー、アイバーソン、シャック、ビンスカーター、ジェイソンキッドくらいは知っていたわw
678名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:43:28.96ID:jVONN4Cb0 なぜなら2000の初頭にps2でnbaのゲームがあったからだよwww
コンビニにnbaの雑誌が置かれたりnbaの番組もあったくらいだわ
コンビニにnbaの雑誌が置かれたりnbaの番組もあったくらいだわ
679名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:45:13.97ID:TEYF6rEr0 >>12 ヨーロッパとか糞どうでもいい
680名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:46:26.17ID:CG4dlztz0 >>238
野球はそこそこだったがアメフトでは殿堂入りのスーパースターだからな
「ワールドシリーズとスーパーボウルの両方に出た唯一の男」だけでなく
「同一週にホームランとタッチダウンを決めた唯一の男」でもある
さらにアメフトに専念してからも攻守二刀流だったので「スーパーボウルでパスキャッチとインターセプトを決めた唯一の男」でもある
野球はそこそこだったがアメフトでは殿堂入りのスーパースターだからな
「ワールドシリーズとスーパーボウルの両方に出た唯一の男」だけでなく
「同一週にホームランとタッチダウンを決めた唯一の男」でもある
さらにアメフトに専念してからも攻守二刀流だったので「スーパーボウルでパスキャッチとインターセプトを決めた唯一の男」でもある
681名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:46:40.67ID:QGIXN8Dg0 >>50
未だに英語喋れないのが駄目だよな
未だに英語喋れないのが駄目だよな
682名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:48:22.63ID:Obv6dqWf0 これでもう少しパーソナリティがあったらな
日本人からすると十分あるけど
まあ川崎宗則キャラになれとまでは言わないが
日本人からすると十分あるけど
まあ川崎宗則キャラになれとまでは言わないが
683名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:48:43.25ID:pKN+2UdW0 >>681
メッシにそれ言ってやれよ
メッシにそれ言ってやれよ
684名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:51:02.14ID:JlGEWEs50 >>677
知らない名前ばっかw
コービー以外初めて耳にした名だわw
これが日本における一般的なバスケ選手の知名度だろ
もちろんジョーダンやロッドマンくらいは知ってるけど
まあスラムダンクのお陰だな
それまではバスケなんて女がやってるスポーツくらいの認識しかなかったからな
俺が小学生の頃、男でバスケやったことある奴なんて聞いたこともなかったわ
知らない名前ばっかw
コービー以外初めて耳にした名だわw
これが日本における一般的なバスケ選手の知名度だろ
もちろんジョーダンやロッドマンくらいは知ってるけど
まあスラムダンクのお陰だな
それまではバスケなんて女がやってるスポーツくらいの認識しかなかったからな
俺が小学生の頃、男でバスケやったことある奴なんて聞いたこともなかったわ
685名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:51:28.86ID:60C8cqD60686名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:52:10.70ID:598pZcfM0 >>683
サッカーはスペイン語話せればどうにかなるらしいよ
サッカーはスペイン語話せればどうにかなるらしいよ
687名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:53:34.82ID:QGIXN8Dg0 英語を喋れるようにしろよ
7年住んで喋れないって不勉強すぎでしょ
通訳に騙されたのもそれが原因
7年住んで喋れないって不勉強すぎでしょ
通訳に騙されたのもそれが原因
688名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:54:59.96ID:2UfhFJ8u0689名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:56:41.98ID:QGIXN8Dg0 野球だけだよ英語覚えないのは
690名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:57:36.82ID:JlGEWEs50691名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 01:59:59.74ID:teM70rXn0 >>639
アトランタ・ファルコンズからサンフランシスコ49res挟んでダラス・カウボーイズ
あの頃のDALがディーオンはサラリーキャップ下では出来ないよなー
またああいうオールスターチーム見たい気もする
アトランタ・ファルコンズからサンフランシスコ49res挟んでダラス・カウボーイズ
あの頃のDALがディーオンはサラリーキャップ下では出来ないよなー
またああいうオールスターチーム見たい気もする
692名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:00:04.17ID:pvtaG8HH0693名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:00:27.97ID:hbKnTifu0 てすと
694名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:01:29.28ID:jVONN4Cb0 >>684
え?マグレディ、とかティム・ダンカンとかもいたよ
76ersが当時めちゃめちゃ強くてチビのアイバーソンはコービーやシャックと並んで当時のスタープレーヤーだったw
ビンスカーターやマグレディのダンクはほんますごかったよ
え?マグレディ、とかティム・ダンカンとかもいたよ
76ersが当時めちゃめちゃ強くてチビのアイバーソンはコービーやシャックと並んで当時のスタープレーヤーだったw
ビンスカーターやマグレディのダンクはほんますごかったよ
695名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:02:42.83ID:JlGEWEs50696名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:05:46.74ID:yZMgKVgY0 みなさんおなじみのForbes World's Highest-Paid Athletes Listでは
来年はメッシとならんで3位か4位にはなる
大谷に上から物言えるやつが何人おるんやって話よね
来年はメッシとならんで3位か4位にはなる
大谷に上から物言えるやつが何人おるんやって話よね
697名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:07:08.32ID:CG4dlztz0698名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:07:35.70ID:UEMIyDfO0 ここ数日で急にアメリカのアスリートに詳しくなった大谷信者が多いだろうなw
699名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:07:38.24ID:JlGEWEs50700名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:08:55.11ID:gjP/uUAY0701名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:09:34.15ID:jVONN4Cb0702名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:09:36.65ID:UlS2Plf90 >>695
ニューヨークシティの本拠地だぞ
ニューヨークシティの本拠地だぞ
703名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:10:20.84ID:jVONN4Cb0704名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:10:42.40ID:jVONN4Cb0 nba
705名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:11:06.41ID:2z17v2Qh0 >>689
お前本当に何も見てないんだな
試合中も英語でしょっちゅう会話してるし、チームメイトも大谷の英語力は優秀だと言っている
何を根拠にひとりで大谷は英語が喋れないだの、喋れないのは野球だけとか、大嘘撒き散らしてんの?
お前本当に何も見てないんだな
試合中も英語でしょっちゅう会話してるし、チームメイトも大谷の英語力は優秀だと言っている
何を根拠にひとりで大谷は英語が喋れないだの、喋れないのは野球だけとか、大嘘撒き散らしてんの?
706名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:11:55.83ID:/fYU1FyX0 元祖はボージャクソンだろ
707名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:15:13.33ID:mxli0Lx50 GOATのブレイディと大谷が並ぶかは
難しい所だな・・・ブレイディはマジでレジェンド過ぎる
大谷もスポーツ界じゃマジで他にいねぇレベルのレジェンドではあるが
ブレイディは活躍した期間がハンパないからな、正直大谷はあのレベルまで
行ける気がしねぇ、投谷は来年ぶっこわれそう
難しい所だな・・・ブレイディはマジでレジェンド過ぎる
大谷もスポーツ界じゃマジで他にいねぇレベルのレジェンドではあるが
ブレイディは活躍した期間がハンパないからな、正直大谷はあのレベルまで
行ける気がしねぇ、投谷は来年ぶっこわれそう
708名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:17:31.10ID:w0jkPKTQ0 ブレイディとか、日本で言うと白鵬みたいなもんだろ
あまりにも世界が狭い
あまりにも世界が狭い
709名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:19:34.91ID:JlGEWEs50 >>703
いや見てない
スラムダンクが流行った頃は一時的に人気になったのは認める
俺でもジョーダンとロッドマン知ってるからな
その頃ジョーダンのブルズが優勝したとかスポーツ番組でも取り上げられてたからな
でも今はどうだ?
誰も興味ないから番組で取り扱うことも年に一、二回くらいじゃないか?
それが日本でのバスケ人気の現状だ
いや見てない
スラムダンクが流行った頃は一時的に人気になったのは認める
俺でもジョーダンとロッドマン知ってるからな
その頃ジョーダンのブルズが優勝したとかスポーツ番組でも取り上げられてたからな
でも今はどうだ?
誰も興味ないから番組で取り扱うことも年に一、二回くらいじゃないか?
それが日本でのバスケ人気の現状だ
710名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:20:16.82ID:SRAzks560 誰だよ
711名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:20:37.78ID:teM70rXn0 ブレイディーの凄さはとにかく勝ったことで
大谷の凄さとはちょっと種類が違うかな
MJは時代に愛された人でこれまたちょっとベクトルが違う
それでもまぁ大谷はWS制覇はしないとダメだな
大谷の凄さとはちょっと種類が違うかな
MJは時代に愛された人でこれまたちょっとベクトルが違う
それでもまぁ大谷はWS制覇はしないとダメだな
712donguri!
2024/09/26(木) 02:20:52.20ID:6hOlrlAS0 GOAT議論に加わる選手になった事は間違いない
713名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:23:06.31ID:SRAzks560 誰も知らんような奴まで出してメディアが持ち上げるからハラスメントって言われて
大谷からも出禁されたりして嫌がられてるのに懲りないねー
大谷からも出禁されたりして嫌がられてるのに懲りないねー
714名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:23:10.40ID:DqX6EQji0 >>1
まあ野球に限れば実際そうだな
まあ野球に限れば実際そうだな
715名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:26:05.23ID:w0jkPKTQ0 ブレイディの具体的に何が凄いって説明難しい
チームとして強かったというだけだろう
脳挫傷で次々と早期引退していく仲間をよそ目に自分だけぬくぬくと長く現役してさ
チームとして強かったというだけだろう
脳挫傷で次々と早期引退していく仲間をよそ目に自分だけぬくぬくと長く現役してさ
716名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:26:24.68ID:9vAcqr1x0 色々言われるのもスーパースターの特権やね
717名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:27:57.69ID:R7x6p0Rj0 ジョーダンは誰も超えられないレジェンドオブレジェンド
生きる伝説とはまさにこの人のこと
生きる伝説とはまさにこの人のこと
718名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:29:59.04ID:LauHR8f60 サッカー界ってメッシクリロナで長いこと止まってる?実力あってもスター性欠いてる感あるな
二人引退してからか
二人引退してからか
719名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:32:31.55ID:3eCUHMUx0 野球の投手と打者を同レベルで出来る能力に置き換えられるものがバスケやアメフトにないから比較できない
720名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:34:13.53ID:yZMgKVgY0721名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:44:42.76ID:MUKdPUYm0 >>692
自分に返信クソワロw
お前他のスレでもX陰謀論書いてるお爺ちゃんだろ?
アメリカの超セレブのレブロン、マジック・ジョンソン達を大谷や日本が動かしてるの?やべーw日本と大谷すごすぎw
アタオカ陰謀論お爺ちゃんの頭の中では日本の為だけにXは運営されてて、クソほど金持ってるアメリカのセレブが日本の為に大谷についてツイートしてるんだろ?日本すげーwwww大谷の権力すげーw
自分に返信クソワロw
お前他のスレでもX陰謀論書いてるお爺ちゃんだろ?
アメリカの超セレブのレブロン、マジック・ジョンソン達を大谷や日本が動かしてるの?やべーw日本と大谷すごすぎw
アタオカ陰謀論お爺ちゃんの頭の中では日本の為だけにXは運営されてて、クソほど金持ってるアメリカのセレブが日本の為に大谷についてツイートしてるんだろ?日本すげーwwww大谷の権力すげーw
722名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:45:42.53ID:MUKdPUYm0723名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:48:17.35ID:MUKdPUYm0 >>692
マジック・ジョンソンやレブロン、マホーンズその他のアメリカセレブが日本人の為だけに運営されてるXで日本人の為のみにツイートしてるって高齢の両親に言ってみ?
然るべき場所に連れて行ってくれるから(病院)
マジック・ジョンソンやレブロン、マホーンズその他のアメリカセレブが日本人の為だけに運営されてるXで日本人の為のみにツイートしてるって高齢の両親に言ってみ?
