X



【ドジャース】大谷翔平、「52-53」3戦連発逃すも1安打1盗塁 ドジャース敗れマジック消滅 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1フォーエバー ★
垢版 |
2024/09/22(日) 14:03:28.89ID:q9VaGLfW9
[2024年9月22日13時18分]
<ドジャース3-6ロッキーズ>◇21日(日本時間22日)◇ドジャースタジアム

ドジャース大谷翔平投手は「1番DH」で先発出場。3打数1安打1盗塁だった。9回の第5打席で安打を放ち二盗成功。「52-53」とした。ドジャースは3-6で敗れ2位パドレスとの差は3ゲームに。優勝マジックが消滅した。残るは7試合。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202409220000065_m.html?mode=all
2024/09/22(日) 14:05:40.44ID:5MooL2cV0
相手が悪すぎた
仕方ない
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:06:01.55ID:eCS6dxFy0
ピッチャー陣がゴミすぎる
これじゃ優勝は無理
2024/09/22(日) 14:06:28.36ID:p/5cb4an0
大谷がピッチャーやるしかない
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:06:32.00ID:rsbkwWY10
インスタ1投稿当たりの広告収入
1位 5.1億円 ロナウド(サッカー)
2位 4.0億円 メッシ(サッカー)
3位 2.2億円 コーリ(クリケット)
4位 1.8億円 ネイマール(サッカー)
5位 1.3億円 レブロン(バスケ)
1ポンド190円換算
www.thesun.co.uk/sport/29554254/instagram-rich-list-sport-cristiano-ronaldo/
2024/09/22(日) 14:06:35.63ID:t4Vv9nkT0
>>1
オリンピックから除外され、まともなリーグが日米台しか無い、世界で誰もやらない競技を

さも盛り上がっていると報道する

これでIQ30未満の能無し🐒は騙される🤭
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:06:41.13ID:ob+hQrFQ0
明日は怒りの山本が報復四球連発で破壊する
2024/09/22(日) 14:06:42.78ID:oMGpGjI20
ジャッジのホームラン数を超えたかったね
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:07:00.90ID:NgU0uQqb0
イチ乙
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:07:01.12ID:c9v2QU/Q0
パドレスと同率ならパドレス優勝w
2024/09/22(日) 14:07:13.02ID:UB0DfLmH0
優勝は固いがぎりでいい 2シードがベスト
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:07:16.05ID:WUhc4mvd0
盗塁は55いきそうだな。56いくかどうかが焦点かな
ホームランは不明
2024/09/22(日) 14:07:21.25ID:8IM5JvsB0
残り7試合、ボーナスゲームは4試合
2024/09/22(日) 14:08:08.35ID:KEJvuylu0
パドレスが凄すぎてメジャーリーガーの大谷が馬鹿にされてるな
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:10:11.79ID:jDJnC+/90
盗塁先行か
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:10:23.73ID:S9tsJOBM0
55-58と予想
2024/09/22(日) 14:10:40.33ID:+uJpneeb0
こりゃ消化試合ナシになりそうだ
大谷さん最後までフル出場ですな
2024/09/22(日) 14:10:42.76ID:8jBNT8ZA0
プレーオフ大丈夫かいな
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:11:01.13ID:hgEn680z0
地区優勝大丈夫かよ
不安だなあ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:11:06.36ID:NgU0uQqb0
反大谷なのハッキリしたからベッツ放出していいよ
今日はベッツの空気読まない初球打ちで盗塁1〜2個損したし
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:11:29.09ID:ydF76K+C0
よくわからないんだけどもうチームは勝たなくていいんじゃないの?
なんかに進出決定したって言ってたじゃん
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:13:32.58ID:JCJL4YfF0
>>3
ワールドシリーズへは行くんじゃないかな?
2024/09/22(日) 14:14:38.84ID:D2qGx5140
>>21
有利な組み合わせになる争いをしている
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:14:44.58ID:16tzFbcB0
もう十分ごり押ししたんだから
55になるまで黙ってなよ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:15:56.49ID:bQu5veEo0
何本でもいいけど最終的には裁判官より打ってほしいな
2024/09/22(日) 14:16:17.12ID:R9wB5QRA0
回りがすごく気を使ってるの大谷は知ってんの?
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:16:28.54ID:lSi6asJB0
ザコ谷さんヒット打つだけで誉められるの巻
2024/09/22(日) 14:16:52.58ID:jxLc8ZF20
ハドソンってベテランとは思えないほどの学習能力の無さだな

長谷川滋利がそう何回もポカポカ打たれるものでは無いと言った直後に見事に被弾して呆れたわ
2024/09/22(日) 14:17:05.19ID:GCRvH3Gq0
盗塁はもうええやんけ
一番大事なのは打率3割まで上げてOPS1.000キープ
53個と55個の違いなんてない
HRはもっと打ってもいいけど
2024/09/22(日) 14:17:43.89ID:jxLc8ZF20
>>26
>>27
試合観てないメクラは口を閉じておけ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:18:06.60ID:0xBgfbFk0
>>19
まあ、シーズン最後の3戦がドジャースに圧倒的に有利ではあるが、パドレスと同率で終えたらパドレスの地区優勝になってしまうからな。一抹の不安はある。
2024/09/22(日) 14:19:03.31ID:46jtiNWW0
目標はワールドシリーズ優勝なんだから、地区優勝なんかどーでもええやん
ワイルドカードで十分よ
2024/09/22(日) 14:19:07.10ID:468xZ9C30
>>21
日本のCSシリーズと一緒で1位が2~3位の勝者とやる形だから絶対1位通過した方がいい
2024/09/22(日) 14:19:32.69ID:jxLc8ZF20
>>29
今日の盗塁は最終回でゲッツーで試合終了を回避するための貴重な盗塁だぞ

その後実際満塁一打逆転の場面まで展開したし
2024/09/22(日) 14:19:39.03ID:GCRvH3Gq0
大谷は何を目指して盗塁してるんだろう
もう盗塁ええやろ打撃に集中しろ
2024/09/22(日) 14:20:06.62ID:xFhWdulY0
>>32
ポストシーズンの組み合わせの仕組み知ってる?
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:20:07.05ID:+fvtAN/s0
55本は難しそうだな
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:20:23.50ID:+1RoneJG0
なおドマジックで消してやるのさ
2024/09/22(日) 14:20:35.08ID:PbTd+z3t0
PSで投手大谷あるだろ
即落ちだろこんなん
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:20:39.48ID:aXE2TvnM0
ド軍しっかりせんかい
2024/09/22(日) 14:20:43.21ID:btGWtft50
>>32
ギャグなのか本気なのか
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:20:53.24ID:szpLjayX0
ドジャースの投手陣なら藤浪でもやっていけそうだ
2024/09/22(日) 14:20:55.11ID:46jtiNWW0
>>35
イチローの56盗塁超え
2024/09/22(日) 14:20:58.49ID:xFhWdulY0
>>35
試合観てない奴ほどよく騒ぐ
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:21:58.14ID:hSyc2cZe0
>>32
それを戦い抜けれる投手が少ない、という居ない
2024/09/22(日) 14:22:02.78ID:RZKm/IP40
とりあえず今日は3出塁だしなぁ
地味に出塁率は上がった
2024/09/22(日) 14:22:08.83ID:jxLc8ZF20
>>43
こんなバカがガヤのほとんどなんだよな
試合なんて観たこともなければそもそもルールすら知らない
2024/09/22(日) 14:22:11.57ID:JhGGCpbS0
>>35
水原一平に対抗して盗みまくって
2024/09/22(日) 14:22:19.73ID:i6O1tBex0
マジック消滅ってえらいこったな
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:22:21.71ID:+1RoneJG0
結局1バッターが何本打ったなんて些細な事で試合で勝つのに大事なのは投手なんだよ
2024/09/22(日) 14:23:28.57ID:SHczYreq0
最低8点取らないと勝てない投手陣・・
2024/09/22(日) 14:23:32.63ID:cz98SwbS0
>>21
ポストシーズン出場は決まってる
しかしポストシーズンで有利に戦えるようにするには地区優勝しなければならない
今はその地区優勝争いをしている段階
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:23:49.59ID:2/omiq4R0
ポストシーズンも出られないの?
2024/09/22(日) 14:24:11.51ID:468xZ9C30
>>53
いやポストシーズン出れるのは既に確定してる
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:24:21.21ID:NgU0uQqb0
終戦組なのにロッキーズの無駄な頑張りにドン引きしたわ
Wソックスみたく大人しく負けとけばいいのに
ほんと陰湿なチームだと大嫌いになったよ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:24:22.02ID:0lc34NE20
戦犯wwwwww
2024/09/22(日) 14:24:28.04ID:btGWtft50
>>53
ギャグなのか本気なのか
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:24:40.55ID:TiaOEBwW0
ドジャースは投手の駒が足りなくてシーズン終盤になって失点が増えている
チーム防御率もいつの間にかナ・リーグ全体で5位に落ちてきた
ポストシーズンに進出が決まったが今の戦力だとリーグ優勝は難しいだろうな
2024/09/22(日) 14:24:54.61ID:cz98SwbS0
>>35
試合内容知らないだろ
2024/09/22(日) 14:25:13.01ID:VSFn3NOv0
チーム負けたら元も子もない
四球だらけでも
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:26:20.55ID:h2Wd2ct90
今の時期にマジック消滅ってヤバいだろ
2024/09/22(日) 14:26:32.41ID:xFhWdulY0
>>60
大谷ひとりで野球してるわけじゃないんで
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:26:53.59ID:0H1vSfYd0
ドジャース、プレーオフに行けそうなん?
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:26:53.81ID:NgU0uQqb0
三打数1安打で.333だから少し打率は上がったな
盗塁も1つ積み上げたし
でもボーナスゲームだけになんか物足りない
2024/09/22(日) 14:27:14.19ID:ogWko9xE0
>>5
三笘薫

僅か半年で10万フォロワー数激減wwww

不人気に拍車ww

ワロタwwww
2024/09/22(日) 14:27:19.34ID:cz98SwbS0
最後大谷切欠で満塁まで持っていったんだがな
主審の判定酷かった
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:27:28.57ID:SdWVBQWs0
57盗塁狙ってイチロー相手にマウント取りにいってやがるなコイツ
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:27:35.40ID:al3P205h0
確変終了か。
2024/09/22(日) 14:27:40.05ID:xFhWdulY0
>>61
直接対決3連戦があるからだよ
今日の結果でパドレスの自力優勝の可能性が復活した
直接対決3連戦すれば逆転できる可能性あるから
2024/09/22(日) 14:27:41.72ID:FZhWcuHI0
3点差のあそこで走る意味がまったく理解できない
1点差ならともかく走っても追いつかないなだからランナー溜めたほうがいいだろああいう場面は
2024/09/22(日) 14:28:19.24ID:1eLECIIx0
日本人「大谷のホームランと盗塁以外どうでもいいから」
2024/09/22(日) 14:28:53.49ID:jxLc8ZF20
>>66
高めと左打者のアウトサイドのストライクゾーンがめちゃくちゃだったな
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:29:09.26ID:syrUhoRG0
8回のゲッツーがなー
三振でよかったのに
2024/09/22(日) 14:29:15.98ID:zFDXBJN00
@4とか楽勝じゃ~ん?

ホームスチールあるなコレwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/09/22(日) 14:29:37.01ID:usvLvUwp0
4月頃はドジャース強すぎてつまらないと皆言ってたけど
こんな接戦になるとは思わなかったな
2024/09/22(日) 14:29:52.23ID:GwPg6b0q0
マジック消滅は痛いな
2024/09/22(日) 14:30:11.57ID:lxZeTlAk0
別に地区優勝すればいいだけで何ゲームも離す必要ないからなあ
かえってナ・リーグトップにならない方が良さそうまであるし
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:30:15.16ID:NgU0uQqb0
>>71
これだな
チームの勝ち負けを大谷一人のプレーで左右するほど責任負わせんなと思う
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:31:16.01ID:g7/+Ltjr0
3点差で盗塁って自己中にもほどがあるな
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:31:21.48ID:hcrJZyOm0
チャンスで三振多過ぎやろ
どうでもいい試合の10打点とかいらん
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:32:04.00ID:NgU0uQqb0
>>73
初球打ちとかな
あの黒豆って真正のアスペだと思う
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:32:29.14ID:t2ewv4OZ0
直接対決だとドジャースの方が有利だろ
昔から追いかけるよりリードしてる方が遥かに楽と言われてるし
残り試合を考えるとドジャース圧倒的に有利だろ
2024/09/22(日) 14:32:42.94ID:Cj0L7oVA0
>>56
三笘wwww
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:33:50.86ID:V5AP2ug60
またビューラーがやらかしたか
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:34:21.22ID:GqvYb5g90
パドレスに負けそう
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:34:25.43ID:TiaOEBwW0
ドジャースのポストシーズン進出は決定済み
そのリーグで勝率1位と2位はポストシーズンでシードされるのだが
それ以下のチームはシード組と当たる前にワイルドカード組と戦って勝ち抜かないといけないからな

なので地区優勝と勝率は重要なんだよ
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:34:28.98ID:tdxCHFid0
ちょっとでも早く優勝確定させて投手陣休ませないといかんのになあ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:34:37.49ID:QSm09eF80
>>30
メクラって言葉を日常使う年代の人って70代とか?
うちのばーちゃんが「ハンガー」を「えもんかけ」
って言うから意味分かるけど自分で言ったこと一度もない
2024/09/22(日) 14:34:49.59ID:x23FoR/p0
9月のチーム防御率
パドレス 2.42(2位)
ドジャース 5.23(27位)

パドレス3タテ逆転優勝あるな
2024/09/22(日) 14:35:23.56ID:IcE+0IWb0
マジック消滅w
2024/09/22(日) 14:36:41.58ID:cz98SwbS0
>>80
昨日の逆転ホーラン無視ですか
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:36:47.46ID:aSoIJ1Ac0
大谷が居たからマジックあったんだよな
大谷のおかげ
2024/09/22(日) 14:36:55.12ID:ojKHK7rh0
大谷もオワコンか
2024/09/22(日) 14:37:12.29ID:IsTAwkRF0
打率はまた上がった?
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:37:25.98ID:oYuIS+Dt0
>>93
三笘は戦犯言われたけどな
2024/09/22(日) 14:37:46.45ID:cz98SwbS0
>>91
ホーランなってもうたw
ホームラン
2024/09/22(日) 14:37:50.31ID:4rqmMcoc0
盗塁は30回連続成功か
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:38:07.62ID:IFuNFrAN0
大谷はただの二流選手
大したことない
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:38:16.31ID:UZ/tyfyr0
>>97
キチガイよそれ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:38:43.67ID:W/XTdNNn0
得点圏でまた三振
オナニー盗塁に意味あんの?
クソみてぇな戦犯
2024/09/22(日) 14:38:49.62ID:D9Qstuby0
大谷盗塁死率 約7%
フリーマン併殺率 約2%
走ってほしくなかったな
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:38:55.79ID:LiIjpyEk0
三苫はただの5流選手で戦犯 たいしたことは無い
103 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:39:26.69ID:BtaVHBH50
逆転機、勝ち越し機での得点圏打率.081という低さ
大量リード時、ビハインド時では普通に打ってるから去年までも見た目の数字は悪くなかった
2024/09/22(日) 14:39:44.24ID:usvLvUwp0
ダル投げてパドレスがホワイトソックスに負けることは考えにくい
明日ドジャース負けたら2ゲーム差になり直接対決で逆転されるかもな
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:39:50.50ID:ob+hQrFQ0
ハゲはダメだな
ベッツといい三苫といい
2024/09/22(日) 14:41:25.14ID:L/SWgZBN0
あと31~34打席なら12本で3割
あと28~30打席なら11本で3割
あと24~27打席なら10本で3割
いずれにしてもあと7試合で10安打は確実に必要か
55-55も達成する、3割も達成する
両方やらなくっちゃあならないってのがGOATの辛い所だな
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:41:27.01ID:TvMfeOWh0
ベッツが思ったよりハゲてた
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:42:11.24ID:NgU0uQqb0
ベッツ守備までクソなのが露呈した試合だった
2024/09/22(日) 14:42:12.30ID:MJK5phcb0
ルール改定後の盗塁数は水増しだからね
正直に言って今の盗塁数じゃ過去基準の40-40にすら達してない
まぁ少なくとも56盗塁達成して40-40をクリアってとこじゃないかな?
最低でもあと3盗塁は欲しいね
2024/09/22(日) 14:42:22.52ID:gukW9Tj90
spotvのサムネで笑ったわ
2024/09/22(日) 14:42:37.15ID:laSdEpKA0
パドレス逆転優勝に期待ダル頑張れ
2024/09/22(日) 14:43:23.63ID:9KmWdxfi0
マジックも消え、ホームランも打てない
もう日本に帰ってこい、巨人に帰ってこい
2024/09/22(日) 14:43:42.59ID:8Tup79To0
なんか右肘に死球受けてたみたいだけど、
大丈夫だったのかな??
2024/09/22(日) 14:44:02.87ID:Z9CfOmAi0
ベッツさん初球攻撃でもいいけど、ゲッツーはやめてくれよ。
あと、ドジャースは大谷がいくら活躍しても中継ぎもダメ先発もコマ不足、とても優勝本命には程遠いな
2024/09/22(日) 14:44:11.64ID:L/SWgZBN0
>>109
個人的には別にそれでも構わんけどそれ言ってる奴が40-70のアクーニャの方が上とか言い出すからもう訳がわからん
何が良い悪いよりも大谷アンチが基地外過ぎて付いていけない
2024/09/22(日) 14:44:27.59ID:x23FoR/p0
>>106
OPS1キープしてくれれば打率なんかどうでもいい
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:44:27.57ID:TiaOEBwW0
今シーズンのドジャースの対パドレス戦は
確か3勝7敗で負け越してるからな
2024/09/22(日) 14:45:13.39ID:jxLc8ZF20
>>81
フェドューシアのゲッツーのことだろ
2024/09/22(日) 14:45:13.81ID:JK+1do8N0
>>20
初球に打ちやすいのくるんだよ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:45:58.53ID:tgQY4a0h0
圧倒的ジャッジが上です

ジャッジ 打率.321 本塁打54本 打点137 OPS1.144

大谷 打率.297 本塁打52本 打点122 OPS1.014
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:46:07.28ID:yNjJp+c90
ジャッジと大谷成績同じ杉( ゚д゚)ポカーン


