お笑いコンビ「ドランクドラゴン」の鈴木拓(48)が、24日までに更新された「鬼越トマホーク」のYouTubeチャンネルにゲスト出演。自身の半生を赤裸々に語った。
鬼越・金ちゃんと坂井良多とともに、自身の半生を語った鈴木。神奈川・綾瀬市出身だと明かし、「どういうご家庭だったんですか?」と問われると、「子供の頃は本当に無茶苦茶な家でしたね」と打ち明けた。
過去に出演したバラエティー番組で、祖父は市議会議員、父親は経営者で「超お金持ちの家だった」と紹介されていた鈴木。「家は3億するんだぞ」というエピソードも明かしていた。
この日は、「おじいちゃんが北条家の一応、末裔だから、そこら辺の地主というか…」と、まさかの告白。坂井が「北条の…あの一族ですか?」と驚くと、鈴木は「一族だったと、本人は言っていましたけど」と答えた。
実家については「金持ちでした。店も何軒もやっていて」と説明したが、「でも(父)本人は何もしなくても金が入ってくるから酒飲んで、家で暴れてて…プロボクサーのライセンス持ってるんですけど、キレ方がむちゃくちゃで。ずっと敬語じゃないといけなかった」と回顧。「母は店を何軒も切り盛りしているから、ほぼ家にいない状態で…」と、幼少期は苦労続きだったという。
坂井が「親父が無双状態ですね。家も金持ちだし、自分も強いし」と驚くと、鈴木は「母親は凄い貧乏な家庭で育ったから、子供を育てていけないから仕方なく離婚せず…」と説明。父による壮絶なエピソードとして、「“鍛えるぞ”って言われて、“まず腹筋やれ”って言われて、姉ちゃんに足を持たせて。その背中のところに、熱したフライパンを置いて。姉ちゃんに押せって言って…俺がアチぃ!って言ったら、親父がたばこを吸いながらガハハって笑って。本当にそうなの。マジでそうなの。むちゃくちゃ」と驚きの出来事を告白。そんな父がお笑い番組を見ているときだけは笑って穏やかだったため、お笑い番組に“救われて”いたという。金ちゃんは「ちょっと凄すぎるわ。壮絶だね…」と言葉を失い、坂井も「お金持ちだっていうのが、またタチ悪いですよね…」とつぶやいていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96e98c2ebcbf02ce6810ffe690e5d385029aa0eb
探検
【芸能】ドランク鈴木、実は「北条家の末裔」と告白 実家は3億円も…苦労した幼少期「金持ちというのがタチ悪い」 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2024/09/25(水) 11:43:36.88ID:7g8IHSBM92024/09/25(水) 11:45:24.36ID:Rd95LVp10
どっちの北条家だよ執権?小田原?
3名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 11:47:09.46ID:ZxAeJy+b0 ニセ北条の方でしょ
2024/09/25(水) 11:47:14.33ID:JrLzU/7G0
>>2
ってなるよなw
ってなるよなw
2024/09/25(水) 11:47:46.19ID:q0qTV5GC0
>>2
執権の方は滅亡してるはすだから後北条だろうな
執権の方は滅亡してるはすだから後北条だろうな
6名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 11:47:49.38ID:EQ8QZvLk0 鎌倉か小田原かどっちだよ
2024/09/25(水) 11:48:08.51ID:JrLzU/7G0
まあ偽の方が金持ちの確率は高いがな。時代が新しいからw
2024/09/25(水) 11:48:31.87ID:pVE78/lZ0
シティーハンターの末裔か
10 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/25(水) 11:48:58.61ID:h8R8EhXg0 そういや公家顔ではあるな。
2024/09/25(水) 11:49:44.22ID:L335qEli0
>>5
高倉健や川端康成は鎌倉北条氏の末裔を称した家の出身だった
高倉健や川端康成は鎌倉北条氏の末裔を称した家の出身だった
2024/09/25(水) 11:52:08.64ID:v2O0BiBo0
まあ偽とは言っても後北条は西から来た伊勢氏だから卑しくはないね
関東で通りが良いから北条を名乗っただけで
関東で通りが良いから北条を名乗っただけで
2024/09/25(水) 11:52:32.67ID:zp45oDfL0
さかなクンさんと同級生だっけ?
14名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 11:54:37.05ID:OzH09rTC0 この父親ならウソついてそう
ただの金持ちだろ
小田のぶなりもそう
ただの金持ちだろ
小田のぶなりもそう
15名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 11:55:13.09ID:KtCzDrmk0 日本で一番、格闘技が強いんだっけ?
2024/09/25(水) 11:55:40.35ID:0qJT0PAl0
氏政の方じゃなく氏規の方か?
2024/09/25(水) 11:55:46.37ID:JrLzU/7G0
はねとび凄いやん。ロバート山本は会津から群馬に来た家で元は鉄砲足軽って婆ちゃんが言ってらしいから
多分あの八重の家w
多分あの八重の家w
18名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 11:55:59.05ID:E7r7jJg00 この人だからつえーのか。姉貴もつえーよな。
2024/09/25(水) 11:57:00.76ID:pQQaW7pX0
>>5
執権の方は小田原に嫁入りしてるからどっちも同じ
執権の方は小田原に嫁入りしてるからどっちも同じ
2024/09/25(水) 11:57:02.19ID:9yB4irYy0
>>14
祖父が言ってたって書いてるだろ
祖父が言ってたって書いてるだろ
2024/09/25(水) 11:57:35.65ID:mXwJygfb0
柔術かなんかやってるほうか
2024/09/25(水) 11:57:40.46ID:haLxSBiT0
>>1
ラーメン屋コントのせいで実家貧乏ラーメン屋だと思ってた
ラーメン屋コントのせいで実家貧乏ラーメン屋だと思ってた
23名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 11:57:43.43ID:XLvHLrhh0 江戸時代にニセ家系図が流行ったから
それを御先祖が信じていることは多い
それを御先祖が信じていることは多い
24名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 11:57:55.91ID:nE9ndtwv0 金持ちってお母さんが美人で美形が多いイメージ
金持ちの顔していないじゃん
金持ちの顔していないじゃん
25名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 11:57:57.35ID:pJs5pNX70 関東ではどうなのかわからないけど、こちら関西ではまあまあ有名な家系がそこらに残ってるよ
だいたい土地持ちで地域一帯が同じ名字率高いって特徴があるわ
なんもない田舎ではその傾向がほんと多い
だいたい土地持ちで地域一帯が同じ名字率高いって特徴があるわ
なんもない田舎ではその傾向がほんと多い
26名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 11:58:28.66ID:uBivi+xR0 金持ちで格闘技上級者って二物与えられてるな
27名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 11:58:52.75ID:H73jKREM0 ショボい居酒屋みたいなのやってたじゃん本当に金持ちなのかよw
2024/09/25(水) 11:59:16.04ID:5iRObTw00
氏直って生き残ったんだっけ。残酷な秀吉がよく許したな
29名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 11:59:18.32ID:e3p2QARY0 芸能人の親が大金持ち率高いな
30 警備員[Lv.74]
2024/09/25(水) 11:59:39.89ID:kkkJLEgE0 まさか越後の北条(きたじょう)の末裔ではないだろうな。
2024/09/25(水) 12:00:18.06ID:ZBvr/63W0
>おじいちゃんがそこらへんの地主
うちもそうだったがGHQのせいでほとんどなくなりました
うちもそうだったがGHQのせいでほとんどなくなりました
2024/09/25(水) 12:01:02.71ID:4TfF7q6H0
こういうの信用できん
でも土地持ちの資産家ならそれなりの何かがあるんだろうね
でも土地持ちの資産家ならそれなりの何かがあるんだろうね
2024/09/25(水) 12:02:24.27ID:segWtolN0
芸人の話とか誰も信用しない
34名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:02:30.90ID:aHqTQjA90 >>28
まだ頭おかしくなる前だったから…
まだ頭おかしくなる前だったから…
35名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:02:46.95ID:Fe2oQwXM0 自称北条の末裔は後北条も含めて沢山いそうだ
2024/09/25(水) 12:02:47.46ID:9E0gpn5S0
37名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:03:23.77ID:pJs5pNX70 >>31
うちはGHQ政策で土地を小作人らに取られ、後から金払って回収したって聞いてる
うちはGHQ政策で土地を小作人らに取られ、後から金払って回収したって聞いてる
38名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:05:01.77ID:TMw12axV0 >>28
家康の娘婿やし
家康の娘婿やし
2024/09/25(水) 12:06:10.24ID:I6/2csHc0
伊達ちゃんもなにかの末裔なんでしょ?
2024/09/25(水) 12:06:39.70ID:QUsYrE8W0
自称織田信長の末裔と一緒やん
41名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:06:47.66ID:Rm4frmTE0 佐藤さんは奥州藤原氏の末裔
2024/09/25(水) 12:07:08.94ID:91y3SZtZ0
北条のクソガキ
43名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:07:17.91ID:umudE10g0 これでさかなくんとも同級生って面白い人生だな
2024/09/25(水) 12:07:40.20ID:DVSYd0W20
話盛り過ぎだろ
45名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:08:04.17ID:7Jlqrl4S0 ゲス北条とニセ北条どっちだよ
46名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:08:18.04ID:lx4/TuSb0 鈴木の殺せるからいいわ理論には救われた
47 警備員[Lv.15]
2024/09/25(水) 12:08:55.23ID:6bMaEcrU0 >>41
伊藤さんは伊豆の藤原氏の末裔・・・
伊藤さんは伊豆の藤原氏の末裔・・・
48名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:08:59.15ID:2Aeoug4m0 ほんとうにつまらない芸人が増えた
2024/09/25(水) 12:09:11.50ID:5iRObTw00
>>38
それか。最上とは違うからな
それか。最上とは違うからな
50名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:09:53.99ID:7jy0ZiWU0 あの漫画の最終回
決まったな
決まったな
2024/09/25(水) 12:10:37.27ID:QKdlrmde0
地方とか石投げれば「末裔」が出てくるw
52名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:11:23.27ID:nE9ndtwv0 クリス・ペプラーは明智光秀の末裔
2024/09/25(水) 12:12:33.67ID:JrLzU/7G0
54名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:12:33.97ID:E7I4WIve0 >>42
こんだらずがぁ!はよ酒買ってこんね!
こんだらずがぁ!はよ酒買ってこんね!
55名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:12:40.23ID:e3uuuar202024/09/25(水) 12:13:46.97ID:ZYIqUoTX0
芸人って実家が金持ちな人多いね
やっぱ好きな事するには先立つものがないとなぁ
やっぱ好きな事するには先立つものがないとなぁ
57 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/25(水) 12:14:36.79ID:FrA/cBGh0 そのぐらいで何が苦労だよ
金持ちならええやんけ
金持ちならええやんけ
2024/09/25(水) 12:14:38.17ID:70QWm2nd0
>>19
あの嫁がホントに血をひいてるかは不明なんじゃなかったっけ?
あの嫁がホントに血をひいてるかは不明なんじゃなかったっけ?
59名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:14:38.41ID:e3uuuar20 >>56
日本人なら健全な肉体と精神があれば余裕だろ
日本人なら健全な肉体と精神があれば余裕だろ
2024/09/25(水) 12:15:27.28ID:bGoN85kW0
>>30
オラ新潟人だけど近所では昔あの毛利元就のご先祖様が住んでいたと聞いてびっくりしただよ
オラ新潟人だけど近所では昔あの毛利元就のご先祖様が住んでいたと聞いてびっくりしただよ
61名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:15:48.47ID:DKQcGtfT02024/09/25(水) 12:16:04.18ID:UxVUlZgK0
どっちの北条家?
と思ったら後北条家か
と思ったら後北条家か
63名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:16:13.40ID:e3uuuar20 >>60
子孫じゃなくてご先祖様だ、、と!?
子孫じゃなくてご先祖様だ、、と!?
2024/09/25(水) 12:16:13.98ID:pG/gnsQ00
北条麻妃は?
2024/09/25(水) 12:16:24.47ID:oNsA06720
源は?
2024/09/25(水) 12:17:18.56ID:JrLzU/7G0
67名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:17:24.98ID:QtBondeJ068名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:17:27.16ID:SljIfxAb0 俺も平家の末裔だよ
69名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:17:46.02ID:iNnHEUe402024/09/25(水) 12:18:00.01ID:bGoN85kW0
柏崎の北条町の越後北条氏の解説看板で
毛利元就の家系が新潟出身という事実にびっくりする新潟人は多い
毛利元就の家系が新潟出身という事実にびっくりする新潟人は多い
2024/09/25(水) 12:18:38.29ID:e3uuuar20
そもそも日本人の先祖を辿ればどっかで天皇家にぶつかるだろ
72名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:18:44.19ID:Kq9aCxfX0 高倉健の親戚なの!?
73名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:18:50.80ID:evT7VZY50 平家は多いな
伊勢やほうじょうは非人に落とされてるから名乗らん方がいい
河川敷の番人
伊勢やほうじょうは非人に落とされてるから名乗らん方がいい
河川敷の番人
74名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:19:07.02ID:YHdQGgO50 元武士じゃなくて小作人を使用していた富農の家柄だろうな
75名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:19:16.72ID:IuPGxCX00 明治の初期に
ニセ家系図づくりが流行したから
この手の家系の話を信じているやつって多いんだろうな
ニセ家系図づくりが流行したから
この手の家系の話を信じているやつって多いんだろうな
76名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:19:19.49ID:PLBjP3ir0 オレの末裔はいない
77名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:19:25.55ID:B+X164n30 神奈川の綾瀬出身か
78名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:19:37.22ID:nE9ndtwv0 母方も含めれば祖先に有名人1人くらいは誰でもいそう
だから何なんだって感じ
だから何なんだって感じ
79名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:20:02.90ID:e3uuuar20 >>73
織田信長も平氏だった気がする
織田信長も平氏だった気がする
2024/09/25(水) 12:20:03.43ID:ZBvr/63W0
81名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:20:27.19ID:ckrYeYlj0 羨ましい
82名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:20:30.39ID:4I75O7800 >>77
そこは夜逃げ先
そこは夜逃げ先
83名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:20:38.93ID:V9efQyTM0 >>1
貴様たちコイツの言うことなんか真に受けんなよ
しかも爺さんの自称だぜ?あるわけない
年取ってから根拠のない小金持ちってのは何か自分に寝打ち付けたいもんだ 外に向かって吹聴したら同年代にクソ笑われるから身内に向かって偉ぶるために言ってたんだろ コイツもそんなことは薄々気づいてたから今まで何も言ってなかったんだろ
貴様たちコイツの言うことなんか真に受けんなよ
しかも爺さんの自称だぜ?あるわけない
年取ってから根拠のない小金持ちってのは何か自分に寝打ち付けたいもんだ 外に向かって吹聴したら同年代にクソ笑われるから身内に向かって偉ぶるために言ってたんだろ コイツもそんなことは薄々気づいてたから今まで何も言ってなかったんだろ
84名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:20:54.28ID:cSY3y2kl0 逃げ上手の若君の子孫が北条早雲という説は信憑性低いんだっけ?