然るべき場所に連れて行ってくれるから(病院)
724名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:51:10.79ID:MUKdPUYm0 >>647
Xでツイートするのなんて大谷に伝えるためだけではない
有名人は自分の為にツイートしてる、そして俺は祝ってるという事を自分のファンに意思表示したいからツイートする
だから有名人は誰かが亡くなった時とかツイートするだろ?あれだって本来意味ない
プライベートで連絡すればいいのにおめでとうツイートとかよくしてるやん
有名人ってそんなもんだよ妄想に狂った陰謀論お爺ちゃん
Xでツイートするのなんて大谷に伝えるためだけではない
有名人は自分の為にツイートしてる、そして俺は祝ってるという事を自分のファンに意思表示したいからツイートする
だから有名人は誰かが亡くなった時とかツイートするだろ?あれだって本来意味ない
プライベートで連絡すればいいのにおめでとうツイートとかよくしてるやん
有名人ってそんなもんだよ妄想に狂った陰謀論お爺ちゃん
725名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:53:18.20ID:X+FZyYaD0 早漏すぎる10年早い
726名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 03:12:49.70ID:uUOZZKMd0 大谷は有名人だな
みとまや久保みたいな電通かさ上げのタマケリとは違う
みとまや久保みたいな電通かさ上げのタマケリとは違う
727名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 03:17:59.09ID:3eCUHMUx0 野球の投手と打者を同レベルで出来る能力に置き換えられるものがバスケやアメフトにないから比較できない
728名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 03:32:39.29ID:X0BVORgV0 モルモン教の御曹司スティーブ・ヤングは大学進学でLAに来るまで酔っ払いなんか見たことなかったという温室育ち
ディオンさんがそんなヘナチョコでどうする!と口汚く相手を罵る言葉を教えたという
ディオンさんがそんなヘナチョコでどうする!と口汚く相手を罵る言葉を教えたという
729名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 03:42:55.77ID:RnL24oWi0 大谷のお陰でちょっとMLBも盛り返したのは事実だろうな
というかアメリカ人にあった古めかしい野球像も少し崩れだした
やっぱりインターン倍率50倍の企業はそうそう消えるわけない
盗塁増やしたかと思えば、次は投手6回まで投げさせて三振減らすってんだから
達成しないとDH諸とも消滅て
並大抵の思考してないわ
とにかくもう古い野球は終わったことになんとなくアメリカ人たちが気付きだした
というかアメリカ人にあった古めかしい野球像も少し崩れだした
やっぱりインターン倍率50倍の企業はそうそう消えるわけない
盗塁増やしたかと思えば、次は投手6回まで投げさせて三振減らすってんだから
達成しないとDH諸とも消滅て
並大抵の思考してないわ
とにかくもう古い野球は終わったことになんとなくアメリカ人たちが気付きだした
730名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 03:50:23.05ID:X/t0YGFB0 ディオンこそ二刀流
731名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 04:10:07.65ID:VAVR+3LE0 大谷がサッカーやってれば簡単すぎたと思う
盗塁見ればわかるね
スピードももちろんあるけど、大谷は塁を盗むのが上手いからあの成功率
投手の癖を見抜いて走り出すタイミング、相手の隙をつく上手さ、相手をかわす上手さ
サッカーならタイミング完璧で難なく抜け出してキーパーのグローブをかわして簡単に得点できる
おまけにあのフィジカルと瞬発力
盗塁見ればわかるね
スピードももちろんあるけど、大谷は塁を盗むのが上手いからあの成功率
投手の癖を見抜いて走り出すタイミング、相手の隙をつく上手さ、相手をかわす上手さ
サッカーならタイミング完璧で難なく抜け出してキーパーのグローブをかわして簡単に得点できる
おまけにあのフィジカルと瞬発力
732名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 04:55:45.62ID:INXFK05a0 NBA好きから見てマイケル・ジョーダンは言い過ぎ
大谷が今後何シーズンも同じような活躍をしたら認めても良い
今はせいぜいラッセルウエストブルック低度よ
大谷が今後何シーズンも同じような活躍をしたら認めても良い
今はせいぜいラッセルウエストブルック低度よ
733名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 05:01:43.04ID:IcF5Bpjw0 これで英語でスピーチできればアメリカ社会で本当にスターになれるんだろうけどな
アメリカってスピーチ文化だからな
通訳つかってる時点で限界がある
アメリカってスピーチ文化だからな
通訳つかってる時点で限界がある
734名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 05:06:07.11ID:+FuuRU3V0 来年、最多勝と本塁打のタイトル獲得したらもう認めざるをえないな
735名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 05:14:28.89ID:Uj//loMO0 大谷が黒人ならジョーダンを越えてるし
白人ならフレイディを越えてる
アメリカでの人気なんてそんなものだろ
非難はしてないよ
人間はそういうもんだ
白人ならフレイディを越えてる
アメリカでの人気なんてそんなものだろ
非難はしてないよ
人間はそういうもんだ
736名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 05:16:20.71ID:YDnKweQj0 日本人は
アメフトのスターを知らない人多そう
アメフトのスターを知らない人多そう
737名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 05:27:12.84ID:0Vb7nD770 サカ豚トム・ブレイディも知らんとすっとぼけ
738名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 05:29:27.51ID:kb846Ojk0 ベッツは大谷のMVPには反対なんだよな
739名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 05:35:07.59ID:JYvpH4KP0 盗塁力アップと強打者が多いと勝負されるからホームランが増えるよね
740名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 05:35:13.07ID:oFlntMVe0 ディオンが凄いのは名門大学コーチになれたこと マジ二刀流の彼が言うなら正しい
741名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 05:35:44.70ID:aPtZL4DC0 ブルズやペイトリオッツのアリーナやスタジアムは常に満員なのにエンゼルスやドジャースの試合はガラガラなのが証明してるwwww
742名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 05:37:15.70ID:gNRPp+KO0 サカ豚は無理に話に入ってこないでいいぞ
場違い
場違い
743名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 05:39:15.59ID:+FuuRU3V0744名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 05:39:42.31ID:jGY2Wweg0 日本人に例えると大谷みたいな感じか
745名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 05:42:12.87ID:5ryow5qy0 持ち上げすぎだろ
せめてワールドシリーズ連覇以上してポストシーズンMVPならないと
せめてワールドシリーズ連覇以上してポストシーズンMVPならないと
746名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 05:51:48.52ID:8zGyIWe60 >>8
君いつも負けてるね
君いつも負けてるね
747名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 05:57:03.21ID:d9Du8RES0 まぁ世界はサッカーとクリケットだよ
サッカーは唯一の真のグローバルスポーツ
クリケットは南アジア、西インド諸島、イギリス、オセアニア、実は中東での人気で20-30億人のファン人口
アメリカは所詮人口3億人しないしな
サッカーは唯一の真のグローバルスポーツ
クリケットは南アジア、西インド諸島、イギリス、オセアニア、実は中東での人気で20-30億人のファン人口
アメリカは所詮人口3億人しないしな
748 警備員[Lv.18]
2024/09/26(木) 05:57:19.02ID:qLOLjUqd0 クリケットのスターがジョーダンと並ぶか?
マイナースポーツなんだからそれを分かってないとダメだ。
今でも三苫の方が世界的に知られているからな
マイナースポーツなんだからそれを分かってないとダメだ。
今でも三苫の方が世界的に知られているからな
749名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 06:02:54.76ID:FxVYp2gm0 有名ラッパーの俺としては
レブロンやマホームズとかいうのより
ドレイクが大谷のユニ着て大谷のトロント入りを切望してるポスト見てスゲ〜なと思った
レブロンやマホームズとかいうのより
ドレイクが大谷のユニ着て大谷のトロント入りを切望してるポスト見てスゲ〜なと思った
750名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 06:06:38.19ID://HUyM++0 あとはアメフトとバスケとホッケーを制覇して四刀流だな
751名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 06:24:58.87ID:glTdWdxh0752名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 06:32:52.89ID:8AmsCkIh0 ヒッデキマツイか
753名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 06:37:55.15ID:pW3OwSb70 大谷は米国でもジャッジを遥かに上回る認知度 米識者が証言した人気ぶり「子供が質問してくる」
大谷の米国での人気ぶりに焦点を当てたのは、オレゴン州ポートランドのラジオ局「KFXX1080ザ・ファン」のポッドキャスト番組「プライムタイム・ウィズ・アイザック&スクー」。司会のアイザック・ロッペンハイマー氏の「アメリカでの(アーロン・)ジャッジとオオタニの人気度は同じくらいだと思うけど」という発言に対して、出演している識者たちは「ノー。そうは思わないね」と即答している。
その理由について、出演者の一人は「カジュアルなファンはジャッジについて『ワオ。すごく背が高いね』という事は知っているかもしれない。でも僕が教えている時に小さい子たちはオオタニについて知っていて、質問をしてくるんだ。ジャッジについては聞いてこない」と経験談を元に話した。
元フットボール選手のジェイソン・スクーカネック氏も、「僕の周りではスポーツのファンであってもなくてもオオタニのことは知っていて、彼のことを話題にしているよ。アーロン・ジャッジについて最後に質問を受けたのはいつだったかすら覚えていない」と同意。
続けて「オオタニのCMを見ると彼は計り知れない力をもつ存在なんだ。彼は非常にレアな野球選手で深夜のトーク番組でも話題になる。コメディアンも彼について話しをする。彼はポップカルチャー的な存在になっている。アーロン・ジャッジはポップカルチャーではない」と、スポーツ選手を超えた共通言語となっていることを明かしている。
大谷の米国での人気ぶりに焦点を当てたのは、オレゴン州ポートランドのラジオ局「KFXX1080ザ・ファン」のポッドキャスト番組「プライムタイム・ウィズ・アイザック&スクー」。司会のアイザック・ロッペンハイマー氏の「アメリカでの(アーロン・)ジャッジとオオタニの人気度は同じくらいだと思うけど」という発言に対して、出演している識者たちは「ノー。そうは思わないね」と即答している。
その理由について、出演者の一人は「カジュアルなファンはジャッジについて『ワオ。すごく背が高いね』という事は知っているかもしれない。でも僕が教えている時に小さい子たちはオオタニについて知っていて、質問をしてくるんだ。ジャッジについては聞いてこない」と経験談を元に話した。
元フットボール選手のジェイソン・スクーカネック氏も、「僕の周りではスポーツのファンであってもなくてもオオタニのことは知っていて、彼のことを話題にしているよ。アーロン・ジャッジについて最後に質問を受けたのはいつだったかすら覚えていない」と同意。
続けて「オオタニのCMを見ると彼は計り知れない力をもつ存在なんだ。彼は非常にレアな野球選手で深夜のトーク番組でも話題になる。コメディアンも彼について話しをする。彼はポップカルチャー的な存在になっている。アーロン・ジャッジはポップカルチャーではない」と、スポーツ選手を超えた共通言語となっていることを明かしている。
754名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 06:38:02.67ID:pW3OwSb70 「覚えている限り、今までの野球選手で最後にポップカルチャーになった選手はステロイドを使用していた奴らだね。彼らは逆の意味で話題になったからね」と語ったスクーカネック氏。「でもオオタニは違う意味で話題になっている。トラウトも偉大だけど、これほどではない。唯一無二で、生涯に一人の選手だよ」と大谷を絶賛した。
それを受けて司会のロッペンハイマー氏は「人気に関していえば、我々はアメリカ人を選ぶ傾向にあると思うけど。ミギー(カブレラ)がやることには誰も関心をもたなかった。でも彼は違う。彼が達成していることはベーブ・ルース以来のことで、本当に卓越している。同時に彼が破る数字(記録)も見たいと思うよね」と総括。大谷の前人未到の記録への挑戦は、野球ファンのみならず米国民の関心事の1つとなっているようだ。
それを受けて司会のロッペンハイマー氏は「人気に関していえば、我々はアメリカ人を選ぶ傾向にあると思うけど。ミギー(カブレラ)がやることには誰も関心をもたなかった。でも彼は違う。彼が達成していることはベーブ・ルース以来のことで、本当に卓越している。同時に彼が破る数字(記録)も見たいと思うよね」と総括。大谷の前人未到の記録への挑戦は、野球ファンのみならず米国民の関心事の1つとなっているようだ。
755名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 06:45:35.67ID:buuoZeB80756名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 06:47:33.96ID:Uj//loMO0 >>738←切り取り報道やる汚いメディアと同じ手法を使うカスのレス
757名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 06:56:15.12ID:Fc+dm9mw0 もう外野手でええやろ
打撃だけでアメリカで話題になるんだから投手などやる必要がない
外野手で70本塁打達成すればジョーダンを超えるレジェンドになる
打撃だけでアメリカで話題になるんだから投手などやる必要がない
外野手で70本塁打達成すればジョーダンを超えるレジェンドになる
758名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 06:59:08.21ID:bAx6GJct0 >>753
オレゴン州ポートランドのラジオ局「KFXX1080ザ・ファン」のポッドキャスト番組www
アメリカの全国ネットとかLAの放送局なら分かるけど、こんなのどうやって探してきたんだよ
逆に凄いわ
オレゴン州ポートランドのラジオ局「KFXX1080ザ・ファン」のポッドキャスト番組www
アメリカの全国ネットとかLAの放送局なら分かるけど、こんなのどうやって探してきたんだよ
逆に凄いわ
759名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:01:11.72ID:Ae7CnXH70 おじちゃんたちは理解してないね ディオンが言ってるのは誰も成し遂げてない事だから 投手DHやろうとして成功した奴誰もいないからだよ 70HRいるから100盗塁いるから
760名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:08:54.51ID:xGjsTFvE0 奇しくも各々の競技を代表する選手が黒人と白人とアジア人か
761名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:12:47.82ID:6+b2lfuC0 日本人サッカー選手誰よりも人気あると言うこと
サッカーも頑張れよ
少しでも大谷に近づけるように
サッカーも頑張れよ
少しでも大谷に近づけるように
762名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:16:10.30ID:ox19gduG0 ディオンはMLBとNFLの二刀流だけではなく
CBとWRとしてディフェンオフェンスの二刀流をやった事もある
CBとWRとしてディフェンオフェンスの二刀流をやった事もある
763名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:21:25.80ID:LT1LZN3C0764名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:25:08.86ID:1IqnnK710 >>763
世界どころかアメリカでサッカーにボロ負けしてるMLB大谷が何言ってんだか
世界どころかアメリカでサッカーにボロ負けしてるMLB大谷が何言ってんだか
765名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:25:09.14ID:TvTfL4g10 >>672
サッカー代表もメッシになったろ
サッカー代表もメッシになったろ
766名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:25:38.83ID:BgTN0t9f0 トムブレイディみちお
767名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:27:26.64ID:pJ+dFKxk0768名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:27:33.00ID:TvTfL4g10 >>764
メッシてアメリカで大谷みたいに取り上げられるの?