・打率 -リーグ3位
・本塁打-リーグ1位(ダントツ)
・打点 -リーグ1位(ダントツ)
2024/09/22(日) 14:46:07.89ID:jxLc8ZF20
>>113
プロテクターかすったくらいなので全く問題ないと思う
2024/09/22(日) 14:46:21.32ID:IR8qEwKz0
>>103
それって何打数で何安打なん?
2024/09/22(日) 14:46:44.40ID:/Ac1cd450
55/55でシーズン終えたらゴーゴーカレーもスポンサーにならざるを得ないよな
経営圧迫するほど高いけど
ゴジラ松井とタイアップしてアメリカ進出画策してた時期もあったけどどうすんのかね
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:47:13.33ID:DOiE2R5E0
>>115
勝手に換算し始めたらもうその人の気分だもんな
カンセコの時代とは何もかもが違って4040すら意味をなさないしw
2024/09/22(日) 14:47:16.68ID:8Tup79To0
>>122
良かった。
今さら怪我してほしくない。
2024/09/22(日) 14:47:22.34ID:L/SWgZBN0
>>119
大谷の盗塁のお陰で狙い球を絞りやすく出来るって効果もあるからね
それ自体を否定するのは単に馬鹿なだけかと思う
2024/09/22(日) 14:47:24.23ID:usvLvUwp0
>>89
この防御率と怪我人の多さで投手コーチいつ解雇されてもおかしくないと思うんだがな
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:47:44.54ID:Mp7FT8YF0
所詮ジャッジ未満
所詮ジャッジ未満
所詮ジャッジ未満
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:48:04.00ID:tAQkwpkM0
ベッツとデラクルーズ交換出来ねーかなー
2024/09/22(日) 14:48:20.93ID:AuUznced0
>>3
どのチームがピッチャーいいの?
優勝する?
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:49:00.03ID:TiaOEBwW0
パドレスにも日本人選手が二人在籍してるし
チームで別け隔てなく頑張って欲しいね
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:49:14.57ID:/GxpFKV40
プロテクターとかヘルメットに戦車のリアクティブアーマー的なの付けて欲しい。ボールが強く当たったらボンッって反射するようなやつ。
2024/09/22(日) 14:49:16.44ID:btGWtft50
>>109
過去って具体的にいつのこと言ってんの?
過去と言っても盗塁多い年代もあれば少ない年代もあるんだけど
135 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/22(日) 14:49:18.29ID:VSReFMVb0
抑え大谷ちょっとは覚悟しておけ
2024/09/22(日) 14:49:36.73ID:lxZeTlAk0
>>130
守備と長打力は結構なマイナス被るけどダイジョブ?
2024/09/22(日) 14:49:54.01ID:jxLc8ZF20
>>127
NPBばっか見てると初球打ちにアレルギーある人多いよね

大谷も初球からマンぶりするしな
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:50:15.74ID:IFuNFrAN0
ジャッジ未満の雑魚大谷
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:50:23.49ID:al3P205h0
ドジャースは大谷じゃなくて投手を獲得するべきだったろ
なんだよこの投手陣
2024/09/22(日) 14:51:10.95ID:gFLrhS350
>>7
明日の先発て山本なの?
なら大谷打たないやん
2024/09/22(日) 14:51:21.02ID:L/SWgZBN0
>>139
投手なんだよなあ
2024/09/22(日) 14:51:42.72ID:jxLc8ZF20
>>126
付け加えるとすっぽ抜けた変化球がプロテクターの出っ張った部分を擦った感じなのでいつもはオーバーリアクションの大谷さんもノーリアクションで一塁に向かったし問題はないかと

スタジアムのブーイングはすごかったけどね
マウンド降りる時もすごいブーイングだった
2024/09/22(日) 14:52:20.04ID:8Tup79To0
>>139
大谷、ピッチャーやん
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:52:35.02ID:6SF3fxbT0
>>139
たくさん獲得したよ
みんな怪我
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:52:53.72ID:tAQkwpkM0
>>140
明日は山本

たぶんまた怪我すると思う
2024/09/22(日) 14:53:13.05ID:l4a4C/mQ0
>>143
DH専やろ
2024/09/22(日) 14:53:22.01ID:5ACA7Txl0
HR打たないとか絶不調やな
2024/09/22(日) 14:53:28.79ID:8Tup79To0
>>142
詳しくありがとう。
やっぱブーイング凄かったのなw
動画漁ってくるわ。
2024/09/22(日) 14:53:32.93ID:xFhWdulY0
>>139
ここまで怪我人が出るとはさすがに想定してなかったでしょ
2024/09/22(日) 14:54:29.50ID:RQs/2ldO0
パドレスに負け越す気しかしない
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:54:48.29ID:EQBPbkbP0
なおドwww
2024/09/22(日) 14:54:48.79ID:+uJpneeb0
ダルさん
頼みます
2024/09/22(日) 14:54:48.81ID:1Y5wEK9f0
直接対決はあと何試合なんだ?
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:55:04.41ID:NgU0uQqb0
昔のクイックモーションもなかった時代は
盗塁なんて盗塁専の選手はし放題だったからな
シーズンの歴代盗塁数で上位20位まで100盗塁超えの異常数字を見たらよくわかるわ
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:55:18.81ID:tAQkwpkM0
>>150
プレッシャーに超弱い松井来ればワンチャン
2024/09/22(日) 14:55:50.49ID:QyvFcXqs0
ドジャースって失点しまくりなイメージだけど他と比べて特別失点多いって訳でもないんだな
メジャー自体が打高投低なんか
2024/09/22(日) 14:55:51.69ID:EhlHcf7a0
>>149
それでもドジャースは、両リーグで勝率1位タイなんだから強いわ。
2024/09/22(日) 14:55:52.84ID:F0sP0+hv0
55-55行ったらすごい
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:56:14.14ID:qdRbF2QJ0
>>149
P9勝を堺目にバタバタ倒れていくから
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:56:23.74ID:Cscv3zsA0
明日はダルビッシュと山本がそれぞれ雑魚チーム相手に先発なんだよな
直接対決を前にかなり大事
2024/09/22(日) 14:56:40.74ID:cz98SwbS0
山本、グラスノーを獲ったが山本途中離脱、グラスノーは今季終了しちまったしな
カーショーも復帰したと思ったらまたすぐ怪我で離脱

復活した山本の存在はかなり重要
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:56:51.78ID:c8jvl1Ia0
>>54
ありがとう
>>57
ここ数日ニュースを見てる程度だから
2024/09/22(日) 14:56:55.57ID:xT+eJI3x0
投手やるなら走るの許されんからイチロー越えるチャンス今年くらいか
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:57:05.55ID:NgU0uQqb0
ちなみにルール改正でまともに牽制を覚えたり
初めてクイックモーションで投げたよって投手が普通だからな
2024/09/22(日) 14:57:19.50ID:btGWtft50
>>151
これたまに見るけど、大谷が大活躍したわけでもないのに何が「なお」なんだろう
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:57:33.08ID:IwBmS3vw0
>>1
やはり




ブラックモンは神
2024/09/22(日) 14:57:42.91ID:c4d+xEzc0
3点ビハインドの9回に盗塁するなよ
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:57:59.60ID:LcBhkc6y0
今日は球審に負けたなw
枠表示で見ると完全なボール球多数。「え。ストライク」みたいなのばっかw
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:58:16.95ID:qdRbF2QJ0
>>150
もう負け越しは確定
ドジャースはパドレスに勝って優勝しかない
今のPじゃムリ
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:58:34.80ID:/POWmOxp0
老害ベッツを放出して22歳のデラクルーズ獲れよ
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:59:07.63ID:DKJSIKfz0
>>1
大事な局面でダンマリ沈黙のスーパーDH様w
どうでもいい大差の試合では打ちまくって自分の個人成績稼ぎw
その個人成績もホームランはジャッジ選手には勝てないし、盗塁はデラクルーズ選手に大差で負けw
2024/09/22(日) 14:59:09.61ID:x23FoR/p0
>>156
9月は失点ワースト2位だからPSやばいぞ
ビリはマーリンズだけどこの間の20失点なければドジャースがビリ
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:59:26.61ID:Iji4gO8s0
正直 めちゃ優しくなった盗塁で騒がれても嬉しくないだろ
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 14:59:42.13ID:qdRbF2QJ0
>>167
あそこは併殺回避
バカなん
2024/09/22(日) 14:59:51.82ID:5TX889UM0
さすがに55はギリかな?
2024/09/22(日) 15:00:06.96ID:Z9CfOmAi0
>>117
全勝しても負け越しなのは腹立つね
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:00:22.09ID:/GxpFKV40
大谷はあくまでも投手。今年はリハビリで打ったり走ったりしてるだけ。
2024/09/22(日) 15:01:00.69ID:Z9CfOmAi0
>>171
かわいそうに、スターのやっかみしかできないゴミは
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:01:27.20ID:LcBhkc6y0
最後の万シーも酷い。完全に高めに外れたボール球がスタライク。
もうボールを振るしかない。あれをやられたら勝てないw
2024/09/22(日) 15:02:19.00ID:Wj8sk0R70
少し負けた方がええて 1位シードはあかん
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:02:45.01ID:7AR6ywu90
パドレス勝ちすぎやろ
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:02:54.06ID:2Bzg+fDB0
9回の盗塁はチームプレーじゃない
走る場面ではないんだよな
大谷は個人記録しか考えてないのは明らかになった
パドレスに逆転地区優勝されるな
大谷のせいで
2024/09/22(日) 15:03:03.23ID:D2qGx5140
>>177
来年は20勝20HQS200IP200奪三振でサイヤングよ
2024/09/22(日) 15:03:11.00ID:c4d+xEzc0
>>174
バカはお前だよ(笑)
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:03:22.70ID:Cscv3zsA0
>>179
左右には最初から広かったけど最後に上にまでストライクゾーン広がったな
バグってるわあの球審
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:03:44.32ID:NgU0uQqb0
クイックもロクに普及してない昔の盗塁は難易度が低すぎるし点差制限もなかったから
当時の記録を半分にしたらちょうど今の盗塁数に見合うだけにはなると思う
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:04:39.62ID:qdRbF2QJ0
>>182
>>174

わかっていないおバカ
2024/09/22(日) 15:05:05.00ID:Z9CfOmAi0
>>184
大谷の判断とお前の判断、
どちらが正しいのかねw
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:05:08.06ID:Wgn8zta+0
イチローの機嫌悪そう いよいよ抜くかもな
2024/09/22(日) 15:05:13.91ID:OxRYKNCi0
審判がマジモンのキチガイだった
満塁でチャンスになったら明らかなクソボールをストライク連発判定で試合をメイク
これ途中と最終回の2回やったからね
まともなら4ボール押し出しが3アウトチェンジへ
2024/09/22(日) 15:05:47.13ID:mhHl0Cc50
イチローみたいに自分の記録しか考えなくなってきたな
あの場面での盗塁なんて自己中そのもの
ゲッツー回避とか言ってるアホがいるのが信じられない
大谷信者って本当にアホばかり
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:05:53.18ID:exaRC05w0
9回の攻撃
どうしてフリーマンの盗塁は認められないの?
点差が離れてるわけでもなし、申告盗塁?
誰か詳しい人教えてください!
2024/09/22(日) 15:06:23.60ID:XoFy0ns20
大谷翔平は終盤怪我して終わりそう。
そして、直して来年出場
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:06:25.11ID:LLyNrfXz0
一平「俺のおかげだよね、きっと☆」
2024/09/22(日) 15:06:39.10ID:isMlPxtH0
この世界には2種類の人間がいて大谷翔平とそれ以外のモブ
俺らは大谷チートの異世界にお世話になってる
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:06:45.38ID:syrUhoRG0
>>182
満塁まで行きましたよ
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:07:20.37ID:TiaOEBwW0
ちなみにポストシーズンで優勝を争うであろうライバルとの対戦での大谷の成績
ナ・リーグの東地区1位のフィリーズ戦の打率は.227
中地区1位のブリュワーズ戦の打率は.207
同じ西地区のパドレス戦の打率は.257

強いチーム相手だと相手投手が良いのであまり打てていない
2024/09/22(日) 15:07:41.39ID:Ua5Zh0eT0
>>182
私は馬鹿ですまで読んだwww
2024/09/22(日) 15:07:52.02ID:Wj8sk0R70
ダルも帰ってパドレス先発が充実し杉
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:07:52.91ID:syrUhoRG0
>>192
相手に盗塁阻止する気がないからだな
2024/09/22(日) 15:08:44.64ID:isMlPxtH0
>>191
盗塁成功してるのに叩くってどんな価値観?
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:09:04.64ID:Cscv3zsA0
>>199
しかも休んでたから体力バッチリ
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:10:00.73ID:NgU0uQqb0
>>192
守備行為がなかったから盗塁判定されなかった
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:10:09.31ID:31cscYXn0
>>192
全然見てないから知らんけど
相手に盗塁が刺す意思なしと判断されると盗塁の記録つかねえ
一塁手が牽制の為にファーストベースに全く付かんで守備専念でベースから離れてる時とか
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:10:40.47ID:qdRbF2QJ0
>>202
ダルはドジャース投番あるか
2024/09/22(日) 15:10:43.46ID:i6O1tBex0
パッドレスかあ
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:11:06.92ID:exaRC05w0
9回の攻撃
どうしてフリーマンの盗塁は認められないの?
点差が離れてるわけでもなし、申告盗塁?
誰か詳しい人教えてください!
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:11:13.69ID:NfE65+nP0
兎に角、塁に出たら全部盗塁よ
2024/09/22(日) 15:11:17.61ID:fF/iG70Z0
パドに抜かれるってのもありそ?
ドジャースは最下位ロッキーズになぜか弱いのいい加減にしろよ
最後の3連はロッキーズホームだぞ
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:11:20.60ID:NgU0uQqb0
>>204
そう昔はそれでも盗塁と記録されたけどな
2024/09/22(日) 15:11:47.25ID:5ZcaDOR90
あの場面で盗塁なんて自分の記録の事しか考えなくなってきたなぁ大谷さん
パドレスに抜かれればいいね
2024/09/22(日) 15:11:48.93ID:DaLLz7yq0
ダルと山本投げ合わないのか?
2024/09/22(日) 15:11:49.08ID:fF/iG70Z0
>>205
ダルは明日の白靴下とどこかでみた
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:11:58.00ID:hFf32Klt0
>>192
盗塁に対する守備の動作がなかったこと
9回3点差で1塁にいようが2塁にいようが試合への影響は全くと言っていいほど影響がないこと
上記の2点から記録係は盗塁の記録を与えていない

どちらか一つの条件が欠けていたら盗塁と記録されている
2024/09/22(日) 15:12:11.07ID:Ii0LQX5a0
来シーズンのこと考えたらポストシーズンには出ない方が良いんだよな
2024/09/22(日) 15:12:46.49ID:+ORckEGR0
>>154
そこはしょうがない
同じルールの中の技術論なので
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:13:03.44ID:ob+hQrFQ0
よわよわドジャースの振りをして
PSであっさり勝つはありそう
敵を欺くにはまず味方から
ベッツが演技中なんだろう
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:13:19.68ID:NgU0uQqb0
ほんと昔は盗塁数の積み上げし放題のいい時代だったな
2024/09/22(日) 15:13:44.55ID:UFLOL4Qf0
>>166
コロラドだから扱い小さいけど、貴重なフランチャイズプレーヤーの1人だし本当ようやっとると思うわ、もう38とは思えん
ぼちぼち引退も視野に入れてるだろうが、いけるとこまで頑張って欲しい
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:13:48.49ID:qdRbF2QJ0
>>209
先発が3点いないに抑えないとな
しかも初回からビハインドはな
2024/09/22(日) 15:14:05.19ID:cz98SwbS0
>>191
ハドソンメンタル大丈夫かしら
2024/09/22(日) 15:14:14.20ID:W59YHuT00
>>211
記録すら残せないザコが何かい?www
お前さ、何か世界誇れる記録残せてるのw
2024/09/22(日) 15:14:37.16ID:cz98SwbS0
>>221
ごめんアンカー要らん間違えた
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:15:04.27ID:HEaX6JhR0
大谷とってなかったら優勝逃したかもなぁ
今季は常勝軍団を救ったな
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:15:07.10ID:syrUhoRG0
>>211
ID変えて何度目? 笑
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:15:10.58ID:exaRC05w0
1塁の守備位置で判断でしたか
よくわかりました、ありがとう
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:16:33.54ID:/GxpFKV40
ポストシーズンで、初めて選手達はチームの為だけに戦えるからその醍醐味を味わう喜びを得る事ができるんだとさ。レギュラーシーズンは自分の成績つまり自分がどれだけ稼げるかの勝負の場だから。よってあが夢中で献身的にプレーするからそれも面白いみたいねプレーヤーも観てる側も。
2024/09/22(日) 15:16:41.64ID:isMlPxtH0
去年の9月にエンゼルスのプレーオフついえて試合後帰らずベンチでずーっとスタンド見てた大谷思い出す
あの時移籍を決断したんだろうね
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:16:55.21ID:hFf32Klt0
>>226
全然わかってないだろ
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:17:21.13ID:qdRbF2QJ0
>>224
ワイルドカードも危うい
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:17:23.69ID:MpY0Ftoz0
球審が酷くてエドマンやマンシーは気の毒だったわ
2024/09/22(日) 15:18:12.32ID:B7/NJQx60
地区優勝よりもイチローの記録抜く事で頭が一杯なの見え見え(笑)
2024/09/22(日) 15:18:28.46ID:OoucW8pt0
いずれにせよ ポストシーズンでは勝てない また目標ができて良かったな
2024/09/22(日) 15:18:39.02ID:EodP8LE30
>>230
もうプレーオフ進出は決まってるよ
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:18:46.03ID:NgU0uQqb0
マンシー逆転グランドスラムのチャンスだったのに審判に潰されて可哀想
2024/09/22(日) 15:19:17.64ID:isMlPxtH0
盗塁は最高のチームプレイですよ、試合展開を変化させ投手を追い込める
2024/09/22(日) 15:19:46.74ID:vqq29jhk0
>>209
普通にあるよ、ドジャースの投手陣が酷すぎる。普通に怪我で離脱は仕方ないにしても、打たれて腹立ったから壁殴って骨折で離脱とか酷すぎる
2024/09/22(日) 15:19:46.91ID:UFLOL4Qf0
>>234
アンカー先よく読んであげて
2024/09/22(日) 15:19:54.50ID:yYfGkN4B0
>>27
ザコが50本も打てるかよ
クズらしいレスで心地いい
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:19:58.36ID:qdRbF2QJ0
>>234
もし大谷がいなかったらの話
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:20:02.97ID:syrUhoRG0
>>234
取ってなかったらの話してんだろ
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:20:58.69ID:exaRC05w0
>>229
どこでしょうか?
2024/09/22(日) 15:21:32.65ID:W59YHuT00
>>236
得点圏にランナーがいるかどうかでも守備側投手側からしたらとんでもないプレッシャーだしな
スポーツに無関心な奴とか運動音痴な奴は一生分からん感覚だろうね
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:21:36.16ID:/GxpFKV40
アンカー付けてのレスてどうしても反射的に否定批判のニュアンスなんかなと感じる場合が多いので、オレはあんまりアンカーレスしない様にしてるわw 同意のつもりで書いたらキレられたこと多数。
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:22:11.45ID:31cscYXn0
>>226
記録員の主観も入るから絶対じゃないぞ
点差ないのにランナーをフリーにさせてりゃ
たぶん盗塁認定される
試合後に内野安打がエラーになったり
三塁打が二塁打+送球エラーに訂正されるとか色々あるよ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:23:04.29ID:N1OjN2qM0
>>211
100%成功じゃないと走ってはいけない場面
そこで成功したって事だけ事実

バカアンチ「ここは走っていい場面ではない(キリリッ)」
成功しましたけど?