村上ショージは村上水軍の一族の末裔
伊達みきおは2代目当主伊達政宗(独眼竜は9代当主)の弟から始まった大條伊達家
宗家に何度も大條の姫を輿入れしてるので宗家と繋がりがある
狩野英孝の祖先は古墳時代の25代武烈天皇の側近であった鹿野掃部之祐
武烈天皇崩御後栗原に移り住み神社を建立し武烈天皇の御霊を祀って代々守り通している
伊達みきおは2代目当主伊達政宗(独眼竜は9代当主)の弟から始まった大條伊達家
宗家に何度も大條の姫を輿入れしてるので宗家と繋がりがある
狩野英孝の祖先は古墳時代の25代武烈天皇の側近であった鹿野掃部之祐
武烈天皇崩御後栗原に移り住み神社を建立し武烈天皇の御霊を祀って代々守り通している
86名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:21:17.93ID:RDSr7TKa0 この動画滅茶苦茶面白かったから観た方が良い
紳助の話爆笑した
紳助の話爆笑した
87名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:21:41.83ID:mUR3lqKF0 >>1
氏政の子孫?
氏政の子孫?
88名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:21:45.13ID:evT7VZY50 >>79
忌部は実際な貴族の穢れ祓いだから少し違うかな
忌部は実際な貴族の穢れ祓いだから少し違うかな
89名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:22:02.33ID:nE9ndtwv0 >>61
徳川氏も上州・得川氏(源氏)の末裔を「自称」しています
徳川氏も上州・得川氏(源氏)の末裔を「自称」しています
90「」 警備員[Lv.25]
2024/09/25(水) 12:22:09.87ID:3iMTF6Hz0 本当に強いやつはそういうことしないから弱い人間だったんだな
2024/09/25(水) 12:22:21.86ID:9RyKY+5X0
何より父親がクズ
2024/09/25(水) 12:22:23.35ID:e3uuuar20
松平氏は元は伊勢家に雇用された町民って説も聞いたことあるな
93名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:22:45.96ID:tQOub6k90 >>86
見るのめんどい伸介が何だって?
見るのめんどい伸介が何だって?
2024/09/25(水) 12:22:46.91ID:dzgZH3Vb0
おぎやはき小木とどっちが凄い?
2024/09/25(水) 12:23:07.29ID:+M1fZTgh0
織田無道みたいなもんか
96名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:23:34.79ID:evT7VZY50 帰農して庄屋だったらまだわかるよ
2024/09/25(水) 12:23:53.79ID:u3vXS+Qr0
>>14
信子の親父もそうだったなw
信子の親父もそうだったなw
2024/09/25(水) 12:24:33.53ID:58mI4WAE0
北条麻妃の親戚かww
2024/09/25(水) 12:25:21.25ID:9E0gpn5S0
100名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/25(水) 12:26:57.31ID:U9kDBQE10 実家は貧乏な店ってイメージだったが
101名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/25(水) 12:27:02.91ID:L335qEli0 >>63
毛利元就の先祖のお兄ちゃんだな
毛利元就の先祖のお兄ちゃんだな
102名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:27:37.35ID:rPiQpBL00 いっぱいいるね末裔
織田の末裔のスケート選手どうなった?
織田の末裔のスケート選手どうなった?
103名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:27:40.66ID:4I75O7800 >>93
クイズでいつも不正解の鈴木がたまたま知ってた答えで正解
スタッフが事前に教えてたとキレた紳助がチンコ出すフリしてボケたからツッコまないといけないと思ったお笑い素人の鈴木がタックルして首を〆た
しかも東京03が紳助にやられるたった数ヶ月前の話
クイズでいつも不正解の鈴木がたまたま知ってた答えで正解
スタッフが事前に教えてたとキレた紳助がチンコ出すフリしてボケたからツッコまないといけないと思ったお笑い素人の鈴木がタックルして首を〆た
しかも東京03が紳助にやられるたった数ヶ月前の話
104名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:27:49.89ID:hjj69ITT0 >>1
「“鍛えるぞ”って言われて、“まず腹筋やれ”って言われて、姉ちゃんに足を持たせて。その背中のところに、熱したフライパンを置いて。姉ちゃんに押せって言って…俺がアチぃ!って言ったら、親父がたばこを吸いながらガハハって笑って。本当にそうなの。マジでそうなの。むちゃくちゃ」
全然笑えないタイプの虐待やんけ
「“鍛えるぞ”って言われて、“まず腹筋やれ”って言われて、姉ちゃんに足を持たせて。その背中のところに、熱したフライパンを置いて。姉ちゃんに押せって言って…俺がアチぃ!って言ったら、親父がたばこを吸いながらガハハって笑って。本当にそうなの。マジでそうなの。むちゃくちゃ」
全然笑えないタイプの虐待やんけ
105名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:29:28.98ID:qfKm6Eb10 織田の一族や徳川松平水野と徳川末裔も沢山おるし北条がいてもおかしくないな
豊臣によって大名にもなったし
豊臣によって大名にもなったし
106名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:29:45.47ID:Ni/m1YjA0 まじかよお貴族さまじゃん
107名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:30:20.00ID:pPeebBVW0 北条景広の子孫とか
「ほうじょう」では無くなるが
「ほうじょう」では無くなるが
108 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/25(水) 12:30:35.25ID:R+lsuCnP0 >>15
さすがに朝倉兄弟とか尊富士やウルフアロンより弱いだろ
さすがに朝倉兄弟とか尊富士やウルフアロンより弱いだろ
109名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:30:52.34ID:oZwr8IUr0 親が離婚してもとの名字は大久保なんじゃなかった?
110名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:31:19.32ID:n2jvAqIv0 鈴木は「一族だったと、本人は言っていましたけど」と答えた
本人って誰やねん
本人って誰やねん
111名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:31:24.58ID:qRaEN0Sr0 ウチの近所の仙石さんのご先祖に敗けたのかもしれないな
小田原城落とした武将の名前知ってる?って聞いたら誰ですかそいつって言ってたけどw
小田原城落とした武将の名前知ってる?って聞いたら誰ですかそいつって言ってたけどw
112名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:31:25.44ID:o1DTdzBs0 織田信成
113名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:31:34.32ID:rw7acEtg0 あのちょん顔でそれはない
114名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:31:35.98ID:UWB3N2NQ0 天は二物を与えるんだな
115名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:32:29.36ID:pPeebBVW0116名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:32:42.00ID:rw7acEtg0117名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:32:59.38ID:hwSY7uCJ0 >>25
ウチは応仁の乱きっかけで京から下野国に移住した旧士族だよ
ウチは応仁の乱きっかけで京から下野国に移住した旧士族だよ
118名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:33:01.21ID:JwIu8G5r0 3億は凄いな
119名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:33:20.97ID:8FuC9hPr0 >>70
柏崎出身の者だけど初めて知ったわ
柏崎出身の者だけど初めて知ったわ
120名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:33:34.10ID:L3Xabz6V0 さとこぉおおおお!
121名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:34:07.27ID:R8HhIkz+0 北条家なのに何で鈴木なんだよw
1秒でバレる嘘つくな
1秒でバレる嘘つくな
122名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:34:18.27ID:j3KJv8yD0 >>107
北条(ほうじょう)家からも紛らわしいと言われた北条(きたじょう)家
北条(ほうじょう)家からも紛らわしいと言われた北条(きたじょう)家
123名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:34:27.49ID:BeIAMiQd0 後北条は大阪で大名に復帰したから末裔はそっちに行ってそうだが
124名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:34:27.88ID:aNbSbjh30 それいうならうちは藤原の末裔だわ
125名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:35:08.15ID:t5MdHboI0 ハァ? 豊臣に滅ぼされた北条に財産なんて残ってるか??
126名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:35:12.40ID:L335qEli0 >>111
仮に知ってても小田原城を落としたのは?という問いに仙石と答える奴はいないだろ
仮に知ってても小田原城を落としたのは?という問いに仙石と答える奴はいないだろ
127名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:35:17.97ID:haLxSBiT0128名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:35:48.22ID:o1DTdzBs0 遡っていけば、誰だってある程度有名な奴に辿り着く
129名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:35:55.67ID:gVjbSCHy0 父親はどんなふうに育てられたのだろう
131名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:36:10.82ID:BEwdXNbW0 >>124
水素水売ってそう
水素水売ってそう
132名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:36:16.30ID:6K5/IaPp0 おじゃるていう人か
実は喧嘩強かったんかな
実は喧嘩強かったんかな
133名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:36:21.80ID:OxdZIG1D0 キャッツアイの人か
134名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:36:58.04ID:sZ+DONOd0 そういえば最近、テレビではこの人をよく見るようになったけど
逆に塚地を見なくなったな
逆に塚地を見なくなったな
135 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/25(水) 12:37:26.24ID:Cjz+zfh40 どっちの北条や
136名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:37:40.75ID:j3KJv8yD0137名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:37:51.01ID:fxRdh8o50 俺の5代前が地元で900年以上続く清和源氏系の神職家からの婿養子
故に俺は清和源氏の末裔でもある
故に俺は清和源氏の末裔でもある
138名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:37:57.00ID:q/0I1yCY0139名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:38:36.10ID:p9BH6IKj0 格闘技やってんのは親の影響なんだな
140名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:38:48.23ID:tQOub6k90 >>103
鈴木つええw
鈴木つええw
141名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:39:17.41ID:fxRdh8o50 そんなウチも分家7代目の俺で廃家間違いなしだわな笑笑
142名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:39:20.97ID:3w04l39z0 スーパーで買ってきた惣菜を出してる潰れかけた居酒屋だっただろ、再建企画とかやってたじゃん。
143名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:39:41.32ID:8FuC9hPr0 ウィキペディアめっちゃ遡ったわ
144名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:40:03.46ID:+sN7VyvV0 没落武士ってただの一般人じゃん
145名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:40:41.72ID:aYDd0SF30 ※創かの集団ストーカー不審車・不審者が毎日よくいるところ※
カルト儲ストーカー毎日定番走行コース → imepic.jp/O8e9v1mu
★名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて交差点のど真ん中に飛び出して近隣の洗濯物を凝視のカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240824/798540
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1)
圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
普通 こんな袋小路の狭いとこに 昼も夜もしょっちゅう不審車居たら
住んでる人わかるよなw この通りに住んでる奴か?
郵便局ハガキ覗き魔はここらへん在住!?
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
白の軽バン・カルトストーCAR 朝7:30うろうろ
★★★名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を凝視のカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
是非、通報拡散してください
カルト儲ストーカー毎日定番走行コース → imepic.jp/O8e9v1mu
★名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて交差点のど真ん中に飛び出して近隣の洗濯物を凝視のカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240824/798540
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1)
圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
普通 こんな袋小路の狭いとこに 昼も夜もしょっちゅう不審車居たら
住んでる人わかるよなw この通りに住んでる奴か?
郵便局ハガキ覗き魔はここらへん在住!?
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
白の軽バン・カルトストーCAR 朝7:30うろうろ
★★★名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を凝視のカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
是非、通報拡散してください
146名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:40:52.95ID:BEwdXNbW0 後北条より伊勢平氏の末裔ですのほうがおぉ!ってなる
147名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:41:46.17ID:GV1pCTws0148名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:42:06.94ID:aQkfo9520149名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:42:09.22ID:Yemz+eo10 うちは家系を辿ると朝鮮人。
百済の王族の末裔らしい。
日本に帰化して1400年程になる。
百済の王族の末裔らしい。
日本に帰化して1400年程になる。
150名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:42:27.04ID:hwSY7uCJ0 >>144
寧ろ武士は食わねど高楊枝で金儲けが下手過ぎる一般人笑笑
寧ろ武士は食わねど高楊枝で金儲けが下手過ぎる一般人笑笑
151名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:42:33.88ID:ZgF46Ywz0 >>113
幕末や明治の頃の写真だと昔の日本人ってあんな顔ばかりやん
幕末や明治の頃の写真だと昔の日本人ってあんな顔ばかりやん
152名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:42:42.94ID:/avudLZx0 後北条の末裔の北条雋八や北条浩は創価学会の重鎮だったからな
153名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:42:53.95ID:OfqoKpMb0 源頼光とかの方がカッコいい
154名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:43:14.43ID:+ov9zZxA0 北条も100年くらい君臨してたんだから分家の分家とか養子に行ったりで
在地化した連中も結構いたんじゃないのよく知らんけど
在地化した連中も結構いたんじゃないのよく知らんけど
155名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:43:19.18ID:dCP3oOpd0 鈴木はチー牛
156名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:43:21.78ID:OWnl8C4e0 北条家の領地の農民だろw
157名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:43:25.80ID:lK4rQpWR0 誰だってたどっていけば源平藤橘どれかに辿り着くだろ
158名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:43:46.21ID:HiK6W7ar0 織田信成は織田家から「TV等公的な場でアピールしなければお目こぼし」って感じ。スケートでチャンピオンになったからだとか。織田無道なんかはキッパリ否定されてたと思う。
159名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:43:52.92ID:mPPCdhrB0 >>39
サンドの伊達は政宗の父輝宗の子孫だったかな
サンドの伊達は政宗の父輝宗の子孫だったかな
160名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:44:04.35ID:fU8Jcg6F0 ワイは平氏の末裔やで
161名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:44:41.35ID:FWotcann0 在日の武将の子孫 のなりすまし 本当に多すぎる スケートの 織田とか サンドイッチマンとか
162名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:45:42.21ID:c0pkdwz20 ドランクドラゴンの売れなかった方?