メッシてアメリカで大谷みたいに取り上げられるの?
769名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:28:32.19ID:BgTN0t9f0 大谷のスポンサーって効果得てるの?
エアウィーブ、バンテリン、ニューバランス、ポルシェぐらいしか認識してないけど
エアウィーブ、バンテリン、ニューバランス、ポルシェぐらいしか認識してないけど
770名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:28:50.28ID:pJ+dFKxk0 三笘や久保みたいな雑魚じゃ大谷に勝てないよ
三笘や久保は誰から祝福されてんだよ w
三笘や久保は誰から祝福されてんだよ w
771名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:29:14.18ID:Vuwwcp2j0 >>758
アメリカの田舎でも話題なんだな
アメリカの田舎でも話題なんだな
772名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:29:46.11ID:BgTN0t9f0 エアウィーブじゃなくて西川のエアーだったw
773名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:30:47.12ID:Vuwwcp2j0 大谷は19日(同20日)の敵地・マーリンズ戦で6打数6安打3本塁打10打点2盗塁の離れ業を成し遂げ、史上初となる50-50を達成した。49-51で迎えた第5打席で左翼席へ打球速度109.7マイル(約176.5キロ)、飛距離391フィート(約119.2メートル)、角度27度の一発で決めた。
大谷の50号が飛んできた左中間席は大混乱。最後は黒色Tシャツを着た男性ファンが抱え込むようにして確保した。キャッチした男性ファンは球場警備員に連れられて即退席していた。フロリダ州地元ラジオ局「Fox Sports 640 South Florida」で司会を務めるアンディー・スレイター氏によると、30万ドル(約4335万円)を提示したが、ファンは交換に応じなかったと言おう。
米オークションサイト「Goldin」に出され、期間は27日の東部時間午前12時(同28日午前1時)から入札が開始する。最初の設定価格は50万ドル(約7225万円)。10月9日(日本時間10日)までに450万ドル(約6億5000万円)で入札した場合即決となるという。
大谷の50号が飛んできた左中間席は大混乱。最後は黒色Tシャツを着た男性ファンが抱え込むようにして確保した。キャッチした男性ファンは球場警備員に連れられて即退席していた。フロリダ州地元ラジオ局「Fox Sports 640 South Florida」で司会を務めるアンディー・スレイター氏によると、30万ドル(約4335万円)を提示したが、ファンは交換に応じなかったと言おう。
米オークションサイト「Goldin」に出され、期間は27日の東部時間午前12時(同28日午前1時)から入札が開始する。最初の設定価格は50万ドル(約7225万円)。10月9日(日本時間10日)までに450万ドル(約6億5000万円)で入札した場合即決となるという。
774名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:32:19.06ID:BecbNVRy0 世界
マイケル・ジョーダン←知っている
大谷翔平←知らない
三笘←ワールドカップで見て知っている、
プレミアリーグを見て知っている
大谷翔平←WBC?メジャーリーグ?誰それ?
マイケル・ジョーダン←知っている
大谷翔平←知らない
三笘←ワールドカップで見て知っている、
プレミアリーグを見て知っている
大谷翔平←WBC?メジャーリーグ?誰それ?
775名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:32:56.79ID:Vuwwcp2j0 1990年代から2000年代前半にかけてMLBのヤンキースやブレーブスなどでプレーした一方、同時期にN FLのカウボーイズなどでもプレーしたサンダース氏。史上唯一、ワールドシリーズとスーパーボウルを戦った選手で、同じ週にMLBで本塁打を放ち、N FLでタッチダウンを決めたという偉業の持ち主でもある。現在はコロラド大フットボールチームのヘッドコーチとして活躍中。そんなレジェンドも大谷の活躍には目を見張った。
米スポーツ専門局「FOXスポーツ」のカレッジフットボール専門X(旧ツイッター)はサンダース氏の発言を紹介。コロラド大の試合会見で「オオタニは信じられないくらいすごいよ。世界のジョーダンやトム・ブレイディに匹敵する。彼は我々が理解できないことをやっている」と話した動画を公開した。
大谷の活躍の話題はアメフト界でも沸騰。大谷がマーリンズ戦で「50-50」に到達した現地19日にニューヨークで行われたN FLジェッツ―ペイトリオッツ戦の中継内で、実況のアル・マイケルズ氏とESPNベテランアナリストのカーク・ハーブストレイト氏も大谷に言及。こんなやり取りが行われた。
「他のスポーツのニュースですが、今日のショウヘイ・オオタニです。ドジャースのマイアミでの試合で6打数6安打、ホームラン3本、打点10、2盗塁で現在51本塁打、51盗塁となっています」
「MLB史上、初めての50-50ですよね? 合っていますか?」
「そうです。その50-50クラブです。来年ピッチングをするのが待ち遠しいですね。ハッハッハ!」
さらにスーパーボウル3度のMVPを誇るパトリック・マホームズも自身のXに「常軌を逸している!!」と仰天した様子でつづっていた。もはや大谷の活躍は、全米スポーツ界でも目が離せない話題となっているようだ。
米スポーツ専門局「FOXスポーツ」のカレッジフットボール専門X(旧ツイッター)はサンダース氏の発言を紹介。コロラド大の試合会見で「オオタニは信じられないくらいすごいよ。世界のジョーダンやトム・ブレイディに匹敵する。彼は我々が理解できないことをやっている」と話した動画を公開した。
大谷の活躍の話題はアメフト界でも沸騰。大谷がマーリンズ戦で「50-50」に到達した現地19日にニューヨークで行われたN FLジェッツ―ペイトリオッツ戦の中継内で、実況のアル・マイケルズ氏とESPNベテランアナリストのカーク・ハーブストレイト氏も大谷に言及。こんなやり取りが行われた。
「他のスポーツのニュースですが、今日のショウヘイ・オオタニです。ドジャースのマイアミでの試合で6打数6安打、ホームラン3本、打点10、2盗塁で現在51本塁打、51盗塁となっています」
「MLB史上、初めての50-50ですよね? 合っていますか?」
「そうです。その50-50クラブです。来年ピッチングをするのが待ち遠しいですね。ハッハッハ!」
さらにスーパーボウル3度のMVPを誇るパトリック・マホームズも自身のXに「常軌を逸している!!」と仰天した様子でつづっていた。もはや大谷の活躍は、全米スポーツ界でも目が離せない話題となっているようだ。
776名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:34:05.52ID:pJ+dFKxk0777名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:34:10.06ID:PVkrhzPX0778名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:34:40.36ID:1IqnnK710 日本のマスコミが天下の分かれ目と煽りに煽りまくってラテ欄をそれ一色にしたドジャースパドレス戦
検索数@米
昨日は始まったばかりの欧州CLのレアル・マドリード戦の4分の1
今日は現在、バルセロナ戦のやはり4分の1
検索数@米
昨日は始まったばかりの欧州CLのレアル・マドリード戦の4分の1
今日は現在、バルセロナ戦のやはり4分の1
779名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:37:27.87ID:PVkrhzPX0 >>778
よかったね、だから?
よかったね、だから?
780名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:38:42.79ID:1IqnnK710781名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:38:51.65ID:hiiYzQdx0782名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:39:54.19ID:BG3goWcv0 >>777
日本でゴリ押しして知ってれば世界でも知られてると思ってるあほ?
日本でゴリ押しして知ってれば世界でも知られてると思ってるあほ?
783名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:40:05.71ID:pJ+dFKxk0784名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:41:01.04ID:qCqYBW5J0 >>753
アメリカで大谷のCM?
アメリカで大谷のCM?
785名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:44:51.91ID:MM9CvBaM0 アジア人が活躍してる棒振りなんて誰も興味ないよ
古今東西、スポーツという興行は選手への憧れや憧憬で成り立つもの
白人や黒人がアジア人に憧れるわけない
ましてや野球とかw
古今東西、スポーツという興行は選手への憧れや憧憬で成り立つもの
白人や黒人がアジア人に憧れるわけない
ましてや野球とかw
786名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:45:11.73ID:1IqnnK710 >>751
毎日アメリカトレンド見てるとわかるがW杯があるのでアメリカのサッカー熱は今すごい
特に欧州サッカーがお気に入りで欧州CL プレミアリーグ ユーロにわがことのように熱くなる不思議
MLBは同日同時間帯にNFLNBAサッカー ホッケーや女子バスケットのファイナル近い試合 女子バスケットのケイトリンクラークが活躍した試合 ゴルフやテニスのメジャー大会が来ると影薄になり空気になる
毎日アメリカトレンド見てるとわかるがW杯があるのでアメリカのサッカー熱は今すごい
特に欧州サッカーがお気に入りで欧州CL プレミアリーグ ユーロにわがことのように熱くなる不思議
MLBは同日同時間帯にNFLNBAサッカー ホッケーや女子バスケットのファイナル近い試合 女子バスケットのケイトリンクラークが活躍した試合 ゴルフやテニスのメジャー大会が来ると影薄になり空気になる
787名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:46:51.74ID:dNh2F5aX0 トム・ブレイディーのレプリカジャージを当時お台場にあったスポーツオーソリティーのバーゲンで買ったよ!