大谷が失敗して
嬉ション垂れ流しながら叩きたかったんだろうなぁ
叩ける千載一遇のチャンス逃してブチ切れw残念でしたw
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:23:09.59ID:NgU0uQqb0
今シーズン終了チームが大谷に当てるほど本気でコース突く勝負する必要あんのかねと胸クソ悪くなったわ
2024/09/22(日) 15:23:19.17ID:HauAOxfN0
ドジャース・パドレスの残り試合は7つ

ドジャースが3勝したらパドレスは全勝若しくは6勝1敗が求められる
普通なら楽勝なんだろうけど先発陣が直ぐ炎上しそうだから安心出来ないわ

こうなると、あと2回先発が予定されてる山本が結構重要な役割を果たすことになる
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:24:18.01ID:hFf32Klt0
>>242
盗塁後の捕手、セカンド、ショートの動き
それと点差などのシチュエーション
これらが関係している
1塁の守備位置は全く関係ない
2024/09/22(日) 15:24:38.71ID:WRuggWpM0
どのタイミングで盗塁したのかと思ったら3点負けてる最終回って
大谷ってそういう選手だったんだねちょっとガッカリ
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:25:32.07ID:tAQkwpkM0
山本、、、大丈夫なんか
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:25:56.29ID:0uTNSbqh0
盗塁は56越えいけそうだが55本塁打は厳しそう?
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:26:30.00ID:hFf32Klt0
>>243
9回3点差で盗塁されたところでプレッシャーは何も変わらんわ
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:26:46.46ID:bYzq17gI0
盗塁阻止する場面でもないし
盗塁して点が入らないと意味がないだろ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:26:52.40ID:NgU0uQqb0
>>249
うん記録員が判定するんだよな
昔みたいな形だけ次塁に到達するナンチャッテ盗塁は盗塁として記録されなくなった
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:26:53.84ID:qdRbF2QJ0
>>247
ルーキーだから抑えたい一心だろ
2024/09/22(日) 15:27:38.11ID:W59YHuT00
>>252
2打席連続とか、調子次第かな
残試合数からして55-55はちと厳しい
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:27:59.48ID:Cscv3zsA0
前回微妙だったし明日の山本心配だな
ダルビッシュは安心
出来れば一つずれて水曜の直接対決で投げ合いが見たかった
259 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:28:25.07ID:lxCrX3dz0
うるさいから報復されたんだな
2024/09/22(日) 15:28:48.73ID:yYfGkN4B0
>>138
お前が認めなくてもジャッジが認めてるぞ
お前も他人に認められるようになれるといいな
2024/09/22(日) 15:29:49.08ID:W59YHuT00
>>253
まあ何もされないよりも1点でも失点の可能性阻止するのもスポーツでしょ
負け試合だから盗塁しませんとかないっしょ
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:31:52.81ID:qdRbF2QJ0
>>257
確変は終了でしょう

ホームランいいから100長打と打率を残しておいて
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:32:20.61ID:NgU0uQqb0
大谷は今日で53盗塁?
昔なら106盗塁換算の盗塁数か
まあだいたいそんなとこだな
2024/09/22(日) 15:32:24.07ID:Z9CfOmAi0
今回の盗塁はゲッツー阻止、
解説の長谷川さんも言ってたとおり。
長谷川さんより詳しいやつだけ文句言っとけw
2024/09/22(日) 15:33:05.28ID:z4NKShb80
優勝よりも記録を優先してるようだから残り試合はパドレスを応援する事に決めた
どうぞワイルドカードでプレーオフに行って下さい
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:34:41.63ID:hFf32Klt0
>>261
9回でランナーが帰っても同点や逆電されない場合はランナー無視で一つでもアウトを取ることが最優先
なので、あのシチュエーションで大谷の盗塁は守備側からしたらアウトにできたらラッキーという程度で
セーフになったところで痛くも痒くもない
2024/09/22(日) 15:34:43.02ID:zXJzzQZ+0
もう休んでいいんじゃね
2024/09/22(日) 15:37:11.14ID:yYfGkN4B0
盗塁のルール改正に文句言ってる奴らなんかサッカーでも大して変わらんと思うんだけどな
やっとVAR入ったし昔の神の手なんて何言ってんだって話だろw
つい最近まで審判が不正し放題だったなのに笑わせるわ
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:37:15.84ID:ZAHLQi3F0
マジック消滅って自力優勝不可能みたいな意味だっけ?
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:37:19.03ID:NgU0uQqb0
>>264
実況でも書いたけど
ダブルプレーで一気にチェンジなるなら
ダブルスチール試みてたとえどっちかアウトなっても
最悪1人はスコアリングポジション以上にランナー残るってことだよな
2024/09/22(日) 15:38:29.22ID:W59YHuT00
>>266
痛くも痒くもないなら叩く必要もないよね
むしろ塁進めてるんだから好都合以外何でもないんだがw
2024/09/22(日) 15:38:33.93ID:igYa5yYh0
>>265
パドレスは未だワールドチャンピオン未経験チームの1つだから、個人的にも期待してる
今年ダメなら厳しそうだし
志半ばで去年亡くなってしまったサイドラーオーナーの悲願と遺志を是非叶えてあげて欲しい
2024/09/22(日) 15:40:41.52ID:DB5cARKM0
戦犯はアンパイアだろー
なんだよボール二つ分外なのにストライクって
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:41:24.99ID:qdRbF2QJ0
>>269
あと何勝すれば
マジック対象チームが残りを全勝しても優勝出来ませんよ
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:41:40.24ID:NgU0uQqb0
>>273
大豊なら殴り倒してた
2024/09/22(日) 15:41:51.88ID:ZPF9EeuM0
あちゃー

王超え
ジャッジ超え
60本到達

全部無理そうだね
DH1番で恵まれてるのに

せめて王超えだけは頑張れ
2024/09/22(日) 15:42:52.85ID:ZPF9EeuM0
>>275
高木守道なら顔引っ掻いてた
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:43:01.10ID:/fvxkkCR0
>>65
焼き豚のやりそうなことだよな
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:43:18.82ID:NgU0uQqb0
しかしジャッジも固め打ちできんとは
まだ復調には遠いんだろう
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:44:13.70ID:qdRbF2QJ0
>>276
もともと51本塁打ペース
2024/09/22(日) 15:44:32.79ID:/pYqk2bG0
世の中ピッチャーであることを忘れてるから来年以降もバット一本でやって欲しい
二刀流って遠い昔の出来事のようだ
2024/09/22(日) 15:44:52.83ID:l4a4C/mQ0
53-56ぐらいで終了かな
凄いな
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:46:21.50ID:hFf32Klt0
>>271
そう叩く必要は全くない
ただリターンに見合わないようなプレーはしない方がチームのためだとは思う
そして何よりもあの場面で盗塁されても相手チームにとって何もプレッシャーにはならないのに
的外れな事を言っていたことをあなたは認識した方が良いとは思う
2024/09/22(日) 15:46:23.05ID:l4a4C/mQ0
>>281
現状のDH専の0.5刀流の半人前状態しか知らん人の方が多いかもな
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:46:57.74ID:5bD8mwqH0
>>273
俺みたいな馬鹿でもできそうな気がしてきたアンパイヤ
2024/09/22(日) 15:47:22.64ID:NE8NNz0G0
2塁マンシー、1塁大谷でWスチールしてマンシーがアウトになっても大谷は盗塁成功つくの?
いくらでも記録作れるじゃん
2024/09/22(日) 15:47:53.45ID:9C9VidF80
パドレス強いぞ
ダル松井の日本人に、タティスJr、マチャドといったスター選手もいるからドジャースより応援しても構わんぞ
今なら投壊してるドジャースより上
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:47:58.68ID:NgU0uQqb0
これで60盗塁はほぼ行けるな
むしろ今日みたいに異様に警戒されて歩かされたり当てられるケースも増えるだろうし
特にパドレス三連戦な
2024/09/22(日) 15:48:10.04ID:l4a4C/mQ0
>>283
ゲッツー阻止のためやん
野球知らないの?
2024/09/22(日) 15:48:48.90ID:btGWtft50
>>286
誰かそれで盗塁つくと言ったのかい?
2024/09/22(日) 15:49:13.84ID:EM8yPyAj0
ピッチャーやらない方がすごいやん
2024/09/22(日) 15:49:21.94ID:mOASOD9j0
ドジャースは一時期あんなに独走していたのに。
けが人の有無って読みにくい要素だけど超大事だな。
2024/09/22(日) 15:50:06.26ID:A80NCewg0
ドジャースにボールガールかわい子ちゃん居るんだね、もっと増やして♡
2024/09/22(日) 15:50:14.22ID:W59YHuT00
>>283
まあ確かにそうなんだけど・・・
でも少しでも勝つ可能性、逆転する可能性ってのを考えたら少しでも有利な方向に傾けるための盗塁って考えても良いんじゃないかね?
違うのかなあ
2024/09/22(日) 15:50:33.06ID:9C9VidF80
>>291
実はそうなんよ。
投は一流だが、打は世界一なんだから
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:50:59.11ID:quGh/45I0
大谷翔平にあらずんば、日本人にあらず!
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:51:30.80ID:qdRbF2QJ0
>>291
ピッチャーやったら打撃もっと凄くなるかもな
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:52:37.98ID:hgEn680z0
これ大谷が塁に出てるとき皆初球打ちしたらもしかして盗塁一切できない?
2024/09/22(日) 15:53:07.59ID:W1NvKSvU0
パドレスとは決着を付けにゃならん相手、直接叩いて決めるしかない
第1戦 ナックvsキング
第2戦 フレアティvsシース
第3戦 未定vsマスグローブ
あかん、3連敗しそう、パドレスは3枚看板をフル投入で必勝体制
ドジャースはフレアティのところで勝てなきゃ3つとも負ける確率大
こんな頂上決戦に先発未定があるのが恐ろしい、まさかプルペンデーじゃ無いだろうな?
本来ならミラーの番なんだけど、とてもじゃないがミラーなんて怖くて投げさせられない
2024/09/22(日) 15:53:14.46ID:DeroE56U0
あの場面の盗塁はベンチにもスタンドにも「えっ?」って思った人いると思うけど誰も何も言えないんだろうなぁ
イチローみたいに腫れ物扱いされなきゃいいけど
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:53:42.12ID:cQJFvEA70
2024のパワメジャがやりてー
もうパワメジャは出ないのか
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:54:18.18ID:NgU0uQqb0
>>298
メジャーにまだ人種差別意識があった時代ならありえたかもな
2024/09/22(日) 15:55:18.47ID:l4a4C/mQ0
>>300
1アウトだったから内野ゴロ、ゲッツーで終了
の場面で2盗するのは別に悪くなくね?
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:56:22.95ID:qdRbF2QJ0
>>298
初球打ちでヒットになるならそれに越したことはない
大谷がスタート切っていればホームまで一挙に帰れるかもしれないから
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:56:51.00ID:hFf32Klt0
>>294
少しでも勝つためにゲッツー阻止のために盗塁するのは考え方としては間違っていない
ただその場合は100%盗塁が成功する状況じゃないとゲッツー阻止のリターンに見合わないんだわ
完全にモーションを盗んでいたならいいけどキャッチャーからの送球が良かったら微妙な判定だったとは思うよ
走ってライナーゲッツーだって可能性としてはあるのだからリターンは無いに等しいんだわ
2024/09/22(日) 15:56:51.13ID:PxrLo/gx0
3打席目で三振したのがな。
大量得点の時は打つけど、接戦したゲームでは打てないのが弱点
2024/09/22(日) 15:56:54.64ID:A80NCewg0
>>291 二刀流がウリだから、ファンがそれを求めてるからね、ピッチャーだけだったら俺はこれ程応援してないな
2024/09/22(日) 15:57:55.42ID:phKISbAw0
やっぱり大谷のHR-盗塁で掛けやってんのかな一平
2024/09/22(日) 15:57:58.13ID:W59YHuT00
>>285
真後ろからあんな100マイル/h前後の動く球を正確に判定出来たらすげえわw
俺らが観てるのはあくまで投手側からみたハイライトでしか見てないからな
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:58:11.07ID:1T7x/KJM0
>>27
大谷様をザコ谷と呼ぶお前はダニにだ
チャノホコリダニですね
2024/09/22(日) 15:58:21.85ID:0XKEKmyN0
>>300
昨日ボコボコにされた松井秀喜信者かw
またボコられたいの?
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:58:39.53ID:mfxcYGvW0
ヒットからの盗塁成功でだんだんスタンドも盛り上がって満塁まで行って最高潮になりかけたじゃん
こういうの感じ取れないやつって何か欠落してるとしか思えない
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 15:59:07.04ID:hPRPVoJ70
得点圏で打っていりゃな
コソコソ走る必要もない
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:00:46.82ID:qdRbF2QJ0
>>306
追い込まれた大谷にフリーマンのマネは出来ん
初球ファールで仕留めていれば何も問題なかったけどね
2024/09/22(日) 16:01:42.53ID:+gI7fshe0
投壊してるもんな
ps用に連れてこれんのかもう
316 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 16:01:46.98ID:MD6JaflJ0
3-3 4回裏ツーアウト1,3塁 見逃し三振
流石ですw
2024/09/22(日) 16:01:50.47ID:0XKEKmyN0
松井秀喜信者が大谷の盗塁にやたら噛み付く理由を教えてやるわ
松井秀喜のメジャー10年の盗塁数13個🤣
この走力で外野手をしてたんだから驚くよな、相当、守備範囲が狭くて迷惑をかけたんだと想像が出来ます🤣
2024/09/22(日) 16:01:50.56ID:+raer5XR0
>>131
ナ・リーグだとフィリーズが投打揃ってる
2024/09/22(日) 16:02:59.75ID:iXrOs4gC0
打撃陣が強化されただけのエンゼルスじゃんもう
2024/09/22(日) 16:03:12.54ID:uE4Z29+T0
50-50は大谷ですら人生計画に無かったろうなあ
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:04:08.08ID:syrUhoRG0
>>316
楽な仕事だろ
お前もやってみれば?
2024/09/22(日) 16:04:31.75ID:W59YHuT00
>>305
なるほど
野球ちゃんと分かってそうな意見だし納得出来た
でも今回の記録は確かな偉大な記録だよね
2024/09/22(日) 16:05:44.87ID:0XKEKmyN0
松井秀喜がヤンキースを戦力外になってエンゼルスに移籍したんだけど外野守備でフライを取ろうとして手首を骨折したんだよ
もっと足が速ければ余裕で取れたと思うから骨折しなくて済んだ
もっと足が速ければねぇ、残念だねぇ~
2024/09/22(日) 16:06:06.94ID:8Y2M3F9D0
>>319
開幕からローテ担ってた投手が全員ぶっ壊われたっていう異常事態
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:06:23.67ID:i1XmOr3J0
マジック消滅?大谷の50-50って無意味な記録だったの?
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:06:32.34ID:VQ92gqAa0
>>320
あの当時の大谷は4040さえ知らないんじゃね
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:07:08.99ID:qdRbF2QJ0
>>313
ベッツの併殺も何とかならんもんかのー
足遅すぎる
せめて外野フライだろ
3塁いないとかはポンポン打つ癖に
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:07:48.47ID:NgU0uQqb0
>>305
二塁いっとけばワンヒットで帰って来れるからな
ダブられることもある上で大谷の盗塁成功率を考えたら二盗を試みるのは間違いではない
むしろ一塁ランナーが一打で生還してこれる長打の方が期待薄
2024/09/22(日) 16:08:02.81ID:DeroE56U0
え?もう優勝決まってたんじゃないの?
2024/09/22(日) 16:08:32.63ID:xzvay9OA0
>>282
イチローの56盗塁は狙って抜くつもりだろうな
ホームランは50本達成したから打てたら打つという感じで
2024/09/22(日) 16:08:44.15ID:xqgq5erG0
セイバーでは盗塁成功率が7割を超えていたら1アウト以下は点差に関わらず走らせるのが期待値が高いんだな
併殺打のリスクもさることながらセカンドフォースアウトを封じられるのが評価されてる
2024/09/22(日) 16:08:50.52ID:vBHfxBFj0
>>323
骨折したの2006年なんだが…
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:09:10.05ID:Cscv3zsA0
松井が守備で骨折したのヤンキース時代じゃなかった?
2024/09/22(日) 16:09:23.10ID:uhDDjmMt0
>>328
3点差でそれされてもw
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:09:49.67ID:2Bzg+fDB0
パドレスの勢いは止められんよ
パドレスには地区優勝より個人の記録優先する無責任な次男坊おらんからな
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:09:56.42ID:KvF8osnJ0
大谷の盗塁は福本系の汚い盗塁らしいな
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:10:06.49ID:E1YKCgU50
盗塁は失敗するとアウト増えて走者失うから成功率かなり高くないと旨味がない
大谷の成功率なら十分すぎるほど価値あるな
338 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 16:10:15.01ID:MD6JaflJ0
ドジャース
2023 100勝62敗 .617 16差 1位
2022 111勝51敗 .685 22差 1位

2024 92勝63敗 .594 3差
あれ?弱くなってね?
2024/09/22(日) 16:10:16.42ID:mOASOD9j0
調べたらドジャースが月別成績で負け越したのは7月だけ(11-13)
7月以降にパドレスとDバックスが超頑張って迫ってきたんだな
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:10:39.11ID:NgU0uQqb0
>>324
ローテ2番手のはずだったヤマモロが皮切りにな
それで他の投手陣の負担が増えて連鎖的に壊れて行ったと見てる
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:10:48.15ID:qdRbF2QJ0
>>330
イチローは念頭にないだろ
342 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 16:11:33.13ID:MD6JaflJ0
来年はピッチャーやってローテぐちゃぐちゃにするからもっと弱くなるなw
2024/09/22(日) 16:13:21.31ID:W59YHuT00
満塁逆転グランドスラムしちゃった大谷さんからしたら、可能性にかけるプレーは不思議でもなんでもないよね?
それ否定したら並みいるリーガー達の立ち位置否定しちゃうぞ?
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:13:30.80ID:qdRbF2QJ0
>>334
だから
野球は9回ツーアウトから
1点づつねちっこく返して相手に地獄を見せるもよし
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:13:57.85ID:hFf32Klt0
>>328
最終回の3点差以上の話をしているんだけどな…
2024/09/22(日) 16:14:36.05ID:xzvay9OA0
>>338
ピッチクロックの影響かピッチャーが故障しまくってるからなぁ
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:14:42.44ID:c9v2QU/Q0
ヒリヒリする9月
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:15:18.45ID:NgU0uQqb0
>>342
それでまた故障して次の年は1年リハビリっすね
堂々と今年と同じ打者専なるからそれもありか
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:15:19.53ID:hvCNwaju0
>>347
それ書きにきたのに(´・ω・`)
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:15:23.57ID:7I3NfJwR0
今の藤浪ならまじでドジャースの救世主なれるかも
大谷と山本の反応がどうなるか
2024/09/22(日) 16:15:36.26ID:uhDDjmMt0
>>344
ランナーためた方がバッテリーピヨる
2024/09/22(日) 16:15:48.98ID:iXrOs4gC0
パドレス戦も大事だが明日もロッキーズと戦うんだから
そこしっかり勝たないと話にならん
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:17:43.27ID:BjS5OcS20
大谷が30回連続で成功していてアンチがつけ入る隙を与えないもんだから。
31回連続成功した盗塁に対して
「定石では走ってはいけないケース!オナ盗!」
もう精神状態がアレかと。