間宮兄弟やハンサムスーツでは
明らかに主演の塚地ついでだよね
間宮兄弟やハンサムスーツでは
明らかに主演の塚地ついでだよね
163名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:45:43.23ID:fbF/ssPI0 名前に氏の字付いてないのか
164名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:45:56.90ID:qRaEN0Sr0 吉川晃司はあの吉川家なのかね?だったらスペック最強だな
165 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/25(水) 12:46:42.93ID:wMBvZhT40 >>50
鎌倉DANCE!
鎌倉DANCE!
166名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:46:43.64ID:fIYV/nn60 北条ウジ虫めが! @真田安房守
167名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:47:02.21ID:c0pkdwz20168名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:48:11.50ID:xjzKZTSO0 動画みたら思ったより壮絶な過去送ってた
169名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:48:14.44ID:8uC7Qlce0 綾瀬で3億と都内だと10億くらいなのかな
とんでもない豪邸だな
先祖代々の土地なら売ったりできないかもだが、
貧乏になったなら売ればいいのに
とんでもない豪邸だな
先祖代々の土地なら売ったりできないかもだが、
貧乏になったなら売ればいいのに
170名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:48:21.28ID:oU/+uAqY0 >>14
この人の親も織田のぶなりの祖父もまさか身内が有名人になって自分のホラがテレビで披露されてしまうとか思わなかったろうな
この人の親も織田のぶなりの祖父もまさか身内が有名人になって自分のホラがテレビで披露されてしまうとか思わなかったろうな
171名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:49:35.14ID:aQkfo9520 >>149
大内氏が百済王族の末裔を自称してたけど
どうも嘘らしいよ。大内氏が主張する日本に来た百済の王子って日本にも朝鮮にも記録がなくて、
しかも、大内氏がそう主張し始めたのは室町時代からで、
どうも明や朝鮮と大内氏が独自に交易するさいに、朝鮮王に取り入ってうまく交渉するための自称じゃないかって話
大内氏が百済王族の末裔を自称してたけど
どうも嘘らしいよ。大内氏が主張する日本に来た百済の王子って日本にも朝鮮にも記録がなくて、
しかも、大内氏がそう主張し始めたのは室町時代からで、
どうも明や朝鮮と大内氏が独自に交易するさいに、朝鮮王に取り入ってうまく交渉するための自称じゃないかって話
172名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:50:07.59ID:XA4e1urm0 き、北条
173名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:50:09.97ID:hwSY7uCJ0 >>169
ウチは父が公園用地として1億円分ほど売ったみたいだね
ウチは父が公園用地として1億円分ほど売ったみたいだね
174名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:50:11.79ID:5MAy77Dr0175名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:50:12.09ID:JY2REZul0 小田原評定とかでバカにされまくったアレ?
176名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:50:14.80ID:c0pkdwz20177名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:50:35.25ID:aQkfo9520178名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:50:43.18ID:DnnQ286Z0 >>167
北条は平氏なんだが
北条は平氏なんだが
179名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:54:42.99ID:dSD6glp60 小田原征伐のときに帰農したとかそんな話かね
本家は大阪の狭山で明治まで持ったもんな
本家は大阪の狭山で明治まで持ったもんな
180名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:54:56.29ID:qfKm6Eb10 北条さんて平家では?
源氏は称してない
源氏は称してない
181名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:55:28.95ID:9VSsYQ5x0 小田原征伐以後も相模国に土着してたなら、数代に渡って末子の家系で、一門衆ながら
有力家臣より遥かに弱小な豪族レベルだったのでは。
有力家臣より遥かに弱小な豪族レベルだったのでは。
182名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:55:34.60ID:iyJEdKW80 なんかこいつウザくなってきたな
183名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:56:24.44ID:HiK6W7ar0 まあ「さかなクン教授と中高と同級生で、がっつりつき合いがあった」って方が万倍驚くべき事実だけどなw
184名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:56:29.03ID:fHzPjQTs0 >>47
伊藤さんのルーツは伊勢じゃなかった?
伊藤さんのルーツは伊勢じゃなかった?
185名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:57:20.37ID:78xQDEpK0 苗字が違うから直系ではないだろ
186名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:58:38.10ID:Yemz+eo10187名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 12:58:59.73ID:c0pkdwz20188通りすがりの一言主
2024/09/25(水) 13:00:07.54ID:b4EtYkPQ0 >>1
元乃木坂の阪口珠美やで。
元乃木坂の阪口珠美やで。
189名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:00:25.62ID:1pmPfXlS0 >>172
上杉謙信に仕えた名将北条高広の末裔の可能性もあるな
上杉謙信に仕えた名将北条高広の末裔の可能性もあるな
190名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:00:56.98ID:YJmLc/v20 元乃木坂46の3期生阪口珠美って子も北条家の子孫だったよな
母方のご先祖様で祖父の代まで名前に「時」の字がか必ず入ってたとか言ってたような
母方のご先祖様で祖父の代まで名前に「時」の字がか必ず入ってたとか言ってたような
191名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:02:20.14ID:9Lzk3wLA0 北条の末裔って遠い末裔だとしても家3億とか辺り一帯の地主とかはマジだろうね。こういうの嘘つくと詐欺師か恥ずかしいだけだから
192名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:03:40.71ID:v2lbZNlz0 >>152
浩は会長やってたよね
浩は会長やってたよね
193名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:05:03.22ID:6fJvMcU+0 あくせくしないのは実家が太いからか
194名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:05:36.42ID:MFtb9QHa0 え?両親は変な寂れた飲み屋やってなかった?
195名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:06:00.50ID:I5tE7cpQ0 代々綾瀬市にいたの?小田原に残れたのか?もっと北の方に行ったかと思った。
196名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:06:25.38ID:FuAnS+eG0 >>24
三四郎小宮も実科が練馬の大地主で金持ちだぞ
三四郎小宮も実科が練馬の大地主で金持ちだぞ
197名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:08:01.96ID:5yXqBWRH0 こいつの実家、古臭い居酒屋だろw
198名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:08:07.49ID:lQizB+k30199名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:08:17.28ID:tvYyqgNT0 嫡流じゃなきゃ掃いて捨てるほどいるからほぼ無意味
伊藤とか斎藤が藤原の末裔と言ってるのと変わらん
藤原氏の嫡流に藤の字がつく苗字はないしな
伊藤とか斎藤が藤原の末裔と言ってるのと変わらん
藤原氏の嫡流に藤の字がつく苗字はないしな
200通りすがりの一言主
2024/09/25(水) 13:08:22.11ID:b4EtYkPQ0 そういえば、平家の家来である一門も平氏を名乗ってなかったか?
それじゃねえだろうな?
それじゃねえだろうな?
201名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:10:05.06ID:84M9x1iZ0 中山成王劉璋の末裔みたいなもんだよな
ここの人たちだって誰かしらの末裔の可能性もあるし
ここの人たちだって誰かしらの末裔の可能性もあるし
202名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:11:17.16ID:dSD6glp60 柏崎の山の中にある北条高広でおなじみ北条は、周りの住所に本条とか南条・東条があって面白い
ちなみに南条はみなみじょうだけど、なら東条はひがしじょうかと思ったら素直にとうじょうらしい
ちなみに南条はみなみじょうだけど、なら東条はひがしじょうかと思ったら素直にとうじょうらしい
203名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:12:01.04ID:b/losoAW0 藤原は氏であり家名でも苗字でもないため、明治以前においては「藤原家」と称する公家は存在しない
204名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:13:04.87ID:xSTUerLv0 北条は腐るほど枝葉があるから何の意味も無い
205名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:14:14.34ID:/k4VHt8q0 すんげー金持ちだけど、母ちゃんが見せ何軒も切り盛り・・意味分からんw
206名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:14:19.89ID:1hfqFTJt0 末裔なら沢山いる
207通りすがりの一言主
2024/09/25(水) 13:15:23.08ID:b4EtYkPQ0 普通の日本人なら天皇家に繋がるんじゃなかったか?w
208名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:15:23.65ID:2sPR5cEG0 うちは真田
209名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:15:28.24ID:NuwuQWf+0 北条ゆうても得宗北条氏か後北条氏かで全然違うやん、どっちよ?
210名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:16:03.72ID:78xQDEpK0 徳川も辿れば源氏だしw
211通りすがりの一言主
2024/09/25(水) 13:16:29.53ID:b4EtYkPQ0 北条は政子しか知らん。
212名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:17:17.85ID:tvYyqgNT0 >>203
そういうことだな
勘違いしてる人が多い
藤がつく苗字は伝説で藤原に関係があったとか仕えていたとかがほとんど
ちなみに、後北条は平氏の伊勢家の流れ
初代の北条早雲はその伊勢家でも傍系の傍系の成れの果て
そういうことだな
勘違いしてる人が多い
藤がつく苗字は伝説で藤原に関係があったとか仕えていたとかがほとんど
ちなみに、後北条は平氏の伊勢家の流れ
初代の北条早雲はその伊勢家でも傍系の傍系の成れの果て
213名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:17:18.99ID:/RHiNzRk0 少し前に一瞬相方を巻き返す勢いあったけどすぐに消えたな
214名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:18:10.78ID:78xQDEpK0 >>203
藤原組長は偽物だったのか
藤原組長は偽物だったのか
215名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:18:47.41ID:1aeDK64F0 後北条の方だろ
216名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:19:00.03ID:oabLkJCU0 北条高広
217通りすがりの一言主
2024/09/25(水) 13:20:30.23ID:b4EtYkPQ0 >>214
摂家でググろうか?
摂家でググろうか?
218名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:21:26.68ID:dSD6glp60 いまの全国の藤原家のトップは藤原文太
219名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:22:16.43ID:1aeDK64F0 前北条はかなり散々にやられて菩提寺すら焼かれたからね
子孫もほとんど各地に散り散りで神奈川で今も地主はおらんよ
子孫もほとんど各地に散り散りで神奈川で今も地主はおらんよ
220名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:22:51.86ID:9VSsYQ5x0 鈴木姓は神社とのつながりがある姓なので、武士から神職に変わったことで社領を持っていたのかもしれんね。
ただ、寺社が持っていた土地は、農地解放やらなにやらで小作のものになってしまって、自前の土地は少なく
なったらしいが。
ただ、寺社が持っていた土地は、農地解放やらなにやらで小作のものになってしまって、自前の土地は少なく
なったらしいが。
221名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:22:52.30ID:4Y7Jk7nI0 >>60
末裔だろそれ言うなら
末裔だろそれ言うなら
224名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:23:57.23ID:1aeDK64F0 藤原長者は五摂家
近衛文麿とかだよ
近衛文麿とかだよ
225名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:25:58.70ID:GUIy93s40 神奈川や静岡って鈴木生めちゃくちゃ多いよね
226名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:27:32.08ID:L+8b11+U0 鈴木なのにご先祖雑賀孫一じゃねーのかよ
227名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:27:34.33ID:cdFhCzfO0228名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:27:55.23ID:dSD6glp60 神奈川は天領・旗本領が多かったせいもあり、
江戸時代のおらの国の殿様みたいなのがない
だからといって後北条氏にもあまり興味が無い
小田原人だけ大河にーと騒いでる
江戸時代のおらの国の殿様みたいなのがない
だからといって後北条氏にもあまり興味が無い
小田原人だけ大河にーと騒いでる
229名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:28:56.17ID:7kduEASh0 自称武田信玄の末裔というモデルがいたのを思い出した
嘘がばれてたけどw
嘘がばれてたけどw
230名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:31:02.84ID:k9trjcyy0 逃げ上手の若君の北条とは違うのね
231名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:33:11.46ID:IeoUvZQG0 >>230
そっちの北条は徹底的に滅ぼされて素性の怪しい自称末裔がちらほらいる程度
そっちの北条は徹底的に滅ぼされて素性の怪しい自称末裔がちらほらいる程度
232名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:33:47.02ID:Rd95LVp10 >>107
そっちは越後毛利だから長州藩主家と同族。
そっちは越後毛利だから長州藩主家と同族。
233名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:35:04.25ID:/RHiNzRk0 なんか江戸時代に庶民がじつは高貴な血筋って家系図を捏造して作るのが流行ってそのへんで作られた家系図を子孫が信じてるパターン多いと聞いた
234名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:35:55.62ID:c0pkdwz20235名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:37:15.72ID:c0pkdwz20236名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:37:32.90ID:r8qCe1QE0237名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:40:20.94ID:c0pkdwz20238名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:41:17.36ID:k9trjcyy0 >>231
徹底的か…恐ろしい
徹底的か…恐ろしい
239名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:42:23.94ID:hwxIMi/50240名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:44:29.22ID:ixqsRIj/0 早雲の子孫なのか義時の子孫なのか
241名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:45:33.35ID:CYQdp8Ji0 >>207
10人に1人くらいとか何かで読んだな
10人に1人くらいとか何かで読んだな
242名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:48:33.76ID:rDfL5J5e0 仕方ないけど、放送観てないカス多いなw
中身濃いから見て来れば良いのに… 北条ネタは一瞬で梶原ディスが本編よw
中身濃いから見て来れば良いのに… 北条ネタは一瞬で梶原ディスが本編よw
243名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:49:51.27ID:tvYyqgNT0244名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:50:04.66ID:dSD6glp60 現在の綾瀬は「駅の無い自治体」ネタが一位で、
あとは足立の綾瀬と間違えられるか謎の綾瀬バス停かって感じ
あとは足立の綾瀬と間違えられるか謎の綾瀬バス停かって感じ
245名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:51:39.48ID:SOok6In40 北条高広か!
246名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:52:37.07ID:St38nk6Q0 でもどうしようもないクソ親父だったので
母親と兄弟と夜逃げしたというのがオチだからなあ
母親と兄弟と夜逃げしたというのがオチだからなあ
247名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:53:39.96ID:zCK7DkES0 末裔w
下層しか喜ばん
下層しか喜ばん
248名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:54:22.89ID:arTvpnqd0 北条の家臣の鈴木家じゃなくて?