788名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:47:11.71ID:6UxV6xWu0 大谷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>三笘+久保
大谷>>>>サッカー日本代表
こんなレベル
世間はこんなもんだから
大谷>>>>サッカー日本代表
こんなレベル
世間はこんなもんだから
789名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:47:13.03ID:1IqnnK710 >>768
今年7月
米ESPNが選ぶ2000年以後のアスリートトップ100
1位 マイケル・フェルプス(水泳)
2位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
3位 リオネル・メッシ(サッカー)
4位 レブロン・ジェームズ(NBA)
5位 トム・ブレイディ(NFL)
6位 ロジャー・フェデラー(テニス)
7位 シモーネ・バイルズ(体操)
8位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
9位 ウサイン・ボルト(陸上競技)
10位 コービー・ブライアント(NBA)
11位 ノバク・ジョコビッチ(テニス)
12位 ラファエル・ナダル(テニス)
13位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
14位 ステフィン・カリー(NBA)
15位 ケイティ・レデッキー(水泳)
16位 ティム・ダンカン(NBA)
17位 シャキール・オニール(NBA)
18位 パトリック・マホームズ(NFL)
19位 ルイス・ハミルトン(F1)
20位 アーロン・ドナルド(NFL)
今年7月
米ESPNが選ぶ2000年以後のアスリートトップ100
1位 マイケル・フェルプス(水泳)
2位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
3位 リオネル・メッシ(サッカー)
4位 レブロン・ジェームズ(NBA)
5位 トム・ブレイディ(NFL)
6位 ロジャー・フェデラー(テニス)
7位 シモーネ・バイルズ(体操)
8位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
9位 ウサイン・ボルト(陸上競技)
10位 コービー・ブライアント(NBA)
11位 ノバク・ジョコビッチ(テニス)
12位 ラファエル・ナダル(テニス)
13位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
14位 ステフィン・カリー(NBA)
15位 ケイティ・レデッキー(水泳)
16位 ティム・ダンカン(NBA)
17位 シャキール・オニール(NBA)
18位 パトリック・マホームズ(NFL)
19位 ルイス・ハミルトン(F1)
20位 アーロン・ドナルド(NFL)
790名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:48:07.84ID:1IqnnK710 >>768
米ESPNが選ぶ2000年以後のアスリートトップ100
1位 マイケル・フェルプス(水泳)
2位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
3位 リオネル・メッシ(サッカー)
4位 レブロン・ジェームズ(NBA)
5位 トム・ブレイディ(NFL)
6位 ロジャー・フェデラー(テニス)
7位 シモーネ・バイルズ(体操)
8位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
9位 ウサイン・ボルト(陸上競技)
10位 コービー・ブライアント(NBA)
11位 ノバク・ジョコビッチ(テニス)
12位 ラファエル・ナダル(テニス)
13位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
14位 ステフィン・カリー(NBA)
15位 ケイティ・レデッキー(水泳)
16位 ティム・ダンカン(NBA)
17位 シャキール・オニール(NBA)
18位 パトリック・マホームズ(NFL)
19位 ルイス・ハミルトン(F1)
20位 アーロン・ドナルド(NFL)
大谷62位な
米ESPNが選ぶ2000年以後のアスリートトップ100
1位 マイケル・フェルプス(水泳)
2位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
3位 リオネル・メッシ(サッカー)
4位 レブロン・ジェームズ(NBA)
5位 トム・ブレイディ(NFL)
6位 ロジャー・フェデラー(テニス)
7位 シモーネ・バイルズ(体操)
8位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
9位 ウサイン・ボルト(陸上競技)
10位 コービー・ブライアント(NBA)
11位 ノバク・ジョコビッチ(テニス)
12位 ラファエル・ナダル(テニス)
13位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
14位 ステフィン・カリー(NBA)
15位 ケイティ・レデッキー(水泳)
16位 ティム・ダンカン(NBA)
17位 シャキール・オニール(NBA)
18位 パトリック・マホームズ(NFL)
19位 ルイス・ハミルトン(F1)
20位 アーロン・ドナルド(NFL)
大谷62位な
791名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:48:15.39ID:dNh2F5aX0 トム・ブレイディーのレプリカジャージ着て、Pro Bowl観戦に行ったのも随分と前のことだな。
792名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:50:35.93ID:1IqnnK710793名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:52:54.21ID:ReCgSbLh0 ディオンサンダースは魅せるプレイヤーで毎試合興奮したもんだ
大塚アナの実況も良かった
大塚アナの実況も良かった
794名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:53:14.12ID:tjVJcwlO0 ■アジア十大アスリート【 】
ルース、【大谷翔平】
ペレ、マラドーナ
ジョーダン、R・ジェームズ
モンタナ、ブレイディ
グレツキー
ニクラウス、ウッズ
フェデラー、ジョコビッチ
アリ、ウシク
=== 商業性の壁 ===
カーチ・キライ、ゴドイフィリョ<バレー>
ロムー(トンガ系NZ)<ラグビー>
【馬龍】[マ・ロン](中国)<卓球>
【ヴィラット・コーリ】(インド)<クリケット>
【山下泰裕】、リネール
ルイス、ボルト
ソープ、フェルプス
カレリン、ロペスヌネス<レスリング>
【中野浩一】、バーモンテス
=== レジェンドの壁 ===
ハーランド<サッカー>
ウェンバンヤマ<バスケットボール>
マホームズ<アメフト>
クロスビー<アイスホッケー>
シェフラー<ゴルフ>
アルカラス<テニス>
---
ポガチャル<自転車>
【潘展楽】[バン・テンラク](中国)*dopi保留、ポポビッチ、マルシャン<水泳>
=== Top of the topの壁 ==
【孫興民】[ソン・フンミン](韓国)<サッカー>
【松山英樹】(日本)<ゴルフ>
【マイケル・チャン】(台湾系米国) <テニス>
=== No.1の壁 ===
【姚明】[ヤオ・ミン](中国)<バスケットボール>
【張志磊】[チャン・ジーレイ](中国)<ボクシング>
●次点
桃田賢斗 <バドミントン> # マイナーな…
萩野公介 <水泳> # 種目が …
内村航平 <体操> # 競技人口が…
羽生結弦 <フィギアスケート> # 競技人口が …
井上尚弥 <ボクシング> # 階級が …
●落選
錦織圭 <テニス> # 逃がした魚は
ルース、【大谷翔平】
ペレ、マラドーナ
ジョーダン、R・ジェームズ
モンタナ、ブレイディ
グレツキー
ニクラウス、ウッズ
フェデラー、ジョコビッチ
アリ、ウシク
=== 商業性の壁 ===
カーチ・キライ、ゴドイフィリョ<バレー>
ロムー(トンガ系NZ)<ラグビー>
【馬龍】[マ・ロン](中国)<卓球>
【ヴィラット・コーリ】(インド)<クリケット>
【山下泰裕】、リネール
ルイス、ボルト
ソープ、フェルプス
カレリン、ロペスヌネス<レスリング>
【中野浩一】、バーモンテス
=== レジェンドの壁 ===
ハーランド<サッカー>
ウェンバンヤマ<バスケットボール>
マホームズ<アメフト>
クロスビー<アイスホッケー>
シェフラー<ゴルフ>
アルカラス<テニス>
---
ポガチャル<自転車>
【潘展楽】[バン・テンラク](中国)*dopi保留、ポポビッチ、マルシャン<水泳>
=== Top of the topの壁 ==
【孫興民】[ソン・フンミン](韓国)<サッカー>
【松山英樹】(日本)<ゴルフ>
【マイケル・チャン】(台湾系米国) <テニス>
=== No.1の壁 ===
【姚明】[ヤオ・ミン](中国)<バスケットボール>
【張志磊】[チャン・ジーレイ](中国)<ボクシング>
●次点
桃田賢斗 <バドミントン> # マイナーな…
萩野公介 <水泳> # 種目が …
内村航平 <体操> # 競技人口が…
羽生結弦 <フィギアスケート> # 競技人口が …
井上尚弥 <ボクシング> # 階級が …
●落選
錦織圭 <テニス> # 逃がした魚は
795名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:53:26.14ID:tjVJcwlO0 9/22
【調査】米誌選定“2024年のスポーツ界で最も影響力のある50人 [王子★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726990447/931-932,934-935
【調査】米誌選定“2024年のスポーツ界で最も影響力のある50人 [王子★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726990447/931-932,934-935
796名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:53:36.23ID:TvTfL4g10797名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:53:36.61ID:tjVJcwlO0 9/20
大谷翔平が前人未到の大記録「50本塁打、50盗塁」を達成 2打席連発&2盗塁で一気に決めた [夜のけいちゃん★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726786844/654
【MLB】ド軍指揮官 大谷翔平の快挙に感慨「MLB全体の勝利。世界中の人々が歴史を目撃する機会を得た」 [ネギうどん★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726809668/338-342,367-373
9/25
【ディオン・サンダース】大谷翔平は「マイケル・ジョーダンやトム・ブレイディに匹敵する」 [鉄チーズ烏★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727259637/
大谷翔平が前人未到の大記録「50本塁打、50盗塁」を達成 2打席連発&2盗塁で一気に決めた [夜のけいちゃん★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726786844/654
【MLB】ド軍指揮官 大谷翔平の快挙に感慨「MLB全体の勝利。世界中の人々が歴史を目撃する機会を得た」 [ネギうどん★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726809668/338-342,367-373
9/25
【ディオン・サンダース】大谷翔平は「マイケル・ジョーダンやトム・ブレイディに匹敵する」 [鉄チーズ烏★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727259637/
798名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:55:47.37ID:1IqnnK710799名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:56:31.14ID:buuoZeB80800名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:57:10.37ID:TvTfL4g10801名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:57:16.36ID:JeHKRSw40 2024年sportico
生涯収入(inflation adjusted)
Bドル
01 3.75 ジョーダン
02 2.66 ウッズ
03 1.92 ロナウド
04 1.76 アーノルド・パーマー
05 1.70 レブロン
06 1.67 ジャック・ニクラス
06 1.67 メッシ
08 1.50 ベッカム
09 1.49 フェデラー
10 1.48 メイウェザー
11 1.43 フィル・ミケルソン
12 1.36 シューマッハ
13 1.21 シャキール・オニール
14 1.09 コービー
15 1.06 グレッグ・ノーマン
16 1.01 ネイマール
Mドル
17 955 ケビン・デュラント
18 905 タイソン
19 880 ルイス・ハミルトン
20 775 Aロッド
21 770 ステフィン・カリー
22 750 パッキャオ
23 745 トム・ブレイディ
24 710 ジェフ・ゴードン
24 710 ペイトン・マニング
生涯収入(inflation adjusted)
Bドル
01 3.75 ジョーダン
02 2.66 ウッズ
03 1.92 ロナウド
04 1.76 アーノルド・パーマー
05 1.70 レブロン
06 1.67 ジャック・ニクラス
06 1.67 メッシ
08 1.50 ベッカム
09 1.49 フェデラー
10 1.48 メイウェザー
11 1.43 フィル・ミケルソン
12 1.36 シューマッハ
13 1.21 シャキール・オニール
14 1.09 コービー
15 1.06 グレッグ・ノーマン
16 1.01 ネイマール
Mドル
17 955 ケビン・デュラント
18 905 タイソン
19 880 ルイス・ハミルトン
20 775 Aロッド
21 770 ステフィン・カリー
22 750 パッキャオ
23 745 トム・ブレイディ
24 710 ジェフ・ゴードン
24 710 ペイトン・マニング
802名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:58:58.65ID:2ugNk0Fa0 さすがにそれはないよな
まだ二刀流ならわかるけど
今季はホームランと盗塁だからな
まだ二刀流ならわかるけど
今季はホームランと盗塁だからな
803名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:02:03.40ID:Ukjkb6Z10 トム・ブレイディみたいなアメリカ限定の雑魚なんかどうでもいいよ
世界で最も競争力のあるサッカー界のトップであるメッシ、クリロナ、ンバッペあたりの賞賛の声を持ってこい
世界で最も競争力のあるサッカー界のトップであるメッシ、クリロナ、ンバッペあたりの賞賛の声を持ってこい
804名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:02:36.10ID:1IqnnK710 >>796
情弱にもほどがある
ESPNは米でおそらく最大のスポーツメディア
昔大谷がESPY大賞を受賞したことがあってその時は日本マスコミとオタが「ESPY賞は米スポーツ界のアカデミー賞グラミー賞
神様仏様ESPN様」と崇め奉ってたわw
スポーツイラストレイテッドはアメリカの権威ある老舗スポーツ誌
情弱にもほどがある
ESPNは米でおそらく最大のスポーツメディア
昔大谷がESPY大賞を受賞したことがあってその時は日本マスコミとオタが「ESPY賞は米スポーツ界のアカデミー賞グラミー賞
神様仏様ESPN様」と崇め奉ってたわw
スポーツイラストレイテッドはアメリカの権威ある老舗スポーツ誌
805名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:03:12.28ID:ZCsh5Kke0 ちょっと大げさ
大げさは大げさなんだけど
これだけの大物に存在を意識され名前を覚えられるということ自体
すごいよね
大げさは大げさなんだけど
これだけの大物に存在を意識され名前を覚えられるということ自体
すごいよね
806名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:06:35.03ID:wgoXXMA+0 直近1年のグーグルトレンド
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=US&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F054c1,%2Fm%2F01xyt7&hl=ja
平均だと大谷8、ジョーダン10、ブレイディ11
ずっと前に引退したジョーダンに負けてるのはどうなの
大谷が勝てるのはカリフォルニアとか一部のみ
ローカルタレントみたいになってる
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=US&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F054c1,%2Fm%2F01xyt7&hl=ja
平均だと大谷8、ジョーダン10、ブレイディ11
ずっと前に引退したジョーダンに負けてるのはどうなの
大谷が勝てるのはカリフォルニアとか一部のみ
ローカルタレントみたいになってる
807名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:06:51.62ID:buuoZeB80 雑魚雑魚言ってるアホはそいつらより稼ぎがあるの?