失敗したなら叩かれても仕方ないが
100%成功の自信がないと走ってはいけないケースで
30回連続成功している選手が31連続の盗塁を決めた
この事実しか残らない
354 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 16:18:18.42ID:MD6JaflJ0
ドジャースファンは複雑だろうなあ
去年一昨年圧勝なのに大谷大谷でうるさいけど1位すらやばいとかw
2024/09/22(日) 16:19:17.77ID:0M5wgFoG0
>>354
複雑なのはお前だけだよ
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:19:52.52ID:hvCNwaju0
ドジャカスは大谷がいなかったらPSすらなかったと思っているよw
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:20:37.88ID:NgU0uQqb0
>>345
大谷の盗塁成功率を考えたら
ダブられてツーアウトランナー無しの最悪ケースなるよりはマシと考えたのだろう
実際ベッツは前の打席で併殺打こきやがったんだし
358 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 16:20:53.11ID:MD6JaflJ0
大谷は呪いの装備だからなw
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:21:42.15ID:qdRbF2QJ0
>>354
ドジャース付き記者はピッチャーの起用にめちゃくちゃ怒っているよ
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:21:47.84ID:hvCNwaju0
呪い装備を外したチームの現況は?w
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:21:55.68ID:c9v2QU/Q0
得点圏打率爆上がり中

1 ベッツ ドジャース .375
2 アラエス パドレス .367

43 大谷   ドジャース .259
2024/09/22(日) 16:21:58.10ID:0M5wgFoG0
野球はおろかスポーツすら知らないアホどもが騒いでるね
日本人の活躍が相当気に入らないんだろうね
2024/09/22(日) 16:22:10.99ID:QCaYj7Xz0
大谷実はチームメイトから嫌われてるとかないのかな?記録に拘り過ぎてチームプレイしてないんじゃない?
2024/09/22(日) 16:22:32.23ID:VSBeH0hs0
いつものようにチャンスで三振w
2024/09/22(日) 16:22:49.97ID:k0ujwMHU0
地区優勝逃したら山本はめちゃくちゃ叩かれるだろうな
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:22:52.47ID:qdRbF2QJ0
>>360
魂抜かれているよ
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:23:10.12ID:NgU0uQqb0
今日のベッツ色々と思い出してムカムカしてきたわ
2024/09/22(日) 16:23:15.11ID:0M5wgFoG0
>>363
お前みたいな社会の弾き者と一緒にすんなよボケ
2024/09/22(日) 16:23:21.96ID:bd5t9ZsZ0
>>356
実際そうだろう、大谷とテオスカーの二人で200打点以上だからな。この二人の加入はかなりデカい
2024/09/22(日) 16:24:11.24ID:VSBeH0hs0
>>365
どうせポストシーズンでWSまでいけずに敗退だろ
2024/09/22(日) 16:24:20.69ID:y5Z5FSYR0
>>182
ゲッツー阻止だバカ
372名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/09/22(日) 16:24:46.07ID:hFH00Ce80
PO進出は決定してるんだよな
あと全部負けてもワイルドカードにはなるってこと?
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:25:08.14ID:qdRbF2QJ0
>>361
いくらよくても併殺するようではな

大谷なら併殺崩れで打点が付く
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:25:13.45ID:BjS5OcS20
>>266
だからこそ走るんでしょうな。
もし守備がどちらでもいい関係者ねーやというなら
ノーマークでゲッツー回避の場面にもっていける。
1死1塁より1死2塁の方が攻めやすいに決まってる。ゴロ併殺気にしなくてよくなるから。
ノーリスクでリターンしかない
2024/09/22(日) 16:25:47.71ID:mZELFS9E0
>>323
松井は足速いよ
376名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/09/22(日) 16:25:45.63ID:biOSwZb10
>>371
100%セーフになる時以外は走らない。
ゲッツー阻止とかじゃないよ。
100%セーフになるから走っただけ。
2024/09/22(日) 16:26:04.41ID:uhDDjmMt0
>>371
ゲッツー阻止ならベッツの時に走れよw
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:26:40.52ID:8tpI/6I20
大谷1盗塁!
なおマジックは消えました
2024/09/22(日) 16:26:54.44ID:btGWtft50
>>342
ローテなんて元から等間隔周期で周るわけじゃないから大差ない
2024/09/22(日) 16:27:39.47ID:isMlPxtH0
盗塁でチャンス広げた典型な9回裏の攻撃だった
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:27:48.20ID:NgU0uQqb0
>>378
ちょっと2位もいいかなと思い始めた自分がいる
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:28:17.25ID:hFf32Klt0
>>374
送球が良ければアウトになるリスクはあったしライナーゲッツーもある
決してノーリスクではない
2024/09/22(日) 16:28:38.73ID:IUXX42F50
チャンス潰すな高給取り
今日は文句なしの戦犯だな
2024/09/22(日) 16:28:51.26ID:cz98SwbS0
>>338
投手陣が壊れまくってる
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:29:28.15ID:biOSwZb10
>>382
ノーリスクだから走ったんだよw
そこは理解しよう。
2024/09/22(日) 16:29:43.54ID:WKawlJF10
投手陣厚くした筈なのにボロボロなチーム防御率なんでこんなに脆いの
2024/09/22(日) 16:29:51.46ID:posiQysr0
>>356
今日の大谷に対する、ドジスタの歓声とMVPコール凄かったぞ
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:29:52.19ID:U00+4lE20
>>381
地区優勝かつリーグ勝率2位がベストポジション
直接対決だと苦手なパドレスとは離れたい
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:29:55.46ID:qdRbF2QJ0
>>377
一塁コーチと様子伺ってたでしょ
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:30:00.10ID:wzfVDq1b0
優勝もできないただの個人記録狙い、大谷は自己中ってことだ
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:30:04.08ID:PQxcV9Mj0
ドジャースって大谷と山本に金使いすぎて弱体化したの?
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:30:06.18ID:c9v2QU/Q0
>>373
20人くらいごぼう抜きした大谷褒めたつもりなんだけど
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:30:25.35ID:66VL1u0S0
>>1
60-60は無理だな
あと7試合
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:31:10.00ID:biOSwZb10
>>386
雑魚チームでもあの観客の数でMVP揃い踏みのチーム相手だと燃える。
やる気がパナく上がってるチームに勝ち続けるのはキツイよ。
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:31:33.49ID:BjS5OcS20
成功率50%の奴が脳死状態で走ってアウトならばルンバwwwww言われるけどな。

100%自信がないと走ってはいけない場面で走り、実際に成功した。
その事実があるのに
「走るべきではなかった」てのは
失敗して欲しかったアンチ思考に他ならない。

どうしてもセオリーだというならチーム側が盗塁禁止のサインを出すべきで
そるでも走ってアウトになるような取り頭がいたら総叩きすればよい
2024/09/22(日) 16:31:54.95ID:uhDDjmMt0
>>385
あれ送球それてなかったらアウトだぜ
あとフリーマンのアシストスイング
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:31:56.54ID:syrUhoRG0
アンチがほぼ単発 同じ奴だろ 笑
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:32:08.44ID:hFf32Klt0
>>385
ノーリスクだから走ったのではなく本人が100%成功すると思ったから走ったのだろ
そこは理解しようよ
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:32:09.33ID:66VL1u0S0
>>387
テレビでわかるの?
ボリュームを大きく設定?
2024/09/22(日) 16:33:13.56ID:2iYNR8uK0
なんにせよ秋信守や朴井のリージョナル記録を話題振るまもなく通り過ぎていったからな
反日イボータからしたら悔しくて悔しくて仕方ないんだろうなとしか…
2024/09/22(日) 16:33:40.46ID:N0maBZ400
>>391
現在ドジャースは、両リーグで勝率1位だから。異常に頑張ってるパドレスを褒めるべき
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:33:45.96ID:zHTaOltR0
松井派の大谷としてはイチローの持ってる記録の盗塁56以上はなんとしても達成させたいはず
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:34:24.57ID:biOSwZb10
>>396
キャッチャーが逸れる覚悟の送球しないと間に合わないタイミングだと判断したから走ったんだよw
アシストスイングがあったのなら阿吽の呼吸で走るとフリーマンが察するくらいの盗塁チャンスだったってこと。

プロフェッショナルの判断ってやつを甘く見過ぎ。
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:34:40.89ID:U00+4lE20
>>396
タラレバw
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:34:45.58ID:biOSwZb10
>>398
それ屁理屈ねw
2024/09/22(日) 16:35:22.81ID:k0ujwMHU0
大谷の盗塁については成功したんだからいいじゃんとしか言えないわ
正直判断も走塁も良かったとは言えないし
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:35:32.65ID:hvCNwaju0
>>381
試合数増えて大谷さんを見れる機会が増えるから?w
2024/09/22(日) 16:35:45.07ID:R0JnJ+IT0
>>34
そこで打てないやつは…
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:35:45.25ID:BjS5OcS20
>>398
うん。
本人が100%決めれると判断した=ノーリスクという意味で書いてる。
そこはわかって欲しい
2024/09/22(日) 16:36:02.20ID:uhDDjmMt0
>>403
フリーマンっていう期待できるバッターの1ストライク無駄にさせても?w
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:36:08.85ID:qdRbF2QJ0
>>402
大谷にマツイもイチローと念頭にない

場が荒れるから名前出すな
2024/09/22(日) 16:36:28.56ID:6FvicNTu0
松井派なの?
クーパーズタウン繋がりででイチロー派なのかと思ってたイボイは殿堂入りできなかったもんね
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:36:35.50ID:hFf32Klt0
>>405
屁理屈もなにも送球が良ければ微妙なタイミングだしリスクはあったのは事実なのだけどなぁ…
2024/09/22(日) 16:36:47.06ID:W59YHuT00
>>398
そういった意味では記録の為の盗塁と言ってもいいけどな
ピッチクロック導入のおかげで盗塁成功率に寄与してるのも間違いない
けど50-50のこの記録は今後宋簡単に抜けないと俺は思う
盗塁数のハードル下がったと言えども超えられない壁な気がするよ
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:36:59.92ID:tya53cZY0
チームの勝利より記録
イチローみたいになってきたな
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:38:00.45ID:biOSwZb10
>>413
100%成功するイコールノーリスクなの。
100%成功すると思ったけど、リスクはあったってのは屁理屈ね。
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:38:12.14ID:NgU0uQqb0
>>388
そうだよね
わかってるんだけどディビジョンから登場だと日程が開いてその間くそつまらんのだよ
この投壊状態じゃどうせ最後までは無理だし
同じ最初に敗退するなら早く観れるワイルドカードでもいいやって感じw
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:38:42.90ID:tya53cZY0
松井派でもイチロー派でもないだろ
林修じゃねぇんだから
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:38:46.88ID:pZSJlAmL0
オータニサーンも自身が活躍するとチームが勝てないってイメージがある
2024/09/22(日) 16:38:55.46ID:Yff8DZqP0
打率は下がるし負けるし、いいところねーな
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:39:01.45ID:hFf32Klt0
>>409
であればそれはそれでいいんじゃないかな
実際には送球が良ければどうなるかわからなかったしリスクがあったことはわかって欲しい
2024/09/22(日) 16:39:01.53ID:m+hiYQhR0
>>29
走ってる姿を見る限り何処までも貪欲だよ
絶対にこれで良いなんて踏みとどまる様な事欠片も思ってないんだろうなと
勿論故障したらアウトだから少しは控えろよとか外野は考えるけど
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:39:08.80ID:syrUhoRG0
>>410
結果はどうなった?
2024/09/22(日) 16:39:22.19ID:uhDDjmMt0
大谷の時にベッツが走ってたら怒るくせにw
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:39:42.83ID:hvCNwaju0
>>419
大谷にばっかり注目してるからだよw
2024/09/22(日) 16:40:13.14ID:IYlRXnxr0
>>165
タニハラにとって盗塁は大活躍
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:40:15.97ID:NgU0uQqb0
>>410
今日はフリーマンありがとう
こないだクサしてゴメン

黒豆は死んでいいよ
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:40:31.58ID:biOSwZb10
>>415
試合見た?
ツーアウト満塁までいったのよ?

走らなくてもその状態になったって言う奴はもちろんいるだろうけど、大谷が走ったからツーアウト満塁になったと俺はみるよ。
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:40:46.67ID:BjS5OcS20
>>420
上がりましたけど。
今の打席数だと上がっても下がっても微々たるものだが。
2024/09/22(日) 16:41:18.33ID:uhDDjmMt0
>>423
歩かされたよな大谷が走ったせいで
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:41:43.61ID:U00+4lE20
>>417
なんか去年ワイルドカードから上がったほうが選手温まってて有利みたいな風潮話してた監督はおったな
それでもアドバンテージはやはりアドバンテージだし
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:41:50.82ID:biOSwZb10
>>430
マンシーを馬鹿にしすぎ。
2024/09/22(日) 16:41:55.06ID:W59YHuT00
>>415
エンゼルスという監獄時代にも投手してた時はしっかりチーム勝利数に貢献してましたが?
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:42:18.52ID:66VL1u0S0
ハドソンが試合をぶっ壊した戦犯
2024/09/22(日) 16:42:54.74ID:ilgqhRHl0
結果「55ー56」で終了したらKUREがスポンサー参加しそう
2024/09/22(日) 16:42:59.17ID:QUH42vXQ0
もう記録はいいだろ。休ませてやってよ。
2024/09/22(日) 16:43:39.48ID:igYa5yYh0
>>436
大谷「うるせぇ出る」
2024/09/22(日) 16:43:57.39ID:W1NvKSvU0
各地区首位チームの勝ち星
ア・リーグ東 ヤンキース91
ア・リーグ中 ガーディア90
ア・リーグ西 アストロズ85
ナ・リーグ東 フィリーズ92
ナ・リーグ中 ブリュワー88
ナ・リーグ西 ドジャース92
ドジャースは最高勝率のチーム
パドレスは89勝、他の地区なら首位に居てもおかしくない力はある
3位のダイヤモンドバックスも87勝だからここも他の地区なら首位に居てもおかしくは無い
ナ・リーグ西地区のレベルが高すぎふ
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:44:36.19ID:66VL1u0S0
大谷のノルマ
ホームラン 55本以上で
ジャッジに勝つこと
盗塁 57以上
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:44:47.36ID:biOSwZb10
>>436
あのね。
あくまでまずは優勝決めないとって思ってんの。
なんのために全力疾走してると思ってんだよ。
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:45:29.54ID:7wNEdjMb0
>>431
ドジャースは先発投手が足りない(=ブルペン陣への負担が大きい)から試合数は少ない方が良いよな
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:45:36.77ID:OGz2tHY80
お前ら点差とかアウトカウントがいくつとか目に見える物でしか観て無いのな
大谷さんが塁に出ると次打者に強化バフがかかるし、盗塁すればスタジアム全体から相手チームにデバフが発せられるのよ
そういうの感じ取れや
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:46:31.71ID:biOSwZb10
>>442
試合を通して見てなくて、スタッツなんかの情報だけで判断してる奴らばっかりだから。
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:46:34.46ID:BjS5OcS20
アンチすぎて頭がおかしくなった奴が