249名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:54:48.28ID:qbG8Mnsz0 神奈川の中央部だと北条の係累の末裔みたいな家は結構多い
豊臣に負けて帰農した武家も多いから、古くからの大地主ならあながち間違いでもない
豊臣に負けて帰農した武家も多いから、古くからの大地主ならあながち間違いでもない
250名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:55:50.66ID:3waNo8OJ0 >>98
エロ熟女だな。あれは最高だ
エロ熟女だな。あれは最高だ
251名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:56:24.78ID:lDxAqQHQ0252名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:58:28.19ID:I5tE7cpQ0 北条一族の菩提寺のご住職に聞いたところ、現在千葉か茨城にいる子孫がお墓を管理しているとのことだったが。
253名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:59:39.47ID:K2XPsII00 アホな北条はん♪
254名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 13:59:39.67ID:LF8z/Pio0 北条家って素性が不明のインチキでしょ
255名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:01:47.06ID:yPGwB4ea0 地主なら嘘つきようがないよ
近所がみんなわかってるからね
近所がみんなわかってるからね
256名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:04:05.86ID:wOuPJ1zE0 先祖の誰かがウソついてて末裔が信じ込んでるパターンもよくあるからな
ドランク鈴木もあんまり信じて無さそうやし
ドランク鈴木もあんまり信じて無さそうやし
257名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:05:07.71ID:mUR3lqKF0 どっちの北条だよ?
258名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:05:08.16ID:mUR3lqKF0 どっちの北条だよ?
259名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:05:29.18ID:tvYyqgNT0 >>255
嘘というより、長い長い歴史の流れの中で話がねじ曲がったり尾ひれがいっぱい付くことはいくらでもある
嘘というより、長い長い歴史の流れの中で話がねじ曲がったり尾ひれがいっぱい付くことはいくらでもある
260名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:06:57.46ID:NuwuQWf+0 うちは徐福の末裔らしいし、ついでに失われた十支族の末裔でもあるらしいし、秦の始皇帝の末裔でもあるらしい
貴種すぎてゴメンねw
貴種すぎてゴメンねw
261名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:07:24.89ID:MxsTihvV0 >>255
「なんでも鑑定団で〇〇の末裔の証みたいな依頼品が偽物と鑑定された時、アイツあれ持ってたから地元で偉そうにしてたのにこれからどうすんの?みたいになる空気ゾクゾクする」
って伊集院が昔ラジオで話してた
「なんでも鑑定団で〇〇の末裔の証みたいな依頼品が偽物と鑑定された時、アイツあれ持ってたから地元で偉そうにしてたのにこれからどうすんの?みたいになる空気ゾクゾクする」
って伊集院が昔ラジオで話してた
262名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:07:37.49ID:XbxPcvcc0 >>164
五代目三遊亭圓楽が吉川経家の子孫なのはガチっぽいな
五代目三遊亭圓楽が吉川経家の子孫なのはガチっぽいな
263名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:08:24.35ID:zp45oDfL0 棒状の松枝の間違い
264名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:08:40.61ID:I5tE7cpQ0 うちは北条氏に所縁ある家系なんだが、祖父母の遺品に鈴木家の引出物がある。念入りに親類縁者の家系を辿って縁組みしてたみたい。
265名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:08:46.69ID:KWoTcqdq0 だから怒りやすい正確なのか
266名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:09:32.98ID:3up+aYEL0 >>116
同階級ならプロの誰にも負けない自信あるって言ってたよ
同階級ならプロの誰にも負けない自信あるって言ってたよ
267名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:11:46.28ID:NuwuQWf+0 昭和の子育てってどこもこんなもんだろ
体罰=教育の時代だぞ
コンプライネンズなんて言葉ない時代はこんなもんだ
体罰=教育の時代だぞ
コンプライネンズなんて言葉ない時代はこんなもんだ
268名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:12:01.10ID:N+sXb98X0 素人には理解不能なタックルと寝技使えるだけかと思ってたが
キック親父からボコられて育ったなら打撃耐性も高そうだなw
キック親父からボコられて育ったなら打撃耐性も高そうだなw
269名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:13:06.52ID:DwI3dei+0 あのショボい居酒屋を金持ちがやってたのか
わからんもんだな
わからんもんだな
270名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:13:38.64ID:LO/1zgk30 >>1
その血が鈴木の中にも睡ってて キレると見境がつかなくなる犯人役とかやってみたら?
その血が鈴木の中にも睡ってて キレると見境がつかなくなる犯人役とかやってみたら?
271名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:14:52.39ID:7Jlqrl4S0 >>251
新石器時代の韓国人と日本人の遺伝子が一致、ドイツ・米国・中国・ロシアなど10カ国の国際共同研究発表 [441660812]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1724694495/
新石器時代の韓国人と日本人の遺伝子が一致、ドイツ・米国・中国・ロシアなど10カ国の国際共同研究発表 [441660812]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1724694495/
272名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:14:56.54ID:eQZP/AV60 >>1
そもそも、北条氏か後北条氏かも明らかにしてないし、
織田信成がドツボに嵌ったように、旧大名家は今でも一族の会とかあるから、
すぐバレるんやで。後北条氏は大名として明治維新を迎えている、華族になってるから。
鎌倉北条氏も、現在の嫡流は元尾張藩重臣の横井さんってことになってる。
戦国期は赤目城が居城であったが、愛知県愛西市赤目には今でも屋敷がある。
大体、鈴木姓(西日本由来)の時点でどうなのって話よ┐(゚〜゚)┌
そもそも、北条氏か後北条氏かも明らかにしてないし、
織田信成がドツボに嵌ったように、旧大名家は今でも一族の会とかあるから、
すぐバレるんやで。後北条氏は大名として明治維新を迎えている、華族になってるから。
鎌倉北条氏も、現在の嫡流は元尾張藩重臣の横井さんってことになってる。
戦国期は赤目城が居城であったが、愛知県愛西市赤目には今でも屋敷がある。
大体、鈴木姓(西日本由来)の時点でどうなのって話よ┐(゚〜゚)┌
273名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:16:20.29ID:1I+X9V960 あー北条家っぽい性格してるわ
274名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:16:46.79ID:fQyZS0Ie0 北条家のゆかりのモンが何十万人いると思ってんだよ
275名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:17:07.41ID:HrXr2reI0 >>15
V6の岡田とマジ勝負してほしい
V6の岡田とマジ勝負してほしい
276名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:17:53.90ID:HrXr2reI0 >>56
ロザンとか
ロザンとか
277名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:21:29.60ID:arTvpnqd0278名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:22:59.67ID:X8xN+41I0 そうせ曽祖父と高祖父の名前は出せないんだろ
どっかの織田さんみたいに
どっかの織田さんみたいに
279名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:23:28.54ID:tvYyqgNT0 >>277
血のつながりがない妹ね
血のつながりがない妹ね
280名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:25:15.17ID:LsBG0gnX0 祖父が言ってただけって言ってるやん
これで「実は「北条家の末裔」と告白」は可哀そうだわ
これで「実は「北条家の末裔」と告白」は可哀そうだわ
281名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:25:47.40ID:FfSpsBQV0 江戸に近い綾瀬が後北条家末裔の領地だと?天領じゃねえのか
282名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:26:01.20ID:MUEtkzbM0 やっぱりお茶漬けは2度注ぐのかな
>>187
間抜けが連投してんなよ
間抜けが連投してんなよ
284名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:27:21.88ID:swpphreA0285名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:28:37.91ID:owqCTxLZ0 偉人の末裔自称する奴にろくな奴おらん
ねえ織田くん?
ねえ織田くん?
286名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:28:42.17ID:8hkfa3KM0 >>148
つーか小金持った地主が箔付けのためにフカシた感ある
つーか小金持った地主が箔付けのためにフカシた感ある
287名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:29:02.66ID:X8xN+41I0 >>285
一族会から正式に否定されてた織田さんか
一族会から正式に否定されてた織田さんか
288名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:29:45.75ID:xLj+xJj90 なんで芸人になったんだろう
289名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:30:50.23ID:X8xN+41I0 >>288
正真正銘の子孫の伊達さんだって芸人やってる
正真正銘の子孫の伊達さんだって芸人やってる
290名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:31:02.42ID:8hkfa3KM0 昭和の成り上がりって血筋盛るの大好きだったな
291名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:31:51.62ID:xLj+xJj90 >>289
まあ面白いからね
まあ面白いからね
292名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:32:10.43ID:c0pkdwz20 >>283
そんな装備で大丈夫か
そんな装備で大丈夫か
294名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:39:37.74ID:I5tE7cpQ0 >>272
後北条五代の血筋を残して他の北条の多くが西に移り住んだ事はわかっているから。
後北条五代の血筋を残して他の北条の多くが西に移り住んだ事はわかっているから。
295名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:42:46.21ID:V49Cfptm0 家がずーっと農民でない限り誰かの末裔やろし
296名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:46:12.47ID:aUlR10YN0 鈴木は変わり者ではあるけど、父親は暴れて母親はいないという環境で、よくグレたり犯罪を犯すような奴にならなかったな
297名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:47:23.73ID:UDuvCi/90 >>77
海老名で祖父の代って言ってたからGHQと上手くやったタイプやろ
海老名で祖父の代って言ってたからGHQと上手くやったタイプやろ
298名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:47:24.01ID:eQZP/AV60299名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:49:04.05ID:2S7n0c2I0300 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/25(水) 14:55:05.64ID:XN8wtGQh0 逃げ若に乗ってきたんか?
301名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:55:23.54ID:oOKAvugB0 きたじょう?
302名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:58:39.98ID:NA2RXr3P0 >>1
なんだ、武家か
武家は多すぎるからなんとも思わん
嫡流なら分かるけどな…
それにそもそも武家より公家だし。
本当に子孫なら地元の風土記、歴史書とかに記載があったりする
近所の人が詳しかったりな
なんだ、武家か
武家は多すぎるからなんとも思わん
嫡流なら分かるけどな…
それにそもそも武家より公家だし。
本当に子孫なら地元の風土記、歴史書とかに記載があったりする
近所の人が詳しかったりな
303名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:59:00.34ID:ZcO0hZNN0304名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 14:59:30.17ID:I5tE7cpQ0305名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:03:32.84ID:MZEf1Q3u0 >>85
そんな風にさ、ちゃんとたどれる子孫が
海外と比べて日本にはゴロゴロいるのに
よりにもよってあんなヤツを選んだ
秋篠宮家の長女サマ
金のあるブルジョアか
金がないなら家柄か
せめてどちらかある方を選んで欲しかったなぁ
そんな風にさ、ちゃんとたどれる子孫が
海外と比べて日本にはゴロゴロいるのに
よりにもよってあんなヤツを選んだ
秋篠宮家の長女サマ
金のあるブルジョアか
金がないなら家柄か
せめてどちらかある方を選んで欲しかったなぁ
306名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:05:03.91ID:Rd95LVp10307名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:05:41.94ID:TJ0HlGuT0 >>5
分家の大佛家とかは残ってる
分家の大佛家とかは残ってる
308名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:07:49.70ID:XP6+yxW70309名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:08:07.25ID:WnITt8iU0 昔は織田無道、最近は織田信成が織田の子孫を自称してるが
ちょっと胡散臭くて信用できん
ちょっと胡散臭くて信用できん
310名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:08:26.34ID:bSXxmVdl0 なんか歴史の教科書とかに出てきそうな系統の顔だしなw
311名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:10:10.78ID:ut90nvRN0 クリス・ペプラーは土岐明智氏の末裔
クリス松村とは大違いだ
クリス松村とは大違いだ
312名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:10:15.74ID:IgZiGSAY0 どつちの北条だよ
313名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:11:21.94ID:2S7n0c2I0 >>309
この2人は完全否定されてるからな
この2人は完全否定されてるからな
314名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:12:42.27ID:UCS2nkMu0315名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:14:14.98ID:c0pkdwz20316名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:16:14.70ID:U4Cn0pi+0 親が金持ちか芸能関係者じゃなければ芸人ならないわな
坂井も金持ちのお坊ちゃんで金ちゃんは歌手の息子だ
坂井も金持ちのお坊ちゃんで金ちゃんは歌手の息子だ
317名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:17:55.15ID:6PHvSE090318名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:18:51.54ID:ZcO0hZNN0319名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:19:26.75ID:6PHvSE090 >>24
親父に似てるんやろ
親父に似てるんやろ
320名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:19:55.34ID:FfSpsBQV0 >>310
歴史の教科書にメガネかけたやつなんて出てくるわけないだろいい加減にしろ(明治以降は除く
歴史の教科書にメガネかけたやつなんて出てくるわけないだろいい加減にしろ(明治以降は除く
321名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:20:13.17ID:MxsTihvV0 >>305
江戸時代の捏造家系図ブームでよっぽど由緒正しい血筋以外の末裔なんてほぼ無茶苦茶だぞ
江戸時代の捏造家系図ブームでよっぽど由緒正しい血筋以外の末裔なんてほぼ無茶苦茶だぞ
322名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:20:25.59ID:F/BRPFv/0 よく勘違いされるが後北條氏は小田原落城で滅んだわけではなく
その嫡流系は河内狭山藩1万石として明治維新まで続いた
他に庶流の多くも幕臣などになった
もちろん子孫も続いている
その嫡流系は河内狭山藩1万石として明治維新まで続いた
他に庶流の多くも幕臣などになった
もちろん子孫も続いている
323名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:20:50.27ID:kyrCubHO0 金持ちだから性格とんでもなくクソなのか
こいつの性格の悪さは貧乏のせいだと思ってた
金持ちでも努力せずに得た金持ちだと歪むんだよな
こいつの実家がまさにそれだったか
合点が行った
やっぱプロファイリング正しいわ
こいつの性格の悪さは貧乏のせいだと思ってた
金持ちでも努力せずに得た金持ちだと歪むんだよな
こいつの実家がまさにそれだったか
合点が行った
やっぱプロファイリング正しいわ
324名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:21:43.18ID:/StQidhZ0325名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:22:11.78ID:p20UDIzp0326名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:23:38.39ID:XP6+yxW70 >>315
後北条氏は北条早雲からの流れだから武家
後北条氏は北条早雲からの流れだから武家
327名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:23:58.04ID:St32G7030 >>321
“ちゃんとたどれる”って書いてあるぞ
“ちゃんとたどれる”って書いてあるぞ
328名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:24:14.02ID:Rd95LVp10 >>322
本当に意味で一族が完全に滅亡した家なんてそうは無いもの。
本当に意味で一族が完全に滅亡した家なんてそうは無いもの。
329名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:27:47.79ID:zrVKcOoy0 執権北条のことを詳しくしると
源平の戦いで勝ったのって結局平氏だったんだなって思う
源平の戦いで勝ったのって結局平氏だったんだなって思う
330名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:28:59.20ID:i/Jk6Jmi0 逃げ上手なのか
331名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:30:16.38ID:zrVKcOoy0 >>322
武田の子孫も徳川の旗本として残って今も続いてるらしい
武田の子孫も徳川の旗本として残って今も続いてるらしい
332 警備員[Lv.30]
2024/09/25(水) 15:30:23.73ID:Hd1zvBsq0 おそらく裏切りを繰り返す北(きた)条家だろう
333名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:34:15.13ID:Fj0bL07k0 家康が天下人の時代に山名家当主が斯波家当主に丁寧に挨拶したら
家康が山名に文句言ったエピソードが好き🌞
家康が山名に文句言ったエピソードが好き🌞
334名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:35:39.78ID:vaZf8Ux+0 小学生の時同級生の北条くんが
「俺のひいばあちゃんは北条政子なんだぜ。まあお前らも中学校に行ったら習うよ」って言って
みんなすげーって言ってた
「俺のひいばあちゃんは北条政子なんだぜ。まあお前らも中学校に行ったら習うよ」って言って
みんなすげーって言ってた
335名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:36:16.18ID:Ug8PtHO80 韓国のT-ARAってグループだったかが鈴木の両親が営んどる居酒屋に行ってなかったか
全然話が違う気がするけど
全然話が違う気がするけど
336名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:37:48.00ID:TWarDELx0 トリビアの泉で武田子孫と上杉子孫が川中島でオセロ対決してたよ
どっち勝ったか忘れたけど
どっち勝ったか忘れたけど
337名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:37:58.62ID:b55nx9kH0338名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:38:07.01ID:zrVKcOoy0 家系図はたどれてもサイレントで養子が混じってること多いから怪しいし
嫁と間男の子供って場合もある
嫁と間男の子供って場合もある
339名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:40:42.00ID:KdEuWfKi0 >>61
嘘くさいか枝葉の枝葉だろね 結城家は名門鎌倉武士だから家は徳川に乗っ取られた 直系は白河小峰家で最終的に仙台藩白河家だから
嘘くさいか枝葉の枝葉だろね 結城家は名門鎌倉武士だから家は徳川に乗っ取られた 直系は白河小峰家で最終的に仙台藩白河家だから
340名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:41:23.64ID:JhaG44UY0 北条なんて1500年代に秀吉に滅ぼされてんだからその後は分かんねえだろ
341名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:41:51.46ID:8Xj5Ir6a0 秀吉に潰された北条?