808名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:07:25.32ID:1IqnnK710 そのメッシ10位で大谷ランク外のスポイラの「最も影響力のあるスポーツのアイコン50人 2024」のリンク
貼ろうとしたが貼れないから
The 50 Most Influential Figures in Sports
で検索してくれ
貼ろうとしたが貼れないから
The 50 Most Influential Figures in Sports
で検索してくれ
809名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:08:01.95ID:TvTfL4g10810名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:08:02.33ID:Uf7Ycudv0 アメスポならマジで大谷はもうレジェンドだろうな
二刀流つう特異性もあって
でもジョーダンだけは世界的有名人じゃないのか
かつてのアリやタイソンじゃないけど
二刀流つう特異性もあって
でもジョーダンだけは世界的有名人じゃないのか
かつてのアリやタイソンじゃないけど
811名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:08:48.11ID:IBbORy5J0 ディオンサンダース懐かしい
大谷はWS制覇したらNFL行け
大谷はWS制覇したらNFL行け
812名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:09:51.21ID:i0uirRXm0 >>1
こんな凄い人もいたのかよ!世界は広いなー
こんな凄い人もいたのかよ!世界は広いなー
813名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:11:35.67ID:ipQDHLOY0 唯一無二のユニコーンはサンダースだよなw
大谷がサッカーもやるようなもん
大谷がサッカーもやるようなもん
814名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:14:36.38ID:1IqnnK710 >>806
上に書いたようにMLBは同日同時間帯にNFLNBAサッカー
それにホッケーや女子バスケットのファイナル近い試合 ゴルフやテニスのメジャー大会が来ると押しやられて空気になる
昨日も今日もドジャースパドレス戦
欧州CLのバルセロナ戦 レアル・マドリード戦の検索数4分の1
今日のドジャース戦はこれから多少増えるかもだが
シーズン終盤で地区優勝やPO進出がそろそろ決まる盛り上がらなければならない時期にアメリカでこれはやばいぞ
キチガイのように騒いでいるのは日本のマスコミだけw
上に書いたようにMLBは同日同時間帯にNFLNBAサッカー
それにホッケーや女子バスケットのファイナル近い試合 ゴルフやテニスのメジャー大会が来ると押しやられて空気になる
昨日も今日もドジャースパドレス戦
欧州CLのバルセロナ戦 レアル・マドリード戦の検索数4分の1
今日のドジャース戦はこれから多少増えるかもだが
シーズン終盤で地区優勝やPO進出がそろそろ決まる盛り上がらなければならない時期にアメリカでこれはやばいぞ
キチガイのように騒いでいるのは日本のマスコミだけw
815名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:18:19.82ID:/JspAMKD0 お前の方がすごいよ!
816名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:20:53.13ID:1IqnnK710 >>809
それでもインテルマイアミはたいていドジャースよりアクセスが上
今年のアメリカのコパアメリカ
アメリカは途中で敗退したが一番人気はメッシがいるアルゼンチンだった
特にメッシが得点に絡むと検索数爆上がりしてた
悔しいだろうがアメリカでのメッシ人気はすごい
それでもインテルマイアミはたいていドジャースよりアクセスが上
今年のアメリカのコパアメリカ
アメリカは途中で敗退したが一番人気はメッシがいるアルゼンチンだった
特にメッシが得点に絡むと検索数爆上がりしてた
悔しいだろうがアメリカでのメッシ人気はすごい
817名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:22:08.67ID:VAGIQWjX0 メッシもクリロナもガラガラで頑張ってんだぞ
億単位のフォロワー抱えてるにも関わらず
億単位のフォロワー抱えてるにも関わらず
818名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:23:26.66ID:1IqnnK710 コパアメリカの時はユーロもやっていたからアメリカのトレンドをサッカーが席巻してた
819名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:23:43.22ID:oLqxZ0I20 ジョーダンて記録ないやろ
820名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:23:51.61ID:oIXR9C7z0 ネオン・ディオン
821名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:25:20.75ID:NJN99szo0822名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:30:03.00ID:4vD9HtJz0 >>804
ESPYは視聴者数激減してNFL賞以下になった
ESPYは視聴者数激減してNFL賞以下になった
823名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:31:14.21ID:J1ZPPcTH0 >>809
そりゃメッシ怪我で欠場だったからな
そりゃメッシ怪我で欠場だったからな
824名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:32:50.69ID:oIXR9C7z0 二刀流でジョーダンと言ったら俺の中ではATLで活躍したブライアン・ジョーダン
最初の数年はNFLと掛け持ちだった
最初の数年はNFLと掛け持ちだった
825名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:35:22.59ID:Kx9LHJqb0 >>782
世間知らずだな(笑)
世間知らずだな(笑)
826名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:36:11.40ID:QZ446HO80 アメスポでジョーダンやブレイディと比較するのはリング4つ5つとったらの話だろ
大谷はそこが足りなすぎる
大谷はそこが足りなすぎる
827名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:49:56.21ID:DW4le8/L0 ディオン・サンダース懐かしい
知ったのは野茂時代のbsスポーツ番組
へー二足のわらじの選手おるんか、すげーなアメリカ。と思った
知ったのは野茂時代のbsスポーツ番組
へー二足のわらじの選手おるんか、すげーなアメリカ。と思った
828名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:57:30.73ID:xKdFW3E70 ディオンサンダース懐かしい
この人居たから49ers好きになったなぁ
この人居たから49ers好きになったなぁ
829名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 09:00:14.80ID:YvVrja2F0 野球を見てる人、分かる人が少ないからなあ
830名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 09:03:34.11ID:JhXzEx110 広告代理店があの手この手で必死なのがワロタ
くだらねえ
くだらねえ
831名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 09:03:51.94ID:BtZmIapA0 プライム・タイム
832名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 09:06:39.09ID:luAsmYrl0 劣等ジャップ「ディオンさんええ人や!カーネルの孫かな?KFC食べて応援や!」
833名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 09:06:57.86ID:BtZmIapA0 野茂がMLBに行った年にジャイアンツに居たな。本拠地でファンにブーイングされてたが。
834名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 09:08:54.80ID:0Lxxm+ku0 ちなみに天下のクリロナ様はトムブレイディのこと知ってるぞ
大谷のことは知らんみたいだけど🤭
大谷のことは知らんみたいだけど🤭
835名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 09:09:50.09ID:bcsxoq/v0 大谷みたいなアメリカ人がいれば野球人気は高まったろうに
836名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 09:11:54.10ID:bcsxoq/v0 アメリカでは一流アスリートの仲間入りやな
837名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 09:13:13.98ID:DIuy/4yi0 匹敵するって所が悲しいな
実際はアイスホッケーのグレツキーとかクリケットのヴィラットコーリとかのレベルなんだろうな
実際はアイスホッケーのグレツキーとかクリケットのヴィラットコーリとかのレベルなんだろうな
838名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 09:15:30.90ID:eHg1HP5e0 ジョーダンも野球とバスケの二刀流だったな
839名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 09:17:42.08ID:0Czju8iX0 野球信者は野球から出てくるなよ、恥ずかしいから
日本での人気はAIが遥か上だったのにコービは知ってるがAI知らないとかいう不思議な認知してるやついるな
亡くなってコービ知った口だろこれ
亡くなってコービ知った口だろこれ
842名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 09:45:56.66ID:LB1hUIOb0 こういうのは一時的な勢いで黒人が言ってるだけだよ
トムブレイディはスーパーボウル7回制覇、ジョーダンはNBAファイナル6回制覇
大谷はプレーオフすら未経験
ワールドシリーズ複数回は優勝しないと、結局5年後、10年後にはかなりの格下扱い
トムブレイディはスーパーボウル7回制覇、ジョーダンはNBAファイナル6回制覇
大谷はプレーオフすら未経験
ワールドシリーズ複数回は優勝しないと、結局5年後、10年後にはかなりの格下扱い
843名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 09:48:54.33ID:emCCNu9u0 >>735
まぁ、確実に大谷はブレイディよりは運動能力は高い
まぁ、確実に大谷はブレイディよりは運動能力は高い
844名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 09:50:39.05ID:D7m0uW9F0 アメリカじゃあ世界(笑)のメッシなんか誰も知らんレベルだしw
845名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 09:52:50.70ID:SE7x0dO10 ジョーダンは大谷みたいなバカでマザコンではないぞ
846名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 09:53:12.02ID:nqk9VBq/0 ジョーダンは言い過ぎだろ
今のところシーズントリプルダブルのウェストブルックか
単年で得点王とアシスト王両方取りかけたハーデンくらいだな
アメフトだとQBで1000ヤードランのヴィックとラマー・ジャクソン
今のところシーズントリプルダブルのウェストブルックか
単年で得点王とアシスト王両方取りかけたハーデンくらいだな
アメフトだとQBで1000ヤードランのヴィックとラマー・ジャクソン
847名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 09:54:28.13ID:tugg8icv0 ディオン・サンダースってアメリカの焼き豚だろ
世界的に有名なジョーダンと並べてやきうを偉大にみせたいんだろうが
大谷は日米とか極一部の国でしか知られてないから無駄
世界的に有名なジョーダンと並べてやきうを偉大にみせたいんだろうが
大谷は日米とか極一部の国でしか知られてないから無駄
848名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 10:21:32.29ID:kGz5K50Q0 GOAT(歴代で最も偉大な選手)
野球 → 大谷翔平
サッカー → リオネル・メッシ
アメフト → トム・ブレイディ
バスケ → マイケル・ジョーダン
ホッケー → ウェイン・グレツキー
クリケット→ ヴィラット・コーリ
ゴルフ → タイガー・ウッズ
テニス → ノバク・ジョコビッチ
陸上 → ウサイン・ボルト
水泳 → マイケル・フェルプス
野球 → 大谷翔平
サッカー → リオネル・メッシ
アメフト → トム・ブレイディ
バスケ → マイケル・ジョーダン
ホッケー → ウェイン・グレツキー
クリケット→ ヴィラット・コーリ
ゴルフ → タイガー・ウッズ
テニス → ノバク・ジョコビッチ
陸上 → ウサイン・ボルト
水泳 → マイケル・フェルプス
849名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 10:27:16.61ID:gwZdlocq0 ワールドシリーズ獲れないまま引退しそう
850名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 10:28:37.10ID:nBhnkU1g0 無能老害てランク作ってイキるのは何故だろう?
851名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 10:32:14.18ID:aPtZL4DC0 要するにマルチプレーヤーをもっと評価してほしいってことだろ
この人は野球アメフトだけじゃなくて
アメフトもオフェンス、ディフェンス、スペシャルチームのマルチプレイヤーだからな
この人は野球アメフトだけじゃなくて
アメフトもオフェンス、ディフェンス、スペシャルチームのマルチプレイヤーだからな
852名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 10:32:36.62ID:gwZdlocq0 リング以外だとカリスマ性みたいな部分がもう一つ足りないかもな
これは社会背景が大きく影響しスポーツの成績とは違う部分なんで難しそう
これは社会背景が大きく影響しスポーツの成績とは違う部分なんで難しそう
853名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 10:34:48.59ID:aPtZL4DC0854名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 10:38:18.74ID:Gn7H704G0 >ジョーダンやトム・ブレイディ
ジョーダンはバスケの黒人って知ってるけど
トム・ブレディ知らない…
検索したら白人のアメフト選手、知らないわけだ
野球選手に対して絶妙な例えなのかも
マイク・タイソンとか、ちょっと違う勘があるのは分かる
ジョーダンはバスケの黒人って知ってるけど
トム・ブレディ知らない…
検索したら白人のアメフト選手、知らないわけだ
野球選手に対して絶妙な例えなのかも
マイク・タイソンとか、ちょっと違う勘があるのは分かる
855名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 10:42:01.57ID:DpxCMbmw0 >>826
お前がフラグ立てると必ず取りそうだなw
お前がフラグ立てると必ず取りそうだなw
856名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 10:43:15.00ID:I0jxO9rr0 メッシもW杯取るまでは「マラドーナやペレが上」って散々言われたな
857名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 10:43:16.40ID:DpxCMbmw0 >>839
お前が入ってきてるんだろ(笑)
お前が入ってきてるんだろ(笑)
858名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 10:44:52.66ID:I0jxO9rr0 大谷は化け物だけど、W杯でMVPでもとらない限り、本当の意味で歴代最高とは言われない気がするわ。
859名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 10:46:17.08ID:Mik3czL20 >>858
もう言われてるんだが
もう言われてるんだが
860名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 10:47:57.95ID:zUaXMhuO0 >>853
4つしかないなら全部挙げようぜ
4つしかないなら全部挙げようぜ
861名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 10:54:02.56ID:uQeT1PmO0 来年エンジェルス時代と同レベルの投球出来たらドジャースなら20勝は固い
それで満場一致
それで満場一致
862名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:00:58.02ID:fYOTUiKi0 超スーパースターでも、必ずプレーオフを征することができるという事でもあるまい。
ダン・マリーノや、ジム・ケリーが、スーパースターじゃないという人がいるか?
トム・ブレイディと同時代に活躍したペイトン・マニングはリングを2つだけだから違うと?
そんなことは有るまい。
ダン・マリーノや、ジム・ケリーが、スーパースターじゃないという人がいるか?
トム・ブレイディと同時代に活躍したペイトン・マニングはリングを2つだけだから違うと?
そんなことは有るまい。
863名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:02:57.39ID:tr2FdWpn0 ミスタープライムタイムはでかいな流石!