「ランナー1塁にいた方が12塁間が空いてヒットになりチャンス拡大しやすいから、走るべきではなかった。野球のセオリー」

とか言ってたが

そうだとたら、これからはこういうケースで
長打コース打っても1塁でストップしないといけないなw
新・野球のセオリーw
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:47:01.00ID:U00+4lE20
どうにかして大谷を記録狙いでチームから浮いてることにしたいアンチいるけど
まだ50-50達成してないときに大差負けしてる途中で交代受け入れてるんでそれはないよ
記録狙いだったら絶対勝負してくれる状態で打席入りたいはず
2024/09/22(日) 16:47:06.05ID:Sn3ge8/70
ワイルドカードは2敗したら終わりだから怖いよ
2024/09/22(日) 16:47:55.14ID:/Ac1cd450
だからあれだけ菊池獲れと言ったのに
2024/09/22(日) 16:48:35.61ID:isMlPxtH0
盗塁させなきゃ損した気分にさえさせるられる男、恐ろしい選手だ
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:48:54.01ID:tya53cZY0
>>438
へえーようやっとるんだな
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:49:22.25ID:NgU0uQqb0
>>431
高校野球の話しになるが
新チームの日本一を決める神宮大会で
某地区の新人戦日程があまりに早くて
大会までがっぱり日が開くから神宮での成績が振るわないんだとその地区のお偉いさんが判断したらしく
今年から1ヶ月くらい新人戦を繰り下げて開催するみたい
ようするに試合感が戻らないってやつだね
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:49:35.18ID:hvCNwaju0
>>447
菊池はアストロズで正解
2024/09/22(日) 16:50:01.06ID:W59YHuT00
>>442
スポーツとかおよそ知らないどころか体験した事すら知らないアホが騒いでるだけだしな
いじめられっ子のもやしとかね
2024/09/22(日) 16:50:25.75ID:/RkP7aYz0
ドジャース投手陣ボロボロ過ぎて
PSは無理ポ
地区優勝に全てを掛けろ
2024/09/22(日) 16:50:28.97ID:isMlPxtH0
記録狙いなら盗塁しないたろ、成功率93%という歴史的記録なのに
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:51:29.05ID:66VL1u0S0
菊池雄星は今年でFA権?
ドジャース、オフに獲得するんじゃないか?
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:51:30.88ID:NgU0uQqb0
>>441
そうそう
むしろ短期決戦であれはあるほどいいと思う
2024/09/22(日) 16:51:41.00ID:usvLvUwp0
>>438
10年ぶりに100勝が出ない年になったな
それだけ今年は戦力差なくなってるんだろうな
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:51:55.10ID:4u76w3Ip0
>>363
成績残すとチームプレーしてないと言いがかりをつける風潮
2024/09/22(日) 16:52:53.05ID:isMlPxtH0
ナ・リーグ2位通過が理想形みんなそれ狙ってる
2024/09/22(日) 16:53:14.06ID:y5Z5FSYR0
昨日今日でわかったこと
ロッキーズは強いいい投手いい打者がいる
来年最下位は無いな
つか西地区強すぎだわ
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:53:22.60ID:Pj8tEqxm0
大谷がチャンスで打ってたら勝ってたのにな
凡退後のブーイングが凄かった
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:53:25.66ID:orqUJK2t0
パドレスとの3連戦が天王山か
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:53:58.08ID:biOSwZb10
>>457
ドジャースが100勝切ったのは間違いなく、観客数が増えて敵チームがやる気出したからなんだよね。
対ドジャースだと通常より5000人くらい客が増えるらしいから。
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:53:59.87ID:A8w4kkWP0
DH専で雑魚専
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:54:02.66ID:NgU0uQqb0
>>457
他地区も混戦だよな
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:55:30.06ID:QyILsTB10
>>444
3点差負けで盗塁するのはおかしい
リスクを負う場面ではない
ランナー溜めるのがセオリー
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:55:48.56ID:qdRbF2QJ0
>>457
ラミネスの起用が無駄だったな
2024/09/22(日) 16:55:53.93ID:k0ujwMHU0
今日フリーマン2安打してたからなあ
フリーマンにじっくり打たせるのがチームプレイだと思うな、俺は
お父さんも見にきてたし
2024/09/22(日) 16:56:20.40ID:/gH0upBP0
>>461
あれはストライク判定に対するものだ
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:57:14.07ID:mfxcYGvW0
>>466
結果、満塁になりましたけど?
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:57:34.38ID:fjtyxg8v0
>>466
結果ランナー溜まって満塁になりましたよ。
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 16:58:15.28ID:NgU0uQqb0
>>462
日本人でまくり
視聴率どうなるやろ
地上波でも緊急中継組んで欲しいわ
2024/09/22(日) 16:58:33.14ID:W1NvKSvU0
明日は勝って3ゲーム差で首位攻防戦に突入が必須だな
パドレスとの頂上決戦は1勝2敗でしのげれば良い
そうすりゃ2ゲーム差で最終カードを迎えられる
最終カード、パドレスはDバックスが相手だから三連勝は無理
パドレスがバックスに2勝1敗
ドジャースがロッキーズに1勝2敗なら1ゲーム差で地区優勝出来る
2024/09/22(日) 16:59:58.64ID:JF6Cf9LK0
>>473
そうしよう
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:00:06.23ID:GplwdWEs0
今日の右ひじへの死球で分かったように
リスク回避と体調管理のために
ポストシーズンまで休養させた方が良い
もうMVPと二冠は確定してんだろうに
2024/09/22(日) 17:01:09.38ID:UFLOL4Qf0
>>460
すまん、コロラドは割りと好きなチームなんだが毎年こんな感じなんで、そんな風に期待されると辛いからやめて欲しい…(´・ω・`)
それなりにいい選手はちょくちょく出てくるんだけど毎年弱い
クリブラさんの契約とかいう邪魔なもんもあるし、オーナーは何がしたいかわかんないし…
クアーズが本拠地で良い投手来てくれないのも悪いと思う
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:01:15.98ID:biOSwZb10
>>475
これだけ痺れる首位争いしてるのに?
一位と二位じゃ位置が違いすぎるのよ。
ポストシーズンのさ。
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:01:53.93ID:5MKbgZEK0
セオリー、セオリーって常識に騙されて大谷の盗塁阻止できなかった
相手を攻めろよw何、打者に集中してんだよって話
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:06:00.00ID:qdRbF2QJ0
大谷の4回の初球ファールの時は9回の時の様なスイングが欲しかったな
あの場面ホームランいらんし
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:06:00.05ID:qdRbF2QJ0
大谷の4回の初球ファールの時は9回の時の様なスイングが欲しかったな
あの場面ホームランいらんし
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:06:00.38ID:pf1svlZU0
>>89
明日山本勝つからパドレス3連戦でドジャース1個でも取れたら優勝だと思うけど
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:07:32.73ID:NgU0uQqb0
>>478
いやセオリーいうなら9割超える成功率のランナーを一塁にとどめておかない
3点差だろうがピノが二盗しない理由あるかな?
ベッツは前の打席でダブられたんだし
そうなると一瞬でランナー無しの可能性の方が高いし
2024/09/22(日) 17:07:48.03ID:cCATlLBZ0
ピッチャーが不安定すぎる
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:08:10.98ID:RyOQNMXQ0
優勝しても中地区優勝チームと東地区優勝チームと勝率比べて3位だったらワイルドカードシリーズに回されるからな
優勝決まっても安心できない
2024/09/22(日) 17:08:58.56ID:z4NKShb80
ゲッツーのリスクよりも盗塁失敗のリスクの方が遥かに大きい場面で「ゲッツー回避の為に走った!」とか言ってるアホ信者には呆れ果てる
2024/09/22(日) 17:09:47.63ID:5/dnUrLs0
明日は大谷がホームラン打たなければならない
パドレス戦は難しい
55本は必要
盗塁は60
55-60
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:10:50.74ID:NgU0uQqb0
ダブられんでも併殺でベッツとランナー入れ替わっただけでマイナスだろJK
2024/09/22(日) 17:10:57.95ID:AdsL/Vhy0
打撃陣はメジャー1だけど、投手陣が崩壊してるからワールドシリーズ制覇は無理だな
2024/09/22(日) 17:11:19.11ID:IBOnIvxf0
イチローが可哀想だw
2024/09/22(日) 17:11:26.45ID:y5Z5FSYR0
>>485
アホか盗塁成功率90%以上だぞ
無駄だからやめとけ
お前もしかして青木?
2024/09/22(日) 17:11:31.17ID:L9yeeY8p0
しかしドジャースというチームは戦略も何もないな
単純にパワーでごり押しするのみ
監督のせいなのか?
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:11:41.15ID:BjS5OcS20
>>473
最下位ロッキーズといえど
3試合に1勝以上はするわけだからな
やはり簡単にはいかない
勝率.232のWソックスは別次元だが

パドレス戦はとにかく1勝以上
それだけで180度違ってくる
2024/09/22(日) 17:11:50.18ID:5YNgXRrD0
ホームラン打率打点の3つって打者が目指すタイトルとしてよく聞くけど、
ホームラン盗塁のセットって野球界でよく使われるセットなの?素人からすると
これが極めて偉大な指標みたいに報道されてるのが違和感しかないんだが
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:12:12.04ID:qdRbF2QJ0
>>481
パドレスに2つ勝たんとあかん
2024/09/22(日) 17:13:14.72ID:lHiudr5K0
大谷さんて最初の一回だけ寄付してればあとは豪雨や洪水でどうなろうが知ったこっちゃないみたいな感覚なんかな?
まあ今は被災地より球打ちが忙しいからしょうがないかぁ
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:13:26.57ID:RyOQNMXQ0
>>493
少なくともメジャーでは30-30クラブとか40-40クラブとか昔から言われてたしな
長打力と走力を兼ね備えてる選手は希少だからやっぱり大きな話題になる
2024/09/22(日) 17:13:46.95ID:Sn3ge8/70
>>491
2年連続ディビジョンシリーズ敗退だからな
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:14:35.56ID:pf1svlZU0
>>494
明日山本勝てば3ゲーム差。パドレス戦で1つ取れば連敗でも2ゲーム差
最終カードドジャースはロッキーズでパドレスはdバックスだぞ?
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:14:58.94ID:NgU0uQqb0
>>493
相反する数字だからスゲーってことじゃね
むしろ打点なんか本塁打と比例する数字なわけで
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:15:32.52ID:qdRbF2QJ0
>>485
ルール変更で盗塁はやり放題じゃなくて

アンチは言ってることことごとく変わるのね
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:15:59.28ID:pHFJ5vid0
明日山本で大事なゲームなのにBSなしかよ
使えねー
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:16:45.04ID:qdRbF2QJ0
>>498
それも保証がないだろ
2024/09/22(日) 17:16:46.09ID:usvLvUwp0
山本先発は明日最後だと思うが
最後くらいは山本が投げてる間に大谷打ってあげてほしいな
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:17:35.19ID:qdRbF2QJ0
>>503
放送ないから打つかも
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:18:06.79ID:X2OuKEpJ0
ヤスマロが投げる日は大谷打たないからな
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:18:17.42ID:NgU0uQqb0
>>501
代わりにダルは見れるそうだけどねw
えーダルじゃなく山本を見たいよと思う
もちろん大谷もだけど
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:18:29.00ID:im9qbZGn0
同率だと、何故パドレスが優勝?
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:18:29.01ID:RfVhz5aM0
>>485
30回連続成功なのにw
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:19:20.72ID:BjS5OcS20
>>485
30回連続で成功していた選手が
確実に決められると盗塁して
成功したという事実しか残ってません。

「走るべきではなかった(キリッ)」
とか言いながら、失敗したら嬉ション垂れ流して叩いていたのでしょうが
千載一遇のチャンス逃してイライラしているようしか見えません。
ご愁傷様。
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:19:29.22ID:qdRbF2QJ0
>>507
直接対決の勝差
2024/09/22(日) 17:20:29.32ID:jOTwj6Ej0
>>398
普通に際どかった
3点差あって走る意味が無いしアウトだったらかなり批判されてた
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:20:29.70ID:lHDhiat10
大谷は日本の恥
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:20:44.45ID:0xBgfbFk0
>>507
今年はもうパドレス戦の負け越しが決まってるので
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:21:40.34ID:qdRbF2QJ0
>>506
ダル勝つのは間違いないからな
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:22:09.85ID:RfVhz5aM0
>>493
陸上で言えば短距離でも金マラソンでも金みたいなもんじゃねの
体のつくりが違うから普通ありえないだろ?
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:22:53.59ID:sCnxTVhz0
>>509
走る場面ではないのよ
成功率92%でも8%失敗する確率が残ってる時点で走ってはいけない
30回連続したから次も必ず成功するわけではない
少しでも失敗する確率があるなら走ってはいけない
2024/09/22(日) 17:23:08.07ID:mq5FZH260
>>501
アベマでもやらんの?
2024/09/22(日) 17:23:27.54ID:vaypLH5X0
最後に打たれたピッチャーの人、なんかほっといたら命絶つんじゃないかってくらい落ち込んでたな
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:23:38.48ID:mfxcYGvW0
>>493
ぴのがまくがやまつちんくらいホームラン打ったら凄いやろ
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:23:55.62ID:NgU0uQqb0
打者タイトル二冠難易度

打率+本塁打>打率+打点>本塁打+打点


本塁打+盗塁>>>>>>>>>>打率+本塁打
2024/09/22(日) 17:24:10.99ID:xZBspeU60
明日パドレス戦なのかよ。誰が見たいんだよ。
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:24:20.13ID:RfVhz5aM0
>>516
じゃあなんで盗塁なんてあるの?
2024/09/22(日) 17:25:37.00ID:TT9r3dyQ0
>>498
でも明日の山本の登板試合はBSで放送しないんだよ。
(´・ω・`)

AMEBAは有料デーだし。
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:25:58.75ID:LcBhkc6y0
50本以上打ったらMVPはダメなのか?
100年以上の歴史で32人目だろ。

逆に50本以上打ってMVP取れないって普通なのか?
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:26:04.10ID:sCnxTVhz0
>>522
リスクを負ってでも走る場面では効果的よ
大谷みたいな高確率であればね
2024/09/22(日) 17:26:11.17ID:btGWtft50
打って走っての両方がスゴい

これのスゴさが分からん人って、野球が「打って走って、投げて守って」というスポーツだという認識もないレベルってこと?
2024/09/22(日) 17:26:20.99ID:l0DL3Jq50
今日の自己中盗塁見てパドレス優勝して欲しいと思ったけど残り試合きついなパドレスは
明日の試合終わったら残り6試合がドジャースとダイヤモンドバックスで全部ビジターだからドジャース優勝だわ
2024/09/22(日) 17:26:34.38ID:L9yeeY8p0
>>501
Jスポだけかな?
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:26:38.08ID:0xBgfbFk0
>>521
同時間帯の試合なので大谷の各打席は詳報するということでやるのだろう
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:26:44.83ID:im9qbZGn0
>>117
ダルが大谷の試合を全部チェックしてチームに教えてるんだろう
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:26:58.34ID:04znNrY70
クロックタイム?タイムクロック?
みたいなアホルールを潰すためには、大谷は捨て試合でも空気を読まずに60でも70でも盗塁してほしいwww
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:27:08.63ID:NgU0uQqb0
>>514
そう願いたいが
大事な試合なほど肝心な時にやらかすのがダルなわけで
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:27:10.00ID:RfVhz5aM0
>>525
だからリスクを負ってでも走る場面じゃん
2024/09/22(日) 17:27:13.89ID:igYa5yYh0
>>521
2024/09/22(日) 17:27:56.16ID:igYa5yYh0
>>531
去年70やったやつがいるんですが(´・ω・`)
2024/09/22(日) 17:28:09.56ID:w8Bh6nf20
>>524
去年のオルソン54本+二冠でMVPじゃない
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:28:58.24ID:LcBhkc6y0
>>536
マジw
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:29:45.31ID:BjS5OcS20
>>527
あれれ、ドジャースファンだから怒っているのかと思ったらそうでもないんですね。

アンタもとから大谷の事嫌いなだけでしよw
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:29:46.36ID:qdRbF2QJ0
>>531
鈍足でも100%成功となればだろうな
2024/09/22(日) 17:30:25.79ID:w8Bh6nf20
>>537
首位打者+40-70のアクーニャがMVPだったね
541 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 17:31:08.03ID:2lSnqzUp0
ジャッジ越えないとMVP満票取れないな
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:31:27.27ID:sCnxTVhz0
>>533
9回3点差負けだったのでリスクを負う場面ではないのです
1点差負けや同点なら仕掛ける価値はあります
2024/09/22(日) 17:31:43.17ID:y5Z5FSYR0
>>495
何回も寄付とか無理だろあし
そもそも大雨のニュースすら知らんだろ
2024/09/22(日) 17:31:51.74ID:nWok0Hta0
総年俸30チーム中3位でワイルドカード行き?
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:32:01.57ID:/+IIQ7dc0
どうでもいいけど、これでNPBでも盗塁にファンが注目する文化が育って欲しい。
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:32:03.45ID:hFf32Klt0
>>533
リスクを負ってでも走る場面は1点差
特に9回では盗塁成功率60%でも走っても良い状況と言われている
最終回で3点差以上負けている場面でリスクを背負っていいなんて言う野球経験者は誰もいない
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:32:26.79ID:NgU0uQqb0
>>541
そうだね
ジャッジも大谷の盗塁超えないと満票取れないな
2024/09/22(日) 17:32:29.80ID:DAZ5syPJ0
現時点でチームの打率、防御率はパドレスのほうが上なんだよな
ドジャースの強みはやはりホームランw

ドジャースより接戦にも強そうだから、PSには向いてる
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:32:43.87ID:qdRbF2QJ0
>>541
リーグ違うわ
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:33:05.76ID:OU0hOV7f0
>>536
それどころか投票では4位だったな
MVPのアクーニャJr.どころかベッツ、フリーマンにも負けてた
2024/09/22(日) 17:33:39.37ID:y5Z5FSYR0
>>506
ダルの試合面白くないよな
たしかに山本や今永の方が楽しい大谷は打てなくても
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:33:47.61ID:BjS5OcS20
>>536
WARが4位だったからね

去年
WAR
1位ベッツ
2位アクーニャ
3位フリーマン
4位オルソン

OPS
1位アクーニャ
2位ベッツ
3位オルソン
4位フリーマン

MVP投票
1位アクーニャ
2位ベッツ
3位フリーマン
4位オルソン
2024/09/22(日) 17:34:23.76ID:nWok0Hta0
少し前のヤンキース ツインズみたいなHR集団の早期敗退はお約束
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:34:30.88ID:RfVhz5aM0
>>546
大谷が走ったことを批判しているプロ野球経験者は誰もいない
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:34:36.47ID:NgU0uQqb0
ピノはノーアウトだろうが3点差だろうが二塁に走らせる
2024/09/22(日) 17:34:36.53ID:L9yeeY8p0
>>535
両ひざやっちゃったからもう選手生命危ういレベルじゃないのかな
2024/09/22(日) 17:35:19.07ID:y5Z5FSYR0
>>536
アクーニャいたしwar低くなかったっけ
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:35:32.76ID:DB8N++tW0
残り7試合で8本はかなり厳しくなったな
2024/09/22(日) 17:36:14.24ID:igYa5yYh0
>>556
なぁ…(´・ω・`)
さすがに両ひざの前十字やっちゃったなんてなかなか聞かないから、来年からどうなるのか不安
盗塁はさすがに減らすかなぁ、まずマトモにシーズンこなせるかどうかもわからんが…
2024/09/22(日) 17:36:23.38ID:TT9r3dyQ0
>>544
今年のドジャースは打線の力でここまで来た!
投手陣は倒壊して良くここまで持った感じw
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:36:31.72ID:LcBhkc6y0
>>556
50ー50に入れるって言われてる選手だよね。
嚴しいよね、きっと。
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:36:33.77ID:NgU0uQqb0
>>551
つまんなくて寝てしまうか
やらかしたの見てテレビぷちんって切るかどっちか
2024/09/22(日) 17:36:45.21ID:y5Z5FSYR0
>>556
それ見るとさんま自慢のデラクルーズも危ないのよね
大谷のように筋肉の鎧着ないと
2024/09/22(日) 17:36:47.38ID:gGaxGBA20
>>545
無理
大谷で野球が盛り上がってるようにみえるけど
やり過ぎて野球が盛り上がってるんじゃなくて
もう大谷なんだよね
2024/09/22(日) 17:37:04.80ID:k0ujwMHU0
ゲッツー崩しの盗塁といえばそうなんだけど
あの場面はゲッツーで試合終了でもよかったと思う
打席には3番打者、今日2安打のフリーマン
大谷の盗塁にかけるよりはフリーマンの打撃にかける場面だったんじゃないかな
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:37:56.53ID:+9ZormC10
>>552
オルソンは通算見てると昨年だけの確変感ある
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:38:18.04ID:mfxcYGvW0
お前ら現時点から開幕前に戻れるなら全力で大谷さんのMVPにベットするだろ?
開幕前なら20倍あったらしいじゃん
2024/09/22(日) 17:38:20.67ID:y5Z5FSYR0
>>561
復帰出来てももう走らんでしょ
4040経験者は翌年から走らなくなってる
大谷ももう走らんと思うけどな
最初で最後のチャレンジ
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:38:29.65ID:LYlgWOrv0
大谷の話題なのにただレスバしたいだけの奴らが集まるんだよね
いかにレベルが低いかがわかる
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:38:29.85ID:fjtyxg8v0
>>565
点差考えて。
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:38:38.35ID:LwH1dGds0
>>27
ヘッポコ谷の間違いだぞおいwwww
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:38:43.07ID:LcBhkc6y0
>>563
大谷って筋肉が柔らかいって言われてなかったけ? 怪我しにくいとか。
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:38:54.55ID:qdRbF2QJ0
>>560
中盤 ベッツとフリーマンとマンシーが欠けて
2024/09/22(日) 17:39:14.80ID:UFLOL4Qf0
>>545
その前にNPBはホームラン出なさすぎて面白く無い状態をどうにかしてくれ
現在ホームランリーダーが30本ちょいって少なすぎるわ(´・ω・`) 昨年パ・リーグもっと酷かったけど
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:39:54.50ID:fjtyxg8v0
>>574
スモールベースボール、プロ野球。
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:39:55.74ID:BjS5OcS20
ちなみに
2021年の本塁打、打点2冠のペレスは
OPSもWARもウンコだったため
7位でMVPの最終候補にも選ばれず