342名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:42:00.32ID:zrVKcOoy0 >>337
頼朝も自身が傀儡だったんじゃないかとさえ思うは義経は理解できるが範頼の一族まで殺してるし
頼朝も自身が傀儡だったんじゃないかとさえ思うは義経は理解できるが範頼の一族まで殺してるし
343名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:42:48.03ID:HRSKtaFt0344名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:43:04.31ID:TE1DMFHy0 逃げ上手なら逃走中で自習するなよ
345名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:43:05.79ID:2AzD7sfU0 道理で北条早雲みたいな顔してるわけだわコイツ
346名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:43:12.38ID:ylrP5NeZ0 >>340
分家は江戸時代大名やって明治まで続いたよ
分家は江戸時代大名やって明治まで続いたよ
347名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:43:51.02ID:WVELw6N70 めっちゃどこにでもいそうな顔やな
348名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:44:20.77ID:UpoigLP10 最も古い家系は籠神社の宮司の海部氏だろう
349名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:45:06.97ID:dSD6glp60 武田は勝頼後の穴山武田家は呪われてるように次々に死んだ
盲目の信玄次男の子孫が100年以上あとに江戸幕府の高家になり存続
盲目の信玄次男の子孫が100年以上あとに江戸幕府の高家になり存続
350名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:45:13.98ID:Rd95LVp10351名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:46:45.73ID:vBtVj5wG0 今の財務省より有能な北条家
352名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:46:54.24ID:0kX3hqXb0353名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:47:22.38ID:EE8Wfeki0 北条ってどっちの北条よ?
鎌倉の北条?戦国の北条?
鎌倉の北条?戦国の北条?
354名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:47:43.08ID:g5aH7ulw0 なんか海老名で居酒屋やってなかった?
355名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:47:58.37ID:RoM3GFTx0 >>328
織田信成は?
織田信成は?
356名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:50:44.11ID:zrVKcOoy0357名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:51:32.34ID:mm5etcyT0 後北条じゃね?
358名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:54:50.13ID:dSD6glp60 現上杉はJAXAの人だからなー
あの人、上杉なうえに徳川を筆頭に有名武家がぞろぞろ出てきて凄い
あの人、上杉なうえに徳川を筆頭に有名武家がぞろぞろ出てきて凄い
359名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:55:59.96ID:g4n0WguA0 鎌倉殿しか見てないから北条=キチガイ集団のイメージしかない
あんな奴らの末裔とか全然自慢できん
戦国のほうは知らんけど
あんな奴らの末裔とか全然自慢できん
戦国のほうは知らんけど
360名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:57:49.69ID:atAloep50 >>1
なんか似たような話聞いたことあるな
志村けんだったかな
父親がな滅茶苦茶厳しい親で
父親がいない時は好き放題してられるんだけど
父親帰ってくると叱られるから
帰ってきたのわかると
すぐテレビ消して寝た振りしてたって
そんな父親もお笑い番組だけは
笑って見てて
それ見て「お笑いって凄いな」とお笑い芸人になると決めたと
なんか似たような話聞いたことあるな
志村けんだったかな
父親がな滅茶苦茶厳しい親で
父親がいない時は好き放題してられるんだけど
父親帰ってくると叱られるから
帰ってきたのわかると
すぐテレビ消して寝た振りしてたって
そんな父親もお笑い番組だけは
笑って見てて
それ見て「お笑いって凄いな」とお笑い芸人になると決めたと
361名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:58:04.02ID:ChlWXnkG0 足利氏も追放された15代将軍とは別系統で
鎌倉公方(初代は尊氏の息子)の家系は残ってるね
分家筋の男系と女系が合体し
狐川から喜連川に改名し江戸時代に足利に戻してる
鎌倉公方(初代は尊氏の息子)の家系は残ってるね
分家筋の男系と女系が合体し
狐川から喜連川に改名し江戸時代に足利に戻してる
362名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:58:04.80ID:0kX3hqXb0363名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:58:32.67ID:LrNymO3i0 こいつが一番つまらんよな
いじってもらわないと
自分で喋りでやってみろと言われてもつまらんくて出来んわね
いじってもらわないと
自分で喋りでやってみろと言われてもつまらんくて出来んわね
364名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:58:58.27ID:atAloep50365名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 15:59:11.56ID:NhHp8m/z0 >>1
嘘をつくな嘘を
嘘をつくな嘘を
366名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:00:34.22ID:eITkVMU40 某フィギュアスケーターが
家系図が4代不明なのに
信長の子孫を名乗っていたな
家系図が4代不明なのに
信長の子孫を名乗っていたな
367名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:02:43.46ID:6pbWB11R0 まあ力を持つと多くの人間が先祖捏造をはかりだすのは確か
368名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:04:18.34ID:VZhhyVjs0 本家なん?
370名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:07:27.85ID:9fc7I1CX0 前北条は得宗家は滅亡、菩提寺も消失
一番大きな史跡は分家の称名寺位?称名寺ももっとお金をかけて修復して欲しい感じだし。
神奈川にはそれほど大きな勢力は無い感じかな
一番大きな史跡は分家の称名寺位?称名寺ももっとお金をかけて修復して欲しい感じだし。
神奈川にはそれほど大きな勢力は無い感じかな
371名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:11:32.41ID:EE8Wfeki0372名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:14:10.05ID:EE8Wfeki0373名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:15:17.19ID:d8Gm5YIv0 先祖云々より虐待の話の方がエグい
毒親過ぎ
毒親過ぎ
374名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:15:24.72ID:ktS//o/w0 だから紳助に怯えなかったのか
375名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:16:46.84ID:nbvjX8bC0 >>10
妙に納得した
妙に納得した
376名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:18:34.55ID:DEw7I7Ir0377名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:18:51.70ID:dSD6glp60 執権北条氏が徹底的に排除されたからこそ、後世の後北条二代目の氏綱は北条を騙りやすかったのかもね
氏綱の嫁が北条氏末裔説もあるけど
氏綱と信成はやってることに大差はないのかもしれん
氏綱の嫁が北条氏末裔説もあるけど
氏綱と信成はやってることに大差はないのかもしれん
378名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:21:44.26ID:U8UvRaUa0 祖父が言ってただけなのか
家系図とか先祖代々伝わってる品とかないのか?
家系図とか先祖代々伝わってる品とかないのか?
379名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:24:09.01ID:fFhbvRBf0 地主っていいよなぁ…
そういう家に生まれたかった
そういう家に生まれたかった
380名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:24:38.31ID:5JQ2psPI0 オレは足利尊氏から数えて三代目の子孫
381名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:25:34.02ID:u8oBSUYt0 ワイは大谷翔平の末裔だ
転生してきた
転生してきた
382名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:26:19.28ID:gnrpKwiT0 この人ほんとに強いのか?
口ばかりの人が多くて
朝倉もアレだし
ガチの試合見ないことには何とも
口ばかりの人が多くて
朝倉もアレだし
ガチの試合見ないことには何とも
383名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:26:23.83ID:tq5QpStP0 CATS❤EYE
384名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:28:23.82ID:n7mbYYUi0 まんま戦後成金の在日朝鮮人ストーリーやんwww
芸能人の捏造日本文化擬態バックボーンwww
芸能人って高確率で先祖が有名人や金持説www
酒飲み、ボクサー、土地持ち、全部在日朝鮮人のやってきて事
芸能人の捏造日本文化擬態バックボーンwww
芸能人って高確率で先祖が有名人や金持説www
酒飲み、ボクサー、土地持ち、全部在日朝鮮人のやってきて事
385名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:32:54.30ID:cvDcO3kN0 両親がやる気のない居酒屋やってなかった?
386名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:35:17.11ID:3hTGKv390 得宗家でなくて名越とか金沢流ってオチじゃないの?
387名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:35:32.27ID:lZTD3cfZ0 東野が先生先生って持ち上げる理由はこれか
388名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:35:47.79ID:W54LvUTv0 空気読めない馬鹿
ID:dSD6glp60
ID:dSD6glp60
389名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:38:46.67ID:mf8gpRBt0 スーパーサラリーマンよかったよ
390名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:39:27.14ID:r2CG7rR00 鈴木さんの身体能力の高さは親の遺伝&星一徹ばりのトレーニングのお陰だったのか
ちなみに塚地さんの方もアクション全般、バク転、バク宙出来る運動神経の持ち主
ちなみに塚地さんの方もアクション全般、バク転、バク宙出来る運動神経の持ち主
391名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:40:22.14ID:JYircr1A0 >>84
早雲自身は北条氏の末裔ではなくあくまで伊勢氏で通していた
ただ息子の氏綱の正室が執権北条氏の末裔だったということで
じゃぁ関東支配のブランドイメージを高めるためにも北条氏を名乗っちゃえと
北条氏に改める
早雲自身は北条氏の末裔ではなくあくまで伊勢氏で通していた
ただ息子の氏綱の正室が執権北条氏の末裔だったということで
じゃぁ関東支配のブランドイメージを高めるためにも北条氏を名乗っちゃえと
北条氏に改める
392名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:40:36.76ID:HbwZJwAt0 まぁ江戸時代、何してたかが問題
それに農地解放で多くの地主は潰れてるしな
だいたいこの手の話は、ちょっと成金になった人が勝手に「うちは何々の子孫」って名乗り出すパターンが多いから
それに農地解放で多くの地主は潰れてるしな
だいたいこの手の話は、ちょっと成金になった人が勝手に「うちは何々の子孫」って名乗り出すパターンが多いから
393名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:40:45.52ID:0kqToQsu0 >>2-6
お前らなんでそんなに詳しいんだよ
お前らなんでそんなに詳しいんだよ
394名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:42:26.38ID:tUEnHX0/0 鈴木の爺さんの代で既に地元の大地主
その何代前かが偉かったんやろ江戸末期くらい
その何代前かが偉かったんやろ江戸末期くらい
395名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:51:06.48ID:mwfuQ1Cg0 まあ仮に後北条氏が佐竹や里見を滅ぼして300万石超えの大大名
になってたとしても天下は取れなかったろうな
結局大名自身の資質より地の利なんだよ
になってたとしても天下は取れなかったろうな
結局大名自身の資質より地の利なんだよ
396名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:52:28.65ID:ixqsRIj/0397名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 16:58:01.44ID:59OW+kd30 秀吉に滅亡させられたのに地主とかあり得るんか?家来から全部クビってのはあんまりないのかな
でもそれじゃあ加増なしで徳川の家臣が黙ってないような
でもそれじゃあ加増なしで徳川の家臣が黙ってないような
398名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:04:33.26ID:JJBbbpkF0 こんな感じの嫌な殿様いそうだよな
そういえばw
そういえばw
399名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:08:50.37ID:veO8zSSs0 あの紳助にタックルかました度胸はそこからきてんのか
400名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:11:02.94ID:NuwuQWf+0 どうりで北条早雲に似てると思ったわ
401名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:12:18.17ID:h+ZdPYI20 上杉家の末裔はおらんの?
402名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:18:57.19ID:+1eGA1ZW0 >>350
更に上杉鷹山の代は秋月氏からの養子だったので大蔵氏だったりする
更に上杉鷹山の代は秋月氏からの養子だったので大蔵氏だったりする
403名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:27:41.68ID:q/0I1yCY0404名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:27:47.73ID:zwKpDE9V0 1度も養子をとらないで血筋を何百年も保ってる大名家なんてあるのか?
詳しい人教えてけろ
詳しい人教えてけろ
405名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:32:16.40ID:ixqsRIj/0406名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:35:57.23ID:ePSRU8M40407名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:39:11.48ID:V/l3rl6m0408名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:39:52.20ID:yZc7vnuB0 そもそも新田氏の末裔というのも限りなく怪しい
410名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:40:58.03ID:IQ7N/C6n0 家系図はないんだろ?w
411名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:41:25.65ID:EE8Wfeki0412名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:41:42.88ID:aUDsA5So0 家系図はあるけど空白があるかも!
413名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:41:47.56ID:Vq4x/XoN0 でっ、いつからどういう経緯で貧乏になったんだ?