864名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:07:45.68ID:UStBZmFC0 またまた大谷アンチ大惨敗か
866名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:10:17.08ID:YD7VqMZk0 >>861
勝利数はメジャーてはさほど重要でない指標だな、中身の方が大事
10勝9敗のデグロムが18勝7敗のシャーザー抑えてサイ・ヤング賞取ったし
勝利数が重要なら
レッドソックスで15勝した次の年に
18勝3敗だった松坂大輔はサイ・ヤング賞取ってる
勝利数はメジャーてはさほど重要でない指標だな、中身の方が大事
10勝9敗のデグロムが18勝7敗のシャーザー抑えてサイ・ヤング賞取ったし
勝利数が重要なら
レッドソックスで15勝した次の年に
18勝3敗だった松坂大輔はサイ・ヤング賞取ってる
867名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:11:36.09ID:Q49y+YjB0 >>865
知ってるってさ
大谷は米国でもジャッジを遥かに上回る認知度 米識者が証言した人気ぶり「子供が質問してくる」
大谷の米国での人気ぶりに焦点を当てたのは、オレゴン州ポートランドのラジオ局「KFXX1080ザ・ファン」のポッドキャスト番組「プライムタイム・ウィズ・アイザック&スクー」。司会のアイザック・ロッペンハイマー氏の「アメリカでの(アーロン・)ジャッジとオオタニの人気度は同じくらいだと思うけど」という発言に対して、出演している識者たちは「ノー。そうは思わないね」と即答している。
その理由について、出演者の一人は「カジュアルなファンはジャッジについて『ワオ。すごく背が高いね』という事は知っているかもしれない。でも僕が教えている時に小さい子たちはオオタニについて知っていて、質問をしてくるんだ。ジャッジについては聞いてこない」と経験談を元に話した。
元フットボール選手のジェイソン・スクーカネック氏も、「僕の周りではスポーツのファンであってもなくてもオオタニのことは知っていて、彼のことを話題にしているよ。アーロン・ジャッジについて最後に質問を受けたのはいつだったかすら覚えていない」と同意。
続けて「オオタニのCMを見ると彼は計り知れない力をもつ存在なんだ。彼は非常にレアな野球選手で深夜のトーク番組でも話題になる。コメディアンも彼について話しをする。彼はポップカルチャー的な存在になっている。アーロン・ジャッジはポップカルチャーではない」と、スポーツ選手を超えた共通言語となっていることを明かしている。
知ってるってさ
大谷は米国でもジャッジを遥かに上回る認知度 米識者が証言した人気ぶり「子供が質問してくる」
大谷の米国での人気ぶりに焦点を当てたのは、オレゴン州ポートランドのラジオ局「KFXX1080ザ・ファン」のポッドキャスト番組「プライムタイム・ウィズ・アイザック&スクー」。司会のアイザック・ロッペンハイマー氏の「アメリカでの(アーロン・)ジャッジとオオタニの人気度は同じくらいだと思うけど」という発言に対して、出演している識者たちは「ノー。そうは思わないね」と即答している。
その理由について、出演者の一人は「カジュアルなファンはジャッジについて『ワオ。すごく背が高いね』という事は知っているかもしれない。でも僕が教えている時に小さい子たちはオオタニについて知っていて、質問をしてくるんだ。ジャッジについては聞いてこない」と経験談を元に話した。
元フットボール選手のジェイソン・スクーカネック氏も、「僕の周りではスポーツのファンであってもなくてもオオタニのことは知っていて、彼のことを話題にしているよ。アーロン・ジャッジについて最後に質問を受けたのはいつだったかすら覚えていない」と同意。
続けて「オオタニのCMを見ると彼は計り知れない力をもつ存在なんだ。彼は非常にレアな野球選手で深夜のトーク番組でも話題になる。コメディアンも彼について話しをする。彼はポップカルチャー的な存在になっている。アーロン・ジャッジはポップカルチャーではない」と、スポーツ選手を超えた共通言語となっていることを明かしている。
868名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:11:57.56ID:Q49y+YjB0 >>865
「覚えている限り、今までの野球選手で最後にポップカルチャーになった選手はステロイドを使用していた奴らだね。彼らは逆の意味で話題になったからね」と語ったスクーカネック氏。「でもオオタニは違う意味で話題になっている。トラウトも偉大だけど、これほどではない。唯一無二で、生涯に一人の選手だよ」と大谷を絶賛した。
それを受けて司会のロッペンハイマー氏は「人気に関していえば、我々はアメリカ人を選ぶ傾向にあると思うけど。ミギー(カブレラ)がやることには誰も関心をもたなかった。でも彼は違う。彼が達成していることはベーブ・ルース以来のことで、本当に卓越している。同時に彼が破る数字(記録)も見たいと思うよね」と総括。大谷の前人未到の記録への挑戦は、野球ファンのみならず米国民の関心事の1つとなっているようだ。
「覚えている限り、今までの野球選手で最後にポップカルチャーになった選手はステロイドを使用していた奴らだね。彼らは逆の意味で話題になったからね」と語ったスクーカネック氏。「でもオオタニは違う意味で話題になっている。トラウトも偉大だけど、これほどではない。唯一無二で、生涯に一人の選手だよ」と大谷を絶賛した。
それを受けて司会のロッペンハイマー氏は「人気に関していえば、我々はアメリカ人を選ぶ傾向にあると思うけど。ミギー(カブレラ)がやることには誰も関心をもたなかった。でも彼は違う。彼が達成していることはベーブ・ルース以来のことで、本当に卓越している。同時に彼が破る数字(記録)も見たいと思うよね」と総括。大谷の前人未到の記録への挑戦は、野球ファンのみならず米国民の関心事の1つとなっているようだ。
869名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:21:48.16ID:evz5oO1L0 このレベルをあと数年続けられれば
人気は落ちたとはいえかつて愛された古き良き時代の国技だし
アメリカでの象徴的なスポーツ選手の一人に数えられるかも
人気は落ちたとはいえかつて愛された古き良き時代の国技だし
アメリカでの象徴的なスポーツ選手の一人に数えられるかも
870名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:22:25.06ID:Hr6D2y5q0 >>854
ブレイディは最多スーパーボウル制覇、最多勝利、最多獲得パスヤード、最多タッチダウン
並いるスターQBを通算記録で上回っている文句なしのナンバーワンQB
んでアメリカでダントツNo.1スポーツのNo.1花形ポジションだもん
大谷は打者としてリーグトップクラスが3〜4年の話だしね、タイトルはまだ1個だし今年二冠になってもまだたったの3つ、それに優勝どころかプレーオフもやっと今年初めて
歴代のスーパースターのまだつま先くらいが本当の評価だよ
ブレイディは最多スーパーボウル制覇、最多勝利、最多獲得パスヤード、最多タッチダウン
並いるスターQBを通算記録で上回っている文句なしのナンバーワンQB
んでアメリカでダントツNo.1スポーツのNo.1花形ポジションだもん
大谷は打者としてリーグトップクラスが3〜4年の話だしね、タイトルはまだ1個だし今年二冠になってもまだたったの3つ、それに優勝どころかプレーオフもやっと今年初めて
歴代のスーパースターのまだつま先くらいが本当の評価だよ
871名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:23:22.13ID:Hr6D2y5q0872名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:23:35.84ID:cLg6Xu2Z0 >>869
もうそうなってる
もうそうなってる
873名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:24:23.48ID:UStBZmFC0 いつ見ても大谷アンチ大惨敗だな
874名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:24:31.31ID:Hr6D2y5q0875名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:25:06.55ID:BLDbOx1e0 >>871
頭悪いねじーさんwww
頭悪いねじーさんwww
876名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:25:39.99ID:evz5oO1L0 >>872
マイケル・ジョーダン、トム・ブレイディの次にはまだ名前は上がらないだろうよ
マイケル・ジョーダン、トム・ブレイディの次にはまだ名前は上がらないだろうよ
877名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:26:26.28ID:6YBRO4RO0 アメリカ人からすれば優れた助っ人外国人でしかないんだよ
日本でのバレンティンやラミレスと同じ
日本でのバレンティンやラミレスと同じ
878名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:26:53.44ID:Hr6D2y5q0 >>872
大谷が打者としてトップクラスは21,23,24の3シーズン、投手としては22の1シーズンだろ
大谷が打者としてトップクラスは21,23,24の3シーズン、投手としては22の1シーズンだろ
879名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:28:35.18ID:Xmny3zLm0880名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:29:17.68ID:23ECe1Oc0 >>878
おじいさんって頭が硬いね(笑)
おじいさんって頭が硬いね(笑)
881名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:29:52.83ID:evz5oO1L0 まあとにかく野球の中ですごいのは明確だけど
今この衰えてアメリカで人気なくなったスポーツの中でアメリカのスポーツ全体で特別な存在になるには
今シーズン(と今まで)だけじゃなくてもう少しトップクラスの成績を続けることともう一回投手で活躍する姿を見せることが必要な気がする
今この衰えてアメリカで人気なくなったスポーツの中でアメリカのスポーツ全体で特別な存在になるには
今シーズン(と今まで)だけじゃなくてもう少しトップクラスの成績を続けることともう一回投手で活躍する姿を見せることが必要な気がする
882名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:30:02.87ID:gJXSkMQd0 サンダースはあくまで自己利益のために大谷を誉めているだけ
サンダースは大谷の上位版のスーパーボウルとワールドシリーズ両方に出場した本物の二刀流
しかもアメフトでもオフェンスとディフェンスの二刀流をしている
大谷の上位の上位がサンダース
なのでサンダースからすれば自分の格下版を褒めておけば、間接的に自分の価値を高められる
サンダースは大谷の上位版のスーパーボウルとワールドシリーズ両方に出場した本物の二刀流
しかもアメフトでもオフェンスとディフェンスの二刀流をしている
大谷の上位の上位がサンダース
なのでサンダースからすれば自分の格下版を褒めておけば、間接的に自分の価値を高められる
883名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:30:16.73ID:Hr6D2y5q0 頭の悪いゴミがしょーもねえゴミ煽り
884名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:30:54.61ID:KciDmHmk0 >>881
もうなってるよ残念!wwwwww
もうなってるよ残念!wwwwww
885名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:31:05.61ID:evz5oO1L0 大谷ファンってジジババだろと思ったけど
ネットで中傷するやつは自分が一番気にしてることを言うらしいし気にしても意味ないな
ネットで中傷するやつは自分が一番気にしてることを言うらしいし気にしても意味ないな
886名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:31:31.06ID:Hr6D2y5q0 >>882
ディオンは歴代セカンダリーで最高クラスの評価なんだからそれで納得しとけって話だよな
ディオンは歴代セカンダリーで最高クラスの評価なんだからそれで納得しとけって話だよな
887名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:31:41.13ID:WEQu0IRH0 >>879
NBAのスーパースターはセルビア人のヨキッチだしな
NBAのスーパースターはセルビア人のヨキッチだしな
888名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:31:42.95ID:wEsc5pme0 >>885
朝から必死だなジジイw
朝から必死だなジジイw
889名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:31:47.05ID:evz5oO1L0 なんでIDコロコロしてるのか謎だな
890名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:32:24.10ID:wEsc5pme0 >>887
今年のドラフト1位もフランス人だなNBA
今年のドラフト1位もフランス人だなNBA
891名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:32:56.22ID:6YBRO4RO0 >>848
そこに野球ならべるのは恥ずかしいからやめろ
そこに野球ならべるのは恥ずかしいからやめろ
892名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:33:03.88ID:wEsc5pme0 >>889
なんで必死なのか謎だなじいさん
なんで必死なのか謎だなじいさん
893名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:33:46.52ID:Hr6D2y5q0 大谷のホームラン数なんてまだ歴代100未満だもんな
894名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:36:09.53ID:ox19gduG0895名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:41:32.08ID:6Bhc2eiL0 史上最も偉大なアスリート
1位 リオネル・メッシ(サッカー)
2位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
3位 モハメド・アリ(ボクシング)
4位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
5位 ヴィラット・コーリ(クリケット)
6位 ウサイン・ボルト(陸上)
7位 マイク・タイソン(ボクシング)
8位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
9位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
10位 マイケル・フェルプス(水泳)
www.sportskeeda.com/football/news-lionel-messi-cristiano-ronaldo-included-list-10-greatest-athletes-time-goes-viral-social-media
このまま40歳くらいまでMLBで活躍したら、トップ10に入るかな?
1位 リオネル・メッシ(サッカー)
2位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
3位 モハメド・アリ(ボクシング)
4位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
5位 ヴィラット・コーリ(クリケット)
6位 ウサイン・ボルト(陸上)
7位 マイク・タイソン(ボクシング)
8位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
9位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
10位 マイケル・フェルプス(水泳)
www.sportskeeda.com/football/news-lionel-messi-cristiano-ronaldo-included-list-10-greatest-athletes-time-goes-viral-social-media
このまま40歳くらいまでMLBで活躍したら、トップ10に入るかな?