1 大谷
2 ゲレーロ
3 セミエン
ーーー
7位 ペレス
2024/09/22(日) 17:40:11.32ID:k0ujwMHU0
>>570
点差考えてもそうじゃないかな
2024/09/22(日) 17:41:06.37ID:AI3ieiqf0
大谷の肘プロテクターはもう手術後用のじゃなく、普通のバッター用のプロテクターだよな?
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:41:20.12ID:LcBhkc6y0
毎年MVP候補の大谷はすごいんだね。
なんかベッツ、フリーマンも凄いけどw
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:41:36.89ID:BjS5OcS20
>>567
ベッツとマルテの離脱がなかったら
WARの面で厳しかったと思う。
今回はそういう側面では運もあった
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:41:47.49ID:+9ZormC10
>>568
そう考えるとボンズはあたおかだったな
まあそのボンズを評価しなかった結果ボンズがステマシーン化したんだが
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:42:27.02ID:qdRbF2QJ0
>>578
ダイヤル付きってなんなの
2024/09/22(日) 17:43:35.65ID:PKmJEsKC0
盗塁連続成功率という謎指標
2024/09/22(日) 17:45:29.39ID:w8Bh6nf20
>>583
イチローは45回連続成功
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:46:03.40ID:56WXkA1c0
リーグのMVPとか地区優勝とか通過点だろ
ワールドシリーズで結果残さないと全く意味が無い
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:46:32.06ID:mfxcYGvW0
>>582
まみこに電話、晩のおかずとか
2024/09/22(日) 17:46:54.84ID:y5Z5FSYR0
>>572
力入れた時に変な方向に力が入るの防げる
2024/09/22(日) 17:47:16.75ID:UFLOL4Qf0
実際そう
レギュラーシーズンはただの前哨戦で、PSからが本番
PSで活躍出来なきゃ容赦なくぶっ叩かれる世界
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:47:18.96ID:NgU0uQqb0
自分も去年靭帯やってまだリハビリ通ってるから大谷には親近感ある
ヒアルロン酸の保存療法だからマーくんに近いかな
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:47:29.58ID:wIOVZSbK0
>>120
大谷は投手でリハビリ中なので普通なら試合には出られないのに野手としてとんでもない大活躍してるのをどう思いますか??

普通なら試合に出るどころじゃないんですよ。普通ならね。
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:47:32.11ID:fjtyxg8v0
>>577
一塁空けば四球確率が上がりランナー溜まりやすい。
実際あの試合、2アウト満塁までいってんのよ。

まさに盗塁様様。
2024/09/22(日) 17:48:29.99ID:uc9Bb6X40
ナ・リーグ2位狙いだから今日は負けたほうが良かった
1位通過だとダイヤモンドバックスとあたる可能性あるからな
2024/09/22(日) 17:48:30.44ID:y5Z5FSYR0
>>574
ピッチクロック導入しないでホームラン出させないことで時短狙ってるらしい
まあMLB見てると怪我人多いしアリなのかもな
2024/09/22(日) 17:48:49.54ID:ZGMVnL8l0
地区優勝はフィリーズ以下の2位通過するのが理想的
パドレスとはフィリーズとやってもらったほうがいい
ドジャースのディビジョンシリーズ相手がブリュワーズ、メッツ、dバックスあたりになるから
2024/09/22(日) 17:49:44.69ID:b2srFad10
イチローの盗塁記録終わったか
1試合3盗塁とかあってもおかしくないもんな
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:49:55.32ID:qdRbF2QJ0
>>585
でもホームとビジターでの
優位はないの
2024/09/22(日) 17:50:54.79ID:y5Z5FSYR0
>>594
フィリーズパドレス戦みたいけどやらないだろうな
MLB.COMも有料だろうしなかなかつれーわ
2024/09/22(日) 17:51:40.82ID:igYa5yYh0
>>593
で投手が俺すげぇと勘違いしてメジャー行ってぼこぼこにされると…(´・ω・`)
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:52:43.53ID:qdRbF2QJ0
>>597
BS全放送と番宣してなかったけ
2024/09/22(日) 17:53:11.99ID:FIld2cXM0
松井秀喜ってなんだったんすか?
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:53:28.81ID:BjS5OcS20
>>581
5ツールプレイヤーとしてレジェンド級ただったが、薬でホームラン量産するマグワイヤソーサばかり注目され
「じゃあ俺も使ってみるか」とやったら、野球ゲームのチートキャラみたいな化け物になってしまった悲しい話
2024/09/22(日) 17:53:46.64ID:k0ujwMHU0
>>591
フリーマンにじっくり打たせていれば
また違った結果になったかもしれないよね
こうなるとどういう野球が好みかという問題になってくるけど
2024/09/22(日) 17:53:59.89ID:VwXj65Mz0
【MLBアジア人通算本塁打記録】
・大谷翔平223本(7年目)
・秋信守218本(16年間)
・松井秀喜175本(10年間)
長い事、韓国人がトップに立ってたのは何故か日本代表入りに興味が無い元ヤンキースの松井秀喜さんの不甲斐なさによるもの
巨人で50本塁打して鳴り物入りでヤンキース入りするも16本塁打に激減し日本のファンをガッカリさせた
成績が大した事が無いのに日本の組織票でオールスターに選ばれるも肩身の狭い思いをすることに
サインを貰うために24本のバットを持ち込むも誰からもサインを貰えず全部持ち帰る
試合中にブーイングを浴びせられ、交代後には実況アナからこれからが本当のオールスターですと揶揄された悲しい人w
これが大谷からMLBに興味を持ち始めた人が知らない松井秀喜さんの真実である
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:54:41.75ID:wq5GmyBe0
ロッキーズの雑魚ルーキーピッチャー軍団
優秀すぎてクソワロタwww
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:54:44.62ID:Gjz0UPds0
これでドジャースが優勝逃すなんてシナリオがあるのかどうか
2024/09/22(日) 17:54:44.79ID:Sn3ge8/70
逆にポストシーズンに関心のなかった層が重要さ分かると松井の評価上がりそう
2024/09/22(日) 17:54:46.23ID:VwXj65Mz0
【MLBの基礎知識 MVP】

・ワールドシリーズMVPは凄いの?
別名ラッキーボーイ賞とも言われ、その時に調子が良かった人が貰える賞
最大7試合、出場した2チームの選手の中から選ばれるのでライバルは少ない
シーズン中に週間MVPという表彰もあるがそれと同レベルである
・シーズンMVPと比べると?
シーズンは全162試合、各リーグ共に15球団の選手の中から選ばれる
短期間の成績ではなく、ライバルの数も全然違う
ラッキーボーイという一時的な調子の良さだけでは獲得は出来ないので難易度はワールドシリーズMVPより段違いに難しくなる

~MVPの序列~
1.シーズンMVP(15球団から選ばれる)
2.月間MVP(15球団から選ばれる)
3.週間MVP(15球団から選ばれる)
4.ワールドシリーズMVP(2球団から選ばれる)
5.オールスターゲームMVP(1試合のみの活躍だけで選ばれる)

日本人でワールドシリーズMVPを獲得したのは松井秀喜のみだが、獲得後にクビになりエンゼルスに移籍する事になる
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:54:50.74ID:mfxcYGvW0
ピッチクロック続けるなら、ロースター増やしてローテーション楽に回せるようにせなピッチャー壊れるだろ
ヤンキーどもはそんなこともわからないの?
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:55:41.30ID:k8c2ijuR0
>>603
秋信って本当に長くいただけなんだな
平均本数松井より少ないやん
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:56:09.72ID:qdRbF2QJ0
>>604
あの打者有利のスタジアムで鍛えてられている
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:56:11.51ID:/+IIQ7dc0
>>608
それやると野手の年俸にしわ寄せ来るから野手が反対しとる
2024/09/22(日) 17:56:30.49ID:JYuW7Bb70
明日のBS中継はダルビッシュか
ダルビッシュと今永は大谷と被ってもNHKでは生中継してくれるから大谷ハラスメントと嘆く人には良いよね
それとも大谷ハラスメントが無いと淋しい?
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:56:52.05ID:fjtyxg8v0
>>602
だからそこは点差。
フリーマンの後もテオスカーにエドマンにマンシーと強打者が続く。

セオリー厨であればあるほど、点差がある場合はランナー溜めるのがセオリーだと思うはず。
2024/09/22(日) 17:56:59.73ID:UFLOL4Qf0
>>605
ドジャースはPSで芸人化するからなぁ
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:57:41.13ID:smpQfkrF0
案外地区Vは接戦なのね
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:59:06.14ID:mfxcYGvW0
>>611
同僚が故障しまくってんのに下衆な考えなんだねえ野手組合ってのは
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:59:30.58ID:wq5GmyBe0
>>606
誰かがつぶやいてた
「ワールドシリーズMVPなんかペーニャでも獲れる」
にハンマーで頭を殴られた気分w
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 17:59:34.08ID:qdRbF2QJ0
>>612
それ民放がやるからだろ
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:01:50.79ID:qdRbF2QJ0
>>615
西地区に限って
2024/09/22(日) 18:02:03.78ID:JYuW7Bb70
>>618
それって関東の民放?
テレビ欄見てるけど見つからない
2024/09/22(日) 18:02:53.90ID:uQZ1bAGX0
今日の三振の打席は戦犯だったな
つうか、とてつもなく酷いアンパイアだった
あんなのがいるからゲームがつまらなくなる
2024/09/22(日) 18:03:10.70ID:1FcpwhoL0
もう十分だが、ジャッジを抜いてほしい。そうすれば、文句なくMVPだろ。
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:03:55.36ID:wq5GmyBe0
パドレスはキム・ハソン消えて絶好調w
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:04:12.46ID:BjS5OcS20
>>615
パドレスがなかなか負けない
最近まではDバックスもだったが
最近息切れしたかんじ
一時期はジャイアンツが頑張れば
西地区ワイルドカード独占まであった
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:04:40.00ID:k8c2ijuR0
>>622
今日打ったので2本差に開いた
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:05:21.05ID:hFf32Klt0
>>554
リスクを負って走っていい場面かどうかと走ったことを批判しているかは別だろ
五十嵐は走る必要の無い場面とも言っている
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:05:29.80ID:qdRbF2QJ0
>>620
情報番組で解説者呼んでグダグダやっているだろ
それがハラスメントと違うの
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:09:03.56ID:5MKbgZEK0
>>626
100%成功する確信があるなら、って注釈つけてたでしょ。
そして成功したんだから、それを持ち出すのはおかしい
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:09:05.04ID:BjS5OcS20
大谷のMVP満票阻止するとすれば
捻くれ者が投手のセールに票入れるかどうかくらいだな。
リンドーアは唯一のウリのfWARも大谷に抜かれたから票を入れるにも無理がある
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:10:04.55ID:/+IIQ7dc0
>>616
下衆って言われても
基本的には個人事業主なのに自分の収入さがるのが1番困るだろ。
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:11:09.10ID:NgU0uQqb0
>>604
先発のヘボPをなかなか打ち崩せないし
ベッツの空気読まない初球ホームランで
逆にこりゃ負けたって予感したわw
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:14:01.33ID:qdRbF2QJ0
>>629
投票9月30日締め切り
もう投票は始まっているの
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:14:41.18ID:BjS5OcS20
最下位とはいえ勝率.835
3回に1回以上は勝つんだから
そうそう簡単に勝たせてはくれないわな
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:14:58.10ID:fjtyxg8v0
>>628
100%成功する場面で盗塁しないでフリーマンに任せる。
それもあるっちゃある。
でも、勝利への確率でいけば同点に持って行くには盗塁なしだとフリーマンとテオの二打必要。

盗塁すれば高い確率でフリーマンは四球。
となるとテオの一打で同点にはなる。
確率で言えば二打より一打の方が当然高くなる。
100%決める自信があるなら当然走るべき。
2024/09/22(日) 18:15:54.60ID:SouDb5Su0
>>88
ハンガーやえもんかけで思い出したけどそれらを使わない県があることを思い出したよ。
「服を掛けん(福岡県)」なんつってw
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:16:20.33ID:NgU0uQqb0
先発の右腕モーションでけえし無駄に足高くあげるしベッツ邪魔しなけりゃ二盗三盗までいけたわ
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:18:19.21ID:/e99Xc160
ピッチャー大谷クルー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:18:56.01ID:qdRbF2QJ0
>>633
凄い勝率だね
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:18:57.02ID:BjS5OcS20
>>632
投票はシーズン全日程終了後からしかできないと思う。9月30日はしらなかったが
シーズン終了〜ポストシーズン開始前という認識
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:19:29.29ID:BjS5OcS20
>>638
すまん…
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:20:43.49ID:+9ZormC10
>>629
オルティスが「俺は(54本137打点でも)指名打者だったからMVPになれなかった」って言ってたけど
あの時の打率って打高時代なのに.287とかで大谷以下なんよな
今の大谷って投高で.297、52本122打点に53盗塁がついてくるから
流石に比較にならんわ
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:22:04.09ID:hFf32Klt0
>>628
どこに註釈ついてんだよ?
2024/09/22(日) 18:22:55.97ID:pdX7DkSq0
自己中谷さんナイス盗塁です(笑)
2024/09/22(日) 18:23:05.06ID:Kd8ZhhHb0
明日はダルが投げるんだろ。ドジャースは明日は負けてくれ
2024/09/22(日) 18:23:51.99ID:OAU9HciC0
ピッチャーよりも全体の守備練習を徹底的にしたほうがいいんじゃないの?
2024/09/22(日) 18:25:01.31ID:0ijoUbha0
盗塁に関しては1塁コーチと情報共有しながらやってるんだからあの場面でもグリーンライト出てるでしょ
成功確率90以上でゲッツーリスク潰せるんだからやれると判断したらやる価値は十分にある盗塁だった
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:25:24.10ID:K3cg7Sb80
>>20
大谷は初球から走る可能性が高いから、相手のバッテリーは初球に早い直球を投げてくる様になる、それでベッツは的が絞れて狙い易くなるんだよ
2024/09/22(日) 18:35:23.04ID:isMlPxtH0
鈴木誠也ナ・リーグOPSで凄い一流メンバーの中に入ってるな
2024/09/22(日) 18:35:39.66ID:VBpzldMA0
渡米直前の大谷に
王が
サンモニで
彼は中距離ヒッターだから
ホームランはそこまで打てない

言ってた
2024/09/22(日) 18:37:51.73ID:isMlPxtH0
今日も大谷の盗塁のおかげで9回に一打逆転まで迫ってたね
凄いチームプレイ精神だ
2024/09/22(日) 18:40:42.53ID:isMlPxtH0
今期の誠也打撃成績なら30億でも安いほどの活躍できてる
2024/09/22(日) 18:41:21.42ID:VBpzldMA0
ベッツが
初級打ち連発で

大谷に嫌がらせしてきたな。

ホームランも
まったく喜ばず
苦虫噛み潰したような顔してた
2024/09/22(日) 18:42:34.12ID:isMlPxtH0
OPSトップ10に日本人2人は初めてじゃない?!
2024/09/22(日) 18:43:42.47ID:0ijoUbha0
大谷の盗塁の後に9回2アウトになってもフリーマン2盗してるからな
3点差だから慎重にでは無くて 少しでも得点チャンスを大きくするのがドジャースの考えだったてことでしょ
解説やってる世代の野球観が古くなってるんだわ
2024/09/22(日) 18:44:10.38ID:0fJOINhA0
>>412
メジャー挑戦前のMLB公式インタビューで
日本で一番偉大な野球人は?と聞かれ
大谷「イチローさんです。あこがれの存在、師匠であり野球選手としても人間としても尊敬している」
だってさ
2024/09/22(日) 18:45:02.38ID:isMlPxtH0
全盛期の落合博満みたいなHR分布図すごすぎ
2024/09/22(日) 18:47:31.58ID:isMlPxtH0
ちな46号弾は100m先のビル12階まで飛ばしてるトンデモパワー
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:48:36.20ID:7wNEdjMb0
>>517
Abemaプレミアム。無料放送ではない。
ちなみにJスポは14時頃から録画放送。緊急生放送とか無いんかな…
2024/09/22(日) 18:48:48.06ID:PxrLo/gx0
大谷の何が嫌いかって個人プレーしてるとこ。
個人の成績>>>>チームの勝利になってる。
2024/09/22(日) 18:49:15.53ID:VSBeH0hs0
>>659
ほんとこれ
2024/09/22(日) 18:50:46.04ID:3PVmZM4F0
接戦になってる分休養しないで試合出るから記録は伸びる
2024/09/22(日) 18:52:00.12ID:btGWtft50
>>659
ならなんでもっと走らねーの?
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 18:59:57.63ID:u67IpqpN0
モチベ殆どゼロのコロラドに敗けるのかよッ!! w
2024/09/22(日) 19:00:48.00ID:90Xlwmm80
10年メジャーに居て13盗塁しかしてない松井信者が「大谷の盗塁は自己中!」
足が速くて羨ましいと素直に言いなよw
2024/09/22(日) 19:00:51.34ID:L9yeeY8p0
>>649
張本のことか?
なんで王?
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:01:28.78ID:u67IpqpN0
こんな体たらくじゃ
ディヴィジョンあたりでポストシーズン敗退だな w
俺ぁ大谷大好きだけどドジャカスはヤンカスほどじゃないけども嫌いだから
早々に敗退したらイヤッホー!! て叫ぶぜ
2024/09/22(日) 19:02:00.45ID:O+3t64FO0
>>652
あいつ実は性格悪そう
2024/09/22(日) 19:02:33.96ID:L9yeeY8p0
>>658
Jスポ普通に生放送だよ
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:03:09.77ID:NgU0uQqb0
>>655
今のバッティングスタイルから全く師匠とは思ってなかったのがわかるな
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:04:11.94ID:u67IpqpN0
>>667
性格良くはないけども大して悪くない
大谷の人間離れしたパフォに無表情だったりドン引きの表情だったりするのは
カミさんからしょっちゅう「あんたも頑張んなさいよ!!」って厳しく叱られてるから
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:05:49.72ID:u67IpqpN0
フリーマンが性格良いから
世間じゃ更にベッツについて色々言われるわな
でも悪いのはベッツじゃない
旦那を詰るカミさんが悪い
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:07:45.70ID:GplwdWEs0
チームがマジック消滅の事態にも関わらず
個人成績求めてチームプレーは頭に無し
負け試合の責任問われても仕方ないのでは
チームメイトからも総スカンだろ
673 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/09/22(日) 19:07:59.28ID:pGZ5uAK50
ピッチャーどうすのマジで
チャンピオンなんて絶対無理やん
2024/09/22(日) 19:09:23.32ID:o+yIb0NC0
大谷選手の凄い所は自分の記録が懸かってる時(40-40/50-50等)だけ確変起こして超人的な成績を出すのにそれ以外の試合では平常運転に戻る事なんだよな
ここまで自分大好きな身勝手な人じゃないと常人離れした成績は残せないって事だよね
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:10:44.02ID:7wNEdjMb0
>>668
こりゃ失礼しました。
Jスポ4は生みたいね。うち4は契約外だから勘違いしました
2024/09/22(日) 19:11:15.71ID:2aXRdWth0
>>674
その平常って常人のそれじゃないから
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:11:19.99ID:EVQF+WBY0
最終回フリーマンの二盗塁が記録つかないのが謎
3点負けてて二塁に走るのが何故盗塁にならないのか
日本でも付かないのかアレ
2024/09/22(日) 19:12:35.71ID:7PUQdd390
>>659,660
で、ドジャースで大谷より勝利貢献度指数が高い選手おらんのだけど、その言い訳はどうすんのキチガイアンチは?