はねトびで実家行った時は既にボロボロの実家だったよなwww
はねトびで実家行った時は既にボロボロの実家だったよなwww
414名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:43:18.56ID:gn5OIdIQ0415名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:43:46.12ID:uOS7xVMM0 もっこりの末裔かよ
416名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/25(水) 17:44:44.22ID:HiK6W7ar0 信成は完全否定されてないよ。織田家にとっても信成の成した事からイメージが良いのでお目こぼしされてる。
417名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:44:56.48ID:EE8Wfeki0418名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:46:40.45ID:Yk609Dcp0419名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:47:48.39ID:2a8I4Upm0420名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:48:31.43ID:HiK6W7ar0 オレにキレたってしゃーないよ。
421名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:48:37.32ID:hDngK1cX0 鎌倉殿?
422通りすがりの一言主
2024/09/25(水) 17:50:16.52ID:b4EtYkPQ0 武家とか怪しすぎるんだよな。公家のほうが分かりやすいだろ。
423名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:56:06.71ID:TKWs8ZKC0 >>15
マジで強いって聞いた、あのマイクタイソンが鈴木と会うと目逸らすらしい
マジで強いって聞いた、あのマイクタイソンが鈴木と会うと目逸らすらしい
424名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:56:21.65ID:Rd95LVp10 >>402
鷹山も一代限りで先代重定の実子を養子にして跡を継がせてるからまた吉良系に戻ってるから無視しちゃった。
鷹山も一代限りで先代重定の実子を養子にして跡を継がせてるからまた吉良系に戻ってるから無視しちゃった。
425名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:56:46.88ID:OTbqxxCU0 大名として残った家系は大阪狭山の小大名
子孫は明治維新まで生き延びて戦後の当主は創価学会の会長(大作の傀儡)
北条違いとはいえ日蓮系宗教のトップとは因縁めいているような
子孫は明治維新まで生き延びて戦後の当主は創価学会の会長(大作の傀儡)
北条違いとはいえ日蓮系宗教のトップとは因縁めいているような
426名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:58:16.35ID:EE8Wfeki0 >>419
パッと思いつくのは徳川家がそうだわな
前田も島津も伊達もそう
大大名は半分はそうだろ
ただしあんたの言う「養子」をどう捉えるか
本家宗家がそのままずっと直系子孫を継承させてる家ってのはまあほぼ無いだろ
傍系(藩主の兄弟や血統を受け継いでる親族)を相続養子にするのは駄目なのかい?
それだったらまあ限りなく少ないわな
パッと思いつくのは徳川家がそうだわな
前田も島津も伊達もそう
大大名は半分はそうだろ
ただしあんたの言う「養子」をどう捉えるか
本家宗家がそのままずっと直系子孫を継承させてる家ってのはまあほぼ無いだろ
傍系(藩主の兄弟や血統を受け継いでる親族)を相続養子にするのは駄目なのかい?
それだったらまあ限りなく少ないわな
427名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 17:59:15.16ID:FfSpsBQV0 朝鮮人はみな両班の末裔と言うらしいな
428名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:04:29.96ID:TWarDELx0 徳川ってまだ家康の血が入ってるの?
現当主の家広はフィリピン人と結婚したような
現当主の家広はフィリピン人と結婚したような
429名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:07:36.90ID:cmFzinyz0 はねるのトびらで実家居酒屋とか聞いたから貧しい家庭だと思ってた
430名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:07:55.10ID:HiK6W7ar0 水戸徳川家は断絶が決定したよ。ただしサザコーヒーの将軍コーヒーは残してたけど。
431名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:11:16.74ID:Rd95LVp10 >>428
奥さんがフィリピン人だろうがアフリカ人だろうが男系で繋げば家康のY遺伝子は続く。
奥さんがフィリピン人だろうがアフリカ人だろうが男系で繋げば家康のY遺伝子は続く。
432名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:11:38.90ID:TWarDELx0 前当主の徳川恒孝は会津松平容保の末裔らしいな
433名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:12:05.91ID:DJIVV2Wi0 真田は確か続いていたよな
まあ信繁ではなく、兄の信幸の家系だけれど
あとはそれこそ織田信成とか
家康は性豪で15人子供がいたらしい
なので徳川家は続いている所も多いんじゃないか
たまにそういう特集をすると、徳川家の末裔で徳川を名乗っている人間が出てくることが多いし
あと、名字はわからないけどぱーてぃちゃんの信子も徳川家の末裔らしい
まあ信繁ではなく、兄の信幸の家系だけれど
あとはそれこそ織田信成とか
家康は性豪で15人子供がいたらしい
なので徳川家は続いている所も多いんじゃないか
たまにそういう特集をすると、徳川家の末裔で徳川を名乗っている人間が出てくることが多いし
あと、名字はわからないけどぱーてぃちゃんの信子も徳川家の末裔らしい
434名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:12:32.36ID:TWarDELx0 >>431
でも子供いないよね?
でも子供いないよね?
435名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:13:08.41ID:EE8Wfeki0436名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:13:43.57ID:YLZvrqvk0 傍系や女系含めれば血統残ってる家だらけだろ
平氏は清盛の異母弟、豊臣氏は甥の娘の系統が残ってる
平氏は清盛の異母弟、豊臣氏は甥の娘の系統が残ってる
437名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:16:00.47ID:Rd95LVp10438名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:16:23.49ID:rUtYQ3ck0 >>431
Y遺伝子は草
Y遺伝子は草
439名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:17:57.39ID:lYpGmEB10 今はやりの時行の系統か逃げ上手系の
440名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:19:39.88ID:TWarDELx0 会津松平の祖は秀忠の忘れ形見、保科正之だったな
家康直系の一門は徳川や松平含めればまだいるのかな
家康直系の一門は徳川や松平含めればまだいるのかな
441名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:19:44.97ID:aQkfo9520 >>436
秀吉の母ちゃんの子孫に女系なら超有名人がいるよ
秀吉の母ちゃんの子孫に女系なら超有名人がいるよ
442名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:20:13.41ID:EE8Wfeki0 >>438
少なくとも徳川一門の当主の資格は男系(Y遺伝子)だわな
少なくとも徳川一門の当主の資格は男系(Y遺伝子)だわな
443名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:20:16.12ID:r3ogF+HS0 ウソばっかりww
だって鈴木だぞ?
だって鈴木だぞ?
444通りすがりの一言主
2024/09/25(水) 18:20:27.13ID:b4EtYkPQ0 松平家の扱いはどうなんねん?
445名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:21:59.38ID:TWarDELx0 家康のXYが繋がってるのなら徳川でも松平でもいいよね
446名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:23:29.04ID:nFYMRUqw0 こんななめくじ男の出自なんかどうだっていいだろうに
ただ歴史の知識をひけらかしたいだけの発達障害の多いこと多いこと
ただ歴史の知識をひけらかしたいだけの発達障害の多いこと多いこと
447名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:24:18.02ID:6GGixf/m0 その親父まだ生きてんの?
448通りすがりの一言主
2024/09/25(水) 18:25:12.96ID:b4EtYkPQ0 藤原も鎌足の嫡男不比等とその子孫だけ。他は大中臣。
449名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:27:20.33ID:EE8Wfeki0 >>440
保科正之の直系は途絶えてる
保科正之の直系は途絶えてる
450名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:29:16.14ID:EE8Wfeki0 >>446
無教養低学歴のごみは歴史なんか興味ないもんなw
無教養低学歴のごみは歴史なんか興味ないもんなw
451名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:29:49.00ID:TWarDELx0 >>449
そうだったのか
そうだったのか
452名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:30:44.88ID:Rd95LVp10453名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:33:07.73ID:HiK6W7ar0 母方の祖母の母親というイエ的には全く関係ないんだけど、そのイエが大石家(いわゆる大石内蔵助の大石家とはいえ直系ではない)なんだが、笠間藩の家老だった関係で今でもその手の交流あるって叔母に聞いて笑った事はあるw そのての話が好きな人は多いってことだな。
454名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:34:05.94ID:/FpLD/DG0 名家だからって広大な土地を持ってる訳じゃない
豊臣秀吉以来、土地所有者は耕してる農民のもの
豊臣秀吉以来、土地所有者は耕してる農民のもの
455名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:35:37.05ID:WEQI4AVm0 うちは島原の乱で一族郎党火あぶりにされた隠れキリシタンの末裔
456名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:37:48.91ID:TWarDELx0 >>452
なるほど容保は水戸徳川の血で慶喜と繋がってるのか
なるほど容保は水戸徳川の血で慶喜と繋がってるのか
457名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:40:44.35ID:qiMAYlVS0 >>456
一人で会話して楽しい?
一人で会話して楽しい?
458名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:41:04.67ID:U9CAqJ5c0459名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:41:41.90ID:sjC+3JWS0 成金が出自を盛るのは日本の伝統芸
460名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:42:06.79ID:U9CAqJ5c0 名家だとしたら没落していく過程としては典型例じゃね
461名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:43:37.25ID:HiK6W7ar0 この手の話は金持ちかどうか、土地を有してるかどうかの話じゃあ無いからね。今となっては名家がどうのは基本下らないヨタ話ってのが大半。ただし年を取るとこの手の話に興味持つ人が多くなる傾向はある。
462名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:43:41.41ID:EE8Wfeki0463名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:48:09.69ID:bjds3UI10 ほぉ~じょうなんですか
464名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:50:28.77ID:TWarDELx0 >>416
織田末裔織田信孝さん(三七じゃない)が信成家を「遺族会であんな家誰も知らない」って言ってたな
織田末裔織田信孝さん(三七じゃない)が信成家を「遺族会であんな家誰も知らない」って言ってたな
465名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 18:53:14.81ID:HiK6W7ar0 だから積極的に否定してないんだよ信成の家に対して織田家は。なんか噛みつくレス多いけど。
466名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:01:56.02ID:8HA7f47e0 ホント昔から戦国時代〜幕末までの歴史を詳しく網羅してる香具師が多いなぁ
学校の歴史より勉強になるw
学校の歴史より勉強になるw
467名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:05:01.12ID:n8DYecZ+0 こたつ記者がいつか射殺される事件が起きるんじゃないか
悲惨な事件が起きないとこたつ記事って終わらないのかね
悲惨な事件が起きないとこたつ記事って終わらないのかね
468名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:05:13.76ID:4GjNH+D50 自画自賛とは
哀れなり
哀れなり
470名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:06:49.31ID:xsDkzYfr0 団塊世代の子育てなんて子供が死んでも構わないからね
なんせ人余り対策、人減らし対策に力を入れてた時代だし
なんせ人余り対策、人減らし対策に力を入れてた時代だし
471名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:07:00.41ID:v8ig444i0 鈴木の殺せる理論ケンコバに色々突っ込まれてアワアワしてたな
472名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:07:07.75ID:i8bV0t420 >>2
麻紀のほう
麻紀のほう
473通りすがりの一言主
2024/09/25(水) 19:09:14.42ID:b4EtYkPQ0 高須四兄弟
474名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:11:39.12ID:z99W2QEF0 どっちだよ
475名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:14:26.37ID:qKhAmUaA0 それよりも鈴木が子供時代に絵とか描かせるとあまりにもアレすぎて、病院に連れてかれたってほうがリアルに怖い
サイコパスキラーの子供時代のエピソードすぎる
サイコパスキラーの子供時代のエピソードすぎる
476名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:14:41.63ID:FdE5OaWv0 ホント昔から戦国時代〜幕末までの歴史をネットの受け売りだけで語ってるガイジが多いなぁ
学校の勉強なんかしてこなかった馬鹿ばかりで見下してるw
学校の勉強なんかしてこなかった馬鹿ばかりで見下してるw
478名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:24:45.26ID:aq9e7Rte0 この人をたどればいつか北条時政にたどり着くのか
479名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:30:21.16ID:qDDCFdg10 鎌倉殿の13人
480名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:33:57.49ID:78xQDEpK0 >>455
ご先祖はどうやって蘇生したの?
ご先祖はどうやって蘇生したの?
481名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:33:58.01ID:aSLqxJ310 どうせ自称か名前だけ買ったパターンでしょ
俺も最近に中臣鎌足の子孫だと知った
養子縁組何度もしてるから血の繋がりはないらしきけど
小学生の時に知ってれば自慢出来たのになぁ
俺も最近に中臣鎌足の子孫だと知った
養子縁組何度もしてるから血の繋がりはないらしきけど
小学生の時に知ってれば自慢出来たのになぁ
482名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:39:37.67ID:/FpLD/DG0 >>481
奈良時代の日本の人口を答えよ!
奈良時代の日本の人口を答えよ!
483名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:40:47.15ID:C1sDXZCh0 この顔見てたらブン殴りたくなる
私も何かの末裔なのかも、、、
私も何かの末裔なのかも、、、
484名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:43:56.88ID:3GE71V5A0 うちは琉球王の末裔
本土で自慢になるかは知らん
本土で自慢になるかは知らん
485名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:44:07.31ID:hNttarGD0486名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:47:02.77ID:ftRrHqjy0 >>303
何その筋肉理論www
何その筋肉理論www
487名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:47:38.38ID:ftKtFRTg0 元乃木坂のこの子も北条の末裔
http
s://i.imgur.com/yeCpsyi.jpeg
http
s://i.imgur.com/tstEISx.jpeg
http
s://i.imgur.com/cOX5mvv.jpeg
http
s://i.imgur.com/jnqowFk.jpeg
http
s://i.imgur.com/yeCpsyi.jpeg
http
s://i.imgur.com/tstEISx.jpeg
http
s://i.imgur.com/cOX5mvv.jpeg
http
s://i.imgur.com/jnqowFk.jpeg
488名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:47:42.96ID:ftRrHqjy0 >>484
たぶん違うから安心しろ
たぶん違うから安心しろ
489名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/25(水) 19:50:05.86ID:7pRlHUib0490名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:52:28.19ID:78xQDEpK0 >>485
・・であるか
・・であるか
491名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:52:39.89ID:gIk+FBh30 ファミリートゥリーマウントか
じゃあおまえ、何でお笑いやってんだという話にしかならないだろ
じゃあおまえ、何でお笑いやってんだという話にしかならないだろ
492名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:52:46.11ID:kx1JLHUW0 >>484
商?
商?