896名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:41:35.08ID:IpOU7Zeo0 ジョーダンごときと比べるなよ
897名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:45:15.60ID:/eLleecK0 ブレイディはスーパーボウル7回制覇、スーパーボウルMVP5回
大谷がブレイディを抜くには、ワールドシリーズ8回制覇、ワールドシリーズMVP6回必要
大谷がブレイディを抜くには、ワールドシリーズ8回制覇、ワールドシリーズMVP6回必要
898名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:46:11.73ID:6YBRO4RO0 世間が大谷大谷うるさいから
ポストシーズンあっさり敗退してトーンダウンして欲しい
ポストシーズンあっさり敗退してトーンダウンして欲しい
899名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:47:18.08ID:IRMRSYuN0 完全に本気モードに入って昨日今日と出塁することに全力だな。
もう記録はこれまでってことだろう。
チームが勝つことが1番ってこった。
もう記録はこれまでってことだろう。
チームが勝つことが1番ってこった。
900名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:48:31.88ID:fYOTUiKi0 ジョー・モンタナをおいてけぼりにするのか?
901名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:51:06.71ID:DeJBeY5A0 ディオン・サンダースからしたら大谷は自分より格下のことやっている可愛い坊やだもんな
サンダースはNFLを本職としてスーパーボウルへ行き、おまけでMLBもやってワールドシリーズを経験している
サンダースからしたら大谷の二刀流なんてスケールがちっちゃいから褒める余裕があるのよ
サンダースはNFLを本職としてスーパーボウルへ行き、おまけでMLBもやってワールドシリーズを経験している
サンダースからしたら大谷の二刀流なんてスケールがちっちゃいから褒める余裕があるのよ
902名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:51:07.51ID:Hr6D2y5q0903名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:53:38.23ID:Hr6D2y5q0904名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 12:15:25.09ID:Awhr5yf80 >>896
キチガイかよ
キチガイかよ
905名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 12:19:19.37ID:H2a8k5Ix0 冗談はよしこさん
906名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 12:20:51.06ID:H2a8k5Ix0 うんこゴミ平成世代の星・大谷
907名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 12:27:17.29ID:UStBZmFC0 いつ見ても大惨敗の大谷アンチ超悔しそう
908名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 12:27:42.09ID:6C0hdTyk0 オオダニが巣食うマスゴミ
日本だけ持ち上げる偏向報道
日本だけ持ち上げる偏向報道
909名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 12:27:56.36ID:6YBRO4RO0 スポーツで成功してる奴は嫌い
親ガチャにも恵まれて何の苦労もなく子供の頃から好きな事だけ打ち込んで生きてきたってことだからな
親ガチャにも恵まれて何の苦労もなく子供の頃から好きな事だけ打ち込んで生きてきたってことだからな
910名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 12:34:07.03ID:RyqulktR0 >>908
今朝日テレで推し活特集とかやってたんだけどさ
推し活は素晴らしい、推し活してる人はキラキラ輝いてる、推し活された芸能人はとても喜んでるとか気が狂ったようなこと言っててさ
頭の弱い奴はカモにしても構わないって本気で考えてんだろな
日本のマスコミはもうモラルを完全に捨て去ってんだって驚愕したわ
大谷報道だって完全に常軌を逸してるわな
今朝日テレで推し活特集とかやってたんだけどさ
推し活は素晴らしい、推し活してる人はキラキラ輝いてる、推し活された芸能人はとても喜んでるとか気が狂ったようなこと言っててさ
頭の弱い奴はカモにしても構わないって本気で考えてんだろな
日本のマスコミはもうモラルを完全に捨て去ってんだって驚愕したわ
大谷報道だって完全に常軌を逸してるわな
911名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 12:47:08.75ID:gkx0e6iN0 マイケルジョーダンに匹敵すると言われてる時点で気づかないと
これは褒め殺しの冗談だとww
日本のマスゴミに粘着されて心にもない事を言うのはよくある事ww
ゴルフの石川遼と同じww
結局世界的選手になることは無かったのに、世界の誰もが知ってる有名選手にされていたwwマスゴミのせいでww
これは褒め殺しの冗談だとww
日本のマスゴミに粘着されて心にもない事を言うのはよくある事ww
ゴルフの石川遼と同じww
結局世界的選手になることは無かったのに、世界の誰もが知ってる有名選手にされていたwwマスゴミのせいでww
912名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 12:54:08.74ID:3Qd0VwPl0 大谷は野球しかやってない
913名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 12:56:52.12ID:UStBZmFC0 いつ見ても大惨敗の大谷アンチめちゃめちゃ悔しそう
914名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 13:00:23.38ID:gkx0e6iN0 焼き豚涙目ww
マイケルジョーダンに匹敵wwなわけねーだろw
マイケルジョーダンに匹敵wwなわけねーだろw
915名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 13:01:16.77ID:K71vJCuG0 >>901
サンダースのほうが二刀流として凄いかもしれんが、サンダースはMLBの選手としてはせいぜい中の下ってレベルだったから
HRはシーズン最高8本、盗塁は最高38であと20回台2回、通算OPSもギリ7割台
だから大谷翔平を普通にレスポールしてると思う
サンダースのほうが二刀流として凄いかもしれんが、サンダースはMLBの選手としてはせいぜい中の下ってレベルだったから
HRはシーズン最高8本、盗塁は最高38であと20回台2回、通算OPSもギリ7割台
だから大谷翔平を普通にレスポールしてると思う
916名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 13:10:16.34ID:3Bmm0fQo0 >>879>>887
それはNBAへの解像度が低すぎる
ヨキッチをはじめエンビード、ヤニス、ドンチッチ等
実力的にトップクラスのアメリカ人以外の選手は多いけど
人気で言えばレブロン、KD、カリー等いつまで経ってもアメリカ人が中心だ
日本におけるバレンティンだったり白鵬への例えは凄く的を得てる
それはNBAへの解像度が低すぎる
ヨキッチをはじめエンビード、ヤニス、ドンチッチ等
実力的にトップクラスのアメリカ人以外の選手は多いけど
人気で言えばレブロン、KD、カリー等いつまで経ってもアメリカ人が中心だ
日本におけるバレンティンだったり白鵬への例えは凄く的を得てる
917名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 13:11:33.77ID:toYNMyMb0 アメフト バスケ 野球はアメリカではメジャースポーツだから人気は盤石
918名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 13:34:56.06ID:gZY+RfhH0 アメフトのトム・ブレイディは残した成績はすごいけど
大谷とどっちがすごいかと言われたら大谷だと思ってします
アメフトの成績はオフェンスラインやレシーバー、ランニングバックの力が大きいから
QB個人として突出した力があったのかといわれたら疑問だろ
かつてのジョー・モンタナにしてもフィジカルもそれほどではなかった
大谷とどっちがすごいかと言われたら大谷だと思ってします
アメフトの成績はオフェンスラインやレシーバー、ランニングバックの力が大きいから
QB個人として突出した力があったのかといわれたら疑問だろ
かつてのジョー・モンタナにしてもフィジカルもそれほどではなかった
919名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 13:40:05.65ID:+FulAvGg0920名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 13:41:34.59ID:+FulAvGg0921名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 13:57:57.20ID:HNnE6sps0 ジョーダンはナイキやNBAの売上を伸ばすのに貢献したし
ブレイディも現役中はNFLの人気は高まった
一方で大谷は伊藤園の利益を大きく減らし
MLBの売上も伸びずNBAに抜かれてしまった
それが答え
ブレイディも現役中はNFLの人気は高まった
一方で大谷は伊藤園の利益を大きく減らし
MLBの売上も伸びずNBAに抜かれてしまった
それが答え
923名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 14:10:13.87ID:UStBZmFC0 いつ見ても大惨敗の大谷アンチひたすら悔しそう
924名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 14:16:43.02ID:WxvRND+o0 大谷もブレイディなるひともローカルヒーローで
世界的なスターではないなあ。
バスケのジョーダンとかカリーは別だが。
世界的なスターではないなあ。
バスケのジョーダンとかカリーは別だが。
925名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 15:09:23.91ID:xA4RDVG90 アメリカではディオンとボージャクソンどっちが評価されてるの?
俺は野球しか知らんから圧倒的にボージャクソンなんだが
俺は野球しか知らんから圧倒的にボージャクソンなんだが
926名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 15:27:08.26ID:nfPsBuiT0 >>579
凄い。超人レベル。
「どんなモンタナ」直後からずっとスター、初期はスーパーボウルに勝てない運の無いQBとか言われてたけど
ルール改正が有ったとしても消耗が激しいQBを40歳まで続けているのは奇跡。
凄い。超人レベル。
「どんなモンタナ」直後からずっとスター、初期はスーパーボウルに勝てない運の無いQBとか言われてたけど
ルール改正が有ったとしても消耗が激しいQBを40歳まで続けているのは奇跡。
927名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 15:32:11.74ID:0TtS7zdt0 残念ながら世界ではごく一部の野球盛んな国を除いてマイナースポーツ
多くの国では野球はクリケットのマイナー版扱い
正直60-60達成しようがホームラン年間80本打とうが、規定打席で打率.450いこうが世界では全くの無関心で理解もされてないのが実情
ホームランが何かを知られてないし、知ろうとも思われない
そもそも理解してくれると思うのが思い上がりにも甚だしい
多くの国では野球はクリケットのマイナー版扱い
正直60-60達成しようがホームラン年間80本打とうが、規定打席で打率.450いこうが世界では全くの無関心で理解もされてないのが実情
ホームランが何かを知られてないし、知ろうとも思われない
そもそも理解してくれると思うのが思い上がりにも甚だしい
928名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 15:33:38.57ID:2p6ff/8y0 ディオン・サンダース
てNFL、全く知らんわいでも知っている超スーパースターやんけ
てNFL、全く知らんわいでも知っている超スーパースターやんけ
929名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 15:38:08.06ID:2p6ff/8y0930名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 15:39:23.36ID:giencFua0 ディオン・サンダースやボー・ジャクソンも凄いよな
大谷も冬はBリーグ入りすればいい
大谷も冬はBリーグ入りすればいい
931名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 15:45:54.33ID:nfPsBuiT0 >>918
突出してなかったらスーパーのリング取れねぇぞ?w
で、今USではNFL、NBAの2強だよ、MLBは毎日のように興行しているのに今一観客動員少ない。
一試合あたりはMLSの方が動員多いんじゃねぇの?
突出してなかったらスーパーのリング取れねぇぞ?w
で、今USではNFL、NBAの2強だよ、MLBは毎日のように興行しているのに今一観客動員少ない。
一試合あたりはMLSの方が動員多いんじゃねぇの?
932名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 16:06:28.50ID:wxIAbXCe0 おまえらってコーナーバックも知らなそうだよな
933名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 16:24:21.86ID:3d69q5Ka0 ジョーダンはよせ
934名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 16:37:51.25ID:qXDqdxRX0 >>933
ナイキの広告塔で大したことない
ナイキの広告塔で大したことない
935名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 16:58:50.63ID:0Czju8iX0 他のスポーツに失礼なやきうんこりあ
936名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 17:03:27.54ID:UStBZmFC0 いつ見ても大惨敗の大谷アンチ四六時中悔しそう
937名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 17:07:15.56ID:PUSCUs4O0 俺達の大谷さん
938名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 17:26:00.07ID:vYOE8vcy0 >>666
大谷の話とか普通は興味ないw
大谷の話とか普通は興味ないw
939名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 17:28:37.95ID:vYOE8vcy0 仮に大谷が外野も内野もキャッチャーも出来たとしても
マイケル・ジョーダンを超えることにはならないのだ
それがスポーツの神の壁なんだよ
棒立ち棒振りはええ加減諦めろん
マイケル・ジョーダンを超えることにはならないのだ
それがスポーツの神の壁なんだよ
棒立ち棒振りはええ加減諦めろん
940名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 17:29:24.13ID:vYOE8vcy0 >>934
大した事ないの意味調べてから言えやき豚w
大した事ないの意味調べてから言えやき豚w
941名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 17:37:01.86ID:FRaNbI9S0 >>918
凄さの質が違うし、競技の質も違う
凄さの質が違うし、競技の質も違う
942名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 17:50:42.23ID:V7KzZcnr0 【朗報】日本人アスリート年収ランキングが発表される。サッカー界からは
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727331576/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727331576/
トム・ブレイディはテッド2に(名前だけ)出るほど有名だろうけど、キャメロン・ディアスのメリーに首ったけの元彼も当時のスター選手なのかな?