ちなみにドジャースだけでなくナ・リーグで勝利貢献度指数ランキング1位なのが大谷
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:12:57.69ID:43tuZujj0
>>659

イチロー「マジでこれな」
王「いやマジで」
落合「どうにかしろよな」
2024/09/22(日) 19:13:59.58ID:nWDs96Oy0
やはり一昨日の試合は八百長だったか
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:14:47.08ID:iG0ujN6C0
>>677
覚えてないけどバッテリーエラー?
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:15:11.00ID:ZEaNsGo70
自称玄人様は野球のセオリーいう割には
「2塁に進む事が全く意味ない」
てのはどうなのかと。

一死1塁と一死2塁の守り易さの雲泥の差分からんのかな。
ゲッツーもそうだが、
微妙な場所に内野ゴロが転がった時に2塁フォースアウトの選択ができるかできないでかなり変わると思うが。

実際にプレーしてなくても、テレビで内野ゴロの微妙なタイミングのプレーみてたらフォースプレー有無の重要度分かりそうなもんだが
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:17:31.95ID:EVQF+WBY0
>>644
明日ドジャース試合あるのにバーターの中継か〜
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:18:06.59ID:GplwdWEs0
ジャッジさん見習えよ
成績だけじゃなくチームのキャプテンとして勝利に貢献している
自分の個人成績に執着する大谷とは雲泥の差
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:18:07.50ID:EVQF+WBY0
>>681
あ、そんなんだったかスマン
2024/09/22(日) 19:18:21.32ID:Dl9pzhcz0
>>677
一塁手がベースに付いてないからだよ(´・ω・`)
2点取られるリスクより一二塁間を抜けるヒットの可能性を下げる為だよ(´・ω・`)
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:19:18.46ID:EVQF+WBY0
大谷の最終回の盗塁は3点差なのにえええ走るのかとは思った
1点とってもしょうがないから盗塁のリスクよりランナー溜めるのがセオリーだよなと
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:20:40.20ID:iG0ujN6C0
>>686
そっちか
フリーだと盗塁にならないってやつか
初めて分かった
2024/09/22(日) 19:20:41.75ID:DAZ5syPJ0
水曜から最後の直接対決三連戦で、首位攻防戦

大谷、勝負強さが試されるぞ
このところの勝負強さなら期待できるが
2024/09/22(日) 19:21:12.33ID:Dl9pzhcz0
>>688
フリーマンだからね(´・ω・`)
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:22:13.39ID:iG0ujN6C0
>>690
イラッとしたw
2024/09/22(日) 19:22:25.18ID:7PUQdd390
>>687
盗塁したおかげでゲッツーのリスク回避できたって解説も言ってたのに
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:22:46.77ID:EVQF+WBY0
>>686
盗塁勝手にどうぞという守備体型で判断されるのか
2024/09/22(日) 19:23:23.58ID:Dl9pzhcz0
>>691
(´・ω・`)
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:23:42.74ID:EVQF+WBY0
>>692
言ってたけどアウトになるリスクを考えたらランナーはじっとしとくのがセオリーだよね
2024/09/22(日) 19:23:49.46ID:Dl9pzhcz0
>>693
そうそれ(´・ω・`)
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:24:26.56ID:EVQF+WBY0
しかも打順は主軸だし
あれで二塁憤死してたら間違いなく「記録狙いでチーム無視」って言われるよ
2024/09/22(日) 19:25:31.65ID:7PUQdd390
>>695
成功率9割以上なのに、どこの誰のセオリーだよ
(´・ω・`)
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:29:01.25ID:k2nZUdrF0
大谷以外が雑魚だとどうしようもないな
2024/09/22(日) 19:32:44.24ID:DAZ5syPJ0
PSが近づくと
エンゼルス時代では考えたこともなかった悩みと直面するね

なんにせよ、これからだね
2024/09/22(日) 19:33:51.29ID:0ijoUbha0
牽制数制限やベースの大きさ変わってるのにここの連中のセオリーは変わってないんだよな

アクーニャやデラクルーズそして大谷は盗塁が攻撃手段として以前よりもコスパの良いものになったの示したのに
未だに古い考えに縛られてる人たちがいる
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:34:49.87ID:McYNq0ka0
ドジャースのユニフォームかっこいいな…
ttps:/images.footballfanatics.com/los-angeles-dodgers/order-and-sales-nike-dodgers-shohei-ohtani-limited-uniform-white-24-01-31_17_03_ss5_p-201195593+pv-2+u-ziffm1st3ccogcbr1mez+v-vhslkqgwhpdovnfh9sui.jpg
ttps:/images.footballfanatics.com/los-angeles-dodgers/limited-mens-jersey-lda1-dodgers-alt-1-ohtani-number-17-24-02-22_21_44_ss5_p-201245251+pv-2+u-foor9sjbovwdufouljyv+v-4rtqrsoymkqlgmrphhy5.jpg
ttps:/images.footballfanatics.com/los-angeles-dodgers/limited-mens-jersey-ldrd-dodgers-away-ohtani-number-17-24-02-22_21_44_ss5_p-201245253+pv-2+u-ilpv7pwdm9aolahxh9g7+v-zqvsxnbyurxh1ukpybtt.jpg
ttps:/www.mlbshop.jp/ja/los-angeles-dodgers/uniform/t-25225433+d-7830795901+z-98-1851091386
2024/09/22(日) 19:35:58.81ID:78SXVT440
ルールブック見ると守備が無関心なら盗塁はつかないとあるから
二盗か三盗で野手がベースに行かない、投手が走者を見ない、捕手が投げる気がない等の場合は盗塁はつかない
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:36:29.26ID:hFf32Klt0
>>701
考えが古いとか新しいの問題ではない
リスクとリターンの問題だ
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:36:46.81ID:cN3PJA3A0
>>695
ジャッジとかなら動かない方が絶対いい
2024/09/22(日) 19:37:05.52ID:WBE+CxeM0
>>29
盗塁は得点に繋がるし
本塁打とは対極
両立させてるんだから
とやかくいうな。
2024/09/22(日) 19:40:21.66ID:btGWtft50
>>703
守備側の動作として指す気がない
というだけで記録がつかないわけではなく、その時の状況も加味する
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:41:46.98ID:ZEaNsGo70
>>697
憤死してたらな。そりゃ叩かれるだろう
100%自信が無いと走ってはいけない場面で走って、実際成功した。
試合が終わっても狂ったように叩いてるのは、単に失敗して欲しかっただけのようにしか見えんのよ。
2024/09/22(日) 19:43:06.64ID:78SXVT440
>>707
それは因果が逆
点差状況により守備側が走者に無関心になる
2024/09/22(日) 19:46:45.81ID:0ijoUbha0
>>704
牽制数制限で盗塁のリスクは減ってる
リスクが減ってるのにリスクの考え方が変わってないから古い言ってるのよ
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 19:48:02.86ID:yZP550vJ0
月別成績
3月・・・ .273 0HR .1盗塁 ,2打点
4月・・・ .356 7HR 4盗塁 ,17打点
5月・・・ .316 7HR . 8盗塁 ,19打点
6月・・・ .299 12HR 3盗塁 ,24打点
7月・・・ .280 6HR .12盗塁 ,14打点
8月・・・ .230 11HR .15盗塁 ,20打点
9月・・・ .316 9HR .10盗塁 ,26打点

    .297 52HR 53盗塁 122打点 OPS1.013 
2024/09/22(日) 19:49:16.91ID:btGWtft50
>>709
逆と言われても、、、
無関心でも盗塁つくときはつくんだから言ってるんだけど
2024/09/22(日) 19:50:17.61ID:sYFYFpDl0
大谷を悪く言う奴はそいつが悪い奴
by篠塚
2024/09/22(日) 19:54:03.78ID:uQZ1bAGX0
なんだよ
明朝の中継は大谷・山本よりもダルかよ
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 20:00:48.18ID:ZEaNsGo70
>>714
今永も先発だな

今のローテは先週から
ダル、山本、今永が同じ日になってしまうローテ
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 20:01:23.69ID:hFf32Klt0
>>710
そうだね
でもシチュエーションごとにリスクとリターンというのがあって
この場面ではハイリスク・ローリターンであるのは変わらないんだわ
2024/09/22(日) 20:03:31.69ID:AuUznced0
>>649
王が分析できると思ってるの?
セイバーすら理解できないのに
2024/09/22(日) 20:03:50.56ID:L9yeeY8p0
>>715
NHKの持ってなさ度からすると、
ダル→勝敗付かず
山本→勝ち
今永→勝ち
 
になりそう
2024/09/22(日) 20:04:26.02ID:AuUznced0
>>648
そうだよ
今年OPS10位以内に日本人2人とかいうありえないことが起きそう
2024/09/22(日) 20:04:54.10ID:jMWg6u9m0
死球は大丈夫だったんか
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 20:05:23.44ID:bQQuZkhF0
今日は投手は割とまともだったろ?

打線が全然動かなかった。
ホームランのベッツも歯車ずれてる。
3点差なんてツーアウトからでも
5人連打で楽勝。
スリーラン打てよ。
2024/09/22(日) 20:06:57.09ID:0ijoUbha0
>>716
ゲッツー終了が無くなるのはローリターンじゃないだろ
2024/09/22(日) 20:08:36.24ID:SbMa+eaG0
太田に手に入れても弱いチームに入ったら意味ないよな
ヤンキースに行けば良かったのに
2024/09/22(日) 20:10:01.82ID:DAZ5syPJ0
王がそういうのも無理はない
日ハム時代は、22本打った年以外は年間10本以下ばかりだからな

エンゼルス4年目で覚醒した
そして伝説のホームランバッターへ

こんな変貌、誰も想像しなかったでしょ
2024/09/22(日) 20:11:44.16ID:Bqi+T2I00
マジック消滅と言うけど直接対決が3つ残ってるからという理由だけだからな
消えたと言うよりマジック5のまま隠れたと表現した方が良い
明日勝てば隠れマジック4
パドレス3戦を2勝1敗で優勝決定
1勝2敗でもマジック2が再点灯する
こうなるとパドレスがアリゾナ戦を3つ全部勝ってもドジャースがロッキーズを2勝1敗すれば優勝
明日とパドレスで1勝出来れば結構、有利だと思う
2024/09/22(日) 20:14:38.20ID:DAZ5syPJ0
>>725
すげー詳しい解説だね

けど、有利とはいえ危なっかしいなあw
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 20:16:06.63ID:LcBhkc6y0
初回の大谷が打てばその日のドジャースは強いんだけどなw
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 20:18:54.04ID:+9ZormC10
実際のところワールドシリーズ目指すなら地区一位じゃないほうがええんではとは思うが
2024/09/22(日) 20:23:02.44ID:S6gVZBJ20
だからどうでもいいよ
興味がない
勝手にやってればいいけど私の目耳に入れるな。一切。ニュース枠も減るしウザい
心底どうでもいい
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 20:24:13.81ID:Cv58ovGV0
>>729
それでもスレは開く
2024/09/22(日) 20:24:44.56ID:L9yeeY8p0
>>728
何の根拠もないな
地区優勝出来なかったら試合数増えるだけ
投手陣が壊滅的なドジャースはさらに不利になるよ
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 20:24:52.27ID:e5WwVxgk0
プレーオフ決まったんやし休めばいい
ワールドチャンピオンが最重要
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 20:25:08.53ID:hFf32Klt0
>>722
盗塁失敗やライナーゲッツーのリスクに対し盗塁成功によるリターンが
ゲッツーが無くなるだけというシチュエーションにおいて
これがローリターンではないという考えであれば話は一生噛み合わないかな…
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 20:29:39.68ID:q1Ms3nQ80
明日のライブ中継はJ-sports4とABEMAプレミアムだけ
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 20:29:57.98ID:hvCNwaju0
MLB.TVで見るよ
2024/09/22(日) 20:30:19.18ID:q1Ms3nQ80
無料放送は無し
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 20:31:06.08ID:Cv58ovGV0
30回連続で盗塁成功してる選手が
100%成功じゃなければ走ってはいけない場面で走る判断して、成功させた。
これが現実
残るは
たらればリスク(0リスク)とメリットしかないな。
2024/09/22(日) 20:34:37.72ID:SouDb5Su0
>>670
普通大谷来るまでチームのスターの座独占していて名声欲しいがままにしていたのにいきなりスターの座を奪われ大谷についてのインタビュー受けるのはどんな性格良くても性格良く歪むよ
2024/09/22(日) 20:34:50.05ID:2x6UgGCt0
55-55ギリギリか
50-50より見映えがいいから頑張って欲しい
2024/09/22(日) 20:39:41.69ID:0ijoUbha0
>>733
走者の盗塁成功確率90%越え
盗塁が失敗するリスクと盗塁せずにゲッツーになるリスク
それを天秤にかけた時に走者や監督コーチが行けると判断したらセオリーに縛られる必要なんて無いわ
2024/09/22(日) 20:46:18.35ID:0ijoUbha0
ベッツは別に大谷の盗塁妨害なんてしてないわ
50行きそうなときはベッツはかなり我慢して盗塁するの待ってたぞ
2024/09/22(日) 20:49:01.61ID:rMd6+RY/0
>>652
どんだけどうでもいい記録の為にお膳立てしなきゃいけないんだよ
チームは大谷の為にあるのかよ
大谷は早打ちした事ないのかよ
2024/09/22(日) 20:49:49.13ID:wwhuwuQV0
>>741
そりゃそうだわな
大谷が一塁にいるより二塁や三塁に進塁してくれたほうが打点稼げるし
2024/09/22(日) 21:00:39.62ID:DkVfcONV0
頑張ってあと3盗塁してくれ
2024/09/22(日) 21:02:53.67ID:92bs93bM0
あと何試合?
2024/09/22(日) 21:06:41.10ID:AreY8gLU0
野球をやった事があるなら盗塁を打者が待つなんて無いから
打てると思う球が来たら打つのが基本
甘い球を見逃すなんて事はランナーが居る居ない関係なく普通にある事
それが盗塁するのを待ってるみたいに見えるだけ
打者と投手の対戦に甘い球が何球も来る訳では無い
打てると思った球が来たら盗塁関係なく打ちに行くのが当たり前である
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 21:07:02.83ID:isRPaaiP0
>>745
7試合
2024/09/22(日) 21:09:52.80ID:92bs93bM0
そんなにあるんだ
もうちょい記録伸びるね
スゲ
2024/09/22(日) 21:13:35.64ID:enSHm7wu0
今日みたいな責めされると中々打てないなやはり
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 21:14:31.63ID:17M/+T4A0
誰のせいとは言わんけど明らかにチームとして去年より弱くなったな、、誰のせいとは言わんけどさ、、、
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 21:17:58.03ID:NgU0uQqb0
>>744
大谷ナメてんのかよw頑張らんでも8試合で3つくらい盗塁するわ
なんなら明日にでも追いつく
2024/09/22(日) 21:18:57.94ID:1y3bHLAm0
イチローの盗塁記録は抜きたいと
思ってるだろうな、コイツは。
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 21:19:45.96ID:d80n0u880
大谷の50/50Tシャツ欲しいけど
8000円なんだよな・・・
2024/09/22(日) 21:23:31.95ID:jMWg6u9m0
3割に乗ると見栄えがいいんだが、固め打ちで一気に乗せてくれ
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 21:25:33.07ID:EWyVxDfS0
>>753
6000円だな
買えw
2024/09/22(日) 21:26:34.32ID:W1NvKSvU0
>>746
本当にこれ
盗塁を待つことで自分の成績が悪くなったら本末転倒じゃん
自分の評価や年俸を下げる事までして大谷を引き立てる事を個人主義の国の人がやるわけが無い
盗塁を待つなんてのは日本人の発想
外人は自己主張することはあっても自己犠牲することは無い
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 21:27:17.68ID:isRPaaiP0
>>754
次の試合「3の3」以上なら乗るがね
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 21:29:00.25ID:ZEaNsGo70
>>750
アスレチックスに抜かれて最下位の
エンゼルスの借金が31になりましたなぁ
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 21:30:41.34ID:ZEaNsGo70
>>746
待球やアシストは基本盗塁のサイン出たときだからなぁ
2024/09/22(日) 21:33:41.01ID:j72nGrNn0
大谷はホームラン打つしかない
とにかく打ちまくれ
パドレス戦は打てない可能性が高い
明日打たないと同じパドレスとの最終3連戦しかなくなるぞ
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 21:41:58.03ID:LcBhkc6y0
>>760
今日は打ち頃ストレートをあっさり見送ったな。
そのあと難しい球に手を出す悪循環。

あしたはあっさり決めて欲しい。
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 21:47:17.74ID:ZEaNsGo70
今日のセンター前もセンターに好捕されそうになったし
1打席目の三遊間ヒット性もショート位置にいたサードのゴロになったし