493名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 19:56:07.35ID:k5dz0Zuj0 >>488
子孫は各学区に何人かは必ずいるくらいたくさんいるわバーカ
子孫は各学区に何人かは必ずいるくらいたくさんいるわバーカ
494名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:07:31.90ID:3GE71V5A0495 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/25(水) 20:21:08.75ID:BmLvG72d0 ボクも桓武平氏の末裔
北条家に滅ぼされました
北条家に滅ぼされました
496名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:39:52.75ID:oQFIhFFS0 おれは筑紫君磐井の子孫🐂
497名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:42:44.18ID:KS1P0LZO0 こういうのは言ったもん勝ちだから。
498名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 20:59:39.86ID:EKRCzLg00 北条は何とか流ってのが多いから
そいつらの子孫とか言えばなんとかなりそう
そいつらの子孫とか言えばなんとかなりそう
>>221
魚以外興味ないさかなクンが教科書とか忘れ物するたびに拓が貸してあげてた。その度にさかなクンはお礼にとしてノートの切れ端に魚のイラストを描いて拓にあげてたんだけど、当時の拓は「ホント変わった奴だな」と思って全部ゴミ箱に捨ててた。
で、さかなクンが大物になった今、後悔してる。
魚以外興味ないさかなクンが教科書とか忘れ物するたびに拓が貸してあげてた。その度にさかなクンはお礼にとしてノートの切れ端に魚のイラストを描いて拓にあげてたんだけど、当時の拓は「ホント変わった奴だな」と思って全部ゴミ箱に捨ててた。
で、さかなクンが大物になった今、後悔してる。
500名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:16:18.39ID:KS1P0LZO0 江戸時代の大名の90%以上は「どこの馬の骨」だしな。
だいいち徳川の先祖は放浪の時宗坊主だし。
前にはるばる見に行ったけど松平氏発祥の地にはめちゃめちゃ出来のいい銅像が建ってるよ。
だいいち徳川の先祖は放浪の時宗坊主だし。
前にはるばる見に行ったけど松平氏発祥の地にはめちゃめちゃ出来のいい銅像が建ってるよ。
501名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:19:39.83ID:HiK6W7ar0 オレのレスは「がっつりつき合いがあった」って書いてるんだがな。アンカーつけて「そんな仲良くないやろ」とか書きたくなるメンタルもわからんが。否定しないと死んじまう病気なんだろうけど。
502名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:26:48.29ID:YLZvrqvk0 ウチもそうだけど、
真偽不明の名家や他国の上流階級、神の子孫っていくらでもいるよなw
真偽不明の名家や他国の上流階級、神の子孫っていくらでもいるよなw
503名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:36:50.14ID:3GE71V5A0 実際女系も含めて20代30代遡りゃどっかで何某かの貴種の血が混じってるだろうしな
北条なら得宗家の方が貴種度は高いが個人的には早雲の子孫の方が羨ましい
北条なら得宗家の方が貴種度は高いが個人的には早雲の子孫の方が羨ましい
504名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:45:55.77ID:CMbgrnFo0 鎌倉と戦国の北条氏の初代の当時の家柄レベルを比べると
伊豆の小豪族のしかも北条の本家かどうかわからない時政と
室町幕府の高級官僚といえる伊勢新九郎なら後者の方が上に感じるな
伊豆の小豪族のしかも北条の本家かどうかわからない時政と
室町幕府の高級官僚といえる伊勢新九郎なら後者の方が上に感じるな
505名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 21:47:18.81ID:Ue0JpTqB0 北条家の誰それの末裔と言わないと意味がないだろ
身分もピンキリなんだから
身分もピンキリなんだから
506名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:28:34.06ID:5MAy77Dr0 >>428
宗家派田安家
更に会津松平家の血が入っているので
秀忠の長男、保科正之の血が入っている
秀忠からすると女房が怖くて正之に徳川を名乗らせなかったから
その悲願が400年くらい経って果たされた
宗家派田安家
更に会津松平家の血が入っているので
秀忠の長男、保科正之の血が入っている
秀忠からすると女房が怖くて正之に徳川を名乗らせなかったから
その悲願が400年くらい経って果たされた
507名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:28:57.90ID:SY3d/gnf0 >>403
明治以降、織田家に限らず、行方不明になった旗本家はかなりあるらしいな
明治以降、織田家に限らず、行方不明になった旗本家はかなりあるらしいな
508名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:36:55.35ID:fIiYUino0 逃げ上手の若君って大人になったらスズキみたいになるのか
509名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:39:36.54ID:fIiYUino0510名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 22:54:09.71ID:EE8Wfeki0 >>506
保科正之の血は男系女系共に絶えてる
保科正之の血は男系女系共に絶えてる
511名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/25(水) 23:01:41.29ID:tpa3eWL40 >>505
でも間違ってもいない
でも間違ってもいない
512名無しさん@恐縮です
2024/09/25(水) 23:36:57.80ID:+kbkjBcR0 ウチの爺さんも北條に比べるとショボいけど
末裔を名乗ってて億超えの遺産を残してくれた。
ただし家系図が無いので胡散臭いが金はあるというよく分からん
末裔を名乗ってて億超えの遺産を残してくれた。
ただし家系図が無いので胡散臭いが金はあるというよく分からん
513名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:03:14.17ID:bIbHxim50514名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:04:04.39ID:a+0z835Q0 北条焼きとか作って売れよ
515名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:11:38.07ID:IilTF85+0 どっかの武将の末裔は当人らもホントに末裔か分からんって言ってたけど蔵から秀吉に貰った茶器が出てきて末裔で確定だろうと言われてた
つまり一つの見分けるポイントとして歴史的なアイテムが自称末裔の家にあるかどうかだね
つまり一つの見分けるポイントとして歴史的なアイテムが自称末裔の家にあるかどうかだね
516名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:15:12.57ID:zYRUTqER0 >>515
そんなの無くても由緒がある家なら江戸時代の宗門人別改帳で確定できるだろ
そんなの無くても由緒がある家なら江戸時代の宗門人別改帳で確定できるだろ
517名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 00:30:36.28ID:8O/dp9vh0 地主あるあるだな
無能でも金持ちだから無職や低給料でも苦労せずどんどんワガママになってゴミみたいな大人なるやつ
無能でも金持ちだから無職や低給料でも苦労せずどんどんワガママになってゴミみたいな大人なるやつ
519名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:12:54.13ID:ByN+WQFs0 性格悪いし 親父が暴力的だったらしいし 明らかに 在日だろう 芸人 なんか 在日の巣窟だし
520名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:13:11.20ID:ByN+WQFs0 性格悪いし 親父が暴力的だったらしいし 明らかに 在日だろう 芸人 なんか 在日の巣窟だし
521名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 02:29:10.90ID:Ak8ij5fK0 ネグレクトじゃん
522名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 03:24:58.70ID:sHXOfSsb0 >>513
沖縄生まれの爺さんが生前言ってただけだしなあ
系図も家宝も見たこと無いし
俺も親父も本土生まれだし俺は沖縄には行ったこともない
ひい爺さんまでしか名前分からんがうちの血縁の男子はみんな尚氏の通字である「朝」の字が名前に入っててなんかかっこいいし嘘でもまあいいかなって
沖縄生まれの爺さんが生前言ってただけだしなあ
系図も家宝も見たこと無いし
俺も親父も本土生まれだし俺は沖縄には行ったこともない
ひい爺さんまでしか名前分からんがうちの血縁の男子はみんな尚氏の通字である「朝」の字が名前に入っててなんかかっこいいし嘘でもまあいいかなって
523名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 03:40:56.69ID:M5hF/YxR0 へぇー鈴木姓ってそうなんだーw
まさか母親方での事で
末裔扱いしてるじゃないよね。。。
まさか母親方での事で
末裔扱いしてるじゃないよね。。。
524名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 03:57:34.15ID:0Mgs5qKK0 >>433
ぱーてぃーちゃんの信子の親父(じつは有名なヤクザ)の嘘だよそれ
ぱーてぃーちゃんの信子の親父(じつは有名なヤクザ)の嘘だよそれ
525名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 04:01:17.73ID:0Mgs5qKK0526名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 04:09:44.84ID:mSc2CiHg0 >>436
お前平氏が何かわかってねーだろ
お前平氏が何かわかってねーだろ
527名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 04:22:55.80ID:z5l7/EMz0 幕末まで生き残った徳川期の大名とかその家中であれば土地持ち金持ちも分かるんだけど
北条にしろ後北条にしろ力失ってからだいぶ経ってないかw
北条にしろ後北条にしろ力失ってからだいぶ経ってないかw
528名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 06:38:12.20ID:EbJMaPFZ0 >>416
70年だかの間に3代いるとかおかしいだろ
70年だかの間に3代いるとかおかしいだろ
529名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 06:50:46.90ID:jdajuKxB0530名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:17:59.10ID:9/rfwYQB0 俺も長宗我部の末裔、と言いたいところだが側近でもない家臣の末裔
531名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 07:21:47.67ID:cOIVaCsr0 自分は井伊家が先祖だそうだわ
だけど全然金持ちじゃないぞ
父も普通のサラリーマンだし
けっこうデカい家だよね井伊家って
だけど全然金持ちじゃないぞ
父も普通のサラリーマンだし
けっこうデカい家だよね井伊家って
532通りすがりの一言主
2024/09/26(木) 08:05:14.13ID:IFVw8PnV0 滋賀作やん。
533名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:10:12.15ID:SDoALLsj0534名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 08:41:08.62ID:FJ7IXiVx0535名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 09:04:35.68ID:QQooX+AP0 >>525
木と葉だから相性いいじゃん
木と葉だから相性いいじゃん
536名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 09:11:54.66ID:ZPT4QNYp0 末裔だったら元華族だと思うけどw
>>17
!
!
539名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 09:58:05.17ID:lP6e5q820 塚地のギャラを分けてもらってた事実は消えない
540名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 10:29:59.73ID:rin4s6jU0 >>315
伊勢家は伊勢平氏で武家で室町幕府の政所執事
伊勢家は伊勢平氏で武家で室町幕府の政所執事
541名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 10:43:41.39ID:+jU08iU70 後北条氏の出自は意外だったな
全国の古文書解読をもっと国が援助したりして速やかにガンガン進めて欲しいが斜陽ニッポンには無理か
全国の古文書解読をもっと国が援助したりして速やかにガンガン進めて欲しいが斜陽ニッポンには無理か
542名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 10:47:01.09ID:rxEjy0pi0 意外とお坊ちゃんなんやな
543名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 10:51:27.50ID:mPQ45I3S0 民を搾取し続けた支配者層の末裔か…
人間的におかしい可能性がある
人間的におかしい可能性がある
544名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 10:53:03.84ID:/6Oy9hNt0545名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:38:46.31ID:WIUkBaNL0546名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:39:19.97ID:FJ7IXiVx0 >>543
何か色々頭悪そう
何か色々頭悪そう
547名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:40:17.09ID:FJ7IXiVx0 >>545
霊界通信やめれ
霊界通信やめれ
548名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:45:48.62ID:6xzR85YM0 俺の先祖は鎌倉執権北条氏
逃げ上手な若君が祖
逃げ上手な若君が祖
549名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:46:14.80ID:WIUkBaNL0 我が長谷川家は旗本だったらしい
わすが400石だったみたいだが
わすが400石だったみたいだが
550名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:48:56.06ID:azJv7WCK0 単純計算では20代前でも先祖が100万超えるからな
551名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:51:18.14ID:0bQG0vxK0 後北条も伊勢平氏だしな
553名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:53:24.02ID:dVVZIDPg0 テレビにちょくちょく出した居酒屋は何軒も切り盛り
してる店のうちの一つだっただけなんだな
してる店のうちの一つだっただけなんだな
554名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:53:41.42ID:4aSYOmNL0 江戸時代の大名の北条以外フェイクじゃないの?
555名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 11:55:14.06ID:F8OMV2vM0 >>1
戦後の地主は元小作
戦後の地主は元小作
556名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 12:17:34.76ID:+jU08iU70557名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 12:18:59.66ID:hM/FtbWb0 鈴木拓には紳助とか雑魚にしか見えんのよ
558名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 12:21:21.14ID:+jU08iU70 鎌倉武士あるいは戦国武将の血が入ってると思えば鈴木のバーサーカー気質もなるほどって腑に落ちるな
559名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 12:22:43.35ID:xtwFvHvH0 執権の北条なら大した事ないな
実際には氏素性も解らなく平家というのも胡散臭くて眉唾物だしな
実際には氏素性も解らなく平家というのも胡散臭くて眉唾物だしな
560名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 12:26:43.67ID:9UkJ8kBD0 武士ってさ天下取っても誰も天皇を滅ぼそうとしないのは何で?
幕府とか開いても結局永遠にナンバー2じゃん
幕府とか開いても結局永遠にナンバー2じゃん
561名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 12:28:16.27ID:3d69q5Ka0 くだらねえ、爺さんの与太話を真に受けるとはw
562名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 12:33:26.71ID:ucQbsigm0 居酒屋じゃなかった?
563名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 12:33:32.40ID:pTezIDJd0 河内狭山藩主家の後北条氏は江戸時代後期に早雲以来の血筋が途絶えて
それ以降は他家からの養子を迎えて家名を何とか存続させている
それ以降は他家からの養子を迎えて家名を何とか存続させている
564名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 12:33:40.93ID:YM2c9ZC40 この人の場合血統は源平どっちになるの?
565名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 12:37:41.16ID:pLDpNtbL0 >>10
大河オファー待ったなし
大河オファー待ったなし
566名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 12:50:21.73ID:FzxFpYSy0567通りすがりの一言主
2024/09/26(木) 13:21:26.78ID:IFVw8PnV0 >>557
まあ、珍助はBだからな。たしか母校でカミングアウトしてたし。
まあ、珍助はBだからな。たしか母校でカミングアウトしてたし。
568名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 13:22:19.68ID:yw35mYlV0 >>152
国交相がやってる護岸工事とか、一族が大切にしてきた土地を開発と称して破壊しまくってるのを見て殺意が湧かないのは、北条の血筋じゃない。
国交相がやってる護岸工事とか、一族が大切にしてきた土地を開発と称して破壊しまくってるのを見て殺意が湧かないのは、北条の血筋じゃない。
569名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 13:28:16.60ID:yw35mYlV0570名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/26(木) 13:33:35.56ID:yw35mYlV0 おいおい、北条が何十万人もいるなら、日光東照宮担いで茂木さん一択だろ。
お前ら本当に北条なん?
お前ら本当に北条なん?