944名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 18:26:48.93ID:KstgJ0f/0 イチローのコメントが全く聞こえてこないのは何故?
945名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 18:27:38.80ID:pLQk4u0F0 7億ドル契約ってプロスポーツ史上最高額だろ?
946名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 18:32:28.05ID:0NAc7cyu0 スゴすぎ
947名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 18:48:34.35ID:DDLaHVST0 こんなに色んな人から祝福される大谷は幸せ者
948名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 18:53:33.43ID:2heyyQLl0 >>866
なんで突然一刀流投手()の話してんだよw
なんで突然一刀流投手()の話してんだよw
949名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 21:54:00.04ID:ej9z/+KB0 ハーランドと大谷翔平をグーグルトレンドで比較したらイギリスとかフランスなら
大谷はゴミだな
大谷はゴミだな
950名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 21:54:50.59ID:JaR50Eic0 ハーランドって地名?
951名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 21:56:13.48ID:mhiKI0Ep0 トム・ブレイディって何?
952名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 22:07:54.08ID:LOc9DAcu0 ハーランドってどこにあるのるの?
ヨーロッパかアフリカの地名?
ヨーロッパかアフリカの地名?
953名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 22:44:04.16ID:PiN9sGs80 あんたのほうがすごいわ
954名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 22:46:45.14ID:05akMTUJ0 まあ、そう言われるってことはそいつらより格下ってこと。
955名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 23:08:18.67ID:P1NCa9Bw0 実績的にそこまでじゃないと思う。もう30歳だからそこまでの上積みは出来ないだろうし
年齢も大卒新人くらいの時期に渡って言い訳出来ないし
年齢も大卒新人くらいの時期に渡って言い訳出来ないし
956名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 00:10:48.05ID:kvFkOgQB0 AIR DT MAX持ってたなー
野球ではアレだったけどNFLでは超カッコ良かった
野球ではアレだったけどNFLでは超カッコ良かった
957名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 00:32:42.49ID:CzlDTaAp0 >>1
そういやトム・ブレイディも大谷もイチローに教えを請うたんだよな
そういやトム・ブレイディも大谷もイチローに教えを請うたんだよな
958名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 01:54:43.63ID:SRtHj0l20 下手でも英語を自分からしゃべろうとしないのがアメリカ人の中でスーパースターになることはないわ
959名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 02:01:05.65ID:fsowROL70 大谷もジョーダンみたいに香水を出すのかな
丸太のいい香りがしそう
丸太のいい香りがしそう
960名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 02:21:56.69ID:LarZygds0 おじいちゃんだからまだ野球が人気あった世代の人だからな
961名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 02:39:30.90ID:mT+TlNZQ0962名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 05:33:26.95ID:2laL39tZ0963名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 07:00:14.69ID:26uopG5j0964名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 08:06:14.23ID:3qEJiTvD0 >>957
アレックス・ロドリゲスに連絡先を聞いてメールしたんだっけ?
アレックス・ロドリゲスに連絡先を聞いてメールしたんだっけ?
965名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 08:15:10.38ID:xpZVaQML0966 警備員[Lv.15]
2024/09/27(金) 08:22:23.11ID:/Y47psoq0 大谷MLBのシーズンオフはアメフトやってスーパーボウル勝ったらもっと人気出るんじゃ?
967名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 09:14:28.20ID:3qEJiTvD0 >>966
フツーにやったら、壊されると思うよ。
フツーにやったら、壊されると思うよ。
968名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 09:41:18.46ID:aqleQWyA0 >>966
やきうバカ一代な大谷さん絶対ルール知らなさそうw
やきうバカ一代な大谷さん絶対ルール知らなさそうw
969名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 09:45:09.79ID:tP5pOwYh0970名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 09:46:23.55ID:yc9RL4dL0971名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 09:51:54.03ID:+KEAgDi30 今はアメリカ人オーナーが北米(4大スポーツ)・欧州(サッカー)を股に掛けて所有してたり、元選手のビッグネームが株式持ってたり異種交流増えてきたね
972名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 09:52:02.60ID:zUYnmhAy0973名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 10:03:56.54ID:KQknY8W/0 2021/05/18
大谷翔平にNFL大物も注目 フォロワー565万人ワット「とてつもない」「語り足りない」
//the-ans.jp/news/161814/
6/29
大谷翔平にアメフト超大物が熱視線 MVP獲得を猛プッシュ「他の誰も全然成功してない」
//the-ans.jp/news/170049/
5/28
大谷翔平がアメフト選手だったら NFL公式が異例の分析「天文学的な価値の持ち主」
//the-ans.jp/news/163478/
7/14
大谷翔平とNFLレジェンドが対面 “楕円球投げ”の動きに米注目「アメフトできそう」
//the-ans.jp/news/172948/
>>1 >>797
2024/09/26
【MLB】大谷翔平の活躍をアメフト界も絶賛 会見や試合中継でも話題に 「世界のジョーダンやブレイディに匹敵」 [冬月記者★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727316079/
大谷翔平にNFL大物も注目 フォロワー565万人ワット「とてつもない」「語り足りない」
//the-ans.jp/news/161814/
6/29
大谷翔平にアメフト超大物が熱視線 MVP獲得を猛プッシュ「他の誰も全然成功してない」
//the-ans.jp/news/170049/
5/28
大谷翔平がアメフト選手だったら NFL公式が異例の分析「天文学的な価値の持ち主」
//the-ans.jp/news/163478/
7/14
大谷翔平とNFLレジェンドが対面 “楕円球投げ”の動きに米注目「アメフトできそう」
//the-ans.jp/news/172948/
>>1 >>797
2024/09/26
【MLB】大谷翔平の活躍をアメフト界も絶賛 会見や試合中継でも話題に 「世界のジョーダンやブレイディに匹敵」 [冬月記者★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727316079/
974名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 10:16:10.94ID:sdrM0CaB0975名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 10:17:45.92ID:sdrM0CaB0 >>966
んとこういう舐めたことを平気で言う焼き豚
んとこういう舐めたことを平気で言う焼き豚
976名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 10:20:17.95ID:VJPXvM4f0977名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 11:10:48.70ID:CGuzPZiz0 英語ペラペラの完全アメリカ人化しないとその二人にはちょっと届かんだろうな
アメリカンヒーローなんだから
アメリカンヒーローなんだから
978名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 16:37:09.87ID:oFonV+Lw0 ジョーダンとトムなんちゃらって向こうでは同格なの?
979名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 17:08:50.72ID:BydxPQCi0 リハビリ中でこの成績そしてこの人気もう手が付けられない
980名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 17:18:46.98ID:nB9dzdf+0 1つ落としてシャックとかマニングぐらいだろ
981名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 17:29:54.21ID:LarZygds0 NFLとNBAの人気順考えればわかる
時代がズレると合意形成は難しくなる
時代がズレると合意形成は難しくなる
982名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 17:50:59.93ID:Xiay5+u30 >>961
ジョーダン知らんとか冗談は顔だけにしとけよお前w
ジョーダン知らんとか冗談は顔だけにしとけよお前w
983名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 17:51:23.36ID:Xiay5+u30 ジョーダン知らないwww
984名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 17:51:56.25ID:Xiay5+u30 >>978
お前が知る必要はないだろw
お前が知る必要はないだろw
985名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 20:17:41.75ID:E7eQG8ht0 齢60を超えたジョーダンじゃなくて現役のスーパースターの方が比較しやすいだろ
レブロンとかマホームズもSNSやってんだし同時期のスターの方が比較できる指標が多い
現在のスターでは相手にならないから引退したスターを持ち出してるのか
大谷が引退して20年たったら忘れ去られてそう
レブロンとかマホームズもSNSやってんだし同時期のスターの方が比較できる指標が多い
現在のスターでは相手にならないから引退したスターを持ち出してるのか
大谷が引退して20年たったら忘れ去られてそう
986名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 20:25:17.23ID:pKPMUK6b0 シューズのジョーダンモデルは有名でしょ
987名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 21:24:24.93ID:3qEJiTvD0 海援隊の曲より有名なのか?
988名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 23:24:34.83ID:Xiay5+u30 >>985
そいつら大したスターじゃないじゃんww
そいつら大したスターじゃないじゃんww
989名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 23:26:11.73ID:Xiay5+u30 >>986
ジョーダンブランド知らんとかおっさんだけやろw
ジョーダンブランド知らんとかおっさんだけやろw
990名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 00:03:58.65ID:vaCDGjKn0991名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 03:17:59.27ID:SMoGqFPv0 男でエアジョーダン知らない奴は居ない
よってジョーダン知らないのも居ない
居たらそいつはチー牛wwww
このスレでレブロン、ジョーダン知らないサカ豚多いけどチー牛の引き篭もりって事
エアジョーダン知らないとかwww
よってジョーダン知らないのも居ない
居たらそいつはチー牛wwww
このスレでレブロン、ジョーダン知らないサカ豚多いけどチー牛の引き篭もりって事
エアジョーダン知らないとかwww
992名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 03:19:31.97ID:SMoGqFPv0 トムブレイディも有名
サカブタは馬鹿でチー牛なんだなw
サカブタは馬鹿でチー牛なんだなw
993名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 03:19:53.93ID:SMoGqFPv0 だから大谷に何一つ勝てない
994名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 03:25:06.20ID:gLTJMmo60 日本人馬鹿にされまくりだな
おだてればいくらでもアメリカに金送ってくるもんな
貧乏ジャパンって馬鹿にされてるのもわかる
おだてればいくらでもアメリカに金送ってくるもんな
貧乏ジャパンって馬鹿にされてるのもわかる
995名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 04:10:30.44ID:vk3pIX3b0 >>17
恋はメキメキの人じゃなかった?
恋はメキメキの人じゃなかった?
996名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 04:15:09.66ID:vk3pIX3b0 >>67
この前の女子高生野球のときイチローと松井がお互いをスーパースター呼びしているのを見て忘れ去られないようにか過去の栄光かはわからんがなんか悲しくなった
大谷の活躍によって完全に過去のものにされたって思ったのかもしれないが
この前の女子高生野球のときイチローと松井がお互いをスーパースター呼びしているのを見て忘れ去られないようにか過去の栄光かはわからんがなんか悲しくなった
大谷の活躍によって完全に過去のものにされたって思ったのかもしれないが
997名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 05:05:42.98ID:Y2VYGdb30 スーパースターはスーパースター同士で仲良くなるか
貧乏人は貧乏人同士
金持ちは金持ち同士と話すしな
当たり前だわ
これで大谷も名実共にスーパースターの仲間入り
貧乏人は貧乏人同士
金持ちは金持ち同士と話すしな
当たり前だわ
これで大谷も名実共にスーパースターの仲間入り
998名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 05:06:13.75ID:Y0fp7n8Q0 所詮マイナースポーツだよ
アメリカでもスポーツニュースはアメフトが最上位扱い
世界ではサッカーやクリケット
日本だけが一人で大盛り上がり状態
アメリカでもスポーツニュースはアメフトが最上位扱い
世界ではサッカーやクリケット
日本だけが一人で大盛り上がり状態
999名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 05:07:43.29ID:Y2VYGdb30 そのアメフトの有名人数人からも人気だからな
スーパースター大谷
スーパースター大谷
1000名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 05:07:54.61ID:Y2VYGdb30 スーパースター大谷さーん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 47分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 47分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】不倫疑惑の永野芽郁、モスバーガーがアニメCMに差し替えか…相次ぐCM“削除”でイメージ崩壊 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「他店の商品に自分のシール貼っただけ」割高価格で販売か 元ジャンポケ斉藤被告のバウムクーヘン店に辛辣な声 [Anonymous★]
- 【社会】暴力団会長ら4人、コインランドリー両替機の現金盗もうとした疑いで逮捕…栃木・茨城で被害多発 [シャチ★]
- 米が関税で「合意枠組み案」提示 車・鉄は交渉外の意向、日本反発 [蚤の市★]
- 宇多田ヒカル新曲歌詞に「令和何年になったら 夫婦別姓OKされるんだろう」議員ら反応「政策的主張が歌詞に」「感謝!」Xでは賛否 [muffin★]
- ネット上のヘイト解消を国に要望 川崎など首都圏の9都県市 [少考さん★]
- ▶ガチで一番中身と結婚したいホロメンは?
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★2
- 【】NHK・東京で「無産様👩」特集中wwwwwwwwwwwwww [312375913]
- カツ丼作った男の子wwwwwwwwww
- 【石破悲報】イギリス、極右政党「リフォームUK」が政権を取るとの情勢調査が出てしまう [705549419]
- ネトウヨが関西生コンに触れなくなったのってなんでなの? [377482965]