打率上げるには誰も取れないホームランを狙ったほうがよいな。
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 21:49:54.66ID:isRPaaiP0
>>762
狙って高確率で打てるなら、それがいいんじゃないかね
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 21:50:06.56ID:oiHFv+Ki0
日本人なら王貞治の55本は大谷も意識してるだろうな
村上が56本だから57本を最終目標にして57-57だな
2024/09/22(日) 21:50:24.98ID:W1NvKSvU0
明日は山本に頑張って貰って温存出来たリリーフで勝つ
運良くパドレスが負けてくれれば儲けもん
まあ30球団最弱のホワイトソックスだからパドレスが勝つと思うけどさ
ゲーム差3のまま首位決戦で勝負をつけようじゃないか
本拠地ドジャースタジアムで優勝を決めたい
2024/09/22(日) 21:50:41.79ID:TBJ30bIh0
やはり一昨日の試合は八百長だったんだな
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 21:51:04.45ID:j7yQY8tH0
オワコンやきう
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 21:53:50.57ID:j7yQY8tH0
>>65
やき豚のダルビッシュ、村上、吉田、佐々木全員10万ぐらい減ってるよ。増えたのは大谷だけ
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 21:54:43.04ID:j7yQY8tH0
今永て奴はそもそも12万人しかいなくて、その辺のインフルエンサーのがよっぽど有名w
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 21:54:58.01ID:R9kqA5TH0
>>34
最終的に点に繋がらない盗塁ってやる意味ないよね
2024/09/22(日) 21:55:16.11ID:78SXVT440
あと16塁打で400塁打になるから
7安打、3本塁打
or
8安打、2本塁打、2二塁打
は打って欲しい
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 21:56:56.20ID:hvCNwaju0
>>767
オワコンなのに何で気になるのw
2024/09/22(日) 22:05:21.52ID:PKmJEsKC0
5050達成したら急激に冷めてきた
おかしなものだね
2024/09/22(日) 22:06:36.30ID:8WB+tPNs0
残り7試合でまだマジック消えるんかw
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 22:07:12.32ID:isRPaaiP0
>>771
それでは100長打に届かない
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 22:07:48.05ID:NgU0uQqb0
松井からサヨナラホームランとか痺れる
2024/09/22(日) 22:47:26.24ID:+h/Uzywn0
>>776
松井さんは負けてる時にしか出てこないからね
もう監督の信頼は無くしてるから重要な局面では使われないかと思う
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 22:53:08.02ID:CUy7rT3q0
日本人は大谷の記録しか興味ないから問題ないぜ
極論チームがワールドシリーズいけても大谷が活躍しなきゃ誰も気にしなくなる
2024/09/22(日) 22:56:28.13ID:cpaqQiJQ0
きりよく ゴーゴーゴーゴーで終わろう
2024/09/22(日) 23:02:36.59ID:L9yeeY8p0
>>760
打てないというより、打たせてもらえない、だろ?
2024/09/22(日) 23:03:16.21ID:IR8qEwKz0
>>764
日本人なら、って
生まれてもいない頃の日本人の日本の記録なんて意識するわけないじゃん
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 23:05:35.19ID:RfVhz5aM0
>>771
ホームランは4塁打じゃねえの
2024/09/22(日) 23:11:26.17ID:t/XcgTpa0
>>778
これは確かにある
ドジャースが勝っても大谷が打ってなきゃツマラナイ
大谷が打てばドジャースが負けても嬉しい
大谷も打ってドジャースも勝つのが理想ではあるが、基本野球の勝率は6割前後、そんなにうまくはいかない
2024/09/22(日) 23:18:41.30ID:IR8qEwKz0
>>756
盗塁を待つなんて日本人の発想とか
なんかベッツやフリーマンの言ってることを全否定してるなあ
2024/09/22(日) 23:20:43.46ID:Srg4cMNT0
1年目で全部夢叶うってのもなあって思ってる
ワールドシリーズ制覇してしまったら来年から何を目標にするんだよ
786!「donguri」
垢版 |
2024/09/22(日) 23:22:51.05ID:C3iUwX1L0
大谷ってパワーがあって足が速くて160km投げるだけじゃん


しゅごいね
2024/09/22(日) 23:24:07.83ID:78SXVT440
>>785
史上初のハンク・アーロン賞とサイ・ヤング賞の受賞者になること
2024/09/22(日) 23:26:21.15ID:GVtDVHGn0
後はワールドシリーズのリングだけだ
その時の相手チームのマウンドに藤浪が立ってたりしてな
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 23:31:02.08ID:t+KV4RRC0
漫画だったらワールドシリーズで最後ピッチャーで優勝する
2024/09/22(日) 23:36:31.44ID:gk/KAwn/0
さっき過去動画でエンゼルスのユニフォーム姿を見て何か違和感あった
まだ1年経ってないのにドジャース姿が見慣れてしまったなー
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 23:37:00.45ID:71SbbJMD0
もう記録のことなんか気にしてないだろ
52-53とか破られるはずがない
王の55とか村上の56とかさあ
出してくるなよ
メジャーの話でしょ
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 23:38:52.48ID:71SbbJMD0
>>789
その代わり肩壊して最終回
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 23:41:03.73ID:McYNq0ka0
>>787
ttps:/images.footballfanatics.com/atlanta-braves/mens-nike-official-cooperstown-jersey-atlanta-braves_ss5_p-14405501+pv-2+u-fqz9tqgabqop3f9h0dfx+v-tuswp7v44cv1ikwi0wk1.jpg
2024/09/22(日) 23:51:56.02ID:iRtWRPT40
なるほど三苫の試合中ね
なんかアンチレスが減ったなぁと思ったらそういう事か
分かりやすw
2024/09/22(日) 23:57:54.95ID:uo/jNi7q0
55-55いけそう
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/22(日) 23:58:13.83ID:YVNDBOGZ0
>>794
そんなことないから
俺はサッカーも大谷翔平も好きだ
2024/09/23(月) 00:16:57.09ID:bCZjNBl00
マジック、消滅
フワちゃんかよ!
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/23(月) 00:22:59.69ID:AkUMTgwW0
>>785
まずは連覇。
そしてスリーピート。
そこまでは既定路線でしょ。
レジェンドと言われてる選手は皆そこまで到達する。
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/23(月) 00:41:12.10ID:Ztedo2Pd0
>>790
あるあるwww
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/23(月) 01:04:48.89ID:7dATGIpK0
>>798
やきうはバスケみたいに5人でやるスポーツじゃないでしょ
面倒だから説明しないけど
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/23(月) 01:13:08.24ID:AkUMTgwW0
>>800
目指すならだよw
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/23(月) 01:24:06.16ID:eZHVmi/L0
さあポンコツのダルをフルボッコで引退に追い込もう
2024/09/23(月) 03:46:45.12ID:Y3afB0au0
メジャーで
投手での活躍無理じゃね?

デグロムとかカーショーでもすぐ怪我するし

突出した活躍て打者しか無理な気がする
2024/09/23(月) 03:47:23.06ID:Y3afB0au0
メジャーで
投手での活躍無理じゃね?

デグロムとかカーショーでもすぐ怪我するし

突出した活躍て打者しか無理な気がする
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/23(月) 04:21:41.46ID:h+h08S5t0
サカ豚どうすんのこれ

この半年でのインスタフォロワー
大谷 170万→800万
三笘 149万→139万
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/23(月) 04:26:53.52ID:OlrhgYMx0
ランナー1塁3塁で見逃し三振した大谷翔平のせい
2024/09/23(月) 04:59:26.04ID:zKdJM+Z50
>>501
ハムショーで実況を楽しんでください
2024/09/23(月) 05:31:38.79ID:8VsbBZo90
山本いきなり打たれたな
2024/09/23(月) 05:35:18.57ID:8VsbBZo90
>>808
初回に
3安打2四球3失点で35球
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/23(月) 05:38:02.95ID:ThCjiloc0
あかんなー

ダルビッシュには悪いが負けてくれ
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/23(月) 05:38:08.22ID:W1QzpZmU0
55本とか贅沢言わんから3割乗せてくれ
2024/09/23(月) 05:38:43.70ID:8VsbBZo90
1回裏
大谷ベッツ連続ヒットも
フリーマン併殺打で無得点
2024/09/23(月) 05:41:02.80ID:Tl144eNv0
>>810
2024/09/23(月) 05:48:08.95ID:CPjG88Ho0
>>813
今日パドレスはダルビッシュが先発だろ
3回入ってノーヒット

今日ドジャース負けてパドレス勝てば
2ゲーム差でドジャースとパドレス3連戦
2024/09/23(月) 05:51:03.94ID:3xmKD/RU0
ダルビッシュ3回に初ヒット
ソロホームランで1対0
2024/09/23(月) 05:52:47.05ID:3xGDt3Yh0
ドジャース無死からヒットも今度はエドマンが併殺打
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/23(月) 05:55:57.34ID:Qn/+q7ey0
最近ダボ多すぎだな
2024/09/23(月) 06:01:12.46ID:zy4upH7c0
もう山本はダメだな
MLB史上最悪の不良債権だわ
使えない
2024/09/23(月) 06:03:31.99ID:pfBaFepC0
パドレスあっという間に同点にしたな
2024/09/23(月) 06:04:06.15ID:wt0aSkFS0
どうせプレーオフもあっさり負ける
投手陣が子どもレベル
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/23(月) 06:06:20.53ID:ThCjiloc0
>>818
なんで取ったんだろうなー
WBC見てたらいらねーってわかるよな山本
2024/09/23(月) 06:06:36.34ID:rk09cWl40
>>820
去年のワールドチャンピオン、レンジャーズも
投手陣が子どもレベルだったな
打撃でワールドチャンピオンになった
2024/09/23(月) 06:07:01.98ID:bjzwQSJU0
最高と最低抱えるダジャースか
2024/09/23(月) 06:07:27.34ID:rk09cWl40
>>821
ダルビッシュより全然防御率いいけどな
2024/09/23(月) 06:13:40.19ID:BpZ+I8yo0
大谷またヒットから盗塁成功
2024/09/23(月) 06:15:44.70ID:zy4upH7c0
フリーマン大ブレーキ
2打席連続でチャンスにゲッツー
2024/09/23(月) 06:16:50.15ID:Tl144eNv0
3イニング全部ゲッツーかいな
2024/09/23(月) 06:16:51.04ID:wt0aSkFS0
フリーマン重症やな
2024/09/23(月) 06:16:54.52ID:+rzywcnN0
ドジャース3回
1アウト満塁からフリーマン
ドジャース3イニング連続併殺
2024/09/23(月) 06:19:13.78ID:zy4upH7c0
山本3回4失点で降板
球数制限に到達はしてないのに降板
2024/09/23(月) 06:20:06.30ID:wt0aSkFS0
さらにジョーケリーかよ
2024/09/23(月) 06:21:08.64ID:/O7Kse5g0
選手名 回 球 安 振 四 死 失
山本 由伸 3 79 5 4 3 0 4
ジョー・ケリー 0.0 1 0 0 0 0 0
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/23(月) 06:22:35.65ID:ThCjiloc0
どうすんだ山本
ドジャース史上最悪の契約になるぞ
2024/09/23(月) 06:23:04.24ID:ghR0TsPc0
>>818
レンドンてやる気なしが既にいるからそれはない
2024/09/23(月) 06:23:22.09ID:TJSmDsBm0
>>818
井川には負けるだろ
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/23(月) 06:24:04.90ID:f5X4e0E+0
>>835
井川ってそんなお高くなかったでしょ?
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/23(月) 06:24:09.16ID:kO7bHcfM0
山本ひでーな
連敗確実だな
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/23(月) 06:34:03.73ID:9Ou0Hzqx0
今永いいね👍
2024/09/23(月) 06:35:05.77ID:EkwSiGQN0
ホワイトソックスが勝てるとは思えねーな
どうせならダルビッシュ勝ち投手にしてくれ

i.imgur.com/zFFuI8f.png
2024/09/23(月) 06:35:33.64ID:EkwSiGQN0
>>838
山本より防御率悪いけどね
2024/09/23(月) 06:40:07.49ID:78ZPViV90
ホワイトソックス追加点
2024/09/23(月) 06:43:44.43ID:zy4upH7c0
5回終了時点 ドジャース1-4ロッキーズ
大谷3打数2安打1盗塁
2024/09/23(月) 06:49:24.69ID:zy4upH7c0
ロッキーズ追加点1-5に
2024/09/23(月) 07:12:36.17ID:ghR0TsPc0
>>840
今日の結果入れても山本の方が防御率上なのか?
本当に?
2024/09/23(月) 07:16:11.10ID:FFrvI4lF0
チャンスもあったのに、今日はちぐはぐだ
パドレスも勝ちそうだし...
2024/09/23(月) 07:16:32.92ID:qTdvrCFb0
ドジャースはプレーオフ行けるの?
2024/09/23(月) 07:20:22.18ID:D6oQfdA70
>>844
上だろ
山本は今日終わって2.97
今永は3超えてる
2024/09/23(月) 07:22:06.10ID:imCGQ0Tz0
記録追ってる奴いるとチーム弱くなる、イチローのいたとことか
2024/09/23(月) 07:23:16.95ID:zy4upH7c0
ドジャース3-5ロッキーズ
2024/09/23(月) 07:23:48.62ID:0MFn5Jl70
パドレス追いついたな
2024/09/23(月) 07:24:49.50ID:zy4upH7c0
大谷4打数3安打2盗塁
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/23(月) 07:28:54.03ID:TKgUuC/N0
3割到達
.310までいけばまだわからん
2024/09/23(月) 07:29:27.82ID:zy4upH7c0
ドジャース4-5ロッキーズ
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/23(月) 07:31:19.74ID:TKgUuC/N0
盗塁がムダになってなくていいわ
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/23(月) 07:32:48.11ID:TKgUuC/N0
もう1打席まわる
また劇的なやつくるかも
2024/09/23(月) 07:32:49.97ID:zy4upH7c0
7回終了
ドジャース4-5ロッキーズ
2024/09/23(月) 07:33:12.17ID:FFrvI4lF0
>>853
大谷の2盗が生きたね
逆転できるといいなぁ
2024/09/23(月) 07:38:53.65ID:zy4upH7c0
パドレスは勝った、負けられない
残り2回、ここで逆転だ
2024/09/23(月) 07:39:33.15ID:edqrrTtH0
>>858
9回に大谷に回るな
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/23(月) 07:41:34.49ID:9Ou0Hzqx0
>>847
今日で今永は2.91
2024/09/23(月) 07:48:44.72ID:S9HeEV2T0
そんな短期の浮き沈みで見て何が意味あるのか?
2024/09/23(月) 07:52:56.50ID:ghR0TsPc0
>>861
今永は既に規定投球回数クリアしてるんだから短期じゃねーよw
2024/09/23(月) 08:00:50.42ID:WsMmUkLB0
9回の裏
1点差で大谷からか

当然ホームランは打たれたくないだろうが
きわどい所攻めてフォアボールになったら盗塁される

いやらしいな
2024/09/23(月) 08:02:59.86ID:Tl144eNv0
意味のある同点ソロムラン
2024/09/23(月) 08:03:53.63ID:FFrvI4lF0
今日は打線がピリッとしないし、一発打っちゃっていいのよ〜
2024/09/23(月) 08:04:51.64ID:Tl144eNv0
大谷ベッツ
アベック弾でサヨナラ
2024/09/23(月) 08:07:09.87ID:FFrvI4lF0
ベッツはライバル心剥き出しだなw
勝利おめ
2024/09/23(月) 08:08:40.94ID:PeqQDdV50
9回裏から見始めたらホームラン2発でサヨナラ勝ちワロタ
一番美味しいところだけ見れた
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/23(月) 08:12:24.89ID:qxnORKSx0
>>868
けっこうなこと

2001イチロー127を抜く128得点
2001イチロー56にあと1と迫る55盗塁
2001ボンズヘルトンソーサゴンザレス以来の400塁打まであと9
2001ボンズヘルトンソーサゴンザレス以来の100長打まであと6
打率はとりあえず3割に乗った
2024/09/23(月) 08:14:35.36ID:4Bx0B82H0
>>867
ライバル心なんかないよ
大谷は別格だと言ってるし
2024/09/23(月) 08:21:32.13ID:ghR0TsPc0
>>868
ヤマモロのダメダメ投球見てフリーマンの併殺2連発見てもやもやした気持ちがないと、
9回裏の連発サヨナラの喜びは半減かと
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/23(月) 10:05:33.67ID:8+bhMjlQ0
雑魚P狩りしてるだけか
2024/09/23(月) 14:05:57.93ID:BPUZW+2m0
最後のピッチャー、
8月にメジャー上がったばかりで
前日ドジャースから初セーブ取ったばかりピッチャーだったのね
いきなり2者連続ホームランの洗礼
2024/09/23(月) 15:37:25.85ID:fUJzcAGO0
大谷に対しては本当はもうちょい外のアウトローに投げたかったんだろうが、少し中に入っちゃったな
ただ100.6マイルのインハイ際どいところを打ち返した次のベッツは流石の一言
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/23(月) 21:41:09.71ID:I+4ceiiG0
>>873
しかし成績みると

9回2/3投げて
自責2(大谷とベッツのホームランのみ)
被本塁打2 (大谷とベッツのみ)
被安打5(うち、2安打が大谷とベッツ)

161キロのシンカーとフォーシーム
145キロのスプリット

最終3連戦でリードされてて
こいつ出てきたらやっかいだな。
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/24(火) 03:26:30.91ID:OyITsQWH0
大谷がラッキーなの敬遠が減りそうな事
普通は敬遠や四球が増える筈だけど
それを許さない雰囲気が出来てる
マーリンズの監督様々
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/24(火) 03:47:27.35ID:xlkqsdyx0
ベッツがこうやって打つから大谷翔平が勝負してもらえるんだよ坊や
2024/09/24(火) 07:23:44.97ID:tU7pEEeP0
早くベッツと仲直りさしてほしい
トラウトみたいな距離感でいくのかな?
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/25(水) 00:45:17.08ID:Uko6j+Pb0
イチローでも良くて40盗塁くらいだったからな
2024/09/25(水) 00:59:22.79ID:PQGfRbN40
最近のベッツはちょっと大谷に嫉妬してるっぽい雰囲気がある
インタビューで大谷にことばかり聞かれるのもうんざりしてる様子だし

まあしかたがないよね
2024/09/25(水) 07:16:37.92ID:hTajUp+X0
松井は近い将来孫の顔見れるのに





種無しゴキローさんは永久に孫の顔見れないの笑うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ずっと応援してたゴキ婆さんも悲しんでるわwwwwwwwwwwww
2024/09/25(水) 17:38:14.19ID:o0tNDEpP0
>>5
3位は知らない
4位のネイマールだけ雑魚感が半端ないw
2024/09/25(水) 17:42:57.50ID:o0tNDEpP0
ゴロ井不出来は殿堂入りは到底無理なんだよなぁ
イチローさんは既に満票かどうかが話題になるレベル
どうして天と地ほどの差が開いたwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況