571名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 13:35:16.46ID:yw35mYlV0 源氏物語も読み解けない奴が北条名乗るなよ。
572名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 14:07:55.91ID:TRmOm2uT0573名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 14:19:12.08ID:Cw8FWUlk0 ファミリーヒストリーがアプローチしてきそう
574名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 14:20:09.01ID:Cw8FWUlk0 敷地内に蔵とかあったらほんとに名家かも?
575名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 14:33:31.17ID:SaRlZWKb0 >>271
スレがない
スレがない
576名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 14:36:28.85ID:aBgU+NHH0 自称・北条の末裔って多いんだよな~
ニセ家系図とかで一番作られたのが北条
ニセ家系図とかで一番作られたのが北条
577名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 14:44:48.71ID:P9YFizgA0578名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 14:48:04.21ID:P9YFizgA0 韓国人は「北方系(弥生系)」と「南方系(縄文系、琉球人、アイヌ人)」と大まかに分類していて
薄い顔は大陸系なのだと自覚している
つまりだいたい濃い顔=南方系=日本人と分類して問題ない
インド人なんかも彼らから見ると南方系にあたるし
中国から見ても韓国から見ても日本列島は南に位置するからね
薄い顔は大陸系なのだと自覚している
つまりだいたい濃い顔=南方系=日本人と分類して問題ない
インド人なんかも彼らから見ると南方系にあたるし
中国から見ても韓国から見ても日本列島は南に位置するからね
579名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 14:49:12.01ID:of+BEPfO0 トキューサの子孫だったら全力で応援するんだが
580名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 14:50:33.98ID:/d5QlFjX0581名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 15:09:12.74ID:GX7Nkel90 >>560
それが日本史の面白いとこなんだよな。権威と権力が別。一つには血筋や家を重んじる文化が関係してるかと
天皇に勝てる血筋はないし担げば利用出来るよね。源平も元は皇族
武士間でも血統でマウント取ろうとする。三河の木こりの親分だった松平氏とかいう田舎モンが新田源氏の得川を詐称したようにw
それが日本史の面白いとこなんだよな。権威と権力が別。一つには血筋や家を重んじる文化が関係してるかと
天皇に勝てる血筋はないし担げば利用出来るよね。源平も元は皇族
武士間でも血統でマウント取ろうとする。三河の木こりの親分だった松平氏とかいう田舎モンが新田源氏の得川を詐称したようにw
582名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 15:15:26.25ID:FJ7IXiVx0 >>560
日本は中国やチョン鮮みたいな原始土人国じゃないから
日本は中国やチョン鮮みたいな原始土人国じゃないから
583名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 15:27:31.50ID:+jU08iU70 武士の総大将である源平が天皇の子孫であり天皇家に忠誠を誓う立場である以上は天皇は全ての武士の主でもある
と同時に天皇は神道と仏教の最高権威でもあり民を統治する上で信仰利用を欠かせなかった武士には天皇家を滅ぼすハードルが高過ぎたって感じでしょうか
と同時に天皇は神道と仏教の最高権威でもあり民を統治する上で信仰利用を欠かせなかった武士には天皇家を滅ぼすハードルが高過ぎたって感じでしょうか
584名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 15:30:19.60ID:cOIVaCsr0 信長も本当は朝廷とか幕府などの権威
すごい大事にする人だったんでしょ?
すごい大事にする人だったんでしょ?
585名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 15:31:56.25ID:hA9C+9L90 芸能界最強の人?
586名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 15:32:27.68ID:1JeONtBD0 >>583
まあ実際は天皇なんか忘れられて時代もあるんだけどねw でもまあ血統は大したもんだな。官位もくれるし
皇族増えて食えなくなって地方の領地に行くとそこでは地元豪族がどんぐりの背比べで争ってる
そんなとこに源某や平某が来たらやっぱ頭1つ抜けるよな。頭に担いでもみんな納得する
まあ実際は天皇なんか忘れられて時代もあるんだけどねw でもまあ血統は大したもんだな。官位もくれるし
皇族増えて食えなくなって地方の領地に行くとそこでは地元豪族がどんぐりの背比べで争ってる
そんなとこに源某や平某が来たらやっぱ頭1つ抜けるよな。頭に担いでもみんな納得する
587名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 15:34:58.53ID:aBgU+NHH0588名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 15:35:46.19ID:3hukr/Tl0 塚地のオマケだとおもったら最近普通にロケ回してて感心した
589名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 15:36:34.70ID:y/2YlJNj0 北条ってどこの北条よ
得宗か名越か金沢か大仏かそれとも後北条か?
得宗か名越か金沢か大仏かそれとも後北条か?
590名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 15:46:52.83ID:FJ7IXiVx0 何で天皇家を滅ぼさなかったかと言うとわざわざ滅ぼすまでの実権なんか無かったって事でしょ
それよりも自らの立場を確立する権威として利用した方が得って事です
権威ってのは新しく作るのは難しいんだよ
それこそ「そのお前の権威の源泉はナニ?」って話になる
それよりは古くから存在する制度を利用した方が楽
それよりも自らの立場を確立する権威として利用した方が得って事です
権威ってのは新しく作るのは難しいんだよ
それこそ「そのお前の権威の源泉はナニ?」って話になる
それよりは古くから存在する制度を利用した方が楽
591名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 16:33:42.59ID:pLDpNtbL0 信子の徳川の子孫話は出鱈目
サンドウィッチの伊達は分家だっけ?
サンドウィッチの伊達は分家だっけ?
592名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 16:52:46.69ID:hgn/TnjM0593名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 17:12:52.02ID:Se0OLHC40594名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 17:14:00.09ID:OJdvwW7S0 >>591
伊達のとこは結構いいとこよ
9代伊達政宗の弟が祖の家系
17代伊達政宗は仙台伊達家の祖
9代伊達政宗は奥さんが京都から輿入れ
奥さんの姉は足利義満を産み
奥さんのもう一人の姉さんが後円融天皇を産んだ
伊達のとこは結構いいとこよ
9代伊達政宗の弟が祖の家系
17代伊達政宗は仙台伊達家の祖
9代伊達政宗は奥さんが京都から輿入れ
奥さんの姉は足利義満を産み
奥さんのもう一人の姉さんが後円融天皇を産んだ
595名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 17:33:01.03ID:FJ7IXiVx0 だいたい天皇と言う存在がただのお神輿になったのは武家政治が始まる前の平安時代からだからな
摂関政治が始まって天皇はただのお飾り
実質的な最高権力は摂政・関白が握った
摂関政治が終了しても次ぎは院政時代に突入
やっぱり実権は上皇が握り天皇はただのハンコ
それが日本の政治機構の常態になって現在まで続く、と
摂関政治が始まって天皇はただのお飾り
実質的な最高権力は摂政・関白が握った
摂関政治が終了しても次ぎは院政時代に突入
やっぱり実権は上皇が握り天皇はただのハンコ
それが日本の政治機構の常態になって現在まで続く、と
596名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 18:14:34.55ID:m3TV1G110 いいな。俺の先祖なんかただの八百屋だぞ
597名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 18:40:40.83ID:bvjs+dxP0 逃げの芸人、か?
598名無しさん@恐縮です
2024/09/26(木) 22:16:55.80ID:prJsA1l30 俺も後北条氏の家臣の末裔じゃないかと思ってるわ
400年近く今の土地に住んでるから戦国時代もそうだったんじゃないかという妄想
400年近く今の土地に住んでるから戦国時代もそうだったんじゃないかという妄想
599名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 00:00:26.16ID:GoELe32X0 >>596
分ってる先祖がな。でもまあ日本人なら遡ればだいたい武士に当たると思うよw 武士の歴史700年あるからな
戦に負けたら帰農するし商人になる人もおるし。逆に戦国以前だと下剋上で農民から武士になるのもいたし
で鈴木の件だが北条氏に後北条にしろ力を失ってからだいぶ経っているので、それが原因で土地持ちだったんではないだろうなw
帰農なり商人になった何代か前に有能な人間がいて財を貯えたんではないかな
分ってる先祖がな。でもまあ日本人なら遡ればだいたい武士に当たると思うよw 武士の歴史700年あるからな
戦に負けたら帰農するし商人になる人もおるし。逆に戦国以前だと下剋上で農民から武士になるのもいたし
で鈴木の件だが北条氏に後北条にしろ力を失ってからだいぶ経っているので、それが原因で土地持ちだったんではないだろうなw
帰農なり商人になった何代か前に有能な人間がいて財を貯えたんではないかな
600名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 00:29:34.97ID:FNRF6YPN0 名古屋のうちの近所に割と豪邸に住んでる
浅井という家があるんだけど
この人も戦国子孫なのかな
中規模工場3棟に
親族なのか他にも浅井の表札の家がちらほら
浅井の歯医者と内科も別である
浅井という家があるんだけど
この人も戦国子孫なのかな
中規模工場3棟に
親族なのか他にも浅井の表札の家がちらほら
浅井の歯医者と内科も別である
601名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 00:40:13.91ID:BNlYVSIF0 うちの先祖代々の村が関ケ原で西軍に付いて滅亡した大大名の発祥の地で
城があった山から100mのとこにうちの先祖代々の墓がある
罪を許された大名家の一族が帰農して百姓になったのがうちの先祖なんだよね妄想だけどw
城があった山から100mのとこにうちの先祖代々の墓がある
罪を許された大名家の一族が帰農して百姓になったのがうちの先祖なんだよね妄想だけどw
602名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 01:20:30.01ID:tBcie/A70 俺の高校んときは徳川織田豊臣の子孫勢揃いで盛り上がってたな
603名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 01:43:17.87ID:uXp1rQ100 うちも先祖がって言うか曽祖父が幕末の志士だわ
名前が代々ずっと同じ漢字一文字付けて来てて俺にも付いてるんだけど
日本人ってこういうしきたり好きだな
名前が代々ずっと同じ漢字一文字付けて来てて俺にも付いてるんだけど
日本人ってこういうしきたり好きだな
604名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 01:52:11.60ID:BNlYVSIF0 >>602
学習院ですか?
学習院ですか?
605名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 02:20:53.27ID:O5+0xcwT0 ♪北条一本サラシにまいて〜
いや、なんとなく…
いや、なんとなく…
607名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 08:31:44.52ID:vKqJnnZW0 番組で大型免許、取らしてもらっていつヤメてもダイジョウーブ
608名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 08:39:44.29ID:Lp0SPUd10 江戸期から明治期にかけて、インチキ家系図の売買が盛んだったようで、成り上がりもの
が箔をつけるために買ったりしてた。
が箔をつけるために買ったりしてた。
609名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 08:51:43.38ID:8P8YU3kn0610 警備員[Lv.30]
2024/09/27(金) 08:58:24.30ID:4Bo3GZSx0 >>15
キングコングの二人を殺すために格闘技を覚えたって言ってた
キングコングの二人を殺すために格闘技を覚えたって言ってた
611名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 09:34:46.40ID:wZOum0iF0612名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 10:21:04.61ID:6jSblk5J0613名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 11:07:37.06ID:1hXgDWLV0 親と縁切ったてのが最近のYahooニュースにでてたな
仕送りしてたら親がギャンブルにのめり込み三桁万円の借金
鈴木が全部払って終わったはずだったが
また親がギャンブルにのめり込んでしまいまた借金こさえたとさ
モーだめやなと縁切り
仕送りしてたら親がギャンブルにのめり込み三桁万円の借金
鈴木が全部払って終わったはずだったが
また親がギャンブルにのめり込んでしまいまた借金こさえたとさ
モーだめやなと縁切り
614名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 11:48:53.21ID:X4i5ZVX30 ナイナイの矢部の父親と同類だな
615名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 13:04:58.51ID:8P8YU3kn0616名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 13:21:07.02ID:vKqJnnZW0 ウチの先祖は御殿医だったけど 姫を見た手違いか
死なせるかして島流しにあったってじーちゃんが言ってた
死なせるかして島流しにあったってじーちゃんが言ってた
617名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 13:21:29.21ID:2v6V884S0618名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/27(金) 17:46:25.65ID:oPVHy1UE0 現、北条宗家の当主の長男さんとお仕事した事あるな。☺
619名無しさん@恐縮です
2024/09/27(金) 19:02:57.26ID:pD8Qwq5I0 >>618
そっちもどっちの北条家だよ?
そっちもどっちの北条家だよ?
620名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 03:52:59.00ID:IqrKUmnX0 そもそもコイツの披露する知識って間違いだらけだからな
621名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 04:05:34.62ID:IqrKUmnX0 >>85
まあ下は眉唾だろうな
なんで崩御して側近が縁もゆかりも無い当時の宮城のド田舎に移り住むんだよ
しかも武烈の時代なら坂上田村麻呂の時代のはるか前どころか中央が関東以北の足がかりを築く前の時代
成立時期が本当ならアイヌだし、実像は創建はもっと下った時期で中央とは関係ない地方の一族が中央の権威に飲み込まれていったんだろうな
まあ下は眉唾だろうな
なんで崩御して側近が縁もゆかりも無い当時の宮城のド田舎に移り住むんだよ
しかも武烈の時代なら坂上田村麻呂の時代のはるか前どころか中央が関東以北の足がかりを築く前の時代
成立時期が本当ならアイヌだし、実像は創建はもっと下った時期で中央とは関係ない地方の一族が中央の権威に飲み込まれていったんだろうな
622名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 07:57:32.80ID:6mexMfYy0623名無しさん@恐縮です
2024/09/28(土) 20:02:30.40ID:vZy3yDef0 これじつはきたじょうだったりして
624名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 05:41:21.46ID:h7itUm7+0 金で売り買いしてた時代があるからなんとも言えないんだよな
金持ってたなら逆にな
金持ってたなら逆にな
625名無しさん@恐縮です
2024/09/29(日) 11:28:59.26ID:7jWJ07qx0 小田原北条は本来は伊勢家だからな
鎌倉とは何の関係もない
若狭武田と甲州武田も関係ないし
鎌倉とは何の関係もない
若狭武田と甲州武田も関係ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【確信犯?】「神風」などと書かれた右翼?の軽自動車、皇居・大手門近くのガードレールにぶつかる [718678614]
- 日本て「富の再分配」まともにやればみんな幸せになれるはずだよな?安倍とか日銀が刷りまくったお金ってどこへ消えたんだ? [434776867]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 今年1年で値上げする食料品の数、10月分までで既に去年1年分を遥かに超え14,000品に 夏以降はさらに増える見込み 終わりだよこの国 [597533159]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- 【悲報】京都市・国道1号の冠水、原因は水道管の老朽化…設置から約65年経過 [481941988]